2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆焼肉屋で働く人達のスレ(・∀・)

1 :1  【末吉】 【784円】 :05/01/01 12:07:30 ID:GaBERVKy.net
明けおめでございます
焼肉屋で働いてるって人達に集合かけときます
語りましょうze

ついでに名前欄で運試し!!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:10:48 ID:bJADrVnF.net
時給784円

3 ::05/01/01 12:12:45 ID:GaBERVKy.net
末吉かyo(’А`)

焼肉屋でバイト始めて2ヵ月になります
メシ残してく客が気になるこの頃…勿体無いyo
この板の人らァは残したりしない?
肉いっぱい残ったら詰めてお持ち帰りにしてるけど
ビビンバとか残された日にはもう…orz

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:14:28 ID:GaBERVKy.net
>>2
研修中の上田舎だから、土日でさえ710円…orz
早く上げてクレヽ(`д´)ノ

5 : 【大吉】 【822円】 :05/01/01 12:45:25 ID:kGiY28cO.net
↑君達の運勢

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:42:11 ID:GaBERVKy.net
>>5
大吉じゃねぇかyoッ笑
でも822円か…時給そんくらいにしてほすぃ(´д`)
ツレにセール遠征誘われたけど、
ヴァヴァン欲しくて金貯めたいから断ったとか orz

こないだ自分トコに肉食いに行ったせいで金がない…
でもサービスで頼んでない肉出してくれた(・∀・)!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:47:38 ID:dZxK7zgL.net
はじめまして!

>>6 うち、それやるとやった方が時給ダウン3ヶ月間。
   やられた方は別にお咎めナシ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:42:46 ID:GaBERVKy.net
>>7
えっ!?そんなんあんの!!??
行った日店長もチーフもいなかったけど、
多分ウチは何も言われない予感…
でも予想してなかっただけに(サービス)嬉しかった!!

おまいらの店で人気のメニュー教えやがりなさい(・∀・)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:43:33 ID:AYWnkZay.net
店の名前は言えないんだけど、人気メニューはやっぱり「牛角アイス」かなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:57:42 ID:mfcIzl6Y.net
みんなお疲れ様
俺の所は今営業終わったよ〜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:30:30 ID:j7zE5xtf.net
>>9
牛○じゃんw

ちなみにウチは塩タンと石ビかな〜石ビは確かにウマー

>>10
えっ!!そんな遅い時間までやってんの?
ウチは12時くらいまでだよ〜てかそれより早いかも…乙

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 05:26:25 ID:/Kh+Ldv0.net
17時から3時まで営業しとります

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:56:31 ID:uXq/lQOy.net
そんな時間に客来るのれすか…?
高校生だから夜ほとんど出ないんだけど、
昨日とか一昨日の昼はやばかった…客大杉

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:24:12 ID:qNnOELdu.net
元旦は十五時〜二十二時の筈が、翌四時まで。
先輩なんか十二時から… 店長は、十時半から……

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:38:05 ID:cIJuVWXL.net
>>14
お〜い…おまいら働きすぎですよ
私なんて5時間くらいだよorz
14時にはラストオーダー取るしね うちの店。
そして14:30には閉める。15時閉店なのにそれがデフォ。

こないだ作業着着たオジサン5〜6人が昼に来て
かれこれ2時間以上いたんだけど、
肉頼んでは食って頼んでは食って酒飲んで
つまみ食って帰って行かれますた。
豪快だった 私はレジしてないけど凄かっただろうな〜

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:01:01 ID:ApMYjRNp.net
このスレ内に焼き肉屋正社員の方いますか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 09:52:27 ID:Hlwa60Of.net
いない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:46:28 ID:LhzmA3+4.net
昨日は働きすぎて手がしわしわにナターヨ
乾燥しすぎだから…(ノд`)

自分もただのバイトである

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:46:15 ID:X3IUWJrK.net
正月からずっと休みなかった....。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
やっと今日から休み。3日間しかないけど....。
1日目は寝て過ごしてしまったので(今起きた)、明日はどっか行くぞ。



20 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:13:26 ID:X3IUWJrK.net
去年一人で漢城軒で食いきったので、
明日は叙々苑行って一杯食べて来る事にしました。
明後日は胃袋と身体を休ませるのに使おう,,,,。
彼女がいないので寂しい休みだ。(鬱)
みんなの正月はどうだった?


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:33:54 ID:6KBrNZdU.net
あたしんとこは、お正月はお休みだったケド1日だけでした。
それもみかん食べてテレビ見て終わり。
2日から激務です。もうあきらめてます。
昨日の成人式もバイトでできなかったし・・・。
お店が忙しいから自由に休みが取れないんです。
今日もこれからバイトなので行ってきますよ。
私自身にファイト!・・・ですかね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:35:30 ID:qt94cNg2.net
p@@@@@@[pioiuiutyity

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:28:04 ID:mgnCtDHi.net
>21
まあ結婚式とかは何回もあるけど
一生に一回しかない成人式くらい出ろよ!

しかも焼肉屋のバイトでか。店長殴れ。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:45:29 ID:iRt8hcCX.net
>21
学生さんなのかな?


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:58:52 ID:FTJeydNd.net
バイトしてます。
ちょこちょこ追加するならまとめて頼めや(#゚Д゚)ゴルァ!!と思ってしまうが
自分が食べに行ったらそうしてしまうかもと思い直す。

そういや昨日きのこの盛り合わせとご飯とビールだけ頼んでたオサーンがいたよ。
不思議だ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:31:53 ID:5gJ3ZxX6.net
楽だろ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:14:42 ID:+Dy0bGq1.net
>>16
自分は某有名?チェーン店の店長だったりして。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:42:25 ID:UqbyKN+j.net
スレ違いならスイマセン。
ちょっと前にニュースであったと思うのですが、ソースが見つからなくて困っています。
ニュースソース教えて、焼き肉好きの人。

↓↓↓↓以下自分の記憶(情報劣化の可能性大)↓↓↓↓

・どこかの焼き肉チェーンに内定すると、20万円だか、30万円分他店の焼き肉が経費で食べ放題になる。

焼き肉店で働くんだから他店や焼き肉のことは飽きるほど熟知しておくべき」っていう意図がそのニュースから見えた。でも、どこの焼き肉チェーンで、どんなシステム詳細だったのか思い出せません。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 05:25:55 ID:bO4K6nwT.net
>>28
うちの店は自腹だから論外

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:51:07 ID:AuTnAQ6u.net
そんなシステムあるんだ いいなぁ
自分の店行ったらサービスしてくれるけど
高校生に自腹焼肉はキツイ…orz

31 ::05/01/15 17:44:54 ID:/wzZFKM5.net
去年の大晦日に店に突っ込まれたよ!
しかも、近所の焼肉屋のボンクラバイト。ガラスは特注で開店できないし、保険屋は閉店しても正月は売り上げ保証をしないって言うし…
ちなみにボンクラの店は正月はウエイティングしてた。群馬のお店

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:17:01 ID:6V+0NuP+.net
>>31
それって超ムカつく。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:26:04 ID:Ue7X5BGo.net
テーブルの掃除はどうよ?あの機械?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:33:31 ID:S5LNtgwZ.net
何となくage

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:26:49 ID:+M8O6f7+.net
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1103810341/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:30:00 ID:9Hp/nibr.net
あーもう疲れたyo
この忙しいのに昼間っから酔って絡んでこないでくれ
オッサン4人組…

今日は網の上に肉を置いたままお帰りになった客がいた。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:38:08 ID:vNwLs/zu.net
テーブルのセッティングが激しくマンドクサ・・・。
この間焼き鳥屋行ったけど片付け楽でいいなぁと思った。
まぁ、注文がちょこちょこはいってそれはそれでマンドクサそうだが。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:56:09 ID:1Kby2H3T.net
ami磨きがダルい。。。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:07:37 ID:K/o96lud.net
網なぁ。。。使い捨てに良いなぁとか思うけど。

自分が客として食べにいったときは、使い捨ては嫌だし。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:15:43 ID:1Kby2H3T.net
うちの網は鉄板だから使い捨てデキナイ…(ノд`)

コテでしこしこ磨てる。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:19:52 ID:VKxs04OH.net
うちの網は使い捨てでつが…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:05:10 ID:emm2jwRK.net
安っぽくて嫌だ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:50:09 ID:WuajkhW7.net
うち使い捨てだ〜
店自体なんか安っぽいから気にしない(・∀・)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:27:02 ID:vRQjt0gx.net
ここって帳簿書いてたりしてるクラスの人っています?
フリーでイイ感じの会計ソフトって何かないですかね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:43:34 ID:CXgYAiVg.net
ちょいと不吉な44さんのためにageてあげよう(´∀`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:18:07 ID:JJm8SGq3.net
うちは、会計事務所通してるんだけど
ソフトは、フリーでもらっちゃった
会計事務所に知り合いいないの?
>>44

47 :44:05/01/30 02:45:23 ID:2hR9X48+.net
どうなんでしょうね・・
私自信が必要なわけではないので詳しいことは解りませんが、
簡単な帳簿が作成できればOKみたいです。
個人経営でパソコン初心者のおっちゃんでも使えそうなソフトはありますか?


48 :46:05/01/30 11:12:58 ID:V3NwSfs5.net
うちもソフト使ってるかみさんは超初心者 >>47
何だか、いろんなソフトの合作みたいなんだけど
簡単だと思うよ
知り合いの会計さんいたら、聞いてみたらいいよ


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:42:16 ID:vDl9DA4P.net
店長に嫌われてるかもしれにゃいorz
くそ〜

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:32:54 ID:5EL7Xt6m.net
普通に質問したいんだけど、使い終わった網ってどうしてるの??



51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:50:37 ID:Do1QShoX.net
磨いて再利用

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 03:03:10 ID:D3Xt6qQU.net
うちも再利用、使い捨ての網って軽くて肉がくっついたら
網ごと持ち上がってこねーか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 03:26:14 ID:Rzp2qmAg.net
うちも再利用だけど業者に委託してまつ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:17:30 ID:T1xLnFkq.net
うちは手洗い。なんか強めの洗剤に漬け込んでから洗ってる。

業者うらまやしイ。お値段安い?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:38:57 ID:WNG+uyUI.net
鉄板の焼肉屋のヒトいないの?

うち鉄板なんだけど…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:12:19 ID:9BNgsWjR.net
うーん、そういうのを聞くと、直火で炙られて
熱くなった上で肉が直接ふれてることを考えると
残留洗剤が心配になった(´・ω・`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:31:35 ID:BHhJsA6r.net
うちは使い捨てだよ。肉くっついたりしないけどね
でもバイト始めたばっかの頃は再利用すると思ってた…
よく考えたらあんな焦げた網どうにもならんな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:04:03 ID:ZVAbpCY9.net
>>56
大丈夫だよ。

強めの潜在に漬け込む。:一晩

ブラシで擦る←ココがしんどい。

水を張ったシンクにつける。

綺麗なブラシで擦りながら水ですすぐ。

こんな感じだから。

>>55
最近、鉄板のトコって少ないのかねぇ。。。
重そうですね。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:15:17 ID:nCnKJ9A3.net
1、うちは、食器用洗剤で鉄板洗いのガラガラ機械
2、20分位で網10枚コゲが落ちる
3、食器用洗剤入りのシンクに入れてブラッシング
4、最後に食洗機にかける

焼肉は、鉄板の方が美味しく感じる派です。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:36:41 ID:9nYj8RY5.net
だって・・今網 1枚 17円くらいで買えるんだもん。
使い捨てでしょう〜

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:07:32 ID:yFhI5iY3.net
店舗の外装、内装に合ってれば、
それなりの客来ると思うけど
安っぽく感じないか?使い捨て >>60
お肉が可哀そうだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:45:07 ID:PMmyKQiZ.net
網って17円くらいなもんなんだ〜
てか使い捨ての網しか見た事ないから
再利用する網との差がわからない…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:59:21 ID:YcM4H7F4.net
てめーら髪の毛から肉の焼けたにおいがするんだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:49:41 ID:/8sfyHv+.net
うちは20円で買ってるんだけど・・・(−−;
17円のお店教えて〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:37:44 ID:Ka1VgcZW.net
俺 店長さん  馬鹿バイトと馬鹿客ばっかいや・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:48:22 ID:nz6j34sn.net
>>63
今年の流行りなんだよ
焼肉臭いヤシがもてるんだ
焼肉香水も売ってるぞ
売り切れる前に買っとけ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:30:48 ID:3iP1Ua4/.net
このスレ読むと
今度から焼肉店行く時はめとめて頼んで
帰るときもテーブルや網の上を綺麗にしてからにするかって思うなw

ちなみによく行く焼肉店は三鷹新川にある「焼肉のでん」ですw
あー29日が待ち遠しいw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:10:38 ID:Oyr0ivEr.net
>>65
客はあれとして、バイトは店長が選ぶんとちゃうの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:53:05 ID:DcabyfbD.net
確かに肉はまとめて頼んでもらえるとありがたいかも
しばらく経ってから追加されると網交換しなきゃだし
面倒なんだよね…

ま、私的にはそんな気にしないでくれていいんですけどね(・∀・)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:03:05 ID:ZORIJtxc.net
焼肉屋某Aで、
長く待たされたトキ、店長から食べ物を頂く場合があるのだが、
食えないモノだと困るo
もらい物だから残しづらいしどうすればいいのだろうw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:29:35 ID:te8HykUd.net
>>70
おまいは客ですよね?
それは…物にもよるけどコソーリ持って帰るに100コテッチャン!!

あたしホルモン大好きなんだよねん(´∀`*)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:33:13 ID:XOf5PxgU.net
age

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:54:11 ID:Sk4M8mtn.net
漏れ先週から某店のキッチン入った。
しかしホールのが楽そうに見えるのは漏れがヘタレだからかorz

誰もいないと思うからチラシ裏的な疑問なんだが
おまいらはホールとキッチン、どっちのがやりやすいと思いますか。
焼肉屋初心者の漏れに教えてくれい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:35:23 ID:59hea+gR.net
厨房やった事ないけど、私はホールのが向いてる予感。
接客楽しいしねぇ〜

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:01:20 ID:W1VtzjBn.net
おお、人がいた(・∀・)
漏れも前は違う業界で接客二年やってたんだけど、
その前に和食屋の厨房一年やってたっつったら
厨房に配置されたんだよ○| ̄|_
ホールも楽しそうだなあー
いろいろ覚えるの大変そうだが…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:23:51 ID:f6YkXi+b.net
うちの店は厨房もホールもやってる人いるよ。
日によって変わるみたいね
確かに覚える事いっぱいだし常に見られてるから
気を遣うけど、ホールは楽しいよ(´∀`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:36:26 ID:/B0aS8pQ.net
ホール経験者に聞きたいんだけど、給料アップ以外で上の立場の人間に何を言われたら嬉しい?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:33:49 ID:h0XNNVxW.net
一番迷惑な客はどんな感じのヒトで、どのように対処すればよい??
来週からでまだシゴトしてないんだけどサ。

79 :73:05/03/13 08:08:32 ID:lYqZPTZX.net
>>76
厨房とホール両方とか楽しそう!
うちの店でそれやってるのは店長だけだがw

土日の厨房を経験したら、週末の仕事がかなり憂鬱に…
でも時給いいから出てしまう。
翌日腰痛とか凄い。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 09:20:07 ID:mjP8Af8L.net
>>78
迷惑な客…私がむかつくのは、
注文取る時最後にちゃんと確認で一通り読み上げて
「以上でよろしいですか?」って言うと「はい」って返事するくせに
後から「これ頼んだはずなんだけど伝票に書かれてない」
とか言い出すやつ…確認しただろって思う

>>79
76だけど、うちの店長は厨房できるのか…
ホールでしか見たことないw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:52:59 ID:Nn6+HqZc.net
あげあげ〜ブチage

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:38:53 ID:Tae2NTW/.net
あげあげ〜バリage



83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:37:37 ID:Q8zkqQFz.net
あげさげ〜肉アゲ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:52:16 ID:wh9iPXW0.net
皆さんが働いてる焼肉屋さんは、タン、ミノは普通に出してます?
うちの店、入荷が厳しくなって一日限定○人前みたいになっちゃいました‥
ミノは普通に出してるケド。
それに急激にタンの値段が上がった!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:47:07 ID:CD83jKrg.net
ウチも上がった。
500円ほど。
ありえないわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:34:40 ID:l0XIonnF.net
うちは値段は変わってないけど、
代用的に豚タンも出すようになったよ。
やっぱ牛タンの仕入れ値高くなってるしね…
>>85
…(´д`;)スゴイネ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:38:10 ID:z1LzdNeM.net
>80
元々おまえが人の話を聞いてないだけ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:09:00 ID:CD83jKrg.net
でもタン注文する人は減らないんだよな
あたしだったら絶対頼まないよ。1200円て…
肉の質が上がったんだよとか社員はほざいてるけど

89 :84:2005/03/23(水) 17:48:37 ID:VbH9/n2M.net
やっぱりそうですか。
うちも500円近く値上がりしました。それでもみんな注文するんですよね。
あがったくせに、たまにこんなの出せないだろ!ってぐらい質の悪い肉だったり
する始末・・・
これからどうなるんだろー。

90 :コソボくん:2005/03/23(水) 19:42:59 ID:+iLkTZ5h.net
質の悪い肉だったり、タンの先っぽだったらタダにしる!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:08:53 ID:A5Rwqne2.net
うちの社長
去年にUSのタンを買い漁ってて冷凍庫にはタンの山
正直、アフォなのか?と思ったが、現在山ほどある在庫を見ると
先見の目があったのかと感心しちまう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:52:15 ID:oHNfgtLI.net
みんな大変だね〜!
バイト欲しぃ(`д´)役に立たないおっちゃんと
煙草ばっかり吸って怒ってばかりの女オーナー…
そろそろ辞めたいけど給料良いから(´д`;)ハァァァ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:59:50 ID:dKRzXMfr.net
age

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:59:05 ID:AbbkwNzF.net
皇紀アゲ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:26:49 ID:WONqxJTO.net
こないだ激アツの石焼をお客様に出す時自分の指が当たった…
一瞬顔ひきつってしまったけど冷静に出せた自分グッジョブ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:02:16 ID:SHrb6Dun.net
お客に落とさなくてよかったね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:39:08 ID:rKGMcPXE.net
>>96
ホントだよ…今度から気をつけなきゃ
でも石焼そこまで(って言ってもかなり熱かったけど、思った程は)
熱くなくてヨカータ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:25:06 ID:AIZ6aUUv.net
さびれてる〜あげ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 03:19:59 ID:1hY5ZMYn.net
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック] 有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック] 漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック] 本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 03:52:42 ID:9BK+yQsB.net
100げと(・∀・)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:17:09 ID:Uwj8eURD.net
日祝並の人の多さが予想されるGWの夜に
自分のトコに焼肉食いに行く予定。
シフト希望は休みで出してきますた

なんて迷惑なバイトなんだろう(ノ∀`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 04:17:07 ID:BwTbfDBC.net
石焼混ぜるときに「さすがプロ」って言われるとすげぇ照れる。ただのバイトなのに・・・。


ちなみにうちの店もタンの値段がうpして1テーブル2人前までになりました。
ミノは大丈夫だけど。どのお店の人も頑張ってください。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:08:28 ID:fMdsBqnN.net
うちはタンずっと品切れ。盛り合わせの分しかないみたい。
「タン品切れです」っていうと帰っちゃうお客さんも時々いる。

GW11連勤ですよorz

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:06:01 ID:doXb1/aV.net
>>102
さすがプロって言ったの多分俺

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:15:09 ID:kggj8KUH.net
タンはどっかの馬鹿貪欲業者が買い占めてるらしいね。
安く仕入れて高く売る。
賢いのかもしれないけど、周りはホントいい迷惑だよねぇ。。。
せっかく大塚愛ちゃんがいい曲作ってくれたのに
肝心のタンが品薄なんてやってらんね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 04:04:13 ID:AfxeZ/yA.net

暇つぶしの館。

http://z.la/ywmig

ネ申。



107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:26:49 ID:zhRxcz+B.net
タンは切れてないけどハラミがよく切れる気が…

あー明々後日はバイトだーー
祝日なんて家族連れ多いしやってらんね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:48:27 ID:BofmpNXC.net
まあまあ(´∀`)
お客が来てくれるからバイト代貰えるわけだし。

皆が連休を楽しんでるときに必死で働くってのも空しいものがあるけど
その間に貯めた金で連休明けに楽しんでくれ。

GWのめちゃ混みの時よりずっと時間を有効活用できるぞえ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:09:16 ID:kPkeUWuH.net
>>108
まぁGWは毎日入ってるし稼ぎ時なんですが

学生なもんで土日は毎週バイト…
平日も塾塾塾塾熟……遊ぶ暇なしorz
…来年遊びまくれるから頑張るか(´−`)。оO

110 :108:2005/04/29(金) 02:29:06 ID:W2UG6WXa.net
>>109
ん? ひょっとして今年は受験生?
ガンガレよーヽ(゜∀゜)ノ

111 :109:2005/04/30(土) 23:06:10 ID:RcGxr3Xy.net
>>110
そのとおりです…いつやめよっかな〜て感じで。

あー今日も新人達がうざい早くやめてしまえ
とか思ってしまったorz

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 05:29:45 ID:BVla5eCm.net
気持ちは分かるがまぁそう言うな(´∀`)
真面目に頑張ってるならいい先輩を演じてやりたまへ。
でもやる気のない香具師はさっさと辞めさせるべしwヽ(`Д´)ノシ

まあとにかく楽しく仕事仕事仕事仕事仕事受験仕事仕事…はっΣ(゜Д゜;)!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:15:13 ID:+PZAI2zR.net
GW真っ最... そろそろ限界っぽ(´Д⊂

小亡 が し く て 死 に そ う で す 。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 05:29:01 ID:ZqT2JwNU.net
GW13連勤…死ぬよまじで○| ̄|_
8時間連続勤務とか(休憩なし)9時間連続勤務とか(休憩15分)

しかも、飲食業はこれからがGWだって言われた。

今日は平日だから、楽したい。

週末だけど、楽したい。

たまには定時で帰りたい。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 05:43:49 ID:8YagQbPU.net
こんな所で愚痴ってないで、証拠集めて訴えたほうが金になるぞ。

あとは休日を満喫できる場所探せ。
飲食業界に居る事自体が馬鹿な選択と思う事だ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:32:44 ID:nj9u1An9.net
でも何だかんだいって私は今のバイトほんと楽しいよ
大学も今のバイト続けるために地元の行こうかと思うくらい。
行く度に何かと誉められたり新しい事教えてもらえたりすると
次のバイトが楽しみで仕方ない

今の店選んでよかった。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:11:02 ID:atMrRzxn.net
G W 糸冬 了
みんなおちかれ様ですた。(つД`)ノシ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:51:00 ID:d4ZglDeT.net
GWおつ〜
やっぱ親戚が一同に会して焼肉行くかみたいな客が多かったね
8人だの15人だののグループで夜7時頃に来やがって
席空いてるわけないだろとか思いつつ働きましたよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:43:41 ID:HBwYQ5Hh.net
あげ
バイト板の類似スレには最近人いぱーいなのに…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:50:40 ID:9dWsgJHB.net
牛肉好きじゃないのに焼き肉屋でバイトはじめちゃった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:08:34 ID:or96wTy8.net
>>120
肉は鶏が一番よ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:46:01 ID:Y+yyiMAV.net
>>120 牛肉好きだったけど焼肉やでバイトやってるときは食べたいと思わなかった
もう、あの匂いだけでお腹いっぱい。
牛肉嫌いなほうがあぁいう店では働きやすいと思うよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:25:41 ID:kDXfq7+8.net
やっぱ肉ばっか食ってると飽きが来るねぇ

コテツで胃が…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:52:24 ID:yFMKe/F9.net
毎日食べてるけどうまーな肉は飽きないよ



125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:55:28 ID:Um0/e5Yh.net
オレ安楽で働いてっけど客なんて馬鹿にしてるからね。なんでこんなマズイとこくんだろうって。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:18:30 ID:6B02XPVz.net
焼肉屋ってカッコイイ人多いってよく聞くんだけど。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:53:13 ID:t66hMHRD.net
>>116
どこ?僕も雰囲気いい店で働きたい

教えて

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:08:40 ID:Z3ISNor2.net
おれは焼肉やさかいのバイトやけど
いまからいろんな愚痴かいてこぉぉぉぉ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:21:53 ID:gy+kuSlO.net
最近、募集してもバイトが集まらなくって。
求人広告代理店の兄ちゃんには
「焼肉屋さん、最近ヒトが集まらないらしいですよォ」だって。
けど忙しいから、数少ない希望者からニートな少年雇うとすぐ辞めちゃって。
みんな時給どれくらいですか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:25:01 ID:uwS1Duny.net
時給2500円くらいくれたら
ガマンして4時間くらいバイトしてやってもいいな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:34:37 ID:wnlb0KrU.net
明日焼肉屋の面接いってきます。
研修50時間分あるねんけど、しんどいんかな??

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:23:32 ID:eiXhKi5n.net
>>131
正直、焼肉屋のバイトはお勧めできない。
他にもっと楽なバイトあるよ・・・・。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:39:43 ID:apUzzSvS.net
肉なんか食うのやめて芋食え。サツマイモとかトマトとか尿路結石に
なるぞ。

134 :肉万:2005/09/11(日) 10:56:25 ID:+QQ2syOG.net
2カ月程前から焼き肉屋でバイト始めました(* ̄ω ̄)ノ~
結構肉体労働ですね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:45:48 ID:h595rvHI.net
ちょっとHな撮影に使わせてもらえる焼肉店を探しています!
もちろん使用料は払わせていただきます。詳細はメール欄のあて先へ。

136 :肉屋の隣に下宿。:2005/10/27(木) 22:39:43 ID:57UCNftA.net
すいません。少し聞きたいのですが、肉屋のバイトってどんなことするのですか?
ホールとかキッチンわかれているのですかねぇ・・・。

137 :店主:2005/10/27(木) 22:50:46 ID:SevDa5FL.net
お店によってさまざまです。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:36:37 ID:z9VO32eA.net
盛り付けだけでもおぼえることありすぎ。
いそがしいから時間たつのがはやい。


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:27:59 ID:N0dsXY5P.net
そして●●やき亭で働いてるわしはクビ寸前。氏ね!

140 :質問です:2005/11/01(火) 22:47:49 ID:1Mo9eOGl.net
焼肉店は求人募集を出しても社員もバイトもあつまりまりませんか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:31:06 ID:D37nn7zH.net
どぉ〜だろ??
その店にもよるんじゃないかな?
うちのとこは、ぼちぼち来ますよ。

142 :質問です:2005/11/09(水) 20:42:03 ID:BMDX1GxF.net
社員のかたは給料はいくら位もらっていますか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:52:22 ID:jnyZ+P2d.net
>>142
某チェーソ店
3年目勤務
残業代込みで26マソ


…これって全体的にどうなの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:04:14 ID:ZuclTz03.net
安すぎ
うちの店ならもっと出すよ
ハードな分、給料はいいよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:46:52 ID:Ytz9U8I0.net
ちょ…待て。
俺社員だったけど12時間労働(休憩無し)で14万だったぞ…orz
これは訴えたら勝てるのか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:48:45 ID:/3moC8jz.net
なんかさ…
今月暇すぎ
うちだけか?(名古屋周辺)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:17:47 ID:femNiPEE.net
こっちも暇じゃ〜〜〜!(北海道は札幌市)

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 00:22:29 ID:/ZViXAgU.net
一発やるしか
ウサはらせねぇの〜。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:48:11 ID:DaGVGc6V.net
>>147
ススキノ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:20:37 ID:nQapFviH.net
俺んとこは土日祝日暇なんだよね〜

151 :ルル user038.clubs254.megax.ne.jp:2005/12/09(金) 21:45:04 ID:mlpBdjm8.net
自分とこも割と暇

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:01:17 ID:FTxiX6//.net
厨房で働いている人はどこまでの仕込みをするのですか?

153 :あほ○○亭だね:2005/12/18(日) 04:37:19 ID:lbbfsyNB.net
焼肉の裏側見たらあんまり焼肉食いたくなくなるよなぁ

くそ会社辞めてせいせいしたわw
大体3年以内の離職率90%超えますからねw
。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。アッヒャッヒャ信じれます?
1年で50%・・・2年で70〜80%・・・3年は楽に90%超えw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:27:21 ID:YTzMd1DM.net
>>153
いや、それ外食業界ってゆーか、焼肉の会社ではフツーなんですけど・・・

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:06:54 ID:txobkp31.net
俺5年で7万上がったよ。最初は辛いけど今はらくになった。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:52:41 ID:OhFQIgeL.net
輸入牛再開の恐怖

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:54:33 ID:EVus0QOt.net
面接、落ちました。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:14:18 ID:ALK0r+Zn.net
人を見る目が無いね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:33:51 ID:FvUgNYil.net
面接結果待ち

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:41:04 ID:dmqFAqdF.net
バイト
バックレ3人目だつらい
一人目 父が倒れた
二人目 同居人妊娠で血だした
三人目 母が倒れた←まだいるが怪しい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:21:57 ID:yhh1/P+F.net
最近演劇に集中したいから会社辞めて焼肉店でバイトしてます

焼肉大好きだし、楽しいんだけどバイト中焼肉食べたくなっちゃう…。
だいたい朝からのシフトで午後までなんだけど、お昼近くになるとお腹鳴りっぱなし


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:19:06 ID:JKxQQ8+B.net
>>161

演劇に集中して下さい.

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:22:43 ID:wP7YST0k.net
>>161 満腹感をよそおう演技の練習だと思ってください

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:30:21 ID:VrM6k5fM.net
みんな時給いくらで1日何時間労働?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:03:21 ID:Dg3zvmhn.net
時給安いよ。950円。これで5時間縛り付けられてる。
友達には、よくそんな金で働いてるなって感心されるけど
飯代がただってのが気に入ってる。


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 04:00:42 ID:UpFKmHmr.net
950円!!
北海道ならバイト募集殺到するかもw

しかもたったの5時間。

…どこの地区ですか?参考までに聞きたいです。

167 :165:2006/03/30(木) 08:37:05 ID:0SiZYUsb.net
>>166 四国の瀬戸内側です。
17時〜22時までの夕方勤務。
お客のピークは18時〜21時くらいなので
一番忙しいときだけのバイトです。


たったの5時間って・・・北海道の人はどれくらい働いてるんですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:09:52 ID:bCWyiYHI.net
札幌なら700〜750円の時給で7時間労働は当たり前です。
750円なら大手の焼肉チェーン店ですね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:29:05 ID:tEIeEcZY.net
マジ焼肉屋失敗したわ
安時給のコンビニでマッタリ働く方がよかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:23:54 ID:PJrMHj7a.net
いまどき、そんなに忙しい焼肉やがあるのか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:11:21 ID:Upz65etq.net
肉食い飽きた!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 04:08:46 ID:6bWC+RJ6.net
焼き肉屋マジ肉体労働。
ロースターの掃除とかススだらけになるし、うちだけかもしんないけどDQN客多いし。。
あんまお勧めしません。とか言うとまたバイト募集しても集まらないんかなぁ〜

173 :質問です:2006/06/13(火) 18:09:05 ID:kU3ewmIR.net
焼肉店の社員の人は1日何時間勤務していますか?やはり12時間勤務ですか?
あと給料はどれ位もらいますか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 04:45:45 ID:iJz9zxY8.net
焼肉屋の社員だけども…給料月20万前後で、毎日12時間労働は当たり前!しかもそれで8時間しか働いたことにならんしw残業保険年金なし!まだ社員になって1週間ちょぃくらいやけども辞めたい、

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:26:17 ID:KGIoSOKQ.net
宮城(仙台市外)の牛角でバイトしよぅか検討中なんですけど…経験者ぃますか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:33:15 ID:ytARiMb3.net
俺5年やってる12時間勤務で32万!
ボーナスないけど


177 :173です:2006/06/22(木) 22:05:41 ID:uwOp+V8F.net
12時間勤務で税込み25万円の給料は良いほうですか?

178 :やあ:2006/06/22(木) 22:09:20 ID:lMZhstIm.net
五時間勤務で月26日働いて20万円ですが、安ですよね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:46:15 ID:BIpN3lCp.net
>>173
いいと思うよ、飲食業は、自分でやるまで
辛抱!
>>178
20万以上稼げ!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:49:12 ID:PapvHDIG.net
バイトしてますが まかないで焼肉ほとんど出ないです。クッパばかり。
ケチ店主むかつく

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:22:30 ID:0VjsbvXi.net
みなさんのとこは使い捨ての網ですか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:53:52 ID:dphTJXgG.net
使い捨てではありませんよ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:56:37 ID:HUthxH3G.net
網の掃除って大変ではありませんか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:50:02 ID:mHIREYtM.net
網を洗う機械があるから大丈夫だよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:04:41 ID:5qax9NIk.net
バイトも肉切ったりするんですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:09:28 ID:GjkriUPf.net
バイトが店長とか当たり前の世界が飲食業

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:40:11 ID:5o5xgF0f.net
へい●ょうえん裏で金たわしでガシガシ洗ってたよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:19:35 ID:ETSpbGiy.net
みなさんの所は食事付きですか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:50:48 ID:xvNmkfPs.net
毎日食わせて貰ってますよ。
ビビンバがかなりうまくて山盛りにして食ってる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:16:27 ID:x0WXObWv.net
お店のメニューがまかないですか…。
飽きそうですね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:21:39 ID:qmvSl3OT.net
そうでもないよ。
厨房に元ホテルの調理師がいるので店長がその人に頼んで作ってもらってる。
カレー・うどん・肉じゃが・親子丼・麻婆豆腐・野菜炒め、最近はおでんが出てきた。

定休日の次の日はナムルが駄目になってるのでビビンバが出てくる。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:52:16 ID:Ng/KapJC.net
動画upしました
up2220.zip 特捜最前線 愛・弾丸・哀
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1164695658

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:40:28 ID:0evoJt9o.net
>>191
駄目になった物を食わされるのか…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:08:18 ID:qmvSl3OT.net
ごめん。言葉がアレだったな…
駄目になったっていうか古い方だからお客に出せないだけで食う分には全然行ける。

店にいる全員分作るから足りなくなったら新しいナムル使うしね。
飯も冷だけど足りなければ炊きたて食べていいとの事だし。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:37:48 ID:rZ5y5gFX.net
で、皆さん、時給日給はいくらですか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:02:58 ID:1RQGLBtj.net
15時から23時〜1時(終わりは客の入り次第で変わる)までで日給6000円。
その内休憩35分。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:49:31 ID:MWHWJyMv.net
時給1000円ぐらいですか。
北海道ではあり得ないですな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:41:25 ID:Jv6dvZbq.net
いやでも実際23時に終るってのはホントにまれだから。
10時間労働とかもたまにあるから実際は時給700円位?

そんな青森県民ですよ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:34:59 ID:BFAtHs8L.net
バイトでも調理技術は学べますか?

200 :韓龍:2006/12/05(火) 05:05:03 ID:fF/nP8eA.net
未経験で焼肉店を開業したいのです。
全国食肉学校に入学したいのですが、
諸兄の意見をお聞きしたいです。
卒業生の方からのご意見もお待ちしております。
http://fma.lin.go.jp/index.htm


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:07:59 ID:cfZtvZeV.net
>199
厨房に配置されるなら学べるんじゃないか?
俺ホールだがキムチ・ナムル・ビビンバ・スープはたまにやらされる。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:25:10 ID:QfHrF898.net
焼肉屋経営してるけど 考え甘くない?学校行くのはいいけど
それだけで商売上手くいくと思う?
自分はある程度現場で修行して店始めた。
自分は学校行ってました!調理師免許持ってますとか 
何人か居たけどそういう奴ほとんど使い物にならなかった。
机の上と現場では違うよ。
現場でも何も考えないでやるのと
一つ一つ何においても考える奴とでは全然違う!


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:37:12 ID:QfHrF898.net
>199
学べる。うちのバイトもやらせてくれ!って包丁買ってきた奴が居たけど
やる気を見せれば教えてくれるよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:46:01 ID:q2srBEhw.net
まかないってどんな感じよ?
焼肉くえるの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:52:20 ID:QfHrF898.net
今 肉高いから月1ぐらいだな 内は




206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:50:23 ID:ogl3TfKA.net
うちも月1くらいで焼肉やる。
厨房に七輪持ってってご飯片手に立食。


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:34:57 ID:hVH7bPWF.net
焼肉屋ではたらく人はこういう実態を知ってて
働いてるの?? 怖ろしい。。人間の仮面をかぶった悪魔だな

屠殺場は、現在では食肉センターと改名されています。
国の施設となっておりその作業者の身分は手厚く保護されています。
なおその職種は世襲制と言われています。

屠殺は、前頭部への打撃あるいは電撃によって昏倒させたあと頸動脈を切開し、
両後肢の飛節に通した鉄棒で吊り上げ、失血死させるという方法で行われる。
屠体はそのまま施設の天井に取り付けたレールに沿って各作業配置を順に廻り、解体されていく。
解体順序はごくおおざっぱに言って、頭部切断・剥皮・内臓の摘出・背割り・枝肉検査などと続き、
半頭分の肉の塊(半丸枝肉)となる。
たいていは解体ラインの階下に白モツなどの内臓を分別・洗浄・パッキングするための作業場があり、
ラインで切り離された臓器をシュートに投入することにより下の作業場に送られる仕組みになっている。

写真
http://jazzmens.net/vegetarian/slaughter_cow.htm
動画
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=agri_long


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:47:51 ID:ogl3TfKA.net
今日のまかないはカレーだお(^ω^)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:38:26 ID:9fNJP7Ss.net
>207
知ってるよ
それで喰っているんだから。
そんなこと言ってたら 商売出来ないよ。
すし屋も焼き鳥屋もステーキ屋も
ある意味ギャンブルにはまって自殺する奴のこと考えたら
パチ屋 雀荘も出来ないな。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:08:23 ID:Nt9mnU+X.net
牛肉を食らう奴は殺す人間と同罪。
マグロみたいに目の前で解体されたら平気で食えるか?え?
かわいい子牛を見て殺して食べる気になるか?え?


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:02:59 ID:YBZYPvPK.net
210って馬鹿?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 06:05:11 ID:MyYk1MeI.net
>>210
超食べる気になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:39:58 ID:klGM13aU.net
>>210
ワシワシ喰う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:21:11 ID:40eSqFg/.net
>>210
食べる気になるよ。ウマー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:59:07 ID:UDj+Dr3r.net
愛知県名古屋錦にある大手焼肉チェーン店の『焼肉坂井』錦店は最低最悪だ二度と行かない!!
店員が客に喧嘩売る!客がいないのに!!オーダーなかなかこない!!
セ絶対許せなかったのは!!肉の盛り付!!
ホうんこのような盛り付けです。もってきた肉5品全部鷲掴みにして置いただけの物でした!!かえりは精算でレジが故意に釣を間違えて懐にお金を入れようなんてなに考えてんだ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:54:52 ID:iR6TNxoZ.net
正社員の面接で、なんとか受かりました!!もうすぐ仕事が始まります。大変な事とか、気をつけなければいけない事とかありますか?
今までは販売をしてたのですが、飲食店は初めてで・・・教えて下さいm(__)m

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:35:09 ID:yifZkgM7.net
あえて言うならいますぐ辞めなさい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:24:10 ID:qE2WMaHY.net
>>210
植物も生きてるけど消化される直前まで

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:08:38 ID:a6YBwFAu.net
>>216
かなりきついと思うなぁ…。
辞めたほうがいいと思う。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:22:48 ID:ha3Z3pd6.net
>>216
これからの時代は飲食店は大変だよ。
 俺の働いている焼肉屋は休日集中型だから人を揃えるのがなかなか難しい。土・日だけ出てくださいって訳にもいかないしね。
 もう大きくなりきった会社はあとは経費詰めきって利益守るだけだから、これから大きくなりそうな会社を選んだ方が良いよ。
 焼肉屋はもう2極分化の時代だから違うジャンルの方が良いよ。これからは粉を使った商売が原価が安定してるしボッタクリ出来るしで熱いと思う。


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:56:46 ID:CFrYo2os.net
真面目な話2月バリ暇や・・欝になりそう、みんなどう?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:47:38 ID:s78KMyD1.net
かなりひま。。。

223 :名無しさん:2007/02/21(水) 05:38:21 ID:aa8JhiXf.net ?2BP(2401)
ひまー。
もう2年半バイトでやってる。
店長がダメなせいでかなり人足りてなくて
暇なのに休みなしで早一ヶ月・・・。
シフトリーダーやっててほぼ店長みたいな感じ。
そろそろ疲れた。

愚痴でスマソ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:13:37 ID:PZFI33l2.net
おつかれ。あなたのような人がいるからおいしい焼肉食べれてますよ^^

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:42:11 ID:l9rhw5JI.net
仕事終わった後、服とか髪とか臭くね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:47:59 ID:QLrczTTt.net
>>223
オレを雇ってくれ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:23:27 ID:XiF2MMNP.net
>>225わかる!!服洗っても匂い落ちないよね…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:43:38 ID:zkzOZJwJ.net
今日も肉屋でバイトだー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 06:26:29 ID:9D1KBwlI.net
どこの店でも外人さんが多いところなんかは日本人歓迎してくれると思う。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:37:00 ID:agAO5Biv.net
おいら宮崎の個人経営の店で 時給 650円でつ
賄いもなし
暇だとあげられるし

前は 焼き肉 でん
で店長やってますた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:43:17 ID:9HQ24PsQ.net
牛肉をやわらかくする方法しりませんか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:53:12 ID:SKrnz2jp.net
>>231 業務用のミートテンダーライザーを使ったら柔くなるよ!でも、それを使うような肉を出している時点でどうかとも思うが・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:06:35 ID:oLRLRhNc.net
肉、肉って…思想の無い幸せボケ日本人は家畜達のムゴイ屠殺の現状をそろそろ知ったほうがいいのでは





234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:03:52 ID:I9hnGLMh.net
【ロース】家焼肉しようよ【骨付カルビ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1182897820/

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:07:46 ID:MpaM928n.net
焼肉屋でバイト3日目
4時半からなのに店長きません\(^o^)/

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:47:48 ID:YK6D4eor.net
俺の知り合いが店長やってる
大変だけど給料50万だってさ

237 :235:2007/08/12(日) 16:21:43 ID:VNm3jYR1.net
結局その日店長は来ず、以来バイトいってない( ^ω^)おっ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:26:32 ID:UYRi+3be.net
突然お話の中に入って申し訳ございません。
プロの焼肉やさんのに大変失礼な質問なのですがどなたかご助言お願い
いたします。
市場で購入したハチノス、ギアラを味噌タレにつけ
フライパンで焼いたのですが、硬くてとても歯が立ちませんでした。
やわらかくするコツなどございましたら
ぜひお教えください。


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:04:03 ID:DzAAHAda.net
ギアラはヒダヒダの反対側にある薄皮を剥がさないと硬いよ!その時注意するのは脂まで剥がさないようにすること!!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:40:44 ID:fDqR3R9g.net
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

韓国の姓の一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%A7%93%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:33:16 ID:UYRi+3be.net
>>239
ありがとうございます!皮をはがす。。できるかどうか
がんばってみます。
またなにかありましたらぜひ教えてください。
ありがとうございました。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:14:26 ID:DzAAHAda.net
>>241脂がしっかり付いてるギアラだとそんなに難しくないんだが、脂がまったく付いてないとかなり難しいし食べても美味しくないよ!!

243 :うらかん@四国の帝王:2007/10/12(金) 21:52:52 ID:K6lPBCNF.net
じゃんじゃかの特選和牛盛りは、最高に美味いと思うが!どうじゃ?




244 :うらかん@四国の帝王:2007/10/12(金) 22:02:16 ID:K6lPBCNF.net
和泉南…になるのかな?蘭苑って店があります。
内装がもう古くなってしまっててちょっと汚く
見えますが、お肉のほうは美味しいですよ。
おばちゃんが焼き方を見てて「ああ〜そんなに
焼いたらいかんよ」なんて言うのがタマに
キズですが…


245 :お遍路:2007/11/06(火) 06:15:31 ID:MZIcFYAt.net
243さん じゃ○じ○かの特選和牛 へー ホルスタインの肉をじゃんじゃかでは
特選和牛って言うのですか?ナマレバやユッケはオーストラリア産だし、色が悪いよ


246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:27:46 ID:O7tCBPRz.net

民団:地方参政権求め全国決起大会 あす日比谷公園で開催、参加呼びかけ /東京

在日本大韓民国民団(民団)は7日午後1時から、千代田区の日比谷公園大音楽堂で在日コリアンら
永住外国人の地方参政権(議員、首長)実現を求める全国決起大会を開く。
こうした集会は01年6月以来6年ぶりで、全国から民団や日本人の市民団体の関係者らが集まり、
公職選挙法や地方自治法の一部改正などを通じて地方参政権が認められるよう求める。

 大会には韓日議員連盟の関係者や日本の与野党の幹部が出席。住民税などを負担し、日本社会の
一員として生活する永住外国人について、住民として権利を保障することや、05年6月に韓国が
19歳以上の永住資格外国人に地方選挙権を認めることを決め、欧州も認める方向にあることから、
日本政府や国会議員も参政権問題に真剣に取り組むよう求める。大会後、午後2時ごろから日比谷や
新橋など1・8キロをデモ行進する。

 民団によると、全国の自治体が地方参政権付与に賛同する例は相次いでおり、最高裁も付与を
認める判決を出している。徐元〓(ソウォンチョル)・民団国際局長兼民生局長は「地方参政権の
議論は小泉純一郎政権以降なかなか進まなかったが、アジア外交を重視する福田政権下での前進を
強く期待している」と話し、国籍を問わず大会への参加を呼びかけている。
問い合わせは民団(03・3454・4619)。【工藤哲】

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20071106ddlk13040149000c.html



247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:50:47 ID:dti2cFBN.net
豚足って、ハイヒールとかじゃなく、別の呼び方って
なかったですか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 06:33:04 ID:UYfwIp3G.net
今年初のレスゲット!
最近過疎ってるね(;^_^A

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:25:36 ID:SNtAA3Lf.net
http://saisyoku.com/pics_killed.htm
牛が生きたままミンチにされます
鶏が壁にぶつけられて殺されます
七面鳥が棒で殴られてころされます
豚が生きたまま喉を切り裂かれます
ひよこの半分、オスは不要なので袋でまとめて圧死されます
肉食は人間の金もうけのためのエゴであり、気持ちの悪い嗜好です。


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:25:26 ID:DLobLzo6.net
肉食産業の裏の顔 肉食産業の真実
http://macveg.com/gallery/earthlings_food.html

http://jp.youtube.com/watch?v=qV9w6sWadH8

http://jp.youtube.com/watch?v=IcRN3xSUCzg

http://saisyoku.com/movie/cow.wmv

http://jp.youtube.com/watch?v=gmNSkdPgxNc

http://jp.youtube.com/watch?v=ZXVhRgrv9Bk

http://jp.youtube.com/watch?v=3-YTpgX7oQg

http://jp.youtube.com/watch?v=IJTBNz5UeTc

http://mbis0.tripod.com/animalfactory/mac.htm

http://jp.youtube.com/watch?feature=related&v=LdB-uYuCxlI


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:13:35 ID:AK0s3Qo1.net
>>247
テビチ^^?


厨房のほうが大変に決まってる。
ホールは最初が忙しいだけ。
ただ、男はホールには不向き。
クレーム八つ当たりの矛先となります。

ちなみに私は両方やります。
女だけど、厨房のほうが好きかな。
つまみ食いしまくれるから^^

ユッケもぐもぐ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:19:10 ID:S7WM236j.net
安楽亭

253 :名無しのピンキー:2008/04/21(月) 20:32:51 ID:G1bXNIuM.net
叙●苑はノロ観戦してるよ。


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:05:02 ID:4sd4OXF1.net
中国人は入れない方がいいね
トラブルばかりだしウソばかりつくね


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:15:51 ID:IdJONCXe.net
正泰苑で働いてます^^

みなさんご存知でしょうか??

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:32:16 ID:v33vZ/I/.net



<日本の漁民を人質にして在日特権(永住権)を獲得した韓国>
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=955562&tab=five


・1952年、当時の大統領李承晩は国際法のルールを無視し、
 「李承晩ライン」を勝手に引き、そして李承晩ライン内にある竹島を韓国領土だと主張してこれを占領。

・竹島周辺で操業をしていた漁船328隻が拿捕され、3929人もの漁師が抑留。
 その期間は、1965年の李承晩ライン廃止まで13年間。拿捕時に銃撃や追突を受け、44人の死傷者を出す。

・拿捕した漁師を人質に取り、「日韓基本条約」と「日韓法的地位協定」の交渉を有利に進める。

・13年後、1965年、日本と韓国は在日の扱いをどうするかの「日韓基本条約」と「日韓法的地位協定」が結ばれ、
 その結果、在日韓国人に無条件で子々孫々永住が出来る資格が与えられる。


 つまり、在日コリアンが日本にいられる正当な理由はない。

 ましてや、不当な理由で日本に居座り続ける在日早く日本からでていきなさい。



257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:25:24 ID:AnWs8s3U.net
馬喰一代って待遇とかどうなの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:02:36 ID:8/repGRZ.net
この動画は私の考え方に大変ショックを与えました。
ぜひご覧いただけたらと思います。

http://ime.nu/saisyoku.com/pics_killed.htm

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:27:27 ID:seVd/LCB.net

【東北】パチンコ業にも「信用保証制度を」…貸し渋り直撃で廃業相次ぐ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232863006/

1 :出世ウホφ ★ :2009/01/25(日) 14:56:46 ID:???0
パチンコ業界が信用保証制度の対象業種にするよう訴えている。業界が「30兆円産業」と言われたのは今や昔の話。
ここ数年は客足の落ち込みなどで苦境に立たされ、東北でも廃業に追い込まれる店が相次いでいる。
各社は金融機関からの借り入れでしのごうとしているものの、信用保証がないため、貸し渋りに遭っているという。

「警察の指導で健全性も高めてきたし、青森県内全147店で約5000人を雇用している。
大衆娯楽でもあり、何とか協力をお願いしたい」
青森県遊技業協同組合の大西康弘理事長が7日、青森県庁を訪れ、
パチンコ業を信用保証の対象にすることを中小企業庁に働き掛けてもらうよう、
蝦名武副知事に頭を下げた。昨年12月、県中小企業団体中央会に行った要請に続く陳情。
蝦名副知事は「国に趣旨を伝えたい」と話した。

パチンコ店オーナーでもある大西理事長らによると、県内ではこの4年、売り上げの落ち込みで約40店も減った。
苦境の原因はファン離れとパチンコ台の高騰だ。
不景気や雇用不安で財布のひもが固くなり、一回当たりの遊技代(2006年)は3960円まで落ち込んだ。
パチンコチェーンなどでは「(貸し玉)一円パチンコ」などを導入しているが、客離れに歯止めがかからないという。

1月25日6時12分配信 河北新報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000017-khk-soci


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:57:00 ID:/xMQ9L5+.net
みなさん将来独立とか考えてないんですか?
俺は肉屋の二代目なんですけど、正直肉屋だけじゃ限界があるんで
焼肉屋開業とか興味あるんですよねぇ。そんな甘いもんじゃないと思うんですけど…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:47:16 ID:YF1BbjgN.net
客にコクられた人 客にコクった人いる?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:30:35 ID:BUkEWUqC.net
>>220
こんな時代になろうとはね……


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:51:44 ID:MCGBWkmq.net
かなりシフトとか自給とかも地元の割に優秀な焼き肉屋のバイト申し込もうかと
思うんだけど、気をつけても火傷ってする?
あまり手に怪我出来ない事情があるんだけど…。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:10:05 ID:Me72aMmZ.net
炭火なら火傷すること多いよ。

あと夏場半ズボンに長靴だと
ふくらはぎに島帰りの囚人の様な痕がつくよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:41:56 ID:xUb2T/BJ.net
>>263
手タレ乙

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:44:08 ID:X06jB7Qj.net
うちの店 人間関係最悪や 悪口ばっか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:42:18 ID:txPKJH1+.net
どこもそんなもんじゃないの?
ウチもそんなもんだよ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:00:17 ID:oosXJeaR.net
>>267客の悪口も言う?バイトで気が弱いのを集中し皆攻撃している カワイソス

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:28:05 ID:xYg36Hhx.net
岐阜の某の精肉店の焼肉店で社員で働いていますが、平均12〜13時間勤務(最長15時間)
給料の総支給28万ってやっぱやすいかな?
もう2年いるけど。。。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:22:06 ID:KShffZ7f.net
年齢は?
まぁ、そんなもんなんじゃないかなぁ?って気は正直するけど。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:24:52 ID:jhjskxHs.net
恵比寿のぱっ●HO●SEで働いてたけど
一日9時〜翌日1時で月に3日しか休みなかったのに
給料日月3回あるのに給料ぜんぜん振り込まれなくて8000円しか入金されなかった。
バイトの人の給料も残業とか出してなかったし、最悪。
なんか社長もやばそうな人で店長と二人で脅されて
家賃払ってた家からも寮だから出て行けとか言われたし
最悪の労働環境だったな〜


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:12:38 ID:9yT7dpVJ.net
私高校生なのに22時にあがれない!しかも残業代なし!有り得ない!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:06:15 ID:2FVjW+uZ.net
在日の人達が基本オーナーだから日本人の扱いは最悪だよ。
んなとこはやめちまえ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:21:50 ID:EtAlYhdR.net
>>272
辞めちゃいなよ
そして通報汁

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:40:59 ID:2x0oNnIH.net
焼き肉屋って儲かってますの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:07:33 ID:psD5rZie.net
>>275 1日働いて30〜40しか上がらんなら儲かってないよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:41:29 ID:OE020Bm5.net
>>273 難波の楽洛亭が正にそうですね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:19:35 ID:+JcL9dno.net
なぜ在日が嫌われるのか?
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/siiia/1237243049/

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:25:40 ID:15ANtmXj.net
ヤクザ者が集う業界に対して
トウシロウがデカイ面したら末路は大変なことになる。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:57:09 ID:OEspYifF.net
在日の人が経営してる店でバイトしてる人っている?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:01:15 ID:GRfoQQ5s.net
焼肉屋、パチ屋、ソフトバンクで働いてるひとはみんなそうなんじゃない?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:41:48 ID:UAmN7Ijf.net
バイトをしてる方は1日だいたい何時間ぐらい働いてますか?


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:10:03 ID:KBDzWsvJ.net
学校あるから5時間ですヽ(´ー`)ノ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:13:09 ID:eDL20brt.net
賄いで焼き肉食べられますか?


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:36:52 ID:N9sqHAfH.net
賄いウラヤマ
どうせならビピンパとかじゃなくて焼いた肉が食べたいな。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:52:33 ID:pXC3JMdQ.net
客席で賄い食べる店もあるらしい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:48:09 ID:MN+YgW+0.net
一人客って嫌ですか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:49:08 ID:DfbQr5t+.net
暇な時はありがたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:43:44 ID:MN+YgW+0.net
混んでると迷惑?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:54:19 ID:qvyQUwER.net
一人焼肉の客に気をつけてほしい面は?


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:19:24 ID:irbwSpk0.net
・たくたん注文して長居しないこと!


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:06:08 ID:dp61XXcP.net
GWは混んでますか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:42:12 ID:kIDzMFVY.net
>>291
えっ、一人だから悪いと思ってむしろ沢山頼むんですが迷惑ですか?

2〜3人分は金額使うんだけど…



294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:47:58 ID:uBqXvYQC.net
いつも1,5〜2時間、3,500円〜4,000円ですが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:59:46 ID:On48JHLM.net
時間は1時間〜長くても2時間
料金は3,500〜10,000くらい(店による)




296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:57:05 ID:Wr8JdNEs.net
1日の売上平均額は?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:46:07 ID:Y5Xfv6Pt.net
成りすまし朝鮮人の和田アキ子が自慢してる数々の武勇伝が本当の事なら
TV局は朝鮮人犯罪者に大金を払って出演させていることになるし
そんな芸能人をCMに起用する会社は反社会的企業と思われても仕方がない。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:43:06 ID:7wBflzkT.net
>>296
それ聞いてどうするんだ?
店の規模も違えば客層も違うからバラバラだよ!!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:02:55 ID:JJtIbw8r.net
【野球/焼肉】弱冠20歳で「焼き肉道」を極めつつある楽天・田中将大投手が「焼き肉大使」に 全国焼肉協会が熱視線
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245468604/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:19:20 ID:jqEZ4PHt.net
忙しいときは70万前後 暇なときは50万くらい
薩摩の久保です

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:59:50 ID:PlDv2MZc.net
規模とか売価とか客層とか分からんから何とも言えんけど
ヒマで50万は凄いと思う。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:12:24 ID:2dp2GufO.net
日本人だと思ってた犯罪者のどれぐらいが成りすまし朝鮮人なんだろうな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:58:31 ID:AN5ocNqG.net
過疎ってるから誰か答えてくれる人いるかなぁ・・・。

家の近くに地域では有名な高級焼肉店があるのですが、いつもキッチン正社員募集の張り紙をしています。
しかも、給料は25万。この就職難の時代になんでだろう。

給料的にも魅力のある正社員なので受けてみたいと思うのですが、これだけ募集してるのは
辞める人が多いからですよね。実際どんな仕事が待ってるか不安です。

焼肉屋のキッチンはどんな人材を求めているんでしょうか。
仕事内容、心構えなどあったら教えてください。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:03:52 ID:YXAgj394.net
刺したこと、ありますか?

と聞かれるよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:55:45 ID:sqv3PRZq.net
焼肉屋に限らず飲食店の店員なんぞ底辺の仕事だよ…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:58:09 ID:rYtn+h6C.net
なぜ街宣右翼は日の丸切り裂き民主党に積極的な抗議活動をしないの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:28:35 ID:2pG4ZCBS.net
>>303
かなり亀だけど
すぐ辞めるのもあると思うが、実は人が来ないだけとか、採用、労働条件が厳しいとかもある。
将来的に焼き肉屋をやりたいとか、繋ぎと割り切って働けるなら飲食店としては楽な部類かと。
ただ仕事は単調でつまんないってよく聞く。
ちなみに俺はホールの人間w
他にも聞きたいことがあればわかる範囲で答えるよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:01:11 ID:5jt30wnG.net
マンガ嫌韓流 4 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4883809447/

309 :質問です。:2010/01/01(金) 18:43:15 ID:xsmWATN8.net
この不景気で給料が25万から昇給しない場合や昇給が3000円から6000円
だったら店舗を変えたほうがいいですか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:15:15 ID:YYPjwXKJ.net
年齢は?
まぁ、でも昇給するだけマシなんちゃう?

311 :309です。:2010/01/01(金) 22:30:36 ID:xsmWATN8.net
36歳で、調理場の各ポジションは一通りできます。前の店舗では1年で28万円
で今の店舗は25万です。前給に近い給料を希望したのですが、25万からです。


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:37:28 ID:P+/XqDq6.net
焼肉屋ではそんなもんじゃないだろうか?
よっぽどデカイ所でもない限りそんなに出せないのでは?
こう言ってしまうのも何ですが、調理人ってそんなにもらえる職種じゃないし…



313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:39:26 ID:LeQknP4r.net
あげ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:55:03 ID:f5ly5wmF.net
『週刊新潮』 2008年3月27日号
28億円「脱税姉妹」父親のナニワ金融道は「ゲタでベンツ」

 生前の父親を知る生野区の古老は、
「戦後、黄色い腕章をつけて、うち捨てられた土地を次々に安く買い占めた“韓国人ギャング団”
みたいなもんがあって、彼もそのメンバーやったらしい。ほとんど無一文だった彼はそこから
のし上がったんや」
 と、こう述懐する。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20080319/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20080319/72/
http://kanako3434.exblog.jp/8198514/

そこに大きな勢力を張っていたのが数万人の第三国人で、戦勝国意識を誇示するため
腕章をつけ、日本の警察権を一切認めようとしなかった。
http://mirror.jijisama.org/sangokuzin.htm

今週号の週刊文春の記事に、「マキトラ」「マキドラ」などと呼ばれたこの姉妹の
悪辣な父親のちょうど↓の内容の手口について、証言が載っている。

終戦直後、日本人の土地が多くの朝鮮人に不当に奪われた。
例えば、お金が無い日本人に朝鮮人の高利貸しが土地を担保にして貸すが、
返済日に日本人が借金を返しに来ると、わざと留守を使い、返済不履行を
理由に土地を取り上げることをした。
まさしく、不動産搾取であるが、証明できるのは書類でしかないため、
法に訴えても奪われた土地を取り戻すことが出来ない。
在日で財産を築いた連中の多くが不動産屋と金融屋をやっている。
http://ameblo.jp/campanera/entry-10079239444.html

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:30:19 ID:eFG7Yqew.net
犬はうそをつかない。
うそつき朝鮮人は犬が憎たらしいと思う。
やがて犬に悲劇が訪れる。
かくして朝鮮人の犬喰いがはじまる。
これが韓国焼肉の起源である。


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:43:31 ID:gl2zPKVS.net
在日は 働かない。中国人か バカ日本人だけ 40越えたら まず潰しはきかない。鶴橋では 脱税 あたりまえ 腰抜け国税庁は なにも できない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:28:47 ID:SPbMpagW.net
もう網洗いたくない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:40:59 ID:pPs/tT4X.net
焼肉屋・パチンコ屋で働く奴は朝鮮人の奴隷

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:49:00.16 ID:IeB3frKO.net
えびすのバイト出てこいや

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:46:22.65 ID:n0BfGrCs.net
こんなご時勢だし客なんてないだろうと思ってたら普通の休日並みに入ってくれてる。ありがたい話だわ。
でもこんなご時勢だからこそ、店を一日閉めてでも掃除に専念して気を引き締めるくらいのことはして欲しいなと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:51:23.85 ID:W+PAM6fi.net
うちも今日は意外と入った
でもユッケはさすがにオーダーなかったな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:35:35.71 ID:ddzapt6R.net
やっぱしばらくはユッケ頼む人いないだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:19:22.35 ID:lqjXHhiI.net
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:30:23.35 ID:F9SgevL+.net
焼肉屋って儲かるの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:03:24.92 ID:McVh44xA.net
"#"dcececefceeee

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:46:22.22 ID:+Lun7bf2.net
焼肉屋に勤めて6カ月
うちの厨房には50過ぎた屁理屈な料理人がいます、スタッフ全員から嫌われてるのに全く気づいてない。
俺の料理は凄いんだって毎日自信満々に言ってます、凄いんなら自分で店やればいいのにって言ったら、それ以来、毎日俺だけに理不尽に怒ってくる、まっ俺は言い返すから毎日口喧嘩の嵐。だから厨房のバイトもすぐやめんだよ

他の焼肉屋の厨房も屁理屈で意地悪い人ばかりなのかな?
てか焼肉屋に職人はいらなくね?日本料理とか洋食に行けよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:32:27.98 ID:7wd/atwH.net
時給は多いけどなんか頭のネジふっとんだおかしい人ばっかいるw
座って漬物食べてるだけで給料貰ってるとかww

そんな職場嫌で嫌でしょうがないのに周りの先輩達が大好きだから辞められない…



328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:03:01.76 ID:sDX8zw8/.net
うちの店長ドヤ顔して客にユッケ出してる・・・働いていて不安になる。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:21:25.85 ID:Wj46l3RY.net
何度も言うが焼肉は料理ではない
綺麗に皿に持って出すだけ
職人はいらない
バイトでok
外食は終りです
日本人はいつから乞食になったのだろうか
牛丼屋はアホとしか言いようがない
100円焼肉 エビス 基地外だ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:12:02.45 ID:E5WcgmDE.net
井之頭五郎みたいに喰いまくる客は如何思うんですか? やっぱり迷惑なんですかね?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:36:04.46 ID:IbOllq1I.net
まあ、何と言ってもすげ〜ためになるスレではある・・・が、ヤバイこれ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:05:27.89 ID:DHQ/aeCQ.net
焼肉屋豪気で働いてる人いる?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:09:09.96 ID:U5EAsYXN.net
アゲ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:37:03.15 ID:XSI5+4n4.net
ババアとおばちゃんが2人来店、しかしあいにく満席。
勝手にズカズカ入り予約済みの席へ座ろうとするババア、バイト君達じゃ制止できず、あわてて俺が対応。
俺『すいません、ただいまお席は全て予約で満席でして、お待ちいただけますか』
ババア『はいはいごめんね(バカにしたような口調)』

俺『テーブルと掘りごたつありますが…』
話してる途中でババアが話をさえぎり
ババア『どこでもいいから座らして頂戴(切れ気味で)』

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:40:14.45 ID:XSI5+4n4.net
>>334からの続き

それを見ていた常連客が気を使って『もう食べ終わったからここ会計していいよ』
急いでセッティングして5分後にババア2人掘りごたつに案内…しかしババアが腰が痛くて座れないよう…
その瞬間テーブル席の違う常連客が気を使い『会計して〜』
俺、ババア2人に『テーブル席空きましたので、そちらの方に移動されますか?』とババアに一言、
ババア『テーブル席あいてるんじゃない、サービス悪いわねこのお店(店内に聞こえるぐらい大声)』

急いでセッティングしてテーブルにババア2人ご案内

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:44:41.97 ID:XSI5+4n4.net
>>335からの続き

さて俺の反撃返し
俺『失礼します、まず先にサービス悪いわね!は今すぐに取り消しください、今すぐに!私の話をさえぎって、どこでもいいから座らして頂戴とお客様自身言っておられましたよね?』
ババア『テーブルは時間がかかるっていわれたから掘りごたつにしたのよ、そしたらテーブル席空いてるんじゃないのよ』
俺『腰が痛い痛いって言うのをテーブルの常連客が見ていて気を使って今帰ったんですよ、今ですよ今!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:49:28.31 ID:XSI5+4n4.net
いい大人が2人もいて周りの気遣いに全く気づかないなんて切ないですよ
ババア『…ごめんなさい』気をつかったのかしらんが高い肉だけ注文して帰りました。
品のない客を教育するのも疲れるわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:40:01.69 ID:OcX2Wfhw.net
【在日】焼き肉店女店長を金槌で殴って殺害しようとしたアルバイト高容疑者、手首に軽い怪我をして風呂場で寝ているところを逮捕[8/2]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406929254/

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:18:54.96 ID:Rkrr9FWNX
焼肉屋さんのマニュアルに「ライスは遅く出す」ってあるの?
最近いったお店があまりにも露骨すぎて…以前はそうでもなかったのに
定員の態度も悪くなっていた。二度と行かないけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:14:13.47 ID:Fc1ej79YL
77 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:54:41.53 ID:H30CLGro.net 601 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:39:26.06 ID:K52fnZu1
はっきり言って『「オヤジ好き」なんてフィクション』だからw
このスレのバナー広告の漫画や、島耕作の見すぎ?

わかってないオッサンが多いらしいから
ジロ見トナラーが来たら、『汚物でも見る様な目つき』をして
その場を離れましょう!

普通の感性なら、トナラーやジロ見して相手に嫌がられ、嫌われるんじゃないか?という
想像や遠慮が働くもんだが
AVやイヤラシイマンガばっか見てるオッサンは
脳が溶けてるから「自分の性欲を、相手に発散させる」ことが当然と思ってるんじゃないか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:16:33.19 ID:gnh+f2jm.net
韓国人、中国人、北朝鮮人、台湾人、香港人
ロシア人、アイシス構成員
パククネ、キンペー、プーチン、マツタケ頭の北のキム
創価学会、韓国人、中国人、北朝鮮人、台湾人、香港人
ロシア人在日
韓国人、中国人、北朝鮮人、台湾人、香港人
ロシア人帰化人
が世界で一番嫌い
死んでほしいかな
日本には必要ない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:23:23.82 ID:aOOm7em/.net
ブラック企業こわいお

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:20:49.87 ID:dUl72ger.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:44:17.90 ID:T05osWnL.net
家電量販店でもっとも有名な店員

佐藤伸弦暴行犯が店に来てた

画像が出回って有名だよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:19:38.28 ID:7xZN1ohX.net
どんな動物の生肉も今は客には食べらすな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:40:28.19 ID:Nr66zEMI.net
みんな最近給料上がった?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 23:45:55.28 ID:QZpI2Tc+.net
●焼肉屋の開業資金を3000万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:20.54 ID:p+oT08xd.net
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 

              中央区ではゼロ票。

                        江東区ではゼロ票、

                                   荒川区ではゼロ票 

                                            足立区ではゼロ票 

                                                      通常、こんなことは考えられない。


慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 12:10:35.91 ID:C7bXpK9l.net
第二の青春を始めましょう!!
http://blogs.yahoo.co.jp/logccabin

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 22:55:04.05 ID:IYTWNffa.net
年次別戦死者数のデータを公表しない安倍政権はクズ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 03:35:32.12 ID:O3P+tDSv.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 22:18:46.61 ID:udsWl1su.net
名古屋市内の某チェーン店で近親者が働き出したのですが、衛生管理について教えてください。
食材ごとに出せる期間が内規で決まっていて、サラダバーが数日前のものと混ざってたりします。
傷んでないかの確認がパートの味覚と嗅覚による毒に頼ってたりして非常に危ない感じです。
どこの焼肉チェーン店もこんなもんなんでしょうか。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 08:51:37 ID:zVbvlFTA.net
食べ放題の時はご飯・パン・ドリンクは禁止(肉・デザート中心でたくさん食べる)
焼き肉のときは肉をたくさん食べた!!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 08:23:58.10 ID:i8t7rODD.net
【アトピー・乾癬】 前世で、暴飲暴食した、カルマ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1676708707/l50
https://o.5ch.net/21fji.png

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 17:40:27.00 ID:tdXsdes1.net
ZARD きっと忘れない

ZARD 負けないで

ZARD 揺れる想い

福山雅治 It's only love

https://youtu.be/MzsOzb4Oe64

https://youtu.be/_4DJkOUU648

https://youtu.be/jaFE9YH3Zmk

https://youtu.be/35cmavot7AU

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 07:17:20.57 ID:+JuOk0kw.net
大日本人

あらすじ
大佐藤大は「獣」と呼ばれる巨大生物を退治する「大日本人」である。彼の家系は代々日本国内に時折出現する獣の退治を家業としており、彼はその6代目に当たる。映画は大佐藤がテレビ局の密着取材を受けつつ獣退治をする日々を送っている姿からはじまっていく。

しかしかつてと違って大日本人に対する世間の風当たりは強く、軍備の整った現代においては不要であると唱える者も出る始末。プライベートにおいても妻子との別居、跡取問題、かつての英雄である祖父(4代目)の介護問題など悩みの種は多かった。

苦境に立たされながらも獣退治を続ける大佐藤だったが獣退治中に突如現れた赤い獣の圧倒的な強さに恐れおののき、逃亡をしてしまう。過去に確認されたことのないその獣は日本のものではないということしかわからない。大佐藤が逃亡する姿を映したテレビ放送は皮肉にも高視聴率を獲得した。取材ディレクターは再戦を要請するが大佐藤は乗り気ではなかった。その後も度重なるアクシデントで国民の反感をかい、大佐藤は窮地に立たされていく。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 10:18:22.64 ID:qcY3JmNL.net
https://youtu.be/LLRhI341t1I

https://youtu.be/O9lrpNoWC1c


高野寛 虹の都へ

高野寛 ベステンダンク

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 05:07:26.50 ID:yN/nVUUE.net
スゥーッ(´┏・┓`)v-~~ハァーッ(´┏∀┓`)v-~~

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 22:14:42.24 ID:6kVlAV+r.net
オールウェイズ 光永亮太

https://youtu.be/M6m4XTziZBg

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200