2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関内】関東学院、急げ神学部再建2【神学部】

1 :エリート街道さん:2020/11/24(火) 06:47:42.88 ID:24oRfCfS.net
復活の勢いが増してきている関東学院だが、ミッションスクールとしての空気感が
薄らいできているのが気になる。ここは一刻も早く神学部再建を果たし、神奈川県
におけるキリスト教主義学校のフラッグシップのポジションを固めよう!!

2 :エリート街道さん:2020/11/25(水) 07:22:06.12 ID:lVEYn4v5.net
関内の新キャンパスオープンが2023年に延期になったので、神学部もこれに合わせて
債権準備をして欲しい。

3 :エリート街道さん:2020/11/25(水) 13:33:31.30 ID:J4Rp5MLc.net
>>1
あなたは関東学院大OB?

4 :エリート街道さん:2020/11/28(土) 05:26:28.95 ID:vcVQkXH4.net
神学部を再建するなら、関六小・関六中・関六高をまとめて釜利谷キャンパスに移転
し、その跡地に神学部棟を作るのが一番。

5 :エリート街道さん:2020/12/02(水) 23:45:22.39 ID:M8G79LtJ.net
>>1
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
駒澤大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
独協大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律47.5 ★★★★
大東文化:経済50.0 経営47.5 法律50.0
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
拓殖大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0


(河合塾2020年 7月補正)

6 :エリート街道さん:2020/12/09(水) 01:24:17.32 ID:Wt0uPHNI.net
横浜御三家=関東学院

※関東学院 慶應義塾日吉 横浜国大

7 :エリート街道さん:2020/12/30(水) 06:04:28.93 ID:Vj6WxQND.net
箱根駅伝復活で神大に勝とう

8 :エリート街道さん:2020/12/31(木) 02:34:04.79 ID:lDvzz6YA.net
神学部と哲学部
国内初の哲学部もあり

9 :エリート街道さん:2020/12/31(木) 10:47:53.45 ID:z+njxDuN.net
北部バブテスト同盟の構成員として、ここは神学部再建するしかないでしょ。
神学部単体としての費用対効果はボツだけど、学院全体として目に見えない
プラス効果は計り知れない。

10 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 21:35:59.83 ID:HhuVi57/.net
なんのプラスがあるんだよ
馬鹿じゃねーの
せっかく偏差値があがってきているのに
神学部なんて作ったら万年BFで足を
引っ張りまくる

いまさら神学部とか無駄すぎる
日本のキリスト教の布教は失敗している。
イメージだけ綺麗だから日本人はうけいれてるけど、信者にはなろうと思っていない
そんな学部を再建とかアホすぎ
ミッション系でも神学部を廃止したところもある。

11 :エリート街道さん:2021/01/30(土) 03:21:33.17 ID:DwUoE2Eg.net
基本的に慶応の併願校
関東学院の併願校は青山学院

12 :エリート街道さん:2021/01/30(土) 09:09:52.10 ID:YD30KHbs.net
神学部は設置すべきと思う。西南学院の神学部みたいに、ちょっと田舎の山奥に
ひっそり佇む建物中にあるのは素敵だと思う。三春台キャンパスの中に神学部を
設置するというてもあると思う。

それにしても、モーガン設計の「横浜市歴史的建造物」の旧中学校本館を取り壊し
たのが惜しまれる。そこに神学部を設置すれば最高だったのに。実に勿体ない事を
したもんだ。

13 :エリート街道さん:2021/02/02(火) 18:26:25.03 ID:y5lMeL+r.net
今年の受験者数、激減でちょっとやばい。
神奈川大学はもっとやばい。半減している。

14 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 06:18:30.58 ID:XYj9ep0C.net
関東学院が段々と実学系に進んでいるのが気になる。
5000人規模のひっそりと学問に勤しむような大学を目指すべきだった。
ルーテル大学や東神大学のような・・・・・。

15 :エリート街道さん:2021/02/10(水) 07:35:56.79 ID:wxZoNujW.net
神学部、、、、、いいねー。なんかアカデミックな感じがする。
神学部以外には生協も欲しい。生協は上位校の必須アイテム。

16 :エリート街道さん:2021/02/17(水) 18:00:27.99 ID:yaQWs8Dp.net
関東学院に神学部があると思っていた。無いのが不思議。

17 :エリート街道さん:2021/03/10(水) 23:13:52.61 ID:ORjnWMvb.net
>>1
.......................http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1449300841/1


所謂、世間で言うところのFラン私大は、以下の通りです。
この全入時代、あってもなくてもの領域と言われております。ハイ
なければ、どんだけスッキリするか・・・。

帝京 大東文化 関東学院 亜細亜 東京国際 桜美林  城西 桃山学院 追手門学院 
九州産業 白鴎 西武文理 駿河台 淑徳 高千穂 文京学院 和光 名古屋学院 大同 大谷
四天王寺 大阪商
中央学院 明星 目白 山梨学院 常葉 帝塚山 岡山理 広島国際 広島経 熊本学園
沖縄国際
埼玉工 流通経済 上武 明海 日本工 多摩 帝京科学 神奈川工科 大阪産 大阪電通
千葉商 千葉経 日本文化 桐蔭横浜 横浜商 静岡産 名古屋商 大阪経法 関西国際
流通科学
北海道工 盛岡 尚絅学院 尚美学園 聖学院 嘉悦 東京情報 花園 徳島文理
ものつくり 江戸川 帝京平成 千葉科学 城西国際 中部学院 名古屋産 姫路獨協 福山
崇城
共栄 平成国際 東洋学園 京都学園 大阪国際 大阪学院 九州共立 九州国際大 福岡国際
日本文理
札幌 札幌学院 富士 高崎商 常盤 清和 同朋 長野 帝塚山学院 四国学院

18 :エリート街道さん:2021/03/23(火) 02:41:57.87 ID:SqzcdBcW.net
Fラン的な上智大学には神学部はあるのに…

19 :エリート街道さん:2021/04/02(金) 23:38:26.75 ID:sWLReZ4f.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
駒澤大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
独協大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律47.5 ★★★★
大東文化:経済50.0 経営47.5 法律50.0
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
拓殖大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0

20 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 08:59:22.71 ID:axIX94hO.net
神大と合併する

21 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 13:41:21.81 ID:vTKYUdYz.net
【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 46.1
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
★関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
広島修道 44.2
追手門学院 48.1
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1

22 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 13:51:31.70 ID:vTKYUdYz.net
1:神学部再建は基本的に賛成である。ただし、東京都に作るべき。
2:彰栄保育福祉専門学校と早く合併するべき。
教員間の移動がある。しかし介護福祉科が募集停止してるのでもう専門学校としては経営が持たない。
文京区白山にあって実はド近所に東洋大がある。作業療法は板橋区にある。
この保育専門は珍しく研究所があって関東学院と共同で児童文学研究してる。
ということは児童文学部が作れるということ(文学部は募集停止したから新しい名前で認可を受けないと駄目)
付属幼稚園は関東学院付属幼稚園になる。
3:関内に移動しても評価は変わらない。文系も理系も23区内に移動を
4:脳が筋肉の体育学部だけ金沢文庫に隔離
5:同じ宗派で尚絅学院大学はBFだらけなので仙台から引き上げる。関東学院に吸収
6:同じ宗派の姫路日ノ本短大も経営的に無理なので保育科のみとなったがこれも関東学院に吸収
7:尚絅学院大学は学群制をとってるのでこれは真似る。
8:関東学院航空専門を復活する。つまり航空宇宙学部

23 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 13:57:59.15 ID:vTKYUdYz.net
>>14
いや、ルーテル学院も東京神学大学も持たない。
今年の東京神学大学入学者は1名だった。
ここは事実上の東京神学大学大学院でしょ。学部から入る奴はほぼいない。
牧師資格は大学院修士が原則。学部卒は取れない。
2014年(平成26年)ルーテル学院はキリスト教学科、社会福祉学科、臨床心理学科の学生募集を停止し、コースに格下げ。

24 :エリート街道さん:2021/06/25(金) 11:41:17.58 ID:5jOVRW3U.net
文科省は都内に大学新設は認めないけど
関東学院は都内に既存校舎はあるの?

25 :エリート街道さん:2021/07/23(金) 01:30:37.04 ID:JrBcSPR5.net
哲学は神学の婢

26 :エリート街道さん:2021/08/21(土) 10:54:18.10 ID:dvxfT6Q3.net
神学部は東京神学大もあるし、戸塚の神学校もあるし、作るだけ赤字だね。。需要がないから。。

それよりも、動物看護師の国家資格を踏まえ、動物看護学部とか、実務系の方がいいだろう。。

問題は、大学以下の中高とかだね。校長がクリスチャンでなければならず、人材がいないため、結局、両校とも関東と関係ないところから、いきなり校長を持って来てるので、クリスチャン要件は廃止すべきだね

27 :エリート街道さん:2021/08/21(土) 10:59:50.77 ID:dvxfT6Q3.net
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/kangoshi/files/qualifi_1.pdf

28 :エリート街道さん:2021/09/08(水) 01:15:11.17 ID:XkrTp/j4.net
上智大学蹴り関東学院のサーファーおるね

29 :エリート街道さん:2021/10/12(火) 02:37:40.45 ID:orHv+F6S.net
古豪復活の予兆

30 :エリート街道さん:2021/11/02(火) 17:10:17.86 ID:/ppXBU+q.net
神学部再建よりも、国内神学部を集合させて関東学院に持ってくる方が合理的

31 :エリート街道さん:2021/11/13(土) 12:06:30.00 ID:QaWUzOkm.net
関内に経済・経営・法の3学部が移転する。
となると、八景キャンパスに余裕が出来る。
そこで余裕が出来た敷地に神学部を作る。

神学部経営は赤字でいいんだよ。あくまでも
関東学院のフラッグシップのとして存在する。

32 :エリート街道さん:2021/11/13(土) 12:13:51.91 ID:QaWUzOkm.net
しかし、三春台の中学旧本館の取り壊しはどうにかならなかったのかなー。
関東学院に存在する唯一の歴史的建造物だったのに。

東北学院、青山学院、立教、明治学院、西南学院という、いわば兄弟校の様な
キリスト教主義の大学は全て歴史的建造物を維持している。

関東学院は、モーガン設計の貴重な建物を「強度」が足りないとの理由で解体
だもんなー。学部として、建築や土木があるというのにもう少し保存の検討を
しても良かったと思う。

33 :エリート街道さん:2021/11/15(月) 17:56:15.17 ID:1ux/+OUb.net
旧中学高校本館は現在の建築技術で保存可能!
それを壊してしまった伸ばし、愚挙なら一言に尽きる。実に勿体ない事をしたもんだ。取り返しのつかないとはこんな事を言う。

34 :エリート街道さん:2021/11/17(水) 06:06:14.79 ID:7XguXhlk.net
神学部だけは費用対効果という物差しで考えてはいけない。例え学生が少なくて、授業料の収入より教員やスタッフにかかる費用の方が多くても問題なし。学院のシンボル的存在として、神学部は凛として存在すべきである。それで学院全体のイメージが上がるのなら安いものだ。

35 :エリート街道さん:2021/11/18(木) 02:06:17.03 ID:HLslIHCp.net
哲学は神学の婢

36 :エリート街道さん:2021/11/18(木) 05:21:27.84 ID:2+V5Cvn3.net
神学部が無かったのが不思議。
そもそも、関東学院ってミッションスクールなんだから、もう少し外国人の教員がいてほしいね。他の大学より少ないのが悲しい。宣教師はいないのかな?

37 :エリート街道さん:2021/11/18(木) 20:21:27.43 ID:stUOMK6V.net
一流名門校 関東学院大学

38 :エリート街道さん:2021/11/20(土) 07:29:27.28 ID:+K6yXFiJ.net
関東学院に神学部は必須!!
絶対に再建して欲しい。

39 :エリート街道さん:2021/12/31(金) 14:34:02.97 ID:ryOxMdsV.net
東京神学大学って、宗派違う上に、日本基督教団じゃねえか! 
関東学院大学神学部と北部パプテストってのは日本基督教団から独立したんだよ。戦時統廃合ぐらいググれや。

40 :エリート街道さん:2022/01/21(金) 15:27:16.15 ID:3Mc/Rjos.net
>>31
あそこは本来青学とか別の大学が入る予定だったけど来なくなったから関東学院が入ることになった
横浜市職員も関内にいたけどそこも別の場所に移転したから関内がピンチになって関東の学生で金巻き上げようとしている
だから学食がなくて街に金落とすように仕組まれてるってはなし

41 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 00:47:47.48 ID:cDQ2OYwX.net
神学部復活とかいってるのは懐古主義のじーさんだけだろ?
今どき、神学部設置してイメージあがる、フラッグシップだとかいってるのは
狂気の沙汰 
老害OBは消えてくれ 時代の感覚とあわなすぎ

42 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 21:22:06.88 ID:pb/qY97v.net
小泉進次カに頼んでるのか

43 :エリート街道さん:2022/03/16(水) 01:25:03.59 ID:2uswNG4c.net
学部を集約・発展させて

関東学院神学部
関東学院文学部
関東学院医学部
関東学院教養学部

だけにしたら良い

44 :エリート街道さん:2022/04/12(火) 02:45:19 ID:fWgtstA6.net
まずは帝王学部の再建から

45 :エリート街道さん:2022/04/24(日) 05:43:04 ID:AC2r0DAp.net
当方、関東学院高校(三春台)の卒業生です。どなたが言われていた様に、モーガン設計の旧本館の取り壊しは理解できません。日本全国には、あの建物よりもっともっと古い建物を残している大学が沢山あるというのに。建築系の学部を持つ大学があるというのに情けないです!

46 :エリート街道さん:2022/06/03(金) 02:54:30 ID:aaAp9G6u.net
明治学院を見下す関東学院
関東学院を敵視する関西学院
神学部は同志社一択(プロテスタント)

47 :エリート街道さん:2022/07/08(金) 03:55:51 ID:TbyyZOm3.net
再建すんなら大ニュース

48 :エリート街道さん:2022/07/08(金) 18:37:31 ID:xrF2OOzr.net
関東学院大学は確かラグビーが強かったFラン大学だよね

49 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
このご時世だからこそ

一般教養として神学はあり

神学部もあり

50 :エリート街道さん:2023/04/10(月) 23:10:41.43 ID:7MrB2yMr.net
本物の神父か牧師を育てるために入学受験者は頭のテッペンを剃ってフランシスコザビエルのようなシャンプーハットをかぶったようなヘアスタイルにするようにしなければ受験資格をないものとする

51 :エリート街道さん:2023/10/05(木) 20:17:21.34 ID:WWKFf88h.net
戸塚の神学校を、そっくりそのまま六浦に持ってくればいい。
寮は八景にできた学生寮の一部を使う。戸塚の敷地は売却!

52 :エリート街道さん:2023/10/05(木) 20:17:43.11 ID:WWKFf88h.net
戸塚の神学校を、そっくりそのまま六浦に持ってくればいい。
寮は八景にできた学生寮の一部を使う。戸塚の敷地は売却!

総レス数 52
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200