2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉きんぐ 網7枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:41:32 ID:Ny1m4af0.net
http://www.yakiniku-king.jp/

遠慮はご無用です。

網の交換もご遠慮なくお申し付けください。せっかくの美味しいお肉を真っ黒な網で焼くのはもったいないですから…。

※前スレ
焼肉きんぐ 網6枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1571264068/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:45:23 ID:VDNJW2GT.net
きたーーー!2ゲットぉーーー!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 11:49:21.97 ID:8S8oZSOJ.net
4大名物、鬼厚ロースは大判ロースみたいな奴に
ダイヤモンド上カルビはガリバタダイヤモンド上カルビに
俺の最寄りはそれぞれメニュー変更してたが店舗によってはまだ変わってないの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 12:00:25.82 ID:reRlJRcg.net
グランドメニューの更新でしょ
一部店舗で先駆けるいつものやつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 13:24:03 ID:OJJ0Ip5y.net
最安食べ放題ランチでも食える普通のカルビって美味いの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 20:39:01.82 ID:q91d4gmx.net
>>5
普通

炙りカルビと炙りロースは、もう焼いてると破けるぐらい薄いけど、まあ早く焼けるというメリットが
普通のカルビは厚さがあるけど、たぶん牛脂がインジェクションされてる加工肉
味は悪くないけど、やっぱり、炙りもカルビも、高い肉には敵わないかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 18:24:37 ID:jtS8nmie.net
美味い肉食わせろばかやろう!!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 20:19:14 ID:jtS8nmie.net
こっちは腹減ってんだぞ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 20:24:20 ID:dnYujENN.net
客寄せ完了したし肉やメニューの質が落ちていくんじゃないかと不安である

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:14:57 ID:4Rzx5wFm.net
おろしポン酢のおろしなくなってたわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 02:18:25.85 ID:xKijwfUl.net
いやあ、今日初めて行ったけど糞マズいなあココ
タン塩焼いたらネジみたく縮こまるし、
きんぐカルビとやらもあんだけ切れ目入ってんのに筋ばって
壺漬けハラミも噛んだ瞬間「ガリっ」ってナニコレ
4大名物全てが駄目で、じゃあ一体何食おうってなって普通のカルビ頼んだら
口に入れた瞬間に溶けきってない脂が肉の間から「ムニュ」
もう、ムリって思って海鮮走ったら海老が殻から取れんしw
しゃあないから殻ごと食って口中シャリシャリ、エビですよね?コレ。。。
結局、ルイボスティーをガブ飲みして後はシャーベットと杏仁豆腐でどうにか誤魔化して帰ってきました
再訪は間違ってもありません
見事な産業廃棄物だったわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 07:06:21.53 ID:XXhcRfBV.net
的確ぅぅぅ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 08:03:45.17 ID:dyf8XTyC.net
きんぐはたこ焼きとそうめんを食う店

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 09:13:11.91 ID:9uvRgD+m.net
僕は大盛りご飯35杯頼みたいけどいいですか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 09:27:01.47 ID:IPoSNNrU.net
一部スタッフがキレるだろうから是非やってみてくれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:05:46.18 ID:8+6wqjOr.net
ネットクーポン ほぼ消滅の衝撃
平日17時〜19時以外全滅・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 23:09:01.55 ID:TIwNel/D.net
>>16
うちの近所はセーフ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:10:36.97 ID:rghZhCy5.net
前スレの445にクーポンあるだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 01:07:06.31 ID:9SKhgRGI.net
肉が薄い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 01:14:45.15 ID:Mg793DZI.net
https://www.yakiniku-king.jp/lp201911w/index.html?utm_source=google&utm_medium=display&utm_campaign=%E4%B9%85%E7%95%99%E7%B1%B3%E4%B8%8A%E6%B4%A5%E5%BA%97&gclid=EAIaIQobChMIlIuFgP6F5wIVAcW9Ch2c5gq8EAEYASAAEgLttvD_BwE

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 14:24:52.68 ID:M78PCZXX.net
クーポン使える今月末に行ってみるか。
ランチ食べ放題コースでいいや。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 18:46:44 ID:kp3azYeM.net
>>19
肉が薄いほうが早く焼けるってメリットもあるんだよね
破けるレベルは論外だが、時間制だけに早く焼ける肉も必要

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 18:56:16.81 ID:i9UsfUxf.net
ランチコースのカルビとロースは皿からガバっと入れて纏めて食うくらいで丁度いい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 19:16:52.28 ID:qEuqcE6v.net
うわあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 20:58:09.91 ID:M78PCZXX.net
>>23
ロースは炙りロースしか無いのと違う?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:08:52.99 ID:M78PCZXX.net
やみつきハラミはどんな感じ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:18:26.21 ID:Rci1su3C.net
やみつきハラミは硬い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:20:04.04 ID:nuYrS7Xq.net
>>20
ありがとうございます

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 22:14:51.55 ID:UtsbvAbu.net
ハラミは固いな
思ったほどじゃない
ワンカルビのハラミのほうがうまい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:54:52 ID:uDLa5gEV.net
アプリのポイント交換のページ見ると特定商取引ではなくて旅行業法でやってるのってなんだよってなる
まさか旅行させて買わせてくるとか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 14:08:29 ID:JXqBA/SJ.net
↑おい兄ちゃん何言ってんねんわれこらぁ!!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 17:49:22 ID:zw0aQTUX.net
やみつきハラミ固いのか。
噛みきれない程固いですか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 18:31:33 ID:zu5CHFcu.net
革靴くらいや

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:28:12.31 ID:7BpPhwMA.net
ハラミにしては固いってことな
噛みきれるけど焼きすぎは禁物

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 02:27:26.26 ID:wrYnWc1b.net
そこで焼肉ポリスの出番ですよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 10:27:25 ID:Iyzh9jrF.net
テレビでやってて両親が興味津々だから今日の夕方に初体験だぜ
>>20のクーポンありがとう
60歳以上の500円引きと>>20のクーポンは併用できんるのかな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 11:00:42 ID:wrYnWc1b.net
親孝行ですな
クーポンの重複利用ではないから併用出来ると思うよ
良いディナーをお楽しみに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 12:17:08.88 ID:Iyzh9jrF.net
>>37
ありがとうございます
喜んでくれると嬉しいです

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 12:35:19.25 ID:GKq6NTOG.net
>>11
店が混雑して待たされるから、二度と行くなよ!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 14:12:04 ID:IL//L5Yg.net
60以上だと肉よりおでんと漬物が食えてうまい日本酒が飲める居酒屋のほうが喜びそうだが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 14:39:08 ID:A45UQHjZ.net
今の高齢者肉大好きだぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 14:47:42 ID:YC26hxRl.net
わしは77歳じゃが肉大好きじゃ。
ホッホッホッホ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 14:54:26 ID:YC26hxRl.net
旨い肉食わせろじゃ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 12:12:32 ID:uNls9CXV.net
席は空いているのに30分待たせる焼肉キング

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 12:15:38 ID:NoJXuqdN.net
予約してなきゃ30分くらい待たされてもしょうがないと思うけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 12:22:39 ID:QWY6kEbc.net
席はガラガラ入口は案内待でいっぱいのキング

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 12:26:38 ID:QWY6kEbc.net
予約の人は誰も来ないキング

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 15:12:00.45 ID:4wa0TVQv.net
今のシステムを続けるのには人が足りんだろう
注文を受けるのが優先みたいだから食べ終わったテーブルが放置されたまま大量に残ってる
これ以上人を増やすとこの低価格では採算取れなくなるだろうし
食べ放題はすたみな太郎方式が最適

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 15:12:01.45 ID:h2qTTcUX.net
来週土曜日昼過ぎに行ってみようかな。
15時までに行けばドリンク無料なんでしょ?

キングコースかランチ食べ放題コースどっちにしよう。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 15:45:44.49 ID:yb/+FgwV.net
>>49
わかってるかもしれないが無料ドリンクはランチコースに付いてるドリンク飲み放題と同じ物のみだからな

コースはお前の好きに決めてくれw 

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 15:52:54.54 ID:h2qTTcUX.net
>>50
何言ってるかわからない(゚ω゚?)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 15:57:02.27 ID:yb/+FgwV.net
>>51
めいっぱい楽しんできてな!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 16:17:50.56 ID:+p0imVY1.net
>>48
完全に時間区切って一斉に客入れ替えみたいにしてんじゃないの?
片付け→入店→オーダー→退店→片付けの繰り返し

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 16:19:11.17 ID:+p0imVY1.net
>>49
1000円の差は迷うよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 16:26:52.66 ID:I0B0X5pf.net
きんぐはいずれ牛角抜いてトップになると思う
肉も柔らかくて旨いしデザート豊富だし家族連れに大人気
牛角はどれも硬い肉の固まりとしかおもえなかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 17:02:15.35 ID:59gd1Dzf.net
焼肉きんぐなんていきなりステーキが蹴散らしてやるよ
https://pbs.twimg.com/media/ERXBobYVUAA5ytG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERXBobZUYAIlqYG.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 18:02:16 ID:+PU4mVk1.net
ビールで流し込みたいのに
肉ばっか持ってくるきんぐさん
肉早いのはいいけど酒ももっと早くお願いします

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 01:05:30.19 ID:Z/lyR1vn.net
今日行ったら最初にタン勧められたが
余っているのか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 01:16:01.35 ID:O0BZhyVL.net
かもね、

不味くて不人気かマイナーチェンジしたから試しに勧めてるのか分からんけど

誰ぞ人柱頼むわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 01:54:16.36 ID:m9N8zoGV.net
薦められるどころか一人なのに強制的にタン8枚持ってきたぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 10:37:36.05 ID:84fPELI+.net
最初にたん頼む人多いからでしょ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 11:04:25.16 ID:QvwLgSzS.net
オーダーした後に
「サラダど豚タン塩2人前お持ちしてよろしいですか」
って言われて思わず「はい」って答えたんだけど断ってもよかったのかなあ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 11:26:09.79 ID:O0BZhyVL.net
豚タン強制は嫌だな…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 11:33:15.19 ID:UQ3VRqBi.net
>>56
いきなりステーキ「今日はこれくらいにしといたるわ」

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 15:38:10.95 ID:84fPELI+.net
俺はタン3人前はたべるから別に良いけどな。
嫌いな人はうざいだろうな。
サラダは言われたこと無いな。変わったのかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:14:13.33 ID:Q2/y1Lrf.net
最初のタンがいらないなら断ればいいだけだよ。
サラダは同じく言われた事ないな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:43:56.70 ID:QvwLgSzS.net
>>65 >>66
ありが豚
断ってもよかったんだ 次からサラダ断ります

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:47:33.50 ID:/jYdGg7q.net
最初に肉とかサラダとか提供されたことないや
たぶん、忙しくて提供が遅くなるから最初に・・ってことなんだろな
いわゆるお通しと同じ状態

要らなければ要らないでいいんじゃね?ただし最初の1品の提供が遅くなるかもしれない。
自分ならタンだけお願いしますって言うかな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 20:52:34.52 ID:2/w1jgIA.net
プレミアムコースの時に最初に牛タンお持ちしてもいいですか?と聞かれたことはあるな
まあ牛タン好きだからそのままOKしたけど
後はきんぐコースのときにプレミアムのメニュー替わりで余りメニューになった
ひと口ロースステーキだったか(詳しい名前は忘れた)をいかがですかとサービス?してくれたことがあった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 21:20:03 ID:4FEACOob.net
豚タンは最初に食べると特に何とも思わないけど
中盤以降に食べると硬く感じるわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 21:35:30 ID:84fPELI+.net
それあるあるだね。
腹膨れて満腹感出てると固く感じる。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 22:23:30 ID:zLAGfipG.net
最初に食ってもゴム板

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 00:56:26.66 ID:ZT/N3aqI.net
むしろゴムみたいな食感を求めてんだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:31:39.09 ID:5G4Zh+zg.net
ここの住人ならくいどんもオススメ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 02:50:07.08 ID:Lp6uX5WF.net
>>55
店舗数ならまだまだ牛角が圧倒的に勝ってる
どちらかというときんぐの敵はワンカルビ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 04:22:04.98 ID:ydZkAQUf.net
>>56
この雑誌の名前分かる?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 08:30:44.13 ID:7fN05tMS.net
タンは多少は弾力あるよね。
それがいいんだけど。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 08:55:16.32 ID:pkfT2ljd.net
>>76
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/23010

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 20:13:22.11 ID:hprI58Uj.net
>>78
ありがとー!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 23:26:12.42 ID:m9u5+B5D.net
来月になったらきんぐコース食べに行くかな
まだラム肉食ってないし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 06:39:47.98 ID:AJ5xQY3e.net
きんぐは水がうまいんだよな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 11:33:26 ID:RDI1lvyA.net
ランチ時間帯なので、ソフトドリンク飲み放題かなあ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 11:54:20 ID:HaVIETeD.net
平日ランチやってるの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:55:44.98 ID:11PvoULT.net
>>83
平日はそもそもお店やってない

>>82
のむヨーグルトみたいなのは頼めなかったけど、普通のソフトドリンクは飲めたよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:38:38.39 ID:Szs+Gvcd.net
平日ランチ開催店もある

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:39:44.81 ID:RDI1lvyA.net
うちのところは休日ランチのみだな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:29:34.19 ID:GnK9Yl2o.net
牛角 牛繁の方がうまい 肉が薄い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 16:01:09.63 ID:AZcsN7fA.net
いきりステーキ74店舗閉鎖ワロタ
誰もが予想してたろな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 16:02:25.17 ID:qykP2oVg.net
俺様に一番美味い肉食わせるのどこ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 16:34:15.80 ID:A0/Xr0S/.net
>>89
牛角の食べ放題
堪能コース(\4380)の王様ハラミ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 20:42:40.78 ID:aCR9snX6.net
>>89

お前はすたみな太郎へ行ってこい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 22:47:47.10 ID:Y8tswwu9.net
>>89
大戸屋がミスジステーキ定食始めたってよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 15:00:19 ID:gEG+6sJT.net
し、死ぬ・・・
食い過ぎた。
食べ放題ランチにしたけどまあまあ満足。
ゲップゥ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 15:31:23 ID:oDkTo1OI.net
午後1時半頃行ったけど三分の一位席空いてた。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 16:46:27.36 ID:62pM/bCu.net
今日きんぐで昼メシ食べた直後の車中でクソ漏らしました..orz

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 17:03:56.51 ID:m4Ru9ZxE.net
胃が弱ってるときに焼肉はあかんよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 17:24:35.70 ID:oDkTo1OI.net
トング使い分けるの忘れるときあるよね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 17:40:52.14 ID:N/h7mthS.net
ついつい食い過ぎるよなあ
そんだけうまいんだろけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:20:56.61 ID:jqdhx80O.net
コロナなんのその47組待ち
焼肉きんぐは今日も平和です

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:00:01.64 ID:oDkTo1OI.net
ご飯に特盛、大盛、普通ってあるけど大盛が1合位?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:28:39 ID:PT4atsn2.net
早くコロナにかかれば気にせず外出も外食もできるな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:43:46 ID:UMvvBmV3.net
令和の一休さんや

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 03:12:34 ID:ycs9XH/G.net
肉匠坂井のが旨いよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:36:44 ID:0QGgrLJ+.net
クーポン今日までだっけ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:40:42.48 ID:ZwEQB4s3.net
ランチ食べ放題食ってきたよ 10%OFFクーポン使って1961円 コスパ最高

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:56:44.43 ID:ceqqlAhV.net
その金額出すならすたみな太郎のディナーの方が満足度高い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:27:03.23 ID:DEw3yZsp.net
>>106
時間帯違うじゃん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:23:06.53 ID:qOHeYS9D.net
>>100
きんぐに特盛あったっけ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:32:19.48 ID:lj+qQPxe.net
>>108
先週行ったらあったよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 00:01:40.53 ID:OjXrHiii.net
割引クーポンなくなったかな
前日予約、4人以上とか気軽に行けなくてハードル高えわ
https://www.yakiniku-king.jp/lp202003/index.html

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:11:23.01 ID:KzwBb44q.net
>>110
一瞬安いと思ったが、4人以上が条件でしかも
1人でもアルコール飲む奴がいたら全員1000円高くなるのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:18:48 ID:qKOnMjMi.net
ソフトドリンクバーってそんなに高かったのか…
毎回付けてたけど今後は考えようかな?

まあ黒烏龍茶やヨーグルトジュースもあるしなあ

113 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/03/02(月) 07:27:07.95 ID:uw5SYAiJ.net
あのゲロみたいな飲むデザート好きな人居るのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:33:55.74 ID:2WoUAbHT.net
ワイは好きやぞ
フルーチェみたいな感じ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 02:16:43 ID:nZzw8EWb.net
むしろあれがメイン

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 02:50:38.92 ID:MfjMXf41.net
焼肉きんぐは
料理提供を遅くさせたいならば
120分(ラストオーダー30分前)にしてほしい
わざわざドリンクを作る場所から
「○○番ラストオーダー10分前です」と叫ぶなら
料理提供を早くしてほしい
叫びは余計なことである

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 05:53:03 ID:Di1TmWpq.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000044964.html

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 06:16:18.71 ID:E2+5kKJh.net
4日からか
木曜休みだし1人で堪能するか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:15:34.70 ID:Y4pF24oQ.net
プレミアムに外国牛かよ
きんぐコースから食わせろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:34:50.48 ID:7K38PVku.net
いきステにとどめさしにきてるな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:16:55.09 ID:Eq0UkfTm.net
新メニューはいいけど、無くなるメニューも教えて欲しい。って思うのは自分だけなのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:55:42.85 ID:gSDfBFhU.net
そういやウルグアイ高級ステーキってきんぐコースじゃアレなのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:34:32.12 ID:ICoPkxTk.net
新メニュー見りゃわかるんだからお前だけだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:51:09.57 ID:ede7ceLN.net
>>110
前のクーポン、urlは残ってるみたいだけど使えないのか
https://www.yakiniku-king.jp/lp201911w/index.html

125 :124:2020/03/03(火) 12:52:40.34 ID:ede7ceLN.net
クーポンをクリックすると有効期限があるんか。残念

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 14:35:46.85 ID:gSDfBFhU.net
迷惑メール扱いなのかどうもアプリもおかしいなw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:20:11.57 ID:uaogZzXT.net
スタロー営業自粛来たな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:10:42.15 ID:mHXHCI4C.net
はま寿司も回転止めて、注文オンリーだとよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:12:17.32 ID:c7hbv5FN.net
ここだって、客は咳に座ったままかもしれんが、
配膳係がウイルス持ってたらアウトだよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:13:09.97 ID:x76KTmKk.net
焼けば大丈夫だろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:23:31.98 ID:IMFQ6WeZ.net
逆に言えば野菜や一品物はアウトか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:31:13.76 ID:nq1hGooQ.net
>>130
肉にしかウイルスが付着してなければな。
勝手に湧き出て来る訳ではないから、肉に付着したということは、誰かが持ち込んだということ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:21:44.01 ID:Uvrq4elI.net
ガリバタロース消えたか…ショック

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:23:00.00 ID:dXKrZDQn.net
整形ロースステーキ好きだった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:55:49.32 ID:CSrb1rI1.net
食べ放題ランチで満足する俺には新メニュー関係ないな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:28:47.95 ID:/09X0diC.net
どこで新メニューみられんの?
今掲載のメニューにはガリバタあるけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:40:16.97 ID:IzOJBXlJ.net
>>136
>>117

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:51:20.58 ID:/09X0diC.net
お、ごめんありがとう
なるほどーダイヤモンドカルビときんぐカルビの違いがいまいち不明だったら、
ダイヤモンドがなくなってよかったと思うけど、大判上ロースは要らないかなあ
だったらガリバタロース残して欲しかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:59:04.00 ID:IzOJBXlJ.net
>>138
ダイヤモンドは消えてなくてガリバタが付いただけじゃないかと勝手に思ってる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 22:06:12.20 ID:/09X0diC.net
やわらか加工っがどんなもんかわからんけど、
インジェクションのことだったら、レアで食べて食中毒になる危険性を考慮したんじゃないかなあ
やわらか加工がどんなもんかわからんし、レアで食べていいかどうかわからんし不安だよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:27:17.53 ID:uIZRw6Qi.net
ランチ1980であの内容は割高だな
俺なら安楽亭2480コース行ぐ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 01:17:43.51 ID:83vfSSze.net
きんぐは味付けが自分好みだからいいんだよね
だからランチでも十分満足できる
てか2980円のやつだとすぐ腹パンになるわ
肉のボリュームありすぎ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 05:31:05.82 ID:+/wL56r/.net
塩辛じゃがバター焼きとか食えないやつでしょう?2980円

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:37:49.66 ID:vKs2OzEb.net
このメニュー変更、最寄りじゃ1月からもうやってたけど試験実施店舗だったのかな
なんか特したわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:46:21.66 ID:4ZiyCD1h.net
厚切り熟成ウルグアイ産リブロースステーキ
食いたいが追加する毎に小さくなるのが目に見えてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:51:38.64 ID:SBS1SHOW.net
ウルグアイとか誰も知らんような国だろw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 07:55:32.00 ID:RnPAnq5m.net
え?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:50:24.04 ID:jkUHBHY9.net
ウルグアイ、パラグアイはセットで覚えとけ低級偏差値野郎!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:55:45.38 ID:3u+RKEfS.net
サッカーのイメージ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:00:59.74 ID:w9Wj4o+q.net
むしろサッカー知らない奴は知らん国

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:53:31.18 ID:0buaomST.net
予告無く牛ホルモン消してこのままバックれかよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 13:51:50.49 ID:h7IKNUs0.net
きんぐカルビ残ってくれてよかったわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:01:07.63 ID:LZgXvXg/.net
2/15に行った時には既に新メニューになってたな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:52:49.87 ID:2ZITuj/T.net
リニューアルっていうほどのリニューアルでもないな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:36:40 ID:UbB5Nv2a.net
カルビ・厚切りカルビ・ロース・ネギ塩カルビ・鬼厚ガリバタ上ロース・ネギ塩ロースはやわらか加工をしております

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 17:18:59.58 ID:ke8nE8oJ.net
だからやわらか加工って具体的に何を施されてんだって聞いてんだよ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:19:56.07 ID:jxPzZWvY.net
酵素添加剤に漬け込んで繊維を破壊。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:45:03.96 ID:eZZrY4ZT.net
てかここはコロナの話題がほぼ皆無なんだな
焼くから安心なのね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:36:34.92 ID:Nict5ite.net
>>158
関係ないんだよなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:53:05.75 ID:AaPBqVi0.net
ガリバタロースは分厚すぎて焼くのも食うのも時間掛かりすぎるからまあいいかな
初めて見たときのインパクトは凄かったけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 02:08:39.48 ID:RNJBFqI4.net
ある程度焼けたらハサミで切って追い焼きして食べれば時短で食えたぞ

つか、4大メニューになった当初、店員がそんな感じで焼き方説明してた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 08:35:21 ID:F1wmwK8+.net
最初から切って出してくれよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 08:44:02 ID:JFEvR9Ss.net
老人かな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:46:20 ID:yQoaMmSp.net
切ることで五感を刺激しうんたらかんたら

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 17:34:20.98 ID:lTkwwA/E.net
>>161
>つか
>4大メニューになった当初
>店員がそんな感じで焼き方説明してた

長ったらしい説明されると
食べ放題の制限時間が過ぎて行く・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 01:27:57.03 ID:F/C9ZF+A.net
火の通り方が違うから切らない方がうまい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 05:00:17.22 ID:o8JBxwne.net
牛ホルモンまだですか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 05:51:56.26 ID:PX64LciL.net
ホルモン頂戴って言ったらハサミ渡された
テメーのホルモンでも食ってろってことか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 07:16:35 ID:Bjy4hiXE.net
牛ホルモンは今のところ復活する予定は無いぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 07:18:27 ID:/n61KHmc.net
メニュー変わって牛ホル消しやがった糞

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 08:30:29.93 ID:xR5svMHb.net
アイヨー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 08:39:05.23 ID:mNo5VZot.net
牛ホルモンよりやわらかのほうが好きだから無くても困らん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:44:18.45 ID:HmgFzI4C.net
やわらかホルモンの臭み苦手
牛ホルは臭みない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:11:29.10 ID:7HM+hCHC.net
やわらか加工()

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:15:40.22 ID:t67SlkBR.net
炎のやわらかホルモンって苦し紛れに入れた感あるよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:49:18.52 ID:qLoIpUbk.net
ホルモンはきもいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 16:40:13 ID:roQ3RTOq.net
新聞に折込広告はいってた
https://i.imgur.com/AF70yfl.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:20:52.77 ID:OfiAd8Ky.net
2ヶ月に1回、折込チラシにクーポン付いてくるから、クーポン価格が定価みたいなもんだわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:33:43.98 ID:zCDecylB.net
新聞とってないから知らなかったけど、2ケ月に1回折り込みチラシ入るのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:12:46 ID:GXfYQuo4.net
土曜の開店の時って、行列になってますか?
いつも14時過ぎしか行かないんで分からないので教えてください

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:30:48.19 ID:qLoIpUbk.net
この間の土曜日の13時30分にいったら三分の一位テーブル空いてたよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:34:56.95 ID:Pw8IRDxF.net
お前が来たからだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:24:00 ID:Bw/NW7zQ.net
牛ホルモンがないのはやっぱ行く意欲が減るな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:26:46 ID:Bw/NW7zQ.net
あれ、今は期間限定メニューはない?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:47:08 ID:BVGRLGMD.net
>>181
90分制かぁ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 22:22:40.84 ID:qLoIpUbk.net
明日使えるクーポン無いの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 04:36:57 ID:/ywtLHWP.net
じゅうじゅうでもシマチョウがメニューから消えたしホルモン市場に何か起きてるのかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 04:49:19 ID:CgI29Foh.net
アイヨー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 05:43:55 ID:DRd7uxxt.net
で、新メニューはどうよ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:21:21 ID:IPm2bs2O.net
10%引きクーポンはまだですか?
今日のお昼過ぎに行く予定なんですけど(´・ω・`)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:04:44 ID:9gIxSJ2/.net
クーポン早くしろよ
おながいします

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:58:40.94 ID:l1499Nia.net
ここって一人で行っても大丈夫ですか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 12:29:57.58 ID:Xhaxrx0q.net
テレビで数日前にみてから、この焼肉屋に
興味を持ったけど、やはり美味しい焼肉屋は
コロナなんか関係なしに混雑しているのかな?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 12:58:33 ID:tQdqzI0Y.net
>>192
アイヨー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:31:05.26 ID:G+YAMJ4S.net
>>193
近所の店、昨日20時に予約状況見たら
今日は20時まで予約でいっぱいだった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:45:27.72 ID:Xhaxrx0q.net
美味しい焼肉を食べて、免疫力を付けよう
という人が多いのかもしれませんね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:48:55.58 ID:Botqr4uI.net
>>192
自分のメンタルが大丈夫かによる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:05:21.74 ID:eDzd9Jnb.net
>>192
お昼の食べ放題に
俺を含めて3-4人のひとり客が居た
ひとり焼き肉の方が楽チンだよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:14:58.55 ID:Ng+/3/mb.net
肉匠坂井ってきんぐと比べてどう?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:40:17.25 ID:1mXe3lbn.net
ランチ食べ放題に行ってきました
お腹がいっぱいで苦しいです(´・ω・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:22:18 ID:GIQGR17U.net
キングコース、結構コスパ高いよね
クーポン10パーオフで3000円税込
でぶだから食べ放題はありがたい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 19:48:22.28 ID:2qBbmi0z.net
>>192
ディナーはわからんけどランチは余裕
一人の人結構多いよ。数人はいる。
ディナーも17時開始ぐらいからなら余裕じゃね?と思う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 19:57:16.00 ID:/k8VFWHR.net
一人でボックス席占有して一人分しかカネ落とさないから謙虚さは必要

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:01:22.15 ID:QX9C5KLW.net
横浜中華街の某店に一人で入ったら悪態疲れた挙げ句料理もいい加減だった。
ずっとなんだこれって思ってたけど一人客不可だったのかな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 21:06:39.97 ID:yd1PxMpm.net
今日ランチできんぐコース食べてきた
新名物の大判ロースは炙りロースをでかくした
ペラペラな肉だった。
ガリバタ上カルビは小ぶりで貧弱
薬味でガリバタ注文してキングカルビと一緒に頼んだ方が
いいと思う。
スタミナにんにくカルビ、ハラミは可もなく不可もなく
それよりジンギスカンがなくなってたのがショック

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 21:20:04.23 ID:RRKcsSa1.net
昼間行ってきた。会計時にアプリの500円割引クーポンを見せて使ったけど、クーポンだけ使用済みにされて実際には割引されてなかった。
すぐ気付いたから修正してもらったけど、皆もきおつけろよー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 21:29:31 ID:QX9C5KLW.net
そのクーポンどこで拾えるんだ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 21:49:22.81 ID:ActIm9BW.net
牛ホルもジンギスカンもねえ
4大も劣化

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:49:02.43 ID:LdtSli0x.net
クーポン終了、北海道終了、牛ホル削除は一気に改悪しすぎやな
きんぐカルビとチーズ焼肉しか良いものが残ってないぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 03:41:11.10 ID:dO2sAp8U.net
チーズ焼肉て何ですの?
次行った時絶対に食べてみたい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:55:06.82 ID:/fhFLk4N.net
>>206
>すぐ気付いたから修正してもらったけど
>皆もきおつけろよー

きおつけろよー
「気を付けろよ」
何故変換できないんだ

「雰囲気」
(ふんいき)を(ふいんき)と言う奴だろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:57:01.65 ID:puNIp+WY.net
おっそうだな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:13:38.69 ID:KOCqHEzi.net
んじゃー説明するか。タイプミスを説明すんのも馬鹿らしいけどここまでいわれたら黙ってられん。
俺のPCは「つづら」と書いても「葛籠」と変換できない。
葛藤と葛籠の「葛」を打って次に「籠」を打とうとしたわけだが、
「籐(TOU)」と「籠(ROU)」を見比べてもわかるようにRをTとタイプミスしてしまった。
キーボードを見てもらうとわかるけどRとTは隣同士になっておりタイプミスは起こりうる。以上

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:24:22.28 ID:/fhFLk4N.net
>>213
「だぢづでど」は「D」
「ざじずぜぞ」は「Z」

「雰囲気」は「FUNIKI」
「ふいんき」は「FUINKI」

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:24:02 ID:WlSiCygf.net
沸点低過ぎて草

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:54:59.53 ID:LqdPKlR7.net
カルネステーション今月末まで大幅値引き!
https://twitter.com/carne_station/status/1230819567447863300

ランチ60分1300円→1000円

ディナー90分3300円→2000円
(deleted an unsolicited ad)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:13:28.68 ID:Lc643r3+.net
アイヨー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:43:58 ID:NtpiiRsG.net
ゆず庵の方行ったがコスパ悪いわ寿司食ったら腹いっぱいになるわできんぐのがいいわ
ランチで1980円払ってしゃぶしゃぶ豚しかないし寿司単品注文出来ないしぼったくりすぎ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:37:23 ID:KSR9Urg0.net
ゆず庵ランチ頼む時点で乞食

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:38:52.90 ID:/fhFLk4N.net
>>218
食べ方の順番が悪いのでは?
しゃぶしゃぶ食べて
つぎはお寿司みたいに
お寿司はほどほどにしないと
お腹の中が結構溜まる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:04:34.17 ID:NtpiiRsG.net
>>220
順番てかセットの寿司しか頼めないんだよ
マグロ2貫食べようとしたら他のネタ8貫も付いてくるみたいな
まースレチだからこんぐらいにしとくがやっぱきんぐだわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:38:33.30 ID:z0bKiDdI.net
ゆず庵は3480円のコースで延々と上寿司だけを食い続ける
しゃぶしゃぶはオマケ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:42:38.69 ID:9djOU/f3.net
ゆず庵の上寿司よりスシロー方が美味くね?
食べ放題できるメリットあるけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:00:49 ID:1kT0D9Zy.net
上寿司だけを食べるならかっぱの食べホーのが安いし良いじゃん
当日予約は出来ないけどプレミアムコースでも2千円代だぜ

先週きんぐ行ったら北海道イベ終わってたわ
またジンギスカン出してほしい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:29:35.19 ID:T4NIc4Jz.net
アイヨー

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:54:14.18 ID:DZlR4m5C.net
かっぱは時間が糞短すぎるあれは早食い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 07:06:13 ID:YHxq0F2o.net
ゆず庵で中トロ握りリピートしてたら
最後違うモノが出て来た

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:00:03.93 ID:r830V4KH.net
>>199

肉類は肉匠坂井の方が上で、
サイドメニューはきんぐだと思う

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:14:02 ID:rHVK4ZeD.net
コロナウィルス流行ってるからよく焼いて食えよー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:29:11.85 ID:4MXDsWIl.net
クーポン早く提供してぇ!
食べに行けないよー!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:55:01 ID:T+BcG04Y.net
明日ソロで行きたいけど、今時期って混んでるの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:32:03 ID:Xn6kjpGT.net
土日の夜はいつもクソ混んでるけど他ならそこまではない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:12:34.82 ID:+gaD2tHV.net
牛ホルモン無くなったのは何なんだ
あれが他より優れてたところだったのに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:17:00.74 ID:DIJZXzZ+.net
ピリ辛サラダとかいうドレッシングの味すらしない油の塊

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:27:50 ID:eyCOBhZj.net
アイヨー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:23:10 ID:1wR969mG.net
お好み焼き本舗に行けばきんぐと同じ肉食えるんだよな?
一度も行ったことないから行ってみっかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:26:34 ID:gJScFft9.net
お好み本舗は昔は極厚ステーキあって重宝してたけど今はサイコロ化してんだよな、画像あったから貼っとくw

サイドメニューもキングと違ってて使い分けてた

https://i.imgur.com/4zkrmrO.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:31:25 ID:1wR969mG.net
>>237
そうなんだ
つか何この極厚肉w
頑張って5枚食えるかどうかだな

混んでる時間は嫌だから、空いてる時間に行ってくる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:52:37.47 ID:gJScFft9.net
今はメニュー劣化したからこの肉ないよ、というか画像の肉が多分全盛期で年々劣化してメニューから消えた

ほうれん草のバターソテーとか、山芋ステーキ?とかその辺のサイドメニューが美味かったからもしあったら食べてみて

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:12:21.49 ID:nEnR26cK.net
今月食いに行きたいがクーポンはまだか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:45:55.23 ID:DabUFO0R.net
土日のランチ食べ放題って、一人でも利用できるのかな?

コロナウイルスの影響で、今は空いてますか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:19:50.03 ID:JD2vGiBR.net
中国人観光客は居なくなったけど日本人だけで店内ごった返してる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:41:05.03 ID:yhVBwgq4.net
カルネステーション最高じゃん
https://pbs.twimg.com/media/EStUQpNVAAAvxfS.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:50:06 ID:bWousVex.net
アイヨー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:53:05 ID:D6XFX6vS.net
>>243
グロ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:12:11.56 ID:6zNX3JbZ.net
お一人様のご来店はお断りしております

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:13:00 ID:W45KZ5Dq.net
雇われの従業員的には一人客が多いほうが、料理を盛ったり運んだりする手間が少なくて済むから嬉しいんじゃね?
俺だったら喜んじゃう

夜はわからんけど、昼間は結構、一人の人多いよね
料理が遅れるようなこともない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:00:44 ID:9aiyIRgM.net
きんぐは一人OKなのもでかいな
2人からにしてる焼肉食べ放題は多い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:01:47 ID:7gT2Jkzd.net
初めてアプリDLしたがクーポンなしって

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:38:05.50 ID:8BDgeg8g.net
昨日夕方行ったら4人くらいの職場同僚っぽい男女混成グループが多かった
その次に子供連れ家族かな
満員近かった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:56.90 ID:W45KZ5Dq.net
コロナの影響から、大人数の宴会がメインの店とか、価格の高い店なんかは人が少ない傾向なんだってさ
少人数の仲間内で行ける安い店は、コロナの影響で逆に混雑してるらしい

例えば、回転寿司、チェーン系の焼き肉、松屋とかすき家、少人数メインの安い居酒屋の鳥貴族とか
テイクアウトのあるマクドナルドとか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:07:53.14 ID:D0dMGpwl.net
何気にベーコンが旨かった
マスタードもついてるし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:43:15.02 ID:Z+7U6GMV.net
全然普通に一人で何回も行ってるぞ
一人のほうが気を使わなくて食べることに集中できるからいいよな
好きなメニュー好きなだけ頼んで
自分のペースで焼いて好きなタイミングでひっくり返して最高なひとときを過ごせる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:54:43.30 ID:aNFunT1B.net
一人で行って黙々と焼いて食べて100分でちょうど良い。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:03:16.49 ID:Z+7U6GMV.net
実際80分あれば十分だけどな
時間ギリギリまで食えないし無理して食っても気持ち悪くなるだけだしな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:31:10.00 ID:2A4MFnT0.net
店員乙

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:38:26.47 ID:Z+7U6GMV.net
店員ちゃうわいw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 00:02:42.66 ID:P44tlgLJ.net
好きなものを好きなだけ食えるってのは一人の最大のメリット
人数多いほど食いたい種類が食えなくなる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:04:02.91 ID:QDuexo5r.net
80分は短いから普通に足りない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:22:29.90 ID:57yAJ8/x.net
同じ値段なら時間長い方が良いに決まってる
80分で丁度良いとか老人か店員だろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 02:13:58 ID:AuMqiUpc.net
意味不明な煽りしたがるお子ちゃま

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 02:18:14 ID:shiT86H7.net
キチガイ除けの為にも80分でええな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 03:58:15.84 ID:/UEQpa+1.net
アイヨー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 08:21:36 ID:p+AlKvXv.net
80分にした意味はこの前テレビでやってたぞ
あの時間が秘訣だそうだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 10:31:08.38 ID:UWzawmHV.net
和食さとの食べ放題は2時間制で助かる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:32:49.45 ID:GLEO6HvG.net
え?きんぐ80分制になったの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:42:49.97 ID:G1reWcgK.net
>>264
なんの秘訣?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:53:32.82 ID:f6gdd38a.net
>>266
制限時間は100分で注文は時間20分前までだった間違えたスマソ

>>267
満足度と回転率のバランスだったと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:15:34.14 ID:bE55MleL.net
https://www.favy.jp/topics/29981.amp
焼肉きんぐ食べ放題の4大名物が一新!上手く肉を焼ける2つのルールも公開

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 17:18:04.71 ID:J2Xgq4S3.net
http://imgur.com/Y5PdrWw.jpg
プレミアム行ってきた
こりこり旨ホルモンがいちばん旨かった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 17:35:04.55 ID:vGqfGoRP.net
ロースのオーラの無さ、やばない??

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 19:39:11 ID:FUt1siFl.net
牛ホルモン、早く復活しないかなぁ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:32.11 ID:sfcmWMvL.net
極みカルビ
ただの切り落としでワロタ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:07.11 ID:QMoDrn3n.net
きんぐはお一人さま向けの業態じゃ無いけど、今後はお一人さまやお二人さま考慮して施設計画するかもね
100円回転寿司はアルコール無しでやって行けるからファミリーにもお一人様にも対応できるけどきんぐシステムはあくまで団体向けよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 22:59:11 ID:shI7Sax0.net
食うもん食ったらさっさと退店するわ
長時間居座るとかオバハンかよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 23:12:55.83 ID:9SJCTxAH.net
春メニューまだか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 01:27:19.82 ID:sY385LVN.net
>>270
肉の皿にタレの皿置くのは衛生観念からしてどうなんだろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 05:47:42 ID:OMtN3ylm.net
そういや、ねぎはともかく、レモンを肉と同じ皿に乗せるのはちょっとって思うなあ

ねぎとレモンは別皿にしてほしいと思うが、皆はどう思う?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 06:00:54 ID:4ALLB0fA.net
牛ホル食いてぇなって思う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 06:10:02 ID:uTUu0wzL.net
シャーベット頼むと潰れたのが出てくくる事がある。これは重ねてるって事だけど大丈夫なのか?と不安になる…
https://i.imgur.com/wWzLDZT.jpg

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 06:11:25 ID:OMtN3ylm.net
ホルモンはどれがどれなのか分からん
ホルモンで外すと地雷だしなあ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 09:21:58.25 ID:I3XtxwlG.net
>>280
焼いて殺菌

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 13:27:01.27 ID:NOzcwe5G.net
ウェブクーポンは5月31日までこのままかもしれないのか
https://www.yakiniku-king.jp/lp202003/index.html

あとはホットペッパーで一部の店舗と新聞の折込チラシか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 14:13:55 ID:C5ydlHvG.net
食べタイムの10%が結構対応店舗多いけどこんなところにクレカ情報は使いたくないな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 17:34:19.14 ID:6y7zYoWH.net
おまえのクレカ情報とか興味ないから安心しろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:34:26.27 ID:G86sidpC.net
>>277
生肉の皿の上にあるのはよくないよな
肉をとるときに付着してるタレとかが落ちるかもしれないし

>>278
レモンは完全にアウトだな
肉に接触してるから食中毒菌がレモンに付着して、
レモンしぼるとそのまま焼いた肉に菌がばらまかれる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:36:03.69 ID:OMtN3ylm.net
だよね
あれじゃレモンを焼く前の肉に絞るしかないよね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:53:17.29 ID:68FKoB9Y.net
突き出しできんぐ塩タン持って来たから
要らない言ったら食わなくてもいいだって
フードロス問題だろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:57:15.56 ID:uM7riLES.net
俺は原則タレ派だけど唯一タンだけは塩味を許せる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:28:39.37 ID:uM7riLES.net
メニュー眺めてたら無性に食べたくなった。
明日はラーメン食べるつもりだったけど我慢して明後日きんぐ食べようかな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 23:31:02.70 ID:zspeTU3I.net
ウルグアイ食べた奴いないの?
期待はずれだったわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 00:48:18 ID:ElN3OP5k.net
最近、従業員と顔見知りになって行く度に15%割引で食べられるようになったから気軽に行ける店の1つになった。
メニューで個人的に好きで頼んでるのはドラゴンハラミ(中の野菜は要らないかな…)、厚タン、厚切りカルビ(タレ)
リブロースステーキ、豚ハラミ&豚トロ(チーズ)、ナンコツ、上ミノ、バウンドごはん、わかめスープ、きんぐキャベサラ、旨塩きゅうり、たこやき、ムースだな。
これから期間限定もあるみたいだから楽しみにしてる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 02:35:12 ID:S73TuT1l.net
ドラゴンハラミみたいに野菜付きな奴って原価高いから野菜とかで利益が出るようにしてるんじょねーの?
野菜があるからこそ提供できる一品

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 10:10:03.98 ID:UxexygGN.net
残すだろあの野菜

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 10:17:33.15 ID:ZrmfNxdt.net
ピーマンは食べる
もろこしは忘れる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 14:10:47 ID:jnbalfub.net
石川県白山市北安田西北田一家皆殺し
直樹 沙織 日向

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:42:34 ID:p4n3dCnj.net
きんぐって一名でも予約できますか?
明日、開店前に並ぶか迷ってます(´・ω・`)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:47:23 ID:KiAFqKvv.net
壺からパイン無くした恨み

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:49:03 ID:IX45WS6g.net
パイナポーはデザートに入れろ無駄使いするな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 16:22:56.14 ID:33S5nJJi.net
>>297
開店直後なら予約入れなくても大丈夫じゃないかな
心配ならお店に電話確認してみて

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 17:14:37.46 ID:517OBSbh.net
一人なら遠慮してアイドルタイムにしたら

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 18:38:28.37 ID:p4n3dCnj.net
>>300 開店11時半なので、15分位前から並んでみます(´・ω・`)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 07:46:07 ID:ZJkCuBkJ.net
クーポンあれば行くんだけどなぁ
2980円の10%はやっぱ大きい
ランチタイムに行けばドリンクも飲めるし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 08:51:52.51 ID:OSt7IHWX.net
しばらく待ってればまたクーポン出すでしょ
ここの住人は親切に貼ってくれるから助かる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 09:45:21.96 ID:rmmHFZZm.net
今クーポン出てないの?
年中出してるイメージなんたけど
一人焼肉美味しいよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 09:48:01.73 ID:6+LuLF3I.net
クーポンやめたてことは儲かってるてことだな
客に媚を売る必要がなくなったってこと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 10:43:22.21 ID:gUd+9tcl.net
今は限定メニューも無いしちょっと行く気がしないな〜

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 10:54:20.19 ID:qcrBj4a5.net
3月は別に何もしなくても客が寄ってくるでしょ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:21:29.92 ID:woRwPzGu.net
>>306
むしろクーポンやポイントカードって赤字になったり儲けが無くなった時に消えるイメージ
すたみな太郎もガッチャモールクーポンしょぼくなったし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:41:29.34 ID:OSt7IHWX.net
クーポンないといけなくなった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:46:37.58 ID:6+LuLF3I.net
市場原理が働いてるミクロ経済で習ったセオリーどおり

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:50:39.02 ID:lBpmVtni.net
おいこらクーポン早くしろよ
いつまで断食させるつもりだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:58:00.38 ID:woRwPzGu.net
>>311
騙りw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 12:29:44.97 ID:oQqtoUt/.net
このスレで貼られてたクーポンは使えないの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 12:54:24.86 ID:+aVGKrXj.net
きんぐで独り焼き肉なう@2週間前のリベンジ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 13:06:07.64 ID:zTM9IhVB.net
5月までのチラシクーポンならきたけどな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 13:06:11.75 ID:+aVGKrXj.net
しかし国道16号沿いの某店舗はこの時間帯でも待たされた事がない
同じ来店可能圏内の店でも、店舗によって空席状況全然違うんだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 14:36:03 ID:Uc5b6Dxs.net
営業自体どうなるかわからん時に集客に力入れないでしょうよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 15:41:15 ID:ax6Jpvg/.net
バイトも集まらないだろうしね
営業するにしても細々で十分

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 16:02:11 ID:nH25tv8l.net
ドデカロースもきんぐコース落ちしてすき焼き肉みたいになったんだね、メニュー追加の時に食べて以来だけど

年々劣化してるなー、客は増えてるし当分クオリティに期待出来なさそう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 16:07:53 ID:HGUK1hRc.net
パフェが無くなってプレミアムの価値が更に下がった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 16:57:45 ID:hh5gw99e.net
>>317
>しかし国道16号沿いの某店舗は

神奈川県横浜市西区を
起点終点とする国道環状線

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 16:58:05 ID:uu5w08iE.net
>>316
チラシっていつ来た?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 19:53:20.54 ID:Mbds0LuQ.net
>>320
ドデカロースはきんぐコースじゃ頼めないぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 20:08:38 ID:nH25tv8l.net
すまん、大判上ロースと勘違いしてた…
でも、昔に比べて薄くなってたよ。ウルグアイは旨くないw

タンは昔よりまともになってたけど相変わらずプレミアムは微妙だな、と思った

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 20:38:53 ID:E21wxHCq.net
クーポンまだー?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 21:40:19.98 ID:1kJ4RVci.net
近所のきんぐで
鬼厚のガリバタロースが復活してた

在庫処分か?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 00:16:26.33 ID:vyfF1+6o.net
>>323
正確に覚えてないけど1週間以上前だな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 07:46:04.42 ID:Mcvt/GOt.net
チラシ探したらあったわ
サンクス

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 09:39:22.34 ID:YAXEejB9.net
グノシーにソフトドリンク無料(半額)のクーポンはあるね。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 13:42:04.96 ID:GzShnfuP.net
きんぐ行きたいけど、コロナ関連のマスクとか消毒液買ってたら金欠なった
給料日まであと10日で財布の残金12000円!!!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 15:06:06.34 ID:wWnfKGX8.net
ランチ時間ギリギリに行ってみたけど、すごい混んでたので撤退。
土曜だったら大丈夫だったのかなぁ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 18:42:31.55 ID:d/y9brch.net
学校始まるまでは混むのかな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 19:19:09 ID:bh+cTysT.net
EPARK活用

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 01:36:22 ID:B27y8rWE.net
本当日本人て危機感無いよな
混んでる食べ放題行って感染しました!とか目も当てられない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 02:42:58 ID:Oc0T+VGJ.net
やっぱラストオーダー80分は短いなあ
もう少し来るのが早ければいいんだけど頼んでもなかなかこないからあっという間に時間が経ってしまうわ
人の少ない時間にいかないと満足に食べられない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 15:20:12.74 ID:it/8bpKI.net
きんぐの水はコロナに効くんだよな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 15:31:43.96 ID:muL9pAUW.net
だからコロナ関係なしに混んでいるんだね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 15:52:10.19 ID:9e9UgN3x.net
最初のきんぐ塩タンは断る
食い物も飲み物も無くなる前にオーダー
デザートは1品ずつ連続オーダー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 19:01:23.39 ID:fOgzpjXs.net
最初の強制タンを断るぐらいはいいと思うけど、
できるからといって店の負担になるようなことをしまくると、
結局、制度の改悪となって自分に跳ね返ってくるぞ

情けは人のためならず

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:03:03.37 ID:0eY08+bX.net
店員乙

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:49:47.90 ID:3NTYkASN.net
きんぐカルビ食べたいけどボンビーだから食べ放題ランチのカルビで我慢する。
可哀相な僕。( ;∀;)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:53:30.03 ID:3NTYkASN.net
きんぐのキャベサラに散らしてある茶色いの何?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:54:59.94 ID:TL8yNWiX.net
カイジくんは下手くそだなぁ、欲望の解放のしかたがへたっぴだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:08:16 ID:5J4Ey5c9.net
きんぐの水が飲み放題なのはきんぐだけ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 07:19:49 ID:agBzGKvX.net
>>338
「だから」になってねぇよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:53:12.43 ID:Im6t1pwv.net
>>342
あと1000円出したらかなり満足できるぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:56:07.34 ID:Id++mzii.net
きんぐコースより下のメニュー頼むなら他の店でいいわ
きんぐコースだからきんぐに行くんや

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:01:43.14 ID:6XZJVuzk.net
大阪で1番の恥さらしな男、究極のクズ男、最低中の最低のゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験し、こいつだけは絶対にシャブは止めれないと世間から言われていた男だったが、ある女性との出合いで生き方を180度変えて鉄の信念で、見事に更生した奇跡の一冊!!
アマゾン、楽天ブックスで送料無料

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:39:50.01 ID:3gcF4bYh.net
あれ、強制なんてあったんだっけ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:43:45.81 ID:XF6VfXEu.net
ないね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:05:23.02 ID:92e/3Zuj.net
やっきんってWWWW
お前らがち貧乏なんだなWWWW
いっちゃん高いコースでも食べる気にならんわWWWW

まあどうしてもって言うなら一回だけ食べにいってやってもいいぞWWWW
プレミアムコースだとお前らボンビーどもの気持ちわからんからキングコースにしてやるわWWWW





って言ってみたい。
現実は食べ放題ランチ月一回が限度。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:34:43.78 ID:brkI+7JX.net
塩タンを最初に勝手に持ってくる仕様に変わったね
きんぐコースだとどうせ注文するからそのまま食ってるけどさ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:35:40.34 ID:KO9tZBXV.net
プレミアムだと迷惑でしかない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:02:20.61 ID:wtZa7zhc.net
プレミアムだと厚切り牛タンを持ってくる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:34:55.81 ID:rcpxCoMu.net
嘘乙

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:37:25.83 ID:B33qhRHK.net
水がうめーんだわここは

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:35:21 ID:wtZa7zhc.net
youtubeで見たから嘘じゃない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:42:19 ID:Ryzu/36N.net
吹いたw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:20:02 ID:wtZa7zhc.net
本当だってば 店は千葉の みやぎ台店な

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:38:37 ID:2iBiTHq8.net
>>360
4年ぐらい前まで行ってた店だw
今は近くに出来たがらもう行ってない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:40:03 ID:2iBiTHq8.net
がら→から

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 01:55:49.72 ID:dMy4X+sm.net
厚切り牛タンは美味しくないで
薄切りの豚タンのほうが好き

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 07:23:25.24 ID:ag654D8f.net
厚切り牛タン頼んだら端の方が既に火が通ってる状態で出てきた事があった。
店員に聞いたら電子レンジで解凍してるから。だってさ〜

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 07:29:06.21 ID:IO54XC1S.net
早く水もってこい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 09:54:26.36 ID:FDhjnKms.net
アルカリイオン水でよろしいでしょうか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 13:40:12 ID:2nOfAIfT.net
水なんかいらんからクーポンもってこい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:02:03 ID:APwyriPI.net
そうだ!さっさとクーポン持ってこい!
俺様が行かなくてもいいっつうのか!?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 15:22:11 ID:VgWGSu6a.net
300円引きクーポン使ったら帰りに200円クーポン貰った

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 16:19:09.98 ID:W0Y3isWK.net
ボク バカボン

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 16:57:54.82 ID:VKCbwF4/.net
腹が痛い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 17:46:48 ID:PoqX9b/e.net
couponくーぽんくーぽんけくーぽんくーぽんくーぽん庫へーぽんくーぽんこーぽんくーぽんくーぽんくぺわくーぽんくーそんくーぽんくぺんマダー!!?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:02:53 ID:ROlWtDWv.net
一人で行くとデザート1つすつしか頼めないの割と欠陥システムだろ
店員さん的に負担になってないのかこれ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:04:10 ID:Mn8rs5ny.net
>>373
頼んだ瞬間もう一回頼めばまとめてもってきてくれる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:17:32 ID:shijm7Ht.net
融けないやつから先に注文してストックしてるな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:41:06 ID:ocM8K0Pi.net
60歳以上の割引は九州でもやってるのか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 18:52:23 ID:7Cnf/8/C.net
>>372
牛角だと
何時でもネットから取り出せる
パソコンで画面を印刷
ただし
\3000以上食べないと(※)クーポンは使えない
(※)食べ放題・単品両方使える

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:03:57 ID:PoqX9b/e.net
>>377
牛角車で25分やねん
くーぽんくーぽんくーぽんくーぽんくーぽんくーぽんくーぽんくーぽんくーぽんくーぽんくーぽんくーそんくーぽんくーぽんくーぽんけぺんくーぽんくーぽんくーぽん!!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:12:29.12 ID:R2ao7I9k.net
3/1までのクーポンなら何度かbb2cの広告に出てきてたけど最近みないな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:25:25.15 ID:ySQDQAWQ.net
>>373
1回の注文では頼めないだけで複数回1こずつ注文すれば頼める
客も店も手間だけどなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:31:29 ID:LNO7/ysu.net
>>373
いつも78分くらいに慌てて連続注文してていつもまとめて持って来てくれる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 01:48:28.15 ID:mWXIt4Gf.net
>>379
先週くらいにチラシクーポンあったよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 02:03:17.64 ID:nIuRyANM.net
>>373
原価高いのがあるんやろ…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 06:35:32.53 ID:nIuRyANM.net
はいじいもわっきーもここの食レポ上げてんね
メニュー新しくなったからかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 06:42:28.07 ID:nIuRyANM.net
二人とも前回も今回もタイミングと良い内容と良い似てるんだよな
案件かね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 06:58:28.17 ID:nIuRyANM.net
まあようつべで焼肉キングで検索したら公式のよりも上に来るし再生されるわけだしなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 07:04:27.96 ID:nIuRyANM.net
どうせならまたプレミアムコース食って欲しかったのに、二人ともきんぐコースか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 07:07:32.00 ID:nIuRyANM.net
動画で焼肉ポリスに焼かせてるけど、人件費大丈夫なんかね…?
焼肉ポリスのコストのせいで逆に質落ちなきゃ良いけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 07:09:11.89 ID:nIuRyANM.net
見てたら食いたくなってきたわ
今日行こう
ウルグアイなんちゃらが気になるし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 07:24:57 ID:nIuRyANM.net
にんにく押してるのかな?
うまそうね、原価安そうだけど食ってみよう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 08:00:34.71 ID:f59nrYMG.net
チラ裏

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 09:25:43.46 ID:oGKnB39X.net
読む価値もないっぽいからNGでスッキリ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(Thu) 14:49:32 ID:8IGefKxd.net
クーポンは?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:27:11.81 ID:CFCUIlWj.net
クーポンなくても客来るからしばらくないだろうな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:36:06.06 ID:8IGefKxd.net
折り込みチラシって何月何日の新聞に入ってたの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 18:31:36.56 ID:02Hejhuh.net
>>395
>折り込みチラシって
>何月何日の新聞に入ってたの?

新聞の折り込みチラシって
何時入ってるのか解らないでしょ
地域によりけりなので
地方紙(ブロック紙)って何社あるんだろうな・・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:32:56.01 ID:Y0CBrheO.net
クーポンなしで行ったら負けやで
店の思う壺

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:26:58.82 ID:YAw9YYLm.net
クーポンはHOTなんとかでいいのか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:52:04.80 ID:ie9YqTT5.net
近くの店は常時ホットペッパーに15%引きクーポンあるけど
牛ホルも期間限定もないから行く気になれない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 04:42:22 ID:5iJv53Bl.net
キングいってみたいけど近くにねえ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 06:42:37 ID:Bysl11Bt.net
ホットなんとかはしょぼくなかったっけ?
ないよりはマシみたいな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:06:54 ID:3KAGpv/n.net
>>401
店による
何もない店とソフドリ無料の店と15%クーポンの当たりの店

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:26:12 ID:xZtgxLMn.net
昨日も他の外食店がガラガラな中、焼肉きんぐだけは大混雑。


コロナばら蒔いてることに無頓着なドキュソ層がみんな焼肉きんぐに大終結してるってことですな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:27:48.94 ID:WC+mOyss.net
終結じゃなく集結な

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:33:31.46 ID:G9lUp7OK.net
なんでこんなに集まってるんだ
昨日18時の段階で28組待ちだったぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:04:31.25 ID:5Dy/R5M7.net
この業界はきんぐの1人勝ちになりそうだな
今はこれといったライバルが見当たらない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:21:29.46 ID:HNGmyZtz.net
今日の新聞広告に割引券あったわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:11:02.06 ID:3KAGpv/n.net
クーポン寄越せやごらぁ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:17:47.67 ID:yHReBOCT.net
さっき新聞広告見たけど入ってなかったで
うそついたのか?
目の前にいたら10かい殴ってるで

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 20:03:33.62 ID:td0Zp+nw.net
船橋宮本店
待ち組数48組待ち
https://epark.jp/detail/wait/108884

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 21:02:38.68 ID:c1M/0/nN.net
全国同時に入るわけないだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 21:37:23.75 ID:FWSfNAlx.net
同席者が58品コースとキングコースみたいに別々のコース頼んでもいいのか?
鉄板に焼いてしまったら58品くんがKINGコースの間違えて食べてしまいそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 21:44:01.64 ID:yHReBOCT.net
ダメなはずやで。
1テーブルで注文コースそろえるんやで。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 21:49:28.62 ID:F94zBuOe.net
>>412
もちろんOKやで
もし間違えて食べたら罰金や

415 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 22:06:29.62 ID:jPC0Grsj.net
>>412
いいよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:47:30 ID:MYqgTDbQ.net
>>412
ダメ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 00:45:53 ID:tMqQeaz+.net
焼肉きんぐってやたら人気だけど、なんで?
そんなに安くてうまいの?
YouTubeとか見ててもよくわかんないんだけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 00:54:13 ID:mcv79i+D.net
最初聞いたときはきんぐなんてたいそうな名前つけやがってと思ったけど、
まさか本当に焼肉界のきんぐになるとはな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 05:47:38 ID:JqGnZTNl.net
どこにでもあってそんなに高くなくまあまあ美味しいから

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 07:20:36 ID:6Hdi63EM.net
予約無しでワンカルビに行くと
「2時間以上待ってもらいます」と言われてお店を出た
ワンカルビは「2時間の幸せ」と言うけれど
「予約できなかった不幸せ」が合ってるのかも知れない・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:03:12 ID:p4CO4FMq.net
きんぐは味付けが最高
他の焼肉屋も似たような味付けにすれば売れるはだが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:28:30 ID:xpDQ0eLK.net
混雑を回避するため15時ぐらいに行こうと思うけど、従業員の休憩時間に来るなよって思われそうで怖いな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:45:22 ID:oTv3l7WE.net
クーポン使って行くのが当たり前
普通の価格なんかで食べれない
15%オフは無敵

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:50:42 ID:nf641+b/.net
どうやったら15%オフになるんだ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:14:42.42 ID:huVe/tWn.net
コロナに感染してもいいから、一度はキングにいってみたい。キングを知ったのはコロナが流行してからテレビで知ったので運が悪かった。それまではすぐ向かい合わせにある同じような感じの焼肉屋にいっていたので

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:20:47.82 ID:6Hdi63EM.net
>>422
15時は無理でしょう
お店に着くと
「準備中」の立て看板が付いてるかも

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:42:08 ID:oTv3l7WE.net
15%知らない奴居るんだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 12:42:34.35 ID:ER5p2oRS.net
クーポンでマウントとってて草

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:09:02.07 ID:64R0hzcM.net
>>422
最近みんな同じこと考えて来るから混んでない時間が無いよね
最寄りの店なんか先週土曜15時で満席13組待ちだった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:57:07.70 ID:p4CO4FMq.net
今後混雑時はソロ客は断りそうだな
そもそもほとんどの店舗のランチ営業が土日祝のみなのがいかん
平日ランチもやればいいのにと思う

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:42:41.53 ID:4952tuip.net
糞田舎の俺の地元店舗は待ち無しだぞ
こういうときだけ田舎で良かったって思う

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:55:10.26 ID:szZHDF18.net
クーポンまだか?二十日も食ってないけどそろそろ餓死するんだが?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:08:50.33 ID:oTv3l7WE.net
>>430
ライクみたいにカウンター席作ればいいのにな
時間ずらして俺も一人で行くときあるけど何か申し訳ない気分になる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:48:13.28 ID:4952tuip.net
俺も三週間食べてない。
来週までにクーポン提示してほしい。
締め切り遵守でお願いしたい。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:12:59.39 ID:huVe/tWn.net
ネット予約できるみたいだけど、待っている人はネット予約していかない人達なのかな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:24:34.13 ID:0zkv2XyP.net
>>435
そらそうよ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:37:45.97 ID:IHCsfVun.net
>>430
ソロww 歌手じゃないんだからさ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:21:15 ID:xH3HPZO+.net
空いてる店舗は撤退する可能性あるから一長一短

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:50:34.22 ID:GOU/f2v9.net
今更メニュー変わったの知ったけど四角のロース肉無駄に硬くて嫌いだったから消えてよかった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 04:05:33.69 ID:KlVUuOLs.net
前までは土曜15時でそれほど並んでなかったんだけど、最近はなかなかひどいね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 06:46:33.76 ID:MskHImVX.net
もしかして牛ホルモン復活してる?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 08:22:19 ID:YVPO+5cB.net
牛ホルモンは二度と復活しないから

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:14:43.50 ID:+7wiXfI+.net
なんで?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:07:15.11 ID:7RMhNbL5.net
メニューから消えたから

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:20:11.06 ID:+7wiXfI+.net
ヤダァ!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:56:21.53 ID:jbnQaW5L.net
俺ん家の近所店は今待なしやで
正直さすがに驚いたわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 19:39:50.66 ID:a6LTLNq9.net
過疎地区だろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:40:06.44 ID:7jbJEV3L.net
何をどのタイミングで注文するか決めて行くのって普通だよね?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:55:09.13 ID:1e7eB6cJ.net
>>448
一人利用で計画的で2回目以降なら大体の人がそうだろうな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:42:13 ID:N46jd2Bq.net
焼肉キングが1番おいしい!
次がワンカル!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:08:35.92 ID:w20MuaAE.net
店員乙

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:48:00 ID:zv9QxtYg.net
中野住みだけどきんぐ遠すぎるからワンカルいってみよう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:07:18.52 ID:FoE9FxBJ.net
>>448
そこまで決めない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:34:59.85 ID:JENSjZXT.net
きんぐのはさみがまともに切れないんだけど、切れる店舗ってあるのかね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:33:36 ID:H1+2vr/1.net
俺も乞食みたいだなぁ
毎日のようにGoogleで焼肉きんぐで検索してクーポンあるかチェックしてる・・・

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:53:41 ID:VIOtrP5S.net
乞食だね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:53:53 ID:nCYbOmeB.net
意地でも正規料金で入らない奴w

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:54:46 ID:HNdnqPoy.net
正規料金払うから店を広くしてくれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:57:44 ID:Fb6KBmup.net
テーブルは広げてほしいね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:19:07.99 ID:T93JkrdR.net
1人で行くなら何時頃がオススメ?平日は17:00〜の店しかない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:32:33.36 ID:HNdnqPoy.net
17時

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 15:59:33.46 ID:TSP08AIk.net
僕の異名は焼肉きんぐ王ってんだ。
質問あればどんどん聞いてくれ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 17:32:01 ID:y46tNZzx.net
店員さんお持ち帰りするにはどうしたらいいですか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 18:32:30 ID:oyicfWs0.net
>>463
その顔では不可能です
来世に期待しましょう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 18:48:05 ID:6KgybGSZ.net
来世がうまいんだよな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 21:47:09.26 ID:U3WfOyXj.net
職場のデブがワンカル美味いってブヒブヒ言ってたけど
両方食った事ある人、きんぐとワンカルどっちが美味い?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:01:39.79 ID:XuCl5uPk.net
自分の舌で判断できねえのかよ豚

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:04:34 ID:PwDba8YS.net
だって豚だもの

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:47:08.03 ID:kowjpT13.net
共食いは感心せんな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 00:07:11.20 ID:Yk30blEH.net
今って割引クーポンないよな?
土曜日行くんだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 09:52:02 ID:V8hZLkPO.net
近い方行け

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:44:54.54 ID:awxFvtrD.net
>>463
可愛い店員さんいるのかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 18:39:16.38 ID:UGWj458c.net
加工肉はしょせん偽物

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 18:51:35.79 ID:LGsC/Iiy.net
>>466
ワンカルビのほうが明らかに美味い 
肉で1レベル、サイドメニューは2レベル違う
食べればすぐにわかる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 18:51:47.39 ID:LGsC/Iiy.net
>>466
ワンカルビのほうが明らかに美味い 
肉で1レベル、サイドメニューは2レベル違う
食べればすぐにわかる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 19:54:52.25 ID:hDu2EpZH.net
しつこい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:05:06.97 ID:BReeBWJk.net
ワンカルビはデザート1人1品だけでしょ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:09:05.65 ID:O0kcOeBS.net
一人できんぐカルビ5皿と一本ハラミ5つぼ食べてもいいの?
良いならもう一回行ってみようかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:27:30.19 ID:V8hZLkPO.net
店員に舌打ちされるけど大丈夫だよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:33:12.07 ID:guuPFVjV.net
5人前頼んでも「こちらの壺に3人前、こちらが2人前になります」とかで
5壺一辺には持ってきてはくれなそう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:40:39.85 ID:VMMxvwWM.net
あんな小さい壺に2人前も入らんだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 21:06:54.30 ID:DX8KnXtm.net
あのつぼに入ってる野菜って捨ててもいい?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 22:45:02.72 ID:DRdgZXJp.net
どこに捨てるの

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 00:01:56.60 ID:RUwmgWTA.net
壺に放置して無視して食わなきゃいいだけ
別に店員もそんなんで何も言わん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 00:05:50.25 ID:5nuTclEq.net
バウンドゴハンとかいろいろ劣化が激しいよな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 00:11:24.16 ID:GkwkKHzG.net
バウンドご飯まで劣化してんの??
劣化しようなくない?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 02:17:05 ID:eaCFZtbY.net
人を誘うのめんどうだからひとりで初めていってみようかな
人の目線が気になるけど食いだしたら気にならなくなるよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 02:25:05 ID:u+jis6Gz.net
お前だって食ってる最中に他の席のことなんて見てねえだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 04:08:56.02 ID:UgANz3d8.net
見てるぞ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 06:47:14 ID:h3xrU6K/.net
大人ならばチラ見しつつ 「あれ、あの人1人なのか?」 ぐらいは思うかもしれんね
ガキなら「ママ〜あのおじちゃん1人で食べてるの〜?」と周囲に聞こえるぐらい
デカい声で話すだろうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 07:03:51.21 ID:kGMgtozm.net
見てるわけねーだろアホか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 07:23:05.78 ID:GkwkKHzG.net
コナンがきんぐに来たらそんな感じなんだろ
あの人、モーニング頼んでないぞ、おかしいぞ、みたいな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:06:53.74 ID:uzXzUqV1.net
いつでも見てるぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:52:40.85 ID:rgiGRmBy.net
最近お一人様率が増えてきて
巷の外食産業でもお一人様に冷たくする風潮はフェードアウトしつつある
ラーメン屋をはじめ未だ多くの店は座席指定や笑顔度で冷たい
焼肉きんぐにはどの店にも全くそういうのが見られないのは好感度
不思議なことにバイトも全く気にせず公平に接してくれるから気にならない
その差は何なんだろう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:53:53.07 ID:7dH6cWPf.net
きんぐお一人様2回経験者の俺様が通りますよ。
質問あればどんどん聞いてくれていいよ。('ー ' *)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 15:53:57.57 ID:4tEom7gV.net
一人で行くと賑やかなエリアにわざと誘導されるから平等ではない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 16:12:17.65 ID:7dH6cWPf.net
俺はそういう場でこそクールに一人焼肉キメるぜ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 18:06:09.98 ID:bt7GUrec.net
>>496
店員による
そういう人もいるが、端にしてくれる店員もいる
ど真ん中にされたときは落ち着いて食えなかったわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 18:55:28 ID:BSIs2tTm.net
ここって残った肉タッパに詰めて持ち帰っても大丈夫なんかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 19:02:44 ID:UgANz3d8.net
いいわけねえだろ馬鹿か

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 19:48:00 ID:cBfdoLN1.net
>>499
1キロまでOK

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 20:26:32 ID:BSIs2tTm.net
ありがとうございます

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 21:44:04 ID:q1g1Mjah.net
お一人様(笑)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 21:46:25 ID:zfpiX6Eg.net
あーあクーポンまだかよ
コロナで封鎖される前にはよせなまじ飢え死にするど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 22:01:41 ID:s/tAJAup.net
普通に週一レベルでひとりで行くよ
吉野家やマクド、カフェだってひとりで行くだろ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 22:13:32 ID:4vOEBseX.net
マクドw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 00:02:56.36 ID:9t+HANdg.net
1人で行く時はファミリー層少なめの夜遅めに行くようにしてる。たまにしくったな、って思った時もあったけど。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 00:17:32.71 ID:fwAAXh+2.net
カニコロ食って満腹になる奴w

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 00:39:58.54 ID:X0QcMEQ0.net
どの道ぼっちならもう腹括って好きな時いいけよ
俺が嘲笑してやるけど気にするな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 00:46:49.68 ID:IyKhqTZh.net
烏合の衆の嘲笑なんかもうまんたい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 00:51:34.04 ID:X0QcMEQ0.net
そうそうその調子

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 02:51:00 ID:oRAOnBs4.net
賑やかなエリアとか真ん中指定された時
自分からこっち(端)でいいですかって選べないの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 06:20:06.98 ID:yJkX0ZUN.net
先日、某店で壺に入ったドルチェポルコの
厚切り?みたいなの食べて旨かったんで、翌週に違う店に行ったらメニューに無かった
HPのメニューにも載ってないし、店舗によって取り扱うメニュー違うの?

514 :名無し募集中。。。:2020/03/26(木) 08:01:14.04 ID:fwAAXh+2.net
>>512
舌打ちされたり
清掃中と嘘つかれたり
提供の度にツバ垂らされたり

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 11:16:28.73 ID:OtnTyjlU.net
>>513
店舗によって違う(最新メニューだったり旧メニューだったり)は、ある

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 11:30:34.35 ID:tyVbVkRS.net
店員なんてみんなバイトなんだから4人とかでテーブルぐちゃぐちゃ残しまくりで帰られるより
一人で綺麗に片付いてる客のが大歓迎だろ
バイトは店の売り上げなんかより楽出来るかの方が大事だよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 12:40:41.40 ID:HD1Wjm1F.net
>>516
ところがそれはチェーン店でよく教育してるからであって決して当たり前でなく
実際に個人経営のラーメン屋などではバイトが誰に言われたわけでなく自身の判断で客に対する席位置や接遇を変えてくるんだよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 12:55:11.28 ID:zGxRclGR.net
>>495
>きんぐお一人様2回経験者の俺様が通りますよ
>質問あればどんどん聞いてくれていいよ。('ー ' *)

何言うてんの?
俺は10回以上のおひとりさま食べに行った
おひとりさまが気が楽
自分の好きなように食べることができる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 14:07:01 ID:OnhnFN8b.net
>>517
妄想酷いな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:59:02.10 ID:3S28TAz4.net
>>519
そう言われると思った
ここじゃないが、これまで行く店々で実際に気になった接遇した複数の店員らに直接質問してその回答に基づいた内容だよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:31:51.78 ID:SzjlKniU.net
妄想乙

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 19:03:30 ID:Wj95hf9n.net
フェアメニュー、早く始まって欲しい。
いつからだろう??

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:06:29.89 ID:5ztlGOi2.net
俺に聞いてんのか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:22:49.26 ID:5VNX9E/6.net
>>513
新メニューのテスト店だろうね
うちの近くにもあればいいのに
その壺に入ったドルチェポルコが次のフェアメニューってことなのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:34:18.34 ID:qBGIDPCh.net
イタリアフェアか・・・

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:52:14.05 ID:0eEhyXpD.net
明日予約しとくか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:39:40.75 ID:z9NwCZEq.net
俺の地域は明日は外出自粛要請だから店休むかもしれんなぁ
電話して確認してみるか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:55:49.82 ID:89rBJ8fA.net
昨日久しぶりに行ったけどスジばっかで硬くてあまり食べれなかった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 15:15:51 ID:ntsnzxsY.net
老人かな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:20:36 ID:O13G/gyn.net
硬いスジや脂身の塊はハサミで切って小皿に残しておけばよい
毎回そうしてるけど何も言われないよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 20:10:27.43 ID:TzLzKo6R.net
老人かな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 01:28:50 ID:YGxSZ2E7.net
外出自粛勧告されてるのに近所のきんぐは今日も満席
正直次のコロナテロは絶対きんぐで起きると思ってる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 01:31:29 ID:8pM6OXYQ.net
マックも満席だったよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 07:27:48 ID:SrKVf0vB.net
カルビの脂身の多さに引いた
二度と行かん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 07:51:58.11 ID:buauTE5Y.net
カルビ食べるとこやない
大判の肉をタレに絡めたくってご飯にバウンドさせてご飯食べる店や
タレうまい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 10:27:28.50 ID:/OuBrj9E.net
>>532
典型的なコロナ脳だな 

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 12:02:21.02 ID:K/UO63gR.net
行く方もいく方だが、営業する方も営業する方
スーパーや薬局はともかく、今週末くらい外食とかパチンコとか全営業自粛でいいと思うんだけどね
買い占めとかもさコロナのせいじゃないよ
コロナがいろんなモノを暴いていくw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 12:36:04.68 ID:2UfGcMpk.net
日本テレビ「メレンゲの気持ち」
通りの達人のコーナーで
焼肉きんぐが出る
石塚英彦さん「まいう〜」

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 13:34:50.88 ID:ebxvS4uZ.net
政府は焼肉きんの無料券とか配ればいいのにね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 13:37:16.18 ID:/OuBrj9E.net
すた太郎、じゅうじゅう、ワンカルビ「・・・」

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:28:17.67 ID:SrKVf0vB.net
石塚の舌も落ちたもんだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:38:21.78 ID:2UfGcMpk.net
焼肉ポリスが客席に居る時間が無駄だと思う
タッチパネルにある時間が過ぎて行く・・・
自分で好きなように焼いて食べるのが美味しい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:55:19.82 ID:45bOIUR5.net
和牛が余ってるみたいだし食べ放題で食べさせてくれ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 23:34:30 ID:KAo05wSn.net
こんな所満席になるんだw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 03:44:46.35 ID:l8lQFEXd.net
4000円の食い放題にしては上手いからな
コスパ気にしないならここより美味しいところは山ほどある

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 04:26:57.53 ID:8qOU/IAH.net
タッチパネルをゴニョゴニョすると時間変更できたりできなかったり…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 09:04:37 ID:tM4rNUIt.net
リスクが得られるものに見合わなすぎだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:13:35 ID:noFMrqLT.net
4000円出すならよそ行くわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:21:42 ID:DFl+Ly6t.net
金額の割にはいいと思うが。
牛角いくぐらいならきんぐ行く

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:32:03 ID:HKZYotzW.net
きんぐも客寄せ成功して胡座かき始めて劣化しまくりだから牛角、きんぐに次ぐ第三勢力台頭でシノギを削りあってほしいわ

コンビニのセブンイレブン一人勝ちになってセブン劣化しまくって…みたいな流れはやめて欲しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:36:44 ID:nY42FV0Y.net
確かに牛角行くならきんぐだな
牛角食べ放題にカルビ無いし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:57:55.64 ID:d5l2of8B.net
牛角90分は論外

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 17:40:29.35 ID:4uagCIAF.net
>>550
ほんまそれ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:24:14.33 ID:LuKaJn4e.net
メニューだけ見ると、ここよりいいチェーン店は結構あるけど、タレとか清潔感で見劣りしてしまう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:30:09.71 ID:nY42FV0Y.net
清潔感って言ってもきんぐもそこまで清潔感無いぞ
ロースターだって前客の油かすベタベタ付いてるし
皿とかだって前客で飛んだようなタレとか油とか付いたままとかよく見かけるし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:04:30.81 ID:JNwQSffO.net
ほんとテーブル汚くなってレベル落としてるわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:05:03 ID:WqfnfpqP.net
カルビスープがなんか甘いのをもうちょいどうにかしてくれると嬉しい...

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:27:26.04 ID:TIuB3Qoc.net
肉焼く用と、焼いた肉取る用の、2種類のトングをマメに使い分けるの結構難しいんだな..

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:27:03.38 ID:s5FHL0kC.net
焼いた肉は箸で取れば?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:35:13.55 ID:quO58p7m.net
知り合いと行ったら生肉用ロングで焼けた肉皿に盛られた
どんな育ちしとんねんコイツ
でも体裁もあるからちょっと生焼けとか言って一回戻したけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 11:00:51.42 ID:Ii2lwbX6.net
ロングの使い分けは気をつけよう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 11:02:13.67 ID:ZtA2c7dx.net
出るときテカテカやで

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 12:20:37 ID:v/elAS81.net
焼肉屋は換気半端ないから大丈夫じゃない?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 14:37:37 ID:kv3XgH4s.net
春メニューはよ出せ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 14:50:02 ID:Sr1MN+kw.net
クーポンはよだせ
ナメてんのかっ!!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:37:17.09 ID:IC8B0dsn.net
チラシ入ってんだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 16:02:42.81 ID:Bj6m1T6/.net
クーポン乞食が新聞とってるわけないよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:00:39 ID:+SZ6TuzO.net
新聞チラシは地域によるからな
日経のチラシ最近は入ってても数枚で寂しいわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:02:10 ID:zKAuzE5s.net
お前ら店員に「クーポン」て呼ばれてそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 18:26:07.42 ID:53GAZmOa.net
洋服の青山ならクーポン出しそうやけど…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:30:09.08 ID:l6M6RDKi.net
>>563
逆に顔のあたりに向けて気流生じるから危なそう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:15:01.15 ID:85CkzygH.net
きんぐに29日に行ったことないんだけど、何か割引あるん?
昨日は休みだったので行こうと思えば行けたが自粛しろって@神奈川

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 01:15:03 ID:AydCjooY.net
>>572
一人きんぐなら隣と2m以上離れているからOK

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 08:58:19 ID:sUosHCHL.net
http://imgur.com/rzmF1gD.jpg
どん亭2時間制で幸せだった
これからゆず庵行くならどん亭行くわ
写真は前が桜肉で後ろが特選牛

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:50:12 ID:f98AVKQ/.net
ジャンルが違うからなあ
俺は焼肉のが好きだし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:54:40.07 ID:c1ZdMjOn.net
わざわざ焼肉きんぐスレに写真まで貼りに来たって事は、初めて高いコースを食べて感動しちゃったんだろう
俺も焼肉のが好きだわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 10:34:03 ID:zIa8Bnsz.net
>>573
しかし客に感染者がいた場合、飛沫がそこらじゅうにくっついてる可能性あるよな
箸、皿、テーブル、椅子、タレの容器とか・・・
客帰るたびに念入りに消毒してるならいいけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:22:14 ID:lzJvdbeI.net
>>577
スシローはタッチパネルから箸入れ醤油ボトル等全部拭いてて感心した
その雑巾を毎回消毒してるかは知らんけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:31:39.80 ID:YQuu1U8a.net
そう言えば
石塚英彦さんが出てた
日本テレビのメレンゲの気持ちで
(2020/03/28(土曜日)放送分)
焼肉きんぐ出てたよね
網交換するとき
火を止めて交換してた
交換したあとは再点火
火を止めなきゃ良いのに
網を焼くのに時間が掛かる
牛角やワンカルビは火を止めない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:37:26.78 ID:dA/Kd4ti.net
お店のルールに従えないなら他所に行った方がええかも

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:37:37.19 ID:Xhd7bIT3.net
きんぐはアミ交換の時いつも火を止めてるね〜。新しいアミを乗せる時に素手でアミを持つ店員がいるけど、あれってどこの店舗もそうなのかね?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:09:50.07 ID:gseg5XD2.net
家にはチラシ入ってなかったけど他見の実家にはチラシ入ってたみたいで…
このチラシ割引クーポン他所の地域のでも全国で使えます?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:44:00.84 ID:Nyhc3iAM.net
クーポン条件ぐらい書いてあるだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:20:13 ID:pjRAVaXF.net
>>581
俺がよく行く店舗は専用器具使ってやってる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:35:46 ID:rd0+mMzl.net
>>581
二又のフォークみたいなので持ち上げてそれ使って新しいの置いてた気もするし、素手だった気もする。覚えてない。熱で消毒されるだろうし気にするほどのことでもない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:38:10 ID:3FeqFHua.net
神経質な奴はこの時期焼き肉行かないと思うんだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:26:35 ID:OZgPQsAC.net
普通の頭してたら命がけで食い放題なんて行かないだろ
同類の馬鹿同士移し合うのは勝手だが広めないで欲しいわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:41:39 ID:rd0+mMzl.net
食べ放題でもビュッフェスタイルはツバ飛んでる可能性あるよ。きんぐオーダー性だから。
大勢が喋りながら食べてるのはあぶないとは思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 00:24:01 ID:S/FpF0Hk.net
近所の非加熱系ビュッフェ店は4月から営業やめるみたい
奇しくもこれで加熱系が生き残ったか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 00:28:19 ID:T0nGfEcJ.net
オリジン弁当もパックになったじゃん。
ビュッフェは仕方ないかなとは思うね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 04:35:56.18 ID:1/cz+OGm.net
100株 筋だらけのワイルドステーキ1日食べ放題
200株 邦夫と温泉旅行(実費)
300株 邦夫とディナークルーズ
500株 邦夫と社内見学
10000株 邦夫と一夜を共にする
10 万株 邦夫ファミリーへの仲間入り

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:45:06 ID:U5GolFqJ.net
北関東某市の昨日の状況。
他のファミレスとかは外から見てガーラガラなのに焼肉きんぐだけは待ち客が居た。
こいつらテレビで紹介されたのを見て来てるんだろうけど、ニュースの方は見ない人たちなのかね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:51:20 ID:DT7AVF1Y.net
ウルグアイはここで言われてる通り微妙だった
マズくはないけど

どでかロース頼んだ方が良いね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:52:58 ID:bgix9012.net
糞アプリ、使いものにならない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:33:05 ID:N7cEADXf.net
会計時にアプリのバーコード読み込ませたのに全く反映されない
詐欺やん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:42:18 ID:v2fg5GSG.net
ユーチューバーとかどうでもいいからアプリで使えるクーポンくれや

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:58:22 ID:T0nGfEcJ.net
>>595
24時間は待たないと

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:26:23 ID:7pEFhN/p.net
来店頻度でクーポン配ったり配らなかったりするよねこのクソアプリ
よく行く自分には来なかったけどあまり行かない友人には15パーオフのクーポン来てたわ
商売としては正しいけど良い気分しないわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:30:36 ID:GRWY3bro.net
地元の焼肉屋が潰れたからそこにきんぐ入らねーかな
まぁ場所悪いけどさ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:04:24.79 ID:bV4ksrER.net
彼女も友達も居ないだけどランチタイムなら一人で行っても平気ですかね?
会社の人とディナーに行った事ならあるんですけど。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:26:10.42 ID:+5VENUX1.net
https://youtu.be/7ORf2fYdoIQ
女ひとりでランチ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:52:48.69 ID:g2tnY/u9.net
>>601
好き!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:48:49 ID:ibyO/kZF.net
近所の焼肉きんぐいきたいけど、2日前に感染者が1人でたと思ったら、昨日は2人感染者が地元からてたのでいくのをためらっています

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:33:32.34 ID:9N2+qpX6.net
お前のおかげで待たずに入れる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:26:57 ID:jdfhjIoA.net
きんぐの店員はマスクしてるのか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:41:42 ID:Jzwcmse3.net
【富山】感染した20代女性は「焼肉きんぐ」の店員
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585992705/

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:50:27 ID:xSDsFoBS.net
ぶっちゃけ一人ランチはお勧め出来ないよ。かなり浮くし一人で行くような店じゃない。恥ずかしい思いをするだけ。
一人で行くなら焼肉ライクがお勧めだよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:18:35.19 ID:Q1k2Ks4p.net
きんぐ最近調子のってたから天罰かな?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:34:11.62 ID:4DHQgbjH.net
んー、さすがにその言い方は可哀想だよ

610 :名無し募集中。。。:2020/04/04(土) 21:14:14.57 ID:B77OI/Zi.net
これで店が空くから嬉しい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:58:48.26 ID:Ylucu+N9.net
>>607
別にぼっちは浮きません
俺ホテルのフレンチでもぼっち

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:13:05.36 ID:ZVLuJTGr.net
俺も高級リゾートホテルの日帰りビュッフェ1人で利用する

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:31:36.81 ID:6y4yoN9E.net
二口が何処か知らないけど三重県内のきんぐは今日ガラガラだったわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:46:38.20 ID:xSDsFoBS.net
兎に角、一人客はほとんど居ないし彼女作って二人で行った方がいいって。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:52:59.21 ID:Dn08gob7.net
https://imgur.com/IAKyxs3
https://imgur.com/Pkwb3oP
https://imgur.com/f8JGHM1
https://imgur.com/w7OOXWq
ダイヤモンド上カルビさようなら

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:25:52.85 ID:8asgs2gE.net
きんぐカルビで代用効くからええやん。
ロースステーキ復活かー、ウルグアイ不味かったからウルグアイじゃないといいけど

極厚ロースじゃなくてハラミなのも気になる…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:37:55.39 ID:3tmF6wdO.net
わざわざ店名出す必要あるのか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:48:29.00 ID:I65wwD59.net
俺のドラゴンハラミは?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:05:33.47 ID:or5kx4ir.net
http://www.yakiniku-king.jp/menu/menu_120.html

>厚切り熟成牛タン

成型肉なのに熟成させるの? しかも牛タンの味が全くしない。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:22:54 ID:vwRNtt75.net
代わり映えしねえな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:10:23 ID:zGkRvuxb.net
一人客普通にいるよ
昼夜関係なく
一人だからって気にする理由が分からないし誰も他客のことなど気にしてもないよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:15:36 ID:JpFuLyvE.net
逆に今は多人数で来てガヤガヤしてると変な目で見られる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:48:17 ID:NNdDSqQM.net
焼肉きんぐは
飲みに行く店
肉と酒は相性が良い
肉食べて酒を流す
幸せだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:11:56 ID:/8zYYZJ8.net
一人客は心の中でいつも馬鹿にしてるぞ
でもそれを気にしないのがぼっちだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:28:54 ID:jtVgLpDq.net
>>606
そして明日からは「焼肉酒家えびす」に看板変えて営業再開か。
ユッケ(絶対に焼いてくださいね)は欠かせないよな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:33:25 ID:ItRsAMgF.net
外食はともかく
大人数で喋りながらは控えてほしいわ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:38:51 ID:9tm3EtNr.net
どっかの店にいったら、食事台付近での私語はお控えくださいってあったし。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:33:21 ID:Zvc89Vv3.net
キングカルビがすっごくおいしかった!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:12:18.08 ID:r1Bvgw4o.net
>>615
来週水曜日からの新メニュー?
また4大名物変わるのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:49:33.01 ID:DtXu2/RQ.net
2週間連続できんぐに来てるけど消毒のお願いの紙が貼ってあるだけで実際にお願いしますとは言われないな
されてもバカバカしいから断るけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:53:07.80 ID:j0AMxtZw.net
>>615
URLぐらいちゃんと貼れ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:34:10.66 ID:rI/XHnnV.net
>>615
無能

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:43:15.06 ID:E91nlvKd.net
いつもすたみな太郎でぼっちランチしてるんだけど飽きたから焼肉きんぐに乗り換えようと思う。
すたみな太郎は安かろう不味かろうなのよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:45:10.39 ID:piA1e7Ar.net
ハラミは内臓肉扱いだからかたまり肉だからとレアで焼いて食中毒がでそうだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:47:32.03 ID:piA1e7Ar.net
ランチなんか昼に一人で食べてる人がいるの普通だね。複数人いる。
女性でも一人客いるし
逆にワインでも飲みながらのんびり食べている人をみると粋だなとすら感じる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:48:01.53 ID:GwsKZay1.net
クーポンはれ無能!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:59:49.95 ID:k+1AcjoN.net
>>624
子供かな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 05:04:36.63 ID:GWUAJS0L.net
>>633
白カルビ好きか嫌いか
アレンジメニューを極めてるかだな
スタローは

玄人にとっては焼肉キング以上の価値があるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 08:01:21.75 ID:6k7NqKee.net
.             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
            /::::::==        `-:::::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
            i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l::::::! /)
            .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::( i )))  >>536
             i ″   ,ィ____.i i   i ミ/ /
             ヽ i   /  l  .i   i /ノ /  二口店アルバイト、コロナぶーw!
              l ヽ ノ`トェェェイヽ、/´/ /
               |ヽ  ` ̄´  /./ /  
              /´ヽ ` "ー−´/ /
             / /  。  l 。  /
           . 〈 〈 ー   -  /
             ゝ_(ミ|   |   |
           ,...-‐''"       ⌒\
         /      ´ r'  '..    、
      ,...-‐'   _,....-‐'",(U)-、::     ` 、
     ./..  ,....―'"  人      `ー、__..   `l
    /_;::::-'"    (;.__.;)     /:::::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"      (;;:::.:.__.;)    ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'      (;;:_:.___:_:_:)     \_\

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:27:51 ID:imUD7bFg.net
>>638
すたみな太郎のB級臭ジャンク感はたまに懐かしくなるね。
都内のすたみな太郎は今は中国人の楽園になってるよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:58:03.28 ID:B2sTa/ht.net
スタロウときんぐは業態が違う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:35:08.82 ID:bNY+zQqy.net
ここは水を飲みに行く店だよ
焼肉はしょうじきおまけ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:37:43.54 ID:jBlkXPP1.net
3000円払って水飲みに焼肉屋に行くバカがいると聞いて来ました

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:45:23.09 ID:t/x4TUx6.net
たまらず自演w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:07:49.04 ID:V/rGi9kp.net
川越シェフが経営してるんでないの

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:14:51 ID:ea0QIJKa.net
すたろーのディナー行くならもうちょい足してきんぐこーすの方が満足できる
俺はだけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:15:19 ID:9AKed3zF.net
明日から今月末まで休むってさ
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m040628.html

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:21:52 ID:ea0QIJKa.net
うわまじか
まぁ体力ありそうだしね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:47:20 ID:cJTSUeno.net
大の大人が
焼肉食べて水を飲む
焼肉屋で水はあり得ない
焼肉と酒や!
焼肉と酒は相性が良い
これが解らない奴は
焼肉を食べる資格は無い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:11:42.78 ID:zrUtAFEL.net
先週行っておいて良かったわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:22:13.32 ID:7Y/qfOPU.net
業界トップのきんぐが休むとなると他も追随せざるを得ないな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:33:48.81 ID:qXHDQ4Om.net
勝負どころだろ
これでコロナでも出せば終わりだが
ハイリスクハイタリーン

653 :名無し募集中。。。:2020/04/06(月) 19:47:01.63 ID:LTFvfER1.net
水水言ってる奴は昔から

654 :名無し募集中。。。:2020/04/06(月) 19:47:33.21 ID:LTFvfER1.net
>>653
張り付いてる基地外です

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:20:00.81 ID:ZrtktyW5.net
今まではすたみな太郎でランチしてましたが今日から焼肉きんぐに乗り換えました。
二千円のコースだと種類少ないね。カルビスープも無いし。みんなはランチでもきんぐコースしてるの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:30:17.71 ID:6x/2Dnot.net
明日から臨時休業になるから予約してある日キャンセルになりますってご丁寧に電話きたわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:09:09.76 ID:a1f3PAaI.net
>>656
同じく
入学式後のお祝ディナーが流れたわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:26:57 ID:6x/2Dnot.net
>>657
全く同じw
こう言う潔い判断ができるTOPは頼りになるし羨ましい
自粛明けたらまた行けば良いし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:57:08 ID:v8lTWqeb.net
ワンカルと坂井も休みになるんか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:10:05 ID:dP3mYxps.net
クーポンあくしろや

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:13:02 ID:xbSBloxH.net
バカヤロウ
クーポンなんかもう意味ないんじゃ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:23:42 ID:I4DwWsCn.net


663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:47:34 ID:dP3mYxps.net
クーポン食って飢えを凌ぐんだぞごらぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:15:21 ID:/JDNuz1h.net
キング休業店多すぎわろたどんだけ金持ってんだよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:27:41 ID:Jh9yeriY.net
ショックだが仕方ないなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:21:49.34 ID:ImKYJtXD.net
誕生月10%オフクーポン来てたんだが来月も使わせてくれませんかね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:23:14.10 ID:JGr08rDV.net
ガァー!ガァー!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:06:34 ID:6xmZHPRM.net
店舗側が予約の客に連絡したり頑張ってるのに公式hpでは休業のお知らせ告知しとらんのよね、

全国規模の店なのに4大名物の切り替わりも遅かったり変な所で粗いという…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:55:22 ID:84rDTl2e.net
緊急事態宣言出てない地域はやるんじゃない?
まだ決めかねてるんだよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:55:37.18 ID:QNg6Tc2M.net
いや昨日から公式にお知らせあるってば。
通常お知らせの所じゃないから気がつかなかったのか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:23:13.35 ID:xwDqucnH.net
公式のトップページの一番上に告知リンクあるがな
休業する直営店全店舗のリストもあるがな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:32:59 ID:jkdbbD1D.net
全部が全部休業するわけではないのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:44:17 ID:F02OvrnQ.net
これは気付かんかったわ

つか、公式スマホアプリでYouTube案件のは通知入れて知らせてくるのに休業は知らせないわで順序おかしいのは確かでしょ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:51:14 ID:SykNncGp.net
>>640
富山だからな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:54:56 ID:ad+aqI5r.net
直営とフランチャイズで何か違うとこってあんのかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 13:02:38 ID:9VsEGJzK.net
直営店は休業
フランチャイズはフランチャイズ業者が決断することだが物語コーポレーションからは休業推奨してる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:21:41 ID:o17oFw7D.net
近所はフランチャイズで普通に営業するらしいけどこれで激混みになったら笑う

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:52:00 ID:N6LiEDJz.net
>>670
>>671
そんなお知らせどこにもないんだが
https://i.imgur.com/PxdaOw8.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:55:46 ID:XkIrb8VP.net
>>678
Chromeなら上にリンクあったぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:02:07 ID:F02OvrnQ.net
地方なら多分激混みになるよw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:02:58 ID:XkIrb8VP.net
>>678
https://i.imgur.com/oTv2YTO.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:07:36 ID:N6LiEDJz.net
>>681
なんで俺のスマホじゃ表示されないんだ
何の嫌がらせだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:15:38 ID:84rDTl2e.net
流山市江戸川台店 このタイミングで新規オープンとは。
実に幸先が悪い

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:23:22.39 ID:r+RTSn1V.net
>>647
休まない店はFC契約ってことだね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:50:21.09 ID:nmbwWe5Z.net
>>682
上に表示されてなくても重要なお知らせをタップすれば出てくる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 01:24:10 ID:ImmOBkp3.net
近所の
丸源ラーメンとゆず庵
揃って臨時休業
もちろん駐車場は
車1台も停まってない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 06:25:18.12 ID:v5/Ckrax.net
クーポン延長しろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:03:31 ID:hAAZuxqF.net
誕生日クーポン来てたけど使えないじゃないか〜!!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:42:09 ID:Y3svM1Aa.net
普通に考えて延長するやろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:50:43 ID:NfJ3td1h.net
クーポン乞食w

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:34:35 ID:SNkVqTZJ.net
>>655
昼でもきんぐコースかプレミアムコースだよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:12:09 ID:5WDOw/Sw.net
ドリンクタダだからな
でも俺はビールが飲みたい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:12:41.75 ID:krV5VfGL.net
予約してたのに店から休業の電話も無し
当日店まで行って玄関に貼紙してあって初めて知った
そして今アプリで休業のお知らせってもう仕事遅過ぎる
殿様商売かよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:40:22.41 ID:xjtru689.net
きんぐ使えねえワンカルビに急げ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:09:34.66 ID:ImmOBkp3.net
>>694
ワンカルビは予約で満席
2時間待ちで待ちきれなかったのであきらめた
何時食べられるんだろう
でも注文方法は店員に直接言う
すごく面倒

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:43:03 ID:KKaGm8zO.net
うちの近所のワンカルビはタッチパネルで注文だけど店舗によって違うのか?
良く行くきんぐは時短営業だが、食べに行くのはどうなんだろうねぇ〜?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:32:27.48 ID:vGr12wfR.net
そうそうきんぐは水がうまいんだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:44:07.56 ID:sBaIP1O5.net
水とタレとライスおかわりするだけで3千円の価値はある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:20:57 ID:TXfaUWfg.net
ほとんど休業やないか
きんぐは生活必需店なのに

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:15:20 ID:rBJU9Dxk.net
どんだけ焼肉食ってんだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:58:05.48 ID:QrbvUBRX.net
今まで意識したコトなかったが、どうやらオレが通ってた店舗はフランチャイズだったみたいだな
フランチャイズは軒並み通常の営業時間を短縮するだけで、店自体は開けるというから うむうむ良いこっちゃ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:17:56.24 ID:GuFfqr+H.net
>>695
ワンカルビはタブレット注文になったよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:52:05 ID:UEoZoqs3.net
俺んとこもフランチャイズだった。友達も彼女も居ない素人童貞の俺はオープン直後に行くから何の問題も無い。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:40:43.08 ID:rWLZeBOC.net
フランチャイズのためだけにセントラルキッチンと流通を使って採算取れるんだろうか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 18:18:07.86 ID:Zursygsg.net
>>702
ワンカルビ
1年くらい食べに行ってないので
タブレットに変わったことは知らない
ワンカルビは大阪府が本社
あぶりやの時から食べに行ってる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:18:57.81 ID:q68cd7Om.net
フランチャイズの店でも
15%割引クーポン使える?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:37:15.45 ID:xyaQFgMr.net
>>532
店員がコロナったね。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 23:01:53.52 ID:JlTOanNS.net
つーか従業員がコロナだったから休業って意味わからんわ
店やってる時点で客にコロナ混じってたら常にリスクあるわけだし無視して営業しなよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 23:21:07.28 ID:S9nVA/YI.net
全ては京産大の馬鹿のせい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:06:03 ID:5C9vksHZ.net
他で自粛してるのはスタローぐらいじゃん
あとは普通に営業してるしこれなら早まって自粛する必要なかったな
結局真面目な店がバカを見るんだよな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:33:24 ID:4yKdGfUZ.net
スタローはあの形式じゃ厳しい
きんぐは感染者出しちゃってるからな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 04:01:34.67 ID:gDtL1GYw.net
従業員は会社への満足感上がるだろうし
社会的なアピールにもなる

単純な売り上げの損失でははかれないものを得られるんじゃないかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 06:15:24.76 ID:GOj4I9c5.net
焼肉きんぐとしても、本当は閉鎖したかったけど客からクレームくるのを恐れて今まで開けていたんでしょ。
今回の店員コロナは、閉鎖するいいわけのタイミングになっただけであり

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:31:33.60 ID:jwEfJuY8.net
きんぐカルビと すき焼きカルビ食いてーなぁ...

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:32:29.05 ID:7YMt4fWh.net
はやくクーポン寄越せ
#東京脱出 して食いにいくぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:19:15 ID:qc06S+1H.net
https://www.city.toyama.toyama.jp/fukushihokenbu/hokensho/hokenyoboka/shingatakorona_2.html
富山市内の新型コロナウイルス感染者の内、2名の行動歴について次のとおり確認されました。
つきましては、次の場所・同時間帯を利用した方で、現在症状がある方は、帰国者・接触者相談センターにご連絡をお願いします。
焼肉きんぐ 二口店
ライブハウス 富山ソウルパワー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:53:17.80 ID:Ad2eS8AW.net
休業要請が出たので、飲食店は夜8時まで営業になりそうですな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:58:35.92 ID:xBZiQQu7.net
アルコールの販売はダメそうだけど、食事だけならいけるのでは。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:40:26.55 ID:cKguldQf.net
お酒の販売は7時まで、営業自体は8時までだね、今日の発表では

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:47:39.11 ID:aL9cTA5g.net
三時間しかやらないの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:29:14.09 ID:6hVEdqZK.net
>>710
じゅうじゅうも休業や時短営業へ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:40:20.07 ID:OPSO2jE1.net
>>720
都内や近隣のきんぐは全店舗全休じゃない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 07:43:46 ID:7WYZg8OJ.net
今は営業してませんな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:01:50 ID:U8JU/Ya1.net
うちの近くの牛角
休業してる
食べに行きたいけれど仕方がない・・・

焼肉きんぐの
食べ放題プレミアムコース
料理の提供が遅れたら
プレミアムコースを注文した甲斐がない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:30:12 ID:szcMMiZd.net
テーブルバイキングなんだから、自分の食べるペースと注文が届くペースに合わせて前もって早めに注文しておかないの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:06:31 ID:bzxjE0FX.net
すいません
行ったことないのに嘘つきました

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:17:15.64 ID:LRPfnBwY.net
神奈川きんぐ今日休みなん?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:58:57.01 ID:RrOMVFiz.net
人類滅亡するだろこれ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:05:29.62 ID:35L5v11e.net
ワクチンできるまでこのままズルズルいくだろうね
きんぐはテーブル自体は結構離れてるから
酒飲んで宴会みたいなことしなければ営業再開してもいいと思うけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 07:51:02 ID:8guua4ak.net
>>619
厚切りタンは成型肉って書いてないけど?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 07:59:40 ID:Kym+f0T7.net
安いタンはみんな成型肉だと思い込んでる輩じゃないのそいつ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 11:02:16 ID:CRahM+0Q.net
首都圏が全滅だとここも活気がなくなるな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:39:25.67 ID:K99MtRkd.net
まぁ対策してますっていうアピールだよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 17:34:04.20 ID:uOcuDAgg.net
アピールというか対策してるよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:46:36 ID:pTi20LIo.net
      ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   >>707 コロナビーム!!
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:07:19.18 ID:5BenHfoN.net
フランチャイズの店で
15%クーポン使えたよ
日曜日の夕方、ガラガラでした

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 10:30:55.19 ID:uPhyhDwY.net
アイヨー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 15:58:44.64 ID:X/nx0pzE.net
春メニュー来てたか
なんか微妙だな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 19:45:56.21 ID:Zg81I4s9.net
またあのロボットに会いたい…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 01:36:30 ID:uzN5W1Ht.net
>>684
フランチャイズとは言え
食べに行って大丈夫なのだろうか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 02:31:04.60 ID:ISVkNu7G.net
うちの方も休業か
なんか寂しいね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 15:01:12 ID:q+zqpV9i.net
ワンカルビもGW明けまでまで全店休業になってしまった
牛角、肉匠坂井も時間の問題かな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 15:11:13 ID:4Bs54FVU.net
牛角すでに近くのところは休業になってる。。。。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:26:55 ID:axtdPosV.net
肉匠坂井も店によっては休業や
どうすればええんや

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:59:44 ID:busd3pcQ.net
宅焼肉文化が浸透するな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:11:26 ID:mbHXOvl1.net
お前らもっと危機感持てよ
コロナウイルスのせいでAVの新作が大幅に少なくなるかもしれん事態たんだぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:33:18 ID:JI5W92am.net
>>746
詳しく

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:59:09 ID:ulEOrD4s.net
持ち帰り焼肉セットを販売とかしても良いんじゃないかと思うけど衛生的に難しいか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:07:10 ID:3qlkXRwf.net
命の危険晒してまで焼肉食べる必要ないわな
終息してから思いっきり食おうぜ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:59:13 ID:/lG+OOSw.net
焼肉ライクも閉まってた。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:04:45 ID:3qlkXRwf.net
>>748
スーパーで買うのとどういう違いあるんだよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:23:14.48 ID:cVXcJNJG.net
持ち帰りまでしてここの肉食べたいかと言われるとうーんて感じ
タレとかキムチの単品販売ならありかな自分は買わないけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:20:02 ID:fk2IuK1y.net
店で時間制限で食べるから
定額食べ放題なんだろうよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:50:45 ID:oGPIFEkq.net
あーあ。俺んとこのフランチャイズも自粛だってよ。もう終わったな。コロナ明けまで持たないっしょ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:43 ID:9KXmLPOZ.net
普段なら混み始める時間帯に客が俺含め2組しかいなかった
ちょっと心配になってきたがとろろTKGがなかなか旨かったので近い内にまた行こう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:22:19.65 ID:fk2IuK1y.net
>>755
客が少ないとは言え、コロナは大丈夫なのだろうか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:37:33 ID:3qlkXRwf.net
2組しかいないんならガッツリ離れてるだろ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:17:36.43 ID:aPNOKH5l.net
>>747
詳しくもなにも首都圏や関西で濃厚撮影できんやろw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:18:04.21 ID:aPNOKH5l.net
>>751
タレ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:00:56 ID:BqrsoH9A.net
やばい
焼肉中毒症状が出始めてきた。。。
解除後の反動が凄いことになりそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:26:15 ID:KIZywu1+.net
最低でも一年後らしいけどな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 01:41:01 ID:Hw7kQyQ4.net
何でもないような事が幸せだったも思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 01:42:05 ID:KIZywu1+.net
二度とは戻らないのかよw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 08:26:58.31 ID:PsrhSxls.net
>>761
制約付くとは思うが営業再開は割とすぐだと思う
給付金でパンクするわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:23:49.34 ID:a2uEd8cI.net
俺は安楽亭に乗り換えるわ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:06:32 ID:4ztw2Ie2.net
和牛カルビ1kg和牛ハラミ800g和牛ロース500g買ってきた。
今から家で一人焼肉する。

羨ましい?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:08:18 ID:Xu9EW8ym.net
宅焼肉の増加のせいかAmazonでイワタニのコンロ類がほとんど売り切れになってるわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:50:26 ID:Jaz061BR.net
>>766
ホットプレートなのかガス火なのか炭火なのかによる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:54:40 ID:Rpg8p6AL.net
寿司はよくて肉はなんでダメなんだ!肉を食わせろ🧟‍♂️

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:35:01 ID:PsrhSxls.net
>>768
脂が下に落ちないと
鉄板は肉の質特に脂身の質がものすごくわかる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:27:57 ID:TEaqLh+s.net
地元ワンカルビも閉鎖しやがった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:44:46 ID:a2uEd8cI.net
安楽亭で中落ちカルビランチ食った。暫くこれでイイわ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 19:21:35.25 ID:g2ipJH5S.net
当面焼肉いちばんだな
2980円コースでも牛タンついてくるし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:30:11 ID:F2IdyyJc.net
>>761

新型コロナは2022年まで外出自粛が必要 米ハーバード大の論文
https://news.livedoor.com/article/detail/18125492/

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 01:49:24 ID:i8WmMR+K.net
これで全店休業にしないと辻褄が合わないよな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:18:18 ID:67PB/I6Q.net
石田純一さん残念だったな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:30:25 ID:xln1MFWN.net
一瞬、石田さん お亡くなりになったのかと思った

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:17:20 ID:OCnzlGQm.net
俺も。ドキッとしたわ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:25:35 ID:75dpFYkB.net
どっきどっきさせてよぉー♪

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:13:27.07 ID:hn5qmUG/.net
おさつ どきっ!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:20:27.99 ID:CVUjkUfm.net
この焼肉食いたい気持ち
どうすればいいんだ
事件起こしかねないぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:36:20.59 ID:75dpFYkB.net
>>781
おまいも和牛買って自宅食いしろよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:46:16.41 ID:LslVdt4/.net
>>773
調べたら結構いい感じ(熟成のほう)
値段と内容だけど見ると
ワンカルビ以上だけど
そう上手い話はないわなと思いつつ
行ってみます ありがとう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:35:58.02 ID:07M2crea.net
一番上のコースがクソなのはきんぐと同じだからそれだけ気をつけて

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:16:04 ID:RmgteWWz.net
くいどんも一斉休業になったな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:27:57 ID:LslVdt4/.net
>>784
またありがとう
了解です きんぐのプレミアムは
一回頼んで懲りました 
ワンカルビは2つしかコースがないせいか
上のコースが鉄板だけど
3つコースがある店は
真ん中がセオリーみたいですね
肉匠坂井もそうかなと予想

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:49:06 ID:LPo9Arfb.net
「きんぐ」のプレミアは、なぜクソなのか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 02:07:14 ID:Kr+db1w2.net
普通にうまくね?
極厚牛タンも極みカルビも家で食おうと思ったら100g300円くらいは必要な美味しさ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 04:24:46 ID:H/L446G9.net
>>782
脆弱換気扇のワンルームマンションで焼肉は無理ですわ
以前やってたけど気付かないうちに壁天井がベタベタに。。。
引っ越したばかりなので今度は汚したくないです

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:31:13.33 ID:YO4J0/5F.net
きんぐコースが強すぎるからプレミアムが弱く見えるんだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:17:04 ID:bd/vQfy/.net
川崎市なんだが、近くの牛角営業してるっぽい
15:00から20:00までみたい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:58:50 ID:TXVP9Wul.net
川崎市ってどこ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:00:00 ID:jH21iQcy.net
きんぐの牛タンが旨いってどんな舌してんだ
歯ごたえだけで何の風味もしないやん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:01:15 ID:vu056PTV.net
千葉も牛角なら営業しとるぞ
牛角ビュッフェも

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:30:33 ID:tG4NcQZa.net
やってやんよ!やってやんよ!
焼肉やってやんよ!
ガハハハw羨ましいか!?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 05:10:21 ID:ddzgEfX8.net
ググったらローカルの焼肉食べ放題のお店が15%クーポン配信してて草なんだ
名古屋の極東地域のやつはそれっぽい店検索してみ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 08:23:51 ID:i3OJXaMG.net
スレ違い
てか露骨過ぎて草

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:18:57.90 ID:F3c38ipk.net
>>793
味しないって方が味覚馬鹿だろ

それとも一回だけプレミアムにして食ってみて、ハズレを引いちゃったとか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:20:21.24 ID:UtaRVmnw.net
味しないのは新型コロナ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:35:59.80 ID:HTRGGLXO.net
>>793
医者行け
味覚障害出てるぞ。w
高級な焼肉屋は俺は行ったことないからどれだけ旨いのかは知らん
そもそも比較すること自体が間違い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:42:24.20 ID:QhclsyZ3.net
今日のランチタイム営業しているかな?
一人きんぐ生きたい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 12:39:11 ID:E7S7fB8w.net
>>793
硬いし美味いとは言わんが、この価格帯の食べ放題ならまぁこんなものでしょとは思える質だな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:09:56 ID:hGFZsI6F.net
>>802
だな
うまいところは全然違うからな
ただ高いけど
きんぐはまずくはないけど値段的にこんなもんじゃねって感じ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:21:20 ID:iSF3uGIK.net
味しないとか言ってないんだが
あれが牛タンの風味だって言うならそれでいいんじゃね
プレミアムはどでかロース食うためのコースってとっくの昔に決着ついてるけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:05:51 ID:nMV+l1h3.net
どでかロース旨いのは分かるがあんたの牛タンsageは異常だ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:32:23.76 ID:OEEHKfRi.net
牛角ビュッフェに行ってきた
ロースはきんぐよりでかくて旨し
寿司も食えるのがいいね
ハラミは加工しているとはいえ旨し
きんぐは硬すぎるからな
何より店員のお姉さんがレベル高い
またアイヨーっ奇声がないので落ち着いて食える

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:26:26.62 ID:cqSCBvdF.net
そうそう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:05:37.14 ID:3IcQN33U.net
こんなバカにウイルスうつされてくたばる方はたまったもんじゃねえな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:29:34.73 ID:HTRGGLXO.net
我慢できずに牛角行ってきた。
店員2人に客俺 もう1人おっさん
凄まじいペースで食ってやったぜ
きんぐも早く復活してくれ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:23:24.94 ID:UqXVWWny.net
最寄りのフランチャイズ店舗が満席になってて草
お前らもっと外出自粛しろよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 03:58:42.09 ID:FuGnLnQx.net
>>804
風味を辞書で引いてみたら?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 04:48:15 ID:zZm2rsJR.net
焼肉きんぐの注文タブレット
ttps://blog-imgs-113.fc2.com/r/a/h/rahmenbishoku/IMG_1601.jpg

牛角の注文タブレット
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201606/20/61/b0282061_21524972.jpg

牛角の注文タブレットの方が軽い
焼肉きんぐの注文タブレットの重さが半端ない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 07:15:06 ID:sveWCrh/.net
キングのタブレットは二種類見た事はあるけど、画像のはデカイ方のやつじゃない?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:10:11 ID:2ok3Yfdu.net
>>812
牛角のタブレットって昔のカラオケみたいにメニュー見てその番号入力しなくちゃいけないから面倒い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:14:39 ID:GHrTLiEf.net
ゴミじゃん
いい加減牛角の奴うぜえわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:14:53 ID:DERgmdjM.net
牛角はしょぼいよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:16:05 ID:DERgmdjM.net
おいしさで勝てないからってタブレット批判は草

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 14:17:36.84 ID:ISJb2Q3T.net
タブレット手で持たないから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 18:19:34 ID:ZwPwJ3Lv.net
>>812
あんなの全然重くないわw!!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:26:46 ID:eJHMfxst.net
きんぐのタブレットはTEC製の発注機ベースみたいなやつだからな
まだトリキにあるようなAndroidベースのやつの方が軽くて使いやすいんだけどなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:10:25.42 ID:vwQJnYrr.net
きんぐカルビより重たいもの持ったことないので

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:10:50 ID:dahvKm+0.net
タブレットよりもテーブルごとに置いてた大きい液晶テレビ使いやすかったのになー

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 07:25:30 ID:8LLO33X/.net
>>793
タブレットの重さなんてどーでもいいわ!
重たいと思うなら力つけろ!肉食え!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:49:05 ID:IqG3sMEv.net
牛角の番号入力タブレットでマウントは草
せめてもうちょい進化させてから来い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:12:44.07 ID:2ur5i/jD.net
>>773
肉盛り合わせお通しが無きゃ良いんだけどなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:54:03 ID:he0JSOnU.net
>>657
流石にふいた
こんな食べ放題(笑)でお祝いディナーとか
イオンのフードコートでするのとかわらんやんけwwwwwwww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:08:25 ID:zfRsQdVT.net
熟成焼肉いちばん行ってきた
サイドメニューは焼肉きんぐと同レベルだけど
(チャンジャがあるのは良かった)
肉は明らかに上ですね 量も質も上
(ペラ肉はショボいのでスルー推奨)
赤身肉の充実っぷりが凄かった サーロインは外れでした(たまたま?)
ザブトン、カイノミ、サガリ、イチボ、サーロイン、熟成ハラミ、厚切り牛タン

カルビは焼肉きんぐより落ちるかなあ
キングカルビに対するジューシーカルビ
ダイヤモンドカルビ(今はガリバタカルビ)に対するいちばんトルネードカルビ
両方とも焼肉きんぐのほうが上
(ただし、熟成中落ちカルビは良かったです)

正直あまり期待してなかったけど
行ってよかった ありがとう

値段の差を考えると、肉だけを食べるならば
ワンカルビより上かも
サイドメニューを含めたらワンカルビの圧勝だけど。






 

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:21:17 ID:XcV9rq2Y.net
>>826
子供が喜ぶのは高級店ではなくこういうところや

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:16:41.90 ID:qRjV9ePM.net
こんなとこでマウンティングしてくるアホより、子供が喜ぶきんぐに連れてく親の方がよっぽど良いわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:26:45 ID:B6DyOGRK.net
きんぐに客とられてた他社がイキイキと書いてるのはわかる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:57:09 ID:z/MIuSrC.net
>>773
嘘つくなよ
2980円コースのタン塩はポークだろ
危うく騙されるとこだった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:40:40 ID:h1/P4Avt.net
早く厚切り牛タン食べたいなぁ
10万貰ったら10回は行くぞ
月1でも今年いっぱい楽しめる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:46:49.33 ID:uf9DqVfH.net
>>831
(豚を牛だと思ってしまった馬鹿舌だったんだろw)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:24:28 ID:IV5NIPmG.net
プレミアムの厚切り牛タンは確かに微妙
想像していたような牛タンの美味しさはない
プレミアムでもぶっちゃけポークタンのほうが美味しいからポークタン頼んでるわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:15:54 ID:Uxf4TjNM.net
きんぐは水がうまいんだよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:12:27.37 ID:5v51D+qH.net
ポークタンは俺は苦手
狂牛病騒ぎで牛タン消えた時、某焼肉バイキングで初めてトンタン食べた。トンタン糸ひいてた。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:28:06 ID:IV5NIPmG.net
糸引いてたらトラウマなるわなw

ここ1ヶ月焼肉食べてないから
体に中毒症状が出始めたよ。。。
何をするにもやる気がなく
何をしても満たされない。。。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:02:30 ID:CYyNDCWQ.net
豚タンで食えるのはじゅうカルの薄いやつだけだな、厚いのは総じて硬い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:06:15 ID:5v51D+qH.net
豚タンって基本糸引くものなのか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:36:36 ID:SdNlWMWs.net
ここの厚切り牛タン以外はチェーンの牛タン位しかあんま食べたことないや
普通の焼肉屋のだとそんな違う?
どこ行けばいいんだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 22:38:51 ID:Zq5UCJy9.net
とりあえずスエヒロ亭でも行ってみては?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:23:56 ID:fTnKy+hY.net
>>839
完全解凍させると糸引きやすいらしい
唾液腺とかなんかそのへんの話のはず
道理でどこも半分凍ってるようなのを出してんのか
って思った記憶がある

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 03:49:44 ID:IvB0jUuV.net
>>840
焼肉屋じゃなくても牛タン専門店行けば違いがわかるよ
利休とかねぎしとか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:56:09 ID:ciHzL6fY.net
>>843
なにいってだこいつ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:32:08.44 ID:KDe0TtIp.net
利久とかニワカ丸出しの店だすなよ
昔は良かったが全国進出した時点でもう終わってる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 20:35:08 ID:J8wLHH1P.net
利休くらいしか知らないんだろうからあんまりいじめてあげないでw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:08:53 ID:DBePul/c.net
利休うまいやん
店も多く行きやすいし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 01:16:52 ID:dHCd8Rft.net
チェーンの食べ放題で厚切り牛タン食べたいけど出してるとこどこ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:12:00.33 ID:jBNDtJRd.net
感激どんどん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:44:10 ID:GAHUR8og.net
結局きんぐの牛タンはどうなんだよ
金なくて厚切り牛タン食べられなくて嫉妬してる人がまずいって言ってるの?
俺がそうだよ
一番高いコースなんであんなに一気に高くなるんだボケ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:48:17.03 ID:jBNDtJRd.net
タレ付けて食わないならマズいかもしれんね
タレ付けて食うなら普通に旨いよ

微妙と言われてるウルグアイの奴も不味くはない

コスパはスタンダードコースが良いのは間違いない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:25:45.02 ID:VKsj31xZ.net
俺の貧乏舌なら豚タンで満足

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:38:28.68 ID:Dj0UFkVe.net
一回きんぐコースをプレミアムにするくらいもできないなら焼肉行ってる場合じゃないね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:58:05 ID:/yW0niw9.net
プレミアムは牛タン以外のメニューに価値があると個人的に思う。
厚切り牛タンは期待外れで仮にキングコースに入っても頼まないくらい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:01:06 ID:JffMcrkz.net
プレミアムなら牛タン以外だとどれがいいの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:12:47 ID:fSsDV+p2.net
>>852
( *° ―°)人(*´ω`*)ナカーマ

ちなみに牛丼より豚丼の方が好きだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:44:55.17 ID:/yW0niw9.net
>>855
どでかロース

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:18:31.58 ID:yhHCVGYA.net
ラーメン屋とか対策とかして普通に営業してるんだから、
宴会禁止とか他人同士の密集避けてとか対策したうえで営業すればいいと思う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:13:09.88 ID:e953SjOy.net
某フランチャイズ、本日11時30分開店

テーブル一つ分、間隔を開けて客を案内する形を採ってるが
このスタンスで収容可能な頭数の上限一杯まで既に客が入ってるし..

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:45:49 ID:zv+Dg8GT.net
むしろ他人との密が怖いんだからお一人様焼肉食べ放題で対応してくれ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:42:01.49 ID:dUrxNt2D.net
>>850
どこの食べ放題も同じような価格設定だぞ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:52:24.87 ID:/yW0niw9.net
一人焼肉の時代の到来

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:45:03.98 ID:J+oCi6ZY.net
最近の食べ放題の高いコースから牛ヒレ、上ミノ、ユッケが無くなってるのが悲しいわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:02:53.65 ID:ozut1O0s.net
焼肉って各席に排気ダクトついてるし
外食で一番安全なんじゃないか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:20:43.44 ID:Vf/wvU09.net
店員が保菌者だとしても目の前で焼いて殺菌してるしな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:07:01.98 ID:HuvxxfzY.net
ほんとに安全なら富山のきんぐで感染者出なかっただろw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:40:54 ID:1dZtuSWC.net
あれはプライベートで感染したんじゃなかったか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 02:20:17 ID:ufncK0DV.net
スタローのケーキが激安で買えるぞ
https://sutaminataro.official.ec/

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:25:46.48 ID:RbBBbSFr.net
むしろこっちの弁当のが安くて良さげ
http://t-stamina.jp/news/14630.html

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:44:47 ID:vrJfJMMM.net
すたろーのカルビ弁当とか拷問やろ
セブンのちっさいカルビ弁当のがはるかにマシや

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 15:37:36 ID:RbBBbSFr.net
ならランチで食いに行ってる奴は肉食わないんかw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:17:05.36 ID:vrJfJMMM.net
あんなとこで肉メインで食うやつは稀やろ
寿司惣菜デザートがメインやで

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:27:29 ID:JD5DCAaq.net
>>864
人が密度の高い空間に集まってる時点で安全もクソもない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:38:26 ID:wuUGYOUb.net
やっぱりお一人様専用だな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:46:45 ID:55V7nIjS.net
どこの飲食店も経営やばくて弁当とか出してるけどわざわざ飲食店に弁当買いに行く人いないと思う
飲食店なくなると休みの日の楽しみ無くなるから頑張って耐えてくれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:50:37 ID:Wqtlbkzn.net
きんぐの再開いつになるんだろうね
ここ最近TV出まくってたから一気に客増えちゃったし
再開したらまた客が殺到するのも予想できる
困ったもんだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:04:53 ID:vdJRrAi6.net
>>866
きんぐの店舗内で感染したわけじゃない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:07:21 ID:vdJRrAi6.net
>>877
勘違いした。店舗内で客から感染してる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 13:49:34.54 ID:lLRuf6h4.net
すたろーは質はあれだけど低価格で色んな種類食えるのがウリなのに弁当のテイクアウトは微妙だろう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:02:39 ID:BhAISQD6.net
待合室が狭いからそこで感染するかもしれないので車内で待つ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:41:52 ID:kpxTzstM.net
待ち発生するくらい満席になってるなら帰るわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:02:39 ID:A65jJ/39.net
大分県の焼肉屋「韓国苑」
テイクアウトを始めた

ttps://kankokuen.co.jp/?page_id=1971

美味しそう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 19:33:50 ID:MWqA+aJL.net
焼肉食べれない。
そうだホットプレート買おう。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:19:26 ID:+/h34FhS.net
んなとこ行かんわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:24:16.95 ID:tKt+ErO1.net
なんだろ
焼肉店で焼いてもいない生の肉テイクアウトするくらいならスーパーで買った方が良いと思うんだが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:54:53.50 ID:DWrcV22T.net
>>883
ホットプレートは家族とワイワイやってイベントとして成立するもので
一人でやったら火力弱くて蒸し煮状態の残念な肉を食うことになる
イワタニのガス焼肉プレートをオススメする
売り切れ続出らしいが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:34:35 ID:rdy+wTyQ.net
>>882
5ちゃんでステマしても効果無いぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:36:43 ID:BgEHUIlp.net
家で焼肉やると臭いし洗い物大変で無理

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 02:14:09 ID:lAwGaHkx.net
>>886
>イワタニの
>ガス焼肉プレートをオススメする

あれ
けむりが出なくて便利そうだよね
お手入れも簡単に出来る
CMで良くやってる
女優の浜木綿子さんが出てる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:47:24 ID:eMXdIcxw.net
ひとり暮らしだとフライパンで焼くだけ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:32:47.01 ID:ldr1dyzl.net
Twitterで見たけど焼肉きんぐ直営店は休業延長らしいな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:35:33 ID:CTJbi3cP.net
おまえら朗報
5月11日以降は営業再開するってよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:15:45 ID:Mjm8VIro.net
サムギョプサルプレート使っています

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:34:57 ID:1qeeBsM9.net
地元が営業停止なってる間にねぎ味噌ミックスホルモンとか美味そうなの出てるし
来週開いてる店行くわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:51:09.58 ID:Kx7+akwy.net
>>892
ここの客マジでそんな事考えてそうで怖いよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:24:02 ID:CTJbi3cP.net
営業を再開することを決意しました。


世界の感染者数が300万人を超えた今、感染症の収束を?通せないことも事実であり、
当面は感染症と共生せざるを得ない環境が続くものと判断しております。
この3週間、社内で幾度とない議論を重ねた結果、大型連休後(5月11日以降)については、
感染症の脅威と向き合いながらも、お客様と従業員の安全と健康を最優先とした運営方法を取り入れて
営業を再開することを決意しました。
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=1630&brand=257&data=272202&filename=pdf_file.pdf

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:26:06 ID:sZowzbvJ.net
そりゃいつまでも休んでたら潰れちまうわな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:40:41 ID:gF1TezZM.net
早くきんぐで水飲みたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 00:14:41 ID:RUsLGSW1.net
>>889

良さそうなんだけどガスを使うから家事の危険性が怖いんだよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 00:35:47.60 ID:kDk4Szt5.net
タッチパネルの消毒は徹底してもらいたいな。
テーブル、椅子はもちろんだけど。
箸、スプーンの入れ物も減った分だけ補充なら不衛生だし離客ごとに毎回交換してもらいたい。
やめた方がいい。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 00:41:44 ID:VOyB/Wz7.net
国の自粛要請をホイホイ聞いてたら外食産業は完全に潰れるからな
そりゃ再開しますわな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 00:45:31 ID:n2RH1sPC.net
まぁ卓上にあるものは客の入れ替わりごとに全て交換だわな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 01:20:57 ID:lFlarofo.net
合理的に考えて限りなくゼロのリスクで閉店は間違ってるからねえ

間違ってると言えない世の中はファシズムであり北朝鮮だよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:51:20 ID:ARWZql5x.net
>>899
うちの近くのお店
カセットコンロに
分厚い鉄板を乗せて焼くみたいな感じのメニューがある
そんなに恐れることはないね
でも
カセットコンロが年季が入ってて
それを直してくれたら・・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:06:51 ID:Bzy/IJLu.net
家でカセットコンロ使って焼肉やるのも悪くないで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:18:03.96 ID:JUHj7e1z.net
他店が潰れた後に自粛解除で店はウハウハだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 13:10:05 ID:ot4+QfRt.net
急拡大中でこれだからきんぐのダメージもでかいと思うで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 13:34:45 ID:ARWZql5x.net
ttps://www.monogatari.co.jp/brand/20200406covid_king.pdf

一応pdf貼っときます
これである程度の営業状況は解るでしょ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 13:45:19 ID:zLpN2JYs.net
焼肉きんぐで焼肉食べて、にっくきコロナをぶっとばせ!
一昔前ならこういうCM流しても大丈夫だったのにね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 13:58:50 ID:GQOmINDK.net
何言ってんだおめぇ
やっちまわれるぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 14:38:26 ID:w2YYrUHt.net
焼肉依存症のみなさん。病院にいきましょう。
ってなったらとても面白い

https://twitter.com/ns37874652/status/1255311890722566145?s=21
(deleted an unsolicited ad)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 00:27:44 ID:ht6KwFOw.net
誕生日クーポン延長の案内来てたけど期限内に再開出来るのか?
結局gwも閉まったままじゃん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 16:52:54 ID:51zPMBhJ.net
>>537
再開しても、またコロナ患者出てまた営業停止。
こんな業態、コロナには勝てない、もうオワコン

焼肉の宅配でもしたらww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 17:04:25 ID:ol7l910C.net
同グループのお好み焼き本舗は5/10から再開予定だそうだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 18:15:17 ID:5xYmUr0G.net
いいと思うよ。
ラーメン屋とか牛丼屋とか客同士の距離とるとかして営業してるもん。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:27:39.02 ID:fapYeHFN.net
お好み焼き本舗関西にないんだなぁ。似たような店ない?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:27:57 ID:miVwkTRH.net
>>900
>>902
無理無理
1組帰る度にいちいちそんなことしてたら店回らないから

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(Thu) 22:58:01 ID:mV+bnhC5.net
キャベサラって味ついてるのか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:55:35 ID:6ge8N5O9.net
丸源ラーメンは営業してるよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:53:04 ID:6ge8N5O9.net
>>917
あの入れ物だけど箸、スプーン大小、肉切りバサミ、お手拭きと詰め込みすぎだろ
おかげで1発でつかむ事は至難の業なわけで、ほじくり返す感じになるから色んな人達の手で口に触れる部分を触ることになっておるわな
箸は割り箸にしてや
スプーンは料理と一緒に提供すればいい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:24:07 ID:y8saBHaH.net
俺レベルになるとマイ箸持参やで
トングが無いからマイ箸で兼用
食中毒なんかなったことないで

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:30:27 ID:vlX5vXzT.net
トングが無いなら割り箸を使えばいいのでは?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 11:07:29.96 ID:C7K6Cwm9.net
今はうるさいけど昔は箸で生肉つまんでそ焼いてそのまま食ってたよなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:14:19.85 ID:T5xKLkaw.net
まじで11?に自粛解除するのかなぁ。
食べ放題系って全部死んでるんか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 17:53:12 ID:C7K6Cwm9.net
緊急事態宣言の期間が延びれば自粛も連動するんだろうけど、売上無いのは厳しいよな
開けても客減ってるし、
開けても閉めても地獄

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:14:41 ID:f+jkcCkm.net
すたみな閉店ラッシュ入りました〜
きんぐはどうなるかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:24:41 ID:RhRSTq8f.net
役員としてはさっさと潰して資産残した方がいいだろうなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:41:33 ID:LbCUR8If.net
>>925
そもそも法的拘束力ないんだし
自粛してたらウイルス無くなると思ってるうちはどうしようもないよ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:45:16.74 ID:deAv2gWG.net
>>928
なので開けても閉めても厳しいわな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:06:47.73 ID:LbCUR8If.net
まだ感染対策をしっかりした上で営業するほうが
不幸にはならないよ。
悪いのは不安を煽る連中や自粛ポリスだよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:12:41 ID:DPF7zGVA.net
昨日牛角ビュッフェ行ってきたわ
あんまり人いなかったな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:16:30.35 ID:yhqS2lOq.net
>>930
感染症対策を完璧にして、100%病気に罹らないなら
緊急事態宣言やロックダウンなんか最初からいらんわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:45:03 ID:So5AkUv7.net
ここで「黄金のトング」「黄金の肉切りハサミ」を持ってる俺の出番だな。
俺は焼肉ポリス手帳全国ランク1位。
現在警視長。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 03:41:19.65 ID:tr2G4TD/.net
でキングはいつから再開よ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:12:38 ID:d/gfA+DO.net
厚切り牛タンを食べたいよぉ
まさか今月いっぱい閉めたりしないよな
一回転だけとか決めて回転しちゃえよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:40:30 ID:NcaFACjx.net
>>934
>でキングはいつから再開よ

直営かFCかで違うだろうし、そこからさらに店によっても違うかもしれない
あなたが行きたい店に電話して聞けば?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:44:17 ID:NgG5+eOx.net
電話出るのか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 04:05:41 ID:3eRqY5z5.net
>>935
厚切り牛タンは期待せんほうがいいよ
期待するとがっかり感が半端ない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 04:53:26 ID:CWS9Ei0p.net
>>938
やめとけ
舌馬鹿の厚切り牛タン好きがまた騒ぎ出すぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 05:11:10 ID:XX/46w/X.net
騒ぐのは味も分からない味覚障害だろw
風味の意味も理解してなかった奴なw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:33:49 ID:d/gfA+DO.net
>>938
まじ?
昔食べてに行った時美味しかった思い出があるんだけどなぁ
もうこんな店二度と行かないわ
この店クソすぎじゃね?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:48:26.28 ID:YkBr2fcF.net
行ってもないのにクソすぎとか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:46:27 ID:mcDZO/Si.net
>>941
なぜ、938の意見はまるのみするの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:51:05.67 ID:OcnFk/4Y.net
この店行った事あるならどの肉もクソ過ぎて二度と行かないでしょ。
焼き肉食べ放題好きな相方ぶん殴りたい。まずいって言ってる人多くて良かったよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:56:33.93 ID:TKS8622s.net
その内どでかロースが至高って話になるんだろ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:25:50 ID:d/gfA+DO.net
>>943
批判側でいないと辛いから……
好きだったのに嫌いになっちゃった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:27:02 ID:iN3Ox2ct.net
うちの近所のきんぐ閉めてんだろうなで店の前通った時張り紙見たら
公式で店限定クーポン配ってたし直営だと思うが確か18-20時半くらいで営業してた

多分その時間で営業してるって事は席も下手したらテーブル1つ置きとかまでやってそうだしきんぐで暫くは1人焼肉はやめとこってなったわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:52:23 ID:Yn/xk3wX.net
>>944
きんぐカルビが赤みと脂身半々だからな
あれ見て食う気無くした

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:34:10 ID:Rb+ILWS/.net
うちの近所の焼肉きんぐは予約サイトみたら
やっているみたいだけど、家族にいこうといったら誰もいきたがらないらしく1人でいってきてといわれた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:38:37 ID:Ku+SBaCm.net
まともな家族やん
キチガイが一人紛れ込んでるけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 13:47:51 ID:S6JfNK8O.net
今家族連れで行く奴は漏れなくキチ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 13:49:36 ID:YkBr2fcF.net
はま寿司テイクアウト取りに行ったら駐車場満車で店内飲食大混雑してた
みんなチャレンジャーだなあ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:05:30 ID:3bdkbSR2.net
>>952
焼肉、寿司、ファミレス(ガスト、ココス、サイゼ)、牛丼屋しか
店内飲食できないんだから当たり前だ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:16:44 ID:42gpRWb4.net
店内で食わないと死ぬのか?
日本人も民度やばくなってきたな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:19:07 ID:3bdkbSR2.net
おいおい テイクアウトも法律スレスレでやってる店多いってのに・・・
保健所通さずに色々 ってのが多いぞ。
これからは食中毒も懸念されるし。
生肉セット売ってる店なんかあれダメだよ。完全アウト。
店内のほうがまだ安全だ。

保健所に余計な手間をかけさせるな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:22:45 ID:YHDt80Ha.net
>>955
テイクアウトって保健所の許可いるんだ。
知らんかった。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:24:04 ID:Yn/xk3wX.net
元々やってる店なら問題無い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:26:31 ID:6BMB5MaY.net
店内に拘るヤツは無知でバカってのはわかった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:27:19 ID:3bdkbSR2.net
>>956
違う違う。店内で出してる物以外の物を売ったり、
弁当類以外のものを出せば保健所案件だ。
だからこれからの時期は色々大変なんだよ・・・
むしろ店内飲食のほうが安全だ。
なぜこれをみんな問題視しないのかが謎だ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:38:44.22 ID:Z8/pOFQy.net
外の情報何も知らない人なんだろうか
怖い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:54:45 ID:s7gZzc2X.net
>>956
>テイクアウトって
>保健所の許可いるんだ
>知らんかった

お弁当屋の何処かに
保健所許可証が貼ってあるので
暇があれば見てみ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:47:12.98 ID:yuQOE3L8.net
ここの公式アプリってホーム表示させる度に通信中とか出る

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:28:35.70 ID:f9fKipDT.net
保健所は今は緊急事態だから黙認だと
ちょっと落ち着いたら指針でもちゃんとわかりやすくだすんじゃね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:06.64 ID:Jv7KRiUp.net
ザコ共が保健所だの何だの細けーこと気にしてんじゃねーよ
そんなこと言ってたら腹痛くなってきた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:49:27 ID:S6JfNK8O.net
時間短縮して閉店したのに店員共窓開けて騒いでてうっせーからクレーム入れたった
10時に閉まったくせにこんな時間まで何してんだ
寝れねえわクソが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 02:32:02 ID:ul24GIFV.net
保健所の許可って結局書類出すとか研修受けた資格者おけとかそういう事務的なレベルだろ?
テイクアウト危険なら無許可のオカンの弁当食ってる高校生絶滅するやん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:01:20 ID:RRzk64pq.net
>>966
仮に飲食店営業許可から仕出しの営業許可への変更になった場合
客のイートインスペースと調理場が壁などで仕切られていることとか条件があるから、お店によっては届出だけで済まない場合があるよ
家庭の話と飲食の生業は違うだろさすがに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:20:54 ID:YzAVp6J4.net
このスレって好きな肉の話にはならないよね
同じ店が好きな常連のはずなのにね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:54:52 ID:ZSNZtPG8.net
大きな声じゃ言えないけど毎回たこ焼き頼んでる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:33:38.67 ID:CqnsJlRb.net
スレ見てるけど牛ホル消えてから行ってない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:13:08 ID:RXW5VDeX.net
厚切牛タン美味しいと思ってたけどスレ的にはバカ舌に該当するということを知って肉の話はやめた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:05:03 ID:iGTJRR5L.net
牛タンの話するとどでかロース絶対野郎が完全否定してくるからな
好きなものを好きというのは構わないが他人の好きなものを否定するのはいかがなものなのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:19:37 ID:xp9dpqsh.net
俺のお気に入りが品切れになると困るからな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:19:51 ID:9bYn/hBL.net
なんで牛ホルモン無くしたんだろうな
品薄とかいう話はまったく聞かないけど
地元の弁当屋も期間限定で牛ホルモン弁当やってるわ
きんぐが買わなくなって市場では余ってたりして

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:44:59.47 ID:su75mizl.net
誰か物語コーポレーションに牛ホルが無くなった理由を聞いてくれw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:49:19.64 ID:2JgztoNg.net
電話して聞けカス

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:07:21 ID:056PPew9.net
牛ホルというかシマチョウ3割引で売れ残ってたから3パック買って外で炭火焼きしたよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:11:06 ID:pSh+XLss.net
https://i.imgur.com/HsDV58i.jpg
ほう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:21:21 ID:hLcmtKOB.net
頼んだ事ないけど、きんぐコースのホルモンて豚なの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:33:16 ID:fdDHUKb8.net
>>971
ネット上にいる自称グルメは、扱き下ろすしかできないバカばかりだぞ
こんな便所の落書きを真に受けんな、自分の舌を信じろ
まずいまずいと言うが、本当にまずいならメニューから消えるし店自体ここまで発展はしない、淘汰される
自分が気に入らないものをワンパターンに『まずい』としか評価できない馬鹿舌野郎を信じるな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:48:15 ID:1rYnDdNr.net
>>978
よく知らないけどすたみな太郎って普段からテイクアウトしてたっけ?
してないのに定価→期間限定価格は二重価格

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:03:58.98 ID:0h605jCS.net
>>981
そもそもテイクアウトするにあたって保健所の許可も得てないだろうよ・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:11:44.71 ID:/WE6a7h7.net
きんぐもワンカルも7日から再開すんの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:28:14 ID:FNA46GlE.net
きんぐは10日まで休みでしょ
週明けからじゃないかな
それ以上は辛いだろうし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:35:33 ID:/WE6a7h7.net
さんきう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 06:00:48 ID:aBsVkuXg.net
>>972
こいつ凄いチンコ小さそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:25:43 ID:JEzcZtZR.net
>>986
ロース絶対野郎発見

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:26:18 ID:bx3hUtNo.net
ホタテうまそう
はよくいてえ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:31:14 ID:nl/pN6rb.net
>>969
たこ焼きうまいよ
他の食べ放題で出てくるたこ焼きと違って大き目だし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:47:00 ID:bD1g0DSF.net
>>984 延長の予感 orz

もう我慢できんから牛角ビュッフェ行ってくるか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:53:17 ID:FNA46GlE.net
10万貰えるし1番高いコース頼んじゃうぞー!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:53:46 ID:0h605jCS.net
>>990
いや、公式でウイルスと共生して再開しますって書かれてるわけですが・・・
これ以上は閉めてられませんってことだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:59:20 ID:plMS2WXc.net
丸源ラーメンはずっと営業してんだからな
食べ放題だからダメってものでもないんだし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:22:25 ID:qTFgN7x1.net
>>993
丸源でも直営は閉まってる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:01:08 ID:JflUNRxD.net
>>993
営業してるのはフランチャイズ店。
きんぐのフランチャイズでも空いてるとこあるかも?知らんけど。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:02:44 ID:W2zZGSZE.net
からあげも旨いよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:04:37 ID:0jcOVYyu.net
飲むデザートが好き

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:14:39 ID:BJjsM5fC.net
ブルーベリーのやつ最高
あと水も

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 00:02:24 ID:I+mSfuyn.net
たこ焼きとか、からあげとかうまいっていってる奴
水ネタと同じだからな
糞安いもんで腹膨らましてどうすんだよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 00:13:22 ID:OU6N6BGH.net
>>999
味変だよ。。。終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200