2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【低価格】 神戸居留地 Part2 【飲料】

1 :内容量 774ml:2012/10/22(月) 14:46:16.88 ID:???.net
一部スーパーやディスカウントショップ等で見かける低価格飲料
神戸居留地のスレです。

◆オンラインショップ
神戸居留地
http://www.kobekyoryuchi.jp/

◆製造販売元
富永貿易
http://www.tominaga.co.jp/index.html

◆前スレ
【激安】 神戸居留地 【激安】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1041311803/

★安くても国内生産
http://www.kobekyoryuchi.jp/particular/
>貿易会社としての各国の結びつきを活かし、原料を本場の国々から低価格で取り寄せたり、
>国内の工場で加工することによって、安さとおいしさを両立した飲料を開発しています。

2 :内容量 774ml:2012/10/22(月) 15:18:45.89 ID:???.net
>>1
スレ立て乙〜。  っ[アクティーブ]

前スレは9年10ヶ月くらいか、長寿スレだったな。


---

1 名前:内容量 774ml[] 投稿日:02/12/31(火) 14:16 ID:qXfkx8SK
ディスカウントショップとか50円自販機にひっそりうっている
神戸居留地シリーズ。
サイダーが三ツ矢に似ててうまいよ。

990 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2012/10/21(日) 00:56:59.30 ID:VT97BbJj
今年に夏に、やまやで居留地デビューしました
こんなスレがあったなんて!
神戸押しだけど、B級臭も漂いながらも実は美味いお茶やった!
個人的に勝手に「神戸居留地物語」と思い込んでたワ

3 :内容量 774ml:2012/10/22(月) 15:49:52.61 ID:???.net
>>1
スレ建て乙です。
テンプレも専用スレらしくなっていいですね

昨日、Las cola Zeroを箱買いしてきたよ
大手二社のよりは安くて美味いよね
ダイエットには欠かせないなw

4 :内容量 774ml:2012/10/23(火) 10:38:32.18 ID:???.net
近所でレモンティー置いてる所がないから困るわ、今から季節なのに

5 :内容量 774ml:2012/10/23(火) 12:04:14.07 ID:6z/QePRV.net
パイナップルめっちゃうまいな
でも全然売ってねえ
ネットでも高いし

6 :内容量 774ml:2012/10/23(火) 12:26:23.83 ID:???.net
>>5
楽天24で安い店無かったっけ?
昔よく使ってたが

7 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 07:24:21.25 ID:???.net
おい、確か30くらいまで即死判定の対象じゃなかったか?
とりあえず何か書き込めよ。

8 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 07:44:44.72 ID:tUvniFJE.net
ガツンゴールドってどんな味? 近所に売ってないから分りません

9 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 08:49:51.66 ID:???.net
>>7
なんだ?それは?

>>8
人により味覚の感じ方が違うから何とも言えない
探して飲んでみるしかないな

10 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 10:20:08.37 ID:???.net
家の近くのスーパーは神戸居留地は扱っていなくて、あるのは
同じ富永貿易で販売者が神戸ビバレッジのCAFE DRIPだわ。

11 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 11:04:46.72 ID:???.net
>>9
一定期間内に30レス行かないと即死判定に引っ掛かってこのスレが落ちる。
だから、30までは気が抜けないって事。

12 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 12:21:36.99 ID:???.net
近くで売ってるとこないけど協力するw

13 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 13:52:49.57 ID:???.net
今から買いに行ってくるよ

14 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 16:28:17.60 ID:H9Dp2ufn.net
アクティーブは美味いな しかも安いし

15 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 16:35:10.48 ID:???.net
ここの野菜ジュースも美味いんだよなぁ
トマトジュースもしかりだ


16 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 16:46:26.95 ID:???.net
兎に角あと15スレ埋めれば安泰なんだな?支援いたす。
こんな優良企業スレが落ちると困るからなw
好きでよく買ってるしね

17 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 17:32:17.37 ID:???.net
スレ30越したら、みんな安心して以前の様に過疎化するんだろうな

18 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 18:32:38.79 ID:???.net
前スレは980で落ちちゃったし
油断は出来ないなw
何とか軌道投入成功するまでは
アクティーブとガツンゴールド飲んで頑張るか

19 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 20:24:20.72 ID:2bC+HYrO.net
近所の業務スーパーが
神戸居留地じゃなくて神戸ビバレッジのコーヒーしか置かなくなった…

20 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 20:27:42.58 ID:???.net
業務提携してんじゃないの?

21 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 21:59:17.29 ID:LJl2W96e.net
>>19居累留地

22 :内容量 774ml:2012/10/24(水) 22:43:04.40 ID:???.net
>>18
前スレは990でdat落ちしたよ。
980を超えると、最後の書き込みから24時間以内に書き込みがないと落ちるからね。

23 :内容量 774ml:2012/10/25(木) 10:40:34.62 ID:???.net
ここのチューハイとかカクテルなど
酒類はネットでしか買えないの?

24 :内容量 774ml:2012/10/25(木) 12:02:15.77 ID:???.net
>>23
とりあえずイオンとかの大きいスーパーで注文出来るかメールで聞いてみる。
俺はそれでサイダーとか注文した事あるよ。

めんどくさいならネットが早いんじゃね?

25 :内容量 774ml:2012/10/25(木) 17:20:28.73 ID:???.net
ただ、ネットだと送料分高くなるからなぁ
それでも一般的な飲料よりは安いけどね

26 :内容量 774ml:2012/10/25(木) 17:38:13.36 ID:???.net
グレイト企業 富永

27 :内容量 774ml:2012/10/25(木) 22:34:26.04 ID:wf6nDxVx.net
アマゾンがいいな

28 :内容量 774ml:2012/10/26(金) 03:06:47.31 ID:???.net
真夜中の3時のおやつに今からブラックコーヒー温めて飲むよ

29 :内容量 774ml:2012/10/26(金) 18:01:08.72 ID:???.net
近所中探したが、ガツンゴールドが何処にもない…

30 :内容量 774ml:2012/10/26(金) 18:23:11.01 ID:???.net
>>29
ネットで買うしかないね。

31 :内容量 774ml:2012/10/27(土) 05:04:09.18 ID:???.net
飲んでみたら申し分なかった。
そして飲みながら思った。
大学に入りたてのときに色々憧れていたものって何だったんだろう。
悲しすぎる。

32 :内容量 774ml:2012/11/03(土) 09:52:16.14 ID:vZmdkSxT.net
ガツンゴールドとライフガードどっちが美味しいですか?

33 :内容量 774ml:2012/11/03(土) 12:54:21.55 ID:???.net
>>32
俺はライフガードかな。ガツンは悪くはないレベル。

34 :内容量 774ml:2012/11/03(土) 13:07:36.40 ID:???.net
てか、ここの飲料ってどれをとっても
他社の類似商品と比較して
味では勝るとも劣らないのが凄い
しかも他社の3分の1のお値段で
お財布にも優しいときている
余程、優秀な社員を沢山抱えてるんだろな

35 :今の希望:2012/11/07(水) 16:28:40.43 ID:RfSTk4iX.net
ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田


36 :今の希望:2012/11/07(水) 16:32:53.12 ID:RfSTk4iX.net
ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田


37 :内容量 774ml:2012/11/11(日) 12:58:14.46 ID:???.net
尼でエクストラコーヒーを買ってみたけど普通に飲めるな

38 :内容量 774ml:2012/12/16(日) 18:34:30.74 ID:D5N9ruU6.net
>>37
ふつうに飲めるってなんだよ
気持ち悪いなお前

39 :内容量 774ml:2012/12/25(火) 21:06:00.95 ID:6X68JfWc.net
クリスマスはサイダーやラスコーラでパーティーしたよ
美味かったし、盛り上がった

メリークリスマス!!

40 : 【大吉】 【1326円】 :2013/01/01(火) 21:37:40.41 ID:???.net
あけおめ!ことよろ!
今年も飲みまくります

41 :内容量 774ml:2013/03/13(水) 12:54:56.30 ID:???.net
暖かくなってきたから、ジンジャーエールとかの炭酸飲み出したぜ

42 :内容量 774ml:2013/03/22(金) 17:41:22.83 ID:rlJuugRi.net
あんま安くねえええええええええ
みんな覚えちゃったなあ

43 :内容量 774ml:2013/05/25(土) 12:26:41.65 ID:???.net
ラスコーラは神ドリンク

44 :内容量 774ml:2013/05/25(土) 14:23:51.81 ID:GDVMNtPM.net
ラスコーラは美味いね。
また、お世話になる季暑い季節がやってきた
基本的に炭酸系が好きだが、今夏は色々と飲んでみる

45 :内容量 774ml:2013/05/26(日) 11:59:24.96 ID:???.net
LASコーラ大好きだけど近所の店は売らなくなっちゃった…
公式サイトで箱買いするかな〜

46 :内容量 774ml:2013/05/26(日) 12:53:55.90 ID:???.net
近所の店で箱買いしてるよ

47 :内容量 774ml:2013/05/28(火) 09:18:07.25 ID:???.net
ジンジャエールのコスパ高杉

48 :内容量 774ml:2013/05/28(火) 10:02:13.05 ID:???.net
どんだけ貧乏なんだよwそれはそうとサイダーウメーw

49 :内容量 774ml:2013/05/29(水) 07:20:00.56 ID:???.net
LASコーラ、ハナマサだと45円だな
ダイエーで売ってるコーラfrom USAは38円と安い

50 :内容量 774ml:2013/05/29(水) 07:42:31.61 ID:???.net
たった10円の差なら、自分はこっち買うよ
なんたって、国内メーカーの商品だし安心感が違う
これだけ、バリエーション豊富で安い飲料を揃えている所は他にはないし
最近、話題になった駄菓子メーカーみたいに撤退しては困る

51 :内容量 774ml:2013/05/29(水) 08:15:25.50 ID:???.net
我々の場合は買う量が多いからなあ

52 :内容量 774ml:2013/06/03(月) 15:13:25.79 ID:???.net
LASコーラ業務スーパーで見かけて1本買ってみたけど人工甘味料入ってないし結構美味しい
350mlで40円なら飲みきりでちょうどいい

53 :内容量 774ml:2013/06/13(木) 07:41:56.49 ID:???.net
ラスコーラは特に泡がうまいと思う

54 :内容量 774ml:2013/06/14(金) 04:54:42.46 ID:daWwRfHw.net
ラスは世界一だろ
常飲はこれしかない

55 :内容量 774ml:2013/06/14(金) 07:31:55.39 ID:???.net
ラスコーラ、近所では38円

56 :内容量 774ml:2013/06/14(金) 09:33:32.29 ID:???.net
ラスコーラはギネスブックに載せる資格があるよな
世界一、低価格で大手より遥かに美味いコーラとね
まぁ、ここはコーラだけでなく、他も美味しいけどな

57 :内容量 774ml:2013/06/14(金) 21:24:03.17 ID:???.net
置いてる店を見つけるとうれしい

58 :内容量 774ml:2013/06/14(金) 21:39:19.16 ID:???.net
ラスコーラを見た事が一度も無い
ジンジャエールやサイダーはあるのに

59 :内容量 774ml:2013/06/14(金) 21:53:09.27 ID:???.net
これはもう縁と思うしかないw

60 :内容量 774ml:2013/06/15(土) 01:02:56.70 ID:???.net
昔、ウイスキーをサイダーで割って飲んでた
暑くなってきたし、また飲んでみようかな

61 :内容量 774ml:2013/06/15(土) 21:52:33.81 ID:???.net
>>60
トキワ荘秘伝の「チューダー」(甲類焼酎のサイダー割)があるジャマイカ

62 :60:2013/06/16(日) 11:04:39.52 ID:???.net
>>61
昔は焼酎も好きで飲んでたけど、3年ぐらい前から体質に合わなくなった
頭痛とむかつきが出なかったら飲みたい

63 :内容量 774ml:2013/06/17(月) 07:29:23.60 ID:???.net
ガツンゴールドは着色料を使ってないところがすばらしい

64 :内容量 774ml:2013/06/17(月) 17:48:52.71 ID:???.net
ガツンゴールドって、ここの飲料を取り扱ってる
近くの2件の店舗には置いてないなぁ
味のイメージはオDナミンCか、リアDゴールドみたいなもん?
飲んでみたいんだが、ネットでかうしかないのかな

65 :内容量 774ml:2013/06/17(月) 20:11:12.15 ID:???.net
宝探し感覚でいろんな店をめぐるのも楽しいよ

66 :内容量 774ml:2013/06/25(火) 23:32:05.61 ID:???.net
レモン&ライムうまい

67 :内容量 774ml:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
風呂上りにラスコーラは効くねえ!

68 :内容量 774ml:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ノーライフ、ノーラスコーラ

69 :内容量 774ml:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
富永貿易、缶コーヒーの上級ブランド投入
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO57330130T10C13A7TJE000/

上級なのに68円とか

70 :内容量 774ml:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
発売されたら箱買いするとしよう

たった68円でブルジョア気分が味わえるなんて最高じゃないか

71 :内容量 774ml:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ただよううまいに決まってる感

72 :内容量 774ml:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
本当に「安くて良いもの」ってアンチすら湧かせない実力を持つんだな。
すげえわ。

73 :内容量 774ml:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
350ml缶の緑茶が38円で売ってたので買ったけど、茶葉のグレードが低い。これはハズレ。でもlasコーラはイイ。日本三大コーラに含めて良いと思う。

74 :内容量 774ml:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ドラッグストアで350mlのチューハイ見付けたから買ってみた
味は・・・美味いぞ!w
1缶88円だけど大手と遜色ないし、この味なら文句なし!

おおっと!未成年の諸君は、20歳過ぎてから呑みなさいね

75 :内容量 774ml:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今日から発売の>>69なんだが
箱買いしようと思って札束握って
業務スーパーに行ったがなかった・・・
まだ出回ってないのかな?

76 :内容量 774ml:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
業務スーパーは、店の担当者が仕入れる商品を決めることが多いから
店によって入ったり入らなかったりすると思うよ。
もし>>75が本当に箱買いするつもりなら、
店の店長さんかチーフっぽい人見つけて頼んでみたら?
店も確実に1箱売れると知れば、仕入れないわけにはいかないでしょう。

77 :内容量 774ml:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Yt/wYEhY.net
最近神戸居留地に手を出してみた
安かろうまずかろうと言う先入観だったが見事に裏切られた
コーラ、ゼロコーラ、サイダー、ゼロサイダー、グレープサイダー、オレンジサイダー、
レモンサイダー
今のところハズレが無い

78 :内容量 774ml:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qQHppCx/.net
>>77
炭酸ならジンジャエールもうまいぞ
あと割と新商品?のホワイトサイダーも

79 :内容量 774ml:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9Ssai6CD.net
>>78
近所にはその2品は無いんだなあ
そう言えば近所のゲーム屋がLASコーラを120円で売ってた
何のつもりなんだ

80 :内容量 774ml:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>79
ぼったくりだなw丸々80円ボロ儲けだし
知らない人は買うんだろな
120円でも遜色ない味だしね

81 :内容量 774ml:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
これも新商品っぽいんだが、
みかんの天然水ってのが500ペットボトルで68円だったけど
いろはすとかと全然変わらない味で驚愕した

82 :内容量 774ml:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:hKOiRyDU.net
通販だと紅茶が有るんだけど実店舗では見掛けた事がない…
試しに飲んでみたいんだけど、流石にいきなり箱買いするのはなぁ。

340ml缶の何ですけど誰か飲んだ事ある人居ますでしょうか?

83 :内容量 774ml:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あるよ。
ストレートティーもレモンティーも普通にうまかったよ。
紅茶はまあ人によって好みとかあるかもだけど、
大手のペットボトルの紅茶とかと比べてもそこまで差はなかった。
他の商品と一緒で、38円なら十分すぎる味でした

84 :内容量 774ml:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>83
答えてくれて有難う!!
それならサイズも調度良いし箱買いしてみようかな。
でも、通販だと結構高いんだよなぁ…送料も有るし一本38円なんて無理過ぎる。

85 :内容量 774ml:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
神戸茶房のお茶98円で安い!

86 :内容量 774ml:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
たけえよ

87 :内容量 774ml:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
2ℓだぞ

88 :内容量 774ml:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
500mlペットボトルのお茶、50円で売ってる店あるよ

89 :内容量 774ml:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
さすが富永 貧乏人の味方

90 :内容量 774ml:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:rTlvLQSj.net
例の上級コーヒー、マンデリン グレード1って美味いの?
全く見掛けないから飲む事が出来ないんだが…

91 :内容量 774ml:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
俺も同じだ。どこにも売ってねえ・・・
ネットしかないのかな?
知ってる人がいたら売ってる店教えて欲しいな

92 :内容量 774ml:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
アマゾンと楽天に一店だけ有ったねw
通販だと殆ど箱買いしか出来ないから、流石に味を知らない物は無理だよなぁ…

ダイドーのデミタスみたいな感じだったら最高なんだが。

93 :内容量 774ml:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ラスコーラは飲み飽きない

94 :内容量 774ml:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ウイスキーをラスコーラで割って飲むのが、低コストでうまい。

95 :内容量 774ml:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5D3SHBOa.net
夏はやっぱりアクティーブだろ

96 :内容量 774ml:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まぁ、好きな物飲めばよろし
バリエーション豊富だしね

97 :内容量 774ml:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ザクリアブラックはうまいけどフタを開けづらい

98 :内容量 774ml:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ガツンゴールド飲みたいが 業務スーパーに売ってない
1ケースもいらんし

99 :内容量 774ml:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
1ケース買っても満足できる味だと思う

100 :内容量 774ml:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
マンデリングレードは東北信越北関東地域ならセーブオンで買える。
かなり美味いです。箱買いする価値も十分あり。

101 :内容量 774ml:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
やっと100レスか、ここまで約10ヶ月10日かかったな
さて、近所のドラッグストアでジンジャエール箱買いしてくる
ラスコーラよりカロリー低めで、しかも美味いからな
もちろんラスコーラも美味いけどね

102 :内容量 774ml:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いつもラスコーラの在庫があって助かる なかったら発狂してたw

103 :内容量 774ml:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ラスコーラの250ml缶があればいい

104 :内容量 774ml:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>101
まぁ、冬場は全くカキコなかったからなw
今季の冬が来るまでにどこまで伸ばせるやら

やっぱ、ジンジャエール美味いわ
ゴクゴクゴクプハー効くぅー♪

105 :内容量 774ml:2013/09/01(日) 06:30:54.44 ID:???.net
>>100
難しいかもしれんが、どう美味いのか詳しく教えて貰えると助かる。
具体的に言うとトータルの味(濃さ)と苦みと酸味と甘味の感想が知りたい。

106 :内容量 774ml:2013/09/01(日) 16:32:28.14 ID:???.net
>>103
250ml缶は、缶のコストが若干高いらしいから、
出たとしても48円とかになっちゃうかもね

107 :内容量 774ml:2013/09/01(日) 16:36:43.68 ID:???.net
なるほど

108 :内容量 774ml:2013/09/20(金) 17:00:12.46 ID:???.net
ついにガツンゴールドを神戸市内で発見しました!
業務スーパーじゃなくてマルナカで見つけました
初めて飲んだ感想は、量が少ないと思った 
味はライフガードとほぼ変わらないね

109 :内容量 774ml:2013/09/20(金) 18:43:22.52 ID:???.net
>>108
神戸のどこのマルナカ?ガツンゴールドの為なら遠征するぜ

110 :内容量 774ml:2013/09/20(金) 20:10:37.45 ID:???.net
>>109
知らんけど西区周辺じゃね?…ネットで検索しただけだし…

111 :内容量 774ml:2013/09/21(土) 11:00:23.53 ID:???.net
伊川谷インターの近くに今年出来たばかりのマルナカだよ
ラスコーラよりも安い一本29円のコーラも売ってた

112 :内容量 774ml:2013/09/21(土) 11:17:09.80 ID:???.net
>>111
電車、バスで一時間の距離だな
ありがとう。行ってみるよ

113 :内容量 774ml:2013/09/21(土) 21:44:22.94 ID:???.net
>>111
その安いコーラってトップバリュのやつじゃない?

114 :内容量 774ml:2013/09/22(日) 11:54:06.82 ID:???.net
イオンの系列だから、たぶんそう

115 :内容量 774ml:2013/09/22(日) 17:33:53.58 ID:???.net
あれも飲んだけど、なんかラスコーラとはちょっと差があって微妙だったなあ
39円で十分安いし、と思ってやっぱりラスコーラ愛飲してるけど

116 :内容量 774ml:2013/09/22(日) 19:55:06.07 ID:???.net
人工甘味料使ってるのは飲まない

117 :内容量 774ml:2013/10/03(木) 16:50:46.93 ID:???.net
>>115
コカコーラは飲まないの

118 :内容量 774ml:2013/10/03(木) 20:44:24.50 ID:???.net
利用しているスーパーが最近2L烏龍茶置きだした
97円とか…助かります!
量は500mlの4倍で(スーパーでの)価格変わらないとかマジ神

119 :内容量 774ml:2013/10/03(木) 20:57:21.47 ID:???.net
来年は消費税があがるけど、価格どうなんのかな?
据え置きだと助かるが、無理だろな…
でも、1缶50円程度ならいつも通り箱買いすると思う

120 :内容量 774ml:2013/10/06(日) 14:59:38.65 ID:???.net
秋も冬もラスコーラ

121 :内容量 774ml:2013/10/06(日) 15:10:19.68 ID:???.net
夏はラスコーラを始め、ジンジャーエールなど炭酸系をたくさん飲んだから
秋冬はコーヒー、紅茶をホットで飲みたい

122 :内容量 774ml:2013/10/15(火) 13:15:07.18 ID:???.net
ThinkPadのトラックポイントで釈迦とかむりじゃね?

123 :内容量 774ml:2013/10/15(火) 13:16:00.76 ID:???.net
>>122
このスレに誤爆するとはw

124 :内容量 774ml:2013/10/26(土) 19:25:40.09 ID:t/wC7OPW.net
ホワイトクリームソーダage

125 :内容量 774ml:2013/10/26(土) 19:32:37.34 ID:???.net
寒い日に飲むホット炭酸とか作ってほしいよね
ホットラスコーラとかホットジンジャーエールとかね

126 :内容量 774ml:2013/10/26(土) 21:40:40.46 ID:???.net
ホット炭酸が流行ればやってくれるかもね
でも、ホットって自販機とかコンビニのホット機械でないとできないから…
難しいだろうな

127 :内容量 774ml:2013/10/27(日) 18:32:32.36 ID:M7dUIYjb.net
試しにジンジャーエールを缶ごと
ぬるめに湯煎にかけて温めてみた
結果は成功だった
蓋を開けるとプシュッと音がしたが
溢れることはなかった
味は炭酸入ったの生姜湯って感じかなぁ・・・
自分的には美味かったと思う

温める時は自己責任でね、沸騰させると缶が爆発するかも知れないしね

今度はラスコーラで試してみたい

128 :内容量 774ml:2013/11/10(日) 22:48:05.18 ID:LkzNSxBs.net
冬はちょっと疎遠になりがちだな、ここの飲料

129 :内容量 774ml:2013/12/05(木) 17:40:58.34 ID:uSSdWhEB.net
ミックスジュースうまかったよ、新発売の

130 :内容量 774ml:2014/01/14(火) 09:40:46.78 ID:???.net
楽天で買おうとしたらストロングチューハイ売り切れてやがる

131 :内容量 774ml:2014/01/15(水) 15:47:29.09 ID:???.net
ゼロ飲料は嫌いだが何となくLASコーラゼロが気になってレビュー見てると
ペプシとコーラの飲み比べ出来る奴が(誰でも出来ると思うが)コーラと
味の違いが分からないって書いてあったり、
かと思えばコーラと比べると薄味って書かれてたり、
炭酸強めってあったかと思えば炭酸弱すぎるだの、
人口甘味料の味がせずさっぱりとか書いてあったり、
今までで一番人口甘味料の味がして不味いとか、両極端すぎて分からん
炭酸の抜け具合とか冷やし具合でまったく違うんだろうけど

近所の酒屋にないしアマゾンで頼むか…

132 :内容量 774ml:2014/01/16(木) 12:12:58.61 ID:???.net
人間の味覚はあてにならない

133 :内容量 774ml:2014/01/16(木) 14:33:46.67 ID:???.net
というよりも、人の味覚は千差万別が正解
だから同じコーラ一つとっても、各社味に若干の差がある
この中から自分の味覚に合った会社のを選べばいいわけです

134 :内容量 774ml:2014/01/16(木) 14:46:57.59 ID:???.net
>>131
業務スーパー(神戸物産)で売ってるよ
近所にあったら行ってみ?

135 :内容量 774ml:2014/01/25(土) 16:38:43.01 ID:???.net
そういや知り合いが、
ここの会社に、近所で○○売ってるとこ教えてくれ、ってメールしたら
いくつか教えてもらえたって言ってたわ
聞いてみたら案外近くに見つかるかもしれんよ

136 :内容量 774ml:2014/02/02(日) 15:06:04.32 ID:???.net
カルシウムパーラーが乳酸菌飲料+フルーツジュースみたいで美味しかったので
今度はビタミンパーラーも買ってみる

137 :内容量 774ml:2014/02/02(日) 19:47:51.33 ID:???.net
カルシウムパーラーは富永貿易じゃなかったか?

138 :内容量 774ml:2014/02/02(日) 20:02:15.11 ID:???.net
富永の商品はスレ違い?
>>1にリンクあるからいいのかと思った

139 :内容量 774ml:2014/02/02(日) 20:27:33.57 ID:???.net
ここのカテゴリーはソフトドリンクだから
富永の飲料だけだよ

140 :内容量 774ml:2014/02/02(日) 22:47:50.78 ID:???.net
>>139
おk

141 :内容量 774ml:2014/02/03(月) 00:35:54.71 ID:???.net
>>137
いや富永であってる
昔はどっか有名メーカーだったような気がするけど

142 :内容量 774ml:2014/02/03(月) 00:43:52.31 ID:???.net
カルシウムパーラーは、確か以前は宝酒造だったはず

143 :内容量 774ml:2014/02/11(火) 23:04:31.34 ID:???.net
ビタミンパーラーは12種類の果汁が入ってるけど色々混ぜすぎてちょっとくどい味だった

144 :内容量 774ml:2014/02/16(日) 20:04:26.39 ID:???.net
だな
やはりカルパラが至高

145 :内容量 774ml:2014/02/27(木) 11:42:06.39 ID:???.net
4月から消費税上がるけど
それにともなって、他社は10円値上げするけど
ここも幾らか値上げするのかな?

146 :内容量 774ml:2014/05/09(金) 20:11:36.07 ID:???.net
ジャワティストレートじゃだめかね?

高いけど・・・

147 :内容量 774ml:2014/05/10(土) 22:46:18.42 ID:OVuBdTQQ.net
アクティーブってのを初めて買って飲んだんだけど、美味いけどこの酸っぱさは良いのか?
ポカリやアクエリアスが甘すぎるのか

148 :内容量 774ml:2014/05/11(日) 14:48:05.98 ID:???.net
>>146
何処で知ったの?俺もよく買ってるから残念だ…
HPが更新されてないようで情報が分からない。
楽天やアマゾン等のネットショップでは、新商品やリニューアル商品が続々と発売されてるみたいだから更新して欲しいのだが。

100%のりんごやぶどうの炭酸なんかも発売されてるみたいで最高なのに…

149 :内容量 774ml:2014/05/26(月) 17:06:13.25 ID:???.net
懐かしいな、ここのよく100円ショップで買っていたな
サイダーとグレープの炭酸の奴

150 :内容量 774ml:2014/07/26(土) 15:36:42.89 ID:???.net
グレープサイダーはここのが一番好き

151 :内容量 774ml:2014/08/26(火) 11:15:58.97 ID:O983MeVo.net
安くて美味いと思うヨ

152 :内容量 774ml:2014/08/26(火) 11:46:31.46 ID:+cVThSai.net
さっきラスコーラ飲んだよ

153 :内容量 774ml:2014/09/29(月) 09:08:26.18 ID:qgySn2uP.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

154 :内容量 774ml:2014/10/15(水) 22:48:25.14 ID:pAxB6iDW.net
富永のエクストラコーヒー35円(at業務スーパー)のコスパは異常ですわ!

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:57:11.52 ID:sV+il6xn.net
飲料じゃないからスレ違いだが一応。
富永が輸入し寿がきやが販売しているマレーシアのカップ麺を神戸でも名古屋でもなく…



松本で目撃したwww

156 :内容量 774ml:2014/12/22(月) 21:42:45.95 ID:???.net
神戸居留地キリマンジャロコーヒー@\27が良いね〜
イオン系で5%オフの日には30本入りの箱を買うのが
お約束になってる。

157 :内容量 774ml:2014/12/25(木) 03:00:29.82 ID:???.net
コーヒーは箱買いすると飽きるねw

158 :内容量 774ml:2015/01/04(日) 17:08:29.83 ID:SsYBsvtD.net
ブラックにいつもお世話になっています

159 :内容量 774ml:2015/03/28(土) 12:01:00.52 ID:Hk5hbhiq.net
あそこのコーヒー、割と良いマメ使ってると思うんだがな

160 :内容量 774ml:2015/04/10(金) 20:15:10.75 ID:NcW+vAWQ.net
>>155
新橋の銀座口ヤマダ電機でも目撃。

本題だが、最近ヤマダの居留地は弱いんだよなあ…
昔は居留地ばかりだったのに。

161 :内容量 774ml:2015/05/13(水) 22:20:23.97 ID:???.net
コーヒー、リニューアルするのは良いけど早く流通してほしい…
店頭から神戸居留地が消えて二ヶ月近く経つぞ?

162 :内容量 774ml:2015/05/16(土) 20:55:43.19 ID:xOtSdOVg.net
190mlのソーダが手頃な大きさで愛用している

163 :内容量 774ml:2015/05/16(土) 21:10:32.36 ID:???.net
日本語喋れよ独り言野郎w

164 :内容量 774ml:2015/05/18(月) 00:39:17.22 ID:uxRAKBKl.net
食べ物や飲み物でのダイエットって本当に効果が
あるのか疑問に思った事はないでしょうか?

どの食べ物や飲み物に、どんなダイエット効果が
あるか学んでみましょう!

http://fooddiet.web.fc2.com/

165 :内容量 774ml:2015/05/20(水) 01:33:08.18 ID:2iKEFDHA.net
>>161
内容量以外特に変わってないのかな?

166 :内容量 774ml:2015/06/14(日) 16:13:39.41 ID:???.net
やっと、リニューアルされたキリマンジャロブレンドが入っていたので
飲んでみた。
容量と缶デザインの変更だけだと思い込んでいたが、全く違う味に
なっており、最初に苦味と香りが感じられてミルク感は減っている。
よく言えばスッキリ、悪く言えば微妙なコクのコーヒー。
飲んでいる途中から後味までつながる香りが気になるなあ…
後、値段もイオン系の店舗で\27だったのが\37に値上がり。

167 :内容量 774ml:2015/10/03(土) 22:12:03.77 ID:???.net
業務スーパーで見つけた野菜ジュース飲んでみたけどうまかったわ
ただアルミ缶なのが欠点かな
トマトジュースも試してみよう

168 :内容量 774ml:2016/02/13(土) 00:18:15.03 ID:???.net
ラスコーラが売ってるとこを見つけたからウキウキで買ってきて3年ぶりに飲んだけどいつもの味で安心した

169 :内容量 774ml:2016/02/24(水) 21:32:35.03 ID:???.net
りんごと微炭酸100%のやさしいジュース 185ml 終売になっちゃってamazonからも在庫消えた
ぶどうVer.が残ってるくらいかな? 梅も無くなった 200ミリリットルに満たない「あとチョット」な感じが飲みきり感と相まって良かった
アップルタイザーはビンで重いしデカイし一回で飲みきれないし… 微炭酸ってのがイマドキの流行から取り残されたカモ?

メジャーな会社じゃないケド ヒソーリとニッチ飲料を開発し続けて欲しいわ

170 :内容量 774ml:2016/06/16(木) 15:45:35.87 ID:kdXN+aCb.net
今年オリンピックだからなあ
いつもより飲むわ

171 :内容量 774ml:2016/08/06(土) 17:30:40.55 ID:qPVolEc2.net
ビールばっか飲んでる日々だけど、久々にラスコーラ買ってきて飲んでみるかなー

172 :内容量 774ml:2016/08/08(月) 07:07:54.83 ID:bPBG6Qww.net
安いけど飽きやすいね


173 :内容量 774ml:2016/09/11(日) 07:52:09.11 ID:???.net
町内会の奉仕活動の後に配られる飲物が神戸居留地やサンガリア。
役員さんが安売りの店探して調達しているんだろうな。

174 :内容量 774ml:2016/11/24(木) 01:11:21.84 ID:pm+DO/W1.net
自分は炭酸飲料を大量に飲むタイプじゃないんで
炭酸系はここのサイダーとジンジャーエールの350_缶を選んで買ってる
逆にコーヒーは多めに飲むのでスジャータの安いパック売りのやつにしてる

175 :内容量 774ml:2016/11/24(木) 01:52:47.30 ID:z/V8lObx.net
神戸居留地の自販機、去年まで近所にあった。
コカ・コーラの自販機に変わったがコカ・コーラはすぐ消えた
神戸居留地の自販機の製造は確か台湾だった。

176 :内容量 774ml:2016/11/25(金) 07:59:00.70 ID:7o3jVHLk.net
居留地のコーヒー+ブラックサンダーまたはチロルチョコ
居留地の炭酸飲料+うまい棒

100円でおつりがくる最強コスパおやつセット

177 :内容量 774ml:2016/12/22(木) 21:05:56.68 ID:vc2c6RZ/.net
サイダー・コーヒー・アクティーヴは普通だけどlasコーラはまずいだろ

178 :内容量 774ml:2016/12/22(木) 21:54:46.96 ID:rjaCA3bs.net
>>177
アレはマジでまずくて排他

179 :内容量 774ml:2016/12/22(木) 21:56:57.50 ID:rjaCA3bs.net
>>175
ごめん美山名水だった

180 :内容量 774ml:2016/12/23(金) 08:01:53.75 ID:Tb580s0G.net
スーパーでBOSSの贅沢微糖を買おうとして小銭が足りなかったときに
プレミアム微糖コーヒーを買ってる

181 :内容量 774ml:2017/05/05(金) 16:30:14.23 ID:+m+CWxl3.net
ここのジンジャーエールは美味い

182 :内容量 774ml:2017/05/21(日) 16:49:11.19 ID:D1fpOOKm.net
かろやか緑茶ていう機能性表示食品あるけど、販売者が富永「貿易」なんだね、食品ではなくて。
当然緑茶だから国産(国内の複数工場で生産)だけど。

183 :内容量 774ml:2017/05/24(水) 18:38:09.70 ID:jka18UAL.net
>>182
そんなのあるんだ

184 :内容量 774ml:2018/01/26(金) 06:59:55.29 ID:ww8q9ANY.net
うちの近所のスーパーはコーヒー各種・サイダー・LASコーラ・アクティーブが揃ってて
ジンジャーエールだけ売ってない

185 :内容量 774ml:2018/01/29(月) 23:46:38.58 ID:JFCopJau.net
Lasコーラのロゴが変わった件について

186 :内容量 774ml:2018/02/02(金) 23:25:20.24 ID:vcL+mzwU.net
ラスコーラとか正直クッソまずいのでどうでもいい

187 :内容量 774ml:2018/02/07(水) 22:06:33.24 ID:DmE5W2rn.net
コーヒーとコーラは大手メーカーの製品もスーパーだとかなり安いから、あんまり需要がない気がする

188 :内容量 774ml:2018/02/09(金) 11:13:23.17 ID:gyQb4dBn.net
コカコーラなんて500缶がコンビニで98円固定、500ボトルもスーパーのセール日に67円くらいまで落ちるからな
LASと競合する350缶も50円台で売ってる店があるし、わざわざLASを買う有難みがない
あのコーラアップみたいな味が好きな人しか買わんだろLASは

189 :内容量 774ml:2018/02/25(日) 19:31:39.96 ID:hfYu81o4.net
このスレみて
BLACKコーヒー2ケース
注文したよ

190 :内容量 774ml:2018/02/27(火) 17:33:39.82 ID:0uG/JXA/.net
今、普通のサイダー作ってるメーカーって居留地と三ツ矢とサントリー(7UP)くらいだよな
キリンレモンとスプライトはモデルチェンジしすぎてすっかり味が変わったし

191 :内容量 774ml:2018/02/27(火) 20:25:21.48 ID:2GjO5S/U.net
コーヒー届いたよ
値段の割になかなかいいではないか!

192 :内容量 774ml:2018/03/26(月) 14:43:53.93 ID:5Ivmgx2r.net
地元では二年前くらいからよく自販機で見かけるようになったここのコーヒー
もっと前は店にしか売ってなかったから徐々に広まりつつあるのかな?嬉しい

193 :内容量 774ml:2018/03/26(月) 19:32:32.26 ID:rTccpIWK.net
>>192
ドンキやハナマサ、業務用商品が売ってるとこにしかおいてない。
それか
Amazonとかネットで箱買いがオススメ

194 :内容量 774ml:2018/03/26(月) 21:54:28.77 ID:5Ivmgx2r.net
>>193
ドンキは全然眼中になかった
今度行ってみる

195 :内容量 774ml:2018/03/26(月) 22:12:16.97 ID:rTccpIWK.net
>>194
Amazonで買った方がいいよ箱で

196 :内容量 774ml:2018/03/26(月) 22:40:10.87 ID:5Ivmgx2r.net
>>195
了解
ありがとう

197 :内容量 774ml:2018/03/27(火) 06:05:48.22 ID:Xm/KuWAo.net
>>194
ドンキの方がネットより安い
250mlサイダー29円

198 :内容量 774ml:2018/03/27(火) 18:43:45.00 ID:LtKER47c.net
>>193
スーパーやドラッグストアでも売ってるぜ
うちの近所のクリエイトにキリマンジャロブレンドが入荷してた

199 :内容量 774ml:2018/03/29(木) 11:04:53.12 ID:TCmHh+k9.net
キリマンジャロは一番良く見かけるね
自販機に売っているのは大体これ
そういえば自分がこのメーカーを知ったのもクリエイトに売っていたキリマンジャロのおかげだったなぁ

200 :内容量 774ml:2018/03/29(木) 14:18:13.91 ID:hw75JQH7.net
>>199
クリエイトで見かけたけど安いな
38円だった

201 :内容量 774ml:2018/03/29(木) 15:59:09.49 ID:h9WDwA5F.net
クリエイトが分からない

202 :内容量 774ml:2018/03/29(木) 17:17:42.55 ID:hw75JQH7.net
>>201
ドラッグストアでググれ

203 :内容量 774ml:2018/03/29(木) 17:49:58.84 ID:h9WDwA5F.net
>>202
ググっても近くにないから
無駄かな

204 :内容量 774ml:2018/05/12(土) 21:38:11.01 ID:bKZsbSiu.net
富永食品 フェリーチェ メロンソーダ
業務スーパーで58円
同じ値段でレモンソーダも置いてあった
https://i.imgur.com/Oi0thHK.jpg
https://i.imgur.com/SbMBeYs.jpg
https://i.imgur.com/52pP1Ik.jpg
https://i.imgur.com/9Z51OAo.jpg
https://i.imgur.com/YTKssRa.jpg

すんごい安っぽいシロップの味だ!
富永食品 メロンクリームソーダ 350mlと同系統の味
というか成分ほぼ同じ
http://www.tominaga.co.jp/products/detail.html?productCd=1019693

205 :内容量 774ml:2018/08/31(金) 19:06:16.91 ID:YwyXl9dq.net
ここの炭酸って安くてそこそこの味だから良いよね
ブラックコーヒーも他の会社のより飲みやすくて好き

206 :内容量 774ml:2019/08/20(火) 22:36:50.71 ID:RqBBY4/C.net
7月終わりごろから急激に暑くなったせいで
最近はアクティーブや神戸茶房の麦茶をガブガブ飲むようになった

207 :内容量 774ml:2019/08/22(木) 08:27:57.79 ID:mI4MpHSk.net
近所で、ラスコーラ29円

208 :内容量 774ml:2019/10/04(金) 04:40:29.30 ID:h4otna8F.net
フェリーチェって富永食品が出してるんだな

209 :内容量 774ml:2019/10/06(日) 02:18:21.09 ID:p1T5zyTw.net
ここの缶コーヒー19円なのね ロピアで箱買いしたわw

210 :内容量 774ml:2020/08/05(水) 20:30:54 ID:qKsArtVI.net
コーラのラベル変わったけど気にせず買って飲んでみたら・・・

人工甘味料になっとるやないかーい!!
もう買わない。

211 :内容量 774ml:2020/08/05(水) 21:00:10 ID:wtqzzOX7.net
>>210
ギョムのスレで話題になってたわ。
安くて美味しいコーラ。最後の良心だったのに。

212 :内容量 774ml:2020/08/05(水) 22:17:00 ID:0kn2SgxN.net
社員は心苦しくないんですか

213 :内容量 774ml:2020/08/07(金) 14:41:25.63 ID:mxffw8D/.net
人甘ならイオンの缶コーラ19円やしなぁ

214 :内容量 774ml:2020/08/07(金) 17:10:42 ID:IERqKNpU.net
中の人の気持ちを知りたい
自分なら辞めるかも

215 :内容量 774ml:2020/08/07(金) 18:51:22.66 ID:GJmhY8AK.net
今日飲んでみた。味は余りかわりないが人口甘味料の味は残る。前の方が美味しかったな。いまさらもうしょうがないのかも知れんが。

216 :内容量 774ml:2020/08/12(水) 02:57:44 ID:KBDmqSJV.net
コーラ、モデルチェンジしたやつ箱買いしてしまった。不味くなってる。。どうやって処分しようか

217 :内容量 774ml:2020/08/12(水) 06:46:06 ID:mnc5+FfF.net
>>216
私は捨てました

218 :内容量 774ml:2020/08/12(水) 13:43:36.40 ID:R2RwcIdi.net
ホームレスに差し入れしようや

219 :内容量 774ml:2020/08/29(土) 21:25:27.01 ID:M1QQbF3A.net
全部の品にアセスルファムKを入れるようになったろ
コーラとサイダーを交互に飲んでたけど
人甘君とは付き合えないのでサイナラ

220 :内容量 774ml:2020/08/29(土) 23:42:51 ID:5WbH7VUJ.net
サイダーも?

221 :内容量 774ml:2020/09/01(火) 16:03:44.33 ID:1KLg9PpB.net
人甘入りならイオンの30円の350ml缶があるしな
人甘なしの果糖ブドウ糖液糖じゃなく砂糖が100mlあたり10`カロリーくらい入った
やさしい甘さの強炭酸サイダー缶が50〜60円くらいで欲しい

222 :内容量 774ml:2020/11/01(日) 02:23:05.05 ID:4nlOrUfb.net
アクテーィブとジンジャーエール買ってみたが原材料見たらネオテームが入ってた。
残念ながらサヨナラだわ。
10年以上買い続けてたのに。
会社のお偉いさんがココ見てるなら是非お願いしたい。
コーヒーには絶対入れないてくれ。
まだ御社とサヨナラまではしたくない。

223 :内容量 774ml:2020/11/01(日) 18:00:16.49 ID:+dMVaPTM.net
神戸居留地はラスコーラでわれわれを裏切った

224 :内容量 774ml:2020/11/30(月) 23:29:34.47 ID:DsQTlU1X.net
人工甘味料ってコストさげられるん?

225 :内容量 774ml:2020/12/01(火) 08:18:57.87 ID:uj/0FF3n.net
>>224
ごく少量でかなり甘くなる&大量の砂糖を使う必要が無くなる
なお人体への影響はまだ不明

226 :内容量 774ml:2020/12/01(火) 09:18:14.96 ID:dibSNk8V.net
カロリーこそないが、実際は体は糖分入ったと勘違いしちゃうから
大量に摂るとインシュリン分泌がおかしくなり糖尿病とかになるのは一緒
さらに腸内細菌には毒になり腸内フローラが死ぬから免疫力も下がり太りやすくもなる

227 :内容量 774ml:2020/12/01(火) 14:53:42.67 ID:3z+j8BIi.net
>>225
>>226
どうもありがとう
人工甘味料ってなんか高いイメージがありました。シュガーカットとかパルスイートなどですね。値段をあげずに作るならその方向でいくしかないのかなー。

人体に全く影響がないとも言い切れない部分もあるから出来れば避けたい。新しいのを飲んで見ましたが、味的にはそんなに変わらなかったし、変な後味も無かった気はしたので今後もたまに買うとは思います。

自然由来のステビアはそれほど嫌じゃないんだけどなー。

228 :内容量 774ml:2020/12/02(水) 22:57:39.79 ID:amwvJb31.net
>>227
ステビアはインポになるから大塚製薬も生産終了したじゃん
メンソールタバコと同じでバイアグラと真逆の効能があるからな

229 :内容量 774ml:2020/12/03(木) 05:30:03.32 ID:i6bBlLGR.net
イオンウォーターの甘味料は、ステビアだよ。

230 :内容量 774ml:2020/12/03(木) 05:45:49.20 ID:dtwWBQ8H.net
>>228
俺ねセーラム吸ってたわ。メンソールタバコね20年前にタバコやめたんで今は吸ってない。何でか知らんけど若い頃は性欲が凄くて何回乾布摩擦してもポコチンが元気すぎて困るくらいだった。

ま、それはいいとしてステビアのそれは所謂バターとマーガリンどちらが不健康か位の話として受け止めてるよ。

231 :内容量 774ml:2020/12/03(木) 05:48:35.88 ID:dtwWBQ8H.net
あ、ファンタグレープはステビアでオレンジはアスセルファムk?+何かwwww

232 :内容量 774ml:2020/12/25(金) 23:27:40.04 ID:fNH1/3zt.net
せこいが缶系も1000mlとか1500mlで計算したらさほど安くない

233 :内容量 774ml:2020/12/28(月) 16:58:16.02 ID:eeoUMOHF.net
イオンの缶コーラ29円いいよ、最近味が良くなったし

234 :内容量 774ml:2021/01/05(火) 00:35:04.48 ID:F/cW7xJa.net
サイダーも味とカロリーも変わったよね?まずくなった

235 :内容量 774ml:2021/01/06(水) 19:49:35.98 ID:X1RWjN38.net
イオンの30円の350ml缶
サイダーは今も昔もまずいな
コーラはカロリーが若干上がったが焦がし砂糖が少し増加した分、味が良くなった

236 :内容量 774ml:2021/06/20(日) 09:21:40.36 ID:TfgB5kH3.net
LASコーラゼロがおいしくない
箱買いしてしまったから苦痛

237 :内容量 774ml:2021/06/20(日) 11:46:30.92 ID:W1ckI16M.net
>>236
普通1本買って試して美味かったら箱買いするんだが
頭悪いやつっているんだな

238 :内容量 774ml:2021/06/20(日) 13:54:29.14 ID:mXo3/lPI.net
もう慣れた。
微かに人工甘味料を感じるがまあいいやとなった。

239 :内容量 774ml:2022/01/01(土) 01:36:48.24 ID:jnVv23Pt.net
STU48の渡辺菜月さんが配信でよくジンジャーエールオススメしてる

240 :内容量 774ml:2022/01/01(土) 01:37:07.42 ID:jnVv23Pt.net
>>1
オンラインショップリンク切れ

241 :内容量 774ml:2022/01/24(月) 05:04:18.08 ID:Ie5Fnjrg.net
イオンの29円350ml缶コーラがあるからな
味も改良につぐ改良があり良くなったしコスパは最高と来たもんさ
缶はキンキンに冷やせるのもいい
イオンネットスーパーの注文と一緒に頼むなら箱買いしようが送料もかからんしな

242 :内容量 774ml:2022/02/17(木) 20:14:06.48 ID:EZ+4vXYE.net
歩いて3分に業務建ったからLASでいい、コーラとジンジャーある
コーラは今のデザインで砂糖人工併用のカロリー半分仕様になったが、
これが味まあまあで罪悪感も50%OFFのいいバランス

まあ、一番買ってるのは使い切れるミニサイズがいい29円炭酸だが

243 :内容量 774ml:2022/02/19(土) 18:20:03.72 ID:6vz7Uhfd.net
>>242
年取ると罪悪感とかじゃなくガチに体がぶっ壊れるからな
果糖ブドウ糖液糖の大量摂取はガチのNG

244 :内容量 774ml:2022/04/04(月) 13:37:11.40 ID:TgAYxQBt.net
SNO

245 :内容量 774ml:2022/07/16(土) 09:19:56.62 ID:3gtXz0d1.net
普段立に立ち寄らない業務に行ったら置いてあってデビューしたわ
コウベラスコーラ350が50円以下で買えて味も有名ブランドに劣っていない
自宅で冷やして飲むならケース買いしてこればコスパめちゃくちゃ良いかも

246 :内容量 774ml:2023/05/17(水) 19:10:29.81 ID:mKeuwwFR6
お前らから強奪した血税ЗО億以上→アジア開発銀行気候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斎藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
してカによる−方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて土砂崩れに
洪水,暴風,猛暑,大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人
テ口を繰り返す世界最惡前代未聞の地球破壞テ□リス├クソ航空関係者ウハウハ→民主主義とはカによって勝ち取るものだという世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰.コ口ナまき散らされて死亡.白々しくマッチポンプテ口リストが
運んだウイルスと称する毒物打って死亡,後遺症て゛も苦しみまくっていながら.いまだに立ち上か゛らないとか北朝鮮人民まて゛ドン引きた゛ぞ
私利私欲のために世界最惡の大量破壞兵器クソ航空機を上空バンバン飛は゛させて強盗殺人させなか゛ら、脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壞省にも反吐か゛出るな.公務員は撲滅すべき國民の敵だという正しい理解と行動をしよう!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

247 :内容量 774ml:2023/06/01(木) 15:22:08.85 ID:pdvz9IFBj
カによる━方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして騷音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして莫大な温室効果
ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れに洪水、暴風.猛暑.森林火災.
大雪にと災害連発させて住民の人生を破壊と゛ころか殺害しまくって静音か゛生命線の知的産業を根絶やしにして住民の権利強奪して私腹を肥やす
強盜殺人を繰り返している世界最惡の殺人テ囗組織國土破壊省斉藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネ夕を駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えは゛.ボヰスレコータ゛━を持ってテ口組織公明党のポスタ一を貼ってる住民に『公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね』
「と゛んな物買ってきてもらったの?』『私も買ってきてほしいんた゛けど創価学會に入らないとダメ?」とかそんな感し゛て゛話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるのて゛、検察に告発しよう!大抵シ゛シ゛ハ゛バ住民なわけた゛が.公明党がやってるのは年金減らしてそれを財源に
ミ二バンやら乗って裕福な暮らししてる孑が居る税金泥棒世帯にさらに税金給付しようとしてるわけた゛か゛セコヰヱサて゛大損してて滑稽た゛よな

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤΤρs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

248 :内容量 774ml:2023/11/10(金) 18:59:11.54 ID:VR8SiMuk.net
トミナガだろ

249 :内容量 774ml:2024/02/11(日) 20:19:08.78 ID:S9S3xxY/P
松阪市の救急車有料化7700円ってクソ公務員利権破壊のためにはいいことだな、他の自治体も見習って図書館は770円は入館料取って
山岳救助地球破壊へリは1回7700万円、児童手当だのと赤の他人から強奪した金で性活を支えるという狂った方向に突き進んでるが
ひとり産み落とすこ゛とに7700萬円ほど課税して部屋に食事にと無償提供して無責任な毒親対策すべきだわな
寄生虫の孑は寄生虫になりたがるし他人から金むしり取っていい性活しようなんてクズに育てられたら公務員のように何ひとつ価値生産
できないGDP低下させるだけのクズにしかならないわけよ,暇を持て余して騒音まき散らして威カ業務妨害してるだけの害蟲公務員が
物価高騰してるだのと他人から強奪した超高額ナマポ爆上げさせながら少子化で人手不足た゛から子育てさせろだのと寝言ほざいて有給倍増
さらに安価に地球破壊したいからとこれた゛け自然様ブチ切れさせながら宿泊代に税金使う北陸破壊割だの始める始末
いつから地球破壊業がエッセンシャルワーカーになったんだかとっととクソ公務員含めてエッセンシャルなにか゛し業に転換させろや
(ref.] ttps://www.call4.jр/info.рhP?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-projeCt.jimdofree.com/ , ΤTps://flight-routе.com/
ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200