2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⊂⊂((((〔〔[[[[【【 リシメイ童話 】】]]]]〕〕))))⊃⊃

1 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 09:32:25.31 ID:mAu3ymlR.net
第2話 金の斧
--------------------------------------------------------------------------------

 昔昔、ドーシシャがいました。ドーシシャは山へ芝刈りに出かけました。
 ところが誤って泉に「関西No1私大の斧」を落としてしまいました。
 すると泉の中から女性の妖精が現れました。

女性の妖精 :ドーシシャお待ちなさい。あなたが落としたのは、この
       「私学御三家の斧」ですか?それともこの「私学の雄の斧」ですか?

 正直者のドーシシャは正直に答えました。

ドーシシャ :私が落としたのは「私学御三家の斧」でも「私学の雄の斧」でも
       ありません。「関西No1私大の斧」です。
女性の妖精 :ドーシシャ、あなたは正直者ですね。ご褒美に「私学御三家の斧」と
       「私学の雄の斧」の両方を差し上げましょう。       

 この話を聞いた欲張りリシメイは自分も『関西四私大の斧』を持って早速、泉に出向き
 『関西四私大の斧』をわざと泉に落としました。すると泉の中から女性の妖精が現れました。

女性の妖精 :リシメイ、あなたが落としたのは、この「私学御三家の斧」ですか?
       それともこの「私学の雄の斧」ですか?

 欲張りリシメイは誇らしげに間髪入れず答えました。

リシメイ  :関西No1私大 リシメイカソ!!
女性の妖精 :  ・・・・・。リシメイ、あなたはウソを平気で言いますね。私は醜い嘘は許せないのです。

 そういうと妖精は泉の中へ消えてしまいました。欲張りリシメイは『関西四私大の斧』
 すら失ってしまいました。   

---------------------------------------------------------------------------------
≪教訓≫
ウソの工作は身を滅ぼす。

2 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 09:35:22.94 ID:mAu3ymlR.net
第1話 蛙と牛
--------------------------------------------------------------------------------
* 昔昔、リシメイの親子がいました。子は名をアジ太といいました。
* ある日、アジ太はひどく興奮した様子で帰ってきました。

アジ太 :父ちゃん、父ちゃん。今日、ドーシシャを見たよ。とっても偉大なんだよ!
リシメイ:どっ、どどっ、どっどっドーシシャ!? ……。そうか、ドーシシャを見たのか。
     それはそれは偉大だったろう?どれ、これ位か?

* そう言うとリシメイは『偏差値操作』と書かれたお腹をプクッと膨らませました。

アジ太 :全然、全然!もっと偉大だよ。
リシメイ:ぬぬ…ドーシシャめ。ど、どうだ!?こ、この位か?

* リシメイはさらにお腹をプクーッと膨らませました。

アジ太 :まだまだ。もっと、もっと偉大だよ。
リシメイ:ぐぬぬぬ…おのれ憎っくきドーシシャめ。ど、どうだ!?こ、この位だろう?

* リシメイはさらにお腹をプクーップクーッと膨らませました。

アジ太 :もっとだよ、ドーシシャはもーっと偉大だよ。
リシメイ:ぐぎぎぎぎ…うぐぐぐ…ぐぎぃ……(パン!)

* とうとう限界以上に膨らませたリシメイの偏差値操作のお腹は破裂してしまいました。
---------------------------------------------------------------------------------
≪教訓≫
分をわきまえない者は手痛いしっぺ返しを喰う事になる。

3 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 09:59:15.72 ID:mAu3ymlR.net
第3話 3匹の子豚
--------------------------------------------------------------------------------
* むかしむかし3匹の子豚がいました。

* 3匹はオオカミが襲ってきた時のためにそれぞれ家を建てました。
* キョウサンは『ワラの家』、ドウシシャは『黄金の家』。
* そしてリシメイは『黄金にみえる家』を立てました。

そしてある日、本当に少子化オオカミがやって来てしまいました。

* 少子化オオカミは、まずキョウサンの家の前にやってきました。

オオカミ : ハハハ。こんな家吹き飛ばしてくれよう。ブフーッ!

* 『ワラの家』はすぐに吹き飛ばされ、キョウサンは少子化オオカミに飲み込まれてしまいました。

* 次にオオカミはドーシシャの家の前にきました。しかしさすがに『黄金の家』はびくともしません。オオカミは疲れ果て諦めました。
* 仕方が無いのでオオカミはリシメイの家の前にきました

オオカミ : ここも黄金か。。だけど一応やってみるか。ブフーッ!
      
* すると『黄金にみえる家』はメッキが剥がれ吹き飛び『木の家』になってしまいました。

オオカミ : やってみるものだな。ブフーッ!

* こうしてリシメイの『メッキの家』は吹き飛ばされ、リシメイは少子化オオカミの餌食となってしまったのです。
---------------------------------------------------------------------------------
≪教訓≫
虚勢を張るものは実は弱い。

4 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 10:10:10.22 ID:mAu3ymlR.net
第5話 裸の王様
--------------------------------------------------------------------------------
* 新しい物好きのリシメイ総長のところにある日カワイズクと云う国から布織職人がやってきました。
リシメイ総長 :ワシの着ている衣装は「関西4私大の布で出来ておるじょ。素晴らしいじゃろ?」
布織職人   :ああ、総長はご存じ無い。偏差値10格上の最高級ブランド衣装を!
* カワイズクの布織職人は偏差値操作のプロ、つまりは詐欺師でした。      
リシメイ総長 :なんじゃと?そんな物があるにょか?そんなに凄いにょか!?        
布織職人   :ありますとも。ありますとも。最高級ブランドの衣装は愚者には見る事すら叶いません。
         少々お値段が張りますが、献上することも出来ます。
リシメイ総長 :よいよい。早速作ってくれ。金なら出すじょ。…最高級ブランド…。楽しみだじょ。
* 数ヵ月後、布織職人が再び総長の前に現れました
布織職人   :出来上がりました。素晴らしい出来栄えでございます。ご覧ください。
* そう言って布織職人は衣装箱を開けました。空箱ですから王様には空っぽにしか見えません。
* 王様は慌てましたが、多くの学生の手前、馬鹿であることを晒す訳にはいきません。
リシメイ総長 :こっ、これは、…よっ、良いものじゃのっ、最高級ブランドにふさわしいわい。
* 多くの学生達も総長の手前、馬鹿であることを晒す訳にはいきません。
リシメイ学生達:うわぁ、素晴らしい。リシメイは完全にドーシシャ国、カンガク国を凌駕できそうです。
         :関西No1私大リシメイカソとして総理大臣に挨拶に行きましょう!
* そして総長は見えない衣装を纏い、総理大臣に挨拶に行く凱旋パレードに望みました。
* リシメイ総長は失笑嘲笑の拍手喝采の中、一糸纏わぬまま得意満面の笑顔で総理大臣に挨拶しに行きました。
---------------------------------------------------------------------------------
≪教訓≫ 耳に快い言葉ばかり聞かされて現実を直視・把握できない状況が凋落の引き金になる。

5 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 17:24:20.52 ID:U012Go50.net
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ 〃__((´∀`\ )< ・・・というお話/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|__|__|__ /ノ_, ,_ゝ/'''  )ヽ \_____< ヤダヤダ!
||__|        | | \ `Д´)/ 丿/           \_____
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\.明治./::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /    ̄ ̄:::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/

          そんなお話ヤダァァアァアァァァ

6 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 19:46:43.81 ID:Jn62utqN.net
第9話 田舎のネズミと町のネズミ
--------------------------------------------------------------------------------
むかしむかし、南草津に住んでいる一匹のゴキブリが、御馳走を振る舞おうと
仲の良い衣笠のゴキブリを招待しました。二匹は土くれだった畑へ行き、麦や
トウモロコシ、大根にありついていたのですが、衣笠のゴキブリがこう言いました。

「君はこんな退屈な生活によく暮らせるな。ねえ、僕のところへ来ないか?
そうすれば珍しいものが腹一杯食べられるよ。」

南草津のゴキブリは二つ返事で承知すると連れだって京の都へと向かいました。
ある建物に着くと衣笠のゴキブリは、パンやチーズ、肉といった見た事も無い
御馳走を南草津のゴキブリに見せました。
めくるめく御馳走を前に南草津のゴキブリはお礼を述べ、食べようとしたその時
何者かが扉を開けてきたのです。
それはよりによって同志社大生でした。
二匹はビクッと反応して潜りこめる狭い穴をみつけると一目散に逃げ込みました。

そして、二匹が食事を恐る恐る再開しようとすると、また誰かが入って来ました。
それはなんと京大生でした。
すると南草津のゴキブリは、いそいそと帰り支度を整えてこう言いました。

「こんなに素晴らしい御馳走を用意してもらってすまないんだけど、こんな
所は御免だね。
僕達には土くれだった畑で食べている方が性に合ってる。あそこならば、せいぜい
滋賀大生しかいない。安全で馬鹿にされることもなく暮らせるからね。」

---------------------------------------------------------------------------------
≪教訓≫ 幸せは人それぞれで、分をわきまえていた者の方が幸せだったりする。

7 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 20:02:09.42 ID:U012Go50.net
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

||                                       ┌───────┐
||                                     ┌┐    │╋○○精神病院│
||                                   ┌┴┴──┴───────┴────┐
||                                   │  田 田 田 田 田 田 田 田 田   .|
|| Wikipediaは捏造ニダ!                   │─────────────────..|
|| でも自分で編集したくないニダ!               │  田 田 田 田 田 田 田 田 田   .|
||.      。                         │─────────────────..|
||  ∧_∧。     ∧_∧                     │  田 田 田 田 田 田 田 田 田   .| ミ ゞ;;ミ
|| <`Д´ ;; >__ (・∀・ ) じゃ、精神病院で    . │──────============─────..|ヾ:;:ミ;;;ソ;
と⊂____レ⊂⊂   ) 診てもらおうよ     ./..|..  田 田 田 ||   .|   .|| .田 田 田 ....|ヾ::|.|;|.::ソ
||        レ /, く く                  /.. │           =======          ...|ヾ::|.|;|ソ
||         (_) (_)            ../.  ...  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ==========  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .|.|;|

8 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 20:40:02.67 ID:U012Go50.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
::::::::            ┌────────────‐┐
::::::::            | 明治がやられたようだな… │
:::::   ┌─────└────────v──┬─┘
:::::   | フフフ…奴はマーチの中でも最弱…   |
┌──└────────v────┬───┘
| 東洋ごときにガン無視されるとは  .|
| 難関私大の面汚しよ……w     |
└────v───────────┘

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,        ,|!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ.     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/'     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,.  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
     慶応        早稲田        中央      東洋

9 :エリート街道さん:2021/02/14(日) 12:01:15.06 ID:9ahMRraF.net
第11話 犬と肉
--------------------------------------------------------------------------------
むかしむかし、リシメイが関西四私大の肉を咥えて
橋を渡っていました。

ふと下をみると見知らぬ犬が肉を咥え、こちらを見つめています。

『ははん。あれが西宮のクワンガク犬という奴だな。となると咥えているあの肉は
関西私大双璧の肉に違いない。どれ、脅かして奪い取ってやろう』

リシメイはその肉が欲しくなり脅すために思い切り吠えました。
思惑どおり、その犬は口から肉がこぼれ落ちました。

しかし直後にリシメイは気が付きました。自分の咥えていた関西四私大の肉は
川に落ちて流されてしまいました。

そして犬は、水面に写ったリシメイ自身の姿だったのです。
リシメイは欲張ったばかりに関西四私大の肉を失ってしまいました。

---------------------------------------------------------------------------------
≪教訓≫ 欲張ると、元も子も無くす。

10 :エリート街道さん:2021/02/14(日) 13:45:14.06 ID:GVMGaZg9.net
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。

また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
                 ____
           /,.#明 治 \            |     | |     |
          / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
         / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
        ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉  .      |  東   | |  洋 |
       /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
     ./  :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
    /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
  __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

11 :エリート街道さん:2021/02/14(日) 17:48:30.52 ID:XeBB68CL.net
第12話 鳥と獣と卑怯なこうもり
--------------------------------------------------------------------------------
むかしむかし、キョーダイ族とドシーシャ族が争っていました。
それを見ていたずる賢いリシメイは、キョウダイ族が有利になるとキョウダイ族の前に姿を現し、

『私は私学ではありますが、ドシーシャには長年煮え湯を飲まされ続け積年の恨みがあります。
一刻も早くあの憎っきドシーシャをやっつけてください。なんならドシーシャの奴に毒を
盛りましょうか?』

と言った。他方でドシーシャ族が有利になるとドシーシャ族前に姿を現し、

『ドシーシャ様に忠誠を誓います。なんといっても貴方様は我ら関西私学の代表です。
なんならキョウダイ族の奴らに毒を盛りましょうか?』

と言った。

その後、キョーダイ族とドシーシャ族は和解したことで争いは終わりましたが、幾度もの寝返りを繰り返し
双方にいい顔をしたリシメイは、キョーダイからもドシーシャからもそれを見ていた他の在京部族からも
嫌われ仲間はずれにされてしまったのでした。

『お前のような卑怯者は二度と出てくるな』

と追いやられて居場所のなくなったコウモリは京の街を離れ
暗い衣笠山に身を潜め夜だけ飛んでくるようになりましたが、チカソ、ゴーカソ、リシメイカソと
噂され、もっと嫌われるようになりました。

---------------------------------------------------------------------------------
≪教訓≫ 何度も人に背く者は、やがて誰からも信用されなくなる。

12 :エリート街道さん:2021/02/14(日) 17:49:59.67 ID:GVMGaZg9.net
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。

      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 東洋.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '     ギャー!!
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

13 :エリート街道さん:2021/02/15(月) 18:33:10.26 ID:JNEQXmxP.net
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ

総レス数 13
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200