2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜国大教育学部vs関西学院大学経済学部

1 :エリート街道さん:2020/12/13(日) 00:40:35.64 ID:gk9mL9f4.net
タイトルの通りです。ダブル合格した際どちらを選ぶか存分に話し合ってください。なお、非教員志望という条件付きです。

2 :エリート街道さん:2020/12/13(日) 01:26:34.74 ID:gk3LhGho.net
関学って西の明学だろ

3 :エリート街道さん:2020/12/14(月) 00:30:25.60 ID:53QRFKKg.net
これまでも、これからも

西の横浜国大=神戸大学

西の関東学院=関西学院

※どっち選ぶかは学風や経済力で決めればよし

4 :エリート街道さん:2020/12/14(月) 21:29:51.75 ID:K5arBma3.net
一応、関学の看板学部と、横国最下位学部(かつ、就職時に弱いであろう教育学部)っていうのがポイントのつもり

5 :エリート街道さん:2020/12/14(月) 21:54:44.35 ID:r/GK5igG.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


6 :エリート街道さん:2020/12/27(日) 13:56:55.10 ID:TiKLKIZx.net
外務省いくなら東京大学か慶應義塾大学しかない。

7 :エリート街道さん:2020/12/30(水) 02:33:41.39 ID:vLdYpZow.net
慶応いけ。

8 :エリート街道さん:2021/01/20(水) 21:28:38.84 ID:wZotyuzL.net
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
   金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校

9 :エリート街道さん:2021/01/31(日) 21:48:42.40 ID:OuupQeW+.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

10 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 13:53:06.12 ID:cffD0Eqd.net
定員割れの横国教育、推薦だらけの関学経済

11 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 19:46:24.27 ID:4Hj9y6OK.net
慶応か早稲田いけ。

12 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 21:18:43.41 ID:4Hj9y6OK.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

13 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 19:57:09.79 ID:dj/pNoZ4.net
慶應義塾大学いけ

14 :エリート街道さん:2021/02/17(水) 17:12:17.54 ID:h7KYFfMR.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある


15 :エリート街道さん:2021/02/23(火) 20:18:52.38 ID:kDniukja.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し


・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

16 :エリート街道さん:2021/03/03(水) 08:00:39.88 ID:XYVcHk8F.net
日本銀行
東京大学慶應大学

17 :エリート街道さん:2021/04/10(土) 01:16:56.06 ID:JlKSn901.net
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
   金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校

18 :エリート街道さん:2021/04/23(金) 14:18:23.31 ID:l5voetFM.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

19 :エリート街道さん:2021/05/17(月) 20:17:58.30 ID:vOOWU5Y+.net
慶應いけ

20 :エリート街道さん:2021/05/22(土) 15:26:27.35 ID:kovHx1Ar.net
あおり運転なら関学の勝ち

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200