2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完勝】東京の大学 >>田舎の大学【完敗】

1 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 23:52:39.25 ID:+UtqFLsF.net
菅内閣学歴

【党4役】
菅義偉総裁  法政大学法学部
二階俊博幹事長 中央大学法学部
佐藤勉総務会長 日本大学工学部
下村博文政調会長 早稲田大学教育学部
山口泰明選対委員長 日本大学法学部

日大 2名
法政、早稲田、中央 1名

副総理兼財務:麻生太郎 → 学習院大学政治経済学部
総務:武田良太 → 早稲田大学文学部
法務:上川陽子 → 東京大学教養学部
外務:茂木敏充 → 東京大学経済学部
文部科学:萩生田光一 → 明治大学商学部
厚生労働:田村憲久 → 千葉大学法経学部
農林水産:野上浩太郎 → 慶應義塾大学商学部
経済産業:梶山弘志 → 日本大学法学部
国土交通:赤羽一嘉 → 慶應義塾大学法学部
環境:小泉進次郎 → 関東学院大学経済学部
防衛:岸信夫 → 慶應義塾大学経済学部
官房長官:加藤勝信 → 東京大学経済学部
復興:平沢勝栄 → 東京大学法学部
国家公安委員長:小此木八郎 → 玉川大学文学部
行政改革:河野太郎 → ジョージタウン大学国際学部
一億総活躍:坂本哲志 → 中央大学法学部
経済再生:西村康稔 → 東京大学法学部
デジタル:平井卓也 → 上智大学外国語学部
東京五輪・パラリンピック:橋本聖子 → 高卒(駒澤大学附属苫小牧高校)
国際博覧会:井上信治 → 東京大学法学部

東大 6名
慶應 3名
早稲田、上智、千葉、明治、中央、学習院、日大、玉川、関東学院、ジョージタウン 各1名
高卒 1名



これでも地底駅弁に存在価値があるとかwww

2 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 00:23:48.38 ID:r6ZpYUj7.net
いつも通り「東京六大学」率が高っ!
※今回も立教は不在

にしても関西私大の力不足、努力不足は
どういうことだ

3 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 01:31:22.78 ID:9QM44kDS.net
勝負にならない

4 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 01:32:19.84 ID:9QM44kDS.net
当方雑魚駅弁ですが関東学院よりも下を自覚しています

5 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 03:09:00.46 ID:JnvycG8W.net
関東学院>関西学院

日大>立命館

早稲田>関大

上智>同志社

東大>京大

6 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 04:34:23.01 ID:9QM44kDS.net
地方の大学にしか入れなかったことを後悔してる

7 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 05:18:18.73 ID:yarbhbtq.net
昭和54年度共通一次試験元年の受験生でしたね…
九州の進学校じゃない普通科高校の国公立理系クラスにいましたよ。
国公立理系クラスだったけど、共通一次試験には試験科目の多さにブチ切れました。
さいわい英語が得意科目だったので、受験が迫った秋に私大文系に転向したわ…
苦手の国語を棄てて、世界史は暗記で間に合わせて、英語の配点が大きい
法政大学経営学部と慶応法学部を受験したんだ。
東京の私大文系のヒエラルキーすら知らないままに、
結果として慶応法学部のスベり止めに法政経営学部。
入学してから知ったわ…東京の私大文系ヒエラルキーをw
でも、法政大学経営学部は当時の法政にありがちな政治色が無くて良かった。
当時は、まだMARCHという括りもきいたことが無かった…そもそもインターネットが無かった。
あれからもう30年以上が過ぎた。両親も亡くなってもういない。
友人の中には早く亡くなった人もいる。
こんな歳になると、自分が卒業した大学は大事ではあるけど、一方ではもうどうでもいい。

8 :エリート街道さん:2020/09/23(水) 01:00:30.20 ID:ykW8t6uW.net
弟は慶応総合政策蹴って法政グローバル教養
父は早稲田二文蹴って法政法
わいのことは聞かんといてww

9 :エリート街道さん:2020/09/24(木) 17:16:10.67 ID:2isJZykh.net
早慶マーチ底辺の中央>>関関同立頂点の同志社

と同じ図式。正論でもある

10 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 00:48:20.43 ID:AP2ZCi2G.net
0003 名無しさん@恐縮です 2020/09/24 21:55:30
瀬戸大也のほんだし相手

鮎川瑠奈ちゃん(26)
1994年7月28日生
Dカップ
職業CA
法政大学グローバル教養学部2017年3月卒
東京都足立区竹ノ塚の実家住まい(瀬戸大也と逢瀬したラブホの近く)
兄は元ジャニーズJr舞台俳優の鮎川太陽
Twitter垢は@wAyuluNAw(削除済み)
アカウントの意味は「wあゆるなw」
大文字だけ読むと「ANA」

11 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 00:48:55.11 ID:AP2ZCi2G.net
0003 名無しさん@恐縮です 2020/09/24 21:55:30
瀬戸大也のほんだし相手

鮎川瑠奈ちゃん(26)
1994年7月28日生
Dカップ
職業CA
法政大学グローバル教養学部2017年3月卒
東京都足立区竹ノ塚の実家住まい(瀬戸大也と逢瀬したラブホの近く)
兄は元ジャニーズJr舞台俳優の鮎川太陽
Twitter垢は@wAyuluNAw(削除済み)
アカウントの意味は「wあゆるなw」
大文字だけ読むと「ANA」

12 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 01:21:44.23 ID:U388anCt.net
雑魚国公立大学(ザコク)一覧

・北海道  北見工業大 帯広畜産大
・東  北  弘前大 岩手大 秋田大 山形大 福島大
・関  東  茨城大 宇都宮大 群馬大 山梨大
・中  部  新潟大 富山大 金沢大 福井大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大
・近  畿  和歌山大 
・中四国   鳥取大 島根大 岡山大 山口大 徳島大 香川大 愛媛大 高知大 広島大
・九  州  佐賀大 長崎大 熊本大 大分大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
(医歯薬は除く)



以上の大学(特に文系)を卒業しても地方中小零細、公務員にしかなれません
生まれてきてしまったことを後悔し、これからは都市圏私学生に劣等感を覚えながら生きていくように

13 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 01:52:12.10 ID:Q5Xynjac.net
東電OL殺人は慶応だったなw
スーフリでは早稲田女が…

ANAは法政卒が創業者だから何ともw

14 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 02:17:18.35 ID:97SPBKdt.net
東京だと広島大とか岡山大と言っても誰も知らないし
大東文化大学の方がまだマシだろうね
マーチや日大、関関同立には絶対に勝てない

15 :エリート街道さん:2020/09/27(日) 00:03:24.60 ID:BlDEv6vV.net
法政OBOGが各方面で大活躍してる…

16 :エリート街道さん:2020/09/27(日) 00:37:50.38 ID:Q/ISdOqu.net
>>1
副大臣居れたらどうよ?

17 :エリート街道さん:2020/09/28(月) 02:30:53.72 ID:mnr/riq6.net
>>9
底辺中央>同志社の同志社だが
クイズ番組では高学歴枠で扱われとる
ある意味、ボーダーということか

18 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 02:26:38.13 ID:KKXFv8QX.net
>>1
微妙に日大。
日頃虐げられてるだけ
やるときはやる。
日頃虐げられてるだけ

19 :エリート街道さん:2020/10/01(木) 02:40:40.90 ID:9dyXEk7H.net
地底が市役所、駅弁は村役場が定位置

20 :エリート街道さん:2020/10/02(金) 02:31:20.87 ID:nn29BEQG.net
早慶マーチ日大くらいまでは全ての地底駅弁に実績で勝てる

21 :エリート街道さん:2020/10/02(金) 02:56:10.49 ID:gZ39kbt8.net
地方に生まれて生きてると、中学高校あたりで次第にわかってくるのよね。
地元の県庁か市役所、あるいは地元の銀行に就職するのが最高ってね。
それが嫌だったなぁ…高校では国公立理系クラスだったけど、
3年年末に方針転換してマーチへ潜り込んだ。悔いは無い。

22 :エリート街道さん:2020/10/04(日) 04:10:44.82 ID:Ax/t7NnA.net
田舎ではなく地方
または東京以外、が正解だ

23 :エリート街道さん:2020/10/04(日) 11:51:04.63 ID:81cVsEAY.net
見苦しいポン 笑

24 :エリート街道さん:2020/10/04(日) 11:54:04.53 ID:2LwzCj0c.net
白ポンwウマッ!

25 :エリート街道さん:2020/10/07(水) 03:39:43.73 ID:RYIFIZZH.net
大東亜落ちの地方駅弁だがマーチか日大に行きたかった

26 :エリート街道さん:2020/10/07(水) 07:57:07.69 ID:PpntxDt7.net
>>25 地方駅弁は、全国模試3教科で得点率30%未満でも合格できるのが現実だもんね。

27 :エリート街道さん:2020/10/07(水) 10:43:50.85 ID:kPMN8Qrl.net
ていうか、東京独裁主義の末期症状じゃねえの?

28 :エリート街道さん:2020/10/08(木) 01:01:02.09 ID:TjGEDtTC.net
これだけ差がついて悔しいのお
何言っても駅弁じゃ上には立てない
東京の大学>田舎の大学

菅内閣学歴

【党4役】
菅義偉総裁  法政大学法学部
二階俊博幹事長 中央大学法学部
佐藤勉総務会長 日本大学工学部
下村博文政調会長 早稲田大学教育学部
山口泰明選対委員長 日本大学法学部

日大 2名
法政、早稲田、中央 1名

副総理兼財務:麻生太郎 → 学習院大学政治経済学部
総務:武田良太 → 早稲田大学文学部
法務:上川陽子 → 東京大学教養学部
外務:茂木敏充 → 東京大学経済学部
文部科学:萩生田光一 → 明治大学商学部
厚生労働:田村憲久 → 千葉大学法経学部
農林水産:野上浩太郎 → 慶應義塾大学商学部
経済産業:梶山弘志 → 日本大学法学部
国土交通:赤羽一嘉 → 慶應義塾大学法学部
環境:小泉進次郎 → 関東学院大学経済学部
防衛:岸信夫 → 慶應義塾大学経済学部
官房長官:加藤勝信 → 東京大学経済学部
復興:平沢勝栄 → 東京大学法学部
国家公安委員長:小此木八郎 → 玉川大学文学部
行政改革:河野太郎 → ジョージタウン大学国際学部
一億総活躍:坂本哲志 → 中央大学法学部
経済再生:西村康稔 → 東京大学法学部
デジタル:平井卓也 → 上智大学外国語学部
東京五輪・パラリンピック:橋本聖子 → 高卒(駒澤大学附属苫小牧高校)
国際博覧会:井上信治 → 東京大学法学部

東大 6名
慶應 3名
早稲田、上智、千葉、明治、中央、学習院、日大、玉川、関東学院、ジョージタウン 各1名
高卒 1名

29 :エリート街道さん:2020/10/10(土) 17:21:10.86 ID:tsZC96Vs.net
ザコクの地元って、駅の時刻表は平日と休日の区別無いよな

30 :エリート街道さん:2020/10/14(水) 02:57:54.21 ID:LHx6bgZ+.net
マイナーからのしあがる。
これっきゃない
イロモノ、ゲテモノ好きな人事なら好感触

31 :エリート街道さん:2020/10/15(木) 03:51:13.00 ID:afDDCyzD.net
地方卒は地方で完結に帰せ

ラートム

32 :エリート街道さん:2020/10/17(土) 21:53:45.04 ID:BiqiPzcZ.net
駅弁は高卒以下

菅内閣学歴

【党4役】
菅義偉総裁  法政大学法学部
二階俊博幹事長 中央大学法学部
佐藤勉総務会長 日本大学工学部
下村博文政調会長 早稲田大学教育学部
山口泰明選対委員長 日本大学法学部

日大 2名
法政、早稲田、中央 1名

副総理兼財務:麻生太郎 → 学習院大学政治経済学部
総務:武田良太 → 早稲田大学文学部
法務:上川陽子 → 東京大学教養学部
外務:茂木敏充 → 東京大学経済学部
文部科学:萩生田光一 → 明治大学商学部
厚生労働:田村憲久 → 千葉大学法経学部
農林水産:野上浩太郎 → 慶應義塾大学商学部
経済産業:梶山弘志 → 日本大学法学部
国土交通:赤羽一嘉 → 慶應義塾大学法学部
環境:小泉進次郎 → 関東学院大学経済学部
防衛:岸信夫 → 慶應義塾大学経済学部
官房長官:加藤勝信 → 東京大学経済学部
復興:平沢勝栄 → 東京大学法学部
国家公安委員長:小此木八郎 → 玉川大学文学部
行政改革:河野太郎 → ジョージタウン大学国際学部
一億総活躍:坂本哲志 → 中央大学法学部
経済再生:西村康稔 → 東京大学法学部
デジタル:平井卓也 → 上智大学外国語学部
東京五輪・パラリンピック:橋本聖子 → 高卒(駒澤大学附属苫小牧高校)
国際博覧会:井上信治 → 東京大学法学部

東大 6名
慶應 3名
早稲田、上智、千葉、明治、中央、学習院、日大、玉川、関東学院、ジョージタウン 各1名
高卒 1名

33 :エリート街道さん:2020/10/22(木) 01:16:59.84 ID:AlYzHEL7.net
早稲田>地底マーチ日大専修>>>駅弁0w
駅弁は下請けの零細工務店w

【清水建設】@早稲田15 A理科大14 B日本8 C東工大7 D京都,北海道6 F名古屋5
【鹿島】@早稲田12 A東京11 B明治,理科,日本8 E京都7 F北海道6
【LIXIL】@早稲田17 A慶應,明治,同志社12 D立命館11 E中央,法政10
【積水ハウス】@日本23 A芝浦12 B明治,法政11 D早稲田,中央,武蔵,専修8 H慶應,理科大7

34 :エリート街道さん:2020/10/27(火) 02:33:48.11 ID:eobralXm.net
駅弁は高卒以下

菅内閣学歴

【党4役】
菅義偉総裁  法政大学法学部
二階俊博幹事長 中央大学法学部
佐藤勉総務会長 日本大学工学部
下村博文政調会長 早稲田大学教育学部
山口泰明選対委員長 日本大学法学部

日大 2名
法政、早稲田、中央 1名

副総理兼財務:麻生太郎 → 学習院大学政治経済学部
総務:武田良太 → 早稲田大学文学部
法務:上川陽子 → 東京大学教養学部
外務:茂木敏充 → 東京大学経済学部
文部科学:萩生田光一 → 明治大学商学部
厚生労働:田村憲久 → 千葉大学法経学部
農林水産:野上浩太郎 → 慶應義塾大学商学部
経済産業:梶山弘志 → 日本大学法学部
国土交通:赤羽一嘉 → 慶應義塾大学法学部
環境:小泉進次郎 → 関東学院大学経済学部
防衛:岸信夫 → 慶應義塾大学経済学部
官房長官:加藤勝信 → 東京大学経済学部
復興:平沢勝栄 → 東京大学法学部
国家公安委員長:小此木八郎 → 玉川大学文学部
行政改革:河野太郎 → ジョージタウン大学国際学部
一億総活躍:坂本哲志 → 中央大学法学部
経済再生:西村康稔 → 東京大学法学部
デジタル:平井卓也 → 上智大学外国語学部
東京五輪・パラリンピック:橋本聖子 → 高卒(駒澤大学附属苫小牧高校)
国際博覧会:井上信治 → 東京大学法学部

東大 6名
慶應 3名
早稲田、上智、千葉、明治、中央、学習院、日大、玉川、関東学院、ジョージタウン 各1名
高卒 1名

35 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 14:43:31.90 ID:A0s5rzmd.net
出身大学はどこですか?
田舎駅弁:地方の国立大学です。

恥ずかしくて大学名を名乗れない田舎駅弁

36 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 14:52:00.25 ID:A0s5rzmd.net
日大附属より低レベル
日大>広島が確定してしまった

広島大学出身高校ランキング
https://www.minkou.j...hool/graduate/20645/

広島市立舟入高等学校 偏差値61〜65 57人
安古市高等学校 偏差値62 46人
広島大学附属高等学校 偏差値75 28人
出雲高等学校 偏差値60〜66 23人
廿日市高等学校 偏差値57 18人
小倉高等学校 偏差値69 15人
賀茂高等学校 偏差値55 14人
広島城北高等学校 偏差値62 7人
大分豊府高等学校 偏差値62 7人
岡山一宮高等学校 偏差値62 7人

37 :エリート街道さん:2020/11/08(日) 17:55:04.73 ID:hvLXlcOz.net
桜美林高校>>>駅弁に入学するような高校

これが田舎駅弁の頭の悪さを物語る
関東上流江戸桜>>田舎駅弁
ニッコマはさらに二段階上だからな

38 :エリート街道さん:2020/11/08(日) 23:03:33.71 ID:Au6UhY3Q.net
宮廷とかそれに次ぐレベルの駅弁ならまだいいけど、
名も知れんような地方国立行くならマーチの方がいいだろ…

39 :エリート街道さん:2020/12/17(木) 12:11:20.14 ID:+dYPMY1J.net
>>1
一部の医師や経営者、士業などを除けば
周囲の大人の中での一番の勝ち組が地方公務員でモデルケースがそれしかない

田舎では学校では地底や駅弁に進学してノンキャリア公務員になるのが勝ち組という価値観


「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由
知られざる「文化と教育の地域格差」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55353?imp=0

田舎から東大入って絶望した彼に北海道の単科大学教授が伝えたいこと
釧路に戻り「文化と教育の格差」克服を
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55589?imp=0


首都圏だと大東亜帝国は「低学歴」扱いで人権ナシで、マーチでやっと人権ある感じだからな

40 :エリート街道さん:2020/12/17(木) 12:12:13.16 ID:+dYPMY1J.net
吉幾三がヒット曲『俺ら東京さ行ぐだ』を歌ったのは1984年のこと。
この歌は「俺らの村」に文明の利器やライフライン、社会的インフラがないことを自虐的に羅列し、こんな村いやだ、東京に出る、と歌い上げる。

この歌で「村にない」とされたのはテレビ、ラジオ、カラオケの機械などの電気製品や喫茶店、薬屋、映画館、ディスコなどの商業施設。
「たまに来る」とされているのは「バス」と「紙芝居」である。何しろ新聞も配達されず、電話も電気も通じていないのだ。
さすがに1984年の時点でも、よほどの山間か離島でもない限り、こんな田舎は存在しなかった。
そのため、吉の故郷である青森県北津軽郡金木町(現・五所川原市)をはじめとする全国の農村からは抗議が殺到したという。

さて、それから30年以上の年月が過ぎた。

ガスや電気などのライフラインは当時よりもずっと整備され、ネットや通信機器の発達で、
テレビやラジオ、新聞がなくても、いくらでも情報は手に入る。
地方交通網の衰退、買い物難民、限界集落などの問題はあるけれど、都会と田舎の間の生活格差はかなり縮まっている。

ただ、吉幾三が「ない」と歌っているのは目に見える「モノ」に限られ、阿部幸大氏が述べている「文化と教育」ではない。
1984年にも都市と地方で「文化と教育の格差」は存在したはずなのだが。
当時は「モノ」のほうにばかり関心が集中し、「文化と教育」にまで気がまわらなかったせいかもしれない。

今だったら「大学ねえ、短大ねえ、専門学校見たことねえ」
「コンサートねえ、ライブもねえ、来るのは無名の演歌歌手」などと自虐的に歌っているはずである。

田舎から東大入って絶望した彼に北海道の単科大学教授が伝えたいこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55589?imp=0
俺ら東京さ行ぐだ in 1985年
https://www.youtube.com/watch?v=UzRVEQDxiOo
https://www.youtube.com/watch?v=p05RailEPM8

41 :エリート街道さん:2020/12/17(木) 12:16:48.66 ID:+dYPMY1J.net
『俺ら東京さ行ぐだ』 in 学歴板


ハア〜、大学無エ ! 短大無エ!
生まれて大学生を見だごとァ無ェ!

塾も無ェ!
予備校も無ェ!
まったぐ若者ア 俺一人

婆さんと 爺さんと
数珠(ジュズ)を握って空拝む

専門学校も無エ! あるわけねえ!あるわけねえ!
オラの村には学校が無ェ〜!!

俺らこんな村いやだ〜
俺らこんな村いやだ〜
東京へ出るだ〜

東京へ出だなら
銭(ぜに)コァ貯めで
銀座で山買うだ〜

42 :エリート街道さん:2020/12/27(日) 11:09:16.48 ID:eUiiQqiJ.net
出身大学はどこですか?
田舎駅弁:地方の国立大学です。

恥ずかしくて大学名を名乗れない田舎駅弁

43 :エリート街道さん:2020/12/27(日) 12:34:40.71 ID:4sDNj8+9.net
まだマーチのほうがお洒落だよな
駅弁行けるならマーチは余裕だろうし
都会で学生生活満喫した方がいいよ

44 :エリート街道さん:2020/12/30(水) 11:38:49.32 ID:S5TxedJD.net
駅弁は高卒以下

菅内閣学歴

【党4役】
菅義偉総裁  法政大学法学部
二階俊博幹事長 中央大学法学部
佐藤勉総務会長 日本大学工学部
下村博文政調会長 早稲田大学教育学部
山口泰明選対委員長 日本大学法学部

日大 2名
法政、早稲田、中央 1名

副総理兼財務:麻生太郎 → 学習院大学政治経済学部
総務:武田良太 → 早稲田大学文学部
法務:上川陽子 → 東京大学教養学部
外務:茂木敏充 → 東京大学経済学部
文部科学:萩生田光一 → 明治大学商学部
厚生労働:田村憲久 → 千葉大学法経学部
農林水産:野上浩太郎 → 慶應義塾大学商学部
経済産業:梶山弘志 → 日本大学法学部
国土交通:赤羽一嘉 → 慶應義塾大学法学部
環境:小泉進次郎 → 関東学院大学経済学部
防衛:岸信夫 → 慶應義塾大学経済学部
官房長官:加藤勝信 → 東京大学経済学部
復興:平沢勝栄 → 東京大学法学部
国家公安委員長:小此木八郎 → 玉川大学文学部
行政改革:河野太郎 → ジョージタウン大学国際学部
一億総活躍:坂本哲志 → 中央大学法学部
経済再生:西村康稔 → 東京大学法学部
デジタル:平井卓也 → 上智大学外国語学部
東京五輪・パラリンピック:橋本聖子 → 高卒(駒澤大学附属苫小牧高校)
国際博覧会:井上信治 → 東京大学法学部

東大 6名
慶應 3名
早稲田、上智、千葉、明治、中央、学習院、日大、玉川、関東学院、ジョージタウン 各1名
高卒 1名

45 :エリート街道さん:2020/12/30(水) 15:35:14.94 ID:R0W0cYpf.net
>>1
★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)

46 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 01:39:38.91 ID:f8gLvAc0.net
東京の大学↓
地方の大学↓
海外の大学※

47 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 07:55:46.67 ID:Af0mMMyj.net
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/03/03(日) 10:08:37.28 ID:dXsAEwiE [1/2]
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
左 合格 右 進学
早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

国公立 227 210
東京大 22 22
埼玉大 9 8

辞退率
国公立 7%
東京大 0%
埼玉大 11%

学習院 60%
慶應大 61%
早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%
立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%
法政大 95%
中央大 97%

48 :エリート街道さん:2021/02/17(水) 03:28:17.12 ID:PqdfrJL1.net
四国に超名門大学がほしい
超名門校の分校もあり!

という四国人の野望

49 :エリート街道さん:2021/03/15(月) 03:47:04.29 ID:drMPMfXv.net
>>35
国立大は「国立大ブランド」
地方国立は蹴られるけどブランドはブランド

50 :エリート街道さん:2021/03/26(金) 02:29:27.92 ID:3vYbTT3T.net
地方大なんか
履歴書に書けないし他人に言いたくない

51 :エリート街道さん:2021/04/09(金) 00:19:05.11 ID:Rl6LfG9T.net
日本が世界の中心ならば…


海外大学も、地方大学になる。 

日本の地方大学はもちろん地方大学で
やがてコンプレックス炸裂する時期がくる
国立大含めて…

52 :エリート街道さん:2021/04/13(火) 00:12:44.60 ID:jetv3HZc.net
◎やっちゃんねる
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1617874860/

◎紹介
Youtuber「やっちゃんねる(商標登録中、申請者名:関口康春)」
YouTube登録者数14.5万人
書籍出版済、NHK等メディアに複数回出演

◎学歴
高卒後、フリータを経て産業能率大学(都内)通信教育課程卒業
アンチの研究をするべく、国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)を受験するも方向性が違うため断念
自慢は自分の関係者が皆高学歴であること。

◎保有資格及び肩書
TOEIC700点(ちょうどだったかどうかは覚えていない、だれでもとれる)
不正検査士
http://pressrelease-zero.jp/archives/126482
赤面アドバイザー
https://profile.ameba.jp/ameba/yasu-advice/
ボディセラピスト、リフレクソロジスト
https://profile.hatena.ne.jp/kokorokarada-support/

53 :エリート街道さん:2021/05/13(木) 14:27:24.77 ID:x9bOH8wl.net
駅弁でも最上位は大手に行けるんだね

54 :エリート街道さん:2021/05/14(金) 17:35:14.49 ID:NulyXloH.net
今や大阪ですら東京から見たら地方都市。
関西人は関関同立がMARCHと同じレベルと思っているようだが、
偏差値的にMARCHレベルと言えるのは同志社のみで、
残りはMARCH最下位の法政より下らしい。
要するに法政を馬鹿にしていい地方私大は一つの例外を除いて皆無ということです。

55 :エリート街道さん:2021/05/22(土) 03:24:26.41 ID:Edx3rlvY.net
>>42
こらこらリアルすぎだぞw

56 :エリート街道さん:2021/05/27(木) 15:52:45.59 ID:o5J9x9An.net
★2021年★人生の勝者  難関試験大学別合格者トップ10★
  @国家公務員総合職    A司法試験2020    B公認会計士試験
  2020(2019)     ◆ 法科大学院◆予備試験   2020(2019)
 1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
 2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
 3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
 4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
 5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
 6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
 7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
 8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
 9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
   名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )

57 :エリート街道さん:2021/07/19(月) 00:27:44.63 ID:xj7FyDjA.net
もう世の中、通信課程で十分。
東京>地方の差は、なくなる

はずなんだが…半世紀経たないと変化なし

58 :エリート街道さん:2021/09/09(木) 23:54:36.57 ID:nrz6Ot9c.net
桜美林高校>>>駅弁に入学するような高校

これが田舎駅弁の頭の悪さを物語る
関東上流江戸桜>>田舎駅弁
ニッコマはさらに二段階上だからな

59 :エリート街道さん:2021/09/17(金) 15:55:22.39 ID:AEan83Fr.net
勉強はイマイチだったが、指定校推薦で東京の大学に行った高校の先輩は
入学後はハイカラで見違えるような成長を見せたな。
やはり東京の大学は行く価値があると本気で思った!!
おれも和光大目指して頑張るぞ!!

60 :エリート街道さん:2021/09/17(金) 16:01:50.56 ID:dhOuUReV.net
>>1
玉川大学文学部 とか、今の地位とはあまり関係ないんじゃないか?

61 :エリート街道さん:2021/09/17(金) 16:37:30.68 ID:/aLdkRwP.net
>>1
ポンの必死さ 笑

政党の組織と何の関係がある?

62 :エリート街道さん:2021/09/17(金) 16:45:32.10 ID:U4ac+Sdk.net
転職×副業で年収5500万円を稼ぐ32歳の仕事論
https://news.livedoor.com/article/detail/17284763/
年収5000万円超。『転職と副業のかけ算』で大ブレイク、motoさんの「稼いだお金の使い道」
https://zuuonline.com/archives/205755
「共感力」と「自我」がない人は営業に向かない。ビジネスで相手を満足させるための3つの力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00010000-srnijugo-life
「転職は“できること”、副業では“やりたいこと”をする」
motoさん×転職エージェント「Geekly」が考えるこれからの働き方
https://www.geekly.co.jp/column/cat-geeklycolumn/moto_interview-2/
成長する人だけが知っている「金脈」の見つけ方、転職の達人・motoさんに聞く
https://diamond.jp/articles/-/247076
motoさんが垣間見た、年収5000万円超でも届かない「超富裕層の世界」
https://zuuonline.com/archives/205756?cx_recsPosition=articleBottom&cx_recsClickAtclType=normal#cxrecs_s
【moto】「10年で年収を50倍」にしたサラリーマンが語る、無理なく市場価値を上げる方法
https://job.newspicks.com/articles/45

63 :エリート街道さん:2021/09/17(金) 21:26:43.42 ID:YBLHlYlL.net
年収の30-40%は納税しなければならない!

64 :エリート街道さん:2021/09/17(金) 21:45:34.00 ID:Z6NifGfI.net
そう
思春期の都会生活はマジで人生変える

65 :エリート街道さん:2021/09/23(木) 11:53:11.33 ID:9uaB7xhg.net
おら東京さ行くだ!
ところで、1万5000年の歴史 武蔵国人から見たあなたは誰?

66 :エリート街道さん:2021/09/23(木) 12:04:48.28 ID:9uaB7xhg.net
ITバブルの覇王
公立【会津大学】プロのプログラマー養成大学

東京の大学、大学院卒は会津大学出身者の配下に置かれています!!!

67 :エリート街道さん:2021/09/23(木) 12:36:58.94 ID:9uaB7xhg.net
現在:日本国の政治構造

出羽筑前紀伊長門相模摂津国人同盟 

残念ながら、東京の大学出身が理由という訳ではない。

68 :エリート街道さん:2021/09/23(木) 15:03:28.00 ID:9uaB7xhg.net
【就職の勝ち組】
◆ 近畿大学 ◆ 国際教養大学

69 :エリート街道さん:2021/09/28(火) 01:40:21.46 ID:Wcmy91oK.net
世界の東京>その他

世界の東京の大学>その他  という構図

70 :エリート街道さん:2021/10/02(土) 03:38:37.55 ID:0Ont5DUs.net
にしても、
超緊急事態時代の超濃厚政権だっただわさ

総レス数 70
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200