2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安物ナイフでどれだけ切れるか検証

1 ::2008/02/06(水) 15:30:12 ID:+dJYIIBR.net
安物フォールディングナイフを研げば切れ味はどれだけ上がるのか検証してみます

2 ::2008/02/06(水) 15:34:21 ID:+dJYIIBR.net
今日釣具店でフォールディングナイフ買ってきます。
予算は2000円くらいでいいか

3 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 16:14:45 ID:QY53OPjq.net
糞スレ2get

>>3
プギャー

4 ::2008/02/06(水) 16:41:53 ID:+dJYIIBR.net
>>3
プギャー

5 ::2008/02/06(水) 19:40:54 ID:+dJYIIBR.net
買ってきました
価格1400円
新聞紙軽く切れました

6 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 19:45:28 ID:Co2kjylv.net
>>1
乙。
質問だが、それって自分で研いだあとの切れ味?
それとも箱出し?

7 ::2008/02/06(水) 19:56:06 ID:+dJYIIBR.net
>>6箱出しで新聞紙切れた

8 ::2008/02/06(水) 19:58:34 ID:+dJYIIBR.net
ちなみに買ってきたのはフォールディングナイフじゃなくて
シースナイフ。(フォールディングナイフ売ってなかったの)
メーカーは・・・・・・・
「WILD BOY」ってかいてある

9 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 20:09:01 ID:Co2kjylv.net
コイツだな↓
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50820821

>>1がどんな砥ぎテクを見せてくれるか楽しみだぜ。

10 ::2008/02/06(水) 20:13:06 ID:+dJYIIBR.net
>>9俺のと全く同じ物
新品では研ぐ意味無いので^^;
とりあえず切れなくなるまで使い込みます。


11 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 20:17:30 ID:Co2kjylv.net
>>1
>とりあえず切れなくなるまで使い込みます。

なぬw
じゃあ検証はしばらく無理だな・・・。
まあゆっくりやってくれ。
どうせこのスレにゃ俺とお前と>>3しか居ないんだからw

12 ::2008/02/06(水) 20:24:21 ID:+dJYIIBR.net
>>11俺はこんな糞スレにいてくれる奴がいるだけで満足だよ。

13 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 20:24:41 ID:twdOX0xg.net
そして俺が参上
まあそのうち自治厨も来てにぎやかになるさ

14 ::2008/02/06(水) 20:25:49 ID:+dJYIIBR.net
ところで、水砥石でステンレスのナイフ研いでも大丈夫かな?

15 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 20:29:41 ID:+dJYIIBR.net
IDから文字ってこの名前でいきまw

16 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 20:36:00 ID:Co2kjylv.net
>>1
>水砥石でステンレスのナイフ研いでも

全然問題ない。
ところで>>1よ、砥ぎの経験はいかほどかな?

17 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 20:38:05 ID:+dJYIIBR.net
>>16毛が生えた程度orz

18 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 20:46:48 ID:Co2kjylv.net
>>17
そ、そうかw
まあ俺も似た様なもんだ。

ちなみに知っているとは思うが刃物板(ここ)の砥ぎスレでは
砥ぎのレベルで大体ランクわけされている。

Sランク 吊るした濡れティッシュをスムーズに切れる。
Aランク 髪の毛を笹状に切れる。
Bランク 髭が剃れる。
Cランク 産毛が剃れる。
Dランク 紙が切れる。
Eランク それ以下。

そしてここでは砥ぎのレベルで力関係が全て決まる!(ウソw)
djユィーヴァー も頑張って上を目指そうぜw

19 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 20:49:45 ID:+dJYIIBR.net
>>18今の所A〜Bほど切れるよ
新品は怖いねw

20 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:02:49 ID:Co2kjylv.net
>>19
いや、Aは空中で髪の毛を「ささがき」にするって意味で、
Bはほぼ抵抗無く剃刀みたくショリショリ髭が剃れるって意味だぜ?

最初からそこまで切れたらかえって怖いぞw

21 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 21:04:32 ID:+dJYIIBR.net
>>20それじゃDだww

22 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:06:17 ID:nH0s9IXx.net
なんかいいなココ。
俺も影ながら応援してるぞ。

23 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 21:08:11 ID:+dJYIIBR.net
>>22ありがとう。
影ながらじゃなくて堂々と応援してww

24 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:09:37 ID:Co2kjylv.net
>>21
よし。じゃあ頑張ってCにステップアップだ!
産毛を剃るには基本が出来てないと×。
逆に言うと基本さえ出来ていれば産毛が剃れる!
ちなみに俺はC+ぐらいだw

25 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 21:11:25 ID:+dJYIIBR.net
>>24ナイフの角度はどれくらいが良いの?

26 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:15:48 ID:nH0s9IXx.net
じゃあ
ちょこちょこ来させてもらいますww
>>25
角度は俺も是非聞かせてもらいたい。

27 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 21:19:02 ID:+dJYIIBR.net
研ぐのはいいんだけど・・・・
余計切れなくなったら困るんで・・・

28 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:20:37 ID:Co2kjylv.net
>>25
ヴ・・・。俺の場合は元々の刃角をそのまま使うし、
気に入らなければ鋭角にするってくらいだw
そして俺のレベルは上の表でC+くらい!!
研ぎ入門にちょっと毛が生えた程度だ!orz
誰か詳しい人が降臨するのを祈ろうw

29 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 21:22:14 ID:+dJYIIBR.net
>>28そうだなww
誰か教えてくれないかもんかねww

30 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:25:30 ID:nH0s9IXx.net
俺なんかまだ研ぐと血が出るレベルだよ orz
誰か師匠が現れないかな…

31 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 21:25:42 ID:+dJYIIBR.net
>>29訂正
誰か教えてくれないもんかねww

32 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:27:51 ID:nH0s9IXx.net
俺なんかまだ研ぐと血が出るレベルだよ orz


33 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 21:29:05 ID:+dJYIIBR.net
>>32どっから?

34 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:34:48 ID:Co2kjylv.net
>>33
今のはちょっと不親切だったから産毛の剃り方を教えよう!
1、角度は一定に!
2、力を込めすぎないように!
3、愛情を込める!
基本はコレだけ。

で、たまに小刃を見て棟側が削れてたら鋭角過ぎ!
光をゆっくり右から左(左から右でも可)に反射させて
刃先に光が集まる感じがあったら鈍角過ぎ!
で、光が刃先で留まる感じが無くなったら
多分平面に研げてる!
で、満遍なくバリが出たら裏返して棟側へザーッと引く。(バリを取る)
後は仕上げ砥石でほとんど力を込めず
シャリシャリ時間をかけて研いでいれば産毛が剃れる!(はず)

コレは自己流で、研ぎがうまい人が聞いたら鼻で笑う程度だろうが
一応これでなんとかなるはずだ!グットラック!

35 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 21:38:11 ID:+dJYIIBR.net
>>34丁寧な説明感謝

36 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:43:10 ID:nH0s9IXx.net
>>33
ごめん。色々と説明不足だった。
研ぐたんびに出血(親指とか)が絶えない。

37 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:45:44 ID:Co2kjylv.net
>>35
まあ、実際はここまで気にして研いでないけどな。

外人なんか↓こうやって研いでるくらいだw
http://www.youtube.com/watch?v=ADa55Y04bMk (音量注意)

38 :djユィーヴァー:2008/02/06(水) 21:47:09 ID:+dJYIIBR.net
>>37ネタかよwwww

39 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 21:58:01 ID:Co2kjylv.net
>>38
wまあ冗談はさておき、今日は研ぎはどうするんだ?
普通に使って刃を切れなくするなら結構時間掛かるよな?

40 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/06(水) 22:17:03 ID:vZl0L6rv.net
吊した濡れティッシュなんて切れるのか?

41 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 09:44:51 ID:jP++iizX.net
箱だしで豆腐が楽に切れるってどの程度ですか?

42 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 10:59:58 ID:r34COSRv.net
>>40
暇だったんで研ぎスレから色々借りてきた。

濡れティッシュ切り(右側)
http://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-8714929-0-29752896-pc.jpg
新聞紙極細切り
http://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-8702872-51-29766457-pc.jpg
新聞紙切り 〜外国人〜(このぐらい切れても「並」レベルだとか)
http://www.youtube.com/watch?v=h6me4lDO0Mk
新聞紙切り 〜日本人〜
http://i93.photobucket.com/player.swf?file=http://vid93.photobucket.com/albums/l77/mifuqwai/Jpn%20Blackhsmith/shirataka%20nailsmith/shirataka40layerrollednewspapercutt.flv

43 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 13:23:29 ID:iy1WdgKB.net
>>42
静止画だとよく分からんが、チューブの動画ビビった。
刃付けの角度にも寄るんだろうけど、丸めた新聞紙を笹掻きって…
ガクガク(((( ゚д゚;))))ブルブル

44 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 13:55:29 ID:r34COSRv.net
>>43
本当に恐ろしいのは静止画の方だけどな。
ようつべのナイフがあれだけ切れてるのに「並」レベルなんだから。

45 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 16:31:15 ID:iy1WdgKB.net
>>44
手持ちのSOFアタックLでも出来たわ。>新聞紙切り
正直すまんかった。m(_ _)m

46 :djユィーヴァー:2008/02/07(木) 17:28:14 ID:3K46NvF4.net
今度砥石買う予定なんだけど
1800円くらいで買える?

47 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 18:09:55 ID:F58iD6Yy.net
砥石といっても100円〜数十万円までありまんがな

48 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 18:20:10 ID:Jg3NNVsF.net
ホームセンターで買うんなら3000円はほしいな

49 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 18:33:41 ID:Lqot3Ole.net
>>46
定番のキングの赤レンガなら十分買えるお

50 :djユィーヴァー:2008/02/07(木) 18:42:07 ID:3K46NvF4.net
>46情報提供サンクス

51 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/07(木) 22:55:45 ID:iy1WdgKB.net
>>50
誤射乙!

52 :1:2008/02/08(金) 17:28:50 ID:2ZaBBBTr.net
やっぱ1でいいですww
>>51スマソ

53 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 18:53:31 ID:2ZaBBBTr.net
一生懸命研いでも新聞紙が切れる程度><

54 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 18:55:00 ID:2ZaBBBTr.net
家にある詳細不明の砥石、アレ多分仕上用かな?
ツルツルしてたし・・・
連レススマソ

55 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 19:00:19 ID:nMFIg5yp.net
>>1
ふむ。で、砥石は結局買ったのか?
1800円くらいなら中砥石一つぐらいしか買えまいが、
まー、気長に研いで、気が済んだら切れ味報告してくれ。


それと、参考になりそうな動画見つけといたから
一度見てみると良いぞ。↓

刃研ぎ (シャープナーでやるのとは訳が違う)
http://www.youtube.com/watch?v=1u-9kq62LkQ
鎌倉「菊一伊助商店」の仕事 (鋏とまぎす)
http://www.youtube.com/watch?v=-VoXM1BsjI8

56 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 19:07:15 ID:VgMsKAVk.net
>>53
たとえば、#2000で、何十時間も研いでも#2000のままだから、
#5000とか#8000に砥石を変えていかないと
駄目なんじゃない?
俺も素人だから一緒に頑張ろう!

57 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 19:21:02 ID:OBo9aAPA.net
ガラスにラピカ貼ったら良いよ

58 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 19:46:36 ID:2ZaBBBTr.net
(´;ω;`)ありがとおおおおおお


59 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 19:58:19 ID:2ZaBBBTr.net
(´;ω;`)>>55まだ買ってない
     >>56がんばろう
     >>57 ラピカって?

60 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 20:04:58 ID:nMFIg5yp.net
>>59
出来たら経過を報告してくれい。
分かる犯意でアドヴァイス出来るかも知れん。

61 :(´;ω;`)ウッ:2008/02/08(金) 20:05:49 ID:2ZaBBBTr.net
実は皆に隠している事が(´;ω;`)ウッ

62 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 20:08:36 ID:nMFIg5yp.net
>>61
・・・なに?

63 :(´;ω;`)ウッ:2008/02/08(金) 20:09:19 ID:2ZaBBBTr.net
実は・・・・・僕小坊なんです・・・(´;ω;`)ウッ

64 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 20:33:29 ID:2ZaBBBTr.net
それはいいとして・・・
仕上げ砥石買いたいんだけど・・・
金物屋に1800円で変える奴売ってないかな?

65 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 20:41:38 ID:nMFIg5yp.net
>>64
そうだな、
でもこの場合は中砥石の方が良くないか?
番手が低くても産毛くらいはなんとか剃れるしな。
それに家に置いてある砥石が仕上げ砥石だったら
わざわざ買わない方が良いと思うぞ。

66 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 20:56:32 ID:2ZaBBBTr.net
>>65わかった、中砥石ね。

67 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 21:11:37 ID:2ZaBBBTr.net
(´・ω・)買うなら何番手がいいの? 出来れば産毛剃りたいんだが

68 :◆KUSU555myc :2008/02/08(金) 21:27:20 ID:v49Sz3Tp.net
使ってない仕上げ砥石があるからプレゼントしようか?

69 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 21:29:57 ID:nMFIg5yp.net
>>67
ええ・・・っと。
多分・・・。#1000くらい?
うちにある中砥石にはそう書いてあるからそれくらいで多分大丈夫。
皮膚も一緒に削げるかも知れないけど俺は一応産毛が剃れたぜ。

70 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 22:31:53 ID:11O/zxzE.net
>>59
ラピカってのはラッピングフィルムのことだ、
まあ簡単に言うと目の細かいサンドペーパー(フィルム)
ラピカうちの近所のホームセンターでも売ってるからラッピングフィルムの定番品かと思ってたが、
検索してみるとそうでも無いのか

71 :◆8Imx63nZRI :2008/02/08(金) 23:13:47 ID:Yhlksako.net
何か面白いスレですなぁ
新聞紙極細切りの張本人っす。あれは、1500番のペーパーを
かけて、青棒でカエリをとるんです。ロールドエッジにはしてますがね。


72 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/08(金) 23:36:02 ID:nMFIg5yp.net
さて、砥ぎ関係の動画捜してるとき見つけた動画なんだけど
どうせだからついでに貼っておくぜ。↓(上の2つは笑えた)

ATASHIn'CHI 247_2 / Dad, Sharpens a knife (あたしンち 〜父、研ぐっ〜)
http://www.youtube.com/watch?v=Z2Ru0pnvfTI

Axe Murderer - Knife Sharpener (ブラックジョーク注意!)
http://www.youtube.com/watch?v=-988PShG2JI

hamu sharpening knife (超適当砥ぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=xBLTM3wYABw

How to sharpen a knife (アメリカン砥ぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=PnYfsOY_RDA

Knife Sharpening (自転車砥ぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=frWDo06c0lY

Sharpening (日本人に言わせればナマクラ的な砥ぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=IGJ8lusviKs

73 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 03:55:36 ID:ExGucfc0.net
この板には素人しかいないのかな?残念

74 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 08:21:02 ID:UuX5C+Oa.net
一応砥石は火曜日に買ってくるんだけど。
♯1000くらいね?

75 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 08:43:42 ID:UuX5C+Oa.net
そういえば、昨日家にある砥石でナイフ研いだら、産毛ちょっと剃れた。

76 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 09:37:52 ID:NBucy1ag.net
>>75
これは噂なんだが、世の中には「革砥」というものがあるらしい。
なんでもコイツを仕上げ砥ぎの後で使うと素人でも簡単に産毛が剃れるとか!

そのかわり店では売ってなくて、自分で作らないといけないそうだ。
作り方は牛の皮をひっくり返して「青棒」とかいうやつを塗りたくって
木の台に接着剤でくっ付けるんだそうな。

77 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 09:51:51 ID:UuX5C+Oa.net
>>76(´・ω・)

78 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 09:56:42 ID:NBucy1ag.net
>>77
な、なぜそんな目で俺を見るんだw

79 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 10:02:44 ID:j+XGBcWV.net
 こういうことに興味があって色々やってみましたが、キング#1000だけで産毛
が剃れるようになる安物ナイフはあまりありませんでしたね、私の研ぐ技術では。
キング#6000を併用するとかなりの割合で毛が剃れるようになります。先日行った
試験について、中国ナイフスレの184番に書いておきました。若干補足すると、
10本中7〜8本は毛を剃れるようになりました。
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1139445556/l50

80 ::2008/02/09(土) 11:15:20 ID:M/AEQp4z.net
>>76
既製品もあるよ
http://www.craft1.net/SHOP/KL-52021.html
青棒込みで800円、手芸用品店で入手可。

1000〜2000番で研ぎ上げて、軽く撫でるといい具合。



81 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 11:15:36 ID:UuX5C+Oa.net
>>79ナイフは研ぎで決まる

82 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 11:19:23 ID:UuX5C+Oa.net
>>80サンクス

83 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 11:40:38 ID:NBucy1ag.net
>>81
そういや、ナイフの角度を気にしてたみたいだから
色々調べておいたぜ。↓

カッターナイフ 30〜35度
スポーツナイフ 35〜45度
洋包丁 30〜35度

日本刀 26〜36度
和包丁 15〜20度
刺身包丁 13度内外

俺としては角度は極端に小さくせずに
おのれの力量で元の角度のままキンキンに研ぐのが良いと思う。

84 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 11:48:53 ID:ExGucfc0.net
なんでだよ。理由を言ってみろ。

85 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 11:49:17 ID:UuX5C+Oa.net
>>83(´・ω・)おk、把握した

86 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 13:14:08 ID:UuX5C+Oa.net
やっぱ角度は高いほうがいいのか?

87 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 13:34:41 ID:NBucy1ag.net
>>86
知っての通り、切れ味は角度が小さければ小さいほど良くなる。
でもここは「安物でどれだけ切れるか」ってスレだから
出来れば角度はそのままにしてどれだけ切れるかってのを
試して欲しかっただけだ。

まあ、カミソリみたいにしてみても良いかも知れんな。
>>86に任せる。

88 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 17:55:28 ID:ExGucfc0.net
>>87
お前みたいなボンクラが板をダメにするんだよ。

89 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 18:00:30 ID:UuX5C+Oa.net
>>88結局どっちがいいんだ?
今日金物屋に行ってみた、1500円で♯1200の奴があった。^^
ところで100均の砥石じゃダメなのか?

90 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 18:24:29 ID:UuX5C+Oa.net
そーいや金曜日の理科の時間。
「小学校卒業したら大喜びして万歳三唱してやるww」って言ったら。
先公(ドドリア)が、臭い口でこう言った。
「みんなが嫌になる事は思っていても言ってはいけません」と言った。
でも嫌だと思っていた奴は一人もいなかった。
なので僕は「だが断る」と真顔でいったらドドリアは、何も言わずに授業を続けた。


91 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 18:39:45 ID:ExGucfc0.net
どこのコピペだよw
オマエ面白いな。

92 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 18:47:25 ID:UuX5C+Oa.net
>>91コピペじゃないよwマジで俺の実話。
今の内なら2ch中どこを探してもないぜw

93 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 18:48:17 ID:ExGucfc0.net
87がボンクラなのはわかるんだけど、
オレ、全然知識ねーからwww
市ねバカ


94 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 18:52:45 ID:UuX5C+Oa.net
結局角度はどっちがいいんだ?

95 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:01:59 ID:ExGucfc0.net
どうせ、まともに研げやしねーんだから
どっちでもいーんだよ
このタコ助

96 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:07:39 ID:UuX5C+Oa.net
>>95           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  把握した
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '


97 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:11:28 ID:UuX5C+Oa.net
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=32092
コレ買おうかなと思うんだけど・・・
研ぎように

98 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:15:27 ID:ExGucfc0.net
おまえ天才

99 :◆8Imx63nZRI :2008/02/09(土) 19:17:08 ID:uWjHnh6n.net
角度なんてぇのは、「砥げる様に好きに砥げば良い。」

角度が小さすぎれば刃がもたないだろうし、大きすぎれば切れない。
まずは砥いで見れば良いよ。何度で砥げなんて良く言われているけど
そんな角度がいつまでも保持できるかい!まず砥いでみる事だよ。

直角の出ている紙を半分に折ると45度、さらに半分に折ると22.5度。
このあたりを目安にすればいいんでね??

切りたい物が切りたい様に切れれば、それで良いと思う。正解なんてない。


100 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:22:08 ID:ExGucfc0.net
安物ナイフに研ぎ用なんていらねーよ
マジで氏ね

101 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:23:18 ID:UuX5C+Oa.net
>>100(´・ω・)

102 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:25:47 ID:UuX5C+Oa.net
>>100説明不足スマソ
研ぎ用って言うのは。
最初に買ったナイフを、研ぎが出来るようになって研いだらどれだけ切れるのか試すため

103 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:27:33 ID:ExGucfc0.net
>>101
99をスルーしたのは正解だ。
ボンクラはスルーだ。
わかったか?

104 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:29:51 ID:UuX5C+Oa.net
>>103(´・ω・)気にも留めませぬ

105 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:34:55 ID:UuX5C+Oa.net
砥石は百均ので十分だよね?

106 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:36:48 ID:ExGucfc0.net
じゃあ教えてやる
十分だ
以上

107 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:40:55 ID:UuX5C+Oa.net
>>106しょうがくせいがくるところじゃあないよ?
ままのところへかえりなさい。

108 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:46:04 ID:ExGucfc0.net
おじちゃん馬鹿なの?

109 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:48:40 ID:UuX5C+Oa.net
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>108を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
煽りコピペの一種。電波に対して使われる。
「○○を迎えに来ました」の部分は「1を迎えにきました」とかかれている場合が多い。
車体に書かれている文字は「救済病院」の他に「東京精神病院」がある。


110 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:52:58 ID:ExGucfc0.net
さて、宿題でもするかな。
おじさんみたいになりたくないからwww
じゃあネ!

111 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 19:56:06 ID:ll/1P6Ct.net
良いスレ、ハケーン!
俺も2000円強のナイフ研いでるぞ。
研ぎ初心者だがすね毛が剃れるようなるまで
頑張ってる。

112 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 20:00:09 ID:UuX5C+Oa.net
>>111(´・ω・)一緒に頑張ろう

113 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 20:03:54 ID:ll/1P6Ct.net
ちなみに使ってる砥石は貝印の#1000。
1000番じゃすね毛レベルは無理なのか?
3000ぐらいかね?

114 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/09(土) 20:05:36 ID:UuX5C+Oa.net
>>113検討中


115 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 02:04:17 ID:Q4WanVHs.net
おじさん放置されてるね。
この板はね、海外コレクターとの交流が全くない超低級コレクターの巣窟だよ。
聞いても無駄。
2chでもトップクラスのウンコ板。

116 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 03:04:32 ID:flIAEUYn.net
にちゃんでも とっぷくらすの うんこいた

川柳みたいだな・・・

117 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 03:17:58 ID:/WfwemH2.net
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1097897989/

どぞ

118 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 05:12:21 ID:coQ3yaho.net
このスレの連中は低級かも知れんが、いいやつばかりじゃよ

119 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 17:58:04 ID:V4/90JTd.net
>>115
そこに来てるおまいもUNKな訳だが・・・・

120 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 17:59:16 ID:V4/90JTd.net
ところで今日100均で砥石買ってきたぞ。
両面で♯300と♯180



121 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 20:32:58 ID:/N5W39Re.net
それ鎌砥石だろ

122 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 20:35:12 ID:LqxdEHKC.net
>>120
釣りか?
本気なら「研ぎ方」「砥石の選び方」等でググレ、研糞!

>>118
始めはそう思ったが、スレ主らしいのが「僕は小学生です」とか書いているのを読んだから
しばらく様子見しようと思う。

研ぎの技術が有る人が安物ナイフを“研げば切れ味はどれだけ上がるのか検証してみます”とリアルタイムで進行するなら興味がある。
ただ過去ログには「研ぎの技術が有る人が餃子ナイフを研いでもゴミだった」とのレスは豊富。
日本製(米国製は全滅)の安物ナイフはどうだろうか?

123 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 20:55:24 ID:/WfwemH2.net
>>122
>日本製(米国製は全滅)の安物ナイフはどうだろうか?
その議論は、
肥後の守、切り出し小刀、接木小刀(折りたたみ)辺りでケテイかと

124 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 21:32:52 ID:LqxdEHKC.net
あぁ、その辺りでケテイだな。
自分は釣具屋のシマノやダイワ辺りの日本製安物ナイフを考えていた。
シマノはチャリ・パーツの世界で頂点ブランド。そのシマノの安物ナイフではどうかなって。
訂正
日本製のステンレス安物ナイフ(2千円が目安?)はどうだろうか?

125 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 21:48:11 ID:V4/90JTd.net
>>121全部に使えるって書いてるぞ

126 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 22:17:36 ID:/WfwemH2.net
>日本製のステンレス安物ナイフ(2千円が目安?)はどうだろうか?
そんじゃ ま、オーソドックスに
ジーサカイ AR301 440Cで片刃 でどないだ。

127 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 22:17:54 ID:/N5W39Re.net
そりゃ使えるだろうが、どれだけ切れるか検証する奴が買う物じゃないだろ

128 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 22:32:50 ID:/WfwemH2.net
そうか? 2千円ちょっとの安モンだぞ

それにさ、やる気のある香具師に、ラッキョウの皮剥くような思いはさせたくないじゃん。



129 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 22:48:05 ID:SMcaiWua.net
ちなみに中林のワイルドボーイも研ぐ必要は全くなし。
髭もちゃんと剃れる

130 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 22:57:56 ID:/N5W39Re.net
>>127>>125へのレスな


131 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/10(日) 23:29:12 ID:/WfwemH2.net
把握した

132 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 00:13:05 ID:ACZMQTLt.net
AR301はいいナイフなのでこの企画には不適当。
SETOで売ってるような謎のナイフにするべきだろう。

133 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 00:15:07 ID:DvBn1N+7.net
>そんじゃ ま、オーソドックスに
>ジーサカイ AR301 440Cで片刃 でどないだ。

オーソドックスにって、店頭で一度も見た事のナイフ。超レアだよw
スレの趣旨から言って国産御三家やオピ・ビクを外して
IC.CUTや貝印より下位メーカーが相応しいと思う。

134 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 01:14:40 ID:oaZEvWMl.net
>>132
いやいや、それは、上級者の貴兄が是非、SETOナイフでチャレンジして下ちい。
レポ待ってるすw

>>133
ええ〜〜そうかな〜
ハンズで置いてあったし、ホムセでブリスタパックも見た記憶が・・・



135 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 02:01:21 ID:ggU72lM9.net
ここは小学生しかいないのか?

136 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 10:44:56 ID:QgmJiu3/.net
(´・ω・)若干荒れてない?

137 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 11:52:51 ID:QgmJiu3/.net
これ買うことに決めますた。
http://www.amazon.co.jp/TMC-AP-22-%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A22/dp/B000AR2ILM/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=gateway&qid=1202697048&sr=8-1

138 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 12:03:29 ID:oaZEvWMl.net
あれ? フォールディング でなかったの

139 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 16:38:47 ID:SED0ZhhG.net
>>137
あれ?誰?
>>1はもう買ってるし、別人?それとも>>1がまた買うの?

420のナイフは止めとけ! 研いでも切れないと定説だ。
いくら安物でも鋼材は最低限6Aにしておけ。

140 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 17:37:53 ID:QgmJiu3/.net
>>139>>1です。
前のスライドナイフは止めました。
てかもう>>137の奴頼んでしまったliiilorzliiil

141 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 20:12:48 ID:pb72BOSy.net
よくあんな恥ずかしいデザインの物を買う気になるな
まあ小学生だししょうがないか

142 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 20:22:31 ID:oaZEvWMl.net
かあいそうに、大人気ない事言うなよ

143 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 21:28:54 ID:QgmJiu3/.net
>>141(´・ω・)

144 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 21:31:31 ID:QgmJiu3/.net
安いから普通におk

145 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 21:42:41 ID:2CqEJJ/c.net
ウオーリアの発売元はTMCですね。鋼材が同じかどうか分かりませんが、
TMCが出している安物のフォールディングナイフ(スーパーロックナイフ)は
簡単に毛が剃れるくらいの刃が付きます。

146 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 21:51:22 ID:QgmJiu3/.net
>>145俺は刃渡りは長いほうが好き。
でも法に触れない程度で

147 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 21:52:33 ID:9wYpatT1.net
刃渡り1mmでも軽犯罪法に触れるんだから、そんなもんを考慮してもしょうがない

148 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 22:20:59 ID:QgmJiu3/.net
でもそんなの関係ねぇ

149 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/11(月) 23:13:18 ID:c9lhtKVS.net
>>137
レビューひどいな

150 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 02:54:28 ID:d8f5xI3k.net
>>149
一件を除いて大好評じゃないか。w

151 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 03:31:19 ID:G2J41FuX.net
銃刀法云々の所だろ

152 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 04:47:16 ID:CCy96OcG.net
いっそのこと強姦専用ナイフことS&WのCKSURでも買えばいいのに。

153 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 17:57:27 ID:5ZXRBfdE.net
>>152スレタイ読め

154 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 18:08:27 ID:CCLqGOME.net
スミスは中華製の安物だが?

155 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 18:09:38 ID:5ZXRBfdE.net
俺にとっちゃあ高けえよ

156 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 18:20:14 ID:Rsbm23CH.net
国産3千円くらいが適当か?

157 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 18:59:24 ID:5ZXRBfdE.net
そんくらいか

158 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 19:14:22 ID:CCLqGOME.net
貧乏人スレでも予算五千円だというのに……

159 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 19:30:46 ID:Rsbm23CH.net
>>158スレタイ読め

安物 どれだけ切れるか 検証

検証だ!
予算五千円ってシバリならログ、ハウリング・ウルフ……
切れると判ってるブランドは多い。

160 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/12(火) 19:51:54 ID:5ZXRBfdE.net
(´・ω・)予算使い果たした

161 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 00:24:39 ID:jRxN7yen.net
このスレ、楽しいですね!お邪魔します。オイラも購入考えてるんですが・・・・

1.ttp://www.amazon.co.jp/MASTER-CUTLERY-Tech-004B-MT-004B/dp/B000AQXR7C/ref=pd_sbs_gw?ie=UTF8&qid=1202697048&sr=8-1
2.ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/547181.html
3.ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=90571799&p=y#body
4.ttp://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430654/622694/829075/

4つ程候補があるんですが・・・・ 4番がお得な感じで気に入ってますがアドバイス宜しくお願いします!


162 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 00:59:56 ID:fJPHrDZ7.net
>>161
ある程度信頼できる鋼材使ってるのは3段目のS&W。
440C+不純物みたいな。それでも他の奴に比べたら大分ナイフとして使えると思うよ。
まぁ値段の割りにしっかりしてそう。
他のは、ゴミステンレスの総称として「440」を名乗っている可能性がある。

あえて砥石でザクザク検索できるようなナイフを研いだ時の切れ味をテストしてみたいとか、
サイズとか波刃とかが気になるとかなら知らない。

163 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 01:02:15 ID:fJPHrDZ7.net
Xザクザク検索
○ザクザク研削

164 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 02:38:46 ID:8p7izxsv.net
>>161
スレの意味が解かってるのか? 安物ナイフを自腹で検証するんだぞ?
161が自腹で得体の知れない安物ナイフを検証してくれるなら
4番目のサバイバルナイフが面白そうだ。良くてまぁ420だろうから研ぎあげてもテーブルナイフ程度か。

もし長年愛用するナイフを探しているなら、金を払って支那の産廃物を輸入してどうする?どれも餃子ナイフだぞ。
良いナイフが欲しければ予算は1万円位必要だ。

このスレは>>1が人柱になるって言うからみんな好意的に見守ってるんだ。
研いでも研いでも刃が付かない粗悪な安物を買ったら可哀そうだからアドバイスをしてるんだ。
研いでも切れない餃子ナイフの販売促進の為のスレではない。

165 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 10:19:41 ID:LX/LUXRf.net
支那ナイフスレで、支那ナイフ二種を検証している個人サイトが紹介されてて、
その内、酷評されてた方が【MASTER CUTLERY(マスターカタラリー)】ではなかったかと。
他にも、一見するとゴツいボウイナイフが、実はタング無しであるとか…w
支那製品は、食い物に限らず、粗悪品ばっかりという認識で間違いないと思う。
あ、台湾製は別な。

166 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 12:39:37 ID:lS2WbmNM.net
>>161
2番のスーパーロックナイフを購入したよ。研ぎの練習用に。
一応切れるような刃が付くけど、持ちが悪いくてすぐ切れなくなる。
これはおれの研ぎが下手くそなせいもあると思うけどね。
他のナイフに比べると材質が柔らかいようで、同じくらいの頻度で研いでもブレードが
どんどん細くなるw
練習用には丁度良いんじゃないかな?
サイズ的にはSよりもMの方が個人的にはお勧めかな。


167 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 18:17:19 ID:dhsjP2NR.net
ちょww人柱は無いだろwww
俺はあくまで金が無いから高いナイフに対抗するための研ぎスレなんだぞww


168 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 19:18:42 ID:8vpntAhg.net
えーっ?人柱ちゃうのー!
応援してたのにな、
ふざけた趣味に真面目に邁進する大人のスレじゃなかったのだな。
残念

169 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 19:21:04 ID:dhsjP2NR.net
>>168俺 を 人 柱 と し て 見 て た の か ?

170 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 19:25:37 ID:gmzQZO2P.net
>>167
五百円の肥後守のほうが三十万円のタクティカルナイフよりも切れる業界だぞ?
趣味の人柱精神がないのならそれこそカッターナイフで十分じゃないか。

171 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 20:14:42 ID:dhsjP2NR.net
(´・ω・)

172 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 20:41:11 ID:945tnh24.net
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-




173 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 20:49:28 ID:dhsjP2NR.net
とりあえずナイフは今日届きますた。
切れ味悪すぎ\(^o^)/

174 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 20:55:38 ID:dhsjP2NR.net
>>172してないが。

175 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 21:07:33 ID:TvkEDreq.net
>>173
人柱、乙! www

176 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 21:17:01 ID:dhsjP2NR.net
>>175(´・ω・)もうなんとでもいえぽ

177 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 21:36:35 ID:TvkEDreq.net
って言うか、>>137のナイフが切らないのは最初から判っているから
人柱でも何でもないんだけどね。が無知は罪だって事。さらに無知なのに先人の助言を聞かない。
まぁ、無知な奴はたいてい聞く耳を持たない。だから無知なままなんだが。
安くても研げば切れるナイフは晒されているだろうに。同時に中国工作員もデモを流しているけど。

178 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/13(水) 21:59:38 ID:TvkEDreq.net
すげー、五時ばっかw
ナイフが切らないのは→ナイフが切れないのは
が無知は罪だって事。→無知は罪だって事。
中国工作員もデモを流している→デマを流している

179 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 07:03:54 ID:LJHehlwq.net
キミが、その鮮人なのかい?

とりあえず空気読もうよ。

180 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 10:08:53 ID:UdJKXBVS.net
>>137のナイフを研いでみた。
産毛は剃れなかったけど皮膚だけごっそり持っていかれた。
今日は吹雪で学校休みになったからカキコしま

181 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 13:30:37 ID:6ms/M8C5.net
>>174
その返事した時点で
してないが?=クソスレ

って認めてることになりますすが・・・

182 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 14:14:35 ID:hkneRdKn.net
>>177
オマエ本当に空気読めないんだな。
こんなのどう見てもネタスレじゃん。
皆分かってやってるんだし分かってないのはお前だけでしょ。
それと>>177の文章力の無さを見てたら
「無知は罪」って言う資格無いよね。

183 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 14:33:54 ID:UdJKXBVS.net
>>181(´・ω・)クソスレでもいいぽ

184 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 14:46:54 ID:ungRI7Zl.net
>>180
斬っちゃった皮膚は元の様に張り付け、周囲と言うか接合線をアロンアルファで固定しる。

安いナイフでも皮膚はちゃんと斬れる位に研げる事が分かった。
進歩してるぞ。次は高級砥石の導入に寄るエッジ仕上げの向上だ。期待してる。

185 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 15:01:05 ID:6ms/M8C5.net
>>183

さみしいこというなよ・・・
きたいしてるんだぞおれはあああああああああああああああああ


186 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 16:13:12 ID:UdJKXBVS.net
>>185(´・ω・)所詮クソナイフじゃクソスレだぽ

187 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 16:14:14 ID:UdJKXBVS.net
>>184角質って言うのかな?
皮膚が粉状になった。


188 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 17:41:48 ID:LJHehlwq.net
ボンドに混ぜて塗ればOK!


189 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 18:06:02 ID:UdJKXBVS.net
>>188ひどすww

190 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 19:01:26 ID:UdJKXBVS.net
そう言えばナイフが届いた時は刃こぼれヒドかった。


191 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 20:17:12 ID:hvOmbRYn.net
>>182
いつもの中華こじつけ厨だろ、さもありなん
中国の良否以前にお前の判断力が最低だってこれまで
言われ続けてる事実が理解できてないあたり
どうしようもない

192 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 21:34:53 ID:UdJKXBVS.net
産毛剃れるように今日も研ぐお

193 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/14(木) 23:41:16 ID:YLX0ZR69.net
チョコ切れるか試したかったのにorz

194 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 00:26:16 ID:6erCEWgM.net
>>193
orz ←お手軽に感情表してるんじゃねぇよ負け犬

195 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 02:00:25 ID:4nBFw8Ox.net
>>191
いつもの中国人留学生だろ、さもありなん
レスの良否以前に、中華の餃子ナイフが最低だって
これまで言われ続けてる事実が
理解できてないあたりどうしようもない

中国当局側の公式見解では餃子に毒を入れたのは日本らしいからな。
支那畜はウソの人海戦術が得意技だろ、さもありなん

196 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 10:07:28 ID:MeacoTf5.net
おまえの工場に居る、あの留学生か?
ブハwww
市ね

197 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 10:55:49 ID:cV/e6u1D.net
>>195
きもい。てか本当に頭がおかしいね。
人が何言ってるか考えられるほどの理解力も無いし、
文章力も無いから他人の猿真似しか出来ない。
お前何で中華こじつけ厨って呼ばれてるのか理解できないんでしょ?

198 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 11:33:58 ID:5i4cZFXJ.net
支那ナイフの話なんかするんじゃねーよ。
あんなゴミ、ナイフじゃねーだろ。
焼きが入ってねー440Cなんか有り得ねえよ。
もう支那人は嘘つきの凶悪犯罪者ばっかりって認識でOKだろ。
支那人が商ってる物で「本物」なんか無いだろ。

199 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 12:12:44 ID:ZyCAWfHX.net
* 注 意 *
最近、春休みの大学生か受験終わった工房・厨房と思われる輩が湧いております。
スレ住人の皆様におきましては、これらに対してスルーしていただければ幸いです。

200 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 12:32:49 ID:MeacoTf5.net
工員だって、りっぱな社会人じゃん。
そう卑屈になるなよ。

201 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 17:11:09 ID:qBbGROhj.net
(´・ω・)ぼくのすれがあれているお、どうすればいいお?

202 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 17:35:28 ID:vig60JhV.net
この中華こじつけ厨の理屈に則れば
「赤福消費期限偽装」も「ミートホープ」も「BSEアメリカ牛肉」も「キムチに寄生虫の卵」も
調べるまでも無く全部中華の偽装と言う事になる、いわばそれらが刃物に置き換えられただけ
いかにこいつがバカか良くわかる


203 ::2008/02/15(金) 17:37:52 ID:qBbGROhj.net
http://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430654/459075/604822/
こんどはこれかう予定だ。

204 :たくちゃん:2008/02/15(金) 19:08:36 ID:2W5bNicb.net
>>97
カッターナイフww

205 :たくちゃん:2008/02/15(金) 19:12:48 ID:2W5bNicb.net
>>42
あれは切れてるじゃなく無くなっているのほうがちかいぉww

206 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 19:17:38 ID:bRcVSSeO.net
100円ショッピのマルチナイフで誰か

207 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 19:19:08 ID:5i4cZFXJ.net
>>201
早く経過報告汁!

>>203
普通に使い易そうだな。
しかし、その前に砥石を揃えろ。

208 ::2008/02/15(金) 20:14:08 ID:qBbGROhj.net
>>207(`・ω・´)ゞ

209 ::2008/02/15(金) 21:06:07 ID:qBbGROhj.net
毎日研ぐから仕上げだけでいいよね?

210 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 21:18:12 ID:9FY6Z2cz.net
オピネル#8とかもも安物に入るの?
肥後さんとか。

211 ::2008/02/15(金) 21:24:46 ID:qBbGROhj.net
>>206 100円ショップのツールナイフなら研ぎ済み。
所詮気休め程度だったぜ

212 ::2008/02/15(金) 21:25:35 ID:qBbGROhj.net
>>210 2500円までなら安物

213 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 21:31:19 ID:9FY6Z2cz.net
>>212
オピネルと肥後さんは切れるだろ

214 ::2008/02/15(金) 21:41:54 ID:qBbGROhj.net
カンニング竹山のがよくキレるぞ

215 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 21:59:37 ID:9FY6Z2cz.net
>>214
所詮安物・・・か・・・

216 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/15(金) 23:32:00 ID:EkdKkDPY.net
>>202
いつもの中国人留学生だろ、どういう理屈なんだ?
支那畜はデマの人海戦術が得意技だろ、まぁ、頑張れよw

日本人の認識じゃ
支那畜は国家ぐるみ嘘つき。
中華の餃子ナイフはゴミ、ナイフじゃねー

日本でもアメリカでも「中国産を使っていません(China Free)」って張り紙をしている。
日本中で「中国産=毒物」との認識を持ったのは中華こじつけ厨の陰謀か?

中華こじつけ厨や中華叩きとネットで工作する前に
契約や法の遵守、品質の向上に努めるや。あたり前の事だろ?

217 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 00:26:40 ID:lEduvXV3.net
お前がBSE報道見て「また中国だ」と断じるほど短絡近視眼なバカを
刃物に関してやってると言う事だ
そこにあるのは中華の実態なんぞ一切関係無いレベルでお前がバカだと言う話であって
そもそも中華擁護なんぞ誰一人していない

と言う話がここに来てまだ理解できないんだからバカさ加減ここに極まれり

218 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 03:10:19 ID:veo9Ogsx.net
>お前がBSE報道見て「また中国だ」と断じるほど短絡近視眼なバカを
>刃物に関してやってると言う事だ

具体的にレスの何番だ?

>中華の実態なんぞ一切関係無いレベル
そりゃそうだ。中華の実態を晒したら墓穴を掘るからな。
話題を反らして誤魔化すしかない。

日本中で「中国産=毒物」との認識を持ったのは中華こじつけ厨の陰謀か?
具体的にレスの何番だ?
また話題を反らすかなw 中国人留学生、頑張れよw

219 ::2008/02/16(土) 08:03:03 ID:nyAfJBdk.net
(´・ω・)中国中国うっせぇなあ。
いい加減にしろよ君達

220 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 08:24:26 ID:zsuf2h13.net
安物ナイフの定義に中華ナイフを含めるか、というのは定義の問題だぞ。
あそこの国の鋼材にはご存知の通り放射性物質を練り込んだ代物が跋扈してるからだ。
安物だからと発癌性や放射線障害を無指して良いわけが無い。
個人的には「あくまで日本製で千円以下」でどうだ?と。

221 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 08:49:03 ID:rWnnGyUu.net
>>220
つ 仕切りたいなら、自分でスレ立ててやれ ('A`)ウボァー

222 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 08:51:13 ID:TJbsy1yU.net
釣りだろ。
>>1は肥後守やオルファカッターではなくナイフを希望しているのだから、
日本製で千円以下で話題が広がるはずがない。

223 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 08:56:52 ID:7cUmLfJw.net
定義なんてイランヨ

人柱になってレポしたら、ネ申 でいいんジャマイカ

224 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 10:14:43 ID:lU0GmAMi.net
>人柱になってレポしたら、ネ申 でいいんジャマイカ
そう言うと木南が僻んでイジケルよw

楠を始め何人もの人柱が検証した結果、餃子ナイフが切れない事は写真付きで立証された。
もし餃子ナイフならウンチの赤箱かCSの餃子ナイフをレポしてもらいたい。

それ以外ならやはり日本製の安物ナイフだろう。
パール金属(鍋業界では有名ブランド)
パール金属のアウトドア部門CAPTAIN STAGは安物アウトドア用品の定番ブランド
CAPTAIN STAGのナイフが日本製ならば性能について興味を持つ人は多いと思う。
http://catalog.p-life.co.jp/front1/goods.asp?b2=74
>>1
人柱になってネ申になってくれ

225 :黒猫:2008/02/16(土) 10:38:37 ID:H04PZEfH.net
なんか、呼ばれた気がした。

中国製のナイフについてなら
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1139445556/
こういうスレもある

 家にある3000円の中国製の奴は全く切れない。研いでも切れない。
 同じ会社のナイフでも、1500円の奴はある程度切れる。
 

226 ::2008/02/16(土) 10:57:47 ID:nyAfJBdk.net

ウオーリアも毎日研いでいたら結構切れるようになった。
ブロンコナイフも少し毛が剃れるほどになった。


227 ::2008/02/16(土) 11:03:34 ID:nyAfJBdk.net
>>18のランクから見れば、俺のナイフはC−程度だろ。
砥石も十分に無いし、現時点では良いと思っている 

228 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 12:37:28 ID:aI7OYIUT.net
小学生じゃなかったのか?
スレのレベルに合わせてたのかな。
気持ち悪い人間ですねwww

229 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 12:43:44 ID:/zQr/ajp.net
なに言ってんだ?

230 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 13:01:20 ID:SXsuZgLH.net
>>229
>>1は自称小学生なんだよ。
スレ立てそのものにネタの気配が消えない。
>>1の文は楠のような誠実さがにじみ出てない。
まぁ、人柱になるんなら誰でもいいが。

231 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 13:08:23 ID:aI7OYIUT.net
仕切れもしないのにスレ立てするからだよ。
厨房が厨房を装ってどーすんのよw

232 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 13:11:54 ID:7cUmLfJw.net
ええ〜〜〜そうなのか
エエとしのオッサンが厨房ごっこしているとばっかりw

233 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 13:14:25 ID:aI7OYIUT.net
厨房ごっこになってないのが痛い。
まあよくあることだ。

234 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 13:26:31 ID:CTiAAYA3.net
小学生が刃物に興味持つとは思えないし、
高校生にしては金持って無さ過ぎるので、バイト出来ない中学生なんだろう。
まあなんでもいいから、早く研ぎの腕が上達する様を報告して欲しいもんだ。
刃物板過疎り過ぎだよ。

235 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 13:48:42 ID:aI7OYIUT.net
素人の研ぎの腕なんて興味ねえw
切れる様にするだけなら誰でもできるからな。
1万のナイフは研げても、100万のナイフは研げねえだろ。



236 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 15:11:03 ID:0MSNBo+I.net
さすがにプロは言うことが違うね

237 ::2008/02/16(土) 18:03:36 ID:nyAfJBdk.net
ちょwww
俺厨房じゃ無いってww

238 :ちゃんこ:2008/02/16(土) 18:30:56 ID:+/XqOiqz.net
237 ・・・涙


239 ::2008/02/16(土) 18:31:47 ID:nyAfJBdk.net
>>238正確には消防です。

240 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 18:32:06 ID:CTiAAYA3.net
>>237
いいから早よ研げ!

241 ::2008/02/16(土) 18:56:30 ID:nyAfJBdk.net
>>240ワロタ

242 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 19:12:30 ID:aI7OYIUT.net
どこまでも痛い人だなあ。
厨房の意味しらんのか?
笑ってる場合じゃないですよ。

243 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 19:21:19 ID:jsX4dUo7.net
>>239 >>241
もし君が本当に>>1なら
君のそういう態度が、ここをネタスレにしているんだよ。
かなりの人が君を温かく見守っているのに気が付かないのか?
いいから早よ研げ!

244 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 19:39:53 ID:aI7OYIUT.net
教えたがりのボンクラが湧いてくるだけだし。
終了でいいんじゃないでしょうか?

245 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 21:03:26 ID:rWnnGyUu.net
>>244
自分語りしたい奴らは雑談スレへでも行ってくれ ('A`)ウボァー

246 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 21:22:47 ID:aI7OYIUT.net
( ゚Д゚)<ポカーン

247 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/02/16(土) 21:34:33 ID:jN7Dwt9z.net
( ゚Д゚)<k-worldが最高!



248 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 21:36:26 ID:aI7OYIUT.net
( ゚Д゚) ハァ?

249 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/02/16(土) 22:14:34 ID:jN7Dwt9z.net
そーいわれましても・・・・・

250 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 22:24:27 ID:lEduvXV3.net
ドラダイと言えば包丁スレでいまだにゴミの相手し続ける腐敗ゴミだ
誰一人構わなかったゴミに最初に相手して居付かせてバックレた有毒ゴミの楠と同様ほっとけ

251 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 22:29:15 ID:aI7OYIUT.net
>>249
朝鮮人かい?

252 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 00:18:48 ID:/mhy5VBR.net
>>247
k-world ググッた。高いけどどれがお薦め?

253 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 08:26:14 ID:+bxXrlNC.net
(´・ω・)なんか色々な事でムカついたんで
ウオーリアで石を叩いてたら死んじゃった。
>>203のナイフに変えるまで消えます

254 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 09:31:37 ID:VBBgxxHO.net
>>1って本当に消防なの?

255 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 09:49:56 ID:+bxXrlNC.net
>>254 (´・ω・)リアル消防ですお

256 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 10:31:25 ID:+bxXrlNC.net
色々悩んだ結果、最終的にはコレにすることにしました
http://item.rakuten.co.jp/newworldnet/swcksur2/


257 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 10:35:06 ID:+bxXrlNC.net
これってなんか届けないとだめなんだっけ?


258 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 11:58:29 ID:Hpll5cmO.net
んっん〜?>>203もそうだけど、S&Wってナイフは支那発注じゃなかったっけ?
支那の下請けは、親メーカーの指定した鋼材を守らずに、
差額を平気でちょろまかしたりするからなあ…
まあ、このスレの趣旨の「安物ナイフ」を研ぎ上げてみるってのには矛盾しないが…
取り敢えず>>1は全てがネタでない証拠に、ファビョッて破壊したナイフをうpれ。

259 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 12:37:32 ID:RbXFubj0.net
>>258
あんたの研いだナイフもうpれよ。
先人気取りのゴミ人間かもしれんし。


260 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 12:55:37 ID:Hpll5cmO.net
>>259
なんで俺がうpんなきゃなんねーんだよ、お前バカか?

261 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 12:59:26 ID:RbXFubj0.net
キミには他人にアドバイスするだけの知識も技量もないってこと。
わかるかい?

262 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 13:36:54 ID:Hpll5cmO.net
>>261
お前がスレの流れを全く読めてない初心者クンなのだけは分かった。
死ね

263 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 13:55:21 ID:IjieSdfT.net
>>258
支那って言葉が侮蔑の言葉だって「美味しんば」に書いてあった。
そのことを259が怒ってるんだと思う。

なんにせよケンカはヤメタマエ

264 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 13:55:50 ID:RbXFubj0.net
初心者クンwとは無礼じゃないか。
朝鮮人に言われたくないんだが。
わかったかな?


265 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 13:58:09 ID:IjieSdfT.net
ケンカハ((`・ω・´))ヤメタマエ

266 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:02:28 ID:RbXFubj0.net
おそらく、ID:Hpll5cmOはチョンだと思うが、侮蔑の言葉は使うなよ。
マナーは守ろうよ。

267 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:06:53 ID:IjieSdfT.net
>>266
ちょwwwチョンてwww

わざとか?それはわざといっているのか?w

ジャップ共((`・ω・´))ヤメタマエ

268 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:07:13 ID:RbXFubj0.net
(≧▼≦;)アチャー

269 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:14:56 ID:Qi3FgJl6.net
>>266
Chinaって支那だよな?
一般名詞を侮蔑の言葉なんて言ってると、笑われるぞ?

270 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:20:59 ID:RbXFubj0.net
支那は差別語とみなされることもある。
ID:Qi3FgJl6はチョン確定。
否定してみろや、ヒトモドキがw

271 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:33:31 ID:Qi3FgJl6.net
>>270
東亜の住人だかハン板の住人だか知らんが、巣に帰れ。
30分後位に家に着くから、身分証でもうpしてやろか?

272 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:35:01 ID:RbXFubj0.net
いやいい。
興味ないから。


273 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:41:35 ID:Qi3FgJl6.net
>>272
>支那は差別語とみなされることもある。

使用者の意図によっていかようにもなる
という事だよな?
中華思想に基づく“中国”という呼称を嫌う人間が、一般名詞の“支那(China)”を使うのに、
何か問題でも?

274 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:48:38 ID:IjieSdfT.net
あいまいなカキコしてスマン。

しかし、サンショウ堂によると

【支那】(しな)

現在中華人民共和国のある地域を指す言葉。
英語やドイツ語などで中国を意味する「China」と同じく、秦王朝を示すサンスクリット語を起源とする。

同地域の蔑称か伝統ある呼び名かという議論もあるが、少なくとも中国人は「支那」と呼ばれることを嫌っているのは間違いない。

とある。

人ガ嫌ガル事ハ((`・ω・´))ヤメタマエ

275 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:51:53 ID:RbXFubj0.net
残念ですが258の書き込みでは、明らかに差別語として使ってます。
中華思想など持ち出すまでもありません。
あなたには社会人として持つべき、一般的な教養が欠落していると考えます。
失礼ですが、大学はどちらですか?

276 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 14:52:54 ID:IjieSdfT.net
ちなみに

その他

* Microsoft Windowsに使用されているMS-IMEや、ATOKなど一部の日本語入力システム(ことえり2は除く)では、出荷時に「支那」という単語が辞書登録されておらず、各自登録をしないと「しな」を「支那」に漢字変換出来ない。

ともあるが、中国あるいは中華は変換できるよな。
なのにわざわざ支那?
そこに悪意があるように思えるがな。

277 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 15:11:03 ID:RbXFubj0.net
今後の対応によっては、あなたの身柄を中国政府に引き渡すことも
考えねばなりませんw
同情すべき点もいくつかありますが、あなたの犯した罪は、それほど
許しがたいものですw

278 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 15:17:27 ID:RbXFubj0.net
そろそろ、ご自宅に到着された頃でしょうか?w
さきほどと事情が変わりまいたので、身分証のアップロードを
お願い致しますw

279 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 15:18:42 ID:g2/QJgaR.net
よく言われるのは
欧米人に「China(支那)」と言われるのは許容して
日本人に「支那(China)」と言われると怒るのは変だ。

少し前までマスコミが金さんの支配地域を「北朝鮮」と表現すると
“朝鮮民主主義人民共和国”と呼べと何百通も抗議が来たそうだ(総連の集団的示威行動)

英国人にイギリスと言うと怒る人もいるそうだ。
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

たまたま現在の国名が“中国”であって地域的呼称は“中国”ではない。
そもそも“中国”と言う国自体建国50年前後の新しい国だ。歴史的に長く使われていた“支那(China)”と言われるのは当然だ。
それを一部の人が差別だと騒ぐから、逆に面白がって使う奴が出る。

対応で言えば、日本⇔支那(China) “日本国”に対して“支那(China)”と言うのは間違いだ。

280 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 15:20:14 ID:RbXFubj0.net
あれ?ミスったwww

281 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 15:20:29 ID:g2/QJgaR.net
中国製を“中国製”と言うと「差別用語だ」と怒ったり
朝鮮人を“朝鮮人”と言うと「差別用語だ」と怒ったり
なんか変だ。
現状で“中国製”と言われるのが劣等な意味合いなのは
中国人自身に問題が有るから。

282 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 15:21:25 ID:Qi3FgJl6.net
>>277
貴方の発言の変節ぶりに失笑を禁じ得ないのですが、
貴方の質問に答える必要はあるのでしょうか?

支那当局への通報はご自由になさって下さい。
当方も、貴方と同程度に総連への通報の準備を進めておきます。



>>スレ主様
ご迷惑おかけしました。

283 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 15:47:09 ID:RbXFubj0.net
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

284 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 15:47:31 ID:IjieSdfT.net
だからね、無理矢理「支那」って打ってるでしょ?
その真意は?

285 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/02/17(日) 16:22:50 ID:HiBpjWTJ.net
>>252
700円ぐらいのやつでいいんでない?

286 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 17:14:14 ID:5/eNBFLb.net
>>285
釣り?
ttp://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430639/457434/
どれも高いよ。
「K-ワールド パキスタン最大のファクトリーが製作を担当するという海外生産システム」
前に他ブランドのパキスタン製ナイフを手にとって見たけど…

287 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 17:32:30 ID:5/eNBFLb.net
>>284
オマエみたいのが喰い付いて来るから面白いのだろう。
「支那」だろうが「中国」だろうが
もはや日本中あらゆる階層で中国製に対する嫌悪感が満ちている。既に不信感は通り越した。
しかも中国政府当局の言い分が火に油を注いでいる。もちろん福田総理の態度にも問題が有るが。
>>284が騒げば騒ぐだけ、それを読んだ一般人が嫌中に流れるだけだぞ。

288 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 17:33:17 ID:+bxXrlNC.net
(;・ω・)ちょ・・・・・
S&Wのナイフってダメなの?

289 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 17:41:09 ID:5EUfV5KJ.net
>>286
刃長60mm 420 真鍮ボルスター、バックロックで、500円ぐらいから有ったような

290 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 17:43:26 ID:Xj0Bi1se.net
>>288
現在のS&Wのナイフは中国製です。
で、中国製のナイフの話題を出すと、さっきみたいにスレが荒れます。

291 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 18:05:11 ID:IjieSdfT.net
>>287
チョンのくせに人をおまえ呼ばわりすんじゃねーよ。
キムチでも食ってろ バカ

292 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 18:23:12 ID:RbXFubj0.net
まったくだ。
俺はID:IjieSdfTを援護つもりだw
ID:IjieSdfTを誹謗中傷した者には、激しい罵りの言葉をくれてやるw
世界中を敵に回しても、お前を一人にはしないぜw


293 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 19:10:41 ID:IjieSdfT.net
>>RbXFubj0
心の友よ(´・ω・`)

294 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 20:51:23 ID:xk4vXY/K.net
支那人に告ぐ
俺はお前を追い詰める
地の果てまで追い続ける
今夜は震えて眠れ

295 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 21:07:41 ID:FNsT9aqz.net
>>294
これは一般人に「ネトウヨは基地外だ」と印象付ける為に
中国工作員が自作自演でしている情報操作だろう。

昔、国民党兵が日本軍の制服を着て首切りシーンの写真を撮ったのと同じ手口。

296 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 21:13:39 ID:2lN6AXUB.net
大多数の日本人は平気で中華ナイフを使っているものなw
なんで中華中華と騒ぐのかまったく意味不明だ

297 :ドラダイです。(0_0) ◆S3B0VJBnfw :2008/02/17(日) 21:17:17 ID:HiBpjWTJ.net
>>286知らなかった。

買ったのが小学三年生の頃だったから。最近ヤツはは高いのかあ。

298 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 21:25:22 ID:l/CAeaRs.net
>>286
>>297
スプリング鋼の鼓満堂ナイフ(ストパチ)に関しては、安物砥石では砥ぐのが困難なほど
しっかり焼きが入ってる
ドラダイマシェットには負けるだろうが、2x4角材ぐらいはザクザク食い込む実力はある。



299 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 21:36:42 ID:FNsT9aqz.net
>大多数の日本人は平気で中華ナイフを使っているものなw
半分デマ。
統計もデーターも無いのに「大多数の〜」と書くのは中国工作員の常套手段。
確かに低脳DQNは100均やドンキの中国製包丁を使っているだろう。
俺の職場(みんな大卒)だと3千円位のゾーリンゲンが多いぞ。逆に5千円以上の包丁も持っていない様だが。
後は通販の穴あき包丁。(どこ製だ?)
ナイフの場合はどうだろう?
初心者が最初の1本に中華ナイフを買って後悔してるんじゃないかw
スト・コピー商品を買う層は実用しないから関係無い。
少なくともナイフ趣味の到達点では無いな。

300 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 21:43:31 ID:FNsT9aqz.net
>なんで中華中華と騒ぐのかまったく意味不明だ

表示している鋼材名と実際に使われている鋼材が違うから。
すでに硬度検査されている。

>S&Wってナイフは支那発注じゃなかったっけ?
>支那の下請けは、親メーカーの指定した鋼材を守らずに、
>差額を平気でちょろまかしたりするからなあ…

最近の餃子のニュースを知らないのか?


301 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 21:47:36 ID:5EUfV5KJ.net
いやいや、コレクションとしては
中華ナイフは今が旬。
30年先から振り返ってみれば、珍品、奇品の山


302 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 21:49:53 ID:jFnvJwhv.net
支那製餃子の皮には農薬が混入されています。
支那製ナイフの鋼材には解体原子炉放射能廃材が混入されています。

どちらも病気になります。
最悪死にます。

買わない、が吉。

303 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 21:50:00 ID:2lN6AXUB.net
この板の質問スレなんかを見れば、安くてデザインが奇抜な中華ナイフを皆が大好きなのがよく判るぞ。
モキのナイフ一本を買うぐらいなら、ユナイテッドやS&Wやマスターカットのナイフを五本買うわな。

304 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 21:50:03 ID:FNsT9aqz.net
>>296
君の愛用する中華ナイフの硬度検査を依頼してやろうか?
たぶん表示している鋼材名と実際に使われている鋼材が違うぞ。
返送の送料と検査費用で4千円くらいだと思う。
硬度検査を拒否するなら、もう電波を飛ばすなよ。
>>298
>スプリング鋼の鼓満堂ナイフ
>しっかり焼きが入ってる
炭素鋼なら焼きを入れるだけなら簡単。
適切な熱処理とは別。

305 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 21:53:53 ID:2lN6AXUB.net
>たぶん表示している鋼材名と実際に使われている鋼材が違うぞ
マニア以外は鋼材やら硬度なんか気にしないよw
現にこのスレの>>1だってそんなことはどうでもいいようだし。

306 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 22:02:38 ID:IjieSdfT.net
ID:FNsT9aqz
ちょww俺の職場(みんな大卒)てwww君だけ中卒やんかwww

307 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/17(日) 22:05:24 ID:IjieSdfT.net
ID:FNsT9aqz
君の持論は他スレで聞きあきたよwwもううんざりw

308 :黒猫:2008/02/18(月) 02:11:41 ID:1OEOY/gN.net
 読むの面倒だけど
中国製ナイフスレ>>225でヤレと

 所で、frostcutleryの中国製ナイフがあるけれど、楠氏みたいなレビューとか需要ある?


309 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 03:43:15 ID:XXhB16km.net
>>308
読みたい。
値段が3千円くらいならここで。それ以上なら中国製ナイフスレで

310 :黒猫:2008/02/18(月) 12:11:05 ID:1OEOY/gN.net
 ちょうど、3000円だ。
 ほんじゃ、真似事してちょと作ってみる

311 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 13:38:33 ID:fG66Om77.net
うはあ!支那人工作員が大暴れしてるな。w
挙げ句他人をチョン呼ばわり。実に分かり易い。
ま、今更足掻いても無駄だけどな。
支那竹ざまあ♪wwwwwwwwwww

312 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 17:24:16 ID:mJ3wt7yX.net
(´・ω・)

313 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 19:57:45 ID:7wZCdgHN.net
シナナイフに3000円ってドブに金捨ててるのと同じだなあ
有害金属が混ざってるのも見つかってるし、ハンドル材から酸匂がして
調べたら接着剤に恐ろしく有害な物質が入っているのもあった。

自分ならオルファのクラフトナイフか、オピネルあたりを買うね。
面白さを求めるなら、関の名も無いメーカーのナイフを買うのも良い
奇天烈なのがけっこうある。刃物祭りいくと500円とかでうってるよ。
自分はスパイダルコのデリカを1200円で買ったけどね。


314 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 20:50:58 ID:mJ3wt7yX.net
で・・・・
S&Wって良いの?

315 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 20:58:38 ID:8rVp2jsc.net
>>313
岐阜のローカルなイベントなんぞに参加できる人間は限られている。
>>314
強姦や強盗には最適だよ。

316 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 21:03:00 ID:mJ3wt7yX.net
(´・ω・)小学生じゃ強盗はむりぽ・・・

317 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 21:10:31 ID:dtb2ahFB.net
厨房のおっさんだ!
トリップつけたら?
乗っ取っちゃうよ

318 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 21:12:23 ID:8hOUd6jC.net
>>314
>>256のナイフは、最近のナイフとしては使い勝手が悪い部類。
研ぎ用なら、コーティングが剥がれないように気をつけて。

319 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 21:12:31 ID:mJ3wt7yX.net
(´・ω・)>>317リアル消防です・・・
後19日で小学校卒業

320 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 21:30:14 ID:p1YVxjvY.net
もし>>319>>1なら
ここはネタスレ決定

321 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 21:31:39 ID:mJ3wt7yX.net
(´・ω・)>>320 俺が>>1ですぜ

322 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/18(月) 21:57:13 ID:8rVp2jsc.net
小学生の強盗を可能にするのがS&Wのナイフだ。
ホモの白人やドラッグ中毒の黒人に大人気なのも頷ける。

323 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 12:50:45 ID:nS/SVYiP.net
そろそろスルーすることを身につけるといい

324 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 13:12:46 ID:upR2w7ak.net
アドバイスしたくて、ウズウズしてそーだな
こいつキモい
オレの為に市んでくれキモいから

325 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 13:46:27 ID:i+TPGYZX.net
>>324
学校はどうした?
今日も休みか?

326 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 16:36:53 ID:upR2w7ak.net
そろそろスルーすることを身につけるといい

327 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 17:27:27 ID:poAs2TRy.net
(´・ω・)ごーとー

328 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 17:31:01 ID:cYlC6dcq.net
いいから早よ研げ!


329 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 17:52:17 ID:upR2w7ak.net
チョンがんばれ!

330 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 18:58:04 ID:poAs2TRy.net
>>328砥石が・・・・・

331 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 20:04:32 ID:i+TPGYZX.net
>>330
ちょwwwナイフの前に砥石買えwwww

332 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 20:50:41 ID:poAs2TRy.net
>>331ナイフがさきにほしいよ〜〜

333 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 20:58:55 ID:i+TPGYZX.net
>>332
週末に名古屋駅まで出て来れる所に住んでるなら、
国産安物ナイフと砥石のセットをあげれるのに (´ω`)

334 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 21:02:01 ID:2WZurZeM.net
ナイフは既に持っていなかった?
砥石も既に持っていなかった?
最初から全部ウソ?

335 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 21:06:01 ID:poAs2TRy.net
>>334ウソではないけど
砥石は割れかけのやつで、ナイフは切れないクソ。
まぁないよりマシな程度

336 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/19(火) 21:06:51 ID:poAs2TRy.net
>>333(´ω`)

337 :黒猫:2008/02/19(火) 23:40:46 ID:6CWa0TNZ.net
>>1
 小学生ならナイフ買ったら補導されるぞ☆
 と中学の夏休みの工作で、ナイフ作って写真展示になった俺が言う


 所でレビューを携帯サイトとしてまとめたけれど、画像が添付出来ない。
 画像だけ、掲示板張りと言うことで良いかな?

338 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/20(水) 01:52:12 ID:iAn1KY4E.net
>>319-321>>1(´・ω・)が
ここはネタスレと自白したんだから
相手にするなよ。

スレを立て直す気なら>>1
今まで薦められた安物ナイフのどれかと砥石も買って

>いいから早よ研げ!

339 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/20(水) 23:08:44 ID:p0nUreBX.net
>>338
どこにもそんな記述見当たらないが?

340 :名前なカッター(ノ∀`):2008/02/22(金) 08:30:36 ID:fGHqwqNs.net
結局>>338はスレを潰したかった単発IDの荒らしでFA?

341 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/11(火) 21:57:11 ID:MT9k6qNt.net
現在の中国製ナイフに悪なものが多いのはあります
しかしながら全て悪いわけでもないですか?
アルマーとボブラムは中国人です

342 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/13(木) 10:26:09 ID:DkP/mxTm.net
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205340780/280


また犯行予告だぞ
しかも犯行予告して逮捕された奴の記事のスレなのに阿呆すぎるw

343 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 11:31:11 ID:/pquz5v0.net
>>341
支那人乙。
アホか支那人。
マー先生もラムさんも立派なアメリカ人じゃ。
出直してこい支那人。

344 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 11:38:23 ID:hIn9G0mO.net
>>341
日本語でお願いw

345 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 12:22:53 ID:AzXewZC7.net
>>341

日本は初めてですか?
いい子だからはやく病院かえりまちょうね^^

346 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 12:37:41 ID:rBMQ7a7J.net
どう考えても変な文章でレスを誘うレス乞食だろそいつ

347 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 13:59:34 ID:DbRS5138.net
>>341
最後の行、「韓国は日本の植民地でした」が抜けてるよ

348 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 17:54:10 ID:LUiq7nLt.net
どっちにしろアル・マー氏のルーツをネタにする時点で刃物好きの風上におけんというか
普通にナイフが好きならこの刃物板で「アル・マーは中国人」なんてネタにできんだろ?
確かにマーさんは中国系アメリカ人でその意味では中国人だが、刃物板で話題に上がる「中国人」とは関係ないよ。

349 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2008/03/15(土) 20:10:06 ID:v1SVN8oP.net ?2BP(1000)
>>347
ちがうちがう
「韓国は日本の一地方でした」だ

350 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 21:07:10 ID:6Gyo/D2R.net
>>349
「いいえ韓国人です。韓国は日本の植民地でした。」
は東亜+では定番のネタ。
韓国の新聞記者が、欧州のどっかの国(ドイツだったと思う)の古書店で、
アジアの歴史書を漁ってる時に、店主に
「日本の方ですか?」
と尋ねられて、瞬間的にファビョって返した言葉。

351 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 21:42:10 ID:KjGBROda.net
「インドは英国の植民地」って意味なら
「韓国は日本の植民地」じゃない。
韓国の教科書は間違い。
>>349が正解。嫌味でも皮肉でも無く歴史的事実。
ただ
当時の朝鮮人全員が日本の一地方になりたかった訳ではない。
しかし
今国会のガソリン税の議論を見ても分かるように立場によって意見が違うから
全員一致で決まる事は民主主義ではありえない。
個人的には
日韓併合が無ければ、朝鮮国も朝鮮語もこの世から無くなりロシアの一部になっていただろう。

352 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 22:53:02 ID:DbRS5138.net
他人にネタの解説をされねばならない口惜しさよ

さりとて自分でやるともっと寒いんだよね(´・ω・`)

353 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 23:13:59 ID:qR1ykRsN.net
で、だれが安物ナイフなんだ? ゴラッ!

354 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2008/03/16(日) 01:13:52 ID:IDy/j483.net ?2BP(1000)
>>352
や、ハン板住民の自分はネタと分かって突っ込んだのだが。
スマソ、板違いでした。

355 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/16(日) 01:41:14 ID:KXugCrdB.net
>>354
なんだよ、そうだったのか。
しかし、>>351は大真面目に返してるが…

356 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/17(月) 09:08:11 ID:GVoErx/M.net
たしかにアルマーやボブラムは「中国系」アメリカ人だね。
じゃあ「日本系」アメリカ人でも何人でもいいから、彼らに匹敵するような世界で通用するナイフメイカーっているの?

357 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/17(月) 12:12:38 ID:oKf33UJu.net
それってこのスレで聞くようなこと?

358 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/17(月) 18:09:20 ID:MTJykhtf.net
韓国は植民地で台湾は日本って思ってたけど違うの?
ライ病の裁判でそう言う判決出て無かったっけ?

359 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/17(月) 20:44:01 ID:hz/MTL7P.net
それってこのスレで聞くようなこと?

360 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/17(月) 21:08:24 ID:HfjOZB6Y.net
>>356
“ナイフメイカー”なら服部・MOKI・GSAKAIなんかは世界で通用してるよ?

>>358
台湾は“植民地”、朝鮮は日本。

361 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/17(月) 22:13:24 ID:GVoErx/M.net
>>360
MOKIやGSAKAはアルマーとかのブランドの下請け工場で、中国や台湾のナイフファクトリーが事実上のライバル。
ナイフ界でアルマーやボブラムに匹敵する世界に通用するビッグネームの日本人、または日系人っているの?

362 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2008/03/17(月) 22:16:03 ID:NyQ82dB6.net ?2BP(1000)
>>356
>ナイフメイカー
というより、デザイナーだろ

363 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :2008/03/17(月) 22:18:12 ID:NyQ82dB6.net ?2BP(1000)
>>361
>ビッグネームの日本人
クザン氏などは結構ビックネームではないかな?
あと刀匠の吉原義人氏は欧米の刃物関係者に有名ですよ。

364 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/18(火) 00:09:11 ID:RtAZUgWL.net
そもそもボブラムとかアルマーのナイフって「中国製」なのか?

365 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/18(火) 00:19:51 ID:Ebtbsz7L.net
>>364
AL MARはG・SAKAI製→MOKI製で、
ボブラムのナイフは、日本製orアメリカ製。



366 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/23(日) 15:26:31 ID:iXESTPP9.net
品質で言うと、MokiやG.Sakaiと互角なのってベンチメイドくらいじゃない?
鍛造だと日本の鍛冶屋と勝負出来るのはいない。ゾーリンゲンなんて名前だけで実態はゾウリムシ
みたいなものだ。

日本の問題点は制作技術は世界一だけど、優れたデザイナーがいないことだな。

367 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/23(日) 16:59:24 ID:f6AJ1FbY.net
ウィリアムヘンリーが日本にブレード外注してる時点で米国に日本レベルの職人は居ない
とわかるだろ。
ガーバーやバックはかつて直営のカスタム工房を持っていたが、ヘソで茶をわかすような
ナイフしかできなかった。職人解雇で高級ライン廃止した
カーショーは服部で作っていたから高級ラインは最近まで存続した。

368 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/24(月) 16:53:34 ID:rrrs/mM/.net
日本人は下働き得意なのは認める
つまり奴隷的民族ということ!!
新しい物を作るのはできない!!

369 ::2008/03/25(火) 10:13:56 ID:1ssZdlw+.net
やっほー>>1です。
みんな元気にやってたか?

370 ::2008/03/25(火) 17:39:24 ID:1ssZdlw+.net
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒((:;。:;)(;;゚)          あqswくぇどぇdれ3w4gtft4r3gt5rgy
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ' 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄


371 ::2008/03/26(水) 18:18:46 ID:WzJbb12R.net
ageときます

372 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/26(水) 18:39:03 ID:f3zhCr0h.net
>>371
とりあえず酉つけな?

373 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/26(水) 21:24:00 ID:n3rQVcDH.net
>>1
「小学生です」とか言って、親身にアドバイスしてくれた人達に失礼ではないか?
早く
安物フォールディングナイフを研げば切れ味はどれだけ上がるのか検証しろ!

374 ::2008/03/27(木) 13:21:44 ID:VJbWf/wn.net
gdgd結果

100均で買ってきたフォールディングナイフでも産毛が剃れた。

375 ::2008/03/28(金) 13:12:52 ID:GLGsYxUq.net
ところで、片手で開閉できるナイフって無いかな?

376 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/28(金) 15:28:42 ID:5GS2Z6vR.net
>>375
ソグとかスパイダルコとか。

377 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/28(金) 16:06:32 ID:BH6Q9PyG.net
>>375
サムスタッド(でっぱり)サムホール(穴)のあるナイフなら、
よっぽどハズレを引かないかぎり片手で刃がだせるぞ?
国産の小さいのだったら、5000円あれば買えるし。

378 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/28(金) 23:34:19 ID:LVkRTinc.net
>>375
カッター

379 ::2008/03/29(土) 12:12:07 ID:xmu4TIEl.net
>>376ググってみるね

>>377同じくググってみる

>>378          .

380 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/29(土) 20:24:31 ID:jPh4Sm1i.net
>>379
とりあえず、酉付けな?

381 ::2008/03/31(月) 07:10:48 ID:8FBaoPHN.net
>>380 酉とは?ネットで探してもわからなかったもので・・・・

382 :名前なカッター(ノ∀`):2008/03/31(月) 07:57:59 ID:z+WO/k/e.net
初心者は半年ROMってろ

383 :380 ◆jznkqufD9g :2008/03/31(月) 20:49:07 ID:bth1WPLP.net
>>381
名前欄に“#(好きな文字列)”と記入。
俺の場合は“380#刃物板”と書いてある。


384 ::2008/04/01(火) 18:11:54 ID:Qpt8Xxkq.net
>>383情報サンクス

385 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/01(火) 19:12:23 ID:v6Q+MWxv.net
>>384
だ か ら 、酉付けろっての。
釣り?釣りなのか?

386 :1 ◆x5qVaihFdA :2008/04/04(金) 20:07:57 ID:yLIqYa0W.net
こうか?

387 :名前なカッター(ノ∀`):2008/04/04(金) 22:19:43 ID:hcPtWeog.net
>>386
おk

388 :1 ◆tsGpSwX8mo :2008/04/14(月) 21:20:56 ID:FH6//L51.net
本物こっちだよ

389 :名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 06:31:35 ID:S4hZV+2f.net
>>375



390 :名前なカッター(ノ∀`):2009/07/14(火) 18:10:29 ID:R7hXRTMy.net
酉・酉うるせー。

こんなやつが、スレを腐らせる。

391 :名前なカッター(ノ∀`):2009/07/15(水) 09:26:32 ID:jfi95a0f.net
一年まえ?

392 : ◆Ef1nQbItAw :2010/06/29(火) 03:26:00 ID:/fo9ImCD.net
どれ

393 :名前なカッター(ノ∀`):2010/07/27(火) 17:37:10 ID:f0f1SI9Z.net
>>368
日本製のさらに猛烈劣化コピーしか作れねえのが中国人と朝鮮人。
寸法公差±0.1mmの図面から作って1mm以上狂った物を納品するくせに
偉そうなこと言ってんじゃねえよ。
日本を非難するくせに技術を盗みに刃物祭に大勢で来るのは何故?
盗むほどの技術なんか日本には無いんじゃなかったの?
日本オリジナルの刃物なんて沢山あるよ。オマエが知らないだけ。
鼻糞ほじってキムチ食ったら死んでね。

394 :名前なカッター(ノ∀`):2010/07/27(火) 19:13:16 ID:RyFUJ7Vo.net
俺の記憶では
WILD BOYで画像検索すると凄いことになってたんだが
今はおとなしいのな
2年半前か

395 :名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 08:37:22.93 ID:8hUJ3lc1.net
キャンプの時に使っているナイフが有るので
どんな物なのか検索したら、ここに辿り着きました。
ええ、勿論WILDBOYですよ。
1から全部読んでε=ε=┏( ・_・)┛砥石を買いに行き
早速研いでニヤニヤしながら使ってみましたよ。
100均の砥石と下手な研ぎ方でも、それなりに斬れるようになった!

でもこのスレ終わってるみたい(^_^;)

396 :名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 09:28:31.48 ID:7pvpPxcP.net
>>351
と云うことは少なくとも韓国は日本のおかげで社会主義に引き込まれることを
防げたんだから日本に感謝するべきなのでは?過程はどうであれ結果はましなんだから。

397 :名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 09:41:05.33 ID:0TAyVl59.net
>>396
日本から見ると、史上最悪の失策だった。


398 :名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 10:28:40.44 ID:Qj8U0D3J.net
>>395
キングデラックス1000番の購入をおすすめする。
百均の砥石とは雲泥の差。

399 :名前なカッター(ノ∀`):2011/04/01(金) 11:05:48.46 ID:7pvpPxcP.net
>>397ベストは?

400 :395:2011/04/01(金) 11:20:18.47 ID:8hUJ3lc1.net
>>398

ありがとうございます。
探してみますよ。

401 :名前なカッター(ノ∀`):2011/04/20(水) 00:31:41.15 ID:A9sqFvlD.net


402 :名前なカッター(ノ∀`):2011/05/21(土) 22:06:21.87 ID:eXdfm77a.net


403 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/26(木) 01:19:08.52 ID:8kX8QwTY.net
>>399
ロシアかチャンに占領させていれば良かったんだ


404 :名前なカッター(ノ∀`):2012/01/26(木) 12:58:04.40 ID:7/3K5sqr.net


韓流押し芸人どもが日本で何やって稼いでるかを、私達は忘れない

【芸能】韓流・K-POPで復活狙う芸能人 X-GUN西尾、古坂大魔王...
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316965028/


405 :名前なカッター(ノ∀`):2012/04/13(金) 22:20:45.04 ID:HOcdymvh.net
>>396
そうだす、ソ連邦の1つになっていれば良かった。
じゃーなか今北に統一されろ、惨めさ味あえ。

406 :名前なカッター(ノ∀`):2012/04/15(日) 03:26:22.08 ID:xcoFr/dN.net
たまにレス付いたかと思えばクソか

407 :名前なカッター(ノ∀`):2012/04/17(火) 15:44:22.10 ID:KEYORzDK.net
Orz

408 :名前なカッター(ノ∀`):2012/05/01(火) 18:44:52.41 ID:tlChKBKt.net
オンタリオのMk3は「安物」に入るんだろうか。
軍用ナイフは主に切れ味よりも耐久性を重視しているからこのスレの趣旨とは違うんだろうけどさ。

409 :名前なカッター(ノ∀`):2012/05/04(金) 00:06:10.52 ID:1NOPTh77.net
mk3って海軍の奴だっけ?
デザインが気に入ってたけど耐久性ばっか重視してて切れ味はイマイチって聞いたな
ダイビングナイフってそんなんばっかりだよな

410 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/19(木) 19:18:44.16 ID:c/Skt2NY.net
昔買ったフォールディングナイフがあるんですけど、
板前さんの包丁とか扱ってるような刃物店で、
砥いでもらうといくらくらいしますか?
相場がまったくわかりません。
刃物に執着している異常な神経の皆様ならご存知かと思いまして・・

411 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/19(木) 19:23:27.62 ID:dqxNGftz.net
刃物好きなら自分で研ぐ

412 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/19(木) 20:19:08.30 ID:c/Skt2NY.net
ですから、研ぎ方を教えるサイトなら出てくるんですが、
刃物店に出すといくらするんですか?

413 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/20(金) 00:51:07.71 ID:HvYx3qGI.net
>>412
多分、刃物スレの人に聞いても答えられないと思う。
だって自分で研いじゃうからww

砥ぎ代払うぐらいなら砥石代にする連中の集まりだぜ?
一番良いのはニュー即とかで刃物系のスレが立った時に聞け、薀蓄好きが教えてくれるだろ。

414 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/20(金) 05:20:28.60 ID:2PHwO/tO.net
>>410
キモい。

415 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/20(金) 10:24:51.01 ID:Oz/EwzoJ.net
>一番良いのはニュー即とかで刃物系のスレが立った時に聞け

わかりました。刃物で事件が起こるのを待ちます。

416 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/22(日) 03:27:51.99 ID:ILl4G2sa.net
知ってるがお前の態度が気に入らない状態だな
刃物の最低限の手入れも出来ない奴に刃物扱ってほしくないってのもあるし

417 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/29(日) 12:42:44.62 ID:VqTE2fSm.net
>>415
たわけ!新しい金属だとかそういうスレからも派生するだろうが!
刃物=犯罪とかヤメレ!

418 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/07(日) 20:09:17.98 ID:JOa+RX4O.net
>>410
非常識な方ですね。

419 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/24(土) 23:05:22.87 ID:F6yQeGt/.net
test

420 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/25(金) 23:31:58.71 ID:Yh5i7j5O.net
刃物を脅威に思って注目しすぎると、刃を素手で直接掴んでしまう事があるらしい
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50199046.html

421 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/06(金) 00:44:05.30 ID:fS4mq1F0.net
>>420
黄門様かよ

422 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/04(木) 18:29:19.33 ID:Y3a/DTSl.net
カッターナイフ研ぐと面白いな

423 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/04(土) 23:17:27.63 ID:O/YwD8uT.net
100均で買った切り出し研いだらヤバい切れ味になってワロタ

424 :名前なカッター(ノ∀`):2018/05/12(土) 19:35:05.00 ID:l2wKlhH/.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

総レス数 424
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200