2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《癒しの》一人焼肉・一人ホルモンで飲む4《時間》

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:31:05.95 ID:BFxjXAda.net
家族で焼肉、友人とホルモン。それもいいけど、
食いたいと思った時にフラっと一人で店に入って焼肉で一杯。
仕事や日常のしがらみなどを忘れてひと時の休息。
今日は気分よく飲み食いできたとか、こんな店に行ったよとか、
ちょっとした報告でもいいんで、よければなんかレスしてみませんか?
(気分がこのスレっぽいんだよなって方なら酒無しでもけっこうです)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:32:12.13 ID:BFxjXAda.net
前スレ

《癒しの》一人焼肉・一人ホルモンで飲む3《時間》
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1385790322/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:55:37.48 ID:Y6VjDFay.net
>>1 
             .(⌒;,ノ;
    :∧,,_∧:    :(';ソ.'  
   :(;゙゚'ω゚'):   ;乙
   :( つ旦O: 〔 ̄ ̄〕     
   :と__)__):. .|_━_|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 07:36:18.20 ID:RdIBEtLc.net
<松重豊>実は小食…… “夜食テロ”の裏側語る [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408208215/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:40:52.50 ID:wITU0JIW.net
さんいち

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:45:05.72 ID:OhR2G7H8.net
一人でも焼肉なら飲んでるのが(・_・)フツウ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:15:52.12 ID:cdSbYrwJ.net
焼肉うめぇw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:41:05.53 ID:0BwEHbr4.net
http://entabe.jp/news/gourmet/6230/yakiniku-gyukaku-stamina-double-garlic-kalbi

【焼肉の日】牛角で「超スタミナ W ガーリックカルビ」が復活!にんにくマシマシも


焼肉チェーン「牛角」各店で、本日8月29日の“焼肉の日”に「超スタミナ W ガーリックカルビ」が復活。9月30日までの期間限定で販売される。価格は590円。

http://dl5k4bv9hrwqx.cloudfront.net/upload/images/gyukaku.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:05:55.90 ID:MJbZxFw3.net
九杯目

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:27:41.98 ID:/ak5E0Vp.net
十杯目(ライス)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 16:32:33.01 ID:TaTJrxU5.net
指原 今宵は「一人焼き肉。」
2014年9月3日
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/09/03/0007298400.shtml

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:26:15.38 ID:aV89ZmYf.net
>>10
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:40:29.20 ID:8NgB4BCM.net
日本酒300ml瓶で1400とは!(°o°;

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:37:56.78 ID:UyxdGoe2.net
大雨の中一人ホルモン。警報が出てる中どきどきしながら飲む。ヽ( ´ー)ノ フッ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:36:02.05 ID:+EpGaIO9.net
この前、大阪京橋の徳いちに行ったんだけど、行列が長かったんで断念した。
しかし、徳いちに小学生くらいの子供を二人連れて並んでる家族連れがいたんでびっくりした。
確かに良い店だけど、大人の憩いの場のカウンター店にそれはどうかと思った。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:18:10.18 ID:tF6i+a7T.net
子連れで大人向けの店に連れてくるデリカシーの無さはなんとかならないかねぇ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:40:01.65 ID:CHMbrU9B.net
子供がいると
さすがにタバコ吸いづらい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:12:58.26 ID:pGJF2Y+9.net
カウンターしかない店なんで、ほぼ一人から二人客対象の店。多くて3人。
子供連れで四人並びで席を空けることがそもそもけっこう困難。
確かに安くて美味い店だけど、まわりにいくらでもあるファミリー&団体向け店で済ませて欲しいな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:48:14.22 ID:CHERdYEj.net
このスレって、一人焼肉する時に飲酒を伴ってないとダメなん?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:48:43.97 ID:CHERdYEj.net
あ、失礼
>>1に書いてあったわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:48:30.10 ID:dVQzsr7W.net
>>16
親のワガママだよなそれ
ガキからしたらそんなスタイルの焼肉屋楽しいはずないし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:10:06.27 ID:QT466gOH.net
本来なら大人だけで大人の店を楽しみたいけど子供いるからそれが出来んて
事なんだろうから同情の余地はあるにせよ周囲の客にとっても子供にとっても
迷惑な話ではあるわな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:05:29.07 ID:CHMbrU9B.net
俺が初めて焼肉屋に行けたのは成人後だったのに
子供は甘やかしちゃいかん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:07:34.05 ID:8MAOVaR5.net
>>22
親になったんなら自分より子供優先にせんと
もしくは子供を親に預けるとかさ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:13:16.37 ID:mDizFa1z.net
子供を外食に安易に連れ出すのはあかんな
親子両方に不利益
子連れで来てるのをタテに禁煙席でもないのに子供がおるんですよ!
って近隣の喫煙者に禁煙を強制する勘違い親とか死ねばいいと思う

俺自身は喘息持ちで非喫煙者だけど端で見ててそう思うわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:25:16.85 ID:X4OUAhPc.net
焼肉屋が大人の店だとは知らんかったわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:47:33.61 ID:N5JAoG4G.net
文盲乙

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:48:55.12 ID:fnnplc8B.net
>>26
馬鹿は死ねよ鬱陶しいな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:54:40.57 ID:3kcLbyzt.net
>>26は一人で三万とか使ったことないだろ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 10:16:34.11 ID:Zt0iC/ZJ.net
嫌味も通じないのかよw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:45:56.41 ID:xNqNKiE2.net
子連れの場合ファミリー焼き肉屋以外はオススメできない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:09:53.60 ID:/WLddnDl.net
そんなの焼肉屋に限らなくね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:12:20.75 ID:vlFmvVDt.net
国によっちゃあ一人一鍋の店もあるんだよなあ
http://wssoo.blogspot.jp/2011/05/steamboat-buffet-on-conveyor.html

最近流行りの朝鮮方式のドラム缶の上の七輪シェアとか嫌過ぎる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:53:34.04 ID:FX+7rd2u.net
馬刺アテで酒うめぇw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 13:08:31.23 ID:5dehspqy.net
焼肉屋は基本飲む所だから子供に関しても居酒屋と同じ扱い

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 13:18:13.86 ID:biLD/vo/.net
近席に子供がいるとタバコ吸いづらい
その親がタバコ吸ってたらまあいいかと吸う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 14:41:52.01 ID:nqUvM2u/.net
>>35
おまえの基本なんて知らねーよww
飲む人はファミレスだって飲むし、
飲まない人の中には居酒屋なら行かないけど焼肉屋なら行くって人もいる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:55:55.41 ID:XybvAXze.net
焼き肉屋は居酒屋の一種だろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:55:44.91 ID:q4APAWbA.net
>>38
はい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:02:12.39 ID:L82ZtEaZ.net
ホルモン屋なんて酔っぱらいしかいない、だが、それがいい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 07:46:33.14 ID:iHZpL/lH.net
おまえらどんな感じで食ってる?
俺は 牛タン 豚トロ 豚カルビ ホルモンセット ロース カルビ 石焼ビビンバ の順

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 08:46:47.80 ID:4yR+rcaF.net
タン元、サガリ、ハツ刺し、カイノミ、イチボ、アブシン

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 08:54:26.29 ID:b6a3Q8GU.net
牛肉系+チューハイ→豚肉系+鶏肉系+ご飯+味噌汁+お茶→海鮮系+カクテル→腹と相談しつつ適当に肉と酒

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 09:59:59.97 ID:1t6C4ilk.net
並タン 上タン 特上タン、あれば厚切りタン、ライス、キムチの無限ループ。更に、タンの入っている盛り合わせも一つか二つはオーダーするから、初めて行く店では止められることも良くある。
牛タンがないからドリンクだけ頼んで出たこともある。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 15:06:45.16 ID:gnjCvjV3.net
牛しゃぶカルビにサンチュ2人前

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 02:41:57.64 ID:QZ6fAoGn.net
レバー→ハツの繰り返しで店員にヘンな顔されるw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 09:43:55.12 ID:NsWT1ggY.net
ホルモンは マルチョウ シマチョウ ミノ が好きでいつも食ってるが
他にオススメありますか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:00:27.36 ID:nMJ94n/P.net
とんちゃん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:46:02.30 ID:QZtQ6HID.net
トントロ好き

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:55:06.17 ID:oNylWWiw.net
ホルモン食いながら飲みたいが、あまり売ってないな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:19:58.59 ID:qPHZFoY/.net
焼肉食うと屁が臭くなる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:35:24.42 ID:WOnyauii.net
牛ホルモン塩3人前・牛レバーたれ2人前(生で食う)
+ごはん・スープ・キムチ・生中一杯を混雑する時間帯を避けて利用してる
歳取るとカルビより内臓に魅力を感じるのは何故なのか(-_-;)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:25:18.45 ID:/T8fm9Cu.net
焼き肉ホルモンはニンニクドバドバ使うから臭いわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 09:46:49.04 ID:rYbvlVSL.net
豚トロと豚カルビ (豚バラ)に瓶ビール
この世の歓び

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:28:32.25 ID:cimImuEc.net
豚旨いよなー
牛より好きだわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:28:05.52 ID:RCzIwytn.net
 
在日韓国人 今西伸一郎(通名)   

   火病の発作(ひびょうのほっさ)で殺人

日本人を右翼嫌いにするために

   口汚い言葉で右翼的な街宣活動をする

      いわゆる「在日韓国人エセ右翼」

   http://itainews.rnill.com/2014/09/post-744.html
 
 

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:06:20.80 ID:CaemIM4J.net
トントロ俺も好きだな
ただトントロ焼くと油でそのあと火力が上がるのが…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:34:26.72 ID:s7SOHMrF.net
ニンニクドバドバ最高ー\(^o^)/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:52:17.55 ID:tzXVr+38.net
>>57
最初にトントロ焼いて火力を上げといてから他の肉を焼くわ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:20:14.83 ID:XKMck7rK.net
>>57
火力が上がっても焦げるだけで中が焼けないジレンマ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 02:44:54.22 ID:jgvb/RLI.net
急に焼き肉食いたくなって、さっき近所のOKストアに行って
肉買って喰ったぞ。

肉なんか豚小間100g76円ので十分だよ、油乗ってるし。
金無いから361gパック買って274円だよ。もっと少なくていいんだけどな、
まぁ大量に買わせるからこんだけ安くなるんだろうから仕方ないよな。
焼き肉のたれは自分で作るのめんどくて、しかも安いのキボンだから、
その近くの100均行って買ったよ。日々の弁当に使うからついでにネギも買った。
2本で100円だよ。たれもネギもOKよか安い、頼りになるぜローソン100。

以上税込で計490円だ。これだけでもコンビニ弁当分だろ。しかもこれを一気に食う訳じゃ無い。

肉はダイエットもしてるから1/4だけ、これで69円。
ニンジン、キャベツ、ネギを少しづつ切って、数十円程度だろ。
後は肉を一枚づつ広げて焼いてはタレに付けて喰う、(゚д゚)ウマー
塩コショウのみで喰うのも、焼きたての油が引き立って異常に旨い。
合間に野菜喰って舌休め。
ご飯が異常に進んで困る、夕べ炊いとけば良かった。多分半合も無くてちと(´・ω・`)ショボーン

この一食だけで、光熱費込でも、多分150円もかかってないよ。
うっかり肉を全部喰っちまっても350円程度だろ、吉牛並盛一杯程度だ。
以上は飽くまで底辺な俺の極論だけど、もうちょっといい肉買っても
焼き肉屋行くよりは確実に安く上がるだろ。100g数百円もするぶるじょあの事なんざシラネ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:11:19.45 ID:2vUpCw/2.net
(・3・)アルェー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:16:31.82 ID:6K3hIgkc.net
http://hissi.org/read.php/kbbq/20141002/amd2Yi9STEk.html

キチガイかな?と思ったら特徴的な文節をコピー&検索

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:02:45.23 ID:lRZp47fB.net
ジンギスカンもいいな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:13:16.58 ID:oK4qEVgd.net
網レバーっていう網脂でレバー包んで焼くやつ食べてみたいんだけど美味しい?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:34:24.82 ID:s/9bzA4h.net
>>65
焼くの難しそうだけど美味しいと思う。
ちょっといいレストランだとハンバーグを網脂で包んで焼いて出してるし。
レバーを生で食べさせない為の策かなwいいね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:18:09.61 ID:+IO6nhG9.net
網レバーか、美味そうだな
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B6%B2%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%BC&num=100&source=lnms&tbm=isch&sa=X

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:54:38.28 ID:exJBcGj+.net
網レバー食べてぇ(^ρ^)
http://youtu.be/nmbHa4i_SkI?t=14m

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:22:38.66 ID:C+Z0G0QW.net
【爆笑!】どんなに暗い人間でも笑ってしまう最強右脳系コント 
https://www.youtube.com/watch?v=oLUP1O_U1To

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:37:52.61 ID:LcGa1GR4.net
自宅で一人焼肉するのにオススメな焼き肉機器教えてください
ただし炭を使えないので電気とかカセットコンロもの限定でお願いします

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:51:51.74 ID:JzOZOVo3.net
>>70
>家で食う焼肉ってうまいよな〜
>http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1135049429/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:48:51.04 ID:NUYf+zFy.net
コーナンの丸型のホットプレート
ダイヤルのついてるやつ。ついてない安いのはすぐにサーモがきいて
マトモに焼けないからだめ

その台だけつかってホットプレートじゃなく溶岩石プレートで焼く

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 08:34:03.68 ID:MdGdUfbK.net
ホルモンホルモンホルモンホルモンホルモンボクサー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:58:06.23 ID:x1su1dE5.net
ホルモン教

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:13:44.63 ID:GfDWwTwl.net
明日、品川食肉市場祭りだな。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/syokuniku/topix.html

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 08:26:28.92 ID:Rsh60Vvo.net
行って来た

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 04:32:58.37 ID:fkHCD58X.net
レバ刺しカム━━━━━(屮゚Д゚)屮━━━━━バ━ック!!!!!!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 13:09:21.10 ID:m/Jf0DHe.net
[転載禁止] 食べ放題の店って時々無性に行きたくなるけど一人で行ったら変な目で見られるの?©2ch.net [963489858]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414416469/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:55:59.93 ID:HHvnxsbN.net
昨夜京都にある298に一人焼肉して来たよ

肉盛り合わせ(牛、豚バラ、鶏、ホルモン、ソーセージ)×1
発泡酒(クリアアサヒ)×7
牛肉×4
豚バラ肉×2
ホルモン×4
漬け込み塩麹鶏×2
ごはん×2
スープ(わかめともやし入り)×2
キムチ×1
サラダスパゲッティ×1
生キャベツ×1

食べ放題とアルコール飲み放題で2160円

タレは1種類のみで肉は冷凍だけどやや厚みがあり値段相応だと思うと充分満足


テーブル席はなく全座席がカウンター風の座席なので一人でも問題はないのはいいけど一人客は自分だけだった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:14:38.54 ID:8PBAlX3N.net
一人焼肉してきたぜ。

ハラミ
牛ホルモン
豚トロ
塩薄切りカルビ
牛しゃぶカルビ3
サンチェ8
生中7
カシスオレンジ

これで2,980円ってんだからお値打ちよねえ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:33:11.55 ID:UF/o1Dp5.net
>>80

それって飲み食べ放題ですよね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:31:01.38 ID:If+N+4LX.net
>>81
そうだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:33:32.05 ID:kZtTIkA6.net
食べ放題の肉って普通のメニューのよりかなり落ちるよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:03:15.14 ID:xVD5EL1m.net
旨いからなんの問題もないな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:50:21.51 ID:69H/ccg9.net
食べ放題は質はともかく食べる速度が遅くて量も少なく時間制限もあるので自分にはむいていない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:25:55.19 ID:CcG3JRQ3.net
豚トロって旨いか?
仮にも焼いた肉だから、うまい事はうまいんだけど
他にもっと旨いメニューがあるから頼まないな
個人的には油っこすぎて酒にはあまり合わない
飯になら合うと思う

87 : 【東電 78.6 %】 :2014/11/03(月) 20:41:09.11 ID:apKOKwBl.net
>>86
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:24:53.59 ID:Mk8EJKjj.net
牛タン塩と豚トロと豚バラ(豚カルビ)は欠かせない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:17:26.03 ID:S39/vZHZ.net
お酒が苦手だからビール7杯とか飲める人は羨ましい。コーラやウーロン茶で一人焼肉でも馬鹿にされないのかなぁ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:29:10.91 ID:9eGrGY4b.net
今から深夜一人焼肉に行ってくるわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:18:08.57 ID:x3bYC1lP.net
>>89
誰に馬鹿にされるんだ?俺はウーロン茶1杯だな
>

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:25:11.26 ID:RyQFgOXz.net
>>89
お前は何をしに焼肉屋へ行ってんだ?肉食いたいから行くんだろ?
酒飲まなくてもじゃんじゃん肉食えば立派な客だぞ。
むしろろくに食い物頼まないでドリンク1杯で粘られる方が
店にとって不利益だ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:17:43.31 ID:9eGrGY4b.net
コーラは小学生までならいいが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:46:55.40 ID:M3UocLxj.net
俺は酒は強いけど、ビール7杯とか無理だわ
アルコール強い弱いの問題じゃなく、そんなに大量に胃に詰め込んだら、他のものが楽しんで食えなくなるだろ
で、入れた分そのまま飯食ったりしてる合間に排泄するんだろ?なんだかな
酔いたいなら強い酒飲めばいいし

量をとにかく飲めれば強くて格好いいって風潮はよろしくないわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:30:58.57 ID:p8uU/0rg.net
メガレンジャー見てたら独り焼肉してみたくなった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:12:30.26 ID:eJdjPFIt.net
>>89
ソフトドリンク飲み放題がメニューにある店もあるし別に恥ずかしいことでが無いと思う。
せっかくの一人焼肉なんだし他人の言う事など気にせず自分にのスタイルを築いたらよろし。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:51:10.89 ID:NcLGmoDM.net
ほとんどビールしか飲まないおじさんって、
たいがい痛風になるな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 03:19:19.79 ID:R33dVEdt.net
>>97
マジで?
朝まで飲んでもビールオンリーだ

痛風こええええ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:53:09.72 ID:UXYVZmz0.net
豚トロ
牛ホルモン
ハラミ
牛しゃぶカルビ3
サンチェ12
生中7
カシスオレンジ

一人焼肉してきた。
肉のサンチェ巻で飲むビールうめえ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:42:41.60 ID:JE+8hBom.net
ビール100杯目や

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:19:50.79 ID:T1S362Gg.net
>>98
今は尿酸値を下げる良い薬が出揃ってるから、
発作起こす前に定期的な血液検査で注意を払ってりゃ痛風は全然怖くないよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:07:31.31 ID:59MDWSxo.net
痛風と尿管結石って関係ないよね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:06:16.59 ID:417zW3XQ.net
>>101
自営だから定期健診まったくしてないや
来年からちゃんと受けるわ

ありがと

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:06:42.70 ID:9qARjv6y.net
糖尿と肝臓はアカンけど通風には縁が無いなー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:49:22.15 ID:5NN5dO0Y.net
焼肉食い過ぎで起きる病気の症状教えて

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:58:20.67 ID:6pbw1lG3.net
高脂血症

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:27:01.88 ID:VOYztpb6.net
食べ過ぎ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:50:44.40 ID:meMQc2JZ.net
通風とか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:46:24.54 ID:w+MUzyNH.net
病名じゃなく症状だよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:06:43.98 ID:G7rwZfJS.net
太る

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:43:57.90 ID:kj9yNVQ9.net
>>105

ビールが飲みたくなる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:30:25.79 ID:P5W9qVoG.net
高脂血症の症状は?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:15:04.56 ID:mr166Wle.net
狭ーいローカルな焼肉でダラダラ飲むのマジ最高。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:07:44.54 ID:nYcrYOB1.net
いつもメニューの食いたいもの全部食うので7000円かかる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:58:35.58 ID:Ctea/8+Q.net
先週の3連休の時に関西の某食べ放題チェーンにて
シビレ
てっちゃん
カルビ
豚トロにんにく塩だれ(本当は塩焼きだがオーダー可能)
キャベツ(単なるザク切りで普通はそのまま食べるだけだが少し焼いた)
キムチ
焼にんにく(ホイル焼きではなく本当に生にんにくを直に焼く)
生中(キリン淡麗)X2
レモネードハイボール
食べ放題+飲み放題で3758円なり

シビレを初めて食ったけどバカウマ。
レモネードハイボールもうまかったけど結構腹にくる。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:13:48.67 ID:3GCb452N.net
血管が破裂する

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:19:53.70 ID:HZa+3HSZ.net
シビレ(・∀・)イイネ!!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 09:00:13.50 ID:+li9sNcM.net
ミノとマルチョウとシマチョウ以外でオススメは?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:58:33.90 ID:AiALK7GK.net
>>118
店が扱う肉の鮮度によるので何とも言えん。
ハズレ引いた時の絶望感は計り知れない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 01:45:16.25 ID:g623BcF4.net
当たり前提ならナンコツ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 15:18:54.56 ID:zqVzJRw/.net
トントロ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:24:31.18 ID:R9KjGqvj.net
夕べ一人焼肉行って来た。
薄切りカルビ
豚トロ
豚ロース
牛ホルモン
中ライス
牛しゃぶカルビ4
サンチェ10
生中7
カシスオレンジ
3000円でお釣りが来るからリーズナブル。

生中7杯が時間的に限界のようだ。まあガンガン呑めば楽に10杯は越えるだろうけど、
ビールはサンチェで巻いた焼肉をアテに味わって呑みたいからなー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:50:29.76 ID:9kk1KjLG.net
そういうのは一人焼肉と言わず、一人食べ放題と言ってよ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:57:49.09 ID:KQGQzp7o.net
生7とか出しながらじゃないと膀胱がパンクするわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:36:11.62 ID:LH+rL1K6.net
食べ放題やチェーン店は激安スレにしてもらえるとありがたい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:42:12.78 ID:xfV1el3g.net
>>124
漏らしながら飲むとかやめてくれよ・・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:57:53.25 ID:HVqhi/jA.net
>>126
尿瓶当てるんだ・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:19:43.88 ID:ELtk40I0.net
うーん、過去スレからいるけど食べ飲み放題の店での話も普通に出てたけどなあ。
まあ今となっては禁止と思って別スレが出来てしまってるんだろうけど。

と開店と同時に食べ飲み放題の店に入店して一人焼肉中(食べ飲み放題)。
ところで輸入牛肉の高騰の煽りでコースの値段が300円程値上がりしてた。
店長さんによるとやっぱ大変らしい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:13:18.00 ID:1RE7bEuk.net
http://i.imgur.com/6EkJW5S.jpg

ひとりホルモン焼き

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:52:43.31 ID:dhFPtYPt.net
>>129
上野か?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:13:35.32 ID:MncE0lDl.net
瓶ビールX2
タン塩
トッピングねぎX2
ソーセージ
塩キャベツ
豚トロハーフ
豚カルビ
シマチョウ
ミノ
マルチョウハーフ
角ハイレモン
カルビハーフ
ロースハーフ
大ライス
わかめスープ
美味過ぎてちょっと食い過ぎたかな?
¥8715

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:47:19.39 ID:Bx3WFsuc.net
>>131
いいねぇ。素敵だねぇ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:21:53.48 ID:g6493V41.net
明日から4連休
1回は行こうかな
毎回 サラダ ごはん小 「塩タン ホルモン カルビ ハラミ」から7〜8皿
アイス っていうパターンだな  

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:18:08.57 ID:4dHoJ48N.net
>>123
食べ放題でも一人焼肉は一人焼肉じゃないか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:05:25.10 ID:wMAmoPV+.net
食べ放題の肉は焼肉の肉としては質が悪すぎる気もする

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:59:40.23 ID:x9Izmh0t.net
そらそうよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:18:30.56 ID:rqLamlmn.net
レバ刺しの京都の焼肉屋には本当に同情するわ
大体いちいち厳し過ぎるんだよな京都は
やるなら全国徹底して取り締まれと
レバ刺しに限らず、日本の見せしめ逮捕はイライラするぜ
動画の投稿とかも
徹底しろよ徹底

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:20:49.57 ID:HfgzA82f.net
七輪買った
念願だった自宅炭火焼きホルモンを堪能、申し分なし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:07:46.89 ID:mdfy6jTh.net
>>135
それは偏見と言うものだ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:36:37.11 ID:ff15xwK1.net
いや、食べ放題の肉は肉質も肉の状態も良くないでしょ
高級和牛食べ放題謳ってる店も一流店に比べたら比較にならない程味が劣るし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:36:38.62 ID:u7B3JNuD.net
>>138
どこでやるの?ベランダ、庭?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:58:46.94 ID:Mcvtzz/I.net
韓国人「衝撃!ホルモンから豚の排泄物…首都圏の有名店18か所で確認」

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/42130138.html

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:09:27.64 ID:9t8x2w34.net
>>140

一皿目だけ良い肉で二皿目からは
明らかに質の落ちる肉を出す
食べ放題の店もあるよな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 06:12:34.38 ID:SHv+KMlG.net
>>143
そういう店多いけど、一皿目だけ良い肉用意する方がコストかかる気がw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:32:59.33 ID:I6E1pdSa.net
もみダレのバリエーションが豊富なショップ発見、
1kg以上ポチってしまった

>>141
庭です

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:49:44.68 ID:5UM+o3gV.net
>>144
市場で塊で肉を買ってみなよ
脂身がタダで配られてた理由と、安い食べ放題の二皿目以降が何故不味いのかわかるから

はじっこやきれいに取れなかった肉をスープにするから昔の焼肉屋のスープはうまかった
今じゃトリミング済みの真空パックを買うから、
半端肉も出にくいがはじっこは相変わらずマズいって言う
スープも業務用だしね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:10:26.16 ID:Otqo/4nr.net
>>146
市場ってどこよwww
都内だったらまず無理だわ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 06:23:30.66 ID:dzVLOyQM.net
>>147
品川

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:15:02.28 ID:n5wm9uFu.net
>>148
品川ってイベント以外の日に一般人入れるの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:49:39.31 ID:cImRET0Z.net
スタミナ太郎NEXTのランチ最強!
ただのスタミナ太郎だとランチでアルコール飲み放題を注文すると
ディナーの料金プラスアルコール飲み放題で精算されるネクストだとランチ料金のまま。
肉質、種類は妥協せざる負えないが酒飲みには2000円代でこれだけの種類と量を食べられるなら満足!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:14:56.25 ID:TYnVIVHO.net
俺も食べ放題がスレチってのは意味不明
肉質が悪いからっていうなら高級店の単品注文しかだめなん?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:00:27.25 ID:o3YkDuBS.net
値段分ければいいんじゃね?
俺はスレ伸びないからいっしょくたでいいと思うが、気になるやつはスレ立てて
そっちいけばいい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:54:42.29 ID:WgME9Ipp.net
この程度でスレチとか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:53:13.05 ID:oaCLkn2f.net
今年貯金が40万減った
ちょっと食い過ぎたかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:48:36.88 ID:9ArnxoL4.net
>>154
総額40万円焼肉に注ぎ込んだんですか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:00:06.12 ID:H0vE/kK8.net
40万も食うとか羨ましいなオイ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 17:38:53.05 ID:pz9GauvZ.net
実は癒しのひとり風俗

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:25:16.39 ID:rscPPBre.net
それでも40万って凄い額だぜ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:40:15.13 ID:6dFVg9LD.net
三食とも一人焼肉が一ヶ月出来るじゃないか!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:48:14.78 ID:TIx8UIQo.net
大阪で一人ホルモンしてきたぜ

ホルモン盛合せAセットのタレ味(1kg)×2
生ビール×4
鹿児島県産黒毛和牛ユッケ×1
キムチ盛合せ×1
大ライス×2

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:55:17.08 ID:rscPPBre.net
>>160
トータル何kgだよw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:31:53.49 ID:TIx8UIQo.net
>>161
3kgは越えてるかも
http://imepic.jp/20141203/845870

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 03:36:39.13 ID:0bfrNeYk.net
>>162
ちょwwww
ボウルで肉出す店初めて見たわ。
ところでこれどこ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:52:32.23 ID:NeH/0/9W.net
>>154-159
たかが、焼肉ごときだよ。








大した収入でもないのに、1ヶ月だけで20万肉に注いだ自分からしたら。。。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:15:19.03 ID:/jZ8/Kcf.net
岩崎塾かな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:02:03.88 ID:jh8BcXnj.net
>>164
されど焼肉。
カネを惜しまないのは男のロマンだ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:23:38.01 ID:B10XNMrw.net
>>162
食ってる最中に肉が傷んできそうな量だw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:33:29.73 ID:d9AvAFrs.net
俺はあちこちいかないから。「店もない金もない」
上手くて安い店があればそこ一択。ここ2年は同じ店だな
ラーメンも新規開拓は5年はしてない。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:27:15.79 ID:rf2XwppL.net
ゆうべはトロホルモン+ハラミを計500gほど喰らって大満足
今夜はマルチョウと生レバーで、と思ってたら雨で断念‥
ザイグル使ってる人いますか?ホルモンも美味しく食べられるなら
購入しようかと思うのでご意見お願いしますm(_ _)m

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:55:38.06 ID:lF19Axz4.net
>>169
=家電板の皆さんの声=

251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/12/22(日) 19:30:00.05 ID:o/gD1Pkm
ジャパネットのザイグルが
二回目で赤外線ヒーターが点灯しなく
なりました。保証で修理中ですが
とんだポンコツです。

774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/04/08(火) 08:26:06.89 ID:RqC84b2j
ザイグルは某テレビの通販で母が買ったけど、
1回使ってこりゃうちには合わないといってお蔵入りした。
気になったところ
・電気食い(最大でやってたらブレーカー落ちた)
・ジューシーに焼くには向かない。→カピカピに乾燥してしまう。
・時間がかかる
 上からの熱の予熱で焼いてるだけなので時間がかかる。
 オーブントースターの上から温めてるだけのような感じ


=通販・買い物板の皆さんの声=

408 名前: おかいものさん 投稿日: 2014/01/20(月) 13:38:00.02
最近はパナの炊飯器にザイグルくっつけて販売してるねぇ
ザイグル余りまくってんのか

410 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2014/01/21(火) 15:22:56.61
せっかくの炊飯器にゴミをセットにするなんて
保温皿のゴミザイグルは邪魔

97 名前: おかいものさん 投稿日: 2013/01/05(土) 10:59:21.41
昨日ザイグル限定2000って言うてたのに、今朝のチラシでは限定3000になってた。
民主党商法やなwww

113 名前: おかいものさん 投稿日: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:z16MFsVN
ザイグルが韓国製なら、韓国製とハッキリ言えよ!
国産じゃないなら、買わなかった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:56:43.69 ID:lF19Axz4.net
>>169
=アマゾンの皆さんの声=

http://www.amazon.co.jp/ZAIGLE-%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-JAPAN-ZAIGLE/product-reviews/B00AMUC5RY/ref=sr_1_1_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 03:19:28.27 ID:lGnt61ta.net
久しぶりに勇気をだして一人焼肉行こうかなと

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 03:57:25.08 ID:PwKcDzQg.net
黄色と黒は勇気の印

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 06:06:29.76 ID:CHLylqyG.net
>>172
何で勇気なんてものが必要になるのよ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:28:56.31 ID:PPdo7NKk.net
>>174
一般的に焼肉は1人で行ってはいけないところだからだろ
だからこそこういうスレが立つんだし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:43:50.42 ID:468rHi7s.net
>>170-171
ありがとー
こりゃ地雷のようですね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:58:58.90 ID:SlmgtPse.net
大阪なら一人焼肉当たり前だけど東京だと難しいよね
最近カウンターのある焼肉店増えてきたけどまだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:42:20.67 ID:0zbMX9kB.net
>>173
24時間戦えますか ビジネスマーン ビジネスマーン ジャパニーズ ビジネスマーン♪

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:56:30.01 ID:nhjL1Ijh.net
>>177
大阪の焼肉屋は一人でものすごく入りやすいよな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:24:28.91 ID:niod5Kvf.net
そっか、昭和チックでパイプ丸椅子が置いてあるような焼肉屋が
最近あまり見かけなくなったもんなー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:13:40.60 ID:PHt8hJpA.net
カウンターがあるとこなら余裕
テーブルのみのとこは無理

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:50:28.44 ID:/+T9x9Ln.net
おじいちゃんおばあちゃん夫婦でやってる小じんまりしたお店のテーブル席でマターリ飲みたい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:51:03.64 ID:PXw2NLva.net
東京で一人焼肉向きの店はゆうじ、ジャンボはなれ、コソット、一輪咲いても花は花、まるに、ぐぅ、かるびあ〜の、牛の蔵大門店あたりかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:06:08.87 ID:z+DVadUc.net
ザイグルってダメなん?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:47:41.80 ID:doTrXo/D.net
さて行ってくるわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:47:28.06 ID:doTrXo/D.net
さっき行って来た
瓶ビールでタン塩にホルモン塩系にタレ系
残った肉は〆の白飯とともに
週一の楽しみ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:01:25.85 ID:RUa2pYN5.net
1人焼肉デビューしたいんですけど、
1人焼肉しやすい店ってどうやって見分けたらいいのでしょうか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:10:46.80 ID:UaV7K/o/.net
>>187
カウンター席があるかないか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:39:16.49 ID:0coWxmZt.net
>>187
安楽亭とか牛角じゃダメなの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:40:09.02 ID:w5HIqT3n.net
焼肉が大好きなんだが、
30歳を越えたあたりから
必ず食ったあと腹を下すようになった。
自宅で食おうがどこの店で外食しようが
必ず。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:53:16.37 ID:RUa2pYN5.net
ありがとうございます。
カウンターのある店を探してみます。

安楽亭も牛角もうちの県にはないのですが、
その手のチェーン店をチェックしてみます。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:42:33.81 ID:wbVGGicN.net
>>191
カウンター席は個人経営の店に多いぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 01:13:26.16 ID:PAmG2Ajg.net
ホルモン焼きと銘打つところならカウンター多い気がする

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:21:51.27 ID:zm3M7M/y.net
この焼肉屋やばい!素手でかぶりつき!?いまのうちに証拠写真パシャ!
https://m.facebook.com/ROBOTnoYAKINIKUYASAN.mana.tura?refsrc=http%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2Fsearch%3B_ylt%3DA2RAyKxtWIZUfwYAMNM5oPB7%3B_ylu%3DX3oDMTEzMDB2MTlkBHBhZ2UwMQNtdG9wLWlvcwRzZWMDc2VhcmNoBHNsawNzcmNo&_rdr

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:11:55.12 ID:j0FiSH96.net
そして見つけたカウンターのある店でテーブル席に案内っされる>>191だった。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:47:13.25 ID:PAmG2Ajg.net
あり得るなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:55:56.26 ID:MdjbBc0s.net
>>196
店が空いてたらそういうこともあるでしょ
焼肉よりもホルモンを売りにしてる店はソロ客がけっこういる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:59:10.37 ID:DK9YCUle.net
オッサンの多い小汚いホルモン屋がいいな。立ち食いなら尚よし。
一人焼肉の方が多い。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:11:40.40 ID:Q+dMj1MU.net
経験から言わせてもらうと、
まずはひとりばっかのホルモン屋でデビューする
鶴橋や川崎の
俺は鶴橋だったけど
まずは「ひとり」で入ったという体験を積むこと

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:36:00.53 ID:THfq4n+G.net
体験さえ積めば怖いもんなど無くなる
どこにでも入れるようになる。

ただスイーツ屋だけは野郎一人じゃ無理

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:59:20.30 ID:vv8j/sl2.net
会社のおっさんは一人居酒屋や焼肉は出来ないらしいが
スイーツ屋は余裕らしい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:08:30.44 ID:kmgyq4UR.net
昨今じゃスイーツ屋はオッサンがいるだけで通報されるリスクがあるからなあ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:14:11.25 ID:NL/b1Ds8.net
ケーキやプリンのテイクアウトは
できるがパンケーキだのパフェを
一人で食うのは無理だよな。

204 :酒部アプリ:2014/12/10(水) 14:03:09.72 ID:9Cr/wkVf.net
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:13:44.86 ID:YXKrQrrq.net
大阪はマジでひとり焼肉デフォだからいいよな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:42:54.27 ID:XJgADtRE.net
1人焼肉がデフォってマジかよ
ほんと文化が違うんだなあ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:14:59.77 ID:7BlO66+o.net
>>199-200
まさにこれ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 05:35:35.98 ID:O4cuEbA7.net
カウンターだけしかないホルモン屋はたまにある
ハラミやサガりのような焼肉みたいなのもあるからそういうところがいいわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:31:06.37 ID:fDKiRgPS.net
ちんらいけんのブログには色々考えさせられた
なかなか良いスタッフだね
火災の2週間前に一度だけ行ったことあるだけに何とも言えない気分だ

210 :酒部アプリ:2014/12/12(金) 14:25:57.79 ID:lDiAJp8/.net ?2BP(0)

お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 02:49:19.89 ID:+lqyzE/z.net
秩父や朝霞で食える様な皿盛りのミックスホルモンを七輪で食う店、
その辺のワンコインの価格とは言わんがもうちょっと23区埼玉側近郊に無いのかな
都心部繁華街のはなんか違うんだよな

無駄なこだわり無くおばちゃんが新鮮なホルモンぶつ切りにしてタレ出くわせる感じ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:32:31.29 ID:1xcm+tSV.net
朝霞?朝霞台の武蔵野線沿いの店か?
あそこ常連じゃないと一人焼肉ってしづらくない?

ここなんかどう?
http://www.ensyouji.co.jp/shop.html

213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:45:10.58 ID:goISK5qg.net
>>206
あなたは一人旅って行ったことある?
一人焼肉って一人旅と同じようなものだぜ。

214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:55:36.94 ID:kEKLO7io.net
>>213
あるけど、自殺の名所でもなければ別に周りの人に
変な目で見られることはないじゃん

215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:19:20.19 ID:CMlGQ62X.net
一人焼肉行ける奴は余裕で一人旅できる

216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:15:05.86 ID:v6ZDmV9e.net
一人スポーツ観戦とか余裕
今日も天皇杯決勝観に行ったわ

217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:29:54.48 ID:1xcm+tSV.net
>>215
一人焼肉は余裕だけど
一人旅(宿泊)は無理
せいぜい一人日帰り遠出くらい

218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:22:48.31 ID:DQjG5nOV.net
>>217

なぜ?
逆だったらまだ理解できるけど…
仕事で一人出張とかも経験無し?

219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:51:45.49 ID:ZrnB8kuO.net
世界各国を一人旅できる人は一人焼肉なんて屁みたいなもの。

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:52:26.41 ID:SFML6CZ1.net
>>218
出張と旅では別物だろ

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:13:55.74 ID:Y4lbtc36.net
デリヘル全盛の今、1人でラブホに入れない俺はとてもつらい。

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:10:45.09 ID:Y/VsnD/+.net
>>220

一人でホテル泊まって一人で飯喰って寝る
やることは同じだ、気持ちの問題だ

223 :選挙に行こう!期日前投票=前回より10%増―総務省【14衆院選】:2014/12/14(日) 13:36:04.18 ID:bbM/tKyG.net


■大視聴希望■12.14衆議院議員選挙CM動画『山本太郎の「取りあえず自民以外で」』

※→https://m.youtube.com/watch?v=i0i6GhPQKao … …(提供:新党ひとりひとり)


■戦略的投票先リスト全選挙区〜原発大好き安倍政権にレッドカード!■

http://ryokuchakai.com/2014/12/01/4/



224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:38:47.95 ID:191Npel4.net
焼肉くいながら聴いてる
http://clubpenguin.web.fc2.com/

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:26:04.76 ID:crw0GS/W.net
焼肉食いながら聞くならコレ

http://youtu.be/iVDx8enR-iQ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:07:07.28 ID:VBtv5OWZ.net
>>217
一人旅マジ楽しいぜ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:01:25.56 ID:Y/VsnD/+.net
一人旅の開放感と非日常感は異常

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:32:30.87 ID:zy1McMny.net
こげたんで一人焼肉なう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:05:01.46 ID:SFML6CZ1.net
ここのみんなってひとりぼっちなんだね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:35:33.26 ID:ZrnB8kuO.net
>>229
そう思うならそう思えばいいんじゃね。
君もいい加減にもう精神的に自立しないと、
この国の¥で将来生きて行くのは大変だよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 04:52:38.53 ID:KXZ2sSuR.net
一人焼肉、一人旅、一人での出張。
共通するなにかがあるとは思うよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 05:34:57.93 ID:ZWeDt5JD.net
自由

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 05:52:04.74 ID:ZySwWyMR.net
出張に自由はねーよw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 06:24:32.82 ID:tWE2wUwq.net
一人オナニー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:42:32.40 ID:NVRC2zJw.net
一人旅はできるが、一人料亭とかはさすがに無理だな。
おめーらもそうだろ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 11:38:56.44 ID:CWsuqR5S.net
>>233

さほど親しくも無い同僚や
気を使わなければならない上司と
行くくらいだったら一人の方が
遥かに自由だろ?
アフター5は何しても良いんだぞ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:16:37.19 ID:p/PSGR5k.net
>>235
一人料亭は無理じゃないけど、お値段がバカらしいので行かない。

一人温泉旅館が無理だな。1室2名様で価格設定してあるから、
一人だとアホみたいに価格があがる。

そんなところはこちらから願い下げや。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:53:30.60 ID:uBs9FMar.net
一人お好み焼きや一人居酒屋は余裕だけど一人焼肉はまだハードルが高い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:36:57.62 ID:CWsuqR5S.net
俺は一人お好み焼きの方が
プレッシャーが掛かるなぁ。
ひっくり返すのをミスったときに
笑ってくれる同伴者がいないと…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:41:21.71 ID:p/PSGR5k.net
お好み焼きは店のオッチャンオバチャンが焼いてくれるものと相場が決まっておる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:06:50.64 ID:CWsuqR5S.net
店によるだろ?
俺は札幌在住だが自分で焼く店の方が
多いよ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:44:36.72 ID:ZySwWyMR.net
>>236
焼肉も一人旅も、好きな時に好きな場所へ行けるから自由だけど、
出張はそれ自体に行き先と時間に制限があるじゃんか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:52:52.03 ID:CdGRFBBD.net
>>237
そうか、旅館によってはぼっちでも食事に個室用意してくれる所あるし、料金もちょい昔よりかなりお手頃の金額になってるぞ。
温泉入りまくりだし、一人焼肉よりむしろハードル低いと思う。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:46:34.46 ID:CWsuqR5S.net
>>242

それは一人で出張には行けるけど
一人旅は無理。

の理由にはならないよね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:54:57.05 ID:CWsuqR5S.net
>>242

一応説明しとくわ。
そもそも一人旅は無理と言ってる奴は
一人で出張も無理なのか?
から始まった話しで出張と旅行が同じじゃないのは誰でも理解できるが似たような
ものだろ?会社で「一人では行けません無理です」なんて言ったら「子供かw」と
笑われるぞ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:20:31.00 ID:Xs8GWkCo.net
>>245
部下の女の子(バリキャリなんだけど)が、
1人では不安です、と言ったので、
それ以来いつも2人で出張に行くようになった。

今では上司と部下の壁を乗り越えて、、、



良い焼肉仲間になってしまった(w

でも、ときどき1人でゆっくり食べたくなるんだよね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:24:48.93 ID:CWsuqR5S.net
女の子の一人旅は不安がっても仕方ないな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 03:00:10.36 ID:70fkni+B.net
>>237
一人温泉スレが温泉板にあるよ
この好況で過去のデータが役に立たなくなってるけど
そして度を超したマニアが多いので例によって荒れてるけど

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート27【温泉】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1417576112/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:16:54.49 ID:PrQDQHUp.net
>>241
みっちゃんも八昌も麗ちゃんも焼いてくれるけどなあ。
客に焼かせるのは徳川くらいじゃないか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:28:39.97 ID:mhjwnIf6.net
>>249
俺がよく行くとこ(徒歩5分の小さな個人店)は、
一人で行くときは店の人に焼いてもらってる
家族で行くときは自分たちで焼く

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:54:35.06 ID:zN/LHv9A.net
行きつけの焼肉屋が忘年会シーズンで毎日満席だわ。
食い納めしたいんだがなあ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 13:00:55.25 ID:bSVf2WML.net
>>246
焼肉の壁なのか、一人焼肉の壁なのか。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:18:44.84 ID:uX3xhwZB.net
お外で人ち焼き肉したいんだけどね。寒くてね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 05:46:22.28 ID:73hD2x/T.net
>>235
自分の金で行くとこじゃないし
>>252
肉壁は嬉しい
>>253
スクリーンテントを全部閉めてやる
一酸化炭素中毒にはなったことがないけど保証はできない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:58:18.13 ID:Q1A3JvVh.net
>>245
違うよ
>>172
>久しぶりに勇気をだして一人焼肉行こうかなと
から始まった話だよ

だから話の主題は一人旅と出張の話ではない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 10:33:30.18 ID:mXHKscm8.net
一人焼肉に勇気なんて要らんよ。必要なのは金だけだ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 10:47:20.19 ID:TNIUA3RE.net
焼肉は一人で楽しむ物
バーベキューは大人数で楽しむ物

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:25:57.31 ID:GtJRMFd+.net
寿司屋は1人で行きやすいけど、
大将が話しかけてくるのが面倒。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:29:27.08 ID:TNIUA3RE.net
それも含めて「寿司屋」

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:31:32.89 ID:uku8UA1H.net
人ち←一人

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:32:56.31 ID:mXHKscm8.net
バーや寿司屋はカウンター越しにマスターや大将と会話する場。
焼肉屋はただひたすら肉と真摯に向き合い、生ビールと対峙する場である。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:27:32.48 ID:Ld/VqTYP.net
近所に焼き肉食べ放題の店ができて2000円で腹一杯、ドリンクも飲み放題。カルビを腹一杯食って幸せだ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:32:27.78 ID:Dos/Uo1x.net
貧乏舌に産み育ててくれた親に感謝しろよ

俺は物心つく前から高級寿司屋だの料亭だのレストランだの親父に連れ回された
せいでちょっとやそっとの食い物じゃ満足できなくなっちまった。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:54:48.71 ID:gUZjZKeP.net
かーちゃんありがとう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:08:55.73 ID:GtGmaR/N.net
>>263
関係ねーよw
同じような友人はその反動で成人してからジャンクフードばっかり食ってるわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:19:52.79 ID:gOyYI/a8.net
人の味覚は幼少期で決まる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:34:51.72 ID:1IRMzjR+.net
>>263
>俺は物心つく前から高級寿司屋だの料亭だのレストランだの親父に連れ回された

あー
本当に美味しいものが食べれないで育ったのか
かわいそう・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:21:25.88 ID:cU/PoE1R.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141217-00000041-ann-soci

やっぱサラダやデザートって邪道だよな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:34:58.57 ID:vWKxzRPx.net
昨夜一人焼肉してて気づいたらポケットに札が無い。
店員さんに事情話して近所のコンビニATMまで行かせてもらって事なきを得たけど少しびびった。

その店舗には久しぶりに行ったんだけど、その店員さん私が同系列の他店舗に良く行ってる事知っていた。
つか去年はそっちの店舗にいた店員さんだったかもしれない。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:13:50.95 ID:HWNbYk1k.net
入店前には必ず札入れを確認するわ
それによってどれだけ食うか帰りにコンビニに寄ってなに買おうかとか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:36:04.12 ID:ps5vBf++.net
>>269
土曜の夜中なのに降ろせてよかったな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:02:25.22 ID:BFwaVzjV.net
現金が少ないときはカード効かない店にはいかない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:16:34.08 ID:O6ffhfZu.net
煙モウモウの店は、冬はコートに臭いが付くからいけない。
1人で行きやすい店はこういうとこが多い。
夏は簡単に洗濯できるからいいのだが。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:00:09.72 ID:ps5vBf++.net
いまだにカード使えない店とかよく潰れないな
それだけカード怖い教信者が多いんだろうけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 03:05:29.84 ID:wTs8TQqo.net
焼肉屋、焼き鳥屋はカード使えないとこ
結構あるぞ、特に1人で行きやすいような
店に多い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 06:41:07.34 ID:OjJtPZtw.net
個人のとこはそんなもんだよね。チェーンでも店舗による場合がある

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 11:16:27.54 ID:/6FeMgwu.net
おまえらホルモンは何をたのむの?
俺はシマチョウとミノ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:17:23.41 ID:K83gvXi1.net
個人店がカード扱うと勘違いしてカード使用手数料を取るようになるからな
焼鳥屋でも明細をもらうようにせな危ない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:06:03.83 ID:OA/zPDEI.net
>>278
黙って取られるのはあれだが、
正直取ってもいいから対応してって思う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:16:50.98 ID:6xBUIwBN.net
カードだと手数料を店からカード会社に取られるから個人点は置かないだろ
少ない利益から手数料取られたらなぁ・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:27:16.96 ID:OjJtPZtw.net
現金払いのほうが財布の臨場感を感じる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:13:20.31 ID:JDYqbz/X.net
だな
財布から現金を支払うとこまで
含めて焼肉だ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 00:28:54.38 ID:gYvxZ9CO.net
>>271
今時カードローンは、ほぼ24H使えるからねえ。
ちなみにその店はクレカ使えたけど私がクレカ持ってないと言う。

>>270
私も普通はポケットの中確認してから入店するけどその時は忘れたのよ。
時間制限つきの食べ飲み放題だったんだけど店に戻るまでの間の時間はオマケしてくれた。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:24:29.75 ID:fhfMElKi.net
まさかカード払いは焼肉じゃないとは思わなかったわ
こだわりすげーなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 04:42:59.90 ID:wbIJ+Y1O.net
カードで払う店にいくやつはそうそうここにはいないだろ
叙々苑とかならわかるけど。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 05:58:02.20 ID:bMZ7wdw8.net
2月の金曜に赤坂駅の近くに泊まることになった
赤坂駅近辺で金曜夜に一人焼肉し易いお店ご存じないですか?
値段はこの際高くても良いです

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 11:46:25.25 ID:ZK1Uy908.net
赤坂ならみすじでしょ
予約必須です

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:34:07.87 ID:Z0jUE3rW.net
>>269
焼肉に対しての緊張感が無いんじゃないか?
気を引き締めていくぞっ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:45:13.64 ID:ITBpL0iV.net
>>287
飯食いに行くのに緊張感とか言われてもなあ、、、てのが正直な所。
不注意だったのは確かだけど。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:13:42.85 ID:fhfMElKi.net
ネタにマジレス久しぶりに見たわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:29:38.01 ID:Qin68oNY.net
釣り目的のネタだろがよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 10:51:24.69 ID:hgjLiE9S.net
今日はクリスマスだし、恐らく今年最後の一人焼肉になりそうだ。
焼肉をアテに思いっきりビール飲みまくってやる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:04:02.64 ID:oNjTlPO8.net
>>279
それカード加盟店の規約違反。
規約違反だからカード会社に通報していい?
って聞くと慌てて手数料取り下げるよ。
直ぐカード会社から退会させられるからね。
今までに数回有ったわ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:16:12.64 ID:z6BQITjk.net
カード手数料取るって風俗店?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:40:12.35 ID:BL9SoBrD.net
それは指名料だろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 09:11:49.35 ID:wB45wU+X.net
>>295
ハレ系は15%とってたな。
 >カード手数料
中間に決済処理だけをする会社を挟む。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:23:23.01 ID:n+deyW1t.net
>>287
>>286です
みすじ、調べてるだけでよだれが出てきそうです
でも予約必須なんですね
予約電話するほうがハードル高そう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 06:18:45.22 ID:skwfciJL.net
>>296
そういう会社を挟んで規約逃れしているのか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:58:56.81 ID:rPzU7k/7.net
>>293
そう言う話じゃないわ

手数料分高くなっても払うから、
カード払いの環境を整えて欲しい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 04:29:37.27 ID:RPYUoIMm.net
カード払いって方はいくらぐらいの支払い額ですか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:43:21.06 ID:Ne2sNJ2x.net
>>299
それがイカンのよ
手数料分だけ払う客とか現れたらシステムが壊れるよ
カードの前提は客が手数料を払わないで決済できることなんだから
それができない店はカード決済をあきらめてもらうしかないんだ
ネットでカード決済する時カード手数料を取れないから取らないんだよ
そしてそういうことをやると必ず手数料を上乗せ請求する店が出てボッタクりするのは目に見えてる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:50:26.62 ID:/MsrxQGw.net
>>301
なんか話通じないな
出来ない店はカード決済を諦めるんじゃなくて、
営業を諦めてくれよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 16:04:51.58 ID:LkRshPij.net
いやいや>>301の言うとおり
>>302お前が諦めてくれよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:00:47.45 ID:pv0e26qb.net
あるいは風俗のようにアンタッチャブルな世界

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:18:28.77 ID:3P5nibVG.net
ハラミ1
豚トロ1
牛ホルモン1
塩豚カルビ1
牛しゃぶカルビ3
カシスオレンジ1
サンチェ10
生中9

恐らく今年最後の一人焼肉も最高だった。
ttp://i.imgur.com/ZTz2Ql0.jpg
ttp://i.imgur.com/ip3M4Sy.jpg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:22:11.83 ID:3P5nibVG.net
つか>>302はカード払いの場合に手数料乗せるのではなく、
最初から価格に手数料分上乗せして表示しろと言いたいんだろうな。

後者ならセーフだから。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:41:12.64 ID:LkRshPij.net
尚更お門違い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:49:44.69 ID:ga5st/4B.net
カード手数料を払いたくないけどカード利用可にします、


乞食の発想だよね
サービスと対価って思考が無いんだよね、団塊と団塊ジュニアは

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:53:04.75 ID:KpxcH/BQ.net
蕎麦・おせち・雑煮と続くと
1月3〜4日くらいに無性に肉食いたくなるよね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:14:19.71 ID:6c24mR+y.net
>>308
こいつバカなんじゃね
手数料なんて掛からないのが当たり前なのに
あ、ヒキコモリで外に出たことないのかw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:13:30.51 ID:ASw59TyE.net
だからカード使うやつって手元に金ねーの?
いくらぐらいの支払いでカード?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:57:56.66 ID:6SW3yKTc.net
>>310
池沼さん
せめてスレの流れを終えるだけの知能が有れば良かったですね、あなたに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:19:37.77 ID:nU51CEBX.net
目的があるから手元にカードがあっても現金で払う場合もある
同様に手元に現金があってもカードで払う場合もある

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:42:13.89 ID:6c24mR+y.net
>>312
くやしいのか?
社会に出ろ、な

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:48:37.72 ID:Wd0rGrS8.net
醜い争いはやめようよ

とりあえず、焼き納め!?行ってきます。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 01:16:36.89 ID:art9dPu8.net
食品】目に見えない寄生虫! 「韓国産のヒラメ」が危ない(c)2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419932269/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 04:52:20.19 ID:dksZVEZI.net
直加盟店は客からカード手数料を取らないのがカード会社との契約
客にとっては店からカード手数料を取られないのが当たり前

https://jcb.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/733
加盟店での支払い時に手数料を上乗せ請求されました。

加盟店との契約で、手数料の上乗せ行為につきましては禁止しております。
万が一そのような行為があった場合は、加盟店に是正指導を行いますので、カードでのお支払いは行わずに
カード裏面のカード発行会社までご連絡ください。

なお、海外加盟店については、商習慣により追加手数料(サーチャージ)をお客様へのご請求時に加算することを
国が認めている場合がありますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申しあげます。

なので>>308の乞食の発想は店側について、なので合っている

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:52:00.06 ID:CRGUGaaX.net
はい次の話題行ってみよう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:26:28.25 ID:/OKm4/nH.net
良いなぁカードが持てて…
俺宝くじ当てて仕事辞めちゃったから
カード作れない_| ̄|○
辞める前に作っておけば良かった。

月給2〜30万のサラリーマンと
一生掛けても使い切れない預金がある
俺とで、なぜ低所得リーマンの方が
社会的信用があるんだよ(♯`∧´)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 12:01:36.10 ID:vizY8VS5.net
気づいたら行きつけの店が年末年始の休みに入ってて焼き納め、しそこなった。
仕方ないので年内は、すき焼きで納める事にして今すき焼き屋なり。
焼き始めは2日かな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:39:45.59 ID:5VMHO37F.net
早すぎる初夢

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:29:16.44 ID:cKOqTklv.net
http://www.kosovniodpadki.com/creditcard2/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:09:06.63 ID:UOOvgRKs.net
さて、個人的に恒例の1月1日限定、初一人焼肉占いを。やり方は名前の欄に
!omikuji !dama
を入力のうえ何か書き込み。出たお年玉の額の5倍が初一人焼肉の予算です。
「女神」「神」「大吉」なら10倍。

324 : 【馬】 【1252円】 :2015/01/01(木) 00:11:24.23 ID:UOOvgRKs.net
1月16日までには行きたいな。

325 : 【酔ってないもん】 【350円】 :2015/01/01(木) 00:36:26.60 ID:zkTB5Pqe.net
どれ、どれ

326 : 【大吉】 【1183円】 :2015/01/01(木) 08:22:31.62 ID:tkDc2iI6.net
なんやなんや

327 : 【大吉】 【1116円】 :2015/01/01(木) 19:53:21.88 ID:hje5FdOo.net
三ヶ日に福岡で一人でやれる店ないかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:36:40.11 ID:zmcXccpsE
スレ違いの話になるかな?空気読まなくて申し訳ありませんが、ふと思い出したんで良かったら聞いて下さい。


もう15年以上前になるかな。熊本で某焼肉チェーン店に入った時の話。
俺とほぼ同時に家族連れが入ってきて、俺は普通に注文して普通に食ってたわけですが・・・
問題はその家族連れの母親。おそらく40前後か?
それがもう文句たらたら。マズいだの、肉がどうこうだの、タレがどうこうだの、店内に響き渡るほどのデカい声でわめきまくっていたんですよね。

まあ店内の空気は最悪。店員さんも複雑な顔してた。

そんな中20代半ばくらいか、二人連れの男女(カップル?)が入ってきた。彼らはその家族連れの隣の席に案内され・・・うわぁ可哀想にと、その時の俺は思っていた。

カップルも普通に注文を済ませ食べ始めてた。その間も毒母の文句や愚痴は続き、店内の雰囲気はますます最悪に。
カップルの女の方は居心地悪そうにしてたと思う。

そうしてたら静かにしてた男の方が、
「美味しいねー!中途半端なグルメになるより、目の前のものを美味しいって言える方がよっぽどいいよねー!」(うろ覚えだけどこんな感じ)
ってデカい声で言った。

ホントにそのたった一言で店内の空気が変わったと思う。それ以降オバサンは黙り、小さくなってた。

その後カップルの方は普通にしてたし何をしたわけでも無いんだけど、店員さんの嬉しそうな顔が忘れられない。
文句や苦情を言うでもなく空気を一変させるって、正直スゲェと思いました。

ちなみに、そのカップルは美男美女とかじゃなく、男はチビのデブでしたよwww綺麗に終わらずごめんね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:55:43.73 ID:RgHkm3/r.net
さて行きつけの店は今日から営業だけど、どうしたもんかな。

>>318
世間的時は無職だからねえ、、、。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:56:28.89 ID:RgHkm3/r.net
あれ>>319宛の間違いだった。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:00:50.75 ID:zVBnefUD.net
>>319
そんなに預金が銀行にあるなら支店長辺りに掛け合ってみたら?
いうことを聞かないようなら他店の銀行員にこういう条件なら預金移したるって
交渉したらいいわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:36:41.15 ID:1z8vJJXg.net
結局焼き初めに来たのだけど開店と同時に来て混む前に退散と思ってたけど
意外に店内混んでいる。<6分ぐらいの入り。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:43:32.48 ID:CfUxYCdE.net
>>319
だったら現金払いでいいだろ。

信用ある組織に属している事自体が信用なんだよ。
リーマン時代にそんな事にも気付かないようじゃ、そら与信付きませんぜ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 05:37:36.20 ID:7ZX5yxFc.net
カード引き落としが滞ったり踏み倒しても
組織が肩代わりしてくれる訳でもないのにな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:06:50.84 ID:fFYMWKL3.net
肉心あれば酒心

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:10:58.49 ID:EWQynt5v.net
暴飲暴食で尿酸値がヤバいことに…
痛風と糖尿病が気になるお年頃w

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:05:21.00 ID:nRhtnS7+V
>>319
チャージ型のクレカでも作ればいいじゃない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:40:09.13 ID:UjJbrS6x.net
12月の健康診断の結果まだ出てないのでまだ気楽に暴飲暴食 w

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:07:21.04 ID:jsBtmUD9.net
>>333
現金が面倒だからカードなんだろうよ
まあ今は学生でも主婦でも持てるんだし、
リーマン時代に作ってない人はそもそも脱サラしても使わないだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:51:23.45 ID:l7ayuUd3.net
体が壊れてくるとツクネが体に優しい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:49:30.65 ID:bwBJZPpu.net
african-american hates korean because/だから韓国人は黒人に嫌われる

https://www.youtube.com/watch?v=uQjpzGKtRXM

【米国暴動】黒人デモ隊「韓国人商店発見!略奪して燃やせw」→「不思議、在米韓国人はなぜ黒人に嫌われる?」韓国人の反応

https://www.youtube.com/watch?v=TH7yv81OXAA

【韓国発狂】ロス暴動時の、日本人商店とバ韓国人商店の扱いの差が ヤ バ イ www

https://www.youtube.com/watch?v=Brqq3RPA38Q

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:42:34.09 ID:mxCGDzeC.net
営業で出張したら得意先を誘っていいとこ行くより
一人で気楽に焼肉・ホルモンが明日の鋭気につながる

仕事も上手く行く

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:03:32.62 ID:g6+hKh+a.net
ホルモンって何が美味しい?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:13:30.16 ID:kcjnrIt8.net
上ミノ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:18:01.94 ID:ItkmC+2K.net
ハツが好き
シマチョウも(・∀・)イイ!!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 19:01:07.09 ID:l+0de6s8.net
マル腸と赤センとツラミ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:17:50.91 ID:phSeOcml.net
コリコリとかハツモトとか。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:28:33.87 ID:D9A6rDY+.net
******* 新手の韓国詐欺発生!! 御注意下さい *******

『ウォン 釣り銭 詐欺』 で検索してみましょう。

新手の釣り銭詐欺、その手口とは、日本の円の硬貨と非常によく似た韓国のウォン硬貨をお釣りとして渡されるというものです。

ウォン硬貨は日本の円硬貨と材質やデザインが非常に酷似しており、ぱっと見では気がつかないという特徴を持っています。

ネット上ではこの新手の釣り銭詐欺の被害報告が相次いでいます。防止策はとにかく釣り銭を徹底的に確認するしかありません。

あとで気がついて店に文句を言いに行っても、店側がウォン硬貨を釣り銭として渡したという証拠がなければ、「やった」「やらない」の、水掛け論になってしまうでしょうし、多くの場合証拠はありません。

その場で確認しなければ泣き寝入りするしかありません。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:04:50.73 ID:bmpF36Vc.net
【東京】ロッテのガムにハエの死骸が混入★5 [転載禁止](c)2ch.net


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420797691/

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:30:24.78 ID:7DNVkJt8.net
シマチョウとミノとハツとコブクロを食ってきました

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:35:38.57 ID:bW8B8Pxk.net
今年初の一人焼肉行って来たわ。

ハラミ
豚トロ
塩牛ホルモン
薄切り塩カルビ
牛しゃぶカルビ3
サンチェ8
生中15
カシスオレンジ

3500円でお釣りが来て時間無制限。
まさに一人焼肉に好適。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:32:25.66 ID:1rEzPwKD.net
↑ありえない値段。
それ釣りじゃなければ店名を教えろ!
教えられない場合はすべてが嘘だからな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:52:37.08 ID:bKwJZe0l.net
【調査】ひとりぼっちで行きたくない場所 「遊園地」「ボウリング」「焼肉店」「フレンチ専門店」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421376425/

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:14:50.17 ID:7lPqRlDI.net
>>352
かわいいな
素直に教えてくれって言えよw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:54:41.90 ID:Osqcrfnm.net
>>352
食べ飲み放題メインの店ならごく普通の値段だよ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:56:06.45 ID:DS0XkhYu.net
チェーン店も捨てたもんじゃないからね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:16:02.62 ID:mAkM3Vdt.net
だからってすたみな太郎はなぁ・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:15:00.92 ID:4QjJEf4N.net
>>357
ごく普通の焼肉屋の業態で食べ飲み放題メインの店ってのもあるよ。
すたみな太郎のようなシステムの店も好きだけど焼肉屋ってイメージではないな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:21:29.37 ID:7lPqRlDI.net
>>351は時間無制限なんだから飲み放題じゃないだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:55:45.69 ID:TVGDaey1.net
>>359
通常料金で2時間飲み放題食べ放題。
だが+500円で時間無制限になるんだな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:04:05.09 ID:79hjLWN7.net
>>360
プラス500円の話からしてやっぱ以前から時々書き込んでた人でしたか。
私の行きつけの店は輸入牛肉高騰の煽りを食らって大分値上がりしてしまいました。
それでも海鮮も含んでる一番数の多いコースと飲み放題で3600円ですけどね。<90分制限。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:04:14.32 ID:uhSVuEaZt
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:19:55.39 ID:p0N1iNdO.net
>>360
牛角じゃねーの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 05:00:21.67 ID:CvjkB7uc.net
行きつけの店のシマチョウの量が最近しょぼくなってる
仕入れが値上げしてんのかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:07:41.67 ID:fcBDW4aY.net
>>363
チェーン店じゃないよ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:10:19.46 ID:nTju8wXO.net
>>363
牛角でクーポンとか無しで食べ飲み放題やったら最低でも4000円越える。
あそこはイメージほど安くない。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:30:07.93 ID:jscofD9j.net
そもそも牛角に安いイメージなんて無いんだが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:50:42.40 ID:pYLy+xrM.net
どの地方かにもよる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:54:16.29 ID:xZzeMmgq.net
明日、一人焼肉行こうかなぁ
ランチバイキングを一人で行くのはスレ違い?

370 :週一焼肉の秀一:2015/01/22(木) 01:12:03.96 ID:Cl6+E9rw.net
いいんじゃないですか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:42:25.65 ID:elv6WI/j.net
一昨日、久しぶりに牛角の食べ放題行ってきたよ

特選食べ放題にソフトドリンク飲み放題付けて500引きクーポン使用で4208円

食べたのは
やみつきキャベツ、牛たん、厚切りサガリ、ねぎ味噌カルビ、みすじ、中ライス、ナムル盛り合わせ
牛ホルモン味噌だれ、上ミノ味噌だれ、王様ハラミ塩バター、牛角キムチ、タンカルビ
牛たん、中ライス、ナムル盛り合わせ、厚切りサガリ、ねぎ味噌カルビ
黒ウーロン茶5杯
杏仁豆腐

厚切りサガリとねぎ味噌カルビが美味しかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:32:42.65 ID:iaHHRpaj.net
>>371
肉が12人前・・・・・・・・・・約5000円
ライスと野菜が計6回・・約2000円
お茶が5杯・・・・・・・・・・・約1000円

合計8000円だな
元は取れたか。

俺は結局ランチバイキング行かなかったよ
来週、天気の良い日に行こうかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:16:24.11 ID:elv6WI/j.net
>>372
行ったら書きに来てね(^^)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:13:37.24 ID:jF9EmZj4.net
一人焼肉したい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:57:50.44 ID:cnya/+Vr.net
今食いたい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 20:47:26.14 ID:E+K2/PBx.net
>>373
行ってきた

牛タン・・・2人前
豚バラ・・3人前
鶏肉・・・・2人前
牛ハラミ・・2人前
野菜大盛り2人前(タマネギ、カボチャ、ほうれん草、もやし)
おしるこ・・・1杯
オレンジジューズ2杯

1500円

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:40:20.25 ID:V6IKU0w3.net
>>376
ランチ?安いね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:03:37.56 ID:zXljYZZb.net
>>376
おしるこwwwwwwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:37:59.48 ID:SgqC8gft.net
>>376
良さそうな店だな。
教えちくさい。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:27:50.00 ID:jttc+aK8.net
>>372
> 合計8000円だな
> 元は取れたか。
個人的には飲食店で元が取れたかどうかは払った金額に見会う満足があたかどうかだけだな。
つか元とらなきゃ的な考え方する人は食べ放題に不向きだとも思ったり。

381 :368:2015/01/24(土) 01:26:44.54 ID:A4SoqeFa.net
>>380
金額に見合う満足感はあったよ
久しぶりに焼肉食べたから美味しかった!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:42:20.62 ID:LP8DieCt.net
>>377
ランチです

>>275
汁系は、おしるこ、味噌汁、カレー、スープがあった

>>379
無名店ですのでネットに店名を書くのは控えます

>>380
まぁ、そうだね。食べ過ぎて気分悪くなったら損だし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:11:54.75 ID:fpHqTu3z.net
おいで屋で一人焼肉してる。
中落ちカルビやホルモンが手軽に食える。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 03:26:32.25 ID:udgeDHZ7.net
空きっ腹で好きなだけ飲み食いしたいが
8000円越えそう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:15:16.45 ID:cqYsRiVQ.net
初めて一人焼肉した時
今までは数人で行って適当に注文して食ってたので
実際自分がどの程度食えるのかがわからず
注文しすぎて残してしまった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:48:18.65 ID:LFQyhmgc.net
バカダナ~

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:12:36.47 ID:SsSIHqx7.net
>>385
1〜2種類を1人前ずつオーダーするのがいいよ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:06:53.03 ID:UXCewEu8.net
自分なりのスタイルみたいなのを確立してく過程ってのも楽しいわな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:14:15.78 ID:a0KOzpb6.net
牛肉はかなり上質な物以外だと胃がムカムカするから、
俺は豚と鶏を食べることが多いのだが、豚肉はどのくらい食べれば良いのか未だに分からない
急にお腹いっぱいになる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:27:13.66 ID:1Q/zDSBn.net
肉買ってきて自宅の庭で七輪で独り焼肉がコストパフォーマンス最高!
ただしこの時期は寒いのが難点。
夏は蚊との戦いになるのが難点。
春か秋がオススメ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:51:03.61 ID:aodx2zfb.net
じゃ、今ススメルな!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:51:11.19 ID:WlG6MA1Z.net
肉の日だから彼女とひとり焼肉行ってくる!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:24:15.22 ID:K7vIPCvi1
夜、焼肉逝く日は昼飯抜く。朝はパン一個。

みんな事前の準備してる?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:40:44.46 ID:vGWbITS7.net
えっ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:29:19.11 ID:fHvr/PHQ.net
二人が一人バロローム♪

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 03:51:43.27 ID:zXeKQQtE.net
ひとりて閉店したんだよね?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 09:22:43.28 ID:nqlN/Ibu.net
彼女はタブレットの中

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 15:44:34.43 ID:Yk0o04s8.net
彼女とふたりで焼肉屋行って、カウンターの両端に座って各々ひとりで焼肉食えばいい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:31:22.88 ID:R7nff08E.net
>>396
ひとり鍋屋に転向した後は不明。
俺は神田ガード下の伊藤課長に転向。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:02:34.62 ID:ifD2FlSi.net
>>376の店ってもしかして茨城?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:21:45.36 ID:sWsqukYV.net
焼肉について語り合う仲間が欲しいならここがおすすめ。
http://blngs.com/
一回使ってみると、意外といいかと。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:04:34.21 ID:hjIKdooW.net
540円肉
http://www.the-kotobukiya.com/fs/thekotobukiya/otameshi-01

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:56:57.16 ID:QQVLPiCm.net
社員乙

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:54:24.61 ID:ATMAEc8J.net
>>400
茨城は安い?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:59:29.05 ID:J3AFZFMh.net
一体となって…(;´Д`)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:21:49.85 ID:UQHgt5BG.net
>>399結局ひとりの「一枚」〇〇円って皿なのか肉切れだったのかどっちだったん?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:29:25.88 ID:nc7Y1RDC.net
銀座「俺の焼肉」に行ってきました。
https://www.youtube.com/watch?v=uS3P_W-x-Eg

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:58:07.15 ID:9mB8flBH.net
一人焼肉行って来た!

ハラミ
豚トロ
塩牛ホルモン
中ライス
枝豆
牛しゃぶカルビ3
サンチェ9
生中14
カシスオレンジ

いい肉といい酒を飲み食いして3,500円で時間無制限だからな。
やっぱり旨い肉をアテに旨い酒を呑みまくるのは最高だなあ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:06:20.03 ID:2l36o+iz.net
生中14って何だよ? w w w w w w w w w

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:19:02.87 ID:96ldhjHR.net
浴びるほど呑んだな?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:14:20.36 ID:t3M+e15Y.net
痛風です

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:41:19.89 ID:ThEk64I/.net
新宿 立ち食い焼肉 治郎丸 座布団
https://www.youtube.com/watch?v=P0pC-XrQwNM

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:53:41.72 ID:4XKpoiLB.net
食べ放題の肉は旨くないでしょ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:24:26.46 ID:oQ33mWoR.net
>>413
輸入の赤身肉が好きなら結構うまいと感じると思う。
個人的には黒毛系のサシ入った肉より好きだ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:44:11.68 ID:C6PLH8eT.net
赤身の味が濃い黒毛の方が比較にならないくらい美味いと思う
福永牧場の近江牛なんかは脂ではなく、肉そのものの味が凄い

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 06:46:08.81 ID:1FILkIQ4.net
通風は遺伝とかもあるらすぃ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:02:44.50 ID:AuBkDlbT.net
やっと時間とれて一人焼肉できそうだと思ったら雪かよ?!くそっ!!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:26:17.37 ID:tDsrPe/b.net
都内某所にて。いま。
http://i.imgur.com/lQHuxFD.jpg

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:47:59.29 ID:B10zQlAA.net
>>418
上カルビなんて食ってんじゃないよ!あんなものは脂の塊、肉じゃない!
俺はカルビ=焼肉の代表、みたいな風潮が嫌いです!

タンでハラミを巻いて食うのがうまいぞ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:18:57.73 ID:AuBkDlbT.net
ジャパンミートの王様ホルモンってなんかウ○コ臭くね?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:12:00.06 ID:X+9/OOLa.net
北海道グルメ 札幌ジンギスカン しろくま 札幌本店
https://www.youtube.com/watch?v=fIXzC41EHlE

北海道グルメ 生ラムジンギスカン 山小屋
https://www.youtube.com/watch?v=NnfPqrhjs_o

ジンギスカン食べに行きました。
札幌すすきの人気店『だるま』北海道
https://www.youtube.com/watch?v=z6b93kEH94Q

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:16:40.27 ID:zuF/P97f.net
>>419
人の好みにケチ付ける方が嫌われるぜ

423 :414:2015/02/05(木) 23:31:50.24 ID:CYu4tzgu.net
>>419
上じゃないぞ。
980円の一般カルビ。
この店の上カルビは2100円もする。
俺は見たことないw
左はギャラ750円。
この後カルビクッパ850円いただきました。

他に壺カルビ1480円と骨つきカルビ2800円てのがある。
あとミスジとか高いのあるけど食ったことない。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:45:35.76 ID:zeVLzxZ/.net
人の食い方をとやかく言いたがる奴って何なんだろうね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:15:41.62 ID:fmQYZwsH.net
ワガママというか、愚かというか、自分は太った魔神ブウて呼んでます。

426 :415:2015/02/06(金) 08:03:45.75 ID:NxEQ+M2C.net
でも日本の焼肉って変だと思わん?
上 とか 特上 カルビ とかいいつつ、脂まみれの肉をお出しされてさ。
高い金払って全然美味くない。
しばらくそんな焼肉生活送ってたらカルビは並、カルビよりハラミ、て結論に至ったのだ。

427 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/02/06(金) 10:16:01.19 ID:eiHEDiBk.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.....

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:44:50.63 ID:cJVI8tnt.net
>>426
脂入ってる方が美味い

ハラミじゃなくてロース食えよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:19:19.80 ID:NxEQ+M2C.net
>>428
ロースはちょっとパサつく。焼き過ぎなのかもしれんが。
赤身と脂身のバランスが最もいいのがハラミだと思う。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:20:52.13 ID:Kcwuzz5v.net
脂うめぇw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:55:33.81 ID:ANHYoZHI.net
子供の頃、焼肉は家庭で食うもので、母親が用意する牛肉はロースともも肉が主体だったなー

んで、カルビって呼称自体、大人になって焼肉屋を利用するようになってから知って
カルビが焼肉の基本〜みたいな文化があることに驚いたもんだ

つーか、カルビとかサムギョプサルとか、ただのバラ肉のことやんけw
日本語で言え、日本語で!と思ったわ

まぁ、そんな風に焼肉に対するイメージにも個人差があるわけで、
各々が自分の思うがままに一人焼肉を楽しめば良いんじゃないかね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:59:56.92 ID:z2R6gLLb.net
子供の頃の焼肉と言えば安いジンギスカンのマトンやラムだった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:39:56.90 ID:vc4Q5Nqx.net
じいちゃんの友達が焼肉屋やってたから
小学生に上がる前から豚足かじってたw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:36:35.07 ID:TWm6iI6E.net
久々に秩父のホルモン焼き食いたいなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:44:30.86 ID:z2R6gLLb.net
豚足ってどうやって食うの?
先日隣席の客は出された物を素手で掴み
そのまま付け合わせの味噌ダレ(?)を付けて食ってたが
アレはもう加熱されてそのまま食えるの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 06:17:54.31 ID:hU1i+VlY.net
>>434
志木で似たものが食える

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:11:24.00 ID:5ifhN5bM.net
ためしてみなはれ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:20:10.29 ID:Sq2FWZo1.net
>>434
秩父のホルモン焼きってなにか違うの?
>>436
どこの店?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 05:40:34.44 ID:DjdMuOCo.net
>>438
八ちゃん、ワンちゃん、鳥三、太郎
人気店は一人は厳しいけど、口開けに行ったら入れてくれたわ

ぶつ切りの豚モツミックス食いてえ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:25:16.37 ID:4+ZOST3b.net
>>439
鳥一や朝霞台のなかちゃんみたいなもんか
ホルモン焼ってあれが普通だと思ってたけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:38:50.90 ID:vU6pR9dn.net
美味しい肉を食べたいという人間の欲望は、
生きたまま血抜きをするという屠殺を編み出したんだ
肉に血が残るとどうしても生臭くなって不味いからね
同時に、食道と肛門から残留物が出ないように棒を押し込み流出を防ぐ
残留物が付くと枝と呼ばれる肉が不味くなったり、菌汚染の恐れがあるから
首や胸をナイフで掻っ切られて、暫く足をばたつかせているんだよ
牛や豚、馬もちゃんと感情や心があって、
本当に辛いときは人間と同じように涙を流すんだよねえ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:15:51.42 ID:krauJu4m.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:18:50.64 ID:vU6pR9dn.net
義務教育課程で食肉加工センターや屠殺場を見学させなければならないね
そうでなければ、日本人の真の伝統精神は完全に失われる

本来ならば、自ら牛を屠殺して、自ら食肉加工をした者だけが牛肉を食す権利があるのよね
そういうことも出来ない族が何を言っても所詮は井蛙だよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:28:20.22 ID:DjdMuOCo.net
鳥一が閉店して、鳥三として再開?してる

タレも特徴有るけどあのぶつ切り感と新鮮さは、埼玉の特徴なのかな
神保町焼肉センターも埼玉産だったよね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:50:33.79 ID:4+ZOST3b.net
>>444
鳥三て鳥一の仙人がやってるの?
肉はいいけどタレが好きじゃなかった

志木なら牛楽のランチが気に入ってる

ニューワンちゃん行ってみたい
ホルモン焼じゃなくて焼肉屋だと思ってた

八ちゃんも行きたいんだけど予約必須ってのは敷居高い

446 : 【10.7m】 【東電 84.2 %】 :2015/02/08(日) 20:22:56.81 ID:hK7OW1qf.net
うどんが食いたいぜ〜〜
http://image.hariko.com/udon/?niku

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:26:13.57 ID:nFHuOswA.net
>>443
ベジ、お前の思い通りにならないからって発狂するなよw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:17:27.15 ID:Q0asnw/z.net
>>438
鮮度と価格と量。

>>436>>439
ちょっと志木行ってくる。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:40:20.74 ID:dxibSNpa.net
銀座「俺の焼肉」に行ってきました。
https://www.youtube.com/watch?v=uS3P_W-x-Eg

立ち食い焼肉。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:59:32.12 ID:i/dDU77k.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:24:14.96 ID:oX7pEd1S.net
>>441
人間は神から地球をレイプする権利を与えられている

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:31:56.61 ID:87gJVVs5.net
>>451
人間は神から鶏をレイプする権利も与えられている。
しかし、権利を行使する者は少ない。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:30:35.51 ID:ml31AAy6.net
>>409
そりゃ生ビール中ジョッキ14杯だよ!

>>411
尿酸値は何の問題も無いぜ。
肝臓と膵臓はボロボロだけどな!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:40:11.93 ID:4qafAH0F.net
深夜に夜食(炭水化物)を食べて、すぐに寝ると
次の日、左足のカカトが痛い

何なんだろうか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:30:41.36 ID:X+eSS0hU.net
>>454
好きなだけ食え
思い残すことがないように

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:35:29.58 ID:HpWHQ8iN.net
2風邪

痛風

猫舌?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:58:36.09 ID:JbFKcTHt.net
糖尿病
壊疽

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:45:28.82 ID:jtFDN4OI.net
久しぶりに一人焼肉してきた
カウンター席のない店だったけど、俺の他にも御一人様がチラホラいたわ

ベビーカーに赤ん坊乗っけたまま入店してきた若い夫婦にはちょっと呆れたが……
表でベビーカーをたたんでから赤ん坊を抱いて入ってこいよ!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:37:24.50 ID:1ghCiuW7.net
壊疽でも切らない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:29:21.31 ID:gzB0nKXC.net
最近じゃ帰宅ラッシュの時間で満員なのに
ベビーカー押し込んでくるパターンとか普通にあるからね

昔は折りたたんで乗るのが普通じゃなかったっけ?

他にも車椅子の人が駅員に
段差繋げる板持ってくるのが遅いって怒鳴ってたりするし

一応、世間的には弱者?なんだろうけどどうも態度が許せない

長々とスレチすまん

そして一人焼肉羨ましい!
大食いなんで食べ放題で一人で行けるところがあればいいのになーって思う

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:57:09.60 ID:JOcIUvW8.net
>>460
まぁ気持ちはわかる。気分悪くなるよな。
住宅街でなくオフィス街の焼肉屋狙って行けばいいかと思う。
羨ましがるヒマがあるならどっか突撃すべし。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:25:22.07 ID:WP6pqGCH.net
宴会で使われるような店でも、
テーブル間が高いパーティションで仕切られている店なら、
抵抗感があるのは店の出入りのときだけ。

あと週末は避ける。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:52:37.27 ID:0NhxzJQY.net
>>460です

オフィス街か…
毎日オフィス街にはいるんだが帰る時間が遅くてね
ブラックはつらいよ

そしてやっぱり週末はNGだよな
僅かな休みが日曜日だから絶望的…

もう焼肉のために有給使うかな(笑)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 04:21:23.64 ID:HWyTxX0+.net
肉休み
肉ホリデー
肉バカンス

貴族だな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 05:32:27.60 ID:3wlFcM8X.net
たまに会社で泊まり込み仕事をする時は、近所にある明け方までやってるホルモン焼肉の店で夜遅くにガッツリ食ってる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:56:15.53 ID:tD+XUqIs.net
>>460
普段の自分の行動範囲外にあるすたみな太郎で平日昼間のランチタイムを狙うべし!
旅の恥はかき捨てと同じような感覚でドーンと行くべし!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:16:20.69 ID:pZ/Wj5SG.net
>>463
焼肉屋なんて深夜まで営業してる所も多いし22時ぐらいに帰れる日があれば十分寄れると思うぞ。
終電以外で帰るなんてありえんみたいな状況なのかもしれんけど。

あと週末はNGとか意味不明。
混むっちゃ混むけど行きたい時には素直に行くべし。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:56:41.78 ID:L2QOFmkc.net
意味不明ってなんでキチガイが好んで使うんだろう

満席の行列の中こいつ並んで食ってるのかな・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 04:53:59.27 ID:C25RZ+Q1.net
>>460
そんなあなたにこのスレを紹介しておくよ

通勤電車内でのベビーカーや旅行鞄は凄い迷惑 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1410055564/

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:18:26.42 ID:BIKZMFvy.net
土日でもランチと夕食時を外してアイドリング時間ならソロ焼肉余裕
アラサーくらいのねーちゃんもソロしてるぞ(デブだけでなく)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:35:45.12 ID:cvjDQbG0.net
金払いが良ければ店は文句言わないよ。
単価の高いメニューばっかり注文するから、いつもありがとうございますって感謝されてる。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:39:55.94 ID:NRuWEu8M.net
おまえら通常の焼肉系とホルモン系はどう食ってる?
食う順番とか気分によって食う日を分けるとか
俺は塩系焼肉→ホルモン系(いつも味噌ダレ)→タレ系焼肉

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:43:19.32 ID:+EQl6rS/.net
>>472
焼肉はミノとレバーが大好きなので焼肉店では
「スタミナ焼きセット」を頼んでいる。
肉なら自宅でも食べられる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:52:42.18 ID:+EQl6rS/.net
イワタニ 網焼きプレート
https://www.youtube.com/watch?v=6ScCfO-QQP4
https://www.youtube.com/watch?v=evZ5xI4XaIU

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:03:05.59 ID:MlRBdiyF.net
臭みないし美味しいと思ったホルモンが異様に安いのは輸入なんかなー
ホルモンの輸入品てめじゃーなんか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:15:47.81 ID:PN5LVnrt.net
韓国人「衝撃!ホルモンから豚の排泄物…首都圏の有名店18か所で確認」
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/42134089.html
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/d/d/dd06c657.jpg
25店中18店 一部の店ではなく、大半の店の話

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:55:13.90 ID:k0xww4CA.net
むしろ輸入のホルモンが多いかも

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:06:52.25 ID:lPIUIcPy.net
センマイ刺しとレバ刺し食ってから
タンとミノとギアラ。マルチョウとホルモンも体調次第で。
そこまでビール1本とダブルハイボール。
カクテキあればなお良い。
センマイとレバは刺しとしてメニューには書いてなくて一応焼く用で書いてあるけど
その店じゃ誰も焼かないw
酢味噌ダレや塩ごま油ちゃんと持ってくるしw
レバはニンニク醤油でもよし。
客が勝手に生で食ってるってテイ。
そのあとタンとミノとギアラ。
ミノのきわの脂身多いとこ美味いよな。
ギアラのきわも美味い。
ギアラ噛みきれないけど美味い。
一息ついて壺カルビか骨つきカルビと塩ロース。
カルビはその時の気分次第でどっちかを選ぶ。
ここで大ライス。コムタンやテグタンもいい。
嫁さんが付いてくるときはユッケビビンバ。
ユッケも生用としてはなくて細切り上ロースという名で頼む。
これまた誰も焼かねえよw ビビンバに乗っけて食う用。
調子良ければ豚足。豚足は網で焼いて辛味噌つけても美味い。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:32:04.77 ID:QqqTc8Pc.net
細切り上ロースには生卵も付けたいなw

480 :週一焼肉の秀一:2015/02/17(火) 01:27:21.15 ID:RDiE4qxm.net
自分がいつも行く店はレバ用とその他用でゴマ塩を持ってくる(笑)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:24:51.41 ID:yXnnw6Pj.net
>>476
これって朝鮮で処理されたモツだよな?
国産やアメリナ、カナダ産は大丈夫だよな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:57:30.91 ID:jlxnldyI.net
志木行ってホルモン食ってきた
辛めのタレがウマウマ
一人焼肉パラダイス

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:17:37.95 ID:yXnnw6Pj.net
午後は安楽亭のランチメニューにクーポン券でビールとアイス追加
1500円未満で腹いっぱいで満足満足

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:17:35.49 ID:65FRHQWd.net
>>482
志木のどこ行ったの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:27:31.35 ID:PQfEVRmb.net
>>484
ニューワンちゃん

八っちゃんは予約でいっぱいって断られた

焼肉の牛楽ランチもかなりお得で嵌ってます

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:47:35.19 ID:DV450NrU.net
>>485
レスありがと。
近々行って見るわ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:39:28.04 ID:40hG98Wm.net
ウンコー

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:58:30.37 ID:oPtifTaH.net
志木の太郎でもミックスは食える
ある意味一人で行きやすい
味もそこそこいい
でも人には勧めらんないよねあそこ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:31:11.80 ID:890G1r/6.net
川崎駅周辺でどっかいい店ないですか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:17:24.61 ID:JOm1DXLu.net
牛繁ではん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:55:58.45 ID:jtptGEUF.net
牛繁半額セールに出撃してきた

元気カルビx2
タン塩
トロホルモン
ホルモン盛り合わせ
もやしナムル
ハーフカルビくっぱ

ビールx2
マッコリグラス
計3500円

クッパとビール以外は半額メニュー
入店してから退店まで約一時間弱。
残業帰りの時間だと空いてて良いね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:49:36.12 ID:83h7E6Pg.net
もう少し暖かくなったら庭で七輪パーティー(一人)やるんだ(´・ω・`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:02:20.51 ID:WAC1KGIT.net
>>492
お前の巣はこっち

家で食う焼肉ってうまいよな〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1135049429/

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:47:26.55 ID:VZWMfPoM.net
 

札幌で一人焼肉食い放題無いですか?
出来れば中心部で

昨日一人でサッポロビール園に行って食べ飲み放題してきた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:36:43.49 ID:ZfCD39HZ.net
>>494
個人的には「すみか」をすすめるけど中心部にはないなあ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:25:10.11 ID:3MCqmxv9.net
>>495

すみか ですね 
ありがとう 近々遠征してみます

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:35.97 ID:fbDcWuc0.net
「鶯谷の路地裏3.7畳焼肉店は、貴方の家紋を使っていますが、貴方と同じなんですか?」→俺「焼肉点の壁に、俺の家の家紋を勝手に使っている所でしょ?全然異なる。そういう偽者は迷惑

本物
はっちゃん→ハッチ、ミッチャン→ミツ、パパミツ、ショウグンヨシミツ。
http://www.history-archives.fks.ed.jp/con8/20061007con8/photo01.jpg (MEIJI-MUTUHITO) http://pbs.twimg.com/media/BNtuUtmCYAAqJ9a.jpg (エルミタージュ美術館にある当家の紋章)
http://pbs.twimg.com/media/B9PGtFECYAAR69P.jpg 当家の紋章 と、フランス大統領、ドイツ首相、ロシア大統領
http://pbs.twimg.com/media/B22lC5EIMAA8uMk.jpg(天皇陛下、当方、アメリカ大統領) http://pbs.twimg.com/media/BIW_ExsCIAA45cD.jpg(当方、MEIJI、ロシア大統領、カール大帝) http://pbs.twimg.com/media/Bucc-OHCYAEkymr.jpg (ロシア首相、大統領)
http://pbs.twimg.com/media/B3AaioyCcAAooOA.jpg (インドネシア神ハヌマーン・ラーマ王子の部下、日本神・龍神) 、http://pbs.twimg.com/media/B0v1MexCEAAPPXz.jpg パラシュ・ラーマ(ビシュヌ神の化身)
http://ww2.sinaimg.cn/bmiddle/9d121396gw1dp6nbbjdu8j.jpg(琉球王・髭の特徴、眉毛の間隔、輪郭が一致)
http://pbs.twimg.com/media/BcMEftTCMAE9wQu.jpg(JAPAN-SHOWA、当方I am、CHINA国家主席)
http://pbs.twimg.com/media/BllKKXoCAAAR0f8.jpg 当方I amと、フルールドリスfleur-de-lis(日本では五三桐)、金剛鈴・十字の関係。
http://pbs.twimg.com/media/BgfHDPgCYAAoWLy.jpg(天冠、当方、ベトナム皇帝が授けられた冕冠)外国・世界が依頼した子を量産する唯一の対象(他の量産しているのは、偽者です)
 http://jvtacademy.com/blog/co/hawai/28-image003.jpg カメハメハ大王
http://pbs.twimg.com/media/B5fciSoCAAEpla8.jpg たまに世界の首脳で服を合わせたりもする「おそろい」(ロシア大統領、アメリカ大統領、中国国家主席、当方I am天、天皇陛下)
http://pbs.twimg.com/media/B3i3GlWCEAA84VL.jpg (関帝、始皇帝) https://pbs.twimg.com/media/B3kD1wyCYAAb1RU.jpg 孝元天皇ひ孫・武内宿禰、藤原鎌足(当家の分家の血筋) 神仏・GODには、これらにティラカが天然毛で付いている。 私は、本物なので全部そろってます。
当方は、世界の王族・皇族の始祖の血筋だと言われている。民間、在野に居る、皇族。 http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
民間・在野に居る皇族(李王家に間違えられるが、冕冠〜鯱(天守閣)の髪型になるので、もっと上。李王家は私より格下である。)。
陛下ではない天皇の実子で、神の直系子孫で、国内外から女性が大量に用意されているが全然手を出さないのでキープが多い。

498 :明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw :2015/03/01(日) 22:15:30.87 ID:fbDcWuc0.net
◆WSZ7beIuXw = http://pbs.twimg.com/media/B7ZpuAYCQAMbgSd.jpg http://pbs.twimg.com/media/B4_B1UMCEAEqNHj.jpg http://pbs.twimg.com/media/B1PP4oQCAAAfVoU.jpg
◆WSZ7beIuXw ≒ '=. 俺と、ほとんど同じ血筋 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/44/Xiang_Yu.jpg/220px-Xiang_Yu.jpg http://www.rakugi.net/play200906/img/haru2009_400.jpg
◆WSZ7beIuXw ≒ '=. http://www.rakugi.net/play201305/img_contents/kan_u.jpg http://www.weeeple.jp/file/news/20120301/guanyu_fig.jpg
-
http://pbs.twimg.com/media/B7UI_UeCEAEOt1v.jpg http://pbs.twimg.com/media/B3i3GlWCEAA84VL.jpg http://pbs.twimg.com/media/B3AaioyCcAAooOA.jpg http://pbs.twimg.com/media/B2vVYA8CcAErj7o.jpg

俺は「台湾」の神の血筋でもあるよ(眉毛の間に 目 がある神)。
何度も、書いているけど、台湾女性が、日本で子作りをしている、相手は、偽者である。 最近15年間、子供を沢山作っているのは、神ではない。
俺は、子を作ってない。
俺は、孔子、孫子、曹操の子孫とかよりも偉いんだよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 08:43:33.61 ID:Jp2llIq0.net
ハツ初めて食ったがホルモンっていうより肉やん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:34:01.23 ID:gh4s8MGS.net
サガリやハラミもホルモンというより肉じゃん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:25:41.77 ID:cVROMOc7.net
牛タンも肉やん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:02:50.84 ID:Ov6hbv6Z.net
肉とホルモンの線引きがよくわからん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:06:53.42 ID:Faqxcg/g.net
カルビ、ロースは正肉
それ以外は全てホルモン扱い
ハラミやカシラは赤身だけどホルモン

正肉はある程度熟成させた方が美味いが
ホルモンは新鮮な程美味い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:40:39.25 ID:g/GFaO6P.net
熟成させたタンの旨さをdisってんのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:11:00.74 ID:WcYglucE.net
2chで無知な奴が断言するのはよく見るがコレは酷い・・・
釣りにすらなってないだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 18:49:02.56 ID:335Ak+zz.net
松阪にある一升びんの回転焼肉は素晴らしいな
たまに行くが一皿が普通の焼肉の半分の量で200円からある
サクッと4〜5皿食ってビール2杯飲んでお会計2000円で帰宅
満足度抜群だわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:29:32.98 ID:HLS2PnfU.net
土曜の夜
生ビール
ハイボール
生レバー
カルビ
とろホルモン
ヤン
ハラミ
シビレ
ライス(中)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:40:23.59 ID:HLS2PnfU.net
>>507
480円
450円
880円
780円
380円
580円
880円
580円
300円

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:43:01.15 ID:HLS2PnfU.net
>>507
都内某所。
後ろの席の4人組、女1人。
その女がひとりでずーっとしゃべってる。
関西弁。
芸能事務所関係の人らしい。
関西弁大キライ。
クソ女。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:00:32.02 ID:4oExLxXX.net
情熱ホルモン行ってきた
黒毛和牛特選ホルモン 690円
せせり            390円
ゲタカルビ         490円
タンもと           390円
サラダ            390円
ネムル           390円
オニスラぽん酢      190円
生ビール          290円
生ビール          290円
焼酎 一番札       290円
焼酎 一番札       290円
消費税           327円
合計           4417円

511 :506:2015/03/14(土) 23:01:34.21 ID:4oExLxXX.net
ネムル×⇒ナムル○

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 01:18:30.41 ID:nK8sDNPk.net
>>509
関西弁も人によるぞ。
下品な奴に遭遇しただけ。
可愛い子はかわいい。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:54:15.47 ID:lNGwt2fk.net
ビッ●カメラ札幌店
佐藤伸弦
副店長が暴行事件を起こしていた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 16:18:32.83 ID:+ArNrCac.net
 焼き肉・外食でもないんですがいいですかね。
 黒毛和牛の肩ロース部位を、すき焼きやシチューに使う際の加熱時間ってどのくらいがいいだろう。
「さっと」だと脂っこすぎて気持ち悪いので5〜10分煮ているんだけど、10分も煮るとさすがに肉がパサついてしまって。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:11:36.75 ID:5JSCO/bI.net
料理板、レシピ板行けよ池沼

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:44:19.88 ID:eaY8ZYKc.net
何故煮物に肩ロースを使うんだろう?
バラやスジを使えよ。

肩ロースは焼肉やステーキで食うべし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:57:12.17 ID:hbMoLDCe.net
>>516
一番高いから。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:53:21.39 ID:IPOLU4K2.net
アホだこいつ
煮物には安い肉を使えよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 04:30:53.26 ID:s2hxF1dT.net
なんか初めてこのスレ見たけどキチガイ多いんだな
もっとあれがうまかったこれがうまかったと幸せそうなおっさんたちの会話見れると思ったのに自分の知識ひけらかしたり意味不明なレスしてたりでガッカリ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:51:47.22 ID:Cc02MsFx.net
おいで屋に2330分頃行ったら、ほぼ貸し切り状態やった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:30:42.21 ID:m8u+2lgk.net
千日前の岩崎塾で一人焼き肉した人いる?
入ってみたいんだけど勇気なくて…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:31:42.62 ID:IfeMlF6W.net
スレ違いはいただけないのに基地外とか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:21:18.76 ID:RFKeiggC.net
>>521
岩崎塾って千日前だったのかよ!鶴橋だって思い込んでたわ。
大阪行ったのに・・・千日前でお買い物したのに・・・
なんてこったい。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:30:30.46 ID:ttrOLbIm.net
岩崎塾はあちこちにあるはずだが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:19:56.74 ID:XN8SAhsA.net
岩崎塾 店舗案内
http://iwasakijyuku.com/menu3.php

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:49:38.32 ID:oNDzOTbL.net
>>525
ご丁寧にありがとう。
うまうまって岩崎塾の系列だったのかw行って来るわ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:03:43.92 ID:80M6hZxbf
>>521はいよ、カウンターあるから楽勝

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 01:45:23.12 ID:QI3/sCQq.net
岩崎塾は直営店じゃなくてフランチャイズ店に行くと、
なんか損した気分になることがある。
値段と肉質在庫切れとか差がけっこうある。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:06:15.69 ID:HJfrxv4v.net
【社会】焼き肉店のバイキングで食事後に食中毒で入院の中3女子が死亡 因果関係調べる―北海道[04/03][毎日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428050684/

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 08:42:04.66 ID:+wtKm8xR.net
客の裁量に任せる供食は禁止になりそうだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:18:00.92 ID:0k3ITWmr.net
【ランチ900円】女子中学生を食中毒で殺した北海道の焼肉バイキング店が激安【ディナー1200円】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1428215526/

ランチ900円 ディナー1200円
http://stat.ameba.jp/user_images/20140710/09/topout/74/5e/j/o0640048012998752977.jpg


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/fd52c31043b9195b49493822e630a08b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/b69d29f738d137de89b842cf51da22e8.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/7059c9ee502b93790736fcf35b7b4879.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/a52f9f1e60c75ce2da82d33aa3d6e2f2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e5/0c5577b3ee36cde8c89c0dd878080038.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d2/98964d123469e57e9540ed57a279c05f.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:14:11.72 ID:Ns30A0LL.net
昭和式じゃ普通なんだよな
レイアウトが危険っちゃあ危険だけど、
カンピロが集団レベルとか厨房レベルでおかしいかバイトが洗浄さぼったとかそんなんじゃないの

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:22:37.19 ID:nt8FBc0L.net
>>532
>カンピロが集団レベルとか厨房レベルでおかしいかバイトが洗浄さぼった

「え?胃腸炎?早退していいから出勤して」
「どうせ火通すから洗わなくていいよー」
「夏場じゃないからヘーキヘーキ」

全部当てはまると思う。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 07:52:02.90 ID:yQsqbia5.net
俺がバイキング形式焼肉で初めて食べた店は肉のハナマサだったな
そんなに安くない感じだったが夜は混んでたわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:27:02.85 ID:FUbjfhUl.net
えー、ハナマサって安かったじゃん
今は業務用スーパーしかやってないのは残念

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 08:24:41.96 ID:mkZ86K91.net
>>535
銀座の外れと浅草の外れにまだバイキング残ってるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:40:26.51 ID:Rujhomym.net
1780円だったか?ハナマサは
30年前かな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:45:36.98 ID:YOZCWalJ.net
神戸のシンカイチにラッキー食堂って焼肉屋がある
しばらく行ってないが1人焼肉マンセーな店だ
俺のオススメナンバーワン!
ただちょっと高いな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 04:57:56.90 ID:TKkLA4sG.net
>>538
オッサン2ch歴長いか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:02:32.19 ID:4/CckBzj.net
>>537
30年もうちょい前は980円くらいだったけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 22:35:07.57 ID:4LQLCbFJ.net
>>539どしたぁ
まぁまぁ無駄に長いが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 04:33:38.02 ID:4SPYmaEE.net
3桁?ランチか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 05:39:41.88 ID:7gBboMjs.net
>>541
マンセーに反応したか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:46:43.33 ID:ukrW6CIz.net
>>539
オマエモナー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 00:11:35.20 ID:/JhTFgx1.net
( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよな俺ら。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:22:18.30 ID:zUA2c3sz.net
いちいち一人焼肉スレ立てる必要もないけどね

味はオススメしないけど 席数たくさんあるチェーン店

うまいけど 席数少ない個人店でも 忙しくない時間帯見計らっていけば

断られることはない。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:46:49.79 ID:JlbdXC2S.net
こういった頭の悪い文章と改行ってやっぱり老人なの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:14:57.90 ID:bbA3IsST.net
頭の悪い文章と改行だけで自分が特定できるの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 15:23:36.46 ID:osmp9ly4.net
ブサイクの妄想で言ってるだけでしょw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 17:26:39.26 ID:e9IMpcAv.net
寧ろ厨二に見える

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:35:37.86 ID:jFyOLcXA.net
団塊辺りは結構2ch含むネットをやってはいる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 00:45:02.97 ID:B0z4gjqc.net
ここ二ヶ月ほどホルモン欲があんまりない。
単に季節の変わり目のせいなのか?
個人的な体調のせいなのか?
少し気になる。

553 :バカ親父横井信幸 バカ息子横井貴幸& ◆xEyxc5YrODO4 :2015/04/18(土) 06:54:57.90 ID:A7QiuDJ3.net
回りがワイワイナノに、孤独感感じる。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 10:36:12.56 ID:nIzcNHX9.net
>>552
気圧の変化等でお疲れでは?
野菜盛り合わせでビタミンやミネラルを補って養生して下さい。
疲労回復に良いタウリンたっぷりのイカもおすすめです。
5月病の前に栄養補給を。お大事に。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:02:23.45 ID:QC8ieQdH.net
飲む・・・
たいてい最初のオーダーで飲み物の
打診されるが、焼きあがり前にジョッキ
が空になり、2杯目突入しちゃうんだよね
なんで焼きあがり直前に飲み物を発注している

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:36:36.64 ID:83XJYFs+.net
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当訳わからん組織

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:30:24.75 ID:oQqFEppU.net
焼かなくてもいいツマミを頼むだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 04:09:14.43 ID:Cil4XA/c.net
焼き野菜のキャベツをそのままぼりぼりと生レバーやな

559 :バカ親父横井信幸 バカ息子横井貴幸& ◆xEyxc5YrODO4 :2015/04/20(月) 19:58:22.87 ID:0cRwnrEn.net
つんく♂行きつけ

ランチ ロース食べた。

一人焼肉デビュー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:09:39.46 ID:0cRwnrEn.net
一人すき焼きは流石に無いね♪

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:20:28.41 ID:1aQzz2D0.net
あるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:31:22.99 ID:bKRTktHN.net
みんなはチェーン店?
個人でやってるおしゃれっぽい店に一人焼肉いける?
チェーン店ならいけるけど個人店には行く勇気が出ないw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 01:55:38.33 ID:LqLvxdVh.net
>>560
普通に行ってる。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 02:42:31.77 ID:wMpBglFP.net
>>562
個人店でもチェーン店でも気にならないなぁ

個人経営の居酒屋とか焼き鳥屋にひとりで行って一杯やるのと同じ感覚

それとも、居酒屋感覚で入れるような店は、
「個人でやってるおしゃれっぽい店」には該当しないのかな?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:29:16.76 ID:EaJHZxQ4.net
夕べ久々に一人焼肉してきた

塩ハラミ
うす切り塩カルビ
中ライス
カシスオレンジ
牛しゃぶカルビ2
サンチェ6
生中5

最近疲れてるのかあんまり飲み食い出来なかったな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:22:44.32 ID:0MjS7zy6.net
焼肉きんぐのプレミアムコースで1人焼肉してるわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:34:07.77 ID:FWNw1/ox.net
>>564
居酒屋とか焼き鳥屋にも一人で行く勇気がないYO
結構一人の人いるのかな?
ド田舎で車がないと行けない距離だから飲めないんだけどさ・・
居酒屋とかにも一人で行けるようになりたい
飲めないけどw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:35:59.66 ID:9D/B142b.net
車で行くから呑めないのか、それとも下戸なのかよく分からん文章だな

ところで運転代行も存在しないようなド田舎なのか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:22:57.20 ID:/JB/SdyL.net
焼肉がどうしても明日食べたいけど、知り合い誰もタイミング合わない
普通の焼肉屋に一人で行って大丈夫かな?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:10:21.61 ID:DmzKWqvy.net
>>569
お一人様お断りの店でもない限り何の問題もない。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 04:04:32.50 ID:rkUFaE/f.net
まず人がいなさそうな時間かランチやってるとこ行けばいいと思うよ。
俺は昼抜くか軽めな物にしてオープン直後に行く

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 14:25:25.09 ID:YJ8IAJLC.net
週末の夜がお薦め

573 :バカ親父横井信幸 バカ息子横井貴幸& ◆xEyxc5YrODO4 :2015/04/29(水) 15:26:55.97 ID:UISbP8f4.net
>>560

JR九州 駅ナカ

しゃぶしゃぶ

有った。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:33:46.40 ID:Zv97MyHy.net
>>565
サンチュ
だから。恥ずかしいヤツだな。おまえ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 17:37:24.76 ID:cT8V+txL.net
ゆとりグマを食うのかよ!
つか食い過ぎだろ!

位のツッコミを入れる余裕くらい持とうぜ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:31:17.12 ID:Jh5qm1iJ.net
サンチョ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 09:33:59.26 ID:liWaW1fb.net
ガルベス
コトー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:26:52.24 ID:l9LdumCc.net
オマンチョ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 06:45:53.64 ID:3TM8//6Y.net
飲めない人は代行まで使って飲みに行く値打ちがないやろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:10:52.11 ID:o/OLxUul.net
肉食えばいいだろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:02:52.17 ID:I0/HdT2g.net
飲まないで車で帰った方が得

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:06:40.11 ID:f/XqPMFT.net
家呑み、家肉の方ががお得。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:28:40.99 ID:uNxY3wYd.net
さて今夜は週末だし繁盛店に一人焼肉行くかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:29:13.91 ID:Owh6V0Fx.net
どこ?

585 :バカ親父横井信幸 バカ息子横井貴幸& ◆v/uRmzQZSatO :2015/05/14(木) 07:31:26.84 ID:s2dv+aJD.net
門司駅のじゃぶじゃぶなら入れる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:49:06.20 ID:74vsSI+o.net
>>582
そりゃあ安上がりだけど、家だと飲んでる最中に
あれやこれや雑用思いつぃてゆっくり出来ないんだよね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:02:49.05 ID:5w6cqmkg.net
後片付けをしなくて済むのが外食最大のメリット

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:47.82 ID:ffwBjLPL.net
1か月半ぶりぐらいに行ったんだけど食い過ぎてしばらく動けなかった
食後のアイス食べるのに10分ぐらいかかり外でて車の中で30分ぐらい動けなかった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:33:14.15 ID:4uKPTfQu.net
>>586
それ以前に脂汚れをきちんと掃除する時点で余裕でペイするし
警報気にしながら焼肉なんて出来ないしな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:40:04.48 ID:cMs1PaUM.net
言いたいことはわからんでもないが、日本語になってない気がしてならない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 13:03:42.39 ID:j2fzb7wE.net
一人焼肉は飲み放題食べ放題が最高だな
焼肉をアテに酒をしこたま飲める

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:12:02.85 ID:kFDaLt1+.net
家ならステーキは最高だが焼肉となると話が変わるんだよね。ホルモンなんて焼いた日にゃあんた……

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:33:57.63 ID:8EFOuJSx.net
熊本で一人焼肉するならsumiyakiSKYOへ!
https://www.youtube.com/watch?v=D6v1yJ6b9zc

ロータスグリル
https://www.youtube.com/watch?v=TfSOspStgVo
https://www.youtube.com/watch?v=pcH9q4wcd5E

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:38:09.54 ID:8EFOuJSx.net
焼肉喰い放題&飲み放題  2890円
https://www.youtube.com/watch?v=9mCMRrXEP2w

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:43:14.17 ID:8EFOuJSx.net
庭で一人焼肉 Barbecue alone
https://www.youtube.com/watch?v=VPwoRlx1E1o

アルコールコンロは便利だな。
燃料を酒に入れられるし。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:20:40.99 ID:j2fzb7wE.net
ホルモンは火力マックスで火柱を上げながら
脂を一気に落として香ばしさをつけるのが最高

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 13:22:21.60 ID:RGpZHawbH
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs 秋には世界的大不況入り。5年内には地球上の、特に都市部を中心とした地域の巨大陥没現象による崩壊。行政やインフラの3ヶ月程の完全停止。無法地帯の出現。これらの大崩壊から真っ先に立ち上がるのは日本です。

598 :林田死ね(笑)& ◆qQ8fnrjdKxM0 :2015/05/18(月) 20:05:26.15 ID:SqEd2Cul.net
成るほど。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:29:35.80 ID:4EbiwFmX.net
焼肉食べ放題1000円!ランチ食べ放題の焼肉店に行って来た。
https://www.youtube.com/watch?v=0wLXzTRKH9o

焼肉食べ放題 in 秋葉原  980円
https://www.youtube.com/watch?v=p_SzrvXe6G0

女子ひとり食べてるだけ】新宿1000円で焼肉食べ放題ランチ食べまくる
https://www.youtube.com/watch?v=FvdVvSPKZO8

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:15:49.06 ID:Nuf/7/6j.net
学生のころ、九州のある県庁所在都市に下宿していたんだが、部屋の前に小川が流れていて、そこで七輪を使ってよくホルモンを焼いていた。
ホルモンは近所の内臓卸専門店から買っていた。おもに牛タン先、ハツ、豚コブクロ、小腸など700円〜1000円で、酒は二階堂か黒霧。
炭から自作だったから苦労したが(警官に注意されたり調べられたりした)、今ではかなりの贅沢をしていたんだなと思う。
部屋の外で好きなようにホルモンを焼きたいが、そういう場所はないね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:16:42.30 ID:H4XmPA6a.net
金払えばホルモン専門店なんてどこでもあるじゃん
新鮮なの出す店も今時多いし

贅沢でもなんでもないな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 10:02:44.21 ID:6Bik/6YQ.net
別にけちつけなくてもよくね?
金かかれば贅沢だが、金をかけなくても状況によって贅沢と感じることもある
学生の時のいい思い出でいいじゃん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 10:33:17.29 ID:H4XmPA6a.net
クッサイ自分語りに中身がないってだけの話だよ
そもそもスレ違いなんだよボケ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:51:58.28 ID:ScwCqy/x.net
>>601>>603の方が中身がないと思うのは俺だけかな?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 12:05:58.04 ID:1txkSBeU.net
>>603
お前も臭い自分語りしてるじゃん
臭いから死ねよ

606 :重度知的障害林田死ね(笑)& ◆qQ8fnrjdKxM0 :2015/05/20(水) 12:41:33.92 ID:6yf/Dbwf.net
600

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:06:59.89 ID:H4XmPA6a.net
>>605
自分語りの意味すらわからん文盲は消えろ
スレ違いのオナニー批判されてなんで開き直れるんだかこのクズ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:15:22.70 ID:ScwCqy/x.net
喧嘩腰の奴ほど器が小さい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:26:14.86 ID:H4XmPA6a.net
器てw
すり替え方にも知性が全くないな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:32:01.34 ID:ScwCqy/x.net
あらあら
今度は私に喧嘩をふっかけて来られると

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:49:39.49 ID:H4XmPA6a.net
やっすい低脳な煽りw
そんなに勘違い自分語りバカにされたのがムカついたのかよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:56:49.97 ID:ScwCqy/x.net
この人はなにを勘違いしてるのだろう
怒りに我を忘れて顔真っ赤にしてるんだろうな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:58:03.44 ID:CqQgcX9Q.net
まあまあ。
なんでそんなに喰ってかかるんですか?

過疎気味なスレッドへの >>600 の書き込みは
話題の提供としてそんなにひどい内容とは思わないけど。

「死ね」とか「ボケ」とか「クズ」とか、見てて痛々しいうえに
あなたの書き込みのほうがまったくもって内容が無いと思います。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:00:47.27 ID:H4XmPA6a.net
二分後に本人ご登場w


・・・ばっかじゃねーのお前?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:16:25.77 ID:CqQgcX9Q.net
ぼくを >>600 と思うのなら勝手に勘違いしてもらっても構わないけど。

何が楽しくてこんな過疎スレで煽ってるの?
何か嫌なことでもあったの?

こんなところで草生やしながら人をバカにしてても、何も良いこと無いと思います。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:54:31.32 ID:H4XmPA6a.net
咎められたのを根に持って必死に煽ってくるとか基地外かよ・・・

617 :重度知的障害林田死ね(笑)& ◆qQ8fnrjdKxM0 :2015/05/20(水) 20:53:05.07 ID:53ZsC4VC.net
せやな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:22:41.52 ID:uouJGW8B.net
なんだか自分のが下らない想い出話を書いたせいで荒れてしまってスミマセンでした。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:19:31.20 ID:Jr1qZA7B.net
別に謝る必要ないでしょ
一人ファビョってるのが沸いたくらいで何も問題なし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:47:47.04 ID:BoKFsP1X.net
直前に>>595があったので、>>600の過去話もなるほどなーって普通に読んでたけど
そういえば、ここは御一人様が店で飲み食いするスレなんだな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:26:09.74 ID:jqLg1hiw.net
そんな事より一人焼肉行って来たぜ

ハラミ1
豚トロ1
塩牛ホルモン1
牛しゃぶカルビ2
カシスオレンジ1
サンチェ5
生中5

最近疲れてるからか余り飲めなかった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:30:34.12 ID:DwuXUU44.net
>>619
スレ違いが問題なしとかふざけんなクソ自演野郎

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 17:01:30.17 ID:WMRZCadm.net
>>621
5杯も飲めば充分かとw

>>622
そこまで噛みつく程の事かよ?
ステマ・嵐の類でもなければ、謝りにも来てるし

おめぇの方がよっぽど問題アリだよ
目障りだから消えろよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 17:40:42.34 ID:DwuXUU44.net
>>623
自演するなら文癖変えろゴミ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 17:48:15.07 ID:KI8eJ0vK.net
こいつウゼェなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:10:23.29 ID:DwuXUU44.net
http://hissi.org/read.php/kbbq/20150521/
過疎板にわらわらと単発IDが湧いてくるのがクソ嗤える

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:03:53.11 ID:O5l7cW7V.net
埼玉県熊谷市の水よし支店にて、牛タン、コブクロ、肉竹、上軟骨各1人前
瓶ビール1本に酎ハイ3杯
先客はヤクザ1名のみ
後から2名2組来店

それにしても熊谷さびれたな〜

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:10:53.49 ID:Zq5O0WmK.net
>>627
肉竹って何?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:02:19.42 ID:7a1lLbfy.net
この火病ってるチョンモメンみたいな奴弄ると面白そうだなw
俺も毎日1回単発でレス付けてあげるかなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:06:24.25 ID:JXRO+W39.net
>>628
豚の大動脈の輪切りだそうです
先客のヤクザが「パイプくれ」って言ったら白いパイプ状の物が出てきたので
自分もアレ下さいって言ったら「ああ、肉竹ね」と店主に言われました。
歯応えオンリーな感じでうまかったです。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 07:30:56.52 ID:0tQgHgL6.net
コリコリとかタケノコって言われたりするアレか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:26:21.19 ID:RqvTmCdZ.net
それは牛。これは豚。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:48:23.17 ID:rq/aUP5L.net
関東は豚メインのホルモン焼屋多いみたいね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:44:19.29 ID:ebclxjPG.net
>>630
初めて知った。ありがとう。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:05:56.07 ID:SGuyk9dZ.net
■不法滞在の在日パチンカー&サクラを通報して5万円ゲット!■

なぜか不思議といつも出しているエラ顔。
パチ屋はサクラも同胞の在日に依頼してます!

在日連中は通名を使い分け生活保護をいくつも不正に受給しながら
パチンコ&スロットをしてるんですよ!ご存知でしたか?

★★住所・氏名が分からなくても通報できます!!★★

車のナンバーや目撃日時・場所、対象者風体で氏名不詳でも入管へ通報可能です。
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/

在日や帰化人の方が少しでも早く祖国へ帰れますようにご協力お願い致します♪
参考URL http://ameblo.jp/espresso-legend/entry-12029605783.html


パチンコするより在日通報した方が儲かりますよ! ノーリスク♪

636 :林田勝幸死ね(笑)& ◆ydjiTJbIjv8u :2015/05/23(土) 14:21:20.82 ID:s8+xYySo.net
横井貴幸か

637 :林田勝幸死ね(笑)& ◆ydjiTJbIjv8u :2015/05/23(土) 14:22:50.65 ID:s8+xYySo.net
ハラミ レバー食べたい♪

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:12:43.16 ID:jhh4fPoN.net
一人ホルモンしたあと、かなりの確率でデリヘル呼んじゃう俺
メンタル弱いのかなぁ…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 04:29:36.40 ID:mRSBT1wV.net
ひとり焼き肉しながらスマホでデイトレする日が多いが

最近勝ち過ぎでいつかドカン!とくるのが怖い

しかもその焼き肉店(ゼンショーグループ)も株主優待券で食ってるのでお金は使ってない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:30:41.44 ID:xGMBjw3f.net
>>638
焼肉食ったら生肉食いたくなるのは仕方ない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:42:21.28 ID:zyMVyBOK.net
じゅうじゅうカルビで一人焼肉中
隣接席は予約扱いで
自分の持ち時間中は不在
すごく集中できます

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 17:37:43.88 ID:qBhRg5Go.net
食費1000円以下で自宅で焼肉とビール
https://www.youtube.com/watch?v=Aa3A159Se68

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:47:46.27 ID:UIVCYVZv.net
>>638
本当にメンタル弱かったらどっちもしない。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:00:14.42 ID:SgFo5V/5.net
一人でホルモン焼き屋に入れないって、ホルモン焼きが特別好きじゃないかメンタル弱いかのどちらかだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:10:03.43 ID:1DNEtkXP.net
だからメンタル弱いんじゃん

646 :林田勝幸死ね(笑)& ◆ydjiTJbIjv8u :2015/05/25(月) 21:46:22.96 ID:thVqM1py.net
せやな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 05:33:16.59 ID:AleTqMRo.net
メンタル弱いというのが理解できない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 16:01:22.63 ID:gqqwnsjk.net
チェーン店でも飲み放題で瓶ビールOKな所は評価する

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:22:16.13 ID:a1AstTfD.net
悪いけど俺はチェーン店には絶対に行かないわ
焼肉屋に限らず飲食店は非チェーン店派
理由は、何も知らねえバイトのガキに自分の口に入るものを作ってほしくないから

あと、チェーン展開してる店の客層が、総じてチープで大人の一人焼肉・ホルモンに

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:35:10.48 ID:gW4yd/X3.net
両手におさまるぐらいの店舗数だったら結構いいとこもあるけどね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:50:13.06 ID:NSpRY+5D.net
5.6

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:51:03.88 ID:NSpRY+5D.net
5.6店舗くらいならいいかもね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:00:23.10 ID:gW4yd/X3.net
>>652
えんこ詰めすぎやろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:11:52.00 ID:rbEsaYap.net
いまさっき、熊谷の水よし(本店)にて一人ホルモンしてきた。
ハツ、コブクロ、ナンコツとウーロンハイ×3+緑茶割り×2
店員は親父と若いの二人しかいなかったし、客層は土方やサラリーマン、フィリピーナ親子とかそんな感じだったが居心地はよかった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:42:44.39 ID:A1H6wiZO.net
地元のホルモン屋美味いけど店主の話と肉の焼き方指南が苦手だわ
1人で食べてるから誰からも話しかけられずに好きなタイミングで食べたいから情熱ホルモン行ってみたわ
味も質も微妙だけど誰からも何も言われないからその点は良かった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 19:21:32.57 ID:j8Vym8mg.net
【動画】おひとり様ビジネスが増える理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1432871693/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:05:28.88 ID:s5BvUaTX.net
「俺に構うな」ってオーラを強く出さないと話しかけてくる店あるからな
話するの面倒くせえんだよってナリ、雰囲気、顔つき、挙動で示すしかないよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 01:39:01.55 ID:CLmXaKOv.net
行きつけのラーメン屋のおっさんは逆に話しかけるなオーラだして挨拶すら返さない徹底振りやしなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 02:39:35.47 ID:YStIrKqN.net
>>655
一心不乱にホルモンと酒だけに集中してる感を出せばいいんじゃない?

焼き網の上でホルモンがじわじわ焼けてく間も一瞬たりとも目を離さずに

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 13:52:46.35 ID:eh60kJ3j.net
国家犯罪確定!!豊中市の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。
警察はあと何人犠牲者が出たらこの集団ストーカー犯罪をやめるのだろう?
集団ストーカーやテクノロジー犯罪といった国家犯罪によって被害者は無理矢理精神病者に仕立て上げられ、
本来起こらなかった事件が誘発させられているのです。周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、
秋葉原事件も同様です。集団ストーカー = 警察による監視 + 挑発 + 家宅侵入・器物破損・窃盗

661 :つか、:2015/06/03(水) 12:53:08.79 ID:aCaHW8wY.net
643よ。続きをはよ書けよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:38:31.03 ID:SANmnNHR.net
こないだ平塚に行ったので大衆焼肉行った
めっちゃ旨くて安かったわー

店のおばちゃんや周囲の客と色々話して楽しかったわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:12:53.19 ID:EBUVuuCi.net
熊谷の水よし(昼)みたいな、一人客の方が多い店はいいよな。
店員も愛想ないが無駄口たたかないし、客も店員も皆角にあるテレビ見てる。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:44:51.75 ID:+hbPdK4A.net
支店か?
本店か?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:51:19.24 ID:xzq4y1dk.net
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-sRYipwKgQDQ/photo/
左上の写真グッと来るねぇ。
ただ熊谷遠いんだよな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 16:19:47.57 ID:hUADLtRj.net
ときわ亭の「ホルモン」ほどゴムみたいに硬くて噛み切れないホルモンを売ってきた所は無かった!!

楽天で検索しても出てこないから撤退したんじゃない? ほんとまずいよ。。





ちなみに、ことうの「ホルモン」も史上最悪。
噛み続けてもゴムそのもの。 すべて吐き出さざるを得なかった。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 17:59:56.87 ID:cLJQ6uZ7.net
>>665
左上の写真、タンとナンコツだな
食いたくなってきたわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:40:50.82 ID:GddIoOIh.net
>>664
どこの話だ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:48:39.50 ID:BwKC4/gk.net
>>664
水よし支店はテレビ置いてないから本店だよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:11:04.35 ID:M+GOzBeL.net
今日初めて一人焼肉デビューしてきた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:13:54.69 ID:BwKC4/gk.net
どこでビュー飾ったの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:08:49.96 ID:vY5Bc2Fy.net
ホルモンと一口にいっても、赤モツ、白モツと好みがあるよね
俺は白系、とくに器官系とか「管」系がたまらなく好き

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:35:02.64 ID:7kZfXnHa.net
俺は消化器系が好きだなあ
循環器系は苦手

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 06:24:07.47 ID:GNCesi4v.net
性器

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 10:47:40.58 ID:aa+yL2Ho.net
何か病院の話してるみたいだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 10:57:06.25 ID:iE5OtO03.net
去年、夜中に都内の住吉ホルモンで、飲んだ〆の一人ホルモンしてたら、日テレの三卜ちゃんがスタッフと来てた。
プライベートもおもいきり食ってたよ


677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 11:31:41.11 ID:PEc3CmN0.net
>>676
そりゃロケ中はセーブしてるんだからな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:04:06.22 ID:kl8nj0/X.net
熊谷の水よし支店って、たまに草野球とかの集団客いるけど、カウンターしかねえから何人だろうが七輪置くスペースがあれば大丈夫なんだが、たまに口からチュパチュパ音を鳴らす行儀が悪いオッサンがいて、そいつの隣になると気分最悪なんですわ…
三年程前からチラホラ見かけるこのオヤジ、このクソ野郎は常にイヤホン着けていて、俺が文句言っても聞こえてないらしく知らんぷり。
肘ついて食ってるから育ちが悪いのは分かるが、なんとかならねえのかよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:43:17.51 ID:MW3jOJMJ.net
>>678
おっさんの顔面七輪で焼き付けてやれよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 02:21:48.47 ID:/HFzAZDd.net
>>665
志木

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 03:02:00.64 ID:xIK0NbzK.net
>>678
店員に話して注意してもらえば?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:21:14.21 ID:62oa8lzU.net
>>678
店員に言って席変えてもらうしかない。
または店長と話して近くにしないようにしてもらう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:01:49.05 ID:IwHey4yD.net
まあ、回転が早い店だから我慢して違う席あくの待つしかないね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:16:05.08 ID:mcXPI+m3.net
壁としゃべっている不気味なオッサンよりましかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:04:20.78 ID:1nZ65U8H.net
水よしって本店と支店、全く別物みたいだがどちらがおすすめ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:05:54.17 ID:JtIDcRcs.net
https://twitter.com/totsuno
https://www.facebook.com/takahide.tochino

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 03:48:15.18 ID:JUNayxQ/.net
大阪からだけど一人焼き肉から今帰宅ナウ

てか注文したのはほとんど鶏系だったけどな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:21:34.58 ID:+3lUdHjg.net
牛でも豚でも鶏でも好きなように喰えばよい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:27:11.64 ID:uI5b02bc.net
羊もよろしく

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:31:13.39 ID:HHMHgPhB.net
店に行って一人焼肉しようと思うんだけど、この時間は迷惑かな?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:29:31.78 ID:lk+gpjMp.net
考えたこともないな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:09:05.09 ID:/Sd0Kqwi.net
>>690
何の問題もないだろ?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:16:50.69 ID:7E6MuSvZ.net
喰い放題で今まで一番高いコースを頼んでたが5種類ぐらいしかいつも食べない
先日隣の人は一番安いコースを頼んでた 
一番安いコースでもそれなりに食べれるし楽しそう 
羨ましかったので次回やすいコースで楽しもう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:01:18.42 ID:RiqsjvEK.net
たった今家で焼肉したよ。
全部国産牛で700gで5000円。
店で食ったらその倍はするかなと自己満足で今から寝る

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:27:23.03 ID:a/7xwiv3.net
和牛じゃなくて国産牛で100g700円は高いなあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:46:27.64 ID:RiqsjvEK.net
>>695
あ、和牛ね。
ちなみに国産牛と和牛の違いは?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:31:13.83 ID:yNbWR9B2.net
>>696
無知なのはわかったから以降は移動してやってくれ
家で食う焼肉ってうまいよな〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1135049429/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:23:08.35 ID:RbjPeXG6.net
>>697
無知というかそれをすぐに答えられないお前さんもどうかと。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:04:47.70 ID:yNbWR9B2.net
>>698
答えるわけ無いじゃん

バカだろおまえ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 12:08:10.73 ID:RbjPeXG6.net
>>699
お前がバカだろ。基地外か?てめぇ。
クソ肉ごときで博学ぶってんじゃねぇよ、低学歴

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:16:41.81 ID:2kvzzvUE.net
と検索もろくに出来ない池沼が顔真っ赤にしながら申されてます

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:25:23.20 ID:wkMYxQK2.net
このスレに家焼肉を持ち出す時点で荒らし認定

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:59:38.59 ID:RbjPeXG6.net
>>701
検索程度しとるがな、クソ低学歴(笑)
その結果俺の発言があながち間違っているわけでもないことがわかったわ。
基地外のアホが偉そうにもったいぶる知識でもないのに偉そうに(笑)
お前らは間違いなく廃棄物品だろ、肉なら。
低学歴ならではだな、うん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:00:31.28 ID:RbjPeXG6.net
>>702
黙っとけ、クソガキ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:00:12.48 ID:2kvzzvUE.net
学歴コンプレックス持ちの火病持ちは大変だなw
しかし何でググってるはずなのに>>696で聞いてるのかな?w
自分の中でだけで勝手に怒って勝手に納得してるなんて半島の人なのかなw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:37:08.37 ID:RbjPeXG6.net
>>705
>学歴コンプレックス持ちの火病持ちは大変だなw

これで学歴コンプって思えるってすげぇな(笑)
もしかしてクソ私大卒か非宮廷国立卒の白痴ゴキブリのかたでつか?

>しかし何でググってるはずなのに>>696で聞いてるのかな?w

ググった内容とあんたの言う「国産牛」の定義が微妙に違うもんでねぇ〜(笑)
それとも言えないのかな?

>自分の中でだけで勝手に怒って勝手に納得してるなんて半島の人なのかなw

勝手に怒り出したのはあんたがたでしょー(笑)人になすりつけるあたり半島のかたでつか?ブーメラン乙です(^ω^)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:19:50.96 ID:3aMBq4Yo.net
もういいから消えろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:36:30.32 ID:M+4x1r8R.net
ヤバイ、みんなゴメンな、これは触っちゃいけない本物の盲目の真生だったw
もうこの辺で弄るのやめるわw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:46:28.77 ID:dfes9BqP.net
キチガイだらけ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:07:10.42 ID:3LVuDRm0.net
国産牛キチガイオヤジ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:23:18.41 ID:TBxg+h/K.net
ワロタwwwwwwww
国産牛について誰一人語ってないのに定義とかwwwwwwwwww
マジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:35:28.67 ID:ibWUggqm.net
ID:RbjPeXG6
加齢臭がひどい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:41:10.32 ID:90L+kTxP.net
>>708
おっと、論議できないと見て逃げますか(笑)さすがは半島の方だぁ(^ω^)

国産牛という名称には和牛も含まれるんでつよぉ〜(^_^)v

もちろんクズ肉も含まれる、だからあんた俺に絡んできたんでつよね???

ちょっとググったら出てくるような内容について知らんと言ったら鬼の首とったように罵り始める自称食通、自称博識(笑)ぶった基地外おっさん乙です〜(^_^)v

私に勝てないと見たら逃げ出すとは、便衣兵みたいで苦笑誘うなーε-(´∀`; )

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:50:07.39 ID:ibWUggqm.net
リアルなキ印でしたとさ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 01:12:26.95 ID:90L+kTxP.net
>>714
お前が基地外だろ?(笑)
論理的に物事言えなくなったら基地外で済まして逃げる。簡単な商売でつなぁー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 01:22:03.30 ID:i5sPzb60.net
何が彼のプライドを傷つけたのだろう
反省するべきは我々なのかもしれない

いじめはいじめる方が悪いから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 03:34:14.03 ID:KbID09rB.net
>>704
スレ違いはだめだよ
お幾つになる方なのかな?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 06:42:39.63 ID:TBxg+h/K.net
馬鹿丸出しで笑える
http://www.akagewagyu.com/summary/wagyu.html

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:46:29.05 ID:pF2yjNAM.net
       (
     )    (
      ( (    )
       ヽヽ  ノ
        ) ))
      _,,(,, (_           (~)
     /;:;';:3;:;:;:`ヽーっ      γ´⌒`ヽ
     l;:;:;:;:⊃;:;:⌒_つ       {i:i:i:i:i:i:i:i:i}
      〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ.  (・ω・` )
      |. 七輪 .|.  |   .|.━⊂::::::::::::)
      |┏━┓|   ヽ__ノ   (_(_つ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:47:04.35 ID:pF2yjNAM.net
                               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
            .∩∩            ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
      _,,..,,, ,r'゙ <く    _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
     ./;:;';:3;ヽヽ )):゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'
     .l;:;:;:;:∩,!;:;:;:ノ  `゙⌒`゙"γ-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ
      〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ.  (゙゚'ω゚'` )⌒`゙"''〜-、,,.     ,,彡  ,,彡
      |. 七輪 .|.  |   .|.━⊂::::::::::::)
      |┏━┓|   ヽ__ノ   (_(_つ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:47:29.96 ID:pF2yjNAM.net
                   )    (
                  )    (
                  ( (    )
                   ヽヽ  ノ         ,,,,,
                     ) ))       γ' 。 。ヽ
                    γ´⌒`ヽ      ;.:;:;:;:ω:;:;
      〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ.  (・ω・` )       ;:;:U:;:;:;/
      |. 七輪 .|.  |   .|.━⊂::::::::::::)       '人 Y
      |┏━┓|   ヽ__ノ   (_(_つ    .((((( (,ノ ヽ_)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 09:05:02.88 ID:90L+kTxP.net
>>717
スレ違いなのは百も承知だよ。
ただ挑発したおっさんが誠心誠意俺に謝罪すればええ、納得したるわ。
俺はことし36や

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 09:10:57.37 ID:90L+kTxP.net
>>718
おい、低学歴のゴキブリ!
一つの例でいちびるなよ(笑)
ホンマキモいな!お前!(笑)

これ見てみぃ!基地外ゴキブリ
http://www.teishinchikusan.co.jp/dictionary/detail001.html

こりゃ混沌としてますな!>>718みたいな基地外おっさんはさすがは低学歴(笑)なので、検証するということがわからんらしいな!
こらオモロイわ!!!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:29:08.60 ID:bSCzmXF0.net
荒らしの分際で逆ギレして謝罪と賠償を要求だってよ
こいつチョンコロかよw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:56:23.97 ID:90L+kTxP.net
>>724
賠償ってどこに書いてあるん?(^ω^)
妄想も大概にしとけや、てかおっさん誰と戦ってんだよ(笑)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:34:48.37 ID:QenxJ4yS.net
むしろID:90L+kTxPが一体何と戦ってるのかが知りたい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:48:50.39 ID:Qh/bWMfy.net
ID:90L+kTxP=ま〜ん(笑)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:12:03.11 ID:foogVzGw.net
>>726
わしか?基地外ゴキブリ潰して遊んどんのや(^ω^)

>>727
さすがに支離滅裂すぎだぞ?
低学歴ゴキブリさんよぉ(^^)
何も、言えなくなったらオンナと思って精神の平静を保とうもしとるん?
アホすぎだぞ(^。^)(^з^)-☆
頭悪すぎるとこーゆー反論しかできひんのやろね(笑)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:26:17.57 ID:foogVzGw.net
威勢のよかったチンピラゴキブリはどこに逃げたのかなぁ〜(^ω^)(笑)
(^ω^)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:55:01.91 ID:5/FU1UPO.net
しかし基地外って色々大変なんだな、多彩なキャラを使い分けて書き込みしなきゃいけないなんて
キレキャラ、でつまつ調、語尾に顔文字、猛虎弁、関西弁モドキ
まだ他にもあるのかな?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:32:23.60 ID:foogVzGw.net
>>730
おお〜反論できないとなると人格攻撃しかできないんでつか?藁
そちらの方がよっぽどダサいし、基地外に見えるんでつけど藁

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:50:45.16 ID:VXIt8ScO.net
学歴は関係ないだろ。
おれは学部から京大でそのまま京大で博士号とったけど、
仕事はできないし、学歴を鼻にかけて人をバカにするから嫌われ者だし、
ブスにも相手にされず素人童貞だよ。
しかも、ヘルスでは本番させてもらったことがない。

そんな俺でも楽しめるのが1人焼肉。
仲良くやろうぜ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:09:13.00 ID:TGp/n1re.net
>>732(´Д⊂ヽ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:39:36.08 ID:ldbaMHGC.net
>>732
野菜中心の食生活に改めろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:01:12.31 ID:8KNp5v7d.net
>>732
ほぉ京大かね。結構ええやん。
専攻ゆーてみ(^ω^)
ウソやったら承知しないでつよ?(^^)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:06:36.94 ID:WExB91Di.net
>>735
化学

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:34:07.96 ID:2CYtW/Lh.net
人をバカにする学問?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:56:20.68 ID:ucotgUot.net
すっかり荒らしが居着いてしまったな
今度は顔文字でアホキャラか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:05:24.43 ID:COQiMVI3.net
昔の2chって、こういう祭りよくあったよなぁ。
なんか懐かしい。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:57:02.61 ID:cPgFgF8m.net
>>736
浅い、もっと具体的に(^ω^)
言えへんか?(^^)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:07:25.14 ID:xZHIlphA.net
荒らしはIDもキモいな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:47:39.22 ID:O+AJZ5Bn.net
この精神異常の荒らしは最初の書き込みで誉めて欲しかったんじゃないかな
700gで5,000円?すごーい!みたいな感じで
それをスレ違いで片付けられちゃったから暴れてるんだと思うよ、多分

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:13:37.95 ID:8KNp5v7d.net
>>742
もしホントにお前がそう思ってるなら相当頭弱いゴキブリやな(^^)
嫌味で言ってるにしても、ひねりも何にもないので、つまらんバカ頭の低学歴だとわかる。
よって氏ね(^^)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:49:06.56 ID:WExB91Di.net
>>743
高学歴ならいいってもんじゃないことは、
おれが>>732に書いただろ。
実際、700gで5000円はすごいよ。
100g700円以上する高級肉だもの。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:09:21.76 ID:ti+zTgtA.net
 
「韓国MERS」の 韓国人3人 日本に入国

   日本人に感染させる 嫌がらせが目的か

http://iroiro-itainews.xyz/kankokumers/

 

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:12:56.09 ID:TBZ3d4PW.net
200g4000円の牛肉うまいおー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:20:00.48 ID:3pUYMCF0.net
>>744
どんなに高級肉でもここで家焼肉を語るのは荒らしだから

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:42:28.72 ID:O+AJZ5Bn.net
捻る必要あるのかな?嫌味?図星の間違いじゃないの?
ゴキブリや低学歴って単語が好きみたいたげどそれで煽ってるつもりならつまらないからやめた方がいいよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:51:29.67 ID:8KNp5v7d.net
>>744
高学歴ならいいわけではないが、低学歴にはいいとこなしだろ?
いいとこ空集合ってなわけよ。
てか君、journalに何本出してるの?
化学ならあのソフト使ってますた?あれでわかるはずなんやが(^^)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:52:33.62 ID:8KNp5v7d.net
>>748
>ゴキブリや低学歴って単語が好きみたいたげどそれで煽ってるつもりならつまらないからやめた方がいいよ

ゴキブリ(^^)
低学歴(^^)
ぎゃはは(^^)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:53:50.86 ID:8KNp5v7d.net
>>747
そんなことはどうでも良い。
まずは、和牛、国産牛論争に決着をつけてからでつよ?(^^)
あの言い出しっぺのゴミゴキブリはどこいった?(^^)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:59:16.36 ID:O+AJZ5Bn.net
ああ、あと知らないだろうから教えてあげるけど
今のご時世2chで当て字でも訴えられたらアウトになるからね、気を付けなね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:59:55.40 ID:RqAfnKiS.net
やまむらやのミックスホルモン好き
割とよく食べる

イオンで買った奴は最悪だった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:33:41.81 ID:1//KnB/E.net
すみません。
明日博多行くのですが
博多駅近辺でひとりランチ焼肉できるとこありますか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:42:06.81 ID:fHckUGz/.net
>>742
このスレで一番やってはならん事をやらかしたんだから叩かれて当然

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:04:32.54 ID:vg6f+dhw.net
>>752
お前がどこの誰だかわからんのにどうしてそうなるん(^^)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:47:07.05 ID:NMotX7IE.net
>>755
このスレでうそ垂れ流す情弱キチはだーれだ(^^)?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:32:01.20 ID:HcBwAdmT.net
>>754
こっちでお探しなさい
http://yokanavi.com/jp/landmark/keyword/116

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:59:17.41 ID:iU/Tiepd.net
おまえら狂牛病肉喰っただろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:08:06.49 ID:NMotX7IE.net
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/16(火) 06:42:39.63 ID:TBxg+h/K
馬鹿丸出しで笑える
http://www.akagewagyu.com/summary/wagyu.html

おーい(^^)
これ貼り付けてドヤ顔した基..地.外ゴ.キ.ブ.リ出てこいよ(^^)
てめぇが謝罪するまで居座るで(^_^)v

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:00:51.99 ID:mk80Owf5.net
これでは最初から荒らす目的で来てるんだろうと思われても仕方ない
だからなにをいっても無駄なんだろう
2chでは書き込みの責任なんか誰も取らないのは自分が高学歴だと主張してる人なら解ってる筈なんでね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:52:21.10 ID:8FBLQN3X.net
>>761
ぷっ(^^)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:54:33.25 ID:xK/INQjC.net
http://www.niku-nishi.com/cgi-bin/niku-nishi/siteup.cgi?category=1&page=0

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 02:01:29.67 ID:7zz/2qgY.net
>>763
和牛とは品種を指す

国産牛とは、国内における飼養期間が外国における飼養期間(2ヶ国以上の外国において飼養された場合には、それぞれの国における飼養期間)よりも長い牛を国内でと畜して生産されたものを指す

すなわち定義として、国産牛は和牛も含むんでつよ〜〜(^^)v
商売上和牛を国産牛と書くおバカさんはいらっしゃらないでちょうが藁

>>763みたいなドヤ顔ゴ.キ.ブリは一刻も私に謝罪して下さいね(^_^)v

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 08:27:02.16 ID:wn1qIuN6.net
お前なんかに謝罪する奴はおらへんで(゚д゚)バーカ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:06:26.89 ID:y7xa8REv.net
>>764
ゆっくりしていってね♪

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:59:41.64 ID:wVydLM1F.net
謝罪しろの一点張りのドヤ顔のゴキブリでつね(^-^)v

こうですかわかりません

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:10:53.25 ID:yekZlQ9a.net
会社帰りに朝鮮系の古汚ない焼肉屋にて一人ホルモンを焼く
焼酎、ミノ、タン塩、マルギモ、コブクロ、椎茸
デグタンスープでしめる予定

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 23:50:07.34 ID:7zz/2qgY.net
>>767
頭悪(^ω^)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:24:58.92 ID:bvRZTDpz.net
レス乞食が現れた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 03:07:53.06 ID:oLIM2UmV.net
安楽亭で話題になってる件が他人事じゃない
ビール飲むとトイレ近くなるんだよな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 07:09:57.73 ID:ml9gYFfH.net
>>770
君が乞食にしか思えないなぁ(^ω^)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:22:20.19 ID:6w2ZfDKg.net
>>771
これか
安楽亭で1人焼き肉してたら私物捨てられた?ツイート拡散、安楽亭は「当事者に詳細確認し対応します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434962131/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:33:48.21 ID:FC7A0rc2.net
チェーン店なんかで一人焼肉するからだよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:29:18.26 ID:dVF0FBnz.net
店員を呼んでトイレに行って戻ってくると宣言してから行けば良かったのに。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 06:30:15.22 ID:fWHWXVvj.net
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/16(火) 06:42:39.63 ID:TBxg+h/K
馬鹿丸出しで笑える
http://www.akagewagyu.com/summary/wagyu.html

おーい(^^)
これ貼り付けてドヤ顔した基..地.外ゴ.キ.ブ.リ出てこいよ(^^)
てめぇが謝罪するまで居座るで(^_^)v

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:57:18.80 ID:xXzhrHHH.net
ご自由に

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:20:46.89 ID:YneLQYEP.net
マジな話、チェーン店に行くくらいなら自宅で焼いた方がまし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:30:37.60 ID:aHmRdiMf.net
それは無いわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:18:37.42 ID:B+aNrwrL.net
確かにそれは無いわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:30:08.25 ID:tNDOuxW1.net
明らかにそれは無いわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 16:56:57.18 ID:ZmGRpb4c.net
>>778
君はあれか、1人で外食出来ないタイプか
君が言うチェーン店ってどこよ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:57:58.98 ID:ZioyVA0R.net
安楽亭とか牛角とかかな
あと新しめのコンサル入ってるようなホルモン焼肉屋も嫌いだね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:05:01.62 ID:ybCEbnR4.net
そりゃそうだわ
そんな店行っても金ドブに捨ててるようなもん

それだったら俺も家で焼くわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:35:18.21 ID:Am1r6Sqd.net
鶴橋か鶴見か川崎あたりに行けばいいよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:42:54.13 ID:D/SuCfFJ.net
それは無いわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:52:52.11 ID:GgKjJOuF.net
>>783
>新しめのコンサル

ホントこれ。
神田の立ち食い焼肉最悪だわ。パートナー探しの為の一人焼肉とか意味不明。
黙々と肉食う環境じゃない挙句、大して美味くないくせにマスコミ露出多い。
食べろグに悪いこと書き込むと速攻削除されるらしいし。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:57:45.96 ID:xVePcGFe.net
コンサル入ってる店なんて行く奴バカだからな、客をバカにした接客してるし
なにも知らないバイトの学生がバカみたいに元気っていうか威勢よくフカしてる店最近増えたよな

昔から家族かオヤジ一人でやってる古い焼肉屋がいいんじゃないか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 01:02:01.14 ID:xVePcGFe.net
コンサル入ってる店なんて行く奴バカだからな、客をバカにした接客してるし
なにも知らないバイトの学生がバカみたいに元気っていうか威勢よくフカしてる店最近増えたよな

昔から家族かオヤジ一人でやってる古い焼肉屋がいいんじゃないか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 01:06:23.07 ID:3W9xiGuX.net
大事な事なので

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 01:11:34.60 ID:xk0c3nIF.net
>>788
> 昔から家族かオヤジ一人でやってる古い焼肉屋がいいんじゃないか?

そういうとこで自分好みの店見つけるのってホント難しいのよね
しょっちゅう行けるもんでもないし

俺は運良く見っけたけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 02:08:42.35 ID:q99V1zLM.net
運よく見つかって良かったね
個人経営の店は確実に減ってきている

見つけたら片っ端から入ってたしかめるしかないよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 09:27:40.21 ID:t/eNOt5q.net
夕べは久々に一人焼肉してきた

塩ハラミ
うす切り塩カルビ
塩もも
塩牛ホルモン
牛しゃぶカルビ
サンチェ9
カシスオレンジ2
生中5

まあまあ喰って呑んだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 09:51:20.72 ID:AZDT6tkc.net
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/16(火) 06:42:39.63 ID:TBxg+h/K
馬鹿丸出しで笑える
http://www.akagewagyu.com/summary/wagyu.html

おーい(^^)
これ貼り付けてドヤ顔した基..地.外ゴ.キ.ブ.リ出てこいよ(^^)
てめぇが謝罪するまで居座るで(^_^)v

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 09:52:11.86 ID:AZDT6tkc.net
>>763
和牛とは品種を指す

国産牛とは、国内における飼養期間が外国における飼養期間(2ヶ国以上の外国において飼養された場合には、それぞれの国における飼養期間)よりも長い牛を国内でと畜して生産されたものを指す

すなわち定義として、国産牛は和牛も含むんでつよ〜〜(^^)v
商売上和牛を国産牛と書くおバカさんはいらっしゃらないでちょうが藁

>>763みたいなドヤ顔ゴ.キ.ブリは一刻も私に謝罪して下さいね(^_^)v

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 16:49:59.88 ID:whJNcODr.net
あれ。コリコリとハツモトて別物だと思ってたけど同じなのか?市場に出回るのは動脈だけとか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 17:28:47.43 ID:Gf/XzTbq.net
>>788
コンサルとか入れると病院の経営でもおかしな事になるらしい
基本コンサルは鴨を見つけて自己利益のみ追求してる感じ
客の利便性とか考えないからコンサルとはひたすら接触を避けた方が吉とか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:32:49.09 ID:FtdaykKJ.net
ラーメン屋なんかが顕著だけど、本当にコンサル系は害悪だ
都心部に焼肉・ホルモン焼のコンサル系が増えているよな
奇抜な手書き風文字とか派手な看板、変な店名だったりだから、すぐにソレとわかるんで入らずに済んでいるけど
若いバイト店員が大声・空元気で接客
情緒なんて皆無な空間で一人で焼肉なんて楽しめないね


>

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:00:56.49 ID:8I5ycN4G.net
チェーン店がどうとかコンサルがどうとかどうでもいいわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:28:26.27 ID:FtdaykKJ.net
チェーン店とコンサル系は嫌だ
まあ、そうは言っても朝鮮飯店には、たまに行くんだから矛盾してるな俺は。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 02:15:25.45 ID:9PXtTvo3.net
バイトが調理してる店はヤダ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 03:25:02.52 ID:45WsFWhA.net
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/16(火) 06:42:39.63 ID:TBxg+h/K
馬鹿丸出しで笑える
http://www.akagewagyu.com/summary/wagyu.html

おーい(^^)
これ貼り付けてドヤ顔した基..地.外ゴ.キ.ブ.リ出てこいよ(^^)
てめぇが謝罪するまで居座るで(^_^)v

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:58:47.35 ID:35x9BpN9.net
レバ刺し食べたやついるかな
どんな味なんだろうね。 

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:50:44.29 ID:45WsFWhA.net
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/16(火) 06:42:39.63 ID:TBxg+h/K
馬鹿丸出しで笑える
http://www.akagewagyu.com/summary/wagyu.html

おーい(^^)
これ貼り付けてドヤ顔した基..地.外ゴ.キ.ブ.リ出てこいよ(^^)
てめぇが謝罪するまで居座るで(^_^)v

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:10:31.82 ID:ie1aAfXI.net
>>796
静脈って無いよね。不味いのかな?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 09:47:37.03 ID:X4MLhZaf.net
ドヤ顔ゴキ発言後の徹底的無視マジウケる(笑)
自分の非礼をまず詫びるのが大人やろ?(^^)
それもできんで焼肉(^^)
そりゃチェーン店(笑)になりますわな(^^)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:41:42.99 ID:lBALcaf4.net
>>803
うまいおー
微妙な甘みと独特の食感というか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 12:16:42.19 ID:yA/h13DH.net
でもさ、レバ刺してピンからキリまであるよね。生で食えるかどうかもだけど、ヤバいのは血出過ぎだし、甘みほとんどないよね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:06:06.76 ID:I1Ub3YFq.net
昨日の夕方に、ここで話題になってた熊谷の水よし支店に行ってきたよ。
開けっ放しの入口から薄暗い汚ねー店内を見たら客は誰もいなかったけど、思い切って入ったらカチカチに凍ってるオシボリが出てきたのは、さすが熊谷って感じ。
ほぼ1時間、大将と俺の二人だけ。
牛タン、ナンコツ、ジャガイモ、あと話題出てた肉竹を頼んだ。飲み物は酎ハイ。
年期の入った七輪と波打つ網に好きなように乗せて焼く。卓上の塩・コショウ・唐辛子で適当に味付けしてみた。

わざわざ途中下車して寄ってよかったと心から思えた。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 03:18:45.39 ID:4P7g2klY.net
そろそろさー間違えた論議吹っかけたことあやまりなよ〜〜(^^)
それとも怖がりなの〜?&#128527;にや

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:52:56.97 ID:nb2e12tT.net
>>808
豚や鳥もいいよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 17:16:38.05 ID:k2kztJ3z.net
コンサルっぽい店で一人焼肉したら、店内BGMが最悪だった。
まるでピンサロみたいにユーロビートをガンガンかけていて落ち着いて食えなかった。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 19:25:33.31 ID:S3d+05v3.net
>>812
なんだその店w

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:00:14.46 ID:Fck/D8vF.net
店長の趣味か

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:01:45.47 ID:6z00VVSd.net
>>812
かわいそう。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:29:31.09 ID:zDgCfT55.net
一人焼肉、店内BGMはテレビかラジオのナイター中継が無難だよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:44:30.94 ID:klH9r/Ef.net
あと相撲ね。
サッカーだと落ち着かない。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:36:25.43 ID:K1+/JxYP.net
場所中だと、夕方早めにホルモン焼きながらテレビで取り組み見るの好きだわ〜
個人的には夏場所と七輪&ホルモンの組み合わせが好き

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:23:05.52 ID:Iyb/yNg6.net
>>818
生中も必要だな!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 12:49:31.85 ID:78c/KK8S.net
>>819お酒は飲めないです

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 16:01:58.90 ID:IPs3ZB8z.net
じゃあウーロン茶で!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:11:11.38 ID:yBrvOtio.net
ノンアルビールはサッポロの黒がうまいって酒やめた知り合いがいってたな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:15:33.24 ID:mRlTHORH.net
ノンアルは酔っ払わないから嫌い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 19:46:33.39 ID:lKQvYsUm.net
熊谷の水よし支店で夏場所の中継見ながら、酎ハイのんで、
七輪でタン、ナンコツ、コブクロ焼きてぇ〜

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:04:31.56 ID:hWXFY+OZ.net
謝罪要求野郎はもう諦めたのか?
雑魚だな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:43:46.61 ID:4HzpEJC/.net
>>825
やめろ
また来てしまう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:50:49.92 ID:MRaoJILJ.net
>>825
触るなよ、見えない敵の放置プレイ満喫してるんだろうから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:39:39.24 ID:68IiKR+d.net
>>825
>>763
和牛とは品種を指す

国産牛とは、国内における飼養期間が外国における飼養期間(2ヶ国以上の外国において飼養された場合には、それぞれの国における飼養期間)よりも長い牛を国内でと畜して生産されたものを指す

すなわち定義として、国産牛は和牛も含むんでつよ〜〜(^^)v
商売上和牛を国産牛と書くおバカさんはいらっしゃらないでちょうが藁

>>763みたいなドヤ顔ゴ.キ.ブリは一刻も私に謝罪して下さいね(^_^)v

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:41:43.10 ID:68IiKR+d.net
>>826
来て欲しかったんやろ?(^^)

>>827
妄想してて辛くないか?(^^)

それより、ドヤ顔ゴキだせや(笑)
そいつが謝罪きっちりしたらこんなクソ板消えたるわ(^^)

ま、謝罪して自分の非を認めれないごみかな?(^^)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 01:20:40.79 ID:6dbjv3fb.net
これって自演?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 03:03:08.15 ID:68IiKR+d.net
>>830
自演(笑)
よーそんなつまらん発想でけますなぁ(^^)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:35:34.37 ID:+DmUHX0u.net
ZIGG-ZAGGを踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=7DreHcRic7c

ドレミファロンドを踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=I4nVgq5UjyQ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:50:33.53 ID:1ucp14YV.net
おまんら的には情熱ホルモンはどうなん?
オレ的にはホルモンの質はまあまあで
タレが甘すぎるのが嫌。

締めのカス雑炊があるからまた行きたくなる。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:13:13.30 ID:iVLwV1Xa.net
情熱ホルモンとか不味すぎるから行かないなあ
ホルモン食べるなら多平やあじ蔵、ツギヱに行く

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:31:48.11 ID:rVUU4vYT.net
情熱ホルモン食えたもんじゃない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 09:50:17.96 ID:24Y+qdGP.net
情熱ホルモン?
チェーン店はマジでかんべん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:08:17.28 ID:5sIHtxYc.net
初めて牛角行ってきたけど肉質は兎も角
なかなか変わったネタとか多かったなぁと思った
チェーン店は1人で行くと辛いな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:32:48.25 ID:Tp5LtSQs.net
>>833
他に良い店を探す労力を惜しまないことを勧める。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:18:43.77 ID:kdpDFed3.net
チェーン店は駄目なんて狭小な考えは持ってないから
情熱ホルモンにも行くわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:52:07.36 ID:epuJ0pNS.net
調布市民としてはい志井系否定されるとちょっと困るな
どの店も最高ではないけど美味しくいただける
豚風とか結構いい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 01:24:08.34 ID:mR8Vau0w.net
チェーン店云々ではなく、肉が不味いのが駄目だと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 01:32:43.73 ID:9ZEKuSwK.net
亀だが、専攻が化学でクソワロタ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 06:34:15.52 ID:jwN+sDVv.net
>>842
そうだろ(^^)
明らかにウソつき高卒が口から出まかせを言ったって感じやんな藁

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 09:02:48.59 ID:RYup5bo9.net
>>840
い志井系は手軽にホルモン食いたい時はまあまあ使えるよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 09:04:40.40 ID:80ZRBsMY.net
別にチェーンでも激安でも満足できるならいいんじゃね 情熱は何回かいったが
あまり印象に残ってない

ただ牛角 おめーはだめだ 俺には合わねえ おいしくない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 11:24:41.48 ID:hBUxtML4.net
絶対にアカン奴はスターターセットを完食しないと好きな物が頼めない食べ放題くらいかなあ
不味い店ってのはそうそうないからなあ、あってもすぐ潰れるから滅多に遭遇しない

みんな味覚のハードルを自分で上げ過ぎちゃってて気の毒

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:58:17.93 ID:+bpY3xY0.net
そこそこ歳いって疲れてくると、
多少ハードルは上がる。
って言っても美味くて安くて居心地の良い店を追求するだけだけど。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 20:43:13.49 ID:CY2Ri03U.net
もしかして情熱ホルモンって美味いの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:06:43.71 ID:RYup5bo9.net
たまたま俺の場合は気に入って通う店にチェーン店が無いが、
ストレス無く酒が飲め、客層が大人で、美味いホルモンを出す店があればチェーン店でもいいな
まあ、今のところ無いんだけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:22:15.84 ID:XyZV7xhB.net
牛の胸線好きなんだけど、品名がおっぱいとかパイオツだから頼み辛い。
若い女の子の店員に「パイオツですね」とか言わせるの恥ずかしい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:37:38.13 ID:gwTk9OZt.net
オっパイとかパイオツなんて知らねえよ
シビレをくれ!って言い切れば?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:22:17.45 ID:XyZV7xhB.net
シビレって胸線のことだったのか。知らんかった。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:07:59.35 ID:9usqH8Lo.net
>>845
牛角店舗によってバラつきあるよ。
客層が家族連れの多い住宅街にある店舗は総じて酷い。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:49:26.84 ID:o8TvMWaw.net
テッチャン
フク
ハート
上レバー
ユッケ
サガリ

食ってきた。少食なので5品くらいが限界。久しぶりに美味かった。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:51:36.56 ID:Lmj2r3WW.net
>>853
店舗にばらつきがあろうがはるかにうまいチェーンが地元にはあるからどうでもいい

PS昼飯抜いて17時ごろに入ったら1番乗りで静かに食える
他の客もたまに数組17時ごろに来るがその人たちは早い夕飯だなと思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:03:03.58 ID:xvS+KVhv.net
>>855
チッ。うらやましいわ。
そのチェーンとやらを教えてもらおうか下さい。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 02:37:26.68 ID:wr3E81zz.net
>>855
PSって何かの略ですか?

あと土日でもその時間帯なら大丈夫そうですか?
平日は仕事があるので…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 02:45:35.75 ID:JMHEKUfB.net
パーフェクトソルジャーだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 03:18:11.01 ID:MCKeNm9B.net
>>857
PSは略じゃない

愛してるとか純金とか言った言葉の接頭辞

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 05:22:17.84 ID:zs+edHUO.net
>>846
安安なんか10品くらいあるコース料理を完食してから、コースの中のメニューを食べ放題ってふざけたシステムだ。
コースだけで腹一杯だし10品ぽっちの中から食べ放題とか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 07:34:20.48 ID:XcXQaOJR.net
>>856
地方だし勘弁で
>>857
土日はいってないし、店によるだろ・・・
気になるなら個室ある店予約すればいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:28:14.15 ID:EE2WFYaa.net
おら、和牛野郎謝罪しろや、こら(^^)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:21:17.88 ID:S/sc3yX5.net
すたみな太郎で食中毒 17〜61歳の客13人がO157で下痢
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436489803/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:37:46.85 ID:gmF7ouaW.net
POSTSCRIPT

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:10:44.87 ID:5GVpL3wo.net
明日は念願の水よし支店に行ってくるぜ
熊谷まで車で2時間かなぁ...

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:57:23.88 ID:jHCY6dGm.net
健康のためホルモンは月何回が妥当?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:18:51.43 ID:gmF7ouaW.net
>>865
電車で行って駅前の蛸八楼で刺身とレバー串食うことを勧める

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:32:01.37 ID:JqGD7A+M.net
>>866
週1っしょ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:43:49.60 ID:pXnTH3jN.net
>>857
ピートロ 塩

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:38:32.03 ID:iGL41jmN.net
京都の河原町に1人焼肉歓迎の店が出来たな
ちらっと覗いてみたけど吉野家みたいなカウンター形式で一人で食ってる女もちらほらいた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 14:06:33.34 ID:inTQC1t3.net
気合い入れて熊谷に向かったんだが、水よし支店が臨時休業だった・
仕方ないから水よし本店へ入り、生ホッピー+タン、ナンコツ、和牛てっちゃん
客はシニア夫婦3組、土方2組、下流ファミリー2組、一人が3組。
汗が止まらないが来てよかった!

>>870
一人焼肉歓迎とか、わざわざアピールされちゃうと、何故か足が向かない
そういうのあるよな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 14:48:04.35 ID:Jo7+3mlX.net
美味さと値段も問題。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:40:42.46 ID:60Gj1OaZ.net
>>871
不通の焼肉屋で土曜日の夜に一人焼肉するのが当然

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:35:08.42 ID:wEOZM8YY.net
酒飲みながら汗だくでホルモン食うの最高

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:08:17.45 ID:s7+D2iY+.net
滋賀にもいいホルモン屋が来て欲しい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:16:54.64 ID:X7+BPIFA.net
平塚の大衆焼肉本店はガチで旨かった
来季も行きたいので湘南頑張れ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:20:50.99 ID:LJeHbA5M.net
コプチャンとかはタレじゃなくて塩と七味を混ぜたものを付けて食べるのが
好きなんだが、塩と七味をくれというと嫌な顔される

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:30:30.67 ID:9jGE7ps2.net
念願の水よし行ってきた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org413338.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org413342.jpg

気合の入った素敵な看板。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org413345.jpg

ハツ×1 ナンコツ×1 カシラ×2 レバー×2 瓶ビール×2
あんなに旨いナンコツ初めてだ。
このスレで水よし教えてくれた方々に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

>>871
乙。今日は暑かったねw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:38:02.83 ID:9jGE7ps2.net
>>876
店主が何でも鑑定団に出てたよ
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20150616/03.html

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 12:56:35.36 ID:UbxBnHvX.net
安楽亭のランチ行ってきたがトイレに行っている間に残っているご飯 ユッケスープ サラダを勝手に下げられていた…
肉は完食していたが他は半分以上残っていたのに
信じられない…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:22:21.52 ID:A2WUWB9K.net
>>880
信じられないのはお前の脳ミソ
店に直接言えよ池沼

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:52:47.93 ID:SGUGjZ9D.net
>>878
おっ!美味そう。
特にナンコツが美味そうだね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:50:27.61 ID:tiF6PqvX.net
豚ホルモン専門店でアゴの肉と大動脈食ったけど、どちらも食感がよくて美味しかった。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:51:52.49 ID:3HuNNvvO.net
>>878の画像見て、今週末あたり水よし行ってみようかな、と思ったが
たしか熊谷はうちわ祭開催中なんだよなぁ・・・
>>883
俺はいままで牛のホルモンばかりだったが、豚ホルモンもうまそうだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:40:15.11 ID:VsgjxDUz.net
札幌 
低クラス部位食べ放題 980円/h
毎日11〜17時のみ
冷凍じゃないからうまいよ
テーブルオーダー
注文2品ずつ厳守
野菜、ライス、ソーセージ、スープも食べ放題

いつも食べ放題+水=980円
40分くらいで満腹になる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:09:01.36 ID:iWi4YTfp.net
水よしに興味ありなんだが、本店と支店どちらがオススメ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:00:48.15 ID:EErKfxst.net
ちまちま頼んでいると5000円くらいになる。
酒呑まないけど
肉をたらふく食べるなら食べ放題のが得だな…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:57:35.86 ID:S/MP+iHf.net
ここの住人って熊谷近郊の人ばっか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 09:20:41.56 ID:1hmELwPQ.net
俺は都内から、車で2時間かけて熊谷まで行ったよ。
酒飲んだから1日300円のコインパーで寝て酒抜いてから帰宅したから夜まで熊谷にいた。
ああいうホルモン焼き屋っ都内にあまりないからまた休日に行くつもり。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 10:03:05.84 ID:OGtEZ1jM.net
寝たからってアルコールは抜けねーぞ 
飲酒だぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 11:04:02.06 ID:J19WTu9R.net
>>888
都内です。湘南新宿ライン乗って熊谷行きました。
駅構内にうちわ祭りの見事なうちわが展示されていて得した気分になりました。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 12:42:38.40 ID:t7k7+w64.net
>>890
13時に店出て20時まで寝てたから大丈夫でしょ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:08:56.24 ID:2bsNfG8g.net
>>890
こういういい人ぶりたい奴いるからいらない事は書かない方がいいね
勿論飲酒運転を肯定してる訳ではない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:16:44.54 ID:t7k7+w64.net
ちょっと遠出してホルモン
ささやかな旅情も味わえる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:18:41.20 ID:4Gvwp3tc.net
俺は志木でいいや

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:25:08.66 ID:ATy3hc+T.net
>>879
こないだはアド街にも出とったな

>>888
わしゃあ名古屋だがね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:27:30.72 ID:ATy3hc+T.net
寝て起きても抜けない程呑む時点で人として間違いかつ外道だからな
指摘する部分が的外れなんだよ>>890

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:07:38.77 ID:mgtsW9Gv.net
>>893
肯定してるじゃん。お前みたいのが一番たち悪い。同じことしてんだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:48:45.48 ID:ho+PvxzS.net
>>898
ガキはどこか行けよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:54:09.96 ID:1hmELwPQ.net
ホルモン焼きに酒は付きもんだから、一人焼肉を嗜む者なら各自きちんとやってるでしょう
うまい一人焼肉の話しをしようや

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:01:28.80 ID:4Gvwp3tc.net
>>900
おまえがクソみたいな余計なこと書いたんだろ
ちなみに飲酒後8時間は開けろって一般的に言われてる

この暑い時期に車内で7時間?
ふーん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:16:14.32 ID:4Hqb4IAP.net
ID:4Gvwp3tcウザ!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:22:15.89 ID:d0HqvDa9.net
飲酒運転推奨スレ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:43:35.65 ID:t7k7+w64.net
ホッピー杯なら7時間あければ充分でしょ?
ホルモン焼いて酒飲んで温泉入って汗流して最高だったよ
熊谷の300円コインパーならアイドリングしてて寝てて問題ないしね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:46:24.30 ID:R7tJx6u/.net
あれ、ガキって単語使う人が現れちゃったよ
また始まるのか自称高学歴のウンチクが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:53:39.84 ID:t7k7+w64.net
くだらない罵倒が始まるの?
嫌だねぇ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:36:02.81 ID:4Gvwp3tc.net
キチガイって必ず連レスするよな



ていうかデイユースとか宿泊とかいろいろあるのに車中7時間とかクッソ嗤える

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:05:36.52 ID:R7tJx6u/.net
>>907
やめろよ、奥多摩の山奥からホルモンのために下山してくるんだから
少しは見逃してやれよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:08:36.49 ID:t7k7+w64.net
熊谷で昼からデイユース?宿泊?
温泉でまったりして寝たから7時間ずっと車中ってわけじゃないし実質3時間くらいかな
変なのが食いつくからこれ以上はまっいいか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:22:52.89 ID:rnZeJ6yd.net
定期的に荒らしが出るんだなここ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:56:20.30 ID:ol9wAfFi.net
車中泊(・∀・)イイヨイイヨー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:14:38.60 ID:l4Hl5os0.net
>>897が全てだな
それを寝ても酒は抜けないとか言い出す>>890が悪いわ

おまえらも寝ても抜けない程呑むなよ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:48:55.22 ID:4Gvwp3tc.net
>>909
壮絶に後出ししてきたねえw

おおかた車中三時間もホッピー1杯も嘘だな
お前みたいな虚言吐きってすぐわかるわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:52:41.24 ID:IsPGkrXM.net
匿名の2chで嘘ついてまで正当化する意味がわからない
嘘が本当ならよっぽどの小心者なんだろうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:56:10.11 ID:R7tJx6u/.net
>>890
にレス付けてる奴は悔しさ満開で自演で叩いてるのか
同じIDでやってくださーいwww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:00:07.26 ID:gKyVr7/j.net
>>896
いいなぁ名古屋か。三河もち豚安くて旨いよなー。
こっそりジビエ系もあるし。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:00:50.36 ID:l4Hl5os0.net
よっぽど叩かれて悔しかったんだねえ
わざわざ顔を真っ赤にして汚い言葉を並べる辺りどうかと思うが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:10:53.36 ID:cUy9lcjM.net
このガラケー戦士はずっと張り付いて見張ってるのかな?
必死にレスするのもいいけど疲れちゃうから程々にした方がいいよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:18:27.38 ID:rLL+7AOd.net
韓国の大学教授が部下に対し2年間にわたり暴行と人糞を食べさせるなどで破門 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437030209/

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:18:32.37 ID:Bw8IZWiu.net
ガラケー?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:43:00.45 ID:rsO2JlFG.net
ていうかそもそもそんなに魅力的でも無いよな
変に持ち上げられてる店
地元にありゃいいけどってレベル

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:21:21.11 ID:JUswAUBt.net
>変に持ち上げられてる店

例えばどの店?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:03:23.18 ID:DAaWtbg8.net
汗だくで昼からホルモン&チューハイ最高!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:13:12.41 ID:PJ7VqRUQ.net
涼しい所でジンギスカン

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:22:22.70 ID:pVIM8pxl.net
>>923
うらやま
家の地元には昼からやってるホルモン屋はないからなぁ
焼肉屋なら家族向けの店はあるけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:06:25.43 ID:Jb9OJH9H.net
おーい、へたれ謝罪要求野郎!
もう諦めたのか、お前の負けだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 04:56:17.00 ID:5N/gmuf2.net
お前らってホント基地外しかいねーんだなぁ。
側から見せてもらったけど、謝罪もできないゴキブリどもは安い肉でも喰っとけってこった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:27:19.90 ID:AvUPcXS6.net
>>925
家族向けの焼肉屋もたまにはいいんじゃないか?
ピーク時間を外せば一人でも楽しめそうだし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:29:15.55 ID:SC61uz2/.net
焼肉食べるだけの為に東京から滋賀まで来た。金のムダだけど、祝日月曜しかいけないからという理由だけでやってきた。かなり良いもの出してくれたけど、やはり損した気分。。。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:09:46.26 ID:5N/gmuf2.net
ゴキブリはモサモサまず肉喰っとけ(^^)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:01:08.14 ID:AkJXjUN+.net
日本一のホルモン街ってどこ?鶴橋?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:14:51.93 ID:jJpFn4GH.net
>>929
近江牛食べに行ったの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:05:52.90 ID:6hRZ6r7w.net
日本一って何が日本一なの?
味なら北新地のやまがた屋か渋谷のゆうじになるけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:49:01.96 ID:IE6oZR+9.net
>>933
店じゃなくて街だろ

亀戸とか多いんじゃね?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:28:52.37 ID:u5cakrID.net
ゆうじ良いねゆうじ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:10:36.76 ID:b+PSpMFs.net
>>929
焼肉なら霜降り和牛を自宅で焼くのが
安くて美味しい。

炎旨焼器で焼肉♪(仙台牛!)【1080p】
https://www.youtube.com/watch?v=dQPaK8Qh2oo

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:21:06.95 ID:b+PSpMFs.net
無煙ロースター「けむとうなかぁ〜」
https://www.youtube.com/watch?v=WkgdyftYeVI

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:29:01.17 ID:b+PSpMFs.net
【牛角】1人で焼肉食べ放題に挑む!
https://www.youtube.com/watch?v=3qRb7Qy4yYU

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 00:49:59.96 ID:ytz7FUiy.net
ゴキブリのヘイターどもは俺に嫉妬してんのさ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 02:52:51.63 ID:U19gXd2D.net
特定できなくて涙目w

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 08:36:37.40 ID:IPslU047.net
自慢の高学歴で一刻も早く謝罪させてスレ荒れないようにしてくれよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:49:58.93 ID:KKg94wFP.net
>>932
そうそう。そういうことだけど、周りの人間に言うと意味不明とか頭おかしいとか言われた。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 13:20:06.26 ID:Zv4nKX5l.net
>>942
そういう奴等の方がずっと意味不明で頭おかしい。
情緒の無い失礼な輩はシナ産の緑肉がお似合いだ。
次は但馬牛食いに行こうぜ!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:19:36.44 ID:D9T0yFTw.net
今日、熊谷の水よし支店に行ってきた。
祭開催中だったから昼の2時なのに満席だったよ。
タンとナンコツとジャガ芋をチューハイ飲みながら食べたけど、暑すぎて汗が止まらなかった
肉竹ってのを追加で頼んだがなかなかうまかったよ!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:29:15.21 ID:dqE0U2iF.net
水よし支店は隣の風俗店の呼び込みが怖い。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 02:33:03.12 ID:yLXzwvoq.net
お前らヘイターどもの嫉妬心の方がよほど怖いぜ
ナーミー?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 04:28:56.86 ID:Sc1OVCXU.net
負け犬の遠吠え

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 08:15:40.17 ID:yLXzwvoq.net
>>947
おっ、さっそくヘイターが沸いたか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:02:29.74 ID:MfN8wdJO.net
図星かよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:55:02.53 ID:kl8/ItQ2.net
ジンギスカン食べに行きました。札幌すすきの人気店『だるま』北海道
https://www.youtube.com/watch?v=z6b93kEH94Q

札幌ジンギスカン【味の羊が丘】最高に美味しかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=Tank7A_PhJA

ジンギスカンを食べる 第二弾【味の羊が丘】
https://www.youtube.com/watch?v=0DuXx4wJOC4

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:56:38.41 ID:kl8/ItQ2.net
>>950
やっぱり焼肉はテーブルよりカウンターだな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:23:41.84 ID:Fu87HvD9.net
>>950
ガチで美味そう^^
ラム肉買いに行こうかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:29:37.45 ID:XK8/k5uY.net
>>950
人様のお食事って旨そうに見えるよなあ。
SEIYUで松尾ジンギスカンパック買って来ようかな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:06:27.31 ID:X3L0HBXQ.net
http://imgs.link/DwNHTP.jpg

フライパンでラム肉焼いてみた

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:29:18.41 ID:J9k1pnSn.net
ゴミみたいな動画貼り付けて自演までしてるこのクズはなんなの?

>950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2015/07/25(土) 18:55:02.53 ID: kl8/ItQ2
>ジンギスカン食べに行きました。札幌すすきの人気店『だるま』北海道
>https://www.youtube.com/watch?v=z6b93kEH94Q
>
>札幌ジンギスカン【味の羊が丘】最高に美味しかったです。
>https://www.youtube.com/watch?v=Tank7A_PhJA
>
>ジンギスカンを食べる 第二弾【味の羊が丘】
>https://www.youtube.com/watch?v=0DuXx4wJOC4
>951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2015/07/25(土) 18:56:38.41 ID: kl8/ItQ2
>>>950
>やっぱり焼肉はテーブルよりカウンターだな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:15:22.01 ID:ENpYObEH.net
自演はスルーしとけ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:47:48.74 ID:C8RGcFk8.net
いつもはオジサンの一人客ばかりのカウンターが昨日は俺の両隣若いカップルだった。
一人焼肉するのくじけそうになったわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:51:52.67 ID:U3ql+XlV.net
未熟ッ……!!

目の前の七輪の上でじっくりと焼き上がっていく肉だけをただ見つめていれば
雑念に惑わされることなどないものをッ……!!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:43:34.19 ID:xeeMcbEv.net
おっさんの聖地に女がいると、じゃまだ、来るな とは思うけど
自分が行かないってのは考えられないな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:56:52.24 ID:O9E9gej/.net
最初は気にしないでいたんだけど、段々心が折れてきて早々に切り上げちゃった未熟。
まあ、また行くけど、オジサンたちと大将の会話つまみに飲みたい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 22:37:04.04 ID:SJIY9E4Y.net
個人経営で好きなホルモン店があって
客がいない開店直後に入店したいと思ってるんだけど
開店時間が安定してないんだよなぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:04:15.95 ID:AXFCNn2d.net
雑念しかないな俺は

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 02:13:58.97 ID:eRutwdeM.net
お前らヘイターどもは俺に嫉妬してんのさ
サッサと謝罪しろや、クソども

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 03:33:57.40 ID:DNrt85/o.net
何ほざいてんだこいつ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 08:04:04.46 ID:PveoeXUZ.net
負け犬の遠吠えでしょ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 12:03:38.62 ID:e0Fw2QC8.net
ヘイターってなんだ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 12:54:10.52 ID:HiR/fQOw.net
>>966

ヘイターへいたー(一般)
【hater】
ある分野において、何に対しても文句を言う人、いちゃもんをつける人、嫌がる人のこと。

http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A5%D8%A5%A4%A5%BF%A1%BC

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:44:15.89 ID:e0Fw2QC8.net
なるほど>>963の事か

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:05:42.82 ID:w62xKmT9.net
ヘイターに吹いたー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:59:51.57 ID:ctJs4OAv.net
ヘイタイサンススメススメ 

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:07:18.48 ID:d7kFsFCj.net
飲んでからご飯食べたりする?
飲むだけ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:38:25.56 ID:Ao6+aUJL.net
ご飯のおかずにしたい気持ちはあるけど
それだと量食えないからな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:55:08.29 ID:+jvDAzxr.net
>>971
その時に応じてだな
基本はビールメインだけどオンザライスしたくなったらライス頼む

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:01:54.80 ID:HE/+wAfo.net
七輪ゲットーーー!










あとは練炭が...

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:21:03.54 ID:+jvDAzxr.net
>>974
早まるな!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:24:12.02 ID:BFUbBKVV.net
>>943
都内でいいや。今日は日テレで新橋の焼肉屋情報流れてたね。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 02:14:13.42 ID:3yMa072o.net
新橋のまるに?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 06:58:03.79 ID:BFUbBKVV.net
普通に

近江牛肉店 とかだと思う。

旦那は日本人ホール 奥さん外国人調理

とかで肉屋もやってるとか言ってた。

そろそろチャンピオン牛出回ってるね。

マーブリング12とか11とか食べてみたいな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 11:14:35.28 ID:iN+DTywd.net
お前らヘイターどもは俺に嫉妬してんのさ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:50:24.22 ID:13VB5+Pp.net
てす

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:07:28.22 ID:2PtKFSWK.net
やっぱり集団的自衛権発動のせいで
俺らはヘイターになってしまったのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:23:44.20 ID:JKhFtd3x.net
平塚の大衆焼肉本店は今年中に新幹線乗って行きたいなあ
サッカー見に行って食って気に入ったわ

俺のランキングでは全国3位だね
首位いつも通うところ、2位マイアミは変わらんが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:47:26.47 ID:5+0CxVSw.net
サッサとさ、謝罪しろやヘイターども。
嫉妬に狂うだけじゃなんも成長出来やしねぇさ。
てめぇらが仕掛けたビーフだろ、俺はそれに答えただけだ、ビーフに決着つけるには謝罪しろや

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:02:58.05 ID:uqAogpnP.net
・・・等と意味不明な供述を繰り返しており、刑事責任能力があるか精神鑑定を行う予定です。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:19:14.19 ID:5AI+G/a3.net
昨日久しぶりに牛角1人食べ放題して来た
真ん中のコースで、最初にキャベツと豚タン
追加、大ライス、カルビタレ、ハラミタレ、ホルモン味噌、上ミノ味噌、ナムル盛り合わせ
豚タン梅タレ、カルビネギ塩、中ライス、王様ハラミにんにく味噌、黒烏龍茶3杯、マテ茶一杯
あとは忘れた

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:46:42.88 ID:uqAogpnP.net
ビールは?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 15:39:11.79 ID:5AI+G/a3.net
>>986
一人焼肉する時は酒飲まないのよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 15:49:32.22 ID:uqAogpnP.net
>>987
成る程
俺と真逆だな!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 20:07:52.23 ID:MU6N+5UI.net
俺も酒は飲まずにホルモンに集中するわ。飲むと食べれなくなるし。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:19:01.99 ID:OXRbsWb7.net
牛角はコスパ悪いよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:23:31.97 ID:mlTFF3aG.net
>>990
お勧め教えろください!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:30:50.15 ID:HFDbTS3/.net
飲まない派も結構いるんだな
俺もホルモンがどうしても食べたい時はビールを切って白メシ頼むw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:56:24.99 ID:9vCXJ8tQ.net
なにげにガツがない店が多いなぁ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 01:24:48.90 ID:jDHTxDov.net
>>991
Cossott'e、ジャンボはなれ、みすじ、一輪咲いても花は花etc

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 11:37:32.62 ID:r37Vg2pw.net
俺はビール飲むために焼肉屋行くからなあ
焼肉はビールのアテに最高だがね

無論オンザライスもええで

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 11:44:50.18 ID:sZQ+RTHh.net
オンザリッツだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 13:53:46.18 ID:viyiIChF.net
>>994
そんな高級店には行けません

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:14:31.86 ID:r37Vg2pw.net
津田沼とか松戸にある備長しちりんが旨かったな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:46:57.30 ID:QRaNEiQd.net
次スレ勃ってたのか

《癒しの》一人焼肉・一人ホルモンで飲む5《時間》 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1438011954/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:40:06.47 ID:3TcODndH.net
赤身肉はライス合うけどホルモン系は合わないよねえ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:01:24.74 ID:Sfrt/ipy.net
噛んで味わうやつが多いからねぇ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:30:56.70 ID:jDHTxDov.net
>>997
お金貯めてから行けばいい

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:34:38.48 ID:1VyVIepy.net
トロトロぷりぷりの小腸でメシが進みますが

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:02:09.47 ID:YPJPIa/X.net
お前らヘイターどもは俺に嫉妬してんのさ。さっさと自分の無知さを認め、謝罪しろや

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 15:39:15.67 ID:iIxnwOhA.net
♪ぢゅうぢゅうしちゃうわ〜

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 15:39:57.04 ID:iIxnwOhA.net
♪1000マイおいしいわ〜

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200