2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ナイフ所有についての議論

1 :ジョーカー:2005/06/06(月) 21:18:21 ID:HTjoaJc8.net
『議論するポイント』
基本的に何でもあり。
私、個人としては、
・今の、このご時世。
 ナイフは一本くらい持っとくべきだと思うのだが。

・ナイフを何で持っているんだ、と言う質問に対して。

2 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/06(月) 21:26:34 ID:1xdlO0Uo.net
>1
そこにナイフがあるからさ!

3 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/06(月) 21:35:37 ID:fciSLwdL.net
俺がここにいるからだ。
俺がここに存在するからナイフを持つんだ。

神々の山嶺/夢枕獏のパクリだけど、2のセリフで、この本を思い出した。
押入れを探してみよっと。
久しぶりに読み返したくなった。


しかし今のところこのスレの行先は微妙ですね。

4 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/06/06(月) 21:41:51 ID:TpAwNkn9.net ?#
「指の延長として、必要だから」

5 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/06(月) 22:05:39 ID:Hd/ecEfw.net
単純だけど・・・好きだから

6 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/06(月) 23:05:30 ID:l7oPRiz6.net
えっ、持ってるのが普通でしょ。

7 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 10:20:48 ID:K5COygUS.net
ナイフは人前で見せるべからず。
特にオンナの前では絶対見せるべからず。

8 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 12:27:15 ID:YwqDcuhQ.net
なんで?

9 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 19:00:03 ID:tEIBxZve.net
護身用に持ち歩くということ?だったら救いようのないバカ。
キャンプなどでナイフを器用に使いこなせるのはかっこいい。

10 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 19:13:32 ID:47Hv3ujW.net
俺の場合は、邪気というか、邪悪な下層霊を追い払うために、
毎日側に置いている。

11 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 19:24:37 ID:tEIBxZve.net
あー、昔の名刀とかだったら気分がキリッと澄んでくるのかもしれんね

12 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 19:37:30 ID:aKkTbPTV.net
病は気から、です。

13 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 19:58:02 ID:dXZtWm+f.net
>>10
それ、職質されたとき、刃物所持の理由としていいんジャマイカ?

14 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 20:18:31 ID:3DpKKJ1o.net
>>13
日本刀だったらともかく、ナイフ所持ででそんな事言ったら怪しい宗教だろ

15 :ジョーカー:2005/06/07(火) 21:22:52 ID:d3G1+lDL.net
ナイフが、僕が離れると泣くんです

16 ::2005/06/07(火) 22:01:44 ID:NAn8UqIN.net
議論なんかせずに
好きなだけ集めて
好きなように持ち歩け
ばかやろー

17 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 22:25:35 ID:Rt7/kjHu.net
>14
信教の自由でok

18 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 22:53:06 ID:aKkTbPTV.net
オウムはカッターで逮捕されたぞ。





教義に書かれていなかったからか!w

19 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 23:05:06 ID:Eg8OfPoO.net
議論する前に法律の勉強をした方が良いんじゃないか?
特に>>1は日本語の勉強もするべきだなw

20 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 23:54:38 ID:kFRRFS00.net
金属バットを持ち歩いているだけで逮捕されるご時世ですからね
カッターナイフも持ってることが見つかっただけで逮捕されるでしょう

21 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 02:36:48 ID:iNTp1Wgd.net
機能的なものは美しい (誰の言葉だっけ? バウハウス関係?)
ナイフは機能性と美しさを本来兼ね備えている


22 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/21(火) 14:15:39 ID:ZUHpE9uj.net
20

某サイトでは 警視庁前を、ばっと引きずりながら歩いても 声さえ懸けられなかったそうです。

ついでに、交番前で 素っ裸に近い状態で 女性追いかけても 止められなかったそうだ

23 :名前なカッター(ノ∀`):2005/06/21(火) 18:08:18 ID:QHCVdYCC.net
誰かは知らないけど、その人は「そういうヒト」ってことで有名なんでは?

24 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/12(月) 11:19:22 ID:Z6ZiIO4e.net
この方のナイフ術ってどうなんでしょうか?
ttp://members2.tsukaeru.net/spear08/sdr.htm

25 :◆CRdmCEc.aI :2005/09/12(月) 11:45:11 ID:HfYNSGHH.net
ジョーカー氏、日本語がおかしい。

26 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/12(月) 11:51:35 ID:j/u6pIjW.net
単純にお守りなら刃引きしとけ

27 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/18(日) 17:24:59 ID:sFv9kdVS.net
19
禿同。そもそも、家に置いとくだけじゃ駄目なのか?何故理由を付けて持ち歩きたがる?捕まったらマジでシャレにならんぞ。

28 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/18(日) 17:37:00 ID:oFwi0o9I.net
拳械一致の考えの元に持ち歩いております
つまり、ナイフは手の一部なんです

29 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/18(日) 18:19:54 ID:ZU0CeSCV.net
ナイフ持ち歩いてこそ必要な時道具として使えるんじゃないか、家になんか置いといてどうする。

30 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/18(日) 18:52:42 ID:4zhZjZo1.net
このスレまだ有ったのか。
論点が定まらないスレで一体何を議論するんだ?

31 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/18(日) 18:53:08 ID:aPINrQjN.net
たった今、 秋葉原でヲタ同士の傷害事件があったらしい

以下のスレの 446あたりかでリアルタイムスタート
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/

で、今のまとめスレ
秋葉原ソフマップ14号店でヲタ同士による傷害事件発生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127032894/

原因は、エロゲ売り場で片方が片方を 「キモイ」 と言ったこととか・・・


32 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/18(日) 19:09:44 ID:ZU0CeSCV.net
キモいんだから仕方ねえじゃんな。

33 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/18(日) 21:21:27 ID:sFv9kdVS.net
29
キャンプとかならまだしも、普通は鋏とかで十分だろ。漏れはナイフもってりゃ良かったとか、思った事も無い。もっとも銃刀法がもっと緩かったら話は別だが。法律には従うべき。

34 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 01:03:24 ID:FSWuRoKE.net
ハサミじゃ魂が震えないんだよ。

35 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 01:08:51 ID:0WS0Bnlq.net
考えるんじゃない、感じるんだ

36 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 01:24:46 ID:TbOg+t2z.net
っていうかこのスレにホントにナイフ持ち歩いてるヤツって居るのか?

37 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 01:46:33 ID:FSWuRoKE.net
つか、この板の住民でナイフ携帯しないヤツの方が少数では?

38 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 02:07:40 ID:TbOg+t2z.net
じゃあさ、警官に理由聞かれたら何て言う?

39 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 02:08:34 ID:TbOg+t2z.net
じゃあさ、警官に理由聞かれたら何て言う?

40 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 02:13:04 ID:TbOg+t2z.net
重複スマソm(_ _)m

41 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 02:20:15 ID:HSqDctZs.net
>>37
俺持ち歩いてないよ

42 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 02:33:43 ID:FSWuRoKE.net
>>38
職質されるようなナリで歩かないモン

43 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 02:44:33 ID:0qOGe4/B.net
ラピュタのパズーだってナイフのお陰で助かったし。

♪ナイフ ランプ 鞄に 詰め込んでー♪

44 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 03:20:05 ID:TbOg+t2z.net
42
う〜む、確かに何も持って無くても職質されるヤツもいるしな・・・。それに本当にナイフが好きで常識をわきまえていれば悪い事に使う筈が無い。ただ、万が一捕まっったら自己責任になるが。俺は持ち歩く理由も持ち歩きたいという想いもないから家に置いとく。

45 : ↑ :2005/09/19(月) 03:57:36 ID:HSqDctZs.net
あまりにも目立ちすぎるから(いろんなスレでみるが多分一人)
レスアンカーの付け方を教えてあげましょう

半角で「>>」を書いてそのあとに数字、42の場合>>42

キーボードで言うと、 る の部分をShift押しながら2回押す

46 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 04:47:38 ID:TbOg+t2z.net
>>45
わざわざスマソ。ロムってばっかりでカキコ慣れして無かったから分からなかった。気を付けます。m(_ _)m

47 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 08:56:37 ID:Nok/wnLg.net
俺仕事柄スーツ着てるけど、身なりキチンとしてれば職質なんて絶対されないよ、俺されたことないし。

48 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 12:16:25 ID:eJF38mzH.net
ここのスレ主は「携帯」ではなく「所有」について議論したいんだろ。

49 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 13:08:40 ID:TbOg+t2z.net
いきなり出て来て、レスアンカーの付け方も知らずに散々偉そうな事言ってしまって反省中の46です・・。
>>48
所有は法律で認められてるかと。特に道具として使わなくても観賞用、コレクション用の所持もOK。複数の販売店に問い合わせて確認済み。けど人には怪しまれるかも・・・

50 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 13:27:10 ID:eJF38mzH.net
>>49
>所有は法律で認められてるかと。
誰かそんな話したか?

51 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 13:43:58 ID:TbOg+t2z.net
>>50
スマソ、言い方が悪かった。認められているというか、禁止をされていない。(理由無き携帯のみ禁止)全面的に禁止されていたら議論できそうもないし・・。

52 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/19(月) 18:34:11 ID:FSWuRoKE.net
仕事中に鉛筆を削ったり封筒を開けたりする用にBuckのスペシャルを携帯していますがナニか?

53 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 00:46:38 ID:rvs5vkFK.net
カッターで代用できる罠

54 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 00:47:04 ID:rvs5vkFK.net
ってか、今時鉛筆使ってる人いるの?

55 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 10:17:17 ID:RA9UixB6.net
>>38
いつも持ち歩いていれば、夢の中でも持っていられるので
化物を退治するのに使います。って言う


56 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 11:09:18 ID:awmjdBM6.net
>>55
確かに愛着のある奴なら夢にも出て来きそう。寝る時は傍らに置いて守り刀、とかいいかもw

57 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 16:58:51 ID:0PLors6z.net
職質で、特に理由が無いとき、何て答えてる?

58 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 17:01:50 ID:lf08rMcm.net
つうかさ、どういう時どこで職質されるの?されたことないんだけど。

59 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 17:03:12 ID:0PLors6z.net
↑ネタじゃ無くまともな理由で。
付け足し忘れてスマソ。

60 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 17:14:51 ID:awmjdBM6.net
>>58
この前自転車に乗ってる人がパトカーに止められてるの見た事ある。ただ自転車に乗ってる様にしか見えなかったのに・・・。

61 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 18:08:55 ID:0PLors6z.net
ライト付けて無かったんじゃ無いのか?

62 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 18:24:24 ID:awmjdBM6.net
>>61
確かに夜だったからな・・・。でも警官が二人車から降りてその人に詰め寄っていった。ああゆう時にナイフ持っててバレたら痛いだろうな。

63 ::2005/09/20(火) 19:13:46 ID:KdTfxibo.net
似たような事なら体験したよ。

自宅に友人とに泊まっている時の深夜2〜3時ごろ
小腹がすいたのでコンビニまで買出しに行く時に、職務質問されました。
呼び止められた理由は自転車の無灯火でした。
自転車から降ろされて二人の警官に
深夜に出歩いていた理由などを色々質問されましたが、とくに疚しい事も無かったので
正直に答えました。
免許書などの身分証明を提示しろと言われましたが
なにか嫌な予感がしたので、持っていないフリをしときました。

その後は世間話的な話を数分していました。
どうやら盗難車と思ったらしく、自転車の登録番号を照会している時間に
世間話(強制)をして逃がさないようにしているようです。
「これは職務質問ですか?」と聞いたら「そうなるね」との返答だったので
「職務質問は強制で無いので断れますよね」と言おうとしたのですが
自転車も自宅の物だし、コンビニに行っただけなので別に
つかまる理由も無いですし、無駄に怪しまれて時間を食うのもメンドクサイので
聞きませんでした。

そして当然のごとく番号照会はクリアしたので開放されました。
とりあえず「お勤めご苦労さまです」みたいな事を行っておきました。



歩きで来ていたタ友人の話だと、
どうやら私の後ろを無灯火のパトカーが尾行していたらしいです。

よっぽど怪しかったらしい。

64 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 19:28:20 ID:MeqhKCuh.net
ナイフの「所有」について語るスレのはずだが?

65 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 20:16:34 ID:lf08rMcm.net
まあ固いこと言うな

66 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 21:37:05 ID:ywOLtNPo.net
所有そのものだけなら飛び出しナイフ、匕首など以外はたいてい何でも所有していいんでないの?

67 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 21:51:12 ID:0PLors6z.net
良いのかどうかでは無く、持つか、持たぬかの話なのでは?

68 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 22:24:19 ID:awmjdBM6.net
法律で所有が禁止されていないナイフや刃物なら、持つかどうかは個人の裁量で決めて良いのでは?

69 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 22:28:46 ID:y3/nDVA9.net
ヒ首なんでダメなんだ?正式な日本刀なはずだが

70 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 22:31:07 ID:0PLors6z.net
戦後のヤクザが良く使ったから。

71 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 22:52:56 ID:y3/nDVA9.net
なんじゃそりゃ。曖昧な
ヒ首は登録も取れてるし持っていても問題ない
多分そちらとのヒ首の認識が違うのと思われるが

72 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 23:00:47 ID:lf08rMcm.net
じゃあオートはなんでダメになったんだろ?いつの時代のチンピラが使ったっていうんだ?

73 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 23:01:24 ID:JjT4ZUJm.net
やっぱ戦後でねーの?

74 ::2005/09/20(火) 23:04:28 ID:KdTfxibo.net
匕首については銃刀法スレで剣恒光さんの見解があります。

ヒ首は15センチ未満も刀剣類になるだけで
登録もとれますし、登録されている物は所持もできます。

ここからは個人的な見解ですが、
やくざが短いドズ(匕首)を所持や携帯している場合でも、
捕まえやすくするために
匕首は特別扱いなんではないでしょうか?

75 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 23:19:05 ID:BeQn8I0/.net
ぶっちゃけナイフを持つことで自分を強く見せるためです


76 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 23:22:08 ID:HjwXQux7.net
ナイフは自前の胴太抜でつが、何か?

77 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/20(火) 23:59:40 ID:JjT4ZUJm.net
一人も斬ったことのない胴太抜ね。
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

78 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 00:39:49 ID:7jdES0r0.net
今まで職質されたことは一回だけ。

仕事でウチの会社が借りてるマンションの一室に一週間泊まることに
なったが、ガス風呂の火の点け方がわからず、駅近くの交番へ近所に
銭湯はないか聞きに行ったとき。

表に立ってたお巡りさんは親切だったのだが、中から出てきたお巡りが
なぜか「ちょっとちょっと」で中へ。持ち物検査はされなかったが、なんか
妙にねちっこい質問をされた。やましいことがあるヤツが交番に来るわけが
ないという意識の裏をかいたとでも思ったのかな。

最後は何か「これも仕事だから」みたいな言い訳してたけど、忘れた頃に
ボイスレコーダーでも隠し持って再チャレンジしようかなと思ったもんだ。

オレがこの街を守るとか、すごい使命感に燃えてたのかなあ。もう少し
田舎だったら理解できたんだけど…ああ、もちろんナイフなんか持って
なかったよw

79 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 01:20:54 ID:rPV4XhCt.net
>>78
俺だったらしばらくしてから、酔ったふりしてその交番行って中でウンコしてやるけどな。

80 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 01:33:34 ID:tZGej0HR.net
>>63
無灯火ってのは赤灯の事?
じゃなかったら道交法違反だよな。

81 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 01:37:09 ID:tZGej0HR.net
ついでにチャリンコがボロイ俺はしょっちゅう停められますw
一回鍵が壊れてた頃があって、その時はパトカーから降りてきて質問された事もあったw
よく見てるもんだと関心したよ。

82 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 02:14:23 ID:DXi79/aM.net
チャリ無灯火の職質ごときで持ち物検査までされんのか?俺は過去何十回も
受けたが(いちいちライト付けるの面倒臭ぇもん)一度も無いぞ。
ま、ポケットにウェンガー入れてたのは2、3回しかなかったが。

83 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 03:06:13 ID:5tXMrmOi.net
昔街を歩いてたら持ち物検査された。警官二人に鞄見せて、と。どうも若い人が刃物で人を傷つける事件がここのところこの辺りで多いとか。職質とは違うと思うが。

84 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 03:25:31 ID:QLuJ19uV.net
>72
飛び出しは戦後、バカがポケットの中でバチンとやっちまってそれ以後禁止されたらしー
まったくとんだ迷惑だ。オート、いっぺん触ってみたいのにな

85 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 07:08:27 ID:brr9RQZY.net
>>84
みんな持ってるよ。
安心?して買え(w

86 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 09:27:18 ID:rPV4XhCt.net
オートスティレットは必ずセーフティついてるからポケットでバチって出ることはまずないんだけどな。

87 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 10:36:40 ID:WXh7YVJ7.net
ttp://members2.tsukaeru.net/spear08/

88 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/21(水) 10:41:12 ID:dPdTxGDY.net
>>84-85
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!


89 :伊福部ゆかり:2005/09/21(水) 12:49:24 ID:4MWEfuHu.net
中国製の安物だったんだよ。たぶん。

90 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/22(木) 00:16:59 ID:p/2/ZAI/.net
飛び出しナイフは美術品ではなさそうなので、やはり登録して合法的に持つ事は無理だろうな・・。洋剣や中国剣も許可おりないらしいし。

91 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/22(木) 09:50:39 ID:V6c2FipL.net
ナイフって美術品として登録されてんのか?
初めてしったよ

92 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/22(木) 10:39:58 ID:p/2/ZAI/.net
>>91
いや、そうじゃない。日本の伝統的な刀や槍とかは登録できるけど飛び出しナイフは出来ない、と言いたかっただけ。

93 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/22(木) 15:09:04 ID:k3lTk0wQ.net
ふだん持ち歩いてるのはビクトリノックスのサイバーツール
4B〜2Hぐらいの鉛筆何本かと一緒に持っているので正当性の証明は容易だが
「どんな絵描いてるの?」とか聞かれたときはちょっと困った

自転車のときはスパイダレンチ
専用工具もあるけど、こっちもまー問題ないっしょ


94 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/22(木) 19:18:43 ID:HmJxT67J.net
>>93
馬鹿丸出し(w

95 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/22(木) 21:41:28 ID:p/2/ZAI/.net
>>93
こんな夢を見た。
俺は歩いて居るとカッパをきた警官に呼び止められた。
「手に持っている物は何?」
「ナイフです。コレクションの」
「何で携帯しているの?」
「あ・・・知人に見せに・・」
明らかに声がビビっていた。
「ちょっと交番で話ししようか」
「ひいいい」
ここで目が覚めた。
夢の中でなぜ持ち歩いたか知らないが俺だったら捕まってただろう。作った理由ではやはり持ち歩けない。

96 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/22(木) 21:42:21 ID:p/2/ZAI/.net
>>93
大昔こんな夢を見た。
俺は歩いて居るとカッパをきた警官に呼び止められた。
「手に持っている物は何?」
「ナイフです。コレクションの」
「何で携帯しているの?」
「あ・・・知人に見せに・・」
明らかに声がビビっていた。
「ちょっと交番で話ししようか」
「ひいいい」
ここで目が覚めた。
夢の中でなぜ持ち歩いたか知らないが93が俺だったら捕まってただろう。作った理由ではやはり持ち歩けない。

97 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/22(木) 21:48:51 ID:p/2/ZAI/.net
二重書き込みスマソ。文を添削してカキコした(96)と思ったら添削前の文が既に・・(95)m(_ _)m

98 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 01:10:17 ID:jFefUIfb.net
パニクリ症の人か(w

99 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 09:29:53 ID:dgZ+Wpf2.net
>>98
この辺も慣れかなあ?俺は現実で一度も職質らしい職質は受けた事無いし。慣れても良いことでは無いが。

100 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 10:37:47 ID:jFefUIfb.net
酔っぱらって売られたケンカを買ってしまい相手を怪我させて警察署に連行されたときも調べられなかった。
バックの#112持っていたのに。
まぁ、店の人間が「先に手を出したのは相手」と証言してくれたからかも知れないけど。

101 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 13:22:23 ID:6p/fcWuG.net
そういうのって喧嘩両成敗じゃないの?

102 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 15:08:42 ID:QBeWO9iH.net
怪しい格好してる、深夜に出歩いてる、ナイフ片手に街中歩く、くらいしなきゃ職務なんてされないだろ。

103 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 16:43:36 ID:dgZ+Wpf2.net
それと夜自転車に乗る時は忘れずライトを点けなければ(・ω・;) やましい事が無くても捕まるのはやっぱり嫌だな。

104 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 17:02:45 ID:fuV3jIaB.net
料理人だが
包丁を買って持って帰るときは刃が付いてないからいいんだが
家で研いで職場に持って行く時 警察とすれ違う度にドキドキする

105 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 18:39:47 ID:jFefUIfb.net
>>104
正当な理由があるからイイじゃん。

>>101
喧嘩両成敗じゃないと思う。
とりあえず、俺の経験上。

106 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 19:28:49 ID:UkDE1e3J.net
所有と携帯の違いすらわからない奴って結構多いんだな。

107 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/23(金) 23:44:12 ID:V/hPusMt.net
>>104
店で売っている包丁の切れ味と本職が研いだ包丁の切れ味の違いを分かって、
それをもとに捕まえるか否かの判断をする警官なんているの?
実際の事件で凶器として使う刃物を研ぎあげる犯人はあまりいないと思う。
犯行直前に店で買うか、押し入った家にあった包丁を使用したというようなニュースが多いから。

108 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 06:35:56 ID:8Q8r5Eqn.net
確かになw
それに包丁の攻撃は切るじゃなくて刺すだから切れ味はそこまで関係ないだろうね

109 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 18:00:42 ID:LxXLP5+9.net
人刺さなきゃOKにすれば?
っていうか街中で何故ナイフ持つ必要があるの?

110 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 18:04:31 ID:aHY83NFi.net
>>109 下手なキャンプより
街中の方が使う機会が多い場合もある。

111 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 18:17:09 ID:iEFaeJAX.net
>>109
>人刺さなきゃOKにすれば?
 実際に事件を起こした後取り締まったんじゃ、やられた方はたまったもんじゃない。痛いし。やっぱり携帯は禁止だろ・・。

112 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/24(土) 23:24:56 ID:Agne8fTF.net
やられる前にやれば痛くない

113 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/25(日) 19:52:46 ID:9wZsEnOx.net
>>112
柘植先生相手にやってみれ

114 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/25(日) 20:42:17 ID:FlqhRBn/.net
柘植センセーは人格者だから人を刺したりしないよ、きっと、タブン(w

115 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 10:40:39 ID:lASUAjTl.net
柘植先生ぐらいになれば理由なく持っててもしょっぴかれなさそうだな

116 :名前なカッター(ノ∀`):2005/09/26(月) 16:04:10 ID:cwY+C3ww.net
しょっぴかれそうになった時には刺すだろ、さすがに(w

117 :名前なカッター(ノ∀`):2005/10/08(土) 02:26:00 ID:B/iYuKiW.net
必要になった時に自宅にあっても意味が無い…
だからレザーマンを持ち歩いてます。
トラブルに巻き込まれたら面倒なんで
刃は5センチくらいに改造してます。
自分的に刃先は短くて良いけどグリップは
握りやすいものが安全ぽくて好き。

118 :名前なカッター(ノ∀`):2005/10/09(日) 11:13:24 ID:HGnpoDuM.net
>>116
こいつには刃物持たせたくない…

119 :名前なカッター(ノ∀`):2005/10/09(日) 12:47:26 ID:O9+qAsWB.net
>>118
質量とも、キミよりイパーイ持ってるよ。タブン(w

120 :名前なカッター(ノ∀`):2005/10/09(日) 16:32:54 ID:HGnpoDuM.net

こいつも予備軍

121 :名前なカッター(ノ∀`):2005/10/15(土) 01:10:57 ID:2M33RK18.net
質も量も最低限でいいだろ

そんなにいいナイフ持っててももったいなくて使えないだけだし
沢山持ってても大半が埃被ることになるだろうし

122 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 10:27:36 ID:3TrQMYD2.net
だいたい、何本くらいのナイフを持ってるの?

自分は気が付けば23本

123 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 11:37:37 ID:FFcGlFbt.net
>>122
それは、もう完全にコレクターの域だろうw

俺は、#110にガーバーのツールナイフに、ヴィクトリの色んなバージョンが
都合3種類に、シーナイフ、サバイバル・ナイフ、アルマーのシークレット・
サービス、マチェット、そんなもん。
そんなもん・・・っても、都合九丁か。
数えてみると結構あるな。
でも、感覚的には何時も使ってる#110一丁しか持ってないって気分。

124 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 12:09:31 ID:exM4vvMs.net
>122、123仲間発見。俺も気がつけば30位あった。買ったきり一度も日の目を
見てないナイフもあるなー。

125 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 12:32:25 ID:VNODQAo0.net
27本あるよー。
でもコレクターとは思ってない。

126 :122:2005/11/04(金) 12:48:44 ID:Y8nGLoBe.net
>>124

激しく同意。
厨の時に始めて買ったのがMODのファンタジーナイフだった。
ほどなく、全く使えないことに気づき、2本目はレザーマンにした。

俺のマークVは4回くらい素振りしただけで、今も実家の倉庫に眠っている。
35kもしたのにね。

127 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 13:00:18 ID:jQfDDzue.net
>>126
もっと素振りしてモト取れ(w

128 :122:2005/11/04(金) 13:06:09 ID:5tb1lZ0s.net

今では鉄の棒(5kg)で素振りをしている

129 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 01:52:51 ID:Lpnk3gqV.net
信じてもらえないかもしれないけど(自分でも信じられない)、
数えてみたら、フォールディングナイフが61本、シースナイフが
1本(もらいもの)、スイスアーミーナイフ、マルチツールが101本も
あった。
何してんだろう、おれorz

130 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 10:50:29 ID:nL8mH5IQ.net
スゲエな・・ツールやフォールティングで162本ももってるのか・・・
幾らぐらい使ったん?

俺は真逆だな剣鉈、マシェット、ククリ、ダガー、コンバットナイフ
大型ナイフで41本・・・フォールティングはエマーソンタントー位しか持ってない・・・
そのうち実際にアウトドアで使ってるのは冷鋼のトレイルマスターと
佐治武士の和式ナイフぐらい・・・他のは見た目が兇暴すぎて・・・無理


131 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 12:58:29 ID:Lmnd0fmY.net
別スレでも書いたが、長くて分厚くて刃の鈍いマチェットは山へ出なくとも板氷砕き、
段ボールカッター、スイカやカボチャを割る等の使い道がある。
持ってる人は是非使って見ては?
生活の道具として使うと愛着が出るかも知れない。
あと、武術をやってる俺には手首の鍛練にもいいww


132 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 18:53:59 ID:Q5MxMrR3.net
>武術をやってる俺には手首の鍛練にもいいww

なにやってんの?

133 :129:2005/11/05(土) 20:58:27 ID:1Y5uZJSv.net
>>130
計算するのが恐いw
ちなみに、今日ビクトリ ミニチャンプDXを買ったので、また1本増えました。

134 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/05(土) 21:39:49 ID:Lmnd0fmY.net
>>132
武術太極拳。手首を鍛えると長柄の武器を使う時や関節技対策に役立つ。

135 ::2005/11/05(土) 22:10:27 ID:GyWrAKGb.net
マチェットは、俺も手首鍛える時とか、
刃筋を合わせる練習に使ってる。手軽だしね。
 
あとは柿を剥くのに使いやすかったりする。

136 :132:2005/11/06(日) 19:43:17 ID:0OXbNxMR.net
武術太極拳って太極拳の早いやつだっけ??

ちなみに自分は三年前から示現流の門下生です。

137 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 19:49:37 ID:cRVbbtm5.net
>>136
示現流って、足切りがある流派だっけ?

138 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 20:25:01 ID:cDQKSTu2.net
ちがうだろ、示現流は防御がなくて猿みたいな声だして袈裟斬り連発する流派だろ、威力にかけては示現流より強い流派はないらしい
足斬るのはたしか柳剛流、相手のすねを狙う。

139 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 20:36:53 ID:pRhFidvT.net
薙刀も臑を狙うよね。

140 ::2005/11/06(日) 20:38:13 ID:claHFAP1.net
2chで人気の
朝に3000回、夕に8000回の立木打ちをする壮絶な流派らしい。

http://www.jigen-ryu.com/siryou/web.wmv
笑いもとれる。

141 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 20:39:06 ID:cRVbbtm5.net
>>138
多分それだ
サンクス

142 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 21:50:56 ID:7l7f1xbZ.net
>>138
>威力にかけては示現流より強い流派はないらしい
それって自顕流(薬丸流)の方じゃない?

143 ::2005/11/06(日) 22:08:52 ID:RTe8B0Cz.net
生麦事件では法を犯した、馬上の英人の脚を一刀でほぼ両断、逃げる英商人を追いすがって、
情け、とて止めを刺してやったとか。 武士らしい、慈悲深い行いでありました。

144 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 22:21:17 ID:7l7f1xbZ.net
自顕流って地味だけど凄く実践的な流派だよね (,,゚Д゚)チェーイ!!

145 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 22:35:36 ID:aNwjIcYI.net
示現流ってトンボの構えのやつだよね
なんでも初太刀に全てを賭ける剣術で二の太刀は存在しないとか

146 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 23:03:56 ID:7l7f1xbZ.net
昔、自顕流の横木打ちを見たときは正直「何だコレw」って馬鹿にしていた…orz

147 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/07(月) 11:06:59 ID:ol7Lw3dO.net
私は剣道をやっていましたが(北辰一刀流系・・・っていっても、日本の
スポーツ剣道は、殆どそれですがw)、九州の団体で、示現流の流れを汲む
稽古を積んでるところとやった時、あまりの強さに仰天しました!
私などはなるべく軽くて強い竹刀を使うのですが、連中のは素振りで腕力
鍛えるような太い竹刀で、見るからに重そう。
打ち込みの強さも強烈。
正面を喰らった時には、一瞬意識が飛びましたw
両股を大きく開いてピョンを飛び上がり、振りかぶった竹刀を叩き降ろすような、
変わった技も持ってた。
ありゃ、マジ強いですよ。

148 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/07(月) 12:40:56 ID:hS37Wfpl.net
津本陽が示現流のリアル系短編小説を幾つか書いてる。
面白いので古本屋で探すと良いよ。

>>129
ズラリと並べた所をうpしてくれないか?
疑ってるんじゃなくて見てみたい。

149 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/08(火) 17:19:12 ID:UDaitkwX.net
upupupup kibonnnu

150 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 08:43:11 ID:ZJf+tmP4.net
漏れは、8本だけ。
みんなミリタク系ナイフばっか・・・・・

151 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 11:25:51 ID:SN0Sle0Z.net
ぽりに見つかったら防災道具の一部って言えばどう?

152 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 12:01:29 ID:gkU/gYML.net
「ナイフは常に携帯」 警官2人殺傷の男が供述
ttp://www.sankei.co.jp/news/051109/sha022.htm

ああまた...

153 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 13:40:18 ID:d9oi59g3.net
なんかますますヤヴァイよね。

154 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 14:01:49 ID:e7TZC0VS.net
そもそもナイフを日頃から携帯しているのが悪い

155 :観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/11/09(水) 17:26:08 ID:uY3god5v.net
'`,、('∀`)'`,、

156 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 19:24:22 ID:d9oi59g3.net
>>154
持ってないと職質されたときに困るじゃんか(w

157 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 21:18:32 ID:134RhLRL.net
ナイフが護身用に使えると思ってる時点でイタイ

158 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/09(水) 21:57:20 ID:AW2IJ7h+.net
そうそう、ナイフは暗殺用(w

159 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/10(木) 21:05:19 ID:2gWor3mC.net
映画の「ハンテッド」に出てきたような石のナイフでもポリに持ち歩いてるの見つかったら法にふれるかな?

160 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/10(木) 21:12:02 ID:6K2xsXz6.net
>>158
自動車解体用の間違いだろ?

161 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/10(木) 21:15:59 ID:JOiWwAuL.net
>>160
「グリンベレーでした」

162 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/11(金) 08:38:13 ID:qgXDPZ4M.net
私ならば精神障害の辻斬りが店に入ってきたら、この野郎とばかりに
ナイフを持ったほうの手首を手斧で切り落としてしてしまうのは言うまでもない。

警官などは『そっちのほうが重罪です』などと、のたまうが
いつ自分の身に危険が及ぶかわからない現代日本において、
ナイフを携帯は当然の措置と言えよう。

したがって、私は携帯性に優れている『tsuge-マチェット』の携帯を諸氏に勧めたい。
たとえポリスに職質を掛けられても、「孫の手です」と言えば何度も頷いて大いに納得することだろう。

このtsuge-マチェットは孫の手でもありながら、基地外の手首もポリ公の手首も総理の首も
「逝ねっっ!」と叫び切りかかれば、一発で切り落とす性能があることは言うまでもない。

163 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/11(金) 09:33:34 ID:M2Pb/Xev.net
下品なナイフだ(w

164 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/11(金) 09:45:17 ID:me3CcTKK.net
159
石器はあまりにもデカくなければ確かOK
と言うか、プラスチックナイフとかはどうなんだろうか

165 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/11(金) 15:00:02 ID:hZS9+kX+.net
警官の胸三寸ってトコでしょうな

166 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/12(土) 08:12:59 ID:sS9YUHwk.net
軽犯罪法があるからね('`)

167 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/13(日) 12:06:14 ID:ZOMPuIAu.net
だいたいポリ公がそんな詳しいこと知ってるはずがない

168 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/13(日) 17:12:18 ID:1qMYEpgt.net
>>162ってどこのコピペ?


169 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/13(日) 18:58:57 ID:Y7TDRORo.net
>>168
コピペじゃねえだろ

柘植久義を知らんのかw

170 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/14(月) 01:58:54 ID:WzP8qA1M.net
だから元があるだろって話よ。

171 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/14(月) 02:59:22 ID:pRcr20hN.net
>>169
なに呼び捨てにしてんだよwww
つか、知らねーよバカw
それ別人だからwwww


柘植久慶先生です。
間違える奴、結構居るよね〜
だって俺も昔間違えてたしorz

172 :162:2005/11/14(月) 11:55:13 ID:vzHo630c.net

俺が即興で書いたやつに釣られてくれるとは、なんともうれしい限りだが。

原文見ずに書けてしまうあたり、だいぶ柘植中毒症が進んでるなと自分で(ry

173 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/14(月) 18:46:28 ID:i3HGS6ml.net
銃刀法ってどうやったら変えられるの?


174 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/14(月) 19:02:24 ID:XcHty74m.net
>>171
まあ熱くなるなよ

>>172
軍板スレのプリティ柘植先生には及ぶまい。

175 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/14(月) 21:10:54 ID:U6OzqbGv.net
>>173
オマイが議員になって議員立法しろ(w

176 :173:2005/11/15(火) 11:33:21 ID:146fWIod.net
>>174

アニオタ・声優オタ・カフェイン中毒・ニコチン中毒・慢性アル中で、
もちろん趣味は刃物収集と刃物をキンキンに研ぐこと。
好きな女性のタイプはガリガリにやせ細った妊婦で、
学生時代は爆薬と毒薬と自動小銃に多大な関心を示し、
子供の頃の夢は、スパイか傭兵か殺し屋。
尊敬する人物は西郷隆盛と、三島由紀夫。
総理大臣になって欲しい人は、西村眞悟。
好きな言葉は「信義に悖るなかりしか」

こんな俺でも、政治家ってなれるんですかね?
(でも杉村タイゾーでもなれるんだから・・・・・もしかしたら)


P.S. 自己紹介スレッド立てたらおもろいかも。

177 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/15(火) 11:39:31 ID:sf2afMHt.net
ガリガリにやせた妊婦ってのがどうも想像できないのだが。
腹だけ出てるって感じか?

178 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/15(火) 11:45:34 ID:146fWIod.net
まさにそれ。
性格には骨フェチなもんで。さらにそれが実の姉だったりしたらふぁぁflk

179 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/15(火) 12:04:58 ID:sf2afMHt.net
俺も貧乳鎖骨フェチだからわからないでもないぞ。
でもなんで妊婦・・・w

180 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/15(火) 12:12:34 ID:X/CnK7E1.net
>>176
05年11月号のゲーラボ109頁の記事参照。
アニメ・声優オタが立候補したらしい。
落選したが、その心意気は買いたい…。

181 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/15(火) 12:23:57 ID:4DbBXjl7.net
>>179
妊婦よりエロイ女性はいない。
それは「わたし雄に中出しされたんです」と言う証明に他ならないからだ。
いまでも産婦人科の前を通ると、マタグラがいきり立つ。


179にはこれをプレイすること勧める。
きっとフェチズムに目覚めるはず。
http://www.ordin-soft.com/imouto.html
http://www.lilith-soft.com/lilith/product07.html

182 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/16(水) 07:50:56 ID:OGZKtKiy.net
銃刀法や凶器準備集合罪について
何か判るかなと思い、初めてこのスレに来たのだが・・・

>>181
ありがとう

183 :ガリガリ妊婦:2005/11/16(水) 10:02:20 ID:vNSumZFf.net
HNを変えてみた

184 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/16(水) 10:50:18 ID:2ju2mpWi.net
ここは良いインターネットですねw

185 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/16(水) 13:56:28 ID:k9iACrP2.net
どうだかなw

186 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/16(水) 14:29:20 ID:MyBGiSen.net
>>183
看板に偽りあり

187 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/17(木) 11:54:18 ID:MQxL3y7M.net
>>181
おお!漏れも前から同じ事を思っていたよ。
よく堂々と街を歩けるもんだなあ、と。
産婦人科では勃たないが。

188 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/17(木) 16:46:30 ID:qH7jC2f2.net
伊藤晴雨?

189 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/18(金) 03:31:43 ID:KYE15nN5.net
>>187
それを言うと、おまいも俺も中出し汁の成れの果てなわけで
恥ずかしくて表を歩けなくなるわけだが。

190 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/19(土) 04:03:43 ID:K22ixd8P.net
>>189
妊娠は中出しの結果以外の何物でもないが、
産まれてしまった後は一個の人間として認識されるから
中出しという連想にはならないんだよ。

191 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/22(火) 09:57:32 ID:IVXla1kr.net
お前らはオレのソウルブラザーですか
いいよなあ。妊婦

192 :ガリガリ妊婦:2005/11/22(火) 14:18:08 ID:XFbmw1mK.net
スレ立てで、いっぱい叩かれたのでこっちに帰ってきました。
とりあえずこんなものでも。


萌え六大系統水儀式

行為系…他の属性はそれほど重要ではなく、そのキャラとの恋愛やエロに萌えを見出すタイプ。
身体特徴系…巨乳、ロリペド、つるぺた、髪型などの身体的特徴に萌えを見出すタイプ。
職業系…メイドや看護婦、学生などの職業に萌えを見出すタイプ。
特技系…お弁当作りや格闘能力などの特技に萌えを見出すタイプ。
性格系…ダウナー、知障、能天気などの性格に萌えを見出すタイプ。
人間関係系…幼馴染や妹、主従関係などの人間関係に萌えを見出すタイプ。

                 ┏━━━━━行為系━━━━━┓
                 ┃                   ┃
              身体特徴系              職業系 
                 ┃       ( ノ ハヽ)        ┃
                 ┃       ノd|゜ー゜)        ┃
               性格系                特技系 
                 ┃                   ┃
                 ┗━━━━人間関係系━━━━┛


自分の系統の萌え       100%
隣り合った系統の萌え      80%
ふたつ先に位置する系統の萌え  60%
一番遠い萌え          20%

馬鹿ですか?はい。馬鹿です。



193 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/22(火) 19:34:41 ID:GqKjv3Wi.net
中出しに興奮・・・って言ってたら、
スーパーに買い物に来ている若オバサンらの何割かは昨夜中出しされてる訳ですが。


194 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/22(火) 21:09:54 ID:FClZMAyB.net

えろ age

195 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/23(水) 22:41:44 ID:1jho8naW.net
>>192
特技系かな?
格闘少女に萌えます。

他の刃物板住人は?

196 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/24(木) 12:27:43 ID:ZmY3Ucw5.net
暴力団じゃあるまいし、ナイフなんて携帯する必要ないでしょ。
お前らみたいなアホがいるから、市民の平和なくらしが破壊されるんだよ。
護身用とか言ってるアホは暴力団との戦いの毎日を送っているんでしょうな。
チンピラにカツアゲされそうになっても、ナイフなんて取り出すべきじゃない。
へたすりゃ殺人事件だぞ。

キャンプで暇だったから、竹に傷をつけた。
俺がナイフを使った経験はそれだけだw

純粋にコレクションのため、オタクなんですよ、とはっきり言うべきです。
ナイフなんて糞の訳にもたたん。

197 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/24(木) 14:31:29 ID:bwstxrVI.net
>>196
オマイは自然破壊魔だな(w

198 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/24(木) 14:46:32 ID:XWcJQEJX.net
刃物を使って物を作ると言う発想の無い人間には
妄想野郎と刀狩しかいねえんだなと
改めて再認識させられるスレだな、ここは

199 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/24(木) 19:31:45 ID:ulOdTZ9X.net
>>196-198
スレ違い。ここはガリガリ変態スレです。

200 ::2005/11/24(木) 20:29:48 ID:xFPF5HWI.net
>>196 農業や林業やるとナイフの出番がかなりあるぞw。

それに、
現代ナイフは使わないから発展してきた。

201 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/25(金) 00:24:53 ID:fSg4dP3+.net
>>196
護身用にナイフを持つのはやりすぎって部分は同意だが、
おまいさんの意見もえらく偏ってるな
もう少しいろんな職業、いろんな趣味の人と語り合って見てはどうだろう?

202 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/25(金) 07:20:12 ID:hvoqKt7e.net
ナイフは攻撃用(特に後ろから)に持つべき。

203 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/27(日) 20:10:06 ID:3Bs63GvL.net
>>196
>キャンプで暇だったから、竹に傷をつけた。
>俺がナイフを使った経験はそれだけだw

凄い幼稚w

204 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/28(月) 14:06:50 ID:y3DvfzSj.net
>>203
そのぐらい使わないんだって言ってるだけじゃん。
コレクターの実際を披露しただけ。そんなにおかしいか?

205 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/28(月) 15:15:59 ID:KXQ9k/Tj.net
竹を傷つける事しか出来ないヤツに言われてもなぁ

206 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/28(月) 15:29:45 ID:9+M9YiSy.net
意味もなく試し切りして終わるって人、この板にはかなりいそうだけど。
何十本も買ってる人のほとんどがそうでしょ。それが悪いとは思わない。

207 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/28(月) 16:27:43 ID:4z43max3.net
コレクション用として所有するのも、実用品として所有するのも人それぞれだろうに…

>>196が叩かれてるのは、ただのコレクターのくせに、
ナイフを使えない道具だと決め付けてるからだと思われ

208 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/28(月) 18:48:54 ID:KXQ9k/Tj.net
>>207
ただのコレクターじゃなくて、ナイフが使えない人だからじゃない?

209 :名前なカッター(ノ∀`):2005/11/29(火) 00:55:55 ID:LOLD4Wtr.net
ナイフなんて買ったらとりあえず何か切りたくてウズウズすると思うんだけどなぁ・・・

210 :◆vyiA4SwwIA :2005/11/29(火) 21:57:40 ID:J2zCgNDp.net
包丁好きの私は自炊に、刀好きの知人は居合いの稽古に励む。

211 :◆vyiA4SwwIA :2005/11/29(火) 22:06:18 ID:J2zCgNDp.net
さすがに真剣は使わないけど。

そういえば刀は斬らない為に存在するって言ってた。
武器は使わずにすむに越したことはないと。

212 :名前なカッター(ノ∀`):2005/12/02(金) 18:19:52 ID:NR6gk+Ye.net
>>211
刀は斬らない為に存在する・・・

って,それだけじゃ達人かコレクターか分からんぞ.

213 :名前なカッター(ノ∀`):2005/12/02(金) 20:25:31 ID:VHOk8iPA.net
>>211
それって如何にも満ち足りた現代日本の刀剣観って感じだなぁ。
一度乱世に行ってみなよ!ヾ(o゚ω^o)ノ゙

214 :名前なカッター(ノ∀`):2005/12/02(金) 23:02:09 ID:c6c134bb.net
>>211
それみてるろうに剣心を思い出した

215 :名前なカッター(ノ∀`):2005/12/03(土) 23:52:20 ID:E+rzlp8W.net
>>211
本当の戦う日本刀の時代は大戦終結で終ったし

216 :名前なカッター(ノ∀`):2005/12/04(日) 00:59:43 ID:89msaOWI.net
>>215
だからこそ、日本刀というものが単なる美術品じゃなくて
元は実用的な人斬り包丁だったってことを
覚えておかないと駄目な気がする

217 :名前なカッター(ノ∀`):2005/12/04(日) 16:06:25 ID:qdoL30y6.net
>>216
だよな。
「斬らない為に存在する」とか崇高なのは結構だが
もはや刀の本質の欠片も無い。

218 : :2006/01/10(火) 15:31:50 ID:plSK+tVl.net


219 : :2006/01/26(木) 08:43:34 ID:+/JJc/fw.net


220 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/17(金) 21:49:14 ID:mabErHe0.net
今日、職務質問受けた。近所に放火魔がでたかららしいが。
そのとき、ナイフをベルトにつけていたがばれなかった。
マジあせった!!

221 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/18(土) 01:48:35 ID:NBMmzEVf.net
なんでつけてたんだ?

222 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/18(土) 04:26:22 ID:Uef8yYEv.net
御火魔だったから。

223 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/19(日) 02:35:06 ID:mDKmz8UD.net
俺は刃物と言えば、カッターナイフが内ポケットとカバンに
入ってるんだが、これもまずいんだろうか?
持ち歩いてる理由はもちろん護身用なんかじゃなくて
普段段ボールあけたりするのによく使うからなんだが、
こんなことで捕まったらたまんないな。

224 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/19(日) 03:00:41 ID:Wqf1vWL+.net
カッター程度なら注意で済むだろうが
警官の気分が悪けりゃ面倒ごとになるかもな

225 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/19(日) 07:45:54 ID:lYid18uN.net
>>216
あんまり美術品になるのも好かないが、おまえみたいに
勘違い復古主義みたいな考えもどうかとおもう。

今は美術分野として確立してるため、やたらその部分がみえるからだろうけど、
真逆に『実用の人斬り包丁』ってとこまでもどろうとするのは間違ってる。
そういった考えで危機感をもつと尊い文化財を「刀としてつかってなんぼ」とかいう革新家きどりの馬鹿が増える。

こういうやつって戦国時代のゲームや小説が好きなんだろうか。

226 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/19(日) 11:26:46 ID:0Ykp821e.net
僕18才以下だけどナイフ使っていいんだろうか?
アーミーナイフ一本と刃渡り8センチくらいのフォールディングナイフ
2本持ってるけど。
勿論、護身用などではなくキャンプや釣りに使っている。

227 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/19(日) 11:49:10 ID:9Za/OB4d.net
>>226
それだったら何の問題もないと思う。
良いアウトドアライフを続けてくれ。

228 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/19(日) 19:03:52 ID:xhO+kpRI.net
>>226
護身用にも使え

229 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/20(月) 05:58:57 ID:uA8yL6yL.net
犯罪者乙

230 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/20(月) 13:43:02 ID:rmCeqwGu.net
ナイフを持って土筆狩りに行こう!

231 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/20(月) 14:59:01 ID:ZmI7+D9V.net
>>226
釣りのときはナイフ必須だよなー

232 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/20(月) 17:16:41 ID:+6y1/dQ9.net
釣れないのに?

233 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/20(月) 18:45:10 ID:BkcE4twT.net
>>231テグス切ったり魚しめる時、さらにはその場で魚を焼いて食べるなんて事も

234 :名前なカッター(ノ∀`):2006/03/21(火) 10:58:15 ID:rWjQNsJR.net
より戻しの結び目を切ろうとすると刃先が潰れちゃうんです><

235 :エニ熊 ◆0k2UQf2nOU :2006/05/30(火) 14:23:34 ID:xNEwDHat.net
そうだぜ

236 :名前なカッター(ノ∀`):2006/05/30(火) 15:34:16 ID:qEGa9Agg.net
>>4
燃えよドラゴンのハンを思い出した。
あれは指を全部ナイフにしたというべきか。

237 :名前なカッター(ノ∀`):2006/05/30(火) 15:55:54 ID:xP1EbQsh.net
護身用に刃引きしたナイフを持ち歩くのは違法ですか?

238 :名前なカッター(ノ∀`):2006/05/30(火) 17:28:03 ID:R9aqNZMd.net
刃引きを知っているのに
そんな質問をするか?

239 ::2006/05/30(火) 17:53:05 ID:DuhipdPy.net
釣りの話題が出たばかりなのに・・・・

240 :名前なカッター(ノ∀`):2006/05/30(火) 19:44:47 ID:3dsvwzCE.net
>>237刃引きしても正当な理由なく携帯すれば違法
歌舞伎町では懐中電灯でも鈍器とみなされ軽犯罪法違法で逮捕
されるとのウワサ。これはさすがに胡散臭いが、刃渡り3センチのツールナイフで逮捕された奴も実在するらしい。

241 :名前なカッター(ノ∀`):2006/05/30(火) 19:46:13 ID:3dsvwzCE.net
>>240軽犯罪法違反の間違い

242 :237:2006/05/31(水) 02:28:48 ID:cKCpdMpr.net
>>240
この場合銃刀法違反ではなく軽犯罪法違反になるんですか?
だったらブチこまれることは無いわけだ。ならそのくらい
のリスクぐらい(ry

243 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/10(土) 02:35:47 ID:XNpTPRGr.net
そんな物騒な場所には近づかない方が良さそうだ。
武装の前にまず積極的危険回避が基本。

244 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/18(日) 13:51:15 ID:OCsx21e3.net
>>243
仕事帰りのリーマンやらその他色んな人が歩いてる靖国通りを駅に向かって歩いてたときに職質されて
仕事で便利なツールナイフ(もちろん6センチ未満)で捕まったよ

245 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/18(日) 14:40:35 ID:NyOVKI3x.net
で、捕まえる真意が何にせよ、一度取り上げられたら
返却はのぞめないんだろうね。

246 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/18(日) 15:33:41 ID:oqsbix65.net
えぇぇぇぇ

10万以上のフォルダーも没収されたらおしまいなのか

そういえば友人から聞いた話、新宿はさいきんおかしい
その友人の友達でビンテージコカコーラのボトル集めが趣味の人がいて
ボトルを買った帰りに新宿で職務質問されて小一時間ボトルが凶器だの
なんだのと因縁つけられて募集されそうになったとか
新宿の警察、暴走しすぎだよ

247 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/18(日) 15:34:30 ID:oqsbix65.net
募集× → 没収○  ね

248 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/18(日) 16:41:09 ID:OCsx21e3.net
ググっても小型ツールナイフとかでしょっ引かれた人多いみたいだな・・・
マジゴミだろあいつら
明らかな一般市民から難癖付けて検挙数稼ぎ

サヨ団体とかはとっくに知ってるのかな?

249 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/18(日) 16:54:39 ID:oqsbix65.net
コーラの瓶やフラッシュライトで挙げられたらかなわん
奥多摩や秩父のキャンプ帰りに新宿寄ろうものならナイフで逮捕されるね


250 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/18(日) 17:33:22 ID:9L1t127R.net
それなら正当な理由を主張すればいいだろ。
それでも強引な馬鹿警官には裁判で徹底的に戦えばいい。

251 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/18(日) 20:16:22 ID:NA6wZ0Xq.net
時間とカネの浪費で、現実的に裁判はコストパフォーマンスが悪い。
持ち歩いてるのは数千〜数万円クラスっしょ。

252 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/18(日) 20:44:26 ID:sCsx0ZqW.net
一本で数万なんてのは俺持ってない。
高々数千だが、愛着は金で計算できん。

253 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/18(日) 22:10:27 ID:oqsbix65.net
いや、コレクション用のコーラのビンで文句つけられるこの時世、警察が
正当な理由を認めるとは思えない
その人は怪しいわけでもなく職業(公認会計士)も明かしたのに一時間
文句言われたらしいよ


254 :名前なカッター(ノ∀`):2006/06/19(月) 00:37:00 ID:FJlF2AL/.net
1時間は長いなあ。
俺なんか最長で30分ほど、それでも例外的にしつこい相手だった。

255 :名前なカッター(ノ∀`):2006/07/05(水) 00:02:25 ID:XEvdClrl.net
>>240
>刃渡り3センチのツールナイフで逮捕された奴も実在するらしい。

あ、これ俺。

鞄の中のM3セーバーツールで、警察署行って顔写真取られて供述書まで書かされたよ。
普段は仕事で使っていて、その日は休日だったが、たまたま鞄に入っていた為。

「短いけどちょっと鋭いなぁ。鋭いよね?これでこうやれば、人を傷つける事もできるわけだよね?」

ttp://www.maruoku.co.jp/order/seber-tech.html

正直ウザかったが、警察も随分暇なことやってるんだな〜と感じた。
俺なんかに時間使うより、もっと凶悪犯罪を取り締まって欲しい。

256 :名前なカッター(ノ∀`):2006/07/05(水) 01:07:54 ID:Jn+Bd+sP.net
>>255
>>240
> >刃渡り3センチのツールナイフで逮捕された奴も実在するらしい。

> あ、これ俺。

> 鞄の中のM3セーバーツールで、警察署行って顔写真取られて供述書まで書かされたよ。
> 普段は仕事で使っていて、その日は休日だったが、たまたま鞄に入っていた為。

> 「短いけどちょっと鋭いなぁ。鋭いよね?これでこうやれば、人を傷つける事もできるわけだよね?」

> ttp://www.maruoku.co.jp/order/seber-tech.html

> 正直ウザかったが、警察も随分暇なことやってるんだな〜と感じた。
> 俺なんかに時間使うより、もっと凶悪犯罪を取り締まって欲しい。

257 :名前なカッター(ノ∀`):2006/07/05(水) 13:39:20 ID:T5Vwp4Ev.net
>>256
何がしたい?

258 :名前なカッター(ノ∀`):2006/07/11(火) 01:08:03 ID:1I0i7+Jb.net
昭和年月米潜水艦放魚雷本命中5本不発小破う幸運艦安川孝雄城本高輝読売孝子用紙梱包後昭和年月日北方海域米潜水艦雷撃受魚雷中沈没案現在駐輪場積極的

259 :名前なカッター(ノ∀`):2006/07/29(土) 23:15:58 ID:Ce1NeHWR.net
根本的に。

ナイフ所持は合法なの?違法なの?

また、悪なの?

260 :名前なカッター(ノ∀`):2006/07/29(土) 23:30:41 ID:6JHHlf4H.net
( ゚Д゚)ポカーン

261 :名前なカッター(ノ∀`):2006/07/30(日) 00:22:02 ID:812u6SNV.net
( ゚Д゚)ポポカーン

262 :名前なカッター(ノ∀`):2006/07/30(日) 14:20:52 ID:lBXs/4Q5.net
>>259
所持は合法に決まってる。
ピストルと違って人を刺す以外に立派な用途が数々あるもの。
ただ、正当な意味なく携帯してちゃだめよ、というだけよ。

263 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/01(火) 07:57:49 ID:brKiB0UI.net
所持自体非合法だ、警察にガサ入れされるぞ、っていう
家族って結構多くない?ひょっとしてそれが一般常識?
警察も非合法だとしている連中が多い?

264 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/01(火) 14:18:41 ID:f6l5wmdv.net
他人の山から山菜持って行くのはおk
とか思ってる奴が多いって言ってるようなもの?

 法 律 守 れ よ 主 権 者 ど も 

265 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/01(火) 18:57:03 ID:Km39yyGo.net
お前ナイフ持ってんの?怖い奴だな!って言ってた奴が飲み会で酒飲みまくって・・・


そのまま車で帰っていった事あったなw

266 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/02(水) 21:59:24 ID:qfRaVLqC.net
>>259
規定内の刃物の「所有」は合法。
規定内のナイフでも正当な理由のない「所持」は違法。

267 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/02(水) 23:36:17 ID:rWG2IRaO.net
え〜?そうだっけ?

268 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/03(木) 07:52:27 ID:0OylJ115.net
要するに三年間山どころか外にも出てないニートが
トレイルマスター持ってたら捕まってもおかしくない、ってこと?

269 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/04(金) 01:44:21 ID:/4Sy1xo+.net
家に置いてある、もしくはその日に正当な理由で使う予定があるなら問題ない。

270 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/04(金) 09:41:35 ID:2KR1NAd1.net
トレイルマスターで爪のささくれを切る用途があるというの正当な理由になりうる。

271 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/04(金) 17:55:32 ID:Bx68Gsi1.net
俺なんてk殺のまえで髪切っちゃうもん。

俺「使用しました」
警「・・・・・・・・・・参りました」

272 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/04(金) 19:38:34 ID:xTMxqBXI.net
そもさん!

273 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/04(金) 20:17:28 ID:OQFZA+gO.net
警官に足に毒矢を撃ちこまれた時、自分で足を切り落とすのに使う。

サイバーブルーなんてもう誰も覚えてないか

274 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/05(土) 04:08:39 ID:2EIJs9Gv.net
>>273
さいきん文庫化したぞ。

275 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/21(月) 22:05:39 ID:BQ6gYE5k.net
ナイフを所持してるだけで警察が家宅捜索して懲役になる、
って信じてる人ってどれぐらいいる?


276 :名前なカッター(ノ∀`):2006/08/28(月) 06:11:03 ID:Ra+UjLgR.net
いるのか?

277 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/07(木) 13:47:15 ID:GN/Lz8CT.net
【社会】 漫画「デスノート」作者・小畑健(37)をナイフ所持で逮捕…東京★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157603706/l50

278 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/07(木) 20:03:55 ID:9Gwl4NGY.net
これで、「警察いい加減にしろ」「おかしいんじゃないか」という声が、
せめて議論が起きてくれたらいいんだが…

279 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/08(金) 07:28:05 ID:KOY/pRxu.net
どこの国でもあることだし、日本の警察はまだまだましな方なので無理。
日本の治安もまだまだたいていの国よりましだし。

280 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/10(日) 02:13:12 ID:yPvkhSxG.net
だけど小畑が持っていて逮捕されたというナイフは具体的にどういうナイフなの?
ふつう「アーミーナイフ」というと、スイスのそれで有名な、
兵隊の身辺雑用のために支給する折り畳み式のナイフのことだと思うけど、
刃渡り8pのアーミーナイフなんてあるの?。

それともコンバットナイフのことかいな。

281 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/10(日) 02:18:49 ID:zSBo8UJJ.net
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060907021.html
折り畳みということは間違いないらしい

282 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/10(日) 02:19:15 ID:yPvkhSxG.net
ところで自分は東京で通り魔事件が多発するまで、
刃渡り7.2、刃長8.0ぐらいある折り畳みをいつでもポケットに入れていた。
今でも5.5の6.3ぐらいのは持ち歩いてる。
別件で引っ張るのに使われるような悪いことはしてないので。

283 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/10(日) 02:20:56 ID:yPvkhSxG.net
>>281
なるほど。
Aitorブランドの一枚刃でそれくらいのサイズのはあった様な気がする。

284 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/10(日) 03:23:09 ID:UZaDsIPA.net
あのな、五徳ナイフとかアーミーナイフでもいいが、
某社の軽犯罪法対応のマニュアルを教えておく。

とりあえず、色鉛筆の入った筆箱もってればOK。
ついでにメモ用紙ひとつもってりゃOK。
目の前で、今この様子をスケッチするためです、と言えればOK。

問題は、ドライバーとか付いてるの持ち歩いている時だな〜。
オレは放送系だから非常時対応でもってますでOKだが、
これが唯一のオレの鉛筆削りツールだと証明できればOKだろ。

285 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/10(日) 10:00:23 ID:qOYeq9D7.net
洋酒好きも普通にツールナイフ持ってるよな。

286 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/10(日) 10:42:51 ID:kF2MC2q+.net
ところで小畑の別件は何なんだろ。

287 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/10(日) 17:01:12 ID:YWHjEPg1.net
薬とおもわれたんじゃ

288 :敗北車ですが、何か?:2006/09/19(火) 21:17:24 ID:qlx+wtK8.net
言い訳スレがスレストだお
意味わからんよ。こんな過疎板、放置すりゃいいのに、バカじゃねーのかと。

てゆうか、いい言い訳思いついたから、書こうとしてたんだけどね。
車内にツールナイフ載せっぱにするんなら、非常持ち出し袋と一緒にすりゃいいじゃんかと。
あの、銀色の無粋極まりないリュックみたいなヤツ。

水とカンパンとエマージェンシブランケットが入ってればそれっぽいでしょ。


289 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/19(火) 22:15:00 ID:K81g2gXL.net
ナイフ捨ててからスレもスレスト・・・

290 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/20(水) 21:56:06 ID:CYh4wjyM.net
>>288
非常持ち出し袋にツールナイフを入れても点数稼ぎの基地外警官なら
何が何でも銃刀法違反や軽犯罪法違反で逮捕するだろう。
俺は基地外警官に逮捕されたくないから車内には刃物や鈍器は
何一つ置かないようにしている。もちろん携帯もしていない。
それにしてもツールナイフ程度の刃物で捕まったら洒落にならんな。


291 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/22(金) 07:30:45 ID:FjtMxxX0.net
しかし消防庁は、水や食料などと一緒に
ツールナイフも備えるべきだと
更には車内に置いておく事を推奨してた気がするが

292 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/22(金) 07:51:45 ID:qc3WCYJb.net
消防庁<<警察庁?

293 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/25(月) 10:21:19 ID:H/Wu54It.net
俺消防団員なんだけどこの前夜中に倉庫の火事があって出動したのよ。
真夜中だったんで4Dのマグライトとレザーマンを腰に付けていったわけ。
消火活動が終わってから、野次馬整理に来てた若い警官に難癖つけられたよ。
凶器に使える物携帯してるって。
消防団員手帳示して自分が正真正銘の消防団員であることを証明したよ。まあ服装で分かるはずなんだが。
強力なライトが必要だと思ったこと、現場で把手の無い水栓をひねる必要がある場合もあること、紐やロープを切ることもあることを説明しても
「とにかく署まで来て欲しい」の一点張り。
消防署の人が割って入って「彼が連行されるようなことがあれば、消防署として抗議をする」って
その警官の上の人らしき警官と話付けてくれたから、何も無しで済んだけど。
今思い出しても、あの若い警官の物欲しそうな目付きは異常だった。
何が何でも点数稼ぎとかしなきゃなんない事情があったのだろうか。
腹が立つとかそんなのより気味の悪い出来事でした。

294 :293:2006/09/25(月) 10:46:55 ID:H/Wu54It.net
その時若い警官に言われた言葉は正直根に持ってる。ずっと根に持つよ。
「消防団はボランティア活動なので業務とは言えない。業務ではないので刃物携帯の正当な理由にはならない」ってさ。

消防団員って非常勤の地方公務員扱いなんですけど………
雀の涙に毛が生えたぐらいですけどお国からお手当も頂いているんですが………

若い警官馬鹿すぎ。こんな連中に治安をまかせていて大丈夫な訳がない。

295 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/25(月) 12:53:28 ID:50jRVZ2S.net
↑も東京の話しなの?

296 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/25(月) 13:33:42 ID:W94yp3yX.net
たまたま、事故の瞬間目撃したから
一応、目撃証言みたいなのを現場でしたんだけど
その時、レザーマソを余裕で身に付けてたんだけどな
別になんも無かった。

小畑含めて、難癖付けられたヤツラ
余程間が悪かったんだな

297 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/25(月) 14:09:53 ID:RYRRW88A.net
>>293-294
消火活動乙。
それにしてもツッコミどころ満載の警官だね。

犯罪抑止という目的を完全に見失って、あら探しという仕事になっているようだな。
しかも間違った知識に基づいて行動してる。

「ボランティア活動なので業務とは言えない」も杓子定規すぎるだろう。
完全に手弁当のボランティア活動でも(その活動が非合法でなければ)、
行動の中で刃物がなくてはならない場合には携帯も許されるのでは?

298 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/25(月) 18:04:56 ID:lb1pR+z6.net
そういう警官は2ちゃんで晒しageにしてやればいいんだよ。
氏名・所属等明らかにして、
顔画像もうpして、できれば会話内容も録音うp。

299 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/25(月) 20:51:45 ID:p9+mWISL.net
狂ってる。誰か狂ってると気づけよ、特にマスコミ。
週刊金曜日でもいいから。

300 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/25(月) 22:14:49 ID:ZsK80aLw.net
今日テレで警察擁護番組やってるぜ、テレビ局にも責任ありだな。

301 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/25(月) 22:19:46 ID:FbRbIOqL.net
マスゴミはいつも強い者の味方。一般庶民の意見なんか屁とも思ってない。

302 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/25(月) 23:36:03 ID:LjNnXLQO.net
>>301
一般庶民は「刃物を持ち歩く必要性」なんて、これっぽっちも
感じていませんぜ、旦那。

マスコミってのは「一般庶民が見たがるモノ」を提供する
だけでさァ。
(視聴率低迷で干されたがってる関係者はいない)

つまり「刃物だの何だのを持ち歩くキショい連中、
それを捕まえるお巡りさん」という構図を庶民は支持
しているんでございます。

303 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 07:09:02 ID:RqIZpiwC.net
俺は警官が違法職質で捕まるシーンを見たい。

304 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 16:18:45 ID:IkajSWLy.net
>>293-294
その警察官の名前(上司もふくめて)をその場で聞いておくべきだったね
その上で、問題にしてやりたい


305 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 18:15:10 ID:D6xtpTir.net
そういう輩のことだから、いずれまた同じようなトラブルを起こして、
消防署からクレームつけられて処分を受けるんじゃないかな。

306 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 20:54:11 ID:+p0vmOFc.net
核=ナイフ、国=一個人
こんな縮図。

307 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 21:10:19 ID:lxdOHXYl.net
政治家は何を考えてるんだろう
アイツラがガキの時は刃物で色々と工作したろうに
後、数十年もたたないうちに日本の刃物文化は消滅するだろう
刃物板の住人達よ、次の世代に刃物文化を伝えよ。


308 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 21:28:48 ID:H1sWsFDu.net
>>307
俺なりにガンガってみるよ。

309 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 23:57:50 ID:1pNloDl1.net
何人か賛同者を集めてオマワリの職質を撮影したいね。
ビデオ撮影されたら言い逃れできないような悪質な事やってるんだから制裁しないと。

310 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 00:12:07 ID:6drvs/D+.net
ハゲドウ!

311 :名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 00:17:39 ID:f3hJ5Oz8.net
点数稼ぎや弱い者いじめをするしか頭にないDQN警官を取り締まってくれよな。

312 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/01(日) 13:16:41 ID:qxwEERe9.net
車のコンソールって・・・・・
車って第二の居住空間みたいなものだし、
アーミーナイフって普通十徳ナイフとかのことだろ?

俺だっていつ食い物とかいじるか判らないから入れてるけど、
これで逮捕って異常だと思うが・・・・・

313 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/04(水) 13:09:07 ID:g83yB5oD.net
もう今の警察は国民の方を全く向いていない。
史上最低のサラリーマンと化した。

314 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/04(水) 18:39:31 ID:3zZj5WTb.net
>>313
日本のいつの時代の警察が国民の方を向いていたんだよ。
それから外国の警察に比べればまだまだ我慢出来る方だぞ。

315 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/04(水) 23:28:51 ID:g83yB5oD.net
じゃあこのままでいいのか?俺は我慢できん。

316 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/05(木) 05:22:05 ID:/x63gVHI.net
>>293-294
そういうゴミって×してやりたいよね。そこらの真性DQNよりよほどムカツクから
実際には警察殺しは罪重いし、警察が難癖付けてくるのは大抵人目がある都市部だし
一般市民として暮らすならリスク高すぎだが。
>>314
外国の警察ってこの場合ロシアとかそれ以下の話じゃないよな?
先進諸国で、小型のツールナイフや必要な道具(レンチやドライバー)持ってるだけで捕まる所って何処?

317 :314:2006/10/05(木) 05:41:07 ID:P72z/n8S.net
>>316
仕事をしているかどうかと、腐敗の程度から述べたまでさ。
たいていの外国には6pの刃物の携帯でどうこうする法律はないと思う。
それは警察とは関係ない。

318 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/05(木) 05:42:27 ID:P72z/n8S.net
たぶん戦争に負けて占領軍に刀狩りをされた名残りってやつじゃないか?

319 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/05(木) 14:54:26 ID:IC7DRWEE.net
>>316オーストラリアは実刑。

320 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/05(木) 15:58:59 ID:VaJfiwYu.net
>>319
クロコダイル・ダンディは逮捕だな

関係ないけどクロコダイル・ダンディ主演の俳優を
クリントイーストウッドだと思っている人は多い。

321 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/05(木) 21:31:52 ID:6nlowkdl.net
警察の組織や職務中の警察官に文句を言ったところで何も変わらない。
でも、親戚や友人に警察官や警察事務職員の1人や2人はいるだろ?
俺は、飲み会や結婚式や法事や正月等々・・・・で私的に合うたびに
公務員としての自覚の問題や刑事政策の問題等々・・・色々と説教をしてやっている。
そうすると親戚や友人の警察官が同僚らの飲み会等で話をするらしい。


322 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/05(木) 22:09:27 ID:CNgTyoYV.net
その程度で効き目があったら誰も苦労しないがやらないよりはいいだろう。
本質的には罰則の無い警職法に罰則を設ければDQNの違法職質は確実に防げる。

323 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/06(金) 13:05:53 ID:v/dG7wWx.net
>私的に合うたびに公務員としての自覚の問題や刑事政策の問題等々・・・色々と
>説教をしてやっている

これは100%出来るこだが

>警職法に罰則を設ければDQNの違法職質は確実に防げる。

これは100%不可能。
どんな人間でも、結局は国民の体質がそのまま反映される。

324 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/06(金) 13:06:44 ID:v/dG7wWx.net
323
×出来るこだが
○出来ることだが

325 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/06(金) 15:02:24 ID:eaLiiVwf.net
>これは100%不可能。
???

326 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/13(金) 00:45:46 ID:ITh1XPqe.net
沈静化ですな。

327 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/17(火) 23:36:40 ID:uVJj2tBU.net
嵐の前の静けさ。

328 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 22:24:46 ID:8CFWVvf7.net
今日もまた、近所の餓鬼共に正しい刃物の使い方を教えてやった。

人を刺したり、「護身用です」とか言って刃物を持ち歩いて、
ポリ公に捕まる馬鹿には成らないようになってもらいたい。

329 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/30(月) 16:56:44 ID:gzcnhzuV.net
>>328
「護身用です」ってのは馬鹿の言い訳なのかねぇ?

330 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/30(月) 20:16:28 ID:+T8QXeHF.net
そりゃそうさ。警察に対する言い訳としては馬鹿な言い訳だ。
動機としてはもっともだけど、警察に言っても駄目だ。

331 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/30(月) 22:07:19 ID:Uhlr4i5W.net
いや、正当な理由は今は存在しない。
震災用、キャンプ、見せ合い全部ダメ。

332 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/31(火) 00:53:56 ID:vXXeo4ar.net
ヤフオクとか見てると池沼多いですね、ナイフ餅って。
けど、藪山だったらマジ必要っすよ鉈とかナイフとか。
藪を払うのから野犬を●▲■のまで。

333 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/31(火) 08:40:39 ID:Q/+yTuog.net
ナイフショーという見せ合いはオーケーだろ。事前登録してあれば文句あるまい。
ナイフは梱包してなきゃだめだろうが


334 :名前なカッター(ノ∀`):2006/10/31(火) 17:24:18 ID:QVPj1blI.net
そのうちショー会場内でも梱包必須になりそうだ。
この風呂敷は絹と化繊を130層重ねたダマスカス織りで…とか言ってんの。

335 :名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 18:07:32 ID:6Ul3OHzS.net
その風呂敷、コンペティション部門の大賞受賞な(w

336 :名前なカッター(ノ∀`):2006/11/29(水) 00:02:11 ID:Tjrak/al.net
所有も禁止と思い込んでいる人って日本人の何割?
それがある程度以上だったら、法の条文がどうあれ実質禁止なんじゃない?

337 :名前なカッター(ノ∀`):2006/11/29(水) 07:18:08 ID:vb3DDqOi.net
何割もいたら大変だよ。
使い捨てかもしれないが、まだまだどの家にも包丁の一本はあるだろ?

338 :名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 03:42:39 ID:kvndvGJg.net
職質の多いとされる場所でマイクを仕込んで待機し、職質に遭遇したら会話内容を録音。
質問内容は任意なのか、刑職法上ではどうなっているのかを激しく問い詰め、
最後に警官の名前を聞き出し手帳の提示と顔の写真を撮影し、
その内容を何処かにタレ込むかネット上で晒すというのはどうだろうか。

手帳の規則ではこちらが求めれば提示しなければいけない事になっているし、
警官には肖像権は無いので写真撮影は自由に出来る。
だれかやってみない??

339 :名前なカッター(ノ∀`):2006/12/07(木) 00:57:27 ID:F6CcHhhl.net
そこまで言うなら自分でやれ

340 :名前なカッター(ノ∀`):2006/12/20(水) 11:52:09 ID:bS5A8U7e.net
テスト>>45

341 :名前なカッター(ノ∀`):2006/12/20(水) 11:53:29 ID:bS5A8U7e.net
>>45

342 :名前なカッター(ノ∀`):2006/12/21(木) 16:27:02 ID:AlM+Pzfh.net
>>320
映画の中でも(クロコダイルダンディー2?)地下鉄の駅で悪者をやっつけるダンディーを見た2人連れの日本人が
「クリントイーストウッド?」「いや、もっと背が高いだろ」みたいな会話(正確なセリフは忘れた)をするシーンがあったね。

343 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/03(土) 19:24:46 ID:VFZgprlR.net
保守

344 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/04(日) 01:10:52 ID:0y1tozr+.net
UTILI-KEYは逮捕されるだろうか
キーケースに鍵と一緒に入れてたら判別付かんと思うがなぁ

正直ペーパーナイフ+αくらいの切れ味しかないが
ひも切ったり商品のタグ切ったり切り口のない袋開けたり、意外と便利

345 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/09(金) 22:39:11 ID:VL7GVTbc.net
まあ、この民間人に職質かけて一方的に前科もんを増やし、
その結果犯罪検挙率を数字の上だけ増やす、方法を考えた馬鹿副知事は辞めたけど、
マバタキが再選した日にゃオリンピックの旗の元に日本人を取締、外人は野放しに、、、
あ、あとあの知事と副知事が浄化作戦をしたあとには西からきた人々が商売しやすくなったとかなんとかかんとか

独り言スマソ

346 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/11(日) 03:25:53 ID:bmJSRRsI.net
ツールナイフという工具刃物がある。
これって、ランボーナイフ同様に九割がた趣味で集めるコレクションアイテムなの?
ツールナイフを手に入れたものの結果としてそれは、二万円をどぶに投げ捨てる行為だと確信した。
色々ついてるけど、実際にはラジオペンチと小型シースナイフとドライバーを別々に携帯したほうが実用的で安全で確実。
コンパクト説は後付けされたコレクターの保身意見か?ハサミや缶切りなんぞナイフで代用できる。

347 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/11(日) 07:38:02 ID:Y3rehpTf.net
いや、役に立つものでなければレザーマンを真似してこんなに沢山作られないよ。

348 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/11(日) 15:40:17 ID:bmJSRRsI.net
>>347只たんにカッコイイから、じゃないの?
メカニカルな物を好む若い男をターゲットにしたおもちゃとしか思えん。
ツールナイフはコンパクトとか聞くけど、その実態はパイプハンドルにサバイバルキットを入れるランボーナイフと同じ。
ペンチは握り難く強度も弱くなるし他の細々したやつもビミョーなのばっか。
ま、ランボーナイフもツールナイフも見た目重視で買った自分が悪いわけだが。

349 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/11(日) 16:02:24 ID:3EyeXggb.net
「ツール」が使えないから「ツールナイフ」も使えない。
それだけのこと。

350 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/11(日) 16:40:59 ID:ESalMXl5.net
ツールナイフの意味をわかってない。
別々に専用の道具を持った方がいいってのは当たり前の事だろ。
ツールナイフはちょっと必要になった時にあってよかったっていうお守り的な物。貴重品や責任を問う物には専用の道具を使うだろ普通。
それと、鋏はナイフで代用できるんなら、鋏はあなたには必要無かったって事。正確に紙を切らなきゃない時等、鋏じゃなきゃならない時がある。

351 : ◆pueTX.63pU :2007/03/11(日) 21:50:08 ID:msvXroA9.net
(゚∀゚)ほす

352 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/14(水) 15:19:28 ID:ajWrPm+4.net
自分、現職の自衛官です。
レザーマンのwaveを使ってます。
通常の勤務や演習に持ってくと、応急的な処置が必要になった時に便利です。
本格的な修理には使えませんが、ちょっとした作業ならこれで十分です。

353 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/03/15(木) 22:51:55 ID:oVPz4tnX.net ?2BP(1000)
>>352
>wave
は便利だよな。
自分は整備員だったので、非常に良く使った。

354 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/17(土) 04:22:20 ID:yXOUDbI2.net
剣が誉めるとWAVEも支那のパッチモンに思えて来るから不思議だ。

355 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/17(土) 07:47:28 ID:XEnEHk7Q.net
>>自分は整備員だったので

なんだ、お前高卒か?

356 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/17(土) 07:48:35 ID:XEnEHk7Q.net
>>353

>自分は整備員だったので、

今は無職でつか?

357 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/17(土) 08:39:08 ID:Y7PQSObj.net
>>352-353私もレザーマン・ウェイブ持ってるけど、五年間一度も使った事なし。職業によって違うのかね。
普通に携帯できないしな。どうせ使わないんならということで、今はマシェットなり斧なり大型ナイフばかり集めてる。
よかったら、ツールナイフが使える状況を教えて。

358 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/17(土) 08:45:21 ID:Y7PQSObj.net
>>354-356おまえら、ショボイ不良少年の臭気が漂ってるぞ。
まともなオッサンを無意味に叩く前に、自己チュー小僧楠に何か一つでも教えてやろうぜ。

359 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/17(土) 18:16:06 ID:K+LtIdOy.net
引越しのときとかは特に便利だよ!

360 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 01:49:47 ID:Yf2xqi7e.net
>自己チュー小僧楠に何か一つでも教えてやろうぜ。

自己中小僧には関わりたくありません。
自己中ちゃんと関わっても意味有りません。

何処のどちらさんか分からない楠とやらに関わって不幸になるより
掲示板に書き込みするより友人・知人とメールなり電話なり直接話した方が有意義なので
楠とは関わりません

刃物板でも、他所の板でも、他所のサイトでもね

361 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 02:02:37 ID:Yf2xqi7e.net

732 :楠 ◆KUSU/IrBdQ :2007/03/11(日) 12:57:13 ID:ONg3Jk3Z
俺は自転車旅行にはレザーマン持って行くよ。
チューブラーを剥がす時にナイフで切って
プライヤーで掴んでバリバリ剥がせば簡単に。

良くある工具セットって六角レンチが主体だけど、
旅先ではまず使わないから、俺はレザーマンの方が便利だと思う

こいつはマルチツール持ってるんだろうが


362 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 16:56:43 ID:Bo0LXvGB.net
持ってるんだろうが、…
続きは?

363 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 17:32:13 ID:QFkBNByF.net
>>358
右翼の刃物基地外の
どこがまともなオッサンだ?????

364 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 19:04:01 ID:MOrD92yF.net
>>362

誤字だよその位キズケヨ
>>363
そうやって、人のこと馬鹿にしてるから相手にされないんだよ



365 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 19:05:08 ID:F1URih/p.net
>>364
× キズケヨ
○ キヅケヨ

366 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 19:13:13 ID:MOrD92yF.net
はいはい
もうこなきゃいいんでしょ?
バイバイ

367 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 21:12:11 ID:h9/y+pjO.net
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) <!?


368 :◆KUSU/IrBdQ :2007/03/18(日) 21:19:11 ID:MJZ8hZEg.net
>>361 来栖川重工に知り合いはいないものでw

369 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 21:31:45 ID:T1ng/Z4k.net
己を誇示したくてたまらないガキがしゃしゃり出てきたな。

明言その1
「あなたはナイフすらろくに使えないんですか?w」
「猿から人類に進化できなかったんですねwww」

370 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 21:35:03 ID:WKP51Dp0.net
>363
ホモが過ぎて
肛門性交を強要した挙げ句女に逃げられたオッサンだ。
どこがまともなのか説明してくれ。

371 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 21:36:42 ID:WKP51Dp0.net
×ホモが過ぎて
○衆道へのアコガレが過ぎて

372 :◆KUSU/IrBdQ :2007/03/18(日) 21:39:12 ID:MJZ8hZEg.net
それ相応のスレがあるし
ここなら皆が大喜びだから
行けばいいさ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1168691272/l50

来ない人間はヘタレです

373 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 21:50:04 ID:MOrD92yF.net
なんじゃこりゃ
へたれだからいかん

>来栖川重工に知り合いはいないものでw

意味不明




374 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 21:53:33 ID:xgKx5i7S.net
女に逃げられたホモの腰抜け投稿見習いがでかい顔出来るもんだな
御里じゃ里の面汚しと陰口叩かれているのを知らないのは本人だけか

375 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 21:55:51 ID:F1URih/p.net
>>373
そうか・・・・・・今時のゆとりはHMXシリーズも知らんか・・・・・・。
楠が知っているのにもビックリしたがw

376 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 21:59:05 ID:xgKx5i7S.net
しゃぶってないでさっさと答えろボケ

377 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 22:03:40 ID:ws2t8B2P.net
今頃、厨房楠は猿みたいに顔を真っ赤にしてナイフを握りしめながら反論を考えてんだろうな。ヒヒヒ
剣氏にはナイフ以外にも充実した実生活がある。
楠にはナイフ以外の生活はない。

これは年齢の差なんて話じゃないよ。

人間としてどの程度かという話。

378 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/03/18(日) 22:06:11 ID:p19/nMnq.net ?2BP(1000)
多分ね、実生活が充実してるんは楠氏の方だと思う。

379 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 22:06:13 ID:Jb62Ujgs.net
来栖川重工  東鳩かあ。

380 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 22:17:55 ID:xgKx5i7S.net
ホモで右翼で変態だから、ある意味充実しきってる罠。
充実しすぎて腐臭がしてくるがw

381 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 22:35:59 ID:MOrD92yF.net
>>375

俺はゆとり教育世代じゃないが、失礼だぞ少しは言葉選べよ
お前の様なのが親やってるから今のおこちゃまは駄目なんだよ
少しは自分の行動考えろ、大人なんだろうから、恥を知れ、恥を



>そうか・・・・・・今時のゆとりはHMXシリーズも知らんか・・・・・・。
楠が知っているのにもビックリしたがw

しらないよ俺はお前みたいなナイフ馬鹿じゃありませんから
実生活が充実してない、ナイフしか人に自慢するモノがない>>375に教えてもらう事はありません
勘違いしないで下さい。

俺がアゲタので荒れたみたいだから此れで終わり
>>37お前の職業なによ?
元整備士さん?




382 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 22:40:04 ID:F1URih/p.net
>>381が、HMXシリーズをナイフの事だと思っている件w

383 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 22:50:58 ID:ZgaG9Hon.net
今のおこちゃまを馬鹿にできるほどのレベルじゃないだろ。
お前は。

384 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 22:52:33 ID:ZgaG9Hon.net
バイバイとかいってんのにまだ出てくる時点で
荒らしだな。

385 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/03/18(日) 22:53:56 ID:p19/nMnq.net ?2BP(1000)
個人的にはセリオのほうがw


386 :◆KUSU/IrBdQ :2007/03/18(日) 23:06:48 ID:MJZ8hZEg.net
実は持ってないけどね。
HMXシリーズを出したメーカーは
平凡すぎる気がして食わず嫌いな状態。

387 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 23:40:48 ID:xgKx5i7S.net
お前は師匠のチンボしゃぶってろ

388 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 23:43:53 ID:vfHzh+To.net
>来ない人間はヘタレです
テメエらがそこで永久ヒキコモリやってりゃ全ての問題は解決だ
隔離施設から出て来るんじゃねえ

389 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/18(日) 23:46:41 ID:xgKx5i7S.net
うるせえカスが
貴様は剣の肛門舐めて糞食ってろ
ホモは里から出て来るな

390 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/19(月) 00:44:34 ID:UPRq28F1.net
マルチと聞いてすっ飛んできました

391 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/26(月) 14:13:29 ID:Aa1orAUv.net
はわゎー

392 :◆KUSU/IrBdQ :2007/03/26(月) 20:06:09 ID:q71drtFH.net
マズイ流れになったことに反省

393 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/26(月) 20:42:09 ID:R9YF/IGL.net
あ、楠氏。
あっちのマルチてなんですか?

394 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/27(火) 14:16:56 ID:1GMj3s4r.net
毛足の長い小型犬。
かわいいよ。

395 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/27(火) 14:54:07 ID:nbb7xgQp.net
御約束「そりゃあ マルチーズだ!」

396 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/03/27(火) 19:30:13 ID:srF18dI6.net ?2BP(1000)
多目的誘導弾システム 96マルチのこと

397 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/27(火) 22:17:50 ID:dnzR3Qjt.net
PC-9801の時代にパソ通でよく使われたソフトウェアで、
各種の機種依存文字が一つのパソコンで見られる「びゅーまるち」


398 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 01:12:27 ID:lIQhGdwH.net


ユー達、無茶しないで自然に大型ナイフ使う事なんてホントにあるの?
無理して機会作ってキャンプw(しなくても生きてける)に使っても、
車と同じで限界性能なんて引き出さないだろwww
いや、引き出せない。何たって此処は日本だからな。
刃物板は、よりすぐれたナイフについての卓上論や妄想話ばっかり。

一番ショボイナイフをアフリカにでも持って行って何年も使って折れるか壊れるかしてからナイフを語ってくれ。


いかにオンボロなナイフでも壊れないように使い熟すのがプロというもの。

素人や変人が扱えばどんだけ素晴らしいナイフでも簡単に折れる。
ストライダーで戦車のキャタピラを破壊しようとしたり
剣鉈で飛行中のヘリコプターの回転翼を止めようとしたりな。


原始人は論外であるが、拾った鉄板をナイフにして30年もジャングル生活をおくった小野田少尉に言わせれば
オンタリオも怪しい中国製ナイフも素晴らしい刃物だろう。
これらのナイフはオススメできないなんて言ってる君らの発言は聞いてるだけで恥ずかしいよw。

399 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 01:19:11 ID:nh2Fb2qs.net
煽られてるけど乗って良いのかな?

400 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/03/29(木) 01:22:13 ID:DDxlrQbl.net ?2BP(1000)
>>398
内容的には同意する点多いのだが、

根本が間違ってる。
刃物はほとんどの人にとって趣味なんだ。
趣味故に無理してでも使う。
趣味故に妄想を膨らませる。
それが趣味


つかよ。この日本社会、ナイフ無しで暮らす事も可能なんだよ。
包丁すら使わずとも良いそうだしね。

趣味の語りに野暮ってもんですな。


401 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 02:02:17 ID:nh2Fb2qs.net
ナイフを持ってどうするって話すスレだから、限界性能なんて特に気にされていないw

個人的には、

職場や身の回りに置いてある小型のフォールディングや
山に入る時の中・大型のシースナイフ、
肉を獲りに行くときに使う大型のシースナイフ

位の判断基準で選んでるから、それぐらいがちょうど良いのではないかと思ってる。

優れた道具とは、使う人間が、使う時に優れた効力を発揮するものだし。

タクティカルな話がしたいんだったら、 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1155724051/ 辺りにでも行けば良いんじゃない?

402 :名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 08:49:21 ID:cffO5JaQ.net
>>398の理想の流れ

「ホムセンでナイフ買ったよ。」
「そうか買ったか。いい買い物をしたな。」
「モノを切ったら切れなくなったんで研いだよ。」
「そうか研いだか。切れるようになったね?」
「うん切れるようになったよ。」
「よかったな。俺はストライダー買ったよ。」
「そうか買ったか。いい買い物をしたな。」
「イラクで白兵戦も切り抜けたよ。」
「そうか切り抜けたかよかったな。俺はラブレス持ってるよ。」
「そうか持ってるか。」
「アフリカのハンティングで20年使ってるよ。いいな。」
「うんいいな。」

みんなの優れた経歴、技量に疑問の余地がなく、他人の
好みには口ださず、いい悪い、切れる切れないの判定基準が
とても甘い(刃物であるだけでOKな)者同士の会話はこうなるだろうな。

限りなくツマランと俺は思うが、そういうのが好きな人もいるだろう。
そういう人はこんなところにカキコする暇があったら、がんばって
自分のレベルを上げほうがイイんじゃないか?
なにせ類は友を呼ぶんだから。

403 :名前なカッター(ノ∀`):2007/05/11(金) 20:23:24 ID:mvcBl3h+.net
スレタイと中身が大きくかけ離れている気がするのは俺だけだろうか

404 :名前なカッター(ノ∀`):2007/05/11(金) 22:32:43 ID:3SeSP6LV.net
少しね。いいじゃん別に。

405 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/04(月) 13:30:22 ID:x16sRvx0.net
ほす。

406 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/04(月) 15:03:29 ID:peT1pk3A.net
さすがに経歴詐称やウソはいかんだろw

407 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/07(木) 09:48:38 ID:RG4rKDnl.net
大型ナイフを持ってる奴は危険人物だが、鉈を持ってても危険人物と見なされない不思議。
特殊警棒持ってる奴は危険人物だが、登山杖持ってても危険人物と見なされない不思議。

408 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/07(木) 10:55:11 ID:avaFaem9.net
そりゃTPOによるさ。

409 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/07(木) 19:38:23 ID:xL0nIu/q.net
あらためて問おう、ナイフを所有する意義とその意味を。

410 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/07(木) 20:44:26 ID:YZzHj6vn.net
趣味。それ以外の何でもない。
なぜ絵を集める人がいるか、見ることが楽しいからさ。
お金があるのになぜ古いものを買い換えない人がいるのか、愛着があるからさ。

この意味を理解できないのなら、この先どんなにレスがついてもお前にはわからない。

オレ達は、趣味であると同時に実用性も兼ねそろえているととても嬉しい、
そのことを同士と語り合えるこの板はどんなに荒れていてもきっとオレ達にとって
の大切な場所なんだ。

411 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/08(金) 13:19:54 ID:AW4x45kH.net
格好いいから
綺麗だから
模造刀じゃ嘘だから

実用?
それならカッターとホムセンの三徳包丁一本で充分過ぎる

412 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/08(金) 16:42:16 ID:IxWfgVAI.net
格好いいスチールイーグルで煮炊きし続けて四年目の私が来ましたよ。
正直不便ですが何か?

413 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/09(土) 06:29:08 ID:6ZPbXzbP.net
ttp://multi.nadenade.com/shinichi/0158

何故にオタクはマルチツール系ナイフを所持し、そしてそれを正当化したがるのでしょうか?
ナイフなんぞ持ち歩かなければいいのに、何で持ち歩くのでしょうか?
格好がいいから、便利だから、仕事で使うから?
そしてヒステリックなまでに警察の取り締まりには反論するのに、ナイフ所持の言い訳は非常にショボイです。


414 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/09(土) 10:53:07 ID:Xc4Nw14v.net
好きだからさ。それにナイフをもっているとやはり便利だ。
俺はマルチツールナイフは持っているけど持ち歩いたりしていない。
持ち歩いているのは小さいやつ。いわゆるポケットナイフ。

415 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/09(土) 13:52:45 ID:Iy29lux8.net
好きなものが小さいサイズだと持ち歩きたくなる心理は分かる

416 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/09(土) 17:03:31 ID:a8Iv5Qdf.net
江戸時代って凄いな。
馬鹿でかいナイフ2本も街中で堂々と持ち歩いていたんだから。

417 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/09(土) 17:15:50 ID:Iy29lux8.net
しかも武士じゃなくても所持携帯おK

418 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/09(土) 17:25:11 ID:3WAHHccN.net
町人は長い刀はもてなかった。
寒山先生の本に書いてある。
町人でも、儀式の時や旅行の時は刀を差していたんだってね?

419 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/09(土) 20:25:55 ID:Iy29lux8.net
農民でも持ってる人がいたらしい

420 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/09(土) 20:54:08 ID:EygRAQi9.net
>>419
家は父方が元武士、母方が農家だった。
母方の家は、俺が子供の頃までわらぶき屋根だったんだが、
鴨居の槍掛けに古い真っ黒な槍が掛けてあった。(埼玉)
父方の家は空襲で焼けるまでは、蔵に弓矢と日本刀がごろごろしてて、
近所の人が出征する時、それをあげてたと聞いた。


421 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/10(日) 02:21:19 ID:a7SYp+lx.net
>ナイフなんぞ持ち歩かなければいいのに、何で持ち歩くのでしょうか?
銃刀法に抵触しない刃物ならば、それを携帯する権利が市民にはあるからです。

422 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/10(日) 19:01:26 ID:fvzL6KMQ.net
何故ワザワザ長さによって刃物携帯の取り締まりに差を付けたのか?
何故刃物携帯を一括して取り締まらないのか?
刃渡り6センチ無ければ取り締まりがあまいのか?




423 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/10(日) 22:47:59 ID:BE/pgvO/.net
>>421
そりゃそうだ。

挙証責任を持たされるだけでも権利の制限だってことに
気付かないヤツが多すぎるよな。

口実があれば色んなモノがきらいなヤツらが集まって、
それぞれのきらいなモノを片っ端から禁止するもんさ。

424 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/15(金) 01:25:29 ID:TqW2K5y0.net
ナイフは戦争に使うためだけに存在します。北朝鮮戦に備えて世界最強の軍用ナイフを複数本用意する必要があります。

425 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/15(金) 08:47:02 ID:/nArZmZM.net
同じ数のベアトラップを買ったほうがよさそうだ。

426 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/18(月) 01:26:10 ID:m/9E1kvB.net
今のご時世刃物持ち歩いてるのがバレると
間違いなく流しのレイパー容疑になります


427 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/18(月) 02:59:35 ID:Kdv5kaOk.net
実際挑戦人の場合はそうして欲しいよ
奴らの刃物所持目的 強姦70%、カツ上げ20%、殺人10% くらいに思える

428 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/18(月) 02:59:47 ID:FjjDpy17.net
もう昨日になるけど、普通に歩いていて職質された。
で、レザーマンを持っていると云うことで交番へ
電気関係の仕事してるんでと説明するが、取り合って貰えず没収された。
他に興味本位で、買った事すら忘れていてウエストバックに入っていた
バタフライが見つかる、しまったっ!これは言い訳出来ん
そう思ったのだが、何故か「こういうのは部屋で眺めてるだけにしてて」と
あっさり返してくれた。どうせならレザーマン返して欲しかった orz

429 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/18(月) 06:05:13 ID:Kdv5kaOk.net
「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕
http://atashi.com/webarchives/2007/04/12/17/11/23/www.asahi.com/national/update/0412/JJT200704120003.html

資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を6時間にもわたって監禁、強姦をした
などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。

文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の
逮捕状を取り、引き渡しを求める。

調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の
車庫に隠れて待ち伏せし、両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部
に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。次女も頭の骨を折るなど重傷。

2人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。
(時事)

430 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/18(月) 07:58:07 ID:bfBqlZ3Y.net
>>428
警官にはレザーマンが安く見えたのかな。
それにしてもバタフライ持ち歩くあなたって‥‥。目的は?

431 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/18(月) 11:33:48 ID:BTcb0b7X.net
信じないだろうが、
銃刀法違反で没収した一万円以上のツールナイフは警官の私物になる。
バタフライやパイサバみたいな安物凶悪ナイフは廃棄処分。

432 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/18(月) 15:59:06 ID:ShDAc8JM.net
没収したもの全て、裏ビデオや酒はもちろん、拳銃や麻薬に至るまで
警官や軍人、空港職員らの私物になる国に駐在してたことあるからその程度では驚かん。


433 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/18(月) 16:14:26 ID:06iaPTr6.net
鶏姦の仕事は犯罪者を取り締まる事ではなく、
犯罪者と馴れ合って私腹を肥やす事だからなぁ。

でなければ、武力と法規で以ってヤクザを潰さない理由が分からない。

特にお前らのことですよ>兵庫犬鶏
ええかげんイカリヤに手入れ入れろよ。
正直真面目な刃物好きや真面目な刃物業者が迷惑を被っている。

434 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/18(月) 16:31:28 ID:QhYWBbjh.net
ぶちゃけヤクザや右翼や刀工は根絶やしにしないといかんな。
チンポ強制切断して断種去勢。
ヤクザの情婦や家族も卵巣摘出して強制避妊。
ガキは全員保健所送り。30日以内に引き取り手が出なかったら
ガス部屋に送って、死体は石鹸やサンダルや鞄に加工して大創で売る。

これぐらいやったらおk。

435 :428:2007/06/18(月) 18:21:52 ID:i6BxPVEN.net
>>430
結果的には、バタフライ持ち歩いてたのは事実なんだけど
露天で1000円くらいで売ってたのを、興味本位でで買って
ウエストバック(と言うより大きめのヒップバック)の
奥底に入ったままになってたのを忘れてたんよorz
安物だから刃すら付いてない代物だったんで、
没収されても痛くも痒くもなかったのに、
よりによってレザーマン没収〜 orz

436 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/19(火) 08:49:05 ID:/FUp2d/q.net
>>431
まあそういうこともあるだろうな。どこでもそうなのかな。
お気の毒だったな。>>428

437 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/21(木) 02:36:26 ID:WQornMNc.net
>>431
ご愁傷様です。ちなみに場所はどこ?
狩場として有名なアキバ、新宿、池袋以外?

438 :431:2007/06/21(木) 21:13:14 ID:+b+kuIPy.net
ちなみに場所は、赤羽駅前・・・
近くにフ○ン○ィアも有るし

439 :428:2007/06/21(木) 23:24:46 ID:uuxe/jvY.net
↑間違い428でしたorz

440 :名前なカッター(ノ∀`):2007/06/22(金) 00:23:33 ID:TNYCpJ0N.net
そうか、都区内は油断できないんだな…

441 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/05(水) 19:25:19 ID:RGUMPdk0.net
>>435
逆に言えば、刃がついてないんだから「刃物」としては没収されないでしょ。
銃刀法的には「刃付けができる」なら駄目な筈だけど。

あと、「逮捕」はされなかったの?
没収されただけ?

442 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/06(木) 01:27:50 ID:doXVjQl+.net
>刃がついてないんだから「刃物」としては没収されないでしょ。

されるんじゃない?都内だとペーパーナイフすら危険物扱いでアウトだから。
少なくとも先端が尖ってたらNGにされると思う。

443 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/06(木) 01:51:10 ID:MgQzV1fN.net
エッジの有無じゃなくブレードの有無が問題。

もしもエッジがなけりゃ刃物でなくなるんなら、台湾メイドの
katanaを刃引きすれば刀どころか刃物ですらなくなるから
輸入しほうだいって事だ。

444 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/11(火) 01:34:27 ID:eM5rW7SK.net
>>443
というか、
「焼き入れ、刃付けできる金属かどうか」
でしょ、銃刀法上の判断点は。

ここで思ったんだがセラミックで日本刀作ったらどういう扱いになるんだろうか・・・?
(実際そんな長いの作れるのかどうかはおいといて)

445 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/11(火) 09:15:15 ID:2MjIcRFG.net
とりあえず没収して、裁判では裁判官が適当に解釈して刃物と見なし、
その次の機会には法律が変更されるんじゃないのかな。

446 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/11(火) 22:26:39 ID:zr/5+POE.net
どちらにせよ捕まる事実は変わらんから意味ないんじゃね。

447 :435:2007/09/13(木) 03:08:53 ID:6pMvvqXB.net
>>441
刃は付いてなくても、両刃タイプのデザインで開いてロック出来るし
レザーマンに比べたら見た目にも、まさに凶器なんだけどね〜。

一応、指紋と写真撮られ銃刀法違反で書類送致された。
忘れた頃に、検察庁から出頭命令が来て霞ヶ関に行ってきたけど、
結果は、処分無しと云う事で決着。刑事より検察官の方が
こちらの言い分を聞いてくれる。

448 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/14(金) 19:17:34 ID:VP+O0V+y.net
>>447
だから最初から送検を要求すればいいんだよ。
警察官と目的が「正当」かどうか議論しても意味ないし。
あと、指紋と写真は拒否できるよ。

449 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 04:56:05 ID:OI7StEo+.net
銃刀法だと材質に関しての規定ってあったんだっけ?

セラミックナイフの他に、コールドスチールの出してるガラス繊維強化ナイロンの
ナイフがあるけど、あれは法律的にはどうなんだろうか。いや警察には法律がなんであれ
捕まるとは思うけど。

にしても、コールドスチールはなんであんなの作ったんだろ?
造影剤入ってるからX線検査にも金属探知機にも掛かるっていうし、わざわざ
非金属でナイフ作る必要性は無いように思うんだけど・・・。
磁気を帯びるものはダメな環境用とかかしら?

450 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 08:35:34 ID:IXZrrcgP.net
トレーニングナイフとかボッケン等の武器系の事を言ってるのか?
あれは刃物じゃないだろう。
どちらにせよ軽犯罪法で捕まるから一緒。

451 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 10:49:03 ID:BQEEB3C9.net
トレーニングナイフったらナイフファイティングや防御を練習するためのゴム製ナイフだろう?
あれなら捕まえようがないと思うが。
CIAレターオープナーならどうか知らないが。
(なんであれCIAがつくのかな?)

452 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/19(水) 07:30:13 ID:GKgNJNZ8.net
>449の云ってるのはこれのことだと思うが
ttp://egears.jp/military/knife-cold/204cold1.htm#%82e%82f%82w%83v%83b%83V%83%85%83u%83%8C%81[%83h%87U

453 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 20:14:15 ID:fj08wiur.net
いわゆる「マシェット」ってどうして規制されないんだろ。
いや、規制されると本当に日用品として使ってる人は困るだろうが・・・。

でも「これ絶対実用品じゃないだろ」って言うの結構あるよ・・・ね?
某ワーデンとか。

あのニンジャソードも鉈として輸入てたんだし、そろっと規制が掛けられるんじゃ
って気も。

454 :一般的な簡易判定:2007/09/23(日) 23:31:33 ID:HBX6m2rw.net
>>453
棟側を水平面に置いたとき、中間部が浮かない。
これで反りのあるなしを判定している。

ブレード付け根部分で、ハンドルのほうが大きくない。
ブレード幅のほうが広ければ包丁のカテゴリに入る。
フィンガーガードがあったりして、ブレードのほうが狭いと
ナイフ類に扱われる。

455 :名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 14:01:32 ID:UzHdNleh.net
マシェットを日用品として使ってる13日のジェイソン

456 :名前なカッター(ノ∀`):2007/11/18(日) 01:26:22 ID:qandwGWu.net ?2BP(0)
新スレ

ナイフ術による防犯を語ろう!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1195315535/

457 :名前なカッター(ノ∀`):2007/11/18(日) 10:15:28 ID:T7pEl9vK.net
そりゃ防犯でなく護身であり、法律違反だろう。

458 :名前なカッター(ノ∀`):2007/12/05(水) 23:15:34 ID:FF2XNLQL.net
護身用にナイフ持つなら、ナイフ格闘技を身につけなければ意味ないね。
ナイフが好きだから携帯するなら、気持ちは分かる。
自分は無精で、好きなナイフをよく錆びさせたので、今は携帯してない。
車の中に十徳ナイフ(スイスアーミータイプ)やペンチに付属してるタイプの2本がある。
家にサバイバルナイフと新品のナタがある。

459 :名前なカッター(ノ∀`):2007/12/06(木) 02:12:46 ID:AGIOPsbS.net
護身厨イラネ

460 :名前なカッター(ノ∀`):2007/12/06(木) 02:13:17 ID:XMCew2++.net
>>444
刀剣類は重金属で作ったら銃刀法に触れるそうだ。
他にも硬度の規定もある。亜鉛合金やアルミがせいぜいなんでしょうな

461 :名前なカッター(ノ∀`):2007/12/06(木) 10:53:48 ID:l/uhBnM1.net
>>458
しかし殺人鬼に捕まって座してただ殺されるよりは
ネックナイフでも隠し持っていれば最後の望みを託す事もできるだろう。あーもちろん非力なのが前提ねw

462 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/22(火) 15:49:05 ID:UIJBHfGL.net
別にナイフで戦うわけじゃないんだから格闘術なんて覚えなくてもいいだろ
包丁なりナイフなりで襲ってくる素人相手にはこっちがナイフ持ってるってだけで闘争心を削げる
銃刀法でしょっぴかれちゃかなわないから自分は刃潰したナイフを鞄に入れてるよ

463 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/22(火) 16:03:01 ID:6n8zuAww.net
軽犯罪法では刃が潰れたナイフでも引っ張れます

464 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/23(水) 11:26:00 ID:81e4GXTX.net
ナイフ見てカッとした相手に奪われたら
かえって危ないし

465 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/23(水) 11:39:39 ID:2YVDxRUC.net
刃を潰してポイントも丸くしてあるから奪われても怖くないんだろうな

466 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/23(水) 16:33:17 ID:uLC5ZeqN.net
察官にはその理屈が通用せんのだよ(実体験)

467 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 13:20:08 ID:drJTeo8F.net
ちっちゃい鋏は許してほしいなぁ

468 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 13:29:42 ID:d//7WYPS.net
結局どんな小さくともナイフはしょっぴかれるんで車には三段の特殊警棒を積んでいる。
事故の時のシートベルトカッターは専用品(オートバックスで980円)を両面テープでダッシュ横に
貼り付けてある。
友人は金属バットと使い古しのグローブを常にリアシートに置いてあるが検問で何か言われた事は無いそうな。

469 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 13:46:38 ID:RfGBMlNG.net
そうだな、街でいきなり襲われる事は少ないと思うけど車に乗っている時は
馬鹿に絡まれるチャンスが多いからなあ。

470 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 15:18:45 ID:Tc3nv0j7.net
>>468
>特殊警棒

これもきわどいと思うのだが・・・・

471 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 15:38:58 ID:yCGvEYg3.net
車なら伸縮式の必要がないじゃないか。
もっと安くて強くて武器と認識されにくい武器wがありそうなものだ。

472 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 16:34:05 ID:cqvDyetO.net
バールのようなものとかね。

473 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 17:08:03 ID:yCGvEYg3.net
バールだと泥棒と疑われてナイフより長くおつき合いを強いられるかもしれない。
ジャッキのハンドルみたいなのがいいな。

474 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 21:18:01 ID:d//7WYPS.net
いや 意外に不自然感の無いナイフとか武器で車載していて尋問食らって平気なのは少ないぞ。
特殊警棒はともかくバールは「ガテン系」がトラックに積載してるなら別だがポリにかかれば しょっぴく口実になる。
金属バットとグローブは悪くないけど 絡まれた時に持って出てったら即座に臨戦態勢となるからなあ。
車の中に置いて有って違和感なく武器に転用出来る小形〜中型の道具って限定すると難しくなる。
シフトレバーを抜くと特殊警棒になってる車とか ボンネットに付いてるマスコットを抜くとダガーナイフになるとか
マスコット・バッジの縁がギンギンのナイフだとか 書いててアホ臭くなった。orz

475 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 00:05:59 ID:aUILLSGy.net
シュラフその他登山道具を申し訳程度に詰めたザックに
ピッケルをくくり付けて置くとか

476 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/26(火) 01:44:24 ID:eeRhVciO.net
ジャッキのハンドルいいな…車に積んでても文句の付けようが無いし。
うちにある油圧ジャッキのハンドルは適度な重さと太さだ。
しかも車載のしょぼいジャッキよりタイヤの交換とか圧倒的に早い。
もうナイフとか全然関係ないけど良い案だと思った。

477 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 05:48:32 ID:wZc5Krjx.net
あるナイフメーカーに聞いたんだが、
刃長が15cm以下だろうが8cm以下だろうがダガータイプのナイフは
形状が加害に特化しているため刀剣類にされるから所持自体法律違反ってホント?

478 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 06:04:10 ID:wCF5yAcn.net
個人輸入でも両刃はだめみたいね。

479 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 07:28:45 ID:0oc5VDsK.net
車載用なら点検ハンマー

特にトラックやタクシーの場合、全く合法。

480 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 08:12:42 ID:vz5mUj/b.net
>>477
15センチ以内なら刀剣に当たらないんじゃなかったっけ

481 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 08:14:57 ID:42jMI10a.net
>>477
先週の日曜に町田さん?

482 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 11:13:26 ID:NoslNguu.net
>>477>>480
そのへんは警官が銃刀法をどう考えているかによる。
>「刀剣類」とは、刃渡十五センチメートル以上の刀、剣、やり及びなぎなた並びにあいくち
という銃刀法の条文を、
「刀剣類」とは、『刃渡十五センチメートル以上の刀、剣』、『やり及びなぎなた並びにあいくち』
と解釈して15cm未満でも両刃のダガー・反りがある匕首っぽいもの持っていれば逮捕するのが最近のトレンド。

483 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 11:28:59 ID:NoslNguu.net
ちなみにこの理屈で言えば、15cm未満だろうが6cm未満だろうが警察が捕まえようと思えば自由自在。
捕まった奴も恐れいってしまって、私財を投げ売ってでも最高裁まで戦い抜いて判例をつくろうなんて間違っても思わない。
ttp://www.eonet.ne.jp/~sumihira/15kounyu/3keikoku/3keikoku.html

484 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 18:05:47 ID:KweWmL30.net
マジレスすると、
車内にビールの空き瓶を用意しといて、
いざというとき地面で割れば、即席刃物完成

485 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 19:47:47 ID:0oc5VDsK.net
>>484
某元暴力団構成員作家によると、なかなか丁度良い形には割れないみたいよ

486 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 21:06:51 ID:wZc5Krjx.net
>>482-483
dクス。勉強にになりますた。コルスチのピースキーパー2もダメな世の中になっているのか…。
>>484
銃を規制したのもあって匕首が多用されたんだろうし、必要であればそれらがなくても
柳刃やゴルフクラブを使うだけのことで、武器だけ取り上げてもそれほど意味が無い。
マイノリティである刃物好きには、はた迷惑な恣意的法律だわ。

487 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/26(月) 02:55:00 ID:/EDRwyXo.net
乞食警察の見境いない検挙件数稼ぎはここまで来てます


パトカーが速度違反で摘発!? 時代遅れの規定に振り回される?
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/crime_prevention/?1211638345

>サイレンを鳴らして緊急走行する警察の捜査車両が、速度違反で摘発されるケースが相次ぎ、
>捜査員に戸惑いが広がっている。本来は刑法の「正当行為」として違反は免除されるが、
>管轄を超え、他県で法定速度を上回って走行すると免除されないことが多いという。
>正当行為かどうか判断する基準がなく、適用の判断が各都道府県警に委ねられているためだ。
>「捜査」か「安全」か。どちらを優先させるべきか線引きは難しいようだ。(以下略)


488 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/18(水) 20:14:21 ID:z/TmzIaa.net
両刃ナイフは所持してるだけで懲役刑

489 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/18(水) 22:03:37 ID:COnuIVoK.net
両刃?
菜切り包丁でも死刑かよw
素人は黙ってな。

490 :sage:2008/06/19(木) 02:36:55 ID:SnC7Wcua.net
会津ちゃんねるの 委員長さん 電動エアガンゎ法定内のパワーに直されましたか
今のままだと2ジュールもあるので犯罪ですょ
秋葉原でぁのよぅな事件がぁったばかりです
60センチもぁるサバイバルナイフも処分された方がょぃのでゎ

491 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 00:02:33 ID:jCt7ijzJ.net
犯罪に使われたものを規制していくと
最終的には石ころ拾ったら逮捕とか。

日常生活の実用品か嗜好品かは使い方次第ってこともあるし。

まーしかしS&Wのダガーナイフを家事に使うというのは無理があるな。
一方でそれを規制しても刺傷事件が減るとも思えない。


492 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 08:36:02 ID:bBVS3ks/.net
むかし社会党委員長だかの刺殺事件をきっかけに
少年から肥後守などのナイフを取り上げたのが良くなかった。

493 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 09:43:31 ID:dKuYeBau.net
そうそう。
しかもあの事件の得物は戦時中に使われた本物の銃剣でナイフは関係ないし。

494 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 11:00:57 ID:bBVS3ks/.net
ほとんどの外国じゃあナイフは少年の大事な持ち物で、
親などからプレゼントされるものだもんなあ。
それを取り上げるなんて馬鹿なことをしたもんだ。

俺は高校に上がって初めて友達の兄が持っているのを見たのが
肥後の守をみた最初だった。

495 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 18:45:59 ID:rs8ZD61a.net
バットとグローブいいなぁw
トラブルのとき、こちらが先に出すとNGだろうが
相手が何か凶器を見せびらかしたら、バットで応戦なら問題なさそう。
ナイフくらいなら叩き落せそうだし。
次点で、ジャッキハンドル、シートベルトカッターですね。
第三位はビール瓶、割らずにそのまま振り回せばOK
しかし、あまり頭を強く叩くと割れずに相手が死ぬから注意ww

496 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/22(日) 09:59:44 ID:mVsent1/.net
俺今年で21なんだけど、銃刀法を緩めるべきっていう政党や立候補者なんて出ないだろうから
投票は白紙投票で、あとはメールなり手紙なりで意見書だすしかないのだろうか。
今は流石にまずいので、次の選挙のときにでも。
まぁ目を通してくれたらラッキーで何も反映されないんだろうけどさ…

497 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/22(日) 10:18:28 ID:In8raZna.net
白紙投票にしても意見書にしても物凄い数集めないと声としては届かないだろうね。
1人2人いたって、あぁ変なのいるわで終了だろうから。

逆にある程度まとまってやれば話題にはなるかもしれないよ。以前の投票で
アニメキャラの名前で投票が複数あったとかってニュースで聞いた覚えがあるし。

498 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/22(日) 14:25:37 ID:CBSqvdr7.net
明治の投票権に制限があった時代から
「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」
に投票する奴はざらにいたからそう珍しいことでもない。

499 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/22(日) 15:39:59 ID:73NTgEl+.net
いっそ「岩崎航介」とでも書こうか。

500 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/27(金) 21:29:46 ID:fjEFK++1.net
東京都内の主要交差点および大型量販店に

防弾チョッキ&拳銃装備の警官が配置されるようになった。

この国、素敵やんwwwwwww

501 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/27(金) 21:34:57 ID:SRoeBrc4.net
マルチするほど嬉しかったのか。
そうかそうか。

502 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/27(金) 21:39:29 ID:Ytt1FTiK.net
むしろアサルトライフルぐらい装備して欲しい物ですにゃー
早くラテンの国になってしまえ!

503 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 00:26:58 ID:GjU011Xo.net
悪い事はいわんからP90にしとけ

504 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 23:06:10 ID:tdDEFSEk.net
旧いが、S&WのKフレームを持ち歩いている、しかし流石に重い
Jフレームに代えたいが、なかなか手に入らんよ。

505 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/24(水) 23:17:18 ID:4F4XeXsY.net
ブーツナイフ君が韓国籍から日本国籍に帰化希望かあ。
チョンハーへの道歌うん?

506 :名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 10:40:17 ID:V3L1ITZx.net
【裁判】 “バスでの携帯通話を注意され、暴行(被害者は翌日死亡)”で、男に執行猶予判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223531401/

こういうのは執行猶予にしちゃうくせにねえ
まぁアホの地裁だけど

507 :名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 16:11:21 ID:jfF5hZQi.net
それどころか、全裸で警官に投石したり、ポール持って威嚇したような奴が公務執行妨害にも問われず無罪放免ですよ。

508 :名前なカッター(ノ∀`):2009/01/05(月) 21:47:23 ID:SLLXniul.net
店舗や個人のナイフを県警は無料で回収してあげている・・・・と聞きましたが、無料で回収なんてされたら損なのでは?県警がお金を払って店舗や個人から買い取らせて頂かなくてはならないのでは?
また携行だけでなく、家庭内での単純所持も禁止されるなら、いわゆるナイフコレクター達の損害は計り知れないのでは?数十万円かけてコレクションした人も居るわけで、それらを無料で回収される?は?


509 :名前なカッター(ノ∀`):2009/02/02(月) 20:14:37 ID:PrEK/8vA.net
素朴に考えれば違憲だが、誰もそう判断しない。
議員は全会一致。
官僚は無謬。
警察は自分が法律で道徳。
裁判所は決して違憲判決を出さない。
法学者はナイフを日本からなくすことになんら
ためらいがない「世間」の一員。関心はない。
人権弁護士も世間の枠内でしか動けない。

と言うわけで終わりだ。

510 :名前なカッター(ノ∀`):2009/04/11(土) 17:22:48 ID:aOGtvOeX.net
保守

511 :名前なカッター(ノ∀`):2009/05/01(金) 15:37:46 ID:ZfgZ1+WL.net
おーい。

512 :名前なカッター(ノ∀`):2009/05/01(金) 16:34:06 ID:/Q6xJ1Ay.net
無理やり差し出せって言われたら爺さんが進駐軍が来る前にしたように床下に埋める

513 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/04(木) 18:17:26 ID:cR8wH9cZ.net
http://www.ntcutter.co.jp/RES-1200G.htm

これってダッシュボードに入れてると
マズいことになりそうな気がするんだがw

個人的にオルファよりNTかタジマ。

514 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/04(木) 20:05:17 ID:lHFTNARx.net
オルファって「折る刃」のもじりだよな。
少なくとも俺はオルファの登場から自然にそう思ってた。

某超有名な北米のハンドツールメーカーの輸入元に勤めていたとき、
カタログにOlfaのカッターが現れたので、
ああ、オルファは折る刃じゃなかったんだなあと独り言を言ったら
面白いことを考える奴、と言われた。
さて某ワンマン商社からそのカッターの引き合いが来たので
輸入して開梱したらMade in Japanで、
こんなもん知らずにわざわざ輸入して、スキャンダルだと言った。

で、やっぱり折る刃だな、と思った。

515 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/04(木) 23:15:19 ID:SyL33nTV.net
>>513
マズイことになる。

ビクトリのCM見てレスキュー買ったが、銃刀法勉強したら車のダッシュボードには置かない方が良いことが
判った。

516 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/05(金) 11:50:21 ID:g8F8Rq60.net
やたら自己責任が宣伝され国民を保護しない世の中になってきている折、
天変地異など災害が起こったらどうするのかね。

救済が開始されるまで早くて2、3日、遅ければ一週間くらいかかる。それまで
各自個々に自分の面倒を見てくださいってのが、政府自治体の住民への
スタンスでしょ。十徳ナイフ、ツールナイフくらいないと困るよ。

ナイフ以外の物で代用しろ?馬鹿な。そんな幾つも道具、重くて嵩張るのに、
非常時に持って歩けるか。便利なものを使う、これが英知ある生物だろう。

517 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/05(金) 12:59:28 ID:g8F8Rq60.net
この板はポン刀好きが主流で、普段使いのナイフには興味がないのかな。
それとも時間帯の問題?

518 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/05(金) 16:14:04 ID:F4qJ8WEl.net
本来なら警察に喧嘩売ってでもサバイバル津ツールの日常携帯を推進するべき消防庁が弱腰なんだよねぇ。
ここ数年で消防庁推奨の防災キットからナイフが消えてるとかもうね(ry

519 :名前なカッター(ノ∀`)::2009/06/16(火) 20:50:20 ID:Ic5T4jsC.net
クルマに常時搭載するならごつくて重い脱出用ハンマー。
一撃でガラス粉々にする破壊力あり。
特殊警棒を買ったけど、町中で携帯してはいけないそうですね。
鉄扇、ヌンチャク,トンファーがいいかもしれません。
ナイフはご法度ですよ。

520 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/16(火) 20:58:24 ID:fW935BL1.net
脱出用ならゴツくて重いハンマーより、ハンマー付きのシートベルトカッターの方がオヌヌメ。
つ ttp://www.jsdi.or.jp/~y_ide/970608suibotu.htm

521 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/22(月) 12:42:11 ID:XvxsuIY2.net
>>520
それ良さそう!でも便利なものって、悪いこと【にも】使えるからって取り締まりの対象になるんだろうな。

522 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/22(月) 20:55:51 ID:3WM4u9ZE.net
それ十数年からあるよね。たぶん20年くらい前から。
ピンでもって架台を床の内装に固定出来る。

523 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 13:46:33 ID:Bgd2/5LQ.net


       /任_豚\ 
   c-n  |/-O-O-ヽ|  n-っ
   \\6| . : )'e'( : . |9//  ズコー
  l~^i、\ i^~l-=-‐ ' /
  `、j \( .し \ ヽ・ )
   ヽ  \ ヽ  \   )
 、ハ,,、ヽ、__(u)__ノ

524 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 13:51:04 ID:Bgd2/5LQ.net


       /任_豚\ 
   c-n  |/-O-O-ヽ|  n-っ
   \\6| . : )'e'( : . |9//  ズコー
  l~^i、\ i^~l-=-‐ ' /
  `、j \( .し \ ヽ・ )
   ヽ  \ ヽ  \   )
    ヽ、 _(u)__ノ
   、ハ,,、 ̄
    ̄ ̄

525 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 13:52:33 ID:Bgd2/5LQ.net


       /任_豚\ 
   c-n  |/-O-O-ヽ|  n-っ
   \\6| . : )'e'( : . |9//  ズコー
  l~^i、\ i^~l-=-‐ ' /
  `、j \( .し \ ヽ・ )
   ヽ  \ ヽ  \   )
    ヽ、 _(u)__ノ
  、ハ,,、  ̄
   ̄ ̄

526 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 14:07:30 ID:Bgd2/5LQ.net


     /妊_娠\人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
     .|/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9  
  /⌒ `‐-=彡痴漢ミ ハードの普及率を考えろ馬鹿
 〈 <      d-lニHニl-b 
  ヽヨ      ,ヽヽ'e'//、
  |  ̄ ̄ ̄ ̄∪ `ー' ∪7V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヽ_  太鼓の達人 /
    ヽ  2.8万  /
      〉     /
      |___/
      l__)_)

527 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 14:08:37 ID:Bgd2/5LQ.net
     /妊_娠\人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
     .|/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9  
  /⌒ `‐-=彡痴漢ミ ハードの普及率を考えろ馬鹿
 〈 <      d-lニHニl-b 
  ヽヨ      ,ヽヽ'e'//、
  |  ̄ ̄ ̄ ̄∪ `ー' ∪7V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヽ_  ベアラー   /
    ヽ  3.5万  /
      〉     /
      |___/
      l__)_)

528 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 14:12:00 ID:Bgd2/5LQ.net


     /妊_娠\人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
     .|/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9  
  /⌒ `‐-=彡痴漢ミ ハードの普及率を考えろ馬鹿
 〈 <      d-lニHニl-b 
  ヽヨ      ,ヽヽ'e'//、
  |  ̄ ̄ ̄ ̄∪ `ー' ∪7V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヽ_  太鼓2 /
    ヽ  2.8万  /
      〉     /
      |___/
      l__)_)

529 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 14:13:27 ID:Bgd2/5LQ.net

     /妊_娠\人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
     .|/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9  
  /⌒ `‐-=彡痴漢ミ ハードの普及率を考えろ馬鹿
 〈 <      d-lニHニl-b 
  ヽヨ      ,ヽヽ'e'//、
  |  ̄ ̄ ̄ ̄∪ `ー' ∪7V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヽ_  太鼓2   /
    ヽ  2.8万  /
      〉     /
      |___/
      l__)_)

530 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 14:15:32 ID:Bgd2/5LQ.net

     /妊_娠\人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
     .|/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9  
  /⌒ `‐-=彡痴漢ミ ハードの普及率を考えろ馬鹿
 〈 <      d-lニHニl-b 
  ヽヨ      ,ヽヽ'e'//、
  |  ̄ ̄ ̄ ̄∪ `ー' ∪7V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヽ_   太鼓2   /
    ヽ  2.8万  /
      〉     /
      |___/
      l__)_)

531 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 14:51:36 ID:Bgd2/5LQ.net


         /_妊娠_\
 ____  |/-O-O-ヽ|  どうしてこうなった?
/ ||      | . : )'e'( : . |9
|.....||      | `‐-=-‐ '
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄''/ 
|    | ( ./     /
                   
/妊_娠\
 ___        ♪   ∩|/-O-O-ヽ|
/ ||.-O-O-|          |6| . : )'e'( : . |9
|.....||. : )'e'(: |         /`ヽJ‐-=-‐ '┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ‐┘         どうしてこうなった!
|    | ( ./     /      `) ) ♪

532 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 14:54:52 ID:Bgd2/5LQ.net
         /_妊娠_\
 ____  |/-O-O-ヽ|  どうしてこうなった?
/ ||   ||6| . : )'e'( : . |9
|.....||      || `‐-=-‐ '
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄''/ 
|    | ( ./     /
                   /妊_娠\
 ___        ♪   ∩|/-O-O-ヽ|
/ ||.-O-O-|          |6| . : )'e'( : . |9
|.....||. : )'e'(: |         /`ヽJ‐-=-‐ '┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ‐┘         どうしてこうなった!
|    | ( ./     /      `) ) ♪

533 :名前なカッター(ノ∀`):2010/04/19(月) 18:56:32 ID:5+bnKg5Q.net
 警視庁荒川署がバタフライナイフを所持していたとして銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した50代男性について、「ナイフに殺傷能力がなかった」との理由で釈放していたことが19日、同署への取材で分かった。
 同署によると、同署員が8日、JR西日暮里駅周辺の路上で、不審な男性を発見して職務質問。ポケットから刃渡り約11センチのバタフライナイフが出てきたため、同日午後7時50分ごろに現行犯逮捕した。
 男性は「護身用のために持っていた」と話していたが、同署がナイフを調べたところ、殺傷能力がなかった。男性は9日午前10時20分ごろに釈放されたという。
 同署は軽犯罪法違反容疑で男性を書類送検する方針で、「今後は銃刀法違反に当たるかの確認を徹底し、再発防止に努めたい」としている。 


534 :名前なカッター(ノ∀`):2010/04/19(月) 20:33:09 ID:vs6EWYSV.net
>>533
>殺傷能力がなかった。
こんなんかな?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224343742
ttp://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/7123.html

>軽犯罪法違反容疑で男性を書類送検する方針
あー やっぱり...

535 :名前なカッター(ノ∀`):2010/07/21(水) 16:04:06 ID:eUVJYNuq.net
保守

536 :名前なカッター(ノ∀`):2010/07/23(金) 13:33:49 ID:PMNtzvnV.net


537 :名前なカッター(ノ∀`):2010/08/07(土) 10:36:39 ID:IN6J9Q5Q.net
警察はそれこそ、「この世にナイフがあることすら誰もが忘れる」レベルを目指してるんだろうな

538 :名前なカッター(ノ∀`):2010/09/26(日) 16:26:39 ID:q4DHTkWE.net
>>537
そんな人間を量産したら余計危険な気がするが。

539 :名前なカッター(ノ∀`):2010/12/30(木) 16:11:13 ID:+DX18B6K.net
生きてる?

540 :名前なカッター(ノ∀`):2011/05/27(金) 19:40:12.55 ID:hfJD3HmI.net
小林一太(禿げ数田)さん 1982年6月生まれ
埼玉不死身出身   A型   犯罪者
親は小役人
妹久美あり
詳しくは小林 禿げ 一太でgoogle検索




541 :名前なカッター(ノ∀`):2011/10/17(月) 18:11:38.72 ID:DcBUsnQy.net
日常生活で実際に使用してる場合でも捕まるの?
俺は昼飯フランスパンを切り開くのに使ってるんだけど。
ビクトリノックスのクラシック。
パン屑付いてるの見せれば納得してもらえるかな?


542 :名前なカッター(ノ∀`):2011/10/17(月) 20:15:09.79 ID:ALexZxY5.net
決めるのはお前ではなく警察だ。
本質的には権力闘争であり、宗教警察活動。

543 :名前なカッター(ノ∀`):2011/10/18(火) 08:28:27.53 ID:6LCZG/hy.net
>>542
つまり、権力に負けるなって事だね?
まあ実際に具体的な使用目的はあるわけだし、ヤマザキパンがフランスパンに切れ目入れてくれないから仕方ないし。
220円以内で腹を膨らす為に俺には必要なわけで。

考えてみれば、路上生活者なんかも包丁くらい持ってそうだ。

544 :名前なカッター(ノ∀`):2011/11/16(水) 17:01:29.22 ID:pf3lpyHB.net
今回の震災で色々と考えてみた結果
虫眼鏡(火をおこす)
LEDスモールライト
の性能が欲しかったのでビクトリノックスのスイスチャンプ?
を初めて買いました。
防災用に買ったので持ち歩かないと意味がないんですが
こういう場合もつかまります?
僕はタバコ吸わないのでライターもってません
ライトはスマホにも付いてますがバッテリーが心配でとてもつかえそうにありません

545 :名前なカッター(ノ∀`):2011/11/27(日) 21:27:11.78 ID:Dzii0WxP.net
この国は刃物に過剰反応し過ぎるんだよ。
刃物よりも殺傷能力が高くて危険な道具なんぞいくらでもある。
刃物が凶器にしか見えないマジキチ連中には
土建屋や工具扱う工場は武器庫呼ばわりで
従業員はテロリストにしか見えないだろうな。

546 :名前なカッター(ノ∀`):2011/11/28(月) 02:20:17.78 ID:3oO4An5H.net
>>545
ユンボ一台ありゃモーターハウスごとき粉砕出来るもんなw

547 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/07(土) 09:01:08.28 ID:SrBsJEyp.net
今年もブラックホールは必見w
ダガーナイフ規制の元兇、生ホモ長谷川、生バカ旦那がキミを待ってるおw
http://blackholeshow.iza-yoi.net/
パスポート1日1200円

548 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/08(日) 02:11:06.68 ID:OcTEqHCd.net
一般市民の日常の意識の低さがうざい
相手が何か持ってると知ったらやらないことばかりやらかし
不要なトラブルを起こさない常識をいちいち踏み越えて相手の反応をうかがう
あの手の姑息なストレスヘッジがはびこるくらいなら帯刀令でも出せやと思うことはままあり
暴徒、狂人、酔漢、居崩れと同列に時折張り倒したくなる

それとは別に4インチシースが携行できた場合
自分は本体50gのEDCが使えてとても便利になる
フォルダーは原則重いのであまり使う気にならない

痴漢は指でも詰めやがれというのはまた別な話

549 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/11(水) 23:50:27.29 ID:H/rL9qvj.net
【裁判】 覚醒剤使用の男に、無罪判決…裁判官「カッターナイフ所持での逮捕は別件逮捕で違法だから」★3
1 :わいせつ部隊所属φ ★:2012/01/07(土) 17:28:28.10 ID:???0
★<覚醒剤>違法な逮捕手続き 使用罪の被告に無罪判決

・福岡地裁小倉支部(大泉一夫裁判長)は5日、覚せい剤取締法違反(使用)の罪に問われた
 北九州市小倉南区の無職男性被告(34)に対し、逮捕手続きが違法だったとして、無罪判決を
 言い渡した。求刑は懲役3年。

 起訴状によると、男性は昨年1月14日ごろ、同区内で若干量の覚醒剤を自分の体に注射し、
 使用したとされた。

 判決によると、男性は昨年1月19日早朝、同市小倉北区内でカッターナイフを隠し持って
 いたとして、福岡県警に軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕された。その後の尿検査で覚醒剤が
 検出され、覚せい剤取締法違反容疑で再逮捕された。

 大泉裁判長は判決理由で「軽犯罪法違反での逮捕は別件逮捕で違法」と指摘。
 「覚せい剤取締法違反は違法な逮捕に密接に関連し、鑑定の証拠能力は否定すべきであると
 判断した」と述べた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000043-mai-soci

※前スレ ★1:2012/01/05(木) 15:27:31.64
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325810667/



550 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/20(金) 15:07:41.36 ID:rWsJ6OWu.net
【宮城】警察官「運が悪かったと思って、あきらめて」 被災地のボランティア男性、防災用の「十徳ナイフ」所持で取り調べ3時間 ★6
1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2012/01/20(金) 11:04:54.36 ID:???0
東日本大震災の被災地で、がれきの撤去作業をしていた仙台市太白区の男性(47)が、
警察官から職務質問(職質)を受け、缶切りやドライバーなどが付いた「十徳ナイフ」を持っていたことから、
銃刀法違反容疑で約三時間にわたり任意で取り調べを受けた。男性は「被災地の実情を無視した
捜査権の乱用」として十九日、弁護士と連名で警察当局に公開質問書を提出し、説明を求めた。

男性と弁護士によると、昨年十月九日午後四時ごろ、同市若林区の畑で、津波で流れ着いた
がれきを撤去するボランティアをしていたところ、市内に派遣されていた警視庁の警察官から
「そのがれきをどこへ持っていくんだ」と職質を受けた。

周辺で、がれきから金属類を勝手に持ち去り、売りさばく者がいることを知っていた男性は、
職質に応じた。地主の許可を得ていることを説明し、運転免許証や乗ってきたトラックの中を見せた。

男性は「地元の者が何もしないのは申し訳ない」と九月から、ボランティア組織を通さず一人で休日に
作業していた。腕章などはしていなかったが、直前には地主から「ご苦労さま」と飲み物を受け取っている。
人目のある昼間の作業で、地主に確認すれば、怪しくないことは明らかだ。

それでも、警察官は車内のバッグを勝手に開けて十徳ナイフを見つけ「これは駄目」と指摘。
十徳ナイフには、刃渡り八・七センチのナイフが付いていた。

銃刀法は刃渡り八センチを超える折り畳み式の刃物を正当な理由なく携帯することを禁じており、
警察官は男性に正当な理由がないと判断。任意であることの説明もなく、車で約二十分の宮城県警
仙台南署に同行させ、午後八時まで事情聴取した。十徳ナイフは任意提出させた。署員は
「運が悪かったと思って、あきらめて」と告げた。


551 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/20(金) 15:08:09.76 ID:rWsJ6OWu.net
男性は震災時、車で営業の仕事中で、津波にのまれる直前に逃げた。家族や自宅は無事だったが、
食料や水に困る経験をした。十徳ナイフを持っていた理由について、いつまた起こるか分からない災害に備え、
乾パンや財布などと一緒にバッグに入れて持ち歩いていた、などと説明した。

犯罪者扱いに納得できず、弁護士を通じて仙台南署に抗議すると、同署は十二月、書類送検しないとし、
十徳ナイフを返却した。理由を「犯罪は成立するが、前科がなく、正業に就き、携帯していた状況が平穏」
などと説明したという。

警視庁と警察庁に公開質問書を提出した男性は「被災地で持っていた十徳ナイフを防災用具と
認めないのはおかしい。警察官が言いがかりで犯罪をつくり出すような行為をなくせればと思い、声を上げた。
警視庁は被災地で行方不明者捜索など大変な任務を続けているのに、一人の警察官の職質で、
すべて台無しだ」と残念がった。

警視庁と宮城県警は取材に、職質の経緯や見解について「個別事案の具体的内容についてはコメントを控えたい」とした。

十徳ナイフをめぐっては、都内で二〇一〇年以降、職質を受けて正当な理由なく持っていたとして
書類送検された男性二人が、違法な職質で精神的苦痛を受けたとして、国家賠償を求めて提訴。
一人が東京弁護士会に人権救済を申し立てた。

ソース: http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012011902000184.html
(上)警視庁の警察官から職務質問を受けた現場に立つ男性=仙台市で(下)銃刀法違反とされた、男性の十徳ナイフ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012011902100108_size0.jpg
ソース: http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012011902000184.html
(上)警視庁の警察官から職務質問を受けた現場に立つ男性=仙台市で(下)銃刀法違反とされた、男性の十徳ナイフ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012011902100108_size0.jpg


552 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/21(土) 08:13:11.25 ID:yioxVMqa.net
近未来の日本では、
『昼食のフランスパンにバターを塗っていた×○市×○の男性(×○)が、
警察官から職務質問(職質)を受け、「バターナイフ」を持っていたことから、
銃刀法違反容疑で約三時間にわたり任意で取り調べを受けた。』
なんて事が起こるよ♪

553 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/22(日) 22:07:22.64 ID:d8HWtXpL.net
近未来の日本では、
ナイフ規制で金属バットやゴルフクラブによる殺人
が増えたので、街中でバットを持って歩いていた中学
性が武器.凶器所持違反容疑で約三時間にわたり任意で取り
調べを受けた なんて事が起こるよ♪



554 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/23(月) 22:23:43.97 ID:dQetlNz1.net
拳を握っただけで殴るとみなされて、職質を受ける日も近い


555 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/24(火) 21:43:52.41 ID:cUKke00B.net
それじゃジャンケン文化が消滅しちゃうな。

556 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/24(火) 22:25:23.39 ID:2OCcgvd4.net
スーツじゃない若い男は生きるなって事だ言わせんな恥ずかしい

557 :ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/01/24(火) 22:26:51.38 ID:VxZQaDV3.net
歯医者の帰りに
歯医者によった奴全員
殺傷目的で歯を研いだ疑いがあるとして
凶器集合予備で
全員3時間にわたる
取り調べになる日も近いよ

558 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/25(水) 02:59:31.30 ID:v92Gp9MV.net
スーツを着たビジネスマンが自殺目的で首にネクタイを巻いていたと見なされ補導される未来

559 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/25(水) 19:47:49.41 ID:4y4fuhY4.net
歯を凶器にしたフレッドブラッシーはその魁だった。

560 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/26(木) 01:29:06.54 ID:/U+MxS7C.net
ブラッシーがヤスリで研いだのは差し歯、これ豆な

561 :名前なカッター(ノ∀`):2012/02/14(火) 21:43:03.03 ID:DOJI8ZwF.net
防護の為入れ歯をV10Gで作った爺が増えるぞ。

562 :きゃりーぱみゅぱみゅ:2012/04/08(日) 12:13:14.09 ID:yO6sJlbo.net
藻前等、歳いくつだよ。さすがにフレッドブラッシーには付いて池ねーよ

563 :名前なカッター(ノ∀`):2012/04/08(日) 16:08:01.30 ID:bajWyfp4.net
がっちり食いついとるやないか

564 :ゾンビアポカリプス:2012/04/09(月) 06:34:27.63 ID:8/WMUv+e.net
二ヶ月ほど前、鬼嫁に親指を噛まれて真皮が裂け肉がみえた
よく切れるナイフで切った傷は治りが早いし傷跡も残らないけど、この左手の親指付け根はエグく盛上ってる
指先は今でもまだ麻酔がかかったように痺れている
骨をガリガリいうくらいに指を噛まれると脱力する、まじで

愛猫に噛まれた右スネは膿んで、2年経った今ですらあたかも吸血鬼に噛まれたように四つの点が残っている

565 :名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 00:43:17.94 ID:VSsEbAc7.net
安部定事件の二の舞に成らなかっただけで幸運だったな。

566 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/17(火) 21:57:52.00 ID:88upfS5T.net
俺がそんな目にあったらペンチで歯引き抜いてやるわ

567 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 00:24:48.70 ID:v2MvSet7.net
話でフェラやらすのか。

568 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/26(火) 17:58:21.62 ID:cJJHGuEV.net
またナイフの事件

569 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/19(火) 20:08:38.55 ID:ouwOJQxC.net
http://junko717.exblog.jp/

高い鼻を咲かしてくれ!
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」

渡邊美樹の鼻(フラワー)ワタミの介護 控室。
渡邊美樹の悪口「会長って 鼻がヘン」厨房の男性が話していた。
「何か、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」話してた。

570 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/22(金) 23:37:05.98 ID:pAK33dBf.net
農業なもんでナイフに限らず斧や、たまにチェンソーまで仕事でつかうが
ここで言う所有理由というのはそういった必要性のある実用途のはっきりした物を除いての話なんだろうけど
だったら理由は各あれ突き詰めれば鑑賞用の一言に尽きるだろう。
研ぐのが好きだったり、無いよりはマシの自宅での護身用、過酷な環境を想定して眺めながら物思いにふけたりと
凶悪事件で使用され取り沙汰されて悪認定されてしまったり、物騒だから持つなと言われるのは社会的には正論だし
隣人が刃物マニアだったら嫌なのは事実。
しかし性癖にも通じるが殆どの人がひっそり慎ましくしている分には許されるべき範囲の趣味だと思う。

571 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/23(土) 09:06:10.53 ID:lJV6MgBY.net
>物騒だから持つなと言われるのは社会的には正論だし
ガラパゴス国家日本にだけ通用する正論です
世界標準では「物騒だから持つ」

572 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/23(土) 09:43:04.55 ID:ykPSFwUm.net
いや、他人に対して物騒だから持つなと思うのどこも同じだろう
そう思いながらも自分だけは物騒だから持ちたいと思うのが心理で
どちらの声が大きいかの問題だとおもうよ。
ガキまでもが銃を持たざるを得ないようなデンジャラスな地域でも心情的には同じだと思う
これはみんなで一斉に捨てることが叶うまでは変わらない

573 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/25(月) 15:31:27.76 ID:wEWnyv20.net
そりゃ大型ナイフやタクティコーなナイフを都会で常時携行するのは物騒だし、
社会的に排除される傾向になるのも充分理解出来るが、
現実には、これで人を刺せるのかというロック機構もない小型のツールナイフが
職質で面倒なことになり、没収されたりする訳よ。
要は、リスク等の社会的コストと個人の嗜好の総合的バランスが考慮されていないの。

574 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/25(月) 15:40:15.28 ID:sWIdxvdn.net
文化不足だな。それが土台にある。
自分でツールつかって何とかする、
乗り切る、やりきる、しのぐっていう文化が無さ杉。
かつてはもちろんあったんだろうけど、
人が生産者側から消費者側へ行きすぎちゃって、
個人の工夫する余地がなくなっちゃった。
家具を直したり、ツギハギで服を延命させたり。

575 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/25(月) 18:59:06.79 ID:wEWnyv20.net
手で作る文化ってのは薄れただろうね
NYのど真ん中でアパートの壁を自分で塗り直すのが当たり前だったり
日本はDIYもどこか教科書的・マニュアル的
あと、米国なんかはやっぱり広いってのがあると思う

576 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/25(月) 22:57:17.63 ID:QIsLWG7d.net
まとめサイトだけど
ナイフ所有率の違いは文化の違い
ttp://katsumoku.net/archives/6381873.html

577 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/26(火) 12:08:39.95 ID:96fE/zYJ.net
広くて車もボロくてだと、あとは自力でなんとかするだけなんだろうな。
中国にしてもアメリカ、ロシアにしても、人間としてタフだよな。
過保護過保護で行くとやっぱ対応力が下がって、
あとはピーピーとクレームをつけるくらいしかしない、人任せ人間になっちゃう。

578 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/04(木) 21:01:25.36 ID:PvAVZ/m9.net
>>576
ダルコ率高過ぎだろ

579 :名前なカッター(ノ∀`):2013/06/04(火) 12:36:35.31 ID:OMzUixQH.net
>>575
広いからガレージが用意できる。これが大きいとオモ

580 :名前なカッター(ノ∀`):2013/06/06(木) 01:57:43.43 ID:BQy2EGBN.net
俺も田舎に帰省するといろいろやるなぁ。
車庫っていうか、作業小屋があって、グラインダやら工具一式そろってるから、年取った親の代わりに、刃物といだり機械整備したりするから。

都会だと、音もうるさいし、鉈とか鎌持ってるとこ見られたら、通報されかねないし。

581 :名前なカッター(ノ∀`):2017/10/08(日) 11:46:37.93 ID:w8hk7bhM.net
昔むかしあるところに堀尾将希と言う名の堀尾将希がおりました
堀尾将希は大変堀尾将希な堀尾将希で堀尾将希なことがあればすぐに堀尾将希する堀尾将希でした
堀尾将希したり堀尾将希する堀尾将希がいればいつも堀尾将希して他の堀尾将希から堀尾将希されていたのです

582 :名前なカッター(ノ∀`):2017/10/08(日) 12:39:03.35 ID:f56Zv0c3.net
地球全体で銃禁止の法律を作ればいいのさ

んで銃もってるやつはその場で死刑

モデルガンも紙製しかみとめず

銃自作したやつもその場で死刑

583 :名前なカッター(ノ∀`):2017/10/31(火) 00:11:14.14 ID:yAfOSuJJ.net
ロシアだったら、車のトランクにバットとチェンソーが普通に入っているな。

584 :名前なカッター(ノ∀`):2017/10/31(火) 19:39:05.95 ID:6rFKns3d.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l414794614
これ買え! ステーキナイフでどう?

585 :名前なカッター(ノ∀`):2018/05/12(土) 19:26:56.62 ID:l2wKlhH/.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

586 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/18(日) 14:12:02.80 ID:tK+06ZcF.net
世界の銃の半分を所有するアメリカ人、お気に入りの小型ナイフも持ち歩けない日本に思うこと
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/04/post-64.php

587 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/19(月) 07:43:45.59 ID:/hildiAW.net
日本の刃物は世界一とか言ってる一方で実用面では世界一刃物オンチな日本人。

588 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/28(水) 19:26:26.89 ID:bU3I9OZB.net
「オイスターナイフ」で検索するとやばそうな画像が一杯出て来る

589 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/28(水) 19:29:27.22 ID:q9g6TG/t.net
>>587
文句があんなら数々の事件を引き起こしたチョーセンジンに言え。日本人は連中のとばっちりを受けたに過ぎん

590 :名前なカッター(ノ∀`):2021/04/30(金) 12:27:23.86 ID:JSaNlpvX.net
トモ長谷川とかイチローの悪口は言うな!

591 :名前なカッター(ノ∀`):2021/05/03(月) 18:05:51.68 ID:TaiuOSkt.net
京都出身の長谷川()は竹細工で著ン名な地区に引っ越してた
有限会社プロスペックディザイン
https://houjin.co/company/5040002082367

592 :名前なカッター(ノ∀`):2021/05/14(金) 03:32:14.99 ID:1bOYgMGo.net
俺が相棒として選んだのはE14Awww

気楽に使っていくつもりwww

グレンスフォシュは値段が高くなり道具として使うのはどうかなと思うレベルだよなwww

笑www

593 :名前なカッター(ノ∀`):2021/05/20(木) 21:27:14.17 ID:/RxecrEe.net
サバイバルスキルはそれ専用に設計された器具に頼ることばかりではない。
有事の際手元に何もなくても周辺の物資や環境をうまく利用することだ。
例えば、ナイフが無くても空き瓶や缶が落ちていたら、割るなり潰してコンクリ
で擦るなりすれば代用が効く。

おまいらが嫌うであろう、知らない人たちとコミュニケーションをとり助け合う
ということもスキルのひとつだぞ。

それに都市部での大災害の際、銃刀法に抵触しないようなチマチマした刃物ひとつ
持っているか否かで大勢が変わるといったことは考えにくいのだが。

594 :名前なカッター(ノ∀`):2021/05/21(金) 00:10:53.10 ID:3Y4yJ+ki.net
>>176
俺はな地震とか津波とか来たら自分で小屋を作りたいと思ってるんだwww

法律的に不可能かも知れんけどwww

ユーチューブみたいにチェーンソーと斧やノミとかで作りたいのじゃwww

果たせぬ夢だけどなwww

でも、俺の夢が実現するときは、こんなせせこましい日本社会が終わった時だwww

終わるのも楽しみだwww

笑www

595 :僕ねえねえ:2021/05/27(木) 02:40:22.51 ID:6aob/ZA1.net
ここだけの話
巨根だゆ

596 :名前なカッター(ノ∀`):2021/06/03(木) 23:22:30.91 ID:rXjhq/YI.net
道具箱に入っているはパイプ柄のハンマーwww

案外パイプ柄のハンマーは油に濡れてもいいし、長持ちしてるwww

そんな訳で木でない斧が欲しくなったwww

お前らも買えwww

道具としたら一生持つだろうwww

笑www

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww
南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww
南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www

笑っちゃ魚www


ウオ

ヒヒヒヒニヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

597 :名前なカッター(ノ∀`):2021/06/05(土) 05:05:00.91 ID:xAqSxXGp.net
困ったちゃんな人々
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1419403760/

あれこれな予告・報告などする困ったちゃん [転載禁止](c)2ch.net
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1416372292/

■ 何やら犯罪のにおいがする投稿 No.7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282399134/

598 :名前なカッター(ノ∀`):2021/06/05(土) 05:34:22.79 ID:OOkPPe8F.net
オリジナル草爺はこちら

斧・マサカリ・AXマニア 7本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1578187799/

599 :名前なカッター(ノ∀`):2021/06/05(土) 05:34:55.36 ID:OOkPPe8F.net
事の顛末はこちら

モーラ・ナイフ(Morakniv)★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1590891244/

600 :名前なカッター(ノ∀`):2023/09/19(火) 21:47:16.78 ID:R1CugvpD.net
(*0*;)☆ ウキャー!!

601 :名前なカッター(ノ∀`):2023/10/18(水) 05:55:54.32 ID:Z57lcayv.net
思うだけじゃ叶わない夢がある。この足で一歩踏み出して、この手で掴み取らないと・・・

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200