2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーチ理系の俺がマーチ理系順位教えてやるからこい

1 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 23:31:46 ID:WqX/yFof.net
明治>中央=立教>青山>法政

2 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 18:44:56.27 ID:f6nU7ZEq.net
ちなみに主はどこ?

3 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 22:07:38.23 ID:fbwZFMPo.net
適当すぎだろw
真面目な順位はこれな

理科大明治>中央法政>青学>立教学習院


よく考えてみてもみなくても、こうなる

4 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 22:12:29.10 ID:7YeCIBux.net
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
◆2020年◆ 2019年◆2018年◆2017年◆2016年◆2015年
@東大249@ 東大307@東大329@東大372 @東大433 @東大459
A京大131A京大126A京大151 A京大182 A京大183A京大151
B早大90 B早大 97B早大111 B早大 123B早大133B早大148
C北大69 C北大 81C東北大82 C阪大  83C慶大 98C慶大 91
D東北大65D東北大75D慶大 82 D北大  82 D東北大85D東北大66
E中大60 E慶大 75E北大 67 E慶大  79E阪大 83E阪大 63
F立命大59F九大 66F阪大 55 F東北  72F北大 82F中大 58
G岡山大56G中大 59G中大 50 G九大  67G九大 63G北大 54
H東工大51H阪大 58H神戸大48 H中大  51 H中大 51H一橋大54
I名大51 I岡山大55I岡山大45 I一橋大49 I東工大49I東工大53

5 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 22:12:29.66 ID:7YeCIBux.net
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
◆2020年◆ 2019年◆2018年◆2017年◆2016年◆2015年
@東大249@ 東大307@東大329@東大372 @東大433 @東大459
A京大131A京大126A京大151 A京大182 A京大183A京大151
B早大90 B早大 97B早大111 B早大 123B早大133B早大148
C北大69 C北大 81C東北大82 C阪大  83C慶大 98C慶大 91
D東北大65D東北大75D慶大 82 D北大  82 D東北大85D東北大66
E中大60 E慶大 75E北大 67 E慶大  79E阪大 83E阪大 63
F立命大59F九大 66F阪大 55 F東北  72F北大 82F中大 58
G岡山大56G中大 59G中大 50 G九大  67G九大 63G北大 54
H東工大51H阪大 58H神戸大48 H中大  51 H中大 51H一橋大54
I名大51 I岡山大55I岡山大45 I一橋大49 I東工大49I東工大53

6 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 23:13:43.94 ID:xBTsIU6D.net
>>3
マーチ理系の話なのに理科大入れてガイジだろ糞明治w
当然理科大>明治だし
立教>明治や

7 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 18:31:14 ID:JPKxHP0c.net
せやな、明治はハッタリ芸能大学だし理系は不要

8 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 22:20:44.25 ID:PO4FKa7C.net
上智理工・理科大理・工>理科大理工>理科大先進工=明治理工>立教理=中央理工=青学理工>法政

9 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 22:50:32 ID:+H/iqF1p.net
>>1
青学と立教がそんなに高いわけねーだろ(笑)

10 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 23:18:42 ID:qjjYyJfm.net
>>8
理科大理系全学部>明治理工な
理科大と明治理工では越えられない壁がある

11 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 23:19:01 ID:qjjYyJfm.net
明治って本当勘違いが酷いよな

12 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 21:07:28.77 ID:enN9/hUB.net
明治>青学>法政>立教>中央
だな。



2020年度用河合塾偏差値 3科目一般偏差値  A方式 (2020/01/22)
https://www.keinet.ne.jp/sp/rank/index.html

私立 <理系>
明治大 58.54(理工、農)
青学大 57.00(理工)
法政大 56.92(理工、デザイン工、生命科学、情報科学)
立教大 56.88(理)
中央大 56.00(理工)

13 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 22:01:53.51 ID:+sUhGtwx.net
オバンドー吉川は立教数学卒だけど、ドラゴン堀江で数学物理は東大レベル、英語もそれなりに出来るから侮れないな。
それに比べてタワシは努力型なので好感は持てるけど東大レベルなのは歴史でけで、数学だけでなく英語も東大レベルというには物足りない。

14 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 06:43:56.77 ID:iCnS2eXQ.net
河合塾偏差値 理系 学部別 2020.06

61 東京理科 工 61.5
60 東京理科 理 60.83
  東京理科 理工 60.25
  明治大学 農 60※数3無
59 法政 デザイン工 59.16
58 明治大学 理工 58.88
57 青山学院 理工 57.92
  立教 理 57.5
  芝浦工業 建築 57.5
  法政 理工 57
56 工学院 建築 56.88
  法政 生命科学 56.66
  中央 理工 56.5
  法政 情報科学 56.25
  学習院 理 56.25
55 芝浦工業 デザイン工 55
  工学院 工 55

15 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 16:32:47.12 ID:P2Y24gCh.net
塾講やってるけど今は青学に勢いがある。
現場感としても
明治>=青学>立教>中央>法政
だな。

16 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 18:11:04.42 ID:d9EHODNr.net
田中角栄 高小卒1972-
三木武夫 明治大法1974-
福田赳夫 東京帝大1976-
大平正芳 東京商科大(一橋)1978-
鈴木善幸 水産講習所1980-
中曽根 東大 1982-
竹下 早稲田 1987-
宇野 神戸商業大(神戸大) 1989年6月3日〜8月10日
海部 早稲田 1989-
宮沢 東大 1991-
細川 上智 1993-
羽田 成城 1994-
村山 明治 1994-
橋本 慶応 1996-
小渕 早稲田 1998-
森 早稲田 2000-
小泉 慶応 2001-
安倍 成蹊 2006-
福田 早稲田 2007-
麻生 学習院 2008-
鳩山 東大 2009-
菅直人 東工大 2010-
野田 早稲田 2011-
安倍 成蹊 2012-
菅義偉 法政2020-

17 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 21:07:43.30 ID:oluxRLKS.net
>>15
デタラメ過ぎてもうすぐ倒産だな

18 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 11:19:04.33 ID:yOT+cna9.net
法政と中央はもうニッコマと変わらんやろ

19 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 14:04:47.98 ID:Haj5zFMm.net
立教>明治>青学は鉄板だろ。

20 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 15:15:13.04 ID:yOT+cna9.net
立教は下降気味だよ。青学はともかく明治より上は絶対にない。

21 :エリート街道さん:2020/09/27(日) 16:08:33.67 ID:FVXLTQh5.net
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

22 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 15:40:25.10 ID:EIHR3dm/.net
5年以内に理系も
青学>明治になってるかもね
とにかく全体的に青学は勢いがある。
中央と法政はもうなんだかね

23 :エリート街道さん:2020/10/04(日) 19:01:19.38 ID:Wka16SX7.net
明治>青学>立教>中央>法政
文系はもう青学トップなんじゃね

24 :エリート街道さん:2020/10/04(日) 22:37:46.95 ID:Bf4jYILo.net
河合塾最新偏差値9月 学部学科単純平均値
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

個別理系3教科方式(英数理)
明治   58.9 理工58.9
法政   57.3 理工57.0 生命56.7 情報56.3 デザ59.2
同志社 57.2 理工58.5 生命55.8
青学   57.1 理工57.1
中央   56.3 理工56.3
立命館 54.6 理工53.3 生命53.8 情報55.0 薬  56.3

25 :エリート街道さん:2020/10/05(月) 09:39:36.20 ID:Yd8oh7L8.net
明治>立教>青学>中央>法政

26 :エリート街道さん:2020/10/05(月) 09:41:22.63 ID:Yd8oh7L8.net
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2020100100019_4

27 :エリート街道さん:2020/10/05(月) 10:09:50.56 ID:NhAJ4Hqo.net
明治>法政≧同志社≧青学>中央>立命館

河合塾最新偏差値9月 学部学科単純平均値
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

個別理系3教科方式(英数理)
明治   58.9 理工58.9
法政   57.3 理工57.0 生命56.7 情報56.3 デザ59.2
同志社 57.2 理工58.5 生命55.8
青学   57.1 理工57.1
中央   56.3 理工56.3
立命館 54.6 理工53.3 生命53.8 情報55.0 薬  56.3

28 :エリート街道さん:2020/10/05(月) 17:02:48.39 ID:Yd8oh7L8.net
>>27
法政の偏差値を単純に足して4で割るとかバカですかw
だから法政はニッコマの仲間入りと言われる。

29 :エリート街道さん:2020/10/16(金) 20:04:21.13 ID:7+j9E0sc.net
明治>青学≧立教>中央>法政≧芝浦

30 :エリート街道さん:2020/10/16(金) 20:22:53.96 ID:2HFzCvNd.net
>>28
平均が気に入らないならそれでも構わないが、それだと法政デザイン工は明治理工より上ということだね

31 :エリート街道さん:2020/10/17(土) 13:46:57.74 ID:LNRNjGEs.net
>>30
統計を理解していないようで。
平均にも加重平均など色々あるのよ。

32 :エリート街道さん:2020/11/27(金) 18:30:14.75 ID:+xbieQOY.net
明治≧青学>立教>>中央>>>>>>>方正

33 :エリート街道さん:2020/11/27(金) 19:01:50.95 ID:Gzs+tdxc.net
河合塾最新偏差値9月 学部学科単純平均値
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

個別理系3教科方式(英数理)
明治   58.9 理工58.9
法政   57.3 理工57.0 生命56.7 情報56.3 デザ59.2
同志社 57.2 理工58.5 生命55.8
青学   57.1 理工57.1
中央   56.3 理工56.3
立命館 54.6 理工53.3 生命53.8 情報55.0 薬  56.3

34 :エリート街道さん:2021/01/01(金) 10:42:50.99 ID:OJtCyvHA.net
中央は文系も理系もマーチ最下位で、なんかもうね……

総レス数 34
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200