2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《癒しの》一人焼肉・一人ホルモンで飲む4《時間》

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:31:05.95 ID:BFxjXAda.net
家族で焼肉、友人とホルモン。それもいいけど、
食いたいと思った時にフラっと一人で店に入って焼肉で一杯。
仕事や日常のしがらみなどを忘れてひと時の休息。
今日は気分よく飲み食いできたとか、こんな店に行ったよとか、
ちょっとした報告でもいいんで、よければなんかレスしてみませんか?
(気分がこのスレっぽいんだよなって方なら酒無しでもけっこうです)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:49:22.15 ID:5NN5dO0Y.net
焼肉食い過ぎで起きる病気の症状教えて

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:58:20.67 ID:6pbw1lG3.net
高脂血症

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:27:01.88 ID:VOYztpb6.net
食べ過ぎ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:50:44.40 ID:meMQc2JZ.net
通風とか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:46:24.54 ID:w+MUzyNH.net
病名じゃなく症状だよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:06:43.98 ID:G7rwZfJS.net
太る

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:43:57.90 ID:kj9yNVQ9.net
>>105

ビールが飲みたくなる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:30:25.79 ID:P5W9qVoG.net
高脂血症の症状は?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:15:04.56 ID:mr166Wle.net
狭ーいローカルな焼肉でダラダラ飲むのマジ最高。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:07:44.54 ID:nYcrYOB1.net
いつもメニューの食いたいもの全部食うので7000円かかる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:58:35.58 ID:Ctea/8+Q.net
先週の3連休の時に関西の某食べ放題チェーンにて
シビレ
てっちゃん
カルビ
豚トロにんにく塩だれ(本当は塩焼きだがオーダー可能)
キャベツ(単なるザク切りで普通はそのまま食べるだけだが少し焼いた)
キムチ
焼にんにく(ホイル焼きではなく本当に生にんにくを直に焼く)
生中(キリン淡麗)X2
レモネードハイボール
食べ放題+飲み放題で3758円なり

シビレを初めて食ったけどバカウマ。
レモネードハイボールもうまかったけど結構腹にくる。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:13:48.67 ID:3GCb452N.net
血管が破裂する

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:19:53.70 ID:HZa+3HSZ.net
シビレ(・∀・)イイネ!!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 09:00:13.50 ID:+li9sNcM.net
ミノとマルチョウとシマチョウ以外でオススメは?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:58:33.90 ID:AiALK7GK.net
>>118
店が扱う肉の鮮度によるので何とも言えん。
ハズレ引いた時の絶望感は計り知れない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 01:45:16.25 ID:g623BcF4.net
当たり前提ならナンコツ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 15:18:54.56 ID:zqVzJRw/.net
トントロ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:24:31.18 ID:R9KjGqvj.net
夕べ一人焼肉行って来た。
薄切りカルビ
豚トロ
豚ロース
牛ホルモン
中ライス
牛しゃぶカルビ4
サンチェ10
生中7
カシスオレンジ
3000円でお釣りが来るからリーズナブル。

生中7杯が時間的に限界のようだ。まあガンガン呑めば楽に10杯は越えるだろうけど、
ビールはサンチェで巻いた焼肉をアテに味わって呑みたいからなー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:50:29.76 ID:9kk1KjLG.net
そういうのは一人焼肉と言わず、一人食べ放題と言ってよ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:57:49.09 ID:KQGQzp7o.net
生7とか出しながらじゃないと膀胱がパンクするわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:36:11.62 ID:LH+rL1K6.net
食べ放題やチェーン店は激安スレにしてもらえるとありがたい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:42:12.78 ID:xfV1el3g.net
>>124
漏らしながら飲むとかやめてくれよ・・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:57:53.25 ID:HVqhi/jA.net
>>126
尿瓶当てるんだ・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:19:43.88 ID:ELtk40I0.net
うーん、過去スレからいるけど食べ飲み放題の店での話も普通に出てたけどなあ。
まあ今となっては禁止と思って別スレが出来てしまってるんだろうけど。

と開店と同時に食べ飲み放題の店に入店して一人焼肉中(食べ飲み放題)。
ところで輸入牛肉の高騰の煽りでコースの値段が300円程値上がりしてた。
店長さんによるとやっぱ大変らしい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:13:18.00 ID:1RE7bEuk.net
http://i.imgur.com/6EkJW5S.jpg

ひとりホルモン焼き

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:52:43.31 ID:dhFPtYPt.net
>>129
上野か?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:13:35.32 ID:MncE0lDl.net
瓶ビールX2
タン塩
トッピングねぎX2
ソーセージ
塩キャベツ
豚トロハーフ
豚カルビ
シマチョウ
ミノ
マルチョウハーフ
角ハイレモン
カルビハーフ
ロースハーフ
大ライス
わかめスープ
美味過ぎてちょっと食い過ぎたかな?
¥8715

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:47:19.39 ID:Bx3WFsuc.net
>>131
いいねぇ。素敵だねぇ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:21:53.48 ID:g6493V41.net
明日から4連休
1回は行こうかな
毎回 サラダ ごはん小 「塩タン ホルモン カルビ ハラミ」から7〜8皿
アイス っていうパターンだな  

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:18:08.57 ID:4dHoJ48N.net
>>123
食べ放題でも一人焼肉は一人焼肉じゃないか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:05:25.10 ID:wMAmoPV+.net
食べ放題の肉は焼肉の肉としては質が悪すぎる気もする

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:59:40.23 ID:x9Izmh0t.net
そらそうよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:18:30.56 ID:rqLamlmn.net
レバ刺しの京都の焼肉屋には本当に同情するわ
大体いちいち厳し過ぎるんだよな京都は
やるなら全国徹底して取り締まれと
レバ刺しに限らず、日本の見せしめ逮捕はイライラするぜ
動画の投稿とかも
徹底しろよ徹底

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:20:49.57 ID:HfgzA82f.net
七輪買った
念願だった自宅炭火焼きホルモンを堪能、申し分なし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:07:46.89 ID:mdfy6jTh.net
>>135
それは偏見と言うものだ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:36:37.11 ID:ff15xwK1.net
いや、食べ放題の肉は肉質も肉の状態も良くないでしょ
高級和牛食べ放題謳ってる店も一流店に比べたら比較にならない程味が劣るし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:36:38.62 ID:u7B3JNuD.net
>>138
どこでやるの?ベランダ、庭?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:58:46.94 ID:Mcvtzz/I.net
韓国人「衝撃!ホルモンから豚の排泄物…首都圏の有名店18か所で確認」

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/42130138.html

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:09:27.64 ID:9t8x2w34.net
>>140

一皿目だけ良い肉で二皿目からは
明らかに質の落ちる肉を出す
食べ放題の店もあるよな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 06:12:34.38 ID:SHv+KMlG.net
>>143
そういう店多いけど、一皿目だけ良い肉用意する方がコストかかる気がw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:32:59.33 ID:I6E1pdSa.net
もみダレのバリエーションが豊富なショップ発見、
1kg以上ポチってしまった

>>141
庭です

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:49:44.68 ID:5UM+o3gV.net
>>144
市場で塊で肉を買ってみなよ
脂身がタダで配られてた理由と、安い食べ放題の二皿目以降が何故不味いのかわかるから

はじっこやきれいに取れなかった肉をスープにするから昔の焼肉屋のスープはうまかった
今じゃトリミング済みの真空パックを買うから、
半端肉も出にくいがはじっこは相変わらずマズいって言う
スープも業務用だしね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:10:26.16 ID:Otqo/4nr.net
>>146
市場ってどこよwww
都内だったらまず無理だわ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 06:23:30.66 ID:dzVLOyQM.net
>>147
品川

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:15:02.28 ID:n5wm9uFu.net
>>148
品川ってイベント以外の日に一般人入れるの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:49:39.31 ID:cImRET0Z.net
スタミナ太郎NEXTのランチ最強!
ただのスタミナ太郎だとランチでアルコール飲み放題を注文すると
ディナーの料金プラスアルコール飲み放題で精算されるネクストだとランチ料金のまま。
肉質、種類は妥協せざる負えないが酒飲みには2000円代でこれだけの種類と量を食べられるなら満足!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:14:56.25 ID:TYnVIVHO.net
俺も食べ放題がスレチってのは意味不明
肉質が悪いからっていうなら高級店の単品注文しかだめなん?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:00:27.25 ID:o3YkDuBS.net
値段分ければいいんじゃね?
俺はスレ伸びないからいっしょくたでいいと思うが、気になるやつはスレ立てて
そっちいけばいい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:54:42.29 ID:WgME9Ipp.net
この程度でスレチとか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:53:13.05 ID:oaCLkn2f.net
今年貯金が40万減った
ちょっと食い過ぎたかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:48:36.88 ID:9ArnxoL4.net
>>154
総額40万円焼肉に注ぎ込んだんですか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:00:06.12 ID:H0vE/kK8.net
40万も食うとか羨ましいなオイ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 17:38:53.05 ID:pz9GauvZ.net
実は癒しのひとり風俗

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:25:16.39 ID:rscPPBre.net
それでも40万って凄い額だぜ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:40:15.13 ID:6dFVg9LD.net
三食とも一人焼肉が一ヶ月出来るじゃないか!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:48:14.78 ID:TIx8UIQo.net
大阪で一人ホルモンしてきたぜ

ホルモン盛合せAセットのタレ味(1kg)×2
生ビール×4
鹿児島県産黒毛和牛ユッケ×1
キムチ盛合せ×1
大ライス×2

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:55:17.08 ID:rscPPBre.net
>>160
トータル何kgだよw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:31:53.49 ID:TIx8UIQo.net
>>161
3kgは越えてるかも
http://imepic.jp/20141203/845870

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 03:36:39.13 ID:0bfrNeYk.net
>>162
ちょwwww
ボウルで肉出す店初めて見たわ。
ところでこれどこ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:52:32.23 ID:NeH/0/9W.net
>>154-159
たかが、焼肉ごときだよ。








大した収入でもないのに、1ヶ月だけで20万肉に注いだ自分からしたら。。。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:15:19.03 ID:/jZ8/Kcf.net
岩崎塾かな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:02:03.88 ID:jh8BcXnj.net
>>164
されど焼肉。
カネを惜しまないのは男のロマンだ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:23:38.01 ID:B10XNMrw.net
>>162
食ってる最中に肉が傷んできそうな量だw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:33:29.73 ID:d9AvAFrs.net
俺はあちこちいかないから。「店もない金もない」
上手くて安い店があればそこ一択。ここ2年は同じ店だな
ラーメンも新規開拓は5年はしてない。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:27:15.79 ID:rf2XwppL.net
ゆうべはトロホルモン+ハラミを計500gほど喰らって大満足
今夜はマルチョウと生レバーで、と思ってたら雨で断念‥
ザイグル使ってる人いますか?ホルモンも美味しく食べられるなら
購入しようかと思うのでご意見お願いしますm(_ _)m

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:55:38.06 ID:lF19Axz4.net
>>169
=家電板の皆さんの声=

251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/12/22(日) 19:30:00.05 ID:o/gD1Pkm
ジャパネットのザイグルが
二回目で赤外線ヒーターが点灯しなく
なりました。保証で修理中ですが
とんだポンコツです。

774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/04/08(火) 08:26:06.89 ID:RqC84b2j
ザイグルは某テレビの通販で母が買ったけど、
1回使ってこりゃうちには合わないといってお蔵入りした。
気になったところ
・電気食い(最大でやってたらブレーカー落ちた)
・ジューシーに焼くには向かない。→カピカピに乾燥してしまう。
・時間がかかる
 上からの熱の予熱で焼いてるだけなので時間がかかる。
 オーブントースターの上から温めてるだけのような感じ


=通販・買い物板の皆さんの声=

408 名前: おかいものさん 投稿日: 2014/01/20(月) 13:38:00.02
最近はパナの炊飯器にザイグルくっつけて販売してるねぇ
ザイグル余りまくってんのか

410 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2014/01/21(火) 15:22:56.61
せっかくの炊飯器にゴミをセットにするなんて
保温皿のゴミザイグルは邪魔

97 名前: おかいものさん 投稿日: 2013/01/05(土) 10:59:21.41
昨日ザイグル限定2000って言うてたのに、今朝のチラシでは限定3000になってた。
民主党商法やなwww

113 名前: おかいものさん 投稿日: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:z16MFsVN
ザイグルが韓国製なら、韓国製とハッキリ言えよ!
国産じゃないなら、買わなかった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:56:43.69 ID:lF19Axz4.net
>>169
=アマゾンの皆さんの声=

http://www.amazon.co.jp/ZAIGLE-%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-JAPAN-ZAIGLE/product-reviews/B00AMUC5RY/ref=sr_1_1_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 03:19:28.27 ID:lGnt61ta.net
久しぶりに勇気をだして一人焼肉行こうかなと

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 03:57:25.08 ID:PwKcDzQg.net
黄色と黒は勇気の印

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 06:06:29.76 ID:CHLylqyG.net
>>172
何で勇気なんてものが必要になるのよ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:28:56.31 ID:PPdo7NKk.net
>>174
一般的に焼肉は1人で行ってはいけないところだからだろ
だからこそこういうスレが立つんだし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:43:50.42 ID:468rHi7s.net
>>170-171
ありがとー
こりゃ地雷のようですね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:58:58.90 ID:SlmgtPse.net
大阪なら一人焼肉当たり前だけど東京だと難しいよね
最近カウンターのある焼肉店増えてきたけどまだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:42:20.67 ID:0zbMX9kB.net
>>173
24時間戦えますか ビジネスマーン ビジネスマーン ジャパニーズ ビジネスマーン♪

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:56:30.01 ID:nhjL1Ijh.net
>>177
大阪の焼肉屋は一人でものすごく入りやすいよな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:24:28.91 ID:niod5Kvf.net
そっか、昭和チックでパイプ丸椅子が置いてあるような焼肉屋が
最近あまり見かけなくなったもんなー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:13:40.60 ID:PHt8hJpA.net
カウンターがあるとこなら余裕
テーブルのみのとこは無理

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:50:28.44 ID:/+T9x9Ln.net
おじいちゃんおばあちゃん夫婦でやってる小じんまりしたお店のテーブル席でマターリ飲みたい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:51:03.64 ID:PXw2NLva.net
東京で一人焼肉向きの店はゆうじ、ジャンボはなれ、コソット、一輪咲いても花は花、まるに、ぐぅ、かるびあ〜の、牛の蔵大門店あたりかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:06:08.87 ID:z+DVadUc.net
ザイグルってダメなん?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:47:41.80 ID:doTrXo/D.net
さて行ってくるわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:47:28.06 ID:doTrXo/D.net
さっき行って来た
瓶ビールでタン塩にホルモン塩系にタレ系
残った肉は〆の白飯とともに
週一の楽しみ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:01:25.85 ID:RUa2pYN5.net
1人焼肉デビューしたいんですけど、
1人焼肉しやすい店ってどうやって見分けたらいいのでしょうか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:10:46.80 ID:UaV7K/o/.net
>>187
カウンター席があるかないか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:39:16.49 ID:0coWxmZt.net
>>187
安楽亭とか牛角じゃダメなの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:40:09.02 ID:w5HIqT3n.net
焼肉が大好きなんだが、
30歳を越えたあたりから
必ず食ったあと腹を下すようになった。
自宅で食おうがどこの店で外食しようが
必ず。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:53:16.37 ID:RUa2pYN5.net
ありがとうございます。
カウンターのある店を探してみます。

安楽亭も牛角もうちの県にはないのですが、
その手のチェーン店をチェックしてみます。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:42:33.81 ID:wbVGGicN.net
>>191
カウンター席は個人経営の店に多いぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 01:13:26.16 ID:PAmG2Ajg.net
ホルモン焼きと銘打つところならカウンター多い気がする

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:21:51.27 ID:zm3M7M/y.net
この焼肉屋やばい!素手でかぶりつき!?いまのうちに証拠写真パシャ!
https://m.facebook.com/ROBOTnoYAKINIKUYASAN.mana.tura?refsrc=http%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2Fsearch%3B_ylt%3DA2RAyKxtWIZUfwYAMNM5oPB7%3B_ylu%3DX3oDMTEzMDB2MTlkBHBhZ2UwMQNtdG9wLWlvcwRzZWMDc2VhcmNoBHNsawNzcmNo&_rdr

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:11:55.12 ID:j0FiSH96.net
そして見つけたカウンターのある店でテーブル席に案内っされる>>191だった。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:47:13.25 ID:PAmG2Ajg.net
あり得るなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:55:56.26 ID:MdjbBc0s.net
>>196
店が空いてたらそういうこともあるでしょ
焼肉よりもホルモンを売りにしてる店はソロ客がけっこういる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:59:10.37 ID:DK9YCUle.net
オッサンの多い小汚いホルモン屋がいいな。立ち食いなら尚よし。
一人焼肉の方が多い。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:11:40.40 ID:Q+dMj1MU.net
経験から言わせてもらうと、
まずはひとりばっかのホルモン屋でデビューする
鶴橋や川崎の
俺は鶴橋だったけど
まずは「ひとり」で入ったという体験を積むこと

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:36:00.53 ID:THfq4n+G.net
体験さえ積めば怖いもんなど無くなる
どこにでも入れるようになる。

ただスイーツ屋だけは野郎一人じゃ無理

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:59:20.30 ID:vv8j/sl2.net
会社のおっさんは一人居酒屋や焼肉は出来ないらしいが
スイーツ屋は余裕らしい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:08:30.44 ID:kmgyq4UR.net
昨今じゃスイーツ屋はオッサンがいるだけで通報されるリスクがあるからなあ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:14:11.25 ID:NL/b1Ds8.net
ケーキやプリンのテイクアウトは
できるがパンケーキだのパフェを
一人で食うのは無理だよな。

204 :酒部アプリ:2014/12/10(水) 14:03:09.72 ID:9Cr/wkVf.net
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:13:44.86 ID:YXKrQrrq.net
大阪はマジでひとり焼肉デフォだからいいよな

総レス数 1007
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200