2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Boker ボーカー

1 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:FP5YgK+8.net
ドイツの名品Boker

2 :∂携帯電話:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Lvb5/viz.net
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゜Д゜)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が2をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     怐ワ
>>1 気に入った。家に来て妹をファックしていい。
>>3 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>4 パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがお前だ。
>>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先のおフェラ豚め!
>>7 まるでそびえ立つクソだ!
>>8 頭がマンコするまでしごいてやる!
>>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
>>10 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!

3 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:u1vzCbA9.net
プラスはまだ良い、マグナムはゴミ

4 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tkoMWjK/.net
ちょうどマグナムレディ ダマスカスってのを買おうと思ってが
早速>>3がクソだと言っててワロタわ

数千円だが鑑賞用にダマスカスが欲しいと思ったのだがどこらへんがダメなの?
まあ、正確には木目調のブレードだが

5 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rwZHiI1I.net
。。。

6 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jYpvwHSn.net
ナイフ集めだした頃カラシニコフを三本買ったなあ

7 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jYpvwHSn.net
>>4
マグナムはクソがほとんどだと思いますがダマスカスのレディはまあまあいいですよ
ナイフ集めだした頃に買った初ダマスカス模様でした

さっきクラシックデザインのポケットナイフばかり入れてる箱から出してみました
クリップポイントのブレードには37レイヤーってエッチングしてありますね
刃渡り約5.7cmなので軽犯罪法に注意すれば携帯可能かな?
コピー用紙スパスパと切れませんが机の角はザクザク削れました

8 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jYpvwHSn.net
そういえば昨日ナイフセンタからーメールが来て
ゾーリンゲン製ボーカーの↓が新製品紹介されたました
http://www2.knifecenter.com/item/BO111062/boker-medallion-cocobolo-miniature-pocket-knife-111062

9 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jYpvwHSn.net
カーティスナイフとコラボのナノはコスパ抜群ですよ
http://www2.knifecenter.com/item/BO01BO597/Boker-Plus-Nano-1-7-8-inch-440C-Blade-Framelock

海外では大人気なのに国内にはなだ入荷してませんねえ
バリエーションでゾンビモデルが出たのでポチろうと思ってます
http://www2.knifecenter.com/item/BO01BO599/boker-plus-nano-zombie-series-1-78-blade-toxic-green-zytel-handles-01bo599

10 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jYpvwHSn.net
海外で人気といえばウィルソンタクティカルのコラボの↓もボーカープラスですね
http://shopwilsoncombat.com/Wilson-Tactical-Cop-Tool-by-Boker/productinfo/WTK-BK-COPTOOL/

こういうチゼルってかノミみたいなのをEDCしてるガイジンの写真をよくみますけど
使い道がイマイチ不明です

11 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jYpvwHSn.net
アンソデザインのシリーズも海外のサイトでよくみかけますね
http://www.edgeobserver.com/boker-minos-by-jens-anso/

12 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jNWGFkeM.net
>>10
かっけぇなー
でも、五センチ位の割とちっちゃいブレードならセレーションよりストレートのほうがいいなー

13 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:dRlBCCu1.net
ナイフセンターって送料高いのか?

14 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+GNbxxpt.net
大抵は日本の安売り店のほうが安い

15 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dedPr8zs.net
>>7
ビクトリノックスクラシックと同じ位の大きさかー
ちょっと写真とか撮ってくれない?

16 :ゾンビアポカリプス ◆.dY2fUHJo1Ja :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:UmkxDToU.net
>>15
OKです
今夜か明日くらいにでもiPhoneで撮ってうpしますね
ちなみにビクトリノックスクラシックよりはでかいです
一緒に並べて撮ってみます

↓のと形はそんなに変わらないのでマグナムでも許容範囲かな?と思います
http://www.boker.de/us/pocket-knife/boker/damascus-collector-knife/112022DAM.html

17 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dedPr8zs.net
>>16
ありがとう 楽しみにしてる

18 :ゾンビアポカリプス ◆.dY2fUHJo1Ja :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YWxI2oan.net
>>17
さっきうpしましたよ
http://img.chobbit.com/2183TZt.jpg

上から
ボーカーマグナムダマスカスレディ
ケースタキシード
ヴィククラシック
スパイダルコミニポリス

安物ですがこの手のナイフとしては質感は悪くないですね
放置してたんですけど少し愛着が湧いてきました
コスパ抜群でしょうね

19 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rYZeZc3z.net
>>18
コンパクトだけど刃が太い分小ささはあんまり感じないなー

そんなに高いもんじゃないしポチってみるわ

ありがとう

20 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NRxNaQQb.net
VOXデザインは良いな

21 :にら:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YnfI7piZ.net
プラスのカスタムコラボ物は概して作りはいいよ。
オリジナルメーカーの面子もあるし再現度はかなり高い。
ロルドとアパロを買ったがどちらも作りが丁寧でデザイン的にも使いやすかった。

22 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/08(日) 15:05:48.01 ID:KpC/wOOJ.net
Panatela入荷してるな。

23 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/08(日) 22:28:05.44 ID:+QICuyV5.net
なんかアルゼンチン製のソッドバスターがあるらしいね
しかも炭素鋼ブレード
現行製品なんだろうか
日本でも扱って欲しいが安いナイフなので利幅は取れなさそう

24 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/09/14(土) 10:47:02.49 ID:InMts5vS.net
肉屋にナノが入荷してますねえ

25 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 21:57:42.69 ID:imcyv2NC.net
BOKERって高いんだな。この前、ネットの安売りのサイトで、BOKERの
ミニナイフ買ったんだけど、送料抜きで11000円とられたわ。ゾーリンゲンステンレスって
ていうわけわからん鋼材使ってんのにさ。でも刃付けがよくて、動作もしっかりしてるんで
物はいいとは思うけど、ちょっと高いかなあ。

26 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 21:58:24.86 ID:imcyv2NC.net
BOKERって高いんだな。この前、ネットの安売りのサイトで、BOKERの
ミニナイフ買ったんだけど、送料抜きで11000円とられたわ。ゾーリンゲンステンレスって
ていうわけわからん鋼材使ってんのにさ。でも刃付けがよくて、動作もしっかりしてるんで
物はいいとは思うけど、ちょっと高いかなあ。

27 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/02(水) 01:31:39.50 ID:+9geRekW.net
BOKERフォレストレンジャーこうた

28 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/11(金) 00:39:36.33 ID:qCCJb+zZ.net
マグナムのスライサー購入。
クリップの表面処理とか汚いし、ブレードのコーティングもサーフェイサー吹いてあるみたいですぐ剥げそう。
でも、アクションはそこそこ良いのでちょっとバラしてみたらピポットにベアリング入ってた。
ただし、ブレードとライナーの間じゃなくてピポットピンとブレードの間にね。意味あるのか?
しかも、グリス(らしきモノ)が固まって全く機能してないし。

変に凝ってるけどマグナムのナイフって他もこんな感じなのかな?

29 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/13(日) 14:29:23.98 ID:ghk+Nd0H.net
ベアリングのカバーを除去。
ZippoオイルとCRCで洗浄したった。
親指で軽く弾くだけでオープンするようになりました。
あとはクリップだけど…
ネジが完全に舐めててただのへこみになってる。
ネジザウルスの購入を検討中。

30 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/28(月) 00:42:45.53 ID:SwqDiEAG.net
JensAnsoコラボモデルもっと入荷して欲しい。

31 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/11(月) 11:35:31.55 ID:yHnGJLgE.net
Boker PlusのSniper Bladeworks S-2は良いナイフでした
大きめ、薄刃で携帯包丁的な扱いに向いてます
440系ステンレスですがそこそこの堅さで刃持ちも悪くないです

32 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/25(月) 18:33:47.99 ID:pdD15kC8.net
>>30
やっとアルバトロスが国内入荷したな
シェフィと肉屋の入荷商品は結構被るから肉屋にアルバトロスがくるのも時間の問題か

33 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/11/27(水) 00:14:30.88 ID:1MgPSoM+.net
昨日シェフィのサイトを覗いてアルバトロスの入荷を知りました

アルバトロス欲しいけど国内で売ってないので先週ナイフセンターでポチったばっかです
フェデックスだから週末には届くかなと思ってたんですがトラッキングナンバー通知メールが今日になって届きました
なんと昨日(アメリカ時間)出荷してるよ・・・
早く欲しいから入荷二日待ちのアイテムをカートから削除して在庫有り商品のみに絞った意味ないじゃん
きっとポチった中に在庫が切れたばかりの品があったんでしょうねえ
サイトの更新がリアルタイムの保証はないですし

age

34 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/02(月) 02:36:42.23 ID:W1FzKWyY.net
アルバトロス短くて分厚くて重いのがいいすね
チタンハンドルのストーンウォッシュの質感や握り心地も素晴らしい
開閉時の音は抜群にいい!
箱が豪華w
http://www.youtube.com/watch?v=OwveyfrsWLw

でもVG-10ブレードの削りが酷かった・・・
ここに中華クオリティが集約されてるかな?

アメリカでは実売平均$110
セールで$80なら納得価格です
イギリスの有名店で£112で売ってるし

まあ実用品として考えれば不満はないかな

刃厚が5mmもあるので微妙にホローグラインドになってるとは言え
エッジの角度変えて砥ぎ直さないとまったく切れません

35 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/02(月) 05:20:51.14 ID:AIi2FBhK.net
>>34
ブレードの削りがひどいってのは単純に初期刃付けがひどいってこと?
それとも表面が粗かったり 削りにズレがあるってこと?
後者ならちょっと購入を躊躇するなぁ

36 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/02(月) 11:26:47.62 ID:W1FzKWyY.net
初期刃付けならまだいいんですけど
露骨にベベルラインが左右非対称で削り痕も残ってて雑です
みえない場所の手抜きが特に酷くてタングの側面が汚くて
ブレード閉じた状態でどうしても目に付くので
(これはつべ動画のレビューでも指摘されてました)
最低ここはヤスリ掛けしようと思ってます

仮にベベルを修正するとストーンウォッシュ面が剥げてムラになるので
削ってから全体にポリッシュするくらいしないといけませんね
ストーンウォッシュのチタンハンドルとコントラストが出てよさそうですが
そこまでやる気もおきません・・・

ANSOのマークとシリアルナンバーはいい感じです
Made in Chinaの刻印や印字はどこにもありませんw
ブレードはきっちりセンターに来ててアクションもいいので残念です

37 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/02(月) 23:00:51.84 ID:SCnDDTle.net
>>32
オーヤスヤさんにはアルバトロスじゃなくてミニ・スリックが来ましたね。
シェフィールドさんも期間限定特価、終了しちゃったし。
入荷商品の被りは、大概オーヤスヤさん先行だと思いますが、どうでしょう?

38 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/02(月) 23:14:32.06 ID:SCnDDTle.net
>>36
うちに来たのはベベルはほぼ左右対称でした。
刃付けもそんなに悪くないし。

タングの荒さは…仕様かな。

ただ、なんか粉吹いてジャリジャリしてたので、バラして拭きましたけど。

39 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/02(月) 23:22:12.21 ID:W1FzKWyY.net
>>38
じゃあワタシがハズレ個体を引いただけなんでしょうね
シリアルは1030でした

40 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/02(月) 23:36:25.01 ID:SCnDDTle.net
>>39
シリアルは確か2000番台。
逆にうちのが当たりだったのかも。
かなりお安くなってるみたいだし。
中国で品質を維持するのは難しいのかなぁ。

41 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/05(木) 10:31:53.70 ID:kWTH54hB.net
ミニ・スリックのウォーンクリフ買ったよ。
普段使いに丁度いい感じ。
知らなかったけどこれ、カスタムメーカーの作品をマスプロ化したものなのね…。

42 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/05(木) 11:47:15.47 ID:wIQKD35w.net
ボーカープラスはだいたいそんな感じじゃね

43 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/09(月) 17:53:05.42 ID:IH3qOhkK.net
今日ミニスリックのタントーとサブコムチタンを注文しました

44 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/09(月) 22:40:30.10 ID:tj2XHQht.net
>>43
オーヤスヤさんですか?
それとも個人輸入?

私もミニスリック・タントーを検討中です
あと、ナノと

サブコムチタンはマネークリップがわりに使えるかなぁと手に入れましたが、サムスタッドが微妙に出っ張ってて断念しました
ブレードが左側のハンドルすれすれに収まるのが気になる人は気になるかもです
でも親指で弾いてオープンもできるし小指はのらないけどグリップも悪くないと思います

45 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/10(火) 10:41:29.79 ID:deYgQ+uA.net
>>33
ん〜ナイフセンター駄目ですね
対応悪いよ、注文多くて忙しいの?相性悪いの?
と言うかぁ、いくら安くてももう絶対に買わない

注文済みの問合せに返事3日経っても来ないので再度の問合せも無視
しかたなく在庫アリ発送が24h以内に出来なければキャンセルと伝えると
5分経たずにアカウントから注文が消えたww

ペイパルへの返金はされずに放置・・この後1週間経って返金されなきゃ連絡しますが
45日ルールだっけ?メンドクサイですね。

他の店は金額多かった場合など直後にペイパル返金されるのに?
返金渋るのは何故?忘れてるの?バカなの?
海外ナイフ系では対応悪さはNo.1ですね、そのくせセールのメールは熱心w

トドメに、じゃあ他でと思ったら・・もう売切れてるし
どう責任とるのだぁぁぁナイフセンター!

46 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/10(火) 18:17:45.30 ID:WMi5d7Y/.net
>>44
はい肉屋さんです
国内で買えるものはボッタ価格じゃないかぎり国内で買います
今日届いたんですがまだ箱開けてないんであとでレポりますね

>>45
ワタシがキライなのはAGラッセルですね
問い合わせメールは無視されます
ブレードフォーラムでも悪評書かれてるの読みました

ナイフセンターは巨大店舗ですからねえ
きっとメールの問い合わせ対応は悪いでしょうね
ワタシはいつもポチってから放置プレイです
発送したら必ずトラッキング番号をメールしてくれますが
前回は発送まで一週間かかり発送後はフェデックスで3〜4日で到着しました
あそこでプリオーダー品と入荷待ち品はポチるつもりはないです

ペイパルといえばこないだチャドニコルズのモクメタイマスカスのプライツール兼栓抜きとチャレンジコインとTシャツをポチったんですが
メールも来ないしペイパルからの引き落としもないのでこのまま売る気がないのかもしれません
http://www.chadnicholsdamascus.com/
まあ衝動買いだったのでどうでもいいんですけどw

47 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/10(火) 22:45:55.83 ID:WMi5d7Y/.net
>>44
ミニスリックタントー買ってよかったです
4mm厚のフルタングブレードを3mmのチタンでサンドしてあって全体をストーンウォッシュ
質感がとてもいいです
シリアルは035/300エクスペリメンタルランとあって
初期製作のレアなバージョンなんじゃないかと思います
ファーストプロダクションランなら分かりますがエクスペリメンタルランって?
試作品みたいなかんじかな?
ランヤードにブルーのビーズもついててナイスです♪
シースにパラコード付けてネックナイフにしてもいいですね
買って損はないと思います

ナノはオススメですよ!
今年の初め頃にナイフセンターで黄緑色のを買いました
カーティスナイヴズとのコラボですが
カスタムのカーティスが入手困難でナノといえばボーカーですよ

サブコムチタンも買ってよかったです
クリップ外してサイフに入れたらどうなるか試してみる予定です

48 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/10(火) 23:07:17.41 ID:YSRezPRI.net
あのビーズってチタン?

49 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/10(火) 23:42:18.36 ID:WMi5d7Y/.net
>>48
チタンかアルミのどっちかだと思います
ブルーアノダイズドでいい味出てますよ

50 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/10(火) 23:50:36.81 ID:YSRezPRI.net
軽さでみたのかな?だとしたらステンは確実にないか
アルミはちょっとやだなぁ・・・・

51 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/12/11(水) 00:53:18.72 ID:m/yrpJz0.net
ミニスリック4100円ですしランヤードなくてもコスパ抜群ですよ
とてもメイドインチャイナにはみえません
刃厚とベベル幅を考慮してコピー用紙スパスパは無理ですが木はザクザク削れますね
ちなみに箱も豪華でしたw

52 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/11(水) 00:58:06.84 ID:T8sfwGVg.net
>>47
レポ、ありがとうございます

ミニスリック、やぱし良さそうですねー
ウォーンクリフもいいけどやっぱりタントーかなぁ

ナノもどうせならグリーンハンドルですよねぇ

最近、ちっちゃくて440Cのナイフばかり買ってるような気がする

サブコム、あの薄さなんで財布に入れるのも有りですね
それか、カード入れに入れてクリップを外に出してそこに札を挟むか

53 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/02(日) 04:04:29.08 ID:uWiFVJwU.net
SHOT SHOW 2014 https://www.youtube.com/watch?v=_JPEsVjyBBQ
チタンハンドルのカイケンいいな〜。

54 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/17(木) 05:34:18.32 ID:XUvTAS98.net
オルカGENUが気になってるんだけど、持ってる人いたらどんな感じか
教えて欲しいです。

55 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/23(水) 14:08:44.72 ID:1MulKpSw.net
Boker Magnumメディック レスキューナイフ 364 買ったんだけど
ハンドルの六角ネジのサイズがわかりません
優しい人教えて下さい
インチ1/16は合いませんでした。

56 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/23(水) 14:19:33.85 ID:1MulKpSw.net
>>インチ1/16は合いませんでした。

インチ1/16のレンチは太すぎて合いませんでした。

57 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/25(金) 11:34:17.26 ID:pGNjfTdA.net
欲しいです

58 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/25(金) 15:52:50.31 ID:pGNjfTdA.net
教えて欲しいです。

59 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/30(水) 21:49:21.07 ID:H3ujoVKr.net
Plus Nano買って即カスタム
http://i.imgur.com/INQKewV.jpg

60 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/21(水) 10:57:01.73 ID:2ejZP4wL.net
カッコカワイイ!
スペーサーはGITDですか?

61 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/21(水) 20:48:17.86 ID:vXDCjb0o.net
バックスペーサーはそうです
スケールはライナー無しのゴースト

62 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/21(水) 21:21:06.42 ID:2ejZP4wL.net
すごい!
ひょっとしてZTのスケール作っていた人ですか?
GITDのスペーサの材料って板材で売ってるのでしょうか
それともパウダー樹脂で練って作ったのですか?

63 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/21(水) 21:36:12.31 ID:vXDCjb0o.net
ZTやってました その他もろもろ
GITDの板材って日本では見つかりませんでした
ちなみにパウダーで作ってみましたがうまくできませんでした

物は、、、
http://usaknifemaker.com/handle-material-hardware-c-95/acrylic-moon-glow-1-8-x1-5-x6-scales.html

64 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/21(水) 21:55:44.67 ID:2ejZP4wL.net
おー!やっぱりあの方でしたか
リューターで整形しているんでしたっけ?
GITDの板、探してたんで助かります
買って何かやってみます

65 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/21(水) 22:04:17.85 ID:vXDCjb0o.net
最近、種類が減ったので厚物がなくなってます
以前はブルーもあったけど

ハンドル材はここで満足できますよ
http://usaknifemaker.com/handle-material-hardware-c-95.html

相変わらずリューターだけでやってます

66 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/21(水) 22:12:47.01 ID:2ejZP4wL.net
さらにありがとうございます
ここ、物色するだけでも楽しいですね〜

67 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/29(日) 17:41:39.12 ID:hjUAiIvT.net
うん。

68 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/04(月) 00:17:54.76 ID:FeGiml/j.net
確かに

69 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/06(水) 02:06:50.80 ID:3/37YIey.net
なるほど

70 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/08(金) 16:06:14.40 ID:ZbmVdK71.net
そうか

71 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/11(月) 00:30:51.45 ID:VBN2gvNB.net
そう

72 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/12(火) 00:11:00.37 ID:A9JwkcpU.net
そうだよ

73 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/12(火) 00:29:49.85 ID:COYD4ou1.net
せやろか?

74 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/14(木) 00:16:08.40 ID:jnHxjBnc.net
そや。

75 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/23(土) 00:21:23.27 ID:wX5zp5Z5.net
それで?

76 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/25(木) 00:42:58.56 ID:nA8pGV07.net
なにが?

77 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/27(土) 03:30:20.43 ID:lRUFGlYp.net
?

78 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/28(日) 01:28:31.76 ID:HQuGFdvp.net
!

79 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/08(水) 00:07:33.75 ID:huRHN0iz.net
?

80 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/08(水) 00:42:17.55 ID:lGU1aKUx.net
なんや?

81 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2014/11/14(金) 21:33:38.51 ID:E4oy5kiy.net
クヮイケン(懐剣)のマイカルタハンドルの買いました
チタンスケールのフリッパーモデルにはAUS8に続いてVG10モデルも登場しましたね

海外ではマイカルタモデルにカスタムサムディスク付けたり
ハンドル削ってフリッパーに改造したり
クヮイケンってカスタムスケールの種類も豊富な人気モデルですね

この動画観て買う気になりました
https://www.youtube.com/watch?v=1U_E4wJtf5o

ライナーのデテント圧がめちゃ強いです
届いた個体は改良後の横幅広いサムディスクが付いてましたがそれでもオープンしずらい
親指がサムディスクを滑ってカスっちゃいます
親指と人差し指でサムディスクをつまんで振リ出せばラクチンかな?

細身のハンドルにギリギリでブレードが収納されてるので
ライナー曲げてデテント圧を弱めたりすると危険な仕様だと思います
IKBSなのでデテント開放されるとシュパーン!と一気に開くんですけどね
ツーハンドで少しだけ開いてタングを人差し指でフリップすると快適です
なのでワタシもフリッパーモディファイやってみたいと思ってます
http://knifeaholics.tumblr.com/post/47045896697/boker-plus-kwaiken-flipper-modification

82 : 【東電 70.0 %】 :2014/11/16(日) 13:58:59.92 ID:y9reh1CF.net
>>81
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

83 :名前なカッター(ノ∀`):2014/11/16(日) 14:04:36.45 ID:SKM5HioV.net
アクセスツール買った
カッコイイ


使い道無いけどw

84 :名前なカッター(ノ∀`):2014/11/16(日) 14:14:36.28 ID:B7MYsIGg.net
クワイケンいかれましたか。
発売当初はとても魅力的と思ったけど買わずじまい。

海外はカスタムも結構盛んですね。人気モデルです。
ボーカーはモージェしか持って無い。

85 :名前なカッター(ノ∀`):2014/11/16(日) 20:37:49.71 ID:u5Wc5w6T.net
クワイトー愛用中

86 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2014/11/17(月) 08:11:05.30 ID:sb1Bf3uj.net
>>84
クヮイケンはフリッパーで真価を発揮すると思います
でもステンライナーにチタンスケールよりマイカルタのほうが魅力的だったんで
削ってフリッパー仕様にします

ところでデザイナーのルーカスバーンリーってアンソとコラボしてるんですよね
http://burnleyknives.blogspot.jp/

ナイフワークスで安いので
次回はゾーリンゲン製ボーカーのアンソのをポチろうと思ってます

アルバトロスもモディファイ(ってか仕上げ直しと砥ぎ直し)しなきゃなー

87 :名前なカッター(ノ∀`):2014/11/19(水) 21:00:27.07 ID:pOdyMkE9.net
肉屋を調べてたらboker plusのanti mcとかいうの気になったんですが、持ってる方います?

88 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2014/11/29(土) 05:36:16.95 ID:mKI0knG1.net
ゾーリンゲン製のアンソコックススリムポケットってのが届きました
こんなヤツです↓
http://images.nitrosell.com/product_images/7/1748/large-bok111618.jpg

刃長64mmのスリップジョイントでマイカルタハンドル
ヨーロッパのEDC規制に対応したモデルのようです
N690のストーンウォッシュされたブレードは
刃厚が4mmあるんですが極端なホローグラインドされてて
薄刃のレーザーシャープな切れ味です

89 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/24(水) 08:00:48.13 ID:ePwjQ8EY.net
高級モデルもかなりあるのに
日本には殆ど入ってこないね

90 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 19:24:10.85 ID:5LRID/X0.net
ジム・ワグナーが軍歴詐称の詐欺師と分かったあとも
ワグナー名義のナイフを廃盤にしないボーカーさん

91 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 00:20:56.56 ID:D+7uoFxM.net
LAMNIA でクァイケンフリッパーカーボン購入してみたらノーマルのマイカルタのクァイケンよりも切っ先の収まりが明らかに良い。
もしかしてサムディスクが大きくなってる新しい奴はフリッパーと同じように収まりが良くなってるのかな?
オレンジも買っちゃいそう。

92 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 00:41:52.53 ID:D+7uoFxM.net
>>88
このナイフ、LAMNIAだと刃長が67mmになってるんですが、UK LEGAL って何mmまでなんでしょう?

93 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/17(火) 02:53:57.53 ID:YR/7K5GM.net
>>92
スパイダルコのOKペンより短いからOKじゃないですか?としか・・・
ヨーロッパのナイフEDCに関するスレッドがあったのでコピペします

I'm wondering, what are the laws on knives in Europe.
I know some of them but not all and so far I haven't found them all in one place.
So I'd like to try and get them all on one page here.
It's about what's legal for anyone above 18 to EDC without a permit or anything.

Things to consider:
Locking
Fixed
Maximum length
Number of edges
Serration
Automatic/assisted opening
Types of knives not allowed
Other characteristics that are illegal
Anything else you can think of


I want to update the first post in this topic with anything that you guys tell me.

続く

94 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/17(火) 02:56:19.98 ID:YR/7K5GM.net
The Netherlands(オランダ)

Locking: Allowed, maximum 28cm opened
Fixed: Legal
Maximum length: 28 cm
Number of edges: One, multiple edges is illegal
Serration: Allowed
Automatic/assisted opening: Automatic knives are legal if the blade is under 7 cm, smaller than 14mm wide, has only one edged side and has no penetrating power.
Types of knives not allowed: Balisongs (above blade length 7 cm and below 14 mm wide)
Other characteristics that are illegal: Hand guards
Anything else: EDC-ing in The Netherlands is all about discretion.
If the knife does not fit the situation/environment you might get in trouble.
It's not illegal to have a knife, but it's highly uncommon to actually see someone using a knife in public.

95 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/17(火) 02:57:32.21 ID:YR/7K5GM.net
France

Locking: not allowed
Fixed: not allowed
Maximum length: length is not a factor
Number of edges: not allowed
Serration: are not a factor
Automatic/assisted opening: not allowed
Types of knives not allowed: any blade that is fixed or can be locked
Other characteristics that are illegal: no special caracteristics
AFAIK for France the law says that one cannot carry any blade (except legitimate use - defense not being a legitimate use).
But case-law is a very little more tolerant. The following criterias concern case-law (don't hesitate to correct me if necessary)

The only factor is the locking system.
Slip joint and friction folder are normally allowed to be carry.
But the law officer don't know the law and they can be not very nice with somebody carrying a knife.
But i have example of people controlled with bud nealy specialist in the back whose haven't got any problem.
That is function of the situation and the law officer.

The rules. No locking knife and no fixed blade.

96 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/17(火) 02:58:40.78 ID:YR/7K5GM.net
Finland

Locking: legal
Fixed: legal
Maximum length: n/a
Number of edges: as many as you like
Serration: legal
Automatic/assisted opening: legal
Types of knives not allowed: none
Other characteristics that are illegal: a gun/knife combo would require a gun permit/licence

it's legal to buy and own any kind of blade, but it's illegal to carry them in public, unless you have a professional need or other valid reason (e.g. a carpenter or a handyman is allowed to carry a work knife).
"In public" basically means around the town, or in other populated areas.
It's legal to carry a knife out in the woods or when camping etc.

(In addition to knives, it's also illegal to carry saps, batons, knucks, nunchakus and such in public. And technically also SAKs and multitools, if they have blades.)

97 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/17(火) 03:05:05.48 ID:YR/7K5GM.net
The UK
UK (England and Wales for definite, im 90% sure Scotland is the same and Northern Ireland i would assume was the same but would check with both)

For EDC:
LockingNone locking (slipjoint, friction etc) only
Fixed illegal
Maximum length 3 inch maximum length
Number of edges I have no reason to think this is relevent, however without checking id only recommend a single edge
Serration Serration is not a legal issue
Automatic/assisted opening Automatic/assisted opening - autos are definetly not allowed ever,
assisted openers are a grey area (you can buy them here online easily for instance)
but if you were found with one you will probably be the first to go through the courts with it and you will almost certainly lose
dont be a test case unless you can afford to be the test case.
Types of knives not allowed as well as autos, balisongs are illegal.
Other characteristics that are illegal if it is marketed as a weapon id steer clear
this is why i wouldnt recommend a double edged blade (even though im 99% sure they are legal)
because it will be viewed as a weapon first and tool second a lot more than a single edge will you can EDC a knife but if it is carried as a weapon it is illegal.
It is up to the courts to prove you are carrying it as a weapon.

Anything else you can think of

Provided you are not carrying a banned knife (auto, balisong) and provided you are not carrying it as a weapon
(ie dont tell someone you will stab someone if they mug you etc) there isnt really any limit on what you can carry with a justifiable reason.
So if you are camping carrying a machete or large bowie is fine,
if you use a locking knife for your job then its fine to have it when at the job or going to or from it and if you need one for a hobby like
if you have an allotment and are taking a large pruning knife to it to tend to your tomatoes you are fine.

Its common sense what a reasonable excuse is (on your part and the police officers part)
but if in doubt then stick with the EDC rules above (3" cutting edge or less, none locking).

Edit, reminded thanks to the Aussie laws, no stealth knives allowed (cane swords, blades in pens etc).

The UK list of banned items which contains loads of "ninja weapons" does not include nunchaku for quite an amusing reason.
The law was written when someone in power saw a magazine advert for a shop selling such things,
and copied his stock list directly into the banned items list.
Nunchaku are not banned simply because the guy didn't have any in stock when the ad was published.

98 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/17(火) 03:09:42.25 ID:YR/7K5GM.net
Denmark(Ansoの国)

Locking Illegal
Fixed Illegal, unless you are carrying it to/from place of work (with legitimate need) or to/from fishing/hunting expedition
- in a direct path (ie you can't stop at the supermarket and do your shopping if you're carrying the knife on your person or have it in your car)
Maximum length Blade 7 cm (= 2 3/4")
Number of edges Not regulated
Serration Not regulated
Automatic/assisted opening Illegal. Only folding knives which require both hands to open are permitted.
Types of knives not allowed For EDC, everything that is not a folding knife with blade less than 7 cm.

99 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/17(火) 03:18:29.67 ID:YR/7K5GM.net
>>92
OKペンじゃなくてUKペンですたw

>>97を読む限りノンロッキングで3インチまではEDC合法ですね

100 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 10:13:38.28 ID:nmjV5R8B.net
>>99
ありがとうございます。
勉強になりました。

サムスタッドやサムホールなんかのワンハンドオープン補助や、ポケットクリップの有る無しは(UKでは)関係ないんですね。

EUで合法にするためかな。

101 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/18(水) 00:01:04.45 ID:AvGr9vWF.net
>>100
UKペンの例をみる限りUKではワンハンドオープンに関しては問題ないみたいですね

スパイダルコからピンゴとかサムホールにならない小さい穴の付いた
ワンハンドオープン出来ない仕様のスリップジョイントが出てますけど
コンセプト的にはデンマークみたいに規制の厳しい国向けだと思います
でも何故かアメリカでも流行ってるようですねw

オランダは開刃状態で28cmまでのロック付きフォルダー及びフィクスドブレードが携帯可能ですが
ダブルエッジはご法度のようですね
オートやバリソンも合法の上サイズ等細かく規定してあるし
飾り窓も大麻カフェもあるし(ry

フランスがロック付きフォルダーが携帯禁止ってことは
オピネルはNG
ライヨールのソムリエナイフはOKってことでしょうかねw

日本でのEDCに関しては銃刀法を守っても軽犯罪法の運用が(ry

102 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 18:50:16.39 ID:FbsV/HGL.net
number of edge はやっぱダブルエッジのことだよな?

好きなだけとか自由って書いてる人がいるから、
マルチブレードなのかなとも思ったが。

103 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/22(日) 04:55:25.00 ID:w8K6JQCx.net
元スレ貼れば良いだけなのに無駄な連投して頭悪いな
http://edcforums.com/threads/knife-laws-throughout-europe.62117/

104 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/22(日) 11:35:11.39 ID:AZXswI0x.net
>>103
俺は非常に助かりましたが…

今でもサーバーの負荷がーとか言われるん?

105 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/23(月) 10:01:33.59 ID:AFUxDTRL.net
>>102
multiple edges is illegal
なんて書いてあるとまぎらわしいですよね

マルチエッジのナイフ?
ワタシも最初はSAKとかダメ?と勘違いしましたw
エッジは普通シングルかダブルですもんねえ

106 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/07(日) 22:08:14.23 ID:BMMXpV7P.net
最近できたArbolitoというブランド(アルゼンチン生産らしい)はプラスと同程度
〜それ以上の品質でそこそこ手頃な値段、しかも日本人好みしそうなラインナップで
ぜひ入ってきて欲しいんだがな。(現時点でフォルダーのラインナップが無いのが
ちと不満だが)

https://www.boker.de/us/fixed-blade-knife/boker-arbolito/02BA314G.html
https://www.boker.de/us/fixed-blade-knife/boker-arbolito/02BA593H.html
https://www.boker.de/us/fixed-blade-knife/boker-arbolito/02BA595W.html
https://www.boker.de/us/fixed-blade-knife/boker-arbolito/02BA351H.html

特に3番目の大ボウイはトレイルマスター位の大きさでスタイリッシュなので
是非欲しい(本国ではスタッグハンドルモデルもあったはず)
ちなみに肉屋にもシェフィにもなく現在は海外通販しか方法がないが。

107 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/13(土) 21:45:57.04 ID:DxX5cZiI.net
アーバライトならグローイングとかで扱ってるし、そのうち入ってくるんじゃないか。

108 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 23:09:48.44 ID:o7PxTu6/.net
http://i.imgur.com/o5jx6Cg.jpg
ワロタ!

109 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/08(土) 08:20:59.33 ID:n/B87gpS.net
F3欲しい
3年ぶりぐらいにナイフ欲が来たわ

チタンスペーサー、チタンハンドル、チタンクリップとブレードの厚みがそそるね S30Vだし
でもハンドルは両側からトルクスネジで止めてほしかったな 見た目的な意味で

110 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/08(土) 11:16:52.27 ID:Dyp0Euwo.net
>>108
グロ

111 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/30(金) 00:13:58.46 ID:eLWg9Ow+.net
ゲロ

112 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/26(木) 09:49:51.56 ID:/NAYVqaY.net
何でBOKER MAGNUMの鋼材と刃付けはクソなんだ
二度と買わねえよ
CRKT中華の方が1000倍マシ

113 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/26(木) 11:06:34.83 ID:3bRSdkRH.net
>>112
目くそ鼻くそ

114 :名前なカッター(ノ∀`):2015/12/04(金) 20:54:27.39 ID:FAxkwVvs.net
ボーカープラスって良いの?
鋼材とか刃付けとか

115 :名前なカッター(ノ∀`):2015/12/04(金) 21:01:50.03 ID:FAxkwVvs.net
BOKER Gnome 01782

これ欲しいんだけどさ

116 :名前なカッター(ノ∀`):2015/12/05(土) 00:45:18.92 ID:uVU644or.net
鋼材はカタログ通りで刃付けは持ち主の研ぎ次第じゃね
熱処理とか細部の処理とか精度とかの質問ならわかるけど

117 :名前なカッター(ノ∀`):2015/12/05(土) 05:37:13.96 ID:2nsMLP4R.net
ボーカープラス ネックナイフ グノーム 01782
これも良いね12C27ステンレスだし

118 :名前なカッター(ノ∀`):2015/12/06(日) 15:17:00.20 ID:8BfUW7PX.net
ピップスクイークに同じドイツ製のクスカディのCFスケール付けたら、
本家のブラックウッドのピンプスクイークそっくりになって大満足。

119 :名前なカッター(ノ∀`):2015/12/29(火) 13:04:06.78 ID:5Zn+25T9.net
キーコムのワンハンドオープンのやり方がやっと分かった
ハンドルに対して縦方向に意識して押し上げたら割りと楽に開けるんだな

120 :名前なカッター(ノ∀`):2016/01/16(土) 19:42:21.66 ID:xbAKG59H.net
BOKERのA-STANはEnlanのEL01にBOKERのロゴくっつけただけ やる気ねえ

https://www.boker.de/en/taschenmesser/magnum/taktische-einsatzmesser/01EL001.html
http://www.bladesandbows.co.uk/enlan-el-01-lock-knife-7376-p.asp

121 :名前なカッター(ノ∀`):2016/02/10(水) 21:28:31.35 ID:BaV0rNCV.net
Urban Trapperなるものをポチろうと思ってるんですがどなたかお持ちじゃありませんか。
このクラスって造りはどんなもんでしょう。
本体が細長いせいかライナーが華奢に見えて踏ん切りがつきません。

122 :名前なカッター(ノ∀`):2016/02/17(水) 12:50:18.25 ID:C66UbNEt.net
ボーカーは有名な刃物メーカーだけど
種類によって評価の高低はあるだろ

剃刀なんかについては
使用者から高い評価受けてる

123 :名前なカッター(ノ∀`):2016/02/17(水) 18:02:14.63 ID:W08sJg1c.net
BOKERのStraight Razor持ってます。
ここのStraight Razorはとても良いです。
それ以外の刃物については全くわかりません
てか、Razor以外の刃物つくってたなんて知りませんでしたw

124 :名前なカッター(ノ∀`):2016/02/21(日) 00:27:01.14 ID:sGigy/1m.net
Böker Manufaktur

https://www.youtube.com/watch?v=CtI6z6CBYjs

125 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/27(木) 14:51:43.46 ID:oQcYsjAH.net
アルボリート で初ボーカー。中国製なの?

126 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/16(水) 11:39:26.00 ID:SxOi14qi.net
たぶんドイツ製。ボーカープラスとマグナムは中国製が多い。木のマークは
ドイツ製だと思う。N690を使っているらしい。(440Cと似ているということ)
俺の古いボーカーの折りたたみなんかゾーリンゲンステンレスという謎鋼材。
なんだか分からんが研げばそれなりに切れる。

127 :名前なカッター(ノ∀`):2017/08/02(水) 22:37:38.47 ID:rhHdjyRu.net
今さらS2フリッパー初期ロットと後期ロット比較。
初期だけChinaの刻印あり。荒目G10。斜め折りクリップ。予備クリップ欠品。
1064・ピボットのピンと穴が普通の正円。ドライバ1本では空転してしまう。
中期から細目G10。ここからクリップが斜め折りでなくなる。にじんだ刻印。
1536・ここからピボットピンとライナー穴に切欠きが付いて空転しなくなる。
後期になるとソングホールあたりのライナーが丸めてなくて雑。刻印は普通。
2684・スケイルとライナーの上側ネジ穴がズレて予備クリップが装着不可能。
http://2ch-dc.net/v7/src/1501674033590.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1501674073744.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1501674123019.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1501674216522.jpg
ググると海外じゃサムホール開けたり斜めに切り詰めたり酸化処理したり、
スケイルをタンカラーやカーボンに貼替えて滑り止めステップを工夫したり、
そこそこ人気だった様だが廃盤?

128 :名前なカッター(ノ∀`):2017/11/23(木) 12:59:22.48 ID:ss+yGFLS.net
https://i.imgur.com/sGTclMw.jpg

129 :名前なカッター(ノ∀`):2018/03/06(火) 23:37:53.95 ID:vKrpxfZ3.net
アーバンサバイバルは親指スナップでシャキーンて開くかな?

130 :名前なカッター(ノ∀`):2018/03/28(水) 19:05:53.18 ID:1aLDkdb7.net
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの模様
(車両ナンバーつき)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくておもらししそう´・ω・`

131 :名前なカッター(ノ∀`):2018/06/01(金) 18:02:13.67 ID:fIjfxBA+.net
過疎ってるがフィンランドからWASABIが届いたからレポ。
ブレードは根本の部分の加工が左右でズレてた。他は概ね良し。
と思って弄ってたら手が黒くなった!?どうやらカーボンの削りカスのようだ。動きも少し渋かったので分解掃除注油した。板バネをゆるくして組立たらいい感じになった。
これは良い、ベストナイフ!今夜のツマミはこれで斬る!

132 :名前なカッター(ノ∀`):2018/09/01(土) 21:14:26.29 ID:w0C0af8D.net
堀尾将希さん待っててね
絶対許さないから
あなたが私を忘れて気を抜いて
幸せに浸り切った瞬間に
全てを奪ってあげる

133 :名前なカッター(ノ∀`):2018/09/15(土) 20:43:41.48 ID:o0agbR3p.net
>>131
まだ見てますかね。ワサビについてよかったら教えてください。
デントボール・リテンションの強さはどの程度のものなんでしょうか。
また、ブレード鋼材の440Cって錆や硬さはどんなものでしょうか。

ちなみにビクトリノックスの昔のソルジャーやトラベラーなど持ってます。

134 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/24(土) 22:25:05.07 ID:zcJixOxs.net
bokerの包丁入手した。なんか、もったなくて使えない。

135 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 10:11:05.25 .net
(・∀・)イイネ!!

136 ::2019/10/19(Sat) 23:51:22 ID:pneYKKf7.net
国内でプラスのバリソン扱ってくれないかねぇ

137 :名前なカッター(ノ∀`):2019/10/21(月) 23:17:18 ID:ahWWkLUk.net
ボーカーの三徳はいいよね
ヘンケルス(ゾーリンゲンヘンケルス)から乗り換えた

138 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/06(月) 01:35:52.89 ID:+pr30OeV.net
包丁もいいね

139 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/09(木) 01:05:17 ID:zGSr4eHR.net
>>138
ドイツ製の頃の包丁はいいね

140 :名前なカッター(ノ∀`):2023/09/29(金) 04:49:18.45 ID:nKo4vbNF.net
ええか?
ええのんか?

141 :名前なカッター(ノ∀`):2023/10/22(日) 16:23:27.96 ID:xER2I76m6
那霸はいいけど辺野古はヤダた゛のダブスタほざいて曰本から血税ふんた゛くりたいだけの羞恥心セ゛ロの寄生蟲島琉球民はいい加減独立しろや
スコッ├ランドですら独立運動して住民投票までやろうとしてるってのに,クチだけ琉球民のへタレチキンっぷりには反吐が出そうだぞ
国防か゛どうたら□ハ丁に脅されてんだろうけど.國民を人間の盾にして,女こと゛も以外逃亡(出国)禁止にして戰わせてまて゛利権に執着して
國土を灰燼に帰しているキチカ゛イナゼレンスキ−ら地球に涌いた害虫公務員の本質を理解しろよ.拳銃、スティンカ゛─.手榴弾にと
國民全員か゛武装する以外の国防なんてものは存在しねえんだぞ.殺されたくなければ、JALた゛の機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して
現行犯逮捕の洒気帯ひ゛運転ANAた゛のテ口リストに公然と騷音に温室効果カ゛スにコ□ナにとまき散らさせて、
気候変動させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水,暴風.猛暑.大雪にと災害連発させて、ヱネ価格暴騰させて、
私利私欲のために日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家と結託して少女までレイプさせてる自民公明キチカ゛イテ囗國家と決別しろよ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200