2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉きんぐ 網19枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:58:24.70 ID:9THbRMiC.net
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

※前スレ
焼肉きんぐ 網16枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1630633789/
焼肉きんぐ 網17枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1639817529/
焼肉きんぐ 網18枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1646206972/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:41:50.19 ID:G5BWGlCU.net
>>1
乙肉

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:54:32.66 ID:/u3qr0CE.net
やはり水が一番美味いな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:08:35 ID:cajHMB0Z.net
イチ乙
保守

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:31:58 ID:Ekyy76b+.net
あい

やー!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:45:11.29 ID:s4dHaZo2.net
ファンブック買ったけどクーポン5月までじゃん、、
早くに購入してた人だけ長く得するのやめて欲しい
有効期限切れたらまた新しく発行するファンブック買えって事?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:46:28.49 ID:xkFIEnuT.net
ランチコースって15時迄に入ればそっから100分食べ放題なの?
15時で強制終了なのかどっちだ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:06:53 ID:qPor2afc.net































9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:07:05 ID:9xqUqV1c.net
保守しないと

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:07:49 ID:qPor2afc.net

ズが
うまい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 08:21:51 ID:XpmlQzQg.net
>>7
なる、オーダー時間がランチタイム中ならランチでどのメニューも選べる、もちドリンク付。
ただ、休憩入っている定員が多いみたいなので提供は遅いかも、自分の行きつけはその傾向有

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:33:22 ID:RnPb+LmB.net
愛矢ー!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:01:14.03 ID:EsBaXhfv.net
最近行列なくなった
不味いから?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:38:43 ID:F3MgEdWQ.net
店舗によるんじゃ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:01:09 ID:HJowNGxF.net
最近、急に減ったよな
どこかでコロナでも出たんかってくらい減った
まあ空いてるなら良いのだけどね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 19:03:48 ID:LJy/26HE.net
不味いとかではなく食べ放題飲み放題の金額が満足するまで飲み食いしたあみやき亭の単品注文より高くなったのできんぐは卒業するわ。あと一回で金のハサミたから6月のフェアで終わりかな。
アラフィフになるとさすがに食えんな(涙)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:45:13 ID:XH9OdVUn.net
連休終わったのに近場のは未だにかなり混んでるよ
食器置き場がずっと崩壊してる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:51:03 ID:gEUK5U/h.net
きんぐの決算でて株価あがってんね
営業利益が悪かったけど、将来性はあるんかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 23:58:47 ID:IAFclCF3.net
ファンブック買ったけどクーポン5月までじゃん、、
早くに購入してた人だけ長く得するのやめて欲しい
有効期限切れたらまた新しく発行するファンブック買えって事?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 01:43:48 ID:LeGc0JZC.net
>>19
情弱馬鹿丸出しで草

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 02:34:15 ID:mxI/vlgb.net
>>20

じゃねーよ。新参か貴様。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:15:20 ID:o4ygYX+n.net
>>20
きんぐは水がうまいんだよな
あいやー!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:30:56 ID:vjBhvvs5.net
きんぐいつまで改装中なんだよチクショー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 21:46:44 ID:HU9GEaI5.net
平日昼間もランチ店舗は混み混みだぞ
そら景気良いわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:00:37.82 ID:+X2/jmwh.net
http://imgur.com/9d5Q4uf.jpg
http://imgur.com/MgHRCtg.jpg
http://imgur.com/w3upmFG.jpg
http://imgur.com/wZ3kq1p.jpg
ランチ乞食諸君!これがプレミアムだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:21:03.15 ID:9yD514ka.net
はあ、きんぐの株価みてもの言えや
焼肉売ってる場合じゃねーぞ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:44:05.98 ID:hmFpaU22.net
きんぐすこすこ部

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:56:21 ID:XlgYqnnr.net
スロッピー以外のデザートもうちょっとなんとかならんかな…
そこだけなんよ…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:58:53.30 ID:WPbXTQOG.net
作り物であってほしい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:36:16 ID:HIIW6O7w.net
ニンニク4ついれたらおなかこわした

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 14:22:23.88 ID:s0sXMcCT.net
デザートのクオリティ上げて欲しいの分かる
でも今の形でさえなかなか出てこないデザートが余計に出てこなくなりそうな予感もする

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:05:35.52 ID:LfzeLXSC.net
ソフトとおさつバターを一緒に食べたいのに
デザートが遅いこと考慮してオーダーしても一緒に食べれるタイミングで届かない
諦めておさつバターを食べ終わり、コーヒーも飲んだしさて帰ろうかという頃にソフトが届く

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:11:41.09 ID:+qcN8j59.net
>>32
きんぐにそういう計算は通用しない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:28:47.92 ID:LfzeLXSC.net
じゃあtwitterのフレンチトースト×ソフトも叶わないって事?
公式が勧めてるのにな…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:46:22.34 ID:N87gy7Ss.net
そら来たからってすぐ食ってたら無理だろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:00:16.83 ID:LfzeLXSC.net
ソフト待ちは一応してるけど席の時間もあるし諦めておさつバター食べてるんよ
届いてすぐ食べてるわけじゃないよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:02:47.86 ID:LfzeLXSC.net
ていうかおさつバター×ソフトに強い拘りがあるような連投になったけどきんぐで一番美味いと思ってるのはたこ焼きです

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:06:09.43 ID:DTgr8OFa.net
きんぐのケーキの不味さは異常
パサパサしてるしクリームも全然ない
自社製造やめて劣化したすたろーの方がまだマシというね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:04:20 ID:u6A8hIZ5.net
>>38
回転寿司のケーキもあんなもん。
同じようなとこから仕入れてるだけだ。

回転寿司ならあんなんでも妥協できるのに、きんぐで食べると損した気するんだよなー。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:42:59 ID:mxddy8H1.net
いつの時代の回転寿司だ?
最近の回転寿司のサイドメニューだのデザートはコンビニ同様進化しすぎて食い放題とじゃレースにならん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:58:05 ID:ZQDnBOdk.net
結局ミズが一番うまいよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:59:56 ID:zty/X+vk.net
デザートを求めるならプレミアムカルビ行くべき
肉は不味いけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:31:16 ID:gKEMdT55.net
プレカル良さそうだけど一々言わんといけないのがね
コミュ障にはきついわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:35:35 ID:jn8csRZS.net
ローカルだが安楽亭のティラミスは絶品

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:50:40 ID:PIPfosCI.net
きんぐ下げした後に他店の宣伝
毎回ワンパターンやな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 02:01:01 ID:NbUS7/EW.net
毎週きんぐ行きたいと思いながら生きてる。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:51:58 ID:arhqT13v.net
焼肉きんぐの飲み放題は
税込み1529円
冷酒は単品で税込み759円
3本飲むと元が取れる
生マッコリって飲んだことが無いんだけど
どんな味がするんだろうな・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:40:55 ID:BpOihN71.net
近所の店舗はこの時間で12組待ち
5k先に新しく出来た店舗待ち無し
車で来る人も多いのになんで空いてる方に行かないのだろうか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:55:35.70 ID:6WupTPre.net
生マッコリのボトルでいつも飲んでるけど甘くて口当たり良くて美味しいよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:12:54 ID:NbUS7/EW.net
あー腹減ったな…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:58:43 ID:Aj1zmgwE.net
食べる順番で沢山食べられる方法ない?
フードファイターじゃないから食べ放題でも思うように食べられないんだよね
単品で頼んだとしたら食べ放題金額よりは超えてるから必ずきんぐコース頼むんだけどいつも無理して食って帰りの車の中で気持ち悪くなって
吐きそうになる、、
まず量を沢山たべたい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:28:20 ID:GwMw7/i9.net
無理するな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:30:34 ID:xzyud6Vs.net
水飲まない米食わない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:14:01 ID:DLxFd0co.net
食べ放題のあとってトイレが二段階で来るよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:37:16 ID:NPTwhAAd.net
きんぐのパスポートいつまで使えるか店員に聞いたけど普通に5月末までだったぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:59:41 ID:AXH1FMqT.net
最初から脂っこいものを食べるときつい気がする
人にもよるだろうから食った順番とかメモっておけばいいんでないか
あっさり>脂っこいもの、その逆
味付けの濃いもの>薄いもの、その逆とかいろいろ試してみるしかねぇべ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 03:33:50 ID:lIhP4jO1.net
あいやー!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 03:38:00 ID:lIhP4jO1.net
>>12
https://imgur.com/smywZKb.jpg
好きなの選べ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:50:54 ID:zMVJUmr9.net
>>56
ありがとう
>>52
いっぱい種類あるのに制覇できない、、
>>53
水は我慢出来るけど米は食べたい(;´Д`)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:54:21 ID:sx/YziDz.net
回転寿司での話だけど、ある程度満腹になっているときにコロッケ食うと一気に吐き気が来るよ
油っぽいのは一気にくる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:01:14 ID:kEU93LXh.net
以前サンチュ6人前頼んだら、中くらいの皿にそれなりの枚数が乗ってた
今回サンチュ5人前頼んだら、前回より少ないのに、大皿2枚になみなみと乗ってきた

その日のバイトの目分量なの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:13:06.05 ID:ULx5eVYm.net
誕生日クーボンって15%OFFだったよね?いつ頃から10%になったの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 00:04:16.28 ID:+M25GsTb.net
前から誕生日は10%だったよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 00:05:35.05 ID:u225keHX.net
>>62
2.3年前かな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 03:05:42 ID:wIceViUT.net
誕生日に手紙で送ってきたあの頃のきんぐはもういない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 03:38:21 ID:uhOLQ6XV.net
アイヨー!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:18:06 ID:rj/gbgh2.net
こないだ会計時になにか割引券ないか聞いたら無いと回答された

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:36:54 ID:PHeuOJy7.net
乞食は来るなw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:55:13 ID:W3w2IdjR.net
>>67
しゃぶ葉にでもお行き

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:15:37 ID:HldLo9au.net
藍屋ー!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:51:35.25 ID:wryA1Cq9.net
>>70
つまらないんだけど、まさか面白いと思ってやってないよね?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:00:16.42 ID:0mXTVTYL.net
藍屋ー!!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:11:51.94 ID:oZZM/iSU.net
藍屋ー!!!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:18:20.23 ID:3tQmI6yK.net
藍屋ー!!!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:58:54.90 ID:V3DZVz5Y.net

ズが
うまイ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:44:03 ID:oCJ9cnT9.net
何このスレ…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:28:50 ID:EALsQQCa.net


yah!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:52:43 ID:FuL2/J9t.net
たこやきうまし!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:14:20 ID:blNRsp3a.net
み ず が う ま い よ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 02:06:30 ID:grV42R08.net
410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/03/26(土) 07:45:02.95 ID:WAeBXV+E
相yah!


これがオリジナルアイヤー

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 07:50:13 ID:FoXgrZhw.net
I ヤー!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:43:11 ID:k+o5VoRB.net
キャンプメニュー飽きたよ…
早く夏メニューに切り替わらないかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 16:58:01 ID:ITqKv39L.net








84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:43:45 ID:6O8XCcvj.net
期間限定メニュー切り替えいつだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:47:42 ID:7ohLGzH/.net
5月終わってファンブ乞食が消えてからだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:55:13 ID:yS6FLkyB.net
亜伊八ー!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:55:36 ID:vKDulvtF.net
チキンラーメンはけっこう嬉しかったけど
こう暑いと食えんわ
もっと寒くなってからやってほしい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:29:42 ID:wD7ULmB7.net
ミズは?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:25:09.15 ID:2q62qfk5.net
たこやきうまし!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:58:04 ID:QJ3/mY2p.net
焼肉食べ放題でチキンラーメン食うかよ
店員必死だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:25:42 ID:CUeWDooJ.net
ミズ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:48:13 ID:FEPZx/62.net
ハラミの塊とたこ焼き食べに行きたいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 12:27:34 ID:wuuLpE0g.net
あい?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:47:40 ID:jiZYWn0U.net
よー!!!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:49:02 ID:jiZYWn0U.net
アイヨー!!!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:58:24 ID:2fkj+96G.net
きんぐは水がうまいんだよな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:27:57 ID:wuuLpE0g.net
あいや?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:12:48 ID:bmlNqQ/h.net
人居なくなるから止めろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 21:25:33 ID:SWkNiEuX.net
切り替えは6月末くらい?
去年と全く同じっていうのも萎えるけどな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:17:26 ID:qYuO38uu.net
前スレか前々スレ辺りでやわらか加工カルビが美味いって聞いて半信半疑で食べてみたけど
なるほど柔らかくてとろけるような味わいでなかなか美味しかったわ
あの辺ランチコースでも食べられればいいのになって思った

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:40:13 ID:gL788aSK.net
愛家ー!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 06:29:25 ID:KLhv0G+3.net
>>100
あれもろ加工肉の味だから、そういうのが好きな人にはいいだろうね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 07:46:45 ID:7q17y/QN.net
アイヨー!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:00:39 ID:bkZgjmjL.net
手間暇掛けて加工してるんだからしてないカルビに比べて美味いに決まってる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:02:26 ID:8cb8ypVA.net
美味しいけどカルビの味では無い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:52:40.34 ID:3kzCjOAr.net
>>100
串刺しにしまくって柔らかくしたは良いけど味もへったくれもない肉な

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:26:31.86 ID:nAHl6jdS.net
加工ってインジェクションだろ
ただミートソフターにかけてる訳じゃない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:59:47.51 ID:kTZe7BbH.net
厚切りカルビは焼きにくい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 11:22:15.20 ID:eo1180Y2.net
>>107
牛脂注入っていう意味?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:00:52.92 ID:kTZe7BbH.net
>>109
凝縮されたクソレス感良いよ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:05:12.48 ID:pmQt5Ynw.net
おまいら!
パスポートが今月末で切れるぞ!
悔いのないように食いにいけ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:08:53.46 ID:jbQfymU6.net
あい家ー!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:45:44 ID:8cb8ypVA.net
パスポート6月までじゃないん?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:49:25 ID:8cb8ypVA.net
もう貼っとくわ

https://i.imgur.com/QlxU117.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:33:02.09 ID:pmQt5Ynw.net
>>114
すまなかった!よく調べてなかった俺が悪かった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:38:22.34 ID:Xj6DhBpG.net
合也ー!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:47:51.18 ID:RWWKHsCX.net
たこやきうまし!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:02:17.63 ID:7zZHDCJT.net
>>115
このスレの住人にしては素直だな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:10:01.05 ID:X8uG4VHD.net
>>114
この前までパスポートは記載なかったけどされたのか
ありがたいね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:14:23.53 ID:7q17y/QN.net
アイヨー!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:16:36.77 ID:HzB796i1.net
アイヨーとかアイヤーとかネタかと思ってたら本当に言ってたんだけどここって中国人が経営してるのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:19:39.74 ID:D9/vEddZ.net
おもんな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:35:17 ID:MAgW92mK.net
亜伊弥ー!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 05:00:08 ID:x1FDAFyt.net
>>121
ニポジンデスヨー
https://i.imgur.com/FI06gtL.jpg

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 05:17:46 ID:+qlc+46r.net
アイヨー!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 16:58:57 ID:n5GONG4r.net
あい?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 17:26:32 ID:OUWtlpMn.net
よー!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 18:19:06 ID:vnkBOrrL.net
>>114
まじかよ!
こないだ店員に聞いたらパスは5/31までって言われたんだけど!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 18:44:58 ID:tijD4BEP.net
>>128
うざい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:39:02 ID:jO9R1Cm1.net
たこやきうまし!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:19:58 ID:DGfqCWZ9.net
たこ焼きを食べつつ水を飲む…極楽や!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:26:48 ID:5AtYI42R.net
>>129
はあ?生活保護者を差別するんじゃねえ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:40:25 ID:3P31onCk.net
ワンカルビと飯があればいあ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:06:17.61 ID:Li4ZUrKL.net
>>132
うざい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:55:25 ID:Xp3mp3SO.net
アイ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:42:48 ID:nwib9fI4.net
ヨー!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 07:02:51 ID:6ppIPHyO.net
亜以弥ー!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 07:11:06.27 ID:n23VJnQA.net
あいよーさんは勢いとスレを下げないために働いているきんぐのなかのひとなんですか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:04:54.05 ID:K7bLndcG.net
それなら毎回NG対策しなくていいでしょ。
まぁしゃぶ葉スレみたいに荒れない分マシ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:38:18.37 ID:5mF6gNsl.net
ァぃ矢~!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:40:31.46 ID:hmSlX27D.net
アヒィ~女!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 10:43:54.51 ID:LdEHnc9B.net
店員ってなんでアイヨーって言うの

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 10:55:40.43 ID:5mF6gNsl.net
ai?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:44:18 ID:wcW+xp5d.net
yo?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:01:09.42 ID:bzzFPaGP.net
愛夜ー!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:59:02 ID:urgUbkUc.net
あと2回の訪問で警視になるけど、これって階級ごとにアイテム貰えるんだな
知らなくて銀のトングが交換期限切れになってたわ
6月30日までにあと2回通ってまで金のトング貰う価値あるのか悩むわぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 23:00:46 ID:urgUbkUc.net
6月30日ってのはファンブックの有効期限ね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 23:45:29 ID:HzJbiT/X.net
公式で6月末までの10%クーポン掲載してるからファンブック意味なくなったな
対象外店舗もあるらしいけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:01:36 ID:B3SQYZI0.net
https://i.imgur.com/nMYT3yt.jpg

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:03:43 ID:papNukox.net
湿ったアナルは臭くて苦い😡

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:09:09 ID:L7KTTlSV.net
>>148
10%と15%の違い分からず?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 00:40:14 ID:lLf/MZAG.net
5%の差程度でそこまで強気にレスしてて怖いよ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 02:50:58 ID:Tq4ozVej.net
5%はけっこうデカイだろw
その程度と言うなら割引なんて使わずに定価で食ってろと思うしwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 03:11:46.40 ID:lLf/MZAG.net
なんで定価の話になるんだ…
そんな気に障ること言ったか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 03:31:07.46 ID:Tq4ozVej.net
めんどくさいな
ファンブックで500円割引と10%割引の330円が同じと言ってる奴がいるからそれは違うだろと指摘したら5%程度たいしたことない(この場合170円)と言い出したから数百円がたいしたことないのなら定価で食えばええやろと返しただけやw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:00:09 ID:l4TSn2Au.net
アイヨー!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:39:04 ID:+LmJeuOE.net
みんな、私(148)の為に争わないで!(^o^)

ちなみに152の書き込みは私じゃないよw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:58:15 ID:0KYbCXcl.net






159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:58:57 ID:0KYbCXcl.net

 ぃ
  ゃ
   −
    !

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:02:40.99 ID:L7KTTlSV.net
>>157
ええんやで、ちなみに>>153も俺じゃないよ
>>152がちょっとおつむが弱いだけなんや、許したってな…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:07:40.13 ID:FHHQVLhF.net
とまいつもこいつも

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:08:13.22 ID:FHHQVLhF.net
とまいつ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:09:01.23 ID:5UimbQS1.net
アイヤ、アイヤ、アイヤー!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:36:49.18 ID:0KYbCXcl.net
とまいつ?
亜伊屋ー!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:44:48.00 ID:RKrRjzhU.net
オラよ!ミズ(どんっ)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 14:12:19.98 ID:lLf/MZAG.net
支払いの列の足場書いといてくれンかな。
混ンでる時カオス。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 17:02:22.88 ID:b9C8JWbv.net
とまいつって?

相八ー!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 04:24:11 ID:Hyna+Bwv.net
アイヨー!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 14:05:45 ID:t7e0B0Z8.net
とまいつって何?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 14:30:22 ID:PhBvhYzL.net
キモいネタ繰り返すだけのスレになったから性根の曲った気持ち悪いヤツしか残ってねぇw
きんぐの話すらしねぇならもう削除依頼でもしてこいよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:06:31 ID:NVFlxXro.net
お前ここ初めてか?力抜けよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:39:30 ID:Yt6uyniZ.net
湿ったアナルは臭くて苦い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 16:14:48 ID:t7e0B0Z8.net
とまいつってなに?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 16:38:11 ID:S2k+UOWe.net
きんぐの一番美味いメニューについて話をしよう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 17:17:34.04 ID:5Q7zQaMK.net
言い出しっぺがまず書けと言いたいね俺は
きんぐカルビ
焼肉きんぐの名を冠した看板メニュー、これが劣化した時、きんぐは終わると言っても過言ではない
今のところ無事だが何時まで持つやら

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 17:18:16.46 ID:1jjJRUZS.net
>>174


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 17:58:26.15 ID:np+sIlfl.net
>>175
もう劣化してるんだが…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:27:46 ID:t7e0B0Z8.net
あ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:28:13 ID:t7e0B0Z8.net
い?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:04:11 ID:UPmSQNc8.net
や?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:05:25 ID:UPmSQNc8.net
日曜行ったら最初の肉が出てくるまで17分待たされた
セクキャバ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:10:43 ID:t7e0B0Z8.net
水がうまいの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:11:25 ID:t7e0B0Z8.net
>>161
とまいつって何よ?ねぇねぇ、おしえてよ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:43:47 ID:Tich6sVf.net
きんぐの水水筒に詰めてるやつ見てもうた・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:29:40.42 ID:5Q7zQaMK.net
>>177
2か月近く行ってないうちに劣化してたかぁ南無

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:27:20.55 ID:d0QK1VXK.net































187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 00:50:23.15 ID:vJJZIHIQ.net
花咲カルビも小さくなったような気がして、
あいやー!っ叫んでしまった
まあ直ぐに二つ食べればいいじゃんと気づいたんで
声を出したって所はウソです

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 06:33:39.31 ID:MnqpPGqE.net
きんぐならきんぐの水が飲み放題

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 06:48:32.52 ID:+steShkn.net
>>181
粘着荒らしが普通のレスもしているがバレました

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 07:49:30 ID:uOrPYYFm.net
きんぐの水は本当は800円だからな。そりゃあ美味いよな。
飲み放題だし。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 09:11:22 ID:tphasEX1.net
あいよ〜とは言ってるけどアイヤーとは言ってないだろ
なんで急に中国人になるんだよww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 12:22:40 ID:qpzlhxcE.net
すきやきカルビはおいしいよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 12:45:53 ID:IRTfjxeK.net
>>192
俺もすき焼きカルビに一票

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 13:06:51 ID:SIc96p9D.net
-15%のパスポートもあと一週間か・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 13:08:55 ID:mlJovETS.net
今からきんぐこーす+アルコール飲み放題行ってくる
期間限定の骨つきカルビ頼むくらいしかプランがないけど楽しんでくるぜ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 13:12:09 ID:g1uuKkTu.net
>>194
6月末までやで

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 13:44:55 ID:SIc96p9D.net
>>196
あれ?今確認したけど、やはり「有効期限:2022年5月31日」だった。
発売時期の違いか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:45:15 ID:d2HBRuPP.net
阿厭ー!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:00:02 ID:SxBFrUXG.net
>>197
お前わざと書いてる?
何度も6/30まで延期との書き込みがあっただろ
きんぐの公式ページの「クーポン有効期限延長のお知らせ」を見てこい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:09:42 ID:+steShkn.net
コピペにマジレスw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:11:26 ID:SxBFrUXG.net
え、コピペなの?
こりゃおじさん一本取られたなぁw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:51:38 ID:ST+laZ/C.net
ハハハハwwww違いねえwwww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:07:45.07 ID:Avgtyfwg.net
アイやー!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:36:23.64 ID:sjjx8R0C.net
あいよー!wwwwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 20:42:13 ID:qheAh5Mz.net
>>190
>焼肉きんぐの水はうまい

家の水が嫌いで
シャワー入浴掛かるときは
焼肉きんぐの水でシャワー入浴掛かってそう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 21:24:04 ID:AtaYyH2Y.net
なにいってだこいつ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 22:25:51 ID:JI219vIp.net
日本人少ないなw
厚切りカルビのハズレが増えた気がする
安定したレベルキープすんの大変なんだろなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 22:32:39 ID:j5TBIvjg.net
厚切りカルビは柔らかすぎるのがなー。
加工恐るべし。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 04:41:46 ID:LfBdnlWs.net
>>207
それな
ここ最近(4月、5月)の厚切りカルビは若干臭みを感じる事が多くなった
輸入牛価格の高騰などで肉質を落としたのかもしれないね

(個人の感想です)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 08:01:13 ID:eOkCru6f.net
藍屋ー!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 09:36:41 ID:iPmt6fYC.net
昨日きんぐコースとアルコール飲み放題行ってきた
ハラミと豚肩ロースが美味かった
腹いっぱいだなって時の骨つきカルビのバーベキューソースの酸味が食欲を蘇らせてくれた
焼酎のお湯割り頼んだらクソ長いコップで出された時は勘弁してくれや…って思ってしまったな
俺のイメージでは小さい陶器で来ると思ってたからまさにアイヤー!だったわ
あとそれで思い出したけどアイヤーなんて言ってなかったよ
はいよー!とかあいよー!とは言ってたけどね
梅ハイボールが美味しかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 11:31:16 ID:KdAC8nVm.net
>>211
あいよー!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:25:33 ID:7AJ+pUmv.net
「あいよー」しか言えない人は
両親から
そのような教育しか
受けてこなかったと言う証

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:28:01 ID:JRsIpWKu.net
>>213
アイヨーーー↑↑

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:00:08 ID:pj4cx9m0.net
>>213
あいよー!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:16:30 ID:BXe9XE+S.net
厚切り以外にも行くたびに味が変わる物はあるけど逆に安定してんのはなんだろね?きんぐカルビとすき焼きカルビかな?俺はタン食わないけど豚タンも安定?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:48:17 ID:IxUChyjW.net

















218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:32:42 ID:4QkU0AiF.net
きんぐすこすこ部

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 20:53:17.62 ID:xXKRuv9q.net
昼に行って豚タン初めて食べたんだけど糸引いてたけどそういうもの?
怖かったからカリカリになるまで焼いて無理やり食べた
ニンニクとネギ盛りまくったから味はよくわからなかった
今のところ腹は壊してない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:31:14.78 ID:1KK/2Lpi.net
>>213
そうそうきんぐは水がうまいんだよな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:25:44.19 ID:J89pU2XJ.net
やわらか加工はちょっと好きではないな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:42:51.43 ID:NWA2+mq+.net
今年も夏祭りなのな
6月22日から

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:51:01.22 ID:r8X6bSlh.net
アイ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 23:26:53.22 ID:YG+kgd/f.net
柔らか加工は確かにああいう柔らかいのが好きな人はいるんだろうな
ただ編みで焼くとき肉を返すと不自然な繊維の剥がれ方がね…
角切りのだとよく分かる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 00:30:39.06 ID:nYLqImbU.net
>>216-224
あいよー!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 00:33:57.21 ID:ch6uAnTE.net





227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:40:40.37 ID:zaWMT9gF.net
1年ぶりに食べに行ってきたけど肉の質良くなった?
花咲美味かったわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:43:38.69 ID:rKrZMdyB.net
ムラがあるだけ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:32:30.90 ID:GTH6cwUf.net
ムラの振りがデカくなってる
当たり引くと嬉しくなるようだと飼い慣らされてる気分になるなw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:35:03.39 ID:4jtmRQMq.net
床にビターン!ビターン!って叩きつけると柔らかくなるんだろ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:36:11.23 ID:hVW+cy06.net
花咲は安定してる気がする

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 11:17:18 ID:gqJ41U8O.net
>池袋の焼肉店『清江苑』の韓国人が汚れた床に肉を叩きつけるシーンが日テレで放送→反響を恐れて「日本テレビに指示されて」と嘘→「実はいつもやっている」と白状

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 11:42:09 ID:l41oHKX+.net
>>227
あいよー!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 11:49:49 ID:MqtSiuCx.net
あいやー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 11:51:11 ID:gA66KJHx.net
あいやー!
17分地蔵でした!

https://imgur.com/jWJAYpo.jpg
https://imgur.com/UQBlNMX.jpg

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:22:40 ID:/rlwDGJ6.net
>>235
プレミアムコースでこれは中々のアイヤーだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:39:42 ID:bh4Pzw6k.net
混んでるとき行くのが悪いな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:43:59 ID:n70Vuru9.net
材料費高騰を受けて、配膳遅らせるコストカット策に出たか…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:36:31 ID:9RZMzfD3.net
>>237
いや持ってこない店員が悪いだろw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:43:01 ID:GTH6cwUf.net
流石に嘘松だろ?最初の5分で何も出てこなかったらポリスに激おこするだろう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:45:12 ID:bfRwATZS.net
何も証明できてない写真で笑う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:40:17 ID:xIV1YVxV.net
通報案件

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:41:13 ID:LGHqOnva.net
238みたいのが釣れたら良いわけよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 16:08:47 ID:AIV8NDWm.net
I ャー!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 16:09:26 ID:AIV8NDWm.net
藍屋ー!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 16:57:03 ID:CNpGzJ8x.net
17分注文しなかったんじゃないの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 16:57:06 ID:1PuzvnNw.net
なんか不具合あったら言えば延長してもらえると思うよ
2年くらい前だけどゴキブリ出た時30分延長してもらったことある

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:06:34 ID:4fOifvZG.net
いやそこは帰れよw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:11:43 ID:Ie1xHYa7.net
以前20分何も出てこないことあったな
店員呼んでもこないしw
その後は怒涛の速さで肉が出てきたから不問にしたけどw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:13:19 ID:14sEWtG4.net
>>249
流石に20分は延長してほしいな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:42:37 ID:gA66KJHx.net
>>241
https://imgur.com/cpOmikg.mov

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:43:19 ID:gA66KJHx.net
>>241
https://imgur.com/a/dnUmKtG

あいやー!直リンできなかった。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:44:29 ID:gA66KJHx.net
>>80
ちなみに80は俺だw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:45:05 ID:BRrFKNT3.net
混んでる店舗にネット予約していっても駄目だな
空いてる店舗行くべき

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:46:33 ID:gA66KJHx.net
あいやー!あいやー!言ってたのが店員にバレてたのかもなw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:46:46 ID:Olqo7sBo.net
>>235
これは
食べ放題時間延長案件
160分(正味)にできるよ
(100分で正味80分)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:22:53 ID:gA66KJHx.net
>>256
セクキャバで(おっぱい10分、待ち15分)x2セット
みたいな嫌な気持ちになったw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:24:36 ID:p3fpJEza.net
Eye yah!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:33:20.58 ID:IhIjV31k.net
セクャバーだがそこまで待たされたことない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:38:44.41 ID:JU3rWIQN.net
他のおっさんが舐め回したパイオツを吸いつくす

早よう唾液まみれになろうや

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 01:09:41 ID:zksYHRie.net
セクキャバではパイ乙舐めない派なんで

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 09:50:58 ID:yaU3L6MQ.net
焼肉きんぐの店員のおっぱい舐めたらアイヤーって喘ぐの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:21:43 ID:wbk1TkYt.net
愛夜ー!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:56:44 ID:Z/RXQDrZ.net
あん、いや~ん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:32:54 ID:KcoVZl2y.net
物語コーポレーションの「ゆず庵」
飲み放題の瓶ビールを注文するのに
7分架かってようやく提供した
お昼の時間帯で
そんなには忙しく無かったけれど
料理は早かった
飲み物って直ぐ飲みたいのに・・・

266 :265:2022/05/27(金) 12:35:17 ID:KcoVZl2y.net
×架かって
○掛かって

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:52:12 ID:EEoEzwbT.net
会社が同じってだけでなんでここに書こうと思うかねガイジは

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:01:06 ID:ihD24RSv.net
>>266
あいよー!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:33:10.97 ID:UCMdwJHo.net
>>266
ブロック完了

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:00:33 ID:6Gh9kgCH.net
メニューの新情報来てたね
奇声あげるバカいるから、ここには書かないけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:14:45 ID:SDfKtmoE.net
>>265
【しゃぶしゃぶ】ゆず庵【食べ放題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1608618792/

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:25:33 ID:KcoVZl2y.net
テスト

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:35:39 ID:0Myj4QTs.net






274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:37:55 ID:1aEhBwuZ.net
あいや!あいや!とか言ってる民謡だったかあったろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:45:45 ID:+RZOBv0P.net
多い日も安心😮‍💨朝までブロック😡

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:13:32.55 ID:+E+r6ARy.net
>>274
風雪ながれ旅やろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:28:51.42 ID:LK/T+jzK.net
焼肉きんぐスレにおいて「あいやー」にはどういう意味があるの?
最近スレに来た新参だから流れについて行けない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:33:52.87 ID:8uWrAu0r.net
基地外に意味はない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:50:19.04 ID:/M32AbJF.net
>>276
アイヤーアイヤー津軽八戸大湊ってなんや?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 09:34:38.30 ID:4VepEtgs.net
どっかの店舗で店員が客に対して「あいよー」と返事をしたそうだ、真偽は知らんけど
で、自分の書き込みが面白いと思っているアタオカな連中が韓国だか中国のあいやーってよく映画などで聞くセリフを無駄に書き込んでるだけ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 10:32:47.26 ID:hLzyBTap.net
客に「あいよー」とかいう店員はきんぐにいるわけないやろ
もしいるんなら証拠動画撮ってきてくれwww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:48:19 ID:IE/lVmXC.net
亜以YA-!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 14:52:14 ID:yT0wMfGK.net
アイヨーとはどこの店舗でも言ってる店員居るよ
みんな基本的にはハイヨーって言ってるんだけど
いらっしゃいませをエラッサイマセーって言うノリでハイヨーをアイヨーって言ってるのが店舗に一人二人居る
アイヤー!とは流石に言ってない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 14:59:09 ID:dw5h7Iiw.net
そばにいる時にアイヨー!!!!って言われると頭に響くよね
網交換の時に大きい声でアイヨー!!!!って言われてびっくりしてうおっ!って声が漏れそうになった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:14:02 ID:r2xk6qei.net
あいやー!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:14:17 ID:r2xk6qei.net
アイヤー!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:41:00 ID:B8g1ZnXr.net
キャンプ編のアヒージョの具なしであのタレにつけて焼肉を食う
どや?美味そうだろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:37:20 ID:JP4fcCQM.net
>>287






289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:48:37 ID:hLzyBTap.net
アタオカばっかで草

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:52:57.12 ID:MzECV1iV.net
>>289
あ     い



や     や


















ー!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 21:32:00.36 ID:dTgRSpZp.net
これウケてると思ってやってんの?
荒らしでしょ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 22:31:49 ID:MzECV1iV.net
哀夜ー!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 23:02:33 ID:/M32AbJF.net
アイヤ!アイヤ!アイヤイヤイヤ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 08:07:12 ID:tPt99DsO.net














295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 10:35:56 ID:mYkYOHGE.net
プレミアムコースにするかきんぐコースにするか
それが問題だ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:28:12 ID:TcV3GX2d.net
きんぐコース一択
3000円くらいのコースが一番店の実力が出る

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:44:12 ID:p9cAzSas.net
要はプレミアムに食いたいもんがあるかどうかよ
牛タンはゴムになりました(白目)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:50:50 ID:8642Ag65.net
>>295
プレミアムじゃないと
4大以外の牛は加工肉ばっかりじゃん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:41:58.27 ID:3BywjB3W.net
自分は結局やわらか加工カルビさえあれば満足だから58品コースで良いような気もするけど
大抵の場合は家族や友人と食べるのできんぐコースを注文する事になってしまう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:46:45.51 ID:ypVFjsNC.net
2000円のランチくいてぇぇぇ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:52:51.15 ID:c+dfz/Di.net
ランチは4大名物はともかくやわらかカルビ系も削ってあるのほんと糞
58品コースと同じラインナップなら選択肢に入るのに

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:01:14.25 ID:MHFxTcT+.net
やわらか加工してないやわらかいカルビが食いたい…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:39:08.40 ID:TcV3GX2d.net
>>302
そんなものは存在しません

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:50:30.18 ID:ukbH8ccg.net
これで今晩も焼肉

https://imgur.com/jCvgcRq.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:00:53.36 ID:tPt99DsO.net
あい?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:26:38.71 ID:DisIKOfz.net
や?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:27:03.93 ID:DisIKOfz.net
かわきん?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:16:23.20 ID:+OlWes6N.net
次回のとってきた
https://i.imgur.com/qorPLwS.jpg

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:39:37.52 ID:A2ZrsUUm.net
>>308
牛肉が無い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:44:48.67 ID:i9VHPKhB.net
>>308
なんかズレてるヨネ
期間内に食べに行かなきゃ!って気にはならない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:36:45.71 ID:c+dfz/Di.net
>>308
なんか総じて食べてもらえると店が嬉しいって感じの低コストメニューだな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:44:42 ID:i9VHPKhB.net
ジンギスカンと骨つきカルビは良かったわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:07:44 ID:QY6CKcMs.net
合ゃ~!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:00:15 ID:JCUUkp+4.net
でたぁぁ糞マズレモン冷麺

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:28:23 ID:suwSjt51.net
なんか高い気がするけど満足できるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:42:26 ID:z/p1lgKM.net
ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:42:28 ID:p9cAzSas.net
そんなもん人それぞれ
現におまいさんは高いと書き込んでるけど何の値段が高くてそう書いてるかわからんし
実際に行ってみてしかないんでないの
試してみて値段が払ってる金に見合わんわと思ったら二度と行かなければええがな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:20:11 ID:BvdgCo4e.net
>>308
夏メニューなら、アイス系を出さないといかんだろ
いや、これから出るのかもしれないな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:34:30 ID:srFgt6c+.net
どうせスロッピーが別のお菓子になるだけだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 03:14:24.61 ID:wJFc4yZo.net
きんぐはケーキがイマイチなんだよなぁ
ケーキは明らかにすたろうの方が美味い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 06:24:41.48 ID:X72EFKzW.net
豚肉をカルビと呼ぶことに違和感

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 06:33:37.54 ID:HtmBIq57.net
デジカルビだっけ?韓国では

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:33:39 ID:PFQNBFLW.net
>>321
カルビってアバラのことだろ
バラ肉だから豚でも良いのでは?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:15:42 ID:wPTGRCAL.net



















325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:32:51 ID:jDCO+Q93.net
豚カルビメインにするなら
牛角のはちみつ黒胡椒焼き真似したらいいのに。あれは好き

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:05:27 ID:QbAMtEXP.net
I yah!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:45:14 ID:W9B90T9O.net
>>319
スロッピーは継続として他の新しいアイス系も増やしてほしい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:28:02 ID:7RQTCzUy.net
最初ルマンド一本だったけど二度目のときは二本になってたわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:51:26.80 ID:rWCH333w.net
愛衣家~!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:59:06.15 ID:lgbJERo2.net
し  ネッツ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:05:34.71 ID:K/7grxKf.net




厭ー!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:23:50.02 ID:+FAM6kr0.net
>>257
つまりきんぐで待たされたら店員のオッパイ揉めるって事か

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:10:11 ID:GMXZB6CW.net
パスポート食べ納めするか迷う、、、

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:45:32 ID:d0nNgH59.net
新パスポートはないのか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:16:38 ID:/pcu9Nxq.net
ないやー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:51:42 ID:0XBA/IyS.net
>>333
>>114

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:58:01 ID:vxvbLzvO.net
ランチコースって15時迄に入ればそっから100分食べ放題なの?
15時で強制終了なのかどっちだ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:58:35 ID:aTKtyou+.net
ファンブック買ったけどクーポン5月までじゃん、、
早くに購入してた人だけ長く得するのやめて欲しい
有効期限切れたらまた新しく発行するファンブック買えって事?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 01:22:06 ID:g/qY+ozn.net
>>338
あいやー!www

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 06:39:56 ID:XssMTOMU.net
しおキャベツ
ネギマ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:46:06 ID:HrSF3WCm.net
>>338

https://twitter.com/myuuchan_33/status/1530851996764622848?s=21&t=qAm_1RwnFDpq_hbpFVYi-A
てまーん!
(deleted an unsolicited ad)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 08:52:37.35 ID:CvkYI2CL.net
>>337
後者

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 10:12:52.32 ID:qYWU4vRA.net
1週間前から変なことが起こってるちょっと聞いてくれ。

最初に言っておくが俺は妄想癖でも総合失調症でも病気でもなんでもない。
笑わないでくれよ。ガチだ。

最近猫の忍者に狙われてる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 10:34:44.36 ID:X2Rvawfe.net
>>343
それ俺もあるよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:47:36 ID:g/qY+ozn.net
>>343
おまえもか…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:28:18 ID:PQygbLnw.net
>>343
あいよー!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 16:25:25 ID:jk5f4MaP.net
>>343
あ    い    や    ~!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 16:35:41 ID:gIAdIIaF.net
シナチク
ねぎらーめん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 17:15:59 ID:jk5f4MaP.net





































350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:23:20 ID:o9u0uk+e.net
パスポートの件を店員に聞いてみた。
わからないからと店長が説明に来てくれた。
パスポートは6月末まで使えるとのこと。
7月に新しくファンブックが出てパスポートもそのファンブックで更新してくれとのこと。
地方の店長の話だから適当に答えたガセかもだけど一応報告しとくわw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:25:49 ID:dizpTp0t.net
愛夜ー!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:35:02 ID:zF5HWws+.net
ファンブック新しいの出るんか
コロナも過去のものになって客足も戻るだろうし出さないと思ってたわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 21:26:09 ID:WT63eqHb.net
アイヤー、フリードリンク半額とか酒飲みの俺には全く意味のないクーポン、アイヤー
アルコール無料は何回行ったら貰えるかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:09:06 ID:Y+H8RMT6.net
>>350
ななななんてこった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:22:01 ID:pUeAIW8y.net
アイヤー!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:22:54 ID:xh4DoieH.net
めっちゃ値上げしてるやん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:28:03 ID:cTmwDVAt.net
値上げしたのか。
知らんかったわ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:56:47 ID:TIMxl2fZ.net
値上げ?…アイヤー!!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 01:18:37 ID:WJqbD7Y1.net
値上げしてたら普通お知らせに出るから
公式以外の戯言を信じるなよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 01:29:38 ID:qlxPKkiF.net
今の価格設定なら牛角の方が良いね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 07:16:00 ID:s1Xh319f.net
牛角は90分でタブレット無くて一人客敬遠してるから論外

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 08:35:51.37 ID:h4qz5UN1.net
>>350
>地方の店長の話だから
>適当に答えたガセかもだけど
>一応報告しとくわw

少なくとも
物語コーポレーションの本社から
ブランド企業に
通達は届いてると思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 08:59:48.56 ID:U3AkBaFm.net
今の価格設定だと少なくともランチコースはすたろうの平日ランチに負けてる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:03:41.08 ID:DrSWRoaB.net
ゴミ肉太郎のスレに帰れよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:45:42.27 ID:itdEVHrh.net
>>363
だからなに?
ゴミと比べる意味がわからない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:12:15.70 ID:Poy2pMgB.net
>>308
きんぐチキンが美味そう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 13:20:41 ID:pN1clDd6.net
本指名嬢の湿ったアナルは臭くて苦いが唯一無二

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:26:39 ID:n6p8dIas.net
すたろうは貧乏学生が打ち上げとか誕生会とかする店だろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:05:24 ID:5B5Oa9+q.net
コロナ前は中国人観光ツアー客が沢山いたよ
多分中国の格安ツアー会社と提携してたんだろな
なんとなくランチでフラッと入ったら中国人だらけでアウェー感半端なかった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:36:37 ID:EvvrILMY.net
だからアイヤーとか言うようになったの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:43:21.69 ID:FaX5cluO.net
あいヤー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:28:01 ID:LhwOpVc5.net
>>366
コンビニのやつと同じようなものだと思うけども。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:58:27 ID:aZSjbYQM.net
きんぐでアイヤーとか、トイプチーとか叫んでみ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 21:42:03 ID:DU3ZP+aa.net
きんぐは水がうまいんだよな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:27:27 ID:Y4mmKjK4.net
水が最高よ!
ホントは一杯800円の水だからね!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 01:11:30 ID:yzZ+AhRQ.net
人生の時間を無駄に使って
水がーとかまめに書き込んでると思うと
あーこの人は孤独なんだなって思って
悲しくなった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 05:12:45.87 ID:jZHE3I4K.net
>>372
店員にマジレスw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:52:50 ID:oz7MTrtF.net
いきなりステーキは水もトイレも最高だよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:54:36 ID:uagXc8cR.net
相八ー!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:59:48 ID:VAvw11nT.net
明日予約した1ヶ月振りくらいだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:27:38 ID:8zVJfQ1S.net
極みカルビとドでかロースは残念でした
厚切りタンとリブロースステーキが辛うじて食べられた
昔はきんぐコースで充分美味しかったけど仕入れ値の影響ですかね
値上げしていいから肉のレベルは維持してほしい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:43:38 ID:n3qSA2zb.net
>>381
お前が他店に行け

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 09:13:48 ID:8zVJfQ1S.net
人気店はどこも行列でね
並ぶのが嫌いなのよ
昨日も1軒満席であきらめて結局きんぐ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:13:20 ID:VAvw11nT.net
プレミアムはしばらく前から価値無しだって散々言ってるのに

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:15:15 ID:ZhoT4d1q.net
そういうのではなく、わざわざきんぐスレでマウントとるおじさんなだけだと思うよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:20:52 ID:8zVJfQ1S.net
きんぐでマウントw
ずいぶん小さいお山だこと
傷付けちゃってゴメンね
もう消えますサイナラ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:28:03 ID:+Vr3PfG7.net
>>386
本性出したな二度と来るなよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:31:22 ID:Y4XxV3df.net
食べ飲み放題
時間情報

すたみな太郎
90分と120分がある
飲み放題はアルコール・ソフト別

安楽亭
100分(ラストオーダー20分前)
飲み放題はアルコール・ソフト一緒

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:56:40 ID:kGjECyrv.net
夏のメニュー、やっぱりパッとせんなあ、、
冷麺ばっかり揃えられても

もっとなんかないんか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:57:27 ID:YrG/gNLo.net


ヤ−!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:00:06 ID:VAvw11nT.net
しずかに
寝てまて

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:06:05 ID:YrG/gNLo.net
あい?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:12:13 ID:MWKllEed.net
きんぐのアルコールのみほーは瓶ビールがあるのがいい
最近行った時、生ビールがまずかった。というか、発泡酒か第3を疑う味

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:38:30 ID:jmKaWNFJ.net
>>386
ちなみに「マウントを取る」の語源は格闘技のマウントポジションとか猿とかのマウンティングが語源だから
山登りは直接は関係ないぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:01:54 ID:iqHb82A6.net
マインドコントロールの手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:08:16 ID:XmlL6bZ/.net
なんの話や

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:10:54 ID:GO+7IgX2.net
色んなところにコピペしてるだけのアイヤーな人よ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:19:53 ID:YrG/gNLo.net
合家ー!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:53:12 ID:x/CdIYDy.net
やわらか加工技術はきんぐとペッパーフードサービスが双璧
他のチェーン店も見習って欲しい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:39:58.17 ID:9BuGLqIj.net
きんぐすこすこ部

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:52:43.48 ID:6lylRGEH.net
>>399
きんぐは特許技術でもあんのか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:29:49.03 ID:IwUm/qCU.net
ミオラ振ってるだけなのに?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 02:02:40 ID:ewgPVpo7.net
金のハサミげっと
とりあえずきんぐは卒業します
ラムしゃぶが出たら戻ってきますねw
では、さようなら
あいやー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 03:07:33 ID:4W++64EZ.net
>>392
かわきん や?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 03:07:52 ID:4W++64EZ.net
皮金

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:42:20.98 ID:G6P8Rpf1.net
あい










やー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 08:14:11.64 ID:XWbTv9U1.net
>>393
>きんぐのアルコールのみほーは
>瓶ビールがあるのがいい

ビールをちびちび注ぐのが良いよね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 10:16:22 ID:ZdWklMVP.net
>>403
俺も、後1回行って金のハサミゲットしたら
パスも切れる頃だし卒業するともうわw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 10:45:14 ID:AgGbmmJN.net
>>407
ビアタンないのがネック

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:06:11 ID:frLjL3au.net
飲食店卒業とか意味わからん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:10:57 ID:VqPRTmLe.net
違う店に行くってことだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:17:41 ID:7H5sYX2j.net
3200円でそこそこ美味いカルビが食える店が他にあるならおせーて

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:18:12 ID:7H5sYX2j.net
>>412
食べ放題でね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:36:00 ID:VqPRTmLe.net
肉匠坂井のスタンダードコース

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:12:23 ID:XWbTv9U1.net
>>409
>ビアタンないのがネック

カクテルなどで使ってる小ジョッキー
借りることができるよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:20:43 ID:jN0zkTh8.net
1980円の他焼肉店で食べ放題してきたけど
1980円分食べるので精いっぱいだった。この上のランクってもととれる?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:57:55 ID:GiAWJ2CB.net
>>412
大鵬

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:50:30 ID:zi/PIRFy.net
満足してきた 次は22日以降かな~

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:08:33 ID:vIeQpVj0.net
あいやー?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:13:11 ID:LGN6MFn3.net
焼肉きんぐ
ランチの時間帯
「ランチコース」「プレミアムコース」を
注文する時の店員の表情
「プレミアムコース」は元気良いけれど
「ランチコース」は元気良くない
そういう場面を見掛けた感想

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:35:06 ID:/MH9B/9C.net
どこにでもこういう発想の人いるのめんどくせぇ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:41:25 ID:RK/u9E+2.net
プレミアムカルビときんぐだと肉質はどっちが上?
デザートだけならプレミアムカルビだろうけど行くの迷ってる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:06:25 ID:1YDy6ton.net
近くにまたきんぐ出来たわ
儲かってるようで

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:45:37 ID:gp/4Xjkx.net
儲けるために出店するのであって儲かってるから出店するわけではないが。

というか儲かってたら嫌そうな言い方だけど。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:45:59 ID:gp/4Xjkx.net
>>422
肉による

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:58:18 ID:D46BHezO.net
>>422
昨年10月頃にプレミアムをご馳走になった事あるわ
プレミアムにしかない国産牛カルビを食ってみたけど、「個人的には」やわらか加工カルビの方が美味しかった
国産牛以上のグレードを食いたいなら別の焼肉店に行った方が良いと愚考する(あくまでも個人の感想です)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:36:21 ID:FdDysuMi.net
>>422
一番高いコースで比較するなら断然プレミアムカルビやな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:46:33 ID:Gq96PtZ1.net
プレミアムカルビ行ったけど肉はいまいちだったぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:52:55 ID:Bj8jB3rA.net
支払いは現金だけですか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:01:52 ID:eJXqptY7.net
アいやー!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:34:41 ID:6vBdzGB1.net
今日中華料理屋行ったら店員が元気よくアイヨー!とかアイヤー!とか言っててきんぐ思い出した

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:20:23 ID:D46BHezO.net
>>426
ああ、プレミアムカルビというお店との比較なのか
きんぐの一番高いコースときんぐコースの比較だと勘違いしてたわ
プレミアムカルビというお店では食べたことないので>>426の内容は取消します

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:26:32 ID:6Qm+4SoC.net
ググレカス

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:51:26 ID:LGN6MFn3.net
>>430
「まいどー」「おおきにー」

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:10:10 ID:a4tT+EYE.net
カルビスープを辛を何にするかによってその日のConditionが測れる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:19 ID:HEkL/fFj.net
コーンスープ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:36 ID:BgJk4w08.net
コンサドーレ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:41:50 ID:u8NFkGiH.net
次でボケて

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:59:23 ID:VN51trjl.net
ご飯はまだかいのう。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 22:33:33 ID:eJXqptY7.net
i や~

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 04:24:51 ID:1nTOS89U.net
内容
西川 愛也は、大阪府堺市出身のプロ野球選手。右投左打。埼玉西武ライオンズ所属。 ウィキペディア
生年月日: 1999年6月10日 (年齢 22歳)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 07:46:51.19 ID:hnh1Jizp.net
キングカルビ初めて食べたけど何あれ?
脂ばっかりでキツイ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 07:47:21.74 ID:o63LXRfA.net
愛也ー!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 07:48:10.42 ID:BgQfhSQQ.net
だからキングなんだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 08:00:17.48 ID:m683W3hj.net
サムギョプサルと坪漬けカルビが食えるのは何円から?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 08:42:50 ID:gm7rMOpY.net
亜以夜ー!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:18:43 ID:+biR2URS.net
>>442
お爺さんさっき朝ごはん食べたでしょ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 16:01:26.57 ID:pjXD3+V8.net
きんぐは厚切り牛タン食べに行くとこ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 17:22:05.69 ID:pbPuFeiu.net
きんぐはにんにくスタミナシリーズを食べに行くとこ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:43:37.21 ID:7ViKF1OQ.net
きんぐは水を飲みに行くとこ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:48:54.38 ID:b1uD8NWS.net
きんぐは卒業した

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:56:27.72 ID:B7ufmYe6.net
水がうまいんだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:58:44.63 ID:B7ufmYe6.net
>>451
グランドきんぐになったのか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:15:00.81 ID:N8pehTZf.net
さっき行ってきた 提供してくれるのも早かったし美味かったし、かなり満足
クーポン切れる前に今月もう一度行くわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:51:07 ID:1XZXl0Qq.net
キングはアイヨーASMRする場所だろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:11:32 ID:lx6p9iE2.net
ルマンドコラボっていつまで?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:00:21 ID:25KtegQ3.net
パスポート持ってると逆に他のコース頼みづらいのが貧乏性の俺には辛いところだわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 06:56:41.62 ID:wq1MCgNP.net
トングプレゼントとか客コケにしてるな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:19:15.70 ID:HzoX1nrI.net
トング使うで鍋やる時とか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:44:35.28 ID:qxb6m0n7.net
牛角のトングは
牛角のロゴ入りトング
おしゃれですね・・・
あがりの湯呑みにも
焼肉きんぐは
グラスなどに入ってなかったかな・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:52:11 ID:qxb6m0n7.net
フジテレビ「vs魂」
2022/06/09(木曜日) 19:00-20:00

▽成田凌&葵わかな
焼肉きんぐ人気メニューで仲間割れ?
▽スシロー人気順

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:45:08 ID:nb+KaEmU.net
アイヤ−!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 23:06:32 ID:dQBz1jrJ.net
うるせぇしネ♪

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 00:22:02.19 ID:Ckec2LF7.net
あいやー?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:22:51 ID:nGgXCFfC.net
ココお一人様でもOK?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:26:48 ID:KC/La5oP.net
はい
ただ、1人食べ放題って食べることに飽きるよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:19:18 ID:JqPFsSTA.net
>>466
みんなで食べるより
ひとりで食べるのが凄く楽
焼き奉行させられて
食べられないことがある

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:50:20 ID:AUYZv7aM.net
>>467
食べ放題、関係ないじゃん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:58:00 ID:g9bSBRkp.net
一人食べ放題した場合
1回でオーダーできる品数制限ある?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:00:57 ID:6G8h5qUb.net
>>469
あっても
注文→確定を繰り返せばいい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:06:52 ID:9Cnramgc.net
高橋名人並みに連打連打!
テーブルの上を溢れんばかりの生肉の見本市にすると楽しいぞ
迷わず連打!連打すればどうなるものか?
連打すればわかるさ!ありがとー!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:20:57 ID:GIRxTQJE.net
ソロ焼肉食べ放題の気楽さたるや。
スロッピー4個食べちゃうぞー!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:22:55 ID:dLOYzAIn.net
自分の場合は食えるキャパが最大でやわらか加工カルビ25人前程度なので
最初にやわらか加工カルビを12人前、キングカルビを1人前、コリコリホルモン1人前頼んで
後は少しずつ肉を追加していく感じで注文してる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:08:01 ID:geY7hDNf.net
普通に一人で行ってるな
都合上、土日の昼にしか行かないけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:24:48 ID:MRLWOOLH.net
合間合間にスロッピー頼むよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:32:17 ID:zYvPo3h0.net
隙あらば自分語り ぶひぶひ=3

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:06:37 ID:LUytzDfW.net
一人で行きまくってるから店員さんに顔覚えられた
恥ずかしいが焼肉きんぐが好きなのでやめられない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:10:23 ID:yL6QZok0.net
肉匠坂井の優待来たら
ここと比べてみよう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:02:00 ID:nalZYizz.net
>>478
消えろゴミ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:32:19 ID:uEQoIz+Q.net
最後のパスポートでもう一回行くか
もとはとれたのだろうか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:38:15 ID:8ZIVKx7j.net
1人じゃないと網の広さが足りない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:04:36 ID:HSYTqy6a.net
一人で行くときは11:00とか13:30とかピークずらす?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:27:20 ID:C9DeU45G.net
俺はずらす
けど最近近所の店はいつ行っても混んでる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:00:16 ID:dXQ1XGVu.net
>>474
家族連れに笑われたりしないの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:26:19 ID:8ZIVKx7j.net
肉匠坂井ってきんぐコースと同程度の値段で牛タン食えるのか
行ってみたいが近くに無いのが残念だ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 02:57:00 ID:ex6Ajmjo.net
やわらか加工カルビて1人前何グラムくらい?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:57:05 ID:VrSAsRPX.net
知ってどうなる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:18:27 ID:TVpjkGQD.net
知らねえ池沼に用はねぇ
すっこんでろ無職
いそがしんだよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:45:42 ID:EoziIJIx.net
花咲ロース
開いて焼こうとしても毎回ただのブロック肉にしかならん。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:54:02.58 ID:PZPZ5y90.net
ブロック肉に隠し包丁が入ってると思えばまぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:51:33.01 ID:deYPWXf2.net
>>484
他人の目は全く気にならんな
隣も1人の確率もかなり高いし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:22:48 ID:8Zp6TXud.net
花咲はクチャるし臭いし不味いだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:39:42 ID:NsD84feU.net

いや~!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:40:53 ID:8Zp6TXud.net
うる
静止ネ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:42:41 ID:NsD84feU.net
Iヤー!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:45:46 ID:8Zp6TXud.net
黙れし!ネ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:37:11 ID:NsD84feU.net
愛衣家ー!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:38:25 ID:djhdfJFc.net
>>488
すみません教えますから許して下さい
何グラムと言うのはどういう意味ですか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:47:11 ID:swloNmeR.net










500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:08:16 ID:fTuduimu.net
黙れ消えろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:11:31 ID:ZwiuP/HR.net
きんぐの焼肉のタレうまない?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:23:03 ID:BNkV6mOn.net
タレね、甘口と普通味があるけど俺は甘口の方が好きだな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:52:16 ID:ZwiuP/HR.net
僕は普通味
タブレットで薬味のにんにくも合わせれば(ない店舗もあり)
食欲増進

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:53:55 ID:RpgcrnI0.net
きんぐの肉って大抵味付いてるけどタレ使うの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:56:11 ID:TMBljqUy.net
国のgoto再開はいつかの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:56:19 ID:ZwiuP/HR.net
もみダレの味の事か?
普通に卓上のタレ使うよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:05:02 ID:nwpkUzDy.net
歳のせいかオプションにんにくは胃が疲れて食欲削られる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 05:11:39.20 ID:vXRE/2P9.net
デカい方の受け皿に両方ブレンドしてニンニクとねぎたっぷり入れてる
別に塩と唐辛子と醤油のみも使い分けてる、何気にきんぐの唐辛子は口に残るイイ辛さで旨い

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:46:29 ID:KI8d8HEa.net
i やー!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:42:00 ID:Bib73jIQ.net
黙って逝け

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:22:26 ID:WJ/YD5Iw.net
甘口にニンニク
本ダレにコチュジャン
レモンダレに塩一つまみ

さいつよ完成

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:34:00 ID:/gCb9OSU.net

癒やー!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:15:06 ID:Bib73jIQ.net
し ねかす

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:19:42 ID:I0zOR0s4.net
あ?



嫌ー!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:21:04 ID:lQ38dJri.net
おまえらポリスと仲良しなの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:40:03 ID:Srg5HRf3.net
Eye 8ー!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:29:44 ID:Bib73jIQ.net
消えろカス

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:29:50 ID:42mKLXu5.net
以前通ってた店が繁盛しすぎて「提供遅延」「調理ミス」「配送ミス」おまけに
入店後案内無しで2時間待ちとか無茶苦茶になって連れがイヤがってさ。
せっかくの-15%パスポートが浮いてたんだけど、別の新規店舗がまだ
空いてるのが判ってそっちに通ってる。快適。
繁盛し過ぎるのもダメだな~

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:05:05.80 ID:zfvcOTYN.net
レジに呼び出しボタンなくアナログ呼び鈴でタブレットにも会計ボタンなく残念

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:25:44 ID:QfjEDETW.net
>>519
>タブレットにも会計ボタンなく残念

「お会計の際こちらのカードをお持ちください」
と店員から言われないか?

「あいやー!」の掛け声は良いけれど
「お客さまお帰りです!」の掛け声が無い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:36:37 ID:7zHYP4tS.net
こないだ行ったけどやっぱ絶賛TVで売り込みしてる所はたいしてうまないわ
天一とか王将とかも人が食うもんじゃなかった
中でも牛角の上ロースはマジで終わってた

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:50:44 ID:vdxqIWpH.net
主語がない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:02:29 ID:EUqQKZGI.net
美味くないと思うなら二度と行かなきゃいいだけだろ
ここでよその飲食店の話してるあたり察するわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:03:44 ID:3C/2V+Lp.net
うるせえな外野は黙ってろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:29:47 ID:dM0mLxkw.net
まともに反論できないのは効いてるからなのかな?
外野て言うなら焼肉屋ですらない店の話題出してる奴の方が余程外野なのでは?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:30:22 ID:N0AUUPCx.net
学がない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:51:17.72 ID:buPM+BXs.net
最近ケツメドが湿らなくなってきた
うん筋を楽しみにしてるツレには申し訳ない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:51:30.49 ID:OMP/umdZ.net






529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:52:31.17 ID:OMP/umdZ.net
藍弥ー!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 00:00:41.07 ID:s7MEvbY8.net
触るの面倒臭くなったわ
こうやって周りの奴ら消えてくまで奇声あげてっからぼっちになってんだろうな~かわいそうでツマラナイ奴

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 00:34:39.59 ID:5j2KSn7P.net
ア?











卑ー!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 02:34:10 ID:c8xLRwWZ.net
take me higher

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 02:38:35 ID:dbE8ZZfW.net
会弥ー?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 07:38:42 ID:H4h6f8aB.net
艾呀

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 07:45:38 ID:OPzSK+EQ.net
妖怪承認欲求
病院行った方が良いぞ病気だから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:01:33.25 ID:h0rPUkjk.net
客はデブが多いけど、スタッフはみなアスリート体型。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:19:03.84 ID:1H2hy4dE.net
会い夜ー!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:37:03.25 ID:5J1o2jWh.net
きんぐって平日行くメリットないよね
他所だと平日の特に昼間はお得に食べられるところが多いけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 13:05:14 ID:Yf1HZ/pA.net
>>538
平日のメリットはあるよ
ファミリー層が少ない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 13:52:04 ID:8gfaN/hh.net
その結果最寄りはいつも激混みになった
14時でも満席で順番待ちになるの嫌になっちゃう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 15:53:35 ID:NWYr5fkG.net
平日にやってんだ。
近所はやってないから羨ましい。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 15:54:04 ID:NWYr5fkG.net
ランチタイムって意味ね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 15:54:34 ID:H4h6f8aB.net
平日ランチタイムなんてちくしょう行ってみたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 15:55:30 ID:Ia7+J4wI.net
http://imgur.com/YQEKMYy.jpg
パスポートで豪遊

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:46:31.36 ID:JBerrQHQ.net
安い豪遊

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 20:07:29.74 ID:pLhwK6QH.net
最寄りのキングは土日混んでるし平日17:30営業開始だから行けない。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 22:51:41.84 ID:NWYr5fkG.net
>>546
それはさすがにイーパークうまく使えよとしか言えない。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:02:57.35 ID:YBz8v5AH.net
混んでる時でも予約すれば行けなくは無いけど
注文したの来るの遅くなるしおすすめは出来ないな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:11:04.13 ID:5J1o2jWh.net
今日は最初の注文でドリンクが来るまで5分その後肉が来るまでもう5分待たされた
おまけにすき焼きカルビがすたろーでも見ないようなほぼ脂でげんなり

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:13:45.18 ID:Srx3UebI.net
5月で終わったけどイーパーク使っていれば誕生月に10%オフクーポンも貰えたのにねぇ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:26:48.40 ID:1H2hy4dE.net
アイヤー!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:28:56.31 ID:bVjZVX7M.net
トリュフソースのポークステーキとかソースの小皿が生肉と一緒に出てくるけど衛生的にどうなのかと思う
花咲ロースみたいにソースを加熱するわけでもないし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 00:19:45.96 ID:KgQy9ZlL.net
今日もキチガイクレーマーばっかやな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 00:36:05.98 ID:dvurcDPX.net
アンケートじゃ得られない貴重なご意見だぞ
一定のレベルから下がっちまったら客は黙って行かなくなるんだから
文句言われてるうちが華

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 02:41:40.84 ID:grPH238z.net
今どきクレーマーの意見なんて参考にしないが。
昔と違うんで。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 03:10:06.08 ID:zbAv+mWC.net
そのうち肉とその他を一緒に持って来るなとか言いそうだもんね
こんなのいちいち聞いてたら余計に何も出てこなくなるっつーの

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 04:28:34.28 ID:XpSDrY9c.net
生肉と同じ皿にソースの小皿が乗っかって提供されるの気にしてない人って意外と多いんだな

自分が行ってる店舗は忙しいと仕事が雑になるのか
皿に肉汁が飛び散ってるベタベタになったまま提供されることが結構あるし
皿の中のソースに飛沫が入ってないとは言い切れないと思うのだが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 08:07:51 ID:X0VFyKtN.net
















559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:15:08.19 ID:DgqnjZIq.net
>>557
ワサビ醤油一緒に乗ってるのは気になるから別で頼んでるわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:37:44 ID:rtUuf3WD.net


ゃ…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:38:15 ID:rtUuf3WD.net
あ   い   や    ー!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:52:08 ID:Psc6pBOj.net
きんぐもグレイビーソース開発すればいいのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:27:36.56 ID:C7pe6ytC.net
>>562
>きんぐも
>グレイビーソース開発すればいいのに

要らない・・・
グレイビーソースって
赤ワインを使うでしょ
焼肉に合わない

赤ワイン飲んで
焼肉を食べるんだったら合うけれど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:06:44.64 ID:8b/PwE73.net
ワンカルのトリュフソースは真似して頂きたい、アレは良いモノだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:31:45 ID:NuDMOW5z.net
いきなりステーキに負けてるからって嫉妬するなよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:31:54 ID:KURlyIYY.net
きんぐは食われ過ぎないようにわざとタレを不味く開発してるから

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:38:26 ID:wdYCrFDN.net
>>565
そうなの?
近所のいきなしステーキ
土曜正午に駐車場停めてる車3台だったよ
近隣にステーキ屋4軒くらいオープンしたからかな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:25:11 ID:MlBiNaAp.net
>>565
あのゴム肉に負ける店なんてあるの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:39:39 ID:VTi+Aq9m.net
I ヤ~

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:53:40 ID:8b/PwE73.net
いきなりステーキってまだ倒産してないの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:21:17 ID:RKvqD/yM.net
アイヤー♥

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:28:07 ID:+iCvA9CL.net
合野ー!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:41:09 ID:RKvqD/yM.net
ンギモヂィッー♥

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:58:54 ID:+iCvA9CL.net
あ、い?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:09:52 ID:RKvqD/yM.net
あい♥い♥

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:53:59 ID:5jfVZIbc.net
池沼ばっかやなwwwあいやー!?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:58:39 ID:tFsYycZe.net
牛角やカルビ大将よりも焼肉きんぐの方がメニュー的にいいよね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:19:32 ID:mHkvFdfR.net
何故我々は女の湿った臭くて苦いアナルに魅せられるのだろうか?
永遠の謎だ...

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:24:57 ID:QWml4ZKu.net
逆に牛角のほうが優れてるところは?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 04:21:50 ID:7OI6yFr6.net
ないやー!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 06:59:41 ID:5hL4owhc.net
アイ♥ヤ♥

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 07:32:20 ID:XEfW9WSI.net
>>577
>牛角やカルビ大将よりも
>焼肉きんぐの方がメニュー的にいいよね

料理提供を早くしてもらえれば
意見は言いません

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:37:26.03 ID:hTyj4rD3.net
ほぼきんぐカルビと炙りすき焼きだけで満腹まで食べた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 09:58:21.78 ID:3a5hutxf.net
その2つと豚タンがハズレの少ない3大メニューだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:14:31.03 ID:zr08fJQQ.net
何を頼むか事前に考えてるのでオーダー到着したら肉を焼きつつ次のオーダー入力してるわ
遅いとか言う輩はオーダーバイキングの常識判ってない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:47:27.75 ID:XEfW9WSI.net
>>585
それを繰り返しやってると
商品がテーブルに配膳できなかったり
ラストオーダー前に食が止まってしまう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 11:34:27.07 ID:zr08fJQQ.net
>>586
そんな計算もできない馬鹿はオーダーバイキングの店に近寄んな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 11:50:02.03 ID:NkGUShQ9.net
空いた皿は配膳ロボに乗せてるからいつもテーブルはすっきり

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 13:40:28.60 ID:IJvSMqUp.net
>>584
何気にねぎ塩カルビも柔らかくて旨いんやで
成型肉だけど
きんぐにボンポチ追加されたら完璧

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:02:25.24 ID:3jjzkxtp.net
リブロースと上ハラミは?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:59:48.68 ID:3a5hutxf.net
リブロースはちょっと前まで美味かったけど今年からハズレしか引かなくなったんでプレミアム自体見切った
上ハラミは不味い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:23:13 ID:fm0tcpYI.net
アイやー!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:23:47 ID:fm0tcpYI.net
亜意舎ー!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:47:10.68 ID:XEfW9WSI.net
>>587
それでも食べに行くけれどね・・・

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:30:32.54 ID:K8G+cTmT.net
あ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:39:21 ID:lYmlJZW0.net
厚みの異なる肉頼めば良いんですよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:58:51 ID:cNbAFy4t.net
俺はきんぐではやわらか加工カルビばっか食ってるわ
どういう加工してるのか知らんが臭みが無いのが良い、幾らでも食える

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:33:03.04 ID:/9y2Xwu8.net
いいんだけど網から剥がすときの感じがね…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 03:44:00 ID:Pac/EHAT.net
最初に豚タン1枚レモン塗れにして網全体に塗ると肉が貼りつきにくくなる知恵袋

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:59:20 ID:iTIxLtIN.net
キンパス終わってしまう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:59:57 ID:JfQ4Wvyy.net
店によって皿が汚いことがあるんだよな…
食べ放題だから仕方ないかもだけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 08:15:03 ID:kW9ua1Fb.net
しゃぶ葉で乾燥しきったニラがへばり付いた未使用スプーンを引いた時には流石に投稿した

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 10:30:46 ID:cHZJHMUG.net
あいやー!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 12:46:58 ID:LV3zqwdB.net
>>602
まあ落ち着け乞食

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 15:08:00 ID:osEP4mQw.net
東京、埼玉近辺でうまい焼肉食べ放題の店教えてください
(きんぐ以外)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:03:46 ID:cALlrfnl.net
>>605
焼肉きんぐ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:17:25 ID:el8MguzJ.net
あいやー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:49:07 ID:qO9fU1QU.net
http://imgur.com/aDJ2X6d.jpg
パスポートで荒食い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 14:19:33.19 ID:3ehE6gJL.net
アイヤ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 14:21:46.28 ID:RLnK379u.net
焼肉食いてぇ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:26:59.12 ID:0eEL5T0y.net
>>608
豚w

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:59:59.52 ID:yJQHKVxB.net
豚タンってコスト低いんだろうけどその割にスーパーの弁当とかにはないよね
食感は結構良くて味もそこそこだから売ってれば普段食いするんだけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 20:16:33.80 ID:Rll+JgSo.net
>>612
冷めると固くなるからじゃない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:03:00.46 ID:h2gpz5Bu.net
豚タン食った事ないわ
ググると一般的に豚タンは臭い食材というネガな声ばかりなんだけど
きんぐの豚タンは臭くないの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:20:39.96 ID:GSk+jLZG.net
きんぐの豚タンは丁度良い感じかな
逆に牛タンは一般的な牛タンより癖がなさすぎて物足りない感じ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:50:14.51 ID:LuFX7s9x.net
急遽今夜行くことになった、食うぞ~

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 12:37:27.60 ID:lcptJS1n.net
ああいいやあぁぁぁああ!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 15:42:22.93 ID:j+XMGK/t.net
>>614
豚タンも牛タンも血抜きをちゃんとしないと臭いらしい。
Youtubeで検索しただけだから、実際には別の理由もあるのかも知れんが。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:54:12.56 ID:sgu8CTMp.net
あいや~あいや~♪

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:56:29.76 ID:LuFX7s9x.net
次はワッチョイ付けよう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:43:59.93 ID:AdVXbOtl.net
別に

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:52:39.76 ID:Yzb9vzdw.net
ワッチョイだけならおk
IPアドレスは勘弁な

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:26:11.66 ID:e5sBKrsm.net
>>620
言い出しっぺがちゃんとスレ立てろよ

スレ立てたこともない奴が意見してるとかないよな?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:29:45.00 ID:S2sW9upt.net
なんでそんな上からなの君
ひくわー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:01:28.31 ID:KrJSmnY1.net
当たり前のことをマウントとか上からとかいう下の下の人でたー

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:54:13.49 ID:0SZZW+WY.net
>>621沢尻エリカ乙

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:59:25.20 ID:4v4ij6r8.net
すぐマウントって言う人の特徴
→単純に能力が低い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:12:14.50 ID:30ZTgCLZ.net
マウンティングマウンテン

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:50:11 ID:BA59OAI+.net
焼肉屋で肉をとるかご飯をとるか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:17:17 ID:XcvvutQR.net
肉はご飯のオカズなんだよなぁ
あっさりしたロースとかなら肉だけでもいいかもだが
油ぎとぎとなきんぐカルビかは無理

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:21:11 ID:c8haBYT3.net
きんぐに向かったつもりが着いてみたら牛角ビュッフェだったでござる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 21:01:34.81 ID:z3mIPVis.net
牛角ってどうなの?
キングよりおいしい?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 21:11:55.35 ID:Xy75jhLu.net
こういう業者くさい奴のIP見たいよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 21:13:16.09 ID:t87WsstR.net
焼肉食べ放題できゅうりと米ばっかり食べたい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 21:55:41 ID:/SIkSsN3.net
3000円付近だとどこと比べてもきんぐの圧勝だよ
きんぐカルビが別格で美味過ぎる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:06:55 ID:/bDlE21y.net
ちょっと前ならどんどんの3000円コースの方が良かったけど今は3500円になってしまったんだよなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:31:03 ID:7Fn+rE/0.net
焼肉きんぐ(100分(80分))

プレミアム:4378円
きんぐ:3278円
58品:2948円
ランチ:2178円
飲み放題:1529円

牛角(90分(70分))

堪能:5038円
牛角:3938円
満足:3278円
飲み放題スタンダード:1628円
飲み放題ライト:1100円

(料金は税込み)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:05:07 ID:xIuyua8m.net
牛角は早割だと、夜でも1980円だぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:29:24.80 ID:6YhUr5Eb.net
さっき潰れない店だっけか?のワンカルビは良さそうだったな(´・ω・`)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 01:14:32.84 ID:PFmuZyCQ.net
ゴミばっかだな
きんぐ最強

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 06:53:57.80 ID:MtvSJ0jk.net
>>639
俺は
焼肉きんぐや牛角を知る前に
ワンカルビを知った
ワンカルビの全身はあぶりや
あぶりやの頃から知ってるけれど
何せ四半世紀前なので
何を食べたのかは覚えてない
ビールのピッチャー2本は飲めた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 06:56:27.08 ID:KNyEAYii.net
>>641
自分語りは広告の裏にでも

643 :641:2022/06/20(月) 06:57:46.99 ID:MtvSJ0jk.net
×全身
○前身

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:02:11.98 ID:tPSkXK/6.net
ぁいゃー!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:02:57.54 ID:tPSkXK/6.net
ミズガウマイ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:05:42.29 ID:8c6hnD+G.net
牛角は早割1980円

きんぐももう勝てないね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 09:54:58 ID:hd2iOQ28.net
ゴミが条件付きで安くなってもまったくきんぐを脅かせる気がしない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:12:17 ID:NZ4uY8PX.net
そうですね。
もう来るなよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:13:08 ID:NZ4uY8PX.net
>>646
でしたすいません!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:10:07 ID:XiLqS9fJ.net
みんないきなりステーキが怖いようだなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:17:27 ID:Ymnhpvdg.net
早割はうまい肉ださないからな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 13:45:05 ID:g9qzn0wr.net
>>643
読んでないから漢字訂正しなくていいぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:25:25.46 ID:vaCN+sqZ.net
早割りもきんぐのランチコースもどっちも不味いから食べる価値無い
以前の早割りは豚トロは頼めたから時々行ってたけど改悪されたからな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:29:59.72 ID:CvllIRcG.net
つまり地方の優良チェーン店が最強って事か

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:29:58.18 ID:j7kURopF.net
たまに牛角とかかるび大将いってみるけど、やっぱり焼肉きんぐがいいなって思うわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:53:05 ID:d8+uEPsx.net
同じ価格帯なら一長一短

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:40:26 ID:P+NwTxGv.net
きんぐの混雑酷いから最近は熟成焼肉いちばんいくこともあるな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:55:15.25 ID:M4tW80b5.net
焼肉いちばんて初めて聞いた
行ってみたいけど八王子と昭島て遠いなオイ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:59:18.78 ID:M4tW80b5.net
写真だとサガリとワッフルがうまそう
いちばんはたこ焼きある?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:39:07 ID:7vEZJXAv.net
また他店荒らしか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:49:21 ID:vXVLWaVs.net
>>657
ttps://www.jukusei-ichiban.jp/jp/

ゼンショーのブランドね
飲み放題はワインもある

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:52:13 ID:V1vPMLO2.net
焼肉の和民はどうなん?少し高い?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:53:11 ID:bio4S4WY.net
業者露骨すぎ
こんなん釣られる奴おるか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:02:37 ID:jwfxkdJr.net
いちばんは店員の人数の問題なのか、ちょっと混んでくるとオペレーションが
崩壊するんだよな。最悪30分遅れとかオーダーミスとか未完成なサラダとかもうね。
牛角とかきんぐと比べて体制が脆い印象。かみむら牧場みたく特急レーンと
食器回収ロボが最強な感じ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:16:56.79 ID:ln97adWA.net
きんぐスレってちょっと他の店の名前が出るだけで発狂する奴がいて面白いよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:17:47.51 ID:IJmkEMUs.net
だろ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:19:22.84 ID:yXjWcR2W.net
キャイ~ン★

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:26:29.24 ID:U/QJjpgF.net
しょーもない店ばっかりだからきんぐ安泰すぎる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:23:07 ID:vRwUI3Xf.net
きんぐとはま寿司ってCMモデルはブスって縛りがあるよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:00:56 ID:pbkT/oFL.net
牛角の早割、牛ホルがあるじゃん
きんぐじゃ、前のとは似ても似つかない牛ホルがきんぐコースでしか食えないし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:08:29 ID:hdHWMsv6.net
牛角の早割メニューの質なかなかしんどいぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:24:08 ID:wdiPfy12.net
平日18時までに入店なんて
どう頑張っても無理だしな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:51:10 ID:zr9b8clc.net
わんかるびは?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:05:20.97 ID:l2wC/2sS.net
なんか網変えてもらうの悪いような気がして頼んだことない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:15:37.41 ID:5eIYIlcm.net
頼まなくても、店員から声かけてくるでしょ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:56:03.32 ID:HRl6pVWC.net
>>665
スレチだからな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 08:01:45.22 ID:DCVLOo9P.net
亜伊家ー!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:58:07.99 ID:/fw/0Vdl.net
なんか公式バグってない?
冷麺の写真に「イカのアヒージョ」
ホルモンが「アレンジで食べるチキンラーメン」
になってるんだけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:59:48.12 ID:oP4vDxuI.net
網交換しないと焦げが体に悪いだろw
店員に気を遣う前に自分たちの身体気遣え

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:40:26.23 ID:DCVLOo9P.net














681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:34:32 ID:j2HAnF8A.net
きんぐ1回で網交換2回ぐらい声かけられるんがこれって暗にお前の網の使い方汚すぎって思われてるんかな
必要ならパッドから呼ぶから極力声かけてこないでほしいんだがペースが乱れる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:45:16 ID:/fw/0Vdl.net
牛角の早割くったきたけど
きんぐのランチより肉良かったよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:52:05 ID:JfKVKkFs.net
今日から新メニューだな。
レモン冷麺がっつり食べてくるわ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:12:31 ID:e22sq6x8.net
そうか、今日からか
レポよろしくね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:43:30 ID:lvNdj4JI.net
>>681
厚手のタレ付き肉を2,3回焼いたらそこで交換だろ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:19:20.04 ID:mVh77ZbM.net
>>683
やめとけ俺は去年後悔した

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:09:07.74 ID:mkzt9gir.net
夏メニューからビーフが消えててワラタ
アイスもあらず
なんてこった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:13:16.41 ID:+OzXjQ1G.net
>>682
マ?
早割ダメダメすぎて牛角ビュッフェの方しか行かなくなったわ
提供遅いのはアレだけど安定してるのはやっぱりきんぐかなあ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:25:53.48 ID:SGHWH4UV.net
>>688
牛角食べ放題専門店はヤバい
肉があんなにマズいと思ったことはない
臭いというか何というか…
個人的にはスタロー以下

普通の牛角は問題ないのに何なんだろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:32:30.98 ID:SQ3bSE69.net
スタロー以下はないw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:50:56.51 ID:SGHWH4UV.net
なんかドリップ出てて、焼いても臭いのよ
きんぐと比べられるレベルじゃない
臭みって点では、スタローの方がまだ食べられる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:06:53.77 ID:ikjGLJhy.net
新メニュー食ってきた。
・しあわせバターポテト→市販のポテチの厚い版
・レモン冷麺→酸っぱい
・きんぐチキン→ファミチキ
・壺漬けすだれカルビ→ドラゴンカルビ
・タンドリーチキン→味付け鶏モモ

結局美味かったのはベリーベリーソーダ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:26:53.55 ID:A3ftA77a.net
>>692
肉は美味くなかったの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:29:13.59 ID:mz4/pAUi.net
レポ乙
やっぱ今回のシーズンメニュー相当微妙なんだな
まぁメインの肉がうまけりゃ文句ないんだけどカルビもパッとしなそうなのがね…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:44:02.15 ID:rj1qWH+l.net
なんか肉以外のメニュー食わして儲けようとしてるなw
ファンブックのクーポン期限が切れるので、今月中に1度行こうかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:01:17.85 ID:h3fZQdEq.net
まじでなんで牛肉系の季節メニュー0なん?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 01:05:37.44 ID:IpHpykXn.net
>>696
肉に季節???

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 03:56:19.59 ID:qzpQOEpM.net
あぁぁいぃぃやあぁぁ!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 06:28:28 ID:CbVAX2is.net
レポありがとう!
微妙な感じか。まあどっちにしろクーポン期間内に一回は行くんだけどねw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:59:07 ID:DI/osIxf.net
>>692
豚鳥食って嬉しいの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:51:18 ID:yTfiZr4t.net
馬鳥?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:53:18 ID:GqLKQEBi.net
価格上げないで期間限定メニューも工夫してて大した企業努力だろw
今週は土曜の夕方しか予約出来んかったわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:12:18.33 ID:KnnKO3l7.net
藍屋ー!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:14:36.97 ID:rrl2Qg+C.net
値上げしないところは好感持てるしすごいなと思う
けどコレジャナイ感がすごいんよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:14:57.38 ID:ex7mCP3R.net
儲けようとしたら悪いのか…
恐ろしい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:15:39.10 ID:ex7mCP3R.net
704に言ったみたいになってしまったサーセン

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:34:17.21 ID:Oe/3cUV2.net
元々牛肉使った季節フェア料理そんなになかっただろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:05:44.25 ID:2e1qeL02.net
きのう19:00前
焼肉きんぐに食べに行ってきた
お客さんの混雑はそんなにも無かった
(プレミアム食べ放題+アルコール飲み放題)
最初に注文した料理と飲み物が来るまで
7分掛かった
ホール店員は十分に居た
注文した料理が盛り付けてあるお皿が欠けてて
ホール店員を呼んで
料理を改めて運んでもらった
焼肉きんぐはこう言うのは平気なんだね
隣の席に4人家族で食べに来てる人たち
俺が注文した料理が
配膳ロボットで運ばれて来て
その家族のお子さまが喜んでた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:12:09.19 ID:qMozVDCa.net
夏休みの絵日記みたいな感想で草

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:40:42.60 ID:UmlBcRsm.net
ルマンドもう終わった?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:17:28.51 ID:XEmf2WgA.net
>>708
いきなりステーキスレにいたガイジみたいな文章だね

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 14:02:44.17 ID:gsGdq8g+
最初の頃は 脂身多めでワイルドステーキをオーダーしたら
脂身多めのワイルドステーキが食べられたけど
最近は 脂身多めでオーダーしても
脂身の少ないワイルドステーキしか出てこなくなったので
満足度が下がってきた。脂身が多くて美味しいステーキが食べたいよう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:18:10.70 ID:aP3+Snps.net
遅い時は店員呼んでるわ
そうすると即持ってくる

713 :692:2022/06/23(木) 12:26:27.30 ID:OrlNPzep.net
タンドリーチキンと旨辛やわらかホルモンが30分待っても来なかった。
もちろん催促はした。15分.20分.25分.30分と4回目でようやく来たわ。
何でこんなに来ないのか問い詰めたら「すいません」の一点張り。
物語コーポレーションHPに苦情たっぷり書いてやったわ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:53:23.33 ID:vrzhDMBL.net
冷麺一通り食べたけど担々麺が一番美味かったわ
焼肉店なせいか挽き肉が大量に入ってた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:02:42.44 ID:GqLKQEBi.net
ウチの近所混んでて遅れても1回言えば持ってくるから優良店舗だな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:49:06.59 ID:rPwxfWFE.net
数年ぶりに焼肉食べ放題に行くけど
ランチコースか頑張ってきんぐコースにするか悩む
自分は大して食べられないが連れは結構食べる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:38:37.77 ID:GHYEfm+M.net
きんぐで4大名物食いまくるのがいいよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:55:58.31 ID:GqLKQEBi.net
きんぐカルビが頼めないコース行くくらいならしゃぶ葉でも行ったほうがマシ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:56:11 ID:caBxexNW.net
こんな家族向けの安価な食べ放題の店で店員の質がどうの肉の質がどうのって馬鹿じゃねーの?
所詮は貧民乞食向けの店なんだから文句言わずに出されたもんを黙って食えや

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:09:05 ID:PsNiwzab.net
知ってるが
お前の態度が気に食わない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:15:22 ID:NrIIubZl.net
>>713
本当に20分以上かかるってのは何なんだか。
解凍レンジが順番待ちとかかね?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:56:53 ID:BdA4aJVs.net
焼肉の食べ放題って行ったことないんだけど
サイドメニューは置いといて
肉だけなら、焼き肉きんぐ or ワンカルビかどっちのがうまい?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:03:01 ID:BJWb2aMv.net
>>719
乞食のが態度悪いんだぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:19:33 ID:N0f+vxgW.net
きんぐ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:23:33 ID:BdA4aJVs.net
>>724
ありがとう
あまり期待はせずに、きんぐに行ってみるよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:27:11 ID:N0f+vxgW.net
>>725
秋葉原の肉屋横丁や池袋のブラックホールみたいなサシが入った肉の食べ放題もあるぜ
もちろんきんぐよりお値段するけどね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:31:30 ID:BdA4aJVs.net
>>726
元々、秋葉原でよくトゥッカーノやヒーローズステーキで
安い赤身の1ポンドステーキを食べてたのよ

きんぐのウルグアイ産リブロースステーキや
ワンカルビのサガリステーキ・厚切りロースステーキがどんなものか
食べてみたくて行くことにしたんだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 20:38:27 ID:S+D39RgZ.net
4大だと割と真面目に花咲ロースが一番良くないか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 20:48:53 ID:2e1qeL02.net
>>722
>肉だけなら
>焼き肉きんぐorワンカルビか
>どっちのがうまい?

「焼肉きんぐ」ね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:11:52 ID:RFj3+pvE.net
ADHDかおまえ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:34:58.09 ID:nsGJrvMV.net
プレミアムカルビ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:36:48.99 ID:rPwxfWFE.net
>>717-718
ありがとう
4大名物は美味しそうだがあまり食べた記憶がない
相談してみる

しゃぶ葉は平日昼間じゃないともったいなくて…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:53:27 ID:edXRIdWz.net
あいやぁ!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:09:49 ID:RywRL+yv.net
ランチコースって三元豚は食えるっけ?
何付けても美味いからタレ、塩、唐辛子、レモン汁、ポン酢と味変して楽しめる
アレ食えるならランチでもいいかも

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:25:02 ID:FxSkyKRJ.net

スレチだろゴルァ!
水でも飲んどけ!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:30:59 ID:RywRL+yv.net
は?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:31:38 ID:Dg8wtNXm.net
ゆず庵も値上げしたし時間の問題だな
お前ら今のうちにきんぐカルビ爆食してこいよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:34:38 ID:7LNqrv81.net
厚切り牛タンあるか?タン元の柔らかい部位やぞ?どないや?おおん?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:16:28.21 ID:4xH14YrR.net
>>734
三元豚肩ロースは含まれてるね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:55:32.39 ID:LJm+D4s9.net
昔プレミアムコースは骨つき肉あったケド
あれ何でなくなったんだろう
あれが食いたい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:47:10 ID:KlwTMulT.net
あれじゃなくて品名くらい覚えておけ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:50:21 ID:halMads3.net
うるさいわ、掃き溜めの主

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:22:50 ID:7LNqrv81.net
厚切り牛タンあるか?タン元の柔らかい部位やぞ?どないや?おおん?おおん?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:33:12 ID:pLOp9F54.net
次のファンブックいつ発売するの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:38:41 ID:PTKLyoqw.net
お前さんの心の中でさ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 07:36:15 ID:5VZxEDfg.net
食べ放題ではプレミアムで辛うじて、厚切り牛タンという名のゴムしか出ない
単品で頼めばワンチャン、質が上がるかもしれんがね
求めるものはないと言ってもいいだろう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:11:57.31 ID:OLkp6djw.net
牛タン食べたいなら、安楽亭のゴージャスコースだな
厚切りではないけど、上タンの質が食べ放題のそれではない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:33:42.18 ID:0v2IEmBr.net
俺は焼肉屋の牛タン苦手だわ、どうしても臭みが気になる
牛タン食うなら下処理して臭みを抜いてる専門店に行くわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:52:14.79 ID:NlVwedQY.net
今年のファンブックはスガキヤを予約した

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:02:53.73 ID:ukiBk9A6.net
きんぐの豚タン糸引いててキツい;;

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:55:56.62 ID:VHF3kS4s.net
【兵頭正敏】
東京のある所に中国人がたくさん集まった5月9日。
中国人の人口が、日本で100万人を超えた日です。
://youtu.be/DLt49vISQws?t=51
https://o.5ch.net/1yleg.png

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:50:30 ID:eSb7UOWd.net
https://netatopi.jp/article/1419711.html
「ステーキガスト」が、“肉の日”を記念して、2022年6月29日(水)限定でステーキ&ハンバーグ食べ放題を実施します。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:19:05 ID:PbYJ0pEB.net
カットステーキ食べ放題は肉質的に食べ放題は懲りる
ハンバーグはまだいけるかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:45:55 ID:CGQYShEH.net
フォルクスも食べ放題やるぞ
https://www.volks-steak.jp/news_detail.html?num=566

今日きんぐ行ったらまだルマンドあったぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:16:51 ID:qb1Cqqdq.net
>>753
カットステーキ食べ放題は何度かやったことあるけど一種類しかないから
最初は旨くても早々に飽きるんだよな
一度に4人前まで頼めるけど2-3回頼んだらもうお腹いっぱい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:13:38 ID:UzLWVvMS.net
ステガスのくせに高えなあ3枚600g食べてやっと定価とトントンかよ
フォルクスなら2枚400gでトントンだから肉質考えてもこっちの方がマシだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:21:40 ID:uEo1IYhH.net
どっちも近場にないのでどうしようもない。

やっぱきんぐよ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:26:45 ID:4u2TgPBb.net
Volksいいなと思ったけどやっぱステーキだけだと飽きるよね
いろんな部位の肉とたこ焼き食べれるきんぐが自分には合ってるわ

そういや牛角ビュッフェのたこ焼きもカリカリでうまかったな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:04:17 ID:rzrMYlmo.net
原価がとか言って少ない種類食べるよりいろいろ食べたほうが満足感高いもんな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:12:49 ID:E/Xn83d+.net
フォルクスの肉質で4500円はいいなと思ったが注意書き見ると食い終わってから注文しなきゃダメでインターバル最低10分発生って感じかな
実際は激混みで10分以上かかりそうな予感だし腹の具合に関わらずラストオーダー70分じゃMAX5.6枚ってとこだろう
食べ放題の楽しさより待ち時間のストレスが上回りそうだ
料理が出てきたタイミングでおかわり注文できるなら話は変わるが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 02:25:35 ID:lKlHnoUD.net
こいつらほっとくと本当にきんぐ以外の話しかしねーな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:14:24 ID:Xnoinjj+.net
あいや~!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:14:46 ID:Xnoinjj+.net
あいや~!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:15:14 ID:Xnoinjj+.net
あい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:15:20 ID:Xnoinjj+.net
やー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:40:16 ID:9aU2lLZw.net
焼肉専用のごはんものに対抗して、
シャア専用マクドナルドを出してきたな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:46:09 ID:NCMBMmrc.net
フォルクス10店舗限定ですよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:59:09 ID:Jd9cYqrh.net














769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:14:08 ID:Z1M7EK9G.net
いきなりステーキが最強だな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:55:09 ID:N9IPZBdo.net
失礼な話だけど予約した時間に行って順番待ちの連中横目に案内されるの軽く優越感あるな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:01:21 ID:NljKdcBK.net
むしろネット予約しないヤツアタマおかしいだろ?と感じる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:38:37 ID:RstupKrB.net
ネット予約はいいんだが、eparkのレスポンスが悪いのを改善してほしいわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:01:18.03 ID:iU8Ogeqy.net
飯食うのにわざわざ予約するとかどんだけ楽しみなんだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:03:21.15 ID:64G1j3VE.net
普通開店と同時に行くから予約なんざねぇわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:49:40.63 ID:RrPJ+WmG.net
あい?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:56:40.05 ID:Qp36GcUD.net
日曜昼いって予約なしだと2時ぐらいになります言われてた
テーブルは開いてるんどけどね12時から1時の予約席が

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:07:28.27 ID:C01mauhS.net
空いてないじゃん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:53:35.91 ID:ECn7JEgO.net
俺の経験

しゃぶしゃぶ温野菜
予約無しで土曜日の18:00に行くと
「申し訳ございません
21:00過ぎでしたらご案内できます」
あきらめて
すたみな太郎に行った
すたみな太郎は空席があって良かった

ワンカルビに
予約無しで18:00頃に行くと
「申し訳ございません
1時間お待ちなると
お席にご案内できます」
本気で1時間待って案内してもらった
店員の心の中では
「良くも1時間も待ったな」と

食べ放題のお店は何処も満席だ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 02:26:20 ID:NWY8gdoT.net
ワンカルビの何が嫌ってガラガラなのにマジで1時間待たせるところな
5組くらいしか居ないしテーブルも片付いてるしなのにスタッフはお喋りしてるし持ってくるのも遅いし
きんぐより肉は美味いとは思ったけど入るまでストレス入ってからもストレスだし数回通ってから行かなくなったわ
近所に出来た最初のトキメキ返して欲しいくらい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 03:51:48 ID:M9TuUHJ8.net
それをここで言われても

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:13:38.68 ID:FSNz1hP/.net
予約することが嫌いな人種は一定数居る

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:59:02.28 ID:6lFaEK3k.net
愛屋~!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:55:16.94 ID:TN2UmBZr.net
>>781
>予約することが嫌いな人種は一定数居る

自分の仕事が
何時に終わるか解らないのに
予約する意味がない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:01:04.92 ID:M9TuUHJ8.net
無駄に改行するあたり仕事も効率良くやれないと察した

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:06:52.24 ID:Pgb2Bg4h.net
ほんま要領悪そう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:07:39.18 ID:7bq0grhD.net
アンカー付けてさらに引用する効率の悪さ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:11:58.42 ID:UYPz3y9H.net
底辺職なんだろう頑張ってほしい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:43:41.12 ID:BQCfmkxM.net
>>783
それは時間が見えないので予約できないにカテゴライズされます

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:29:47.30 ID:rZxeNQcU.net
>>786
1行レスなのになw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:26:42 ID:CpGeKscN.net
仕事終わりに焼肉食べられない仕事は嫌だ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:26:48 ID:prErvdhQ.net
きんぐは水がうまいんだよな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:30:36 ID:Kk0mB/Ad.net
きんぐはすき焼きカルビがうまいんだよな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:19:38 ID:QtlZYBqt.net
きんぐカルビ、すき焼きカルビ、三元豚肩ロース
俺を裏切らない三種の神器

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:16:12 ID:OZSEUXG8.net
きんぐは瓶ビールが美味い
焼肉食いながらビールは最高だな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:26:00 ID:7cGpxHUO.net
水とたこ焼きだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:39:48 ID:IokXomGT.net
あいやー!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 23:32:08 ID:ULB944kQ.net
すき焼きカルビは甘ったるくて量食えない
あのタレかけないで出してくれないかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 23:36:48 ID:UYPz3y9H.net
原価安めなのかもしれんがすき焼きうめーから食う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 00:30:54.80 ID:gLQmxuG/.net
きんぐは水がうまいんだよな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 03:18:33.05 ID:TCABL2yh.net
すき焼きは卵との相性が抜群だからな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 06:59:11.38 ID:SbhBWC24.net
カルビクッパがうまいところが、うまい焼き肉屋なんだよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 08:52:13.56 ID:teZf6+1u.net
牛角のはかなりおいしい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:10:23.57 ID:+F4vovi9.net
そろそろ、キングに飽きてきた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:19:34.43 ID:De7EQjfA.net
カズ?そんなこと言うなよ頑張ってんじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 17:20:12 ID:jvNZbtNL.net
いきなりステーキは水もうまいんだよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:23:27 ID:d3Kj3Al1.net
ぁ嫌ー!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 09:13:20 ID:aQcOYKec.net
パスポート今日までやぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:33:24.68 ID:ygwLxVLo.net
愛や!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 14:59:52.35 ID:GI1zoa9s.net
亜衣屋

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 07:47:23 ID:4gnsvAWp.net
今日から割引券ないな~

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 12:20:01 ID:xAAI1Gi8.net
ファンブック来るまでアプリの誕生日割引10%使うしかないね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 13:06:32 ID:ZeC162/o.net
あいやー!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 18:40:05.94 ID:6YXdGPmh.net
ランチ行った事無いんだけど、豚タンっておいしいの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 07:55:07 ID:7WpiVM4m.net
ランチと豚タン関係ないね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:28:33 ID:ie+ur6M/.net
きんぐサイコ~w

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 10:03:40 ID:CTabUjQR.net
悪くはない
まぁ10枚20枚食いたいかと言われれば否だが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 11:00:28 ID:iT2VXzjr.net
近くに出来たきんぐレーンだったわ
これから新しく出来る店舗はレーンにするのかね
これで焼肉食べ放題きんぐがさいつよになりました

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:34:40.12 ID:1Idi8qRv.net
パスポート無くなったのでもう二度といかない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:46:36.44 ID:QO8/htLu.net
亜伊家ー!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:22:11.28 ID:MLqBwEzd.net
悪くないなら豚タン食いに初ランチ行ってくるわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:23:48.62 ID:vGKMeORL.net
豚タン最高だよ
行くがいい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:32:26 ID:wkvsCd4e.net
坂井の優待券届きました。
キングの誕生日クーポンも届きました。
どっち行こうかな?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:35:33 ID:ee5ooYTy.net
どっちも

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:00:08 ID:OfSas+5B.net
>>817
牛歩作戦気にしなくて良いのか裏山

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:22:24 ID:MLqBwEzd.net
豚タンうまかった
今度からランチだけ行くわww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:47:03.20 ID:Cw2UpJ5s.net
パスポート最終日に駆け込みで行ってきたわ
気になってたメニューも一通り食べて満足した
きんぐコースの縛りが解けたから
今後はランチかプレミアムコースにしようかな
行く頻度は激減しそうだが…

当たりで半額アンケートは一度も当たらずに終わった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:24:32 ID:E3Wxr9yo.net
きんぐパスポートが5日前にメルカリで売れててワロタ
ぎりぎり過ぎるだろw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:02:21 ID:Wl2UysVj.net
これから初焼肉きんぐ行ってきます。
何かおすすめとかありますか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:43:28 ID:1Bc3uHpK.net
リブロース

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:46:54 ID:PA6Zg43X.net
キングコースの花咲ロースとキングカルビだけくっとけばいい
厚切り牛タンは最初美味いと思ったが実はそうでもない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:08:08 ID:yoJjUQzK.net
プレミアムコース頼みましたがなんか微妙でした。
1回で十分かな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:11:02 ID:X1+3P+Cl.net
そうですかさようなら

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 03:37:02 ID:Iy9mk852.net
>>831
二度と来るなよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 07:09:24 ID:ZJMutghK.net
>>833
いつもすごい道が混むところにあるから多分行くことないと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 08:11:23 ID:a3SJlOz2.net
私の湿ったアナルは臭くて苦いが病みつきになると大評判です😡

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 08:36:58 ID:en7nrbvm.net
いきなりステーキに行けない連中の嫉妬が渦巻くスレ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 09:13:19 ID:BGcGsZPA.net
【広島】止まらない市場縮小……スーツ専門店最大手の青山商事(洋服の青山)の戦略は?
https://diamond-rm.net/management/216948/
https://diamond-rm.net/management/216948/2/
焼肉きんぐ38店舗・ゆず庵13店舗をFC展開

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 11:01:19 ID:rX/cJXGs.net
半額アンケートは詐欺じゃね?当り居ねぇだろ
居るなら当選者は入口にでも写メ貼っておくべき

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 11:27:18 ID:d7God8TX.net
ゆず庵の99%オフも胡散臭いな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 14:01:37 ID:DDIlk/Jp.net
誰が興味あんねん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 20:45:52 ID:daN6XvPX.net
愛夜ー!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:02:24 ID:LekUOxOM.net
ソシャゲの豪華景品プレゼントくらい信用ならん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:28:05 ID:WuZoSqkm.net
>>841
センスあるね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:39:22 ID:TTisZ90l.net
ツイでフォローしてる方がガチャ半額になった画面をスクショして載せてた。

当たりはあることはある。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:34:49 ID:F2uKf51R.net
ディナータイムにドリンクなしでお冷やだけの
客が多いことに驚く

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:40:23 ID:UlMCB78B.net
>>945
俺も基本ドリンク興味ないからお冷だわ・・・
というか1杯も飲まない
水分はスープの方がメインだわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:51:31 ID:N1wKbk4z.net
甘ったるいソフトドリンクは卒業しました

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:56:54 ID:wTyo9hRZ.net
黒烏龍茶しか選択肢が無い
じゅうカルはいろんなフレーバーの茶があるのにな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:40:02 ID:RPUVhmZC.net
いきなりステーキが最強の焼肉ということを理解できないのか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:22:03 ID:gLalZbAL.net
はい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:40:13 ID:y9v2M1Mh.net
駐車場いつもガラガラだよ
いきなりステーキ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:28:37 ID:1EUOqns0.net
いきなりフケーキ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:14:03 ID:WtJ688yW.net
>>848
これ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:28:33 ID:Y46AYnYL.net
いきなりステーキに行列出来てるなと
思ったらみんなのグリルだった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:56:46.35 ID:ERGUGDZR.net
倒産した会社の話はそこまでだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 01:30:38 ID:z5nwsLf3.net
>>855
事実でなく信用を貶める
威力業務妨害

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:33:39.55 ID:FeFRfGEA.net
いきなりステーキに負けてるのが悔しくて遂に嘘の書き込みまでし始めたか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:46:09.68 ID:Z6aq5wGm.net
いやどー考えてもいきなりステーキ破綻寸前

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:55:04.60 ID:yE+Dd3P3.net
一ノ瀬まだ生きてるの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 19:06:13 ID:+YALt7YN.net
もうプレミアムの価値ないな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 20:19:01.25 ID:kbxgNwKX.net
>>856
偽計業務妨害ですな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 22:19:31.07 ID:4lD+C7OQ.net
>>860
プレミアム限定のメニュー増えれば多少はね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 00:16:41.86 ID:msWs7Vo1.net
糞ほど旨いタレでも開発すりゃいいのにな
食い放題の肉なんてどこも似たり寄ったりになるんだしタレでアドバンテージ取るだけで覇権

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 00:19:42.83 ID:sX6cdhMQ.net
はま寿司がいろんな種類の醤油を置いてるみたいに置けばいいのにな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 07:59:18 ID:DSui0Esl.net
いやべつに

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 08:28:35 ID:YBBuO8Bp.net
あぁ
いぃ
やゃ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 08:38:20 ID:KwylC2hV.net
ここがいきなりステーキに勝ってるところがあるなら教えてくれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 10:18:53 ID:Z/QsSHpB.net
いきなりステーキはいつから焼肉屋になったんだ?
食べ放題はやっているのか?
近くの店舗は全て閉店したから分からないんだ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 10:21:09 ID:r4rrQA1m.net
むしろ負けてるところあるか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 10:23:08 ID:zuh2xiF5.net
到着したばかりの石焼きガリバタライスに生卵入れてグチャグチャにしてみ?
メチャクソ美味いぞ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 10:51:28 ID:7JvGHErz.net
ペッパーの株価が全てを語っている(笑)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 10:51:28 ID:ZD675wM6.net
初手からグチャ混ぜにするって韓国料理のスタンダードなん?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 11:18:06 ID:5eJkGGtB.net
NGワード登録くらいしよう(自戒)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 12:35:20 ID:d+oI6NGt.net
>>868
いきなりステーキは焼肉屋だろ
悔しかったら焼肉板からいきステスレを駆逐してみろよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 13:37:09 ID:A64K+Hn4.net
>>874
いきステのスレ見に行ったが荒れまくってまともに機能してないぞww
あんなところまともな奴はもう来てないだろう
駆逐するまでもない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 15:51:06 ID:XNuw+tL5.net
あい?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:16:57 ID:KiP8/BZv.net
いきステのスレいつの間にか浄化してるな
ここの方が荒らされてるわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:03:50 ID:Gd5V+BhO.net
きんぐは水がうまいんだよな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:11:12 ID:91SVkLl7.net
>>874
違うけど?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:35:06.49 ID:cDttgEYm.net
会やー!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 06:15:56 ID:QXOLD5cC.net
>>874
公式ホームページにステーキ屋って書いてるのに何言ってるんだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 06:40:08.61 ID:e8ZQxs9Y.net
いきなりステーキが店出したら半径2km圏内に競合店が5店舗オープンした。
イオンモールからは総撤退かな?
イオングループ自体ステーキ店業界に参入したし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:26:54.44 ID:LzljOBQV.net
いきステのスレから追い出されたからってこっちくんなや

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:28:15.40 ID:wh+wMOsY.net
>>882
>イオングループ自体ステーキ店業界に参入したし

ま!?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 11:03:32.22 ID:Y9FvRSj4.net
アイヤー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 11:04:14.06 ID:Y9FvRSj4.net
あ♥い♥やー♥

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:43:57.43 ID:ZEMRlRXL.net
藍屋ー!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:25:46.67 ID:zKK261a7.net
>>882
詳しく

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:50:53.04 ID:bxx9bfu7.net
分かりました
先ずは私のアナルの皺の数から公表していきたいと思います!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:54:34.88 ID:N3CJTeNG.net
レス番飛んでるわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 16:08:08.27 ID:/VQ4BThq.net
きんぐカルビの油がエグい事になってた。先月頭は大丈夫だったのに…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 17:29:59.16 ID:PvKSlGvH.net
きんぐカルビってもともと脂を食べるメニューでしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 18:41:17 ID:oeEUDcG3.net
複数枚頼んでみたか?
最低でも3枚は食ってみないと偶々外れだった可能性があるかもな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:10:46 ID:/VQ4BThq.net
4枚食った。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:48:50.90 ID:f70Ud46f.net
脂が美味いんだよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:42:06.62 ID:x6KfdWy2.net
>>894
お前さんも立派なきんぐニストだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 07:42:34 ID:GLVbf1Gc.net
きんぐカルビって一人前がかなりボリュームあるから4人前も食うと他が入らなくなるよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 07:55:37 ID:h/kk/wDE.net
駆け付け一杯的に食べるもんでたくさん腹に入れるものではないかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 08:58:24 ID:I0wSFVOi.net
言うても4大名物も2つが加工肉になったからきんぐカルビのオーダー増えるのもしゃあないけどな
分厚い肉で加工肉は火の通り気になるからまじでやめて欲しい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 09:21:48 ID:/rfMNDg3.net
パスポートも期限切れたし、期間限定も冷麺でビミョーなんで、秋まで行かなくていいな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:24:34 ID:+dplh+nZ.net
あぁい~や~!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:59:49 ID:LqhSwD92.net
2週間開くときんぐ行ってないな~と感じるようになってる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:07:27 ID:o1h0WLns.net
こないだ他の食べ放題行って加工カルビ頼んだらボロボロに千切れて殆ど網の下に落ちて食えなかった
きんぐのやわらかカルビはそんな風にならないけど結着肉かソフターかの違いなんだろうか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:51:45 ID:t7PTkJRY.net
>>903
いや網にへばりついて普通に肉が裂けて剥がれるけど…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 13:35:35 ID:JDM6Rm3D.net
昨日ひっさびさに行ったわ
花咲がマジでゴミレベル、すき焼きカルビ肉が臭くなってた
期待してなかった上ハラミステーキが昔のハラミレベルで旨かったな
きんぐコースできんぐカルビとハラミステーキとネギ塩豚タンが三大名物だわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:08:05.90 ID:BLOBlSwx.net
>>903
成型肉全部不味いだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:18:50 ID:XHsJWsJP.net
柔らかくてうめえだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:26:34 ID:h/kk/wDE.net
捨てる脂身使って金網コーティングするよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 17:52:50 ID:j5Lmpscr.net
>>906
うまいまずいじゃなくて結着剤とか食肉改良剤、ミートテンダライザーとかの違いの話なんじゃね?

薬品加工だとスライスは崩れやすくなるけど
テンダライザーやインジェクションだとある程度繊維が残るからそこまで崩れないと思う

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 19:26:16 ID:QyEEZgEJ.net
どのぐらいの頻度で食べ放題行ってる?
7/8に行ったばかりなんだけど奢ってくれる様なので7/11にまた行く予定です。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 20:16:31.05 ID:bsNHapmM.net
Go To Eatかながわ開催中は週1でランチ
未就学児と2人で行って限界まで攻めています

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:44:13 ID:dKVv4vU8.net
やわらか加工で一向に構わんのだが、
厚切りが網にくっつくのなんとかならんかね。
そんでちぎれる。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 07:58:03 ID:Ho+nNDCR.net
網にレモン汁塗れよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 08:37:51 ID:6DmaQZDC.net
>>881
いきなりステーキスレはちゃんと焼肉板にあるんだが?
じゃあいきステスレを追い出してみれば?笑

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 08:42:56 ID:AKLiQh+A.net
>>914
言い出しっぺのお前がやれ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 09:11:20 ID:3Auy1wKq.net
>>913
きんぐにカットレモンてあるの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 10:19:17 ID:Ho+nNDCR.net
タレと一緒にレモン汁置いてあるっしょ
最初にタンびちゃびちゃにして網に塗ればいい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 10:23:01 ID:JWf593dt.net
ステンレスにレモンなんかかけたら大変なことに

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 16:50:34 ID:O6vFpls+.net
>>917
今度試してみようっと。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 17:52:58 ID:3Auy1wKq.net
>>917
なるほどありがと

>>918
酸化ヤバいのは銅やアルミでは?
つか何度か網変え頼むしヘーキヘーキ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:22:02 ID:Hw/wC6vD.net
クーポンメールキターー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 08:10:57 ID:fj1SUF+p.net
>>914
5ちゃんが全てなのか哀れなやつ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:03:40.64 ID:CwshC0ES.net
>>918
塗って大変な事になるようなら薦めるわけねぇだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:41:16.88 ID:kipGc9sO.net
>>923
熱と酸で強烈に腐食が進むぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:43:57.54 ID:CwshC0ES.net
腐食された事ないわw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 00:32:52.28 ID:pyFJHq6Y.net
腐食を気にする暇無いよな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 01:18:59.26 ID:wRQZ2t8x.net
日曜日にきんぐ行ってきたけどノルマにしているやわらか加工カルビ25人前をクリアできなかった・・
俺も歳かなぁ・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:00:48 ID:K6aAGxJD.net
パイの実スロッピー話題なしか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:16:09 ID:j6p/qjH+.net
ごま油欲しい
レバー焼いて塩ニンニクごま油にからめて食いたいんだよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:43:39 ID:n3iw21+8.net
持ち込みしろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:02:57 ID:j6p/qjH+.net
怒られないなら持ち込みしたいな
問合せしてみるか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:21:15 ID:OaUYXo7K.net
聞いたらダメって言われる内緒で持っていけば気が付きもしない
が、全て自己責任

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:22:09 ID:r9aYuXzn.net
そもそも焼肉屋ならゴマ油ぐらい常備してるだろうし言えば出してくれるんじゃないか知らんけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:32:56.68 ID:QLDvv5sx.net
は?予約した時間に来てみたら閉店してんだけど?
何の連絡も来てないんだが?入口周りに案内も無いし
潰れたのか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:40:37 ID:81xHF7Yv.net
店に電話しても誰も出ないしなんなん?
ツイッターでもパイの実始めましたな案内で何も情報無いし

とりあえず隣の焼肉きんぐはやってるらしいからそっち行くけどさぁ
連絡くらいくれよ
何のためにeparkで電話番号まで入れて予約してるか分かんねえじゃん
見損なったわきんぐ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:30:51 ID:ZLzOx+D3.net
どこ店よ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:02:32.14 ID:OaUYXo7K.net
電話してやるからどの店か教えてみ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:46:36.99 ID:CdP8H15i.net
クーポンくれよおおお

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 19:28:14.60 ID:uZZM2ZB/.net
>>928
情報サンクス

10月中旬くらいまでみたいだから、
今の夏期限定が終わったら行ってみるわ

秋からはいつも韓国フェアだっけ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:23:34.71 ID:/YPZ+InP.net
パイの実スロッピー食べてきたよ
まあ、うん、普通にパイのみだった
ソフトクリームにかかってるのはメープルシロップだったと思う
美味しかったよ

でも一番美味しかったのはフェアメニューのポテトだったわ
びっくりした・・・薄くて歯に残るタイプのかと思ったら、厚切りでホクホクで揚げたてて塩とバターでこんなん不味いわけが無いだろ・・・
素材の味の暴力だったわ、めっちゃ美味かった

>>939
8月からの予告は貼ってあったなー・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:48:06.91 ID:s2WdTeNW.net
平日10%クーポンきた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:08:48.55 ID:xIWhCcse.net
stainless=錆びない。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 23:04:25 ID:0LxgxMrz.net
会八ー!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:22:58 ID:bfPAk32b.net
パイの実スロッピー普通だった
坦々冷麺が意外に美味しかったわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:52:23 ID:D3x3F418.net
亜井野ー!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:23:15 ID:QhVBidIC.net
???

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:28:10 ID:cfaYjf1h.net
パイの実食べたけど崩しにくいし普通に前のが良かったな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 00:47:10.50 ID:LI8qs4Hn.net
>>104
切れ端集めて塊にしただけやろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 06:23:50.92 ID:Fz4K+sJ4.net
キングカルビはハサミで脂肪と筋膜をこそげ落としてから食べるのですよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:35:06.52 ID:V2/Y17Gl.net
今日の新聞のチラシにクーポンついてた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 11:40:05.78 ID:XonO1q2/.net
公式のTOPページからはクーポンに行けないが、google検索で直接飛ぶとたどり着ける。隠しページか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:04:48.36 ID:bM1Xn3eK.net
パスポート付きファンブック2022まだ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:45:14.40 ID:VZlL8F0j.net
>>950
どこの新聞?何%OFF?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:47:42.86 ID:fpy/VTI4.net
>>951
見つけたけど店舗が結構限られてるな
俺の行ってる店じゃ使えないや

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:52:46.82 ID:FWuL97xG.net
>>949
きんぐカルビというけど実際はハラミだよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:11:41.61 ID:V2/Y17Gl.net
>>953
読売新聞のチラシ@千葉
・土日祝 いつでも 10%
・平日いつでも 10%
・土日祝早割 15%
・平日早割 15%

まぁいつもの広告クーポンだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 19:05:20 ID:myW3GRvM.net
8月24日から韓国フェア
また自分でおにぎり作るやつあるよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 21:10:53 ID:XES3XInL.net
>>955
は?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 21:41:47 ID:z8KIh0Ai.net
夏休みはもう少し先なので
つぎのスレッドを立てました

焼肉きんぐ 網20枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1657888570/

当方ワッチョイの方法が解らないので
今回はワッチョイ無しで行こうと思います・・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:08:09 ID:VZlL8F0j.net
>>956
サンキュー
ファンブックはよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:11:02 ID:lxhRUBaS.net
阿衣矢ー!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:27:31 ID:X368vzb0.net
聞けば教えるのに
本当はつけられたら困るんだろ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:01:43 ID:VZlL8F0j.net
今更だけど、シニア割あるの昨日知った。
予約の欄に無かったからマジでビックリだ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:06:10 ID:eVY/8mXP.net
>>962
な、早めに立てたのもそうだぜ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:17:31 ID:71CjhpcF.net
10%offクーポン
7月末まで
https://www.yakiniku-king.jp/lp/ad/sns/coupon/get/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:23:28 ID:7++iTQu0.net
GJ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 01:52:15 ID:jxYOzJ6U.net
あーあ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 08:43:40.08 ID:4FI52a6g.net
いきなり

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:03:01 ID:X4AQqZRv.net
これって特に記載ないしランチコースとかプレミアムにも使えるんだよな多分
どっちも食べた事ないし試してみるか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:24:41 ID:9g8jj8N1.net
店舗限定だからワイ的には退場

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:20:05.63 ID:uP+xZGID.net
>>931
問い合わせたら結果教えてくれ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:56:27.38 ID:VOeGeY2N.net
東洋経済にきんぐヨイショ記事が出たからなのか近所のきんぐが大賑わい
13:00予約してあるから関係無いけど混雑嫌だなぁ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:24:00 ID:XF6fCUJk.net
>>972
予約すると、席の確保ではなく列の先頭がどうとか注意事項出るけど、どうでした?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:43:45 ID:VOeGeY2N.net
>>973
EPARKの予約は予約時間に店に着いた時点で順番待ちの先頭に立てる
予約時間に席を確保してある訳では無いよって意味

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:44:46 ID:0TUvc4WX.net
>>973
何回も行ってるけど、普通の予約と変わらんよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:24:15 ID:9h8xPIfY.net
Eparkから予約確認の電話かかってくるけど、時々雑音だらけで聞き取れないことがあるんだよな
プッシュ操作しろって言われるけど、操作しなくても普通に呼び出されるから最近は無視することにした

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:31:41 ID:QfGBCVyk.net
自動電話は毎回3番を連打するだけでいいよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:00:28 ID:A1RwTdrF.net
>>974-975ありがとう。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:18:07 ID:nugy6UMU.net
夜にしか行ってなくて初めて知ったんだけどランチメニューだと鶏カルビってあるのな
これ、うまい?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:33:04.48 ID:SrdNGrhJ.net
タッカルビ食ったことないんか…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:19:53.61 ID:lVxBORd1.net
ファンブックまだ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:00:57 ID:RrNH7MZV.net
夜のコースにもあるぞ
鶏のタブ見ろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:31:15 ID:YGXVlikp.net
きんぐは水がうまいんだよな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:51:07.39 ID:KLjl+iK2.net
いきなりステーキは水がうまいんだよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 09:55:05 ID:tdqnnyph.net
きんぐカルビって部位的にはハラミだよね?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 10:00:35 ID:4DwE5bLg.net
は?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 10:14:10 ID:4T7lrGYr.net
>>985
営業妨害で本部に通報した

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 11:41:57 ID:tdqnnyph.net
>>987
おいおい、質問しただけだろ
それこそ脅迫になるぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 11:44:50 ID:GeCDhsWa.net
>>985
カルビとハラミは全然別モンじゃねえの
キングが偽装してるつーこと?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 11:46:29 ID:ZKzuO2xi.net
カルビって部位の名称じゃないからハラミ使っても問題ないんじゃない
使ってるのハラミじゃないと思うけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:18:03.48 ID:GeCDhsWa.net
>>990
カルビはバラ肉だから部位やろw
横隔膜とバラは違うよな
そもそも食べてて脂の入り具合と赤身で分かるよな
違いがないつーことはキングが偽装してるつーこと
ちなみにロースは部位を特定してないけどな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:20:03.63 ID:GeCDhsWa.net
>>990
まあ細かいことを言えばバラ肉も部位が分かれるが少なくともハラミとは違うよな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:23:36.57 ID:ZKzuO2xi.net
>>992
俺も一般的にはカルビは牛バラだと思ってるけどね
https://i.imgur.com/DkPU1AP.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:24:22.70 ID:R8WYgSa5.net
























995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 16:54:33.76 ID:bHwTJYEC.net
神奈川ペイまた始まったから爆安だわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:32:59 ID:ItQFqWsh.net
水まずかったわ
騙された

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:43:44 ID:pk5/+11O.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:43:59 ID:pk5/+11O.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:44:22 ID:pk5/+11O.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:44:52 ID:73qCd9wq.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200