2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大刀剣市

1 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 09:46:21 ID:mc0+ZPT7.net
あまりに出店数が多くて去年はテンパってしまった

ので、前情報・実況・後日談を求む

2 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 13:13:30 ID:UDivEUT1.net
今年もゴザは出るんだろ。
会場でもあんな刀を売ってるの?


3 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/20(土) 15:46:34 ID:D8ZHBFvS.net
大刀剣市ホームページ

http://www.zentosho.com/daitoichi.html

4 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/21(日) 10:05:47 ID:7GMOECTT.net
出店する店のHP見たけど、大刀剣市に並べる刀の情報を載せてるのは2店だけだった。



政経堂 http://www.seikeido.com/

つるぎ@屋 http://www.tsuruginoya.com/

5 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/10/22(月) 20:08:27 ID:OtYqtULC.net ?2BP(1000)
一つ一つのイベントごとにスレを立てるのはどうかと思う。

■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ5■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1184738179/

を使おう
もしくは、

【関】刃物関係のイベント総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128929256/

とかね。


6 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/22(月) 20:15:23 ID:iTEJ2R2Q.net
うるせえ!一々しゃしゃり出て来るなや!!!!!!!!!!!!

7 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/22(月) 21:04:19 ID:ZzEjH5cs.net
始まったら会場で見かけたキモオタを晒せよ

8 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/22(月) 21:31:26 ID:lQAruJJC.net
何言ってんだコイツ
シャブ中か?

9 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/22(月) 22:10:50 ID:GNyjrKW6.net
刀探しも楽しみだが、
女性店員もなかなか楽しみだ
綺麗めの人が多いよね


10 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/22(月) 22:16:27 ID:ZzEjH5cs.net
>>8
俺に言ってるのか
匿名掲示板の一般ユーザーさん
2chが匿名だと思うなよ
お前の住所調べて殺してやるから震えて待ってろボウヤ

11 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/22(月) 22:16:42 ID:GTAnEVWh.net
ほしい刀が沢山あるなー。
100万円で清麿や虎徹買えないかな。短刀でもいいから。

12 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/22(月) 23:47:48 ID:ZzEjH5cs.net
お前が100万円握り締めてる間に
刀剣杉田で1500万円の虎徹が売れたぞ

13 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 02:06:49 ID:/NGpRugk.net
>>10 楽しみに待っとくわ いつでも来いよ
鼻骨砕いてやるよ

14 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 10:11:11 ID:YgBn4Dwn.net
今年も行かないよ〜

15 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 10:46:16 ID:fhbX1nos.net
>>10
お前はいつも口ばっかだな。

16 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 12:15:33 ID:GKY3dujC.net
整形堂と飯田公園堂の女性店員は重要美人だな。

17 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 17:24:29 ID:9FuFEN+6.net
羽田矢の和服美人はここ何年かはみかけないな

法度利刀剣店も重要候補だぞ


18 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 19:39:02 ID:WJ3BO/2D.net
あそこは三代続きの美形なる、おばあちゃんに若い自分逢いたかった。

19 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 21:38:51 ID:HPOz8ZUx.net
ほんとの刀好きは雪駄にだぼシャツ、腹巻に札束で逝く
もてるぞ

20 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/23(火) 22:50:14 ID:Ylvkjizo.net
大刀剣市に騙されに行くような奴がもてるわけねえだろ
田舎者しかいかねえよこんな即売会

21 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 23:04:50 ID:TIsDkzIb.net
パンツ、お人形趣味の方は順調か?

22 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 08:11:56 ID:9chokyjq.net
大刀剣市、食事なんとかなんねぇーか

23 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 09:16:20 ID:snnap+UP.net
まぁ刀剣市に3万5万の商品無いわ

24 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 22:01:43 ID:Pd/OQhmE.net
いよいよあさってだな
おいらは来物中心に見て回るつもりだ
また報告する

25 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/24(水) 22:19:37 ID:MqOmpov3.net
ヤフオクで入場券を売ってる奴がいたが
これは入場券持ってないと入れないのか?
入場無料じゃないのか?

26 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 22:43:50 ID:kqfAhxva.net
昔は無料だったが、最近はパソツの様なやつを排除する為に
チケット制になったんだ。
もっとも撒き餌のようにお得意にタダデばら撒くから、ダブったやつが
小使い稼ぎしたんだろう。

27 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 22:54:00 ID:kqfAhxva.net
カタログにチケット付いて
以前はコーヒー券も付いてたよなあ。

28 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 23:40:50 ID:9chokyjq.net
ヤフオク確認してないけど、
入場券だけだと入場できないぞ
カタログとセットじゃないと入場できないんだって


29 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 00:35:43 ID:1cVOqS8o.net
産経新聞の協賛だから、新聞取れば券くれるんじゃね。

30 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/25(木) 00:46:49 ID:/oVb9yoa.net
要するに「入口でカタログを買え」と言う事か
赤福みたいにカタログを積み上げてるんじゃないだろうな

31 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 01:05:51 ID:1cVOqS8o.net
↑まさかオマイ行く気なのか?

32 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 15:42:24 ID:ojdue8W9.net
当日はチケット売ってないの?

33 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 17:27:14 ID:VkZjiO/a.net
入場料実質2000円ってなによ〜
1500円のカタログ強制購入かぁぁ〜
ボッタクリ商法だよなぁ

34 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 21:04:58 ID:LZO0yn5C.net
>>32

当日発売もやってるよ

35 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 22:51:23 ID:3+tpnXg9.net
あのカタログで1500円は安いと思うけどな。
写真も良いし、点数もある。

36 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/26(金) 06:25:09 ID:CspW93b9.net
有る意味資料として使用できる。
結構良いと思うけどね。どーせ載ってるようなの買えないし、写真だけでも
ほしいし。学校で自慢出来そうだし。

37 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/26(金) 07:46:50 ID:jh4avY2c.net
あの状態では資料として不完全だ、別紙で良いから値段表希望。
1500円?カタログには値段記載無いぞ。
入場料2千に付属と言う事だろ。

38 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/26(金) 12:52:34 ID:XjPNg2qE.net
数十万の刀買うヤツはこなくてもいいってこと。

39 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/26(金) 13:13:30 ID:tnWtPOjl.net
だいたい日付しか書いてないぞ
何時から何時までやるんだよ

40 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/26(金) 16:49:38 ID:tnWtPOjl.net
どうだ?
雨降ったけど盛り上がったか?

41 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/26(金) 23:00:11 ID:JdcyjLmn.net
初日平日にしてはけっこう入っていたような気がするな
ただ売れているところとそうでないところの差がかなりあったような気がする



42 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/26(金) 23:18:21 ID:jh4avY2c.net
戻りました、気分の大きなお兄さんが(20代前半?)安い刀を(訳有り)を
ポンポン買っておりました。
何にも知らない風でしたが、取りあえずホスイ人なのでしょう?
壱拾五萬の祐定にご満足でこんなに古刀が安く買えて感激といいつつ
刀屋に礼を言って帰られました・・・・・
いいおきゃくさんだなあ。

祐直初代小刀ゲト、親子で揃った。

43 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 14:20:33 ID:qfyhdDDE.net
雨の中行ってきた。
居ー曽ー土はホームページに出てるものだけだったな。
木無裸は逆にホームページに出していない良いものが多かったが、
店主が来客に不況を愚痴ってたのに引いた。
全般に名品主体の展示だけど、安物メインの店も数点あった。
八鳥では学生が18万円の居合刀を悲壮な決意で購入していた。
店主が大きな声で 一万円引きましょう、と言っていたよ。



44 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/27(土) 15:51:28 ID:d2oBTxyF.net
台風の中でよく行くな
埼玉なんてとんでもない風だぞ

45 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 17:26:20 ID:Z2KPMjYA.net
>>43
やはり値引きすることをアピールしたいんだね。
18万なら安いと思うけど、学生にはやはりキツイんだな。とか言うオレも
50万くらいしか用意出来る金ないけど。
50万じゃ虎徹買えないだろうなー。清麿でもいいけどさ。

46 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/27(土) 17:50:53 ID:d2oBTxyF.net
>>45
お前はちょっと前まで100万と言ってたじゃねえか
ふざけたことを言ってると殺すぞクソが

47 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 17:53:45 ID:GBeTrhbk.net
>>46 黙れ目糞

48 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 19:31:46 ID:vjHLbL3w.net
同時期、神保町で古書まつりやってんのよね。刀剣関係のはでてるかな

49 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 20:14:31 ID:Z2KPMjYA.net
>>45
ソープ行ってたらなくなったんだからしょうがねーだろ。

50 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 20:20:13 ID:y2lWMbqT.net
きめええぇえ

ソープ

オマエがキスした風俗嬢は前の客の雑菌だらけの足の指舐めてたんだぜwww

51 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/28(日) 03:35:41 ID:W4xutfVE.net
刀剣市逝って来ちまった
年末にならないと金が用意できないからただの目の毒だったね
年末年始に大きい催しって無いのか?

52 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/28(日) 07:28:29 ID:4NhmtrEH.net
名品といえば、つるぎ@屋さんの和泉守兼定(ノサダ変換出来ず)の刀が良かった!!若い店員さんが気軽に見せてくれたよ。
結局、今年も三日間通い詰めだ〜。三日組の人オツです。今日は晴れて良かったね。


53 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/28(日) 23:37:25 ID:1dwQRg+W.net
>>51 キャッシング

54 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 00:34:19 ID:uknHwhws.net
>>52
そのお店の向かいにはロシア人の美人を娶った人の店があったよね。
噂は聞いていたがお初でした。

55 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 09:40:48 ID:FKnruPTE.net
ソ連大使館の裏手にはSMクラブ

56 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 11:36:55 ID:HpnpsT+4.net
ロシア美人は矢麻白屋だったね。
特別重要美人に認定ですな!

57 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 17:36:12 ID:nKNbNdX0.net
4階の女性店員は美人が多かったな
なかなか華やかで良かった

58 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/29(月) 19:44:21 ID:6jlPa/bv.net
お前ら女に飢えてるな
刀に使う金があったら女に金を使え

59 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/29(月) 23:45:22 ID:ABfa3qYQ.net
金に糸目をつけない中国人が国外持ち出し禁止の重美を買っていた。

60 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/30(火) 09:43:56 ID:qYi4wpqG.net
今年はこころなしか入場者が少なかったような気がする
一部の店しか売れていないのがはっきりと見えたしな


61 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/30(火) 13:23:05 ID:NiGjC9QK.net
特重の志津と粟田口の無銘短刀は良かった

62 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/30(火) 13:54:38 ID:oi670LR9.net
へぇ〜、何の重美?

63 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/30(火) 22:21:40 ID:mRF8tdpM.net
重美どころか重文でも国外に流出してるものもあるしな。

64 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/30(火) 22:54:43 ID:L8jsBV7G.net
25万で虎徹か清麿買えないかな。
短刀でもいい。

65 :名前なカッター(ノ∀`):2007/10/31(水) 09:25:06 ID:lJ4jX3ut.net
買える。真剣に探す

66 :名前なカッター(ノ∀`):2007/11/02(金) 20:27:27 ID:OMio8xtt.net
パンツがゴミなのはガチ。

67 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/29(金) 13:28:37 ID:x1O8FiDp.net
大刀剣市2008の日程
平成20年11月1日(土)、2日(日)、3日(月/祝)
於 東京美術倶楽部

68 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/02(火) 17:15:25 ID:pwGqkzuW.net
村正出品あるのかな?

69 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/03(水) 19:33:16 ID:k0Rux4n4.net
無い 絶対に無い

70 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/03(水) 20:06:37 ID:tzJeJnkZ.net
村正なんて毎年数本出てるし
普段でもどっかに必ずあるから探しやすい

71 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/04(木) 07:08:05 ID:9L/8fmQ8.net
正宗見てみたい

72 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/04(木) 07:50:45 ID:KkWrRnag.net
酒屋に有るぞ
菊正宗。


73 :名前なカッター(ノ∀`):2008/09/05(金) 21:48:06 ID:91AjQ8G/.net
小松五郎義包

74 : ◆JI7xyMxjjw :2009/05/30(土) 18:48:14 ID:U3uhdZpO.net
万能ナイフサイキョ

75 :名前なカッター(ノ∀`):2009/07/14(火) 09:50:42 ID:xtDbNh/y.net
第8回大阪心斎橋刀剣まつり
2009年7月18日:午前11時〜午後6時
19日:午前10時〜午後6時
20日(月・祝)午前10時〜午後5時
会場:御堂筋ビル9階(OPAの隣のビル)

76 :名前なカッター(ノ∀`):2009/09/14(月) 18:57:22 ID:R75IK/Cv.net
今年の大物はなんですか?
カタログ買った人教えてちょーだい

77 :名前なカッター(ノ∀`):2009/09/18(金) 16:55:42 ID:B1/kgr38.net
http://www.zentosho.com/daitoichi.html

78 :名前なカッター(ノ∀`):2009/09/19(土) 17:11:33 ID:c7j2KZwR.net
画像見れない



79 :名前なカッター(ノ∀`):2009/09/28(月) 12:00:24 ID:tiH9d4bN.net
http://www.zentosho.com/daitoichi.htmlで見れたよ。

80 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/17(土) 08:22:46 ID:9ARMRuze.net
楽しみだにゃ〜 今年も三日間通いづめだ!

81 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/22(木) 11:50:14 ID:GbV2Kimp.net
今年の大刀剣市カタログに出てる乕徹の刀って剣がミクシ−で画像公開してるやつじゃん。
あんな錆込んでボロボロのナカゴがこんなに綺麗に治るんだねぇ。凄い技術。

82 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/22(木) 16:14:44 ID:mTT5qHpd.net
二日目に行けるやら
出遅れ必至で残り物漁り
なんか残しておいてくで

83 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 01:08:25 ID:cmtCAllT.net
その乕徹の治しの画像upたのむ

84 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2009/10/23(金) 01:11:36 ID:fw1bjCdz.net ?2BP(3200)
>>81
残念ながら違う。自分もそうかもと思ったけどね。
でだ、mixiのはなしはmixiでお願いします。

85 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 09:10:21 ID:sM/Zh99e.net
>>84
某サイトで画像見た。すでに画像流出してるようだな。
2009大刀剣市カタログと見比べたが深錆の位置や形状、銘と目釘穴の位置など全て含め
どう見ても同じ乕徹でしょう。 違うと言うには無理あり過ぎ・・
これだけ茎に埋金をした刀だと、販売価格次第ではかなり問題になりそうな予感がするよ。

86 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 10:43:58 ID:trGEzkWj.net
もういいじゃないか。
本人が違うと言っているのだから違うと言うことで。
野暮ってものだと。

それより剣さんの画像を転載してるサイトと言うのを教えてやったらどうか?


87 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 12:12:53 ID:kudH3klD.net
公開されたんじゃ刀屋さん、お怒るよね
知らんぞ


88 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/25(日) 00:07:48 ID:/Yk/+qSO.net
本当ですか?
本当であれば購入した方も販売した方も知っているので
一度聞いてみます。

89 :マイミク:2009/10/25(日) 06:47:25 ID:QiFWINXC.net
わざわざあげてまで

当初から友達限定公開だったのにね。
剣さんも友達は選ばないと。


90 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/26(月) 19:23:38 ID:EhN+XXFZ.net
3000万くらいになったかな

91 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/28(水) 16:43:45 ID:HOYbu0S+.net
>>10
亀で悪いが殺人予告として通報しときますね

92 :井上:2009/10/28(水) 22:04:18 ID:G/xxR/A9.net
で、パンツは来るのか?


93 :名前なカッター(ノ∀`):2009/10/30(金) 23:24:53 ID:SJNsZ61C.net
茎に埋金をしたことが、美術的価値を高めることなのか、偽装行為になるか
よくわかりません。

94 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/02(月) 01:45:37 ID:VSVBl0uq.net
習得した技術を正しく活かせば善、間違った使ったら悪。
いくら表彰されてもね。結局、日本刀ってインチキばっかりだよ、てことになる。

95 :リムジン:2009/11/02(月) 05:03:58 ID:zwnUeX82.net
パンツ

96 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/02(月) 20:06:28 ID:VSVBl0uq.net
じゃあ、偽造または偽装したということか。
日本刀界って表彰された人間がそんなことしてたり、協会がめちゃくちゃ
やってたり、かかわらない方が良いところだな。


97 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/02(月) 20:41:52 ID:2fgBas6t.net
>>94,96
自作自演乙
どうしても剣さんを陥れたい工作員ですか。

上げで書き込み続けてるのも自作自演だろ。
職人になりたいと書き込んでいるときから見てるこの板の大多数は
心情的には剣さんを応援している。
なんたって、仲間がその世界に入っていく過程をリアルタイムで見れているわけだからな。



98 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/02(月) 21:38:51 ID:VSVBl0uq.net
本人が努力して、職人になったのは偉いかもしれないけど、技術をもし悪用して
偽造または偽装行為をしているとしたら詐欺行為に加担しているといわれても
しょうがないのでは。

99 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/02(月) 23:36:01 ID:VhJC+6/N.net
>>98
自分の書き込みのしっぽ見てみ。
同じしっぽがついてる。ID:VSVBl0uq

100 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/03(火) 00:29:35 ID:eVZ2GbyM.net
つか、ここで問題になってるのは

93=94=96=98
という偽装行為だろうね〜w

剣が偽の銘を切ったり、偽物造りをしたのなら非難すべきだろうけど、
埋鉄は、昔から重要な修繕の技、錆た刀を研ぐのと同じだからな。


101 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/03(火) 06:54:24 ID:YesxVg49.net
てかそもそも剣本人が違う別物だと否定してるんだけど。その時点でこの話終わりじゃね?!

102 :名無しの愉しみ:2009/11/03(火) 22:17:47 ID:EbHxFrpa.net
大刀剣市に行ってきたぞ。
入って早々来国俊の短刀とご対面。コテツ見たぞ。件のかどうかは知らない。
しかし、お高い。1000万のと100万のを並べられては
100万のが見劣りしてしまうんでないかいな。
水心子の短刀とか、手にとって見せてもらって結構良い感じ。
少々気になるものがあったので、後日店まで行って見るかー
店の名刺、貰えるだけ貰って来た。

103 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/04(水) 22:56:08 ID:0tD5W7V+.net
自分も行ってきた。
たくさん手に取って見せてくれたので、結局3日通ってしまった。
あーくたびれた。
安いけどいい鍔があったので買った。

104 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/05(木) 00:21:40 ID:2A/TVg+S.net
良いね。

105 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/13(金) 09:06:20 ID:/7sYaWyl.net
藤田まことが来てたな…。

あ、あれは大東健市か。

106 :名前なカッター(ノ∀`):2009/11/13(金) 09:07:20 ID:/7sYaWyl.net
すまん

東建だわw

107 :剣客商売:2009/12/01(火) 01:34:47 ID:kqY+8E66.net
藤田まことさんも 日本刀すきなんですね


108 :名前なカッター(ノ∀`):2009/12/01(火) 02:12:38 ID:Viw1Jbcq.net
堺まさあきさんもお忍びで来てるね。

109 :血液はコカ・コーラ:2009/12/01(火) 21:43:05 ID:kqY+8E66.net
堺まさあきさんも来てたの?
三日目に、菅原文太氏が来ていたよ

110 :主食は蜜柑:2009/12/02(水) 00:46:59 ID:pfvvPoWO.net
>>109

何かお買い物していかれましたか?菅原さん。

111 :貧短凶剣:2009/12/06(日) 15:48:03 ID:mxA0nVn5.net
文太さんは 私も見かけましたよ。
山坂吉兵の鍔を熱心に見ていましたよ。
好みも じぶい。 

112 :名前なカッター(ノ∀`):2009/12/29(火) 19:55:02 ID:ZOcUeWiK.net
つるぎに出てた国広と祐光どうだった??
見た人いれば教えてね。

113 :名無しの愉しみ:2010/10/23(土) 19:48:49 ID:rg+Qg5aL.net
とりあえず、我は金曜日に行くつもりだ。

114 :名前なカッター(ノ∀`):2010/10/25(月) 10:34:30 ID:rPQ/J40/.net
今回見ている時間がないからカタログだけ欲しいのだが、
その場合っていくら必要なんだろう?
そもそもカタログだけ販売してもらえるのだろうか?

115 :名前なカッター(ノ∀`):2010/10/25(月) 19:44:58 ID:rIQu+lSy.net
>>114
その昔は、入場料がタダで、カタログが\2,000-だったのさ。
で、カタログの売れ行きが悪かったらしく、カタログ込みで\2,000-になったのよ。

だからカタログだけ買おうとしても\2,000-なんじゃね?


116 :名前なカッター(ノ∀`):2010/12/08(水) 17:11:53 ID:p4sC97TB.net
入場料取るようになったのはスリが出たからだって聞いたがな。

117 :名前なカッター(ノ∀`):2011/01/27(木) 13:37:14 ID:o7+CORsX.net
刀剣勝 第二十二回偽物講座、2011/02/12受付中

みんな受講して賢くなりましょう。
危ない刀は買うのは止めましょう。
悪徳刀剣商を破産に追い込みましょう。
刀剣社会の膿を出しましょう。

118 :名前なカッター(ノ∀`):2011/08/31(水) 18:17:18.65 ID:WtJTmf1M.net
今年の大刀剣市って、何時?

119 :名前なカッター(ノ∀`):2011/08/31(水) 18:53:54.08 ID:22113JjN.net
10月28日〜30日

120 :名前なカッター(ノ∀`):2011/08/31(水) 23:33:11.69 ID:tfmMU27X.net
ありがとう


121 :名前なカッター(ノ∀`):2011/08/31(水) 23:45:44.05 ID:MYn1L0hM.net
大詐欺市なんか出品料上乗せされたブツがあるだけ

122 :名前なカッター(ノ∀`):2011/09/19(月) 03:06:17.66 ID:Msd6dglw.net
大観賞市

123 :名前なカッター(ノ∀`):2011/11/03(木) 13:10:09.93 ID:usBPIbGF.net
大刀剣市 2日間いってきたよ。
高くないか。
店で買った方が安い?
出店料金そんなに高いの?

124 :名前なカッター(ノ∀`):2011/11/07(月) 14:21:05.24 ID:qh/n+Kzq.net
ブースにもよるだろうけど40とか50とかそういう額らしいよ。

125 :名前なカッター(ノ∀`):2011/11/25(金) 13:34:13.85 ID:elvAm3Js.net
3日で10本売れるとして1本に4とか5万ですね。
10万くらい高めかな。


126 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/26(金) 16:54:06.14 ID:gTNiP/Nk.net
今日から大刀剣市なんだけど、、、このスレは閑散としてますね。
はじめて行ったのですが、外人さんと年配の方がやっぱ多いように思えました。
明日もいこうかと思います。

とりあえずageておきます。

127 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/27(土) 09:22:00.36 ID:iJpD5l9A.net
大物なにがありましたかー?

128 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/27(土) 18:37:22.29 ID:Qtzn1Ecx.net
ないよ!

129 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/30(火) 20:13:48.04 ID:R0K85pDM.net
今年は拵え用の鐔と小刀を買いました。

130 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/30(火) 20:35:17.85 ID:sV8JXgBY.net
外国人のほうが熱心なかんじもするんだよね
どうした日本の魂!?

131 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/30(火) 21:04:42.63 ID:5w+6K1Mi.net
紳介が引退前の一時期甲冑を流行らせようとしてて、流れでもしや刀剣もと思ったんだけどな。

132 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/30(火) 23:20:08.98 ID:PyNz3zq+.net
古い刀を見に行った。

市のほうは古備前の吉包を三振り見かけた。ただ全部無銘だったと記憶。

展示の太刀も見た、涎が出そうになった。宝くじでも当たらないと購うことはできないなぁ。


133 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/31(水) 18:21:31.38 ID:YDmVE1WS.net
ほう、行ったのか。
確かに展示品の古い太刀は悶えるくらいに絶品だったわ。
現代刀の展示品も素晴らしい物ばかりだった。
ところで、羽鳥山?(スマンうろ覚え)だとか言うどこかの人間国宝が打った刀見た人っている?
600万の価格だったが買い手は見つかったのかねぇ……


134 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/01(木) 20:11:58.88 ID:ZE/cgdcY.net
>>132
展示の太刀は何がありましたか?

>>133
山鳥毛ですかね?


135 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/01(木) 20:14:54.00 ID:nvkJGxac.net
>>134ヲタライカーみうら
荒らすんじゃねえぞ魚拓

136 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/02(金) 10:00:28.23 ID:CyEbZ9zy.net
>>133
大西美術刀剣店の商品、日刀保無鑑査『大野義光』の山鳥毛写し平成7年作600万円でしょう。
出来の良い作品でした山鳥毛写しは30口位世に出ているそうですが手で持って鑑賞致しましたが良かった。
大野刀匠本人も平成の一桁時代が良い物が多いと言って居ます。

店主いわく売れなくても良い600万の価値があると。

大野刀匠から買えば500万なのによほど出来に自信がお有りなのか・・・


137 :133:2012/11/02(金) 18:12:36.82 ID:E9bcID1t.net
>>136
たぶんそれだ。
無鑑査のくせに何だこの値段はと思ってたんだが…。
その真下にあった赤い鞘の大太刀もインパクトが強かったなぁ…。
3日前にどこかの蔵から出てきた物だって言ってた。
手に取って見せてもらったが、家にある大太刀より9センチくらい長いのに妙に軽くて拍子抜けした。
…それと、あちこちに傷とか錆びがあってちょっと幻滅した。

138 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/02(金) 22:33:11.54 ID:zdgeGrXQ.net
>>136
大野氏の山鳥毛は刀文協で賞を取った新作が500万くらいで出てたね。
大野氏自身、作ろうと思っても二度と作れないような傑作なら600万の
価値があるような気がするけどどうなんだろう…




139 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/05(月) 17:33:41.49 ID:tk9i9RYT.net
大刀剣市初日に行ったら思わぬ掘り出し物発見!!
すごく綺麗な子がいたんだよね
一般客かどこかの店の子か・・・気になる、いや気になって仕方がない
どなたか心あたりのある方いらっしゃいませんか。

140 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/05(月) 19:51:39.41 ID:cGUNNdC8.net
>>139
どの店のあたりで遭遇しましたか?

141 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/05(月) 20:49:28.91 ID:tk9i9RYT.net
>>139
どこの店というより、最初は3階で見かけ
その後も3階にいたような気がします。

142 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/05(月) 22:49:40.76 ID:GfhKDwIB.net
お客さんなんですかね、店の人なら店が特定できそうだし。
初日の昼過ぎに居ましたが、若い綺麗な娘は見かけませんでした。
ジジイばっかだったような。。。

143 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/05(月) 22:56:53.58 ID:tk9i9RYT.net
>>142
ありがとうございます。
こちらはお昼前に見かけ、その後は商談をしており見失ってしまいました。
スリムでロングヘアの若い女性でしたので
あの場では割と目立っていたはずと勝手に思い込んでいます。

144 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 21:05:43.39 ID:PDlrC0GA.net
刀を買った方はおられますか?
こちら口を開けて只見ていただけです。


145 :名無しの愉しみ:2012/11/07(水) 00:11:37.36 ID:013lJwx+.net
今回の刀剣市をつらつらと回りながら感じたのだけれど、諸刃造りの短刀が結構多く出品されていて、
やはり業界の不景気から手軽に捌けそうなものを中心においている感じが。
その反面、あの村正の短刀昨年からまだ売れてないんだ…みたいなものもちらほら。
前回は火縄短筒とか買ったけど、今回は広木刀匠に短刀も製作依頼してることだし、そんなに散財はできませんがな。

で、ぶっとい小刀、現代刀匠の「日光氏守」がちと気になったのだけれど、あれで3.5は・・・な感じ?
2万きっていたら即ゲットかな。とはいえ、出来は結構イイカンジだったし、ぱっと見、のたれに食い違い風の刃紋で味があるかな。
鬼怒川の砂鉄使用品。自分が栃木在住で、郷土の刀匠というところから引かれた訳だけれど、最近廃業してしまったとのこと。
まだ40歳そこそこの刀匠で、生活苦に負けて・・・というか金曜日に詳しい人が来て話していた内容だと、その人が止めさせたとか。
「良い刀匠だったから、後で値はあがるよ。100年後くらいに・・・・・・」という業者の言葉は、まあいつもの言葉なのでスルー。

146 :名無し:2012/11/07(水) 02:51:59.84 ID:4unPr6ud.net
今年の大刀剣市初出店組はどうでした?


147 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/07(水) 23:39:45.66 ID:Lb0GMnO2.net
やっぱその場で買う人ってあまりいないんだね。
そういうシーンってあまり見掛けなかったし。

148 :名無しの愉しみ:2012/11/08(木) 00:03:07.79 ID:G/WaMyy+.net
MONOの消しゴムを刀の枕に飾っていたとこもありましたが、
アレでは雰囲気悪くて運もにげてしまいます。

149 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/10(土) 11:26:18.31 ID:vM0gwLHv.net
>>147
店に張り出されたリストで売却済みとか書いているのはチラホラ見たけど。

150 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/11(日) 11:11:44.88 ID:BE3FQ9Uu.net
そういうのは予約が殺到するそうだ。
どこかの店のおばちゃんが来店客に謝ってるのを見た。

151 : 【中吉】 【1945円】 :2013/01/01(火) 23:37:20.80 ID:qctfUd9K.net
今年も休みとって大刀剣市に行きたい。
去年2口購入したから今年は買えないけど。。

152 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:eifEzbqg.net
今年のカタログはいつごろ発売なのでしょうか。
皆さんはどこで購入されていますか。

長らくカキコがないのでageます。

153 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:SlaZZaui.net
刀剣商業組合に加入すれば送って来ますよ。
但し、年会費が5千円?だったかな?
間違っているかもしれないので個人で調べて下さい。

154 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:XX1C5mTs.net
>>145
>金曜日に詳しい人が来て話していた
その方、もしやO沢氏?

155 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/27(金) 02:10:01.88 ID:UnZQvwyy.net
さて、今年も大刀剣市まで一ヶ月を切りましたな。

156 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/28(土) 14:44:04.37 ID:Wn/49q6B.net
カタログ販売はいつからですか?

157 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/30(月) 20:29:18.93 ID:F/7c3nwi.net
広輝さんは名を変えて出店とは本当?

158 : 【大吉】 :2013/10/01(火) 12:27:42.44 ID:rxn9djym.net
さて、いよいよですが、
眼福ものは見れるかな。

159 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/02(水) 23:08:32.65 ID:Fg4NH3hp.net
カタログはもう出来ているのかな。
入手した方はいますか。

160 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/05(土) 01:29:27.46 ID:pCPEJFv/.net
カタログ懇意にしているお店から届きました。
今年は抽選用の葉書はないのかな。

161 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/06(日) 15:08:35.91 ID:A/+E7jYU.net
普段より安く買える?

162 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/06(日) 23:08:06.97 ID:8SnZUCY6.net
25日は有給入れてたけど、
外せない仕事が入ってしまった(ー ー;)
土曜日は朝一で行こう。。。

>>161
個人的にはあまり変わらないイメージ。
ただ店によってはネット価格より下げている商品もあったよ。

163 :161:2013/10/07(月) 07:20:54.50 ID:csu4s4Wb.net
>>162
ありがとうございます

164 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/20(日) 14:19:40.25 ID:PWAnO3Rp.net
カタログで、これはと思うものはありますか?

165 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/21(月) 22:58:52.12 ID:uwlXc9zj.net
天気に恵まれないなぁ、今年は

166 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/25(金) 21:24:35.98 ID:U0J2IMbZ.net
開催初日だというのに、スレが閑古鳥ですね〜。

外国人が多いですね。外国人が買っていくのをちょくちょく見かけました。
ただ、価格交渉がスゴいと店の人がぼやいていました。

あとは刀身よりも小道具が売れるという話も聞こえました。

167 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/26(土) 23:18:19.99 ID:i7pRG3Lp.net
ズブの素人ですが、大刀剣市に行ってきました。

本物の刀はこんなに高額なのかと驚き、それが所狭しとゴロゴロ置かれている様にカルチャーショックを受けました。
しかし、メッキでない刀身は一振り毎に違う味があっていいものですね。

168 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/27(日) 09:26:15.84 ID:w9JhLuz5.net
今日も行ってくる予定
カタログに載ってないものが多すぎるので2日でも見きれないな

169 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/27(日) 12:47:39.32 ID:MEMZXU8d.net
今日は予定があっていけないけど、行きたかったなぁ。

一昨日昨日と古刀を中心にみてきたけど、
持たせていただいた中では、
高円Doの応永備前は磨り上げだから研ぎ溜りで判断できないけど、
ずっしり重く刃紋に弛みがない健全さに驚いた。
逆に送検Doの兼光は身幅の割に手持ちがカルカッタ。
でも締まった匂口の美しさはちょっと感動した。

170 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/27(日) 17:31:04.01 ID:1ZucBNyt.net
最終日だけ5時終わりというのはやめてほしい。。。
6時終了だと思って油断してたら間に合わず買えなかったよ

171 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/27(日) 23:55:53.07 ID:1BLENita.net
大刀剣市にはシンワを超えるような名品は出ていましたか?

172 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/18(月) 19:27:31.75 ID:m3irOWTL.net
重要落ちた忠光を持っていたので、則光と変えてきた。

外国人の値切りはすごかったなぁ。刀剣○藤さんは慣れたもので、
名刺のメールアドレスさして「交渉はここね」と英語で軽〜くいなしてた。
それが出来ない刀剣店は外国人の値切りに日本人ドン引き。
挙句、「…あんなに上乗せしてんだ。」と客が遠巻きにする始末。

173 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/23(金) 13:04:40.52 ID:NX1tOloP.net
50万円で仕入れて120万円で売るんだから、3割は引いてもいいよな

174 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/12(土) 20:35:52.16 ID:UpkiSrOa.net
原則50万仕入、200万定価 値引き20万〜40万

業者手取り160万〜180万

これぐらいが一般刀剣商
(都心に店舗借りて社員雇えばこれくらいの商売できなければダメ)

175 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/06(水) 23:10:14.04 ID:3/37YIey.net
長い間、直心影流の直心刀剣に誹謗中傷を繰り返し、いろいろなスレで荒らしていたアンチン(アンチジキシン)の正体が
とうとう発覚したもようです。

■■アンチン=平成名刀会■■    ■■アンチン=平成名刀会■■

■■アンチン=平成名刀会■■    ■■アンチン=平成名刀会■■

斬れ味スレを未だに荒らしているようです。

176 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/26(日) 14:55:58.34 ID:Q3x0vqez.net
来週末だね。
記念age

めぼしいのあるかな。

177 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/30(木) 13:52:43.38 ID:YpxXq3v9.net
刀剣商組合に電話して催事期間の駐車場の有無等訊ねたら
出てきた女が感じが悪かった。
そんなこと私どもにきかれてもー
私どもはあそこを借りてやってるだけですのでー、だって

電話対応の教育を受けていない人間だということがわかった

178 : 【ぴょん吉】 !dama !kab:2014/11/01(土) 18:07:33.29 ID:4mkCk6+c.net
去年に引き続き今年も雨の初日だね。
今年は去年よりは捌けているような感じがする。
完全に感覚だけど。

179 :名前なカッター(ノ∀`):2014/11/01(土) 20:14:24.23 ID:0pKr7JLs.net
前田きてたわ
佐山もな

おまえら刀好きなんだな

180 :名前なカッター(ノ∀`):2014/11/02(日) 22:48:59.47 ID:SupcmLwt.net
今回は2、3振り三尺オーバーの大太刀があった。
奉納用だったのかな。

181 :名前なカッター(ノ∀`):2014/11/03(月) 22:29:56.09 ID:2iAF9sSO.net
今日行ってきたけど、カタログ売切れって言われた…人はそれだけ多く来てたのか
ご成約札付きは数十万円クラスのに多かったけど、重刀のにもついてるところはついてた気が

去年ここで虎徹や井上真改見て日本刀っていいなと思って刀に興味持って一年過ごしてきたけど、正直今日は去年のような感動はなかった…理由はよくわからん

182 :名前なカッター(ノ∀`):2014/11/04(火) 19:43:58.34 ID:evbIIOjR.net
来年の開催はずいぶん遅い時期なんだね。

平成27年(2015) 11月20日(金)・21日(土)・22日(日)

183 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/25(土) 13:34:39.87 ID:W0rXA2NT.net
ageとこ

184 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/26(火) 11:18:51.02 ID:jihKOTX7.net
もしかして→DAIKATANA?

185 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/05(土) 23:07:59.71 ID:TmmOPaGF.net
>>181
刀屋と喋っていると、今年は刀剣女子がかなり来るのではないかと業者では話が出ているようだ。
カタログは早めに入手しようと思う。

保守age

186 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/17(土) 22:29:41.57 ID:5kLvHdie.net
カタログできたね。

187 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/14(土) 21:34:27.29 ID:TYpfBj0e.net
招待状だかの抽選会って何日目の何時頃やるんですか?

188 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/20(金) 07:08:45.14 ID:Wcw7lmhp.net
毎度の事ながら当日とは思えないくらい静かだね、ここ

189 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/20(金) 07:42:00.46 ID:Yntn+NAS.net
主な愛好家層がネットと親和性が低いんだろうね。
今日は午後半休して行くぞ〜

190 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/20(金) 16:09:54.50 ID:1+Ifc8UG.net
静かだなぁ

191 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/21(土) 07:12:34.74 ID:aepR1GH/.net
大西のオヤジが刀剣女子あてこんで小刀並べてた

5マンだから買うのがいるかもね

買わないと帰れっていうんだわ

192 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/22(日) 18:38:42.40 ID:bAdhzqEr.net
思ったほど刀剣女子はいなかったかな。
最終日にちらほら程度。
土曜とか大挙して来るかと思ったけど。

193 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/22(日) 19:11:21.46 ID:J+VxIcoT.net
大西さんとこにも行ったかな?
あのオヤジうるせえよな

194 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/23(月) 09:44:09.96 ID:GQ8hB072.net
最終日しか行けなくて、またカタログ売切れ…
去年と比べて、全般的に値を下げているように思えたけどどうだろう

195 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/23(月) 12:46:50.38 ID:/XoGIZyV.net
さ〜て、来年の大刀剣市は

平成28年(2016) 11月18日(金)・19日(土)・20日(日)

の3日間です。

196 :名前なカッター(ノ∀`):2015/12/04(金) 02:47:50.89 ID:rsKjKfdz.net
詐欺吉さんは、徴収や さんとしょっちゅうゴルフ行くなかだそうです。業者さんは、喧嘩売るべきじゃ、ないですよ

197 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/02(火) 20:38:30.01 ID:BZx0/dun.net
そろそろage
今頃目録用の撮影をしているのかなあ

198 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/03(月) 22:19:36.69 ID:fLzAxEw0.net
来月なのに盛り上がらないなあ

199 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/03(月) 22:50:52.81 ID:CvK9dAMh.net
>>154
タイムトラベラー?

200 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/15(土) 12:56:59.49 ID:R+4NNdoG.net
目録いつ来るのかなぁ

201 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/17(月) 20:44:50.75 ID:7DpZPJmA.net
目録キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

202 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/03(木) 13:39:53.74 ID:/F5HvfWB.net
毎年のことだけどこのスレは期間中も盛り上がらないねぇage

203 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/04(金) 12:57:20.71 ID:LL9ifky5.net
他スレで大刀剣市のネタがチラホラ
本スレの此処は、常に閑古鳥
最も自分も振るネタないけど

204 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/05(土) 13:55:16.29 ID:b7ye1Y9V.net
一部店は写真がひどいね。ケチったのかな

205 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/05(土) 14:45:42.13 ID:TFtjGS6B.net
永楽堂の刃文や刃中を見せようとする写真はいいと思う。

206 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/06(日) 15:16:40.07 ID:V9Imrqab.net
今回初めて行ってみようと思うのですが
目録に記載の品々は、軍資金200万じゃ
まず手が出ないと考えた方がいいんですかね?

207 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/06(日) 19:10:59.61 ID:XaHV7GrW.net
ものによる

208 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/17(木) 21:34:25.76 ID:ML0K4A4i.net
明日からだというのにこの過疎っぷり

209 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/19(土) 06:05:57.92 ID:yc0MzGSX.net
入場料金が高いで...

210 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/19(土) 16:59:03.89 ID:IX2ZCgQm.net
参考品として三条宗近あり。海外から戻ってきたような話をしていたような。

211 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/20(日) 08:58:05.74 ID:dS178BV5.net
今日で仕舞いか...暇潰しと目の保養を兼ねて行くとするかな

212 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/20(日) 11:54:39.10 ID:yu0EXQYs.net
レポ頼むよ〜

213 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/21(月) 03:35:21.67 ID:T+xOOlHz.net
>>212
うっす。以下レポっす。
チラシの裏すんません。

214 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/21(月) 14:22:49.76 ID:T4lWUdJB.net
俺は行けなかったから、行った人の話聞きたい(´・ω・`)

215 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/21(月) 19:27:30.81 ID:jPOnu83S.net
兼定とか持って陶酔してる女子と
適当な理由つけて話しかけてる中高年
っていう風景がよくあったなw

216 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/21(月) 20:53:36.12 ID:H3UpoO6p.net
さ〜て、来年の大刀剣市は

平成29年(2017) 11月17日(金)・18日(土)・19日(日)

の3日間です。

217 :名前なカッター(ノ∀`):2017/10/11(水) 12:40:30.52 ID:ET7hpkGN.net
カタログまだかな

218 :名前なカッター(ノ∀`):2017/10/11(水) 17:38:44.35 ID:AwChJQTW.net
>>216
例年よりも遅めだね。外は寒そう。

219 :名前なカッター(ノ∀`):2017/10/18(水) 08:36:11.17 ID:evF72NIb.net
>>1>>300>>500>>700>>800

堀尾くん
きみが二股かけるような
いやらしいひとだって
知らなくてごめんね
知っていたら
近づかずにすんで
わたしが傷ついて
狂うこともなかったのにね
あの人のこと
女と思ってないっていいながら
何してたのかな・・・
ふふふ
もう
わたし
何も知らない
そう
知らないから
きみってばかだよね
わざわざ
またわたしに手を出すなんて
もう
言い訳できないよ?
ねえ
将希くん

220 :名前なカッター(ノ∀`):2017/10/18(水) 20:25:55.09 ID:AQQKfgq1.net
カタログ今日届いた

221 :名前なカッター(ノ∀`):2017/11/17(金) 15:04:54.41 ID:/z+tJLNA.net
初日なのに閑古鳥

222 :名前なカッター(ノ∀`):2017/11/17(金) 22:32:53.25 ID:ikMNE6Ba.net
今日は鐔を買いました。

223 :名前なカッター(ノ∀`):2017/11/18(土) 07:23:14.63 ID:JxBRuCQS.net
行きたかった
時間がとれない

224 :名前なカッター(ノ∀`):2017/11/18(土) 15:54:47.51 ID:D+HbcDnv.net
あれ ガラガラなの? 年々きつくなってるのかね
大物の出品はありましたか?

225 :名前なカッター(ノ∀`):2017/11/18(土) 19:11:01.35 ID:l2oXwHCH.net
見に行きたいけど、居合やってる方が面白いや。

226 :名前なカッター(ノ∀`):2017/11/20(月) 08:26:57.78 ID:3Xxosaqz.net
さ〜て、来年の大刀剣市は

平成30年(2018) 11月16日(金)・17日(土)・18日(日)

の3日間です。

227 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/19(月) 21:16:52.12 ID:a0grUckl.net
さ〜て、来年の大刀剣市は

平成31年(2019) 11月1日(金)・2日(土)・3日(日)

の3日間です。

228 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/10(月) 18:49:15.69 ID:8JXOoE27.net
>228
ありがとう。今年初めて行った、楽しかった
来年も行ってみたいです!

229 :名前なカッター(ノ∀`):2019/11/05(火) 19:52:33 ID:w6uAE55d.net
さ〜て、来年の大刀剣市は

令和2年(2020) 11月1日(日)・2日(月)・3日(火)

の3日間です。

230 :名前なカッター(ノ∀`):2020/09/17(木) 08:53:06.50 ID:KSqqjqVx.net
【2020年 大刀剣市は 中止になりました】
楽しみにしていた愛好家の皆様 開催関係者様には申し訳ありませんが
大刀剣市は 3密状態が避けられず 感染症予防のため 中止させていただきます
※大刀剣市カタログも 発行されません

だそうです。
しかし、ここは過疎ってるな。

231 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/25(水) 20:07:55.94 ID:j82b4AoP.net
age

232 : :2021/01/01(金) 15:36:31.04 ID:K9nyAwYW.net
さ〜て、来年の大刀剣市は

令和3年(2021) 11月19日(金)・20日(土)・21日(日)

の3日間の予定です。

233 : :2021/01/01(金) 15:49:07.72 ID:K9nyAwYW.net
年が明けてもう今年でした、失礼しました。

234 :名前なカッター(ノ∀`):2021/07/10(土) 11:50:07.60 ID:/lOxIYvO.net
今年はやるのかねぇ

235 :名前なカッター(ノ∀`):2021/08/27(金) 20:32:47.79 ID:guzl5f3t.net
11月だったらワクチン接種も行き渡って、コロナなんて昔話になってるだろう。
アフターコロナで世間はバブル景気で浮かれまくりだろうな。

236 :名前なカッター(ノ∀`):2021/09/30(木) 18:19:11.46 ID:gWA+dW7r.net
中止になっちゃったね

237 :名前なカッター(ノ∀`):2021/09/30(木) 19:15:12.78 ID:RNVXoogW.net
>>236
刀剣界の大御所は必然的に高齢者多いからね。
大刀剣市でコロナ感染して亡くなりましたって話になると末代まで言い立てられるわ

238 :名前なカッター(ノ∀`):2021/10/02(土) 07:39:33.66 ID:3UJS1bI5.net
中止かよ・・・・
緊急事態宣言解除の日に嫌なニュースを見てしまった。
もうコロナ自粛は終わったんだよ。なのになぜ・・・

239 :名前なカッター(ノ∀`):2022/02/19(土) 11:08:09.91 ID:CXapnRDk.net
治療薬が出来るまで、コロナ自粛はどこまでも続く

保守

240 :名前なカッター(ノ∀`):2022/05/04(水) 18:58:18 ID:4ZFwActM.net
さ~て、今年の大刀剣市は

令和4年(2022) 11月18日(金)・19日(土)・20日(日)

の3日間の予定ですが、開催されるんでしょうか???

241 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/31(土) 20:00:44.42 ID:GVWasaB/.net
さ~て、来年の大刀剣市は

令和5年(2023) 11月 17日(金)18日(土)19日(日)

の3日間の予定です。

242 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/25(水) 23:58:50.78 ID:JeD/T1qn.net
今年は重要美人いた?

243 :名前なカッター(ノ∀`):2023/10/29(日) 00:30:55.74 ID:CSZkvlHb.net
今年は18日(土)19日(日)の2日間の開催です。

244 :名前なカッター(ノ∀`):2023/11/23(木) 10:01:41.45 ID:mzBOeOm0Q
池田犬作が死亡したわけだか゛マインドコント口―ルされてる創価学会員は一刻も早く統一教會のような返還請求しないと
私腹を肥やすためなら都心まで数珠つなぎで曰本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動
魚は捕れない,農産物は壞滅、鳥ウイルスやら蔓延して鷄卵やら食糧価格暴騰、曰本のみならす゛世界中て゛土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと
災害連発させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最悪の殺人テ口組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の齊藤鉄夫ら
テロリストどもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するぞ、多額の金を払って二束三文の山奥の墓を買った
ジジババとか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんじゃねえだろうな、さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならない
となれは゛とっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓参りなんて不可能な状態になるのが目に見えてるわ
創価学会資産の実質的支配者は池田犬作なんだから相続税を課させるようお前らも運動しないとダメ絶対!
(羽田]ttрs://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-ProjeCT.jimdofree.сom/
[成田)ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
〔テロ組織]tТps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

245 :名前なカッター(ノ∀`):2023/12/31(日) 19:40:03.55 ID:nOowhkNz.net
さ~て、来年の大刀剣市は

令和6年(2023) 11月2日(土)3日(日)

の2日間の予定です。

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200