2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■志願者数激減の青学 試験制度に見放されたか(前年比35%減)

1 :エリート街道さん:2021/02/06(土) 09:19:37.33 ID:6Ir2+79e.net
2021年偏差値は大幅ダウン必至

青学当局は 「こんなはずでは」・・・とため息

2 :エリート街道さん:2021/02/06(土) 11:02:36.80 ID:0lw2EHIi.net
>>1
上位大学は、司法試験、会計士、国家総合職、都庁等にきちんと合格者を出している
のに、青学だけ、マーカン以上で一つもランクインしない。数も率もダメ。おまけに
男子就職も冴えないで、OBが頑張っているのはバス運行会社や墓石販売会社。

当然の結果。勉強嫌いな学生に、ろくな教育もサポートも提供できないのだから。
やはり安物ブランドに価値はない

こんな大学が入試制度をいじるだけで、上位受験生の併願が増えると予想するなんて
おめでたいわ。高い授業料取っているんだから、まともな教育の提供から始めべき。
内容の充実が先

3 :エリート街道さん:2021/02/06(土) 11:20:31.39 ID:xeyj+I+6.net
2021年結果(河合塾)はおそらく学習院に抜かれるかもしれない。

河合の予想ランキングは全くと言っていいほど信用できないな。

信用できるのは結果のみ。

4 :エリート街道さん:2021/02/06(土) 11:57:01.50 ID:SiiaVzJW.net
医療留学博士修士 研究職

国立理系私立理系 技術職

国立文系私立文系 労働力

文学英語横文字他 教育職

5 :エリート街道さん:2021/02/06(土) 12:45:32.24 ID:0lw2EHIi.net
>>3
もともと受験生レベルは低くて、それを必死の入試細分化によってボーダー偏差値を
上げただけだから。合格者激絞りなどもあって、来年は更に多くの学部と方式で偏差値
が出ないだろ。

2015年第1回ベネッセ駿台マーク模試の追跡調査より、MARCH経済学部

2015年    明治    青学    立教    中央    法政
偏差値  合  否  合  否  合  否  合  否  合  否
75〜79  66  12  --  --  -5  -5  --  --  --  --
70〜74 .190  81  27  17  43  26  39  11  32  11
65〜69 .281 .230  80  90 .104 .114 .133  82  92  45
60〜64 .190 .388 .101 .273 .109 .289 .159 .209 .177 .165
55〜59  76 .328  64 .365  59 .336 .105 .290 .149 .327
50〜54  27 .228  29 .279  20 .204  33 .250  67 .348
45〜49  --  --  -2 .164  --  --  15 .154  14 .226

6 :エリート街道さん:2021/02/06(土) 18:23:10.04 ID:sGvEO7av.net
明学、獨協、青学

7 :エリート街道さん:2021/02/10(水) 15:50:45.99 ID:h5b+Ya7w.net
日大>>青学
になる

8 :エリート街道さん:2021/02/10(水) 16:03:09.99 ID:FY6/ywoJ.net
やはりこうなったか。
立教>>>>>>青学>明治
https://hensachi.org/march
MARCH(マーチ)の偏差値ランキング 2021〜2022 一覧【最新データ】
この記事は、こんな人におすすめ!

日本一正確なMARCH(マーチ)の偏差値ランキング・入試難易度を知りたい方
河合塾・駿台・ベネッセ・東進など大手予備校・出版社の偏差値の正確性に疑問をお持ちの方
MARCH(マーチ)を第一志望にしている受験生の方・MARCH(マーチ)を受験される受験生の方
ランキング 大学名 偏差値
1位 立教大 64
2位 青山学院大 63
3位 明治大 62.9
4位 中央大 61.2
5位 法政大 60.8

9 :エリート街道さん:2021/02/10(水) 16:12:07.20 ID:olAH5KIu.net
系理系ともマーチトップの明治 自明の理

【河合塾・駿台・ベネッセ】公式HPによる

https://manaviism.com/column/15/
 (2020..12月更新)◆難関私大専門塾マナビズム
「MARCH(マーチ)」の偏差値と序列、就職事情を解説

MARCHと呼ばれる大学群の序列は、「明治大学>青山学院大学>立教大学>中央大学>法政大学」となっています。
また、学習院大学を入れたGMARCHの場合では「明治大学>青山学院大学>立教大学>中央大学>法政大学>学習院大学」といった序列になり

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1591704375/l50
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
■2021河合塾最新難易度 2021.1.23更新
<文系>
1. 明治62.96
2. 青学62.91
3. 立教61.16
4. 中央59.98
5. 法政59.57
6. 学習院59.20

◎理系:明治>>ARCHG


■<ベネッセ進研模試>文系 −2021年対応:最新版− 高3・高卒生
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html
 --平均---  
1明治大75.0
2立教大72.4
3青学大71.5
中央大70.6
学習院70.0
法政大69.5

■駿台模試 最新難易度(文系)2021対応
1明治
2立教
3中央
4青学
5学習院
6法政

トップ4【早慶上智明治】
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67879?page=2
7500万件のビッグデータを解析してみた
そこで今回は、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学の3大学と、それに次ぐGMARCHの中で最もブランド力が高いと思われる明治大学の4大学について、学部ブランド力序列マップを作成した。

10 :エリート街道さん:2021/02/10(水) 16:15:28.25 ID:olAH5KIu.net
低能立教www

AI??www 胡散臭い恣意的ブログにしがみつくwww

落ち目の立教は阿鼻叫喚ww

W合格進学率でも青学に抜かれたしなwwwwwwwwww

11 :エリート街道さん:2021/02/10(水) 16:23:34.08 ID:olAH5KIu.net
自分目で「公式2021年版 河合塾・駿台・ベネッセ」偏差値見てこいやボケ!
ばか立教ww

12 :エリート街道さん:2021/02/10(水) 18:56:02.20 ID:rcvmJ9k6.net
箱根駅伝(笑)

13 :エリート街道さん:2021/02/10(水) 19:15:30.84 ID:YmedchuY.net
箱根駅伝に出られなくて地団駄を踏む立教
青学に偏差値、W合格、就職で負けて青息吐息

ばか立教wwwwww

14 :エリート街道さん:2021/02/12(金) 07:12:24.39 ID:MBrMaISh.net
>>11
こんな定員操作偏差値など誰も信じてないから、また、来年受験者は減り、附属しか受験しなくなる。コロナで国際系学部と航空企業もだめだから、来年はまた減るよ。

15 :エリート街道さん:2021/02/24(水) 19:14:18.54 ID:2V6V94Fj.net
age

16 :エリート街道さん:2021/02/24(水) 19:18:18.49 ID:e9rYPpiz.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
::::::::            ┌────────────‐┐
::::::::            | 明治がやられたようだな… │
:::::   ┌─────└────────v──┬─┘
:::::   | フフフ…奴はマーチの中でも最弱…   |
┌──└────────v────┬───┘
| 東洋ごときにガン無視されるとは  .|
| 難関私大の面汚しよ……w     |
└────v───────────┘

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,        ,|!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ.     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/'     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,.  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
     慶応        早稲田        中央      東洋

17 :エリート街道さん:2021/04/17(土) 15:49:06.22 ID:AaUoT+0f.net
2020年入試結果 栄冠めざしてVol.1より合格者平均偏差値
学部学科単純平均

69  早大政
68.5
68  早大法
67.5
67
66.5 早大文 早大商 早大社 早大構 慶應経 慶應商
66  早大国 慶應法
65.5 上智法
65
ーーーーーーーーーーーーーーー マーチ上位 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
64.5 早大教 早大人 上智総 明治政☆ 
64  上智経 上智外 慶應文 中央法★
63.5 上智文 上智人 明治法 立教異
63  明治文 立教営
62.5 明治商 明治営 明治情 明治国 立教経 立教社 青学国政← 
ーーーーーーーーーーーーーーー マーチ中位 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
62  立教文 立教法          
61.5 早大ス. 立教心 法政法 青学文 青学教←w
61  慶應総 中央文 中央総 法政文 法政営 青学法 青学総←ww
60.5 中央商 中央情 学習法 学習経 法政GI 青学営←www
60  立教観 中央経 中央国 学習文 学習国 法政経 法政国 青学経←wwww 
   青学経←wwww
ーーーーーーーーーーーーーーー マーチ下位 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
59.5 慶應環 青学地←wwwww       
59  法政人 法政福
58.5
ーーーーーーーーーーーーーーー マーチ底辺 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
58  立教福 法政キャ 青学社←wwwwww  
57.5 青学人←wwwwwww   
57  法政健

18 :エリート街道さん:2021/05/04(火) 21:24:55.96 ID:+ri7KEp6.net
成蹊成城レベルに

19 :エリート街道さん:2021/05/05(水) 08:23:27.49 ID:bqGSHMy7.net
もっと下がる

総レス数 19
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200