2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉈 ナタ 山刀 18本目

1 :名前なカッター(ノ∀`):2019/05/19(日) 00:24:18.74 ID:Jf8KppKd.net
自家鍛接している腕の良い野鍛冶に注文打ちした剣鉈は
ギリギリの熱処理で拘った白紙スーパー。
枯竹をチョッピングしても刃毀れ無し。抉っても大丈夫。
長切れしてしかも研ぎ易い。
鍛冶屋に迷惑をかけるから名前は出せない。
剣鉈 真面目な実験
ttp://www.geocities.jp/seki_cckc/jikken/jikken1.html
前スレ
鉈 ナタ 山刀 17本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1546260552/

563 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/29(金) 20:06:20 ID:HDU6MAQf.net
↑ありだとおもう。
確かに1本じゃなくて数種類揃えた方がいいよね
俺は私有地キャンプしか
しないけど

気分で
1 雑用と薪割り秋田系山刀+フェザーと料理スイスアーミーソルジャー

2 雑用と薪割りモーラのコンパニオン+料理はオピネル

を使い分けている。

バドニングは鉈類を使うから、殆どしないけど中形、小形のナイフでたまにする分には楽しいかな。

564 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/29(金) 20:36:31 ID:8ozI53QF.net
>>563
ソルジャーって旧の方?
だよね

565 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/29(金) 20:40:15 ID:iZwXKD3x.net
>>562
正真正銘の基地外w

566 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/29(金) 21:17:55 ID:HDU6MAQf.net
>>564
旧モデルか分からないけどブレードに96って数字の刻印はあるよ

567 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/29(金) 22:54:49 ID:+Jy1CfCr.net
アルミハンドルでナイフ、缶切り、マイナスと栓抜き、リーマーが付いてるのが旧モデル。

568 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/29(金) 22:57:05 ID:+Jy1CfCr.net
ニューソルはブレードがスパイダルコ風でノコギリとプラスドライバー付きを

569 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/29(金) 23:57:21 ID:CbRf/R2g.net
ずいぶん前だがテレビで
全面氷のアイガー北壁にアタックするアルピニストが
食事作るんで銀のソルジャーで缶詰開けてた左腕にはシーマスターだった
で、番組提供を見ながらヴィクトリノックス、ウェンガー、オメガを探したが
出てきたのはノースフェイスだった
そうスタッフもみんなノースフェイス着てました

570 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/30(土) 06:38:10 ID:hnB1a8eV.net
>>567
アルミハンドルの普通ブレードのソルジャーだよ
ブレードに96って入っていて今とロゴも違うモデルと
無くしたと思って買った96って刻印がなくてロゴが今の形の2つを持ってます。

オピネルはハンドルが湿気を吸うから、好きだけど苦手。
バック110よりもビクトリソルジャーの方が安くて軽くて好きかな。

鉈類との組み合わせを考えるのが楽しい。

若い頃は自分にとっての究極の剣鉈類1本だったけど
中年になってからは
山仕事はトビ付き鉈+山菜採りや細かい作業用モーラコンパニ
山歩きは秋田系山刀+ビクトリノクスのソルジャーか鋸付きっ感じで使ってます。

571 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/30(土) 18:12:45.33 ID:QS3BAKHr.net
>>570
いいっすね

572 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/30(土) 18:32:55 ID:Sh+eE8Wc.net
利器材って詐欺みたいなもんだよな。
もちろん、利器材ってうたってあれば、安くて高性能で安定していて良いものだとは思う。
ただ、本鍛造と錯覚しやすい表現など悪質。
しょせんお隣の国と変わらないモノづくり体質。

573 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/30(土) 18:58:17.63 ID:M60QFaGH.net
>>572
火造りの段階をとやかく言えないけど、作り手の安全面やコストを考えたら理想的な材料なんでしょうね。

574 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/30(土) 19:47:35.67 ID:VxctwG2C.net
そりゃ油圧プレスと利器材の導入で、生産性が3倍だか4倍だかに増えたって話だしな
不良率も相当下がったんだろうし

575 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/31(日) 05:44:22 ID:vt9j19zh.net
>>572
知らないとは思うけど、材料代としては利器材の方が高いんやで
利器材に安いイメージが定着したのはホムセンで売られているような利器材板をプレス機で抜いてローラーで圧延してコンベアで欠けとかクレーム回避を最優先にした靭性重視の自動焼き入れで大量生産した結果
あと一部の利器材をロクに叩いてもない刃物を打ち刃物と称して売ってる人たちの所為や

576 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/31(日) 11:51:14.28 ID:/j3cThB+.net
トヨなんとかの槌目は飾付けで利器材かな?
本当の鍛造仕上げだと石目模様になっるから
ああゆう技とらしい槌目は付かないよね

利器材って自分は別に否定はしない。
下手な鍛冶屋が高温で鍛接するよりも
利器材の方が加熱回数が少なくて鋼へのダメージは少ないみたいだな。

577 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/31(日) 12:32:08 ID:cIxXlE5A.net
一般の工具鋼で十分な気がして千吉のホムセン剣鉈買う予定
尼レビュー見る限りでは柄の出来が良くないみたいだけど

578 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/31(日) 22:33:15 ID:V/WwLq0K.net
レジャー鉈だけはやめとけ

579 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/31(日) 23:57:33 ID:Dqf4AKEi.net
安い利器材って靭性重視なのかな?

軟鉄の地金はバネみたいに戻らず、ひん曲がったままになるけど。
あと鋼も、刃持ちはとってもよかったが、大きくこぼれたことがあった。
ホムセン鉈(五十嵐刃物の鋼典ブランド)の経験。

580 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/01(月) 08:29:27 ID:5wjY1Y3c.net
剃刀や包丁の刃持ちはきにした事あるけど
鉈の刃持ちなんか気にさした事がないな。

使う度にホームセンターで買ったニュー大村砥っていう
多分、中砥で研いで終わり。
前は新聞紙スライスできるまで研いでたけど
今はそこまでする必要はないかと思ってる

581 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/01(月) 09:26:59 ID:WmR4vMZ6.net
1000円位のグレーの砥石?

582 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/01(月) 10:00:58 ID:5wjY1Y3c.net
>>581
グレーの砥石ですよ。

こっちのホームセンターで確か600円くらいだと思います

荒砥から研ぐと大変なので、まめに研いだ方が手入れが楽です。

583 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/01(月) 11:17:13 ID:63j7OdMf.net
剣鉈って、鍛冶師によって結構強度変わるものなのでしょうか?

584 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/01(月) 11:19:47 ID:MFBO4pXF.net
強度って何?

585 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/01(月) 12:58:04 ID:5wjY1Y3c.net
前工程を感頼みで作ってる訳だから、どの鋼で作っても微妙な個体のバラ付きはあるんでね?

そんなんだから鍛冶屋さんは好きだけど
鋼の種類なんか気にした事がない。

586 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/02(火) 06:44:50 ID:/p1qOI4w.net
強度とか言われても実際そんなのって個々に体感できるのかな?
包丁ならともかく鋼材伏せて火花なしだと何使ってるか判断に迷うのがほとんどだ
鑑賞目的なほどスペック重視なのは分かるがw

587 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/02(火) 15:50:38 ID:Fs/2ADzL.net
ボンボンボンクラ鍛冶屋の刃物なんか研いだそばからポロポロ欠けてったりする

588 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/02(火) 18:55:12 ID:JIbAKxBg.net
切れりゃーいいんだよ切れりゃー

589 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/02(火) 19:27:45 ID:RC+PmO81.net
切れないんだなーコレが

590 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/04(木) 19:45:52 ID:EYqW0NR2.net
バトミングするのに剣鉈を使うとしたらオススメは何ですかね??

削いだりするからフルタングナイフでもイイんだけど、刃厚が太めで日本製が欲しいんだ。

591 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/04(木) 19:50:55 ID:jnFGYCbX.net
ラケットの方がいいかも

592 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/04(木) 20:04:37 ID:YZPsmHuD.net
自分は自作したよ。

593 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/04(木) 20:12:28 ID:CHnWmRIr.net
5寸くらいの鉈ならバトニングしないと薪は割れないだろけど
普通のサイズの剣鉈ならバトニングなんかしなくても薪割れるぞ

和物でバトニングすると峰の軟鉄がボコボコになるから俺は好きでねえな。

モーラなんかの安い小型ナイフを使った遊びとしての行為でならバトニングは面白いけど。

594 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/04(木) 22:27:03 ID:yESOny7f.net
和式ナイフは刃は固いけど、挟んでる方が軟鉄だから叩くの凹むのよね。
木柄の鉈はハーフタングだから叩き続けると緩むぞ。

バトニングならフルタングの単一鋼材がオススメ。

TOPSナイフでフルタングの鉈とかいいと思うぞ

595 :从*゚ー゚从またやん:2020/06/04(木) 22:33:45 ID:Py3+T+du.net
シルキーナタ15cmでいいんじゃね?
コンパクトでフルタング。
若干小ぶりで破壊力はないから、バトニングで割る醍醐味はあるかもな。

24センチまであるが、でかくなるにつれバトニングの必要は無くなる。

596 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/04(木) 22:43:39 ID:BfPI6DBJ.net
割ろうとする木と柄やグリップが接触してなければ
叩いても折れたりはしない
つーか、年輪をよく見て刃を入れれば
柔らかい木なら手で叩いても割れる
桑の木なんかそうだ

597 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/04(木) 22:55:09.21 ID:yESOny7f.net
手刀で割る人が出てくるとは、世も末ですな。

598 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/04(木) 22:55:18.44 ID:YZPsmHuD.net
堅い木は斧でも割れないのよね。
丸太割りはクサビ二つ使うのがベスト。
面白いように割れる。

それとは別にフルタング、単一鋼7寸剣鉈を作ってみるわ。

599 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/04(木) 22:59:57.65 ID:zP7Mgeor.net
そこで自作フルタング全鋼鉈ですよ
無駄に重い!マジおすすめ
って書こうとしたら書かれてた

600 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/04(木) 23:10:35.20 ID:jnFGYCbX.net
罠猟のイノシシも手刀でトドメ

601 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/07(日) 20:00:44 ID:V8dTJGT4.net
実家の辺の鍛治屋の鉈を買ってみたいんだけど値段が知れないので怖くて行けない

602 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/07(日) 21:22:20.65 ID:AOGvbGNy.net
何地方?
角鉈ならどこも8000円から1万円くらいだよ。
剣鉈は2万円くらいだけど
俺が前に頼んでいて一昨年に廃業した鍛冶屋は鞘なしで7000円だった。
値段の打ち訳は刃6000円+鉈柄1000円で7000円だった。

1万円くらい払うと言ったんだけど
出刃包丁を6000円でやってんだから
剣鉈も
同じ様な値段でいいと言われた。

他所は25000円ですよって言ったら
まあ、間に入る人が多いから、そうなるよなって言ってたな。
当たり前だけど。

603 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/07(日) 21:24:16.80 ID:AOGvbGNy.net
有名な山刀も
分家→本家→業者さらに小売店だから
そりゃ高くなるわな

604 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/07(日) 21:55:01 ID:20mkoJLm.net
比べるのはアレだけど
バークリバーなんかから比べれば
手作りで2.5万とか安いよな

605 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/08(月) 00:25:20.04 ID:48kJIdSF.net
5マンとかなぁ(´・ω・)

606 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/08(月) 06:08:01 ID:7drs8rJI.net
2万5千円にしてその分仕上や意匠に凝ってあげればいいと思うんだけど。
某山刀みたいに形がちょっと違うだけであとは同じというのは残念。

607 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/08(月) 11:52:21 ID:hmamVSLh.net
バックリバーのナイフのデザインは好きだけど
35000円は無しだわ。

剣鉈なんて買ったらほぼ、一生物だから
25000円でも安いと思う。

5万、10万とかの剣鉈はだったら絶対買わないけどな

608 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/08(月) 14:49:57.48 ID:MDxGrxht.net
何故剣鉈が一生物なのかよく分からん。
狩猟やらんなら剣鉈なんて必要ないと思うが。
魚くらいならペティ持てば十分。

609 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/08(月) 15:17:25.52 ID:Mel9qz5u.net
まるで狩猟やるなら剣鉈が必要みたいに言うなw

610 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/08(月) 21:14:41 ID:lYp64Q5g.net
必要だろ。
熊と戦うためのロマン装備。

で、2回目の出猟からお留守番。

611 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/08(月) 21:47:40.37 ID:YrnmZKkb.net
クマさんが立ち去ってくれるまで抵抗する際の柄物は何でもいいのかもしれないけど、最適は剣鉈なのかな
槍持って歩くわけにもいかんし

612 :从*゚ー゚从またやん:2020/06/09(火) 00:37:41 ID:PYxjRmZk.net
いやいや、銃がジャムったり、組み付かれたりしたときのためにサイドアームは要ると思われ。
素手で立ち向かうよりも、剣ナタがあったほうが心強くね?
外国だとスラッグかハイパワーライフル+44マグとかなんだろうけど。
トドメ刺しや血抜き解体にも使えるじゃん。

613 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/09(火) 05:23:32 ID:HlSQafTp.net
狩猟したことがない中学生が
なんで剣鉈の必要性を語ってんの?w

614 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/09(火) 06:21:04 ID:lpFE+c2Q.net
久しぶりに厨二全開な奴を見たwwww

615 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/09(火) 12:13:08 ID:ErytOy1I.net
熊なんか弱点つけば手刀でも割れるよ

616 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/09(火) 12:24:37 ID:qUVWzzAE.net
刃牙乙

617 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/10(水) 01:41:40.47 ID:7fs8wkh/.net
俺っちの眼力で倒せるわ乙w

618 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/10(水) 19:16:16.39 ID:3ipAjDLK.net
覇王色の覇気ってやつか

619 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/19(金) 14:10:06 ID:QVc71jZI.net
フクロナガザ、今年に入って増税を理由に1000円上げたと
思ったら、増税を理由にまさかの1万アップ!

いよいよ歳で作れなくなったのかな?

無料研ぎも辞めたらしいし何かつまんねえな。

620 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/19(金) 15:10:56 ID:FByIw9Fm.net
逆に面白いな

621 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/19(金) 15:38:01 ID:QVc71jZI.net
増税を理由にまさかの二度目の一律1万円値上げにはビビった。

武蔵野の麻取クスが実験握ってるらしいし

歳で数打ちが辛くもなって来たんだろうな。

本家と分家の関係とかもあるだろうし

将来的には正本包丁、兼常みたいに
作るのは全然違う産地や人になって
名前だけしか残らんのだろうな。

値段も良心的でアフターサービスも充実してたのに
工房はへんなミュージアムになってしまったし
なんか良い所がなくなっちまって
昔からの愛用者としては悲しいな。

622 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/19(金) 19:45:41.93 ID:kLj3D5QE.net
>>619
素材の鋼が手に入らないとかが理由ですかね。
火造りから研究して無くて、最初から材料が切れたら引退とか考えて商売していたんでしょうな。

623 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/19(金) 21:48:08 ID:QVc71jZI.net
>>622
戦前の貴重な安来鋼とか言ってたから
材料無くなれば逆に今の普通の鋼になる筈だから安くなると
思うけど
今まで在庫の材料を使って、材料費はただみたいだったのが、これからは材料を仕入れるから元値が上がったって話なのかな?
プロデューサーである麻取クスの圧力を感じないでもないけど、泊鉈も作者高齢につき大幅値上げしたらしいし、四代目も高齢でもう仕事はかなりキツいらしいから
値上げは仕方が無いかなとは正直思う。

624 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/20(土) 06:22:21 ID:puiuNDV3.net
「マタギナガサ」と「フクロナガサ」の商標権とって、
特許でもないのに他の鍛冶屋に作るなって圧力かけてるという噂。

625 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/20(土) 08:25:28.54 ID:hPEBkhBc.net
ナイフマガジンで販売していた頃は
マタギの里の最後の鍛冶屋がキャッチフレーズだった
俺も其れを信じていたら、秋田鍛冶屋旅のに出た結果、秋田鍛冶は沢山いてフクロナガサも殆どの鍛冶屋で作っていたとい事実。

626 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/20(土) 18:13:11 ID:pEVl+omv.net
売り手がその値段だしてるんだから
ほんとに欲しいなら文句言わずに買うしかないだろ
ただ何となくなら
よーく感がえれば
ほんとに必要か?

627 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/20(土) 18:50:00 ID:LydoP3rD.net
何言ってんだ?
欲しいから買うんであって、要不要なんてのは後からついてくるもんじゃん

いんだよ、こまけぇことは。

628 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/24(水) 21:07:37 ID:31x7iRdl.net
柄が薄くて槍状にするとすぐ広がるって聞いたから
手ぇ出せないでいる

629 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/24(水) 21:22:56 ID:jg0tB4+R.net
それ以前にフクロナガザは専用の柄を携行しないと駄目。
無理に入れと木から抜けなくなる。

山で何度か試したけど槍に適した木なんてそう無いし

生木は槍にする位の細さだとフニャフニャだから
満足に槍になんてならないよ。

フクロナガザの起源は鉈を槍にするんじゃなくて
槍を鉈に改造した説がやっぱり正しいと思う。

630 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/24(水) 21:51:29 ID:2wMzOImQ.net
最後は移植ベラに転生する

631 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 08:41:11 ID:tTCfTDrG.net
どうなんだろうな?
槍は四方詰めだから鉈とは製法や基本的な構造が違うんだがそもそも当時の狩猟で使われていた槍って全鋼なのかな?

632 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 11:04:59 ID:vbm8qazj.net
フクロナガザのフクロは直ぐには広がらないよ。

抜けなくなってかなり無理して抜こうとして

フクロが広がっただけで普通に使えば強度は十分。

武士が使う槍は刀鍛冶系の作り方だけど
狩猟用の槍の殆どが野鍛冶が作っているから
作り方は鉈と同じ様な製法だよ。

中子も柄の交換が簡単な鉈式やフクロ式。

タテナガサってのは槍を直して片面の刃を潰した
鉈って話だけど
その話はありだと思う。

槍を使わないなら鉈に改造した方が新規で作るよりも安く済む

ダガーナイフ規制の時も牡蠣向きや蜂蜜包丁が
片側の刃を削って改造されてたし
ダガーナイフの片側の刃を削ってくれるサービスが
あったよね。

633 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 13:29:57 ID:vOGk/C3j.net
実際フクロナガサを槍としてトドメさしに使うには身幅がありすぎて使い辛い気がするのだがどうなんだろう
熊槍を見るとどれも細身だし、片方つぶしてあるものでもやっぱりナイフくらいの幅しかない
槍先に鉈の機能を持たせるのはどう考えても片手落ちな気がする

634 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 13:49:00 ID:vbm8qazj.net
フクロナガザは三代目の時代は現行のナガサよりも
細身だった。
初期作はさらに細め。
四代目になってから身幅がさらに鉈よりなって広くなった。

棒に付けた感じはバランスが槍としては悪いと感じた。

どっちかと言うと薙刀みたいなバランス。

635 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 14:14:14 ID:djyl5tIw.net
狩猟やっているのでとどめ刺しとか90%は銃でやります。
フクロナガサの利点は全てが中途半端まtころですな
とどめ刺しには大きすぎる藪払いには石とかで掛けやすい重い
逆に言えば鉈と違ってとどめ刺しに使える、とどめ刺しの槍と違って藪払いにも使える
どちらがいいのか分かりませんがね

636 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 15:04:16 ID:OXVYl4JP.net
つーか、
槍って違法だぞ?

637 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 15:17:20 ID:tUSxAkhX.net
関刃物鍛冶工場(秋田県)の動画が参考になります。

ナガサの種類やら歴史的背景について
https://www.youtube.com/watch?v=1yvv9u4fkUE

ナガサについて(第二弾)
https://www.youtube.com/watch?v=ij2g6wXN9ao

ナガサの種類やら歴史的背景についてpart2
https://www.youtube.com/watch?v=fYymi0EcTAI

638 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 15:23:16 ID:djyl5tIw.net
>>636
当たり前だ。カッターナイフも違法だ馬鹿w

639 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 15:24:43 ID:OXVYl4JP.net
>>638
違法な物が売ってるのか?m

640 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 18:24:40 ID:CThGB1tO.net
所持する正当な理由が無ければ

641 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 18:38:34 ID:oUI6GaO3.net
自刃用、護身用が通じない日本の警察。

642 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 19:23:35 ID:WZm9t32g.net
>>639
包丁もテレテレと持ち歩いてるとお縄だぞ馬鹿

643 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 19:51:28 ID:oZ17zUYW.net
今は鍵付きの専用ケースに入れないで持ち運ぶと、何を言ってもアウトだからな

644 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 20:49:23.84 ID:c/rLISsz.net
鍵付きケース必須は猟銃。
刃物は直ちに使える状態にしてなければ日本刀でも持ち運び、運搬可。

645 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 21:11:24 ID:jaJivMNd.net
サムライが持ってた槍は細長いけど
阿仁の資料館にある熊槍は幅が広くて平べったい
出刃包丁みたいな槍だったよ

あれなら鉈に転用出来ると思った。

マタギや猟師たちの研ぎが下手なせいがあるけど
熊槍なんてかなり粗末な作りだよ。

646 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/25(木) 23:26:41 ID:XaIkn4RZ.net
出刃包丁みたいなのはナマハゲが持ってた気がする

647 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 08:50:42 ID:vnSZL4Ol.net
持ち運びの方法について一般の刃物に関しては、

銃刀法22条で「正当な理由無く携帯してはならない」

とあるのに対して、刀剣類に該当する刃物および銃砲の場合は、

同10条1項で「正当な理由無く携帯又は運搬してはならない」

とされます。

「携帯」は直ちに取り出せる状態で身辺に帯びること。
「運搬」は携帯に該当しない状態、すなわち直ちに取り出せない状態でも
家ないし事務所など以外の場所で身辺に帯びることを含みます。

つまり、まず銃砲および刀剣類は、鍵付きのケースに入れていても、
正当な理由なく持ち運んではいけない。
さらに、同10条3項で、銃砲は正当な理由で携帯または運搬する場合でも、
おおいを被せるか容器に入れなければならないと規定されている。
(鍵が必要と規定する例規があるかは調べていません。)
(保管場所は施錠が必要です。)

これに対して、刀剣類に該当しない刃物は、正当な理由があれば
持ち運び方に規定はない。
鍵のついたケースに入れるなどして、直ちに使用できない状態で身辺に
帯びる場合は「携帯」に該当せず、運搬にあたるので、
正当な理由がなくとも持ち運ぶことができる。

法律の規定を整理するとそういうことになります。

648 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 11:26:35 ID:aWUSqJtM.net
いや、
だから、

例えば銃は許可があれば合法だけど、
槍はどうやっても違法だろって話だよw

話のわかんねーバカだな

649 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 11:58:12 ID:vnSZL4Ol.net
銃でも槍でも、銃刀法第三条第一項第三号の規定により、
同法第四条の規定による公安委員会の許可を得れば、
適法に所持できます。

また、同法第三条第一項第六号の規定により、
同法第十四条の規定による美術刀剣類としての登録を受けた
銃または槍は、上記の許可が無くても所持できます。

法律の話は根拠規定を挙げてしてください。

ちなみに現在市販されているナガサは、
銃刀法2条2項の刀剣類とはみなされていません。

650 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 12:16:54 ID:WsmevDLK.net
槍は美術刀剣としてなら所持可能。

狩猟槍は昔から色々と言われていて
公には駄目って話になりやすいから話題にしない事が多いね。

15年以上前の話だと猪槍とか
槍と鎌をワンタッチで取り替えられる
レジャー槍が売られていたけど今は大っぴらには見ない。
頼めば作ってくれるんだろうけど。

多分、いいか悪いか分からない物は売らない様にしようって
話なんだろうな。

651 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 12:19:36 ID:aWUSqJtM.net
え?槍による狩猟は違法って明記してるだろ

652 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 13:40:33.94 ID:vnSZL4Ol.net
>>651

なにに明記してるの?

653 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 17:54:39 ID:CadkLb6U.net
槍による狩猟というか、槍は罠で仕留めた狩猟鳥獣の止め刺しに使うんだぞ。
槍そのもので獣を狩る(いわゆる狩猟)方法は、自由猟具に該当します。
因みに弓やボウガンでの狩猟は違法。
スリングショットやペレットボウ、投石、槍投げ、素手での猟は猟期の間で対象が狩猟鳥獣であれば自由猟具となり合法。

654 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 18:45:26 ID:A9u1mFwq.net
剣鉈の注文して1か月くらい届かない

655 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 19:21:03.04 ID:xy+qwOk6.net
>>654
偶然だね注文してない剣鉈が1ヶ月前ぐらいに届いた

656 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 19:32:33.50 ID:GbMoNESh.net
今剣鉈作ってるよ。

657 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 19:47:07 ID:vysBmBN6.net
とりあえず自分で剣鉈を作ってみる

658 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 20:41:48.69 ID:WsmevDLK.net
>>654

1か月は普通

暇な鍛治だと納期は3日から1週間だけど

刀鍛冶なんか

忘れてたとか普通にあるから

1年2年待ちなんてざらだぞ

それからさらに

研ぎ半年、ハバキ1ヶ月、鞘3ケ月なんてざらだから

それから見たら、1ヶ月待ちくらいなんてカップラーメンみたいなもんだよ。

忘れてなければもう直ぐ出来上がる筈だから気にしなさんな

659 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 21:12:25.72 ID:RemQ0Y42.net
>>658
クソ業者からは買わないだろ笑

660 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/26(金) 21:28:21.84 ID:DvGRI7MO.net
>>658
>研ぎ半年、ハバキ1ヶ月、鞘3ケ月なんてざらだから
現役刀匠が依頼ほったらかしてず〜っとそのままにしてたのを目撃した。
次行っても放ったらかしwこの人たち遊んでんの?ww
でも価格はボッタクリ、そりゃ刀剣盗難、無断転売とかザラですわw

661 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/27(土) 03:47:37.32 ID:HeuuZ/L6.net
ランボー乙

662 :名前なカッター(ノ∀`):2020/06/27(土) 05:40:33 ID:hGyYQUA3.net
俺も何度か依頼をほったらかしにされたけど、基本2度と依頼する事はないな
そういう人は責任感を含め良い物造りが出来る人ではないと確信してる

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200