2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン】無差別学歴談義vol.135【雑談】

1 :矢上川:2020/11/22(日) 12:12:47.64 ID:BsYYIzDU.net
Can you hear me?

【魔女でも…】無差別学歴談義vol.132【いいの?】
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1299650894/
【玲】無差別学歴談義vol.132【瓏】
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/joke/1421282417/
【尾木ママでも】無差別学歴談義vol.133【助走つけて殴るレベル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1493302959/

2 :矢上川:2020/11/22(日) 12:32:44.49 ID:BsYYIzDU.net
俺が覚えているコテハン


ぷえだ
廃人さん
もうもう
ありなっち
ドナ
東大寺
すへ
みんとぶるう
よいこ
優秀男前
429
目みたいなやつ
だって
のぞみ
じょうちっち箱舟
法隆寺
フォンノイマン

ホッカル
親方

あいでん
鵺(まみ)
西野(小野真弓)

姉妹

3 :矢上川:2020/11/22(日) 12:33:47.74 ID:BsYYIzDU.net
思い返すとゴミみてえなやつらしかいねえな!

4 :矢上川:2020/11/23(月) 00:37:11.32 ID:g8WwEBpl.net
半年くらいは保守しねえと見つかんないよな。

5 :人科様:2020/11/23(月) 01:41:19.80 ID:MeckT9Po.net
俺入ってねえじゃん

6 :矢上川:2020/11/23(月) 05:11:34.90 ID:g8WwEBpl.net
誰だよw
見たことあるようなないような。

7 :矢上川:2020/11/23(月) 05:15:09.26 ID:g8WwEBpl.net
15年以上経ってっからな。
へたしたら死んでるヤツもいるかもな。

8 :矢上川:2020/11/23(月) 05:17:42.72 ID:g8WwEBpl.net
コテハンやっててよかったって思うのはさ
15年前のやりとりとかちゃんとログに残ってんだよな。
名無しでも残りはするけど、検索できねえもんな。

9 :矢上川:2020/11/23(月) 05:32:36.56 ID:g8WwEBpl.net
絡んでたはw
しかも似たようなやりとり

840 : 人科様[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:28:39 ID:ffLFURHv [2/3回]
左の病気はまあ分かるとして
ykんつうのがそっちか
オイオイ10年いついてんのかw
841 : ykn[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:22:05 ID:WOKxHciZ [1/1回]
皆そこそこうまくやってるんだろう
842 : 人科様[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 00:03:01 ID:ffLFURHv [3/3回]
ちみは公務員だな
843 : ykn </b>◆4fsehOM0r9.L <b>[] 投稿日:2011/01/12(水) 00:26:49 ID:d7hwdS7z [1/2回]
公務員はこんな時間に帰宅しない
844 : 人科様[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 05:06:08 ID:5C20zgQb [1/1回]
リーマンかよ
845 : しにく[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 21:44:03 ID:lvIYvXWI [1/1回]
コノ人本当に人科なの?
846 : ykn </b>◆4fsehOM0r9.L <b>[] 投稿日:2011/01/12(水) 23:04:34 ID:d7hwdS7z [2/2回]
そもそも人科って誰だっけっていうね
847 : 人科様[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 02:40:28 ID:w3h2bjHj [1/3回]
10年いてこの程度か

10 :人科様:2020/11/23(月) 11:30:02.80 ID:MeckT9Po.net
低学歴は不摂生の果てに短命だろうからな

11 :人科様:2020/11/23(月) 11:31:10.68 ID:MeckT9Po.net
>>9
マニアかよ

12 :人科様:2020/11/23(月) 11:31:52.77 ID:MeckT9Po.net
1行あけ荒らしの対策で
読み取れん時あるでな。
すまんのう

13 :人科様:2020/11/23(月) 11:33:28.58 ID:MeckT9Po.net
つうかメインのどなとか言う
かなしいおっさんが高卒だと判明してネタスレになって終わったんだよ。
あとはどっか別スレから流れてきた雑魚大卒のくせにいきってたやつの吹きだまりだったはず

14 :矢上川:2020/11/23(月) 12:20:02.30 ID:g8WwEBpl.net
検索したらでてくるよ。
ドナたん参上なのでつwww

15 :人科様:2020/11/23(月) 12:55:28.74 ID:MeckT9Po.net
しんだかもしれんといえばそいつでつw

16 :矢上川:2020/11/23(月) 14:29:45.73 ID:g8WwEBpl.net
20年前に40代のイメージだったよ。

17 :エリート街道さん:2020/11/23(月) 14:58:34.02 ID:vt+qiOrj.net
引退したら学歴板にもう戻ってくる必要がない
卒業した中学や高校を訪問して教員や在校生たちから煙たがられるOBOGみたいなもん

15年前の老害コテは学歴板には不要

18 :矢上川:2020/11/23(月) 15:09:16.49 ID:g8WwEBpl.net
キミが20代前半までの若者なら、
あれほどいた高学歴コテハン達の15年後がどうなったかって
よそでは聞けない中々ためになる話がここで聞けると思うけどな。
ただ、その価値って逆説的に20代の時にはわかんねえんだよな。分かるよ。

19 :エリート街道さん:2020/11/23(月) 15:15:40.08 ID:vt+qiOrj.net
学歴だけを誇るコテの雑談スレッドは令和の今はまったく伸びないので結構です。
コテに読ませるだけの文章力がなければ意味がない。

意味のない雑談スレが
始終ageになっていると板が汚れますし、やらなくて結構ですよ。

そんなスレッドは誰も望んでいません。

どうぞお引き取りください。

20 :矢上川:2020/11/23(月) 15:18:27.33 ID:g8WwEBpl.net
もしかして、俺って文章力ない?

21 :エリート街道さん:2020/11/23(月) 15:22:40.26 ID:vt+qiOrj.net
今の若い子は5chなんか見ませんよ。
youtubeか専門サイトをお金払って見ていますよ。

22 :矢上川:2020/11/23(月) 15:24:10.78 ID:g8WwEBpl.net
学歴板に来なくなる理由って、いろいろあると思うんだよ。
仕事とか諸々が忙しくなって可処分時間がなくなって、ってやつが多いと思うけど、
そもそも年齢いくにつれ学歴の重要さってどんどん薄れていくってのもあるんだろうな。
あとさ、例えばGoogleの社員って学歴の話しないと思うんだよ、だって今Google社員なんだから。

23 :矢上川:2020/11/23(月) 15:26:20.15 ID:g8WwEBpl.net
youtubeは俺も見てるよw
もう一回の人生じゃ見きれねーくらい面白い動画あるよな。

24 :人科様:2020/11/23(月) 15:27:43.03 ID:MeckT9Po.net
大人な意見連発や

25 :矢上川:2020/11/23(月) 15:40:57.31 ID:g8WwEBpl.net
自分の例でいうと、学歴板が懐かしくなって覗きに来るのって3年に1回くらいのペースだったから、
こっから3年保守すれば当時のみんなの目にだいたい網羅的に触れられるってことになるな。
まあ、やるだけやってみるか。

26 :矢上川:2020/11/23(月) 20:15:36.74 ID:g8WwEBpl.net
ちなみに俺は、15年前とあんまり変わってない
まだリーマンだし、まだ独身だよ。
ついでにまだ童貞だよ、と言いたいところだけど、一応一緒に住んでる人がいる。

27 :矢上川:2020/11/24(火) 13:56:50.19 ID:Kd29GhmM.net
おはよんぬ。
まじで半年以上在宅だわ

28 :矢上川:2020/11/25(水) 14:41:51.44 ID:zYT63ECk.net
(・3・)

29 :人科様:2020/11/26(木) 03:35:10.04 ID:AFeKWGOf.net
>>26
彼女持ちで童貞かよ

30 :矢上川:2020/11/26(木) 12:25:20.35 ID:rB6qctPr.net
心はね。

31 :人科様:2020/11/27(金) 15:40:06.38 ID:nw3P7ZOd.net
はよ家買って結婚せえよ

32 :矢上川:2020/11/28(土) 04:10:04.76 ID:d0R35xsI.net
もう家は買ったよ。

33 :矢上川:2020/11/29(日) 19:07:43.97 ID:RoFWn7Mo.net
今年のFNS歌謡祭はなんかすごそうだ
ライブとかが無くなって新曲を大々的に発表できる場所がどんどん減ってるから力の入れ方が変わってきてんだろうな

34 :矢上川:2020/12/02(水) 00:40:20.66 ID:UCrprDjI.net
面接へゆくぞ!

35 :矢上川:2020/12/03(木) 18:03:34.25 ID:Acj0rz5V.net
面接おわたぞ!

36 :矢上川:2020/12/03(木) 23:46:39.68 ID:t0ogMgbP.net
3年保守すんの結構きつくねーか?

37 :人科様:2020/12/04(金) 04:03:46.53 ID:crHeRl8d.net
無職で家買ったのか
たいしたもんだ

38 :矢上川:2020/12/08(火) 13:03:31.34 ID:RyvbPCA+.net
無職ちゃんねん!

39 :矢上川:2020/12/12(土) 17:37:17.44 ID:Oty7Yqyi.net
退職まで何をしようか…

40 :矢上川:2020/12/19(土) 03:03:10.39 ID:dvmuxUH1.net
リモート忘年会をしたゾ!

41 :矢上川:2020/12/24(木) 23:49:19.62 ID:6TNhKNc7.net
めりくり!

42 :矢上川:2021/01/01(金) 23:50:16.01 ID:eVefuKQs.net
あけおめことよろ( ゚д゚)ノ ヨロ

43 :矢上川:2021/01/08(金) 06:15:04.67 ID:XuB4BBjd.net
まだ初詣できてねーよ。

44 :矢上川:2021/01/17(日) 16:43:28.28 ID:l7CMrT3k.net
ふわトロオムライス

45 :人科様:2021/01/21(木) 02:52:03.36 ID:QUq2/9qD.net
偉い。

46 :矢上川:2021/01/21(木) 07:26:40.32 ID:c/MpHhAm.net
(*´σー`)エヘヘ

47 :矢上川:2021/01/29(金) 16:49:04.73 ID:Wk+QNavZ.net
自分らでウイルス流行らしといてワクチン売りつけるとかアンブレラ社もびっくりのマッチポンプやな

48 :矢上川:2021/02/07(日) 00:03:50.23 ID:iurH4dD8.net
こんな誰もこねーこと、ある?

49 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 05:52:56.18 ID:DvJ9iYs8.net
カキコ

50 :矢上川:2021/02/07(日) 06:10:27.95 ID:iurH4dD8.net
おい!誰だよ!!Can you hear me?
please respond!

51 :人科様:2021/02/09(火) 02:53:41.27 ID:srBvw1pR.net
つうか早慶ブランドも終焉を迎えつつつあるな

52 :矢上川:2021/02/09(火) 09:38:13.98 ID:8PffYtPv.net
そうなんだ。少子化の影響なのかな(・・?
結局何人蹴落としてきたかだよな、才能の価値は

53 :人科様:2021/02/09(火) 10:12:05.02 ID:srBvw1pR.net
さすがエリート街道

54 :矢上川:2021/02/09(火) 10:38:23.03 ID:8PffYtPv.net
しがないエンジニアだよ。

55 :矢上川:2021/02/13(土) 09:42:35.67 ID:ejtro9zz.net
森ちゃんお爺ちゃんなんだから許してやれよ

56 :矢上川:2021/03/06(土) 16:07:40.11 ID:Sn2aFDU6.net
やべええ保守忘れてた!!!
すまん!

57 :人科様:2021/03/06(土) 18:39:52.20 ID:WeofdP0y.net
あー金が欲しい

58 :矢上川:2021/03/08(月) 23:26:38.70 ID:vpM2oueM.net
退職金貰ったよ

59 :人科様:2021/03/09(火) 06:33:56.41 ID:Yj7H9s21.net
まじかよ おつかれ。
孫の世話ぐらいしかもうやることねえだろ

60 :矢上川:2021/03/10(水) 03:32:21.60 ID:9iKqaSem.net
そんないってねえよ!

61 :矢上川:2021/03/14(日) 10:15:38.17 ID:7H/UVnfF.net
anyone please respond!

62 :人科様:2021/03/21(日) 03:59:37.80 ID:ib31a7xd.net
早実出てねえじゃん

63 :矢上川:2021/03/21(日) 20:32:59.06 ID:bL7ak9Lq.net
早稲田の話はチラン

64 :矢上川:2021/03/26(金) 21:20:03.89 ID:Ym6zl+Ho.net
ヤバイ!降下角度が維持できない!
このままじゃ機体が分解する!

65 :矢上川:2021/04/07(水) 01:52:11.82 ID:wYKYtl1A.net
ハロハロファイブチャンネル

66 :エリート街道さん:2021/04/08(木) 20:08:54.91 ID:EAVhC2Ag.net
みんとぶるう

って10年前くらいはみた記憶あるんだけど
今何をやってんだろう?

司法試験うけていたけど
ずっと合格してなかったと思う
塾の教師とかやっていたような。

レスが面白かった。

ミントをつくっていたんだよな実家で。

67 :エリート街道さん:2021/04/08(木) 20:14:58.45 ID:EAVhC2Ag.net
これが
確認の最後かな?

勉強して龍谷に入ろうね会
http://school.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1008331681/

_____________________

まぁ僕は
幸い元気でまったり過ごせてる
不満も不安もない日々。

みんとぶるうが元気だったら凄くうれしいよ。

68 :エリート街道さん:2021/04/08(木) 20:20:40.09 ID:EAVhC2Ag.net
>>2

って氷河期世代か?
就職氷河期世代と言われる年代は、
一般的に1970年頃から1980年頃までに生まれた
現在40歳前後の世代を指します。

就職できても中高年リストラあってそうだよね

メガバンクとか凄いものな。
数万人単位だし。

69 :エリート街道さん:2021/04/08(木) 20:24:33.39 ID:EAVhC2Ag.net
山口真由あたりとか
38歳だけど学歴板とかきたことあるのかな?

saとかいう自称天才美女いたよね

sa=山口真由はないな。まゆゆは若い。

70 :エリート街道さん:2021/04/08(木) 20:31:07.91 ID:EAVhC2Ag.net
考えてみると、今でも資産額はあるけど
当時キャッシュもっていたんだよなぁ
学歴板でも上位だったはず
当時は港区で本当に遊んでいたわ
今はみんな元気ないよなぁ
当時は世界2位のGDP大国だったしな

71 :エリート街道さん:2021/04/08(木) 20:36:15.13 ID:EAVhC2Ag.net
今おもいだしたけど確かに昔
無差別学歴談義ってあったな

非正規になっちゃった人は苦労したろうな
派遣社員は会社で嫌というほどみてきた
不景気になるとごっそり契約終了だった
数字しかみてなかったし実生活は全く知らなかったけど
まともな制度じゃないというのはその通り

72 :エリート街道さん:2021/04/08(木) 21:18:11.77 ID:EAVhC2Ag.net
今日ここをみつけたので調べたんだけど
有名な投資家 BNF 43歳(専修大という噂)
cis 42歳 法政大工学部卒 出版著書で確認済
ここらも>>2くらいの世代で氷河期になるのかな?

BNF 資産600億円で表舞台から消えたけど現在2000億円という噂もある
秋葉原の飲食街ビルのチョムチョムビルを一時期所有
2000年10月:164万円
2000年末:280万円
2001年:6100万円
2002年:1億円
2003年:2億7000万円
2004年:10億円
2005年:80億円
2006年:150億円
2007年:165億円
2008年:200億円、不動産投資を開始

cisも半引退で資産230億円
自分のtwitter でたまに書き込んでいる

73 :エリート街道さん:2021/04/09(金) 10:00:58.80 ID:vnx282fA.net
思い出したコテハン
帝京様
えんぴつ
赤いきつね
緑のたぬき
早慶JAL
sa
工員
慶應SFC
リッツ
薬師寺
東大寺
みんとぶるう
法隆寺

74 :エリート街道さん:2021/04/09(金) 10:30:21.65 ID:vnx282fA.net
思い出せそうで思い出せないのがいる
慶應工学部だと思うけどいつもラーメン次郎にいっていたらしい
東大院にいくのを目標にしていたカタカナのコテハン

あと一橋の芋ツ橋 銀行にきまったはず

みんなどうしてるか興味凄くある。
書き込みするのはある程度元気な人限定なんだろうけど。
淡路島にいった人はさすがにいないとは思うけど。

75 :エリート街道さん:2021/04/09(金) 10:54:40.66 ID:vnx282fA.net
思い出しました
慶應理工学部で東大院志望だった人
パピーだ
首尾よく東大院にいけたのだろうか?
というかその後どこにいったんだろう?
東芝で苦労してるのか
それとも文系就職で投資銀行とかか。

76 :人科様:2021/04/09(金) 19:10:07.73 ID:uXq7gILb.net
早稲田東大から電機業界って
失敗ルートやんけ

77 :エリート街道さん:2021/04/10(土) 00:20:48.65 ID:P8QoukEA.net
理系で勝ち組ってどこ?

電機系で研究所じゃダメなのか?

78 :エリート街道さん:2021/04/10(土) 22:09:12.80 ID:P8QoukEA.net
電機関係は一番研究所が多かったので
理工系は大体、この業界が目標だったんだよな

ただ外資投資金融が注目されてから
金融商品の開発などで理工系がはいっていくようになった
実際問題、理工系からゴールドマンサックス等にはいっていった
人ってその後どうなってるんだろう?

GSは年間25%解雇ルールが社内規則で決まってるときいてる
10年間生き延びるって至難だと思う」

79 :エリート街道さん:2021/04/10(土) 22:10:56.41 ID:P8QoukEA.net
今の東大は、外資コンサルが一番メインの希望就職先らしい
国1志望が激減している
残業時間と年収から考えてパフォーマンスが低すぎるということらしい

80 :矢上川:2021/04/11(日) 21:08:28.02 ID:X6hwjdK6.net
おおお
ついに人が増えてきたー!

81 :エリート街道さん:2021/04/12(月) 10:58:23.95 ID:MCyaIPaW.net
FIRE(経済的自立早期リタイア)って最近流行ってるけど
生活費の25倍の運用資産が目安だそうだけど
住宅ローン組んだら絶対無理だなぁ

2020.10.19
労働に縛られ続けない人生「FIRE」とは?セミリタイアに必要な資産
https://miraisozo.mizuhobank.co.jp/money/80216
3/6(土) 8:38
1億円貯めれば資産は減らない?流行りのFIRE(経済的自立早期リタイア)術を実現する技術
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9345b60f4b20339d00fe1a19efeacae8663027a?page=2

82 :矢上川:2021/04/12(月) 20:14:06.07 ID:knLUVhpX.net
丁半ばくちになけなしの退職金突っ込めねえよな。

83 :エリート街道さん:2021/04/13(火) 09:02:37.26 ID:O+h3zQ+R.net
再就職活動うまくいってるの?
35過ぎると一気に難しくなる
米国でも中高齢だと日本よりずっと転職市場大きくても
やっぱり就職は難しくなるらしい
それでも日本のがずっと転職は難しいらしい

84 :矢上川:2021/04/13(火) 22:56:50.45 ID:gzqbzutI.net
もう転職したよ。

85 :エリート街道さん:2021/04/14(水) 00:16:27.16 ID:8JC5ncf1.net
安心した

86 :矢上川:2021/04/14(水) 03:25:33.77 ID:L0otGVCP.net
イェイ!
次決めてから辞めたんだよ。

87 :矢上川:2021/04/17(土) 12:17:40.65 ID:xb8L224J.net
なんで俺が書くと住人減るねん!

88 :エリート街道さん:2021/04/17(土) 19:07:18.79 ID:IhMvZbOM.net
このスレッドをよくみてる住民は全部で3人くらいしかいないみたいね。

同窓会スレッドをやったときも殆どこなかった
帝京様だけきてたな
金銭的に成功してるようだった。

別世界にいって、もう学歴板に一切興味なくなったか
あるいは、学歴板どころじゃないくらい苦労してるか
みたいなもんかな。

ある程度の精神的余裕ないと学歴板とか書き込まないと思う。

小室くんなんかそれこそ、掲示板書き込む余裕なんか絶対ないだろう。
天皇陛下と雅子様はインターネットが共通の趣味らしいけど
さすがに匿名掲示板に書き込みしないだろう。

みんとぶるうも2005年くらいまで盛んに書き込んでいたようだ。
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1102678354?v=pc

89 :エリート街道さん:2021/04/17(土) 19:15:34.28 ID:IhMvZbOM.net
時々、思いで確認で数年に一回母校にいったりするけど
少なくとも楽しくないときとか余裕のないときに
母校にいって学生食堂で食事とって帰ってくるみたいなことはしない。
自分は幸い、安全圏に入れたようなので心配とかないのが助かる。

思うんだけど、どんどん余裕のない時代になってる感じはする。
今の大学生や20代はよほどのことない限り精神的金銭的安定感
得られないと思う。

昔では考えられないほど多くの人が膨大な学費ローンを背負ってる。
とにかく学費がべらぼうに高騰してる。
小室圭なんか現在でも借金は相当なものじゃないだろうか?
返済不要の奨学金だけじゃないローン相当あるのでは?

90 :矢上川:2021/04/19(月) 17:34:15.92 ID:hV/LcrKI.net
はじめようここから
俺たち3人で、な。

91 :矢上川:2021/04/19(月) 17:41:35.64 ID:hV/LcrKI.net
俺は修了以来、いっぺんも矢上に顔出してない
そもそもOBっていうだけで入構できるのかも、知らない。

92 :エリート街道さん:2021/04/19(月) 20:20:17.88 ID:dbaMGNSk.net
大学はどこでもはいれるよ。

旅行にいって、駅に近いなら大体キャンパス訪問してる。
北大とか、札幌駅から数分なのですぐ行ける。
数年前、学生食堂で食事してきた。

北大生っておとなしい印象だった。
キャンパスはいわれているほど、すごいとはおもわなかった。

93 :エリート街道さん:2021/04/19(月) 20:27:33.00 ID:dbaMGNSk.net
資格試験の会場は大体、大学が多くて楽しみのひとつだった。
青学はなぜか試験会場のことがおおかったので
すっかり青学キャンパスに詳しくなった。

94 :矢上川:2021/04/24(土) 23:17:30.63 ID:cT8CO7Uf.net
ホントに入れた。日吉の方だけど

95 :矢上川:2021/04/25(日) 00:25:53.20 ID:lopZvDbK.net
矢上はダメらしい
ダメって言われつつもダメですか?って聞かなきゃ入れそうではあったけど

96 :エリート街道さん:2021/04/26(月) 14:29:37.04 ID:h9T/gWn2.net
成績証明書・卒業証明書もらいにいくという名目なら入れる

97 :矢上川:2021/04/26(月) 21:46:01.18 ID:3EhvGlPF.net
なるるーとくん!

98 :エリート街道さん:2021/04/27(火) 07:25:04.70 ID:omakn+dY.net
慶應理工学部は三田キャンパスにいかないんだよね
1・2年が日吉 3・4年と院が矢上
ずっと神奈川県なんだよな
慶應は世間的には東京の大学のイメージだけど実際には
神奈川県が主体のような気がする
三田文化と矢上文化はかなり違うと思う
サークルも別が多いはずで港区の三田にほぼいくことなく
卒業修了は多いと思う
日吉と矢上はすぐ近くなので同じ文化
日吉は、ほのぼのしてるよね

99 :矢上川:2021/04/27(火) 19:12:24.89 ID:FJzqmGKv.net
そうそう、日吉で2ねん、矢上で4ねんだな。
GW中なんとかして入ってみよ

100 :エリート街道さん:2021/04/30(金) 13:48:54.66 ID:TqN+68Kb.net
理系はきついのが常識。
単位試験でもへとへとになると皆いってる。
科目数も文系より相当多い。
バイト・サークルの時間もあまりない。
院に行く前に限界感じて文系就職もかなりいる。
優秀なのは東大院にいく。
今でも慶大理系から毎年50人くらい東大院いってるのかな?
もっと多いかな?
昔は理工学部と経済学部に女性がほとんどいなかった。
語学クラスに1人2人いるかどうか。

101 :矢上川:2021/05/02(日) 18:57:10.92 ID:WVAbd8vr.net
そうなのか?
俺のいた研究室で院ロンダしたやつはいなかったよ

102 :エリート街道さん:2021/05/03(月) 11:14:22.34 ID:9X8aolAm.net
大学の卒業生名簿みるとわかる
東大大学院進学の数が多くてびっくりした記憶ある
もともと東大レベルがはいってきていただけだろうけど

全然関係ないけど東大のキャンパスは古すぎる
それこそ駒場と本郷に30階建てくらいのタワーキャンパス作るべき

現在タワーキャンパスあるのは明治・法政・工学院くらいか?

矢上のキャンパスは綺麗なのかどうか判断難しいな

103 :矢上川:2021/05/04(火) 00:27:55.11 ID:TMhs7aca.net
なんとかして潜入してみないとな。

104 :矢上川:2021/05/13(木) 12:15:25.91 ID:znNiLqJp.net
よいこらしき人物をツイッターで見つけた

105 :エリート街道さん:2021/05/16(日) 22:21:37.64 ID:0YlflONj.net
よいこ
って結局仕事なにやってるんだ?
saに最後には嫌われていた記憶ある

saも結局どういう人だったんだろう?
山口真由も文系のsaみたいなもんだな

106 :矢上川:2021/05/22(土) 00:49:03.76 ID:yvSEhZys.net
わかんない、でも相変わらずだったよ

107 :エリート街道さん:2021/05/22(土) 16:44:48.23 ID:Va2nFa9v.net
saはIBMの研究所にいたのかな?
IBMのデータベースの規定ユーザ名はsa
よいこはフランス関係なので特定は簡単そう

108 :エリート街道さん:2021/05/22(土) 17:35:48.39 ID:Va2nFa9v.net
間違えた。IBMでなくマイクロソフトのデータベースだった。

109 :矢上川:2021/05/24(月) 02:05:21.37 ID:f/xLSN3s.net
そうなんだ、やたら詳しいな。

110 :矢上川:2021/06/01(火) 23:42:32.03 ID:gYuFDWvy.net
ヨウジヤマモトってもう結構トシなんだな。

111 :エリート街道さん:2021/06/03(木) 05:44:53.47 ID:9NvcuJkC.net
ファッション系で今断トツ有名なのは森星だろうね 慶應文卒
最高齢有名人は小林亜星88歳かな?慶應医→慶應経済卒
一番の資産家は佐治信忠サントリー会長 資産1兆690億円 慶應経済卒
山本耀司 慶應法卒→文化服装学院卒 フランスより芸術文化勲章「コマンドゥール」を叙勲
メンタリストDaiGo 慶應理工学部卒 現在推定月収9億円 youtubeニコニコ配信実績だけで年収7億円

112 :矢上川:2021/06/03(木) 19:35:52.90 ID:O33ANVn/.net
ダイゴってけいりなんだ
会ったらちゃんと敬語使わせないとな

113 :エリート街道さん:2021/06/04(金) 05:27:29.19 ID:0Utn14Hu.net
DaiGoはサブスク動画で現状維持できるなら
年収100億円をこえる。
間違いなく動画配信者で日本一位になる。
ヒカキンやヒカルよりはるかに上になる。
西村博之がいっていたけど資産家になってよかったのは
やりたくないことをやらなくていいことだそうだ。

114 :矢上川:2021/06/07(月) 18:05:21.05 ID:vFtGoZ9C.net
何がそんなにウケてんだろうな。
是非一度ババ抜きでお相手願いたいよ。

115 :エリート街道さん:2021/06/13(日) 06:58:34.41 ID:AQ4hs1KD.net
転職先でうまくいってるの?

116 :矢上川:2021/06/16(水) 00:40:36.86 ID:yxs7AOfa.net
待遇は悪くないけど、業界は厳しい。
トータルで可もなく不可もなくだな。

117 :矢上川:2021/06/26(土) 22:39:29.01 ID:cUKebq/J.net
俺がここでコテハンをしている事を知っている知り合いが、2人だけいる。

118 :エリート街道さん:2021/06/27(日) 04:59:24.06 ID:eh5FTygm.net
警視庁に6月25日、コロナ関連の国の給付金550万円をだまし取った詐欺容疑で逮捕されたのは、
経産省の経済産業政策局産業資金課の係長、桜井真容疑者(28)と、同局産業組織課の新井雄太郎容疑者(28)。

 2人ともキャリア官僚だが、驚いたことに、だまし取った家賃支援給付金の管轄は経産省中小企業庁。
職場で堂々と詐欺を働いたというのだ。

 2人は慶応高校時代の同級生で、桜井容疑者は慶応大学からメガバンクに就職したが、
退職し、経産省に2018年入省した。

119 :エリート街道さん:2021/06/27(日) 17:26:31.96 ID:0Ai92Ma0.net
    /: : : : : : ::/: : : :/: : : : : : ://////ヘ: : : : : : : : : : : : :l
   ./: : : : : : ::/: : : /: : : : :// //////ミヘ: : : : : : : : : : : : :l ←キンマンコ学園卒業 右神国予 
  /: : : : : : ::/: : :/: : : : : // ////;//  _ : : : : : : : : : : : l
  /: : : : : : :/: : :/: : : : : // ///////    ヽ、: :: : : : : : : : :l
 /: : : : : : /: : :/: : : : : // /////.//      ' ,: : : : : :',: : : :l
 /: : : : : : /: : /: : : : : :// /////.//       ',: : : : : :i: : : :l
 l: : : : : : :l: : :l: : :三三ニ=、/// // ,.=ニ三三三 l: : : : : l: : : :',
 l: : : : : : :l: : :l: :/ //_  /// .//   _ _    l: : : : : l: : : : ',
.l: : : : : : ::l: : :l:/ィ´ (叨)ヽ   //   ィ (叨)`ヽ   l: : : : : l: : : : :l
l: : : : : : : l: : :l  `¨ ¨ `       `¨ ¨´   ./イ: : : : l:: : : : :l
l: : : : : : : ',ヘヾ          :::          l: : : : :l: : : : : l
l: : : : : : : :ヘ            ::::         /イ: : : :l: : : : : :l
l: : : : : : : : l        ,'     ',         l: : : : l: : : : : :l
l: : : : : : : : :',        ゝ- 、_,ノ- '        /: : : : l: : : : : l
.l: : : : : : : : : ',                    /: : : : : l:: : : : :l
 l: : : : : : : : : :ヽ     _二二二_      /: : : : : ::l: : : : :l 事務所からキンマンコ学園卒業と結婚についてはNGにされていますニダ・・
 l:',: : : : : : : :',',: ヽ      、__,,.       イ: : : : : : :l: : : : :l 
 l: :',: : : : : : : :',',: : ヽ、                / j: : : : : : ::l: : : : :l マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
 l: : ;: : : : : : : : ',:',: :ヘ ヽ、        /  j: : : : : : ::l:: : : : :l 
 l: : : : : : : : : : : : : :ヽ〉  ` ー----─'"  /,=l: : : : : : : : : : : :l  @ ←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

120 :エリート街道さん:2021/07/03(土) 12:38:52.59 ID:mtE9oNfk.net
>>117 知ってるのって同窓生?

しかしすたれたね、この板。
昔は凄い勢いあったしコテハンが一杯いた。
もう学歴だけで一生うまくいく時代じゃない。
新卒就職も一番強力なのは縁故だって公然の事実。
資格とってもそれで安全というわけじゃない。
あえていうなら現在の純資産が一番の目安。
一生分の純資産持ってる人は、実際にはほぼいない。
介護施設出向とか淡路島転勤とかご苦労様としかいいようがない。

ひろゆきが最近の動画でいっていた。大学時代が最高だったとか終わってると。
ひろゆきは今が一番幸せだそうだ。

121 :矢上川:2021/07/07(水) 17:13:06.71 ID:6Lr4YaVT.net
高校の友達だよ。

まあ幸せってキャリアや資産だけじゃなく色んな所から感じれるようにしておかないと
そこが一角崩れただけで絶望のふちに追いやられちゃう弱さと共存することにはなるわな。

122 :ニワラ:2021/07/07(水) 17:31:00.59 ID:V8HBOrl3.net
こんにちは
帰国中ですね

他のコテと連絡取り合ってるけど
大半は家庭持ちで
どうでも良くなったみたい

123 :エリート街道さん:2021/07/08(木) 12:08:58.24 ID:OfRQVgwA.net
学歴板全盛期の初期の人は
会社員だとなかなか転職難しい時期になってるし人生守りに入ってるはず。

堀江は事業で独立、失敗しても
生活保護あるし心配しすぎというけど
大卒で生活保護に落ちたい人なんかいるわけない。

三木谷は一橋・ハーバードMBAという背景あったから早くに独立できた。
柳井は総合商社就職に失敗して家業をついで大きくした。
堀江は大学時代にすでに一般サラリーマンの何倍も稼いでいた。
cisは法政大工学部卒後、就職して投資で6千万資金つくってトレーダーになった。
youtuberの横国留年1年のスーツは年収6000万〜1億円で会社就職はやめた。
youtuberのシバターは大卒後、会社就職したけど会社をやめたくてしょうがなくて
大学時代からやっていたニコニコ配信が軌道にのりかけていたのでそれにかけた。

一般人が夢をみるのは難しい。せいぜい法曹や会計士、医師が限界。
コンサルや外資金融は年収高いけど、解雇不安がある。
解雇後は転職で苦労するんだろう。

124 :矢上川:2021/07/08(木) 18:27:39.66 ID:FEYv376y.net
>>122
誰だテメー!

125 :矢上川:2021/07/15(木) 23:50:11.68 ID:zNeMNLag.net
そろそろオリンピックだな。

126 :矢上川:2021/07/23(金) 22:07:21.88 ID:4cqom75U.net
開会式を見ているよ。

127 :矢上川:2021/08/01(日) 18:42:34.20 ID:JOP2WDHh.net
ついに俺しかいなくなってもたやんけ!

128 :人科様:2021/08/01(日) 20:51:30.22 ID:swNNo/Ey.net
なのかい?

129 :矢上川:2021/08/01(日) 21:24:43.68 ID:JOP2WDHh.net
ROMるな

130 :人科様:2021/08/01(日) 21:33:07.57 ID:swNNo/Ey.net
テレビないねん

131 :矢上川:2021/08/01(日) 21:55:24.40 ID:JOP2WDHh.net
とがってんな

132 :人科様:2021/08/01(日) 21:59:24.08 ID:swNNo/Ey.net
文字で楽しんでるねん

133 :矢上川:2021/08/01(日) 22:00:51.47 ID:JOP2WDHh.net
ふううん

134 :エリート街道さん:2021/08/02(月) 13:38:51.66 ID:QXklccwU.net
あいかわらず過疎板。
昔のコテハンの現状はどれ?
1 すっかりなりあがってタワマン生活で5chとかやってない
2 すっかりおちぶれて安賃貸で掲示板に書き込む元気もない
3 そこそこでなんとか持ち家買ったけどローンが苦しく掲示板どころではない
4 すべてがそこそこだけど大学時代の上昇意欲もなくなり掲示板に書き込む気力もない

いったいどれだ?

135 :矢上川:2021/08/02(月) 23:21:42.88 ID:seanyV5d.net
こんな板にえんえん執着する方が異端だと思うよ
俺、異端か?

136 :矢上川:2021/08/02(月) 23:24:06.12 ID:seanyV5d.net
野球、すごかったな
奇跡も魔法もあるんだな。

137 :エリート街道さん:2021/08/07(土) 19:48:00.13 ID:uIpyToFt.net
結婚はするんか?
籍だけでもいれたほうがいいような気する
タイミング逃すと後悔するだろう

138 :矢上川:2021/08/07(土) 22:36:02.84 ID:b82fQf7R.net
昔の女性コテ達は悲しむだろうけど、するよ

139 :矢上川:2021/08/17(火) 22:31:45.10 ID:v2qJYv7o.net
おちるううう!

140 :矢上川:2021/08/25(水) 06:45:30.80 ID:ytWWXaQS.net
こんな早朝にたどり着けるのは水のないオアシスくらい

141 :エリート街道さん:2021/08/25(水) 10:49:52.62 ID:iXXsPO+m.net
書き込めるかな?
籍をいれたら報告してくれるのかな?

142 :矢上川:2021/08/28(土) 11:44:48.66 ID:i1mUC/6n.net
そうだな。

143 :矢上川:2021/09/04(土) 16:40:17.88 ID:cIId82GT.net
今より幸せな状態ってのが想像できないと
結婚って変化に対する恐怖しかないよな。

144 :エリート街道さん:2021/09/08(水) 07:52:07.13 ID:6vqD+yLh.net
youtube動画で西村ひろゆきがいっていた。

女性は経済的に安定していない人がおおいので、
年取ってくると結婚してくれるよう求めると。
女性のために結婚する場合が多いと。

ハーバード大学の実証研究でも
高齢独身男性の場合、ストレスが多くなり
平均寿命が短くなるという結果がでたそうだ。

与沢翼も家族と一緒の晩年にしたいといっていた。

145 :矢上川:2021/09/10(金) 16:13:16.44 ID:Ek+zFOr1.net
ひろゆきもそんな感じで結婚したのかな?
確かに、俺と結婚するってなったら世の大半の女子は今より経済的に安定すると思うよ。

ただ俺は、独りでフラットな毎日を送るのもそこそこ好きな方だったけど、
今の子と一緒にいて、笑ったり怒ったりする方が、より幸せなタイプだったみたいだ。

在宅だと朝からスッキリだのひるおびだの、ミヤネ屋だのやってんじゃん。
何のバックボーンもない、くだらないコメンテーターがゴミみたいなコメントしてんじゃん。
それすら、一緒に見てると楽しいんだよ。

146 :矢上川:2021/09/18(土) 10:22:55.85 ID:HmpjLt3g.net
ダイの大冒険見てるよ。

147 :矢上川:2021/09/25(土) 09:13:37.47 ID:nn7qQBft.net
誰もこねーな。

148 :エリート街道さん:2021/09/26(日) 10:22:52.03 ID:pPKX3fb+.net
ほぼ個人スレッドになってるから
話題をふらないと
レスしようがない。
固定客つかない
そこらはブログやツイッターとかyoutubeと全く同じ。

近況報告とか時事問題とか
大学時代の友人が今はどうなってるとか
現在の資産状況とか
女性関係とか。

最近、三田会とかでたことあるのか?
以前、塾長選挙で投票一位の経済学部教授が
密室会議で他の候補に負けて激怒していた事件もあったよな。

149 :エリート街道さん:2021/09/26(日) 10:24:35.10 ID:pPKX3fb+.net
みんとぶるう
とかも個人スレッドみたいになっていたけど
最近はどうしてるんだろうなぁ。
塾講師やりながら司法試験受験していたけど
合格しなかったようであきらめたんだろうな。

150 :矢上川:2021/09/26(日) 12:32:38.36 ID:QvbF+gvZ.net
鬼滅の刃を見たよ。

151 :矢上川:2021/10/02(土) 23:32:30.40 ID:cnUajqHp.net
007を見ないとな。

152 :矢上川:2021/10/13(水) 08:53:32.16 ID:fILRpPdI.net
007も見たよ。

153 :矢上川:2021/10/21(木) 10:54:16.44 ID:d1maUsE3.net
デューンも見たよ。

154 :エリート街道さん:2021/10/26(火) 07:33:11.12 ID:UH2NOb1o.net
大丈夫かよ
メンヘラじゃあるまいし
仕事大丈夫か?

155 :エリート街道さん:2021/10/26(火) 14:29:40.54 ID:ouDBO9SD.net
わかんない、でも相変わらずだったよ

156 :矢上川:2021/10/27(水) 16:10:38.13 ID:KA2aSESV.net
誰と話してんねん

157 :エリート街道さん:2021/10/27(水) 16:12:51.76 ID:vAswAquK.net
週刊誌が5ちゃんねるで宣伝ww

158 :エリート街道さん:2021/10/27(水) 18:57:05.21 ID:2omLNRcs.net
そうなんだ、やたら詳しいな。

159 :矢上川:2021/10/27(水) 23:11:15.26 ID:Swjpr3Ii.net
スクリプトこわE

160 :エリート街道さん:2021/10/30(土) 14:19:06.92 ID:N86/Mpsc.net
今より幸せな状態ってのが想像できないと
結婚って変化に対する恐怖しかないよな。

161 :矢上川:2021/11/01(月) 21:18:31.75 ID:xZxHsU6o.net
(;^ω^)

162 :エリート街道さん:2021/11/05(金) 14:13:27.38 ID:0ofj/sNF.net
結婚ってたいていは
経済基盤のない女性の老後までの生活保障だと思う

女性と別れようとすると女性が錯乱するのは
将来の人生が一瞬にして崩壊していくからだろう

金持ち女性との場合だと全然別

たいていの場合、今より幸せになりたいと思うのは女性であって
男性ではないとおもふ

男性が結婚して幸せになるのはヒモ

司法試験に不合格の小室圭は微妙な線で上下してる
というか小室圭は本当に合格してるとおもってたんだろうか??

163 :エリート街道さん:2021/11/05(金) 14:16:30.29 ID:0ofj/sNF.net
離婚女性の半分は貧困層に落ちるそうで
女性の人生っていうのも相当きついなと思う
離婚母子家庭は9割も貧困層
大学進学する子供は学費ローンで借金決定
これって米国よりましなんかね?

164 :エリート街道さん:2021/11/05(金) 20:01:34.60 ID:taIJnQn/.net
(;^ω^)

165 :矢上川:2021/11/10(水) 15:38:28.75 ID:BWnCiazx.net
まあそういう面もあるよな
うちのヨッメはちゃんとしたニートだったし

166 :エリート街道さん:2021/11/13(土) 23:07:09.98 ID:LYSmUpv+.net
生活保護あるし心配しすぎというけど
大卒で生活保護に落ちたい人なんかいるわけない。

167 :エリート街道さん:2021/11/14(日) 14:42:32.63 ID:mTygMygD.net
結婚したのか?

それとも前妻?

168 :矢上川:2021/11/14(日) 15:48:09.95 ID:zVFCmU19.net
結婚したよ

169 :エリート街道さん:2021/11/14(日) 15:55:23.85 ID:mTygMygD.net
おめでとうございます

年末はハワイか
グアムでもいいな
近場なら熱海か博多

170 :矢上川:2021/11/14(日) 15:59:37.95 ID:zVFCmU19.net
さんきゅー!
年末はマトリックスからのエルデンリングだよ。

171 :エリート街道さん:2021/11/15(月) 21:43:37.92 ID:bBPbfQfF.net
入りアクリア金時

172 :矢上川:2021/11/15(月) 21:58:46.33 ID:yJWgSSDc.net
なんでこのスレスクリプト住んでんだよ

173 :エリート街道さん:2021/11/17(水) 18:30:17.36 ID:IKU2ZS7+.net
他のコテと連絡取り合ってるけど
大半は家庭持ちで
どうでも良くなったみたい

174 :矢上川:2021/11/17(水) 19:51:33.24 ID:FfiM/zTM.net
他のコテってだれやねん

175 :エリート街道さん:2021/11/17(水) 23:01:33.24 ID:OBEo9r3Y.net
まあそういう面もあるよな
うちのヨッメはちゃんとしたニートだったし

176 :矢上川:2021/11/18(木) 09:20:56.69 ID:lTkGModX.net
なんでこのスレスクリプト住んでんだよx2

177 :エリート街道さん:2021/11/22(月) 18:51:31.30 ID:IHLIsJ23.net
年末はハワイか
ギアナ高地でもいいな
近場ならっ福井か島根

178 :矢上川:2021/11/23(火) 01:08:21.61 ID:7gWjlR6u.net
わとあゆとーきんあばう?

179 :エリート街道さん:2021/11/23(火) 10:54:19.88 ID:QP5oH2Yj.net
海外は、そうそういけなくなった。

コロナ以前でもイスラムテロ以降、
海外の空港警備がすさまじく厳しくなった。
やっぱり日本国内はとにかく安全。
鉄道で殺傷テロおこす無敵の人はあくまで例外。

近場だと熱海か鬼怒川の温泉ホテル。
1泊2日 朝食・夕食付とかなら楽。
群馬県の草津温泉は交通の便がよくない。
軽井沢とかもよい。駅近モールあるので便利。
軽井沢駅近くのホテルとってモールで食事できる。

180 :矢上川:2021/11/23(火) 14:40:41.71 ID:7gWjlR6u.net
このスレも1歳になりました

181 :エリート街道さん:2021/11/23(火) 15:13:05.56 ID:QP5oH2Yj.net
5年くらいとおもっていた

182 :矢上川:2021/11/23(火) 19:20:19.44 ID:9Dm4ZNcd.net
あと30年はやります

183 :矢上川:2021/11/30(火) 22:15:49.18 ID:/7MCA6o1.net
在宅続きそうだな。

184 :エリート街道さん:2021/11/30(火) 22:26:09.64 ID:CPEZXj3I.net
他のコテってだれやねん

185 :矢上川:2021/11/30(火) 22:34:22.12 ID:/7MCA6o1.net
スクリプトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

186 :人科様:2021/12/02(木) 10:18:10.75 ID:bi5RIj/B.net
むむむ

187 :矢上川:2021/12/03(金) 02:50:25.48 ID:PsqT5bdJ.net
はろはろ

188 :エリート街道さん:2021/12/05(日) 15:32:10.77 ID:/WhI6GvY.net
二階堂ふみが
いまだに在学生でびっくりした

退学したかとおもってた
単位どれくらいとってるんだろう?

2012年 17歳でヴェネツィア国際映画祭で
最優秀新人賞の マルチェロ・マストロヤンニ賞〈新人賞〉
受賞。これは凄い栄冠。
多忙で受験できず
一浪で慶應義塾大学総合政策学部にAO入試合格。
なんといってもヴェネツィア国際映画祭の受賞が決定打だったんだろう。

189 :エリート街道さん:2021/12/05(日) 15:34:50.39 ID:/WhI6GvY.net
二階堂ふみ 27歳

というか、休学でもしてない限り、上限の8年目。
退学か卒業か。

190 :矢上川:2021/12/10(金) 09:35:24.57 ID:2VQ+6orr.net
二階堂は後輩だったんだな。

191 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 01:45:01.17 ID:BytH60KN.net
スレがお祭り騒ぎだった2003年からもうすぐ19年
みんな年取って何やってるんだろうなあ

192 :矢上川:2021/12/18(土) 10:24:35.48 ID:0DqSxwsI.net
気になるよな。

193 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 22:36:14.55 ID:dKvHvvlW.net
ドナ   土建屋のおやじ
マンボ  あずさ上級パートナー
明日   一部上場企業部長殿
よいこ  社長兼客員教授
ぴんく  老婆
429   定年鬱
日の丸 死去
リー棒  図書館司書

全盛期のメンツはこんなとこかな

194 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 22:40:59.21 ID:dKvHvvlW.net
>>25
無差別がリー棒に潰された後に学歴板来たの初めてだわ
あと10年は保守しないと

195 :矢上川:2021/12/19(日) 10:06:46.12 ID:NK8ZU4qi.net
ええー!

196 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 14:17:51.68 ID:JXyi+i/b.net
>>193
いまいち
ぴんとこない。
もっと上に上り詰めてるのはいないのかな?
あるいはもっと悲惨な人とかも。
一番順調なら一部上場企業の部長昇格が上限だろうね。
課長ならまぁ順調なほう。
逆に中高年リストラ対象だから左遷組のが多いかも。
メガバンク組はもう99%他企業へ転籍してるはず。

197 :矢上川:2021/12/19(日) 16:44:13.39 ID:Bn1s6Dfz.net
いい感じに人増えてきたな

198 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 16:46:57.01 ID:k7FqbTzs.net
ま、今はリストラで厳しいから
万年課長とかいなくて45歳くらいで
出向だろうねぇ。

199 :矢上川:2021/12/19(日) 17:42:08.67 ID:Bn1s6Dfz.net
俺の周りは積み増し金もらって辞めてるやつ多し。

200 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 19:56:36.88 ID:JXyi+i/b.net
ニュース板+で話題になってる。
_____________________

2021/12/17 11:00

「年収はたいてい半減し、300万円台に」社労士が見た"
大企業の希望退職者"の再就職先
誰も行きたくないような職場ばかり
https://president.jp/articles/-/52388?page=1

201 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 19:57:09.92 ID:k7FqbTzs.net
社内SEなどシステム部員は30歳で
頭使えなくなって退職。

202 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 19:59:36.05 ID:JXyi+i/b.net
学歴 資格 全部あまり役にたたなくなる。
結局、資産形成できた人が勝ち。

203 :矢上川:2021/12/20(月) 17:07:24.88 ID:O8Q9oPii.net
うーん、ちょっと括り方がでかい気はするけどね。

204 :矢上川:2021/12/25(土) 12:42:14.60 ID:NRtDg04i.net
やあ

205 :エリート街道さん:2021/12/25(土) 16:22:52.40 ID:fINuXUm+.net
没個性退廃コンポーネンツ

206 :エリート街道さん:2021/12/25(土) 22:21:05.49 ID:tjixkpw7.net
事物の全体像を的確な表現で端的に表現する能力は貴重

207 :矢上川:2021/12/26(日) 14:41:11.23 ID:M8PRvyCV.net
て、照れるぜ

208 :エリート街道さん:2021/12/27(月) 02:05:09.06 ID:CeDj7dxl.net
過去スレ掘った、ほんとに100以上もスレが続いてたんだな、すげー
でも100過ぎるころには自己顕示欲の塊なキモコテしか残ってないのが笑えるww

209 :エリート街道さん:2021/12/27(月) 02:09:08.67 ID:CeDj7dxl.net
つーか年末年始とかお盆とか、過去キャラ召喚するチャンスタイムじゃねーの?
頑張れやスレ主w

210 :エリート街道さん:2021/12/27(月) 12:35:15.95 ID:qy/4k5Uz.net
たいていの場合、今より幸せになりたいと思うのは女性であって
男性ではないとおもふ

211 :矢上川:2021/12/31(金) 05:24:52.69 ID:dgAu2yXQ.net
鋭い。

212 :エリート街道さん:2021/12/31(金) 06:50:02.02 ID:iSK2mq1t.net
幸せになりたいと思う男はクズ
幸せになりたいと思う女は賞賛される
凄い差別

米国みたく共稼ぎが当然の世の中になってほすい
専業主婦歓迎の甲斐性ある男は稀

213 :矢上川:2021/12/31(金) 11:47:47.96 ID:dgAu2yXQ.net
女子コテ達はみんな幸せになってんだろうな。

214 :エリート街道さん:2022/01/01(土) 14:05:39.00 ID:xUU0SUyJ.net
他のコテってだれやねん

215 :矢上川:2022/01/06(木) 19:40:43.51 ID:jDbZrHrw.net
お前がだれやねん(´Д`)

216 :エリート街道さん:2022/01/06(木) 21:17:19.05 ID:OWlTiBME.net
中学数学からはじめる微分積分
https://www.youtube.com/watch?v=4p1rwfXbCoY&t=4341s
中学数学からはじめる相対性理論
https://www.youtube.com/watch?v=voFHToRM4xI&t=10s
中学数学からはじめるAI(人工知能)のための数学入門
https://www.youtube.com/watch?v=7A05OamqCyc
中学数学からはじめる三角関数
https://www.youtube.com/watch?v=OLqgs4fJl7Y&t=3803s
中学数学からはじめる複素数
https://www.youtube.com/watch?v=IQaYyFboK48&t=20s
中学数学からはじめる確率統計
https://www.youtube.com/watch?v=K2cJofUJVO8
数式なしでもしっかり学ぶ量子力学
https://www.youtube.com/watch?v=s3uQk3pF3wo

217 :矢上川:2022/01/07(金) 22:10:33.69 ID:VpwwOsLs.net
確率と統計はマジで理文問わず必修にした方がいいよな

218 :エリート街道さん:2022/01/10(月) 08:59:08.57 ID:bMNelRR/.net
過去の無差別スレッドみたけど
1000行く前に消えてるのばっかだった
良く続いてる
NHKの長寿低視聴率番組みたい
むしろ、今回のスレッドはかなりにぎわってる

で新妻の手料理、美味しいの?

219 :エリート街道さん:2022/01/10(月) 09:00:45.71 ID:bMNelRR/.net
大学の専門課程の統計論
難しかったなぁ・・・
テキストになにが書いてあるのかわからなかった。
よく、単位とれた。
数少ない可の1つだった。

220 :エリート街道さん:2022/01/10(月) 09:02:35.27 ID:bMNelRR/.net
大学卒業したあと、
単位試験で何も書けない夢を何度もみた。
朝起きて、ああ卒業できたんだとほっとしたことが
何度もあった。
さすがに今は全くそういう夢はみない。

221 :矢上川:2022/01/10(月) 11:18:19.53 ID:3irN8wCJ.net
その夢は俺もたまに見る、多分全員見るんじゃないかな
妻の手料理はうまい。メシなんて餅焼いて醤油につけるだけでもある程度うまいしな。

222 :エリート街道さん:2022/01/12(水) 01:43:11.00 ID:DapNLmo5.net
>>218
狂粘着荒らしが湧くまではどれも1000まで行ってるぞ
しかもとんでもないスピードだ、3,4日で1000まで行ってる
矢上川はそんな時代をリアルで知ってるのか?

223 :エリート街道さん:2022/01/12(水) 23:32:00.14 ID:wfT6Jzao.net
学歴板初期は1000レスざらだった。
自分が昔たてたスレッドは
何本も1000レスいっていた。

1日であっという間に1000レスとかざらにあった。
学歴板は昔凄い住民の数がなぜかいた。
ニュース板+より勢いあったんじゃないかな?
なぜ当時学歴板があんなに勢いあったんだろう。

トップ級の知性がなぜか学歴板に集中していた。
今はもう大学の価値・ブランドがなくなった。

今の時代は、youtuberで成功した金持ちの時代なんだろう。
投資家で成功した人は殆ど表にでてこない。
ひろゆきがこんなにメジャーな存在になるとおもわなかった。
やっぱり外見がかなり良いのが一番大きかったと思う。

それにしても日本は本当に衰亡した。
OECD最下位のGDP成長率。
大学生が学費ローンを抱えて卒業とか末世。

224 :エリート街道さん:2022/01/12(水) 23:38:15.27 ID:wfT6Jzao.net
youtuberで成功してる人をみると
基本、外見がある程度いいひとが多い。
昔より今は見た目がずっと大事な時代になったと思う。
はじめしゃちょうとか、ヒカルってイケメンだし
てんちむはやっぱり美形だ。DaiGoも整った顔立ち。
朝倉未来は異色中の異色だな。

225 :東大のホームページに京大偽装の早稲田との単位互換:2022/01/12(水) 23:40:04.25 ID:R/X1V7kt.net
東大の嫉妬?ww

226 :エリート街道さん:2022/01/12(水) 23:45:56.77 ID:R/X1V7kt.net
藤井さんはまだ分からないけれど
五神さんは人格者だぞ。

227 :エリート街道さん:2022/01/12(水) 23:57:38.52 ID:R/X1V7kt.net
東大も京大の存在があったり、
偏差値で早稲田に負けてるから
負い目があるんだろうな。

228 :エリート街道さん:2022/01/13(木) 00:24:01.25 ID:nQBBuczl.net
高校からの慶應→慶大は東大に憧れた連中の、
壮大は京王に憧れた貧乏人の、それぞれコンソレーションアイテム

医学部除く東大京王壮大併願者の第一志望率は
東大=99.9%
慶應=0.1%
早大=0.0%

こんな感じだな

229 :エリート街道さん:2022/01/13(木) 00:42:04.71 ID:lN/3q+PA.net
まあ東大・旧帝東医慶(医)以外は一生東大コンプひきずって生きていくんだろうな

230 :エリート街道さん:2022/01/13(木) 00:59:10.39 ID:jnR0S9D+.net
>>223
ちく裏の樹海スレは一晩で20スレ以上進んだよ
俺の知る限りはこれが最速だけど、ネオ麦リアルタイム進行はもっとすごかったと予想
学歴板で1日1000レスは見たことないな

231 :エリート街道さん:2022/01/13(木) 07:36:52.79 ID:mEqEk1hj.net
防衛省幹部の諜報活動がヤバい

232 :エリート街道さん:2022/01/13(木) 15:26:36.98 ID:RbYwqAFq.net
他のコテってだれやねん

233 :矢上川:2022/01/14(金) 09:30:41.00 ID:ycuZnR18.net
>>222
結構昔からいたよ
途中で名前変えたけど。

234 :エリート街道さん:2022/01/14(金) 11:50:00.91 ID:Fkh0A5BJ.net
おれはしんだよ

235 :矢上川:2022/01/14(金) 21:21:49.06 ID:ycuZnR18.net
天界ってWi-Fi飛んでんだな。

236 :エリート街道さん:2022/01/17(月) 14:43:22.82 ID:NNEB6XAE.net
ハコベラに漂うワカメ汁

237 :エリート街道さん:2022/01/17(月) 19:31:47.01 ID:NNEB6XAE.net
佐波なあ!

238 :矢上川:2022/01/18(火) 00:43:02.60 ID:2q+E2KqZ.net
どんなけスクリプトおんねんここ

239 :エリート街道さん:2022/01/19(水) 12:46:39.86 ID:Ynb29bH9.net
コテハンにデバイス限り

240 :エリート街道さん:2022/01/19(水) 23:13:36.52 ID:wpOTUkl3.net
スレの活動期は2003年までだろ?
さすがに20年おいて戻ってくるやつは多くないと思うが
ま、そう言いつつ名無しの俺がここ見てるわけだがw

当時MARCH→現在中堅企業でうだつの上がらない主査

241 :矢上川:2022/01/20(木) 13:04:29.75 ID:GnNBRtmk.net
もうもうちゃんねるとかURL無くしちゃったんだよな。

242 :矢上川:2022/01/20(木) 13:06:13.94 ID:GnNBRtmk.net
なちー!
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1072275252/

243 :エリート街道さん:2022/01/20(木) 20:38:42.03 ID:neGEuljc.net
南西諸島鴨志田共和国

244 :エリート街道さん:2022/01/20(木) 21:08:15.61 ID:/M/pRNVQ.net
プテリゴトゥスは、シルル紀からデボン紀(約4億2,000万年〜3億5,000万年前)にかけて、主にヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ周辺に生息していたと考えられている生物です。
日本においては、「ウミサソリ」と呼ばれる場合もあります。

全長は50センチメートル程度となっており、平たい寝袋のような形をした胴体や、頭部から2本生えたハサミ状の角(鋏角)などが特徴です。
尾節を舵のように使って泳ぎ、鋏角を使って獲物を捕食していたと考えられています。

245 :矢上川:2022/01/20(木) 22:15:23.37 ID:GnNBRtmk.net
このスレをどうしたいねん!

246 :エリート街道さん:2022/01/20(木) 22:45:30.82 ID:fnwDqZ4K.net
俺の周りは積み増し金もらって辞めてるやつ多し。

247 :矢上川:2022/01/20(木) 23:31:24.85 ID:GnNBRtmk.net
もっとマシなスクリプトを組め

248 :エリート街道さん:2022/01/21(金) 09:43:57.46 ID:inTntfof.net
アルツハイマー型と同じく記憶障害や見当識障害などがみられますが、脳細胞の損傷によって身体麻痺や言語障害を伴うことも。

また、症状に対して本人の自覚も強く抑うつや、感情のコントロールができないため投げやりな態度になりやすいといったこともあります。

受診時の注意点
診断をするに当たり、ご本人やご家族にとっては「認知症と診断されるかもしれない」と思うこと自体が大きな不安とストレスになります。

また、ご本人に伝えるときはただ「検査に行こう」と伝えても拒否されることもあるでしょう。その際は、「健康診断だから」と説得したり、「家族の検査に付き添って一緒に受けてほしい」と頼んでみるのも一つの方法です。

249 :矢上川:2022/01/22(土) 14:04:22.87 ID:QbCNQE4L.net
急にウィキペディアを貼るな

250 :エリート街道さん:2022/01/22(土) 15:52:43.41 ID:pR0PpmYf.net
日経取引で、一日に4万円の損失になるところだったが
2万円ですんだ。
勝率9割でもこういうことがある。
今後はコツコツやるつもり。
米国市場もひどいね。

学歴って結局、飾り物のブランド。
東大ですら金に換算したら1億円の価値ないと思うよ。

251 :エリート街道さん:2022/01/22(土) 17:58:49.97 ID:5U4GREuu.net
先のことは読めないからこそ投資に夢を託す

252 :矢上川:2022/01/23(日) 13:53:32.18 ID:tXq9+ozN.net
そりゃタネが小さすぎるんじゃないの

253 :エリート街道さん:2022/01/23(日) 14:25:16.30 ID:rkwLY029.net
また、ご本人に伝えるときはただ「検査に行こう」と伝えても拒否されることもあるでしょう。その際は、「健康診断だから」と説得したり、「家族の検査に付き添って一緒に受けてほしい」と頼んでみるのも一つの方法です。

また、後日検査結果を聞くときですが、認知症と告知された場合にショックを受け医師の説明が頭に入って来ないということも考えられます。そのため、なるべく他の家族とも一緒に行くなどし、今後について相談できるようにしておくとよいでしょう。

254 :矢上川:2022/01/23(日) 14:47:15.65 ID:tXq9+ozN.net
アルツハイマー研究所じゃないから

255 :エリート街道さん:2022/01/23(日) 17:53:19.09 ID:2pV1K615.net
ここの住民は高齢者が多そうだしね

256 :エリート街道さん:2022/01/24(月) 13:05:29.93 ID:NBkZQHyY.net
忸怩たる思い

257 :エリート街道さん:2022/01/24(月) 15:50:16.76 ID:R7R8i5NV.net
はじめしゃちょうとか、ヒカルってイケメンだし
てんちむはやっぱり美形だ。DaiGoも整った顔立ち。
朝倉未来は異色中の異色だな。

258 :矢上川:2022/01/25(火) 16:15:44.71 ID:7JiiIpkT.net
ユーチューバーウォッチスレでもないんで

259 :エリート街道さん:2022/01/25(火) 21:24:05.35 ID:GvVDO63s.net
>>193

学歴板だし
推定出身大学をいれてくれると助かる

260 :エリート街道さん:2022/01/25(火) 23:20:35.95 ID:UgrEFp3j.net
ハンドル   現在            学歴     当時の推定年齢    寸評    
> ドナ   土建屋のおやじ       阪大         35       ミスターホスピタリティ
> マンボ  あずさ上級パートナー   一橋         40       短レスのナイスガイ
> 明日   一部上場企業部長殿   東工         40       気分屋だが鋭い
> よいこ  社長兼客員教授      ポリテク       45       知識経験豊富
> ぴんく  老婆              白百合女子    30       パーソナリティ障害
> 429   定年鬱            早稲田社学     35       死肉は破滅の足音
> 日の丸 死去              東京教育大     60       ミスター自己顕示欲
> リー棒  図書館司書         東大         40       緻密な努力家
> けいり  転職渡り鳥         慶応         20       大学デビューのニヒリスト
> すへ   リーマン            ICU          25       誠実な人

こんなもんだな、歳月とは恐ロシア

261 :エリート街道さん:2022/01/26(水) 07:58:41.21 ID:tpIDYYqR.net
幸せになりたいと思う男はクズ
幸せになりたいと思う女は賞賛される
凄い差別

米国みたく共稼ぎが当然の世の中になってほすい
専業主婦歓迎の甲斐性ある男は稀

262 :矢上川:2022/01/26(水) 10:33:37.67 ID:HNftd3Xz.net
明らかに当時を知ってるヤツがいる!

263 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 20:58:27.40 ID:K8yPBcMI.net
結構な人数が会社をやめていくからな
部課長も消えていく
出向転籍も当たり前だし会社就職って
瞬間風速だと後年気づく
今現在の資産計算したほうがいいよ、マジで
年金も計算して少なかったら個人年金投資したほうがいい
バブル時代の人はとっくに逃げ切ったんだろうな
矢上はローン残ってるのか?

264 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 21:03:25.53 ID:K8yPBcMI.net
東大修士でも地方工場勤務もいるし
私大でも青山六本木オフィス勤務もいる
大学より人生選択のがずっと大事

265 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 23:17:33.34 ID:mLtFJFeJ.net
こういうありきたりな説教たれるような低学歴がいなかったから無差別は面白かったんだよw

266 :エリート街道さん:2022/01/30(日) 00:03:02.46 ID:8vWZh7xx.net
実社会で一番痛感したこと
資産>>学歴
学歴はファッション

267 :エリート街道さん:2022/01/30(日) 00:52:33.02 ID:sroqO4pM.net
詭弁だよ詭弁

東大卒の平均的な家庭と日大卒の平均的な家庭、Fランク卒の平均的な孤独死
18歳のスタート地点でどれが一番望ましいかなんてわかりきってる

268 :エリート街道さん:2022/01/30(日) 01:03:05.33 ID:sroqO4pM.net
極論を一般論に拡大して語っちゃう低学歴or無学歴は
ぶっちゃけこのスレにはいらない
つーかまー、このスレ自体即死の体だけどさ

邪魔したな、また10年後に見に来るわ>けいり

269 :人科様:2022/01/30(日) 05:10:33.64 ID:xCBjWi6d.net
人科ジャケット身にまといたくて
8000人も受けるらしいぜw

270 :人科様:2022/01/30(日) 05:11:14.97 ID:xCBjWi6d.net
かっこいいだろぉ〜?

271 :人科様:2022/01/30(日) 05:22:39.93 ID:xCBjWi6d.net
金って幻だからな

272 :エリート街道さん:2022/01/30(日) 10:01:51.67 ID:8vWZh7xx.net
一般論でいうなら60代になるまで負債>資産
★平均貯蓄額 中央値が人数の半数。
suzie-news.jp/archives/16211
http://rh-guide.com/data/kojin_sisan.html
20歳代・・・189万円 (中央値 ★68万円) (負債平均383万円) 純資産 マイナス★314万円
30歳代・・・494万円 (中央値 ★213万円) (負債平均819万円)純資産 マイナス★606万円
40歳代・・・594万円 (中央値 ★200万円) (負債平均1006万円)純資産 マイナス★806万円
50歳代・・・1,325万円 (中央値 ★501万円) (負債平均620万円)純資産 マイナス★119万円
60歳代・・・1,664万円 (中央値 ★770万円) (負債平均284万円)純資産 プラス★486万円
70歳以上・・・1,618万円 (中央値 ★590万円) (負債平均181万円)純資産 プラス★409万円

273 :エリート街道さん:2022/01/30(日) 10:06:04.60 ID:8vWZh7xx.net
人のことなんかどうでもいいんだ。
自分さえ金あればいいんだというのはまぁ正しい。
いい大学でてるほうがいいに決まってるけど
そんな甘くないのは自分でわかってるでしょ。

274 :エリート街道さん:2022/01/30(日) 10:10:17.30 ID:8vWZh7xx.net
>>260 当時の年齢みてびっくり

275 :エリート街道さん:2022/01/31(月) 12:45:46.46 ID:2t2L6nEL.net
猿投もあれば天狗になる

276 :エリート街道さん:2022/01/31(月) 16:03:24.38 ID:kwSoUXSZ.net
認知症とは?
脳は、人間の活動をほとんどコントロールしている司令塔です。それがうまく働かなければ、精神活動も身体活動もスムーズに運ばなくなります。

「認知症」とは、いろいろな原因で脳の細胞が死んでしまったり、働きが悪くなったりしたためにさまざまな障害が起こり、生活するうえで支障が出ている状態のことを指します。

認知症は病名ではなく、まだ病名が決まっていない“症候群”です。つまり医学的には、まだ診断が決められず、原因もはっきりしていない状態のことを表しています。

例えるならば、風邪が風邪症候群であり、喉の痛み、鼻汁、発熱などの同じ症状が見られるのですが、原因がはっきり判断しききれていない状態です。よって治療は、症状を軽くする対症療法が中心で、その原因を取り除く根治療法を行っていくには、より詳細な検査が必要とされます。

「加齢によるもの忘れ」と「認知症によるもの忘れ」
もの忘れには「加齢」によるものと「認知症」が原因となるものがあります。前者は、脳の生理的な老化が原因で起こり、その程度は一部のもの忘れであり、ヒントがあれば思い出すことができます。本人に自覚はありますが、進行性はなく、また日常生活に支障をきたしません。

後者は、脳の神経細胞の急激な破壊による起こり、もの忘れは物事全体がすっぽりと抜け落ち、ヒントを与えても思い出すことができません。本人に自覚はないが、進行性であり、日常生活に支障をきたします。

中核症状とは
中核症状とは、脳の神経細胞の破壊によって起こる症状で、代表的な症状は記憶障害です。特に、直前に起きたことも忘れるような症状が顕著です。その一方、古い過去の記憶はよく残りますが、症状の進行とともに、それらも失われることが多いようです。

277 :エリート街道さん:2022/01/31(月) 17:47:10.29 ID:2t2L6nEL.net
加齢による衰えは避けがたい

278 :矢上川:2022/01/31(月) 18:41:37.97 ID:QT2aNNvI.net
>>263
残ってる!
たぶん20年くらい。

279 :エリート街道さん:2022/02/01(火) 15:31:33.70 ID:652Vm+pW.net
明らかに当時を知ってるヤツがいる!

280 :矢上川:2022/02/04(金) 12:50:11.31 ID:bhhqjRUq.net
しつこいぞ!スクリプツ!

281 :エリート街道さん:2022/02/04(金) 19:13:45.69 ID:zK7tg+wU.net
南西諸島鴨志田共和国

282 :矢上川:2022/02/05(土) 02:22:07.33 ID:yeKQQmQp.net
開会式割とこじんまりしてたな。

283 :エリート街道さん:2022/02/05(土) 11:14:06.79 ID:HWjbe6HB.net
司会者がうるさすぎた

284 :矢上川:2022/02/05(土) 15:32:57.83 ID:yeKQQmQp.net
マスゲームみたいのも無かったしね

285 :エリート街道さん:2022/02/06(日) 11:20:07.95 ID:Q/MB4hZf.net
北京五輪開会式監督 チャン・イーモウは
映画の巨匠監督で
紅いコーリャン 菊豆(チュイトウ) 紅夢 秋菊の物語
などで海外映画賞をとってるけど  
娯楽大作映画が無茶苦茶面白い。
HERO LOVERS が面白い。
とくにLOVERSは金城武が主演でおすすめ。

286 :エリート街道さん:2022/02/06(日) 12:48:02.76 ID:Lm79CM3W.net
元学歴固定(ここで名前が出てきてるのよりちょっと前。みんとぶるう氏は知ってる)だが、懐かしいスレだな。

もうすぐ息子が高校受験だよ…

287 :矢上川:2022/02/06(日) 14:44:46.03 ID:lFD29g8/.net
HEROいいよな。ジェットリーめちゃくちゃ好きだったよ、最近見ないな。

288 :エリート街道さん:2022/02/06(日) 19:23:13.11 ID:Q/MB4hZf.net
みんとぶるう どうしてるかな?
司法試験合格しなかったんだろうな
塾教師まだやってるんだろうか?
家業の農業でミント作ってるんだろうか?

289 :矢上川:2022/02/06(日) 20:25:25.43 ID:lFD29g8/.net
しらんガーナ

290 :エリート街道さん:2022/02/07(月) 08:12:35.27 ID:eBLZ7PUm.net
全長は50センチメートル程度となっており、平たい寝袋のような形をした胴体や、頭部から2本生えたハサミ状の角(鋏角)などが特徴です。
尾節を舵のように使って泳ぎ、鋏角を使って獲物を捕食していたと考えられています。

291 :矢上川:2022/02/07(月) 09:13:02.25 ID:5YkUir2i.net
アノマロカリス速報じゃないから

292 :矢上川:2022/02/07(月) 13:11:14.95 ID:5YkUir2i.net
アノマロカリスじゃないんかいっ

293 :エリート街道さん:2022/02/08(火) 09:51:20.19 ID:MFKn2ErQ.net
モヘンジョダロ遺跡

294 :エリート街道さん:2022/02/08(火) 18:35:28.61 ID:mC7T5JZX.net
学歴板全盛期って
正社員が基本だったし、終身雇用が維持されていたからだと思う。

終身雇用も年功序列もなくなり正社員もなくなったら
学歴価値とか本当になくなる。
中高年だとキャリアのが大事だし学歴はあくまでも前提程度。
極端な話、ハーバードMBAもっていてもどうにかなるという時代ではない。

系列に出される人も多いし、元三菱UFJ銀行、元三井物産の
人生に結局なることになる。
外資系を渡り歩くのも結構大変。

295 :エリート街道さん:2022/02/08(火) 18:39:10.10 ID:mC7T5JZX.net
日本は欧米と比較して学歴価値はずっと低い。
米国は今でも超学歴社会。
米国とかみていると実社会にいってから
大学に戻って修士・博士をとる人も凄く多い。

296 :矢上川:2022/02/08(火) 20:40:57.17 ID:VPRWPOk0.net
それドコダロ

297 :矢上川:2022/02/08(火) 20:43:32.17 ID:VPRWPOk0.net
俺は結構楽に転職できたから、何とも言えんな。

298 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 18:37:46.57 ID:ho0ovW30.net
公認会計士とかもってるの?

299 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 18:44:01.90 ID:ho0ovW30.net
NTTが子会社のNTTドコモ社員に対し、
大幅な“賃下げ”を提案していることが「週刊文春」の取材でわかった。
40代のドコモ社員で月収が約10万円減るケースも出てくるという。

「諸手当を含んだ給与が、『グレード賃金』という新たな処遇体系に圧縮されます。
私の場合、新体系では上限でも30万円弱しかもらえず、約10万円もダウンする。

https://bunshun.jp/articles/-/51959

300 :矢上川:2022/02/09(水) 19:08:41.62 ID:Sx8ry3QN.net
ゴリゴリの技術者だよ

301 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 19:11:13.92 ID:A72VUT3j.net
男は、シラスを自ら増産できる
けれど、女は卵しか持てない。

302 :矢上川:2022/02/10(木) 09:18:06.26 ID:oHpwD//l.net
つまりどういうことなんだよ

303 :人科様:2022/02/10(木) 10:27:09.20 ID:bED3PTGn.net
天才になりたかった

304 :矢上川:2022/02/10(木) 10:59:09.25 ID:oHpwD//l.net
がんばれ

305 :人科様:2022/02/10(木) 11:16:31.84 ID:bED3PTGn.net
うん。おまえもがんばれよ

306 :矢上川:2022/02/10(木) 16:33:37.20 ID:oHpwD//l.net
俺は既に天才なので

307 :人科様:2022/02/11(金) 12:55:25.48 ID:YfNQTUko.net
クッ

308 :エリート街道さん:2022/02/11(金) 14:21:17.96 ID:0j1eqlxp.net
サンテグジュベリ

309 :エリート街道さん:2022/02/12(土) 12:12:45.99 ID:Oad2VPOi.net
玉袋筋太郎の居酒屋巡り

310 :エリート街道さん:2022/02/12(土) 15:38:51.32 ID:Oad2VPOi.net
誰だよw
見たことあるようなないような。

311 :エリート街道さん:2022/02/12(土) 22:25:13.16 ID:YfNzwA2N.net
自演ばれ風に同一IDでレスを組み立てるのは中級
上級者ともなれば、まったくの別人格を発動して2回線バトルで観客を魅了する

312 :エリート街道さん:2022/02/12(土) 23:36:02.55 ID:LH5bCgB6.net
マミー石田は今どこで何をしているのか

313 :エリート街道さん:2022/02/13(日) 17:51:15.19 ID:YpNQtGig.net
梨の礫あり林檎の蔕ありすぎ

314 :エリート街道さん:2022/02/13(日) 21:27:49.15 ID:MSPCKJUb.net
帝京様て今なにやってんだろう?
禿ツ橋はメガバンクだったっけ?

315 :矢上川:2022/02/14(月) 13:11:13.59 ID:gL4u2/oj.net
苦笑するんじゃないよ!

316 :エリート街道さん:2022/02/17(木) 19:40:30.06 ID:X4HdnrUK.net
高木美帆さん凄すぎ

317 :矢上川:2022/02/17(木) 19:51:56.70 ID:BZWK2Srf.net
マジでそれな

318 :エリート街道さん:2022/02/17(木) 22:49:26.67 ID:iiW3h0kr.net
ゴリゴリの技術者だよ

319 :矢上川:2022/02/18(金) 00:04:28.59 ID:oJgdkmfI.net
スクリプト!

320 :エリート街道さん:2022/02/18(金) 06:46:02.37 ID:xKxL9aOG.net
がまおやぶん

321 :エリート街道さん:2022/02/18(金) 08:22:57.17 ID:k9ai+yat.net
そんな甘くないのは自分でわかってるでしょ

322 :エリート街道さん:2022/02/18(金) 08:22:57.34 ID:k9ai+yat.net
そんな甘くないのは自分でわかってるでしょ

323 :矢上川:2022/02/18(金) 15:02:05.17 ID:oJgdkmfI.net
どんなけスクリプトおんねん!

324 :エリート街道さん:2022/02/18(金) 17:44:30.86 ID:0RcZa+uR.net
俺は結構楽に転職できたから、何とも言えんな。

325 :矢上川:2022/02/18(金) 21:59:43.44 ID:oJgdkmfI.net
スクリプトと俺と俺とスクリプトと

326 :エリート街道さん:2022/02/19(土) 18:38:53.36 ID:j/SmUm99.net
omikuronn

327 :矢上川:2022/02/23(水) 12:24:13.23 ID:wypd3Yp4.net
エルデンリングが発売するね。

328 :矢上川:2022/03/01(火) 23:49:54.10 ID:DiWqRPXG.net
プーチソはおそロシアくらいじゃ済まんな。

329 :エリート街道さん:2022/03/05(土) 09:51:46.51 ID:TWMr66nD.net
掲示板はプーチン支持者が多かった
自分も大ロシア主義自体は間違ってないと思う
手法は問題あるが

330 :矢上川:2022/03/06(日) 19:30:14.12 ID:d0FfVF0O.net
年老いて衰えたら自分で自分に引導渡さないとな。

331 :エリート街道さん:2022/03/07(月) 07:05:20.71 ID:A2cUiMbw.net
第三次オイルショックかもな

332 :エリート街道さん:2022/03/09(水) 21:06:38.91 ID:7cyR/715.net


333 :エリート街道さん:2022/03/09(水) 21:07:33.57 ID:RzVhQJRf.net
ravity

334 :矢上川:2022/03/10(木) 14:21:01.30 ID:LGsI/nM4.net
どの層に向けてスクリプト書いてんねん

335 :矢上川:2022/03/21(月) 07:16:29.77 ID:TY5nfcfU.net
落ちるー!

336 :エリート街道さん:2022/03/21(月) 07:43:02.75 ID:B5gAvutL.net
>>229
東大卒でうだつが上がらない方が悲惨だよ。
自分の失敗を学歴のせいにできないし。

337 :エリート街道さん:2022/03/22(火) 08:20:04.27 ID:Z6DU7VJv.net
四国か九州でのんびり肉食日誌

338 :エリート街道さん:2022/03/22(火) 18:56:54.96 ID:Z2LZ5pLA.net
電力需給逼迫警報
とは

実現困難だ

339 :エリート街道さん:2022/03/24(木) 05:31:31.35 ID:P4VkpIrV.net
東大でて悲惨な環境とかざら
とくに理系院修士で地方工場とかごろごろいる。
慶應でて豊田市の工場というのも別世界。
東京の大企業オフィス勤務はなんだかんだ恵まれてる。
メガバンクも30代まではかなりまし。
40代から役員候補以外、出向転籍で激変。
クレジットカード会社へ転籍はかなりまし。
40代でFIRE ムーブメント、経済的独立と早期退職とか
まぁ普通は無理。1億円程度の資産だとほそぼそ。

340 :矢上川:2022/04/03(日) 13:52:01.65 ID:gImb9QNA.net
俺は常に高みを目指して、やっと現状維持がかなう程度だよ。

341 :エリート街道さん:2022/04/03(日) 17:29:20.52 ID:3imjcqVe.net
外資でなく日本企業かな?
友人は外資で年収1500万円弱
転職数は凄く多い
常に解雇不安あるといってた

342 :エリート街道さん:2022/04/03(日) 21:07:27.40 ID:Qwg43met.net
円安傾向は総じてうれし

343 :矢上川:2022/04/03(日) 22:04:20.83 ID:gImb9QNA.net
外資でわない。でも給料はその半分より少し多いくらいだな。

344 :エリート街道さん:2022/04/05(火) 07:20:29.09 ID:hIa8L1GV.net
鴨志田君

345 :エリート街道さん:2022/04/06(水) 12:30:31.55 ID:1JzivbmI.net
>>341
> 外資でなく日本企業かな?
> 友人は外資で年収1500万円弱
> 転職数は凄く多い
> 常に解雇不安あるといってた

年齢にもよるけど、外資で年収1500万って結構微妙だよね。

346 :エリート街道さん:2022/04/06(水) 20:56:22.47 ID:oam1yEHN.net
外資でもメーカー系は有名企業でも高くない
金融系は高いけど解雇率が凄く高い
ちなみに外資という場合たいていは日本の現地法人で
いわゆる支社ではなく、外資系の現地法人。
給与体系も別。

347 :エリート街道さん:2022/04/06(水) 22:57:15.62 ID:0v1S0l3D.net
日本も防衛力を強化すべき

348 :エリート街道さん:2022/04/08(金) 07:15:07.30 ID:XlGaJvVL.net
心電図

349 :エリート街道さん:2022/04/08(金) 21:50:33.32 ID:c5R3mPbO.net
円安傾向は総じてうれし

350 :矢上川:2022/04/09(土) 06:26:40.41 ID:qcqxPIEZ.net
1500貰って微妙はないだろ!
それに今や、日産もルノーも三菱自動車もシャープも外資だし。

351 :エリート街道さん:2022/04/09(土) 18:16:25.42 ID:9JdEWD9S.net
>>341 書いたものだけど
米国なら、金融・IT系だと2000万円台はあたり前。
1500万円はたかくない。

日本だとトップクラスだけどね。
所得税住民税社会保険料をひくと手取りで1100万円くらいかな?

日本だと事業部長・本部長あたりの年収かな?
日本でも銀行や保険会社だと支店長で2千万円は超える。

352 :エリート街道さん:2022/04/09(土) 18:18:27.51 ID:9JdEWD9S.net
ソニーは勿論50%超は外国人株主で
トヨタ・日立も50%超が外国人株主のはず。

そういう意味では外資系企業だね。
本社が日本というだけ。
通常、本社が海外なのを外資というけど。

353 :矢上川:2022/04/09(土) 22:17:47.96 ID:qcqxPIEZ.net
いやいや、それはダウトだよ。

354 :エリート街道さん:2022/04/10(日) 10:40:28.83 ID:hO0XOb8K.net
社会保険料値上げするぞ

355 :エリート街道さん:2022/04/10(日) 16:29:49.43 ID:1e/AHZdY.net
ベーシックインカムにすると
基本、社会保険料はゼロになる。
法律で義務となってる企業負担50%がなくなる。
だから、維新も竹中平蔵も
ベーシックインカムを盛んにいってる。

しかし、医療の全額負担になれば多くのひとが破綻する。
出産費用150万円 虫歯2本で13万円
盲腸で250万円 
ガンや脳梗塞となれば500万円を軽くこえるだろう。

維新も竹中も、高額医療は別枠で対応といってるが
具体策はなにもは発表していない。
「基本はベーシックインカムから医療費を各自負担する」
といってるだけ。

まして、厚生年金もなくなったら退職した会社員は
65歳過ぎたら、生活できなくなって結局自殺するしかなくなる。
生活保護制度もなくなるのだから。

356 :エリート街道さん:2022/04/10(日) 16:34:03.00 ID:1e/AHZdY.net
ベーシックインカムを会社側が盛んにいう場合、
社会保険料の企業側の半額負担が全部なくなるからにつきる。

ベーシックインカムの財源を政府が全額負担するからで
会社側は1円も持ち出す必要がなくなる。

医療確保・年金確保なしのベーシックインカム導入は
100%地獄になる。

357 :エリート街道さん:2022/04/13(水) 07:07:07 ID:C7jAyV/Y.net
甲斐守町に住む武田尾

358 :矢上川:2022/04/17(日) 13:20:53 ID:hGEXK+1i.net
藤井聡太の人間将棋を見ているよ。

359 :エリート街道さん:2022/04/19(火) 07:15:35.89 ID:oIu75Quo.net
散歩するのは健康のためなのら

360 :エリート街道さん:2022/04/20(水) 18:17:57 ID:3djgCOVK.net
知っていましたか?
なんでも実況Gは大きな組織プロジェクトに移行しています
あなたのように才能のある人間が私たちは欲しいと思っています
あなたは大きな声で叫ぶことができます
すぐに入室してプロモーションコードを入力してください
コード:?allah

https://discord.gg/KCF24KHV

361 :矢上川:2022/04/22(金) 08:10:53.12 ID:PZYN50tE.net
どこへ誘導してんねん!

362 :エリート街道さん:2022/04/23(土) 01:26:08 ID:gxC4lxqh.net
>>277は明日だw

363 :エリート街道さん:2022/04/23(土) 16:30:43 ID:E7j5+syx.net
青汁王子もヒカルも
ハイフとかいろいろ
若返り治療してるらしい

額のしわを完全に消したい

364 :エリート街道さん:2022/04/23(土) 16:32:51 ID:E7j5+syx.net
加齢で鼻の穴が広がる傾向あるのも注意
40前後の女優の鼻の穴の大きさを
20代と比較すると大体大きくなってる

365 :エリート街道さん:2022/04/23(土) 18:23:49 ID:raeKWI1R.net
反省の色が全く無いようなので女性へストーカー性犯罪をした【ミスリード伯爵】の迷惑アカウントを公開します。
糖質ストーカー変質者に贈り物じゃよ!



↓↓↓(笑)

【ミスリード伯爵】北見工業大学 【mislead伯爵】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1650159577/

https://twitter.com/intent/user?user_id=982197736144486400

https://twitter.com/intent/user?user_id=2291329062

https://jbbs.shitaraba.net/game/61131/

↑↑↑(笑)
(deleted an unsolicited ad)

366 :エリート街道さん:2022/04/23(土) 22:48:33 ID:FHhRJC1X.net
コスタリカ行かないと乗り切る

367 :エリート街道さん:2022/04/28(木) 08:50:25 ID:biIk3Q2m.net
世間ではゴールデンウィークとか言ってるが
経済的、時間的な余裕がある人はいいが、そうでない人はただ辛いだけだ。

368 :矢上川:2022/04/29(金) 09:01:15 ID:2xYN4+4Z.net
一体このスレに俺以外の人間は何人いるのだろうか

369 :エリート街道さん:2022/05/01(日) 18:39:15.19 ID:lT070wTr.net
円安は政治が不安定なときに起こりやすい

370 :エリート街道さん:2022/05/02(月) 22:18:00 ID:AAyPURuy.net
則天去私

371 :エリート街道さん:2022/05/03(火) 17:50:40 ID:8TTBpAY2.net
為替取引専用機能

372 :エリート街道さん:2022/05/03(火) 22:36:40.50 ID:8TTBpAY2.net
モノポリー

373 :エリート街道さん:2022/05/06(金) 17:48:23 ID:DkD/dOzo.net
上場投信ETFを売却するのを忘れて2万3千円損失だした
こういうケアレスミスが一番バカバカしい
久しぶりの株式市場再開
岸田は投資活動させて資産倍増計画ぶちあげてるけど
そんな甘いわけない
ウクライナ危機で激しく動いていて利益だしてる人のが
絶対すくないはず
自分は生活不安ないのだけが強み
日本経済全体は巧く言ってると正直思えない

374 :エリート街道さん:2022/05/06(金) 17:51:01 ID:DkD/dOzo.net
>>270 則天去私
ってまさに非正規・派遣社員の人生だね
現代の奴隷制度

375 :エリート街道さん:2022/05/07(土) 16:28:33 ID:JnNHVB+0.net
サマセットモームすめ

376 :人科様:2022/05/08(日) 05:36:29 ID:Rg98UYEW.net
もう令和ですよ

377 :コウソツ:2022/05/08(日) 07:54:55 ID:ZrrlpnJk.net
あぁ
俺も
何かアホなことをやっても
「まああいつは東大卒だしなにか考えがあるんだろうな」
と思ってもらうために東大卒の学歴が欲しい

378 :矢上川:2022/05/08(日) 15:16:44 ID:1jyOSR+B.net
頑張って勉強しいや

379 :エリート街道さん:2022/05/08(日) 22:02:24.97 ID:ioaP4gTc.net
桃ヶ池町

380 :エリート街道さん:2022/05/09(月) 23:55:04 ID:pAPWUXJ3.net
まあ俺の父親は京大文系なんだが、なぜか理系を勧めていた。

381 :エリート街道さん:2022/05/11(水) 05:57:20 ID:hkwrlwsu.net
堀江のように東大文学部いって中退し
他人に高卒をすすめる馬鹿もいる

382 :エリート街道さん:2022/05/11(水) 21:28:22 ID:jxevSw/K.net
ダチョウ倶楽部には好きなネタが多かったな
上島ちゃん何でなんや

383 :エリート街道さん:2022/05/11(水) 23:01:34 ID:r2WtlAuH.net
そういや俺の高校時代にすでに有名人だったな
その頃は30くらいか

384 :エリート街道さん:2022/05/16(月) 13:38:25 ID:AO6XuKmv.net
武者小路実篤の自然界に巣食う紛い物

385 :矢上川:2022/05/16(月) 20:01:22 ID:9w9MMNHo.net
誰もこねーな。

386 :エリート街道さん:2022/05/17(火) 14:45:05 ID:4JIWtJjf.net
なにか、話題提供しないとな

嫁が口もきかなくなったとか
嫁が浮気して帰ってこないとか
嫁がクレジットカードを盗んで目いっぱい
キャッシュングして逃げたとか

387 :エリート街道さん:2022/05/17(火) 23:00:48.27 ID:nHr6oniO.net
鏑木君がやってきた

388 :人科様:2022/05/17(火) 23:31:51.54 ID:KvGeSEkA.net
ポンドのボラが一番やな

389 :エリート街道さん:2022/05/19(木) 22:28:16 ID:3yeoRVNp.net
テレビカメラの前だけでテンション上げる芸風って、メンタルをやられそうだ

390 :矢上川:2022/05/20(金) 11:56:36.27 ID:56x7Kxzg.net
人科キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

391 :エリート街道さん:2022/05/20(金) 14:58:51.07 ID:Tm/Rtrp2.net
山口真由は究極の学歴芸人だよなぁ・・・

日経テレ東大学の成田は、学歴芸人になりつつある

392 :エリート街道さん:2022/05/20(金) 20:55:16.93 ID:s6KNi9H6.net
七回さらさら読みみたいな、目まいを起こす危険な勉強方法を提示するって、男性なら一発で退場なのに、女子は本当にいい世の中だよなw

393 :人科様:2022/05/23(月) 00:40:59 ID:xznm/Lco.net
>>390
ドウシタヨ

394 :エリート街道さん:2022/05/23(月) 04:50:14 ID:+TSe0/WF.net
七回読みは時間がかかりすぎる。
本のポイント読みなら何度でもやるが。
山口真由は速読があまり得意じゃないと思う。
自分でもいってるけど努力忍耐する能力があるといってる。
がり勉の典型でその持続力・体力があった。
常人では無理だろう。

395 :エリート街道さん:2022/05/25(水) 06:48:20 ID:cvJRs2mt.net
ウクライナとロシアの戦争が終われば
株が下がる

396 :エリート街道さん:2022/05/25(水) 22:12:12 ID:84cEqCZQ.net
七回熟読ではなくて、さらさら読みだから。
こんな奴を持ち上げてる男性って、たいがいは最初から受験競争に参加してなくて、それで受験を語るみたいな、そこに問題があるんだよ。

397 :エリート街道さん:2022/05/26(木) 22:32:29 ID:RNAgQjXR.net
軍歌を歌う若い女性が靖国神社詣

398 :エリート街道さん:2022/05/30(月) 15:39:58.25 ID:LrFvV4Z+.net
相場高のザグレブ

399 :法隆寺☆トウキョウデビル:2022/06/01(水) 22:44:36 ID:BI+iiNUq.net
矢上川、まだいたのか!懐かしいな

400 :法隆寺☆トウキョウデビル ◆Pftq1buYJQ :2022/06/01(水) 22:54:18 ID:BI+iiNUq.net
トリップ装着。トリップってまだ使えるんだな

401 :法隆寺☆トウキョウデビル ◆Pftq1buYJQ :2022/06/01(水) 23:04:14 ID:BI+iiNUq.net
赤いきつねマンセー!
ドキュソ工員逝ってよし
トウキョウデビル党に忠誠を誓います

402 :法隆寺:2022/06/01(水) 23:09:44 ID:BI+iiNUq.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1595554179/l50

2年前にもやってたんだな。狂ってるわ

403 :矢上川:2022/06/02(木) 12:59:53 ID:9ajuIxyK.net
>>399
いるよ!
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪

404 :エリート街道さん:2022/06/03(金) 20:21:57 ID:gacFSSaG.net
randomNieR:Automata

405 :エリート街道さん:2022/06/12(日) 13:33:20 ID:NllQp24Z.net
ドル建て社債を検討した方がいいな

406 :エリート街道さん:2022/06/13(月) 18:57:40.84 ID:v8V5g3Dc.net
法隆寺って
今何をやってるの。
結構いい歳だよね。

407 :エリート街道さん:2022/06/13(月) 18:58:49.89 ID:v8V5g3Dc.net
最近、株・投資信託が不調で
社債をマジで検討し始めてる。

408 :エリート街道さん:2022/06/13(月) 19:10:56.38 ID:laeVIEGG.net
「短期決戦に強い仁志」

俺が高2の夏休み明けのテストで
学年トップ取った時の
フレーズだが、こんな簡単な
言葉で言われても、、、
英語なんかまるまるホーキング博士
のテキストで重量感あったし。

409 :エリート街道さん:2022/06/13(月) 21:53:38 ID:vqyCN5iY.net
東大模試の物理で偏差値90超えたら嘘つき呼ばわりされた
「偏差値の最高は75だ!」

410 :エリート街道さん:2022/06/13(月) 22:41:04 ID:08ZbbRn4.net
コノキ何の気の歌でしたよ

411 :矢上川:2022/06/14(火) 12:25:59.78 ID:QHIVXeJJ.net
そらみんないい歳だろうな。

412 :エリート街道さん:2022/06/18(土) 14:40:02.43 ID:VtxKlRTn.net
学歴価値が暴落したよなぁ・・
米国や欧州では大学のランクとか重要視されているけど
日本ではもはやただの飾りに近くなってる

413 :人科様:2022/06/18(土) 17:35:22.68 ID:9Iy09iqk.net
需給が悪いから

414 :矢上川:2022/06/19(日) 14:17:11.54 ID:5wqnlpCF.net
そうか?
うちの会社の新入社員は、相変わらずそこそこ大の院卒のみ。

415 :人科様:2022/06/19(日) 15:42:37.67 ID:boalySte.net
リーマン直撃の年以外普通やね

416 :人科様:2022/06/19(日) 22:24:05 ID:boalySte.net
いやもう露骨よ、
0にしたくないから東大1が2年続いたんだっけかな
おやすみ。

417 :エリート街道さん:2022/06/21(火) 13:48:50 ID:waVe4lG3.net
採用時に大学重視するのは人事部の採用基準だから。

そこから先、一流大学だから昇進や身分が保証されているわけじゃない。

東大でも慶大でも地方へとばされるし
ブラック職場配属もざら。

大企業はいって東京配属はかなり恵まれている。
理系だと地方工場勤務はむしろ当然。

418 :エリート街道さん:2022/06/21(火) 13:53:05 ID:waVe4lG3.net
考えてみると
外資コンサルとか規模が小さいし
勤務地は東京だけとかだし転勤がないのはかなり良いよね。

メガバンクだと地方勤務はざらにある。
大手監査法人・大手法律事務所も都心の1等地が多い。
青山・六本木・赤阪とか。

そりゃ外資コンサルいきたがるわな。年収も破格に多いし。
まぁ10年先も解雇されないでいるか相当あぶなかっかしいけど。

419 :矢上川:2022/06/21(火) 14:53:51 ID:cKISH4m4.net
10年先なんて読めないよな。
そこそこ大の理系院でとけば、通り道にあいてる落とし穴の数とサイズは多少減るとは思うけど。

420 :エリート街道さん:2022/06/21(火) 18:47:52 ID:waVe4lG3.net
会社員は自分の周囲5メートルしか見えてない人が大多数
これは男女ともにそう

421 :エリート街道さん:2022/06/22(水) 22:56:16.28 ID:qwUiyTpC.net
>406
教授だよ

422 :エリート街道さん:2022/06/23(木) 05:38:11 ID:ZwY5B5Wp.net
理系教授なのか文系教授なのか?
早く教授になったほうなのかな?
どこの大学教授になったんだ?

423 :矢上川:2022/06/23(木) 07:38:22 ID:C/x4w1sR.net
みんな法隆寺のことばっかり。。。

424 :法隆寺:2022/06/24(金) 03:09:33 ID:P6vEYRLz.net
>422
ヴァカ駄の教授。普通の早さ。文系か理系かは、、、当時からいる奴はみんな知ってるだろ。

425 :法隆寺:2022/06/24(金) 03:16:36 ID:a5N8Bfem.net
って優香、当時ここにいた奴らは、いま日本を支えるような地位についているのがたくさんいると桃割れ。全員がカミングアウトしたら、びっくりするだろね。

426 :エリート街道さん:2022/06/26(日) 16:29:58 ID:3Z5RbYC9.net
>>260見る限り大した事なさそう

427 :エリート街道さん:2022/06/26(日) 16:31:14 ID:JkX/sylB.net
ひろゆきは学歴板にたまにきていたよね

428 :エリート街道さん:2022/06/26(日) 16:34:52 ID:JkX/sylB.net
日本が20年間衰亡しつづけてきたんだから
そりゃ学歴板住民もたいしたことないのだらけだろう。
学歴板から数人、凄いのがでるだけでも
日本の政治・経済・社会は大きく動いていたはずだ。
ここ数年、悪いほうに日本を動かしてるのは
学歴板には縁がなかったろう維新のメンツだしな。

429 :矢上川:2022/06/27(月) 12:33:25.73 ID:NycymbJW.net
面と向かって大したことないとか言うんじゃないよ!

430 :エリート街道さん:2022/06/28(火) 22:07:09.25 ID:5vgqqyR0.net
純粋に学歴だけを追及していくと
山口真由になっちゃうんだろうなあと思う

431 :エリート街道さん:2022/06/28(火) 22:08:15.24 ID:5vgqqyR0.net
というか
山口真由もコテハンやっていたかもな

432 :矢上川:2022/06/28(火) 22:48:52.38 ID:VuMyCqNH.net
誰だよ

433 :エリート街道さん:2022/06/29(水) 00:00:05.67 ID:m+AHSYpW.net
Saかも

434 :矢上川:2022/06/29(水) 00:02:20.91 ID:Mvqyzwxm.net
暗号で会話するのやめてくれないか?

435 :エリート街道さん:2022/06/29(水) 00:44:50.68 ID:m+AHSYpW.net
Saは学歴板史上最大の天才女性コテハンらしい

436 :矢上川:2022/06/29(水) 00:48:19.32 ID:Mvqyzwxm.net
俺が知らないヤツはもぐり

437 :エリート街道さん:2022/06/29(水) 03:28:06.95 ID:jjZWT7aE.net
わい大阪出身やねんけど今日知り合いから早稲田が理系に強い大学やと教えてくれるまでは知らなかった雰囲気的に文系強い感じで
早稲田の政経は有名やから
早稲田の看板学部ってどこなん?
先進理工学部?

438 :エリート街道さん:2022/06/29(水) 12:44:20 ID:Ugzu/c4f.net
社学、人科、スボ科以外
ほとんど先駆的。

439 :エリート街道さん:2022/06/29(水) 15:06:44.03 ID:fNsL6jDQ.net
40代後半になった学歴固定だが、ここホント懐かしいな。
新卒就職後も転職を繰り返し、今では大企業の端くれの中間管理職。年収はやっと8桁に届く程度。

妻と中高生の子供がいるから生活はカツカツ。

部下には舐められ、上司からは煽られ、しょぼくれた社会人生活だよ。

まあ、俺みたいなしょぼくれたサラリーマンが元学歴固定のマジョリティじゃないのかね。

440 :エリート街道さん:2022/06/29(水) 20:32:28.73 ID:m+AHSYpW.net
日本で絶好調はひろゆき 井上尚弥
世界的にはイーロン・マスク ジェフ・ベゾス

岸田も支持率急落で参議院選挙は波乱ありそう

441 :エリート街道さん:2022/06/29(水) 22:18:33 ID:X0IJSMtG.net
このスレの特異性として、当時の主要メンバーが学生でなくすでに社会で一角のものになっていたってことが大きい

442 :矢上川:2022/06/30(木) 10:16:03.69 ID:KecRjcZd.net
ずっと学生でいられると思ってたのか?詩的だな。

443 :エリート街道さん:2022/07/01(金) 02:40:46 ID:o50+jD3F.net
単純に年収次第だと思う。
額面でなく手取り1000万円超えていれば、
まあまあ余裕ある。
額面で1400万円超えるからね。

あるいは
地方や工場勤務でなく、
都心都会のオフィス勤務かテレワークのがやはり
労働環境はずっと良い。

444 :矢上川:2022/07/01(金) 15:06:15.06 ID:CxZfgisp.net
ちょっとだけ このスレにも 賑わいが戻ってきますた

445 :エリート街道さん:2022/07/01(金) 21:36:03 ID:TTN6EXvS.net
某Nグループの中の人だけど居住地の移転はみんな慎重
基本100%のリモートワークはおおむね好評だが多くは運動不足に悩んでる

446 :矢上川:2022/07/01(金) 23:03:24 ID:CxZfgisp.net
運動不足はマジである。

447 :法隆寺:2022/07/02(土) 01:26:45 ID:shNT9/qB.net
漏れは額面で1400マソ超えてる

448 :エリート街道さん:2022/07/02(土) 08:08:36.32 ID:LmQUpVD0.net
それは。。。。
しょぼくないな。。。。

教授職以外の副収入あるのかな?

某大隈大学だっけ?
以前は年収が一番高く、定年が70歳なので
皆この大学の教授になりたがったといわれてる。

ちなみに鳩山由紀夫はスタンフォードで博士号をとって早大に応募したけど落ちた。
線が細いという評価だったらしい。

449 :エリート街道さん:2022/07/02(土) 10:26:59 ID:7OR9pcFz.net
印税か

450 :人科様:2022/07/02(土) 10:39:28 ID:nKfaSjKw.net
また人科コンプかよキショ

451 :人科様:2022/07/02(土) 10:40:07 ID:nKfaSjKw.net
20年以上早稲田に粘着とか異常者だろ

452 :矢上川:2022/07/02(土) 20:25:38 ID:iErMnhZP.net
(^O^)

453 :エリート街道さん:2022/07/02(土) 22:36:16 ID:xvg9NJze.net
アラフォーあたり
メガとか政府系金融あたりだと
そろそろ出向という第二の人生
が始まるねぇ。

454 :エリート街道さん:2022/07/03(日) 09:14:59 ID:XzbUYHD4.net
会社員の雇用や年収が不安定になりすぎた。
芸能人やスポーツ選手よりは安定してるだろうけど。
かといって30代くらいまでに一生分の資産形成できる人は本当に稀。
日本人の人生は本当に難しくなった。
学歴板が始まったころは一流大卒は高年収・安定雇用を意味していた。
それがほぼ崩壊した。
メガバンクは大量リストラしてるし大企業で中高年リストラは当然になった。
住宅ローンを最後まで払いきれるかどうか確信を持てる人はそんなに
多くないと思う。

住宅ローン終了の平均年齢は73歳!?
老後の余裕を蒸発させるローンリスク
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/29492#:~:text=%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E8%BF%94%E6%B8%88%E7%B5%82%E4%BA%86%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%81%AF73%E6%AD%B3%EF%BC%81%20%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF73%E6%AD%B3%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%81%AE%EF%BC%9F,%E4%BA%BA%E7%94%9F100%E5%B9%B4%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%82%92%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%8C%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%20%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AF%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E8%BF%94%E6%B8%88%E7%B5%82%E4%BA%86%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%81%8C73%E6%AD%B3%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%81%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

455 :矢上川:2022/07/03(日) 13:34:57.67 ID:zTDPIYiT.net
誰がそのリンク踏むんだよ

456 :エリート街道さん:2022/07/03(日) 17:08:26.69 ID:XzbUYHD4.net
読まなくても内容要約だけ提示すれば推測つくだろう。
元記事は日経新聞でデータは住宅金融支援機構(フラット35)の公開データ。
経営者や役員なら一生働くのはありだとは思う。
__________________________

住宅ローン終了の平均年齢は73歳!?老後の余裕を蒸発させるローンリスク

●住宅ローンの平均返済終了年齢は73歳!あなたは73歳まで働くの?
●住宅ローンを残したリタイアは「退職金の蒸発」を招く
●あなたの未来の定年退職年齢は何歳になるか
●住宅ローンの早期返済は「金利を払わないという運用」でもあるが残しては仕方がない

457 :エリート街道さん:2022/07/03(日) 17:15:18.23 ID:XzbUYHD4.net
こちらが日経新聞元記事
無料会員登録で全記事を読める

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64597190U0A001C2MM8000

458 :矢上川:2022/07/04(月) 20:59:27 ID:bO8DM87J.net
ローン残しで退職するパターンなんてあるんだな。

459 :エリート街道さん:2022/07/04(月) 23:16:53 ID:rt/rb3Me.net
実際には多くの人が前倒しで60歳~65歳くらいまでには支払ってる。
問題は、前倒しできず70歳以上まで払ってる人がかなりいること。
当然退職金の多くがローン支払いで消えている。
非正規が増加して高齢でも賃貸が増加するだろうけど
持ち家でも退職後もローンが残る人が増加していってる。

460 :矢上川:2022/07/05(火) 21:17:38.27 ID:WG9cIJEF.net
ふううん

461 :エリート街道さん:2022/07/07(木) 01:20:46 ID:cNYpQvsl.net
2022/7/6のニュース板+に
田辺けんゆう
がレスしていた。
上智外国学部退学→早稲田政経学部退学→一橋法学部卒
のかなり有名な学歴板住民。

まじでびっくりした。

【30代以下が選んだ】「楽しい学生生活を送れそうな大学」ランキング 1位は「早稲田大学」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657116618/
これの9と14に登場

462 :矢上川:2022/07/07(木) 17:01:57 ID:yoK937Yh.net
誰だよ

463 :エリート街道さん:2022/07/09(土) 19:05:37 ID:p8/dggEX.net
田辺けんゆう

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1600351933/l50

464 :矢上川:2022/07/12(火) 13:10:06 ID:ImsqVsoE.net
ありがとう

465 :エリート街道さん:2022/07/20(水) 14:11:21 ID:1zx3Ozea.net
学歴板 全盛期、
統一協会の大学組織、
原理研究会が全盛期。

2chのツボの絵はそれをジョークにしてる。
ひろゆきは、ど真ん中の年代。

466 :矢上川:2022/07/24(日) 12:37:58 ID:kOODkzEV.net
ワイヤレスイヤホンを買ったぞ!

467 :エリート街道さん:2022/07/24(日) 15:07:14 ID:OP3trjEL.net
何周遅れだよ

468 :矢上川:2022/07/24(日) 22:13:41 ID:kOODkzEV.net
言うな!

469 :エリート街道さん:2022/07/25(月) 18:25:51 ID:A+aK336m.net
こんなスレあったのね
矢上川ってけいり?
懐かしいね
みんとさん2008年くらいにお亡くなりになったよ
思い出してもらえて浮かばれるよきっと

470 :エリート街道さん:2022/07/25(月) 18:32:43 ID:Uyq33Xhv.net
>>447
あたしの半分わよ

471 :エリート街道さん:2022/07/25(月) 18:33:45 ID:Uyq33Xhv.net
あらIDかわっちゃった
けいり久しぶり
クボサワトモキっていう単語がたまに頭から離れなくなる

472 :矢上川:2022/07/25(月) 20:24:12 ID:ZiAjvN0Q.net
けいりだよ!おふぃさー(*´▽`*)

473 :エリート街道さん:2022/07/25(月) 22:19:27 ID:Uyq33Xhv.net
おふぃさー!

けっきょく資本主義に近い側じゃないとお金って頭打ちするわよね
んで専門とか教養とかのナレッジは後からつけられるのわよ
学部レベルの数学や物理や化学は最低限必要わよね後付けでもいいので

ってか学歴板よりなんJとかのが遥かにもっと学歴板してるよね今って

474 :矢上川:2022/07/26(火) 09:26:34 ID:vHC8w2Kr.net
誰だよ
もうもう党残党か?

475 :エリート街道さん:2022/07/27(水) 00:34:40 ID:3iSU4tbp.net
だって君はリアルで会ったことあるけど就活大失敗してたのわよ。。

476 :矢上川:2022/07/27(水) 17:41:19.49 ID:zDAQFcfL.net
ワロタ
ありなっち?まさかな・・・

477 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 09:29:04.17 ID:2tw2/rb/.net
じょうちくんは連絡先しってたけど会わずじまい
みんとさん会えずじまい(亡くなっちゃったし。。)

478 :人科様:2022/07/28(木) 13:31:50 ID:KBpAtk8Y.net
じょうちくんはしらん
だって?いたようなきがす

479 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 20:53:01 ID:3b954GJu.net
>>469
みんとぶるうさん
病気でなくなったんですか?

まじで泣きそう。

みんとのレスすきだった。
いつも心がほっこりした。
すごく哀しくつらい。

ネットに
みんとが2001年9月にやった岡山ー東京の自転車旅行の
文があった。

2chでみんとのレスをみつけるといつもいい気分になった。
みんとぶるうを学歴板で知れたことは、自分の人生の宝の一つだ。

心から合掌。

480 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 21:02:55 ID:3b954GJu.net
コテハンには
元気に長生きしてほしい。

そうでないとこちらも
元気なくなってしまう。

昔、学歴板でみんとと
レスを
何度もかわした。
いい思いでしかない。

481 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 21:11:53 ID:6PwUGdFD.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                                |ヽ、  | ヽ、
          ___                  /  ヽ─┴ ヽ、
        / ⌒  ⌒\              ノし        \
       / (●)  (●)\           / ⌒゙    .ノし    \
     /   ///(__人__)///\         <        )г      >
     | .    `Y──┴──┴─┐      \、          ,/
     \,,     :|  明治工作員  |           /          ^ヽ、
      /⌒ヽ(^.つ   もっと    .|       /             ヽ
      `ァー─イ  ファビョって  |       l |.   明 治   |  |
      /    |________|       | |          |  |
      /       ./               :ノ  |.            |  ∟:
    /      ⌒ヽ.            :.(  ∥         |    ):
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ             :`-‐´|    ∩    |`-‐´:
(__r___ノ     (.__つ                |    | |    |

482 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 22:05:10 ID:dW/jN4HP.net
>>479
そうなのよ
亡くなっちゃったのよみんとさん
健康オタクだったけど
たしか心不全だったと聞いたよ

483 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 22:54:15 ID:3b954GJu.net
心不全か・・・

自殺じゃなくてよかった。
司法試験合格しなかったみたいね。

塾講師やっていたらしいね。

家が農家でみんとなどの香草を
裏山でつくっていたらしい。

みんと好きだったからへこむ。
たくましく生きてる感じだったので
長生きするとおもっていた。

禿ツ橋とかどうしてるかな。
メガバンクはいったけど、役員コース以外は
出向だしなぁ。

484 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 23:34:47 ID:4Y00LDWK.net
同じ企業や同じ業界にいることのメリットって
実はもうなくなっちゃったのよね

日系大手じゃ40超えたらお払い箱で出世は運ゲー
若いうちに外資行けない語学力やスキルじゃアウト
30代のうちに独立できるくらい濃い経験できなくちゃね

485 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 23:35:56 ID:4Y00LDWK.net
みんとさんあの世で喜んでると思うよ
亡くなったあとに話題にされるなんてまずない
あの世でもICUフリークやってるのかな

486 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 23:40:38 ID:4Y00LDWK.net
勝手にみんとさんの代理人として書いてるけど
たぶん「ああ、君が書くなら本望よ!w」って笑って許してくれるはず
それくらいの関係性は当時の学歴板であったから
みんな不快に思ったらごめんね、もうちょいでお盆だしご容赦を

487 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 23:46:20 ID:3b954GJu.net
外資系も
年取ってくると転職は難しい。

日本企業よりは気にしないというだけで
外資企業でも高齢になるほど転職は不利。

結局、人生の若いうちにどれだけ資産形成できるかが
ポイントだけど、実際には、住宅ローンとか定年まで払うつもりで
組んでいたりするから、結局、60代まで純資産でマイナスというのが
殆どぽい。

488 :元歌 ゆかいな牧場:2022/07/28(木) 23:46:34 ID:6X1toUi1.net
学歴板スレッド
浪人してでも入る価値がある大学とは
主題歌

一、
一浪してでも入りたい E I A I O
都会の子でも大歓迎 E I A I O
愛媛大 茨城大 秋田に岩手に大分大
一浪してでも入りたい E I A I O

ニ、
二浪してでも入りたい T K T K O
エリートコースを目指すなら T K T K O
東北大 九州大 東大 京大 大阪大
二浪してでも入りたい T K T K O

三、
地方の女子も大歓迎 W M K O
関東ローカルまっしぐら W M K O
早稲田大 明治大 慶應義塾にお茶の水
地方の女子も大歓迎 W M K O

489 :エリート街道さん:2022/07/28(木) 23:51:19 ID:3b954GJu.net
自分の長めのレスで
みんとぶるうは何度も爆笑して
ほめてくれてた。

司法試験受かるといいなぁとずっとおもっていた。
哀しいなぁ・・・

みんとぶるうは30代前半で亡くなったのかな?
ネットだけでも生きてきた証は残せたと思う。

再度、合掌。

490 :矢上川:2022/07/29(金) 10:19:01.29 ID:sTON5r1J.net
学歴板コテ就職失敗しすぎだろ
かくいう私も・・・

491 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 11:53:26 ID:Em63W3tO.net
>>487
外資だろうとどこだろうと経営寄りに上がっていかないと結局は微妙ポジションなのよね
いくら稼いでもバカなのはダメだけど
いくらブランドあっても忙しいのは弱者だから

で本当の強者なら独立できて個人名がブランドになっちゃうちゃうの
なんJとかだとこういうのに気づいて悩む人多い印象

492 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 11:58:53 ID:Em63W3tO.net
せめて20代おそくとも30代のうちに業界誌で連載したり自分の専門分野で事業構築したいわよね
企画なんでも通せるようになれるのと自分ブランドになるから
あーしはそのおかげで独立したけど、みんとさん喜んでくれるかな

493 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 12:01:14 ID:Em63W3tO.net
>>490
専門分野での活躍がだいじと気付かされたのわよ
学歴板じゃ釈迦に説法だろうけど院レベルの英強数強は必須として
就活はけっきょく手段なのわよ

494 :矢上川:2022/07/29(金) 12:45:47 ID:sTON5r1J.net
どんなけ良い会社行っても雇われだと手の平の上感はあるな
それでも経営者層がそれなりに優秀なら彼らの掌の上で死ぬまで働きゃいいんだけど

495 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 13:03:36 ID:pV7itLkz.net
外資って買収があるからね
自分がいた外資は凄く大きいところだったけど
さらに大きな外資に買収された

496 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 13:12:48 ID:pV7itLkz.net
世界の時価総額でいうと
日本最大のトヨタとか、たいしたことないのよね
結局、会社と個人の人生は全く別物

2022 世界時価総額ランキング
https://lloydy-investment.com/equity-market-cap/

497 :矢上川:2022/07/29(金) 13:22:39 ID:sTON5r1J.net
トヨタを大したことないは、明らかに言い過ぎ。

498 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 13:43:46 ID:pV7itLkz.net
トヨタは世界39位。
これが今の日本最高ランク。

499 :人科様:2022/07/29(金) 14:06:44 ID:yLc29yAf.net
少子化で孫もすくないから
そこそこ遺産もらえれば楽勝っしょ。
ばあちゃんに感謝

500 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 14:11:27 ID:YrBuHFYN.net
>>495
それわよ
IBDとかでもフルタイムで動いてる以上はコモディティなのわよ
外資は経営戦略やマーケティングとかの数強で強権発動ポジションじゃないならその他大勢わよ
逆にそういう立場だと日系出戻りで活躍したり独立もできるのよ

501 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 14:12:51 ID:YrBuHFYN.net
勤め人としての時価総額よりも
その時価総額がいくら自分の手元に入るかが大切わよ
労働と資本は全く違うのわよ

502 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 14:13:53 ID:YrBuHFYN.net
みんとさん30代半ばくらいで亡くなったのかしらね

503 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 14:15:54 ID:YrBuHFYN.net
さいきんの潮流でいえば
例えばDXでトヨタとかにアドバイスするならすごいと思うわよ
単に給与所得で動くのはう〜んって感じわよね

504 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 15:59:29.97 ID:pV7itLkz.net
みんとぶるうは司法試験合格しなかったみたいだけど
一般人は、医者、弁護士、公認会計士
になれればまず安泰なんだよな。
資格浪人でなれないままだと悲惨なことになるけど。

みんとは心不全というけどやっぱり司法試験合格しないし
ストレスは凄い大きい人生だったと思う。
合格していたらやっぱり長生きしていたと思う。

会社員で独立して、生きていくって至難だと思う。
米国と違って大体転職自体、困難。
とくに40過ぎたら。

今の若い人とか学費ローン抱えている人が異常に多くて
500万円前後とかざらにいるらしい。
そうなると希望職種でなく目先稼ぐしかなくなってしまう。

そりゃ学歴板も廃れると思う。
学歴板全盛期は学歴だけで未来が開けるような幻想だけは
あったから。

505 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 17:27:19.95 ID:zzBBkInn.net
たしかに英強かつ数強で資本家側に回るとかしないと厳しいわよね
だからみんな外資コンサル行きたがるのわよ

テレビのコメンテーターとか安倍友とかは資本家に買われるポジションなのわよ

506 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 17:29:29.59 ID:zzBBkInn.net
ちな外資コンサルも医師や弁護士や公認会計士のような市場が明確にあるのわよ
英強かつ数強が必須なのと学歴だけじゃ無理ゲーだからニッチわよ

507 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 18:21:16 ID:pV7itLkz.net
東大でて
外資コンサルが大流行だけど
解雇もされるし10年後どうなってるだろう。

外資コンサルは資格とかITスキルみたいなものはないし、
東大でも帰国子女以外だと、つぶしきかなくなるような気がする。
東大でました~って卒業して1年くらいしかもたない
トピックでしかない。

外資コンサル解雇されてスキルもないし英語もネイティブなみじゃないなら
その後どうやって生きていくんだろう?

508 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 18:23:25 ID:pV7itLkz.net
コンサルやるなら
せめて、一橋・早稲田・慶應のMBAくらいは
大学院いってとっておいたほうがいいとは思う。
それで一生食っていけるのか
さっぱりわかんないけど。

509 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 00:38:43 ID:Kut6bU0B.net
資格に依拠する発想じたいが間違いなのよね
外資コンサル出身者でさいつよなのって自分で事業つくれてナンボだから
MBAもあれってけっきょくコモディティでそんなに意味ないのわよ

510 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 00:39:58 ID:Kut6bU0B.net
あとコンサル会社出身者は「独立後の市場」が前から明確にあるのわよ
知らないなら調べてみるといいのわよ

511 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 00:41:31 ID:Kut6bU0B.net
まあコンサルって肉食系で資本主義丸出しだから
ついうっかり資格試験が出てきちゃう草食系競技に慣れちゃうと流儀がわかんないと思うのよ

512 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 01:10:16.32 ID:qvany8St.net
結局、最強は成功してる金融投資家だと思うけどな。
コンサルって他人の資産活用だし。
最近、投資が不調であまり強くいえないけど。

513 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 01:13:23.85 ID:qvany8St.net
フェイスブックも結構誰でも書けるアプリだったんだよね。
自分でも似たようなものは作れる。
ハーバードの在学生の強みが最大限にいかされ
大学ネットワークから一気に拡大した。
あれは結局、異性交際サークルだったから。

514 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 01:45:51.07 ID:PZz1ZLX5.net
それね、いわゆるVC的なことを個人でやってる人は強いわよ
まあコンサルも本当に最強だと株式いっしょに持ってバイアウト一緒にやったりするけど
そういう人は自分で事業つくれちゃうけどね

515 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 07:13:03 ID:qvany8St.net
みんとぶるうが2008年に亡くなっていたことが
本当にショック。
みんとのレスみて
いつも元気もらってた。
14年間もみんとが亡くなっていたことをしらなかったんだ。受け入れることができない。

矢上川は長生きしてくれよな。
90才生存 男27% 女51%。
結構日本人は長生きなんだよ。

516 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 07:24:40 ID:qvany8St.net
心不全は自殺の場合が多いけど、みんとぶるうはまさか
自殺じゃないよね。
とにかく哀しい。

517 :矢上川:2022/07/30(土) 08:29:05 ID:S1mbTdeC.net
すごい執着だな。

518 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 11:15:45 ID:SqcEt2iK.net
自殺や自死ではないのわよ
ふつうに過ごしていて(農業やっていて)とつぜん亡くなったと聞いていたのわよ
mixiのアカウントはとっくに消えちゃったのかなまだあると思って調べたけど

519 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 11:25:38 ID:SqcEt2iK.net
2011年の時点で健康は常にコワイところなのわよ
あたしゃ西日本に移ったけどそうじゃないならなおさらわよ

520 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 11:27:51 ID:SqcEt2iK.net
>>495
書き忘れたけど日系も買収あるのわよ
メーカーが外資化されて40〜50代のクビ切り多数みたのわよ特に技術職
外資で経営戦略やってる勢には有利わよ

521 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 11:41:01 ID:qvany8St.net
みんとぶるうらしいな。
彼の実家は相当に大きな地主だったと聞いてる。
彼に言われて
岡山の朝日を購入したことある。すごいもっちりした米だった。

Mixiにはもうログなかった。
龍谷大学ロースクールは
結局進学しなかったぽいね。

522 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 16:44:39 ID:q5/UjMr2.net
mixiでは「とら」っていう名前のアカウントだったのわよ

523 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 16:46:19 ID:q5/UjMr2.net
みんとぶるう
っていう名前は出していなかったのわよね
能開センター→関西→龍谷
みたいにプロフに書いてたわよ

524 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 16:47:01 ID:q5/UjMr2.net
もう親族の方がアカウント消しちゃったのかもね
そのアカウントで亡くなったの知ったのわよ

525 :矢上川:2022/07/30(土) 18:39:40 ID:S1mbTdeC.net
mixiなんてやっていたんだな。

526 :エリート街道さん:2022/07/30(土) 21:42:12 ID:T8iKkdRq.net
アメリカじゃ有名どころのMBA取ったら初年棒10万$以上だけど、なぜアメリカ企業は経営学を2年やっただけの者にこんだけ払うの?
あとMBAって医師や法曹やCPAと違って独占業務が保証されてるわけじゃないから、世渡り下手だとクビもあるよね
そのあたりはトータルで見て堅実な選択なん?

527 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 00:27:02 ID:urR51sX4.net
>>526
MBAは商習慣ということになるのわよファイナンスやマーケティングでVPとかになる上での

メリケンの場合の法曹やCPAは営業してナンボになっちゃうから言うほど独占業務資格の恩恵ないのわよ
まあ日本も同じわよね
医師は人間の身体や健康に直接介入するから別として

528 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 00:28:46 ID:urR51sX4.net
メリケンの場合は独立や移籍してナンボというところがあるのと
物価考慮すると年収1千万円相当ぽっちじゃ微妙わよ
けっきょく年収3千万円くらいないと聞け万国の労働者状態わよ

529 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 00:29:57 ID:urR51sX4.net
堅実な選択肢っていう概念が無いと思うのよねそもそも
競争強制社会の陽キャってことよ
とはいえ自分のジョブセキュリティ作れたらめちゃくちゃ強いのわよ

530 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 00:34:21 ID:urR51sX4.net
メリケン式資本主義って解雇しやすいけど
報復で銃撃されたりもするから気を遣いながらやるのわよ
みんながフリーランスの状態って言い方すればわかりやすいかもわよ

531 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 01:14:50 ID:cbt4cPbO.net
米国で3年ごとに転職あたりまえというけど、
解雇される前に転職という面がつよいらしい。
要するに全員、非正規みたいなもの。

結局、資産もってるのが勝ち組。
年収て瞬間風速で先の保証はない。

いっそ大学卒業時点で
ベーシック・アセットで
5億円配布してほしい。

532 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 01:24:31 ID:cbt4cPbO.net
今の日本の場合、20代で
10億円超える資産家って
青汁王子やヒカル、朝倉未来みたいな存在。
学歴板と無関係で全員、大学進学していない。

最近はソフトバンクやライブドアみたいな起業家いない。凄い小粒。

533 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 01:39:45 ID:urR51sX4.net
もうこれバレちゃってるけども
お金稼ぐことって実は偏差値30〜40くらいの競技なのわよね
楽勝できるところで行動したもん勝ちなのわよ

まあ額面通り偏差値30〜40の高卒中卒だといくら稼いでも知名度あっても後から超絶学歴コンプに陥るのわよ
元来の毛並みが悪いから自分の名前つけたポンジスキームとか闇営業に走るまでが様式美わよ

学歴板にいる人が真似するべきは京大でベンチャー講座やってた人とかトンペー卒の文筆家くらいだと思うのわよ
年収3000万円で自由な時間がある人のほうが良い説はあながち間違ってないわよ

534 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 01:42:10 ID:urR51sX4.net
ソフバン、楽天、DeNA、m3…あたりは学歴ある側わよね
あとはポールグレアムみたいなことやってもいいと思うのわよ

535 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 01:44:15 ID:urR51sX4.net
って書いちゃうとみんな海外大や戦コンばっかりわよね
やっぱりどこかでリスク取る方が有利なのわよ

536 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 01:50:31 ID:a2h+xBQi.net
ちなみにポールグレアムの『ハッカーと画家』以降で
VCって完全にコモディティ化しちゃったので
そんなに大きいスタートアップってVC経由じゃもう厳しいんじゃないかしらね

20代のうちに独自プロダクト作るとかの経験がないままだとやっぱりサラリーマン気質のままなのわよね

ちなみに『ハッカーと画家』は日本語版は2005年に出てるからちょうどこのスレが本盛り上がりしていた時期と被るのわよ
読んでいた人どれくらいいたのかしらね

537 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 02:01:35.23 ID:a2h+xBQi.net
まあちゃんと学歴あって成長できれば独立して年収3千万円は通過点だとか下限ってところかしらね

学歴が一定以上あって専門分野を絞って有利な土俵つくればいいのわよ
自分で連載とか書籍執筆がコンスタントにできるくらいわけないはずわよ
どこかでレールから外れないと急成長できなくなるって知っておくといいのわよね

みんなお利口さんだから本で読んで知ってるかもだけどほんとそのとおりなのわよ

538 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 16:33:42 ID:PJt4uDUk.net
この変な語尾奴も無差別全盛期のコテなのか

539 :エリート街道さん:2022/07/31(日) 18:29:04 ID:cbt4cPbO.net
自分は資産的には安全圏だな

540 :人科様:2022/08/01(月) 09:19:32 ID:0Q3Hc+Bh.net
金と髪の毛

541 :矢上川:2022/08/02(火) 00:10:25 ID:NRq16C2w.net
俺のコテハンセンサーからするとありなっちなんじゃないかと思うけど、秘密らしい。

542 :エリート街道さん:2022/08/04(木) 03:27:17 ID:dATA/YWl.net
年収3000万は下限とか上から目線で語っちゃってるけど
なんかぺらっぺらな印象しかない
年収3000万通過点な俺の偏差値30-40ってんなら同意
現実は失業して寂しくて懐かしの2ちゃんに連投ってとこじゃねーの

543 :矢上川:2022/08/04(木) 09:37:09 ID:QKdRWhnd.net
キミら文章がむずいな

544 :エリート街道さん:2022/08/04(木) 13:05:12.70 ID:eTJU90ob.net
昔はネットで娯楽というと2chとくに学歴板だった。
コテハン全盛期。早慶が最低限みたいな。
今はyoutube。
例外除いてトップクラスは大体低学歴。
金が全ての時代。

会社員だと役員クラスでないと3000万円は無理。
メガバンク支店長で2000万円クラスだっけ?

投資金融外資は30代で3000万円とかけっこういる。
ただし毎年25%くらい解雇。
外資コンサル系は情報もってない。
外資でもいろいろ。アップル日本法人も昔は給料安かった。
製造業系大手外資日本法人は大体そんなに高くない。

545 :エリート街道さん:2022/08/05(金) 12:43:59.77 ID:KSJOl0ve.net
学歴板全盛時ってGDP世界2位だったでしょ。
日本もまだまだ全盛時代だったんだよな。
1人当GDPも世界的には上位だったはず。
日本は本当に落ちぶれた。今の大学生もとてもおとなしい。
非正規がいきなり増えた年代で、
いい条件で就職できなかった人はもう学歴板とか見る余裕はないだろう。
さすがに、当時の人で年収資産等で一定レベル以上いってないと
やり直しがきく年齢とはいえなくなってるはず。

546 :矢上川:2022/08/05(金) 20:14:17 ID:rvm3G9RT.net
おい、また俺しかいなくなってんじゃねーか!

547 :エリート街道さん:2022/08/06(土) 21:50:34 ID:eNLCtYkZ.net
結構な数の書き込みあるじゃないのさ
これ以上なにを望んでるんかいな

ところで子供できたか?

548 :J様:2022/08/07(日) 00:16:06 ID:ObAwYzd+.net
岸田が長期政権体制になり
元首相のふきだまりがどんどんしに
ガースが大御所格になる数年後
どうたちまわるか

549 :J様:2022/08/07(日) 00:18:03 ID:ObAwYzd+.net
生き残ることが大事

550 :エリート街道さん:2022/08/07(日) 01:00:06 ID:yq3MVq7m.net
Jって
昔米国でMBAをとりたいとか言っていた人かな?

551 :J様:2022/08/07(日) 01:41:37 ID:ObAwYzd+.net
たぶん違うです
資格は法科大学院が金次第になる様を見て
やる気なくしちゃった

552 :J様:2022/08/07(日) 01:42:24 ID:ObAwYzd+.net
上で書いてる表見たら
糞若い部類でしたよ

553 :エリート街道さん:2022/08/07(日) 06:41:56 ID:yq3MVq7m.net
薬師寺とか法科大学院にはいったんだろうか?

554 :矢上川:2022/08/08(月) 09:22:54.14 ID:+Z3R8qI6.net
じょうちか?黄色いネズミが好きだった。

555 :矢上川:2022/08/08(月) 09:23:07.30 ID:+Z3R8qI6.net
>>547
No!

556 :エリート街道さん:2022/08/09(火) 01:21:28 ID:XNO/MsoU.net
人生エロゲを公言してたけいりに子供?
どんだけハイテクなラブドールだよ

557 :矢上川:2022/08/09(火) 08:32:01 ID:3dvP3BLc.net
エロゲならもうちょい色んな女の子に好き好き言われないとおかしいんだが

558 :エリート街道さん:2022/08/09(火) 14:09:33 ID:R7UItjPM.net
けいりって公認会計士志望?
てゆうか公認会計士か?

559 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
研究所づとめだよ。

560 :矢上川:2022/08/10(水) 17:46:20.10 ID:oaGF3oJp.net
夏休みに入ったゾ!

561 :矢上川:2022/08/10(水) 21:39:56.95 ID:oaGF3oJp.net
カルトじゃない宗教なんて多分無いのにな

562 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
>>547
> 結構な数の書き込みあるじゃないのさ
> これ以上なにを望んでるんかいな
>
> ところで子供できたか?

上の子は高校生になったよ

563 :矢上川:2022/08/16(火) 02:26:41.18 ID:E+4n+a+q.net
同年代の友人たちが家族を築いていく

564 :矢上川:2022/08/23(火) 02:33:37.54 ID:iCJDB8yQ.net
ぶっちゃけ、熱が出てる

565 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
やっぱ俺しかいねーじゃねーか!

566 :法隆寺:[ここ壊れてます] .net
俺もいるさ。ROMってるだけだが

567 :矢上川:2022/08/31(水) 09:43:24.74 ID:raE4p67u.net
はろー( ゚Д゚)y─┛~~

568 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
生活は安定してるし悩みは殆どない。
安定度でいったら今が一番かも。
秋になって涼しくなったら
母校にいって近くのよくいった飯屋でもいってくるかな。

凄い久しぶりだったのに顔を覚えていてくれた飯屋さんあって
びっくりしたことある。
もう大学時代に戻りたいと思わない。
今の大学生も今の20代も不安定すぎる。
結局、医者・弁護士・公認会計士が安定してるのは
今も昔も変わらないと思う。

569 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
日本は欧州やカナダみたいに
安定成長型社会を目指すべき。
米国では一生で1回はホームレス経験ある人が
異常に多いけど、とんでもない話だと思う。
日本でもIT・グローバルとかさんざんあおってきた結果
なにが残ったんだろう。
日本はリスクが大きい人生の国になりすぎた。

570 :矢上川:2022/09/01(木) 10:48:55.06 ID:k/WCQoV2.net
引きこもりだから、医者や弁護士になっても客と上手くやる自信がない。

571 :エリート街道さん:2022/09/01(木) 17:20:51.13 ID:XIZhkcDi.net
弁理士もコミュ能力必要なのかな?
理系資格だけどあんまりメジャー感ないよね。
菅直人元総理がもっていたけど。

572 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
司法試験も合格者増やし過ぎて食っていけない新米弁護士がいる
公認会計士試験も合格者を増やし過ぎて半数が監査法人に就職できない
医者だけは自民党の有力支持団体だから安泰

573 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
とまってるな

574 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
無差別全盛期って2002年頃だろ
>>260が正確ならドナ55歳マンボ60歳
あと5年10年すれば中核メンバーがリタイア年齢に達するから、
暇を持て余して2ちゃんに戻ってくるかもね

スレ主40歳ww

575 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
うっ!

576 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
というか
有力企業ほど今はテレワーク

時間は結構あるはず

577 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
通勤時間の無駄さにみんなで気付けたのはコロナの功名だな。

578 :エリート街道さん:2022/09/04(日) 17:18:33.74 ID:SWaCklPR.net
40代から転籍はじまるからな
以前は出向して戻ってくるパターンあったけど
今は片道が普通。
銀行も40代で役員候補以外、転籍で本体からいなくなるけど
クレジット会社とかならともかく畑違いの製造業の工場勤務とか
なったらきついだろうな。
損保ジャパンの介護企業へ転籍はもっとつらい。
オフィス勤務からまさに泥臭い職場になる。

579 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
一橋卒の禿ツ橋(´・ω・`)も
メガバンクにいったが、年齢的に出向転籍だ。
役員候補以外では99%本体には残れない。

580 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
銀行員はそういうのホントにあるんだな。

581 :矢上川:2022/09/10(土) 14:39:51.28 ID:kdXxJ2wZ.net
ちなみにまだ30代です

582 :エリート街道さん:2022/09/11(日) 16:28:16.95 ID:2LG3HTwb.net
40代と30代って結構違うよな
ただ35歳すぎたら同じようにも感じる
資産ある人にとっては年齢なんか関係ないしな

583 :矢上川:2022/09/11(日) 20:15:18.65 ID:sf932xqG.net
年齢はギリ30代だけど、内臓は50代になってる気がしてる
甘いモノ食べすぎるとお肌にぷつぷつできるようになったし。

584 :人科様:2022/09/15(木) 15:08:00.94 ID:WH06OxFB.net
運動 早寝早起き

585 :エリート街道さん:2022/09/16(金) 00:11:31.95 ID:0LJ8Tho6.net
加齢の影響はスポーツでより顕著
自分の中のデキてる感と第三者目線(GoPro撮影)の残念感のギャップが
恐ろしい勢いで拡大していく

586 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
嫁とテニスするために道具一式買ったんだけど、一回も使ってないっていうね。

587 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
諦める前にゲーム終了ですよ、それ

588 :矢上川:2022/09/17(土) 11:48:34.92 ID:CgXV+Zgz.net
それはバスケだけどな。

589 :エリート街道さん:2022/09/18(日) 17:37:42.03 ID:NA3kHESa.net
マルチビタミン マルチミネラルのサプリメントが基本だとおもう

食事の栄養に気をつかうといっても
栄養士みたいなパートナー・配偶者がいて計算してる
ところはまずないだろう

DHCのサプリが一番コスパがいいかな?

590 :エリート街道さん:2022/09/20(火) 10:36:11.06 ID:mQiojJpn.net
関東の高校生が選ぶ「キャンパスがきれいな大学」ランキング!
3位 上智大、2位 青山学院大、1位は?

2022.08.04
https://news.allabout.co.jp/articles/o/46958/p3/

第1位:早稲田大学(26.4%)
第1位は「早稲田大学」でした。
高田馬場駅から徒歩20分ほどの場所にある早稲田キャンパスをはじめとして、
戸山・西早稲田・所沢キャンパスなどを展開しています。
早稲田キャンパスのシンボルは、「大隈記念講堂」。
時計塔が美しく、圧倒的な存在感を放っています。大隈重信像も見どころです。

埼玉県に位置する「所沢キャンパス」には、
人間科学部・スポーツ科学部に所属する学生が通っています。
広大で自然豊かな敷地を有しているのが魅力です。
自然環境に調和した校舎「100号館」や、「織田幹雄記念陸上競技場」があります。

1位:早稲田大学
2位:青山学院大学
3位:上智大学
4位:一橋大学
5位:お茶の水女子大学

6位:東京大学
7位:慶應義塾大学
8位:立教大学
9位:中央大学
10位:順天堂大学

591 :エリート街道さん:2022/09/20(火) 10:40:10.78 ID:mQiojJpn.net
関東の高校生が選ぶ「キャンパスがきれいな大学」ランキング!
3位 上智大、2位 青山学院大、1位は?

2022.08.04
https://news.allabout.co.jp/articles/o/46958/
リクルートは2023年3月卒業予定の高校生5334人を対象に、志願度や知名度、イメージに関する調査を実施。大学ブランドランキング「進学ブランド力調査2022」として発表しました。調査期間は、3月31日?4月28日です。

本記事では、関東エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)の高校生が選ぶ「キャンパスがきれいな大学」ランキングを紹介します。

592 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
>>578
44歳で異職種異業種転職をした。
転職先はlarge70。その中では若干入りやすい&社風ブラックの会社ではあるが。
転職で給料は1.5倍になった。

キャリアの棚卸しをちゃんとやれば、40代はまだ再挑戦ができる年齢だぞ。

593 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
流石に俺しかいなくなったようだな

594 :エリート街道さん:2022/09/24(土) 17:41:58.21 ID:qHxkoxYU.net
>>590

キャンパスの綺麗さで
東大>慶大に違和感

東大って大食堂を新築した以外、なんかあったっけ?
新食堂は確かに綺麗になったが。

595 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
今の学歴板の寂れっぷりに鑑みるに
無差別スレの再興には、けいりはドナの20倍くらい働かなきゃならんな

596 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
ガンバ大阪やねん!

597 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
学歴板全盛期は
ニュース速報+くらい
書き込みあった。
今は過疎の極致。

日本はマジで学歴が本当に意味失ってるからだろう。
欧米、ロシア中国韓国って予想以上に学歴社会だけど
日本だけ全く異質。
だからGDP成長しなくなったんだろう。

598 :矢上川:2022/09/30(金) 14:30:53.78 ID:lxNpGiRO.net
シンプルに、2ch自体が過疎ってるからもあるんじゃないの
昔はある程度何書いても良かったけど、今はちょっとケンカしただけでも開示請求通っちゃうからほぼ実名で書いているのと変わらない
それなら適当なSNSがいくらでもあるわけで、2chである必要がない

599 :エリート街道さん:2022/09/30(金) 15:35:51.99 ID:ZKQnShlK.net
昔の学歴板は2chでもトップクラスが集まっていた
西村博之も良く書き込みしていた

600 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
学歴板で最も勢いあるのが超真性の極粘着スレだもんなww

対決スレ 一橋vs慶応 Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1662214837/

慶應出身者としてどうなのよ、この辺

601 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
一橋って文系オンリー大だろ?
ハナから勝負にならない

602 :エリート街道さん:2022/10/02(日) 23:16:38.90 ID:l2yqydMr.net
一橋は投稿とセットだろ

文系  一橋>>>慶応
理系  投稿>>>>>慶応

学閥出世バイアスは認めるが、学究の本文である研究実績から言ったら勝負にならん

603 :矢上川:2022/10/03(月) 00:06:24.42 ID:WmMOfEtZ.net
なんで慶応だけ東工一橋連合軍とやりあわなきゃいけねーんだよ!

604 :エリート街道さん:2022/10/03(月) 00:08:43.36 ID:DgR4rD6H.net
結局、2次試験で社会科の論述が課される東京・京都・一橋は別格

605 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
>>574
> 無差別全盛期って2002年頃だろ

当時と今の学歴事情の違いと言えば、
・早稲田が盛り返している
・早稲田の文構(二文)、社学の難易度が急上昇
・首都圏の国立の難易度が上がっている(特に千葉大)
・明治がMARCHの中で突出した
・関学が関関同立下位に
・東洋大が日大超え

他にあるか?

606 :矢上川:2022/10/03(月) 10:17:36.89 ID:WmMOfEtZ.net
・ひろゆきの言う事をまともに取り合う人が増えた

607 :エリート街道さん:2022/10/04(火) 00:22:55.50 ID:Vml8oXkq.net
・ちゅーおー法学部の高名を聞かなくなった
・おいらのバイクが200PSから30PSに規制されそうです

608 :矢上川:2022/10/04(火) 13:50:26.71 ID:d8P7wQfJ.net
自転車かよ

609 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
20年前の2002年と比較して
日本における大学ブランドの価値って
1/20だよ。あおりでなく。

海外では日本ほど学歴価値はなくなっていない。
欧米中国韓国ロシアでは大学ブランド価値は絶対的なものだ。

結局日本がどんどん1人あたりGDP比較で
転げ落ちて、目先の金だけを漁る中抜き社会になって
学歴もなにもない、すっからかんの中身のない社会になったせいだろう。

統一教会のような極端な反日の単なる詐欺集金組織が
日本の国会議員・地方議員に影響力を及ぼしてるとか
地獄のような社会・国家になってしまった。
資産形成して逃げ切らないと本当に地獄になるよ。

610 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
うちの会社の新入社員には依然として旧帝早慶あたりの院卒しかいないけど。

611 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
はいるときだけだよ、基本。
あとは社長役員人事の場合は
社長が同じ大学の人間を
社長役員にする場合が多い。

612 :人科様:[ここ壊れてます] .net
恋のインフレーション

613 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
恋のダンスサイト

614 :人科様:[ここ壊れてます] .net
仕事おつかれーしょん

615 :矢上川:2022/10/07(金) 07:21:02.13 ID:mYVYkhKI.net
いぇーい♪(〃゜▽゜)ノ□☆□ヽ(゜▽゜*)♪

616 :エリート街道さん:2022/10/07(金) 16:21:13.51 ID:NukfLb1K.net
役員を極力、同じ大学で固めるのは
役員会議で賛同者を増やすためで
社長の保身のためだよね

617 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
王様保身に走りがちなのはメソポタミア時代からずっとで
近代の学歴社会がどうのっていう話ではないな

618 :矢上川:2022/10/11(火) 15:12:51.46 ID:X34iJ+mB.net
別にメソポタミア時代に詳しくはないです

619 :矢上川:[ここ壊れてます] .net
ストールするぞ本当に!

620 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
2科目受験の大学マガイなんか
登用するからだよ

早稲田管理職の采配が甘い

621 :エリート街道さん:2022/10/21(金) 17:59:16.04 ID:p6R3MbbP.net
1科目受験の国際基督教大卒の
小室圭君、
ニューヨーク州司法試験合格
おめでとう!!

多分、殆どの人が不合格と思ってたろう。
頑張ったよな。
なんだかんだ凄いボリュームの試験だしね。
山口真由も人生で一番勉強したといっていた。
ネイティブじゃない言語の試験ってやっぱり難しいよ。

622 :矢上川:2022/10/21(金) 20:32:33.94 ID:1vZKvSXN.net
変にみんなで反対するから逆に恋が燃え上がっちゃったよな。

623 :エリート街道さん:2022/10/25(火) 04:16:50.88 ID:fCw08JGT.net
学歴ロンダリングの小室圭君に
結局、学歴板住民の殆どが負けてしまった・・・・

悔しい・・・・・・

624 :矢上川:2022/10/26(水) 11:34:31.80 ID:2W9hBs6a.net
三菱UFJ勤めで、趣味ピアノ
弁護士試験がどうあれ、元から勝負有り

625 :エリート街道さん:2022/10/30(日) 11:27:25.27 ID:vtEV/wWj.net
小室圭の家にピアノあったんだろうか??
ピアノなら自分も弾けるぞ

626 :矢上川:2022/10/30(日) 12:32:54.24 ID:e6ibDn2+.net
あとはMUFGに勤めれば互角だな

627 :エリート街道さん:2022/10/30(日) 15:36:41.17 ID:vtEV/wWj.net
名前だけなら同格かそれ以上のところかな
三菱UFJの資本金すごすぎ。
1兆7千億円

628 :矢上川:2022/11/04(金) 13:46:10.91 ID:uGsUWpMN.net
ハイソな名無しさんもいるんだな

629 :エリート街道さん:2022/11/07(月) 16:52:12.64 ID:ofypEin1.net
MUFGいっても40代で役員候補以外
ほぼ全員が出向転籍で本体からいなくなる。
転籍しても昔は年収保証あったけど
今はかなり下がると聞いてる。
証券会社・クレジット会社は良いほうで
製造業系転籍は悪いほう。

630 :矢上川:2022/11/09(水) 16:02:14.68 ID:ycbHAApr.net
出向トークへの執着がすごい名無しさんもおります

631 :エリート街道さん:2022/11/09(水) 20:39:32.54 ID:5cCDJlRc.net
過疎ったのは、家庭崩壊が原因

そのあと、リーマンショックで
弱り目に祟り目

632 :矢上川:2022/11/09(水) 20:40:59.10 ID:ycbHAApr.net
不景気で家庭崩壊したヤツのためにあるような板ジャマイカ

633 :エリート街道さん:2022/11/09(水) 21:11:05.34 ID:5cCDJlRc.net
しかし、次長で支店たらい回しとか
万年、調査役とかもキツイぞ

634 :エリート街道さん:2022/11/09(水) 21:16:52.62 ID:5cCDJlRc.net
今、巨人でも一軍で少し活躍した
ような選手では育成契約にして
年俸抑制してるだろ
厳しい時代だよ

635 :エリート街道さん:2022/11/09(水) 21:19:25.78 ID:5cCDJlRc.net
銀行で言えば、支店では支店長、
本部では主査(課長)みたいな

636 :エリート街道さん:2022/11/10(木) 09:44:15.44 ID:6ZMhFgEv.net
どんどん銀行支店周りさせられてる人をみて
ああはなりたくないとおもっていたけど
いつのまにか自分もそうなったというパターンが多いらしいよ
そういう人は出向転籍も条件が凄く悪いんだろうと思う
いずれにせよ大学卒業後一生同じ会社って相当珍しいはず
社長になるひとも最近は殆ど関連企業に大体出て戻った人が多い。

637 :矢上川:2022/11/10(木) 13:23:15.95 ID:e1azNdqY.net
情報ありがとう

638 :矢上川:2022/11/19(土) 20:57:41.67 ID:CjhwYDvi.net
ミリオンダラーベイビーを見た嫁の感想が「レモンパイ食べたい」

639 :矢上川:2022/11/30(水) 01:22:09.15 ID:jcEOPAf8.net
いよいよ出社の流れになりそうだな。

640 :エリート街道さん:2022/12/01(木) 23:11:39.11 ID:SU4UN093.net
うちのグルーブはリモートスタンダード
手のひらくるリンパされたら僻地に家買っちゃった人たちはどうするんだろ

641 :エリート街道さん:2022/12/02(金) 16:25:08.76 ID:cy3fz55m.net
https://i.imgur.com/2GqqnVc.jpg
https://i.imgur.com/jDmgKlt.jpg
https://i.imgur.com/O4oAuBg.jpg
https://i.imgur.com/BM7Tl9q.jpg
https://i.imgur.com/n9HM0iS.jpg
https://i.imgur.com/fuRqbb1.jpg
https://i.imgur.com/WCjmuJk.jpg
https://i.imgur.com/5wreMRB.jpg
https://i.imgur.com/cZN2NFE.jpg
https://i.imgur.com/AYWjWt8.jpg
https://i.imgur.com/7KYIdPJ.jpg
https://i.imgur.com/Jgqlj8f.jpg
https://i.imgur.com/9dOpxhV.jpg
https://i.imgur.com/mp4s48l.jpg
https://i.imgur.com/sKprHyG.jpg

642 :矢上川:2022/12/04(日) 15:59:02.84 ID:zqSAhG82.net
うちはあと3ヶ月もつかどうかだな。
言っても席が足りないから全員百パー出社にはならないだろうけど

643 :エリート街道さん:2022/12/11(日) 00:17:07.11 ID:C6m3Jyxd.net
クリント・イーストウッド監督作品は
ダメ作品でも結構最後までみられる。
許されざる者、グラン・トリノは傑作だったな。

米国最大の映画評価サイト Rotten Tomatoes
Clint Eastwood Movies
https://www.rottentomatoes.com/celebrity/clint_eastwood

644 :矢上川:2022/12/12(月) 02:02:10.14 ID:QPcvnSDS.net
たし蟹。お爺ちゃんの運び屋のやつもなんとなく見られる。

645 :エリート街道さん:2022/12/12(月) 08:10:20.95 ID:wZQz6V4j.net
>>621
>>623
ICUって一般受験なら文理複合問題で地底文系並みの内容やしな
仮に推薦や帰国でもハードワークやし
メリケンの場合ロンダっていう概念もないしICUはちょっと違う印象やわ

646 :人科様:2022/12/14(水) 14:47:20.69 ID:vmwSvKNE.net
金がほしい

647 :矢上川:2022/12/14(水) 18:09:21.63 ID:GQPHz7Dd.net
俺もー!

648 :エリート街道さん:2022/12/18(日) 12:16:45.64 ID:N58v9pOp.net
早慶以上は全体の上位2%
https://fast-up.jp/blog/162/

その割に金持ちになってないよなぁ・・・

649 :矢上川:2022/12/18(日) 12:48:17.10 ID:7gJZFM2W.net
普通にエリートサラリーマンやるだけじゃ5億10億はムリよ

650 :エリート街道さん:2022/12/18(日) 15:03:26.09 ID:N58v9pOp.net
あのこは貴族
という映画が超傑作だった。
https://www.youtube.com/watch?v=-wOTv_i5ZfA

大学時代のことが一気に押し寄せてきて
感無量になった。
多分、矢上川むきの映画。

ネットフリックスでもみることができる。
いいレストランでは落ちたナイフを自分でひろうのはマナー違反なんだってね。
レストランの品格を下げるそう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1168789666

そこらのファミレスでこれをやったら馬鹿みたいとは思うけどね。

651 :矢上川:2022/12/18(日) 16:44:29.13 ID:7gJZFM2W.net
どの辺が俺向きやねん!まあ、無料で見かけたら見てみるけど。

652 :エリート街道さん:2022/12/18(日) 16:52:01.22 ID:N58v9pOp.net
ネットフリックスはいってるなら無料。
主人公は女性2人。
1人は慶應内部卒のガチガチの資産家令嬢。
もう一人は地方進学校の慶應外部卒。
というような設定。慶應という名前だしてないけど明かに慶應がモデル。
日本社会を投影した映画。慶應はあくまでも背景装置として使ってるだけ。

653 :矢上川:2022/12/24(土) 23:00:32.28 ID:5YkXfiTk.net
メリークリスマス(((o(*゚▽゚*)o)))

654 :エリート街道さん:2022/12/25(日) 12:35:21.77 ID:/72hhR/4.net
杉村太蔵が学歴ロンダリングで気にくわない
筑波大学体育専門学群中退
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程
単位取得満期退学
慶應義塾大学修士
自分の学歴を抜いてるのか?これ?

655 :矢上川:2022/12/25(日) 22:28:30.32 ID:DypjbqsS.net
年収は抜かれてるだろうなヽ(`▽´)/

656 :矢上川:2023/01/04(水) 01:39:41.24 ID:O3NfoK+r.net
みんなあけおめ(*´∀`)

657 :エリート街道さん:2023/01/05(木) 16:20:18.57 ID:Hbg+Y/OM.net
ジョブ型雇用契約だと、
会社員の立場は不安定になるだろうな
学歴板の持ち家率はどれくらいなのかな?

658 :エリート街道さん:2023/01/13(金) 21:51:38.20 ID:gqNqoSm9.net
学歴板から大出世したコテハンって
誰かいるのかな?
そろそろ部長・役員クラスでてもいい年齢かも。

知ってる情報だとみんなそこそこだよね。
住宅ローン抱えて必死みたいな。

659 :エリート街道さん:2023/01/14(土) 19:32:33.76 ID:JvAc7bhx.net
>>658
> 学歴板から大出世したコテハンって
> 誰かいるのかな?
> そろそろ部長・役員クラスでてもいい年齢かも。
>
> 知ってる情報だとみんなそこそこだよね。
> 住宅ローン抱えて必死みたいな。

そんなもんでしょ。

660 :矢上川:2023/01/14(土) 23:58:41.70 ID:vrR118wW.net
部長なんて永遠に無理(* ̄- ̄)

661 :質問:2023/01/15(日) 23:14:12.96 ID:V5vbQtY8.net
35歳職歴なし高卒と 39歳職歴なし国立大卒どっちが就職しやすいと思いますか?
なお32で通信制高校入ったものとします

662 :矢上川:2023/01/16(月) 07:40:26.58 ID:p2c6knOV.net
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

663 :エリート街道さん:2023/01/17(火) 21:27:57.65 ID:Zy8gsl9x.net
マジレスいうと
非正規でも派遣でもバイトでもいいから
職歴は大事。資格も実務系あると
畑違いでも面接対応が全く違ってくる。

664 :エリート街道さん:2023/01/17(火) 21:30:42.21 ID:Zy8gsl9x.net
学歴板コテハン出身の有名人とかいないのかな?
市川紗椰の名前は昔でたことがあるらしい
山口真由あたりも住民だったことありそう

665 :矢上川:2023/01/18(水) 11:17:28.81 ID:9dKjSNuE.net
東京kittyがいるじゃん

666 :エリート街道さん:2023/01/20(金) 05:14:52.88 ID:GyCAzuDu.net
一番有名なのはマーチ兼2ちゃんねる管理人のひろゆき

667 :エリート街道さん:2023/01/25(水) 03:28:16.24 ID:97G4aDym.net
ひろゆきと直接レスのやりとりしたことある。
ひろゆきは結構学歴板にきていた。

668 :エリート街道さん:2023/01/25(水) 03:29:52.84 ID:97G4aDym.net
ひろゆきは27歳で一生分の資産を稼いだそうだ。
だからあとの人生はおまけみたいなもので好きにやってるそう。

669 :エリート街道さん:2023/01/26(木) 14:43:21.55 ID:YReFUYgM.net
その割には今のひろゆき、金稼ぐのに必死な感じだよね

670 :エリート街道さん:2023/01/30(月) 13:05:19.81 ID:f/qHXEFg.net
【Z世代/Z戦士】岐阜県立岐南工業高校・建築科のじゅんぺい君、岐阜のスシローでへずま行為(回る寿司に唾を塗り付ける)→湯呑みを舐め回す迷惑動画を公開→無事拡散★3 [愛の戦士★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675049823/

671 :矢上川:2023/02/01(水) 02:29:42.22 ID:ebL6id3O.net
どこになにを貼ってんねん

672 :矢上川:2023/02/10(金) 21:03:51.02 ID:YLfFQPI1.net
おはろ~
あ、ゆううつそうな顔

673 :エリート街道さん:2023/02/22(水) 20:29:34.21 ID:lz3YZBhI.net
矢上川は順調な日々送ってるのかな?
コロナも終息してきたけどテレワークかな?

674 :矢上川:2023/02/22(水) 23:31:39.06 ID:GpHjwIrr.net
今のところはな(-o-)
いつ出社しろって言われるかビクビクしてるよ、家からくっっっそ遠いしな。

675 :エリート街道さん:2023/02/23(木) 17:12:38.43 ID:12EJvgjr.net
もしかして1時間半くらいか?
秦野とか相模原あたりとか

676 :矢上川:2023/02/24(金) 10:13:33.28 ID:66JzKu5v.net
違うよ?(???)?合ってても正解!とは言わないけど

677 :矢上川:2023/02/24(金) 10:18:19.47 ID:66JzKu5v.net
むちゃくちゃ文字化けしてもた

678 :260:2023/02/25(土) 02:08:40.14 ID:SPZ7gkgI.net
10年後くらいにまた見に来るわ
がんばれよ>けいり

679 :矢上川:2023/02/28(火) 00:57:25.87 ID:/6dVa8h9.net
結局俺しかいなくなってんじゃねーか!

680 :エリート街道さん:2023/02/28(火) 15:51:29.11 ID:7W4sRMky.net
ネタを提供しなよ。
少しは私生活の話題だしなよ

681 :矢上川:2023/03/01(水) 09:58:19.70 ID:WK+sxo3p.net
ウマ娘をちょっとだけ課金してやっているよ。

682 :エリート街道さん:2023/03/02(木) 22:17:22.89 ID:5LBVugdi.net
奥さんから三行半突き付けられた話すれば?
みんな我が事のように喜んでレスくれるぞ

683 :矢上川:2023/03/03(金) 00:32:44.28 ID:gexypljY.net
おくちが臭いという理由で逆向きに寝られてるよ。

684 :エリート街道さん:2023/03/10(金) 20:57:02.34 ID:juNVfY1Y.net
『WBC日韓戦応援配信 in Amazon Prime Video』

http://iplogger.com/2qAzv4.link

685 :矢上川:2023/03/11(土) 11:20:01.98 ID:kuxMFZtG.net
そんなの地上波で見なさいよ。

686 :矢上川:2023/03/17(金) 12:27:15.34 ID:J2EyBCj6.net
いい感じに勝ち進んでいるな(*´艸`*)

687 :エリート街道さん:2023/03/17(金) 16:03:23.91 ID:loETj5t7.net
おくちが臭いって★歯周病だよ。
歯と歯茎の間に食べ物がつまり
腐っていくのが原因。

すぐに歯科医にいけ。
会社でも大迷惑だよ。
絶対仕事や査定に影響でる。

会社でそういう人いたけど、本当に困ったよ。
直接、歯科医にいけといえば良かった。

688 :矢上川:2023/03/17(金) 20:31:48.80 ID:J2EyBCj6.net
そうしよっかなぁ
出社してもほぼ誰とも喋らないんだけどね(*´▽`*)

689 :エリート街道さん:2023/03/20(月) 19:34:24.65 ID:AMS2oPwm.net
つきあってるときから口臭かったのか?
結婚相手は金目的?

690 :矢上川:2023/03/20(月) 19:44:49.65 ID:r6DAkAaI.net
最近になってからだと思う
寝るときの口呼吸が原因かなぁと思って今おくちにバツのシール貼って寝てるよ

691 :エリート街道さん:2023/03/20(月) 21:38:19.96 ID:AMS2oPwm.net
99%歯周病
はぐきが腐って異臭になってるはず
歯科医にいくしか選択枝なし

692 :矢上川:2023/03/21(火) 20:16:18.52 ID:wGR9HLaj.net
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

693 :矢上川:2023/03/31(金) 20:29:40.12 ID:xoL4u0We.net
大谷のボブルヘッドが欲しい

694 :エリート街道さん:2023/04/05(水) 19:43:27.10 ID:T3D0AH93.net
20年ぶりぐらいに来てみた

矢上川は慶理とは別の慶応理系の人だよね??
ひらがなのけいりだったような
OpenJaneのログもすべてなくなったわ


会計士チャチャマンボ
社学2年
窪沢トモキ
エコールポリテクニク詐称よいこ
静大もうもう
京大?すへ
一橋ハゲ
関学DDD
京大鉛筆
鳥大?神戸大?上田
奈良先端科学技術大?BBB
慶応SFC木野
阪大飯男
帝京様
理Ⅲ?東大寺@東京デビル

この辺しか思い出せない

695 :エリート街道さん:2023/04/05(水) 20:01:42.25 ID:T3D0AH93.net
週刊誌で東大の高校別合格者数の記事を見て、学歴板のことを思い出してここに来てみた。
学芸大付属が落ちぶれて日比谷、西大和、渋渋、渋幕が上位に入ったり、
桜蔭が理Ⅲ11名とか20年で随分変わったね。

696 :矢上川:2023/04/06(木) 18:37:35.75 ID:Es3zEwvA.net
けいりだったり(・3・)だったりしたな。
σ(゚∀゚ )オレもログは持って無いけど昔の自分のコテハンで検索すると結構出てくる

697 :矢上川:2023/04/06(木) 19:52:44.67 ID:Es3zEwvA.net
5 :ykn ◆4fsehOM0r9.L :2011/03/10(木) 10:35:20.76 ID:UFKneJv/
さまーず大竹が中村仁美と結婚

6 :けいり:2011/03/10(木) 13:42:20.88 ID:1cbMiMvN
kynの「大丈夫?」は全てマニュアルどおりに聞こえる不思議。

7 :ykn ◆4fsehOM0r9.L :2011/03/11(金) 12:08:06.28 ID:BtMSmxhW


8 :ykn ◆4fsehOM0r9.L :2011/03/11(金) 15:28:01.44 ID:BtMSmxhW
おいばかゆれんな

9 :けいり:2011/03/11(金) 19:27:32.95 ID:JQ2mTnL6
名前間違えてたし。
これ帰って来れない人どうすんだろ。
満喫だって地震で本落ちて営業してなさそうだし・・・

10 :けいり:2011/03/11(金) 23:30:11.36 ID:JQ2mTnL6
200~300人波にのまれて死亡って・・・

11 :ykn ◆4fsehOM0r9.L :2011/03/12(土) 03:26:04.76 ID:lWKxrSa6
福島原発ふざけんなよ

12 :ykn ◆4fsehOM0r9.L :2011/03/12(土) 03:37:46.24 ID:lWKxrSa6
チェルノブイりやがってまじで

13 :ykn ◆4fsehOM0r9.L :2011/03/12(土) 17:00:11.00 ID:lWKxrSa6
>>11-12


14 :けいり:2011/03/12(土) 18:19:01.34 ID:fC5TDdwX
なんでわかった!

15 :ykn ◆4fsehOM0r9.L :2011/03/12(土) 18:21:36.78 ID:lWKxrSa6
15時間前からチェルノブイると思ってたわー
15時間前からチェルノブイると思ってたわー

698 :エリート街道さん:2023/04/10(月) 00:27:56.12 ID:h3uURj04.net
自分のレスを保存してるって凄いな
自分もコテハン時代に膨大な書き込みしたけど
一切残ってない

もしかして自分の2ch時代=青春時代とおもってるのかな?
2chレス=青春アルバム
とか・・・

699 :エリート街道さん:2023/04/10(月) 13:59:41.58 ID:9+xKIook.net
コテ晒してみ?
いっぱい検索してやっから

700 :矢上川:2023/04/11(火) 15:10:45.61 ID:NLLPAKg1.net
やめーや!

701 :矢上川:2023/04/17(月) 21:18:46.05 ID:/479lbp5.net
でもちょっと青春アルバム感あるよな。

702 :エリート街道さん:2023/04/17(月) 22:30:31.62 ID:kk0S1R6f.net
役員気取りの部長が一番困る

703 :矢上川:2023/04/17(月) 23:08:39.18 ID:/479lbp5.net
転職して何年か経つけど部長と延べ10分くらいしか喋ったことない

704 :エリート街道さん:2023/04/19(水) 02:17:27.57 ID:2L/iiK2I.net
日経テレ東大学やっていた高橋弘樹(41)
って丁度、学歴板全盛期だよな
絶対2chみていたと思う
テレビ東京やめてyoutubeやってるから
妻子いるのに、いい年して馬鹿じゃねーかとおもっていたけど
ちゃんとAbemaに転職していた
年収は1800万円だそうだ

『日経テレ東大学』終了騒動で退社! 渦中の名物プロデューサーに聞く衝撃の事実と次の一手
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/03/25/118857/

705 :矢上川:2023/04/19(水) 11:06:32.81 ID:u45lTsKe.net
キミひろゆき好きね。

706 :エリート街道さん:2023/04/20(木) 01:15:35.52 ID:DafoG1Bn.net
4/16(日) 19:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/af982da607619599dd33838533c9c376ed4cf29c
https://i.pinimg.com/originals/7a/40/d6/7a40d647fabbf0c9931fde2fe6f7ba65.jpg

TBS出水麻衣アナウンサーが12日付で
TBSアナウンサー公式インスタグラムで、
「この春、2年間通った早稲田大学大学院経営管理研究科を修了し、
無事MBAを取得することが出来ました」と伝えた。

707 :エリート街道さん:2023/04/20(木) 01:23:33.86 ID:DafoG1Bn.net
出水 麻衣 TBSアナウンサー
生年月日1984年2月11日(39歳)
高校2年生の夏までジョージア州で生活する。
帰国後、国際基督教大学高等学校に編入し、同校を卒業。
上智大学外国語学部英語学科に進学。
同大学同学部を卒業。
3歳から12歳までクラシックバレエを習った。
学位はMBA経営管理修士(専門職)(早稲田大学・2023年)。

708 :矢上川:2023/04/20(木) 02:46:00.42 ID:xSQBgEoQ.net
39で凄いバイタリティだな
引きこもりのσ(゚∀゚ )オレとはレベルが違う

709 :エリート街道さん:2023/04/20(木) 07:10:41.17 ID:DafoG1Bn.net
昔、東口前に1Fがスーパーで2Fが本屋の建物ってなかったか?

710 :エリート街道さん:2023/04/25(火) 15:42:55.51 ID:Q1uGxPaW.net
女子アナの出水麻衣がなぜ慶大でなく早大でなくMBAだったのか
とおもったけど、単純に東京住まいのせいだろうな
それにTBS(赤坂)と早稲田は25分
慶大MBAのある日吉だと37分という時間差もあるんだろう

711 :エリート街道さん:2023/05/06(土) 09:39:36.86 ID:qgzrhE0T.net
そろそろ
FIREを考え始めてる人結構いると思うな
いつまでも会社でいいように働かされて査定だのなんだの
いい加減嫌でしょう
といっても子どもいたらムリだろうけどなぁ

712 :矢上川:2023/05/06(土) 15:33:14.41 ID:3KP38A1s.net
長めの旅行へ行ってたよ(∩´∀`)∩

713 :矢上川:2023/05/06(土) 15:36:18.64 ID:3KP38A1s.net
資産の価値が不変なら何十年分か計算して辞めるのもアリだろうけどね

714 :エリート街道さん:2023/05/09(火) 19:42:52.82 ID:BMQRRpEE.net
40なっても学歴の劣等感がひどくなるみたい。 なんか友達と「そんなヤツたいしたことない~」「君の方がうえ~」とか言い合ってるらしい。 超 高学歴の相手はこだわりないのに、勝手に学歴自慢してるみたいに思い込んでるらしいけど、 まあ俺は関係ない 仕事も規範意識も弱く、運動が比較的できるだけなんだよな~ 今はスポーツ庁もあるからご時世もちがうけど

715 :エリート街道さん:2023/05/09(火) 22:35:49.45 ID:BMQRRpEE.net
精神安定に 偽友達をさせて大変そう
精神安定のために自分の方がすごいってわざわざ台本を読ませてるかのようで、大変そう

716 :エリート街道さん:2023/05/10(水) 04:29:42.17 ID:rJhOzci5.net
機械音痴。文明への不理解。
露骨な悔しがり
「へっへ~ん💦おまえなんて、ネットなかったら知り合いいないー」
武闘派
「なんだ だったら実際会ってみるか ほら見ろ軟弱で嫌われるだろ?」

高学歴「そんなところで経歴残す方が悪い」
ほらみろ、俺の知り合いも言ってるぞー


大学というより地方かな なんか平気でプライバシー覗くとことか合わない 受験時の志望校調査で 知らなかったとこだわ

こんなに執拗なのは国公立の個人的な性格だと思う

717 :矢上川:2023/05/10(水) 18:49:02.15 ID:tuf7Alxc.net
スクリプトが賢くなってきとるやん

718 :特に仙川w:2023/05/13(土) 16:31:38.15 ID:P816WBTF.net
今時短大進学するバカはいないと思うが注意喚起w

【注意】短大進学は無価値。絶対無意味。底辺私立短大は全部潰れて良い

底辺私立はFランの上に、短大は行く価値がありません。行こうとしているそこの君、絶対やめなさいw


特に音楽大学系。音大自体も無価値なのに短大は尚更
教職員の質も低く金ドブ。無職量産大学でまともな経歴、学歴にもなりません

全国のバカ私立はさっさと潰れて浄化されること。1人でも被害者を出さないように注意喚起

719 :エリート街道さん:2023/05/15(月) 21:52:27.72 ID:OhMsNq44.net
>>104
よいこはTwitterでも、
@Josephyoiko で相変わらず全開バリバリ(^o^)

720 :矢上川:2023/05/17(水) 12:03:30.93 ID:MS5QNHNB.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>719
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

721 :人科様:2023/05/18(木) 13:00:03.66 ID:3kNB1yEm.net
ちんちん

722 :エリート街道さん:2023/05/18(木) 20:40:17.30 ID:ENjrZR2w.net
ちんちん見せたい

723 :人科様:2023/05/19(金) 04:56:13.38 ID:xiN6TnbW.net
えんのすけのちんちん

724 :人科様:2023/05/20(土) 22:45:04.56 ID:KK88LhvF.net
ちんちんにゅーすばっかり

725 :矢上川:2023/05/24(水) 15:24:38.25 ID:BfmUTmiu.net
規制されすぎ!

726 :矢上川:2023/05/24(水) 15:24:50.80 ID:BfmUTmiu.net
あ、書けた

727 :エリート街道さん:2023/06/08(木) 20:17:42.14 ID:DKcg8hh+.net
【高井の乱/Z世代舐めロー事件】スシロー運営本部「あきんどスシロー」ペロリスト・高井十蔵を提訴…6700万の損害賠償請求…大阪地裁★3 [えりにゃん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686222274/

728 :人科様:2023/06/11(日) 01:29:35.05 ID:34tmzLDK.net
仕込み客にやらせて
空売りノーリスクやん

729 :矢上川:2023/06/11(日) 02:27:03.03 ID:Fz8yMTN/.net
マジで規制で書けない
一回書き込むたびアプリ祭いんすこしてる

730 :人科様:2023/06/11(日) 02:33:19.50 ID:34tmzLDK.net
まじかかけてるぞ

731 :矢上川:2023/06/11(日) 02:34:19.24 ID:Fz8yMTN/.net
なぜだー!(# ゚Д゚)

732 :人科様:2023/06/11(日) 02:36:28.64 ID:34tmzLDK.net
ジェーンの掲示板とかで同じ症状のやつが集まってたりするけど
予備のりぶ5chつかうとか

733 :人科様:2023/06/11(日) 22:50:44.17 ID:34tmzLDK.net
勝ちたい

734 :矢上川:2023/06/12(月) 22:19:40.52 ID:fKvYz1ny.net
てすつ

735 :矢上川:2023/06/13(火) 07:57:05.98 ID:cquI0/W/.net
てす2

736 :矢上川:2023/06/19(月) 01:25:10.49 ID:PBkSAD6E.net
他の板に書くとダメなんだな

737 :エリート街道さん:2023/06/22(木) 13:34:23.65 ID:DnCNNtFq.net
みんとぶるう
はネットでは唯一の友人といって良かったなぁ
いい奴だったよなぁ
もっと長生きしてほしかったよ
やっぱり最低でも50歳まで生きないとだめだよ

738 :矢上川:2023/06/23(金) 19:33:59.26 ID:TwYGdYKi.net
(^o^;)

739 :エリート街道さん:2023/06/24(土) 14:58:46.94 ID:T6uHYoVk.net
FIREしてる板住民もかなりいると思う
自分もそれ
毎日がVacationでリゾート気分

740 :エリート街道さん:2023/06/24(土) 15:02:58.01 ID:T6uHYoVk.net
>>260
当時の年齢の高さにマジでびっくり・・・・

741 :エリート街道さん:2023/06/26(月) 20:33:26.89 ID:ZbRah9mm.net
当時の学歴板は、血気盛んな若人の血みどろの戦場と大人の社交場を兼ねてたのさ
MARCHの順位付けスレや大学ランキングスレと、対極にある無差別学歴スレとかね

余裕ある大人が集った結果として、このスレはわりあい学歴板の上澄みみたいなメンツが集まっていた
たまにスレに溶け込めない頭弱い子ちゃんが荒らしとして参加したけど、すぐに淘汰されていった
まあ最後は頭強くて執念深い荒らしのリーチ棒に滅ぼされてしまったんだけれども

742 :エリート街道さん:2023/06/26(月) 22:50:17.55 ID:Jhcingc8.net
『タフなムラゲVALOのトライアウト』
▽PC/TeamFPS「VALORANT」
1~2ヶ月間サバイバルトライアウト先行試写会

1ステップ(韓国)vsテミン(韓国)
vsピロル(エストニア/元EU1位)
vsアブソルvs灰鳥vsバルvsショウvsボムα
vsたけvsなつ

vsミリオン×トンボ×B10×レオ×コケ

ttp://iplogger.info/2wxbtq.link

743 :矢上川:2023/06/28(水) 01:06:36.98 ID:1EVa7D+3.net
いい時代だったね

744 :エリート街道さん:2023/06/28(水) 23:24:59.86 ID:KRCgfsGd.net
加筆・訂正
マンボ 40 確(M.J.FOXと同期)
けいり 20 確(ナウでヤングなエロゲヲタ)
すへ  25 確(すれてない感じが初々しい社会人3年生)
明日  40 ほぼ確(あらゆる話題でマンボとシンクロ)
ピンク 30 ほぼ確(本人発言より)
429 35 ほぼ確(本人発言より)
よいこ 45 推定(至る所に垣間見えるヲッサン臭さ)
日の丸 60 推定(赤いチャンチャンコ)
ドナ  35 推定(なんとなく)
リー棒 - 謎(ほんと分かんない)

745 :人科様:2023/07/01(土) 11:01:57.89 ID:8A7Od3C7.net
何年前のだよ

746 :矢上川:2023/07/01(土) 13:49:09.14 ID:ejm020na.net
きっと約20年前だね

747 :人科様:2023/07/01(土) 14:03:07.07 ID:8A7Od3C7.net
すへってやつと学年一緒だった気がするからそんぐらいか・・

748 :エリート街道さん:2023/07/05(水) 19:20:06.29 ID:uUcvMimB.net
FIREした
学歴板住民はいるかな?

一時期、ドナばっかりだった記憶ある
ドナはいろんなコテ使っていたはず

749 :エリート街道さん:2023/07/05(水) 19:23:21.61 ID:uUcvMimB.net
女子アナから弁護士、MBAになったり
大学院にいったりとかいるし
学歴板住民もさすがに何十年も
同じ会社でずっとおとなしくしていたと思えない
小市民志向の住民はいなかった記憶

750 :エリート街道さん:2023/07/05(水) 19:29:23.87 ID:uUcvMimB.net
西村博之46歳は
ばりばりの学歴板住民だったし
日経テレ東大学 リハックの
成田悠輔38歳、高橋弘樹41歳
も学歴板はみたことあったろう

山口真由40歳 三浦瑠璃42歳も住民だったかも
市川紗椰36歳 の名前は何度か書き込まれていた 

751 :矢上川:2023/07/12(水) 21:49:00.56 ID:RsDdodyh.net
にちゃんねるどーなっとう!

752 :エリート街道さん:2023/07/13(木) 18:08:02.53 ID:W881Z8my.net
スマホはchmate gear 最新版は5ch対応

pcは
janestyle 旧ヴァージョン
janestyle 4.23 再インストールで
インストールしたJaneStyleを開いたら、画面上にある「ツール」「ボード一覧取得URL」。
URLの部分にURL
 https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を入力。
入力後、次の画面上にある「板欄」 「板一覧の更新」をクリック。

通常ブラウザでも5ch読み書き可能。
ブラウザ braveなら広告なしでみやすい。

753 :エリート街道さん:2023/07/13(木) 18:42:21.47 ID:W881Z8my.net
janestyle 4.23は
ベクターにあったけど
削除されている。

自分のPCから旧バージョンをさがして
再インストールしかない。

4.23でなくとも大丈夫と思う。

754 :エリート街道さん:2023/07/13(木) 18:55:32.04 ID:LKQf2s23.net
>>747
ぉいぬかれちまったじゃねーかww

755 :矢上川:2023/07/14(金) 10:23:50.49 ID:rIunoIjz.net
てす

756 :矢上川:2023/07/14(金) 10:32:01.56 ID:rIunoIjz.net
一応見られるようになったけど
>>754のレス番が欠落している
なぜー!

757 :矢上川:2023/07/14(金) 18:05:22.79 ID:rIunoIjz.net
なおた

758 :矢上川:2023/07/23(日) 14:31:43.04 ID:+7ofestt.net
27時間みてまつ

759 :矢上川:2023/08/05(土) 01:59:24.16 ID:GoEcpbpU.net
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

760 :はまなす:2023/08/06(日) 05:23:13.00 ID:R1k96G1P.net
初心者でスマソ
なつやすみでひまなので来ました
ここではがくれきの話する感じですか?
とりあえず私は今のところこうそつです

761 :矢上川:2023/08/06(日) 13:30:06.19 ID:d9N35QAh.net
そうです
やきうの話でもだいじょうぶですよ

762 :エリート街道さん:2023/08/08(火) 20:19:02.56 ID:r3UFxgmS.net
元ロイヤルホストのコックで維新代表の
高卒の馬場でも書き込んで大丈夫ですか?

763 :矢上川:2023/08/17(木) 11:11:05.47 ID:bmAM9YG7.net
マニアックな情報をありがとう
だいじょうぶですよ

764 :エリート街道さん:2023/08/18(金) 20:00:47.60 ID:mWkGL8Xg.net
東大中退の高卒学歴の
堀江貴文さんでも大丈夫ですか?

彼は堀江貴文イノベーション大学校(HIU)を経営しています。

765 :エリート街道さん:2023/08/23(水) 16:04:48.21 ID:21kbf3xo.net
甲子園 慶應優勝おめでとう

差がつきすぎてここから仙台育英の逆転は無理だわ・・・
殆どリンチ状態

766 :矢上川:2023/08/25(金) 00:19:38.62 ID:G7/FIKst.net
100年ぶりらしいねヽ(`▽´)/
両チームともものすごい緊張感でここまでしなかったようなエラーがいっぱいでて、その上で良い、すごい野球だったね

767 :エリート街道さん:2023/08/25(金) 19:56:02.38 ID:0CgUkxkE.net
LDPlayer インストールして
Google playから掲示板アプリの
chmate インストールして5chみてる。
Janestyle 使えなくなった影響でかいね

掲示板bbs urlは、 https://menu.5ch.net/bbsmenu.html

LDPlayer インストール
https://mitsu5656.com/ldplayer-setting/

768 :エリート街道さん:2023/08/28(月) 04:57:56.35 ID:SduMRXdz.net
>>767

追加
BIOSで
Inter Virtualization クリックして有効化で起動
https://jp.ldplayer.net/blog/1.html

VTのオプションは通常「Inter Virtualization」(キーワードはVirtualまたはVirtualization、場合によってはVT-XやSVM)と呼ばれています。

また、通常は「Advanced」→「CPU」、一部は「Configuration」や「Security」という項目の中にあります。

769 :エリート街道さん:2023/09/03(日) 17:25:35.65 ID:8GZJDd2M.net
今年最高の投資金融資産残高になったと
おもったら翌日には下落。

悲しい人生だ。
7~10億円の資産がほしいよ。

770 :矢上川:2023/09/05(火) 13:05:33.74 ID:LXQrrjmP.net
そのくらいあれば安泰だな。

771 :矢上川:2023/09/21(木) 11:20:00.19 ID:zMYkTclc.net
FF7のスマホゲーやってるよ(^。^)

772 :エリート街道さん:2023/09/26(火) 19:39:36.40 ID:9qV5Gcou.net
さすがにJanestyle使えなくなって
5ch過疎ったなぁ・・・


今はchmateつかってるよ
アンドロイドならこれが一番使いやすい
設定 掲示板でhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.html
一番下の全体読み込みクリックして戻る

windows環境なら
LDPlayerかNoxPlayerZ インストール
この2つはいろいろ調べたけど
安全なようだ。

アンドロイド環境をエミュレーションして
CHmateいれてる

ただしBIOSで仮想化機能(VT)をオンにする
VTのオプションは通常「Inter Virtualization」(キーワードはVirtualまたはVirtualization、場合によってはVT-XやSVM)と呼ばれています。
https://jp.ldplayer.net/blog/1.html

773 :あれから20年:2023/10/06(金) 09:16:54.19 ID:Tf9XaraS.net
当時でおっさん多かったから、鬼籍に入ったやつもいるだろうな
おまえらお達者で

774 :エリート街道さん:2023/10/07(土) 16:28:56.07 ID:afBVi5Ai.net
5CH終了かとおもったがやっと回復

終了したら
TALKに
無差別学歴談義
たててほしい

775 :エリート街道さん:2023/10/07(土) 16:30:17.85 ID:afBVi5Ai.net
みんとぶるうが10年くらい前に
亡くなったらしい
突然死ぽい

776 :エリート街道さん:2023/10/07(土) 16:31:09.06 ID:afBVi5Ai.net
自分は結構前にFIRE済
悠々自適

777 :エリート街道さん:2023/10/17(火) 20:21:46.92 ID:f1Abdc+9.net
全く
本人のレスなくなったな
大丈夫か?

778 :エリート街道さん:2023/10/17(火) 20:22:11.31 ID:f1Abdc+9.net
スレあげ

779 :法隆寺:2023/10/22(日) 23:26:54.18 ID:vS/jrpt0.net
おう、矢上川。久しぶり

780 :エリート街道さん:2023/11/04(土) 22:16:17.40 ID:hH1L2GPa/
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄が補償するから核汚染水たれ流させろだの唖然とするな
世界最悪の脱炭素拒否テ囗國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による―方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
静音か゛生命線の知的産業壊滅させて仕事に生活にと破滅させながら補償とか何ひとつしてないのが現実、私利私欲にしか興味のない
税金泥棒無能公務員が家の壁まで容易に突き抜ける低周波騒音による被害すらガン無視のデタラメ政府の言うことを真に受けるのは盆暗だけ
金まみれプロパカ゛ンダ放送局だらけで全然報道されないがフクシマ沖の魚から1万8000ベクレルものセシウ厶か゛検出されてるのが現実
癌になったといくら抗議しても共有ス儿だのほざいてス儿ーするた゛けの國土破壊省のようになるのが目に見えてるぞ
何かしら集団行動に出たところでこの間のクソ成田強制執行のようなシ゛ェノサイドを平然とやるのが人の命より金の岸田文雄な
〔羽田〕ttps://www.call4.jp/info.ρhp?Тype=items&id〓I0000062 , Тtps://haneda-projeCt.jimdofree.com/
(成田]ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)Тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

781 :法隆寺:2023/11/04(土) 23:27:42.26 ID:p6Yvi7yX.net
なんだ、ついに矢上川もいなくなったか

782 :法隆寺:2023/11/04(土) 23:27:52.80 ID:p6Yvi7yX.net
なんだ、ついに矢上川もいなくなったか

783 :法隆寺:2023/11/04(土) 23:27:54.79 ID:p6Yvi7yX.net
なんだ、ついに矢上川もいなくなったか

784 :法隆寺☆トウキョウデビル:2023/11/04(土) 23:31:11.76 ID:p6Yvi7yX.net
ヤヴァイ、3回もカキコしちまったぜ。。。逝ってきます。。。

785 :エリート街道さん:2023/11/06(月) 21:35:17.74 ID:u9hnuPVu.net
矢上川もレスできないんじゃ
5CHも終了だな

786 :ニワラ(;´Д`)ハァハァ:2023/11/07(火) 05:33:36.27 ID:jQO3laYZ.net
こんにちは
一時帰国して松ね

もう20年前になるのかな
ここが賑わってたの

787 :エリート街道さん:2023/11/07(火) 11:04:47.70 ID:AB3FY00M.net
リモートワーク制度が削減・廃止されたら「転職や別案件を探す」が4割--
「Offers」登録者調査

ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を提供するoverflowは、
同社が運営する「Offersデジタル人材総研」にて「リモートワーク実態調査2023」
を公表した。
これによると、リモートワークになり、5人に1人が引っ越したと回答した。そのうち、
現職でリモートワーク制度が削減・廃止された場合、「転職や別案件を探す」という
回答が44.0%にものぼった。一方「会社と交渉する」という回答は40.0%、
「引っ越さず受け入れる」が12.0%となった。
さらにリモートワークを希望している理由として「通勤時間が無駄だと感じている」が
87.7%でトップとなった。このほか「個人の時間ができる」(62.3%)、「副業を続け
やすいから」(39.6%)、「子育てができる」(35.8%)と続いた。

788 :エリート街道さん:2023/11/07(火) 22:48:08.20 ID:idww2DNL.net
アンカー荒らしのコアラか
懐かしいなw

789 :矢上川:2023/11/12(日) 16:01:43.19 ID:W9/mHqAG.net
やばっ!5chのこと忘れてた(*´Д`)
あげー!!!

790 :矢上川:2023/11/12(日) 16:03:38.66 ID:W9/mHqAG.net
頻繁に規制されたりされなかったりすると見なくなっちゃうよな
運営もわけわかんないし

791 :魔王法隆寺:2023/11/12(日) 22:47:49.36 ID:wjPhtrw3.net
矢上川乙。生きててよかったな

792 :矢上川:2023/11/13(月) 01:54:41.80 ID:faTbp5fr.net
はろはろヽ(`▽´)/

793 :矢上川:2023/11/19(日) 11:56:29.14 ID:3kV3pdYn.net
ユズたそがリコーンしたらしいな。

794 :エリート街道さん:2023/11/19(日) 20:09:19.60 ID:h4cwyRXs.net
羽生の離婚は全く意味不明

本当に好きなら数か月で離婚なんか絶対しない
3年で離婚するならともかく

795 :エリート街道さん:2023/11/19(日) 20:59:59.50 ID:YcXvDH83.net
だから、パパラッチや企業舎弟、浪人に
付け回されたと言ってるだろ。
統合失調症にならないか心配。

796 :矢上川:2023/11/20(月) 00:34:57.04 ID:Bb9QaB3+.net
周りに邪魔されたら余計燃え上がっちゃうのが愛だと思うんだけどな

797 :ニワラ:2023/12/07(木) 21:23:15.12 ID:5zJejZ12.net
こんばんは
今日は博多でお寿司食べて松
インターネットです

798 :矢上川:2023/12/16(土) 01:10:55.43 ID:LyvXkmeu.net
今日は角煮だったよ。

799 :矢上川:2023/12/16(土) 01:11:15.22 ID:LyvXkmeu.net
あ、やっと書けたー!ヽ(`▽´)/

800 :エリート街道さん:2023/12/16(土) 01:59:18.18 ID:GMFvdfjs.net
ワロタw

801 :エリート街道さん:2023/12/16(土) 08:27:00.85 ID:GMFvdfjs.net
重低音

802 :矢上川:2023/12/16(土) 10:33:58.52 ID:LyvXkmeu.net
むちゃくちゃスクリプトに占拠されてるやん(´Д`)

総レス数 802
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200