2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイフわらしべ長者

1 :まいくろ たろう:2008/01/11(金) 02:31:15 ID:7TfE2A0E.net
100均のフルーツナイフを、
最終的にラブレスにしたいと思います。
まずは、100均のフルーツナイフを、
スパイダルコか、コールドスチールに、
交換してくれる人居ませんか?

2 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/11(金) 03:37:53 ID:UT8MgS8k.net
こういう糞スレこそ剣の出番だろ

3 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/11(金) 03:40:57 ID:X/oudyzK.net
我々は>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷であるダマスカス郊外の寒村に向かった。
「まだ我がユスティニアヌス帝の治世にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した兵士に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして土着の小官吏達は身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
ゲルマン民族だの、ローマ法大全だの、パンとサーカスだので
浮かれていた我々はローマ帝国の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「うちのバカが申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて>>1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、この村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は母親から貰った干イチジクを手に、
打ちひしがれながらコンスタンチンノポリスへと帰路についた


4 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/11(金) 03:53:43 ID:ErieBwvw.net
スパイダルコかコールドスチールから始めれば、
ダマスカス包丁ぐらいまで行けるんじゃねw

5 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/11(金) 07:51:50 ID:SWEjHiTb.net
草陰茂のチンチン

6 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/11(金) 10:21:14 ID:H/0VW9yI.net
>>1 はちょっと工夫が足らんな。
スタートはキンブルの20円ナイフからだろう。
それをミラーフィニッシュまで磨き上げ、
20円スタートの希望落札315円でオクに出すんだ。
上手く落とされたら、その315円で百均の315円包丁を買い、
同じように処理を繰り返す。
原価の安いモノに付加価値を付けて交換していくのはどうかな?
経費分は考えないと言うことで。

7 :◆KUSU555myc :2008/01/11(金) 19:59:46 ID:QfAW6sk2.net
私はこのスレの>>1を見たときに
「そんな都合の良い話なんてねえよバーカ」と思いました。
わらしべ長者は、主人公が意図しないまま高価なものに
変えられていったワケで、
>>1のように初めから欲深かったワケではありません。
現実は、そんな人間が富を得られるような甘い物ではありません。

しかしスレ早々から叩かれる>>1を見ていると、
「現実は辛いばかりで良い話なんて無いよな」と思い、
その絶望感からか
「小さな思いやりすら押し流され、消えてしまう現実の中、
 私だけは優しくなろう。私だけでも」と思い、
即座にSETOカトラリーに電話して

「仕事帰りに寄りたいから営業時間を延長して!」と頼みました。

仕事が終わり、SETOに到着して
コールドスチールの商品を買いたいと店員に伝えると
「コールドスチールは欠品が多かったけど
 ちょうど今日に商品が入荷しました!
 まるで知ってて来店してるいるみたいw」と
言われました。なんと運の良い日でしょう。
これで>>1に相応しい商品を選ぶことができます。

そうして買った商品がこれです。

http://bbs.avi.jp/photo/380633/77703
http://www.setocut.co.jp/coldsteel/95smb.jpg

選ぶのに時間がかかったので店の人には迷惑をかけましたが、
これなら>>1も悦んでくれるだろうし、
「わらしべ長者」の1回目に相応しい品物でしょう。

8 :◆KUSU555myc :2008/01/11(金) 20:09:08 ID:QfAW6sk2.net
そんなワケで
kusunoki_hamonoita@yahoo.co.jp このアドレスに
住所やら氏名やらを送ってください。

着払いで送りつけますので。

9 :ドラダイです。(0_0):2008/01/11(金) 20:12:46 ID:+Lkc1/D/.net
もちろん着弾が無ければ楠が彼女とのプレイに使うのは言うまでもない。

10 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/11(金) 20:17:39 ID:FbeO7I9N.net
俺のカーボンVのSRK完全未使用品(メーカー出荷時のグリスがそのまま)
誰か
ハットリのYH-1か3 THB2(美品なら中古可)
ファルクニーベン トール(美品なら中古可)と交換しない?
手渡し希望なので首都圏まで来れる人。
そちらが先に送ってくれるなら世界中の人

11 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 01:00:45 ID:qoyKGObN.net
>>10
美品なら中古可だとさwwww
おまえ何様だよ 馬鹿じゃねーの
カーボンVのSRKごときで高望みしすぎなんだよ
頼むから犯罪起こさないでくれよ 迷惑だからさ

12 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 01:32:55 ID:78wD5tkv.net
コールドスチールのアークエンジェルなら欲しいけどな。
だれか飯おごるのでくれませんか?
(中古でも美品なら可)

13 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 11:56:38 ID:fm38sW9J.net
バタフライナイフは怖くて見ず知らずの人間には譲れんだろう……

14 :黒猫:2008/01/12(土) 14:36:01 ID:cr0/yE+m.net
>>8
 1じゃないけど、それなら欲しい
 1000円の刺さらない上にボロボロのスローイングナイフと交換せいへんか
 なんなら、100円の鋼材て作ったナイフも付けるで

15 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 17:40:29 ID:+0OQDDpU.net
>>14
1ですが、
ちなみに、楠さんには、お断りのメール入れましたので、
僕よりも、黒猫さんと楠さんとの交換のほうが有意義だと思います。

16 :ドラダイです。(0_0):2008/01/12(土) 17:50:14 ID:ZQL3I2EM.net
>>15やっぱ百均のナイフじゃハードル高すぎだべさ。
サテン仕上げのナイフをミラーにして交換とか
ビクトリノックスのハンドルをアイアンウッドにして交換とかなら
いいんじゃないかな?

17 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 17:55:39 ID:+0OQDDpU.net
>>16
ごもっともですが、
それと別件で、交換となると、個人情報バレバレになるので、
楠さんならいいですが、今後、変な人とトラブルになると、
ややこしいと思って断念しました。

18 :◆KUSU555myc :2008/01/12(土) 20:17:43 ID:2KdyuLqE.net
あら、1はけっこう本気だったのか。

私の予定では
1は立て逃げしてしまい、
「鞭なんか持っていても使わないし誰も交換しなよ!」とキレて
希望者にタダでプレゼントしてこのスレは終了する気分だった。

それなのに1はけっこう本気で
私の鞭とナイフを交換する気がある人間まで現れたw

もし1にその気があるなら、
1から私に100円ナイフ、
私から黒猫さんに鞭、
黒猫さんからスローイングと自作ナイフの順番で送れば

1と私が最初に交換して
その時の鞭と黒猫さんのナイフを交換した事と同じになり、
2回やりとりが成立したのと同じことになる。
1に続ける気があるならソレで行きましょう。

19 :黒猫:2008/01/12(土) 20:34:31 ID:cr0/yE+m.net
 まず、端っからスパルダコじゃあ目標が高すぎるから、ユナイテッド当たりにしておけば良かったと思うよ。

 因みに、これのカランビットもどきが写って居る奴がだすって言った奴ね
http://h.pic.to/lr8tv
 後の二枚は、流石にこれは恥ずかしいと言う事で、代わりに出そうかなと思った奴です

20 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 20:37:52 ID:78wD5tkv.net
1ですが、
>>18
本気は本気ですが、
物々交換(個人情報を晒す)の事まで深く考えてませんでした。
転売〜転売〜〜で、
一旦お金に替える方向で、
個人的にやりたいと思います。
目利きは無いですが、手に入りにくい物などを、
買った値段より、1円でも高く売る方向ではじめたいです。

21 :ドラダイです。(0_0):2008/01/12(土) 20:47:43 ID:ZQL3I2EM.net
公表するわけでは無いからいいのでは?


それより此処がリヒャールツの次スレの予感!

22 :◆KUSU555myc :2008/01/12(土) 21:04:02 ID:2KdyuLqE.net
じゃあ1がここを使わないなら
私が黒猫さんを物々交換して
「長者候補」になろうかな。面白そうだし。

1としてはどうですか?

23 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 21:12:17 ID:H5/PDUh3.net
>>21
もちついてw
立ったばかりのスレをいきなりリヒャスレ2号にしないで、
取り敢えず長い間過疎ってる妹スレ辺りから使っていきませう。

24 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 21:12:27 ID:78wD5tkv.net
1ですが、
楠さんにお任せします。
どういう流れに発展するか分かりませんが
逆に、ぼくは、タイミングが合えば、提供側で参加したいと思います。
宜しくお願いします

25 :◆KUSU555myc :2008/01/12(土) 22:03:35 ID:2KdyuLqE.net
よし、じゃあ私が頑張ろう。
でも私以外にも「長者候補」が数人いたら面白いので
取引ルールでも決めておきますか。

基本ルール。
・基本的に「長者」と「交換希望者」の自己責任において取引する。最重要ね。

・長者は最初の藁となる物の詳細と
最低でも1枚の写真を提示すること。

・交換希望者は、
交換を希望する物をの詳細と
すくなくとも1枚の写真は提示しなければならない。

・交換は長者に全ての決定権があり、
交換の強要めいた発言は禁止。またーり行こう。

・交換して長者の手元に来た商品も
撮影などをして情報公開をすることが望ましい。
付加価値をつけるなら尚更ね。

・長者はどの段階で辞めても良いが
辞めたことと最終結果を報告すること。

基本ルールはこんな感じで。

26 :◆KUSU555myc :2008/01/12(土) 22:14:21 ID:2KdyuLqE.net
交換した時の価格の上下については
必ず前回を上回る必要は無い。
ナイフの価格なんてあって無いような物だからね。

しかし「ぜったい儲けたい」と思う人なら
そのような条件の交換話があれば受ければよいだけの話で
高価格の商品を強要する流れになると多分スレが続かない。

私の場合は
金銭的に大幅に落ちても面白そうなら取引しますw

私の目標は「鞭を100取引したら何になるのか」です。
100も続くかどうか心配ですが頑張ってみます。

黒猫さんはkusunoki_hamonoita@yahoo.co.jpにメールをお願いします。
交換希望品はスローイングと自作カランピットです。

私の藁は上記のコールドスチールの鞭で
http://www.coldsteel.com/95sseries.html
これの短い方、色はブラックになります。

完全に未使用未開封なのでコンディション確認の
追加写真は、、、いらないよね?

27 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 22:37:02 ID:+0OQDDpU.net
100回も続いたら、ムチが本当にラブレスになってそうw

28 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 23:45:40 ID:6USAQ5AC.net
>>27
ムチがlovelessになったら逆効果だろう。
だけど面白そうだな。
ムチは要らんから暫く様子をみよう。

29 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 23:58:54 ID:3hh6uYI7.net
俺のカーボンVのSRK完全未使用品(メーカー出荷時のグリスがそのまま)
誰か
ハットリのYH-1か3 THB2(美品なら中古可)
ファルクニーベン トール(美品なら中古可)と交換しない?
手渡し希望なので首都圏まで来れる人。
そちらが先に送ってくれるなら世界中の人

中古買取の値段を考えればお得な条件だろ?

30 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/13(日) 00:27:07 ID:O98o26fD.net
>>29
楠みたいな遊び心を持てよ。

31 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/13(日) 01:36:26 ID:odc8RLoF.net
マジで欲しい品になったときは、交換希望出すぞ!
>>29のように、商品を指定されたら難しいと思うけど。

32 :黒猫:2008/01/13(日) 03:30:58 ID:7pN5fSiU.net
 軽いジョークのつもりの書き込みが、本気になってきてるなぁ…

 個人的に宅配は、面倒と言うか使った事が無いので、手渡しが良いのですが…
楠氏て、関の近くだよね、確か

33 : :2008/01/13(日) 12:15:06 ID:Sp3Af2id.net
>>32 調子に乗るなよクズが

34 :名無しの愉しみ:2008/01/13(日) 12:58:24 ID:ehCvMkuU.net
鞭といえば、
以前ノリで買っちまったインディ・ジョーンズがどっかにあったなぁ…
探してみるかw

35 :黒猫:2008/01/13(日) 13:24:41 ID:7pN5fSiU.net
>>33
サーセン

 メールの方を、黒猫です、のタイトルで送りました。

36 :◆KUSU555myc :2008/01/13(日) 15:05:13 ID:PthRKhV8.net
関の近くにお住まいなんですか?
それなら、もう今日お会いして
手渡しで交換しませんか?善は急げでw
東海三県にお住まいなら車を飛ばせば大丈夫です。

その話を
メールで送りましたので確認お願いします。

37 :黒猫:2008/01/13(日) 16:20:00 ID:5SgZ2P/x.net
来ました。
返しました
届きましたでしょうか?

38 :◆KUSU555myc :2008/01/13(日) 16:35:26 ID:PthRKhV8.net
届きました。
いまからそちらに行ってもよろしいですか?
7時ちょっと過ぎくらいには到着すると思います。

39 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/13(日) 19:08:13 ID:odc8RLoF.net
次の交換者が現れなかったら、
シースナイフを献上しようかと思ったけど、
さっき、部屋の中を探しても見つからない。
ナイフ好きだけど、大量コレクターじゃないので、
出す物無いわ。残念。

40 :◆KUSU555myc :2008/01/13(日) 19:08:45 ID:PthRKhV8.net
結局黒猫さんとは連絡がとれたのですが、
車で2〜3時間だと判明。

連絡した時間が夕方だったのですが
休日の高揚した気分で今日中に交換したくて
「夜になっても自宅まで行くので交換してください!」と言いましたが
流石に常識外れだったので断られました。
電話中、若干ゴリ押しして申し訳ないです。
お詫びとして鞭以外に何か細かいオマケを付けます。

結局今日は無理と言うことになり
来週の日曜日に交換に行くことになりましたので、
丸々1週間後まではネタが無いです。

長者への道は遠い、、、

41 :黒猫:2008/01/13(日) 19:24:26 ID:7pN5fSiU.net
一人暮らしなら良かったんだけどねぇ…
「インターネットで知り合った男性と、玄関前で鞭とナイフを交換した」

なんて、親には説明できませんよ。

42 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/13(日) 20:51:39 ID:qHpgZRHy.net
黒猫、お前何様だ一体?
他人事ながらむかつくね、その物言い。
俺ならこの時点で取り引き破棄だな。
楠は若いのに人間が丸いね。見習わにゃならんな。

43 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/13(日) 20:59:49 ID:WIyEhg+5.net
まあまあ

44 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/13(日) 21:01:43 ID:odc8RLoF.net
楠氏のような有名人でもスムーズに行かないから、
1には、到底無理だっただろう。

45 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/13(日) 21:10:58 ID:9qs/6dh7.net
>>41
www
とても怪しいw
黒猫は何歳なの?
仕事は何?

46 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/13(日) 21:12:41 ID:odc8RLoF.net
>>45
黒猫って、実は女性なんじゃない?
なんとなく上戸彩のイメージが沸いてきたw

47 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/13(日) 21:29:38 ID:9qs/6dh7.net
上戸彩か〜、いいな。
なんとなく俺も交換したくなってきたw



48 :黒猫:2008/01/13(日) 21:30:39 ID:7pN5fSiU.net
 冴えない受験生です。えぇ道程ですとも
 平成生まれのゆとり世代でも有ります。

楠氏に
「近所のコンビニで…」
と誘われましたが、近所のコンビニ、山一つ向こうなんですよね。

ワガママ言ってすいません。

49 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/13(日) 21:58:06 ID:O98o26fD.net
>>48
急なことだし、ショウガナイわな。それより、受験生がこんな所にいていいのかいな。
まあ、一つ物語が増えてよかったか。次回請うご期待だな。行動派楠頑張れ。

50 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/14(月) 04:53:18 ID:cHU8B5IK.net
ガンガレ〜

51 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/14(月) 12:06:53 ID:I2GRhz73.net
>>48
よかったな
>>46>>47が筆卸ししてくれるぞ

52 :ドラダイです。(0_0):2008/01/14(月) 18:20:27 ID:aJbqPjma.net
必死こいて過去の記憶を辿ってわらしべ長者のストーリーを思い出してみた。
すると、藁はただの藁ではなくアブが括り付けられた藁だったような?
あと交換したのは妊婦へミカン。
つまり必要な人に必要なレアアイテムと交換するゆえ交換した物の価値が上がってく。

だから某アイドル愛用した実物の百円ナイフとか現在製造禁止の百円ナイフだったらば
コールドスチールやスパイダルコも夢ではなくなるのでは?

誰が見てもゴミなら最後までゴミだわさ。

53 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/14(月) 19:08:25 ID:4ULXNgxg.net
>>52
たしかに。
シースナイフを出そうとして家に無かった者だけど、
実は、一緒に砥石を付けようと思ってた。
ノーブランドのゴミのようなナイフでも、研ぐ練習用ってことで、
欲しい人現れるかなと思って。
何か意味(価値)が無いとダメだね。

54 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/14(月) 21:32:45 ID:tgyt9xt/.net
>>52
そういう意味では、100均ナイフ交換用にムチを選択した楠は鋭いな。
オマケは蝋燭か?

55 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/14(月) 21:36:01 ID:tgyt9xt/.net
>>
失礼、オマケは飴か?

56 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/14(月) 21:42:12 ID:4ULXNgxg.net
楠氏は、送料とかオマケで損するかも分からんが、
最終的にムチがラブレスに化ければ良いし、
参加者も、欲しいものと交換できて喜べば、
皆が得する画期的なシステムだな?

57 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/14(月) 22:47:14 ID:tgyt9xt/.net
>>56
結果がどうであれ、夢と物語があっていいね。


58 :◆KUSU555myc :2008/01/15(火) 20:22:44 ID:o2UAok+G.net
>>48 あの時の電話は
だいぶ強引な所があり申し訳ありませんでした。
常識的に考えて無理がありました。

お詫びに、鞭以外にちょっとしたオマケを付けますw

>>55 飴???

鞭を選んだのは
「1が希望しているのはコールドスチールの商品だから
 変なもの買って嫌がらせしてやろうw」と思って選んだ物で
実は吹き矢なども候補にありました。

>>56 それでも、私が得することを考えたら
交換の連鎖は終わってしまうと思うので
面白さと100回交換することを優先にやっていきます。

長者じゃなくて交換仲介人みたいになって
金銭的にはアレでも
一時的とはいえ100本の刃物を所持できるわけだから
それだけでも役得ってやつだ。

59 :黒猫:2008/01/19(土) 10:46:04 ID:1IaontQb.net
 メールの返事を昨晩送りました

60 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/19(土) 20:52:53 ID:iBJEttEv.net
いよいよ幕開けか?

61 :黒猫:2008/01/20(日) 00:28:32 ID:lm0PvQy+.net
>>60
 本日午後二時に決行します。
 もし私が死んでも、お墓の前で泣かないで下さい

62 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 12:08:51 ID:ktxmo3P9.net
おもろいからage

63 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 16:25:03 ID:LHOtQtZx.net
おーい、黒猫。生きとるか?
三味線の皮になってないか?
それにしても、鞭を何に使うんだろう…

64 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 16:41:39 ID:SWOzVohn.net
コールドスチールの説明では、暴徒鎮圧用とされていたな

65 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 17:29:22 ID:5ANHFW6M.net
>>63
鞭の使い道と言えばアレしかないでしょ。

66 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 17:41:04 ID:UWp+E4rY.net
>>65 うるせーよクズ

67 :黒猫:2008/01/20(日) 19:13:18 ID:unoK5ZMl.net
 我、生還シタリ生還シタリ!!!

 楠氏が、思いのほか普通の人で驚いた。
 と言うか志が高くて感動した。

 後、枯れ木とは言え公園の木を切り出したのは驚いた。と言うか、あんたそんな事したら駄目よ。
>>65
 アレ用途には使えん。と言うか使ったら洒落にならん結末になる。

 キツネウドンは美味しかったよ。

68 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 19:51:47 ID:LHOtQtZx.net
>>67
サバイバル成功、とりあえずオメ。
楠のイメージがそんなに悪いのかな?
おれは会った事は無いが、好青年だと思っているが。
気合が入らん時は、その鞭で自分を打て。いいもの手に入れたな。

69 :◆KUSU555myc :2008/01/20(日) 21:00:34 ID:hMWCBk6t.net
わらしべ長者への道、第一回目の交換が成立しました。

交換されたものはコレ。
http://bbs.avi.jp/photo/380633/78044
・カンタスのスローイングナイフ
・黒猫さん自作途中のカランビット
・用途がよくわからない和式刃物

この三点です。
この状態で交換を希望する方は名乗り出てください。
居ないようなら私が手直しして
誰かが欲しがるような形状やクオリティーに手直ししようと思います。

交換の詳しい話は私のブログで。
http://app.blog.livedoor.jp/kusunoki_hamono/tb.cgi/51163935

70 :◆KUSU555myc :2008/01/20(日) 21:05:10 ID:hMWCBk6t.net
>>67 どうも思いのほか普通の人ですw
今日は色々とありがとうございました。

志だけは高いけど技術が追いついてないのが悲しいです。
枯れ木の件は、ちょっと自粛しようかと思いました。
「まあ剪定されて捨ててある木だからいいだろう」と言う気持ちと
「使ってみないと刃物は語れない」の両方の気持ちが働いて、
つい魔がさしたと言いますか、、、

71 :黒猫:2008/01/20(日) 22:02:50 ID:lm0PvQy+.net
>>70
 こちらこそどうも。
 技術についてが繰り返しになりますが私は、頑張って下さいとしか言いようがないです。はい
>>68
 だから、洒落にならんと。

 取りあえず、この話がどうなるかを楽しみにこのスレを見ています。


72 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 23:48:14 ID:k+zQ3I0P.net
>>69
ブログ拝見しました。
微笑ましくて面白いですねー。
次回が楽しみです。お二人ともGJ!


73 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 00:20:06 ID:DVyAstJc.net
お互い気遣ってオマケ付けたりして、
ちょうどバランスとれてるのが笑えた。
ナイフの仕上がりに期待!

74 :ドラダイです。(0_0):2008/01/21(月) 00:32:57 ID:XRUOrrbz.net
あえて苦言を呈す。
楠は若干走り過ぎである。行動力が売りの楠君だがその
行動力には「軽率さ」がちらほら見え隠れしている。

よそ者が自分の地元で刃物を取り出し枯れ木を伐採する。
普通の高校生にしてみれば極めてショッキングだ。
オフの時みたいなキャンプ場では無いのだから。

黒ヌコにはいつか会いたいね。

75 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 00:39:46 ID:3M1PvCde.net
和式ナイフが仕上がったらスゲー逸品になりそうw

76 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 02:52:07 ID:lRCScySR.net
本物の鞭とSMプレイ用のムチの違いは先端が音速を越えるかどうか。
本物は普通に振るだけで先端が音速を越える。
だから空振りするだけでものに当たらなくても「ピシッ」と音がする。
SM用のムチはこしが無いので先端が音速を越えない。だから大して破壊力も無い。

77 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 03:31:40 ID:mDPtFYLZ.net
だいたい鞭打ちは刑罰になるぐらいだから漫画みたいなプレイをすると死ぬ
そもそもプレイ用でも一条鞭は危険なので上級者以外は使用せず、
基本的にはナイン・キャット・テールなどの薔薇鞭を使うぐらいだ
それでも安全な部位以外を打ったり柄で叩いてしまったりとウイッピングはは危険なのだ

78 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 03:38:16 ID:DVyAstJc.net
第1回の商品は、布団たたきとか、カーマットのたたき用に、ちょうど良さそうだな


79 :◆8Imx63nZRI :2008/01/21(月) 04:56:25 ID:CL3jCzG2.net
>>74
大人のご意見、ご苦労様です。




80 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 10:24:58 ID:aMHDf5yn.net
>よそ者が自分の地元で
田舎者の考え方は恐い。

81 :黒先:2008/01/21(月) 10:36:27 ID:IprbLEbd.net
和炉太w

クスノキの志が高いと聞いて飛んできました
さすが……賢帝(笑)

82 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 14:35:47 ID:2ac/wWQd.net
>>78
カーマットはともかく布団叩きは止めとけ(笑)
布団が破れてハラミがでるぞ(マジ

83 :黒先:2008/01/21(月) 16:13:31 ID:IprbLEbd.net
落ち込むなよぉクスノキ……

84 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 17:49:33 ID:LRxF5bgS.net
ふぐらめ

85 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 17:57:18 ID:DVyAstJc.net
楠がんばれ〜
竹割動画見たけど、あれはイカン。
遠目に見たらネコでも殺してるみたいだぞ

86 :ドラダイです。(0_0):2008/01/21(月) 18:03:54 ID:XRUOrrbz.net
ふくらめよォ

87 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 18:17:15 ID:ZUlxK0oa.net
>>75
俺もそれに期待しているんだが、刃厚が少々中途半端な気も。

88 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 18:28:36 ID:DVyAstJc.net
あいくち型にして、ドスのミニチュアになったらマジで欲しいわ。
価値としては7万5千円ぐらいでも売れるんじゃね。
あいくちて違法かな?

89 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 18:45:05 ID:DVyAstJc.net
まぁ、とにかく、続けてくれ!


90 :◆KUSU555myc :2008/01/21(月) 20:19:52 ID:+qP0eTKW.net
落ち込んではいるけど
わらしべナイフ交換を辞めるわけではないのでご安心を。

今回は3つとも自作ナイフレベルで手を加えるので
次の交換は2月10日くらいかな。

91 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 20:24:33 ID:DVyAstJc.net
楽しみ。
次回応募殺到しそうだな。

92 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/01/21(月) 20:54:04 ID:XRUOrrbz.net
謎の和式改造を担当することになった。
理想としては俺の改造した謎の和式を見た平野綾が「ドラダイさんって
ステキ!」と「お嫁さんにしなさい!」と言ってくるのが最も良い流れ
であるのは言うまでも無い。

俺 本気w

93 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 21:13:27 ID:W3+IZ/L4.net
>>90
せっかく工房使えるんだから、一度は顔出しなさい。

94 :◆KUSU555myc :2008/01/21(月) 21:51:56 ID:IQRrs9ua.net
>>93 休みの少ない仕事に変わっちゃった物で
前以上に行きづらくなってしまいました。
ゼットンホイールの使い方をしっかり覚えたいので
そのうち行くと思います。

95 :黒先:2008/01/21(月) 22:33:34 ID:IprbLEbd.net
ESPな人物特定は 男 割 り ッ!!

96 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/22(火) 03:23:20 ID:+g7ApCPp.net
次の予想をしてみた。
楠氏、ドラダイ氏の巧みの技で仕上がった3本のナイフは、
富豪の心をキャッチして、2回目の交換にしてラブレスに変わるかもw

97 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/01/23(水) 20:27:06 ID:AJ7vMDJ1.net
期待禁物。

なんとか今週中には仕上げる予定だが。
原型無くしてやんにょw



98 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/23(水) 21:55:54 ID:93aKM213.net
手を加えて交換って流れが素晴らしいな。

99 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 12:27:00 ID:drJTeo8F.net
そういわれても期待しちゃうな

100 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 19:13:40 ID:xYTZJK/B.net
和式ナイフて高いからな〜
おもいきり期待してしまう

101 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/01/24(木) 19:32:06 ID:vLKjD0IF.net
まあ出来たら楠レポにうPすますだ。
「シースめんどくせー」と言ったら楠が
「じゃあ私が造ります」と言ったのでシースに期待してくれよ!

102 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 20:11:45 ID:k+QPMNWE.net
>>96
せっかくの百夜一夜物語が2話で終わったらどうするんだ。
ラブレスの提供者は楽しみにしている人に叩かれるぞ。
ラブレスの所有者は頼むから99話まで待ってくれ。


103 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 21:05:45 ID:xYTZJK/B.net
100話でラブレスと交換される99話はどんなナイフだろうな?
日本刀ぐらいになってないと釣り合わないな。
って事は、98話はボロの日本刀で、
それを仕上げるとか?50話ぐらいから97話は、有名カスタムナイフで行ったりきたり、
20話ぐらいから49話で結構いいファクトリーナイフだろな
5話ぐらいでベンチメード、10話ぐらいでマイクロテック登場か!?

104 :◆KUSU555myc :2008/01/24(木) 21:16:32 ID:n0qZOWvj.net
スローイングナイフの改造に軽く失敗orz

105 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 21:18:23 ID:jrn9hUL8.net
>>104
みんな、和式ナイフを期待してますからw

106 :◆KUSU555myc :2008/01/24(木) 21:40:30 ID:n0qZOWvj.net
よし気楽になったw

107 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/01/24(木) 21:50:49 ID:vLKjD0IF.net
期待を逸らすはずが・・・・



108 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/24(木) 22:16:04 ID:E8ipigBo.net
和式にスローイングにカランビットか。
全部仕上がったら最低でも三万円相当にはなるな。

109 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 03:51:02 ID:pjbwpicA.net
刃厚が2ミリって、包丁みたいだから、
アウトドアで料理する人のツボにハマりそうだな。

110 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 04:01:57 ID:dWKANqA/.net
いきなり、この盛り上がりなら、
この先どうなるんだ!?

111 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 09:36:42 ID:ExZe+TtT.net
>>109
だったら初めから包丁買った方が良い。値段が同じなら全然性能が良いし、機能的でもある。
実用性もあるしね。

112 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 15:09:23 ID:YD/vH2TT.net
>>111
わらしべの趣旨を理解できない池沼ハッケソ

113 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 15:34:26 ID:3eJryex/.net
わらしべの趣旨って楠カスタムがベースのナイフ次第ではラブレスと交換できるって幻想か?

スレの趣旨と違うけど「楠ナイフ復活工房」って無理かな?
錆たり折れたり刃欠けした商品価値ゼロのナイフを
楠が直して生き返らせる。
料金はグラインダーの消耗分の10倍+1000円くらいが適当かな?(20分位の作業だと仮定)
直せば使えるナイフが捨てられるのを助けるのだから
ナイフに熱い楠の生き方にも合致すると思うけど。

楠じゃなくても、熱処理後のブレードを削れて
直せば使えるナイフが捨てられるのを助けたい奴なら誰でも良いんだけど。

114 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/01/25(金) 18:08:44 ID:bcNt2Q8E.net
ttp://www.waft.jp/knife/knife.html
>>113こげな感じかや?

いきなりラブレスは無理ぽ。

しかし改造しちゃって良かったのかしら?
あの謎の和式は見る人が見たらラブレスくらいの価値があったのかもしれないし。
この先どーなるやら?

115 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 18:57:54 ID:dWKANqA/.net
楠氏の情熱なら、将来的にラブレスは無理でも、
モキぐらいのブランドを作れるんじゃない?

116 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 19:00:34 ID:aZ+7S8PG.net
モキにも楠にも失礼だろw

117 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 19:58:27 ID:wJuzMpXK.net
これを機に楠が工房に顔出すようになると、傍観者としては面白いのだがw

118 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 20:39:39 ID:dWKANqA/.net
途中経過アップ希望

119 :◆KUSU555myc :2008/01/25(金) 20:41:56 ID:+OwCFrrx.net
>>113 私の目標は「とにかく100回交換」なので
最終的に何になるかとか、価格の話とかは
あまり興味がありません。
だからこそ、交換相手がいなそうなナイフが来たときに
全力で手を加えます。

だから捨てる予定ののボロナイフがあったら
遠慮無く交換に参加してください。
私(とドラダイさん)の力でなんとかします。

でもなあ、、スローイングの改造は失敗しちゃったんだよね。
個人評価価格は500円〜1000円くらいかなw
週末には本体の改造が終わり、来週中にシースが完成する予定。

120 :◆KUSU555myc :2008/01/25(金) 20:59:28 ID:+OwCFrrx.net
>>118

元のナイフ http://www.setocut.co.jp/kantas/3419.jpg
現状 http://bbs.avi.jp/photo/380633/78324

見ればわかると思うけど、3本のピンが斜めになっている。失敗です。
適当にポンチを打つべきじゃなかったよ、、、
ドラダイさんのは私はわかんねw

>>117 会社にレース台がある事と、
これから週末はちょっと用事が入るので
なかなか難しいと思う。会費も払ってないし。

なんか向こうが私の事を知ってて
こっちが何も知らないと言うのはある意味恐怖。


121 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/26(土) 04:27:44 ID:XVHzaKh/.net
あえてきつい事を言う
楠君、工作で出たズレ・誤差・噛み違いを簡単に「失敗です」と言うな
例えズレや誤差が出たとしても言葉は悪いが護摩化す工夫をすべきだ
それで護摩化しきれない場合に「失敗しました」と認めろ
人間の手はNCマシンじゃないんだ
手でモノをつくる限りズレや誤差は出る
目にみえるズレや誤差を出さないのが「名人」なら
ズレや誤差があっても気にならないように仕上げられるのも「名人」だ
君はモノをつくり始めたばかりだ
ズレや誤差を出さない方の名人を気取るには早すぎるぞ
そのズレは「技の至らなさ」であって「失敗」ではない

122 :黒猫:2008/01/26(土) 09:21:07 ID:xkqXzdJn.net
>>120
 正直、元を考えるとそこまでやれば、十分だと思うよ。
 元はナイフと言うか、鉄板に紐が巻いてあると言う感じだったからWw

123 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/26(土) 12:55:44 ID:fvGRxhBK.net
投げナイフ、カッコいい。
楠GJ!

124 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/01/26(土) 18:01:39 ID:gW/V8GaN.net
平野綾・・・はあはあw

でけた!ttp://bbs.avi.jp/photo/380633/78342

125 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/01/26(土) 18:10:46 ID:gW/V8GaN.net
>>121激しく同意。


126 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/26(土) 18:29:51 ID:3kJmu9jn.net
>>124
これ例の和式?すげえなw

127 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/26(土) 18:38:56 ID:iDWxSNlB.net
希望を言うなら、
和式のブレードに、『 刃物板 by 2ちゃんねる 』
って、彫り物して欲しい!

128 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/01/26(土) 19:07:20 ID:gW/V8GaN.net
>>124実物は荒いでw
>>127また難しい事を・・・ひらがなは苦手なんでつよ。

じゃあ、アタシはケロロ軍曹見ないといけないから。
シースは楠に任せるわ。

129 :◆KUSU555myc :2008/01/26(土) 21:19:50 ID:P3/KLKe4.net
>>121 色々痛いです。貴方の言葉から
思うことは一つや二つじゃないですから。
でも100の賛美より、
1つの誠実な酷評の方が自分のためになるので
これからもお願いします。そしてありがとうございます。
でも>>123みたいに褒めてもらっても
普通に嬉しいのでジャンジャン褒めてねw

スローイングナイフの本体が完成しました。
http://bbs.avi.jp/photo/380633/78351
http://bbs.avi.jp/photo/380633/78349
http://bbs.avi.jp/photo/380633/78350

>>121さんのアドバイスに従い、
ピンのズレをハンドルのラインと同調させることにより
最終的に誤差を少なく仕上げました。

しかし厳しくも深く、いろいろ痛感させられたアドバイスです。
それについて語りたいけど
ココじゃスレ違いかな

130 :別人:2008/01/26(土) 22:00:56 ID:IhMEW+vI.net
>>129
せっかくだから今後に向けて。

削ったらあちこちマイクロメーターで計って、どこをどんだけ
修正するのかマークして記録するんだよ。

手の感覚で何とかするってのは、マイクロメーターすら不要に
なった練達の職人の世界。仕上げが汚いけどフリーハンド
だから味があるなあ、とは思わないモンだからね。

131 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/26(土) 23:19:30 ID:fvGRxhBK.net
俺はフォルダーナイフフェチだから
交換はしないけど、
今回の3本は純粋にじっくり見てみたいな〜
オフ会とかのときに持ってきてくれる人とかに当たるといいけど。

132 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/27(日) 01:39:33 ID:6gdxySgw.net
酷評したつもりは無いのだが「酷評」ととられたのなら・・・それでもいいやw

>>120を見て、まだ仕上げきっていない、しかも現状、かなり丁寧に加工が
進んでいるのにこの段階で「失敗です」と言い切ってしまうのはどうかと
思って>>121を書いた
>>129を見た第一印象は「あ、いいナイフになったな」と思う。

「失敗」という言葉は最後の最後までとっておいたほうがいいんじゃない?

133 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/27(日) 18:37:54 ID:haksPaBw.net
せっかくだから3本のナイフにブランド刻印入れて欲しいな。
WALAX
ってカッコよくない?意味は、わらと、Xが楠ぽいし、
見た目が顔文字みたい


134 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/27(日) 18:47:41 ID:aDp5mhWz.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e76882985
これって、本物ですか?
最近、中国製のニセモノが多いので心配です。

135 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/27(日) 18:49:15 ID:aDp5mhWz.net
↑ごめんなさい。ベンチメードスレと間違えました。

136 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/27(日) 19:34:46 ID:ckWOQyQG.net
>>134
割によくできてるがニセモノ


137 :◆KUSU555myc :2008/01/27(日) 22:33:11 ID:JYYtsbJH.net
>>132 酷評と言うか「厳しい意見」って言い換えた方が
ニュアンスが近いです。日本語は難しいです。

このナイフが良いか悪いかは置いておくにしても、
私なりに精一杯仕上げました。

>>130 確かにフォルダーの製作などを考えたら、
マイクロメーターが欲しくなります
お客さんも「手作りだから仕方が無い」なんて絶対に思わないし
「カスタムだからこそ」って思う人のほうが多いでしょう。
そんな厳しい道のりかぁ、、、ワクワクしてきた。
目盛りが0.01のでいいからマイクロメーターを買ってみよう。

>>133 ちょっと刻印の方法が思いつかないので難しいです。

138 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/27(日) 23:30:21 ID:sPSVdLmU.net
サイン色紙同封でいいんじゃね

139 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/01/29(火) 18:29:35 ID:tRRAEJnm.net
ゴメン・・・銘入れ超ヘタクソです。

そのうち楠がブログにアップしてくれるでしょう・・・・orz

140 :◆KUSU555myc :2008/01/29(火) 21:58:53 ID:21b/JIca.net
そのうちアップしました。
http://app.blog.livedoor.jp/kusunoki_hamono/tb.cgi/51173706

別に気にするほど下手ではないと思うし、
むしろけっこう上手いと思うけどなぁ。

141 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/29(火) 23:45:16 ID:uWAjTGNg.net
すげーー。
銘が入ると引き締まりましたね^^

142 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/30(水) 00:56:55 ID:qUKna0cR.net
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  ふーん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\


143 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/31(木) 20:05:18 ID:J54qugLz.net
                  /ヽ              ヽ、,人_  /
                       / /  l´l l´l    \、_ _,ノ __ `∨l  ,/
                   / 〈  .!、l l、l  + : ;  \` γ´ `ヾ .レ'"_
                     / _ ヽ、 ': ;: ` '; :゙__,) ,l゙ ,  ゙i, .<´
                 / / \/ ` ><:;、、`':;, ;'  ̄`ヽ| ,:' ,;+, ゙l, ヽ、_ : '
                   /__/  , :、`` ';:,+、・∵;:、゙;:' ,:" ,:'! ,:'" ,'´ |γ´ ̄ ̄ ´
                    :  `';+ `  ` ':;, 、・+∧ ∧―= ̄ `ヽ ,:'"┼'"´,
            ∧__∧     \、ヾ从"/,/×(  〈__ >   ゛ i:;+"、, : 、 、
           _(   ・)_ ― ‐ヾ`、ヾ "〃," ゙`ヾ:; ;、 ';(/ , ´ ノ>>***
          (´     ´= ニ 二    `,三 ∴ 。';+,:'./ // ``':;, >< 、`
          /  ,. - ''"´ ̄ ― ‐〃,"´ 、ヾ`、 ,:´゚,;:'/ / / `':;, `' :× , ;
        _/  ,.<´ヽ       /'"´W゙ヾ、\ ・'"/ /|  | 、,;` i :; 、 、 :
    、、/´  _/ ./  /       ,;'";',;:'"´+,:;┼;'"´!、_/`)/   〉 :、,|ヽ  ' 、
    从〈_/´ ;,从ヽ_,)/(;:'  :  ' ,+'" ;:×" '´:;:'´,:'" /,.|__/ +:, ,l゙ \__
                   ´ , |\ |\,;'",+'∴/'´〉 ヽ、`:;, ノ ,、"´ ̄
               ,-、   .,へ、\| \| ,><" ´・;'゙/'⌒ヽ .`'''´ <、\
               ヽ、ヽ、/  \  ´ ,  ' ;" : ゙ 、   `Y´ ̄`ヾ
                >   ,へ、 \ ;  '  ´ ; `   、   !
               / ,へ、\ \ 〉
               \/   \ \く_,/
                     \/
>>1 甘い夢見てんじゃねーよ

144 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/31(木) 20:18:35 ID:r2FWDB5U.net
>>143
出遅れ乙w

145 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/31(木) 22:41:22 ID:0d2A7zoy.net
出遅れだってよwwww



146 :名前なカッター(ノ∀`):2008/01/31(木) 22:50:10 ID:tjeqxBz6.net
                         ┏                   ┓
                                 彡川三三三ミ      
┏━━━━━━━━━━━┓             川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
┃     解析結果.      ┃             川川::::::::ー◎-◎-)    doutei
┣━━━━━━━┳━━━┫   neet       川(6|::::::::  ( 。。)) / ̄ ̄ ̄ ̄
┃粘着度        ┃100%  ┃   ̄ ̄ ̄\   ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ
┣━━━━━━━╋━━━┫         /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
┃迷惑度        ┃100%  ┃        /::::  /::::::::::::    |::::|
┣━━━━━━━╋━━━┫       (:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:::|
┃妄想度        ┃100%  ┃        \::::: \:::::::   (::: |
┣━━━━━━━╋━━━┫        /:::\::::: \:::    ヽ|     houkei
┃悪臭度        ┃100%  ┃        /::::   \::::: \::: ヽ )  / ̄ ̄ ̄ ̄
┗━━━━━━━┻━━━┛        |:::      \::   ̄ ̄⊇)___  〜
                           |:::::::      \;;;;;;;;;;;(___3  〜 モワー
                    kitty guy  \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
                     ̄ ̄ ̄ ̄\  \::::::::::::    ) )
                              ):::::   // 
                             /::::::::: //
                           /:::::  (_(_
                         ┗                   ┛
                                  ピピピ・・・ >>144


147 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/01(金) 19:29:45 ID:Z/GgA4eK.net
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

甘い妄想してんじゃねーwwwwwwwwwwwwwwww

148 :黒猫:2008/02/02(土) 22:59:08 ID:cGdbcwtO.net
もうそろそろ、次の人が立候補しても良いんじゃないかい?



149 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/03(日) 01:19:27 ID:qBPOIpxo.net
>>148
おれは交換ナイフ無いから、見物人で楽しませてもらってるけど、
本気で欲しい人は、早めに名乗り出たらいいと思うなー。
そしたら他の人も遠慮するだろうし。
ルール的には、複数希望者があれば、
楠氏が選択するみたいだけど、
実質先着になりそうな予感。

150 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/03(日) 01:29:07 ID:U0l9X1G4.net
別人28号が藁しべ長者目指してもイイのだろw

151 :黒先 チンポ:2008/02/03(日) 11:30:30 ID:NaPlVK/f.net
うまくいったら
出品?するからホドホドのもん用意して待っとけよコラ

たぶんうまくいかねぇけどな!

152 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/02/03(日) 14:36:57 ID:ZXLNa6mz.net
平野綾からカキコ来ないお・・・orz

153 :◆KUSU555myc :2008/02/03(日) 20:36:50 ID:RWDFEIdT.net
改造終了!交換受付開始!

具体的な内容は私のブログで。
http://blog.livedoor.jp/kusunoki_hamono/archives/51178984.html

あと、私もドラさんもプロじゃないので
「ノークレームノーリターン」で!!

154 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/03(日) 21:04:15 ID:sLNZ7IM/.net
今晩あたり、次の交換者が現われるかっ?!

155 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/03(日) 21:08:05 ID:On8ieDh+.net
>ルール的には、複数希望者があれば、
>実質先着になりそうな予感。

わらしべ精神で言えば一番高そうな物と交換じゃないか?


156 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/03(日) 21:17:42 ID:U0l9X1G4.net
う〜〜ん、高いというより、付加価値を付けやすいブツがいいんジャマイカ



157 :◆KUSU555myc :2008/02/03(日) 21:19:31 ID:RWDFEIdT.net
>>155 だって落選したひとが可哀想だし
とにかく100回続けることが目標だからね。
落選した人は私から「安いよ」って言われたワケだから
次は交換してくれなさそうだけど
先着で負けただけなら次も参加してくれそうな気がする。

何が来たって私(とドラダイさん)がなんとかするさ。

158 :黒猫:2008/02/03(日) 21:35:11 ID:5ndmJypp.net
コールドスチールの鞭と交(ry

あれのボロボロの奴がこうなるなんて、驚きだよ

159 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/03(日) 21:46:23 ID:qBPOIpxo.net
交換者がしばらく現れなかったら、
ここでまた、黒猫が交換するってのもアリだな。
妙なガラクタいっぱい持ってそうだしw

160 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/03(日) 23:24:43 ID:VvxVx4+W.net
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29777806

この中から3本。
少々ウラが在る故、採用するか否かの判断は楠殿にお任せする。

メールで送ってないから、正規の立候補者と扱われなくてもおkよ?

161 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/03(日) 23:38:32 ID:qBPOIpxo.net
交換者きたーーーー!!
なにやらスゴそうな画像が・・・・

162 :◆KUSU555myc :2008/02/03(日) 23:39:28 ID:RWDFEIdT.net
>>160 あなたで決定です。
3本のセレクトはそちらで決めてください。

詳細はメールでお願いします。

163 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/03(日) 23:51:29 ID:qBPOIpxo.net
価値が分からんから、ハードル高すぎて、ついて行けないけど、
とにかく、楠さんガンバッテください。

164 :160:2008/02/04(月) 00:03:30 ID:hirCBg40.net
そーしんw

165 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/04(月) 01:36:57 ID:qX11oEyv.net
ド素人質問ですまんが、
刃に波のような模様がついてるのは、高級なの?

166 :黒先 チンポ:2008/02/04(月) 01:46:31 ID:lXOgn+9U.net
刃文付いてたら和なテイストが出てるってことでねーべか?

167 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/04(月) 01:54:11 ID:IE3JnnWs.net
視聴者からの提案ですが、
次回から、完成めどがついた時点で、
交換応募期間を告知して、
●月●日●時〜●時までに交換申込受付としたらどうでしょう?
今回は奇跡的にスムーズに良い交換になりましたが、
今後、高額商品になってきそうなので、ふと思いました。

168 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/04(月) 06:25:52 ID:ITWL99zc.net
>>160にプラスαだったら2chのキャラクターの小柄とかかな?

剣氏の出番だな。

169 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/02/04(月) 19:51:14 ID:PDwefC6R.net
>>160の御品については「何も引かない何も足さない」が良いのでは?

付加価値ってやつは難しいね。

でも楠ならヱボニーとかローズウッドで白鞘作ってくれるかもw
ほんで剣さんに龍とか独鈷とか・・・・

タノシミダw

170 :◆KUSU555myc :2008/02/04(月) 20:09:50 ID:lyaN1neP.net
私も今回はモノが良さそうなので
まずはそのままの状態で交換者を募集したいです。
付加価値を付けるつもりが
価値低下なんてザマになるかもしれないからね。

>>167今の段階では時間を決めてしまうのは遠慮したいですが、
開始時間だけはしっかりと決めようと思います。

171 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/04(月) 21:03:11 ID:hirCBg40.net
個人的には、あのブレードにどんなシースとハンドルが付くか見てみたい気もするw

172 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/04(月) 22:26:02 ID:qX11oEyv.net
>>160は、オーラ出まくりだな。
その出過ぎたオーラをマイルドにする改造を見てみたい。

173 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 10:01:25 ID:7Ce+mIDw.net
>>楠
すとーきんぐなうw

174 :160:2008/02/09(土) 10:02:49 ID:7Ce+mIDw.net
>>173は俺です orz

175 :◆KUSU555myc :2008/02/09(土) 21:56:38 ID:dHcarzN1.net
>>173 すとーきんぐなう?横文字はわかりません、、、

あ、第2回目の交換は無事に終わりました。
交換の品、内容などは私のブログに書きました。
http://app.blog.livedoor.jp/kusunoki_hamono/tb.cgi/51186067

まず、改造無しの現物で交換を募集します。
現物交換の募集開始時間はこのレスから、
終了時間は約3日後の12日24時までとします。


そこ間に改造希望の人が名乗りをあげても、
募集期間内に現物交換を望む人がいたら
そちらを優先します。
現物交換希望者が現れなかったら改造交換希望者を募集し、
私は改造に着手します。

176 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 15:16:55 ID:Ue464msK.net
交換希望者いないのかな?
個人的には、3本とも改造したのが見てみたい。
またブレードに『刃物板』って書いて欲しいな〜

177 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 14:44:40 ID:Vi8sRMA0.net
書いて欲しいのか?
書くだけでいいのか?
彫らなくてもいいのか?

178 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 00:32:16 ID:rWnnGyUu.net
晒しage

179 :160:2008/02/17(日) 15:07:21 ID:Qi3FgJl6.net
>>楠殿
ブレードの作者を明かした方が良いのだろうか。

180 :◆KUSU555myc :2008/02/17(日) 22:39:56 ID:biHQwbvl.net
>>179 明かしたほうがプラスになると思いますが、
私は作者と取引をしていないので
そこらへんの微妙な事情はわからないので
最終的な判断はそちらにおまかせします。

そのままでの希望者がいないので
改造に着手してもいいかな?
今回は3つとも木の柄を付けて(タングの固定はエポキシ充填のみ)
お金があればシースも作ろうかな。

完成は早くて一ヵ月後くらいかな

181 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 23:35:48 ID:Xj0Bi1se.net
>>180
特に問題はないと思われるので。

つ“町田一止作 白紙多層鋼鍛造ブレード”

182 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 23:36:29 ID:thHeGr9A.net
>>160
>少々ウラが在る故、
どんな?

刃長、刃厚は?

183 :160:2008/02/17(日) 23:48:52 ID:Xj0Bi1se.net
>>182
個人的な問題故、話しません。
サイズに関しては、楠殿に聞いてくだされ。

184 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 10:43:31 ID:/VLT284A.net
これって楠の財布が苦しくなるんじゃね?


185 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 11:35:21 ID:21v6wABH.net
>>184
お金と交換(販売)でもいいんじゃない?
それで、また買えば続くし。
欲しくても交換ナイフが無い人が多いと思う。

186 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 13:21:12 ID:0C/IAZyb.net
>>185
主旨に沿わない気もするが、
振込先を作って住人で費用の足しにするのも有りじゃない?
交換の度に楠なりドラダイなり改造する人の負担も少しは軽くはなると思うが。

187 :160:2008/02/18(月) 20:54:14 ID:8hOUd6jC.net
金銭が絡むとプレッシャーにしかならないから、それはやめた方が良いのでは?

ハンドルつき1本と、既製品の交換ってありかしら?w

188 :◆KUSU555myc :2008/02/18(月) 23:02:47 ID:TNW2NiPN.net
今日の時点で交換希望者の方からメールが来たので
キャンセルが無ければその方に決定します。

>>184 逆に言えば、
私の価値の無い素人仕事が
多少なりとも価値のあるものと交換できるので
お得だと思っています。

>>187 交換の形式はなんでもありです。
基本的に先着なのでカッターの刃一本とでも交換しますし
金銭でも既製品のナイフでのなんでも良しです。

189 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 01:14:02 ID:S4+HxSQZ.net
>>188
せめて、何か動きがあったら極力報告してくれ orz

190 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 01:21:55 ID:WMyoa2f3.net
せめて、交換希望者も、スレにも書いてくれ w

191 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 01:23:05 ID:i//bvQqj.net
たしかにw

192 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 01:25:25 ID:WMyoa2f3.net
あっ、それと、お金で買えるなら、参加しやすいな。
今後、楠さんは、希望価格も提示したほうが、良いと思う。

193 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 06:24:17 ID:jpi/TNZJ.net
>>192
それはスレの趣旨と異なると楠も言っているじゃないか。
金を出すぐらいなら、それで何か刃物を買って交換してくれ。

194 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 13:30:37 ID:/jKerFiW.net
現金と交換はやめたほうがいい
十中八九荒れる

195 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 17:48:46 ID:vd/kv9o8.net
>>188
改造したもの1本と既製品のフォルダー1本との交換希望。
どれくらいのものを用意したらいいかわからないが。。。
一応未使用新品のものを。

196 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 19:12:10 ID:l5C2QHF7.net
たしかに、既製品しか価値が分からんw
欲しい人が多そうですし、ここは仲良く3人と交換したらどうでしょう?


197 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 19:15:13 ID:l5C2QHF7.net
ど素人なので、とても失礼な事を言ってるかもしれませんが、
金額的には、1本4千円ぐらいの価値ですか? 勘ですけど。

198 :160:2008/02/19(火) 19:29:38 ID:i+TPGYZX.net
>>196
先着順だから、最初にメールした人だけでいいんじゃない?

>>197
ハズレ。
値段知らない方が幸せだよ?

199 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 19:53:02 ID:HSg65wUl.net
勘じゃなくて、調べたら?

>金を出すぐらいなら、それで何か刃物を買って交換してくれ。
たしかに、その方がわらしべ精神だ。
これを期に古道具屋で埋もれているちょっと古いナイフが発掘されるようになると面白いな。
肥後の守マニアみたいに寂れた金物屋とか回っても良いね。

200 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 20:02:57 ID:HSg65wUl.net
>>195
未使用新品の既製品より中古品や訳ありの品の方が多様の価値観が生じて愉しいのでは?
フリマで見つけたサビだらけのナイフと交換。サビを落として研いだら青光りして凄かった! なんて面白い。

201 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 20:22:27 ID:l5C2QHF7.net
楠氏が金銭でも可にしてるんだから、販売でもいいんじゃないかな?

202 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 20:25:34 ID:l5C2QHF7.net
>>200
ゴミはいくら磨いてもゴミだよw

203 :名無しの愉しみ:2008/02/19(火) 20:42:55 ID:cZA2hf7Z.net
結構フリマはオモロイ。
この前もいい感じにくたびれた昭和初期の手斧なんか発見
しかも反対側がピック状になった
地方の消防団で使われていた物と来たひにゃぁ・・・へへへw

204 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/02/19(火) 20:56:31 ID:XZviWKeV.net
そういやナイフマガジンにフリマで買ったナイフが
初期のラブレスだったって話あったなあ。

205 :◆KUSU555myc :2008/02/19(火) 20:56:53 ID:PNlVZtSl.net
>>189-190 メールを確認してすぐの報告なのと、
基本的に先着順なので許してください。
あと強制はしないけど、
希望者も名無しかつ一言でいいから書き込んで交換を知らせると
オープンな感じになって良いかと思います。
早いもの順と言っても双方が無言で取引を成立させるのはアレなので。

あと金銭でも良いって言いましたが、金だけ貰っても次に繋げられないので
カッターの刃でも100円ナイフでもなんでもいいから
とりあえず物を付けてください。

206 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/20(水) 00:40:38 ID:BUITBvgB.net
初めまして、今回の交換者です。
ブツは
ライヨールのシースナイフ(でもシース無し)
正本の包丁 (研ぎ減りしています) です。
デジカメを持ってないので画像はありません。済みません。

207 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/20(水) 01:02:52 ID:A3yFY8iE.net
ほっーーーー! すげーー。
画像が楽しみです。

208 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/20(水) 17:27:30 ID:4WMd3khz.net
全然関係ないけど楠ブログのアリスが可愛い
ククリ二本持たせるべきだな

209 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/02/27(水) 19:46:55 ID:UM94ju1D.net
楠から改造してくれと一本わたされた。

勝手にやっていい?交換者さん。

210 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/02/29(金) 22:07:47 ID:qgamf7mY.net
反応が無いので勝手にやるぜ!いらんなら俺が貰うけど?

早くお返事くだちい!

211 :プジョー206:2008/03/01(土) 06:37:16 ID:OREetHKy.net
連絡が遅れて済みません。交換者です。
全てお任せいたします。
よろしくお願いします。

212 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/03/01(土) 06:47:56 ID:h0Yr7Cbv.net
了解です。

213 :ST ◆kaD38khdrY :2008/03/08(土) 15:50:55 ID:6ZvndWHZ.net
あい

214 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/12(土) 12:57:37 ID:ST9xFNom.net
とちうけいかだけでも書き込んでほしいのだ。

215 :ドラダイthe movie:2008/04/12(土) 17:58:14 ID:QiI35nWT.net
とりあえずブレードを磨き直して、ヒルトをくっつけました。

遅れてて申し訳無いです。

216 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/24(木) 07:03:07 ID:5RteFUbl.net
>>215
今頃このスレにきて
"the movie"に吹いてしまった

えーっと
なんか色々とすまない

217 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/07(水) 20:14:59 ID:MtVECIfC.net
あげ

218 ::ドラダイです。(0_0):2008/05/08(木) 19:35:43 ID:zm0Brqdn.net
まあ今回で終わりっぽいですね。

楠は長者候補から外れるわけだし。
ちょっと時間はかかりますが気合入れて改造します。


219 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/08(木) 20:06:06 ID:ALVVxwHG.net
ドラさんおるやないけ

220 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/08(木) 20:52:50 ID:L+YRIhrg.net
楠はわらしべだけは別HNでやるというとったやないけ

221 ::ドラダイです。(0_0):2008/05/09(金) 22:37:32 ID:+8QZS1q3.net
そういえば・・・いっとったやないけ。

222 :黒猫:2008/05/24(土) 18:51:14 ID:/0gKRfu/.net
で、結局どうなったんや。

223 :名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 19:37:30 ID:gwf7eLsI.net
近頃夢見が悪くてのぅ
ともかく、生きとって呉れたら、それで良いわぃ。

224 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/08(日) 16:40:33 ID:LydfBCHD.net
100均のをダルコ冷鉄に替えようとする>>1の発想はすごいな


225 :黒猫:2008/06/24(火) 01:10:49 ID:GrNtBUxY.net
 暇だし家にあるナイフを提出して、楠氏と別にわらしべをやろうか?

226 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/24(火) 01:12:22 ID:DQVM/rCz.net
>>225
来る者拒まず!1!1111!!1111

227 :黒猫:2008/06/28(土) 18:18:57 ID:KYHUGy5O.net
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29783837
と言うわけで提出品は上の鋏です
(下のナイフは比較用)
 1000円位だと思ってました。
 レジに行ったら2500円でした。オレ死ね

 台湾製、状態は新品。220mmの長い奴です

 交換したい人は画像付きで書き込むように。

228 :黒猫:2008/06/28(土) 18:20:52 ID:KYHUGy5O.net
画像が逆ですね。
下の鋏です

229 :黒猫:2008/06/29(日) 00:55:44 ID:W4tuygld.net
流石に鋏を欲しがる奴は居らんか…
天下のサンスター製なのに

230 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/29(日) 01:04:01 ID:wZ22nZIp.net
上の台湾製ボールロックのナイフは持ってるけど、それと比べるとサイズが微妙w

わらしべって、ナイフの材料一式(鋼材・ハンドル材・ヒルト材・ピン)とかは駄目かしら?w

231 :黒猫:2008/06/29(日) 03:07:23 ID:W4tuygld.net
A4を一裁ちできるらしい。

雑誌のスクラップにって書いてあるけど、カッター使う方が良いと思う。
まぁ事務職の人なら使い道もあるかな?

 あと近くの人なら手渡しするよ(`・ω・´)

後楠氏みたく加工はあまりしません。不器用なので
 まぁほぼそのまま、精々磨く若しくは、頑張ってグリップの付け変えや鞘擬きの制作程度でしょうか
>>230
 上記の理由もあるので、古くてもボロくてもでも完成品が良いなぁ。
 鞭とか模造品でも良いから

しかしこれでグッドデザイン賞が取れるんだねぇ。
長いハサミは盲点と言えば盲点だったけど

232 :名前なカッター(ノ∀`):2008/06/29(日) 03:38:38 ID:fGLixBr0.net
楠氏のブログが消えた・・・

233 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/01(火) 20:59:46 ID:HVNzIigc.net
>>232
いろいろ有ったみたい
こんなスレも出来ました
木南氏に貝曽る言葉
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1210164611/

234 :黒猫:2008/07/03(木) 21:44:22 ID:OV4hAXps.net
誰か居ないのか?

235 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/03(木) 21:46:08 ID:JG0owfDx.net
いねーな

236 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/03(木) 21:49:27 ID:JG0owfDx.net
あ、オレがいるってコトかw

237 :黒猫:2008/07/04(金) 12:40:54 ID:nCqhnDeK.net
嫌、ハサミとナイフを変えようと言う人が居ないのかと。







居なかったら、プレゼントするよ。(`・ω・´)

238 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 15:16:59 ID:V9berc5Z.net
ハサミと、当方のGサカイのムサシと交換したかったけど、
部屋中いくら探しても見つからない。

239 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 15:21:56 ID:LALYpaIo.net
ムサシ 使える? なんで買ったの?

240 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 15:29:16 ID:V9berc5Z.net
ムサシは使えね〜
ハサミ好きだから買ってみたけど
出来のいいマイクラと比べると話にならん。

241 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 16:18:36 ID:UM3sFIe3.net
失敗スレで騒いでいたアフォがこんなところにw

242 :黒猫:2008/07/14(月) 23:40:52 ID:yjYzk0uN.net
忘れられてるね。




欲しい人挙手

243 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/17(木) 19:15:53 ID:sJJqKzji.net


244 :黒猫:2008/07/17(木) 20:42:55 ID:mC7F9f4a.net
>>243
 よし、さしあげようじゃないか。

何処住?

245 :黒猫:2008/07/17(木) 21:06:54 ID:mC7F9f4a.net
whydoyouaskme.wdyam@gmail

と言うか、欲しい人はここにメールするように。
近い人に手渡ししよう。送料もったいないし

246 :黒猫:2008/07/17(木) 21:11:08 ID:mC7F9f4a.net
上のアドレスの後ろに
.com
をつけてくれみすった。

無論、遠ければ送りつけるよ

247 :黒猫:2008/08/13(水) 00:30:34 ID:llNzuwjL.net
楠氏から貰ったセーフキーパー
どうしよう

248 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/15(金) 07:25:36 ID:wbHDbIzz.net
>>247
ピースキーパーは長いのと短いのがあるけど、どちらですかな?
もしご不要なら俺の手持ちと交換しませんか?

249 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/19(火) 20:44:43 ID:Mdsf5Jfp.net
結局どこまで進んだんだ?

250 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/19(火) 23:51:29 ID:d5BOXtIu.net
100金ナイフがダガーになったのかw

251 :黒猫:2008/08/20(水) 03:54:52 ID:U3IzPYZu.net
>>248
2の方
>>250
和式刃物と台湾製投げナイフを元を、楠氏に渡す。
楠氏はそれを改造、で小刀に
な所で終わってる

因みに俺が貰ったのが鞭とsaffkeeperIIで、2がダガー規制に引っかかるやもしれんと言う所

252 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/20(水) 10:18:56 ID:ZvjG3+ZK.net
>>251
んで、それと>>248のナイフと交換する気はあるのか?
つーか>>248は交換に何出すつもりなんだ?

俺はダガーはいらんが、今後気に入った品がでたら参加したいので
できればサクサク続けてほしいんだが…

253 :黒猫:2008/08/20(水) 12:51:52 ID:U3IzPYZu.net
俺に言わんといてくれやw
元来は楠氏が請け負ったもんで、俺は半分あきらめかけの所なんだからww

まぁ2でも鋏でも交換して欲しいなぁって人は、一旦此処に画像を提示してくれ。
今実家でメールのチェックを出来ないんだ。

254 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/20(水) 23:22:02 ID:tcmTiFH/.net
>>253
248ですが、スタッグハンドルのポールナイフと交換なんてどうですか?
画像upしようと思ったんだけどデジカメのケーブルを紛失してしまったorz

255 :名前なカッター(ノ∀`):2008/08/20(水) 23:41:10 ID:GUS4vVc3.net
>スタッグハンドルのポールナイフと交換
スゲェー、和式刃物と台湾製投げナイフがスタッグハンドルのポールナイフだなんて正しくナイフわらしべ長者だ!
って、スレ主は逃げたんだっけ?

256 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/02(日) 21:02:34 ID:BmEaDV+S.net
続けろ

257 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/03(月) 23:11:13 ID:AJJ/l60Y.net
続けろアホども

258 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/04(火) 06:50:30 ID:mmLHQWPu.net
>>256-257
よっし、キミらが次の提供者だ。

259 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/18(火) 00:10:44 ID:prFOzPCX.net
せやの


260 :クラーク:2008/11/18(火) 19:34:50 ID:N9un2+Ak.net
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29787466&kid=79024&mode=&br=pc&s=

好きなもの持っていってください。一本でも全部でも。
出来ればでっかいナイフか、和式が欲しいです。(それ以外でもノープロブレム)
交換してくれる人がいたらブツと連絡先うpって下さい。

左:自作(鉄板削っただけ)
真ん中:古いハンティングナイフ詳細不明シース自作
右:改造マキリ(ハンドルを握りやすく削って、脱落防止に鞘に磁石を仕込んだ)
右上:自作片刃
下:不明片刃



261 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/18(火) 20:02:33 ID:ZOHcxx7Q.net
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29787466&kid=79024&mode=&br=pc&s=

これなんか交換どうですか?
ただかび臭いし、錆びも浮いてますが

262 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/18(火) 20:03:49 ID:ZOHcxx7Q.net
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29787470

まちがえました。↑これです

263 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/18(火) 20:07:25 ID:ZOHcxx7Q.net
>>261-262>>260宛です
全長35cm かなり状態は悪いです


264 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/18(火) 20:14:19 ID:szx25o1N.net
>>263 ネパールで買ったんですか?

265 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/18(火) 20:17:48 ID:ZOHcxx7Q.net
お土産でもらったんです
外で使うのが、ちょっと恥ずかしくて、
普通のククリを買ってしまいました。


266 :クラーク:2008/11/18(火) 20:34:14 ID:N9un2+Ak.net
>>262

いいっすよ。すでに一本ククリ持ってるから二刀流できるぜ、ヒャッハー!!

どれが欲しいですか?何本でもいいですよ。

267 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/18(火) 20:41:47 ID:ZOHcxx7Q.net
希望はハンティングナイフと改造マキリの二本です

捨てのメールアドレス下さい
そこにメール送ります
トリップも明かすので私が本物かどうか確認して下さい


268 :ドラダイです。(0_0):2008/11/18(火) 20:44:14 ID:l5OSHdm4.net
ええ流れやw

269 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/18(火) 21:04:09 ID:u9gfM3dr.net
これはいいな

見知らぬ男同士が刃物を交換し合う

うまく取引してくれ

270 :クラーク:2008/11/18(火) 21:07:54 ID:N9un2+Ak.net
>>267

flcl-flcl@mail.goo.ne.jp

にメールください。

271 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/18(火) 21:35:16 ID:ZOHcxx7Q.net
送りました

272 :クラーク:2008/11/18(火) 21:54:21 ID:N9un2+Ak.net
報告

ちょいと氏との打ち合わせは順調です。
おなじ県内に住んでるようなので、実際に会うことになるかもしれません。


273 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/18(火) 23:59:19 ID:hNGm/7+n.net
縁があるんだよ、きっと

274 :クラーク:2008/11/19(水) 15:08:57 ID:UzVf1X87.net
あまったやつほしい人いますか?(いるわけないか、)

275 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/20(木) 18:23:43 ID:GgjXnNm3.net
私の都合で結局、郵送となってしまいました。
今日、クラーク氏へ発送したので、近々届くとおもいます。
私がスペインで買ってきた怪しいペーパーナイフも付けときました。
製造国、鋼材ともに不明の品(笑)

276 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 21:51:57 ID:f1dw3dyR.net
で、「わらしべ」を始めるのかい? ただの交換かい?

277 :クラーク:2008/11/20(木) 22:10:24 ID:XJikfug8.net
もちろんわらしべっちゃいますよ。

最終的には、日本刀を目指します。(ラブレスには興味なし)

皆さん応援してください。

278 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/20(木) 22:27:05 ID:GgjXnNm3.net
応援してますよ。四代目(?)


279 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 22:29:47 ID:/bn+p9+m.net
>>277 いいねぇ、俺応援するぜっ!

280 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 00:08:53 ID:ZoRxioqQ.net
クラークさんトリップつけてよ

281 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/21(金) 15:41:44 ID:LYhzYbcK.net
先ほどちょいと氏のククリとペーパーナイフが届きました。

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29787531&kid=79024&mode=&br=pc&s=

観賞用なのか刃付けはしてないようです。

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29787532&kid=79024&mode=&br=pc&s=

で自前のククリと対比

しばらく愛でたらククリ二刀流セットとして、わらしべしようと思います。


282 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/21(金) 16:46:09 ID:LYhzYbcK.net
先ほどちょいと氏にナイフを送ってきました。品名の欄に刃物ってかいたら
ひと悶着おこっちゃいました。刃物マニアには風当たりの厳しい世の中にな
ったもんです。

283 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 16:52:53 ID:ovcD+D3N.net
>>282
「美術品」とか「工芸品」でいいだろ?

284 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 19:22:55 ID:gTjvmq5C.net
アウトドア用品でも可?

285 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 19:42:34 ID:Hk0pod7V.net
>>281 クラーク氏

自前の方のククリは刃渡りどのくらいですか?

286 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/21(金) 20:13:39 ID:LYhzYbcK.net
>>285

32センチくらいですね、

全長は48センチほどです。

287 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 20:14:45 ID:8+ASu6Oh.net
>>286 レスどうもありがとう。大きいですね。

288 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/24(月) 16:16:32 ID:nO3jl8Xc.net
ひとしきりククリ二刀流を楽しんだので交換を募集します。

今回の出品はこちら、ククリ二本セットです。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29787532&kid=79024&mode=&br=pc&s=

何件か応募のあった場合は気に入った方と交換しようと思います。
和式・大型・伝統的スタイルのものが好みです(それ以外でもノープロブレム)





289 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/26(水) 21:32:21 ID:gduCVMoE.net
ほしい人いませんか〜?

290 :黒猫:2008/11/26(水) 22:33:25 ID:s/0nWYfF.net
居ないなら名乗り出よう。
画像は暫し待て

291 :黒猫:2008/11/26(水) 23:39:56 ID:WYxNVxEg.net
と言う事で名乗り出た
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29787643&kid=79024&mode=&br=pc&s=

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29787644&kid=79024&mode=&br=pc&s=

上はネパール製鉈。前冷凍鶏肉を切ったらシミみたいな者がついた。
下はユナイデット製ダガーと、コールドスチールのダガー
捨てるくらいなら、付けるよ
オピネルはボロボロだから、対象外で…

292 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/27(木) 19:47:47 ID:z7o7aVbu.net
>>黒猫さん
わざわざ名乗り出てくれて悪いけどあんまり欲しくないです。ごめんなさい。


293 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/27(木) 19:59:02 ID:xvNlp7Ao.net
ワロスw

294 :黒猫:2008/11/27(木) 21:25:29 ID:PdYUnmR8.net
(´・ω・`)

295 :ドラダイです。(0_0):2008/11/27(木) 21:46:08 ID:juy79J8W.net
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!

296 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/27(木) 22:06:28 ID:90Se6MRm.net
>>291
それなら黒猫さん
私のスパイダルコ・ハーピー(?・自信無し)と交換どうですか?
ククリ引っ張り出そうかと思ったんですがクラークさんとかぶっちゃうので。
画像少々お待ちを


297 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/27(木) 22:26:24 ID:z7o7aVbu.net
ほんと、ごめんなさい。

なんか、すげー罪悪感・・・





298 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/27(木) 22:37:59 ID:kghRXyt7.net
好きな所でストップ出来るのもルールだから
断るのもアリじゃないw
俺も正直、デカ過ぎるナイフは怖いと思う。

299 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/27(木) 22:39:37 ID:90Se6MRm.net
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29787665
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29787666

スパイダルコ・ハーピーだど思うのですが、
ベルトクリップが、あれっ?なのです。

三代目、四代目のラブレスと日本刀が見てみたい(笑)

300 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/11/27(木) 22:41:37 ID:90Se6MRm.net
だど←けっしてなまったわけではありません

301 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/27(木) 22:50:48 ID:z7o7aVbu.net
>>298
まだ、ストップする気はないです。黒猫さんのネパール鉈も欲しいことは欲しい
んですが、いかんせんククリ二本と比べると、って感じです。(かなり気に入っ
てるくみあわせなので)

ネタ、あるいはサイズ的に上回るものを待ちます。(でかいの大好き)

302 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/27(木) 23:08:10 ID:z7o7aVbu.net
なんか、このままじゃあれな気がするので出品。

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29787669&kid=79024&mode=&br=pc&s=
はさみ&GINPOノーリツナイフ

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29787668&kid=79024&mode=&br=pc&s=
刃物じゃないけど長十手、ガバは対比用です。藁じゃないです。

こっちはそんなに大切じゃないのでなんでもおkです。

303 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/27(木) 23:13:55 ID:pEUIf6Br.net
まぁ無理することはないぜクラークさん
変な義務感に囚われなさんな

304 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/27(木) 23:14:33 ID:pEUIf6Br.net
気楽に行こうぜ、クラークさん、みんな!

305 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/27(木) 23:24:48 ID:z7o7aVbu.net
>>303 304

サンクス

306 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/29(土) 17:07:19 ID:zJdfLXjW.net
過疎だなー、

307 :名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 19:53:25 ID:LVu855/t.net
ラブレスは遠いなw

308 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/11/29(土) 21:00:16 ID:zJdfLXjW.net
>>307

ここはひとつ何か出しませんか?

309 :名前なカッター(ノ∀`):2008/12/14(日) 00:29:35 ID:vrFTw1Cz.net
おまんちん

310 :名前なカッター(ノ∀`):2008/12/14(日) 00:31:55 ID:ftYRxLvx.net
交換してください

311 :ちょいと ◆mEatCUioKk :2008/12/26(金) 22:51:59 ID:hOa0TXFi.net
そろそろ一ヶ月も過ぎたので
黒猫さん宛のスパイダルコは引っ込めますね
失礼致しました
そいでは

312 :名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 22:54:00 ID:n9Pr29kN.net
あら・・・このスレすっかり忘れてたわ

313 :名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 22:58:33 ID:P+UrvTMU.net
時々書き込みしてくれないとわからないよね

314 :名前なカッター(ノ∀`):2008/12/26(金) 23:33:20 ID:8Znm+W2M.net
ああ

315 :クラーク ◆O5ndVe5XNE :2008/12/30(火) 14:49:26 ID:bZsXvBaz.net
誰も来ないからもうやめますね、

316 :名前なカッター(ノ∀`):2008/12/30(火) 18:59:53 ID:DnXT6MlB.net
うむ

317 :名前なカッター(ノ∀`):2008/12/30(火) 19:23:01 ID:FQPgsPkp.net
だろうね

318 :名前なカッター(ノ∀`):2008/12/30(火) 19:43:01 ID:VeCFytqT.net
シケシケ

319 :名前なカッター(ノ∀`):2009/03/24(火) 18:59:47 ID:Gqz0pKDI.net
いきてる?

320 :黒猫:2009/04/21(火) 21:39:49 ID:ign5A4AE.net
 これが規制されず書き込めたら、何かわらしべに出そうと思う

321 :名前なカッター(ノ∀`):2009/05/03(日) 15:19:17 ID:986UIDWG.net
300 間違った。

322 :名前なカッター(ノ∀`):2010/02/25(木) 22:14:46 ID:h+vNGXQU.net
誰かなんか交換しようぜー

323 :名前なカッター(ノ∀`):2010/02/26(金) 00:02:47 ID:tYpE5IJo.net
こんなスレあったのか。。
面白いな。

どの辺が生きているんだ?

324 :名前なカッター(ノ∀`):2010/02/27(土) 11:55:36 ID:pjyQHWRe.net
素材的なものでもおk?

325 :名前なカッター(ノ∀`):2010/02/27(土) 13:28:35 ID:6hOdTg+J.net
おK。

モノによっては僕がなんか出すよ

326 :324:2010/02/27(土) 19:16:15 ID:pjyQHWRe.net
例えば、ハンドル材で・・
ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29802297
ヤマモガシかマテバシイ。結構密度があり、硬い感じ。
加工が面倒で。5年乾燥。

これだけではしょぼすぎるので
ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29802299
小さめの手鉈(?)。よくよくみると白い部分は骨か角で
意外と良質かと。

ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29802298
ちょいと古めの折りたたみ。ハンドルが骨(?)で飴色で
良い感じ。コルクスクリューが折れたので削った。


327 :名前なカッター(ノ∀`):2010/02/27(土) 19:42:40 ID:3/7wdiN6.net
ここは物々交換のスレじゃなくて、わらしべ長者だからな。
324が長者を目指して「わらしべ」していくのか
>>326のアイテムを受け取った側が、長者を目指して次々と「わらしべ」するのか
ハッキリしてくれ。
アイテムを提供する側が(つまり今は324が)勝手にルールを作って良いと思っている。
あと
「×県東部」程度には住所も晒して欲しい。
郵送より手渡しの方が わらしべ長者 らしいから。

328 :324:2010/02/27(土) 19:55:01 ID:pjyQHWRe.net
横浜付近です。

私が長者目指すんでも良いですが、
誰かやってくれると嬉しいっす。

329 :324:2010/03/01(月) 10:56:05 ID:DxS+sxbw.net
なんかすんませんでした。

330 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/04(木) 19:30:31 ID:k7bWPrwh.net
>>クラーク

長十手は本物かな?(骨董品?)

それなら交換希望する。

パーソナルククリでどう?

331 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/04(木) 21:23:28 ID:42EkDUaF.net
ここは物々交換のスレじゃなくて、わらしべ長者だからな。
330が長者を目指して「わらしべ」しろ


332 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 20:09:16 ID:JwhWJ05g.net
あげ

333 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 22:22:31 ID:QuFgC8jG.net
>>331 やかましいわ

仕切るなボケ

334 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 23:21:27 ID:aHEpF8Sp.net
>>333
スレタイが読めないほどバカなのか?

335 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/07(日) 11:41:05 ID:Lv0nCnX7.net
               ミi彡 ミi彡
                  ミ彡,,ミ彡
  「 ̄二ヽ、_        ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、       _,,-‐─、
  |´  `‐メ \     / ,: " ̄ ̄`':    ヽ   ,ィ'"_...,,,--┤
  ヘ─-、,,〉 `ヽ\   //      \    ト、/,‐T,,-‐  /
   .}   i`\  ゙'\  |/          \   l /,- 〉  ̄ i
   ヽ`゙‐+、_ \ ヽ\{l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ/ -''i!二 - /
   {‐--i!、_``''-、ヽ、ヘ l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/": ‐''"~ l ...::丿  プッw
    |::.. (  ``ヽ、 o‐-、.l             リ )ソ.,-‐''"ヽ....:::/
    }-、 ノ゙`''─- ヽ   l.   '・-・'      ノー'   ...‐《─''"|
   〈::::.....! ー‐-:::::.....\ ヘ. ヽェ三ェェ='  /  ''  ..:::ノ ...,,,i
    i;,....:::      ̄ ^`ヽ\     __/ム-‐ ''  ̄    /
    \‐-─ '''゙゙''''─‐-::::;;;;;;ル' ̄ヽ;;;;:::::::´....─‐- '''''.......:ノ
      >─'''''ヽ─ ‐-..::::;;;;;iミ!、ノ;i;;;;::::'''ヽ、   ....,,-<´
     /,r‐''" ̄ ̄ /゙゙..:;;;;;;∧ミ彡∧;;;;::::... \ ゙゙̄'''''‐-、.ヘ
     { ,,i!‐''" ̄/ ../..;;;;/ ヽ〒/ ヽ;;;;::::..  \‐--,,_::;;..|
     !'" 〈_,,-‐O,,‐/ .:;;;/   ゙'‐"  \;;::ヽ..:::O\ /  /
     ヽ,,‐ヘ /.../ ...::/        ヽ..ヽ \ ,,,/\./
      \ :レ' ../ ...:/          \\ .... ノ  /
       〉"i ,,''/  /            ヽ ヘ ...:{ ,,/
       /  i /  /             ヽ,.ヽ  i {
      /  /...::::/               ヽ..ヘ ヽ |
      /  /...:/                \ヽ .::゙i,


336 :クラーク:2010/03/08(月) 01:12:41 ID:gphe+8qa.net
>>330
真贋不明だね、パーソナルククリってのは初めて聞くんだけどどんなの?
なんかググったら佐治さんと土居さんの作ったククリが出てきたんだけど

とりあえず再度スレが動きだしたっぽいし久々のわらしべ一緒にしない?

337 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/08(月) 19:12:27 ID:46nqK/xY.net
>>334 仕切るなって書いてるんだよサル

わかるか? 仕切るって言葉の意味調べて来いゴミカス

338 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/08(月) 22:10:00 ID:1jtp+det.net
スレタイが読めないほどバカなのか?

339 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/09(火) 00:00:09 ID:ClMUVFfD.net
>>338 お前がな

340 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/09(火) 00:13:02 ID:tEErKJj1.net
スレタイ
ナイフわらしべ長者

341 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/09(火) 19:27:33 ID:Nr5+L6mx.net
クラークがんがれ!!

342 :クラーク:2010/03/09(火) 22:51:44 ID:vTulM7Co.net
>>330

見とったら返事してー、

343 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/09(火) 23:34:50 ID:Nr5+L6mx.net
>>342

>>330があと数日返事がなかったら>>326と交換してみたら?
長者から遠のくがw

344 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/10(水) 00:11:29 ID:L0seRMjI.net
スレタイが読めないほどバカなのか?


345 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/10(水) 01:11:18 ID:UJzyFCB2.net
>長者から遠のくがw

「わらしべ」って、自分にはゴミでも他人には価値の有るモンだから交換するって話。
だから「長者から遠のく」って無いと思うけどね。

346 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/10(水) 01:21:46 ID:pXov8ail.net
>>344
空気が読めないほどバカなのか?

>>345
価値観は人それぞれですしね。このスレの最初のように
加工が出来れば、結構面白いんだがねぇ。

347 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/10(水) 19:33:00 ID:Rg3lpjNa.net
>>346
スレタイが読めないほどバカなのか?



348 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/10(水) 19:53:19 ID:RQ8Eb8xj.net
一時的に価値が下がっても最終的にラブレスにたどり着ければええんちゃうのん?

349 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/10(水) 23:26:41 ID:UfvLNF7Y.net
>>348

スレタイが読めないほどバカなのか?



350 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/11(木) 04:44:56 ID:P2OJD1Ib.net
>>349
お前は>>1が読めないほどバカだ。

粘着具合、バカっぷりから判断して>>337 >>339だな。
まぁ、お前はゆとり教育の犠牲者だ。憐れだな。

351 :クラーク:2010/03/11(木) 13:20:42 ID:AWrEzKM6.net
争いなんてくだらねーぜ、わらしべをするんだ。

352 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/11(木) 14:02:23 ID:EDA0f6bU.net
よっしゃ、クラークさんとわらしべしたい奴名乗り出るんだ!!!

353 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/11(木) 14:03:06 ID:uqod4DNx.net
荒れてんなぁ。


354 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/11(木) 21:12:05 ID:d4UvdZB0.net
>>350
スレタイが読めないほどバカなのか?

355 :クラーク:2010/03/12(金) 01:03:29 ID:fwbgDlhD.net
>>352
  
やらないか?

356 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/12(金) 21:48:36 ID:XU32Jn4D.net
スレタイが読めないほどバカなのか?


357 :326:2010/03/15(月) 00:08:02 ID:l+5vRzeq.net
>>355
お願いします。

358 :クラーク:2010/03/15(月) 00:21:47 ID:fgI7HY+H.net
>>357

なんか面白いものを希望、こっちは十手でいい?

359 :326:2010/03/15(月) 00:39:10 ID:l+5vRzeq.net
面白いもの・・・。
あと短い鹿の角くらいしかない。。。

それ以外は物置に未使用包丁セットがあった気がする。

十手最高!!

360 :クラーク:2010/03/15(月) 01:13:12 ID:fgI7HY+H.net
>>326

下宿住いの学生なんで素材系はちょいと勘弁ですな、
でっかいナイフとかない?30センチオーバーくらいのやつ

361 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/15(月) 06:35:30 ID:MEDI1ILC.net
>>360]
わらしべ精神が無い!
物々交換スレじゃないんだぞ!
一時的に素材系になっても「わらしべ」を続ければ
30センチオーバーくらいのナイフになるかもしれないだろ。
さっさと「わらしべ」をしろ!


362 :326:2010/03/15(月) 11:21:55 ID:l+5vRzeq.net
下宿だと駄目ですね、わかります。
加工ができないからなぁ。

30cmオーバーはないっすねぇ。
唯一、包丁セットの一番長い包丁がそれくらいだった気がします。。

363 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/15(月) 20:08:00 ID:sIpwiueg.net
>>361 やかましい!!!!!!!!!!!死ねクソカス!!!!!!!!!!!!!!!!!

364 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/16(火) 01:51:08 ID:IalCUgVB.net
>>361
何処かに池


池沼が

365 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/17(水) 00:33:05 ID:uyc6Fc1/.net
>>361 消えろクズ

366 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/19(金) 09:20:48 ID:4Wj3wyGY.net
楠氏帰ってこないかな。。。

367 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/19(金) 20:41:29 ID:ovP5zr0G.net
彼は今更帰ってくるような腑抜けでは無いと思うんだ。。

368 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/20(土) 01:22:01 ID:oV4YImSO.net
でも、こんなに彼を必要としているスレがあり、状況のところで
現れてくれたら、本当に惚れるわ。

369 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/21(日) 11:44:27 ID:2oggm1y7.net
いや、それはキモイョw

370 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/21(日) 11:53:30 ID:ZQAVs3tX.net
>>368
奴を必要としてんのはコテハンの馴れ合いスレだけ。
このスレではまったく必要とされていない。

371 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/21(日) 18:28:57 ID:WokQ+WcC.net
>>370
うーん、そうなのか。
なんか加工出来ればもう少しわらしべが促進するかと思ったんだが。

既製品同士だとどうしても価格がネックになるかと。
実際どうしてもククリが欲しいなんて、俺は状況はないし。

372 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/21(日) 19:05:58 ID:W1GxC0Bp.net
>既製品同士だとどうしても価格がネックになるかと。

刃こぼれしてたり錆びてたり
通常は値段が付かないモノが相応しいと思うけどね。
十手とか相場があるのか?調べる気もならん。

>実際どうしてもククリが欲しいなんて、俺は状況はないし。

だから物々交換じゃなくて「わらしべ」だと…。
今回はククリになっても「わらしべ」を続ければ
希望のナイフになるかもしれないだろ。

物々交換スレじゃないんだから一発で希望の品が来ると思うなよ。

373 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/21(日) 20:17:03 ID:WokQ+WcC.net
>>372
十手欲しいぞ!!!俺は。
本物の奴なら○万はいくだろうねぇ。
しかし、俺の中では諭吉さんと交換したいほど欲しくないから
こういうタイミングで数千円くらいで手に入るなら願ったり叶ったり。

>物々交換スレじゃないんだから一発で希望の品が来ると思うなよ。
いやいや、仰っることは分かってるつもりです。
たしか、原作は持っているものがたまたま需要があってどんどん交換
し続けたら藁が最終的には城かなんかになるんだよな。
だから、あ、これがちょうど欲しかったっていう需要がないと
わらしべは難しいんじゃね?って言いたかったんです。
だから加工とか付加価値がつけば、潤滑にいくかと。
逆に、このスレに人が増えないと、わらしべはこれ以上進まない。。

374 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/21(日) 20:58:21 ID:W1GxC0Bp.net
>本物の奴なら○万はいくだろうねぇ。
こう言いながら
>数千円くらいで手に入るなら願ったり叶ったり。

お前の頭の中は金、金、金!
相場○万のモノなら○万で買えよ。

状態が良ければ○万のモノがボロボロで値段が付かないから
「わらしべ」で何か面白いモノと交換じゃないのか?

続けていけば、ザイテルハンドルが取れたベレッタラブレス位には行くよ期待している。

375 :名前なカッター(ノ∀`):2010/03/21(日) 21:33:50 ID:WokQ+WcC.net
>>374
すまん、確かに金基準だ。そこは申し訳ないと思う。
ちなみにクラーク十手は写真見てないから判断できん。
色んなナイフがあるように十手もいろいろありますからねぇ。

>状態が良ければ○万のモノがボロボロで値段が付かないから
>「わらしべ」で何か面白いモノと交換じゃないのか?
木とか鹿の角とか素材じゃ駄目だったけど。。

続く以前に始めまらないのが、残念だよな。

376 :名前なカッター(ノ∀`):2011/01/30(日) 12:55:40 ID:C5G5DI6s.net
今、>>1を殺してきた。つまらない糞スレを立てた罪を
泣いて悔いていたが、後悔は地獄でしてもらうことにした。
柄の長さが90cmはある大きな斧を振りかざし、>>1を峡谷の岸壁に追い詰める。
>>1の引き攣った醜い泣き顔から完全に血の気がうせたところを見計らって一挙に
>>1の 両手両足を切断。柄を通して斧の無骨な刃が肉を裂き骨を断ち切る感触がズンと伝わる。
『しまった、河原の岩で刃を痛めたぞ!』>>1などより刃物が大事だ。
切り口から噴出すコレステロール過剰の鮮血。すかさず焚き火の焼け石で傷口を焼いて止血する。
慈悲からではない。>>1の苦しみを長引かせるために。
>>1の断末魔の苦しみだ。谷間に苦悶の声が延々と響き、異様な効果を醸し出す。
>>1は自業自得だが、 さすがにこちらの鼓膜が辛い。
この間に川の水を掬い、マッチョな俺の上半身とイケメン顔を汚したけがらわしい返り血を洗い流し、
ついでに斧を研ぎなおした。 作業が終わっても>>1の叫びは続いたが、次第に途切れ、
醜く肥えた腹が痙攣するのみ。
それでは仕上げ。>>1の首を刎ね飛ばす。絶叫が止み、首が川原石の上で不規則に転がる。
追って流れ出る鮮血が静かに河原に染み渡る。
その転がった首、おまけにザクリとぶち割ってみた。中はやはり予想通り生き腐れだ。

>>1よ。地獄で苦しめ。これはお前が自ら望んだ結末なんだ。
めでたしめでたし。





377 :名前なカッター(ノ∀`):2011/06/11(土) 20:39:20.63 ID:fj4pAQJo.net
せっかく顔洗ったのにまた血が付かないか?

378 :名前なカッター(ノ∀`):2011/07/07(木) 22:49:53.24 ID:35wC2X11.net
今Gメール見てたら下書きフォルダに08/07/21付けで
黒猫さん当てにかいたメールがあった

もう誰もわらしべしてないのか

379 :名前なカッター(ノ∀`):2011/07/07(木) 22:52:29.63 ID:9IgKkiJD.net
結構傷ついてるRTAKUだけど
誰か交換したい人いない?

380 :名前なカッター(ノ∀`):2011/07/17(日) 17:40:54.79 ID:5ovMt88K.net
>>379
どんなのと交換したいん?

381 :名前なカッター(ノ∀`):2011/08/18(木) 15:20:48.42 ID:Ovl2ioxi.net
>>376

斧マニアスレに逝け。

382 :◆X.cn7wqkSlmI :2012/01/04(水) 22:44:35.33 ID:e/6LYwtC.net
これも改めて削除依頼を出したらどうだ?
で、糞スレage

383 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/04(水) 23:54:14.40 ID:eQc8cx2N.net
>>382
君がつまらない人生ww削除したら?風俗男さんww(プゲラW

384 :◆X.cn7wqkSlmI :2012/01/05(木) 05:44:13.39 ID:RQ+54qk2.net
>>383
なんだ?乞食野郎か貴様w

385 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/05(木) 13:08:38.59 ID:2m3nVa8v.net
>>1
何を糞スレ立ててんだ?
オマエは幾つ糞スレ立てたら気が済むんだ?
さっさと削除依頼出して死んで来い。

386 :ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/01/05(木) 19:47:00.42 ID:YENuxCwu.net


387 :ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/03/25(日) 20:34:51.91 ID:UPCihaka.net
あげ

388 :名前なカッター(ノ∀`):2012/04/01(日) 22:34:54.74 ID:82BtkBZW.net
スレタイ読めるけど意味和姦ない。

389 :名前なカッター(ノ∀`):2012/04/12(木) 09:56:42.57 ID:tHBehMjB.net
age

390 :名前なカッター(ノ∀`):2012/04/12(木) 11:06:18.91 ID:2q0pplY0.net
6Aの180mm牛刀、左右対称フラットグラインドで小刃はベタ砥ぎ、
研ぎおろしはまだやっていないブツでよければいいよ
鋼材があれなんで刃は鈍角、荒い作業用にしている


391 :∂携帯:2012/11/19(月) 21:30:32.10 ID:5B73x/PJ.net
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>1一人の蘇民祭が始まる。
>>1はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>1は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、>>1の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>>1の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

392 ::2012/12/20(木) 15:37:25.28 ID:ITtIadyw.net
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>1一人の蘇民祭が始まる。
>>1はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>1は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、>>1の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>>1の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

393 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/20(木) 21:05:28.15 ID:VWTdjFRo.net
気持ち悪いな。 お前、何がしたいんだ?

ttp://hissi.org/read.php/knife/20121220/SVR0SWFkeXc.html

394 :ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/12/20(木) 21:08:35.92 ID:fLRM3qKX.net
>>393
∂氏は木曜定休だからさ

395 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/20(木) 21:51:41.90 ID:yafM9vZv.net
可哀想に・・・
底辺は休みが週一かw

396 :名無しの愉しみ:2012/12/21(金) 20:43:38.69 ID:5hT+6eJ8.net
昨日無性におたまじゃくしが食いたくなって、
田んぼの中から50匹くらい捕まえて、そいつらと一緒に風呂に入ってアク抜きした後
そのままご飯と一緒に炊き込んでみたんだよ。
蛙だって食えるんだ、おたまじゃくしが食えないわけ無いだろ?
で、おたまじゃくしご飯の完成って訳。
ほかほかのご飯の中に見え隠れする足の生えきらない丸い白濁したおたまじゃくしを、
舌の上で転がしたりぷちゅぷちゅと潰したりして食ってみたんだが、
泥の味と熱い汁が口の中に広がって、その生臭さと言ったらすごかったね。
特にうずまき状の内臓が苦みばしって香ばしいような臭さをかもし出していたぞ。
味噌汁の具にも使ってみたんだが、水が熱くなるとあいつら一緒に入れた豆腐に潜ろうとして、まるでドジョウの柳川鍋みたいな光景だったね。
そのままニチャニチャと咀嚼しては食感を堪能したんだが、ここまで来たらやっぱり生のまま踊り食いをしない訳にはいかないだろう?それが食を極めるって事だよな。
で、生きたおたまじゃくしを一匹づつ口の中に頬張ってみたんだが、舌の上でぷるぷるとうごめくあの感触、歯に挟んでゆっくりと潰す時のあプチンと爆ぜる瞬間、癖になりそうだよ。
最後は10匹ぐらい思いっきり口の中に掻きこんで、一気にブチュッブチュと潰してそのまま飲み込んでみたんだが、今度はご飯抜きで、おたまじゃくしだけをゆでてみるのも良いかも知れないな。まったく最高の味だったね。


…というのを、昔作ってみたんだけど
何点位よ?

397 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/16(土) 20:27:14.96 ID:dKJkrbiD.net
保守

398 :ストライカー ◆qdR5na.An6 :2013/05/26(日) 20:55:34.30 ID:OnHHaAUe.net
あげだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。

399 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/15(日) 05:59:35.34 ID:Ez82B94v.net
1人 対 複数人で郵送してやりとりするから、
スレを盛り上げようとする、かなりサービス精神旺盛な暇人じゃないと続かんぞw

400 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/23(水) 21:14:43.52 ID:eCc6q3pW.net
木久扇師匠のガン治療休養は予知されていた。

http://same.ula.cc/test/r.so/peace.2ch.net/train/1388714194/72

72 森永乳業 2014/06/15(日) 22:16:24.74 ID:RQ5h5NOW0
>>71
「木久扇」の名は音の上で義(ぎ)を欠く。人の世に大事な理が不足な名は不吉。
周りも師匠の体を気遣い元気で長生きを願うなら寿楽襲名を勧めてほしい。
一門の若いお弟子さんも喜久亭の亭号を使うようにしてもらいたい。
“小談志の寿楽”は確かに長命ではなかったが
談志師匠との師弟の義を欠いてしまった後で襲名した寿楽名だった。
“命惜しむな名をこそ惜しめ”と悲願を遂げる義士の杉野に槍の名人玄蕃のことば。
木久扇師匠は胃癌を遠くやりすごし今年は喜寿をお迎えに。
おめでたい名で喜寿をお祝いしてあげたい。

牛のしまいの胃の名はギアラ
義ィあらずんばモーしまい

401 :狂犬 ◆EUVmirNwyp.1 :2015/10/04(日) 12:58:39.64 ID:heXXN6wT.net
糞スレ終了

402 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/24(金) 18:34:02.87 ID:gUT/jcn+.net


総レス数 402
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200