2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part44

1 :名無し検定1級さん :2017/10/14(土) 01:06:49.19 ID:jKrOC66Q0.net

※前スレ
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part43

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1496489948/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

821 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a5e-xRC5):2020/08/01(土) 11:44:58 ID:/23wgR/l0.net
模試の季節も終わって、いよいよ8月だからラストスパートだね。
暗記、暗記そしてまた暗記の繰り返しだぜ。

822 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a5e-yqr0):2020/08/02(日) 14:39:52 ID:rLg0DtWk0.net
なんか択一試験で、内容が間違っている語句とか数字は、すぐに指摘できるけれど、
解説で「このような規定はない」とだけ書かれているまったく架空の条文を出題されると、
内容に違和感がないから、本当に内容が間違っているのか、テキストに載っていないだけで
自分が知らないだけなのか、わからないから難しいよね。

823 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fa20-zaxh):2020/08/02(日) 22:20:59 ID:0Tj/VFMw0.net
>>822
これはもう使っているテキストを信じるしかないかと。テキストにない、と言い切れるまで刻み込むしかないと思います。

824 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a87-UdrD):2020/08/03(月) 18:51:49 ID:8l1zm+Zn0.net
ユーキャンの市販のテキスト、過去問、一問一答しかやれてないわ…

今からあれこれ手を出すより、この3冊を反復した方がいいよね

825 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edcb-1RZD):2020/08/03(月) 21:49:02 ID:vIcdQvMJ0.net
>>824
ユーキャンでも択一なら労一以外は全部覚えていれば9割取れる。

826 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7108-Ucko):2020/08/10(月) 06:12:53 ID:qoUt1B7e0.net
>>820
>「このような規定はない」

そういう過去問は無視して、「こういう形での問われ方もある」と
意識して本試験にのぞんではいかがでしょう?
嫌な試験ですね、ホント。

827 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51bc-UFhD):2020/08/10(月) 16:15:33 ID:4LbxMJr90.net
キャリカレというとこが合格保証と大きく出ています
講師も有名な人のようですが経験者いますか?

828 :名無し検定1級さん (エムゾネ FF62-AxU0):2020/08/14(金) 21:07:46 ID:yf111o4iF.net
>>685
社会保険労務士と学習の相乗効果がある資格

−−−効果大−−−

・年金アドバイザー試験
→年金科目全般がカバーされる。もっとも社労士と学習範囲の重複が多い資格。2級は難易度が高いが、合格する頃には年金が得意分野になる。

・ビジネスキャリア検定試験 労務管理
→労基法と労働一般常識にもちょっぴり絡む資格。一般企業で労務管理やる分には社労士よりも現場目線で役立つことも。

−−−効果中−−−

・第1種衛生管理者
→安全衛生法に重複した資格。ただし、安衛法は範囲が広い割りに設問が少ないので、山を外しやすく効果にムラがある。企業での需要は高く、保持者も多め。社労士目当てでなくとも会社で取らされたりする。

・ビジネスキャリア検定試験 人事人材開発
→労働一般常識の内容や、ちょっとだけ社会保険もかじる不思議な資格。社労士との相性はビミョーだが企業の評価制度や教育担当としての知識を体系的に学べる実践資格。

−−−効果小−−−

・DCプランナー
→確定拠出年金に特化しているが、年金制度全般もざっと学ぶ。とは言え選択で確定拠出年金がまとめて出ることでもなければ、圧倒的に年金アドバイザーの方が有意義。半分くらいは投資などFPの内容。

・メンタルヘルスマネジメント検定
→過労死などの問題で一点くらいは底上げできるかも。社労士試験の対策としては優先度は低いが、難易度が低くメンタル分野が注目されつつあるため、受験者は多い。

829 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f5e-oTwg):2020/08/24(月) 19:16:16 ID:Gij+fN1B0.net
2021年版のテキストが、出揃うまでが、このスレの繁忙期だよね。

830 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 025e-u5JS):2020/08/27(木) 19:10:51 ID:4Ci+bLnP0.net
これから予備校の説明会のシーズンだね。
いろんな予備校で、本試験の受験票を見せて割引される基幹講座の受験生割引も結構、割引率が高いよね。

831 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f74-X5N1):2020/09/04(金) 22:44:49 ID:5nmLh4QT0.net
【重要】i.D.E.社労士塾閉塾のお知らせ
http://www.ide-sr.com/topics/2020/0904_7760.html

832 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f9e-jngY):2020/09/04(金) 22:49:51 ID:BDcUYfaf0.net
辰巳気になるが、学習者どうだったか結果とかも含めて教えてほしい

833 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-Zh5B):2020/09/05(土) 05:28:27 ID:Wx1nLdzWp.net
2021年合格目指して、社労の勉強したいんだけど、どの基本書テキストつかうべき?Tacが一番うれてるの?
ちなみに法律初学ではなく行書もち、かつ、監督官合格したから労基の免除もちって感じ。
独学で1年合格を目指したい。おすすめのテキスト教えて!

834 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fba-/Chu):2020/09/05(土) 06:43:34 ID:8SqlTvnt0.net
>>833
ガッツリ勉強できる時間確保できるなら、TACの「よくわかる合格テキスト」
このテキストはTACの上級コースと基本的に同じものであり、
本屋で買えるテキストの中で唯一、科目ごとの分冊なのでボリューミーで詳しい。その反面、一周回すのが大変。
初学者なら、一冊モノのテキスト、例えば同じくTACの「みんなが欲しかった」や、ユーキャンの「速習レッスン」あたりを本当は勧める。
これらのテキストで合格も十分可能。俺は後者で独学して今年合格点取れた。

835 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fba-/Chu):2020/09/05(土) 06:49:33 ID:8SqlTvnt0.net
自分は社労士V(月刊誌)も購読して、ペースメーカーにした。
基礎内容の講義もWebで見られるのも悪くない。
あと、ご存知かもしれないが、社一、労一の科目で統計白書の問題が出るので、ここは予備校講義取ったほうが無難。(自分は社労士Vと厚労省ホームページにある白書や各種統計を読み込んだけど)
どの試験もそうだと思うが、テキストより過去問重視の学習が大事。
択一の過去問は必ず一問一答タイプのものを。ideの条文順がオススメだが、次年度受験向けのが出版されるかどうかはまだわからん。

836 :名無し検定1級さん :2020/09/05(土) 07:47:34.67 ID:cwlAYJZr0.net
過去問は過去問ランドで十分だから紙にこだわり無ければ要らない気もする。

837 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e725-Zh5B):2020/09/05(土) 11:01:10 ID:54svROhS0.net
>>834
ありがとう!それにしてみるよ!

838 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-Zh5B):2020/09/05(土) 12:53:27 ID:Wx1nLdzWp.net
>>835
統計対策で予備校の講座とるなら、どこがおすすめ?
アドバイスの通りそれだけ予備校とるかな。
過去問大事だよね、ローで新司法試験崩れだから、その重要性わかるよ。労働法以外は馴染みがないが働きながら独学で取るなら社労士が一番良さそうだし頑張る!

839 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-0xOL):2020/09/05(土) 13:40:18 ID:gGtnXlzEa.net
やっぱりTACの分冊本が市販の中では良いのかなぁ

専門校のテキストと比べるとサイズが小さいから若干読みにくいのが難点なんだよね

840 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f5e-aPIi):2020/09/05(土) 18:13:03 ID:6iK6OEpT0.net
>>839
閉塾する井出先生は、去年の説明会で、近年の社労士試験の内容は、市販書の独学は、もはやTACの分冊になっているよくわかるシリーズ以外のテキストでは内容不足で、太刀打ちできないから、
どこかの予備校の教材(資料通信でよい)を使って勉強しなさいと言っていたのを思い出したよ。
決してiDE塾にしなさいとは言わないところが奥ゆかしくて良い先生でしたね。

841 :名無し検定1級さん (スップ Sdff-/Chu):2020/09/05(土) 18:27:34 ID:QJXa5AX3d.net
一冊モノの市販基本書でも一応合格点イケると思う(実際自分は到達した)けど、
欄外の注釈や補足もみっちりしっかり押さえてやっとこさ40点後半いくかどうかって感じ。
社労士Vや条文からテキストに転記したりもしてた。
そういう前提で使わないとダメ。

842 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e725-Zh5B):2020/09/05(土) 21:33:49 ID:54svROhS0.net
予備校の場合、やっぱTACがおすすめ?

843 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67bc-0xOL):2020/09/06(日) 18:02:53 ID:9JuHEB8w0.net
社労士24人気だからサンプル見たり調べて見たけど、初学者には良いかもしれないけど再学習者には内容ペラくて8万円の価値はないような気がする。あれに8万かけるなら市販のテキストや月刊紙に投資した方が良いと思った。あくまで再学習者の話ね。初学者には素晴らしく良いと思った

844 :名無し検定1級さん :2020/09/06(日) 21:00:16.67 ID:JqZswMN10.net
個人的には再学習者の復習用に丁度いいと思った。
直前期に簡単に全科目総復習できる。
あれを普段からこまめに回してたら内容すっかり忘れるってことも無いだろうね。

845 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffe6-uZdr):2020/09/06(日) 21:20:23 ID:4D25W4qS0.net
>>842
初学なら、大原の社労士合格コース+社労士24が鉄板だね。
テキスト、講師、コスパ、全て秀逸。
広告の上手い塾に惑わされたらダメ。
再受験(ある程度択一の点数取れてる前提)なら、独学で進めてもいい。ただし、直線期の模試は複数社受けること。

846 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf79-m0aX):2020/09/06(日) 23:18:45 ID:CYNN5Fyb0.net
>>842
住んでる地域にもよると思う、関西や関東ならTACでも大原でもどっちでもいい、地方住みなら大原のほうが講師の質は一定している

847 :名無し検定1級さん :2020/09/07(月) 00:35:02.57 ID:vGxfy+Id0.net
年金アドバイザー3級受けられる方いますか?

848 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f87-th+2):2020/09/07(月) 10:31:03 ID:lrBegg0/0.net
>>847
自分は6年前に合格しました
社労士は先月から勉強し始めて、来年受験予定です

849 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-8abY):2020/09/07(月) 18:06:43 ID:ZIw7WLUVM.net
スタディングってまったく話題にならないけどどうなのかな。

850 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-4dlc):2020/09/07(月) 19:01:12 ID:qlJPOxQi0.net
悪くないらしいけど、社労士のオンライン予備校はヤマ予備が強いよね。

851 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67bc-JFwp):2020/09/08(火) 02:54:42 ID:OhHL4UFe0.net
>>846
地方でTACと大原だったら、そもそも大原のほうがある地域多い。
広島だけ例外で大原がなくTACしかない。

852 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 87cb-4dlc):2020/09/08(火) 08:01:09 ID:7QsulaMu0.net
労一救済なかったら、次は大原の経験者コースかな。
TAC良かったけど、近場のTACに上級本科生がないんだよね。
社労士24も気になるし。

853 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4708-gB7G):2020/09/08(火) 20:43:36 ID:UNJFV89N0.net
>>838
>もはやTACの分冊になっているよくわかるシリーズ以外のテキストでは内容不足

数年前、井出塾のガイダンスに出たときに確かに「TACの分冊本」は
井出先生、奨めてました。「分冊の方、科目ごとに出てるやつ」と
念を押してね。

854 :名無し検定1級さん :2020/09/08(火) 23:27:17.59 ID:OhHL4UFe0.net
TACの10冊本を丸パクリした学校もあってだなぁ。

855 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d5e-Kib5):2020/09/09(水) 00:37:45 ID:zCvqMRty0.net
みん欲しじゃ網羅していないってこと?

856 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-Z6nD):2020/09/09(水) 07:20:40 ID:l0kRctofa.net
一冊本は初学には良いと思うが、最近の重箱の隅を突くような問題の場合、テキストに全く載ってないとかあるから不安

857 :名無し検定1級さん :2020/09/09(水) 07:40:01.00 ID:qauxq2vL0.net
>>856
同感
一冊本でも合格ラインまで持っていけるものの、結構書いてないことも多い(もしくは、欄外に小さく書いてあるか)

858 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d16-m1Uj):2020/09/09(水) 07:47:26 ID:zTUfJi6T0.net
TACの一冊本は法改正ごとに後から付け足していくから欄外がいっぱい
過去に3回も出た論点なのに欄外で扱ってたり
かと思うと厚年基金に何ページも割いてる
もうあの本じゃ受からないよ

859 :名無し検定1級さん :2020/09/09(水) 13:32:21.06 ID:igi/DE0WM.net
フォーサイトみたいなあっさりテキストでも受かるんだから一冊本でもいいんじゃないかな?

860 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d16-m1Uj):2020/09/09(水) 14:41:09 ID:zTUfJi6T0.net
ソースネクストが29800円で出してるな
うかる!社労士を使ったネット講義
背後に資格スクエア

861 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-sbPv):2020/09/09(水) 14:46:34 ID:nq+6B4Nx0.net
フォーサイトはページ数多いのか、あっさりに見えて結構詰まってる。

でも初学者は一冊本で良いと思うよ。
全範囲終わらせて過去問やりまくるのが大事だから、量が多いと途中で力尽きる。

862 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e0d-OyLu):2020/09/10(木) 11:51:51 ID:LmKBX35t0.net
>>850
三宅大樹最強説

863 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-Pz3d):2020/09/10(木) 20:23:18 ID:5DlW8TiJa.net
>>858
厚生年金基金に数ページはやばいな
あれは99%選択式に出ないと腹をくくり捨てるべきとこなのに

864 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aba-QCqo):2020/09/10(木) 20:58:39 ID:VIWJNwVY0.net
ユーキャン速習レッスンも、存続厚年基金に3頁割いてるわ。
3段階表示の頻出度も3になってる。んなアホな、と思って飛ばしたけど。

865 :名無し検定1級さん :2020/09/10(木) 22:01:12.53 ID:M+p72D8n0.net
それでも速習レッスンの内容でで択一49取れる
労一が1なので何かで補う必要があるけど

866 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aba-QCqo):2020/09/10(木) 22:50:57 ID:VIWJNwVY0.net
>>864
自分も速習レッスン+αで今回足切りなし選択33択一45でした。

867 :名無し検定1級さん :2020/09/11(金) 16:13:51.71 ID:9/jCnnKF0.net
そういう宣伝要らないから
アマゾンの評価も43人中42人が非購入者
その大半が先取りなんちゃら
ユーキャンも落ちたもんだわ

868 :名無し検定1級さん :2020/09/11(金) 20:39:46.67 ID:sjer5EbDd.net
そういうことじゃなくて、一冊本でもそこそこカバーできるということ
逆に1.5mが載っていたテキストはあるのか

869 :名無し検定1級さん :2020/09/12(土) 13:13:21.00 ID:Ud1nO2DG0.net
山川講義付きの2021年の講義はいつから配信?

870 :名無し検定1級さん :2020/09/12(土) 14:58:55.09 ID:a74rTGGa0.net
1.5mどこかで見た気がするのに思い出せない。
テキストにはなかった。
どこかの模試かなと思うけど、当ててたら誰か騒ぎそうだよね。

871 :名無し検定1級さん :2020/09/12(土) 17:18:28.62 ID:1lTkeuTga.net
TACの10冊本を買って社労士24+直前対策で完璧じゃね?

872 :名無し検定1級さん :2020/09/12(土) 17:27:58.43 ID:LLinA/Hp0.net
>>871
コスパ考えるならそれが最適解かもなぁ
社労士24が若干高いけど

873 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 11:21:43.34 ID:WUrGrGld0.net
結局、TACの一冊本と過去問回しでも受かるレベルに行くってことだよね?

874 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 13:26:50.36 ID:Dhh8tPt80.net
届くと思う(実際届いた)けど、最近の問題傾向からすると択一は苦労するかもね

875 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 15:57:12.91 ID:WUrGrGld0.net
>>874
ありがとう。

876 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 07:42:21.67 ID:eMY8lZqNp.net
4月から勉強開始しました択一つぼと某大手予備校のテキストをかなりやり込みましたが今年の問題国年だけ解いてみましたが3点しか取れません。不安になってきました。

877 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 13:06:49.98 ID:f/DS/NaX0.net
択一のツボは予想問題集。
オリジナルの問題しか入ってない。
過去問題集を別にやる必要があるよ。
みん欲しの問題集でも良いのかもしれないけど。

878 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 13:12:10.41 ID:f/DS/NaX0.net
あとはなぜ間違えたのかをよく検討することだね。
テキストやツボに載ってたけど待ち構えたのか、
載ってないのを間違えたのかは重要。

879 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 19:00:55.76 ID:KX6h2Qpo0.net
TACの市販教材はツボもいいけれど、意外と比較認識法もいいんだな。何と何を間違えるのかを教えてくれる数少ない問題集だから、択一40点代前半の人が40点代後半に伸ばすためにはいい問題集だったよ。

880 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 20:15:08.27 ID:zp2h3wpp0.net
>>
ありがとうございます。
国年のってない問題が多かったように思います。
厚生年金は解いたら9点とれました。
まずは過去問を優先したいと思います。

881 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 00:03:51.91 ID:luKOi0+S0.net
みんほしの過去問5年分グルグル回したらうかる?

882 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 07:50:33.96 ID:aSy3oQQe0.net
過去問からの出題率は2割以下

883 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 07:52:22.99 ID:QRLjNGEe0.net
2割も出るなんてすげーじゃん

884 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 08:42:00.77 ID:aSy3oQQe0.net
それ井出の口癖だったな

885 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 08:44:26.90 ID:QRLjNGEe0.net
ですね。
まぁたしかに過去問は正しく使わなきゃ辛くなってきてますね。
過去問マンマじゃなくて、そこから掘って周辺論点を抑える必要アリ。

886 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 08:46:54.89 ID:4GM+ayHRd.net
過去7年ならね
ドS社労士のブログに過去問リサイクルの状況が出てる
平成12年の問題を出されてフォローできないがね

887 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 08:28:24.69 ID:NHcwvGXj0.net
>>854
アガルートが何だって?

888 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 08:30:34.21 ID:NHcwvGXj0.net
>>849
あそこの主任講師は元々佐藤塾でやってた人。
悪くはないと思う。ただ、佐藤塾時代に一部科目のみ担当だったので、全てを担えてるのかは未知数。

889 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 03:59:48.02 ID:Tb7pnyZD0.net
タックのみんほし三点セットで対応できる試験ですか?

890 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 07:07:46.37 ID:Tyc0F31Ca.net
山予備の月額制とTACの市販の分冊テキストどっち使うか迷ってるわ
山予備はテキストと問題集がダウンロードなので不便そう

891 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 08:14:41.98 ID:HUk9o2ryM.net
>>890
ヤマ予備は製本版買えるよ

892 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 16:31:23.78 ID:ptju0MMu0.net
昨年10月から、ユーキャンの市販の書籍、下記4冊で学習してきました。
今年は受験せず、来年受験予定です。

・はじめてレッスン
・速習レッスン
・一問一答
・過去&予想問題

4冊をひたすら回し、ある程度基礎は固まったと思うのですが、問題演習量、時事・統計の情報量が不足していると感じています。

今回使用する教材は、
・テキスト→同じくユーキャンの速習レッスン
・過去問→TACのよくわかる社労士 合格するための過去10年本試験問題集

+αで、
・社労士Vを毎月買い、情報を得る
・直前期は予備校の模試を受験する
・予備校の時事問題対策講座を受講する

このように約1年かけて準備しようと思うのですが、いかがでしょうか?

893 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 18:07:21.02 ID:DbB5BjSl0.net
>>892
それでいいと思うよ。速習レッスンは欄外の情報もしっかり抑えること。
基本書は、今年の本試や模試解いてみて、合格ライン付近以上取れてるなら、情報量多いTACの合格テキストでもいいかもね。
あと、余裕があったら厚労省のサイト行って、メジャーな白書は通しで読んでみてもいい。
ドS社労士、大原社労士24(金沢さん)のブログやTwitterも、補足情報になると思う。

一応、今年速習レッスンと社労士V使って合格ギリライン(選択33択一45)に乗った者より。
頑張れー!

894 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 19:38:58.64 ID:ptju0MMu0.net
>>893
ありがとうございます!

2021年度版が発売されたら、TACの過去問揃えてみます。
テキストは速習レッスンを読み込んで、余裕があれば…合格テキストにも手を出そうかと思います。

895 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 19:57:06.25 ID:DbB5BjSl0.net
>>894
基本書は途中で買い足したり、乗り換えないほうがいいよ。
スタート時点で速習レッスンに決めたなら、社労士Vやその他のソースからの情報を書き込んだりするほうがいいと思う。

896 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 20:04:30.10 ID:ptju0MMu0.net
>>894
ありがとうございます。
情報はできる限り一本化した方がいいですね。

ユーキャンの速習レッスンは、読みやすくて気に入っているので、ここに情報を付け足して
問題演習の際には立ち返るようにしたいと思います。

897 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 20:33:51.87 ID:a9wm7DIla.net
速修レッスン俺も嫌いじゃないんだけど、過去問解いてたらテキストに載ってない事項がけっこうあったんで乗り換えた覚えがあるなぁ

898 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 21:03:12.98 ID:DbB5BjSl0.net
市販の一冊本じゃ多かれ少なかれ漏れはあると思いますね。
自分はそういう問題に出会った時は、根拠条文とか調べて書き足してました。

899 :名無し検定1級さん:2020/09/18(金) 23:55:11.57 ID:urQ/G7ypj
>>891
製本版買って失敗したわw
文字が小さ過ぎて読めない

製本版やめて、iPadにpdfダウンロードして勉強しました

900 :名無し検定1級さん:2020/09/19(土) 00:30:26.20 ID:2tlnZSxUs
みんなの社労士合格塾
使っている方いませんか?

サンプルPDF見ると、初学者としては分かりやすいと思いました

901 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 20:17:51.30 ID:zB9Izqvi0.net
独学でやっていこうと思うのですが、月刊か隔月の情報誌では
どれがお勧めでしょうか?

ここでは社労士Vが挙げられていましたが…

902 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 20:55:31.65 ID:rm+60OWA0.net
初学者なら社労士V、(まともに勉強した上での)受験経験があるなら月刊社労士受験
隔月刊のなんてあったっね?

903 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 21:07:14.38 ID:zB9Izqvi0.net
>>902
すみません…勘違いでした

904 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 23:29:39.35 ID:RlUDoQ3a0.net
自動車通勤(バス通勤でも何か読んだら車酔いする人含む)ならば、月刊社労士受験など山川の音声が使える。

905 :名無し検定1級さん :2020/09/21(月) 16:20:08.77 ID:KD8ac0q2a.net
基本テキストを速習レッスンにするかみんなが欲しかったにするのか1日悩んでも結論出ないわw

906 :名無し検定1級さん :2020/09/21(月) 17:23:51.39 ID:p02lfTH30.net
テキストが決まらないなら、問題集見てみるのもあり。
自分に合う問題集のテキストを買う。

907 :名無し検定1級さん :2020/09/21(月) 17:33:36.75 ID:IagOrUtv0.net
速習レッスンは問題集微妙なんだよな。可もなく不可もなく、って感じ。
なので自分は速習レッスンと大原トレ問アプリにしたけど、
テレワーク主体になるなら、ideにすれば良かった。

908 :名無し検定1級さん :2020/09/21(月) 18:41:52.95 ID:0KtiV7D4r.net
>>725
なんで経験者コースがいいの?金澤講師がそのコースしか担当してないのかな?

909 :名無し検定1級さん :2020/09/21(月) 19:38:43.53 ID:nhmFLI0d0.net
ユーキャンの速習レッスンは良いけど、問題集は微妙だと自分は思いました
問題集繰り返し解いても、実力が付いた気がしない

まぁ自分の使い方が悪いのかもしれないけど、問題演習量が圧倒的に足りない

910 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 01:01:55.04 ID:05K2g2Y7d.net
➕ツボでOK

911 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 04:52:04.84 ID:KnXEEcvX0.net
TACの選択のツボ、択一のツボって、予想問題だよね?

内容はどうなんだろう
持ち運びしやすくて、使いやすそうだけど

912 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 06:36:22.88 ID:sIhiba+90.net
>>911
合格したいなら購入は必須レベル

913 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 06:44:35.88 ID:u0sGbRun0.net
>>911
過去問が疎かになるぐらいなら買わなくても良し
なくても受かる

914 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 08:51:47.42 ID:AYDOkgY90.net
択一のツボって1600題だろ
ぜんぜん足りない
大原のトレ問が3500題だぞ
独学では使えないが

915 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 09:04:33.88 ID:FN/2RnA50.net
大原のトレ問は過去問+予想問だからね。
予想問だけのツボと問題数くらべちゃだめだよ。

916 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 09:28:08.87 ID:Sy/BLeGed.net
過去問と同じ問題は出ないだろ

917 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 10:06:02.12 ID:HPjHmy7Oa.net
過去問は10年分がいいのかな
でも10年分を何回も回せる時間ないしね

918 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 10:56:15.65 ID:sIhiba+90.net
初学じゃなけりゃ各科目の理解に時間はかからないから、択一や選択の過去問出来る限りたくさん取り組んだ方が良いだろ。問われる論点の引き出しは多い方が良い。

919 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 11:10:22.49 ID:q6wOQnRmd.net
>>916
焼き直しは出てる

920 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 12:19:14.35 ID:FN/2RnA50.net
ユーキャンによると今年は過去10年分の過去問の再出題が26%で、
8年前から3年前の6年間からの再出題が多かったって。
過去問やった方がいいよ。

総レス数 1009
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200