2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最新河合塾「文系:明治62.96>>立教61.16(異文化(2科目)65へ 理系:明治>>>立教理

1 :エリート街道さん:2021/03/06(土) 12:22:42.18 ID:SnDWhZ35.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1591704375/l50
学歴版「2021最新河合塾偏差値」参照

2 :エリート街道さん:2021/03/06(土) 12:26:55.14 ID:SnDWhZ35.net
確認・精査済み

3 :エリート街道さん:2021/03/07(日) 07:38:25.70 ID:uLvfWIPV.net
サーてやるか

4 :エリート街道さん:2021/03/10(水) 15:21:57.30 ID:ba2mo+Tf.net
【有名企業400社+官公庁等公務員】実就職率  --2019卒--
※順位は全国大学における順位  <関東私大>
4位:〇東京理科(43.2%)
6位;〇早稲田大(40.9%)
16位:〇上智大学(37.4%)
19位:○明治大学(35.4%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
32位:○中央大学(31.8%)
33位:○立教大学(31.7%)
51位:○学習院大学(28.2%)
54位:○法政大学(27.3%)
83位:○成蹊大学(22.7%)
92位:○成城大学(20.8%)
100位:○明治学院大学(19.6%)
117位:○武蔵大学(17.0%)
122位:○日本大学(15.6%)
123位:○國學院大學(15.5%)
135位:○東洋大学(14.2%)
138位:○獨協大学(13.7%)
139位:○専修大学(13.6%)
146位:○駒澤大学(12.9%)
156位:○東海大学(11.5%)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_2.html


2021年版
【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査  ※除く女子大

企業が評価する大学 <関東私立大学>※数字は全国私大順位

日経2020.6.3発行
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
13位.中央大
16位.武蔵大
17位.法政大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

5 :エリート街道さん:2021/03/10(水) 17:54:27.17 ID:SDVB7qSH.net
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学として定着している。

6 :エリート街道さん:2021/03/10(水) 21:59:16.29 ID:mFd+lpO9.net
2020年入試結果 栄冠めざしてVol.1より合格者平均偏差値
学部学科単純平均 (文系学部)

早稲田 66.2 文66.7 法68.2 政69.1 商66.7 国66.2 社66.7 教64.7 構66.5 人64.9 ス.61.9
上智   64.3 文63.8 法65.6 経64.4 外64.0 総64.5 人63.6 (神54.1)
慶應   64.1 文64.3 法66.3 経66.5 商66.5 総61.2 環59.5
明治   63.1 文63.3 法63.7 政64.6 商62.6 国62.6 情62.5 営62.6
立教   61.8 文62.3 法62.3 経62.5 営63.0 異63.8 社62.7 観60.1 福58.4 心61.5
中央   61.1 文61.0 法64.2 経60.0 商60.7 国60.0 総61.0 情60.5
青学   60.5 文61.6 法61.3 経60.2 営60.9 国62.6 総61.2 教61.8 地59.8 社58.3 人57.6
学習院 60.3 文60.3 法60.5 経60.5 国60.0
法政   59.9 文61.2 法61.8 経60.1 営61.0 国60.2 社60.0 養60.9 人59.4 福59.0 健57.3 キャ58.4
成城   58.7 文58.4 法59.2 経58.5 社58.6
成蹊   58.6 文59.1 法58.4 経58.4 営58.5
武蔵   58.2 文57.6 経58.9 社58.2
明学   58.0 文58.2 法58.2 経58.8 社56.5 国58.4 心58.0
國學院 56.7 文57.8 法57.5 経57.5 人54.0 (神55.3)

7 :エリート街道さん:2021/03/10(水) 22:13:38.18 ID:SDVB7qSH.net
日大は一生学歴コンプレックス大学

8 :エリート街道さん:2021/03/12(金) 07:18:14.56 ID:sALt/Nwl.net
なか

9 :エリート街道さん:2021/03/15(月) 19:41:12.38 ID:beg8P56J.net
おけ

10 :エリート街道さん:2021/03/18(木) 14:43:18.15 ID:Jx2+U1gY.net
2021河合塾2021.偏差値予想ランキング 
 <文系>※3教科方式> 2021.1.23更新

1.早稲田67.83
3.上智大65.50
4.明治大62.96
5.青学大62.91
6.立教大61.16
7.同志社60.79
8.中央大59.98
9.学習院59.68
10.法政大59.57
11.理科大59.20
12.明学大58.37
13.武蔵大58.20
14.関学大58.16
15.成蹊大57.53
16.立命館57.49
17.関西大57.04
18.成城大56.38
19.國學院56.34

11 :エリート街道さん:2021/03/18(木) 14:44:09.31 ID:Jx2+U1gY.net
2021 GMARCH 大学合格者数上位10校平均偏差値序列

1位 明治 71.7
2位 中央 71.5
3位 立教 69.5
4位 青学 68.8
5位 学習院68.5
6位 法政 67.4

12 :エリート街道さん:2021/03/20(土) 16:25:03.66 ID:2h8tt04M.net
huki

13 :エリート街道さん:2021/04/27(火) 16:10:14.57 ID:dNcigZ2f.net
https://resemom.jp/article/2021/04/22/61534.html
2021年 関心を持った大学(全国)2021.4.23 テレメール進学調査
1. 早稲田大3767
2. 明治大学3411
3. 慶應大学2427
4. 法政大学2324
5. 日本大学2249
6. 中央大学1961
7. 立命館大1912
8. 東京理科1802
9. 近畿大学1667
10. 青山学院1642



https://resemom.jp/article/2021/04/22/61534.html
2021年 関心を持った大学(関東ブロック)2021.4.23 テレメール進学調査
1.早稲田大2758
2.明治大学2653
3.立教大学1862
4.法政大学1843
5.慶應義塾1767
6.日本大学1759
7.中央大学1481
8.東洋大学1339
9.東京理科1328
10.青山学院1275

14 :エリート街道さん:2021/04/27(火) 16:18:57.94 ID:dNcigZ2f.net
2021年版河合塾最新偏差値予想ランキング  (2021.1.23更新)
<文系平均>※3教科方式
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
明治大 62.96
青学大 62.91
立教大 61.16
中央大 59.98
学習院 59.68
法政大 59.57


<ベネッセ進研模試>
文系−2021年対応
最新版− 高3・高卒生
http://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html
明治大 75.0
立教大 72.4
青学大 71.5
中央大 70.6
学習院 70.0
法政大 69.5 


<東進>
偏差値Cライン判定  2021.2月最新偏差値
http://nyushi.toshi...ml_univ_index_sp.cgi
明治大 61.48
学習院 61.47
青学大 61.42
立教大 61.13
中央大 59.57
法政大 57.53


<最新駿台判定・文系>
明治大57.2
立教大55.8
中央大55.6
学習院55.4
青学大55.2
法政大52.8

2021 合格者数上位10校平均偏差値序列
1位 明治 71.7
2位 中央 71.5
3位 立教 69.5
4位 青学 68.8
5位 学習院68.5
6位 法政 67.4

15 :エリート街道さん:2021/07/27(火) 14:07:37.62 ID:S2SA9W2j.net
◆◆令和時代も公務・民間就職に強いトップ10大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校併願の関係●●(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
●令和時代も安全・安心!大学卒業時も高偏差値・就職エリート、トップ10大学大学★●

総レス数 15
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200