2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【早慶附属高校】全国的にはどのくらいの難易度なん?

1 :エリート街道さん:2021/12/17(金) 23:48:22.22 ID:6mnd5Zfz.net
【早慶附属高校】全国的にはどのくらいの難易度なんすか?

2 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 00:13:09.26 ID:2DZK0y1b.net
47 : 実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 04:40:31 ID:a41Qw7j70 [1/1回(PC)]
ネタだと思うけど、地方から早慶付属に進学したオレが一応マジレスするよ。

入学時の「受験的な学力」は、岡崎では学院や塾高とは勝負にならない。
これは地元に入試難易度、進学実績が岡崎と同じくらいの公立高校(当時東大20前後進学)があったオレの体感。
(地元中学では3年間無敵。県内の模試でも駿台模試でも県立トップの公立は悪くても志願者中3位でもちろん合格確実圏の判定以外ありえない成績だった。それでも塾高、学院は駿台模試でだいたい努力圏、一回だけ実力相応高の判定だった)。
駿台の偏差値とかもそれを裏付けてると思う。

ただ、卒業時の「受験的な学力」は、岡崎の方が上だと思う。これも早慶付属卒のオレがいうんだから多分あってると思う。付属に入ったら受験勉強なんてしないから、。ひたすら瞬間記憶で期末を乗り切るだけだし。

ってゆーか、学院、塾高には学院、塾高の、岡崎には岡崎のよさがあるんだから、あんまり肩肘張らなくていいんでない?入試難易度イコール高校の価値ではないんだしさ。

もしもそーゆーのがどうしても気になるんなら、岡崎から東大か京大にいけはいいんじゃない?そうしたら岡崎と早慶付属どっちが上かなんてきっとどーでもよくなるよ。

まあ5年くらい前の体験談だから今ちょっとちがうのかもね。田舎出身で元受験オタの暇な大学生が過去の栄光を思い出しながら書いた話だから、気に触ったらスルーしてくれ。

長文すまそ。

3 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 00:13:33.35 ID:2DZK0y1b.net
58エリート街道さん2021/12/14(火) 01:27:46.48ID:0gVewHwX
中学の時、慶應義塾高校の過去問を塾で解かされたら東海や滝の過去問とは比べ物にならないくらい
難しくて茫然自失してたら「慶應高校はどの科目も早慶附属の中では問題が易しくてオーソドックス。
その代わり英語は8割とか高得点を要求されるらしいよ」って先生に言われて更に凹んだ思い出…

4 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 00:14:06.51 ID:2DZK0y1b.net
115 : 実名攻撃大好きKITTY 2007/04/21(土) 17:40:23
早慶附属高校に入るのは簡単。地頭が悪いと思ったら、中学受験はすべきでないし、
高校受験に的をしぼればいい。では具体的にどうすればいいか?小学校の高学年から
英語の塾に行かせ、小学校の算数は公文かどっかに行かせ、先取りをさせる。
そして、中2で英、数の中3までの過程を終えるようにしとけば、普通の地頭でも
早慶附属高校なんて楽勝。3科目だし。中1で英、数の中3までの過程を
終えるようにしとけば開成ぐらい狙えるし。

116 : 実名攻撃大好きKITTY 2007/04/21(土) 20:47:48
>>116
口で言うのは簡単だよね。

117 : 実名攻撃大好きKITTY 2007/04/22(日) 22:31:33
>>116
お前さん中高一貫校出身且つ大学は早慶未満だろ。

5 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 00:15:18.64 ID:2DZK0y1b.net
56エリート街道さん2021/12/13(月) 06:13:25.99ID:C5Wf7oCZ
>>55
>中2で英、数の中3までの過程を終えるようにしとけば、普通の地頭でも
>早慶附属高校なんて楽勝。

あのー…。いとも簡単そうに言っていますが…。

「中2で英、数の中3までの過程を終えるように」って、能〇センター高校受験部の西日本各校舎の
最上位コース(地元のトップ高校にただ受かるだけでなく「上位で」合格するのを目指すクラスよりも
更に上に位置する。県外まで遠征して灘・西大和・ラサール・開成・学附・早慶附属などを目指すクラス)
のカリキュラムと同じなんですけど…。
それを分かってて言っていますか?


60エリート街道さん2021/12/14(火) 14:42:00.85ID:3WmdQgYK
>>56
中2で英語・数学の中3まで終えるって凄いカリキュラムだね
灘とかも輩出する近畿の某大手塾の一番上のクラスはもう少し進度が遅いな
中3まで終えるのは中3一学期。それから入試演習を半年以上かけてやる
駿台模試で無双する生徒が多数いたよ

6 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 00:34:19.82 ID:dFuwjTQN.net
>>>1お前が寝ずに死ぬほど勉強しても受からんよ

7 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 02:04:18.80 ID:6Z+km/8t.net
神奈川では聖光学院関東学院レベル

千葉では渋幕市川レベル

埼玉では…早慶付属だ

8 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 10:45:46.29 ID:12VXt5rc.net
各都道府県のトップ公立高校との比較ではどんな感じなんですかね?

9 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 11:30:09.08 ID:12VXt5rc.net
マークシートでマグレ合格とかはないんですか?

10 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 13:26:23.47 ID:12VXt5rc.net
高校から入るのは超簡単じゃないんすか?

11 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 16:57:35.28 ID:9Ar2mejO.net
763実名攻撃大好きKITTY2021/12/14(火) 00:28:20.40ID:hcWFuphA0
神戸総合理学は英数国の3教科入試の軽量なので、理科・社会もある重量入試の東大寺、西大和、池附、
洛南(最難コース)と比べると入試難易度は大きく下がるだろうな。
少なくとも、見かけ上の偏差値よりははるかに簡単なはず。

同じことは、同じ3教科入試の白陵や智辯和歌山、今はもうないけど天王寺理数、大手前理数にも言える。

771実名攻撃大好きKITTY2021/12/16(木) 11:17:53.07ID:AQn36DVr0
>>769
1990年前後
関学高と白陵高が同難易度だった
六甲も高校入試あった気がする

772実名攻撃大好きKITTY2021/12/16(木) 16:38:38.30ID:fcBfeVr60
六甲の高校入試は3教科だった。

773実名攻撃大好きKITTY2021/12/16(木) 20:54:33.39ID:oIeGxxnS0
昔は灘高2月15日(というか兵庫の全私立高がその日)
開成や早実2月18日で開成も3教科だから開成受ける人もいたよね

775実名攻撃大好きKITTY2021/12/17(金) 18:34:18.62ID:h/Vbhs7/0
関西志学館通ってたけど慶応志木の1次試験→灘甲陽→慶応志木2次って順番だったんだよね
兵庫県は灘甲陽の威光が凄いから灘甲陽受かったら慶応志木2次辞退してたけど
俺の頃サンデー毎日に東大京大合格者氏名出てたから見たら灘も甲陽も東大京大現役でほとんど受かってなかったわ
現役慶応より明らかに上なのは医学部除くと現役東大京大だけだからそれだけ大学受験は厳しいんだなって思った
開成蹴って慶応志木行く人がいるのも納得できる

12 :エリート街道さん:2021/12/18(土) 22:44:45.36 ID:KNyYiqe+.net
やはり大学受験に比べれば簡単ってのは否めない
英語も大学受験に比べると物凄く簡単だし、数学も難しいけど、大学受験に比べたら点取り問題ってのは否めない

13 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 01:19:38.21 ID:rlrWGnKv.net
早慶附属高校に合格するのは超簡単です!

14 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 01:55:43.31 ID:gLGt/n6O.net
>>12
中3が解くんだから当然
私文なんてマークシートだし半分は運で決まる

15 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 09:34:09.65 ID:eahazR5+.net
和田の摂陵と佐賀とか狙い目

16 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 16:31:12.13 ID:7JIoHo0L.net
>>8
県立浦和のトップクラスが慶應志木に受かって蹴る(開成、国立大附属蹴りも若干名いる)
上位2割くらいが早大本庄に受かるかどうかって感じ

入試難易度だけなら県立浦和よりも早慶附属の方が遥かに上(科目数や内申を比較しても)

17 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 16:32:58.19 ID:7JIoHo0L.net

訂正

誤(科目数と内申を比較しても)
正(科目数と内申有無の違いを考慮に入れて比較しても)


と書こうとして間違えた

18 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 16:36:31.18 ID:k7FqbTzs.net
受験も経験していない企業舎弟の意見など意味が全くない。

東洋経済でも読んでろww

19 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 16:43:02.57 ID:7JIoHo0L.net
>>7
渋幕もだけど、市川もここ十数年で別の高校みたいに難化したよな
以前はMARCH附属(法政以外)と同等かそれ以下くらいの難易度で早慶附属とは比較対象にさえならない
レベルだったのに
千葉東とかがライバルだった

20 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 21:52:57.27 ID:rlrWGnKv.net
早慶附属高校は超簡単

21 :エリート街道さん:2021/12/20(月) 08:16:50.41 ID:SK+3PD3+.net
開成もそうだけど早慶附属の入試問題は
高校内容まで含んでるよ
だから都立や県立校トップだけを狙ってる勉強してたら
まず受からない

22 :エリート街道さん:2021/12/20(月) 12:17:06.64 ID:7ojxAX/t.net
県立千葉卒だけど慶應附属は落ちたよ

23 :エリート街道さん:2021/12/20(月) 15:16:09.86 ID:o/B1qQgu.net
>>22
お前、バカだなーww

慶応なんか分からない問題にウッスラ
下線とか引いて置けば受かるんだよ。
サラリーマン養成校なんだから
解けるよりも処世術の方が大事なんだよww

24 :エリート街道さん:2021/12/20(月) 18:59:42.41 ID:NNZKjIjz.net
>>21
その通り。

早慶附属高校の入試問題は高校レベルの知識やテクニックが当然のように出てくる。
英語は高校レベルの単語や文法や構文、数学では高1数学で習う幾何定理、黄金比など(確率も
高校の場合の数・確率の考え方や手法も知っておかないと超難問に化けたりする。

25 :エリート街道さん:2021/12/20(月) 19:09:31.93 ID:NNZKjIjz.net
>>16
早大本庄も昔より数段難化したけど、まだまだ慶應志木とは入試難易度の差は大きいな。
早大本庄は早慶附属高校の中では問題が易しいので有名だし(ただ、今はどうかは知らないけど
昔の男子校だった頃は最低点非公表ながら300点満点で200点くらい取らないと受からないって声もあったので
高得点の争いだった模様)

26 :エリート街道さん:2021/12/20(月) 21:38:57.91 ID:A0PMwke0.net
いやでも大学入試に比べれば恐ろしく簡単ってのは否定できない
18と15という年齢差を考慮すれば、どうか知らないが、あくまでも単純な難易度の違いという事だと、恐ろしい程の違いがある。

27 :エリート街道さん:2021/12/20(月) 22:51:14.53 ID:rsvEcfjK.net
早慶附属高校は超簡単。
まぁ、浦和高校や千葉高校、横浜翠嵐高校よりはちょっと上かもだけどね。

28 :エリート街道さん:2021/12/21(火) 00:42:26.94 ID:ErLmpHrg.net
日東駒専の附属高校よりはちょっと難しい程度ですな

29 :エリート街道さん:2021/12/21(火) 01:59:15.62 ID:t0BIyl4j.net
英語の入試問題を見たら分かる。
マーチの大学入試問題より、
早慶附属高校の入試問題の方が難しい。
問題量が早慶附属の方が多い。

30 :エリート街道さん:2021/12/21(火) 10:32:35.64 ID:6V6e8Q+Z.net
公立校トップクラスなら
公立入試問題は9割以上得点取れるだろ?
科目によっては満点とか

そんなレベルの人が塾通いして
早慶クラス対策して
早慶入試で取れるのがせいぜい7割の点数
問題のレベルが違い過ぎる
但し、合格最低点もその分低いが

31 :エリート街道さん:2021/12/21(火) 22:09:37.51 ID:6I4wxVXs.net
でもそこから何もしないというのでは頭が悪いってのは否定できないんじゃないのか

32 :エリート街道さん:2021/12/22(水) 01:05:36.84 ID:NcXwgO/7.net
>>30
公立高校の問題で9割取れるくらいで早慶附属高校の入試で7割なんて到底無理だよ

筑波大附属高校受かったやつ知り合いでいるけど「早稲田学院の本番で自己採点200点少し超えたくらい」
って言ってた

33 :エリート街道さん:2021/12/22(水) 02:48:35.64 ID:hTh+HDTw.net
俺石川県だけど石川県立泉丘受かるレベルなら早慶付属楽勝って聞いたわ

34 :エリート街道さん:2021/12/22(水) 20:18:19.59 ID:CN3m4n39.net
石川県の中学は高校レベルまで教えてるの?

35 :エリート街道さん:2021/12/22(水) 20:22:43.34 ID:tOvXrU+G.net
早慶附属は県立浦和高校より難易度高いよ

36 :エリート街道さん:2021/12/22(水) 21:20:04.44 ID:t+3O8kEk.net
それは事実だろうけど浦和高校から向上してる奴と、そこで安住してる奴では、後者の方が頭が悪いってのは否定できないんじゃないのか。

37 :エリート街道さん:2021/12/22(水) 21:39:45.14 ID:tOvXrU+G.net
県立浦和高校→2浪→MARCH って奴も結構いるよなぁ〜

38 :エリート街道さん:2021/12/22(水) 21:43:54.69 ID:t+3O8kEk.net
で、それより15歳程度のテストで受かったからって賢いとでも思ってんのかw

39 :エリート街道さん:2021/12/22(水) 21:48:11.99 ID:7Gjh9Cuv.net
首都圏公立トップクラス校は今は地位も進学実績もだいぶ回復したけど、20年以上前に軒並み
低迷していた時代があった
その時代に首都圏公立トップクラス校→現役東大理二だけど、中学の時に同じ中学で早慶附属行った男に
いつも学校の定期テスト、実力、各種模試の成績で負けてたな
自分は開成・国立は恐れ多くて志望にしたことはなくて早慶附属は早実普通、本庄、慶應日吉全滅で桐蔭理数は
受かった(ちなみに当時のこの4校は日程が4連チャンできつかった記憶)
早慶附属受かった中学同級生も開成とか5教科校は受けていなかったらしい

東大での知人の話でもこういう実例結構あった模様
余談だが、当時の都立トップ校から来た奴の話だと都立に推薦入試で入った奴は意外と大学受験で強くて
東大や一橋などに結構入っていたらしい

40 :エリート街道さん:2021/12/22(水) 22:09:01.33 ID:t+3O8kEk.net
東大理二なんてのは恥ずかしくて公表できないレベル
理科一類で調子に乗った奴でも困るがw

41 :エリート街道さん:2021/12/23(木) 21:34:54.92 ID:QhMUgy9m.net
>>40
ふうん、そんなに頭いいなら
何で早慶附属スレなんて覗いてんの?
脳内エリート?w

42 :エリート街道さん:2021/12/24(金) 19:46:12.77 ID:hqX7y6Qn.net
早慶附属高校合格は楽勝!

43 :エリート街道さん:2021/12/24(金) 20:23:54.93 ID:LrOPWMUa.net
旧制高校ってカリキュラムで日本史も世界史も
やらないといけないし、数T・A、数U・Bも
文系でもやらないといけないからねぇ。
あと、音楽とかも。それに、文化祭、体育祭が
あるからねぇ。

私立高とは違うのよ。

44 :エリート街道さん:2021/12/24(金) 20:30:12.16 ID:Mt4wMPrX.net
私立と言っても程度の違いはあるわけで、一般的な早慶生よりも程度が低いってのは否定できないかと。

45 :エリート街道さん:2021/12/24(金) 20:49:52.02 ID:n0rt9wOY.net
28エリート街道さん2021/11/28(日) 17:27:59.05ID:mbv5IFNE
>>9
理三じゃなくて、無名高校から「理三相当学力(開示得点が理三合格レベルで理一)」なら、
10年近く前の某4大予備校の体験記に、高校入試で神奈川の三番手以下の公立高校(早慶附属高校に
受からなかったみたいなことも書いてた)から現役で理一に受かった人がいた。

高校と早慶附属落ちってところから推測するに高校受験当時は公立向け模試で偏差値60後半くらい
だったと思われるので、高校で一気に開花したんだろうね。

46 :エリート街道さん:2021/12/24(金) 21:30:39.03 ID:LrOPWMUa.net
神奈川はつい最近まで学区制だった
から3番手とかいう概念がそもそも
無いのだよ。

47 :エリート街道さん:2021/12/25(土) 13:34:04.88 ID:TiRCINLI.net
早慶附属高校の上位何割かは、早慶よりも優秀な大学に入れる実力があるんじゃないですかね?

48 :エリート街道さん:2021/12/25(土) 14:44:04.78 ID:LInHGmhX.net
>>47
まぁ医学部に内部進学できなくて、一般受験で慶応医に入ったりするくらいだからね
宇宙飛行士の向井さん何かが有名だけど

49 :エリート街道さん:2021/12/25(土) 18:20:01.51 ID:vzHRYYZh.net
>>47
早慶高校に受かる奴は、そのまま3年間
普通に勉強し続ければ、間違いなく
東大に受かる。
早慶側にすれば青田買いだな。
まぁ、最後の受験だと思って頑張って
早慶高校に合格するわけだが。

50 :エリート街道さん:2021/12/25(土) 21:01:37.37 ID:I3+k8sDZ.net
いやでもこれは実際に受験するのと否とでは天地の差が有るわけで、それを知らずにこんな学校に行くのはお勧めできない

51 :エリート街道さん:2021/12/25(土) 22:25:49.71 ID:ivPpfdkx.net
>>49
それはさすがに過大評価しすぎ
開成でも東大に行けるのは浪人含めて4割強
日比谷よりは上になるとは思う

52 :エリート街道さん:2021/12/26(日) 15:28:18.18 ID:iuE1I9dv.net
早慶附属高校でトップクラスなら東大に入れるんですかね?

53 :エリート街道さん:2021/12/26(日) 22:51:07.85 ID:iuE1I9dv.net
入学難易度は県立浦和、日比谷、県立千葉、横浜翠嵐なんかより上ですよ

54 :エリート街道さん:2021/12/27(月) 01:11:25.58 ID:KjZcE16F.net
>>49
>早慶側にすれば青田買いだな

プロ家庭教師の松永暢史氏が著書で慶應義塾高校の出題の分析をした後、練られた出題であること
を賞賛し「慶應義塾高校恐るべし。この高校に付け焼刃の対策で合格するのは不可能である。
将来東大に受かる生徒を青田買いしているとしか思えない。これは私が慶応大学出身だから言うのではない」
と書いていた記憶がある(ちなみにその人は都立西→慶応大)。
海城高校(当時高校入試ありだった)の国語で毎年100字作文だかがあることも「東大二次の200字作文を
意識しているはず」って書いてたはず。

55 :エリート街道さん:2021/12/27(月) 09:50:30.95 ID:R/xAP8pP.net
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50
https://o.5ch.net/1vo85.png

56 :エリート街道さん:2021/12/28(火) 01:18:35.34 ID:54V/BQVK.net
これってのは途中の学年で私大付属に行ってる生徒を見てるかどうかによって変わってくるような話で、途中の学年で私大付属に抜けてる環境だと、なかなか大学受験は出来ないと思う

57 :エリート街道さん:2021/12/28(火) 01:22:39.66 ID:54V/BQVK.net
>>54
よく分からんけど極度の貧乏人とかで、感覚に反するような意見でも言わないといけないような環境なんじゃないの。

58 :エリート街道さん:2021/12/28(火) 02:15:48.78 ID:Bw03cmKZ.net
>>54
百字だったかは覚えてないけど、確かに1990年代の海城高校の入試問題には制限字数長い記述が
毎年出されてたな
難しかった

59 :エリート街道さん:2021/12/29(水) 20:11:57.14 ID:25UBXbEw.net
完全中高一貫校のメリットとしては、高校受験する奴を気にせず大学受験できるって点にある。(これは場合によってはデメリットにもなるが。)
しかし途中から入ってくるタイプの進学校だと、私大付属を断ってまで入学してくる生徒もいるため、学力面ではそいつらが圧倒的に高いし、そいつらに勝ったからって高校受験してない訳だから決してそいつらよりも優秀とは言えない。

60 :エリート街道さん:2021/12/30(木) 18:17:10.43 ID:L3m97SoH.net
>>33
無理と思うよ
泉がもっとショボくて附属がもっと凄かった時代に高校から附属やけど、早慶附属の入試問題は
附属と比較にならないくらい難しいと思ったし(筑附、学附、阪教附も同じ国立でもこんな違うんか
と全国高校入試問題正解やって思った)

61 :エリート街道さん:2021/12/30(木) 19:34:25.97 ID:Cny2qYqy.net
少なくとも、県立浦和、県立千葉、横浜翠嵐、日比谷よりかは難易度高いよ

62 :エリート街道さん:2021/12/30(木) 21:13:33.81 ID:HbviB4sj.net
日本青年会議所会頭で金沢大附属→慶応商の金沢の旅館の息子いたけど、あいつ元気かw

63 :エリート街道さん:2021/12/30(木) 22:50:35.08 ID:Ptn6hTcw.net
>>59
今どきのまともな進学校は、高入なんて無いかかなり縮小してるだろ。

64 :エリート街道さん:2021/12/31(金) 13:56:29.42 ID:zAyMi4St.net
早慶附属高校に入学するのはコスパ最強です

65 :エリート街道さん:2021/12/31(金) 14:15:35.62 ID:IqiXMfsy.net
>>64
むしろ悪いだろ
大学受験すれば十分に早慶以上狙えるんだから

66 :エリート街道さん:2021/12/31(金) 17:14:44.58 ID:zAyMi4St.net
早慶附属高校でトップクラスの学力の生徒って、
仮に附属高校に入学していなければ東大や国立
医学部なんかに入れるんですかね?

67 :エリート街道さん:2021/12/31(金) 18:18:59.21 ID:aeiyv6qU.net
まぁ余裕で入れるだろ

68 :エリート街道さん:2021/12/31(金) 19:02:40.91 ID:zAyMi4St.net
早慶附属高校でトップの学力の生徒って、
附属高校以外の高校に行っていれば、
灘や筑駒・開成の連中と同レベルなん
ですかね?

69 :エリート街道さん:2021/12/31(金) 19:34:14.42 ID:iw8lspP/.net
何を持って同レベルとするのかって基準が難しいが、大学受験してない訳だから同レベルではないだろうな
しかし私大付属を断って一般高校進学する奴はそれなりにやれると見越して進学する訳だから、それで優秀なのかって言われると何とも言えない

70 :エリート街道さん:2021/12/31(金) 20:43:32.09 ID:KDmqs0a8.net
>>68
慶應女子は日本全国の高校受験のトップ中のトップレベルの生徒も多いよ
それこそ駿台高校入試模試の最上位層とかね
実際、学附や筑附と併願でそっち蹴って慶女の子も多いしね(逆に慶女蹴りで国立大附属も
凄く多い)

男子は灘、筑駒、開成と比べると明らかに易しくて、実際に筑駒や開成の合格者はたいてい早慶附属高校の
どこかに滑り止めで受かってる(受験日が早くて本命の開成や国立大附属の日程と日にちが空く慶應志木が
多い)

私が行ってた塾の先生は「入試問題は学芸大附属は早慶附属よりも易しいけど総合で8割くらい
取らないと受からないから超難関だ」って言ってた(学芸の進学実績が今より凄かった時代だけど)

71 :エリート街道さん:2021/12/31(金) 20:56:37.98 ID:iw8lspP/.net
まず女子と男子では違って、時代背景的な物があるから。
あの七回サラサラ読み(笑)の名前は忘れたが、あいつだって時代が時代なら女子大かそれ以下しか行けないんだから、そんな連中を相手にしてもしょうがないような話

72 :エリート街道さん:2022/01/01(土) 15:23:23.37 ID:Qyz7Sea3.net
各都道府県の公立トップ高校より早慶附属高校の方が入試難易度は上だぉ

73 :エリート街道さん:2022/01/01(土) 18:32:22.26 ID:Qyz7Sea3.net
早慶附属高校でトップの学力の生徒って、
仮に附属高校以外の高校に行っていれば、
灘や筑駒・開成の連中と同レベルなん
ですかね?

74 :エリート街道さん:2022/01/01(土) 19:01:08.28 ID:IJ6pZIFQ.net
入るのは関東人なんだから
全国的な難易度なんて関係ないだろ

75 :エリート街道さん:2022/01/01(土) 19:07:34.30 ID:TbKZS5cm.net
平塚住みだが、臨海セミナーのチラシで、
慶應高校蹴り湘南・横浜翠嵐はここ10年
くらいよく見るようになった。

76 :エリート街道さん:2022/01/01(土) 19:54:10.31 ID:Qyz7Sea3.net
>>74

全国各地から受験者が集まることを知らない低学歴乙 笑

77 :エリート街道さん:2022/01/01(土) 22:24:28.84 ID:syOAmqqB.net
早稲田本庄=浦和高校なんだから
これでわかるだろ
調べる頭すらない池沼の集まりか?

78 :エリート街道さん:2022/01/01(土) 23:30:37.77 ID:Qyz7Sea3.net
>>77
早稲田本庄>>県立浦和高校 じゃない?

79 :エリート街道さん:2022/01/01(土) 23:33:20.98 ID:syOAmqqB.net
>>78
ゴールを早稲田大学進学又は同等クラスとするならイーブン。
金銭的余裕とか校風で選ぶぐらいの違いしかないのではないか

80 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 00:22:46.27 ID:2LnKSKsj.net
>>79

入学難易度は明らかに

早稲田本庄>>県立浦和高校

81 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 04:36:48.86 ID:tuvHnK13.net
>>80
そう
しかも、早大本庄男子は早慶附属高校の中でも下から二番目くらいの入試難易度(ダントツで
入試難易度が低いのが慶應湘南藤沢地域枠。といっても首都圏以外のほとんどの公立トップより
遥かに難しい)

82 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 14:18:43.49 ID:2LnKSKsj.net
早慶附属高校は各都道府県の公立トップ高校より格上です

83 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 14:21:36.86 ID:2LnKSKsj.net
早稲田の附属高校(直系)は2つしかありません(早大学院、早大本庄学院)
上記以外は系属校(親戚)です

84 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 17:33:35.90 ID:CfzxtFLc.net
>>81
うちの県から地域枠で慶應湘南藤沢高等部に受かった友がいる
東大も京大も2桁受かる、地元の県下一進学校も余裕で受かるレベル(中学で常にトップ、
内申は体育以外オール5、地元模試で偏差値75とか)で県外難関私立にも対応する塾で
鍛えまくってたな

85 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 17:53:22.79 ID:2LnKSKsj.net
>>84
お隣りの静岡県ですか?

86 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 20:23:36.47 ID:7gCGTuK1.net
駿台模試の偏差値表

https://i.imgur.com/Kkmz3x8.jpg

87 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 21:49:44.55 ID:zi8igdR6.net
まあでも大学受験してない訳だからバカなんじゃないのか。
あんまりバカな奴にバカと言うとまずい場合もあるけどなw

88 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 22:49:18.06 ID:4ugY4mca.net
>>86
東海もだいぶ偏差値あがったな
長い間、偏差値57やったんやけど

89 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 23:05:48.06 ID:2LnKSKsj.net
早慶附属高校でトップの学力の生徒って、
仮に附属高校以外の高校に行っていれば、
灘や筑駒・開成の連中と同レベルなん
ですかね?

90 :エリート街道さん:2022/01/02(日) 23:10:24.60 ID:veUKRKpm.net
つうか高校入学時に全国超難関レベルでも
受験の壁が実質取り払われたら
そのためのお勉強はせんわな。
それよりいち早く大学の研究に関心持てるようにするための付属だし

91 :エリート街道さん:2022/01/03(月) 02:45:40.72 ID:XwOuzESK.net
>>84
フジテレビの斎藤舞子アナも北海道の国立教育大附属中でオール5で高校から慶應湘南って
聞いたことがある

92 :エリート街道さん:2022/01/03(月) 03:21:06.12 ID:hgV/yHmd.net
>>90

だから、
「仮に附属高校以外の高校に行っていれば」
っていう前提条件が書いてあるじゃん

93 :エリート街道さん:2022/01/03(月) 15:46:54.21 ID:vXcE3iwA.net
三浪しても大学行けなかった
馬鹿アホ岸田総理大臣出ておいでー

94 :エリート街道さん:2022/01/03(月) 18:04:15.32 ID:Hr4EQAGV.net
812実名攻撃大好きKITTY2022/01/02(日) 10:35:52.92ID:Wg7OUH560
甲陽学院、 高校募集を停止し 「完全中高一貫校」 に  内部進学者と学力差で
※神戸新聞 2008年10月31日

進学校として知られる甲陽学院 (西宮市)が来春、高校からの生徒募集をせず完全中高
一貫校になることが31日、発表された兵庫県内私立中学高校の募集概要で分かった。

甲陽学院によると、高校の募集停止は、中学入試が一般化して高校入試の競争率が下
がっているため。 最近、入学時の公立中卒業者と内部進学者の学力差が開き過ぎてき
たことも理由という。


819実名攻撃大好きKITTY2022/01/03(月) 02:43:24.07ID:pbochlBy0
>>812
灘、東大寺、星光、教育大附、西大和、洛南、白陵、智辯和歌山などの
高入りの実績はどうなんやろ?あと、高校募集してた頃の洛星と甲陽も
やっぱ中学入学が進学実績高い?

>>813
ラサールの数学も簡単に感じたな
全般的にラサールって問題そこまでムズなくない?
凋落前だったけどその頃でも久留米附設の方が問題難しく感じた

820実名攻撃大好きKITTY2022/01/03(月) 15:06:42.74ID:OEu3N6wz0
>>819
最後の頃の甲陽の高校入試は一浪関学とかも普通にいたらしい

95 :エリート街道さん:2022/01/03(月) 20:37:10.18 ID:7xKNN9bw.net
いやでもこれは実際に大学受験してるか否かは決定的な違いがあるから、
大学受験しないで岸田と同じくらいだと思ってる政治家がいるとすれば、刑務所行きもあり得る

96 :エリート街道さん:2022/01/03(月) 23:18:09.01 ID:h7dMtQhr.net
>>49
ないないw
早稲アカやサピのような有名塾以外のへなちょこ塾の
1教室から数人単位で受かるレベルでしかない
もはや日比谷や西の滑り止めだし
時代が変わりましたよw
中学受験ですら慶応の附属は開成や麻布駒東より募集定員がずっと少ないから
偏差値を維持しているだけだから

97 :エリート街道さん:2022/01/03(月) 23:28:05.59 ID:SZSA7aDQ.net
>>96
早慶附属の入学者で大学受験してれば東大に行ける生徒がほとんどってのは間違い
なので君の言うことは正解
>>51の説明で合ってる

ただ、

>日比谷や西の滑り止めだし

これは間違い
日比谷と西は入試難易度でも大きく差がついてる
西は早慶附属を滑り止め扱いできるほど難関ではない
日比谷も今の難易度でも早慶附属よりやや難しいかなと迷うくらい

日比谷も西も早慶附属蹴りは多いけど、それと入試難易度は別の話
だいいち早慶附属蹴りならもっと下の都立でも結構いるし

98 :エリート街道さん:2022/01/03(月) 23:40:53.55 ID:SZSA7aDQ.net
>>96
>早稲アカやサピのような有名塾以外のへなちょこ塾

これ、たいてい「大手ではないけど難関校志望の地元の中学生が集まる、知る人ぞ知る塾
(元・大手塾のしかも結構お偉い系の講師や進学校で教えていた教員とかが独立してやってたり
することも多い)」だったりするんだよね
地方でもそうだけど、こういう塾って結構よくある
小規模の塾だけど大手塾の一校舎に負けないくらいの実績を出してたり、地域の中学生や保護者からの支持は
大手をしのぐくらいだったり
大学受験向けの塾でもたまーに見るね

99 :エリート街道さん:2022/01/03(月) 23:44:53.62 ID:h7dMtQhr.net
>>98
〜中で中間テストで第3位とか張り出したりしてるわw

100 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 00:16:31.48 ID:I1E27yda.net
>>98
東京の某区にまさにそういう、大手以外の塾があるな。
駿台高校受験模試のトップレベルの順位を記録する生徒を一学年に何人も輩出し、
国立大附属や早慶附属などに合格実績の高い塾。

101 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 02:52:10.31 ID:fFstvUbM.net
>>98
大学受験の塾でそういうとこって言うと、渋谷とか新宿とかの某塾か。
あとは板橋区の某駅の近くにもあったような。
進学校の生徒御用達みたいな塾。

102 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 03:00:45.98 ID:qvczqQcD.net
秋篠宮の出来の悪い息子を早実に裏口入学を画策してる噂は本当か?
どの高校も入学拒否してる息子を絶対に入学させるなよ

103 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 07:40:27.72 ID:NlI+EVvH.net
>>93
二浪だよ
現役から3回落ちたのを三浪と勘違いするやつ多すぎ

104 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 08:27:02.85 ID:2RLIDCgS.net
>>102
父:皇太子って書けば合格だよ!

105 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 11:21:02.37 ID:qvczqQcD.net
あの息子を入学させて早稲田に良いこと一つもない

106 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 12:22:40.13 ID:jvj9qNlW.net
>>100
早慶付属なんていくら合格者数を
たたき出してもねwって感じでしょ、今や

武蔵や学附と筑附が凋落しきった今や高校受験でまともなのは
筑駒と開成だけ
慶應なんて少子化なのに高入で何人募集してんだよって話だし

107 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 19:45:02.15 ID:Jj2G/jry.net
筑附でも今は小学校上がりが頼みでしょ。
中高受験をカットして受験してるのが優秀なのかって言うと、極めて疑問はあるけどな。

108 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 20:09:18.97 ID:Ytj+8mvK.net
youtubeの高2駿台模試の高校別平均点(全員受験の高校が大部分、一部生徒受験の高校は別記)
がさっき挙げられてたが、横浜翠嵐が一桁に入っていて海城より少し下の点数だったな
浦和もベスト10入り
日比谷とかはなかった

109 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 22:32:56.77 ID:NlI+EVvH.net
かなり昔は早慶附属高から大学(それぞれ上の)上がる時
入学金払わずに済んだらしい

110 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 23:29:07.20 ID:c8Uae5n7.net
世界3位の20億稼ぐ5歳少女YouTuber、親の努力がスゴイ…

【海外発!Breaking News】1年で18億円超 世界で最も稼ぐYouTuberは元スーパー従業員(英)

米・YouTuber、「2000万本の木を植える」企画で寄付金11億円を集める

アメリカのユーチューバーがファストフードハンバーガー店を全米300か所にオープン。無料キャンペーン実施中

YouTubeアルゴリズムをハックした人気ユーチューバー ミスタービーストの解説

大人気なユーチューバーMrBeastが新バーガーチェーンを開いて、そこからのビジネス人が
気づくべきな教訓が浮き彫りにされている

米人気YouTuberがハンバーガー店をオープン 商品の無料提供、現金やiPadのプレゼントも!

あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!

111 :エリート街道さん:2022/01/04(火) 23:48:45.44 ID:2RLIDCgS.net
ビジネスだからね

112 :エリート街道さん:2022/01/05(水) 23:17:42.65 ID:vC+Sg1Qw.net
これマジ?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1640500011/l50

73実名攻撃大好きKITTY2022/01/04(火) 23:25:06.37ID:GamBm3+Y0
youtubeに高2駿台模試の高校別平均点あるけど、天王寺、三国丘、茨木は他府県の公立進学校
と比べて大したことなくてショック
天王寺は横浜翠嵐以上を期待してたのに

75実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 11:01:30.26ID:8vICIUK40
>>73
大阪の中学生模試の偏差値75以上、偏差値72以上の生徒を集めてこのザマかって
ガッカリするよね
大阪のレベルが低いと誤解される

76実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 13:04:23.14ID:KbA+5R4U0
>>75
誤解じゃないんじゃない?実際全国テストも悪いし。

77実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 15:41:31.61ID:yT2wUDsJ0
>>73
横浜翠嵐は超賢いぞ。
流石神奈川No.1という感じ。
しかも神奈川は中学受験すごいから中学受験に混ざって勉強した子が公立高校に来てるからブーストが半端ない上に翠嵐は超スパルタなので更に伸びる。

大阪の公立トップは大阪は有名私立が少ないなら小学校時代そこまで追い込んだ勉強してないイメージあるね。ムリに詰め込んでいないイメージもある。
80実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 20:36:10.67ID:NYKGCHla0
横浜翠嵐は本当にレベル高い、2021も東大50名超えてるし。
東京や神奈川の学生は小学生の時分から本当に勉強しているし、やはり関西や地方の学生は不利であることは間違いない。
東大と京大の難易度差もこんなところから出ているのだろうね。小学生のときから英才教育を受けている子ばかりが受ける東大と、中学までのんびり高校で頑張った子が多い京大。
わざわざ東大まで行く必要ないといえばそれまでだけど。北野(と天王寺のトップ数人?)だけは大阪の数少ない英才教育漬けの子供が一部来るようになっていて最上位層はトップ中高一貫と遜色ないが。

113 :エリート街道さん:2022/01/06(木) 04:25:41.19 ID:HXoa8hiK.net
>>94

830実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 03:20:00.69ID:8vICIUK40
>>820
甲陽の高入りで一浪関学はさすがに一人や二人の例外やろ
甲陽の高入りはほとんどが京大以上やなかったか?阪大一般でさえ負け組

831実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 08:30:53.07ID:pbn94Ou40
一浪東北とか横国もいるんだがな
そいつらは負け組か?
あと日能研関西の代表(2代目)は甲陽から慶応

114 :エリート街道さん:2022/01/06(木) 20:21:50.46 ID:eKhOB3iO.net
西日本からは京大以外では早稲田慶応の方が難しいと思うよ
関東だと多様な入学方法があるから、どうなのか知らんけども

115 :エリート街道さん:2022/01/07(金) 00:34:57.34 ID:8neqHnU6.net
>>108
進研模試じゃなくて駿台模試の高校別平均データ
ついに来たか

116 :エリート街道さん:2022/01/07(金) 03:41:14.94 ID:aob016Ga.net
早稲田政経法商社学一般入試難易度は一橋と同程度だよ、定員減らして半端なく難化したわ

117 :エリート街道さん:2022/01/07(金) 18:23:33.52 ID:aObXoooo.net
>>112
大阪府立トップって全生徒が文理科に一本化されたんだっけ?
でもそれだと「文理科」って区分する意味なくない?って思った

118 :エリート街道さん:2022/01/07(金) 18:24:35.27 ID:9ym9PDfm.net
単に早稲田文系は私文専願が多いから、滑り止めにするには難しいだけで、合格の難易度が高い訳じゃない。
滑り止めにする場合、明らかに地帝より早慶の方が受かりにくいが、私文専願が誇る事じゃないよ。

119 :エリート街道さん:2022/01/08(土) 01:18:43.85 ID:baEOiY/4.net
京大受験生の早稲田併願成功率は20-30%
この数値を見れば早稲田の難しさが分かるというもの

120 :エリート街道さん:2022/01/08(土) 16:14:16.62 ID:FX5lw6Or.net
デスノート

夜神 月(やがみ ライト)声 宮野真守
演ー藤原竜也(実写映画版)/浦井健治・柿澤勇人(舞台版)/窪田正孝(ドラマ版)/ 石川樹(ドラマ版幼少期)1986年(アニメ版では1989年、ドラマ版では1995年)2月28日生まれ。本作の主人公。真面目で正義感の強い優等生だったが、デスノートを拾ったことをきっかけに「犯罪者のいない理想の新世界」の創世に目覚め、自らは「新世界の神」として君臨することを目論む。

弥 海砂(あまね ミサ)声 平野綾
演ー戸田恵梨香(実写映画版)唯月ふうか(舞台版)/佐野ひなこ(ドラマ版)/篠川桃音(ドラマ版幼少期)1984年(アニメ版では1987年、ドラマ版では1994年)12月25日生まれ。第二のキラ。ティーン誌で有名な人気モデル(第二部では女優へ転業)親の仇を討ったキラ(夜神月)を崇拝している。夜神月と出会ったことでその運命を狂わされていく。

L(エル)声 -山口勝平
演 -松山ケンイチ(実写映画版)/小池徹平(舞台版)/山ア賢人(ドラマ版)1979年(アニメ版では1982年、ドラマ版では1991年)10月31日生まれ(25歳)。身長179cm、体重50kg(いずれも推定)。世界の迷宮入り事件を次々と解決してきた名探偵。その恐るべき頭脳から「影のトップ」「最後の切り札」「世界一の探偵」と評される。極度の甘党で、甘いものを口に含んでいることが多い。

121 :エリート街道さん:2022/01/08(土) 16:24:47.98 ID:ILZgom23.net
早慶附属高校合格は超簡単!

122 :エリート街道さん:2022/01/08(土) 21:53:50.53 ID:BP9Nrl3u.net
>>119
早慶理工は阪大より難しい(京大合格者も少なからず滑る)


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640176314/l50

12エリート街道さん2021/12/24(金) 02:46:01.45ID:dThmhova
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11243640356

yahoo知恵袋でURL付データは見当たらないのが惜しい所だけど、これによると
地帝と慶應理工の難易度差凄いね

阪大〇慶應理工×は多くて、阪大×慶應理工はほとんどいないんだってさ
九大はさらに凄い
理一の突出度も凄い(京大工、慶應理工と比べても)

123 :エリート街道さん:2022/01/09(日) 05:43:38.27 ID:X2pSdIp2.net
156名無しなのに合格2022/01/08(土) 18:47:51.16ID:pthfy6m5
>>124
そういえば、文理科前の北野OBが言うてたんやけど
「うちの高校よりも清風南海や明星の方が難しい。うちの高校は上位は西大和蹴りとか
多いし京大合格者とか凄く多いけど、入るだけなら別に難しくない。関西大倉とかを
併願する奴も腐るほどいてるし」って

北野ていうか府立トップはどこも文理科で激難化して、北野と天王寺は進学実績も以前より比べ物に
ならないくらいアップしたから今は全然事情がちゃうけどな

160名無しなのに合格2022/01/09(日) 02:38:45.29ID:B7yg9+DK
>>156
2000年前後の北野は駿台高校受験模試の合格率80%偏差値で54くらいだったんだってさ
中学の時通ってた塾の先生はその駿台模試で偏差値45くらいで北野に受かったらしい

161名無しなのに合格2022/01/09(日) 02:48:21.71ID:FhdUQTGg
>>160
当時の受験生だけど学区が9つに細分化されてた上に内申440、当日400というトンでも配点だった
しかも内申440のうち240が副教科
異常な制度だった
内申で殆ど決まってた

124 :エリート街道さん:2022/01/09(日) 22:05:43.52 ID:7QV56gGT.net
昔だと、東工大や早稲田理工の下の方とかは数学3やってればガッツリ出題されて、合格できるシステムだったが、
今だと英語や化学でそれなりにやってないと合格できないシステムになった

125 :エリート街道さん:2022/01/09(日) 22:08:16.83 ID:SYbKtTfV.net
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

126 :エリート街道さん:2022/01/09(日) 22:08:48.21 ID:SYbKtTfV.net
(新任 取締役頭取の略歴)

氏名 加藤(かとう) 勝彦(まさひこ) (1965年5月23日 生)
学歴 1988年3月 慶應義塾大学商学部 卒業
経歴 1988年4月 入社
2013年11月 株式会社みずほ銀行 ハノイ支店長
2016年7月 同 ソウル支店長
2018年4月 同 執行役員 ソウル支店長
2019年4月 同 執行役員 名古屋営業部長
2020年4月 同 常務執行役員 営業担当役員 兼 エリア長
2021年4月 同 取締役副頭取(代表取締役)(現職)

みずほ次期頭取 慶応商卒

127 :エリート街道さん:2022/01/09(日) 22:16:32.80 ID:7QV56gGT.net
これは一番頭が悪い時代の慶応商学部で、こんなのは一文の役にも立たん

128 :エリート街道さん:2022/01/09(日) 22:32:33.42 ID:7QV56gGT.net
こんなバカみたいな外国で遊んでましたって経歴を堂々と掲載して、しかも受験の難易度も簡単なのに、バカなんじゃないのか。

129 :エリート街道さん:2022/01/10(月) 01:24:56.14 ID:NWvLM+Dn.net
早慶附属高校合格は超簡単!

130 :エリート街道さん:2022/01/10(月) 08:57:21.30 ID:0P0HyzR/.net
試験問題の難易度は公立の比ではないけどな
高校内容まで含まれるから

早慶附属高向けの受験勉強の勢いで(もちろん合格圏内生徒が)
そのまま勉強してたら
かなりの率で大学受験で東一工〜上位国立大は受かると思うよ

131 :エリート街道さん:2022/01/10(月) 15:27:13.92 ID:NWvLM+Dn.net
入学時偏差値75 → 卒業時偏差値50 とかかな?

132 :エリート街道さん:2022/01/11(火) 06:21:40.11 ID:pEaxi9g/.net
https://youtu.be/9AgnhnbesAk


ケビン・ベーコン パラダイス 愛

133 :エリート街道さん:2022/01/11(火) 10:09:00.31 ID:Z1YH5cKd.net
早慶附属高は大学と兼務の先生も割といて
文科省の教科書なんて構わず
自分の専攻分野ばっかりやったりするからな

134 :エリート街道さん:2022/01/11(火) 20:10:04.28 ID:BCjTRWxk.net
これは関東地方居住とそれ以外では決定的な違いがあって、
関東居住なら附属校に飲み込まれるのもしょうがないと思う

135 :エリート街道さん:2022/01/11(火) 21:43:50.89 ID:3NUYmas5.net
https://xn--swqwd788bm2jy17d.net/

136 :エリート街道さん:2022/01/11(火) 22:23:05.66 ID:rHJU2vK4.net
YOUTUBEの高2駿台模試の高校平均点のデータを受けて

637名無しの心子知らず2022/01/09(日) 22:28:31.96ID:3hbSZE8n
>>631>>632は現在の話ですよ。
天王寺が長田高校や大宮高校と同じくらい
大手前が旭川東高校と同じくらい

なのは私もショックです。


639名無しの心子知らず2022/01/10(月) 16:22:41.02ID:QJmrbMAu
大宮や旭川東と生活圏も大学受験での志望校も重ならないだろうになんでショックなのか不思議だわ
そもそも高2の学年平均点で科目も英数国らしいよ 

私立入試が目前だけど東大寺高校募集停止の影響が今年ぐらいから出るのかしらね
東大寺に合格していた男子200人ぐらいがこれから西大和に流れるとしたら西大和はラッキーね


640名無しの心子知らず2022/01/11(火) 05:23:24.27ID:c4q3REm5
>>639
高2の英数国の模試平均点で、長田以外は県トップ公立でもない高校と同等なんて余計ショックだわ

高2は予備校で学力向上が高3ほどされにくいから、高校の学力そのものってことやし
英数国というコア科目で負けてるのはなおさらまずい


642名無しの心子知らず2022/01/11(火) 14:17:39.57ID:lUKYr+Le
旭川東284 東大3 京大2 阪大4 北大41 他旧帝10 一工1
大宮361  東大15京大5 阪大3 東北19 他旧帝11 一工23 千葉17
天王寺353 東大4 京大53阪大62神戸36 他旧帝18 一工1  公大59
茨木355  東大2 京大29阪大77神戸39 他旧帝11 一工2  公大43
大手前357 東大1 京大22阪大46神戸39 他旧帝11 一工0  公大64
長田319  東大8 京大23阪大46神戸36 他旧帝16 一工1  公大25

137 :エリート街道さん:2022/01/12(水) 04:21:30.37 ID:TPEO2QhH.net
>>134
早慶より格上は東大、京大、一橋ぐらい。
東工大と早慶理工はほとんど変わらないし。

138 :エリート街道さん:2022/01/12(水) 17:07:21.37 ID:hpYlAUSt.net
100名無しなのに合格2022/01/11(火) 16:31:30.50ID:29lo61/s
俺は慶應志木蹴り開成→文三だけど、感覚的に大学受験の早慶(慶應経済)が明大明治ぐらい、阪大が戸山ぐらいだった気がする
文三は学芸大附属ぐらい 開成よりは簡単だった

101名無しなのに合格2022/01/11(火) 16:34:24.89ID:29lo61/s
>>99
文系に関しては大学受験の方がレベル低いよ
特に私文は数学ないのが大きすぎる

102名無しなのに合格2022/01/11(火) 16:36:20.61ID:29lo61/s
逆に理系は大学受験の方がレベル高い
同期で東大理系行ったやつは皆開成よりむずいって言ってたし

108名無しなのに合格2022/01/11(火) 18:04:56.04ID:6rN5AIC3
例えば東北大学なんて偏差値的に早慶付属の遥か下の仙台一とか仙台二が100人くらい合格する大学だろ

139 :エリート街道さん:2022/01/12(水) 21:48:41.52 ID:FtikB3Jj.net
でも東北の進学校から大学受験で東北大学に行くわけだから、大学受験をしない名門大学よりも上とは言えないにしても、下とは言えないと思う。

140 :エリート街道さん:2022/01/12(水) 23:17:28.83 ID:nb1gxQiL.net
地帝の合格者数トップを見ても、東大0〜5名程度の自称進学校なんだけどね

141 :エリート街道さん:2022/01/13(木) 03:59:23.51 ID:stnvqFjo.net
慶應付属では基本的に他校は受験せず東大レベルでも慶応に進学いたします。
上位学部への内部推薦獲得競争は激しいです。なので上位学部には東大合格レベルがゴロゴロいます。

142 :エリート街道さん:2022/01/13(木) 21:45:45.63 ID:cRqE9TDn.net
容赦なく留年させるよ

143 :エリート街道さん:2022/01/13(木) 21:46:20.93 ID:cRqE9TDn.net
>>142
そういう意味では大学と同じ

144 :エリート街道さん:2022/01/13(木) 22:16:33.72 ID:pAewhYdQ.net
学院って旧制大学予科だよ。

145 :エリート街道さん:2022/01/13(木) 23:33:19.26 ID:LwvP9l1n.net
https://youtu.be/NbMTn_L-1OE

ヘブリカン!

飴理カン! 性技官!

146 :エリート街道さん:2022/01/14(金) 22:12:32.62 ID:sjPbkc62.net
これはまず大学進学が前提で受けてる訳だから、それで東大と同じはあり得ないような話
あるいは東大の一部は出来が良くないにしても、それで同じって訳ではないというのが、教育的な観点からの助言。

147 :エリート街道さん:2022/01/16(日) 02:53:34.42 ID:kyo2HKOd.net
早慶附属高校の上位何割くらいの生徒が、仮に
普通進学校を選択していた場合に、早慶よりも
上位の大学に進学できるんですかね?

148 :エリート街道さん:2022/01/16(日) 03:00:37.75 ID:hVoPz6k+.net
7割くらいじゃない?

149 :エリート街道さん:2022/01/16(日) 23:02:26.20 ID:Y50vuTfW.net
>>141
ワロスw

その割に早慶理工卒でノーベル賞やフィールズ賞
ウルフ賞受賞者が全く出ないんですけどね

中学入試、大学入試と比べると高校入試が一番雑魚バカでも
受かるのが楽な関門であることはしゅうちの事実
そもそも高入組が本当に優秀なら中高一貫で高入もやってる有名校で
高入の募集定員の方が多そうなもんだだがそれはない
それどころか高入を取りやめる進学校が後を絶たないじゃん

150 :エリート街道さん:2022/01/17(月) 20:10:18.16 ID:DkuLE15a.net
>>149
高校入試のレベルが低いとは言っても、大学入試ほどは低く無いと思うよ。
中高時代、早慶付属なんて受験すらできなかった層が、大学入試の私文専願組として多数入学している訳だしね。

151 :エリート街道さん:2022/01/17(月) 22:45:20.51 ID:hM9Oqu1W.net
>>149
ほとんどの高校で募集数が高校>>中学なのは、単純に受験人口が高校受験の方が遥かに多い
ことも考慮しないと(中学受験熱の高い東京でさえ中学受験率は4分の1で、高校受験に
行く人数の方が遥かに多い)
ほとんどの高校で中入りの方が進学実績が良いのも入学時点で質が高いのも認めるが、
中入りは大学受験まで6年間準備できるぶん格段に有利なのも考慮すべき
高校募集取りやめなところが多いのも、高校入試組も進学実績良かった所もバンバン廃止してる
ので、一概には言えない

152 :エリート街道さん:2022/01/17(月) 22:46:57.89 ID:hM9Oqu1W.net
>>150
小山台高校や神奈川総合高校あたりからでも早慶大学は普通に何人も受かるしね
ここらあたりのレベルの高校からは早慶理工もポツポツ受かる

153 :エリート街道さん:2022/01/17(月) 23:34:14.17 ID:MNiMT94B.net
そんなハードルが低い早慶に大学受験ではなく中学受験や高校受験で
入学するなんてほんとにお間抜けの極みだわな

いずれにせしてもどの段階で入学するにせよ最優秀層は絶対に入学はしないことだけは
まぁ確実だわな

それが慶応医であってもなw

154 :エリート街道さん:2022/01/18(火) 19:32:02.34 ID:OtkpqaYM.net
早慶附属高校のクラスで1番の学力レベルだと、
普通の進学校に行ってたら東大に入る実力あるん
ですかね?

155 :エリート街道さん:2022/01/18(火) 20:26:57.13 ID:lJfPyf3K.net
230実名攻撃大好きKITTY2021/12/25(土) 01:48:49.32ID:gPSlsxdj0
>>209
2000年前後の桐蔭理数科は早慶附属落ちが多かった(開成or国立大附属落ちは海城か早慶附属か公立に
多かったはず。進学校ルートはやめてスッパリ早慶附属が一番多かったと思う。開成と海城は試験日が同じ
で併願不可だったが)けど、東大+京大に学年の二割くらい入ってたな

156 :エリート街道さん:2022/01/19(水) 18:19:57.40 ID:WbMJ26w2.net
27 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 22:21:50 ID:EZPzumur0
>>19
早稲田学院や塾高より少し難易度が低かった時代の桐蔭理数科では、
外進生(高校入学組)で現浪合わせて20%程が東大に合格していましたよ。
(150人で30人くらい。)

29 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 22:38:03 ID:EZPzumur0
>>27
>それに、桐蔭理数外部生の20%も東大に受かってたなんて信じられない。ソースは?

桐蔭OBなもんで。
桐蔭の過去の卒業生名簿を見る機会があったら、進学大学名が載ってますから。
(HRが内進・外進別だった時期です。)

61 :27:2008/04/18(金) 23:27:38 ID:TmspxCu50
>>38-39
亀レスですが自分が確認できたのは、1980年代終盤〜1990年代後半ですね。

まぁ桐蔭では寮があって自宅外生の受け入れも行なっているという、
他校とは違った事情もありますがね。

108 :実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 22:57:57 ID:CPI60lAj0
>>100
>>102
24期(1990年3月)OBだが、この期だと外進理数科150人卒業で、
東大に現浪合わせて28人が入学した(ちなみに京大は9人)。

ピッタリ20%には行かないが、誤差の範囲だと思う。

157 :エリート街道さん:2022/01/19(水) 18:20:14.28 ID:WbMJ26w2.net
118 :108:2008/06/11(水) 22:18:31 ID:nUl6R//80
桐蔭理数からの東大・京大入学者数の付記だけれど、
自分より少し上の代だと、

23期(1989年3月卒業)理数科外進104名卒業
東大18名入学、京大8名入学

22期(1988年3月卒業)理数科外進52名卒業
東大7名入学、京大5名入学

となっている。
東大単独だと20%は越えないが、東大+京大だと越えているね。

158 :エリート街道さん:2022/01/19(水) 18:20:30.31 ID:WbMJ26w2.net
50 :実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 21:17:59 ID:QS7Psga30
>>29
高校受験はかつては今よりもずっとレベル高かったからね。
当時、慶應志木より偏差値がほんのちょい上で、高校受験御三家と言われていた桐朋(今はかなり落ちぶれてるが)は
高入組50人のうち、15人前後が東大に合格していたと聞く

159 :エリート街道さん:2022/01/19(水) 19:31:08.23 ID:3frkIGuA.net
これは学校の途中から私大付属に抜ける環境から大学受験するのは、
実際問題としてできないと思う。

しかし実際に大学受験してるのと否とでは決定的な違いがあるからな。
それが文系科目に絞ったものであったとしても、勉強してないのとは全然違うからな。

160 :エリート街道さん:2022/01/19(水) 21:24:53.26 ID:vkKkeH/J.net
>>1

早稲田政経に看板らしい実績なんて何もない

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶応経済630 慶応法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板

161 :エリート街道さん:2022/01/21(金) 01:05:02.45 ID:6lAjVwx+.net
>>159
↓こういう人もいる
 ただ、基本的に早慶附属高校(早稲田高校以外)から外部受験で他大学行くのは大変だろうね
 進級厳しいらしいし、
 受験に必要ない勉強の負担も多そうで進学校に通う難関大志望者よりも物理的に不利だと思われる

406実名攻撃大好きKITTY2014/06/18(水) 15:21:53.57ID:nVDWEk2e0
東大野球部の期待の2年生は早大本庄出身だったはず。次期エースと目される。

何年か前に早大学院から現役理Tの選手もいて下級生の頃から上級生になったら
主力だと期待されてたけど途中で退部したみたい。六大学も他の有名リーグもそうだが
大学野球は主力選手やホープが退部するケースがよくあるんだよね。
学業に専念とかケガとかで。

162 :エリート街道さん:2022/01/21(金) 18:58:17.83 ID:hsAO1Ufr.net
>>161
早慶附属じゃなかったかもしれないけど、エスカレーター私大附属だと在学中に膨大な量の
読書が課題にされて凄い量の論文だか感想文だかが課せられるって聞いたことがある
外部受験希望にはきつそうだな

163 :エリート街道さん:2022/01/21(金) 19:26:26.56 ID:IqYlio44.net
>>161
早稲田本庄出身のその人は
内部進学で早稲田大学政治経済学部に進んだ後に
受験勉強始めたらしいね

164 :エリート街道さん:2022/01/21(金) 20:37:43.54 ID:AgSTF6M2.net
>>161
甲子園で活躍して高校時代からバリバリのドラフト候補だったけど六大学に進んで硬式野球部に
入ったけど、野球就職ではなく一般就職に切り替えて退部した選手も何人かいたはず
東早慶以外の六大学で

165 :エリート街道さん:2022/01/21(金) 20:46:26.55 ID:AgSTF6M2.net
>>161
向井千秋さんも高校受験で慶応女子で慶医内部推薦が無理だったので一般に切り替えて
受かったんだっけ?
受験対策バリバリの進学校の受験生と同じ土俵で受かるんだから余計にすごいよね

166 :エリート街道さん:2022/01/21(金) 22:14:18.49 ID:CWvI/0Qn.net
>>163
それで仮面浪人一浪で東大文三前期合格だっけ?
凄いよね

167 :エリート街道さん:2022/01/22(土) 01:17:04.68 ID:a+0ELrQHS
>>33
カッペの妄想悲しいなあ

168 :エリート街道さん:2022/01/22(土) 17:19:04.98 ID:xiwFro4Y.net
これは学校の途中から私大付属に抜ける環境から大学受験するのは、
実際問題としてできないと思う。

169 :エリート街道さん:2022/01/22(土) 18:29:52.89 ID:mBFjkMZj.net
この高校で成績不振で留年する生徒も多いらしいね

170 :エリート街道さん:2022/01/22(土) 20:03:23.20 ID:mH2+W357.net
早稲田の学院二校は結構勉強させる
留年はちょいちょいサボると普通にあるらしい
それでも大変さは大学受験の比ではないけど

171 :エリート街道さん:2022/01/22(土) 20:23:12.13 ID:mBFjkMZj.net
>>170
早稲田大学政治経済学部だって、学生の4〜5人に1人は留年するらしいよ

172 :エリート街道さん:2022/01/23(日) 00:56:55.19 ID:Dc+r+2XH.net
>>156
>>157
705実名攻撃大好きKITTY2022/01/22(土) 05:58:57.03ID:EE5U7Ors0
全盛期の桐蔭理数は今の横浜翠嵐より確実に入試難易度低かっただろうな
というか翠嵐は難化しすぎ

706実名攻撃大好きKITTY2022/01/22(土) 06:04:00.44ID:EE5U7Ors0
桐蔭理数科は男子が青学高等部以外のマーチ附属上位校と同じくらいの入試難易度だったな
駿台高校受験部の模試だと他の模試より桐蔭理数が高い位置にあったけど、他の模試はどれも
そんな感じだった

女子はもうちょい高かったな
定員少ないし、男子と違って当時は早慶附属は最難関の慶女しかなくて、慶女&国立大付属の
滑り止めは青学高等部と桐蔭理数科以外は希少だったので

173 :エリート街道さん:2022/01/23(日) 09:01:14.76 ID:qr5lCvAJ.net
桐蔭は凋落したよなあ
校風考えれば当然かw
マンモス予備校みたいな雰囲気

174 :エリート街道さん:2022/01/23(日) 12:20:28.52 ID:UOGG4lae.net
          >  ´ ̄ ̄` <
         //   ニ弘導館ニヽ
           ヽ ,二ニニ二ニニ、:.
        { {   ∠二ヽ: : :∠ヽ: }
       /、 〉  -=・=)   ::{・=-: {
       { :〉     彡   ∨: : ::.
        \ヽ\_ / rュ___ハ __ノ:  草稲田・・・? 所詮、ワタクじゃろーwww
           ^{   /  _ハ_ }: :/
           ト    /´  ̄`ヽ /  絶対、国公立に行きまっすっ(キリッ!
         /{、 \: : : : ::::::: :/
      <ニニ∧` >::::::::イ / \
_,.   <ニニニニニ\  \/ /ニニニ> .,_
二二二二二二二二∧ィ//\{二二二二二二>、

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /:::  適塾  ::: .i   i.    
     {. i::          :. {   i  
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、     
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}   
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'  ケーオー・・・? 所詮、私学やんww
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!    絶対、坂大に行くわ。国立やし(キリッ!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

175 :エリート街道さん:2022/01/23(日) 14:46:01.09 ID:z0JfHCoo.net
>>173
理数科の高校入学組は早慶附属落ちが中心
都立県立トップに蹴られまくり

であれだけの実績は凄かったけどね

176 :エリート街道さん:2022/01/24(月) 19:07:51.86 ID:XPVJws9D.net
>>175
神奈川県立各学区トップ校(特に湘南)、東京都立各学区トップ校(上野除く。あと両国などは
地理的に遠すぎ)にも桐蔭理数科蹴り少なくなかったって聞く
桐蔭が東大50名〜100名行ってた頃
入試難易度は桐蔭理数科の方が高かったろうけど

177 :エリート街道さん:2022/01/25(火) 17:40:56.06 ID:jf58RPH1.net
708実名攻撃大好きKITTY2022/01/25(火) 15:00:01.53ID:Vbj1yU6t0
>>701
>2000年前後の桐蔭理数科は早慶附属落ちが多かった(開成or国立大附属落ちは海城か早慶附属か公立に
>多かったはず。進学校ルートはやめてスッパリ早慶附属が一番多かったと思う

>(2000年前後は)(開成or国立大附属落ちは海城か早慶附属か公立に
>多かったはず。進学校ルートはやめてスッパリ早慶附属が一番多かった

当時というか首都圏の都立県立トップ校の低迷期は、たぶん開成・国立落ちは早慶附属進学が一番多かったろうな
某超大手塾で3教科、5教科ともトップクラスで全教室総合の成績優秀者欄の常連で国立大附属落ちた男子生徒が
海城(当時東大50名クラス)と早慶附属高校複数に合格した。「国立大附属落ちで海城受かってるなら早慶附属
蹴って海城にでも行って東大とか目指すんだろうな」と思ってたんだが、思い出して気になってネットで検索したら
彼の自己紹介が出てきて某早慶附属高校とその大学を卒業したことになってて「へえ、あの時に海城蹴って早慶附属に
行ったのか」と〇年越しに知った。彼は教室が違って話したことないけど、彼と同じ教室に通ってる友人がいて
そいつから彼が国立大附属第一志望だと聞いていた。それで合格者欄に名前がなかったから残念だったんだなと察した。

海城蹴り早慶附属の彼の方かに、知り合いで同様に5教科で開成・国立大附属良い線行って落ちた奴は結構いたけど
進学先は早慶附属が多くて都立学区トップもいたし、巣鴨もいた。都立行った奴と巣鴨に行った奴の2人は中学卒業してからも
何年も交流あったから進路も知ってるが、どっちも東大に進学した(都立は現役、巣鴨は一浪)


今の時代は都立トップも神奈川・埼玉の県立トップも当時とは比較にならないくらいに進学実績が良いから、
全然話は違っていて開成・国立大附属あと一歩で残念組は都立県立トップが最多(というか
蹴るやつも結構いるらしい)で、早慶蹴りが多数なんだろうけど

178 :エリート街道さん:2022/01/25(火) 20:41:29.83 ID:QYKfLQ4l.net
でもこれは厳しい見方だと、実際に大学受験をしてるのと否とでは全然違うから。
大学受験せずに同じくらいだという認識では、後で厳しい目に会うかも知れないからな。

179 :エリート街道さん:2022/01/26(水) 18:57:23.00 ID:iwiYDeB9.net
各都道府県のトップ公立校よりはムズいです

180 :エリート街道さん:2022/01/26(水) 21:32:02.42 ID:Njo1xa+V.net
>>179
偏差値で5以上は差があるんじゃない?

181 :エリート街道さん:2022/01/27(木) 01:43:08.33 ID:WoabhwG/.net
221名無しなのに合格2022/01/24(月) 01:27:19.91ID:AqLAVQpa
>>220
川和が入試難易度の割に、その模試の平均偏差値が低いな
同じ首都圏内の高校と、入試難易度と模試平均偏差値で照らし合わせると、明らかに
川和より入り易い高校が上に来てる。国分寺と大差ないけど、入試難易度から考えると
相当な逆転

船橋>県千葉も入試難易度から考えると凄いこと。船橋も県千葉と相当差を詰めているが
(割と最近まで東葛飾にも水を開けられて、千葉東と県立3,4位争いしてたんだが)

逆に、新宿は入試難易度の割に凄い!

>川東65.8、加古川東65.8、高松65.8、一宮65.7、藤島65.6、八戸65.5、新宿65.3、岡山朝日65.3、長崎西65.3、刈谷65.0

近いレベルにある高校は全国公立高校進学実績ランキングとかで上位に顔を出す高校が多いし、
新宿の下に位置している高校のメンツ

>三国丘64.9、神戸64.8、秋田64.4、柏陽64.3、嵯峨野64.3、自習館64.2、立川64.1、沼津東64.1

も好メンツ

新宿は東京都立進学指導重点校でもないし、入試難易度でも重点校との差は大きいし、国分寺(その模試の平均偏差値で60.9)と
大差ないくらいなのに

182 :エリート街道さん:2022/01/27(木) 01:43:58.08 ID:WoabhwG/.net
>>179
>>180

500実名攻撃大好きKITTY2021/12/14(火) 15:02:41.98ID:ucx/JKf30
>>498
何気に新宿が凄いね
大分上野丘より平均点高い。
進学重点校ですらないらしいけど。
首都圏の高校は輪切りが進んでて上位がピラミッドの上層にことごとく取られてトップクラス校以外は
最難関国立大の進学実績が振るわないけど、平均とボトムは入試難易度相応にあるよね。

514実名攻撃大好きKITTY2022/01/13(木) 19:16:45.87ID:XGmJOiMM0
>>500
新宿は進学実績や入試難易度的に、東京都立では二軍か三軍
東京都はただでさえ国私立高校が学力上位を独占してる(難関な付属高校もある)
ので、東京都の高校としてはヒエラルキーはもっと下

それに模試平均点で大分一の進学校である上野丘が負けてるってかなりやばい

515実名攻撃大好きKITTY2022/01/13(木) 19:22:30.93ID:MxLKq67L0
>>514
ヤバいのは大分上野丘より平均点高いのに東大に一桁、悪いときは0人しか受からない新宿だよ
大分上野丘は毎年東大に二桁出してる

516実名攻撃大好きKITTY2022/01/13(木) 20:06:28.75ID:jv1fAP9Y0
そりゃ新宿は上位層の頭打ちだろう
東京らしい偏差値輪切り状態

183 :エリート街道さん:2022/01/27(木) 01:44:33.01 ID:WoabhwG/.net
235名無しなのに合格2022/01/24(月) 19:41:35.05ID:RPjxv+OA
>>221
>>223
どの模試かは書いていないのでわからないけど、高2までの文理共通の英数国とかの偏差値
なら、

「川和の模試平均偏差値が入試難易度の割に悪いのは、早くから早慶文系専願を視野に
入れて数学は軽視してる(実際、もしそういう作戦で受験するなら入試本番で数学は一部学部
以外は要らないし)から。
反対に、新宿が入試難易度の割に良いのは上位層が早慶専願に逃げず(トップ校から早慶専願
というと落ちこぼれイメージが強いけど、新宿〜川和クラスの高校なら下級生時代に学内上位でも
少なからずいる)国公立狙いで英数国すべて軽視せず勉強してる」から?

237名無しなのに合格2022/01/24(月) 20:08:09.94ID:RPjxv+OA
>235に加えると、早慶理系専願の場合も国語が要らなくなるね
「早慶理系専願なんて居ることはいるけどレアケースすぎる。早慶理系受けるくらいなら
東工大とか旧帝理系との併願だよ」という意見があるかもしれないし、実際その通りだけど
少なくとも首都圏に関しては早慶理系(上智理工&理科大も?)専願って無視できないくらい
居るんだよね(あくまでも自分の知る範囲では女子が多い)
三大予備校も早慶理系コースとかあるし

242名無しなのに合格2022/01/24(月) 23:36:26.42ID:3NNg8kWL
>235
川和は、女子が多く、約55%。対してトップの翠嵐は、女子が33%
その結果、数学の苦手な生徒が比較的多い。また、首都圏大学で現役指向になる

川和は、内申比率が高く、内申:共通入試=4:4。対して例えば翠嵐は、内申:共通入試=2:6
その結果、川和は内申美人が集まりやすい

こんなところじゃないかな?

184 :エリート街道さん:2022/01/27(木) 03:33:28.70 ID:JYJrkoeZ.net
定期的に湧く長文コピペ連投野郎
荒らしか知らないが誰も読まねーよ

185 :エリート街道さん:2022/01/27(木) 14:01:13.92 ID:FM/54PSm.net
>>7
入学難易度やと渋幕と市川は天と地ほどの差があるぞ
開成≧渋幕>早慶付属係属中>>市川>江戸取
やぞ

186 :エリート街道さん:2022/01/27(木) 18:03:37.89 ID:cUNIjOZR.net
>>181
>>183
まとめると

・川和は入試難易度の割に模試平均点が悪い
・その理由はたぶん早慶専願(文理とも)目指して早くから数学か国語を捨てがちだから
 また、川和は女子が多いし配転からして内申美人多いから

かな?

187 :エリート街道さん:2022/01/27(木) 18:08:46.69 ID:cUNIjOZR.net
↑に加えて

>>181
>>182
まとめると

・新宿は入試難易度の割に模試平均偏差値が高い(入試難易度は東京都立内でも二軍、三軍レベルなのに)。
 高松、藤島、岡山朝日、一宮と互角に近く、神戸、三国丘、嵯峨野などより上。
・大分上野丘と比べて東大合格者などで大差負けになるのは、高校レベルの輪切りの明確な
 東京にあるので上位の高校に優秀な生徒を持っていかれるため

かな?

188 :エリート街道さん:2022/01/28(金) 17:20:25.59 ID:vYCMLj4f.net
>>187
新宿高校やるやん!
重点校ではないのを考えると、大健闘!

189 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 00:18:51.29 ID:LIbK/F6V.net
スレ違いだし酷い自演

190 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 11:08:38.46 ID:DnbJBQxu.net
>>188

新宿高校OB 乙www

191 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 11:18:14.75 ID:DnbJBQxu.net
地頭の良さ ⇒ 出身高校で見ろ
努力量 ⇒ 出身大学で見ろ

192 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 16:12:17.65 ID:6A6vyx5Z.net
>>179
>>180
ていうか地方公立トップってずいぶん入り易いんだなと最近知った

193 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 16:29:31.42 ID:Lr3gPZAi.net
>>192
地方公立トップ校なんて、滑り止めにできるくらいじゃないと、まともな大学には入れないからね

194 :エリート街道さん:2022/01/29(土) 20:13:09.17 ID:DnbJBQxu.net
各都道府県のトップ公立高校(除,国立)は簡単に合格できますょ

195 :エリート街道さん:2022/01/30(日) 14:09:44.16 ID:jy8ox80n.net
>>192
もし御三家クラスが地元にあれば御三家→東大に行ってるような優秀な生徒が
進学実績を稼いでいてボーダー層は中堅大学レベル

196 :エリート街道さん:2022/01/30(日) 21:44:22.51 ID:0UfyJDH7.net
>>181
奈良の畝傍高校は模試の平均偏差値で東京の国分寺高校と同点だったけど、

例年は阪大20〜30名、神戸大15〜20名、大阪市立大30名前後、大阪府立大15〜25名くらい
受かる
ので、近畿の上位国公立大は意外に入り易いと思います

197 :エリート街道さん:2022/01/31(月) 19:53:43.44 ID:4LGfSy8h.net
地頭の良さ ⇒ 出身高校で見ろ
努力量 ⇒ 出身大学で見ろ

198 :エリート街道さん:2022/01/31(月) 20:05:22.38 ID:QjVXQiU3.net
■2021年東進難関私立大学合格実績    

【早慶】
早稲田 ・ 慶應

【上理明青立法中】
上智・理科・明治 ・ 青学 ・ 立教 ・ 法政 ・ 中央

http://www.toshin.com/sp/jisseki/index.php

199 :エリート街道さん:2022/01/31(月) 20:41:00.99 ID:4LGfSy8h.net
早稲田の学院二校は結構勉強させる
留年はちょいちょいサボると普通にあるらしい

200 :エリート街道さん:2022/02/01(火) 05:42:59.89 ID:OfbtmPxh.net
>>19
そうみたいだね


52実名攻撃大好きKITTY2022/02/01(火) 00:25:06.20ID:vo4XzhLL0
>>39
20年位前のエール出版の私の東大合格作戦って本で、
巣鴨の高校入学→一浪東大理二前期合格(早慶理工も)の人が
「中3になって成績が伸びて記念のつもりで巣鴨を受けたら、幸運で受かってしまいました。
本当にびっくりしましたよ。市川落ちたくらいでしたから」
と書いてたな。

当時の巣鴨は今より東大合格者ずっと多かったけど。
ただ、市川は共学化前で今とは比べ物にならないくらい入試難易度は低くて、千葉東と
併願合否が五分五分、県千葉の完全に滑り止めで県千葉落ちでもほとんど市川に受かるくらいだった。

53実名攻撃大好きKITTY2022/02/01(火) 04:47:58.20ID:vo4XzhLL0
>>52に追記
思い出したんだが、2000年合格の人だったな。
その巣鴨高校入学組(市川落ち)→一浪東大理二前期合格の人の学年は東大45名くらい合格
の学年みたい。

201 :エリート街道さん:2022/02/01(火) 18:32:17.52 ID:OU3NQ9UL.net
>>200
2000年前後の巣鴨の進学実績は確かに現役浪人合わせて東大45名くらいだったな

その3年くらい前は東大60名台もあったはず(もしかしてそれが巣鴨のキャリアハイ?)

202 :エリート街道さん:2022/02/01(火) 23:13:53.24 ID:OU3NQ9UL.net
この人も東大合格者数40名後半時代の巣鴨か?

54実名攻撃大好きKITTY2022/02/01(火) 08:05:47.06ID:XgUaaZ6q0
>>52
そういえば1999年版だったと思うが私の京大合格作戦で巣鴨から京大理学部に現役合格の人が
いたな。本文中で「高校受験の時に」って書いてたから高入生

京大模試とかの成績を載せてたけど成績から言って京大理学部上位合格レベルもちろんA判連発、
京医でも良い勝負できそうなくらいの成績取ってた記憶がある

203 :エリート街道さん:2022/02/02(水) 15:54:12.22 ID:PPlybS2P.net
>>181
そのデータ見ると、県千葉も船橋を侮れなくなってきたな

204 :エリート街道さん:2022/02/03(木) 01:06:37.58 ID:GqlzJt1C.net
>>196
これ見ると、早慶附属で中3で大学を確定させなくても、大学受験で早慶以上や早慶にそこまで
劣るわけでもない国公立をいくらでも目指せると思う(遊びに走ったり燃え尽き症候群になったら
もちろんアカンよ。もっとも、それを言い出したら早慶附属高校に入っても留年になりそうだが)

205 :エリート街道さん:2022/02/03(木) 15:14:22.95 ID:CCNVNuQ2.net
>>200
中学受験、高校受験、大学受験どこでもそうだけど、本人の資質と勉強量は当然大事で
あとは勉強を頑張るようになる「きっかけ(となる出来事)」も大事だよね

その巣鴨の人は思わぬラッキーで実力以上の巣鴨に高校から入れて、レベルの高い学生
に揉まれて勉強を自分もやってみようというモチベーションになったと思われる

206 :エリート街道さん:2022/02/03(木) 21:34:57.01 ID:WMy6qUrA.net
>>204
大学から早慶や微妙な国立に入れても、あまり意味が無いんだよ。
東大以外なら、早慶付属に入った方が良い。

207 :エリート街道さん:2022/02/04(金) 17:09:07.35 ID:DBNu6LYF.net
よりベターライフだと思う

208 :エリート街道さん:2022/02/04(金) 18:53:38.84 ID:XV0HhpW1.net
>>206
つーか、そもそもどの段階で入学しようが早慶自体が意味がない
慶應の医学部でさえ国立医とW合格すれば蹴り飛ばされる立ち位置なんだから
親が高学歴であればあるほど早慶なんて仕方なく行くところというのが本音ですよ
それが世間一般に認識
この国で私立が評価されるのなんて国公立医学部に多くの合格者を送り出せる様な
有名私立進学校と東大合格者数ランキングトップテン常連校みたいな学校だけだから
(つまりせいぜい高校までだし、その上でそうした条件を満たせる学校だけ)

209 :エリート街道さん:2022/02/05(土) 17:41:41.15 ID:yjTsK4ep.net
>>208
残念ながら、慶応医は国立医ごときじゃ蹴れないよ
千葉でも半分程度しか蹴らないし、筑波くらいだとそもそも受からない

210 :エリート街道さん:2022/02/05(土) 19:24:52.37 ID:q4BbwF5O.net
>>209
千葉みたいな旧六からでさえ半分も
蹴られてるようでは私立最難関が聞いて呆れるわな
あと、国公立医はセンターや塗り絵の結果で
二次の学力があるのにその学力にそぐわない国立医に行くこともあるので
筑波医だから・・・とはならないんだわな
信州医や群馬医あたりでも慶応医蹴りがいますから
理工にいたっては東大どころか東工大にさえ蹴り飛ばされるご身分w

211 :エリート街道さん:2022/02/05(土) 20:02:17.13 ID:qp8zmeWL.net
121実名攻撃大好きKITTY2022/02/05(土) 12:03:34.34ID:IBilmJEv0
その福井商業のある福井のトップ校は藤島高校であるけど。
藤島に入るために 北野に合格するレベルは必要ないでしょう。
藤島のボーダーレベルはセカンド校レベルに近い。高校入試のレベルです。
大学受験で難関国立大の合格実績出しているでしょう。

122実名攻撃大好きKITTY2022/02/05(土) 12:11:58.00ID:lTiTy/v70
>>121
都会に住んでる人にとって田舎の地域トップ校の実態が見えにくいので説明すると、
地域トップ校は、大阪のセカンド校レベルの人が入学できるのは事実だが、上位者のレベルは青天井なのです。
難関大学の進学実績を稼ぎ出しているのは、実のところ、ほぼほぼ、上位入学者なのです

212 :エリート街道さん:2022/02/05(土) 23:24:52.17 ID:etzfgYpB.net
親の頑張り ⇒ 出身中学で見ろ
本人の地頭の良さ ⇒ 出身高校で見ろ
本人の努力量 ⇒ 出身大学で見ろ

213 :エリート街道さん:2022/02/06(日) 02:38:23.57 ID:ZXn/2g7G.net
>>210
残念ながら、“理工”に国立医学部が蹴られてますね…w

ttps://youtu.be/eW7H81FnrCc

214 :エリート街道さん:2022/02/06(日) 03:28:18.86 ID:k9fpOmpu.net
コロナ禍で医学部志望が減ってる

215 :エリート街道さん:2022/02/06(日) 23:15:15.36 ID:tL/dXWmI.net
>>213
じゃあさらにみっともないな、慶応医はw

理工にも蹴られる国立医からも蹴られるわけなんだからな

同じ医者になるのに国立医以上に受験料の段階ですでに
余計な大枚を払わされ結局私立医だろって一生後ろ指さされて
どんな罰ゲームなんだよっていうwww
金払うだけ

216 :エリート街道さん:2022/02/06(日) 23:18:03.52 ID:ILIcaj1H.net
早稲田高校は付属高校なのか

217 :エリート街道さん:2022/02/06(日) 23:46:12.52 ID:5qbQW4e3.net
>>216
系属高校だぜ

218 :エリート街道さん:2022/02/07(月) 06:20:39.25 ID:O1+rgggA.net
>>215
東工大にも蹴られる理工にも蹴られる国立医の方が恥ずかしいんじゃ…。
学費+α払ってでも蹴られてるんでしょ?

219 :エリート街道さん:2022/02/07(月) 08:29:10.63 ID:RUZUzwsG.net
>>218
で卒業してみたら惨め待遇しか待っていなくて
いい歳して医学部に再受験してくるんでしょ?
私立なんかには学費が払えず受かっても行けず
国公立医は高校生相手でも思うように点数が取れずに
普通に不合格になったり人生ロンダ野郎なんていらねーからと
大学側から差別を受けて返り討ちにあってるもんな

220 :エリート街道さん:2022/02/07(月) 08:54:14.99 ID:RUZUzwsG.net
>>218
つーか、そんな国公立医にさらに蹴られる
慶應医の方がさらに恥ずかしいって話なんじゃないの?って話
国公立医より受験料も学費もずっと高いのにwww
で卒後も所詮私立医大だろと馬鹿にされ続けるというおまけ付きでね
いいとこが一つもないのが私立医なんだから
馬鹿にされるために高い学費を払うという情けなさ

221 :エリート街道さん:2022/02/07(月) 20:42:36.14 ID:OMHNp/Cf.net
各都道府県の公立トップ校よりは格上です

222 :エリート街道さん:2022/02/07(月) 21:27:51.59 ID:O1+rgggA.net
>>220
受験料も学費も高くても、国立医より行く価値があると思われてるから蹴られてるのに、何を寝ぼけてるんだ…?

223 :エリート街道さん:2022/02/08(火) 00:18:48.74 ID:K69PqdTK.net
>>222
蹴られているのは国立医ではなく慶応医の方ですからw
募集定員の2倍以上の合格者を出すも・・・
みっともねーなwww
かっこ悪ぅ〜〜
こんな結果の国公立なんて存在しないからなw

20年 定員66 合格者166 うち補欠入学許可者41
2019年 定員68 合格者159 うち補欠入学許可者27
2018年 定員68 合格者180 うち補欠入学許可者49
2017年 定員68 合格者179 うち補欠入学許可者53
2016年 定員68 合格者167 うち補欠入学許可者43
2015年 定員68 合格者158 うち補欠入学許可者40
2014年 定員68 合格者144 うち補欠入学許可者16
2013年 定員68 合格者171 うち補欠入学許可者50
2012年 定員68 合格者173 うち補欠入学許可者49
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/data/applicant.php

224 :エリート街道さん:2022/02/08(火) 00:19:38.90 ID:K69PqdTK.net
蹴られてなんぼの慶応医w

225 :エリート街道さん:2022/02/08(火) 21:38:40.10 ID:g8uDhMmA.net
慶応大学の中では看板学部です。
かつては経済も同様だったけど、さすがに難易度の差が付きすぎたので、並べられることは無くなった。

226 :エリート街道さん:2022/02/08(火) 21:45:44.68 ID:g8uDhMmA.net
たぶんここのスレだと大学受験してない人が想像してるんだと思うが、現代だと早稲田慶応の理系では医学部に行けるのは当たり前だから、それで挫折して医学部に変えるのはあり得ないw

227 :エリート街道さん:2022/02/08(火) 23:34:44.88 ID:K69PqdTK.net
>>226
早稲田高校から内部進学せずに国公立医学部に進学できたのは
2021年はたったの10人にすぎない

228 :エリート街道さん:2022/02/08(火) 23:38:03.91 ID:L5dQ4YY8.net
ま、元来系属校だからねぇ。

229 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 00:15:34.71 ID:334oIVjK.net
>>228
系列校だろうが付属校だろうが
内部進学で医学部に行ける学内成績優秀者でも
系列の大学医学部の進学権を放棄して国公立医学部や系列の医学部よりさらに上位の
他の私立医大を一般受験して受かって進学することも珍しくはない
で、そういう選択をする奴の方が内部進学する連中よりずっと高学力であることの方が多い
日大の付属高校から慈恵医大や日本医大に進学とか東邦大東邦高校から千葉医進学とかがその例

230 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 00:18:03.86 ID:A72VUT3j.net
時間取れるから、だけ。

231 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 00:27:18.93 ID:334oIVjK.net
じゃあ、相当なバカでも3年も浪人すれば理3や京医余合格も余裕だろうな
受験勉強だけに専念できる時間が3年間もあるんだからw

232 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 22:11:57.96 ID:HX21JMPK.net
各都道府県の公立トップ校よりは格上ですな

233 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 22:12:53.48 ID:9YiUTyUQ.net
>>223
上位層は貴重な国立の枠で駅弁大学を受けないだけじゃない?

234 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 23:09:26.38 ID:334oIVjK.net
>>233
つーか、慶応医なんて最優秀層ほど
難関国公立医とw合格してしまうのでごっそり抜け去るから
実際に入学する層は木っ端レベルでしょ
筑駒のHP見ても受かっても進学してねーしな
灘をはじめとする関西の医学部に強い有名私立軍団も優秀層ほど
理3や京医阪医にも受かるから当然のごとく慶応医の方を蹴り飛ばすのが当たり前だし

235 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 23:26:40.82 ID:gXCNlni6.net
理三
京医 慶医
医科歯科 千葉 慈恵 順天
筑波 横市 昭和

カーストとしてはこんなもんだろう

236 :エリート街道さん:2022/02/09(水) 23:47:00.19 ID:334oIVjK.net
医科歯科医と慈恵、順天が同じ立ち位置とかありえないだろ
「入学」者の出身高校のレベルからして違いすぎだからwww

237 :エリート街道さん:2022/02/10(木) 02:26:29.54 ID:QeKbiVlJ.net
理三
京医
阪医 医科歯科 慶応
千葉 
慈恵
筑波 横市 順天 日医

238 :エリート街道さん:2022/02/10(木) 08:22:03.81 ID:q9YFJ54E.net
>>237
まず筑波医風情が横市医と並ぶはずもなく
なので必然的に順天や日医がその同じ位置に
いるわけもない
順天や日医なんてひいき目にみてもせいぜい
信州あたりでしょうよ
その信州でさえ順天や日医とw合格したら
蹴るからね

239 :エリート街道さん:2022/02/10(木) 16:45:22.02 ID:LTtLRPEq.net
>>237
千葉医の横くらいにその他旧帝大医は入るだろ
あとはそんなもん
私医は評価する奴としない奴での格差がでかい

非医慶應やら早稲田なんかはそのあたりからしたら完全に圏外な

240 :エリート街道さん:2022/02/10(木) 23:51:08.04 ID:gC8OHMRo.net
>>239
私立医を評価するようなやつはそれなりの
有名私立進学校を出てるのに地方国立医にも届かず
コンプまみれになりながら私立医に沈んだ連中のみでしょ
評価しないと自分の立つ瀬がないからね
ガキの頃から塾通いして有名私立進学校に行っていたのに最後も
私立で残念な終わり方なんだからw
おそらく有名校に入学した当初は私立医大なんて馬鹿が行くところと思っていただろうしね

241 :エリート街道さん:2022/02/10(木) 23:58:52.19 ID:UfSv4AVZ.net
そんな神格化ばかりしてるから
医学部に受験生が集まらないん
だよ。問題自体もそんなにハード
じゃない。

242 :エリート街道さん:2022/02/11(金) 15:49:06.55 ID:3Yqj9xvt.net
https://i.imgur.com/3FQurlF.jpg

243 :エリート街道さん:2022/02/11(金) 15:59:15.02 ID:tlDQhtF4.net
東大・京大ダブル合格を蹴った早大生
https://i.imgur.com/iv2bOIH.png


昔は、こんな記事多かったんだろうな・・・

244 :エリート街道さん:2022/02/11(金) 17:34:39.51 ID:5ihps+8y.net
>>240
それは親が金持ってるかどうかで全く価値観が変わるな
無理して地方国公立医に進むくらいなら多少の出費はあっても関東圏の上位私医の方が良いなんて家庭はザラにある
まぁ価値観の差としか

245 :エリート街道さん:2022/02/11(金) 18:13:03.98 ID:8LlcBbXP.net
>>243

2021年の中国中央電視台(中国のNHKだな)で放送された中国共産党結党100周年
大河ドラマ「覚醒年代」の主人公は早稲田大学の学生。
彼が腐敗した中国の体制を破壊するために中国共産党を結党するまでの叛逆の物語だ。

先見の明があったな。

246 :エリート街道さん:2022/02/11(金) 22:25:17.91 ID:In9fANI/.net
>>244
そんなのないないwww
自分が私立医で子供を中学から有名私立進学校に入れたようなやつが
子供も自分の母校でも構わないとかまぁ思わないわな
むしろ有名私立に入れた時点でできれば国立医へって思っているから
こそなわけだから
だからこそ順天や日医クラスでさえ正規合格者で入学するやつの方が
圧倒的少数なわけだからね
開成や麻布や駒東、海城クラスでさえ
駅弁医合格者数と進学者数がほぼ一致してることを見ても
それは明らかですから

247 :エリート街道さん:2022/02/11(金) 23:21:43.77 ID:qw3k4zoP.net
親の頑張り ⇒ 出身中学で見ろ
本人の地頭の良さ ⇒ 出身高校で見ろ
本人の努力量 ⇒ 出身大学で見ろ

248 :エリート街道さん:2022/02/12(土) 12:51:44.64 ID:uOku092M.net
>>247
同じ出身高校でも中入組なのか
高入組なのかでも違うからね

難関国立私立中学は親の頑張りだけで
何とかなるなら世話ないし
灘中や筑駒中なんかは親がいくら頑張ったところで
子供の地頭が悪ければ塾の力を借りたところで
おいそれと受かる様な学校じゃないから

249 :エリート街道さん:2022/02/12(土) 13:00:58.15 ID:Emv/kwQ6.net
早稲田の学院二校は結構勉強させる
留年はちょいちょいサボると普通にあるらしいよ

250 :エリート街道さん:2022/02/12(土) 20:43:24.23 ID:1bnF5LgZ.net
やっぱり有名高校でなくとも、一般高校と比べても、かなり甘い部分があるってのは当たり前の話か。
そんな学歴が得られるならお得かと思ったけど、後からは・・・って話だからな。

251 :エリート街道さん:2022/02/14(月) 16:54:37.19 ID:ZIVa9lWj.net
391実名攻撃大好きKITTY2022/02/14(月) 03:35:35.75ID:uo8qwHKY0
>>102
>>138
ttps://www.zyuken.net/school_page/11311932423/bbs_query/高入生の親/

↑の情報によると
城北高校の高入(80名)の進学実績も悪くないようだ

>2016年
>旧帝 17人(うち東大3名)
>国立医学部 3名

>早慶58人
>理科大43人
>私立医学部10人

>高入たしか80人前後。中入の3分の1もいない。悪くない数字。

別の投稿では

>今年卒業した高入生の親です。
>ネット上では、やたら中高一貫高入生の実績を否定する声がありますね。

>息子の高入生の友人も、旧帝大以上の国立にも、早慶にも、かなりの人数が現役合格してますよ。
(中略)
>確かに、最上位の生徒さんは、中入生の方々が多いようですが…。
>高入生の実績は、決して悪くないです。

252 :エリート街道さん:2022/02/17(木) 14:50:39.79 ID:wAAlRGsQ.net
【パヨク悲報!】京都大学卒20代ネトウヨSE「朝鮮人が井戸に毒を入れた」とツイート
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645075850/

253 :エリート街道さん:2022/02/17(木) 20:24:11.16 ID:9lWH/hiz.net
早稲田の学院二校は結構勉強させる
大学と同様に留年はちょいちょいサボると普通にあるらしいよ

254 :エリート街道さん:2022/02/17(木) 20:26:16.74 ID:eo490fUE.net
>>253
頑張って勉強して結果的に早稲田だと割と悲しくないか?
附属なんか楽してなんぼだろ

255 :エリート街道さん:2022/02/17(木) 20:52:38.75 ID:l4WYIzbz.net
高校からの入学だと上の方の学部に行けるように配慮はされてるし、そうでなければ誰も入学しないと思うw

256 :エリート街道さん:2022/02/19(土) 12:21:52.77 ID:4f3mTezN.net
早稲田落ち東大京大がたくさんいるんよ、早稲田なら御の字さ

257 :エリート街道さん:2022/02/19(土) 20:00:29.74 ID:/dgYdUge.net
しかし経営が成り立つってことは、東大京都大に行ける自信は無いんだろうよ。
もし自信があるなら、こんな学校は運営が成り立たないから。

258 :エリート街道さん:2022/02/19(土) 21:03:00.85 ID:4f3mTezN.net
早稲田は第一志望が多い

259 :エリート街道さん:2022/02/19(土) 21:07:18.87 ID:/dgYdUge.net
そりゃ高校ではそうだけど大学からだと現代では上の方の学部は募集定員が極端に少ないから

260 :エリート街道さん:2022/02/19(土) 21:24:04.63 ID:/dgYdUge.net
まず早稲田落ち東大京大はいくらでもいるって、それは大学受験経験者が言ってるならそれなりの説得力を持つが、この手の学校出身者が言うと、噴飯物になる可能性があるからな。

261 :エリート街道さん:2022/02/19(土) 22:00:18.52 ID:R9jXaran.net
早稲田の高等学院二校は結構勉強させる
大学と同様に留年はちょいちょいサボると普通にあるらしいよ

262 :エリート街道さん:2022/02/19(土) 22:14:58.61 ID:/dgYdUge.net
馬鹿のコピーもいい加減にしとけよ。
そんなのは一般社会では苦労の内にも入らないから。

263 :エリート街道さん:2022/02/19(土) 23:13:13.55 ID:gGKv+EOO.net
実際のところ早稲田落ちの東大京大とか本人的には全くなんも問題無いだろ
「俺実は早稲田は落ちてんだよなw」って感じでネタに出来る程度

264 :エリート街道さん:2022/02/19(土) 23:27:24.41 ID:/dgYdUge.net
しかしそれをこの学校が言えるようなレベルではないという話

265 :エリート街道さん:2022/02/20(日) 03:12:23.81 ID:/FiRzROg.net
少なくとも各都道府県の公立トップ校よりは格上ですな

266 :エリート街道さん:2022/02/22(火) 22:14:29.67 ID:+ANivMXS.net
>>251
城北は早慶附属の人気滑り止め校だな
伝統的に

とはいえ20年位前よりだいぶレベル下がったが

267 :エリート街道さん:2022/02/24(木) 08:47:41.43 ID:aQOE4QKB.net
184名無しなのに合格2022/02/23(水) 17:15:32.29ID:DxYm/cN+
>>135
>>136
高校受験で早慶附属落ちで一浪京大工だけど、早慶附属高の数学は全国の高校受験全体でも難問だと思うよ
ラ・サールとかも含めて全国各地の高校の数学の問題を旺文社の全国高校入試問題正解でやってみて思った
(ラ・サールの数学は意外とそこまで難しいと思わなかった。代わりに少なくとも数学は合格最低点が結構高そう)

早大学院の数学なんてオリジナルの計算(関数)記号を導入しての問題、球の求積問題とか市販の問題集でも
類題が少なかったり難問コーナーのページに配置されているような複雑でエグい問題が多いけどそれでも、
「早大学院は英語が難易度高い分、合格者は数学で稼ぐ奴が多い」って聞いて驚いたもんよ

高校受験と大学受験は比較がしにくいと思うけど、15歳にとっての早慶附属高校の数学(早大本庄の数学は
早慶附属にしては易しいが)は18〜19歳にとっての東北大理系や九州大理系の数学よりも遥かに難しいと思う

268 :エリート街道さん:2022/02/24(木) 10:13:32.41 ID:w2QPyiRE.net
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

269 :エリート街道さん:2022/02/28(月) 21:19:06.19 ID:rProu9It.net
>>267
いや〜、これはそいつが私大附属受験の教育者としての意見だとは思わないかい。
それで生徒レベルが本当に私大附属でなおかつ大学受験も経験しない方が難しいと認識してるとすれば、それはまずいんじゃないか。

270 :エリート街道さん:2022/03/05(土) 14:46:31.60 ID:AHRURJZE.net
>>267
昔は知らないけど最近のラサール高校の数学の問題はオーソドックスな出題だと思う
本屋で売ってる応用問題集なら大抵載ってる様な問題が結構ある

凋落のせい?それとも今より凄かった時期から同様だった?

271 :エリート街道さん:2022/03/05(土) 18:00:44.72 ID:ehoua88l.net
少なくとも各都道府県の公立トップ校よりは格上ですな

272 :エリート街道さん:2022/03/11(金) 23:17:15.68 ID:sTEXelou.net
少なくとも各県のトップ校でやむを得ない事情で大学受験してない人よりマシって程度じゃないかw

273 :エリート街道さん:2022/03/12(土) 02:40:28.92 ID:Pm9DH/gH.net
少なくとも、附属(高校)の難易度の話で、その後に個人が大学受験をするかしないかは関係ないし、やむを得ない事情で受けないなら更に関係ないよね
どちらが上かは知らないけど、学力の低さがバレてしまっている…

274 :エリート街道さん:2022/03/12(土) 12:54:37.93 ID:69HuE/H3.net
早稲田の高等学院二校は結構勉強させる
大学と同様に留年はちょいちょいサボると普通にあるらしいよ

275 :エリート街道さん:2022/03/12(土) 17:17:12.21 ID:rX6i1/ub.net
難易度的には公立トップと似たようなもんじゃないの
対策の方向性が変わる程度
早慶附属と競合するようなエリアの自治体だと公立トップのレベルもそれなりに高いからね

ただし早慶附属の選択は大学が早慶でもまぁ許せる場合に限りだね
少しでも東京一工とか国医や上位私医に未練があるなら避けるべき進路って認識だわ

276 :エリート街道さん:2022/03/13(日) 04:38:49.40 ID:PoQstRwU.net
>>275
5科との差を考えても早慶附属男子と入試難易度で同等かそれ以上なのは日比谷と横浜翠嵐くらい
西や浦和でも早慶附属の下位校よりも易しい

277 :エリート街道さん:2022/03/13(日) 09:04:32.87 ID:z/IytwRQ.net
>>276
県千葉や土浦一なんかも含めてそのあたりは50歩100歩だよ
早慶でも良いやって奴は早慶附属に行くし東京一工国医あたりが志望(早慶進学を残念と見るような層)なら公立トップ
根本的にニーズが違う

278 :エリート街道さん:2022/03/13(日) 20:29:05.50 ID:aM6x48gy.net
あのさ、中学受験や高校受験で必要な能力と大学受験に必要な能力って違うわww

最近起きた共通テスト東大事件で分かるだろ、高校入学までは上位でも高校で東大レベルに追いつけず人生終了のは多いww
ま、早稲田慶応の附属って、そういうのが90%以上占めるみたいだな
中学受験や高校受験って、あんまIQは関係ない、やったかやらなかったかだけ

だから、大学でも早稲田や慶応は、東大不合格の、東大レベルとは絶対的な格差がある糞アホしかいないのが現実wwww

279 :エリート街道さん:2022/03/13(日) 21:07:32.93 ID:Y+x6g4nx.net
>>273
これは大きな勘違いだろ。
どこの銀行か言ってみ。一発で解雇してやる。

280 :エリート街道さん:2022/03/13(日) 21:19:04.22 ID:Y+x6g4nx.net
まず私大附属にすがるような奴が、一般高校に言及する筋合いがない。それでいて他人の学力がとか言えるようなレベルでもないし、恥ずかしいような奴らが大量生産される事を危惧している。

281 :エリート街道さん:2022/03/13(日) 22:35:25.69 ID:nF/r64K4.net
>>279
銀行…??

282 :エリート街道さん:2022/03/13(日) 22:39:01.67 ID:Y+x6g4nx.net
てかこの手の学校で一番多いのは銀行員だろ
後はそういった企業風土があるような会社やその他で、どうなろうが知らん。

283 :エリート街道さん:2022/03/13(日) 23:20:47.24 ID:nF/r64K4.net
>>282
いや、一人で何の話をしてるんだ…?

284 :エリート街道さん:2022/03/14(月) 04:16:02.78 ID:GkPbsynU.net
43実名攻撃大好きKITTY2022/03/14(月) 03:16:24.06ID:6MavEK/50
共テや東大二次の英語の平均は日比谷≒灘>筑駒>開成なのは結構有名な話
日比谷の英語の授業は普通科としてはおそらく日本一。
帰国が多いっていうけど、それは他の都内の難関私立中も同じだからそれだけじゃない
今の東京の高校受験のシステムを経ると、自動的に英語最強になる
近年の高校入試の英語は超難化が続いてる。日比谷第一志望だと慶應義塾高校の入試問題を
塾で多く扱ったりする。ヒマあったら見てごらんよ。難易度がエグい
そして日比谷の独自問題や国立附属も知識レベルは高くないが地頭と記述力が超絶要求される
中高一貫生がサピックスとかで摩耗している間、高校受験組は小学生から英語先取り+高校受験で
エグいほど鍛えられ、都内の中学受験組が完全に敵わなくなった

285 :エリート街道さん:2022/03/14(月) 07:21:16.85 ID:MUjIR7kN.net
早慶は所詮は私大だからな
早稲田に至っては医学部すらないし
それでも良いと思う人だけ受けたらいい

286 :エリート街道さん:2022/03/14(月) 20:11:57.18 ID:wn7/9Of9.net
これはもう地域的な事情差があるのでしょうがない。
私でもこの手の学校が近くにあれば100%そっちに進学してた。

287 :エリート街道さん:2022/03/14(月) 20:52:22.40 ID:r5C+hbST.net
>>286
どこの県か知らないけど地元のトップ校に上位で受かる実力がないと無理だよ。

288 :エリート街道さん:2022/03/14(月) 22:11:28.47 ID:MUjIR7kN.net
早慶で仮面して東大京大や国医受けなおす奴とか割といるからな
中受や高校受験で早慶附属を選ぶのなら早慶なんかそのくらいのポジションなんだってのは理解してから考えた方が良いとは思う

289 :エリート街道さん:2022/03/15(火) 23:22:18.80 ID:8ND5Drxu.net
大学受験の早稲田は一般入試でも文系専願なら上位学部以外は中位駅弁並みに簡単に入れる模様

600実名攻撃大好きKITTY2022/02/12(土) 14:10:52.53ID:yWShsv3p0
>>565
過去スレの難易度検証だと、、「早稲田(専願)≒長崎大レベル」

長崎北(長崎大47)≒横須賀(早大43)≒松江南(島根大45)※大学の実合格者
※偏差値でなく、「学力で同レベル高校からの実合格数」により比較

  専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/joke/1351966541/
 ※関連スレ:東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田※

なお、スレ当時からの早稲田の難度変化
早稲田は定員厳格化で一時上昇◎→コロナで首都圏ローカル化加速●→バーゲンセール化●

 【バーゲンセール】早慶上智で今年の補欠からの繰上合格 なんと6000人!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620398278/

290 :エリート街道さん:2022/03/21(月) 23:40:09.53 ID:BjISAznr.net
東洋大学は今や日東駒専大学群のリーダーなのだ!

291 :エリート街道さん:2022/03/22(火) 23:20:05.74 ID:KyKxBjtg.net
136実名攻撃大好きKITTY2022/02/05(土) 13:49:36.43ID:hslJ7zsH0
>>32に貼ってあるレスの「渋幕の高入りは東大3」って間違いみたいですよ
渋幕スレを見ると「去年の卒業生は高入は現役合格だけで東大10名」みたいなことが
最近のレスにありました

177実名攻撃大好きKITTY2022/02/06(日) 19:51:58.26ID:JUuDvm3i0
>>136
現役だけで、しかも渋幕は生徒数が高入は中入の5分の1らしいね
それで渋幕の高入が東大現役合格10名って凄いじゃん

179実名攻撃大好きKITTY2022/02/06(日) 22:08:22.47ID:Ky6x3fmz0
>178
>>34>>36にあるように現代の渋幕より遥かに入試難易度が低かった、全盛期の桐蔭理数科の高入
でさえ東大+京大で2割以上受かっていたのに、渋幕の高入が東大3人なわけがない

292 :エリート街道さん:2022/03/22(火) 23:20:47.39 ID:KyKxBjtg.net
980実名攻撃大好きKITTY2022/01/30(日) 17:36:36.78ID:CRbXFzxH0
>>959
>>963
10年ちょっと前から「名門私立の一貫校の高入は東大にほとんど受からない」とか5ch(以前は2ch)で
よく書かれてたけど、BBSという点では同じだけど5chよりは信憑性が高いと思われるインターエデュを
見ると

ttps://www.inter-edu.com/forum/read.php?419,1292819
2009年の投稿で「(巣鴨の)高入70名前後で東大現役4名」

ttps://www.inter-edu.com/forum/read.php?419,4448444,page=3
2017年の投稿で「高入は各種模試や小テストで数クラに次ぐ成績」「高入は総じてちゃんとした
進学実績を残してる」

どこのスレか忘れたけど巣鴨に関するスレで高入のみの進学実績を東京一工医早慶の各人数を
書いた投稿もあって最難関大にもしっかり受かっていて好実績だったと記憶している(他の高校の
と記憶違いの可能性もあるけど)

とあるので5ch情報だけでなく情報収集は広くやって、しかもそれが正しいか吟味、出来れば
裏を取るのが必要だと思う(5chもインターエデュもあくまでもネット情報だしね)

293 :エリート街道さん:2022/03/23(水) 21:24:40.04 ID:HTXFOWon.net
早稲田佐賀、早稲田摂陵は附属高校ではなく系属高校。
早稲田実業、早稲田高校も同様。
附属高校は、早大学院と早大本庄の2校のみ。

294 :エリート街道さん:2022/03/23(水) 22:08:13.42 ID:HocxO4xD.net
>>293
どーでもいい
上から下まで所詮は早稲田の関連校だろ
大差無い

295 :エリート街道さん:2022/03/24(木) 10:01:15.13 ID:UGAi/Gt8.net
テスト

296 :エリート街道さん:2022/03/25(金) 08:34:05.36 ID:2XebZkOu.net
【天才天界】
だから昔は、
追いつけない子が塾に行ってたのに、
今、普通に、
塾行かないと受からないみたいな。
塾とゲスがつながってて、
塾がある程度、
試験の問題を手に入れてるんだろうね。
汚いよね、やり方が。
塾へ行くと多少、答えを教える、みたいな。
どう見てもそういうふうに見えるよね。
https://youtu.be/8R77Ja7E3BA?t=1552

【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50

297 :エリート街道さん:2022/03/26(土) 16:30:47.80 ID:700JmvUN.net
>>161
この人も早大学院→東大みたい


826実名攻撃大好きKITTY2022/03/25(金) 22:08:25.99ID:1j9y3LEh0
>>822
じゃあ言うが、実はオレは、早大学院出身で、大学は、孤立無援の受験勉強で苦労したけど、全員出来る早稲田に行かずに、東大へ出たクチなんだよ。
だから、学院の内進生に優秀なヤツが相当数いるのはよく知ってる。自分は、東大受験するくらいだから、周りの学院生より遥かに勉強してたが、それでも「コイツには学校の実力テストの成績がいい勝負ないし敵わないな」と思うヤツが、同じクラスで4, 5人以上いた。だから、学年全体では、皆が本気で受験勉強してれば、東大とか京大とか十分受かりそうな生徒が40人。50人はいたと言うのが、自分の肌感覚だぞ
とにかくさ、アンタはさっぱり自分じゃ実態分かってないくせに、自分の勝手な思い込みをひたすら書き込むの、やめてくんないか。正直見苦しいわ

832実名攻撃大好きKITTY2022/03/25(金) 22:36:05.01ID:PRW9DLfp0
>>829
お前、ホントにバカだから、せっかく説明してやったのに…
早大学院は、生徒か希望する限り100%早大に漏れなく進学出来ることも知らなかったんだな
もうこれ以上教えてやる気もいよいよ失せてきたが、最後に一つだけ教えてやるよ
オレの学年は、早大学院から東大に、オレが文ニ、あと理一と文一の計3人が出たが、あとは全て早大進学だよ。どれだけオツムが足りなくても、流石にこれ位の日本語ほ分かるよなwww

298 :エリート街道さん:2022/03/26(土) 16:57:55.94 ID:Jos+IZlC.net
このほとんど強制的に早稲田(慶應)送りってのが早慶附属最大のネックだな
早慶に価値を感じない人らからしたら罰ゲームに違い
親側は一応は納得ずくて受験させてるんだろうけど中受なんかだと生徒側は親に言われるままに附属に進んでしまったようなのもいるだろうからな

299 :エリート街道さん:2022/03/26(土) 17:31:16.59 ID:bNEwur22.net
1.大東亜帝国と日東駒専の壁
2.日東駒専とMARCHの壁
3.MARCHと早慶の壁
4.早慶と東京一工の壁
5.東京経済大学と東京大学経済学部(文科U類)の壁
6.獨協大学と成成明学国武の壁
7.CHG(中法学)とMAR(明青立)の壁
8.上理と早慶の壁
9.早慶(下位学部)と早慶(上位学部)の壁
10.東京工科大学と東京工業大学の壁


世間的にいちばん分厚いのはどの壁ですかね?

300 :エリート街道さん:2022/03/29(火) 20:04:07.60 ID:VvmYFLvo.net
>>161

789実名攻撃大好きKITTY2022/03/28(月) 23:36:24.10ID:u0VhEiNi0
東大・出田「六大学で野球したい」早大“仮面浪人”経て合格
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20131104-OHT1T00233.htm

 “仮面浪人”を経て神宮のマウンドに立った異色のルーキーがいる。

東大・出田興史投手(1年)は早大本庄(埼玉)から、早大にいったん内部進学。

翌年の冬に受験し直して、東大文科三類に合格した異色のキャリアの20歳だ。

 波乱万丈の野球人生だった。早大本庄では背番号1をつけ、3年夏は県3回戦敗退。

「悔しい負け方だった。野球を続けたい」と決意し、早大の練習会に参加した。

ところが、周りは甲子園経験者ぞろい。

「レベルが高過ぎてベンチ入りどころか、野球を続けることも難しい」と挫折した。

 「六大学野球でプレーがしたい」。

活路を見いだしたのが、東大だった。

301 :エリート街道さん:2022/03/29(火) 22:01:27.40 ID:bc0uWfVI.net
>>300

現役大学生諸君へ

俺はMARCH卒だけど早慶コンプより青春コンプの方がヤバい
同級生がセックスしまくってた4年間俺は資格の勉強で童貞の
まま卒業してしまった
学歴コンプなんて気にしてる暇あったら絶対サークルに入れや!

302 :エリート街道さん:2022/03/31(木) 15:06:38.13 ID:WF6f4ySy.net
563実名攻撃大好きKITTY2021/09/30(木) 21:49:01.01ID:MgMeb1LZ0
>>397
>首都圏の中学受験偏差値68って実は全然大したことなくね?(笑)とは思ってしまうよね
>(ちなみに麻布が67である)

愛知の恥になるから、県外人も多数来るスレではそういうことを言うのはやめやー。
愛知も愛知で長所が色々あるんだからええがん。

東海、南女、旭、岡崎どれも「同地域内に格上の高校がゼロ、もしくは一校しかない」って
いう要因あっての進学実績だよ。
全国の高校すべてにおいて言えるけど、進学実績は上位層の学力が物を言うので、近郊に競合校(同等だけでなく
格上も含む)があると一気に不利になるし、逆に競合校が少数しかなければ優秀層を独占出来て有利。
現に、岡崎だって実質の入試難易度は市内で言うと向陽レベルだし。

あなたのレスで挙げられてる首都圏や近畿の北野、渋幕渋渋などは灘、東大寺学園、開成、麻布、桜蔭…etc多数の
競合校があるので旭や東海よりも進学実績では格段に不利。

だいいち、日能研の中学受験偏差値を引き合いに出してるけど、その偏差値で東海は渋幕よりも
10近く下なんだけど知ってて言ってるの?

303 :エリート街道さん:2022/03/31(木) 15:09:40.90 ID:WF6f4ySy.net
601実名攻撃大好きKITTY2021/10/02(土) 19:15:01.73ID:vZIEzOPu0
>>575
>>576
>私立の進学校もある。  

横から失礼。
これを言い出したら、近畿や首都圏の公立なんか愛知とは比較にならないほど国私立高校に
人材を吸われまくるよ。国私立高校の量と質が愛知とは段違い(しかも高校の定員は東海40名、滝110名と
少ないし)。

近畿だと大阪府立は(国私立の他に)北野と天王寺が飛びぬけすぎてて
他は旧学区トップ校でも二校は最初から無理って生徒ばかりが集まって
事実上二番手校みたいなもんだし、学区があった時代は豊中は「本当の意味での
二番手校」だったけど、菊里よりも進学実績は良かった。

奈良県だって郡山は奈良高校は無理な生徒ばかりだけど公立天国にある菊里と同レベルの実績。
千葉県は千葉東が県立千葉と船橋にダブルで二番手扱いされてる。
埼玉県は市立浦和が県立浦和、大宮、浦和第一女子の落穂拾い校。
東京都は日比谷が頭一つ抜けてて西や国立は日比谷諦め組も多いし、戸山や青山はほぼ完全に
日比谷は届かない生徒ばっからしい。立川は国立にも届かない生徒が中心で三番手公立高校みたいなポジション。

なにより、上に挙げた公立高校いずれも、国私立に優秀層を取られるうえで、公立高校内でもさらに吸い上げられて
菊里より遥かに恵まれないポジションにある。

304 :エリート街道さん:2022/03/31(木) 15:46:45.54 ID:WF6f4ySy.net
438実名攻撃大好きKITTY2021/11/27(土) 18:06:18.82ID:YqnnxsYZ0
県内最難関の東海からして全国的には大して難関じゃないからなあ。
入試問題を関東・関西・九州の難関校のそれと見比べてみれば一目瞭然。

例えば2021年度の東海の問題で言うと
英語
シカゴの事件がどうだとかいう半長文と見せかけた語彙と文法の問題は、空欄に入れる
単語はどれも平易だし文脈も簡単に推測できるし文法も易しいのしか使ってないから楽勝。
炬燵がどうだとかいう会話文補充形式の英作文も字数少ないし簡単な文法で書けてしまう。
ラストの大問の津波で家族を失った子と老人の長文問題も大して長くないし文章もそんな難しい
単語や文構造もない。

数学
大問1の小問2つは(1)はごく簡単な二次方程式で(2)も簡単な統計とサービス大問。
大問2のルートと整数の問題もごく簡単
それ以降の関数と図形、円の図形問題、四角錐の問題も複雑な図形ではなく各小問の(1)を
中心にサービス問題があって点を確保できるし、大問自体が教科書ワークとかの章末問題レベル。

長くなりすぎるので他科目は流すけど、理科の電気回路の一部と社会の地理が難しめだったけど
他は標準問題。

関東・関西・九州の難関校の問題なんか、英語は東海のラストの大問(東海の問題で一番長い文章)
の倍近くある長文(しかも高校レベルの知識が普通に出てくる)が大問であったり、東海のラスト大問と
同程度の長文が大問で2つ出たり、英作文は高1のグラマーの授業の定期試験とかで出そうな長くて複雑な問題
が出たりする。
数学も、同じ二次方程式でももっと文字数が多かったり複雑な数式になったりするし、平面図形は円の内外に直線が
何本も引かれた複雑な図形だったり、空間図形ももっとイメージしにくい図形を題材にして補助線の引き方に
高度のひらめきを要求したり、回転した場合の体積を求めろとかキツイ問題が出る。 

305 :エリート街道さん:2022/03/31(木) 15:54:20.68 ID:WF6f4ySy.net
86実名攻撃大好きKITTY2021/11/05(金) 00:18:57.56ID:FYkRdhK90
けっこう前だけど、高校入試で東海特待合格の生徒でもラ・サールに落ちててラ・サールって
凄く難しいんだなと衝撃を受けた覚えがある
確かに、高校入試問題正解っていう全国の高校の入試問題を集めた分厚い問題集に載ってた
ラ・サールの問題を東海と見比べても次元が違い過ぎると思った

数学の問題一つ取って見ても、東海の問題は最初の小問集合を筆頭に、公立向けの問題ばかり
こなしてた生徒でも何とかなりそうな問題がチラホラあったけど、ラ・サールは楽そうな問題
なんかほぼ皆無で高校への数学とか上級問題集や進学塾の最上位クラスで鍛えてきた生徒しか
絶対無理だと思った(灘、開成、大阪星光、西大和、早慶附属にも同じことが言えるけど)

306 :エリート街道さん:2022/05/30(月) 00:54:30.82 ID:Hxn7NE7t.net
駿台高校入試模試で偏差値55前後って、世間で思われてる以上に凄いみたいねhttps://www.zyuken.net/school_page/10410121113/bbs_id/835516487449980/

内緒さん@卒業生 [ 2022/05/11(水) ]
>西大和、ラサール、東大寺に関しては初耳
情報源は何かありますか?

駿台の内部に知り合い居るのなら、聞いたら?
今もあるかは把握していないが、保護者が説明会に行けば、内部資料公開してくれる場合もある。

鹿児ラサは、標準仙台校に共に通っていた友達が駿台中学生テスト50半ば~後半で進学した。

東大寺学園は、親戚の息子が50後半で合格、進学。

西大和は想像。
二高内では、開成>東大寺学園>>>鹿児ラサ>>>>>>>>>西大和といった格付け、序列でした。

内緒さん@卒業生 [ 2022/05/12(木) ]
>以前はの高校受験の難易度なら開成=東大寺>ラサール>西大和 くらい

東大寺学園は開成と同格かもね。
すまない。
しかし、西大和は駿台偏差値49、50でも合格した二高生居るから、鹿児ラサより簡単。

内緒さん@卒業生 [ 2022/05/10(火) ]
>いやいや、もっと高いでしょ
二高、一高、三高と同じ進学実績の高校でも駿台偏差値はもっともっと高いし
宮城の高校を過小評価しすぎだよ

駿台中学生テスト受験してみたらどう?
宮模試偏差値75=駿台中学生模試53
宮模試偏差値70=駿台中学生模試48
宮模試偏差値67=駿台中学生模試45  

307 :エリート街道さん:2022/06/03(金) 18:08:31.71 ID:IRCAP81n.net
名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告 開成・麻布・筑駒・栄光・早実・灘 ほか 知らないで入れるとひどい目に

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321

15歳で「肩たたき」

 秋、10月。中学受験を目指す家庭では、文化祭や運動会を見学に行き、志望校への思いを新たにする季節だろう。あこがれの名門中高一貫校。
そこに入れ ば、早稲田、慶應クラスへの進学はもちろん、成績上位をキープできれば東大合格もぐっと身近になり、一流企業や公務員への道も拓ける。
受験まであと3ヵ月あまり。わが子よ、頑張れ。もう少しの辛抱だ---。
 だが、現実は甘くない。名門校の門をくぐった瞬間から、生き残りの競争は始まっている。名門校合格=幸せが約束されているわけではないのである。
どの名門校にも少なからずドロップアウトする生徒はいる。そして多くの場合、中学から高校に上がる段階で、「退場勧告」が行われている。
灘、麻布、桜蔭といった中高一貫の名門校に取材をしたところ 、ほとんどの学校が、数は多くないが、高校に進めない生徒はいると回答した。

神奈川県トップの進学校、栄光学園の教務部長は、「昔ほど厳しくはないですが」と 断りつつも、こう答える。

「学校になじめない生徒については、中学3年の2学期までに、このままでは高校に進むと大変ですよ、他校へ進むことも考えてはいかがですか、という話をします。 昨年は1名いました(栄光学園は一学年180人)。
また、高校に上がってから転校というケースもあります。本校は高校に上がると授業の進度が速くなるので、どう しても追いつけなくなる子もいるんです。そんなときは、『このままでは厳しい』という話をします」

308 :エリート街道さん:2022/06/03(金) 18:11:34.55 ID:IRCAP81n.net
>>142,169-171,199,204,274
どこの私立中高一貫校も、下の数%程度は高校に上がる段階で、肩たたきになってるよね。

具体的には、中2の終わりに、親が呼ばれて、このままで高校上がれません、とやんわり言われて、
中3でこれだけ家庭で勉強してこれだけ成績取ってください、みたいに言われる。それで毎年数人辞める。

ここみたいな私大付属の小中高一貫校も同じ。私立小学校で中受組と合流するところは、
小学5年生ぐらいで、成績下位の深海魚は親が呼び出されて、
やんわりと「これくらいの成績を取って下さい。無理なら他の中学に転校するように」と言われる。


いくら日本社会でクビが忌み嫌われるものであっても、どこの組織も事実上の「戦力外通告」「クビ」「解雇」の仕組みがちゃんとある。


新コロ禍だから、シンガポールのZoom裁判で死刑宣告みたいな感じで、日本の私立の学校も、Zoom三者面談で、やんわりと退学を薦めるのが効率的。
あと、ここみたいな大手私大附属は割と厳しく、中学・高校でも成績下位は「留年」がある。

309 :エリート街道さん:2022/06/03(金) 18:17:40.95 ID:IRCAP81n.net
>>1
私立大学のエリートは・・・

・私大附属の中・高時代から(資格予備校など)資格特訓・スポーツなど鍛え続けてた内部生(の一部)
・VIP(Very Important Person)枠
  例:慶應義塾幼稚舎から入学した内部生(財界の超大物の子弟が多数)
・全国レベルのスポーツ、商業高の簿記一級ほか、特別推薦の宣伝用エリート部隊

 ●>同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ | 東京カレンダー
https://toyokeizai.net/articles/-/142467

私大の附属中高は人気上昇中だが
指定校推薦・軽量一般受験など普通人の大学デビュー(外部生)は「▼永久に格下扱い▼」

私大「大学デビュー」とは、高校受験だと巣鴨・豊島岡「高入」みたいなザコ で
私大に高い銭だけ貢ぐ有象無象

 ▼>慶應に大学から入る奴wwwwお前それ慶應じゃないからwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571553185/l50

https://i.imgur.com/fAlx0Mu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHPX41SU0AAaYX9.jpg

310 :エリート街道さん:2022/06/03(金) 18:19:16.70 ID:IRCAP81n.net
私大(商業高簿記部・付属高ドーピング)だからこそ難関資格に強いんだよ

会計士の主力は付属高・商業高 > 会計士サポートコース - 明治大学
https://www.meiji.ac.jp/netsc/accounting_lab/plan/6t5h7p000001amel-att/Skisoken219040814580.pdf
> ★ 商業高校や付属高校出身の人が多くいて居心地がとてもよかったです

 明大明治→明大で会計士最年少合格
 www.meiji.ac.jp/ko_chu/topics/detail/2017/201712222.html
 > 商学部2年の高橋佑維さんは19歳の最年少合格という快挙を成し遂げました。

●> 合格者の多くが、付属校教育の特色を生かした簿記の資格取得についての学習を
●> 高校在籍時よりスタートさせ、特に高橋さんと深沢真美さん(商学部2年)は、

> 高校3年次には飛び級で
> 明治大学の国家試験指導センター経理研究所に入室しながら学習を進めていました。

 中大附も高大連携で簿記教えるし
難関資格早期合格は、内部生が高校時代から資格予備校フライングスタート
または、商業高の簿記部全国大会レベルの特別入学でドーピング

資格合格争いでは、大学デビューの一般人なんてザコの畑違い

311 :エリート街道さん:2022/06/10(金) 00:04:40.84 ID:tu6K/ERk.net
110名無しの心子知らず2022/06/09(木) 21:34:17.01ID:taOMLeRJ
最新の併願対決データ 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594425764/ (2020年のスレ)

↑のスレに国公立大の私大併願成功率が多数載ってる


国公立大は私大の併願併願成功率は意外と低くて大苦戦している
私大が思ったより難関というより、国公立大は最難関大を除いて(!)世評ほど難関ではない
実際、地方旧帝すら、微妙な高校から多数受かるし(早慶みたいに一般入試の総定員がクソ多いわけでもないし、重複合格なしなのに)
          

312 :エリート街道さん:2022/06/10(金) 02:08:55 ID:tu6K/ERk.net
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1424963048/21-22



巣鴨OB、巣鴨在校生(当時)の証言

巣鴨の高入、進学実績は良いみたい

313 :エリート街道さん:2022/06/10(金) 06:54:40 ID:1uuKunjS.net
私立大学の国公立併願なんて苦戦どころか全滅だろ
私文ごとき暗記3科目で国公立が受かるはずがないだろ
国公立併願しても不合格100%だから受験すらできないw

314 :エリート街道さん:2022/06/10(金) 21:46:52 ID:mPLAb6KL.net
真面目な話、国立を滑り止めに使うケースも多いけどね
実際、コロナや震災で共通試験やセンターのみで合否を判断した大学等では、例年であれば私大の志望校に受かって受験を辞退していた層に合格を出した結果、大量の辞退者を出してしまった

315 :エリート街道さん:2022/06/19(日) 18:16:57.79 ID:L4qVuIOM.net
>>313
私大文系専願それもその中でも完全に数学・理科を切って勉強してるタイプはそうだろうね

理系は微妙
共通テスト以外は完全に国公立二次の入試科目と同じってケースも凄く多いし、共通テストの国語、社会がどうなるかが焦点
科目の性質上、「共通テストで、破綻の無い点数で切り抜ける」難易度や勉強負担は文系にとっての数学・理科よりも遥かに低いとは思うが

316 :エリート街道さん:2022/06/21(火) 23:50:14.72 ID:2x0x0Qo0.net
理系だと理科に興味がないのに受験に取り組むっていう、そこのハードルが意外に高い。
和田秀樹とかは、若気の至りで本出してたのかも知れないが、
それでも灘校っていう特殊環境でやってるからそれなりの支持者が得られてるが、普通の学校でやってたら、ただのおかしい奴だから。

317 :エリート街道さん:2022/07/03(日) 17:08:36.18 ID:BYaJXW/8.net
33名無しなのに合格2019/02/24(日) 13:26:55.82ID:O0RgPRO3
>>32
公立の理科社会なんてあってないようなもんだよ
都立は共通問題だし、中学で普通にやってりゃ85は取れる


35名無しなのに合格2019/02/24(日) 13:31:22.12ID:17R6JNLd
>>32
高校受験の時に3教科しかやってないわけないだろ 一握りしか早慶附属なんか通らないし落ちたら当然都立も受けるんだから 早慶附属行くような奴は5教科の偏差値も当たり前に高いぞ

318 :エリート街道さん:2022/07/03(日) 17:14:05.56 ID:BYaJXW/8.net
53名無しなのに合格2019/02/24(日) 16:49:34.38ID:y5m0O9kg
サピックス中学部 〈早慶高〉英語の傾向と対策
https://www.youtube.com/watch?v=ezJBMW271Ng&;list=PLGZrJJOISF9y9tMsktyMeQuA-bhz9uIYD

文法・単語
高校2年~センター試験程度の力が必要


58名無しなのに合格2019/02/24(日) 22:12:00.29ID:l6gjz7yP
>実際、日比谷や西などの都立上位受かったらまずスコーンと早稲田付属は蹴られるし

都立上位が早慶附属に喧嘩売れる難易度では無いのは、都立上位の生徒が一番よく知ってるというのに…笑

ちなみに得点率5割じゃ補欠も無理。

319 :エリート街道さん:2022/07/03(日) 17:17:30.70 ID:BYaJXW/8.net
18名無しなのに合格2019/01/07(月) 18:12:54.71ID:CVkBWMKg
早稲田の高校入試普通にムズいぞ
まず英語は普通にセンター試験レベルはあるし数学もくっそキツい他のは忘れた

320 :エリート街道さん:2022/07/03(日) 18:40:41.48 ID:fZB5Mcxb.net
早慶の一般入試で最もレベルが低いのが、私立文系専願の大学入試だからな。
中高では早慶附属なんてとても受けるレベルに無かった層が、大量に私文専願で入学してくる。

321 :エリート街道さん:2022/07/04(月) 00:38:21 ID:zcWVK+th.net
>>161
↓公立中学→早慶附属高校(どこかは不明)→現役で、前期東大理一×(点数開示の結果、理二なら合格の点数だったらしい)後期東工大〇 だってさ


20名無しなのに合格2019/12/04(水) 01:31:59.49ID:imq5l+Fa
>>17
本格的には高3の夏休みからかな。以下長文で自分語りしてごめんだけど、

Z会は高一の初めからやってた。
高校入学してすぐに内部生は大学でお荷物になるって学校に脅されて、
だけどこっちも公立中学では学年一位だったプライドがあるもんだから
馬鹿にされるのは嫌だと思ってね、数学だけはずっと続けた。

そしたら、Z会で好成績取って名前を載せるのが楽しくなってきたんだけど、
あるとき、自分と同じくらいの成績を取ってる人は大体東大志望なことに気づいたんだ。

好成績者に早慶理工志望はそんなにいないことに寂しくなって、
何となく東大を目指してみたくなった。腕試し的にね。

でも高3の夏くらいまでは、本当に外部受験するか迷ってて、親にも承諾を得られなかった。自分に総合的な実力があるか自信がもてなかったしね。

中途半端な自分にけじめをつけるために高3の夏の東大オープン模試でA判定が取れたら、内部推薦を蹴って東大受験することを親に約束した。
そしたらなんと、奇跡的にA判定が取れたので受験に踏み切ったんだよ。
だからそれからだね、本格的な勉強は。

結局そのA判定が奇跡だったから、その後はB判定しか取れなかったし、東大理一は落ちてしまった。

でも、本気で東大理一目指したから東大理二なら受かる点数取れたし(成績開示)、
後期東工大も入れた。

だから貴方もどうせ人と違うことをわざわざやるなら、目標は高く持ったほうがいいよ。

322 :エリート街道さん:2022/07/05(火) 21:00:23 ID:cG3XgAyE.net
早慶附属の数学は男女ともに難問
SAPIXの「出題傾向分析」ってので難易度チャートが有名高各校であるけど、渋幕や筑附や西大和とも遜色ないレベル(筑附は合格点が高そうなので実質はもっと難しいだろうが)。開成は別格だけど



184名無しなのに合格2022/02/23(水) 17:15:32.29ID:DxYm/cN+
>>135
>>136
高校受験で早慶附属落ちで一浪京大工だけど、早慶附属高の数学は全国の高校受験全体でも難問だと思うよ
ラ・サールとかも含めて全国各地の高校の数学の問題を旺文社の全国高校入試問題正解でやってみて思った
(ラ・サールの数学は意外とそこまで難しいと思わなかった。代わりに少なくとも数学は合格最低点が結構高そう)

早大学院の数学なんてオリジナルの計算(関数)記号を導入しての問題、球の求積問題とか市販の問題集でも
類題が少なかったり難問コーナーのページに配置されているような複雑でエグい問題が多いけどそれでも、
「早大学院は英語が難易度高い分、合格者は数学で稼ぐ奴が多い」って聞いて驚いたもんよ

高校受験と大学受験は比較がしにくいと思うけど、15歳にとっての早慶附属高校の数学(早大本庄の数学は
早慶附属にしては易しいが)は18~19歳にとっての東北大理系や九州大理系の数学よりも遥かに難しいと思う

323 :エリート街道さん:2022/07/05(火) 21:03:36 ID:cG3XgAyE.net
大学入試の早慶は理系以外は数3なしの文系数学範囲に過ぎないし、一部学部を除いて問題も易しめ

324 :エリート街道さん:2022/07/08(金) 04:48:41 ID:VxCdIAyU.net
327 名無しなのに合格 [sage] 2022/07/05(火) 09:45:54.86 ID:dXtRw6eM
国家総合職大学別合格者数

1位 東大 217名
2位 京大 120名
3位 北大 111名
4位 早大 84名
5位 東北大 75名
6位 慶大 71名
7位 立命館 63名
8位 岡山大 61名
9位 中央 49名
10位 千葉大 47名 

325 :エリート街道さん:2022/07/15(金) 23:50:49 ID:C2IZGqAJ.net
623名無しの心子知らず2022/07/15(金) 18:32:15.17ID:++KNcGh7
>>553
>渋幕も中入生の方がはるかに優秀

>>406(渋幕の本スレからの情報だよね?)によると
「去年(2021年)の卒業生は高入は現役合格だけで東大10名」
2021年の渋幕の東大現役合格者数は46名(浪人込みなら67名)なので、中入は東大現役合格者数は36名

生徒数を考えると、東大現役合格率(生徒数との比)は同じくらいじゃない?



624名無しの心子知らず2022/07/15(金) 19:26:46.85ID:no62Rapg
>>416
>>551
高入へのネガキャンはネット上で多いうえにやり口が姑息だからな

「開成の高校入学組の東大合格者数は、日比谷の東大合格者数よりも少ない」とか堂々と書いてあったし(開成の高校入学組は日比谷の3分の1以下の生徒数なんだから、そりゃ数では負けるだろうよ。率なら当然圧勝。それを書いた人は気付いていないわけがない
だろう。気付かないふりして、開成の高入は振るわないと印象付けようとしていると思われる)

2010年頃にあって今は消えたみたいだが、「筑波大学附属高校を志望して大丈夫?」という高校受験サイトは、「毎年、筑附の東大合格実績は下がってる」と縦軸は東大合格者数・横軸は年度のグラフ付きで示していたが、そのグラフは筑附の東大合格実績が
下がった年だけをピックアップしてグラフ化していたため、インターエデュなどで「よく見てください。実績が右肩下がりになっているように錯覚させるため、横軸(年度)が変なことになっています」とか指摘されてた   

326 :エリート街道さん:2022/07/16(土) 02:48:14 ID:CurZ8Pzc.net
豊島岡女子学園の高入の進学実績はまあまあじゃない?


https://www.zyuken.net/school_page/11311633498/bbs_id/276961382436515/

高入生も優秀な実績@一般人 [ 2013/11/06(水) ]
サンデー毎日の臨時増刊号でデータが出ているそうです。
豊島岡の高入生96名のうち、
今年の大学合格実績
東大 5名
早稲田 31名
慶応 25名
だそうです。

高入生も、かなり優秀だと思います。  

327 :エリート街道さん:2022/07/16(土) 14:04:57 ID:Fz2gZ2R+.net
351実名攻撃大好きKITTY2022/07/14(木) 15:49:02.75ID:g6rrJHdF0
大手塾の先生は「最近の易化した学大附属とお茶の水女子大附属は、3教科と5教科の差を差し引いても男女とも早慶附属より易しい」って言って
個人的に、お茶女はともかく学附はまだそこまで難易度下がっていないんじゃないかと思うが

早慶附属に行く生徒も大学受験すれば早慶以上の大学に多くは入れるのにもったいないなと思う(リスクが低くなるのは分かるが、早慶は大宮よりも易しい高校からも腐るほど受かってるし)



352実名攻撃大好きKITTY2022/07/14(木) 15:55:54.63ID:g6rrJHdF0
>>492に「例えば、早慶付属合格者は、浦和高なら大半が100番以内で入学できるぞ」ってあるけど、実際はもっと上位の順位になるはず
浦和で早慶附属蹴りって意外にそこまで多くないし(県内に志木と本庄があって都内へのアクセスもまずまずなので意外かもしれないけど)              

328 :エリート街道さん:2022/07/29(金) 17:11:17.08 ID:Vy90YpkO.net
大学受験の共通テスト利用を含めた一般入試の総合格者数(全学部合計)は早稲田大学5000人前後、慶應義塾大学が4000人前後、更に早慶以上の大学が東京一工国医(+私立医の幾つか+国立薬・獣医の一部なども も入れるべき?)
なので、受験人口比で言えば大学受験の方がずっと入り易い計算になるのでは?
   
あと、早慶附属6校の高校入試定員は合計で1500人にちょっと足りないくらい


895名無しの心子知らず2022/07/28(木) 22:31:09.13ID:lu6yKoYf
>>633
>「実質的な(受けに来る人数が少ない地域は除いた)受験人口の中で『上位何%が合格できる』という基準」で見れば、早慶は大学と高校どっちが難関なの?
>大学受験では早慶より明らかに上な東大・京大・国医・一工(地方旧帝も?)、高校受験では早慶より明らかに難関な開成・国立大附属・渋谷幕張などを差っ引くと

ttps://original-education.com/blog7/によると、「首都圏の中3人口が28万人で、そこから計算すると上位0.5%、200人に1人が早慶附属6校に入れる」らしい
ただ、上記の計算だと早慶附属以上に難関な首都圏の高校(数百人くらいの総定員のはず)も考慮していないっぽいので、実際はもうちょっと下がりそう

一方、大学志願者数は河合塾のサイトによると「66万人」だそうだ。上位何%が早慶になるかな?

329 :エリート街道さん:2022/08/10(水) 21:30:37.01 ID:GALN1PK6.net
これって大学受験で楽しようっていう、その時点で駄目なんだよ。
高校までは義務教育に準ずるわけだから、そんな楽して経歴を得るとかは全くの論外。

330 :エリート街道さん:2022/08/10(水) 21:55:02.14 ID:+jh+likr.net
早慶附属高校は県立のトップ校よりは遥かに上で、平均で京大に進学する高校よりも難易度は高い訳だから、別に楽をしている訳じゃ無いだろ。
早慶で一番レベルが低いのも、私立文系専願の一般受験(大学)だしね。

331 :エリート街道さん:2022/08/10(水) 21:58:55.98 ID:GALN1PK6.net
この論法は真っ赤なウソ。
ここで受験人生が終われるから卑怯なドーピングが出せるんで、
県立高校なんてのはそこから先の人生があるのに、高校受験なんかで比べられるのは全く心外な話。

332 :エリート街道さん:2022/08/10(水) 23:23:29.02 ID:S5OBY1Z3.net
その先の人生って何を指してるのか知らないけど、基本的に大学も就職先も早慶附属高校に行った方が良くなると思うよ。

県トップを滑り止めにできるくらいじゃないと、元々希望していた様な大学には入れないしね。

因みに附属で医学部の内進が取れなくても、一般受験で合格を決める程度の学力があったりするんだけどね。
(宇宙飛行士の向井千秋さん何かが有名)

333 :エリート街道さん:2022/08/11(木) 07:08:41.01 ID:EzBQSder.net
旧帝一工広島大学には届かず
横浜国立大学専願できるくらいの地頭。

334 :エリート街道さん:2022/08/11(木) 20:07:15.30 ID:PvsbvksU.net
私が言ってるのは、決して中高受験で受かってる者に対するマイナスばかりではないってことに注意して欲しい。
中高受験で受かっておだてられた結果、ろくでもないことになったというマイナス面の方が大きい。

335 :エリート街道さん:2022/08/11(木) 20:18:20.25 ID:PvsbvksU.net
つまり向井は女性だが、このような受験では、男性と女性では全く事情が違っていて、現代的には男女混合した意見は全く参考にならないという事だよ。

336 :エリート街道さん:2022/08/11(木) 22:00:21.93 ID:bUaymMOV.net
何を頓珍漢なことを言ってるんだ?

何もつまりと繋がっていないし…

337 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
つまり、男性と女性では全く違うっていう、それ自体を受け入れられないのならそれはそれでしょうがないけど、あんまりいいことにはならない。
女性で偉い奴を輩出したから、男性でもってのは、これは甘すぎる話だ。

338 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
◇有名私立大学付属中・高校

一生【楽】したい人が進学する学校

339 :エリート街道さん:2022/08/13(土) 13:37:10.67 ID:tpwRUr+Z.net
>>337
当たり前だけど、普通に男女どちらもいるよ

340 :エリート街道さん:2022/08/15(月) 21:59:58.36 ID:jKZWcBXv.net
わざわざ大学から早慶に行く人は、親方日の丸の世界レベルの難関国立大学水準と同レベルと勝手に思い込んでいるんだろうな。

341 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
>>327
県立浦和は早慶附属蹴りは入学時は確実にトップクラスだよ
浦和のトップレベルは東京一工医以上に入れるので早慶附属は勿体ないと思う

342 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
>>1
早慶付属は高入が一番コスパいい
でも早稲高は東京一工(医)へ結構行くがw

343 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
>>342
早慶附属は数学含めて全科目とも難問出題で、合格難易度は東大+京大で40名以上受かる地方公立トップ校より比較にならないくらい難しいので学力的なコストが全然小さくない

大学受験は一部上位学部以外は数学から完全に逃れられる大学受験が一番労力が少なくて早慶大卒の学歴が得られるのでコスパがダントツ

中学が一番難しいのでコスパ悪い。早慶附属中に受かる学力なら進学校に行って早慶以上の大学狙うのがベスト

344 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
>>328
>大学受験の共通テスト利用を含めた一般入試の総合格者数(全学部合計)は早稲田大学5000人前後、慶應義塾大学が4000人前後

「総合格者数」ではなく「総定員」だろ
総合格者数なら早稲田は20000人近い
高校入試とは段違いに定員多い

345 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
1「早慶は高校からが一番入り易いというのの真偽は?」だかの記事
2「早慶には高校からが受かりやすい理由を解説」だかの(ご自身は高校から慶應。子供を早高院に入れた父のブログ)という記事

を見かけたけど、個人的にはそれを読んでも早慶は高校からが一番入り易いとは思わなかったな

【1の記事について】
記事全体で小中高大の早慶入試を分析してるが、小中高大どこで入るのが簡単で、どこが難しい?という比較はほぼなし
高校受験に関して塾の先生のコメントで「高校入試で早慶に合格できるか本人の成長度次第」「高校受験で早慶は数学が抜けて出来る生徒は受かる可能性が高い」とあるけど、高校入試が易しいとは言っていなかった
大学受験に関して(上記の塾の先生とは別人の、大学受験現代文の先生のコメントから)定員厳格化を理由に大学受験の難化に言及していたが、高校受験と大学受験の難易度比較は記述なし

(つづく)

346 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
(↑のつづき)

【2の記事について】
高校から早慶が易しい理由として、「受験倍率の低さ」「中学受験で上位が抜ける」「高校受験はほぼ首都圏のみで大学受験は全国から」「高校受験は英数国3科で対策しやすい」「大学受験は浪人もいる」 などを理由に挙げていたけど
個人的に反論すると

倍率→大学受験の早慶は記念受験が凄く多い(高校受験も多いけど)し、他学部掛け持ち受験も凄く多い。そもそも東大とか見ても分かるけど倍率はそこまで入試難易度に関係なし
「中学受験で上位が抜ける」→その通り。ただ、大学受験の早慶は最難関国立志望にかなり抜けるし、特に進学校の現役は国立一本で早慶も受けないってタイプも多い(浪人はかなりの割合が早慶受けるけど)
「大学受験は全国から」→早慶大は実際には関東からの占有率が非常に高く関東ローカルに近くない?
「高校受験は英国数3科で対策しやすい」→大学受験は数学必須な学部以外は暗記ごり押しで行ける英国社3科なのでもっと対策しやすくない?何より地頭と負担が必要な数学なしなのは大きいよ
「大学受験は浪人もいる」→その通り。ただ、大学受験は高校受験の早慶とは比較にならないくらい合格者を出すので、実質的な競争率は浪人の人口を差し引いても高校入試より低くない?

あと、そのブログの方は相当に地頭が良いタイプと思われる
中学受験では「特別な対策をせず軽い気持ちで全落ち」(早稲田と明治の附属中に)したそうだが
高校受験では「進学塾TAP(SAPIX台頭前に圧倒的な合格実績を誇っていた伝説の塾)で成績上位」って当時の全国の高校受験界でもトップレベルの学力だったはずだし
当時はTAPで教えていた塚本数学クラブ(駿台模試で全国トップクラスにランク入りの生徒を毎年輩出する凄い塾)塾長に習っていたなど、卓越した指導者にも出会えていたはず

347 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
早慶附属の数学はどこも難問
しいて言えば本庄の数学はマーチ附属上位レベル(だったのだが、近年は他の早慶附属に遜色ないくらい難問化してる)

348 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
>>346
塚本数学クラブって塾、知ってるわ
大田区にある、1校舎の少数精鋭で輝かしい実績を残す塾ね

新聞の折り込み高校でよく見た
駿台高校入試模試の成績優秀欄のコピーが掲載されていて、塚本数学クラブの生徒が何人も掲載されていた(同塾の生徒以外はモザイクみたいにして個人情報に配慮してたはず。今は駿台高校入試模試は優秀者氏名掲載しないんだっけ?)
それも毎年のようにだった

生徒数が多くない少数精鋭塾だったと思うけど、なおさらその実績は凄まじい

349 :エリート街道さん:2022/09/04(日) 19:12:00.28 ID:unhWz8NH.net
>>345
>>346
>2「早慶には高校からが受かりやすい理由を解説」だかの(ご自身は高校から慶應。子供を早高院に入れた父のブログ)という記事

そのブログ読んでみた
ブログ書いた方は「高校から慶應」で内部進学で慶應大経済学部みたいね

大学受験はしていないみたいだけど、大学受験もしていたら見解も変わっていたかもしれないよ。特に早慶文系に社会選択の3科専願(下位学部ならなおさら)の易しさは大学受験経験者なら実感するはず

ブログ主のお方の中学受験の経験談で「小5から地元の生徒数が数名の小規模の学習塾に通塾」「中学受験をしましたが、進学塾に通うこともなく、特に受験対策をしないので、中学受験していないとのほぼ同じです」「特別な対策もせず軽い気持ちで受験」
という趣旨のことを自分で書いてるけど、中学受験用の塾に通って本格的な対策をしていたら、中学受験でも早慶やそれに近い進学校(もしくはそれ以上)に受かっていた可能性も十分あると思う

350 :エリート街道さん:2022/09/06(火) 18:15:34.55 ID:vXjukOxm.net
「『(特に首都圏や近畿で)中学入試でA中学にしか受からなかった生徒が高校入試ではB高校(中学入試におけるA中学よりも
高校入試での相対位置が格上な高校)に受かった』とかそういう事例が結構あるので、高校入試はレベルが低い」
という意見を見るたびに、いっっつも思うんだけどさ

(言っておくと中学入試の方がずっとレベルが高いというのは自分も同じ意見だし、高校入試は中学入試で優秀層が抜けていることも理解している)以下のことまで考えているのかな?

【(難関中学だけでなく中堅中学でも)中学入試でやった勉強は、高校入試にも凄く役に立つので、先取り学習が自動的に出来ているし高校入試でも物理的に有利(高校入試の方が母集団のレベルが低い云々とは別の話)】
・全教科において、中学入試のための受験勉強をしたならそこいらの中学受験未経験の公立小→公立中の生徒と比べて、勉強全般のための集中力や勉強に向き合う忍耐力は少なからず鍛えられているはず

・各科目でいうと
英語:関係なし
国語:読解力、記述力など中学受験でも鍛えられる。漢字、文学史、文法など知識も高校入試は国私立問わず頻出。特に漢字の配点は大
理科:第1分野(物理・化学)第2分野(生物、地学)ともに中学入試の理科の知識とかなり被っているから非常に有利。頻出問題の食塩水問題など計算問題は算数でのアドバンテージも
社会:中学入試の理科の内容とかなり被っているから非常に有利。むしろ中学入試の方が詳しくやるくらいでは
数学:全科目でも特に中学入試の内容がアドバンテージに。計算力、図形の知識や考え方、規則性の考え方など
  
ttps://m4688.com/2020/05/25/chuju-sansu/にもこう書いてある
>次男、入塾してまだ2か月弱で必修テストを2度受けただけですが、早稲アカのテストで高得点を取るには中学受験算数をやってないとちと厳しいかもと感じます。
>というのも、必修テスト・選抜テストの過去問・長男が去年受けた駿台模試を見てみると、「中学受験算数を経験していれば解ける」問題が結構あるんです。いわゆる「やったことがあれば解けるけど、初見だと地頭よくないと解けない」位置付けの問題です。
>中学受験算数を経験せずに突然「この問題解け」と言われても厳しいよなぁ。
>逆に中学受験を経験してる子は、驚くことなく普通に対処できそう・・・。

351 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
【(難関中学だけでなく中堅中学でも)中学入試でやった勉強は、高校入試にも凄く役に立つので、先取り学習が自動的に出来ているし高校入試でも物理的に有利(高校入試の方が母集団のレベルが低い云々とは別の話)】

↑についての返信

760実名攻撃大好きKITTY2022/09/07(水) 09:32:28.66ID:JU2hmt9u0
>>759
中学入試が浸透している地域だとそれは常識だよね
中堅校で見れば同じ学校でも圧倒的に中学入試の方が難しいけど上位校は中学入試も高校入試も難しい
相対的に見て中学入試の方が難しいけど高校入試が楽と言うわけではない
早慶を始めとする難関私立高校の合格者は中学受験経験者や地頭いいやつが多いよね

ちなみに早稲田大学の入試問題に早稲田の附属中や附属高の入試問題がほぼそのまま出題されたことがある
大学入試で小中学生でも解ける問題を出すなんてレベルが低いと思うかもしれないけど小中で私立向けの勉強を
していない都立高校出身者だと解けないことも多いんだよ

352 :エリート街道さん:2022/09/08(木) 00:49:50.94 ID:M29kR5MK.net
>>1
>>351
立教中学→開成高校→東大理三現役合格の人も20年以上前にいたんだってさ


444実名攻撃大好きKITTY2022/09/06(火) 19:05:18.04ID:TtD7j8kZ0
>>443
それに加えて
・学業に何歳で開眼するかは人によりけり
・中学受験の場合は特に、「中学受験はしたけどあまり本腰を入れて取り組まなかったので失敗しただけ」ってパターンも多いね

20年数年前の東大理三天才たちのメッセージって本で、「中学受験では慶應に落ちて立教中に。高校受験で開成に。理三現役合格」て人がいた記憶
別の人だと、(5ch情報なので話し半分だが)「世田谷学園中から筑駒、東大に受かった人もいる」て書いてる人がいた
開成高、筑駒高、東大(特に理三)に受かるな、ら素材からして紛れもなく超一級品でしょう

353 :エリート街道さん:2022/09/08(木) 21:59:00.71 ID:krJ/oZXu.net
入試難易度は
青山・立川>早稲田佐賀>修猷館



922実名攻撃大好きKITTY2022/09/08(木) 01:47:48.74ID:EVmbExuv0
福岡から東京に引っ越した者ですが、首都圏の高校入試は競争が激しく難関高校が多いと実感します

そう思うようになった決定的なきっかけは、早稲田佐賀高校のポジションです

福岡にいた時には子供が英進館に次ぐ九州の大手進学塾に通っていたんですが、その塾の模試では早稲田佐賀は修猷館よりも上になっていましたし、先生も「修猷館より早稲田佐賀の方が難関です」と言っていました
東京に引っ越してきてからは子供は首都圏で有名な大手進学塾に通っていましたが「早稲田佐賀の首都圏入試は都立青山や立川の滑り止めになるレベルです」と言っていましたし、実際に首都圏の公立の三番手以下の高校に合格した子が早稲田佐賀に併願で受かっていました
都立重点校でも真ん中かそれ以下の高校でも早稲田佐賀を滑り止めにする、というのが衝撃でした


925実名攻撃大好きKITTY2022/09/08(木) 13:53:53.91ID:SitzHVO40
>>922
臨海セミナーは早稲田佐賀合格者が多いって聞くね

他の塾だったと思うけど、合格体験記を多数載せてる有名塾があって、そこに掲載された合格者の中で早稲田佐賀にも受かってた子もかなり多く載ってたけど、早稲田佐賀以外に受かった高校は公立の第3グループとかMARCH附属下位校とかが多かった記憶

926実名攻撃大好きKITTY2022/09/08(木) 14:37:51.90ID:SitzHVO40
>>922
早稲田佐賀の高校入試は本校会場、首都圏会場で入試難易度に差があるのかな?
合格最低点ではなく全体平均点なら公表されてるけど、首都圏の方がだいぶ上。2021年なんか英数国理社400点満点で20点くらい差があったはず

もし首都圏会場の方がハードルも高いと仮定すると、「入試難易度は青山・立川>早稲田佐賀首都圏会場>早稲田佐賀本校会場>修猷館」になるんじゃない

927実名攻撃大好きKITTY2022/09/08(木) 17:45:34.31ID:OGyv2CFw0
>>924
修猷館なんて福岡市内3分の1からの選抜だからな
福岡県内で3分の1じゃないから
福岡市で三分割+αだから
それであの進学実績を残していると考えると大したもんだが
まあ勿体ないわ

354 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
元々、早慶の仮想敵大学は国公立大学だからね。私立は、ライバルじゃないし。

355 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
764実名攻撃大好きKITTY2022/09/29(木) 22:30:44.69ID:siFZYqB80
今年版のエール出版の「私の東大合格作戦」に開智(高校入学)→現役東大理2の人
「私の京大合格作戦」に大宮→一浪京大文の人

が載ってるな

開智高入の人は「中学の時は学年10番~30番あたりを行ったり来たり」「県内の早慶附属高校2校(慶應志木と早大本庄だよね?)を受けて落ち、開智は模試の成績の確約で合格」という趣旨のことが書いてあった

大宮から京大文の人は「中3秋の模試では大宮高校の合格判定がC判定で、大宮高校志望者400人中200番くらいだった」という趣旨のことが書いてあった記憶

図書館でエール出版の合格体験記の数年前のバックナンバーが置いてあったけど、東大・京大・国医のどれか忘れたけど開智の高校入学組で受かって体験記を書いてる人が一人ではなくが数人いたな(合計5人くらい見たかも?)
そのうちの何人かは「高校受験では埼玉公立高校に落ちた」って書いてたはず

開智の高入りもなかなかやるね

356 :エリート街道さん:2022/10/04(火) 18:33:53.31 ID:whNuQJcg.net
↓「昔地方の塾で働いてたとき実際試したから本当だよ」って
  


777実名攻撃大好きKITTY2022/10/03(月) 14:47:16.65ID:DwNJ2gAZ0
学校の勉強しかしたことない小学生が私立中の算数にまったく手が出ないのと同じで
地方の公立トップ校(毎年東大2桁出すような高校)確実の中学生でも早慶附属の数学
や英語で10点20点しかとれない
昔地方の塾で働いてたとき実際試したから本当だよ
しかも地元の国立大学に通ってる理系の大学生講師も数学は解けなかった
英語はさすがにある程度とれてたけどね

357 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
大宮理数は定員40人らしい


606実名攻撃大好きKITTY2022/09/11(日) 16:30:04.34ID:GRX6kMlp0
>>604
大宮理数の合格実績

東大3
京大3(おそらく共通テスト数学で壊滅した)
筑波大(医)1
医科歯科大(医)1
名古屋大(医)1

↑この9人は東大を狙える能力があったはず

東工大4  
北大1
東北大4
山形大(医)1
新潟大(医)1
浜松医科大(医)1

↑この12人は、場所を選ばなければ地方国立大を狙える能力があったはず


概ね、40人中10番以内なら東大を目指せる
40人中20番以内なら地方国立医学部を目指せる
十分でしょ

358 :エリート街道さん:2022/10/09(日) 21:51:12.00 ID:MKBCM4GG.net
155実名攻撃大好きKITTY2022/10/09(日) 02:41:43.13ID:eHgWbtOM0
ttps://www.kyoushinjuku.com/2020-1

↑2020年に5浪で東大理三に受かった人(高校受験で慶應義塾高校)の体験記が書いてある 


・小学生の時は体操を競技レベルでやっていた模様。全国7位に
・「何も勉強していない自分が中学受験など受かるはずもなく、入塾した塾では一番下のクラス。そして、13校受験して受かったのは2校。そのうち目白研心中学校の特進クラスに進学しました」
・中学の時の家庭教師が理三の学生で「この人のようになるために理三に行きたい、と意識するように」
・高校受験では開成×都立西×慶應志木○慶應義塾〇で、慶応義塾高校に進学
・高1の時に器械体操でインターハイ出場。慶應大への内部推薦は断り、大学受験を志望。鉄緑会に入塾し、体操部はインターハイ後に退部
・現役時は約100点差で理三落ち
・現役で落ちた後は、海外留学なども考え、海外で働く方の助手として働いたり、英語の資格試験の勉強なども。理二受験もしたが、「いままで理3志望だったので気が抜けてしまったことと、ブランクが大きすぎて結果は惨敗」
・2浪で理三に70点差落ち
・3浪で「独学は無理」と感じ、駿台お茶の水東大理系演習コース。最上位クラス、通年で優秀者入り。理三B判定は出ていたが40点差落ち
・4浪は前半は独学(ただし義兄に勉強指導してもらったとも)、後半は体験記書いた塾に。A判定は0回も、理三本番は6点差まで来た
・5浪は自動車教習所やオンラインで受けられる大学の授業など受験勉強以外も6月まで。夏の東大模試でBとA。初の300点越え。秋はBとB。センターはリス抜き837点。東大本番は自己採点で400点弱(数学は3完2半)。遂に東大理三合格

359 :エリート街道さん:2022/10/13(木) 23:19:14.38 ID:q1lkgcKS.net
>>358 >その人、
>「大学付属高校なので受験勉強の環境としては最悪です」って自分でも書いてるね

 ≫ だから、附属校から他大の医学部を狙う場合は
 ≫ 私立医専願が多いんだよ、私立は科目数が少なくて済むってのが大きいから

360 :エリート街道さん:2022/10/14(金) 08:21:11.21 ID:2eBO6dny.net
今は、附属、系属校のレベルが上がったので、
一般募集が限定的になりつつある。
大学に入っても【系属/附属】と【一般合格者】とのコミュニケーションはとりにくいよ!

361 :エリート街道さん:2022/10/14(金) 23:55:59.74 ID:6erFf/K1.net
>>320
理系も、私大は「国私併願で難しい場合も、私大専願だと科目減で大幅に易化」は同様だ
もちろん
私大専願タイプだと、科目多い国立は門前払い(そもそも、多科目の土俵に上がれない)

「(内部除き)早慶現役進学」率トップ争い…〔頌栄女子学院・聖心女子学院・横浜共立学園〕

医学科受験の場合でも
科目・日程の負担減らし易しい「私大医の専願」が主流派

 【 医学科では、私大医専願8000>>国私併願2500 】
元HP) enjoyone.info/blog/2011/05/10/

 ここ数年の私立大学医学部専願者数は8000名前後と見積もられ、
  国公立大学医学部との併願者はさらに2500名強と言われているので、
  全部で1万名を超える受験生がいることを意味する。

{和田秀樹の、医学部対策のコメント}
  「センター対策も二次試験の対策も両方やるのはかなり難しいという
  出遅れ型の受験生には私立専願を勧めている。」

とくに私大医だと、白百合ほか私大専願っぽい独特の進学校が上位にも食込む状況

362 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
893実名攻撃大好きKITTY2022/03/23(水) 20:02:11.12ID:hGNbMY9C0
>>839
「東工大はセンター・共通ほとんど無関係だし中堅高校からも受かるから簡単」の主張を至るスレで書いてる人がいるよね。
最近だけでもこんな多くのスレで似たようなことばっか何度も書いてるの。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1587170162/525
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1647663992/96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1647442421/216
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1646743966/592
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644583444/72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642522770/272

それに対してのレスに対する再レスも似たような文体と主張内容だからただのコピペを
別人が貼ってるって訳でもなく同一人物っぽいし。
東工大なんてどうでもいいけど、情熱が凄まじいよね。
東工大コンプだか東工大に受験生が殺到するのを望んでるクチか知らんけど。

363 :エリート街道さん:2022/10/19(水) 06:24:35.08 .net
213実名攻撃大好きKITTY2022/10/18(火) 18:41:48.78ID:oFm1bZG00
397名無しなのに合格2022/10/18(火) 13:25:18.91ID:ieHzI/zz>>401
1994年 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成(5科)
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦(4科) 早大本庄
58 市川  
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊
55 明大明治
54 中大杉並 桐蔭学園(普通)
53 城北 学習院 中大附属

364 :エリート街道さん:2022/10/19(水) 06:29:55.69 .net
214実名攻撃大好きKITTY2022/10/18(火) 18:43:56.57ID:oFm1bZG00
401名無しなのに合格2022/10/18(火) 17:16:54.84ID:rPbM5Ocw
>>397
当時通ってた塾の先生の話、駿台以外の模試の偏差値表、自分で過去問(過去問に合格最低点も各校書いてあった)をやった採点結果から推測すると、この1994年の頃の時代の駿台偏差値だと
桐蔭理数男子、市川は高すぎる気がする
逆に、海城、早大本庄、早実商業、青学男子、中大杉並、城北は低すぎに感じる

市川も当時は男子校で今より遥かに簡単だったし、入試問題も千葉県立・都立上位校の好併願校らしく公立メインの勉強してる生徒でもそこそこ喰いつけるような問題が多くて入試難易度も駿台偏差値58もないと思った
実際、昔の市進出版の入試ガイド本(市進は千葉県立や市川、都内の開成や国立、都立トップの合格実績が凄かった)に千葉県立との併願結果が載ってたが、県立千葉にとっては完全に滑り止め、千葉東○市川×もその逆も多数出てた記憶がある

明大明治は当時は男子校で今より簡単だったけど、桐蔭理数男子と同等くらいの難易度だと思った

(つづく)

365 :エリート街道さん:2022/10/19(水) 06:31:35.86 .net
216実名攻撃大好きKITTY2022/10/18(火) 22:43:54.33ID:9zhyKF9C0
>>215
>>216
当時の入試難易度は

桐朋≧慶應志木>慶應日吉>早大学院>早実普通>海城≧早実商業>早大本庄>青学男子=ICU>>桐蔭理数≧明大明治≧立教≧中大杉並=成蹊>城北>中大附属>>都立トップの西・戸山

くらいだったはず
桐朋の高校入学組は凄かったな
3割以上東大に入ってた記憶がある
現代の学年320人くらいの標準的な都立に換算すると東大100名近くになる計算

366 :エリート街道さん:2022/10/20(木) 21:39:43.27 ID:sxm79NYc.net
これは当事者同士ならそれなりに共感できる部分はあるんだろうけど、全国的には大学は大学受験するのが一般的だから、あまり共感を得られない話じゃないか。

367 :エリート街道さん:2022/10/23(日) 20:33:06.40 ID:EKcBEm5t.net
237実名攻撃大好きKITTY2022/10/23(日) 12:29:14.42ID:jPzgXRzK0
ツイでみつけた

今年も翠嵐なかなか良さそうやん
第1回ベネッセ駿台共通テスト模試 
5教科総合 校内平均点(偏差値)

渋谷幕張668.9(66.0)
横浜翠嵐657.1(65.1)
海城  654.8(64.9)
渋渋  654.3(64.8)
日比谷 644.4(64.1)
西   619.0(62.1)
浦和  597.8(60.5)   

368 :エリート街道さん:2022/10/25(火) 00:43:16.27 ID:G9uy5QNK.net
ソフトバンクは、育成ドラフトで続々当たりを出して胸を張っているようでは駄目だと思う
肝心な本指名のドラフト1位が育っていなさすぎるので(しかも、東浜、高橋純平、田中正義と競合ドラフト1位を当てたり、くじ運は良いのに。東浜、高橋純平も活躍したシーズンはあるけど稼働率悪め)

広島のスカウトがこう言っていた
「実を言うとね、我々も前田健太がここまでの大投手に育つとはプロ入り前には予想外だったんですよ。二桁勝てる投手になれば成功だと。それがあんな大エースになるんだからね。そういう意味では、我々もまだまだだと思いますよ。だって、彼があんなに凄くなるとは読めていなかったんですから。たまたま嬉しい誤算だっただけ、って可能性もあるんですから」

つまり、ソフトバンクの育成も同様、スカウトが真に高く評価していたなら育成指名ではなく本指名しかも高い順位で指名するわけで、たまたま上手く育っていてしかも運良くそれが何人も続いているだけっていう可能性も否定できないので

369 :エリート街道さん:2022/10/29(土) 17:31:27.53 ID:uXHy433t.net
↓数学だけでなく、国語・理科・社会も中学受験を経験していた方が高校受験での勉強のために断然有利だわ。学習内容がかなり被ってるもん。また、少なくとも予備知識があるだけでも、勉強内容の消化効率が桁違いに変わってくるし。一種の先取り学習と実質的にはほぼ同じ


861実名攻撃大好きKITTY2022/10/28(金) 20:28:30.55ID:0/n3Oraz0
>>429(中学受験全敗で高校受験で慶應高校。大手高校受験塾のトップクラスの成績をマーク)
>>770(中学受験で無名中学で、高校受験で慶應高校→5浪東大理三)   

高校受験で早慶附属高校など難関校にリベンジパターンってやっぱり、この二人みたいに中学受験では本気を出していなかったパターンがほとんどだろうな

前者は、「小学校では野球に明け暮れていた」「「中学受験をしましたが、進学塾に通うこともなく、特に受験対策をしないので、中学受験していないとのほぼ同じです」「特別な対策もせず軽い気持ちで受験」

後者も「(小学校では器械体操の練習を毎日4‐8時間で全国7位になるくらい頑張っていて、最後の大会は)不甲斐ない結果に終わってしまいました。それでも体操から逃げたかった。そこで、逃げた言い訳にしたのが、中学受験でした。何も勉強していない自分が中学受験など受かるはずもなく、入塾した塾では一番下のクラス」」

って書いてる

高校受験、大学受験(前者は大学受験は経験せず)の戦績を見る限り、間違いなく地頭の良い人たちだけど、さすがに中学受験で他の受験生並みの対策をしていなかったら、落ちるのは無理はない
たぶん彼らも中学受験で人並みに早い時期から大手中学受験塾に通って対策していれば、一流進学校の中学や早慶附属中学のどこかには受かっていたと思われる

あと、中学受験の対策って中堅私立中学対策レベルでも、高校受験の対策にも凄く役立つし(特に数学など、算数の知識や考え方を知っているとメチャクチャ有利)

370 :エリート街道さん:2022/11/06(日) 23:25:08.78 ID:Qzm56Z6l.net
1967年生まれ世代で神奈川県立多摩高校→一浪東大文3→東大野球部エース→千葉ロッテの小林至は、高校受験の時に東京学芸大附属と海城を受けて落ちたって著書で書いていた
下記の記事にもある

下記の記事にではなく著書には「東京学芸大附属と海城を記念受験したが、試験は全く出来ず、問題を見ただけで『反則だよ、こりゃ』と思ってほぼ白紙だった」みたいなことも書いていた記憶もある
(細部までは覚えていないが、受かると思って受験した訳ではなかったこと、サッパリ出来なかったことは書いてあったのはほぼ間違いなく覚えている)

大学受験では現役終了時点では東大どころか阪大も全く歯が立たなかったが、「予備校(著書では河合塾横浜校と書いてあった)始まって以来、最高の努力をした生徒ではないか」と呼ばれるほど猛勉強し、夏には東大模試でA判定
入塾時にはチューターに「浪人から東大志望するの?社会2科目あるんだよ?社会1科目はイチからなんて。無理だよ」と言われたが「いえ、僕はやりますから」と必至に食い下がり、「わかった。その代わり、絶対に毎日○時間以上勉強しなさい」と約束して東大コースへ
さらに、当時の地理の予備校教師の重鎮・権田先生に「1年で地理をモノにしたいのですが」と頼むと「大丈夫。まかせておきなさい」と言われ、恩師と仰ぐ

好きな野球観戦も完全に絶ち、「この年(小林至の1浪時の1986年)セ・リーグは巨人と広島のデッドヒートで広島優勝だったが、僕は野球は完全に見ずに勉強に明け暮れていたため、そのことを最後まで知らなかった」と書いていた

ttps://ten-navi.com/contents/column/job_kobayashi/
ttps://www.sanspo.com/article/20170517-LJ3GPTDZBRIEFMLAALCN4QPWBU/2/
ttps://www.sanspo.com/article/20170517-LJ3GPTDZBRIEFMLAALCN4QPWBU/

ちなみに、小林至の高校受験当時の時代の神奈川県の高校の東大合格者数は
年によってまちまちだが
湘南50-60名
横浜翠嵐・厚木・光陵・横須賀・平塚江南それぞれ15-20名
栄光学園60-75名
聖光学園15-20名
桐蔭学園20名前半-20名中盤

371 :エリート街道さん:2022/11/07(月) 23:04:33.39 ID:LnX7AG2s.net
まあ高校受験の枠が限られてるから、そこで落ちたからってそこの生徒より必ずしも頭が悪い訳じゃない。

372 :エリート街道さん:2022/11/09(水) 04:30:30.97 ID:HO7YlKiQ.net
291名無しなのに合格2022/11/07(月) 22:55:59.43ID:dhGM4mvj
1981年高校入試偏差値表一覧

72: 武蔵
71: 開成
70: 筑駒(5科) 学芸大付(男女/5科) 筑波大付(男女/5科)
69: 早高院
68: 桐朋 慶応志木 青山学院(女)
67: 慶応
66:
65: 早稲田 ICU(男女)
64: 青山学院(男) 成蹊(男女)
63: 海城 芝 日本女子大附
62: 早稲田実業 桐蔭
61: 明大明治 成城学園(男女)
60: 城北 創価 中大附 浅野 立教 国学院 中大杉並(男女) お茶大付(5科)

373 :エリート街道さん:2022/11/09(水) 20:16:48.57 ID:CeC2I3vV.net
まず大学受験してる人間からすれば、高校以前の偏差値表ってのは、その時代には大事だったのは間違いないが、成人してからはそんなのはクソの価値も無いと思ってるよ。
もっと大きく言えば、それは大学受験でも同様なんだが、しかし子ども用のテストに価値があるって考えを成人まで引っ張るってのは決して良くはならない考え方。

374 :エリート街道さん:2022/11/10(木) 19:16:27.15 ID:iFi+xqL7.net
ハイレベル系模試(都立西の合格ボーダーが65ちょいになるくらい)を受けた15名の結果
5科の方が、3科よりも大幅に高く偏差値が出ている(もちろん、逆の例も多数あるだろう)


393実名攻撃大好きKITTY2022/11/08(火) 22:00:37.24ID:8Hq/3FxG0
>>27
>塾のブログ、個人のブログどっちも多数見てみたけど、模試成績をを公表してる記事を見ると都立自校問題作成校模試は3科よりも5科の方が偏差値高く出る人が多いみたいよ
>なので、5科の方が低く出るってことは、その日比谷の人は英数国3科の方が理社あり5科よりも得意なタイプだと思う

↓「日比谷、西、国立を志望校にしている受験生向けの模試」って書いてあるから、都立自校作成校対策もぎっていう模試のことだと思うけど、サンプル数が15名とそんな多くないとはいえ、偏差値は5科の方が3科よりも平均で2.7ポイントも高くでているね。ブログ著者の先生も「
多くの人が理社に助けられましたね」って書いている


ttps://mitaka.gakushisha.jp/【wもぎ】2019-10-20(難関三校)/

>【Wもぎ】2019/10/20(難関三校)

>現時点で、「日比谷、西、国立」を志望校にしている受験生向けの模試結果です。

>◆受験者:15名
>平均偏差値(5科)64.8
>平均偏差値(3科)62.1
>偏差値65以上(5科)75、70、67、67、66、65、65

>多くの人が理社に助けられましたね。英数の得点力を上げていくことに、より注力していきましょう。

375 :エリート街道さん:2022/11/10(木) 23:04:05.05 ID:BJgixIZ9.net
和田大学(笑)

376 :エリート街道さん:2022/11/12(土) 13:00:05.58 ID:YM+GWoZN.net
↓同意だけど、最近の日比谷に関しては、慶應女子以外の早慶附属よりは難関かな。3科と5科の差を差し引いて、横浜翠嵐と慶應日吉(早慶附属男子の中で2番目くらいに簡単)とトントンくらい。県立浦和は慶應志木より早大本庄より確実に簡単


400名無しなのに合格2022/11/12(土) 12:14:18.82ID:BhhqhH7h
栄○ゼミナールのデータでは浦和高校合格者の慶應志木併願合格率は約15%
塾高などはこれよりはやさしめだろうが、早慶附属高校って、そんなに易しいかねえ
日比谷、浦和、翠嵐などより合格は難しいのは前提だろうし


401名無しなのに合格2022/11/12(土) 12:44:29.81ID:XRl/u4Sd
>>400
入り口難しくて出口が早慶だからお買い損感が半端ない

377 :エリート街道さん:2022/11/13(日) 23:06:45.47 ID:IJRXPtmr.net
2022年、阪大工は慶応理工に〇×対決(進学先チョイス対決ではなく)で、0対22の完封負けよ

阪大工○慶応理工○ 7人
阪大工○慶応理工× 22人
阪大工×慶応理工○ 0人


510名無しなのに合格2022/11/13(日) 18:18:33.86ID:M6eO6F9r
>>486
2022年版
http://iup.2ch-library.com/i/i022389322315874211232.jpg

378 :エリート街道さん:2022/11/13(日) 23:19:08.66 ID:MWZKwnad.net
一橋は慶應に見捨てられると
生きていけないからなww

379 :エリート街道さん:2022/11/14(月) 22:29:49.65 ID:kRKtKcet.net
そりゃ大学受験してないってのは、それ以前の問題だろ。勘違いも甚だしいのでは?

380 :エリート街道さん:2022/11/14(月) 22:44:51.82 ID:kRKtKcet.net
つまり、彼らはそこに行けたからもっと上の大学に行けたはずだと主張するが、それと実際にやるのとは雲泥の差があるからな。

381 :エリート街道さん:2022/11/16(水) 21:26:19.32 ID:Ink2Jxgq.net
108実名攻撃大好きKITTY2022/11/14(月) 02:33:34.09ID:skXeudOs0
R海セミナーの先生が教えてくれました
ちなみに、この塾は日比谷に約40名を筆頭に都立重点校に実績が高く、学芸が約30名、筑附が約10名、首都圏早慶附属も300名から400名くらい

・「日比谷と筑附は受験者の層はそれぞれ近い」
・「日比谷に受かる学力なら、学芸はおそらく大丈夫」
・「学芸の理社の問題の難易度は都立の理社とそこまで大幅に変わるほどではない」
・「日比谷と早慶附属はどちらが難しいか決めにくい。科目も違う。どちらか片方○×出る。西と早慶附属なら後者の方が難しいと思われるが、理社が極端に苦手なら西の方が難しい。戸山と早慶附属なら、科目の差を考慮しても早慶附属の方が難しい」
・「早慶附属志望も、少なくとも都立レベルの理社なら出来る子が殆どだが、理社が極端に苦手な子もいないわけでもない」
・「入試難易度的には日比谷と戸山のちょうど中間あたりに西が位置する感じ」
・「ESC(難関高校向けコースみたいなの)は都立は重点校、私立は中大系以上という感じ。都立青山あたりはESCの方が余裕を持って合格できるが、受かるだけならESCでなくても可」

382 :エリート街道さん:2022/11/16(水) 21:27:21.09 ID:Ink2Jxgq.net
114実名攻撃大好きKITTY2022/11/14(月) 17:05:10.30ID:skXeudOs0
>>113ですが、R海セミナーの先生から聞いた話の補足

・「学芸の理社の問題の難易度は都立の理社とそこまで大幅に変わるほどではない」
これは、「理科と社会は5科目の国立や私立とかは目指さずに都立の理科と社会に特化した対策しかしていない受験生は、学芸の理科と社会には歯が立たなくないですか?」という質問に対して「学芸はそうでもないですね」に続けて出た返答です

・「日比谷と早慶附属はどちらが難しいか決めにくい。科目も違う。どちらか片方○×が出る。西と早慶附属なら後者の方が難しいと思われるが、理社が極端に苦手なら西の方が難しい。戸山と早慶附属なら、科目の差を考慮しても早慶附属の方が難しい」
これは、問題の難易度ではなくて入試難易度に関して訊いた時の返答です。「日比谷に不合格で早慶附属に合格」「日比谷に合格で早慶附属に不合格」どっちも出るということ

383 :エリート街道さん:2022/11/16(水) 21:59:17.10 ID:9/n6I+Ut.net
私立に行けるのに公立を選ぶってのは、都心部ではあり得ない選択だろうね。
自分の息子、あるいは娘を保証されない教育機関に入れることはできないからな。

384 :エリート街道さん:2022/11/18(金) 23:49:54.41 ID:VUOA14jS.net
早慶附属に受かるような学力の中学生は都立なら御三家に行ってしまうからね。都立だけでも(国私立に同等以上の高校があるし)3番手以下の青山にまではごくわずかしか残らないはず

500実名攻撃大好きKITTY2022/11/18(金) 03:30:31.74ID:wqoEJj1e0
2022早稲田大学への現役進学率(つまり重複合格なし)で公立トップクラスなのが1学年281名の都立青山で13.9%(39名)

都立青山は明らかに早稲田大学と同等以上の難易度の東京一工医+阪で現役合格(進学ではなく合格だけど、阪大以上の国立大蹴りはかなりレアでしょ)が20名。北大・東北大の現役も加えると更に2名追加(加えないけど、横浜国立・筑波・千葉など非旧帝の最上位クラス国立も多い。慶應大は実合格者数が不明なので一旦は敢えて無視。
ただ、慶応大現役39名だから、現役進学者でも結構な数になるはず

★都立青山の約60名つまり学年の2割+αが現役で早稲田大学と同等以上に合格している★
(しかも、慶応大現役進学者数は上記のように結構な人数ん出そうだし、「東京一工医狙いで現役では早稲田も受かる学力があったけど敢えて受けないか、受かっても蹴って浪人」というパターンの人もいそう
なので、実際はもう少し増えるはず)

★都立青山の1学年に、早慶附属または早稲田附属蹴りの生徒は絶対に2割もいないはず。塾の合格体験記とかで複数人は見たことはあるけど。これ、現役合格に限っても、大学受験の早稲田(早慶?)の方が、高校受験より簡単ってことにならないかな?浪人含めても良いなら更に(高校受験で浪人は出来ることはできるけど事実上ないも同然でしょ)

(ちなみに、都立青山より現役早稲田大学進学率のやや下に来るのが、生徒数の11%から12%くらいの川和や新宿。上記の青山みたいに現役東京一工医や慶応大や旧帝など含めても、早慶附属蹴りよりずっと率が高いはず。この二校、特に新宿は早慶附属にはほぼ受からないはずだし)

501実名攻撃大好きKITTY2022/11/18(金) 03:34:47.38ID:wqoEJj1e0
↑「早慶附属蹴り」ではなく「高校受験時に早慶附属高校に受かる学力を持っていた生徒」と書くべきだな。都立青山・川和・新宿とも絶対に2割もいないと思われる

385 :エリート街道さん:2022/11/20(日) 10:55:15.14 ID:RB3xAzl+.net
SAPIX出題傾向リサーチ

思考力/記述力/分析力/知識/スピード//計
易←12345→難

数学2022

灘 45443 =20
渋幕 41334 =15
西 44243 =17
慶應義塾 44334 =18
慶應女子 34434 =18
早大本庄 43323 =15
早実 34443 =18
早大学院 33344 =20

数学2021
灘 掲載なし
開成 55535 =23 !
筑駒 44435 =20
筑附 32333 =14
渋幕 42334 =16
日比谷 34333 =16
西 44434 =19
慶應女子 34434 =19
早大本庄 43333 =16
慶應志木 34343 =17
早実 34443 =18
早大学院 43433 =17
慶應義塾 34355 =20

386 :エリート街道さん:2022/11/20(日) 10:57:03.20 ID:RB3xAzl+.net
【2022SAPIX出題傾向リサーチ】
思考力/記述力/分析力/知識/スピード//計
易←12345→難

英語
筑駒高校 55535 23
開成高校 35555 23
慶應志木 44444 20
日比谷高 34434 18

数学  
筑駒高校 33445 19
開成高校 55535 23
慶應志木 54444 21
日比谷高 34433 16

国語
筑駒高校 45435 21
開成高校 55434 21
慶應志木 44353 19
日比谷高 44435 20

理科
筑駒高校 41434 16
開成高校 44433 18
日比谷高 31222 09

社会
筑駒高校 44455 22
開成高校 43343 17
日比谷高 23321 10

387 :エリート街道さん:2022/11/21(月) 01:44:38.32 ID:nTWlpdKr.net
高校への数学2019年5月号(東京出版) 2019年入試問題分析の記事より
【数字】は大問、(数字)は小問、難易度ABC評価(Aが易)
『』内は同書記載のコメント一部抜粋。Pはページ  

筑波大附属   p50-52
【1】(1)B(2)B(3)B  【2】B  【3】B  【4】C  【5】B
『制限時間に対するボリューム感はタップリ』『【1】と【2】以降の(1)、さらに小問を3つ獲れれば合格圏でしょう』

早稲田実業 P55-57
【1】(1)A(2)A(3)B(4)A  【2】(1)B(2)B  【3】B  【4】C  【5】C
『質的にやや難化』『【2】(2)、【3】から【5】はどれも骨がある』『全体で7割を目標に』

慶応義塾高  P60-61
【1】(1)B(2)B(3)B(4)B  【2】B  【3】B  【4】A  【5】B  【6】B  【7】C
『経験があるかどうかで差がつきそうな問題もありますが、確実に得点できるところでミスせず正答すれば高得点も十分狙えます』

洛南 P64-65
【1】(1)A(2)A(3)A(4)A  【2】B  【3】C  【4】B  【5】B
『合格者平均点は、「空」コースの併願で、直近3年間は86.1→87.1→79.5となりダウン』

西大和学園 P67-68
【1】(1)A(2)A(3)A(4)B(5)B  【2】(1)A(2)B(3)B(4)A  【3】B  【4】C
『勝負は大問【3】と【4】。共に最後の小問が考え所』『目標は全体で7.5割』

久留米大附設 P72-73
【1】(1)B(2)B(3)B(4)B(5)C  【2】B  【3】B  【4】B  【5】C
『【5】以外の問題は手が出ない問題はありません』『合格者平均は昨年度より6.5点上がり73.4点』

日比谷 p76-77
【1】(1)A(2)A(3)A(4)A(5)B  【2】B  【3】B  【4】B
『全体的に解きやすくなった印象』『【2】(3)でやや手間のかかる計算を課されますが、面倒な計算はそこだけ』
『数学が得意な受験生なら8割は取りたいセット』

388 :エリート街道さん:2022/11/22(火) 23:03:07.95 ID:D02DEllw.net
↓早慶附属蹴り(もしくは入学時に、早慶附属もし受けてたら受かっていたであろう生徒)がこんなにいるとは思えない高校から、現役だけで重複なしで早慶と同等以上の大学にこんなに入ってる

東京一工・地方旧帝+早慶(国医は不明のため含めず)「現役・進学(合格ではなく)」数  ※進学者のため、重複合格なし

青山78(=21+57)
立川50(=29+21)
八王子東32(=13+19)
新宿67(=21+46)
小山台53(=20+33)
国分寺34(=10+24)
駒場35(=8+27)
三田36(2+34)

柏陽71(=29+42)
川和76(=15+61)
厚木79(=30+49)
横浜緑ケ丘64(15+49)
多摩48(13+35)
小田原39(=10+28)

389 :エリート街道さん:2022/11/26(土) 17:02:21.05 ID:AZ05Ea/N.net
360名無しなのに合格2022/11/09(水) 19:45:37.90ID:Bepdc4Gj>>364
最近のラ・サールと早慶附属男子だったら、早慶附属男子の方が難関なんじゃないかと

能開センターという難関国公私立高校に合格実績の高い大手塾をご存じですか?
そこの最上位コースは灘・開成など超難関を目指すコースなんですが、そのコースはレベルに応じて2クラスありまして、「灘・開成・久留米大附設・東大寺学園・東京学芸大附属・慶應女子・慶應女子以外の早慶附属男女は上のクラスが必須。
ラ・サールも上のクラスからの合格がメインだけど、下のクラスからでも合格は可能」と先生が言っていました(能開センターは東は東北地方から西は九州まで全国色々な地域にあって校舎も多いので何処も同じコース・クラス編成かは分かりませんが)

なので、「最上位コース2クラスのうち早慶附属男子は上のクラスが必須。ラ・サールは下のレベルのクラスでも受かる」という先生の言葉からすると、ラ・サールは早慶附属男子より簡単なんじゃないかと

390 :エリート街道さん:2022/11/27(日) 17:00:12.78 ID:KrdicTK3.net
ttps://ameblo.jp/hunterretnuh1979/entry-12760989541.html
>10月くらいの早稲アカ面談で、
>お茶高:48
>筑波大付属:55
>学芸大付属:52
>から勝負と言われていたので、8月で55~60程度あれば十分勝負可能であると思われます(筑駒はよくわかりません)

ちなみにその記事で「5科は5科は受験を諦める人が続出する時期からと思われます。チキンレース的なところがありますが、最後まで諦めずに頑張ることが結局合格の近道です」とあるけど、開成・国立レベルの5科のことで公立のことではないはず(開成・国立に比べて遥かに平易な公立の理社)

↓これ、たぶん概ね合ってる

ttps://ameblo.jp/hunterretnuh1979/entry-12760989541.html
709実名攻撃大好きKITTY2022/11/22(火) 01:21:49.68ID:IHtmSL/t0
1年くらい前、早○田ア○デミーの先生から(たぶん同塾からの)難関校の駿台模試合格者平均を聞いた
うろ覚えだけどこんな感じだった(3科校は3科総合、5科校は5科総合。また、小数点以下も言ってくれたけどそこまでは記憶していない)

お茶の水女子大附属 53 (これはクッキリ覚えている)
確か西が51か52くらい、戸山が48くらい(いや、西が48で戸山が45くらいだったかな?記憶があいまいだけど、どっちかが48台だったのはほぼ確実に覚えてる)
日比谷が50台中盤
学芸大附属が60行くか行かないかくらい
早大学院が50台中盤
慶應女子が60越えてた記憶があるけど、70近くとかはなかったはず

全般的に「あれ?駿台模試の合格ラインよりどの高校も大幅に低いな」と驚いた記憶

ただし、この塾は普段の模試成績からは考えられないような難関校に本番では受からせるということに定評がある塾(インターエデュか何処かで「テキストが抜群に出来が良い」「どのタイミングで、どの高校の過去問を解かせるかとかのチョイスが素人では真似できないほど絶妙」などが秘訣っていう説を見た)
なので、他の塾から受けるならもっと高い成績が無いと受からないかも?

391 :エリート街道さん:2022/11/27(日) 18:35:05.18 ID:dbMHhkMy.net
駿台高校入試模試は偏差50前半でも十分凄い


711実名攻撃大好きKITTY2022/11/22(火) 02:31:43.14ID:jBjI4KhD0
駿台高校入試模試の資料(合否分布の棒グラフ)から。以下の数値はStandard Score(なお、グラフから見るにおそらくSS60は59‐61の間の幅がある記載の仕方だとと思われる)。比率は、人数ではなく棒グラフの長さの比(目測なのでズレがあったら失礼)

<開成>
60で○:×=1:2くらい(棒グラフに数字は書いていないので、棒の長さの目盛から比率を読み取るしかできない。以下も同じ)
62で初めて、合否の比率が逆転。○:×=2:1くらい
64で 3:1くらい

68で初めて、不合格が棒グラフではゼロに
62、64の2地帯が、最多合格分布域の1位2位(やや62が多い)
54、56でも結構合格あり(不合格の方が数倍多いが)

<慶應志木 一般入試>
54で○:×=6:7くらい
56で初めて、合否の比率が逆転。○:×=3:2くらい
58で3:1くらい

66以上で初めて、不合格が稀少に
58、60、62の3地帯が、最多合格分布の1位2位3位
50でも1:3くらいは合格あるが、48以下は一気に下がり若干名のみ

<早大本庄>
54で○:×=6:7くらい
56で初めて、合否の比率が逆転。○:×=6:5くらい
58で2:1くらい
64以上で初めて、不合格が稀少に

<立教新座>
44で○:×=7:12くらい
46で初めて、合否の比率逆転。○:×5:4くらい
56以上は不合格ほぼゼロ

392 :エリート街道さん:2022/11/27(日) 22:07:09.50 ID:FHtr5qsj.net
大学受験してる奴からすれば全く関係ないのに、生涯に渡るオナニーw

393 :エリート街道さん:2022/12/02(金) 16:35:42.64 ID:cy3fz55m.net
https://i.imgur.com/in7dGH4.jpg
https://i.imgur.com/44Fe5QJ.jpg
https://i.imgur.com/c9ypAml.jpg
https://i.imgur.com/938hp1t.jpg
https://i.imgur.com/Vy6RZqe.jpg
https://i.imgur.com/eamhisd.jpg
https://i.imgur.com/0b6qQt9.jpg
https://i.imgur.com/dzumMi4.jpg
https://i.imgur.com/ofTXwjm.jpg
https://i.imgur.com/9eCpW6I.jpg
https://i.imgur.com/vauVi00.jpg
https://i.imgur.com/ZGrVqbq.jpg
https://i.imgur.com/TAEYO5p.jpg
https://i.imgur.com/3H8e0tQ.jpg
https://i.imgur.com/U7LuKVw.jpg

394 :エリート街道さん:2022/12/07(水) 04:02:36.91 ID:qw1945Vc.net
高1進研模試・高校別平均点ランキング (YOUTUBE「ホストが最新の進研模試校内平均点を発表するライブ」より)

1日比谷 215.1
2横浜翠嵐 213.4

3堀川 188.2
4県立船橋 187.3  
5広島大附属福山 186.0
6仙台第二 183.1
7札幌南 182.4
8岐阜 181.9
9岡山大安寺181.8
10水戸第一 180.5
11広大附属 180・0
12金沢大附属 179.4
 昭和集英 
14札幌北178.1
15岡山朝日 177.9
16金沢泉丘 176.2
17桜修館 173.1
18長田 171.3
 修猷館
20千葉東 170.5
21新宿 170.0
22富山中部169.2
23筑紫丘 168.4
24札幌西 167.9
25長野 165.7

395 :エリート街道さん:2022/12/07(水) 05:00:36.46 ID:zIKJLc0A.net
駿台高校入試模試、恐るべし・・・東大+京大で20名前後受かってる県トップ高の前橋高校でも5科38で受かるとは

ttps://np-schools.com/news/6908

>「前高は五教科の偏差値が40あれば十分に合格します。偏差値が38でも合格が可能です」

>この数値は『駿台模試』での話です  

396 :エリート街道さん:2022/12/22(木) 05:33:44.35 ID:FF4nlZOj.net
「豊島岡女子の高入は東大ほとんどいなかった」とか、大嘘

特に2007年はサンデー毎日というソースがあって、高入生が当時140人前後で「現役合格だけで」東大2名、早大40名、慶大27名



【2500687】 投稿者: 思うに (ID:F0mH3yXUQ3.) 投稿日時:2012年 04月 09日 19:55

毎回、同じようなスレが立ちますね。
”高入生も優秀(中入生と大差なし)?”
と言うスレタイをご覧いただければ解るのではないでしょうか?
同じようなスレをたてず、そちらを見ていただいた方が
早いと思います。

ちなみに
下記はコピペですが
東大や国立医学部などは、早くから対策をたてている分
中入りが有利ですね。
そのアドバンテージを考慮すると高入組も、すばらしい実績と言えるのでは
ないでしょうか。

サンデー毎日増刊(2008年発刊 2007年度実績)
中入現役 高入現役
東京大 012 002
早稲田 073 040
慶應大 058 027


2011年卒(2005年入学)
__|卒数 |東 | 早 |慶|
豊島|0219|11|121|71|中入生のみ
豊島|0143|02| 58|25|高入生のみ

397 :エリート街道さん:2022/12/22(木) 05:35:17.82 ID:FF4nlZOj.net
巣鴨高入の2010年代前半の進学実績
ただ、この頃と比べて巣鴨の高校入試難易度はかなり下がったが…


【2500716】 投稿者: では (ID:MfvUefWo3NE) 投稿日時:2012年 04月 09日 20:23

豊島岡、巣鴨なら国立医学部や私立医学部が多いのではないですか。

別のスレで見ましたが、
巣鴨は40人くらいの高 入生徒で
東大、東工大、北大、名古屋大、阪大の旧帝大と国立医学部などで47%(高入のうち)
早慶上理、私立医学部で120%。(高入のうち)
国立医学部5名、私立医学部5名。(高入のうち)
失礼だけど、西と戸山の国立医学部全合格者数は、巣鴨高入40人が出した国立医学部合格
実績とほぼ同じくらいのようです。
確かに東大は少いようですが、かなりの少数精鋭と思いました。

豊島岡も理系で医学部がダントツに強いです。
医学部合格や旧帝大では大きな成果をあげているのではないでしょうか。
男子と違いこの分野の女子は、やはり選ばれた受験生だと思います。
理系女子の集団などやはり貴重でしょう。男子とは違います。
都立女子も優秀な人はたくさんいますが、やはり豊島岡とは性質がちがうのでは
ないでしょうか。

都立はバランスの取れた受験生が集まります。
それは東大合格には大切な要素だと思います。
しかし、受験生にはそれぞれ目的があり皆が皆都立に向いているわけではありません。
私立志望者は、それぞれの私立の特徴により学校を選択します。
東大合格者の実績が高い私立中高一貫校で高入生は多くの刺激を受けます。
その環境を好む受験生も多いですから。

単純に都立の併願私立の視点からだけで物事を考えるのも
いかがなものかと思います。

398 :エリート街道さん:2022/12/22(木) 05:46:19.40 ID:FF4nlZOj.net
豊島岡女子2007年 高入 現役合格のみ


【1947146】 投稿者: データから (ID:DjO4xDx87KM) 投稿日時:2010年 12月 09日 18:37

以前Akipapaさんが投稿された2007年度 現役のみのデータです。

サンデー毎日増刊(2008年発刊 2007年度実績)
中入現役 高入現役
東京大 012 002
京都大 001 001
東工大 004 003
一橋大 004 001

筑波大 002 003
千葉大 004 003

早稲田 073 040
慶應大 058 027
上智大 030 012


理科大 080 051
明治大 052 031
青学大 007 012
立教大 056 037
中央大 033 012
法政大 009 014

どうも東大と医学部を目指すのは中入生が多いようです。
それ以外は極端な差はないのではと思いますが、如何でしょうか?
豊島の場合、中入生の2~3割程度が医学&薬学志向なのではと思っています。

399 :エリート街道さん:2022/12/23(金) 01:30:49.33 ID:ufTpnflI.net
2017年の豊島岡は珍しく東大が0だったらしいな。一工も。

その代わり、京大と国医が計8人(しかも現役のみの模様)。生徒数79名を考えたら、女子校としては結構良い



情報操作は怖い@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
豊島岡高入の卒業生 79人
難関を集計して現役合計のべ60。
都立3番手とは全く勝負にならん(と自分は思う)。
都立バンザイさんの情報操作は怖い

(高入79名)
京都 2
北大 1
東北 1
名古屋 1
国立医 6
私立医 16
早稲田 10
慶應 10
上智 13
合計60

400 :エリート街道さん:2022/12/23(金) 20:22:02.88 ID:7P9M2PCC.net
東京高検検事長に畝本直美氏 法務次官は川原隆司氏

川原隆司氏(かわはら・りゅうじ=事務次官)87年(昭62年)慶大法卒。89年検事任官。20年刑事局長。東京都出身、58歳。

401 :エリート街道さん:2022/12/23(金) 20:32:07.45 ID:7P9M2PCC.net
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
信託協会会長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長 慶応経済
第一生命会長 慶応経済
生保協会長 慶応経済
JPXグループCOO 慶応法
東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
法務次官 慶応法
防衛次官 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

402 :エリート街道さん:2022/12/24(土) 14:17:15.01 ID:uMotRqab.net
31 :大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:01:23 ID:/pnpLeJk0
>>19
桐朋ってそんな落ちたんだ。
随分前我輩の頃はまだ開成が3教科で、駿台模試での偏差値は
67 開成
65 武蔵
64 桐朋
62 慶応日吉
61 早大学院
60 慶応志木
55 海城 
54 早実(普通科)
50 中大付
という具合だった。
見掛け上の偏差値もなべて上がってるみたいだけど、
当時よりも駿台受ける生徒が増えたのかね。

403 :エリート街道さん:2022/12/24(土) 14:23:58.33 ID:yjUAD6xD.net
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
信託協会会長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長 慶応経済
第一生命会長 慶応経済
生保協会長 慶応経済
JPXグループCOO 慶応法
東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
法務次官 慶応法
防衛次官 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

404 :エリート街道さん:2022/12/24(土) 14:24:10.97 ID:uMotRqab.net
63 :エリート街道さん:2009/12/30(水) 01:37:59 ID:xvTvvmdf
>>23
自分の通っていた95年頃のSAPIX高校入試の偏差とは随分違っていて驚きました。
全体的に偏差値の数値が上がってるから生徒のレベルは下がってるようですね。
覚えてる範囲で書くとだいたいこんな感じでした。

65筑駒
62開成、学芸大附属
60武蔵
58桐朋、慶應志木、筑波大附属
57慶應
56早大学院
54早大本庄、早実(一般)、海城
53巣鴨(理数)桐蔭(理数)、ICU
52浅野
50早実(商)、渋幕

自分が受けていない事もあって筑駒開成学芸のは曖昧です。
開成は63だった気もします。
こんな時代もあったという事で書きました。

405 :エリート街道さん:2022/12/25(日) 06:06:47.63 ID:SRArS+IA.net
これマジ?

栄東高校掲示板より

内緒さん@在校生 [ 2022/12/21(水) ]
その年によって異なるけど、今の高3は高入生の方が優秀。
HPに名前と顔が出てる人(○○オリンピックとか●大王とか)は、ほとんどが高入生です。

また栄東は、頑張る人を応援します。
α入学でも、高2進級時に混合クラスに入れる人もいます。また反対に東医特待で入学しても、進級時にクラス落ちになる人もいます。


内緒さん@一般人 [ 2022/12/21(水) ]
中の人の正直な話。
以前は一貫生が圧倒的に上で、東大合格のほとんどが一貫東大クラスからだった。
徐々に高入のレベルが上がってきて、旧帝一工合格の2割程度は高入になった。そもそも一貫生は高入の倍の人数がいるから、かなり高入が追いついてきたというところ。医学部はまだ高入だと極めて少ないけど、経済的な問題もあるのかもね。
一部高入は、一貫上位交えてもトップレベルになるのが出てきてはいる。
ただほとんどの高入り有りの一貫校と同じように、アベレージで一貫生を上回るところまではいかない。
特に一貫生は東大特待で入ってきたクラスの壁は厚い。
このグループは浦和レベルでなく、中受御三家にギリ届かなかったレベルが多数いる。

一貫東大クラス上位>一貫東大クラス中位以下、高入東医上位>高入東医>高入アルファ、一貫難関中位まで>一貫難関下位

こんな感じ。
もちろん個人の資質と努力が前提なので、高入で飛び抜けて優秀なのもいて、学年トップが高入の年はあると思う。あくまでアベレージの話。

406 :エリート街道さん:2022/12/25(日) 18:46:24.09 ID:TkgTR0ie.net
518実名攻撃大好きKITTY2022/12/25(日) 02:12:56.79ID:Jdyipv1K0
>>512
>駿台3科で50前半も一般的には結構凄い数値

その通り。もちろん5科も

良い事を教えてやろう
今年とかではなく、確か4年ほど前の某都立進学校の駿台模試追跡資料のことだ
そこは都立重点校の上位校で東大合格者数は常に二桁。その高校にも合格実績の高い某超大手塾の先生によると「もちろん、全生徒のことは分かりませんが、ウチの塾から合格した生徒の併願合格校を見る限り、おそらく毎年の入学者に早慶附属にも合格した子は何十名といると思われます」(聞いたのは最近ではなく4年以上前)

↓駿台模試追跡資料(前出の塾によるデータではなく、駿台模試のデータ)はこうなっていた。ただ、最近は「合格者ボリュームゾーンが駿台5科40台中盤」とのことで、下記のデータの年よりレベルアップしているはず

合格者ボリュームゾーンは、男子が42、女子が38と42

男子で次に多いゾーンは、男子が54、48、40、38(この4ゾーンはほぼ同数。その中では54が多め)
女子で次に多いゾーンは48が3番目に人数が多いゾーン。その次が50、46、44がほぼ同数

54や56もあれば、追跡資料のデータ上は上位合格になってる(もっとも、近年の駿台模試データでは「東京学芸大附属の高校外部の合格者ボリュームゾーンが5科56。筑波大附属は58」らしいので、駿台模試の5科56は高校受験では超一流と言って良いはず)
ちなみに、54の人数だが、前述のとおり男子の48、40、38のそれぞれのゾーンの人数とほぼ同数だ。棒グラフの升目からの目測の計算だと、おそらく男女込みの全合格者の約8%ほどの人数
56の人数は54の人数の半分くらい。男女込みの全合格者の約5%弱ではないかと思われる(あくまでも駿台模試追跡データにある全合格者数との比)

521実名攻撃大好きKITTY2022/12/25(日) 03:10:08.78ID:Jdyipv1K0
>518に加えて、合否の比率(駿台5科総合の各ゾーン)

48以上は全員が合格
46で男女それぞれ、男女合計、どちらも合否が同人数になってる
44で男子は合否がほぼ同数、女子は合格が多数
42で男子は合格が不合格の2倍ほど。女子は合格が不合格の1.6倍ほど  
40で男子は合格が不合格の2.2倍ほど
38で男子は合否がほぼ同数。女子は合格が圧倒的に多数

407 :エリート街道さん:2022/12/26(月) 03:30:33.46 ID:XGW/PRMl.net
総合格者数は早慶大学は早慶附属高校の約10倍
大学受験浪人も含めた受験人口、高校受験の母集団レベルなどを考慮に入れても、早慶は大学からの方がずっと入り易いと思うんだが・・・

受験人口と言っても、早慶大学は一都三県からの合格者が約75%も占めているのでほぼ関東内の争いに近いし


535実名攻撃大好きKITTY2022/12/25(日) 22:10:05.03ID:5cSH+Tfu0
一般入試のみで
早稲田大学は全学部で合格者が約14000+ 補欠3700名(入学許可が何人か不明)
慶応大学は全学部で約8500+補欠入学許可者1500名

早慶附属高校は(全校とも一般入試のみ、帰国入試は除外でカウント)
慶應義塾高が約480名(補欠は不明)
慶應志木が約350名(同上)
早稲田大学高等学院が約520名(同上)

慶應女子が約130名(補欠24名だが、2022年に限らず最近5年で補欠で入学許可が出たのはゼロ名ということがHPに)

早大本庄が男子が約520名、女子が約220名
早実が男子が男子が115名、女子が60名

だってさ
   

408 :エリート街道さん:2022/12/26(月) 03:34:20.56 ID:XGW/PRMl.net
533実名攻撃大好きKITTY2022/12/25(日) 20:53:15.42ID:5cSH+Tfu0
「早慶は高校と大学どっちのほうが難しい?」という話題がネット上で話題になると、何故か中学受験と比較して云々って論調が出てくる
中学受験が難しいのは誰が見ても明らかだし高校と大学の難易度比較には本来関係ない話

高校・大学を直接比較した分析記事とかないのかな?


536実名攻撃大好きKITTY2022/12/25(日) 22:51:38.39ID:j2jtYQjd0   
>>533
「早慶大は近年は合格者を絞って難化した」も多いよね。

「いや、難化したのは分かったからさあ、早慶の高校と大学どっちが難しいのか教えてよ」って突っ込みたくなる。

京大工と国公立医がどっちが難しいかって話題で「最近は医学部は定員増加で前より易化しました」って書いてあったら
「易化したのは分かった。で、結局今はどっちが難しいの?」ってなるのと同じ

409 :エリート街道さん:2022/12/26(月) 21:39:08.96 ID:C5B0eKn1.net
和田大学(笑)

410 :エリート街道さん:2022/12/27(火) 20:52:02.62 ID:Eo8Opy0J.net
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編より
都立一般受験者の私立併願受験状況 

令和3年 日比谷女子

日比谷〇お茶の水女子大附属×7名 日比谷×お茶〇1名
日〇豊島岡女子×2 日×豊島〇1
日〇早大本庄×2 日×早大本庄〇1
日〇慶應女子×10 日×慶應女子〇なし
日〇早実×4 日×早大本庄○1
日〇筑附×4 日〇筑附×なし
日〇朋友学院×なし 日×朋友〇4
日〇栄東×なし 日×栄東〇4
日〇昭和集英×なし 日×昭和集英○1
日〇専大松戸×1 日×専大松戸〇1
日〇青稜×なし 日×青稜〇3
日〇淑徳×なし 日×淑徳○3
日〇青山学院×3 日×青学〇3
日〇市川×3 日×市川○3

日比谷 男子 R2

・日比谷○早大学院○21 日○学院×4 日×学院○4 ××5
・日○市川○18 日○市×3 日×市○4 ××3
・日○早実○12 日○早実×5 日×早実○1 ××8
・日○筑附○6 日○筑附×8 日×筑附○なし ××1
・日○開成2 日○開×10 日×開○なし ××2
・日○早大本庄○5 日○本庄×4 日×本庄○なし ××3
・日○慶応志木5 日○志木×2 日×志木○3 ××2
・日○昭和集英○8 日○秀英×1 日×秀英○1 ××1
・日○渋幕○7 日○渋幕×3 日×渋幕○1 ××なし
・日○筑駒○1 日○筑駒×7 日×筑駒○なし ××2
・日○城北○9 日○城×なし 日×城○1 ××なし
・日○淑徳○8 日○淑×なし 日×淑○2 ××なし
・日○学附○4 日○学附×3 日×学附○なし ××2
・日○青稜○5 日○青×なし 日×青○3 ××1

411 :エリート街道さん:2022/12/27(火) 20:52:42.71 ID:Eo8Opy0J.net
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編より
都立一般受験者の私立併願受験状況 

日比谷(男子) R3年度入試結果
             日比谷【合格】  日比谷【不合格】
併願校     併願  合  否      合   否
早大高等学院 19  12   1      2   4
早稲田実業   17  10   4      2   1
慶應志木    12   6   1      5   0
早大本庄     9   4   1      2   2

開成       17   3   9      2   3
筑駒        7   0   5      0   2
筑附       23   6   9      2   6
学附        8   6   0      1   1


日比谷(男子) R2年度入試結果
             日比谷【合格】  日比谷【不合格】
併願校     併願  合  否      合   否
早大高等学院 34  21   4      4   5
早稲田実業   26  12   5      1   8
慶應志木    12   5   2      3   2
早大本庄    12   5   4      0   3
開成       14   2  10      0   2
筑駒       10   1   7      0   2
筑附       15   6   8      0   1
学附        9   4   3      0   2
渋幕       11   7   3      1   0

412 :エリート街道さん:2022/12/27(火) 20:53:07.37 ID:Eo8Opy0J.net
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編より
都立一般受験者の私立併願受験状況 

令和2年 日比谷女子

日比谷〇豊島岡女子×8名 日比谷×豊島岡〇2名
日〇早実×14 日〇早実×1
日〇お茶の水女子附×2 日×お茶の水〇なし
日〇中央大高×1 日×中大高〇2
日〇市川×3 日×市川〇2
日〇朋友学院×なし 日×朋友〇4
日〇早大本庄×5 日×早大本庄○なし
日〇青山学院×1 日×青学〇なし
日〇専大松戸×なし 日×専松〇3
日〇慶應女子×5 日〇慶女×なし
日〇桐蔭学園×2 日×桐蔭〇なし
日〇学芸大附属×4 日×学附〇なし
日〇筑附×3 日×筑附○なし

413 :エリート街道さん:2022/12/28(水) 03:31:59.40 ID:XrsMVn3t.net
双方、強い中学受験を自分側のお仲間に入れて優位に立ちたいと必死


511実名攻撃大好きKITTY2022/11/18(金) 18:01:40.65ID:rQB0icun0
>>410
>411
早慶が中高大どこが一番簡単か議論で面白いのは、
高校受験が一番簡単派は「中学受験、大学受験は難しい。高校受験は中学受験と比べて母集団のレベルが低いから簡単」
大学受験が一番簡単派は「中学受験より易しいが高校受験の方が大学受験より難しい。大学受験は私大文系専願しかも乱れうちという切り札がある。中高受験と違って数学を放置でも合格できる。現に、中堅自称進学校の中学・高校から何十人も受かってる」

と、双方とも中学受験を仲間に入れて比較したがること   

414 :エリート街道さん:2022/12/28(水) 14:49:27.69 ID:R0mwOC9n.net
>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
>全国屈指の高学力の東京公立中

>東京の公立中学校について話題なので真実を言います。「中学受験率の高い地域の公立中は上位層が抜けてやばい」は大ウソ。実際はその逆で「中学受験率の高い地域の公立中は高学力」が正解。
>公立中のレベルは「地域の水準」の反映。高所得層が多い地域の公立中のレベルが低くなるはずがないのです。(続

>中受率の高い地域の公立中学は

>英語先取りで高校受験に照準を合わせている家庭
>戦略的に附属校を狙う家庭
>私立中学受験残念組
>;都立中高一貫校残念組
>他県からの転居組

>が上位層を構成します。一般的な公立中学校よりも上位層のボリュームはずっと分厚いことが多いです。

415 :エリート街道さん:2022/12/28(水) 14:50:10.44 ID:R0mwOC9n.net
>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
> 高校受験塾講師&東京教育ウォッチャーが“東京の高校受験の良さ”を配信

>Oct 12
>ちなみに私は都内約600校の公立中学校の主要高校20校の進学実績をデータベース化しています。皆さんが想像するような、上位層が存在しない公立中学は確かに存在します。この地域はそもそも中学受験者がほとんどいません。中学受験で抜けるのではなく、そもそも始めから上位層が存在しません。

>東京高校受験主義
>@tokyokojuken

>Oct 12
>嫌な言い方ですが、東京で高校受験コースを考えるならば、こういう一部の学力上位層の空白地域さえ避ければ、基本的には他府県よりも学力上位層が分厚く、昔よりもずっと良質な教育環境が東京の公立中で得られると思います。

416 :エリート街道さん:2022/12/31(土) 14:22:26.20 ID:8A3Hp2wl.net
2015年夏の日比谷生による投稿で、

「日比谷は)団体受験している駿台模試等の平均偏差地は59-60だそうで(1年はまだ受けていません)」

高2駿台模試か高3卒駿台模試か不明だが、どっちにしても総合59-60は一橋・東工大の現役合格者の高2駿台模試、高3駿台模試の合格者平均レベル
(「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索してみよう!)


【3808965】 投稿者: 日比谷1年 (ID:SSV6U1dMIPY) 投稿日時:2015年 08月 01日 10:49

5教科勉強して東京一工を受験できるレベルだったら落ちたとしても
専願なら早慶受かる位かなーって思うのは無理がありますか?
早慶は上下差激しいですし。

聞いたところによると団体受験している駿台模試等の平均偏差は59-60だそうで(1年はまだ受けていません)、
これは医学部除く早慶なら大体どの学部でもAかB判定のレベルだですよ。
実際マーチ以下進学が1割以下なのだから、ボリュームゾーン早慶って全く不思議じゃありませんけど・・・。
 

417 :エリート街道さん:2022/12/31(土) 14:44:09.45 ID:8A3Hp2wl.net
「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索で出るページによると

        高2駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(英数国3科総合) 、 高2駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(二次試験科目型)
東大文3 66.5    、62.9
東大理2 68.6    、62.9
北大医医 64.4   、61.0
東北大医医 65.2  、60.5
京大法62.7      、60.8
京大工64.5      、58.1
東工大工学院 60.6  、57.8
一橋経済 57.3    、59.5

阪大経済 54.4    、54.6
阪大工 57.1     、53.6
名古屋大経済 53.6   、51.3
名古屋大工 55.0    、51.3
九大経済・経営 51.6  、51.6
九大工 53.7    、49.5     

418 :エリート街道さん:2022/12/31(土) 18:35:30.62 ID:AzH8c7rS.net
中学受験は難しいが、そのまま大学へ行けることを考えれば高校組との差異はないと思う。
そこで「中高受験」っていう、一括した扱いが妥当なんじゃないかと。

419 :エリート街道さん:2022/12/31(土) 18:52:50.43 ID:AzH8c7rS.net
これは大学受験がある中高一貫でも、高校受験を飛ばしてるってのを軽視する場合があって、
そんな大学受験で難しい所に入ってるからって、高校受験を飛ばしてるって事には変わりないからな。

420 :エリート街道さん:2022/12/31(土) 21:23:53.66 ID:BQBD2R78.net

どういう意味?

421 :エリート街道さん:2023/01/01(日) 16:29:08.18 ID:n/udbrFH.net
>>563
県立浦和の高2学年平均は、「地方旧帝合格者の高2駿台模試合格者平均」に迫るか超えるレベル(県立大宮も、地方旧帝下位に届きそうなレベル)

YOUTUBE【本邦初公開】全国進学校 高2駿台模試平均点ランキングを発表!!!!【高2 第2回駿台模試】

>2021年実施
>駿台模試学校別平均全国偏差地ランキング
>(平均点224.5/600標準偏差70.3)
>※全員受験した高校のみ                              ←!

>広島学院55.2、洛星55.1
>ーーーーSS55(北海道大九州大)ーーーー
>★県立浦和53.9、六甲学院53.4                                                                  ←!
>ーーーーSS53(筑波大横浜国立大)ーーーー
>金沢泉丘52.8、北嶺52,4、新潟52、岡山白陵51.9、天王寺51.7、大宮51.5、★長田51.4、茨木51.3、藤島50
>ーーーSS50(金岡千広レベル)ーーー
>駿台全国SS50の壁↑からはエリート
>ーーーSS50未満(5山~5Sレベル)ーーー
>宇都宮女49.7、★栄東49.7、浜松北49.6、長野49.2、三国丘49.1、★浦和第一女48.7、基町48.5、巣鴨47.9、旭川東47.8、大手前47.5、佐賀西47.3、高津47.1、★市浦和47.0、弘学館45.9、奈良学園45.5、★春日部44.4  ←!

=================================================================================================
これを以下に照らし合わせてみよう

>「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索で出るページによると

>        高2駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(英数国3科総合)
>阪大経済 54.4 
>阪大工 57.1
>名古屋大経済 53.6
>名古屋大工 55.0
>九大経済・経営 51.6
>九大工 53.7   

422 :エリート街道さん:2023/01/02(月) 00:16:40.19 ID:0HT2Zwoy.net
早稲田大学「現役進学数」ランキング(附属除く)

1位 川和(45名)
2位 厚木(39名)
3位 湘南(37名)
3位 川越(37名)
5位 横浜翠嵐(35名) 
5位 柏陽(35名)
5位 本郷(35名)
5位 市川(35名)
5位 山手学院(35名)
10位 芝(34名)

423 :エリート街道さん:2023/01/02(月) 03:44:33.20 ID:WxXqNMCm.net
早稲田アカデミーの御馴染みハイレベルテスト(アドバンス模試)2022

合格率50%(80%だと、50%値にプラスどれだけかはマチマチ。学附女のように+2の所も、慶女のように+12の所もある。筑駒68、開成66、早慶男子は早実58以外は全て56)

筑駒 64
開成 58
筑附(男) 60
筑附(女) 58
学附(男女とも) 52
お茶の水附 48
日比谷(男) 50
日比谷(女) 44

慶女 56
早実(女) 56
早大本庄(女) 54
  
早実(男) 54
早大本庄(女) 54
慶應義塾・慶應日吉 52
早大学院 50

20ー30%
お茶の水46 学芸50と48 早実男50 早本48 他早慶男 44-46 早慶女50

424 :エリート街道さん:2023/01/02(月) 17:09:40.48 ID:8i4G9MEi.net
>>417
一工と地帝の差はやっぱ大きいな

425 :エリート街道さん:2023/01/03(火) 17:02:02.89 ID:RY3938M+.net
>早稲田政経・法、慶應法・経済の入試難易度は過大評価っぽいけどな(政経は数学が導入されて一変したので、従来の話に限定)


早稲田政経の数学必須化にしても、しょせん共通テストの、しかも数1Aのみだしな
もちろん、だとしても負担は軽くないし、高校の下級生や中学レベルの数学さえ怪しい私大文系特化組を門前払いするには効果テキメンだが

国公立大は完全に捨てて私大文系に特化した受験生でも、その気になれば早稲田政経のためだけに共通テストの1Aだけ対策して受けて突破することも十分可能だし、実際そういう私文専願受験生も結構いるらしいよ

共通テスト1A必須化を敬遠して早稲田政経は受験生が激減した(そういう意味では、共通テスト1Aのみとはいえ数学必須にして私文専願の数学スッカラカン勢を門前払いにするのは非常に上手くいったと言える)らしいが、そういう結果になるということ自体が「早稲田政経にはつい数年前まで長年に渡って数学音痴の英国社だけ頭でっかち勢でも何人も堂々と合格していたし、合格難易度は世間で思われているほどではない」ということの証明になる

426 :エリート街道さん:2023/01/16(月) 02:17:03.12 ID:26YRdq8Q.net
巣鴨のスレより

【2897955】 投稿者: 確か(ID:u8.OTWlRBk.)投稿日時:13年 03月 15日 00:30

2012年高入生、大学合格実績 人数/41名

東大→3名(文Ⅰ 2名、 理Ⅰ 1名)
京大→1名
一橋→1名
国公立医学部→5名
早慶上理→40名
私立医学部→13名

【3088198】 投稿者: 巣高(ID:ocg2GlcpgRs)投稿日時:13年 08月 25日 04:27

巣鴨の高入生は今年は良かったみたい。
東大3.内理III 1名。 国医5
卒業生38名

だそうですよ。
巣鴨は学校説明会に参加した受験生や在校生には、かなり詳しい高入生のみの進学実績一覧をいただけるようですね。
城北はいろいろ検索して探してみましたが、見つかりませんでした。

427 :エリート街道さん:2023/01/21(土) 12:48:53.45 ID:OomSS8Nz.net
駿台高校入試模試の2021追跡データ集にある「各校合格分布グラフ(SSは2刻み)の、合格者最高偏差値その他データ」を書いてくれた人がいた

・追跡データ上で「(分布グラフをSS下の数値から順に見て)初めて、合否の比率で合格が不合格を上回る地点(この数値以上なら、本番で半数以上が受かる)」は、
筑駒68、灘66、開成62、筑附・渋幕60、附設58、学芸外部入試・翠嵐52、日比谷・市川48(同データには、各校の合格者のうちの何人が駿台模試受けたか記載もあるらしいが
市川はカバー率67%となる440人以上の合格者が駿台模試受験とのことで、サンプル数は十分ありそう)、西大和・都立西46 らしい

・各校合格者最高SS

>灘74  
>開成76
>筑駒76
>筑附74
>学附76

>横浜翠嵐72
>湘南64(ただしサンプルが少ないらしい)
>日比谷74
>西70
>国立68
>戸山64
>青山54

428 :エリート街道さん:2023/01/23(月) 15:38:43.06 ID:hd8/CEFf.net
稲田政経も法も、入学後の勉強(進級、留年、単位認定)は大変みたいよ。出身者の証言。慶應経済も、高校や入試で数学出来ていないと辛いってよくOBから聞くよな


↓は入試難易度のことではなく、入学後の勉強の話


54 :エリート街道さん:2012/09/16(日) 20:39:33.86 ID:EkVdVpxV   
>>51
政経って楽って聞くけどちゃうのか?
法学部は結構留年多いみたいだが


59 :一浪早稲田政経 ◆uAGq0zBnkQ :2012/09/16(日) 20:46:30.38 ID:8VQdV4MQ
>>54
>政経って楽って聞くけどちゃうのか

そうそう!これに騙された!!!
政治学科は知らんが
経済学科はかなりエグい。
俺、数学受験だったから真面目にやりゃ何とかなったけど、
地歴洗顔は地獄だと思う。

法学部は早稲田文系で一番大変らしいな。
最初勤めてた会社で早稲法2留の人いた。

大学なんて入っちゃえば
あとは寝てても卒業できるなんて嘘。
大学の勉強は大変だったという話で盛り上がったwww

429 :エリート街道さん:2023/01/27(金) 21:03:36.31 ID:LivyjSE2.net
534実名攻撃大好きKITTY2023/01/27(金) 19:38:59.47ID:insUWjN00
クレア進学教室って塾のブログに灘・東大寺・西大和の駿台追跡データが画像付きUPがある
東大寺も西大和も結構低成績で受かるな
灘も4科50台でも複数人出てる。60前半でも結構
これじゃ、北野は40台中盤とかでもかなり受かるやろ
東海や旭なんて30台でも相当数が受かるはず

430 :エリート街道さん:2023/01/28(土) 00:36:39.90 ID:h3c86xNv.net
上場企業の創業者や衆議院議員の孫であるかどうかの難易度
これクリアしてれば面接は受かる

431 :エリート街道さん:2023/02/04(土) 01:33:28.06 ID:g1YgjaEH.net
早慶上智、MARCHなど難関私大は一人が複数学部受かって数を稼ぐのが多いと思われがちだし実際ある程度そうなんだけど、思ったほどでもなかったな(「実合格者数」を見ればわかる)

【早慶上智・東京理科大・明治・立教・中央の現役合格のみの「実合格者数」(サンデー毎日2022年5月6・13日合併号p72-105より)】 ※「既卒生を除いた現役生のみの合格者数を集計・掲載しています」と注意書きがある
      早・慶・上智・東京理科・明治・立教・中央
青山    65 34 31 28 96 55 31
国立    80 51 30 52 73 20 37
国際    33 22  54 6 26 40 17
国分寺  20 10 8 17 (以降空欄。不明か?)
小山台  33 14 31 28 63 36 45
竹早   21 9 8 22  (以降空欄。不明か?)   
立川    25 12 10 28 58 25 48
戸山   48 25 13 45 60 16 21
西  73 48 27 42 64 24 22
八王子東 22  12 16 18 
日比谷  109 98 39 53 40 19 17
三田    25 19 22 12 56 53 29
大宮    70 48 17 85 84 30 46   (県立浦和 掲載なし)
県立川越 38 17 3 58 64 21 45
県立千葉 78 72 35 66 68 19 40
県立船橋 68 46 33 85 83 51 40
千葉東   30 21 25 43 82 38 33
厚木    53 40 23 42 133 30 82
市ヶ尾   15 4 4 6 52 21 37
川和     56 35 25 31 105 52 33
湘南    93 70 32 38 107 25 39
柏陽     48 30 13 39 108 37 39
横浜翠嵐 92 98 23 67 94 17 21
(愛知)旭丘 18 5 6 9 9 3 7 (南山9 関学3 同志社27 立命18)
(愛知) 向陽 11 3 1 23 14 2 8(南山93 関西6 関学8 同志社63 立命80)
(私・千)市川 88 73 34 76 82 45 33
(私・東)城北 61 41 10 64 74 28 42

432 :エリート街道さん:2023/02/08(水) 04:00:43.65 ID:UZD+gE5T.net
【2814590】 投稿者: クラス別 (ID:rbYCkMpAOS.) 投稿日時:2013年 01月 10日 11:45

TZ、TZSからは附設やラ・サール。公立トップ校はこのレベルだと確実に合格とききました。
TZSのごくごく一部の上位層が灘や慶応女子。
TSはトップ校を目標にしているけど、落ちる子も居ます。

附設は50人しか募集しません。難関校の受験はするようですけど、進学先は公立高校の子が多いのでは?

2949310】 投稿者: TZN (ID:k8S53FF13dY) 投稿日時:2013年 04月 30日 20:08

試験で選抜された各教場の上位数名~10名程度が天神校への入校を許可されます。
天神校の序列はTZN>TZS1>TZS2>TZ1>TZ2の順です。
灘や慶応女子に合格可能なのはTZNクラスです。
もちろんこのクラスでは附設やラ・サールはほぼ楽勝です。
それぞれ進学する高校は様々ですが、東大や九医ではTZNクラスの同窓会みたいになっているそうです。

【2953052】 投稿者: ↑ (ID:AcNUWbun.K2) 投稿日時:2013年 05月 03日 23:06

上の方の書き込みはおおむね正しいですが

>それぞれ進学する高校は様々ですが、東大や九医ではTZNクラスの同窓会みたいになっているそうです。

これはちょっと言い過ぎですね。
東大や旧帝医はラ・サールや附設でも上位3割程度が目安であり、
同窓会になるくらい簡単に合格するほど、東大や旧帝医は甘くないです。

また、中学受験にしても高校受験にしても、英進館の灘クラスにいると、
ラ・サール 、附設、公立御三家あたりに入学した時点では成績優秀なことが多いです。
でも、そこから下剋上が始まります。

公立御三家あたりだと、中学時代は地元の塾でのんびり勉強していて、
高校入学後に急に頭角を表す子も少なくありません。

附設にしても、中学受験で附設に落ちて、
高校でリベンジした生徒が附設高校入学後に上位に躍り出ることもザラです。

433 :エリート街道さん:2023/02/08(水) 06:08:31.20 ID:5qVh1caW.net
>>431
そうそう、早稲田は
ここらへんの公立校からの
進学者が欲しい。
私立は地頭が怪しいからあまり
欲しくない

434 :エリート街道さん:2023/02/08(水) 06:09:51.72 ID:5qVh1caW.net
私立校は、信頼できない

435 :エリート街道さん:2023/02/12(日) 21:08:45.95 ID:/E9SO6nH.net
開成の高入り30年前


【6003808】 投稿者: あんちき (ID:5Zh/gndXlTI) 投稿日時:2020年 09月 02日 22:31

30年ほど前に新高で入学しました。現在は状況変わっているかもしれませんが、知りたいことについてのコメントがないようですので、ご参考まで。
私が大学受験した時の東大合格者は、
合格者約200名のうち、現役120名、浪人80名
現役120名の内、旧高80名(/300名)、新高40名(/100名)
のイメージでした。
現役合格率だけで比較すれば新高生のほうが優秀に見えますが、旧高生には医学部志望者が多く、国立医学部合格者が多かった覚えがあります。

高校受験のモチベーションを維持したまま大学受験に突入できる新高生のほうが平均的には成績は良いですが、学年トップ10の常連や高2の部活動引退後に急激に成績を伸ばすのは圧倒的に旧高生のほうが多いです。もって生まれた自頭力は旧高生のほうが総じて高いですね。

436 :エリート街道さん:2023/02/20(月) 05:05:00.77 ID:4+KfEZov.net
「中学受験で優秀層が抜ける率が高い→公立中学の学力レベルが低い」はどう考えても早計すぎる


・23区内で私立中学進学率の下位は、下から順に
江戸川区、葛飾区、足立区、墨田区(約%→15%)

江戸川区の一部は学力レベルの高い公立中が西葛西地区や清新地区などに複数あるけど、この4区は23区内で学力レベルが高いとはあまり言われていないね

・逆に、上位は上から順に
文京区、港区、目黒区(3区とも30%後半から40%)

港区は分からない(私自身が知識がない)けど、文京区、目黒区は難関高校合格実績の高い公立中学が多いので有名

(実際は私立中学だけでなく国立中学・公立一貫もあるのでもう少し数値は上下するかもしれないけど、大筋で外していないはず)

437 :エリート街道さん:2023/02/20(月) 10:23:15.19 ID:137iC0ji.net
一橋は、慶應義塾合格早稲田落ちが
多い 従って早稲田コンプ多し

438 :エリート街道さん:2023/02/22(水) 03:15:16.60 ID:5wUK6N92.net
ある高校受験の親ブログにこう書いてあった

「早稲アカの先生も言っていたのが、中学生男子は反抗期等もあり素直に勉強に向かえる子とそうでない子がいるのでリスクはあるということ。なるほどと思いました。」

439 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 01:17:13.00 ID:xxVv7zbU.net
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
高校受験の駿台模試は、大学受験でいえば旧帝大模試に匹敵するレベルの母集団のレベルです。簡単に点が取れません。

かつて、愛知県で実施していた新統模試を受験した中高一貫校の卒業生A君を知っているけど、A君が小6の12月頃に受験した中学入試の模試が偏差値52ぐらいで、ちょうど3年後の新統模試が偏差61でした。その中学受験の模試は日能研よりも母集団のレベルが少し低かったです。中3の2学期当時のA君の平日の学習時間が2時間ぐらいでした。中高一貫校に通っていたけど、どれくらいの学力があるか、確かめるために新統模試を受験した。
当時の新統模試は、現在の五ツ木模試よりも問題のレベルが簡単でした。

日能研の偏差50は、高校受験でいえば五ツ木模試偏差60くらいです。大手予備校の進路指導担当者から聞いた話です。

440 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 04:38:39.07 ID:j9yFZrF8.net
【7015697】 投稿者: 高校受験終了 (ID:u2ekzWemQIg) 投稿日時:2022年 11月 26日 11:46

スレのテーマに戻すために、対象からずれてますが参考程度に書き込んでみます。

コース 開成必勝
9~12月 アドバンス3科平均 66(最低57 最高72)
受験校 慶應志木○ 他は5科受験校なので省略
早慶系の模試は受けていないので不明

スレ主さまのお知りになりたい事、他にも参考にしたい方は多いと思います。
情報が集まるといいですね

441 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 04:43:02.22 ID:j9yFZrF8.net
早稲アカ

【3483820】 投稿者: 2年前の特訓生です。 (ID:RjMXZETU3nQ) 投稿日時:2014年 08月 10日 19:25

某教室で、Tクラス8人中7人が早慶以上でした。
残りのおひとりは、女の子でICUでした。
最後の男子も本庄に滑り込みました。男子は全員合格だったですよ。

数学が一番大変なはずです。必勝で数学を磨いてください。
数学で、疑問を残してしまうと 合格できないと思います。
すぐに、塾に相談してくださいね。最悪は、個別対応も必要です。

うちは、今志木に通っています。部活合宿で今1週間不在です。
大学の教養課程のような授業が多いようですが、その成績で進路
(学部)が決まります。キチンと勉強させられています。


霧なら必ず晴れると思います。良い春が到来しますように。

442 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 04:45:23.88 ID:j9yFZrF8.net
【3831728】 投稿者: 伝聞 (ID:tY9jQuKgCg2) 投稿日時:2015年 08月 27日 23:37

早慶附属志望だったけれど、
たまたま届かなかった子たちの進学先
(地域性があると思うので、一例かと)

大学受験狙い
都立TOP(男女)、ICU(男女)、学習院(男子)、久我山(男子)、桐朋(男子)、立教新座(男子)、
青学(男女)

附属からそのまま進学狙い
立教新座、明明(男子)、青学(女子)、法政第二

立教新座と青学は上に上がる子、受験する子両方いました。
国立狙いは都立とICU、久我山、桐朋の子でした。

終了後、友人たちと各校の出題問題の話になった時に、その年のICUの数学と中附の国語は
「(仮に受験しても)受かってないわ、俺」と言っていました。

おそらく早慶附属が危うい層は本当に紙一重なので、後悔ない選択が大切なのでは。

中2生は今のうちに色々な学校を見ておいた方が安心かと。
中3生、、頑張って下さい。多くの先輩が言っていたとおり、中だるみがあったとしても受験当日まで学力は伸びるって本当なので。

443 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 04:46:07.06 ID:j9yFZrF8.net
【3831844】 投稿者: 6Kからわせあかだった (ID:ofReFYPRERs) 投稿日時:2015年 08月 28日 07:18

早稲アカが、アドバンスや駿台の偏差値60から50台の子を早慶で全勝させてしまうのは多分必勝に秘訣があると思います。ちょうど今から始まると思います、必勝にいるスペシャリストにしごかれ、さらに普通の塾でもしごかれるだからこそだと思いますよ。だから今から頑張って必勝いいとこ入ってみては?それで多分結果変わると思います。早慶必勝に入った男子はだいたい4勝。難関必勝の男子は1から2勝といったとこだったと思います。国立必勝組は、学大、つく駒、開成、翠嵐、といったとこを取って行っていました。
押さえは、だいたいみんな書類で桐蔭の理数科。MARCHをとりあえず総なめ。といったところです。
とりあえず、必勝選抜に向けて頑張ってみてはどうでしょうか?

444 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 04:48:11.17 ID:j9yFZrF8.net
【3830338】 投稿者: RT (ID:fzdZzOjDrl6) 投稿日時:2015年 08月 26日 12:54

早慶狙いの方は、マーチを併願なさっていても早慶残念の場合も進学しない方が多いですよね・・

それは都立や付属以外の進学校に行って大学で早慶をリベンジ・・とお考えになるからでしょう

しかし、我が家の場合は早慶5校?の場合はマーチ高校からその付属の大学で御の字とかんがえております
実際早慶全?の方で、マーチを併願していて進学となると、やはり立教新座が多いでしょうか?
ただ立教新座は大学で外に出られる方も多いですよね
両方かなえられるという点でも新座になるのでしょうか?
マーチ全受験→全?の場合のマーチ進学先を知りたいのですが・・・

445 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 04:48:25.20 ID:j9yFZrF8.net
【3831252】 投稿者: 伝聞 (ID:nDln5ur.G6A) 投稿日時:2015年 08月 27日 12:25

早稲アカ大規模校の上から2番目クラス。
(1勝も含め20人くらい早慶附属へ)
入塾時はレギュラークラス。
数年前のとある校舎のまわりの様子、、

最上位クラス→志木しか受けない、志木と塾高、志木と学院
何れにしても早慶附属全校受けず。
ただし女子はこのクラスでないと慶女早実難しいと言われていたような。
併願(こちらが本命)は筑駒、開成、国立附属、都立TOP
立教新座は絶対受けないし、そもそも考えない。

二番目クラス→早慶附属狙いか、早慶ダメなら進学校
志望は学院か塾高だけども早慶附属全部受ける子が最も多いクラスだと思う。併願は栄東、市川、立教新座、城北、ICU、中附、青学、桐朋、桐蔭、久我山あたり。
立教新座が受かる受からないで早慶附属合格が読めると言われた。

レギュラーの一番上クラス→(男子)早慶附属狙いなら全校受けるけれど、別個に個別つけたり。
併願→淑徳とか広尾学園とかも受けていた。
(男子)早慶難しいと思った子は学院と塾高のみ受けて、立教新座や桐朋、ICUを入れて行くパターンか明治附属を中心に組むパターン、中大系パターン。法政第二や青学、学習院、明学、成城学園を何処かに入れてたような。
(女子)ICU、青学、都立TOPか二番手。
立教新座は受からない子も多くなってくる。

受かるか受からないか微妙なら、全部受けるか、本当に行きたい学校のみ受けるか。
塾高のみ1次受かって2次がダメだったとか立教新座のみ合格で、ぎりぎり早慶附属合格に間に合わなかった子で進学校へ行った子などだと大学でも早慶を狙うというより、大学は国立狙いにシフトする子もいた。(特に理系の子たち)

数学は中高一貫で中入りと同じクラスだと苦戦。
別クラスの子の方が結果的に数学が伸びてたっぽい。

446 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 04:49:58.47 ID:j9yFZrF8.net
【3676386】 投稿者: 元新参者 (ID:1Q4w/NwclFM) 投稿日時:2015年 02月 24日 09:28

以下の内容はあくまで私個人の感覚ですので、その点ご容赦ください。
志木と学院のダブル合格は日程上ありませんので、両者を合わせた数を目安にしました。すなわち早稲アカ男子で500位以内ということです。
早慶必勝(選抜含む)は今年の場合は最終的に700人程でした。女子は200人くらいかなと思ってましたので、開成必勝や国立必勝が200?300人として、やはり早慶必勝の中で200位以内に入っていないと安心できないかなと思っていました。
結論としては、我が家では駿台や塾内模試で塾内男子200位以内を目標にしていました。
早慶どこかに合格する確率は早慶αで80%以上、βで60%、γで30%と確か説明会で聞いた覚えがあります。
女子の場合は中3から特訓クラスの基準が男子より駿台偏差値で5くらい上がりますので、非常に難関となります。早慶ですと本庄→慶女か本庄→早実しかありません。うちのクラスの女子は早慶全滅でした。

447 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 04:53:10.50 ID:j9yFZrF8.net
【3670092】 投稿者: 元新参者 (ID:0t9ya4PjkKM) 投稿日時:2015年 02月 17日 12:51

7日の志木から始まり、昨日で我が家の受験も終わりました。来年以降の方のために愚息のケースを紹介させていただきます。
9月からの必勝志望校別は早慶αで12月から選抜に上がりました。早慶シミュレーションや直前チエックテストも上位の成績で、当然塾からは全勝を期待されました。
ところが初戦の志木で不合格。本人もかなりショックだったようです。後日聞いたら、相当緊張したようです。塾の先生にサポートしていただきましたが、次に結果の出た早実も不合格。さすがにこの時は「どこも受からないんじゃないか」と心が折れそうな様子でした。
その後学院、塾高と進みましたが、塾高の一次の直前に本庄の一次の合格が分かったことと本庄の二次の直前に塾高の一次の合格が分かったことで楽な気持ちで臨めたそうです。
結論としましては、早慶附属受験に関しては早稲アカの対策はやはり万全だと思いました。実際、塾高の数学でもやった問題とほとんど同じものが出たそうです。
あとはスケジュールと体調およびメンタルの管理です。愚息に関して言えばRNも受けさせておけば良かったかなとちょっぴり思いました。
まだ繰り上げをお待ちの方もいらっしゃるかと思います。皆さんに良い結果が訪れますことを願います。

448 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 04:53:52.60 ID:j9yFZrF8.net
【3670190】 投稿者: リベンジャー (ID:UZ8LMgXR4iM) 投稿日時:2015年 02月 17日 14:23

選抜の方でも簡単に全勝と言う訳にはいかないんですね。うちは必勝志望校別では早慶αだったものの、オープンでβ落ち。その後の各種テストでも低迷し、早慶ファイルでαに復活できるかと思いきや、単発でいい成績を残しても、クラス替えは過去5,6回の平均順位との事でクラスは最後まで変わらず。
徐々に調子を上げ、1月の駿台、シミュレーションでも名前が掲載されました。そのままの勢いで市川合格!
しかし、これで天狗になったのか、必死さにかける様子もみられ、志木不合格。早実は過去問のできが今一つなので、受験を回避。そして割と出来たと言っていた学院も不合格。本庄は二次に進み、早朝合格を知るも喜びはなしで、塾高の発表を前に不安ばかり。何しろうちは3年前にも一次通過、二次落ちを経験しているので。。。
結果は先程の通りですが、友人が次々と第一次志望校合格を決めて行く中、何かが変わったのかもしれません。
二次面接の時も愚息の強みを活かすべく周到な準備をしてくれた早稲アカに感謝です!
少しでも続く後輩達の参考になれば幸いです。

449 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 18:14:54.03 ID:ItjdHkOI.net
早慶附属高校に抜群な実績を持つ某大手塾の先生は
「早慶附属第一志望でも、理社の学力ははトップ校や悪くても準トップ校の合格点を取れるくらいのものがある子が大半。内申も。内申が低い子や、理社でVもぎで偏差地62から63とかになってしまうような英数国だけ凄い子も、たまにいる」
って言ってた

理社の各科目で、Vもぎ62くらいと67くらい(62で小山台ボーダー、65で青山男子ボーダー、67で戸山男子ボーダー)は得点で言うなら1科目で9点か10点の得点差
「英数国が早慶附属男子合格レベル、理社が凡庸レベルってパターンの3教科特化型」だと、「理社で戸山ボーダーから20得点前後のビハインドを喫し、その20得点前後を英数国3科で挽回する必要がある(300点満点の得点率7パーセントほど)」ということになる

開成、マーチ附属、城北などの入試データを見ると、合格最低点と合格平均点の差は得点率1割くらいのところが多いので、たぶん戸山や青山の英数国3科の独自問題もそんなもんになるはず

「英数国が早慶附属男子合格レベル、理社が凡庸レベルってパターンの3教科特化型」でも、戸山・青山で英数国で合格平均点を取れば十分受かる計算になると思うけど、早大学院や慶應義塾高の合格者なら普通に取れそうでは?(よほどのマグレ合格組なら分からんけど)

内申は知らんw

450 :エリート街道さん:2023/02/25(土) 22:03:14.33 ID:iVlQLT89.net
四大学の建学精神
1大隈重信
2福沢諭吉
3クラーク
4新島襄

早稲田大学百年史
https://imgur.com/gallery/aWEcf00

451 :エリート街道さん:2023/03/01(水) 17:19:21.31 ID:gMJheXL6.net
翠嵐・日比谷vs早慶附属 入試難易度対決

バラード (ID:RIMXDjGSdFQ) 投稿日時:2023年02月23日 10:05

最終的な翠嵐受験生はここ数年、余裕組は別として厳しい戦いのようですね。
早慶併願合格組は、まあ余裕組に入ると思いますが、ギリギリハラハラ組も多いようです。
倍率見て、柏陽、川和、多摩などへ変更するのも、押し出される形で安全とも言えないし、私立併願も有名どころ、確約もらうのも結構大変。
どこ併願しているのか??

中大横浜、法政二、山手、桐蔭桐光の上のクラス、都内の青稜、朋優なんかもとってる人もいるようですが。
最後まであきらめず頑張る  ですね。
  

【7133062】 投稿者: バラード (ID:RIMXDjGSdFQ) 投稿日時:2023年 03月 01日 09:17

公立トップ校と早慶附属の難易度比較、、難しいですが、私見では早慶の難易度はわりと長い間変わらず、、公立側、たとえば日比谷や翠嵐は年によって若干変化アリ、と思ってます、ただ10年前以前はあきらかに早慶が難だったと思いますが。

比較の大きな点は、早慶の問題と公立の特色、自校作の比較。
両方とも60%とれれば今までは勝負になると思ってますが、これも年による。
7割近くないとダメな年もあるようですが。

中3で夏以降、特色や自校作、ならびに早慶の過去問やりはじめて、はじめは2-3割出来るのが普通、いかに本番までに4,5,6割点採るように持っていけるか。
だいたいこのクラスは内申4.7-8とか 5科で定期テストでも模試、共通問題でも450点以上とってる層が多いので、勝負は早慶の過去問および特色自校作対応の出来、上昇具合と思ってます。

早慶、日比谷翠嵐の難易度比較はそれ以外は人気度合いかもしれません。
東大めざして早慶なら公立から行ける、と思えば日比谷翠嵐。
そうはいっても2割前後東大行ければいい方だし、早慶大学受験も難、受験勉強の3年間は嫌、という人、根っからの早慶ファン(意外と多い)は早慶附属です。

452 :エリート街道さん:2023/03/02(木) 03:55:48.79 ID:rqH2PxFs.net
「一貫校の高入りで東大はほとんど受からない」はネガキャン勢によるデマが多数あるので気を付けないと


【1210300】 投稿者: 海城保護者 (ID:p1efsUXrQg.) 投稿日時:2009年 03月 03日 01:15

しばらく間が空いたので、また同じことを書きます。

> 高入・男子に限定すれば日比谷有利なのはこのスレを見れば容易に想像つくのでは?

海城はその手のセグメント別データを一切公開していません。
海城を上にするにせよ日比谷を上にするにせよ、どちらも憶測です。

また、進学する大学は本人の素質と努力で決まる部分がほとんどで、学校はその手助けをするに過ぎません。生徒本人がより努力する環境を選択すればいい話です。経済面で海城にも問題なく通わせられるご家庭であれば、

・共学がいいのか男子校がいいのか
・自由な学校がいいのか規律系の学校がいいのか

などの対照的な要素をキーにして、本人の資質がどちらの学校に向いているのかを考えて判断されればいいと思います。


【1203970】 投稿者: 数字の根拠 (ID:HT4ja3CZyT6) 投稿日時:2009年 02月 26日 00:12

ちなみに昨年の結果さん=うーんさん


つまり、すべてのデータは「伝聞」ということでしょうか。
すくなくとも豊島岡女子高の説明会にはそのようなお話はなかったと
思いますが。

453 :エリート街道さん:2023/03/02(木) 04:09:58.35 ID:rqH2PxFs.net
2009時点では日比谷と早慶附属に難易度大差あったけど、そこから日比谷が東大63名まで急成長


【1504678】 投稿者: 市進データより(難関模試) (ID:oveBQtPwlfI) 投稿日時:2009年 11月 13日 20:06

【1502363】 投稿者: 早慶附属入試レベルの難易度設定のため(ID:Soxd.3v.3io)
難関模試の難易度は、早慶附属・海城クラスの難関高の入試問題
を想定しているので、各科平均55点、3科合計165点程度が合格圏
になります。


また、国立・開成クラスの最難関高を狙うには、各科平均65点、
3科195点、5科325点程度が必要です。


さらに、都立トップ高の場合には、各科平均45点、3科135点
程度が合格圏となります。


早慶附属入試レベルを想定した今回の試験では、
都立トップ高志望者(3Mクラスの中心)にとっては、
点は取れなかったけど何故か合格圏の判定になったのは
このためです。

このように、早慶附属と都立トップの間には、未だかなり
大きな溝があるということです。

454 :エリート街道さん:2023/03/02(木) 21:20:38.56 ID:sv677h+3.net
【1392899】 投稿者: 同感です (ID:K03KFmlIooI) 投稿日時:2009年 08月 09日 04:50

高校入試も開けている進学校(開成,桐朋,巣鴨....)板で同じ展開になったりしますね。


公立関係者は,私立へのネガキャンはむしろ逆効果だということを自覚すべきでしょう。


主なネガキャン:
1)高入生は入学後,勉強が追いつくのが大変。
2)高入生だけを比較すると進学実績:私立<都立
3)都立高は高一から一斉スタート,私立(高入生)は中入生となじめない
4)学費が高い

1)3)は東洋経済(6/20)でしっかり否定されています,2)は正確な根拠データなし,4)は確かにそのとおりです。

455 :エリート街道さん:2023/03/06(月) 01:35:18.26 ID:SUnELpin.net
駿台高校受験模試のデータ 
(進学塾クレアのブログにキャプ写真あり)

【浦和 ・大宮普通科(大宮理数科はデータ無し)】 2023年1月29日 ブログ記事に写真 

【西大和学園・灘・東大寺学園】 2023年1月27日ブログ記事に写真



東大寺学園は54以上あれば概ね受かっているのですが(もっと低い成績でも)、浦和は54以上が合格者の半数くらいいます

ただ、浦和・大宮普通科で駿台模試受けるのは上位層が多そうですし、入学者の中位ではそんなにないでしょうけど

456 :エリート街道さん:2023/03/07(火) 22:26:48.67 ID:ay/VU8hK.net
中3時に最難関国私立高校の勉強まで踏み込むのは、「大学入試へ」も考えると、結構コスパが微妙かもということかな?
難関校受験レベルまでやったら最難関国私立高校受験レベルに鍛えるまで考えずに「高校内容の勉強の先取り」をやったほうが大学受験のためにはプラスになる(しかもそれでいて結果的には高校受験の難関校の問題も解ける力が付く)?

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>川端先生のツイートにある「ある一定のレベルに到達したら」という観点はとても大切。東京でも都立自校作成校合格有望圏内に達したら、あえてその上の開成や慶女を目指さずに、高校数学にリソースをもっていく受験生がいます(結果として高校数学で難関高校の入試が解けるようなって面白い)

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>中学受験や高校受験では、一定ラインを目指すまでは受験選抜の機能が学力向上に大きく貢献します。ところが一定ラインを超えると、独自の学習内容が増え、その世界はガラパゴスのように独特で非効率なものとなります。この世界を否定するつもりはありませんが、入るかどうかの選択権はあるべきです。

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>東京の高校受験に当てはめると、都立自校作成校までは全員が目指すべき価値があると考えます。しかしその次のステージでは、①高校受験の世界でさらなる高みを目指すか、②高校進学後を見据えた勉強に移行するかの二つの選択肢があります。東大理系や医学部、総合型選抜を目指すなら②を推します。

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>(高校受験組の東大理系進学者は、②が思った以上に多いです。合格者にインタビューしていたら、中3の夏からは高校数学にリソースの半分を使っていましたという子です。①よりも②の方が実は効率が良いことに気づけた子は強いです。最近はYou Tubeの影響か②が増えている印象があります)

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>地方では、一定レベルの基準が高くないため、学力上位層は中学校の内容に問題なく対応し、高校の内容にスムーズに移行することができます。探究活動に力を注ぐことも有益でしょう。最難関高校入試やハイレベルな中高一貫校が存在せず、地域の進学校への進学が容易であることを逆手にとった戦略です。

457 :エリート街道さん:2023/03/08(水) 00:40:56.20 ID:tz/pEf3o.net
駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年1月29日記事)
 ※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)

【県浦和】 合格者数最多分布 SS46、48、56 (3地帯が同数)。合格者最高はSS62。不合格者最高SS56
SS38以下 全員不合格
SS40 合格:不合格=5:0 初めて、合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数が少ないし、その後に不合格が多くなるエリアが来ているので、参考程度か)
SS42 合格:不合格=0:10
SS44 合格:不合格=15:5 ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数も多い) ★
SS46 合格:不合格=20:10
SS48 合格:不合格=20:0
SS50 合格;不合格=15:5
SS52 合格:不合格=10:0
SS54 合格:不合格=15:0
SS56 合格:不合格=20:5 
SS58 合格:不合格=10:0 58以上は全員合格
SS60  合格:不合格=15:0
SS62 合格:不合格=10:0

【大宮・普通科】 合格者数最多分布 SS54。合格者最高はSS62。不合格者最高はSS50
SS40以下 全員不合格
SS42 合格:不合格=5:10
SS44 合格:不合格=15:0 初めて、合格者数が不合格者数を上回る。また、ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る ★
SS46 合格:不合格=15:0
SS48 合格:不合格=10:5
SS50 合格:不合格=10:10
SS52 合格:不合格=15:0   52以上は全員合格 
SS54 合格:不合格=20:0
SS56 合格:不合格=5:0
SS58 合格:不合格=10:0
SS60 合否ともに0
SS62 合格:不合格=5:0

458 :エリート街道さん:2023/03/09(木) 01:42:09.68 ID:Jjvt2aur.net
【7128853】 投稿者: ダメだったパターン (ID:mKt5fQVkFdg) 投稿日時:2023年 02月 25日 20:58

これじゃだめだよ、という事例をあげておきますね。

ハイレベル9-12月 平均51(最高55)、早慶合格可能性60%と出ていました
駿台 平均53
早慶オープン 51
早慶ファイナル 54
必勝はずっとβクラス
シュミレーションテストは200位台が最高、あとは500位や700位

志木、義塾、学院 全て?

βは1勝という言葉を信じて、また60%合格というハイレベルテストの結果を信じ、どこか1校でも、と期待しましたが、やはりボーダー層では駄目だという結論です。

受かる子は複数受かるし、受からない子は1つも受からない、という厳しい事実を学びました。
しかし、早慶必勝で勉強したおかけで、
立教、明治、栄東B特は受かりましたので、もちろん無駄ではなかったと思いますが、早慶目指すならα以上をキープしないと望み薄です。

459 :エリート街道さん:2023/03/09(木) 04:27:35.17 ID:Jjvt2aur.net
【7134447】 投稿者: 後期 開成必勝 (ID:ey6vbuPDtU.) 投稿日時:2023年 03月 02日 12:34

ハイレベル9-12月 平均59
駿台 平均59
早慶オープン 59
早慶ファイナル 64
早慶シミュレーションテスト 平均60(90?250の間3回受験)

必勝は早慶希望ですが、悩みつつも5科に通っていました。

志木 ○
本庄 出願せず
義塾 ○
早大学院 出願せず

4校出願した方がよいのかと思いつつ、本人の意思を尊重して慶應系2校とMarchの受験としました 。
今後の皆さんの参考になればと思います。

460 :エリート街道さん:2023/03/10(金) 03:27:33.09 ID:c683dawA.net
625実名攻撃大好きKITTY2023/03/09(木) 14:56:42.62ID:Nf2HxzQS0
>623
母親の血も相当遺伝してるはずなのに結構二世選手って多いな。高校くらいまでは充分活躍できるんだろうな。
塾高は一昨年は前田智徳の息子がエース、去年は広池の息子がエース、今年は清原の息子がレギュラー。3年連続でプロの息子いるんだよな。
前田も広池も推薦入学だけど評定38以上はくりあしてるんだよな。唯一清原の息子は幼稚舎あがりで留年してるけど、逆に幼稚舎あがりで野球部レギュラーなんてふつうなれないよ。


644実名攻撃大好きKITTY2023/03/09(木) 20:02:56.29ID:DNQYASWJ0
>625
父親の広池からして頭いいからな

越谷シニアから一般入試で立教高校だったはず
大卒で一般就職で航空会社だか大手に受かったけど野球諦めきれず野球継続じゃなかったかな?


654実名攻撃大好きKITTY2023/03/09(木) 22:21:39.09ID:CsEZhXKL0
>644
中学時代試合したことあるよ
広池はシニアだけじゃなくて、部活もやってた
埼玉じゃ有名だったな
イチロー世代だけど当時全国的に有名だったのは桐蔭の高木、学館浦安の石井、あとは一学年下だけど松井がすでに有名だった
イチロー、松中、中村紀、小笠原、三浦大輔、小坂、黒木、小林幹、プロになってから大成した選手多い世代だったけど高校時代は高木だった


659実名攻撃大好きKITTY2023/03/10(金) 00:10:59.33ID:NRC1R86Z0
>654
アンジャッシュ渡部は小学校の時に八王子リトルで1学年下の高木大成とチームメイト。他にも後のプロ入りが遠藤とか複数いたらしい。特に高木はリトルの頃から超天才で次元が違ったらしい
以前リトルシニア協会だかのサイトで八王子シニアの指導者が高木のことを「学業も優秀だった」とほめてた。桐蔭学園だし。
ちなみに渡部は高木大成たちとは違い八王子シニアには上がらず中学野球部にしたってさ

461 :エリート街道さん:2023/03/11(土) 00:38:08.83 ID:KMHPm6EP.net
557実名攻撃大好きKITTY2023/03/10(金) 23:44:43.82ID:vqPTvSV60
西大和の高校入試は東京会場が一番難しいみたいよ

ある大手塾の先生が「西大和の先生と話したことがありますが、『高校入試は東京会場が一番合格が難しい』と言っていました」てさ
その塾の先生いわく、「東京会場は入試問題も他会場より難しい」とも  

462 :エリート街道さん:2023/03/11(土) 19:40:40.15 ID:PhLmz1CT.net
これってのは正日の息子でもやってるから、これは駄目だろ。
今の日本では、なかなか正式に経歴を公表して活動できる主体にはなり得ない
それ以外ってのを自覚できるなら、やるべきだろうけど、果たして今の世の中に合致してるのかどうなのかって疑問は出てくる。

463 :エリート街道さん:2023/03/12(日) 02:20:11.37 ID:dRrdpkXg.net
225実名攻撃大好きKITTY2023/03/11(土) 18:45:44.03ID:4eC5R4zo0
>>187
>東京の公立中学校について話題なので真実を言います。「中学受験率の高い地域の公立中は上位層が抜けてやばい」は大ウソ。実際はその逆で「中学受験率の高い地域の公立中は高学力」が正解。
>公立中のレベルは「地域の水準」の反映。高所得層が多い地域の公立中のレベルが低くなるはずがないのです。(続

あー、その塾講師の引用コメント、分かる気がする

M区立第十中学の奴いわく、「十中は勉強のレベルが高い中学として有名で、学芸(今よりずっと難関だった頃)や早慶附属に受かった奴でも学年ベスト5にも入れていなかったし、早慶附属以上に受かったの何人もいた。俺らの代の学年1位は都立に行った」だってさ
あそこ、東京学芸大附属世田谷中の近所だから中学までに学芸附中学や他の国私立中に流出が何人もいたらしいけど

同じ区の区立中のH山中学はただでさえ高級住宅地のうえ帰国子女が多くてもっとハイレベルだったらしい。あとこれも同じ区の区立中だけど、某最高学府大学のキャンパスや○駒高校の近くのエリアも文教地区で公立中のレベルは凄いんだって


こうしてみると、東急田園都市線沿線が公立中の学力レベル強いね
世田谷区の公立中学も全体的にハイレベルだけど田園都市線沿線は特に強いし(15年以上前から日比谷高校合格実績高いので有名な世田谷区立中も)、川崎や横浜も田園都市線沿線はハイレベルで有名な公立中が多い(中学受験率も田園都市線沿線の青葉区は神奈川では相当高いということで知られる)

464 :エリート街道さん:2023/03/12(日) 17:39:32.96 ID:KqdDzn+k.net
69 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 20:35:57 ID:k+2QcYum0
千代田区立麹町中学校 平成19年度合格実績(約120人)

国公立合格者40名のうち帰国生専用の学芸大附属大泉2名を除く38名

筑波大学附属駒場 1名 (学年の0.8%、国公立合格者の2.6%)
日比谷      3名 (2.5、7.9)ここまで4名(3.3、10.5)
戸山       1名 (0.8、2.6)ここまで5名(4.2、13.3)
両国       1名 (0.8、2.6)ここまで6名(5.0、15.8)
青山       4名
国際       1名       ここまで11名(9.3、28.9)
新宿       4名
富士       1名       ここまで16名(13.3、42.4)
白鴎       1名       ここまで17名(14.2、44.7)

私立も開成4名、海城3名(いずれも男子校で10日入試)合格。男子を60名だとすると
10%以上が海城以上の私立に合格していることになる。
最上位男子が開成にいくせいか、日比谷戸山合格者は全員女子。

 千代田区立麹町 > 千代田区立神田一橋

465 :エリート街道さん:2023/03/16(木) 23:38:26.31 ID:pcnKDC1U.net
大学受験でMARCHの合格難易度はこのくらい。やはり、豊多摩より遥かに入試難易度の高いMARCH附属高校(下位校でも)はお買い損では?

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>現在の公立中学校の学習量を「退屈でヒマになる」と見下せるのはトップ層だけですからね。公立小学校のカラーテストしか判断材料のない保護者は「公立中では子供が退屈する」となめてかかりがち。今のあのレベルについければ、大学受験でMARCHは射程距離内に入ると思います。(続

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>雑に話せば、東京の平均的な公立中学校だと、定期テストで8割(5科400点)が中学の学習がおおむね定着した基準でしょう。高校受験では都立城東や豊多摩高校が志望校に入るイメージ。この2校の国公立大+早慶上理+MARCHの現役進学率は40%~50%の間です。学校名から抱く印象より高いと思いませんか?

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>つまりこの「城東-豊多摩ライン」が、大学受験で普通にMARCHを目指せる学校の目安です。入試得点もやさしめの共通問題で8割目標と無難。自校作成校を目指すほどではない学力中位層は、実際の高校進学先をどこにするかはさておき、この「城東-豊多摩ライン」超えを目指したいところです。

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>日比谷や西を「努力すれば誰でも入れる」と言うつもりはありませんが、この「城東-豊多摩ライン」は適切な努力量で誰しも到達可能だと思います。この学力帯は進研ゼミなどの塾なし組も多いようです。学校生活のバランスも良いので、中位層の目標校にしてみてください。合言葉は「8割」です。

466 :エリート街道さん:2023/03/18(土) 03:42:16.77 ID:wjmZZAv8.net
アドバンス模試 + 5≒駿台

467 :エリート街道さん:2023/03/19(日) 18:18:27.37 ID:1PS3jbSi.net
そもそも中学入試と高校入試の範囲がかなりかぶってる(日本史地理なんて中学入試の方が範囲広いくらい)だから中受経験者が高校受験で有利なのは当たり前なんだよね
中学受験の時に大阪星光落ち高槻後期落ちで高校受験で東大寺に受かった人も知ってる
ただ高校入学後は先取りのアドバンテージがなくなるから周りに追い抜かれたり落ちこぼれたりすることもあると思う
先に書いた東大寺の人も大学は関関同立だし

468 :エリート街道さん:2023/03/20(月) 21:50:52.57 ID:eoE+nGAB.net
700410】 投稿者: ゆうだち (ID:25oEavoMD5Y) 投稿日時:2007年 08月 24日 11:29

慶應女子は、3教科ですが最近の英語の長文問題をみていただくと分かるとおり
昨年は、磁石の性質、今年は気候にかかわる問題です。つまり、理科の知識がないと
解くのは、難しいようです。今年から推薦でも、理科、社会が5であることが条件の
1つになっています。ただ単に3教科だけに特化していて他の教科を疎かにすると
駄目ですよというメッセージがあると思われます。
5教科もやりつつ、慶應女子を狙う場合は、受験科目の3教科で駿台模試でどの程度
できるかが鍵になると思います。
私の娘も在校していますが、周囲は結構5教科受験組も多いです。中には筑附や学附に
合格しながら慶應女子に入学したお嬢さんもいます。どちらに進むかは本人の価値観や
人生観によるものですので一概にどちらが良いとは言えません。
ただ私の娘の場合は、中学受験をし、さらに高校受験(特に夏季は1日10時間以上の
勉強をしていました)したことで、大学受験はしたくないという気持ちでしたし
慶應女子の十月祭や説明会に参加したことで、慶應女子に行きたいという気持ちが
大きなファクターになったようです。
3科に変更したいと言った場合に塾としては、5教科のままでと説得をすると思いますが
理由をきちんと話せば良いと思います。

469 :エリート街道さん:2023/03/21(火) 21:19:37.92 ID:uaWXpm+0.net
女子だと芦田でもここからは確実にやれないように、
まずは男子と同じ方法でやってから、それで男子と同じ土俵に立てるわけであって、
それがないのに卑怯な芸能人と言うしかない。
芦田レベルの容姿は芸能人レベルでは平凡の域だからな

470 :エリート街道さん:2023/03/24(金) 18:15:18.61 ID:+uxvzhVy.net
873実名攻撃大好きKITTY2023/02/13(月) 15:19:06.57ID:LRk5DyNV0
早慶の附属が易しいとか言ってる奴は自分は受かったのかよ

または自分の子供を受からせてみせろよ

874実名攻撃大好きKITTY2023/02/13(月) 16:00:17.32ID:6HmshhYs0
大学で受かったり受からせた親が多いからなんだろうね。中高の難易度とは違うよ。

471 :エリート街道さん:2023/03/24(金) 21:16:30.56 ID:ow/Fh1ui.net
普通に女子学院で芸能活動で忙しくてそんな有名な大学には行けませんでしたって、正直に言えば、それなりに人気も出たかも知れないが、虚構の上積みをしようとする以上は、あんまりいい方向にはならないとは思うけどな

472 :エリート街道さん:2023/03/26(日) 03:54:03.40 ID:bjl396ME.net
札幌南の最下位クラスすげー

936 :実名攻撃大好きKITTY:2017/05/19(金) 01:23:55.22 ID:MinJ8Tq60
札南の生徒が本気で首都圏私大受けたら
早慶なんか全員受かるレベル。

937 :実名攻撃大好きKITTY:2017/05/19(金) 02:02:19.37 ID:riSkwLBn0
実際、今年は学年最下位が慶應法補欠までいったからな

945 :実名攻撃大好きKITTY:2017/05/20(土) 00:04:40.33 ID:sEwqS7OZ0
>>942
いや、札幌南以下の関東の高校でも100人くらい普通に受かってるよ。
早慶受ける母数が多いから。
札幌南は北海道にあるから早慶受けないだけ。
レベル的には余裕。

952 :実名攻撃大好きKITTY:2017/05/20(土) 03:22:11.87 ID:45494Tzz0
>>951

理屈はわかった。しかし北海道以外じゃ通用しない。世間一般は東大>>>>北大。

下位全て早慶合格は盛り過ぎwww 灘 筑駒 開成 並のプライド持っているのは了解した。

953 :実名攻撃大好きKITTY:2017/05/20(土) 04:12:05.24 ID:sKVAoMcu0
>>952
なんで早慶合格100%って言うかというと
札幌南でどん底の落ちこぼれだった自分が現役で一般入試受かったから

954 :実名攻撃大好きKITTY:2017/05/20(土) 04:13:05.17 ID:sKVAoMcu0
数学ばまったくできないので私文しか狙えなかったんだけど
なにせ2~3教科しか科目のない私文は、馬鹿でも合格できた。

955 :実名攻撃大好きKITTY:2017/05/20(土) 04:14:04.86 ID:sKVAoMcu0
俺の理屈をもう少し加えると、私立文系は早慶だろうがレベル低いよってこと。
本気で狙えば札幌南の生徒なら全員受かるよ。

956 :実名攻撃大好きKITTY:2017/05/20(土) 04:15:00.10 ID:sKVAoMcu0
ようは、早慶ってそれくらいレベル低いのよ。

473 :エリート街道さん:2023/03/26(日) 20:37:57.02 ID:r0pBC/AH.net
まあ文系の入試って、理数系が苦手と心の底から思ってないと、なかなか突破はできないからな

474 :エリート街道さん:2023/03/27(月) 22:07:20.25 ID:77Lth7Bq.net
臨海セミナー スレより

468名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/27(月) 13:17:49.12ID:TNEPCol10
>>465
>高校で早慶受ける人って大学受験スキップしてで楽をしたいから?

それもあるし、「ただ単純に開成・国立大附属の次くらいに難関だから(最近は公立トップで同等かそれ以上に難関な高校も数校あるが)」て理由で進学する子も多いよ
大学受験で東京一工医はほぼなくなる(外部受験で行く奴もチラホラいるが)けど、意外に東京一工医と早大慶大の違いをそこまで深く考えていない子も多数いる(大学受験の知識があまりない中3生にはそこのところピンと来ないのかも。もちろん考えている子も
多数いるからこそ、早慶附属蹴り進学校も多数出る)
そういう点では、高校受験での立ち位置的には、早慶附属高は地方高校受験で言うと地元公立ナンバー1校みたいなところもあるかと

これでも、「東京一工医と早大慶大の違いを深く考えているので、早慶附属高に受かったけど蹴って同等以下の難易度の進学校へ」って子は以前よりずっと増えたくらい
前は首都圏の公立トップ校の進学実績や難易度が今ほどじゃなかったのもあって、駿台模試で5科で開成・国立大附属に良い線行ってる成績だったけど落ちたって子は進学校ではなく早慶附属進学が最多だった印象


471名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/27(月) 18:25:03.57ID:3Wj3+EoF0
>>469
↓プロ家庭教師の著書でこういう記述があった


「教え子で海城高校(その本が書かれた頃は海城は東大50名以上受かっていて、高校入試もあった)と慶應義塾高校に合格した男子生徒がいた。聞けば、本人は慶應義塾高校に進学するつもりだがお父様は
『お願いだから慶應義塾高校は蹴って海城高校に進学してくれないか』と言っているそうだ。その子のお父様は慶応大学卒で、『東大卒であることの美味しさと慶応大卒であることの(東大など最難関国立大などに職場での
ポジションで上回られてしまう事が多い)悔しさ』を身を持って知っているからだという」

475 :エリート街道さん:2023/03/27(月) 23:04:45.27 ID:XNYxiBg6.net
これは高校という過程では比較対象にはなってるけど、その後の受験をしてる人と一緒って、実際問題無理でしょ。
大学に行く以上はルールだから、協力しなければならないが、それ以外での協力というのはなかなかできないだろうよ。

476 :エリート街道さん:2023/03/28(火) 18:34:14.56 ID:nhkvdNzO.net
>>33
石川…

477 :エリート街道さん:2023/03/28(火) 18:52:53.17 ID:2BCEHpio.net
駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年3月15日、28日記事)
 ※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)
  
【県立千葉】 合格者数最多分布 SS54。合格者最高はSS70。不合格者最高SS58

統計サンプル数:駿台模試受験の合格者数175 名(/全合格者数242名) カバー率72%

SS38以下 全員不合格
SS40 合格:不合格=2:0 
SS42 合格:不合格=3:3
SS44 合格:不合格=5:7
SS46 合格:不合格=8:4 初めて、合格者数が不合格者数を上回る。また、ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数も多い) ★
SS48 合格:不合格=7:0 
SS50 合格;不合格=13:7
SS52 合格:不合格=17:4
SS54 合格:不合格=21:5
SS56 合格:不合格=17:0
SS58 合格:不合格=10:3   
SS60  合格:不合格=10:0 60以上は全員合格
SS62 合格:不合格=3:0
SS64 合格:不合格=3:0
SS66 合格:不合格=0:0
SS68 合格:不合格=3:0
SS70 合格:不合格=1:0

478 :エリート街道さん:2023/04/01(土) 00:04:34.60 ID:BPsUFqYd.net
早慶附属入るのは全然行けるけど早本はガチおすすめしない。教務がデートDV見逃しにするわ、盗難は沢山あるわ、授業しない先生は沢山いるわもう最低だぞ。
デートDV(彼女ちゃん相談してた)して彼女ちゃん悩みすぎて自殺未遂おこしてるし、授業態度悪いし、成績ほぼ最下位なのにそいつ早稲田上がったからね。(ちなみに今年の四月から大1)その子地元民で親と先生知り合いだし、PTAだったからだろうけど笑
早稲田行ったら生物の先生になるみたいなこと言ってるは〇がわみ〇とってやつは人殺しだから気をつけな

479 :エリート街道さん:2023/04/01(土) 19:59:16.29 ID:NsHVSKQO.net
>2000年前後に〇ピッ〇スの大学受験部門の塾で塾生や受付へパンフレットを貰いに来た入塾希望者に配布の、合格体験記集があった

あー、あったね。2000年前後にその有名塾で配布された合格体験記集
高校入試で筑駒→東大文2ストレート合格で「俺の体験記を読んでも堕落するだけだから読まない方がいい」「高校受験の時は猛勉強したけど今回東大に受かった時はそんな勉強しませんでした」って書いた人の体験記は見覚えないから、たぶん学年違いだな

自分が見た体験記で印象に残ってるのは
高校入試で開成→慶應法(私文専願)にストレート(自称・クラスで下から2番目)の人かな

センター試験本番の点数(私大で使う科目のみ受験だったはず)、模試の成績も載せてたけど、さすがに好成績だったな
・「俺の体験記を読んでも国立には受かりませんのであしからず。何だよとか思わないでください。国立はもっと勉強しないとダメです」
・「高校入試で開成に受かった時も、3科ばかり勉強していて理社はほぼ放置でした」
・「高3の夏休みはゲームばかりやってました。FFが楽しくて」
・「クラスでは下から2番目の成績ですが、ビリになったことはないです」

480 :エリート街道さん:2023/04/01(土) 20:37:03.80 ID:UGE0XQf1.net
てかやたらと引用の書き込み多いが、
やっぱり多少の引け目は感じてるのか

481 :エリート街道さん:2023/04/03(月) 00:31:04.66 ID:e0q9QSko.net
俺は高校受験してないんだが、大学受験しないで大学受験者を論評するなんてのは、普通に考えれば相手が怒り出すような話じゃないか。
しかし実際にそういう知り合いが多くいないので、実態はよく分からない

482 :エリート街道さん:2023/04/03(月) 17:50:54.20 ID:5vl4XbI8.net

>俺は高校受験してないんだが、大学受験しないで大学受験者を論評するなんてのは、普通に考えれば相手が怒り出すような話じゃないか

まさにその通り
「早慶は中高大で、高校受験が一番簡単」て主張してる人を2人知ってるけど、
1人目は中高受験経験で高校受験模試とかでで全国トップレベルの成績マークして早慶附属高校に入学で大学受験は経験していない人(中学受験では勉強あまりやらずに失敗したと自分で言ってる)
2人目は中学受験のみ経験で早慶附属中学からそのまま大学へ。高校受験も大学受験も経験していない

どっちも、大学受験は経験していない人で、2人目にいたっては高校受験さえも経験していない人なんだよね
なので、なおさら「早慶は中高大で、高校受験が一番簡単」て主張するのはおかしいと思うんだよね。だって、本人たちが大学受験を経験していないんだから
しかも、1人目は高校受験で数学も含め全国トップレベルの成績で、2人目も早慶附属中学受かったくらいだから算数も理科も超優秀だったはず
本人たちが理数系科目で苦労しなかった(可能性が非常に高い)ので、「大学受験の早慶文系は上位学部も含めて理数科目がカラッキシな人でも入れるしそしてそういう理数音痴で苦労してる英国社ハイレベル勢も多い。だからこそ入り易い」というのがイマイチ分かりにくいんじゃないかな?

483 :エリート街道さん:2023/04/03(月) 18:32:57.46 ID:XxMC0zNj.net
明光義塾のバイト。
県立浦和の数学の入試問題
1問も解けなかったが
採用された。

484 :エリート街道さん:2023/04/07(金) 05:16:21.86 ID:+bT+xGWk.net
「地方の公立中学校から早慶附属高校に合格した話」で検索して最初にヒットするHPを見れば、中部地方公立トップ高と早慶附属高校(男子)に如何に入試難易度差があるかわかるはず

10数年前に(現在20代後半)静岡県西部(地元トップ高校は浜松北高校か?)の公立中から普段は地元の佐鳴予備校で、日曜日にSAPIXに新幹線通学などして早大学院・慶應義塾高に合格の男性

○勉強のスタート時点では佐鳴予備校に小4から通っていた。「予備校内の全国模試(と言っても東海地区がメイン)で4000人中10位になるくらいでそこそこ勉強もできた自負もありました」
○中2の3学期に、地元の中学から慶應義塾高に合格した人の体験記を塾で聞き、自分も目指すことに。早大学院の過去問をやったら「100点満点中、英語10点、国語30点、数学に至っては7点」「静岡の予備校の模試では偏差値が70超えていたのに、全く歯が立たないと愕然」
○中3の1学期に新幹線に乗って早稲田アカデミーの入塾試験を受けた結果、不合格。「採点結果を見たらさんざんなもので、国語17点、英語8点、数学に至っては0点」
○SAPIXの入塾試験は合格。講師から言われたのは「これから最低一日10時間以上勉強を行ない、頑張って頑張って頑張って頑張ったその先に都内のトップ私立高校合格が一筋の光として見えてくる場合がある程度です。これから頑張りましょう。」
○「1学期中盤。中学校の定期試験にも追われる中で、平日は放課後16時から22時まで佐鳴の自習室で勉強。帰ってからも夜中の1時まで勉強。翌日も朝6時に起きて7時まで勉強してか、登校。土日は朝10時~夜中の12時まで14時間勉強しまくりました」
○中3の10月頃、過去問を解いて3教科とも平均30ー40点程度にアップ
○早大学院、慶應義塾高に合格。「SAPIXの講師陣に合格を伝えに行った時も凄く驚いていました。いや、講師やろ、生徒信じなさいよ、と思いながらも僕の成績を知ってれば驚くのも無理はない。SAPIXの試験内で偏差値50を超えたことのない生徒でしたし」

485 :エリート街道さん:2023/04/08(土) 16:28:27.68 ID:kQEObfiU.net
これは静岡県の県立と早稲田慶応では当然早稲田慶応の方が難しいってのは分かる。
しかしそこから進学できる早稲田慶応と、大学受験が必要な県立高校では、比較の対象になってないのではなかろうか。
俺ならなかなか相手を認めることはできないと思う。

486 :エリート街道さん:2023/04/12(水) 13:04:39.09 ID:5m/AqHmO.net
>>465 しかも「私大の易化(+ローカル化)」は今後も進行しそう

[週刊朝日  2023年3月31日号]
 > 文科省は定員厳格化の動きを撤回、23年度入試から緩和する方針を打ち出した。
 …
> 実際に明治大では現時点で去年より1千人近く合格者数が増えています。
> その他の私大も全体的に合格者が増えた傾向にあります。

★> 今年の入試は
★> 近年で一番私大に受かりやすかったのではないでしょうか」

487 :エリート街道さん:2023/04/15(土) 19:38:43.56 ID:gV/6BKT6.net
【7178658】 投稿者: 塾によって違う (ID:/Iw7pHzXDlg) 投稿日時:2023年 04月 15日 03:29
この書き込みはぽっぷさん (ID: BO0mhho1Ofc) への返信です

ステップは本来、公立高校受験がメインの大手塾。でもハイステップになるとまた違ってきます。近年では翠嵐を第一志望として併願に塾高・学附あたりを受ける塾生が殆どです。難易度をつけるのでしたら、翠嵐塾高、、、>学附のような感じです。やはり公立高校受験といえども、特色検査問題は厄介です。塾側としては、翠嵐合格が1番宣伝効果があるので、翠嵐の合格が欲しいというのが本音でしょうけど・・・。

488 :エリート街道さん:2023/05/09(火) 18:55:45.67 ID:wp3XTbGn.net
↓じゅそうけんって有名受験twitterがこう書いてる  


>@jyusouken_jp
>私立桐朋中高では、過去に中学入試の成績とその後のデータの追跡を行ったようですが、その結果「中学入試の成績と高校卒業時の成績に相関関係は全くない」ことが判明したそうです
>実際、桐朋に補欠合格した生徒が東大や医学部に合格することも珍しくないようです

489 :エリート街道さん:2023/05/09(火) 21:21:30.07 ID:Yu0fke8B.net
中高大学全ての入試で結果出すのは厳しいだろうな
それを突破してもアピールできる場もないし。

490 :エリート街道さん:2023/05/10(水) 08:49:46.01 ID:0+geq2+l.net
>>488
中学入試の成績と相関が全く無かったら、灘中と公立中の実績が変わらないことになってしまうよ
実際は、同じ学校に入るくらいのレベル差なら、3年間の間でいくらでも逆転できる(される)という話だろう

491 :エリート街道さん:2023/05/10(水) 12:14:22.69 ID:6bSoeu/R.net

「同じ学校に入るくらいの成績なら」てのは元の分からして言ってないか?

492 :エリート街道さん:2023/05/11(木) 19:58:04.86 ID:bQildXfX.net
イメージ的には文系科目は中学からのスタート(灘とかは入試科目がない)
理系科目はなかなか後から巻くのが難しいってとこか

493 :エリート街道さん:2023/05/11(木) 21:24:53.53 ID:G/gpHhnv.net
>@tokyokojuken
>武蔵野市は公立中学校のレベルや質が際立って高く、難関系都立高校にも大量進学。所持データによると、都内約600校中、No.1の高学力中は武蔵野市立の中学校でした。学力面でも、体験プログラムの点でも、武蔵野市の公立コースは多摩地区ではトップクラスにおすすめです。



↑の人の言うように、確かに武蔵野市は公立中のレベル高いな。ここが近い都立西が進学実績良いのもうなずける

219. 匿名 2023/01/24(火) 17:36:56
>48
>110

>中学受験で最上位層が出てったはずの
>公立中にも最優秀層が残っているのが
>都内の層の厚さ

YES

東京都武蔵野市も中学受験率高いけどハイレベルな公立中学がいっぱい

その中の一つ
学年100人前後で

今年が日比谷1西3都立国立1戸山2(これは重複合格は有り得ない)、都立と重複合格の可能性もあるけど学芸大附属1慶應1早大学院2早大本庄1桐朋4
去年が都立西11名、都立国立2、慶應女子含む早慶附属にも複数受かってる

494 :エリート街道さん:2023/05/11(木) 21:30:01.24 ID:bQildXfX.net
普通に考えれば東京は私大付属に吸収されるのはしょうがないんじゃないの。
それでも大学受験にうって出るってのは、カネがない以外には考えられない。

495 :エリート街道さん:2023/05/14(日) 15:29:52.35 ID:yrOerkuq.net
マーチ大学なら都立中堅校(マーチ附属よりも遥かに簡単)で十分
マーチ附属、中学受験など勿体ないくらい

386実名攻撃大好きKITTY2023/05/13(土) 19:48:14.66ID:B8xRiYOg0
>377
Vもぎ偏差60くらいの進学指導推進校の国公立早慶上理gmarch「現役」進学率は50%に達してるんだけど。
ちなみに三田は58%ね。

Vもぎ50台後半の高校でさえ、gmarch合格率80%がいくつもある。

合格実績だけで見れば、Y偏差50の私立中に行かせるなら、文京や上野レベルのVもぎ50台後半で十分。

都立は重点校に隠れてるけど、特別推進校・推進校のレベルもかなり上がっているんだよ。

392実名攻撃大好きKITTY2023/05/14(日) 03:08:22.32ID:lpHzOiSq0
>387
確かに都立の現役の進学者数はそれで合ってるんだけど、一般入試の割合がわからないからなんとも。
一般入試に限ればもう少しシビアだろうし。


397実名攻撃大好きKITTY2023/05/14(日) 09:48:19.79ID:ldCMEixc0
>393
指定校が多いって言いたいわけ?

三田の指定校合格者が何人かはわからんが、同レベルの竹早は指定校の枠と合格者数を公表してて、都立大+早慶理+GMARCHの指定校の枠が48人、合格者が18人で余りまくり。
特に中央・法政は利用者0、明治は1/6、学習院1/13しか使ってない。

竹早がこんな感じだから、三田も似たような感じでしょう。

そもそも三田の今年の卒業生が271人で現役の延べ合格者数が343人だから、指定校なんて使わなくても合格できるんだよ。

都立下げしたいんだろうけど、残念だったね。

496 :エリート街道さん:2023/05/16(火) 20:38:49.81 ID:JHCvmBF6.net
これ簡単というけど、特に英語の高校までの入試と大学入試のギャップがひどいからな。
逆に言えば、そこを突破すればそんなギャップはないって見方もできるけど。

497 :エリート街道さん:2023/05/16(火) 20:46:18.35 ID:JHCvmBF6.net
あと厳しい見方だけど、昔だとマーチはもちろん、早稲田慶応でも長文の問題は出てなかったんだよ。
これは過去問を当たれば分かるし、事実だからしょうがない。
そんな連中が、現代社会では偉そうに大学受験について能たれてるってわけ。
それ以下の私大付属だって芸能人くらいしか積極的に行くようなのはいないからな。

498 :エリート街道さん:2023/05/23(火) 19:10:35.24 ID:nT/uLCu4.net
【6557965】 投稿者: 一将功成りて万骨枯る (ID:ivwK0.IgZL6) 投稿日時:2021年 11月 17日 10:18

高校受験塾関係者等が2000年代初めまで旧学区トップ高のひとつに過ぎなかった翠嵐推しをやりすぎたせいで、たまたま数年前のいじめの不祥事の影響もあって志望者が減った学附だけではなく、神奈川公立の雄・湘南までもが東大8名の憂き目に遭っているのが現状です。一体何がしたいのやら。


【6560510】 投稿者: 一将功成りて万骨枯る (ID:jZfZX/sti7k) 投稿日時:2021年 11月 19日 08:28

学区制廃止で旧学区トップ高を軒並み凋落させたばかりか、今度は伝統名門・湘南を引きずり降ろしてまで公立復活の茶番劇をやろうというのか?
いくら学附に気を逸らせて誤魔化そうとしても、塾ゴリ推しの翠嵐が湘南を食い潰している現実をどうするのか?


【6560745】 投稿者: しょうがないよ (ID:6fZNSo.0ris) 投稿日時:2021年 11月 19日 12:20
この書き込みは一将功成りて万骨枯るさん (ID: jZfZX/sti7k) への返信です

塾も商売だからしょうがないよ。翠嵐実績積まないと優秀な生徒を集められないのは事実。湘南以下の高校実績では塾の宣伝にならないし、飯が食えなくなる。

499 :エリート街道さん:2023/05/27(土) 12:34:22.38 ID:/n119+ib.net
何年も前から私大は易しくなり続けてるんだな

※2021年06月23日 ベネッセ入試結果調査

※> 私大合格者数は4年間で最多となり総じて易化
 > ●MARCHの合格者数は前年度から1万人以上増加
 > ●志願者減×合格者増で実質倍率は入定厳格化前の水準に

500 :エリート街道さん:2023/05/27(土) 23:49:14.62 ID:1yNgkhFY.net
この経歴だと、表立って言えないってのが問題にはなってくるとは思う。
これが小学校からの完全一貫だと、むしろ言えるんだが、
途中からだとミッツ・マングローブみたいな、普通の人間じゃやりたく無いような立場にならないと、なかなか本当の経歴が言えない面がある。

501 :エリート街道さん:2023/05/30(火) 14:25:19.96 ID:4XWfmhw0.net
>>115-116
>公立高校入試の理社で8割取るには、合計200時間くらいは勉強が必要

東京出身だけど、都立本番で理社どっちも8割どころか合わせて9割5分は取った(今の都立の理社は問題が公立としては結構難しいらしいからそんなに取れないかも)

理社が入試で課される高校は都立以外は全く考えていなかったから、塾はいかずに定期テスト対策とその延長(プラスして易しめの総合参考書1冊)で対策だったけど、
理社合わせて200時間も絶対かかっていないと思う。少なくとも定期テスト対策を除外して掛かった時間は理社それぞれ100時間も絶対に掛かっていない
定期テストで満点近く取るつもりで気合いを入れたので、その対策が一番時間を割いたかも?(公立の問題を解くための力も、定期テスト対策が一番身になった気がする)

公立高校の社会より遥かに高度だと思われる大学受験(理系)のセンター社会ですら、8割取るのに100時間も割かなかった記憶がある

502 :エリート街道さん:2023/05/31(水) 20:08:08.24 ID:DsYArFbz.net
これは私立でもアリなのかどうかってので変わってくる。
私立に行けないとなると一発勝負なので、その緊張感というのはなかなかないってことになってくる。
しかし私立にも行けるとなると、客観的なレベルってのはそんなに高くはない

503 :エリート街道さん:2023/06/01(木) 19:50:28.79 ID:CrJp5KkM.net
理数捨てた私文専願で早慶狙い撃ちの文化って、60年以上前には既にあったんだね(しかも、当時の東大合格者数ランキング全国トップクラスで東大50名以上受かっていた一流校にも)
そして、それに逆らいながらほぼ全生徒が全教科キッチリ勉強した上で東大合格者トップの日比谷も凄い


>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
>(1957年の進学校座談会)
>上野高校「早稲田へいく者だったら数学を捨てる者が多いわけです」

>湘南高校
>「私の方でもやっております。文科コースといって、理科のない組があります」

>日比谷高校
>の方は逆です。教科を捨てるということは極力避けております。受験のためには効果があるかもしれませんが…」

504 :エリート街道さん:2023/06/01(木) 21:19:43.31 ID:80EycBEX.net
中高受験である程度以上の結果出してると、なかなか文系科目だけの大学受験で結果出すってことはできないと思う。
どこかで理系科目ができるって考えを捨てることはできないし、実際にそういう環境から大学受験の文系科目だけで結果出したって人は少ない。

505 :エリート街道さん:2023/06/01(木) 23:08:36.54 ID:P0KWoaPG.net
>>503
そういえば、息子を手に掛けてしまった元事務次官の人は当時は東大50名くらいの都立上野高校から東大法ストレート合格で超エリート官僚だったな

506 :エリート街道さん:2023/06/02(金) 00:53:07.74 ID:b1JEQWEj.net
>>504
理系クラスで落ちこぼれて早慶文系に進学するケースは、かなり多いと思うよ

507 :エリート街道さん:2023/06/03(土) 22:49:36.38 ID:BchHzeLF.net
岸田首相とかは、かなり前の時代なので、現代の状況には当てはまらないと思う。
現代受験なら、開成の高校受験に受かったなら、問答無用で数学利用とは思うけど。

508 :エリート街道さん:2023/06/04(日) 06:00:18.03 ID:XX/l2qG3.net
>>507
そもそも法学部の数学受験自体が邪道であってはならない裏口なんだけど。
経済学部と一緒にしないでね。

509 :エリート街道さん:2023/06/04(日) 08:52:00.80 ID:2Mw+SDIa.net
>>507
岸田の時代の開成は既に現代で言うと筑附クラスの難易度だったっぽいが、入試科目は英数国3科だった
高校入試してた時の武蔵もそう

510 :エリート街道さん:2023/06/06(火) 23:34:20.02 ID:N7Id5Htq.net
↑開成は既に東大トップだったね

511 :エリート街道さん:2023/06/07(水) 12:34:22.04 ID:FT8DKaev.net
慶應女子なんて、首都圏以外での評価はこの程度よ


ちなみに、引用レス145番の「御三家の女子トップクラスは慶應女子蹴りとか結構いそう」は「修猷館・筑紫丘・福岡高校の女子トップクラスには慶應女子蹴りも結構いそう」の意味ね
また、「英進館という九州ダントツの高校受験塾(灘高合格実績全国トップ)の設置クラスで、灘向けクラスと慶應女子向けクラスは、附設やラサール向けクラスより上位で塾内でも別格扱いだった」という話題で


(福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善スレより)


145実名攻撃大好きKITTY2023/06/05(月) 15:03:53.16ID:A/bbcm8p0
>>130
やっぱ、英進でも慶應女子は灘とともに別格扱い

御三家の女子トップクラスは慶應女子蹴りとか結構いそう


170実名攻撃大好きKITTY2023/06/07(水) 10:31:58.93ID:6tXAWtzX0
>>145
灘や開成は全国区だけど、地方の進学塾の合格実績で慶應女子なんて掲げても、何それ?って思われるのがオチだよ
それに慶應女子って、福岡でいうと西南女子程度の立ち位置でしょ
東京での桜蔭に相当する附設女子とは天と地ほどの差があるよ

512 :エリート街道さん:2023/06/07(水) 20:50:16.75 ID:/t2f7r8f.net
このコースってのは基本的には止めた方がいいと思う
後で割りを食うのは自分ってことになる。
これなら小学校からの完全一貫の方がまだマシじゃないか。
あるいは中学受験でも小学校からの敗者復活という位置付けであれば分からないが

513 :エリート街道さん:2023/06/10(土) 16:48:01.98 ID:fOP7las4.net
800実名攻撃大好きKITTY2023/06/09(金) 18:37:59.01ID:ai8jXBnb0
>>799
>日比谷の順位真ん中で早慶入るレベル感

早慶専願なら話は別だよ

日比谷は高3生の共通テストのフル科目受験率が92%くらい
それで得点率80%以上の生徒が8割ちょっと(令和3年みたいに以上に難問の年以外)

つまり、ほぼ全員が難関国立大志望(とくに東京一工国医)で、それだけでなく実際に得点率80%以上を大半がマークしているの
それこそ「早慶は片手間」あるいは、少なくとも現役生のうちは私大ほぼor全く受けず国立一本って生徒も少なからずいて(日比谷に限らず東京一工国医志望者はそういう人は結構多い)で

日比谷の合格実績はそういうことも加味して見た方がいい

(ちなみに、得点率80%以上の割合は日比谷には及ばないけど、西・国立・戸山・立川も共通テストフル科目受験率が高3全生徒の約8割ちょっとくらい。青山は私大専願がもっと多くて、共通テストフル科目受験率は6割5分ほど)



815実名攻撃大好きKITTY2023/06/10(土) 09:49:22.65ID:ckGH7aSc0
>800
>(日比谷は)つまり、ほぼ全員が難関国立大志望(とくに東京一工国医)で、それだけでなく実際に得点率80%以上を大半がマークしているの

日比谷は高3生の全員が地方旧帝を受ければ(確実に東京一工受かりそうな子はそのまま志望校を受けて)現役旧帝以上率が3/4は行きそうだな
(志望が高い子が多いのでそんな受け方することは有り得ないけど)


818実名攻撃大好きKITTY2023/06/10(土) 14:46:07.18ID:2p7oz3Ww0
>815
いや、もっと行くと思うよ

日比谷の志望校は東京一工など「共通テスト配点が低くて二次勝負」タイプの難関大が多いので、普段から共通テストよりも二次に重きを置いて勉強してるはず
ハナから地帝狙いならそれに応じて共通テスト対策にウエイト移して二次は標準問題中心になるだろうし

514 :エリート街道さん:2023/06/10(土) 20:50:18.72 ID:vjR+L4kh.net
日比谷ってのは、まず客観的にみて現代ではそんなに頭よくないだろ。
昔の桐蔭学園じゃないが、分母が大きいのにそんな一部の連中の実績がと言われても、まずは数で圧倒しないといけないんじゃないのか。

515 :エリート街道さん:2023/06/11(日) 11:48:28.92 ID:epyHveOg.net
>>514
>>513の共通テストデータのことですか?

あれ本当ですし、ちゃんとデータで示されていますよ(と教育委員会か何かの発表したPDFファイルじゃなかったかな)
検索すれば出てきますから見てはどうですか?

実際、日比谷は9割以上が共通テスト全科目受験で、そのうちで得点率80パー超えは8割以上いるというデータになっていますよ

516 :エリート街道さん:2023/06/11(日) 15:36:20.34 ID:KeW9b4rq.net
非東京なんだが、東京在住とすれば一番行きたい学校は武蔵かな。校地も広いし。航空犯でやや評判を落としたが。
学校というのは単に大学に行けばいいというだけでなく、そこから後も見越した教育でないといけないんだよ。

517 :エリート街道さん:2023/06/14(水) 15:03:50.19 ID:qpUhS2mq.net
1157. 匿名 2023/02/19(日) 11:31:22

早慶付属入学で安心→まさかの不登校→上へ上がれずヒッキーになった知人います。
私立でも公立でも問題抱える場合あるし何が正解かわからない。
問題あるときに頭ごなしに叱りつけずきちんと対処しないと後悔するね。



2157. 匿名 2023/02/19(日) 21:45:29

>>1232
ご子息が通っていたのですが?

息子が通ってましたが、勉強の仕方が違うだけで、先生方の連携がないため締め切りの重なったレポートの提出で徹夜や、テストの点数で足切りで留年(レポートや補講などの救済措置は一切なし)する生徒も毎年いました。

中学部での保護者会では毎回初めに高校での留年の話があります。

3年間クラス替えがなく、担任の先生も変わらない高校では、担任の先生の夢が3年間誰1人留年せずに卒業すること(2年生になる時に呆気なく先生の夢破れる)。

先程書きましたが、受験のための勉強と違うだけです。イメージでもし言っているのであれば浅はかです。

518 :エリート街道さん:2023/06/16(金) 11:37:00.80 ID:oUx4xj2k.net
460:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2023/06/15(木) 22:50:43.61 ID:URLS/A1/0
>>460
修猷館、小倉
2校の難易度を、3科5科の差を差し引いて入試難易度を比較すると、3科私立高でいうとどこと同じくらいだと思うのか見解が知りたい

461 :実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2023/06/15(木) 22:51:55.72 ID:icSUEH320
慶應の中等部って、女子でいうと雙葉より若干難易度が高いくらいと聞いたことがある だから雙葉の進学実績から換算して、慶女がもし真剣に他流試合(国立大受験)に取り組んだとしたら大体修猷と同レベルくらいなんじゃないかなぁと思うけど
附設レベルとか言うのはあまりに滑稽過ぎるからやめた方が良い

462:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2023/06/15(木) 23:37:09.70 ID:URLS/A1/0
>>462
ありがと
ただ・・・

>慶應の中等部って、女子でいうと雙葉より若干難易度が高いくらいと聞いたことがある
>だから雙葉の進学実績から換算して、慶女がもし真剣に他流試合(国立大受験)に取り組んだとしたら大体修猷と同レベル

慶應女子と修猷館の比較なら、「慶應中等部と雙葉の比較」から間接的にってのは、不適切やろ あくまで高校受験同士で考えないと

464 :実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2023/06/16(金) 04:39:05.00 ID:4ik5G3FR0
先週くらいに指摘があったように、「修猷館とかが3科私立より簡単」なら「九大が早慶大より簡単」と認めることにつながりかねないから
否定することに必死 なんやろな

465:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2023/06/16(金) 04:42:49.56 ID:4ik5G3FR0
>>462
>慶女がもし真剣に他流試合(国立大受験)に取り組んだとしたら大体修猷と同レベル

おいおい・・・頼むから、そういうことは他県の人も見るスレに行って言わないでくれ…せめてこのスレにとどめてくれ

修猷館の進学実績は例年の都立国立以下(今年は国立は絶不調だったが)
「慶應女子が進学に取り組んだら進学実績は国立と同レベル」て言ってるのと同じなんやが
首都圏の人間がそれ読んだら、何て言ってくるか分かったもんじゃないぞ…  

519 :エリート街道さん:2023/06/17(土) 02:58:10.60 ID:PMNInKAD.net
じゅそうけんっていう有名受験twitterによると「早大高等学院は、毎年10人くらい留年する」らしいね

1学年が多めな高校とはいえ、毎年10人留年は多いな
進級が他の高校よりだいぶ厳しそう

520 :エリート街道さん:2023/06/17(土) 03:06:41.82 ID:X2llmNfa.net
この学校そのものが本当に頭が悪いと思う。
その頭の悪さというのは、それに気が付いていないっていう悪さだと思う。

これが小学校から大学までの完全な一貫ではなく、途中から中途半端なレベルで募集しているため、そんなのが全国的に通用するわけがないし、仮に同じ難易度だったとしても、その先はエスカレーターなわけだから、そんなので他校に意見できるとでも思ってるのか。

521 :エリート街道さん:2023/06/19(月) 21:19:05.78 ID:f5FEqCaB.net
公式記録ね

//resemom.jp/article/2022/09/26/68815.html

日比谷は令和2年度共通テストで、全科目受験率9割2分くらい、そのうちで得点率80%以上割合が8割くらい。つまり、高3全生徒の7割くらいが得点率80%以上
都立国立は令和2年度共通テストで、全科目受験率8割くらい、そのうちで得点率80%以上割合が4割5分くらい。つまり、高3全生徒の3割6分割くらい(生徒数だと115名くらい)が得点率80%以上

これがどんなもんか、大阪府立トップクラス校のそれと比較
//www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00406953/04_R02sheet.pdf

天王寺が全科目受験率が9割4分くらい、そのうちで得点率80%以上割合が4割6分くらい。つまり、高3全生徒の4割3分くらいが得点率80%以上
三国丘が全科目受験率が8割8分くらい、そのうちで得点率80%以上割合がジャスト3割。つまり、高3全生徒の2割6分くらいが得点率80%以上
(北野、茨木は表示形式が違い、共通テスト平均得点率で書かれている)


まとめると、令和2年度共通テストの高3学年全生徒成績に関しては
日比谷>>>>>>>天王寺>>都立国立>>三国丘

(令和2年度 日比谷:東大63、京大10、一橋19、東工大11 国医30  天王寺:東大3、京大77、阪大52、、国医22  国立:東大19、京大10、一橋22、東工大14、国医12  三国丘:東大2、京大21、阪大56、国医10)

522 :エリート街道さん:2023/06/21(水) 01:00:06.79 ID:4aBSCeP5.net
>>521
日比谷とか進学重点校は特殊公立だから
大阪だと文理科と比較しないと

523 :エリート街道さん:2023/06/21(水) 01:06:00.67 ID:4aBSCeP5.net
進学重点校など特殊公立は難関私立高校受験と同じで
中2夏までに中学の範囲は終えて
中2に終わりには一般的な公立高校のテストで
ほぼ満点 中3の一年間で高1終了レベルまで
勉強する必要がある
日比谷狙うなら総計の付属 北野の文理科なら西大和
くらい受かってないと授業についていけない
日比谷や北野の文理科受かるだけならもうワンランク下でも
受かるけどね

そうなると中学からスタートだと遅いんだよ
小学校5年くらいから先取していかないとね

524 :エリート街道さん:2023/06/21(水) 01:08:17.29 ID:4aBSCeP5.net
定員だけど日比谷は320人だろ
大阪の文理科はその半分だぞ

525 :エリート街道さん:2023/06/21(水) 12:06:41.50 ID:8J3CTSa8.net
>>522
実際、文理科との比較やろ

526 :エリート街道さん:2023/06/21(水) 12:09:38.58 ID:8J3CTSa8.net
>>524
いつの時代の話してるの?

5年くらい前、文理科設置校は普通科が廃止されて全生徒が文理科所属になった
んやけど?

527 :エリート街道さん:2023/06/21(水) 13:40:23.88 ID:8J3CTSa8.net
>>521にある、令和2年度卒業生やけど、天王寺も三国丘も、全生徒文理科やで
この年の卒業生が高校入試の2018年から、全文理科募集(普通科廃止)になった

528 :エリート街道さん:2023/06/21(水) 19:52:49.59 ID:xfmA8TAt.net
上位3~4割は東京一工へ行けるポテンシャルを持つ

マーチ以下は附属はパーだけど、
早慶の場合は附属の方が頭いい、

529 :エリート街道さん:2023/06/21(水) 21:54:47.60 ID:yPiTEKrf.net
これは全くのウソ。
まず本当に系列進学が頭がいいとすれば、そこの経歴を出すはず。
しかしたいがいはそこの経歴を隠してるので、そこには後ろめたい点があるんじゃないのかってのが推測される。

530 :エリート街道さん:2023/06/21(水) 23:36:17.38 ID:yPiTEKrf.net
これはまあ、厳しい見方かも知れないが、学歴板の恥部だよ。
他の連中は、少なくとも実際の成績に基づいて語ってるのに比べ、
そんな勉強もしてないのに将来的には行けるはずだって、バカなんじゃないのか。

531 :エリート街道さん:2023/06/22(木) 08:03:23.14 ID:V1PEXLtZ.net
ないわ

532 :エリート街道さん:2023/06/23(金) 00:13:53.25 ID:ICRIqmWs.net
まあそういった連中が就職先で徒党を組んでいる、そこは警戒しないといけないからな。
うっかり普通の経歴の人間が行くと確実にいじめを受けるから。
そこの部分での選別は必要。

533 :エリート街道さん:2023/06/23(金) 20:01:04.13 ID:SLuf0oBE.net
じゅそうけんっていう有名受験twitterによると「早大高等学院は、毎年10人くらい留年する」らしいね

1学年が多めな高校とはいえ、毎年10人留年は多いな
進級が他の高校よりだいぶ厳しそう

534 :エリート街道さん:2023/06/24(土) 06:54:47.83 ID:nrx/rByV.net
中堅一貫校の生徒が高校受験すれば、全国屈指の超難関校も普通に受かる

622実名攻撃大好きKITTY 2023/06/21(水) 03:34:07.13ID:yzpvwTYZ0
東京高校受験主義の最新のツイッターに、SAPIXの重鎮の証言が載ってる
「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」

SAPIX高校受験摸試、合格80%
58 久留米大附設
57 学附
56 日比谷
55 ラ・サール 西大和本校入試 市川 横浜翠嵐 県千葉
54 都立西 愛光 洛南空パラダイム 湘南 浦和 大宮理数科
53 青雲 船橋
52 都立国立 戸山 東葛飾

立教新座1回目入試 SAPIX中学受験模試 51  日能研 60   =東海中学(同じく、日能研)


∴東海中学(SAPIX中学受験に換算で51)→SAPIX高校受験 54-56あたり?→ラ・サール高や西大和高 安全圏 、久留米大附設高 ボーダー付近



647実名攻撃大好きKITTY 2023/06/23(金) 22:29:55.86ID:iM/Dz+by0
>>622
>「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」

岡山・広島で最大手の塾である○州塾出身者です
この塾はSAPIX高校入試オープン摸試を受けますが、広福の合格平均は45だそうです(講師が言ってました。55じゃなくて45ですよ)
なので、この模試で53-54って、広福は余裕の余裕で受かるくらいの凄い数値です

535 :エリート街道さん:2023/06/24(土) 23:47:44.90 ID:EzsCzWsz.net
大学受験に比べると、高校受験はそこまで大変ではない、これは間違いない所だと思う。
例えばここの高校を超える開成筑駒レベルだとほとんどが東大レベルの大学に進学する。
これが中卒時点で東大レベルに行ける自信がないとなると、ここの学校に吸収されてもやむを得ないってことになってくる。

536 :エリート街道さん:2023/06/25(日) 23:22:25.20 ID:40EQHoZq.net
まず小卒だと高卒の姿ってのはなかなか想像できない。
しかし中卒となると、おぼろげに高卒での姿が想像できる様になる。
そこで東大レベルとかに行ける自信がないと、この学校の入学権を捨てるってのは実際問題としてなかなかできないと思う。

537 :エリート街道さん:2023/06/26(月) 12:37:07.95 ID:VxABbYTg.net
599 名刺は切らしておりまして 2013/12/20(金) 02:06:41.32 ID:3+q4CGzW
早慶で就職がいいのは

圧倒的に①体育会
特にラグビー、野球、駅伝などの花形スポーツこいつらは半端ない。

次に②内部。(早慶上位学部は3~4人に1人が内部)

そして③AO入試組(早稲田:政経・国教・理工、慶應:法・文・理工・SFCで実施)
AO組は学力や仕事ができるできないは別として自分を売り込むのが上手い。
いわゆる就職における面接に強いわけだ。
早慶という学歴でエントリーシートは突破し、面接に強いわけだから就職がいいのは当然。

それから④指定校推薦(早稲田政経・法・商・理工、慶應法・商・理工などで実施)
こいつらも学力はともかく真面目で人当りがいいのが多い(性格が良し悪しとは別)
金融・メーカー・通信など大量採用の企業に強い。
大当たりはないが、ハズレも少なそうと思われている。

⑤最後に一般。学力試験の成績はいいが、ペーパー試験だけで合否が決まるので
就職の面接で企業がやたら意識してきたコミュ力に難ありが少なくない。
一般は地方トップ校や首都圏の超進学校出身だと評価が高い。
このあたりは基本東京一工目指して5教科やりながら落ちて入ってきたんだろうと思われるので洗顔であっても得。
問題外なのは首都圏に多い中途半端な進学校で高1くらいで数学捨てて英国社ばっかりやり込んだ連中。
いわゆる私文専願っていう層。これで浪人とかしてたりすると残念としか言いようがない。

早慶でも半分くらいは中小逝きになるが、こういうのはたいてい⑤の専願連中。
山川の日本史や世界史の用語集をチェックペンで真っ赤にしてる連中の就職先は非常に残念な結果になってる。

538 :エリート街道さん:2023/06/26(月) 22:00:20.15 ID:3YCc5qn+.net
これは知り合いがいるのかどうかにも関係して来るだろうな。
俺はこの経歴の知り合いがいないから、どうしても評価が低くなってくるって訳だけどw

539 :エリート街道さん:2023/06/29(木) 17:40:39.40 ID:zwXQPGqY.net
元・大手進学塾高校受験部門責任者の現役塾講師(本名出してる)のTwitterで

「都立高はコスパ最高&早慶は高校受験が入り易いから高校受験が一番お勧めとかいう妄言」
「中学受験で残念だった子が高校受験で早慶附属に受かった例もあるが、大して結果は変わらずの例もある。個人差が大きい。中学受験にはなかった英語が科目として加わるし」
みたいな文言があった

540 :エリート街道さん:2023/06/30(金) 13:53:11.10 ID:mAQ6DiWc.net
「日比谷の高3全員の7割が共通テスト80%以上得点」のソースらしきものを発見

//www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/22/documents/18.pdf
//www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/administration/general/regular_meeting/2022/files/announcement20220920_01/03.pdf

令和2年度卒の日比谷生が7割だな。
西と国立が45%ぐらいだから、日比谷が突き抜けてる。


これと大阪府立高校GLHSを比較すると

//www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00406953/07_R02exam.pdf

共通テスト80%以上得点の高3は、北野63.7%、天王寺46.5%、茨木43.9%、三国丘30.0%なので、日比谷は北野を上回っているし、進学指導重点校がGLHSを上回っている。

541 :エリート街道さん:2023/07/02(日) 20:15:15.08 ID:/hOciu2U.net
これって両方受かって都立に行くってのはあり得ないでしょ
都立って何も進路は約束されてないのに、
よほどのマゾヒストなのかw

542 :エリート街道さん:2023/07/02(日) 20:16:33.25 ID:6tWtzOQZ.net
別にあり得なくはないよ
早慶付属を蹴って、公立トップ校に入学は普通にある
公立第一志望だと、中々受からないだけ

543 :エリート街道さん:2023/07/02(日) 20:20:29.08 ID:/hOciu2U.net
でも長い目で見ると、実は早稲田慶応に行けたってのは、必ずしもいいことにはならないとは思うけどね。
医歯薬やサルの助みたいな特殊系だと、どうなのか分からないけどね。

544 :エリート街道さん:2023/07/03(月) 04:17:12.45 ID:d8rN1LaO.net
総計以上を狙いたい(東一科医学部)場合は進学重点校を選択するのが普通
3年間ぼーっとしてるだけで上位学部に行ける早計附属の方がいいと考えるやつも
いる ここら辺が中々選択に悩むところで

筑駒や開成蹴って進学重点校にいくやつもチラホラいるからね
彼らは当然東大や医学部狙いだが、進学重点校の方が一から教育してもらえるからね
共学だしさ

545 :エリート街道さん:2023/07/03(月) 21:37:04.58 ID:K2dpNWPh.net
「入試難易度で東海高≒開成高」と愛知県民は本気で信じている

633実名攻撃大好きKITTY 2023/06/14(水) 18:18:42.42ID:5suaQJfe0
河合塾の高校入試摸試ではA判ラインが 東海と開成がほぼ同じ 明和と日比谷がほぼ同じ 菊里と都立国立がほぼ同じ

637実名攻撃大好きKITTY 2023/06/15(木) 18:35:28.36ID:PL7Tfru00
>633 東海高校入学組の東大ジョーカーは高校受験で開成・西大和・ラサール落ちたけど、キッチリ対策すれば開成も普通に受かっただろうな

644実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:18:10.14ID:CSFcW+ZM0
>633 「東海と開成、明和と日比谷が同じくらいなんておかしいよ」とか誰も突っ込まないのが愛知の県民性

645実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 11:45:11.84ID:RG1OS+fR0
>>644 馬鹿かコイツw 河合塾の中3学力測定模試は、首都圏と愛知で同時期にまったく同じ問題で出題される、偏差値の比較が直接できる、全国でも唯一の模試なんだよwwwww

河合塾中3学力測定模試
www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/jhs/data/
> 愛知県ならびに首都圏の公立高校・私立高校の志望校合格可能性をご提示します。

646実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:12:40.55ID:CSFcW+ZM0
>>645 知ってるよ そのうえで、おかしいと言ってる 予備校のランク表だっておかしいと思われる序列は多々ある  「東海と開成が同難易度」って君は正しいと思うの?

648実名攻撃大好きKITTY 2023/06/16(金) 12:17:53.97ID:RG1OS+fR0
>>646
おおむね正しいと思いますよ 逆に言えば、河合塾がそんな嘘をわざわざつく必要がない(あんたのような反応が当然のように予想されるから)、 本当だから、事実だから、(仕方なく)ありのままの数字を発表していると考えるから

862実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 12:05:24.91ID:PfJ+MI1n0
開成と東海の高校入試が同難易度ってのを本気で信じてるろか、他スレで絶対書くな
愛知の恥になるから

864実名攻撃大好きKITTY 2023/07/03(月) 18:19:43.51ID:L480o6Mr0
>862
書かれちゃそんなに困るのかwwwww 効いてる、効いてるw

546 :エリート街道さん:2023/07/09(日) 12:53:51.65 ID:dDIe85iM.net
【7259048】 投稿者: 名無し (ID:bn9p29aCAko) 投稿日時:2023年 07月 09日 11:15

中受か高受かなんて話ははじめから噛み合わないんだよ。

中受組はほとんど高校受験をさせないのだから、今の公立中がどんな状態かや、今の高校受験の実態を知らない。

高校受験組はほとんどが中受非受験組だから、国公私に関わらず中受や一貫校の実態を知らない。

お互いを知らない者同士がイメージで石を投げ合っているだけ。

実際に中学受験と高校受験を比べられるのは、中学受験と高校受験を両方経験した家庭と両方指導している塾講師くらいでしょ。
どちらかだけっていうのはポジショントークにしかならない。
だってそもそも相手を知らないんだから。

うちは上の子が中受して、下は中受しないでこれから公立中から高校受験だけど、上の子は中学受験して良かったと思っているし、下の子は高校受験を選択して良かったと思っている。

中学受験には中学受験の良い点、悪い点があるし、高校受験には高校受験の良い点、悪い点がある。
それらを踏まえて、子の特性に合った選択をすればいいだけの話。

ただ、中受が終わったにも関わらず、SNSのプロフィールに自慢気に「御三家合格!」とか載せて、講釈を垂らしている人は感じ悪くて嫌いだな。

547 :エリート街道さん:2023/07/10(月) 01:37:23.26 ID:UPYDCKzO.net
これって多分中学受験でこの手の学校に行くってのは、小学受験に失敗してるってパターンに限られてくると思う。
仮に受けていないとしても、まあ、常識的に言って中学受験だけで大学まで行くのは甘すぎるんじゃないかってので、たいがいは親が許可していない。

548 :エリート街道さん:2023/07/11(火) 11:46:36.92 ID:JtxQHXoX.net
【7260344】 投稿者: そりゃ (ID:t6tRz39uJgY) 投稿日時:2023年 07月 10日 20:37

いるんじゃないですか?
某大手高校受験塾の上位クラスに中堅私立中の人を結構見ましたし、合格者の名前・中学載せたチラシにも中堅私立中学の人多かったですよ

実際、日比谷や早慶附属は中堅私立中出身の人が少なからずいたと思いますが…

逆に、いないと思う理由てあるんでしょうか?

7260349】 投稿者: そりゃ (ID:t6tRz39uJgY) 投稿日時:2023年 07月 10日 20:46

自己レスで補足

私は、中堅中学からのトップ高パターンは

・中学受験で開始が遅かったり、やる気がいまいちで本気を出さなかった(出せなかった)あるいはもっと上の中学に受かる学力はあったけど、落ちて不本意に中堅中学に進学して高校受験でリベンジに燃える、モチベの高い生徒

・中学受験で数学の基礎となる算数、国語、理科、社会など下地が出来ていて、高校受験の学習内容は一般の公立中学の生徒より遥かに予め頭に入っているから圧倒的に有利というアドバンテージ

があって成功というパターンが多いと思っています

なので、「中堅中学から都立トップや早慶附属に合格。駿台模試偏差値55以上は居る」は正しいとしても、だからと言って「高校受験は低レベルで、日比谷も早慶附属も中学受験じゃ中堅校レベルの難易度」なんて全く思いません

549 :エリート街道さん:2023/07/11(火) 20:08:32.20 ID:21lmXmtZ.net
【7260362】そりゃ (ID:t6tRz39uJgY) 投稿日時:2023年07月10日 21:05

>あの桐蔭学園をもしのぐスピードで下降している様に思えます。

それはないでしょう
第一志望が少ないだけで、入試難易度はいまだ翠嵐・湘南都同等かそれ以上ですので
入試難易度からして大幅に低下していた桐蔭(というか、全盛期も凋落直前期も桐蔭理数科の入試難易度はマーチ附属上位校くらいでしたし。学附の難易度とは比較になりません)とは全然違います

第一志望が少ないのは1990年代の桐蔭理数科も同じですし(早慶附属や国立落ちばかりでした。都県立トップに蹴られまくっていました)、現代で言うと市川とか奈良の西大和学園もそうです



【7260822】 投稿者: おお (ID:/Dg5jHY13.U) 投稿日時:2023年 07月 11日 14:10

この書き込みはそりゃさん (ID: t6tRz39uJgY) への返信です

>第一志望が少ないのは1990年代の桐蔭理数科も同じですし(早慶附属や国立落ちばかりでした。都県立トップに蹴られまくっていました)、現代で言うと市川とか奈良の西大和学園もそうです

現代の渋幕も同じパターンじゃないかな?

国立大附属・開成・日比谷・県千葉・船橋の第一志望が多くて合格者は多くが蹴られる(渋幕と県千葉は入試難易度は天地の差ですが、「入試傾向の違いが大きすぎて、渋幕○県千葉×は実在する」と千葉の大手塾の先生が言っていました)

また、西大和学園は第一志望者が受ける「専願入試」というものがあります。ただ、この専願入試は「併願入試」(灘高、公立トップ高など第一志望者が西大和を併願として受けるためのもの)よりも合格最低点が数十点も低く、ハードルが遥かに低くなっています

550 :エリート街道さん:2023/07/11(火) 20:41:07.28 ID:O0LZ8sUZ.net
これはまあ取ってきた話ってのはよくあるってのは事実だが、それを言ってるのが誰なのかって部分では問題になる可能性はある。
すなわちこのスレタイトルのような学校だと、そんなのは言われる筋合いがないってのは、当然に起こりうる反応になってくる。

551 :エリート街道さん:2023/07/18(火) 17:03:12.50 ID:ut/xNDUL.net
有名塾講師が
「中学受験の中堅校(上位校の滑り止め校)&高校受験の中堅校(上位校の滑り止め校)、前者の方が
ずっと進学実績が良いのは、
中学受験は
・倍率が高校受験よりも全体的にずっと高い
・早熟タイプが強く、晩成タイプは不利

という特性があり、学力または(将来難関大に受かる)ポテンシャルはあっても入試本番で不合格で滑り止め校行きになるってパターンが多い

高校受験は中学受験に比べると順当に受かる。なので、将来難関大に受かるような子は順当に志望校に受かりやすく滑り止め校行きになるケースは少ない
のが理由」
みたいなことを言ってた

もちろん、中学受験は大学受験まで6年あるので鍛える余裕は高校受験組の3年間より長いってのも大きそう
(逆に、堕落する時間も6年もあるので、中学入学時はそこそこ出来ても6年間でスッカリ落ちぶれる可能性もある)

552 :エリート街道さん:2023/07/18(火) 21:19:01.53 ID:UQMIyi1l.net
>>551
単純に高校入試のレベルが低いから、県トップ高を滑り止めにできるくらいじゃないとまともな大学には受からないだけだろう

553 :エリート街道さん:2023/07/18(火) 21:30:20.60 ID:6xZ+qum7.net
>>552
都立重点校に漏れていて、自校入試問題作成校ですらない小山台ですら、「現役で進学者数が
国公立大+Gマーチ以上私大」で7割近く

その小山台よりずっと下で都立模試50後半レベルの日野台でも「現役で進学者数が
国公立大+Gマーチ以上私大」で5割近く

なので、中堅都立でも結構良い大学受かってるよ

554 :エリート街道さん:2023/07/19(水) 15:43:55.68 ID:PZw7iPWk.net
スレ主(学芸附属中→都立トップ というルートを提案する人)が突っ込まれてる

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,852410,page=3
【852410】学芸大附属中学→都立トップ校という新たな道

【854395】 投稿者: 何もの? (ID:4rBWMESfi2U) 投稿日時:2008年 02月 23日 10:37

ルート さんへ:
-------------------------------------------------------
> 都立高校の入試制度改革が進み、内申比率が大きく低下し、上位校は私立と同じように独自の入試問題を課すようになりました。
> 日比谷高校の説明会資料を見ると分かりますが、学芸大附属中学からだけではなく、偏差値30〜40台の私立中学から日比谷高校への進学者も突然増え始めている・・・
> 昨今の都立上位校は、内申実質ゼロ入試と言われるように、私立のような完全な実力勝負の入試となっていますが・・・
> 国私立中学からの都立高校受験は内申を見ないという利点を活かして、都立トップ校を視野に入れた学芸大附属中学の受験も新たなルートとしてあるのではないでしょうか。
  
        
同じような論調で、日比谷等の都立高賛美のスレがあちこちの掲示板に数多く見受けられますが、”ルート”さん! 貴方は何ものですか?
石原都知事の命を受けた都の教育関係者?(これはないと思うが)
都立高の教職員又は関係者?(可能性は少ない)
中受残念又は中受棄権組みの都立高生の保護者?(あり得る)
都立受験者又はその保護者(ライバルを増やすだけだからこれはない)
それとも現役都立高生又は卒業生?(これもアリかな)
   
いずれにしても、都立高(特に日比谷)の入試制度にかなり詳しい方のようで、都立高への受験を必死になって誘導されているようですから、そのへんの関係者なんでしょう。
でも、学芸で内進出来なかった生徒や私立中堅校で落ちこぼれた生徒を都立高に誘導してもあまり都立の進学実績には貢献出来ないと思うのですが。
ただ、経済的理由や校風不一致などで外部に出たい生徒には一つのルートであることは間違いないので情報としては知っておいて損することはないと思いますが、それ以外であれば、私立中から都立高受験となるとあまりにも無駄が多すぎますので、安易にスレ主さんの誘導に乗らないのが賢明。

555 :エリート街道さん:2023/07/19(水) 15:47:47.62 ID:PZw7iPWk.net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?8,985433
【985757】 投稿者: 親の愛は永遠なり (ID:HVwY0Zo5RxY) 投稿日時:2008年 07月 21日 01:04

**** コピペだよ。よく読んでね ****


都立高校東大合格者数推移


2008年 74名
 西28、日比谷13、八王子東7、国立5、戸山4,武蔵4、両国,小石川2 他
2007年 89名
  日比谷28、西16、国立16、八王子東16、戸山3、立川2、国分寺2、他
2006年 74名
  西19、日比谷12、八王子東10、国立9、戸山,両国6、小石川5、武蔵4 他
2005年 73名
  西18、日比谷14、八王子東9、戸山7、国立6、小石川5、両国4、武蔵2、他
2004年 56名
  西11、八王子東,両国8、国立7、戸山6、武蔵4、小石川,日比谷3、他
2003年 80名
  西25、八王子東13、小石川10,国立9、戸山5、両国5、日比谷5、他


学芸大附属は1校で74名合格(都立高校の合計といっしょ)。医学部29名。

本当の事はいったいどうなってるかをよく見ないと、日比谷高校フェチ(現役生の親か?)の宣伝にだまされますよ。筑波大附属にしても、「筑波大附属が没落」とかいう日比谷高校フェチの人物が作ったサイトで、東大合格者が年々減り続けているかのようなグラフが出てますが、「横軸」にご注意くださいね。右下がりになるように横軸がおかしなことになってます。たしかに今年は25名の合格で不振の年でしたが、
 2005年・・・30名
 2006年・・・44名
 2007年・・・40名
というふうに推移してます。来年は医学部志望者の数にもよりますが、40名前後は可能でしょう。少ない生徒数でこれだけの実績は、さすがです。今後も30〜40名の合格者を保つでしょう。

みなさん(特に、中学生のお父様お母様)だまされないようしてくださいね。たくさんの人が書き込んでいるように思えますが、ほんの数人です。しかも「塾の先生から聞いた」「知り合いのお子さんは」とか「国立は実験校」「「私立ぐらい塾代がかかる」とかは、大変気になる表現だと思いますが、ぜひ冷静に考えてみてください。


**** 日比谷、がんばれ!! 国立高校生は日比谷を応援します ****

556 :エリート街道さん:2023/07/20(木) 04:25:02.45 ID:iyKhCy8/.net
開成・国立大附属高校の高校入学に関するネガキャン&都立マンセーのネット活動は
2000年代中盤頃から盛んにあった

557 :エリート街道さん:2023/07/21(金) 21:42:06.00 ID:g/yrU0Xm.net
学歴なんて早慶でよくね?
旧帝とか田舎に行く意味がわからん。
特に旧帝文系。

558 :エリート街道さん:2023/07/25(火) 12:25:20.43 ID:atreHE2g.net
長文レスなので、前半部のみ

【7270581】 投稿者: 頑張って! (ID:jtG.iNzMKEI) 投稿日時:2023年 07月 25日 09:53

お子様、数学が苦手でしたら塾高での評定平均を上げるのは難しいかもしれません。塾高の数学の先生の中にはプリントだけ配って授業をしないという人もいます。それでも優秀な生徒たちは100点を取る子もいます。数学が苦手な子はやっと二桁の点数の子もいます。毎年30人前後が留年しますので少し勉強を怠ると危ないです。
塾高はとにかく数学ができる子が多いです。入試でも英語数学を得点源にできる子が合格します。

理科が得意とのことですが、普通部で理科系のレポートを叩きこまれた子達には叶いません。高1は生物、高2は化学物理と得意不得意もあることでしょう。

学年が上がるにつれて勉強はハードになります。高3は少し楽になると感じる人もいますが、保健で数Vを取ると思うので難易度上がります。

塾高から大学への推薦枠ですが、法学部を狙うには成績を(安全圏だと)1/3以内をキープしなければなりません。絶対に法学部に行くという目標があるのなら、慶應附属校専門の塾に通う必要も出てくるかもしれません。医学部狙いでなくても留年の危機の子は個別で月に20万かけているご家庭もあります。それほど優秀層の中で成績を上げるのはもちろんキープするだけでも大変ということです。
ご存知だと思いますが附属校は毎年たくさん留年をだします。塾高は附属校の中でも1番多く毎年30人前後留年します。

もし塾高で法学部に行けない場合はどうなさいますか?後から理系に変更したくても一切聞き入れてもらえません。文系ならその次に人気の経済学部→商学部→文学部やSFCでもお子様は後悔しないですか?
理工学部は、ギリギリで行ってしまうと大学ではかなりの確率で留年します。

こういった内部事情をしっかりと調べてからお子様に寄り添ってあげてください。

何がなんでも法学部狙いなら翠嵐一択です。他大の法学部にも行けます。

(以下略)

559 :エリート街道さん:2023/07/27(木) 21:49:03.70 ID:ocRc/FGZ.net
投稿者: それはないのでは? (ID:OhfwelMhmng) 投稿日時:2023年 07月 27日 20:55

この書き込みはそうだねぇ〜さん (ID: ewTfTmum95c) への返信です

>塾高が第一志望になりました、、と宣言するまで、延々としつこく追いかけられますよ。

それはないのでは?
数学の出来が今一つだと、私立難関校を第一志望にするのはギャンブルでしょう。
無暗に早慶を推すのは、高校受験を知らない方だけでしょう。

大学受験でも、早慶は簡単と主張する方がいますが、受験生のタイプによります。
息子は高校受験をして、大学は東大に合格しましたが、早慶大受験より東大の方が試験は楽だと言っていました。なぜなら、受験科目数が多いから。
全教科万遍なくできるタイプ(そこまででなくても多くの科目が出来るタイプ)は国立難関大向きなのです。
逆に、私立大のように、受験科目数が少ないと、得意技を封じられて格闘技を戦うようなもので、やりにくいのです。

高校受験でも、私学難関校は科目数が少ないので、理社が出来るタイプにとっては、同じようなもどかしさを感じるはずです。
子供場合は、早慶も合格しましたが、それは英数国がすべて得意だったためで、いずれか一科目に弱点をかかえた友人の早慶合格率はそれほど高いものではありませんでした。
早慶は、英数国に少なくとも「弱点がない」受験生が有利です。

560 :エリート街道さん:2023/07/27(木) 22:41:09.78 ID:HtldW4SC.net
いろんな高校の過去問やったけど、早慶付属はラサールとか附設より難しい

561 :エリート街道さん:2023/08/09(水) 20:13:26.78 ID:vHHwOKIq.net
各都道府県の(一部の国立を除く)公立トップ高校よりかは上でしょ?

562 :エリート街道さん:2023/08/12(土) 20:14:32.94 ID:Gdct2Fws.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
豊島岡女子なんて、当時のサンデー毎日増刊で「高校入学組の東大現役合格者は5名」って明記されてたのに、同時期のネット上では「豊島岡の高校入試組は東京一工全てゼロ。マーチが平均進学先」とか大嘘書かれまくってた

ネット上のネガキャンなんてそんなもの

内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
>学附のほか、開成・筑附・海城・豊島岡(高校募集停止前)なども散々ネット上でネガキャンされてる

これかの学校はネガキャンされつつも褒められることも多いです。開成なんて特にそう。実績でものが言えます。
筑附は皇室騒動に巻き込まれただけ。今年も合格実績が良かったのでネガキャンは少ないです。
その上でなぜ学附だけがここまで嫌われるのか、その要因を減らすことも重要ではないかと考えます。

内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
>その上でなぜ学附だけがここまで嫌われるのか

ココ不思議よね
2000年代中盤も最難関国私立高校へのネガキャンは盛んで、開成はランク上だったからネガキャンも手を出しにくい空気があってバッシングされていなかったけど、学附と同等以下のポジションだった筑附は学附ほどネガキャンされていなかった
当時から学附がダントツでネガキャンに遭う頻度が高かった。バッシングサイトも学附ターゲットのものが大半だったし

内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]

2010年頃に
「筑駒はさすがに別格でネガキャン勢も揚げ足取りがとりにくいと思ったのでしょう。先日、筑駒を叩く意見も見かけましたが『手を出しかけて、引っ込めた』と言ったところでしょうか?
学附・筑附へのネガキャンは進行しているので、今後は開成にもどんどん範囲を広げていくものと思われます」

みたいな指摘があった

実際、当時は珍しかったネット上での開成へのネガキャンも、今ではごく普通に見るな
的中してる

内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
自分や子供が学附に不合格だったとか、私怨でネット上で学附へのネガキャンしてる人は少なからずいそう

563 :エリート街道さん:2023/08/13(日) 14:15:03.16 ID:C6jbmTUj.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
豊島岡女子なんて、2013・2015年?のサンデー毎日増刊(一貫校の中入・高入別実績の記事)で「同年(2013?)高校入学組の東大現役(?)合格者は5名」「同年(2015?)高校入学組の現役(?)合格者は4名」って明記されてたのに、同時期のネット上では「豊島岡の高校入試組は東京一工全てゼロ。マーチが平均進学先」とか大嘘書かれまくってた

ネット上のネガキャンなんてそんなもの

内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
>陰謀下げ()される原因

高校受験での競合校のシンパによる足引っ張りのため

内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
>開成も豊島岡も筑附も書かれるのがあからさまなデマだから読み手もだまされない

残念ながら、真に受けてしまった人はかなりいた模様…


内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]

まー、高入の進学実績なんて大抵公表されてないしな

豊島岡の場合はサンデー毎日増刊で
開成の場合は前校長のインタビュー記事「中入・高入で東大合格率は互角」で
ネット上のネガキャンサイトや掲示板投稿の「高入の進学実績は悲惨」は嘘だと判明したから幸いだったが…
学附のほか、開成・筑附・海城・豊島岡(高校募集停止前)なども散々ネット上でネガキャンされてる

564 :エリート街道さん:2023/08/15(火) 02:50:30.96 ID:2sQVfZ7J.net
湘南もネガキャンによく標的にされる(たぶん他の県立高校のシンパが書いてそう)

内緒さん@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
湘南下げのネット住民が最近、多い気が。何故?
「湘南の比較対象は川和や柏陽だ」とか。全然ランクが違うのに

内緒さん@一般人 [ 2023/08/04(金) ]
今、1番深刻な事は、
優秀な受験生が全く来なくなってしまった事。ここの検証なくして桐蔭化は避けられないと思う。鎌倉や平塚江南と競い合っている様ではどうにもならないのでは??

内緒さん@一般人 [ 2023/08/06(日) ]
昔は進学校でしたけどね。
残念!

内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
今は翠嵐の背中は見えなくなったけど、今度は柏陽が近づいてくるでしょう。入試の配点基準も翠嵐に寄せてきましたし。もちろん、数年後の話ですが。

内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
全国の平易な国公立を含める柏陽に負けているって本当ですか?

565 :エリート街道さん:2023/08/15(火) 19:05:13.54 ID:WpLteTBs.net
【1759511】学芸付属の現状をお知らせください
投稿者: 受験希望者の関係者 (ID:Pa1FXgrj0xg) 投稿日時:2010年 06月 09日 12:55
他の掲示板で、「学芸大附属中学ってそんなに塾代がかかるの」というスレを読んで気になっていたのですが、
たまたまこちらをみて「東京学芸大附属高校の東大・京大合格者急落の原因」というスレを読んで、なんだかちょっと怖くなってきました。

こちらの掲示板の読者のほうが、世代も上ですし、もっと事情が詳しそうですので、
以下の事実関係や、もしくは背景などがわかればお知らせ下さい。

・付属中の生徒は、駿台で偏差48で学芸大付属中高校に進める。
・一方で外部からの高校入学は偏差63くらい必要。
・東大合格実績をたたき出してる主体は、高校から入った秀才たち
・東大合格率ナンバーワンの塾、鉄緑会の指定校から学芸大付属がはずされた
・学芸付属は塾代がかかる

そのほかなんでも、現状をお知らせいただけるとうれしいです。
学芸大付属にお子さんを通わせている親御さんなどからも、情報をもらえるとうれしいです。

【1759538】 投稿者: で、 (ID:n0/.knFKc/Y) 投稿日時:2010年 06月 09日 13:17
その情報を悪意に満ちた恣意的な編集を施して例の気味の悪い都立バンザイHPの記事にするのですね。
使えそうな書き込みがたくさん来るといいですね。
書き込みがないとIDを変えて煽りレス入れたり
保護者になりすまして自作自演しちゃったりするのかな?

【1760774】 投稿者: 気をつけて下さい。 (ID:xTjFH2uAFR2) 投稿日時:2010年 06月 10日 14:43
都立高校バンザイHPの作者が、私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。
気をつけて下さい。

566 :エリート街道さん:2023/08/15(火) 19:15:37.69 ID:w94DjiDu.net
>>560
これは散々言われてる視点だとは思うけど、ラサール石井やホリエモンでもその後の受験があるから、
これはまあ常識的に言えば、あんまり好意的な相手にはなってこないんではないか。
しかし日本は資本主義だから、少々の考えの違いは資本主義が包括するってことになってくるって訳だけどな

567 :エリート街道さん:2023/08/16(水) 11:32:08.18 ID:bTitaPEx.net
No.1【神奈川大学】
東京都の私立大学に学費を払っているようでは、終わりだ!

568 :一貫校の高入りへのネガキャンは大嫌い:2023/08/21(月) 18:50:59.17 ID:l1O8fLxS.net
>【7217828】 投稿者: ガッツ (ID:l421whMKNhU) 投稿日時:2023年 05月 22日 09:09

>都立バンザイ&一貫校高入へのネガキャンで許せないのは、それらの引用レスのうちの一つが「都立3番手の小山台にも負ける豊島岡女子(なのでやめましょう)」というニュアンスが感じられることだな(もちろん、出鱈目流してるのも卑劣で許せない)

引き合いに出されている小山台に対しても、非常に失礼な言動

569 :エリート街道さん:2023/08/23(水) 05:09:41.72 ID:LxOX9b62.net
ない

570 :エリート街道さん:2023/08/23(水) 22:52:44.41 ID:Gf92GP59.net
日本のエリートは、みんな
【医学の近大】で学んだなんて、
周知の事実さ。

571 :エリート街道さん:2023/08/24(木) 05:35:11.08 ID:Tu7y3+4S.net
超難関私立に次ぐレベル

572 :エリート街道さん:2023/09/03(日) 21:18:33.80 ID:Knt/QG2R.net
【7294985】 投稿者: 早大学院の方が日比谷より難関 (ID:0Lw6aRHQl7g) 投稿日時:2023年 09月 03日 20:45
この書き込みは日比谷より早大学院さん (ID: 8ghkq2f5n.A) への返信です

3科なのを考慮しても早大学院の方が日比谷より難関らしいので(早〇アカの先生が言ってました)、選択できる生徒は言うほど多くないっぽいです
日比谷は学力的には男子が圧倒的に優勢ですし

日比谷はほぼ全員が早慶附属以上に受かってるというイメージは間違いで、実際は淑徳・青稜・専大松戸・朋優などを併願校にして早慶附属以上には1個も受かっていないってパターンも実際は普通にいます

あと、日比谷のその進学実績の計算は「現役で早慶受ければ受かる学力だけど私大は受けず東京一工一本」「東大落ちだけど京大一工にしてれば受かった」てパターンがカウントされませんよ

日比谷は高3全生徒の7割近くが共通テスト全科目受験総合点・得点率80%以上なので、学力的には7割くらいが旧帝以上に現役合格できる数字です(東大を中心に東京一工医メインで、地帝は受ける人少ないですが)

573 :エリート街道さん:2023/09/09(土) 16:02:23.38 ID:J3mzkX3a.net
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況 

日比谷 男女別
R2−4年の 3年間
【男子】
筑附×日比谷〇 23 筑附〇日比谷× 3
学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 2
市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11

【女子】
お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
筑附×日比谷〇 13 筑附〇日比谷× 2
学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 0
専大松戸×日比谷〇 1 専大松戸〇日比谷× 4
市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

574 :エリート街道さん:2023/09/09(土) 18:42:47.16 ID:vH24N+T9.net
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
湘南、学附とも「鎌倉と平塚江南がライバル」と受験ナビやエデュで書かれるのが不思議

なぜ比較対象とされる高校が 両 校 と も 「鎌倉と平塚江南」なのか

内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
↑ただの偶然でしょ
それに、実際に湘南も学附も完全に翠嵐の二番手校みたいなもんだし

内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
inter-eduからの引用レスを見る限り、どうも県立は翠嵐一強しかありえないとしたがる風潮があるように思えてならないです

実際、神奈川は東西に広いという地理的特徴もあり、翠嵐一強にはどう転んでも成り得ないのですが(もっと言えば湘南にも翠嵐にも通いにくい地域も多い)

575 :エリート街道さん:2023/09/09(土) 22:57:16.15 ID:vH24N+T9.net
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
お受験板では某校シンパが執拗に学附叩き投稿をネット上でしてるのは有名
いろんなスレで言われてる


内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
同じこと、高校受験ナビ湘南高校掲示板でも言われてますよ(湘南下げがメインですが)


内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]

湘南・学附とも、な ぜ か 「神奈川の中堅公立と拮抗している」というふうに書かれるんですよね
ネット上のそこらじゅうで

576 :エリート街道さん:2023/09/11(月) 11:24:43.32 ID:LGagsPVO.net
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/4752801694337177/c?t=0&nc=103830

内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
高校から開成行っても、その殆どはカリキュラムに追いつかず、進学先が早慶以下や地方国公立以下になってしまっている。だからみんな翠嵐に行ってしまうんでしょ。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
>高校から開成行っても、その殆どはカリキュラムに追いつかず、進学先が早慶以下や地方国公立以下

なわけねーじゃん

内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
そもそも、今どき昭和初期の学校じゃあるまいし、男子校に行きたいとも思わないでしょう。全員男子なんて気味がわるいと思う輩も少なくない。遠くないとか言ってる人いるけど、神奈川県内の高校からしたら、普通に離れてて遠い。時間の無駄。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
>神奈川県内の高校からしたら、普通に離れてて遠い。時間の無駄。

このスレの昨日の投稿を読もう

青葉台、たまプラ、日吉とかでも、開成まで50分前後で行ける
翠嵐への通学時間に20分か30分くらい追加しただけ
しかも開成は最寄り駅から学校まで歩いてすぐだし

577 :エリート街道さん:2023/09/12(火) 11:21:36.67 ID:2kbddn6f.net
実際にあった例

・2012年に「豊島岡女子は『今年開校以来初めて高入から』現役東大合格者が出て教員たちが大喜び」というネット投稿があった→実際は2008年発行(なので2007年進学実績)のサンデー毎日増刊の中入・高入別実績記事で東大現役合格複数出てた
・「渋谷幕張は高入は東大ほぼゼロ」とそこらの掲示板で投稿しまくる→高入は東大合格者は現役だけでも10名以上いて、率では中入と同等以上
・お受験板の各スレで「超一流一貫校の高校入試に行くより早慶附属」と勧めて、東大合格者数を減らそうと企む


など

578 :エリート街道さん:2023/09/12(火) 18:50:02.66 ID:T+0HBUXw.net
各都道府県のトップ公立高校よりは上のレベルです

579 :エリート街道さん:2023/09/12(火) 20:28:41.52 ID:OPsVM4rR.net
311. 匿名 2023/09/12(火) 03:21:02

>>75
>>209
慶應女子は3年後慶応大学止まりになるのはマジ勿体なさ過ぎだと思います

私、福岡ですが、附設ラサールだけでなく灘や慶應女子も受ける地元最大手塾では、慶應女子の入試難易度は灘とほぼ並んで完全別格扱いです

最難関私立高(ラサール以上)向けコースの、更に上澄みが附設に受かるんですが、そのまた遥か上の上澄みしか灘と慶應女子はキツイとされています

高校入学組が中学入学組より最難関大合格率が高く、特に女子は九州はおろか全国最難関クラスの附設よりも遥かに難しいのが、慶應女子

580 :エリート街道さん:2023/09/12(火) 21:55:52.77 ID:gJERW6OG.net
慶應女子は学力で入る人と、コネ枠で入る人との学力差が大きいので、なんとも言えないな
灘とか筑駒はコネ枠など皆無

581 :エリート街道さん:2023/09/12(火) 22:11:38.34 ID:zCXdWJcP.net
男子だとコネならそれなりに感じ方は違うが、女子はコネがない連中がいやらし過ぎる、その代表例が山口真由だろうな。だから女子は駄目なんだよw

582 :エリート街道さん:2023/09/12(火) 22:18:09.50 ID:zCXdWJcP.net
女子の学歴に意味があるって考えがバカバカし過ぎる。そんなのは昔から社会状況に沿って容認されてたまでであり、そんな女子の学歴は意味がないし、中国人を日本人登録すれば何の問題もないんだけど。
下らない日本人というだけの連中を優遇するな!

583 :エリート街道さん:2023/09/12(火) 22:23:51.93 ID:zCXdWJcP.net
これは日本国内を統治するためのテストであり、逆らうような女子は永久に出て行ったらいいんではないの。
日本国内にいつまでも出て来やがって。
そんなお前みたいな連中が、子供がいなかろうが、何の関係もないだろ。そもそもが女子は受験競争には出ないってのを逆らって出てきたわけだから。
そんな連中にまで子供ができるかどうか、なんでそんな事まで考えなあかんの。

584 :エリート街道さん:2023/09/13(水) 05:00:38.00 ID:iVSzsj5k.net
ヘビー級 国立     東大 一橋 東工(如水会、蔵前会)  

  公立
      都立   
      県立   秋田県立 国際教養大学
      府立      
      市立      



 
軽量級 私立  WK JMR  わせケー上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明青立

585 :エリート街道さん:2023/09/14(木) 00:46:16.16 ID:Zp5LeZpP.net
>>580
慶應にコネで入れるのは幼稚舎のみ。
中等部と女子高は学力勝負。
幼稚舎上がりにア◯がいるのは認める。

586 :エリート街道さん:2023/09/14(木) 02:40:51.97 ID:X+zyoJHz.net
NTTグループで7月から3万人が原則テレワークに、遠方からの飛行機出社もOK

NTTグループは、従業員の勤務形態を原則としてテレワークとする新制度を
2022年7月1日から導入する。まず持ち株会社のNTTやNTT東日本、NTT西日本、
NTTドコモ、NTTデータなどの主要会社から導入する。当初は約3万人を対象とする。
テレワークを原則とする部署は各社で決める。
まずは人事や総務といった間接部門や企画、システム開発などテレワークに
向く部署が対象となる見込みだ。新制度では、従業員の居住地の制限もなくす。
従来は「通勤時間が2時間程度」という制限があったが、国内のどこにでも
居住して勤務できるようになる。出社が必要な場合は、出張扱いとして航空機を
利用した出社も認める。日付をまたぐ場合は、宿泊費も会社が負担する。

587 :エリート街道さん:2023/09/18(月) 15:07:29.43 ID:U5i/whVM.net
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
>>学附厨

>この表現をするってことは他の高校の人か
>私もだけど

てか、
ここ(このスレに限らず)の投稿者たちは大抵が、学附下げや学附下げのためのネタ集めがしたい他校の人間、それを冷ややかな目で見る他校の人間、少数の本物の学附の在校生やOBOG
とかでしょ

588 :エリート街道さん:2023/09/19(火) 10:03:55.57 ID:aYbszzSc.net
7304260】 投稿者: そもそも (ID:dae/QhGtxlQ) 投稿日時:2023年 09月 18日 23:13
この書き込みはちょっと違うさん (ID: lhN1SM76sJM) への返信です

>筑駒≑天才(特異な才能の集団)、日比谷・翠嵐≑秀才(普通の人の中での優秀層)。特異な才能の集団の中で深海魚になるのが怖ければ日比谷・翠嵐をお勧めします。その選択は正解かもしれませんね。<
筑駒の生徒が塾通いをするのはそもそも大学受験を意識した授業はしていないからです。数オリ、科学オリでメダルを取っても受験勉強は別なんです。
受験指導の手厚さを重視するのならば日比谷・翠嵐へどうぞ。進学指導校重点校?でしょ。塾いらず?でしょ。選択肢として間違いではない。いいと思うぞ日比谷・翠嵐。共学・一斉スタート。大学受験指導の手厚さ・・・。高校受検での王道だね。筑駒・開成進学はマイノリティー。マジョリティの世界で活きていく方がストレスないかも・・・。


【7304330】 投稿者: 自称進 (ID:6Ijwxdsb8QI) 投稿日時:2023年 09月 19日 01:53

>塾いらず?でしょ。選択肢として間違いではない。いいと思うぞ日比谷。

塾要らずはウソです。

OBが語る!日比谷高校 自称進説?!
というYouTube動画もご覧になることをお勧めします。


【7304332】 投稿者: 日比谷高校の入試を欠席、入学を辞退 (ID:6Ijwxdsb8QI) 投稿日時:2023年 09月 19日 01:58
この書き込みはそもそもさん (ID: dae/QhGtxlQ) への返信です

>筑駒・開成進学はマイノリティー。

今年の日比谷高校の入試の男子の欠席者は過去最高でした。
男子だけで100人近くが日比谷の入試を欠席したり、合格後日比谷への入学を辞退しています。

2019年→2020年→2021年→2022年→2023年

日比谷入試欠席男子 71人→83人→82人→81人→87人
日比谷入学辞退男子 11人→07人→08人→10人→09人
欠席辞退合計男子  82人→90人→90人→91人→96人

589 :エリート街道さん:2023/10/02(月) 21:15:22.08 ID:xnIVxhSR.net
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
翠嵐板、湘南板では学附厨が中傷を繰り返していますね。
恥ずかしい限りです。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
私は湘南掲示板住民です
荒らしているのは学附の人ではなく湘南以外の公立の人だと見ています
「湘南のライバルは鎌倉、平塚江南」
「学附のライバルは鎌倉、平塚江南」
「桐蔭・学附・湘南は東大合格実績凋落校」
などと、叩き方と並列する高校のチョイスがいつも同じなので分かります

内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
1カ月ほど前、湘南掲示板で「湘南、学附は叩かれ方が似てる。しかもなぜか「湘南or学附は〇〇高校レベル」と比較対象として挙げられる高校のチョイスも共通してるし。湘南・学附の両方を下げたいと思っている人がいる模様」という指摘をしたら、そ の 後 にな っ て 急 に「荒らしは学附厨」という投稿をする人が出てきました。指摘される前は全く出てこなかったのに、です

内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
↓を書いた者ですが、湘南掲示板でのことね

>1カ月ほど前、湘南掲示板で「湘南、学附は叩かれ方が似てる。しかもなぜか「湘南or学附は〇〇高校レベル」と比較対象として挙げられる高校のチョイスも共通してるし。湘南・学附の両方を下げたいと思っている人がいる模様」という指摘をしたら、そ の 後 にな っ て 急 に「荒らしは学附厨」という投稿をする人が出てきました。指摘される前は全く出てこなかったのに、です

590 :エリート街道さん:2023/10/02(月) 21:22:04.86 ID:cUOqKPJA.net
他の学校が気になるというのも分かるが、ここを選んだからには腹をくくって一意専心でやるのがいいかと思う。
もう一般学校とは感覚も違ってくるし、そこで言い争いをしても不毛なものでしかない。

591 :エリート街道さん:2023/10/31(火) 01:48:17.71 ID:akbKUrG+.net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530,page=40

592 :エリート街道さん:2023/10/31(火) 01:53:32.24 ID:akbKUrG+.net
【2495378】 投稿者: 通行人 (ID:XeC97wWY1kg) 投稿日時:2012年 04月 04日 21:32

公立高校についてはあえて高入と一貫とを分けて示し、
公立高校では東大合格者数は増えて無いよ、とやっておいて、
一方で私立は高入と一貫を一緒にして、個々の具体的な数字を出さない。
こういうやり方では正しい比較は出来ません。
公立の中高一貫と高校単独校は一組の政策だから分けたら無意味です。
そして、公立高校の東大合格者数は一貫して増え続けていて、
今後も増え続けます。これは東京都民の意思であり需要です。
誰にも止められません。
その影響は私立の東大合格者数最上位の学校にも及ぶでしょうが、
私立経営者はそれに怯む事なく、積極的に対策を取っている事でしょう。


高校募集については、減らして困るのは結局その私立校です。
私立武蔵では高校募集を再開すべきだとの論が常に出ています。
潜在能力で中入同等とみられる生徒なら高校で入学させた方が結局お得です。
高校受験生と私立高校の双方に利益があります。
高入で優秀な生徒を採れなくなっているのは
そもそも中学で採り過ぎているからで、
直に適正な中学受験市場の状況になれば、
高入でも優秀な生徒が採れる様になります。

593 :エリート街道さん:2023/10/31(火) 02:10:48.20 ID:HkKlmumV.net
まずこういった高校とは無縁の話ではないかな。
そこが気になるなら、この手の学校には行かずに受験で勝負すべきで、もうここの学校に決めたからには他を気にしてもしょうがない

594 :エリート街道さん:2023/11/11(土) 15:58:42.76 ID:Cjq2hS86.net
【7338377】 投稿者: よくわかった (ID:A7exiHuwKsw) 投稿日時:2023年 11月 11日 15:04
この書き込みはどんな高校生活を送りたいかでいいのではさん (ID: mM7FPVmvidg) への返信です

結局、n=1の話してるんだよね?
あなたのお子さん、あなた(家庭)には「良い学校でした。」ってことですよね?他のお子さんや家庭にどうかはわからんってことで良いよね?(^^)

【7338402】 投稿者: 横から失礼 (ID:7bt0YWGzAE6) 投稿日時:2023年 11月 11日 15:42
この書き込みはよくわかったさん (ID: A7exiHuwKsw) への返信です

学附の中高を近年卒業した卒業生とその保護者の方が
「コロナの影響を受けた世代だけど学附で中高を過ごせてよかった」
「私どもも、実際に通学すると、ネット情報は何?ということが多々ありましたしね。子供が中学、高校と学芸で良かった。と言っている」

と言ってるのが、そんなに気に入らないor不都合なのですか?

【7338409】 投稿者: 横から失礼 (ID:7bt0YWGzAE6) 投稿日時:2023年 11月 11日 15:49
この書き込みはマジですか?さん (ID: iBfrcYg49.2) への返信です

その他にも、
上記の投稿と同じ学附卒のお子さんのの保護者の方が「(子が)中学受験時にYの模試で65ありました」と書けば
「四谷大塚で偏差65あるのに、学芸大附属中に進学する理由がよくわからない。お金がないってことですか?(笑)」と非常に失礼なことを書くし(違うIDでもう1人が似た趣旨のことを書いてる)

このスレでもその他サイトでもしょっちゅう学附叩きしてる某神奈川県立高シンパか某都立シンパの人か知りませんが、傍から見ていて辟易します

595 :エリート街道さん:2023/11/12(日) 13:39:59.23 ID:no8QTLuF.net
【7339051】 投稿者: そのサイト、自分も見てた (ID:b3mP8HJbRdw) 投稿日時:2023年 11月 12日 12:58
この書き込みは親の愛は永遠なりさん (ID: HVwY0Zo5RxY) への返信です

>「筑波大附属が没落」とかいう日比谷高校フェチの人物が作ったサイトで、東大合格者が年々減り続けているかのようなグラフが出てますが、「横軸」にご注意くださいね。右下がりになるように横軸がおかしなことになってます

正しくは「筑波大附属高校に進学して大丈夫?」というサイト名だったかと
筑附の当時の先生だったかが、それに反論するサイトとして「間違いだらけの『筑波大附属高校を志望して大丈夫?』」てサイトを作り、「筑波大附属高校を志望して大丈夫?」というサイトに筑附のデメリットとして挙げられていた項目を1つ1つ論破していき、
サイトの末尾に「筑波大附属高校を志望して大丈夫?はい、大丈夫です!!」と締めくくっていた記憶があります

>「横軸」にご注意くださいね。右下がりになるように横軸がおかしなことになってます

に関しては、そのサイトではなくエデュ掲示板でも指摘されてましたね
「ホントですね。筑附の東大合格者数が右肩下がりになっているかのように読者に錯覚させるためか、東大合格者数が下がった年だけピックアップしてグラフ化していて、横軸が変になってます」とか

596 :エリート街道さん:2023/11/12(日) 13:41:43.96 ID:no8QTLuF.net
【7338422】 投稿者: 違うのでは? (ID:QftXEiWXbvI) 投稿日時:2023年 11月 11日 16:13
この書き込みは横から失礼さん (ID: 7bt0YWGzAE6) への返信です

>しょっちゅう学附叩きしてる某神奈川県立高シンパか某都立シンパの人か知りませんが、傍から見ていて辟易します

一時期は、都立や県立に優秀生を戻すために頑張ってプロパガンダしていた公立勢力(?)の人も多かったように思いますが、もうその勢力はいないのでは?
学芸はもう終わった高校ですから、今さら叩く必要もないでしょう。

叩いているのは、ただ単に「叩きたいから叩く」人なんだと思いますが。
国立附属って、そういう存在だと思います。
「叩きたいから叩く」人にとってはとてもいいターゲット。

【7338590】 投稿者: いやいや (ID:7xqLkiqHt6o) 投稿日時:2023年 11月 11日 18:30
この書き込みは違うのでは?さん (ID: QftXEiWXbvI) への返信です

高校受験ナビの神奈川県立某トップクラス高校の掲示板を見ると、学附叩き・揶揄の投稿のオンパレードですよ
私は上記の県立高よりやや下のレベルで競合相手の県立高(以下、○○高と表記)の卒業生ですが、私の母校に関しても受験ナビをはじめとしたネット上で叩きが多いですね
「○○・学附・桐蔭は凋落御三家」「○○はもはや県立トップクラスではなく二番手校。柏陽なんなら鎌倉や平塚江南がライバル」「○○は文武両道が自慢の校風だが、文武両道してた奴はマーチ止まり」とか

【7339036】 投稿者: ダブル (ID:WhhrOwOyYDY) 投稿日時:2023年 11月 12日 12:26
この書き込みはいやいやさん (ID: 7xqLkiqHt6o) への返信です

湘南と学附ダブルで凋落してくれると嬉しいと思う人はいるんでしょうね

>【7331580】 投稿者: そうそう (ID:q0.jo80POYA) 投稿日時:2023年 11月 01日 21:53
>この書き込みは結果次第さん (ID: bIwCUS0n.Po) への返信です

>学附からは東大合格者がゼロ名になるまで徹底的に翠嵐がパイを奪って欲しい
逆に言うと、翠嵐にはまだ最低でも東大15名くらいは学附からだけでも上澄みがありますよ
>あと、湘南と早慶附属の分のパイもどんどん吸収して欲しい

597 :エリート街道さん:2023/11/13(月) 15:44:34.18 ID:fzM5PVgc.net
高校偏差値75〜77

598 :エリート街道さん:2023/11/20(月) 23:42:16.10 ID:RMnypaRp.net
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
久留米大附設の併願で東京学芸大附属高受ける人いるんですか?九州から受ける方々でしょうか?
駿台中3テストの追跡データの久留米大附設高校のページの「主な併願校」欄(駿台模試追跡データの対象になった受験生のうち、併願校として受けた人数の多かった順)に、東京学芸大附属高が5位になっていました


内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
九州から附設やラサールだけでなく灘とか慶女受ける人も結構いるし、それでは?
もっとも、灘や慶女に受かっても附設や九州公立トップに進学するのが大半らしいし、学附受けて受かっても地元九州の高校進学が多いでしょう

599 :エリート街道さん:2023/12/06(水) 02:55:55.28 ID:MR8NILTs.net
【7149403】 投稿者: 保護者 (ID:QuTDJbEN6dY) 投稿日時:2023年 03月 14日 23:52

城北の高入生のレベルはそれほど悪くないと思いますよ。本郷が完全一貫校になって募集しなくなったので、水準が上がっているかもしれません。昨年は高入生で現役東大合格者がいたはずです。確かに都立トップ校の滑止めになってはいますが、進学実績の足を引っ張っているのは、明らかに中入生の成績下位層です。

600 :エリート街道さん:2023/12/06(水) 02:57:02.92 ID:MR8NILTs.net
【7153299】 投稿者: 高入生保護者 (ID:dqJboJgaLCc) 投稿日時:2023年 03月 19日 00:47

上の方に同感です。息子から聞きました。やはり上位層には中入生が割合的に多いみたいですが、全体的には高入生の方が優秀みたいです。中入生の中下位層の底上げができてないようです。学校としては高入生の募集を増やす意見も出ているようです。確かに日比谷、早慶附属落ちの子が多いですが、たまに開成落ちの子もいます。高校募集の数が今年は減ったようですが、本郷が高校募集を辞めて増えているようです。東京で大学附属でない私立進学校で高校募集している学校は城北、巣鴨、桐朋しかありません。その中で城北が一番応募数が多いので、中入枠を減らして高入枠を増やすのも有りかと思います。

601 :エリート街道さん:2023/12/06(水) 20:28:52.66 ID:AURzKpiR.net
繰り返しになるけど、ここだとなかなか経歴を言えないってのがデメリットになるとは思う。
これが小学校からの完全一貫ならむしろ言えるんだが、途中から学歴を取ろうとしてるっていう、そこがバレるとまずい場合もあるからな。

602 :エリート街道さん:2023/12/09(土) 20:12:13.39 ID:JEl6Xjir.net
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]

そうでしょ

なのに、湘南掲示板とかで「湘南は鎌倉や平塚江南がライバル」「湘南・学附・桐蔭は凋落御三家」「湘南は柏陽に追いつかれそう」とか書く人がいるし、
翠嵐掲示板でも「湘南で文武両道してる奴はマーチ止まり」とか書く人がいるんですよ

内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
私は湘南掲示板の住民ですが、湘南掲示板にて、真ん中のレスは私が書いた(リンク先のスレです)。見事に引っかかってくれて翠嵐掲示板の住民だと認めてくれました

>内緒さん@一般人 [ 2023/08/18(金) ]
情報共有による防護措置の効率化ですね
今までもよくある話です

>内緒さん@一般人 [ 2023/08/19(土) ]
>↑
>なるほど

>翠嵐の方、「情報共有」のため湘南掲示板まではるばる出向いてくださってありがとうございます

>神奈川の二大公立として、今後も湘南と切磋琢磨しましょう

>内緒さん@一般人 [ 2023/08/19(土) ]
>是非、是非

内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
翠嵐シンパの人の中には、学附掲示板&湘南掲示板に常駐している人がいる

は確定か

603 :エリート街道さん:2023/12/09(土) 23:35:49.85 ID:1XNwEfjK.net
ぷぷぷっ

604 :エリート街道さん:2023/12/12(火) 01:29:31.96 ID:AO97JuXj.net
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
この学附掲示板の過去投稿でスゲー投稿見つけた!w
「希望ヶ丘落ちたけど学附は繰り上げ来た人もいる」だってさw
学附はもはやそういうレベルなのか。そりゃ翠嵐にも日比谷にも進学実績で負けるわけだ

https://www.zyuken.net/school_page/11311211243/bbs_id/40554081646259227/%E3%82%8A%E4%B8%8A/

>内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
>420で届かなかったとは厳しい世界ですね。塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが繰り上げがきたらしいので、きっとその日は高得点がとれたのでしょう。やはり入試はなにがおこるかわからないですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]

凄いなー

駿台模試追跡データで学附は繰り上げ合格も含めて5科52で合否半々くらいなので、たぶんその人は「きっとその日は高得点がとれた」にしても、普段から駿台5科40後半は最低でもあったんだろうなあ

日比谷(5科48で合否半々くらい)受けても受かりそうなくらいだったろうに、やっぱ神奈川は都内より高校受験のレベルがずっと高そうだし、日比谷ボーダーレベルでも神奈川では希望ヶ丘には届かないんだろうなあ
都内はやっぱ中学受験で神奈川以上に優秀層が抜けるので高校受験のレベルは見劣りするね
進学実績も日比谷が翠嵐に追い抜かれかけてるし

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
>塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが繰り上げがきたらしい

耳寄りな情報をありがとう
(おそらく)合格難易度は、こうなるはずだ

川和>>>希望ヶ丘>学附繰上げ>西大和学園、北野、天王寺、日比谷

↓ 参考

>N開センター高校受験模試(中3) 80%値 2022年

>67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属

>62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
>61西大和専願 天王寺 広大福山
>60広島大附

>河合塾 高校受験模試(2023年版)
>62 学芸大附 早実 ←ここ
>61 早大学院
>60
>59 日比谷

605 :エリート街道さん:2023/12/12(火) 18:55:35.20 ID:ybK2nZ+a.net
ネット上には、一貫校の高入生へのネガキャンする奴が多すぎ
しかも、「在校生ですが」とか「情報筋によると」とかのフレーズで信用させようとして大嘘投稿するから悪質すぎる

豊島岡女子の高入の東大合格者数

サンデー毎日増刊に載っていたデータ
2007 2名(現役のみのデータ)
2011 2名(現役のみと思われる。この年の豊島岡女子の東大現役と浪人合計で13名・現役のみ11名だが、雑誌には全体で11名と書いてあったらしいので)
2012 2名
2013 5名
2014 5名(現役浪人合計)

上記までが、雑誌記載の本物のデータね
________________________________________________________
(本題は以下)


★★冒頭で書いた「一貫校の高入へのネガキャンの嘘投稿」の実例(上記の雑誌データで、大嘘だと判明済み)★★
高校受験ナビ豊島岡女子学園掲示板より
「豊島岡女子は(2013年時点で)高入は歴代で東大2名(別の投稿では1名」「最近では東大ゼロ名」とか、大嘘書くな!


内緒@在校生 [ 2013/10/23(水) ]
私も詳しくは知りません。というより、覚えていません!ごめんなさい⊂((>x<))⊃
けど、中入生は東大は毎年20人以上出ますが、高入生は歴代まだ1人しか出ていません。
やはり6年間豊島岡で勉強するのと、3年間勉強するのでは大きな差が出てしまうのだと思います。

ぱりぴぽ@在校生 [ 2013/04/08(月) ]
中学から豊島岡に入りました。
確かにあの合格実績はほとんどが中入生によるものです。
やはり、6年間大学受験勉強をしてきた中入生と3年間しかしない高入生では当然、中入生が有利です。
中入生の中には落ちこぼれと呼ばれる成績下位が一部いますが、ほとんどは優秀です。高入生も優秀なんだろうけど中入生と高入生では見えない壁があるのも
事実です。
早慶合格者の8割〜9割が中入ですし国公立に至っては9割、東大は豊島岡創立以来、高入は2人だそうです。東大は毎年10〜20人程度合格していますが
最近は高入で東大は0みたいです。
栄東高校のことは詳しくはないですが豊島岡よりは中入と高入の差は激しくないみたいです。長文失礼致しました

606 :当時、市川は東大11名、昭和秀英は東大5名:2023/12/13(水) 00:43:00.01 ID:23gMREL8.net
【2014年 高入生のみ実績】
サンデー毎日臨時増刊2014 11・8志望校を決める 私立中学・高校編 40ページから46ページより抜粋

※元データには東京一工+地元旧帝以外の数も記載あるが、ここで抜粋する際は省いた。また、後年に高校募集停止の高校もあり

豊島岡女子(高入生83名):東大5、京大1、東工大1、一橋1、早大23、慶大15
城北(73名):東大2、一橋2、早大32、慶大23
広尾学園(89名):東大1、東工大1、早大9、慶大12
本郷(72名):東大1、東工大1、早大20、慶大18
明大中野(141名):一橋2、早大1
市川(113名):東大3、東工大2、一橋2、早大40、慶大25
昭和秀英(100名):東大1、東工大6、早大29、慶大17
専修大松戸(315名):東大1、一橋1、早大37、慶大22
鎌倉学園(134名):東大1、東工大1、一橋1、早大30、慶大5
滝(102名):東大2、京大4、名大8
大阪桐蔭(521名):京大9、阪大10
大阪星光学院(27名):東大1、京大8、阪大3
清風南海(78名):東大1、京大3、東工大1、阪大3
近大附属和歌山(205名):京大4、阪大6
智辯学園和歌山(55名):東大2、京大2、一橋1、阪大4
東大寺学園(42名):東大5、京大9、阪大2
久留米大附設(61名):東大6、京大5、東工大2、九大2

総レス数 606
338 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★