2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[公認]不動産コンサルティング技能試験[マスター] 9企画目

1 :名無し検定1級さん:2019/12/13(金) 22:19:38 ID:9C99a4G2.net
不動産コンサルティング技能試験のスレッドです。

学習内容はとても良くまとまっています。
「名刺の飾り」としては上出来。
公的資格の性格を有してはいますが、国家資格では有りません。
非弁行為・非鑑行為はできません。

平成25年から制度が少し変更されました。
・名称:不動産コンサルティング技能登録者→公認 不動産コンサルティングマスター
・更新:不要→5年ごと(更新要件あり)
・受験資格:宅建士、鑑定士、一級建築士

公益財団法人不動産流通推進センター
http://www.retpc.jp

前スレ
[公認]不動産コンサルティング技能試験[マスター] Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541942888/

2 :名無し検定1級さん:2019/12/13(金) 22:25:44 ID:bBgzlakw.net
誘導

不動産コンサルティング技能試験 9企画目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1575302364/

3 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 02:09:52 ID:eWVN1igk.net
>>1のテンプレが良いから個人的にはこっちでいい

4 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 02:12:51 ID:hoI4f2cO.net
こんなマイナー資格で重複スレ立てるなよ。

でもこっちの>>1の方が丁寧でいいかな。
もう一方のスレは不コンへの愛が欠落している。と思う。

5 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 11:18:24.94 ID:JQ8QGlla.net
来月10日まで不安

6 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 17:39:30.68 ID:d2rlLwRs.net
オラクルマスターとどっちが難しいの?

7 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 19:27:04 ID:MoPdjX9+.net
あげ

8 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 22:42:35 ID:hjCqA1/Q.net
これからよ

9 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 10:28:50.96 ID:7StTENti.net
さすがに今から来年の勉強やる気になれんなー
不動産フォーラム21って読んだほうが良い?

10 :名無し検定1級さん:2019/12/21(土) 10:51:13 ID:pA4IgOli.net
正月は休むのみ

11 :名無し検定1級さん:2019/12/25(水) 02:30:14.33 ID:isNghMAJ.net
年明けには少しずつ盛り上がってくるかな?

12 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 22:18:17.92 ID:jaotpR3Z.net
試験終わってしばらくたつと休みに何も勉強しないのが時間の無駄に感じてきたからFP1級取ろうと思う

13 :名無し検定1級さん:2020/01/01(水) 14:14:46.68 ID:Igduc08V.net
まぁ試験勉強だけが勉強じゃないので
日経新聞を読み込んでおくとかでも良いんじゃね

14 :名無し検定1級さん:2020/01/02(木) 14:00:54.24 ID:Z18oKexo.net
>>12
頑張れ
不動産コンサルを余裕で合格できるレベルなら3カ月で合格できるよ
不動産相続タックスの3分野で点数稼げ

15 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 15:59:11.35 ID:TYLkcyk0.net
>>12
確かにその組み合わせは何か大化けしそうな感じ。
不コン+FP1級持ちで、仕事に役立てている人がいたら、使い方を教えてください。
別に、名刺の肥やしでもいいんだけれども。

16 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 16:52:35 ID:pZ43GqJD.net
宅建マイスター、って何ですか?
取ると、何の意味が有るんすか?

流通センターから、ウザく、繰り返してメール来るんですが。

17 :430:2020/01/05(日) 22:09:55 ID:jPNgg6kM.net
>>16
上級宅建士だなんて、推進センターが消費者を惑わしてどうすんだよ。
大手で宅建しか持ってない若いやつの方が詳しかったら本当に恥ずかしいよ。
こんなの取るより、宅建の復習したほうがいいんじゃないか?

18 :名無し検定1級さん:2020/01/06(月) 00:35:19.32 ID:qpfb8euO.net
>>15
まだ宅建とFP1しか名刺に書いてないけど
エンドさんだとFP2までは持ってる人が多いから話のネタにはなる
あとは銀行員からスゴイッスネ!を貰えるくらいかな

個人相手に簡易な家計診断からの
適切な価格帯の物件紹介なんかは良さそうだけどね

19 :名無し検定1級さん:2020/01/06(月) 08:17:17 ID:JgUHOyHn.net
>>18
多謝

「会話の接ぎ穂」と「ささやかなリスペクト(を得られること)」は、中堅国家資格・公的資格の重要な機能だよね。
有象無象の怪しい民間資格にはできないことです。

20 :名無し検定1級さん:2020/01/07(火) 07:20:47 ID:uBemwh0a.net
>>18
FP1の名刺への記載はどんな表記にしてますか?

21 :名無し検定1級さん:2020/01/07(火) 15:20:29.71 ID:xHZt30q6.net
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
名刺にはこう書くのがフツーでしょ?

22 :名無し検定1級さん:2020/01/07(火) 20:04:30.58 ID:DU1CwrO3.net
>>20
最初は会社が入れた資産設計提案業務を書いてたけど
異業種交流会で酔った行政書士兼FP1の人と名刺交換したらキョーカイの試験って簡単って聞いたけど本当ですかwwwって煽られたから消したよ

23 :名無し検定1級さん:2020/01/07(火) 21:08:45.29 ID:xHZt30q6.net
あー協会実技で取っちゃったのねw
ってことはCFP経由なのかな?

24 :名無し検定1級さん:2020/01/07(火) 21:23:44.70 ID:9lwFWcre.net
確か名刺への記載は表記の文言が決まってたはずだよ

25 :名無し検定1級さん:2020/01/08(水) 00:36:47 ID:nLw1ruLC.net
>>24
>>21の表記でいいんじゃない?
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushi/

26 :名無し検定1級さん:2020/01/08(水) 01:08:42 ID:8xuz9iY0.net
>>22
俺だったら
今度知り合いが会社作るんで会社設立手続きお願いしますよ
あれでもギョーショって商業登記できるんでしたっけ?www
って切り返すな

27 :名無し検定1級さん:2020/01/08(水) 02:47:54.92 ID:XKpyxwX6.net
>>23
CFP経由でもきんざい実技受けられるよ。

28 :名無し検定1級さん:2020/01/09(木) 17:01:00 ID:ZdL7e4Ha.net
合格発表は今日12時ですかねー

29 :名無し検定1級さん:2020/01/09(木) 17:06:32 ID:TxOqV1l1.net
明日のAM10時ですー

30 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 07:48:02.80 ID:0oTBDR0g.net
スレが2つあるけどこっちが本流で良いんだよな
あっちは『マスター』の文字がないしな。


しかしいよいよ発表の日だ。
ホームページみてもまだ変わらぬまま、10時が楽しみだ

31 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 10:09:56.12 ID:LkM4hqnj.net
10時になってもどこにも載ってねーぞ!
2ヶ月も待たせてるんだからちゃんと守れよ!

32 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 10:25:09.96 ID:wcVBLap+.net
無事合格!
120点の合格率40.7パーセントでした

33 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 10:26:35.37 ID:wcVBLap+.net
PCだと見れるけどスマホだと見られないぽいね

34 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 10:46:49.49 ID:LkM4hqnj.net
>>33
逆でした。
ずっとPC見てても一向にUPされずスマホで見たら載ってました。

35 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 11:35:19.58 ID:MfQcYBPQ.net
合格点120点か。
合格率も下がったし難化の傾向かな。

ギリで落ちた人は悔しいだろうね。

36 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 11:41:26.09 ID:ItCAm5sX.net
ダメだった、、もう一年このスレの住人になるよ。。
おまいらよろしくな。

37 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 12:03:07 ID:hl62ne/A.net
ダメだった。
一地方都市だけど、合格率3割切ってたよ。
やはり大都市圏の講習は効果絶大って事だな。
来年は東京で講習を受けよう。

過去のレスで講習の内容がそのまま試験に出ててワロタみたいな書き込みあったし。
少なくとも、こっちの講習ではそのような事は無かったからさ。

38 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 12:11:20 ID:9ewWAO5t.net
合格しましたー
スレ卒業します。
直近の経済白書とか土地白書等を読んだのが
効果的でした。
選択にも記述にも…

39 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 12:34:58 ID:JYx/hVrY.net
ダメだったわ

115までなら受かってるはずだがまさか120とは…

40 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 13:02:33 ID:zyDDTtZz.net
合格だった。配点が不明な記述を全て0点だと仮定しても150点行ってた。
やっぱ過去5年分の時事問題、直近分のデータを見ておくのが一番いい

41 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 13:55:22 ID:yfSbruNT.net
一時は70%台だった合格率も、今や40.7%。
来年はいよいよ30%台だね。
「不コンの価値を高めよう」というセンターの意思をひしひしと感じます。

問題の質の向上、受講方法による不公平の解消にも、引き続き全力で取り組んでもらいたいです。

42 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 14:41:29 ID:X5dQbxlU.net
合格までにしたこと

1、スクーリング参加
2、前日に過去問一通り見た

これしかしなかったけど受かった。

43 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 18:46:08 ID:LkM4hqnj.net
これ合格したんだけどみんな登録ってするの?
登録しなくても名刺に書いていいならわざわざ高い登録料
払わなくてもよくね?

44 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 18:47:21 ID:qZK+QQQT.net
今回は40%に絞ってきたか
ここ最近は新規登録者数より退会する人の方が多いでしょ?
資格保有者がどんどん減っていくんだろうな〜

45 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 19:36:20 ID:hm0VjRK6.net
40%も合格させたのかよーふざけんなよー!と思ったが年々下がってるのね、、
格をあげるために合格率宅建レベルまでしてほしいけど

46 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 19:55:24 ID:qZK+QQQT.net
問題のレベルも上がってるみたいだし、これくらいの難易度で十分じゃないの?
受験生全員、宅建士以上の資格持ってるのに合格率15%はやりすぎでしょ?w

47 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 21:02:25.99 ID:8TbQAivm.net
全スレの登録者だが、受からなくても問題無し。
ホトンド役に立たない資格だから。

それより、繁忙期の現在、稼ぎましょう。

48 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 21:36:57.44 ID:J8UFrEvt.net
新年会で受験者の合否発表をさせられたのだが
五人中受かったのが自分だけだったらしい
酒が入ったら落ちた上司と先輩がこんな使い物にならない民間資格二度と受けねーよ糞とか負け惜しみ愚痴ってて笑った

49 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 22:44:52.91 ID:qZK+QQQT.net
使いものにならない民間資格なら最初から受けなければいいじゃないっすか〜先輩って言ってやれw

50 :名無し検定1級さん:2020/01/10(金) 23:37:53 ID:2Vx0UIqC.net
講習会のお陰で余裕過ぎる合格
今年は別分野の資格取得しま〜す

51 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 00:07:01 ID:PAZkM7y3.net
スクーリングさえ出れば出題範囲教えてもらえるから勉強しなくても余裕www
ってネット上で口コミが広がったからか出題傾向が変わった年だったな
今年からは確実に受かるなら基礎教育からのスクーリングと過去5年の過去問演習が必須になりそうだ

52 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 02:10:00.98 ID:xJylfxR8.net
福岡の合格率高かったけど福岡でのスクーリング参加者多かった。合格者が40人台なので合格者の大半がスクーリング参加者なのかもと思った。過去問は記述一切せず(難しくて第一問で放棄)スクーリングの内容のみを勉強して合格。

53 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 02:11:18.90 ID:N8I65s5B.net
>登録しなくても名刺に書いていいなら

登録しているか否かは、センターのサイトで誰でも調べられる。
登録しないまま名刺に書いたら、虚偽記載。
自ら信用を棄損することはしなさるな。

54 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 07:21:03 ID:rZqlqpQ2.net
スクーリングせず、住宅新報の過去問しかやってないけど合格しててワロタ

55 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 08:50:52.80 ID:aA5VO/MP.net
私もスクーリングはそれほど劇的な効果があったとは感じていない。アットホームの5年過去問とセンターのネット問題はかなりやったけど。これでかろうじて120点クリア。

56 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 11:27:45.75 ID:dvNO1adK.net
スクーリングなんて全然無意味じゃん。マーカー引かせるだけ引かせてほとんど出てない。
去年以前受けて無いから比べようがないが傾向が変わったんじゃないか。

57 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 11:30:21.69 ID:5xzNwGGS.net
何度も言ってるがスクーリングじゃなくて、基礎教育でのマーカー部が試験出まくりな

58 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 12:41:32.65 ID:l9XL33/T.net
>>57
参考になります!

59 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 15:38:13.16 ID:uXsRs/+P.net
試験直前に真っさらな緑の過去問集をただ眺めてた前の席の人はやっぱり落ちてたな
テキストにたくさん付箋貼ってあってコピー用紙見ながら昼休みも電卓叩いてた後ろの席の人は受かってた
三万払って落ちるか六万払って受かるかって感じだな

60 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 16:57:20 ID:1F+/kkxT.net
>>56

どっちのスクーリングに出たか知らんが、
東京でセンターのスクーリングで聞いたことは
ほとんど出たよ。
択一も記述もね。

61 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 18:09:08 ID:FWo5pTFw.net
うちの会社は上を目指すんなら不動産コンサルでも取ればええやんっていう空気になってる
宅建士 FP2級以上 不動産コンサル の3点セットって感じ

62 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 18:27:35 ID:dvNO1adK.net
>>61
今回でその3点コンプリートしましたー!

63 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 18:49:39 ID:g7JXIH1I.net
大阪でセンターのスクーリング受けたけど、 確かにマーカーした部分は出たよ ただ、選択肢の一つが確実に○かバツまで 絞れるだけで、回答まで確定じゃないから あくまで正答率が上がるって感覚かな。。。
ある程度の知識と、過去問をやってないと、 スクーリングのみで合格は遠いと思う

64 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 20:07:42.59 ID:dvNO1adK.net
>>63
同意
まず基本の知識が無いと何のこっちゃだと思う。

65 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 20:46:54.15 ID:FWo5pTFw.net
過去問3年分だけで7割くらい取れたんだがなー

66 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 20:57:23.07 ID:5R9voUJz.net
俺も、過去も三年分の本しかやってないけど(そのかわり三年分は完璧に解答できるようにしたけど)、記述式0点だとして150点くらいだから170点くらいいったかな

67 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 21:34:50 ID:aeybctyi.net
そうかそうか、
宅建、行政書士、FP1級の俺が楽勝で合格したのは
必然だったわけだ。

68 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 21:40:27 ID:spt1sj61.net
やはり資格の勉強に慣れてる事も大きいんじゃね?

69 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 21:49:54 ID:FWo5pTFw.net
不動産屋なのに行政書士取ってる奴もおるんやな
普段何の業務してるんだろ?

70 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 23:03:35 ID:bkFuEAt3.net
簡易書留届いた方いますか?

71 :名無し検定1級さん:2020/01/11(土) 23:50:51.68 ID:PAZkM7y3.net
会社に名刺に書く資格は2つまでと言われてる。
今までは宅建、FP1級を併記してたのだが登録したらFPを消すか迷い中。

72 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 00:24:12.72 ID:6pyQ9Ei5.net
>>70
はがき来てない。

73 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 01:13:16 ID:iAx8vp0C.net
名刺に書く資格は国家資格を優先すべき
つまり不動産コンサルは余白があれば書けばええ

74 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 01:32:57 ID:LSKEAmh4.net
しょぼい地場の不動産屋の社長とかは名刺の裏面にしょうもない民間資格とかずらずら書いてる人いるよな
古民家鑑定士とITパスポートは話のネタとして面白かったけどね

75 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 07:16:09 ID:UrxMMjsN.net
67だけど、
何かしらの勉強してることが当たり前になってる
からもはやライフワークみたいな感覚。
次は通信制の大学に入ろうと思ってる。
現役のときに勉強しなかった反動かな。

76 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 07:17:02 ID:iAx8vp0C.net
いるいるw名刺に資格10個くらいズラズラ書いてる社長

宅地建物取引士 ← 当然書くよね〜
不動産コンサル  ← まあ書いてもいいかな〜
2級FP技能士   ← まあ書いてもいいかな〜
賃貸不動産経営管理士 ← う〜ん書かなくても〜
住宅ローンアドバイザー ← あ、それ書いちゃうタイプなのねw
既存住宅アドバイザー  ← え?それまで書くの?w
ホームステージャー2級 ← あ、察しw
損害保険募集人資格   ← やっぱ書いちゃうタイプなのねw
大型自動二輪免許  ← ん?
中型自動車免許      ← ん?ん?
1級小型船舶操縦免許   ← ん?ん?ん?
以下省略

77 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 09:28:37 ID:aoFwDO20.net
>>76
宅建を名刺に書くってどういうこと??
持ってて当たり前なんだし、不動産ではない銀行員の俺ですら書いてないぞ、、

78 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 10:33:15 ID:D4d9hodn.net
>>77

銀行員だからこそ書かないんだろ。
どうせロクな相談にも対応できないんだから。

79 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 13:37:36.95 ID:WmT/hb5f.net
確かに。。
銀行員の営業力はクソ。

80 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 13:51:20.48 ID:aoFwDO20.net
知り合いの大手仲介の人とかは宅建なんて名刺に載せてないけど、そういうもんじゃないの?
ちっちゃい会社だったら持ってない人もいるだろうから、名刺に書くのは分かるけど

81 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 13:57:38.60 ID:H6/XNEnZ.net
銀行マンが何で不動産コンサルのスレにいるの?

82 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 14:01:41.30 ID:H6/XNEnZ.net
銀行マンってツブシが効かない職業なんでしょ?

83 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 14:02:43.44 ID:H6/XNEnZ.net
アタマ悪そうなコメントからして使えない銀行マンなんだろうねー

84 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 14:04:11.02 ID:w9tJ/8j/.net
一見の個人とか業者相手に名刺渡すときにわざわざ持ってて当然なので書いてないけど私は取引士ですよって言うの?
効率悪いな

85 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 14:36:30.67 ID:H6/XNEnZ.net
客の中には宅建持ってないんですか?って気にする人もおるんよ
大手仲介でも基本名刺には宅建士っ書いてるんだよ

86 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 14:36:45.88 ID:aoFwDO20.net
>>81
証券化マスター取った勢いで受けただけよ

87 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 14:38:30.83 ID:H6/XNEnZ.net
ならスレ違い

88 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 15:27:07.74 ID:iAx8vp0C.net
銀行マンフルボッコされててワロタ

89 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 16:28:29 ID:UrxMMjsN.net
>>80

大手仲介で宅建士書いてないって?
そりゃない。
野村、住友、三井、東急、三菱地所ほか
手元にある名刺に全部書いてるわ。

お前、ロクに営業できない銀行員だから
大手仲介に知り合いなんていないんでしょ?

90 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 21:01:14 ID:s/Km+Df9.net
信託以外の銀行員が名刺に取引士なんて書いたらアウトなのでは?

91 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 10:28:51.86 ID:UfYVDXvf.net
銀行マンフルボッコw
宅建と同等レベルのスレで「宅建なんて余裕過ぎてクソ」みたいな態度を白々しく言うから
叩かれる。
まぁ最初から炎上したかったんだろ。

92 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 11:07:35.53 ID:itsrn7U0.net
銀行員は周りから嫌われてることを自覚してない
から。
大した能力もないくせに普段から偉そうにして
るんだろう。
こいつの書き込みからそういう臭いがプンプンする。

93 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 11:49:30.88 ID:f62B0kHl.net
宅建も不コンもクソレベルの資格だけどな

94 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 12:12:39.98 ID:qnVR/nyY.net
>>93
んじゃどうして君はクソレベルの資格スレにいるんだい?
受からなくて悔しかったのかい?
面白い言い訳で楽しませてよw

95 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 13:07:14 ID:Y4vKAlQZ.net
クソレベルと言って有資格者を見下してはみたものの、不動産業界は実力社会だから最終的に結果が全て。
宅建士より上の司法書士や一級建築士などの有資格者や都市銀行の銀行マンであっても、実績を残せて無ければクソ以下だと思う。
匿名掲示板は資格の難易度でマウント取りたがるが、ようは社会的にどのくらい成功しているかだと私は思う。
税理士、一級FPホルダーが、宅建士無資格の宅建業者の社長に頭を下げてるのはいくらでもある話。

96 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 14:02:21 ID:ix3gjuYx.net
同じ不動産関連の仕事でも、目指す「結果」はヒトそれぞれ。
高卒で宅建取って、ブラック業者で卓越した成績を上げるのもよし。
大卒で信託銀行を勤め上げ、安定した年金をもらうのもよし(最近はそんなに安定していないみたいだが‥)。
鑑定士取って、「実力社会」とは程遠いぬるい業界でまったり生きていくのもよし。

自分の生業の尺度でしか「成功」を測れないのは、ちょっと視野が狭いと思うよ。
別に貴兄の視野が狭くても、何の問題もありませんが。

PS
業者勤めでも、不コンを取って仕事の質を上げ、成績を少しでも上げられたら、それは成功だと思う。ささやかだけれども。

97 :430:2020/01/13(月) 15:48:58 ID:+SoxR6/x.net
>>96
んだね。
がんばろっと。

98 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 15:52:39 ID:UfYVDXvf.net
本当に優秀な奴はそもそもこんなスレ興味無いからいちいち見下したり馬鹿にしたりしない。
落ちた奴の負け惜しみか上級の資格持ちだが仕事が上手くいってない奴だろ。
俺は宅建、FP2、コンサル(今回)持ってるがどれもそこそこ勉強した苦労があるから
クソとは思わない。もちろん仕事に役立てなきゃ意味が無いんだけどね。

99 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 17:57:26.78 ID:Y4vKAlQZ.net
>>96
あなたの言う通り!
だから不コンや宅建をクソレベルの資格と言う権利は誰にも無いんじゃないですか?
私の思う成功が必ずしも世間一般的な成功と違うのかもしれませんが、クソレベル呼ばわりされたら、高難度の資格を持っているが私の言う成功をしていない場合に負け犬の遠吠えをしていると言われても仕方が無いのではないでしょうか?
誰も大卒で大手信託銀行にて勤め上げた人を否定していませんよ?
ただ、このスレに居る人達は、クソレベル呼ばわりした銀行マンを田舎の地銀をスポーツ枠で入行して退部したような感じの人が宅建士と不コンをクソレベル呼ばわりしていると思っていますよ?

100 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 19:03:27.40 ID:hSqUdfR7.net
>>80
宅建なんか持ってて当然?なんで名刺に書くの?

大手仲介は宅建士なんて名刺に書いてないよ〜 ( ̄ー+ ̄)どや

知ったか丸出しw 銀行マン、だっさいのー^^

101 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 19:35:18 ID:iOuvdkSJ.net
>>98
俺がその某都銀本店勤務の銀行員だけど、他業界の奴にサクッと合格をかっさらわれて、恐らく不合格の人達の癪に触ったんだと思う、ごめん。正直40%の高い合格率の資格に落ちる奴を馬鹿にしてたよ(勿論世の一流資格を持つ人に馬鹿にされて然るべき立場だと理解してはいる)。
無意識に人を見下す感じになってたが、改めると共に、この資格も合格したしこのスレを去る。

102 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 19:50:44 ID:GT4N7mUE.net
>クソレベルの資格と言う権利は誰にも無い

法令に反しない限り、誰でもどんなことでも言う権利を持っています。ここは日本だから。
それに書き手が誰かは、ここでは誰にも分かりません。
気に食わない書き込みがあったからといって、
書き手の属性を勝手に推測して、怒りに任せて不満をたらたら書き込むのはばかばかしいですよ。

不コンの登録を目指す人は、不動産関連の仕事に前向きに取り組んでいる方が多いと思います。
誰に何を言われても気にしないのが吉。

103 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 20:42:44 ID:hSqUdfR7.net
>>101
何だ?コイツw全然理解してねーじゃんwニワトリレベルの脳みそだな
不合格の人達の癇に障った?(銀行マンなのに漢字間違ってるしw)
そうじゃなくて、大手仲介は宅建士なんて当然持ってて書かないのが普通じゃないの?
とか調子ぶっこいてウソついてたからだろ?知り合いの大手仲介の人の名刺をもう1回
見てみろよ。所属長クラスでも宅建士って必ず書いてあるはず。

104 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 20:46:05 ID:UDysZNlg.net
>>101

ププ
メガバン本店勤務って書きたかったの?
で、名刺に宅建士書いてない大手仲介ってどこよ?
ちゃんと答えろや。

105 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 20:50:08.44 ID:hSqUdfR7.net
あ、察しwたまにおるよな?大手仲介でも新卒で宅建持ってない営業マン
そりゃー宅建士って書いてないはずだわw スマンスマンww
その程度の社員の名刺1枚しか持ってないってことだったんだな^^

106 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 21:45:58.38 ID:iOuvdkSJ.net
>>103
何か不動産業者であることにコンプレックス感じてるのかな?!俺はちと馬鹿にするために事実を知らずにそういうこと書いただけ。傷付けてごめんなさい!

107 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 22:21:20.41 ID:hSqUdfR7.net
いえいえ、常識を知らない知ったか銀行マンに事実を教えてあげたまでですよ^^
ニワトリレベルの脳みそしかない銀行マンにはちょっと難しかったかもしれませんね〜
まあ銀行マンなんてツブシの効かない商売ですからせいぜい今のうちにドヤってて下さいなw

108 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 00:03:22.28 ID:YS442B5r.net
いやいやおまえら
物件に客付けして融資が承認下りるかどうかの瀬戸際に
銀行の担当者様のケツの穴舐めて承認下りるなら舐めますよ!って思った時あっただろ?
俺は未だに3ヶ月に1回はあるぞ

109 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 00:15:14.20 ID:NTpUenr/.net
>>108
気合の入った稟議書書いてくれるならフェラくらいならしてもいいかな☆って思った時はあるな正直

110 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 00:24:57.22 ID:YS442B5r.net
正直試験難易度が高い司法書士とか土地家屋調査士には宅建士様が仕事を下請けさせてあげる側だと思うが?
センセセンセ言ってるが、腹の中はそんなもんだろ

111 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 01:35:49 ID:X6XK2ICs.net
売主業者のひも付き司法書士とか仕事できなさそうだもんな〜
投資案件扱うから融資担当もできる奴とできない奴の差が激しいのはよく分かる

112 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 07:33:09 ID:F4MoLLyc.net
>>110

売主が飯田系とか地元の建売屋だと一気に
弱腰になるけどね。
あれ、どうして何だろう?

司法書士はいじめられっ子気質のひとが
多いイメージ。
銀行員はペコペコお願いしてくるけど、
端々に俺偉いんだぞを感じる。

113 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 07:46:28 ID:erMeCsQ+.net
>>106
このスレを去る! (キリッ
と言いながら気になって気になってスレを観察してたんだよね?
かわいいお。

114 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 08:19:17.58 ID:YExJgP/d.net
>>112
うちの地元はそうでもないよ。
月末決済で立て込んでくると、本申込や内覧会の場所に出向いてまで(しかも日曜日)委任状取りに来るよ。
しかも補助者じゃなくて、司法書士本人が。
そのたびに「あんな難関試験突破して、こんな仕事してるのかぁ。大変だな」って思ってる。

115 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 08:21:35.46 ID:YExJgP/d.net
ゴメン、偉そうなのは司法書士じゃなくて銀行員の話ね。
早合点した。
司法書士は総じて丁寧。
銀行員も住宅ローン担当者は総じて丁寧だよ?
うちはしないけど、他社だとローン否認の連絡すると怒鳴られるらしいよね。

116 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 16:44:14.52 ID:X6XK2ICs.net
ローンセンターで怒鳴ってるDQN不動産屋ならココ10年で2回見たことある
怒鳴っても結果は変わらないのにねw

117 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 19:54:23 ID:WTMZscml.net
>>116
そうだね。
怒鳴って結果が変わるならいくらでも怒鳴るわw
一生懸命立派な大学出て、せっかく銀行に就職出来たのにDQN不動産屋に怒鳴られるなんて、本当に嫌だろうな。
前にローンセンターの所長と飲んだ時に、お酌してくれた優秀な女性行員さんは、「そんな事慣れました。屁でもありません」って言ってたのは印象的だったなぁ。

118 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 20:08:46 ID:slFJesKx.net
合格して登録しない場合
会社に何の資格を取得したと届けるべきか

119 :名無し検定1級さん:2020/01/14(火) 20:40:20.70 ID:Knw1zA2i.net
・実務要件を満たしているのに登録しない場合:会社には届け出ない(会社は社員にその資格取得を求めていない)
・実務要件に数年足りず登録できない場合:会社には「試験合格しました」とだけ届け出て、数年待つ。
・今いる会社では実務要件を満たせない場合:失効するまで放置するか、又は実務要件を満たせる会社に転職する

120 :名無し検定1級さん:2020/01/15(水) 23:34:38.41 ID:B+cdvtWA.net
登録しないで5年放置しておくと合格自体が抹消されるんだな
レポートやら研修やら救済措置はあるみたいだが

121 :名無し検定1級さん:2020/01/16(木) 06:40:51 ID:c0UmOs+C.net
登録しないなぁ。
名刺に書いてもほとんど意味ないのに
年間3200円は高い。

122 :名無し検定1級さん:2020/01/16(木) 07:03:05 ID:K+snzYvC.net
え?合格は消えないでしょ

123 :名無し検定1級さん:2020/01/16(木) 07:29:03 ID:WtVRBvcS.net
>>122
https://www.retpc.jp/consul-exam/consultingmaster.html
ここの1.参照

124 :名無し検定1級さん:2020/01/16(木) 12:22:21 ID:MFMMXH0L.net
試験効力が消えるとかこんな規定前からあったか?

125 :名無し検定1級さん:2020/01/16(木) 15:01:48.03 ID:uRHKOHtD.net
平成25年の改正から厳しくなったんだよね。
センターも一度に古いお客様(=登録者)を失うのは困るから、失効時期を延長してきたけれど、
いよいよ原則通りの運用が行われるのです。

弁護士、会計士、鑑定士などは、一度登録すれば生涯有効だけれど、
名称独占系のマン管、診断士などは、お布施(=更新)しないと、原則として再受験しなければなりません。

126 :名無し検定1級さん:2020/01/16(木) 15:51:57 ID:MFMMXH0L.net
>>125
マン管は違うんじゃないの?
(俺はマン管は試験合格、未登録の身)

127 :名無し検定1級さん:2020/01/16(木) 19:11:54 ID:uRHKOHtD.net
>>126
マン管は、登録更新はないけれど、5年ごとに研修を受ける義務があります。
この義務を怠ると、法律上は登録抹消されても文句を言えないことになっているよ。

義務懈怠で登録抹消されたヒトがいるかどうかは知らないけれど。

128 :名無し検定1級さん:2020/01/18(土) 01:30:52 ID:xkQh56AJ.net
>>127
マン官って、取って意味ありますか?
宅建より難しいらしいけど。

マン官を名刺に書いてる人って、ほとんど居ないよね。

129 :名無し検定1級さん:2020/01/18(土) 11:50:16 ID:yek5j5at.net
まだハガキ届かないのだが

130 :名無し検定1級さん:2020/01/18(土) 13:19:57 ID:ZfUE7Vov.net
不合格なんでしょ。

131 :名無し検定1級さん:2020/01/18(土) 17:23:47.55 ID:T2dlZRQR.net
マン管ねぇ。
難しいっていっても所詮は択一試験でしょ。
余裕で取れる自信あるけど、使わないだろうし
名刺に書いても普通の人はふーんって感じだと
思うよ。

132 :名無し検定1級さん:2020/01/18(土) 17:53:36.93 ID:W2TTweUP.net
マン管は高い維持費と管業の方が実用性があるというね・・・・
難易度もクッソ低い賃貸不動産経営管理士の方が需要があるというオマケ付きやで

133 :名無し検定1級さん:2020/01/18(土) 23:10:43.13 ID:pxJDrAf7.net
ちゃんと合格一覧に番号載ってるんだけどなー
月曜に連絡してみるか

134 :名無し検定1級さん:2020/01/18(土) 23:12:55.92 ID:HSG4BczU.net
不コンやマン管を取る意味は、「知識の整理」と「名刺の肥やし」だからなぁ。
でも、新たな知識の獲得は、それ自体が楽しいものです。
だから、仕事や生活に支障のない範囲で、どんどん取りに行きましょう。

135 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 00:58:42.06 ID:ZIPaK8Yp.net
管理会社でもマン管取得者は少ないやろ?
行政書士がマン管取ってる奴も意外と多いけどあれは一体何なんだろう?
建築士がマン管取って、コンサルタントやるんなら分かる気がする

136 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 07:32:37 ID:wN6fvgwB.net
マン管管業は、宅建試験勉強の時ついでに取った

137 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 22:08:44.77 ID:eaDN8Tdj.net
自分の点数は教えてもらえないのやろか?

138 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 19:53:18.50 ID:4CEuLDIc.net
>>137
経験上だと
ある程度知名度がある資格は問題用紙解答用紙持ち帰るが点数知らされない。
知名度が微妙な資格は問題用紙解答用紙共に回収するが点数は教えてくれる。

139 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 21:57:33.59 ID:xwyfjvvN.net
問題の持ち帰りを許さない理由
・出題ミスの恐れがあるので、詳細チェックされたくない
・翌年以降、問題の使いまわしをしたい

要するに、さまざまな理由で、作問に金を掛けられない試験なのです。
ちんかんも、最初の数年間は、持ち帰りを許していなかった。
そんな資格の価値は推して知るべし。

持ち帰りを許す不コンは、立派だと思います。
鑑定士や診断士は徐々に点数などを開示しているので、不コンもそうなるかもしれないね。

140 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 21:59:55.45 ID:xwyfjvvN.net
>>137
解答用紙を持ち帰るって、どゆこと?

141 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 22:50:36.69 ID:VfEQ59Pm.net
平成初期の頃と比べるとこの資格もだいぶレベル上がったような気がする

142 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 23:44:02 ID:FzbVma0K.net
>>140
アホかおまえ。持ち帰り可の問題用紙に自分の回答を書いて問題を持ち帰るわけや。

143 :名無し検定1級さん:2020/01/21(火) 12:37:38.32 ID:3Fxyywae.net
>>141
いや、ホントだよね。
何年か前からいきなり長文問題が出るようになったから
その付近連続で受けた人は問題見て焦ったと思う。
まぁ俺なんだが。

144 :名無し検定1級さん:2020/01/22(水) 10:35:42 ID:f5ipaMI9.net
確かに数年前に受けた奴は、
「スクーリング講習を受けてたら余裕で受かる」
って言ってたけど、数年の間にレベルが上がって
過去問ほぼ完クリしててもカツカツ合格だった

これからますます難易度上がるんだろうね

145 :名無し検定1級さん:2020/01/22(水) 10:57:19.73 ID:EQxPFeV5.net
今年の合格点も110と予想してたところ、なんと120だったのでオレもギリギリやった。

146 :名無し検定1級さん:2020/01/23(木) 10:53:40.58 ID:eGykoJPF.net
2回目なので絶対落とせないと思い5ヶ月勉強しても140点でした。
難易度高くなり過ぎです。

147 :名無し検定1級さん:2020/01/23(木) 19:32:39.22 ID:H2zwLOUy.net
9月末から約一ヶ月半の勉強期間
初回受験でギリ合格した身だけど、
この試験は勉強期間何ヵ月とかじゃなく
コツを押さえた勉強をしないと
合格は難しいと感じたよ

148 :名無し検定1級さん:2020/01/23(木) 21:48:10.04 ID:tZA7cQf2.net
>>147
コツを教えてください!

149 :名無し検定1級さん:2020/01/24(金) 13:24:32.24 ID:9XarBWqN.net
勉強期間1週間、過去問さくっと1回のみ。
センターのスクーリング参加。
これで合格した俺だけど、
とにかくちゃんと日経読んどけ。
それで受かる!

150 :名無し検定1級さん:2020/01/24(金) 19:31:02 ID:QRjB6L/u.net
この試験って最高何回くらい落ちた人いるのかな?
まぁ途中で断念する人もいそうだけど。。

151 :名無し検定1級さん:2020/01/25(土) 20:28:00 ID:GDIG86Jj.net
勉強時間2週間 過去問のみだよ

152 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 11:12:58 ID:XYqWz/PH.net
>>151
そういう自慢大会はもう結構です。

153 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 12:39:36.38 ID:YdURx9JR.net
ウソにきまってるがな。。

154 :名無し検定1級さん:2020/01/26(日) 15:08:17 ID:XYqWz/PH.net
むしろ過去問なんてほとんど役に立たなかったし、テキストの理解力の方が
重要だった。

155 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 07:31:53.02 ID:WfkkuJvJ.net
過去問集2冊買って5〜6年分を復習
要点はテキスト(青とオレンジ)で確認
記述の選択は得意分野を作って伸ばす
→何が出るか分からないので2科目修得
最後はスクーリング内容をひたすら暗記
これで選択も記述も7割は解けるはず
以上
初回受験で合格するポイント

156 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 07:43:09.86 ID:3s+o1Yfe.net
ん?
過去問5年って、アットホームの?

157 :名無し検定1級さん:2020/01/27(月) 10:00:38.70 ID:88NwDick.net
>>155
お前は俺か!
それでちょうど140点だった

158 :名無し検定1級さん:2020/01/28(火) 22:04:05 ID:/wl1qK0q.net
いままで受けた資格試験の中で最もくだらないものだった。
試験問題が単純過ぎて解いても面白くないし、
合格しても登録する気が全く起きない。

俺、なんでこんな試験受けたんだろう?

159 :名無し検定1級さん:2020/01/28(火) 22:49:47 ID:7KbjnV1Z.net
受験料を払う前に、過去問集の立ち読みでもすればよかったのにね。
残念でした。

もっとも、感じ方は人それぞれ。
小生は、名刺の肥やしとしての価値を感じているし、仕事が現役の間は更新し続けるよ。

160 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 16:11:11 ID:sms4c9eI.net
前回不合格、今回130点合格
勉強は前回と同じ3年分の過去問と今回はポケットブックを一読しました。ポケットブックはちょっと古いけど教科書代わりに非常有用でした。皆様のご参考になれば幸いです、ほな

161 :名無し検定1級さん:2020/02/12(水) 05:54:57.08 ID:gcr8s8cm.net
そんなね、ガッツリ勉強しなくても受かりますよ。
まぁ、受かっても得られるものはありませんが。

162 :名無し検定1級さん:2020/02/12(水) 18:11:35 ID:/43Xipmm.net
at homeの講座と過去問5年とスクーリング受けても落ちた俺参上

番号が無くて電車のホームのベンチで
「あ、あああ゛っあぁ」って声が出たよ

賃管受けて受かった後輩にマウント取られるし最悪だわ
二度と受けるか

163 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 00:36:39 ID:4fhb8MeC.net
そういうひとは基礎学力がない。
日経を毎日読んで出直せ。
まぁ、この試験自体には全く意味がないが。

164 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 10:20:45 ID:5OqfZ2Kc.net
>>162
不動産経営管理士取ってマウント??
あれってウチじゃ宅建取れない奴が名刺入れる資格
無くてこっそり入れてる資格なんだけど。。
受験資格が宅建以上のコンサルとは流石にレベル違うんじゃ。。。

165 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 14:31:35 ID:M4TKByJ4.net
賃管は一応宅建持ちが国家資格化を恐れて取る資格でしかない
不コンは今の自分に付け足ししたくて取る資格
ちょっと用途が違う、あと賃管は今年かなり宅建に寄せてきてるが基本楽な資格
管業あたりでマウントとれよw

166 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 21:57:17 ID:N9x8pe0f.net
賃管って住宅向けの資格?

167 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 22:50:54 ID:bhNfRloX.net
>>166
賃貸不動産経営管理士

スレ違いだから深くは書かないけど、大家から管理費を取るには今まで何の資格も業としての免許もいらなかった為に無法地帯と化してたから、
今後は業の免許を必須とし、宅建みたいに賃貸不動産経営管理士を国家資格化して設置義務としたいのが一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会の本音だよね。

168 :名無し検定1級さん:2020/02/14(金) 00:00:29 ID:mQ8ZvBfi.net
賃貸の客付業者と名刺交換したら
宅建マイスターとチンカン書いてあって
中々やるなこいつって思ったぞ
宅建+FP1級(きんざい)+マンション管理士の俺ほどではないけどな?


169 :名無し検定1級さん:2020/02/14(金) 10:55:10.28 ID:we2KbSTO.net
>>168
お前は凄いがその客付業者はクソレベルだな
普通は恥ずかしくてどっちも名刺に入れられないわ

170 :名無し検定1級さん:2020/02/14(金) 18:05:41 ID:mQ8ZvBfi.net
>>169
なぜか主任者印が実印くらいの大きさで
事務員さんとさすがマイスターwwって笑ってたよ

コンサルティングマスターもだけど
ネーミングセンスが悪いよな

171 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 14:19:35 ID:FBf2PdhT.net
この資格、ウィキペディアの記述が評価を下げてると思う。
誰か直してくれないかなー

172 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 20:51:24 ID:NaqqhaPx.net
こんな資格に評価なんて元々ない。
ただの自己満資格。

173 :名無し検定1級さん:2020/02/17(月) 10:13:07 ID:v+Vat8Ot.net
宅建より明らかに難しく感じたんだが資格偏差値見てみると
宅建より低いんだよね。
世間も素人からは宅建スゲーって言われた事あるけどこの資格は
同業者ですら知らない奴も多い。
取ったら取ったでなんだかなぁって思ってる。

174 :名無し検定1級さん:2020/02/22(土) 08:09:43.52 ID:XeZnSXl1.net
今年、初回受験で何とか合格した身だけど
宅建とは難しさの基準が違うから
偏差値でどちらがって比較できないよね、、

宅建は膨大な範囲をひたすら暗記だけど、
不コンは一定レベル+更に深く理解してないと
過去問だけではダメだけど1〜2ヶ月の勉強で
何とかなるし。。

自己満と言われようが名刺には入れたよ
自分としては宅建より不コンの方が
レベルが高いと思ってる

175 :名無し検定1級さん:2020/02/22(土) 19:33:08 ID:2NOfO7nW.net
受験資格が宅建、鑑定士、一級建築士で、
合格率が40%なんだから、レベルが宅建を超えているのは当たり前。
名刺に書くか書かないかは、会社や本人が決めることだけれど、
控えめに言って、書く価値は十分にある。

176 :484:2020/02/22(土) 21:56:26 ID:jGrYAiaR.net
>>175
財閥系の大手さんも名刺に入れてるね。たいてい宅建士の前に書いてる。

177 :名無し検定1級さん:2020/02/29(土) 20:17:24 ID:YMy4dQHW.net
次回の試験に備えて勉強始めた人いる?

178 :名無し検定1級さん:2020/03/01(日) 15:31:09 ID:hGTsySAr.net
登録者だが、試験と関係無いけど、コロナウィルスで、不動産は大暴落だろ?
私は、1年前に手持ちの不動産全て高値で売ったけど。

特に、アパホテルとか、リブマックスとか、調子に乗ってホテル新築しまくったけど、破産しそう。
https://www.hotel-livemax.com/sp/
どうせ、コロナで、客ガラガラなんでしょ?

まるで、不動産業界の、いきなりステーキだよな。

179 :名無し検定1級さん:2020/03/01(日) 18:39:10.69 ID:OBM+fmFr.net
コロナでホテルの客足が悪くなるのはわかるが、どうして不動産価格に飛躍するんだ?
コロナが5年10年蔓延して人口が半減したら影響もあるだろうけど、、
強いて言えばホテルの不動産リートか?

180 :名無し検定1級さん:2020/03/01(日) 18:59:57 ID:WjkatzyU.net
>>179
コロナショック→ 株価大暴落→ 不動産大暴落、という流れ。

アパホテルや、リブマックス、客ガラガラで破産しそう。
金貸してた、金融機関も破産退場。

さあて、潤沢な資金を持ってる当方としては、不動産を安く買い叩く絶好のチャンス到来だな。
RC築浅一棟を、利回り15%で買い叩いてやるぜ。

181 :名無し検定1級さん:2020/03/01(日) 21:23:22 ID:OBM+fmFr.net
>>180
ん?RC1棟ってのは賃貸マンションではなくオフィスビル、雑居ビル?

182 :名無し検定1級さん:2020/03/01(日) 23:13:00.38 ID:YaW9rugp.net
>>181
>>180
>ん?RC1棟ってのは賃貸マンションではなくオフィスビル、雑居ビル?

物件による。
しかし、アパホテルは好立地が多いから理解できるが、リブマックスは僻地のクズ物件が多く、頭オカシイ。

よく、埼玉県朝霞市に、ホテル建てるよな。
https://www.hotel-livemax.com/sp/
このスレは、不動産のプロが多いと思うが、理解できる?
気が狂ってるとしか思えない。
1年中、ガラガラ閑古鳥だろ。

183 :名無し検定1級さん:2020/03/02(月) 16:44:31 ID:/3bKzwud.net
試験と関係ない話しするなら出て行け

184 :名無し検定1級さん:2020/03/02(月) 21:28:14 ID:ngVJXxVL.net
偏狭だなぁ。

面白い実務話なら歓迎するよ。

185 :名無し検定1級さん:2020/03/03(火) 00:21:25 ID:1HNhz3Yb.net
去年のathome試験対策テキストをもらったけど
今までの出題傾向が午前午後と整理されていて使いやすいな
これだけ単品で販売してくれないかね

186 :名無し検定1級さん:2020/03/03(火) 12:15:05 ID:ov4kMv/V.net
講習ってアットホームとセンター側、どっちが良いんだろ?

187 :名無し検定1級さん:2020/03/08(日) 12:39:39 ID:ykM0NkM4.net
市販の過去問は3年分だけど、アットホームの過去問は5年分、
この差は気になる。

188 :名無し検定1級さん:2020/03/08(日) 14:26:55 ID:D8EVKQVC.net
割引使ってアットホーム教材使ったけど
とくに対策テキストがここ最近の出題傾向と要点がまとまってたからスクーリングまでの学習に丁度良かった

少し前までみたいにスクーリングで出たところと過去問三年分だけだと厳しいような気がする

189 :名無し検定1級さん:2020/03/11(水) 11:05:17 ID:Hy/ZhN9Q.net
宅建からのステップアップでこの資格を考えています。

宅建とってから2年以上たちかなり知識はあやしくなってます。


ホームページを見てみると6月くらいから通信講座が始まるとのことですが、それから勉強しても余裕ですか?

できればその時期忙しくなるから今から少しずつ勉強していきたいのですが、お勧めの勉強法はありますか?

190 :名無し検定1級さん:2020/03/11(水) 17:15:26 ID:5jJIO128.net
6月からの気合のみ。

191 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 08:07:40 ID:6rKLeK3E.net
>>98
FP2は苦労しないだろ
なんの苦労をしたの?w

192 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 07:04:46 ID:gK0WXu+p.net
FP2級とか恥ずかしいから名刺に書くなよ
1週間もあれば受かる試験じゃねーかw

193 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 12:26:33 ID:5xI5YIQw.net
流石に1週間では無理

194 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 16:29:00 ID:U+g8o1mO.net
>>189
宅建取ってから2年じゃこの試験を合格してもすぐ登録できないやん
まあ宅建取ってから間もないから100時間も勉強すれば受かるんじゃないの?
心配ならアットホームとかの講習受ければいいんじゃないの?
過去問だけでも十分7割は取れる試験だとは思うけどね

195 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 22:58:30 ID:fRtq8Aaf.net
問題見たけど結構難しい(´・ω・`)

196 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 21:26:11 ID:QxtDGoIu.net
1回解いてみて解答解説見てみれば?
それほど難しくないよ(宅建の半分くらいの難易度)

197 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 22:08:52 ID:mSAIgmnl.net
>>196さん やってみます。ありがとうございました。

198 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 17:36:30 ID:dMMBAmIP.net
50問中の
事業、経済、金融、税制、建築、法律の6科目って
それぞれ何問なのかわかる人いる?
過去問見ても今一わからん

199 :名無し検定1級さん:2020/04/28(火) 23:48:55 ID:ILHN8wVD.net
>>194
100時間じゃキツい
宅建と同じくらいやって50%くらいだな

200 :名無し検定1級さん:2020/05/02(土) 14:38:33 ID:5BoaQMqN.net
皆さん選択の記述式は前もって科目決めてるんですか?
それとも問題見てから選択してるんですか?

201 :名無し検定1級さん:2020/05/02(土) 17:01:57.04 ID:zpH2c5sU.net
>>200
私は記述については建築と法律の2科目のみ学習しておいて、試験日当日に両方問いて、多く点数の取れてそうな法律を提出した。

202 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 22:11:54.91 ID:vQHyBJti.net
>>201
私は最初の事業の計算問題に時間かかり予定と違い選択1科目しか解けなかった。

203 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 22:11:54.99 ID:vQHyBJti.net
>>201
私は最初の事業の計算問題に時間かかり予定と違い選択1科目しか解けなかった。

204 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 20:34:09 ID:kuc6wWhy.net
一級建築士です
金融は畑違いで分からんのでパスで、
建築も問題として難しい(笑)のでパス、
税制と法律の2教科のみ勉強しておいて、
当日の問題みて決めたよ
午前中の出来次第で、一か八か攻めるか、
安全策でいくか、選択すると良いと思う

205 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 21:31:26 ID:Wgki4Eff.net
>>204
一級建築士で建築を選択しないとかあるんやねw

206 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 23:24:47 ID:DkXWAqGg.net
スクーリングでも午後選択問題で出題するテーマは教えてくれなかったような気がする。
去年法律で会社法かと思ったら全然違ってたよ
ただ過去問六年間とスクーリング資料の計算問題やってれば必須科目だけで逃げ切れるけどね

207 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 13:30:16 ID:P1gIC06g.net
さすがに試験は来年だから実施するだろうけど
基礎教育とスクーリングは怪しいな
スクーリングないと出題範囲広いから相当辛いぞこの試験

208 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 08:47:05 ID:gm0pnAjE.net
しらんがな笑

209 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 16:29:45 ID:ry12Mk4O.net
公認 不動産コンサルティングマスター
ビル経営管理士
不動産証券化協会認定マスター
賃貸不動産経営管理士

不動産4大公的資格をコンプリートしてる奴いる?

210 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 12:49:17 ID:SQHj89x7.net
今年は試験やるんだろうか

211 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 17:03:54 ID:t2ePXplB.net
おまいら通信講座は受けるのか?

212 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 01:04:56 ID:HHz094Gv.net
>>211
アットホームスタディを検討中

213 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 06:39:03 ID:2myf8CNi.net
>>212
不動産流通推進センターよりそっちを選んだ決め手は何かありますか?

214 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 09:14:01 ID:HHz094Gv.net
>>213
過去問の分量とスマホ対応

215 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 11:49:03 ID:2+5/mwfQ.net
おお
俺も同じ理由でアットホームを選択、受講予定

216 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 07:39:11 ID:7ptPRzv1.net
昨年度の合格者だけど、
どっちの通信講座でも大差ない
だから悩む必要はない

要は問題傾向をつかみ、過去問9割理解できれば、
本試験で5〜6割くらいは解ける

あとの+αは流通センター発行の青とオレンジの
テキストを読んでおけば合格できる

217 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 11:05:07 ID:D4y9qwFY.net
過去問だけでもいけますか
過去ログみると講座受けてる人が多いけど

218 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 12:20:48 ID:wabISPJq.net
試験範囲は、法令規則等は4月1日現在の施行法令だけど、
政府のコロナ対策や経済悪化に対して行う日本銀行の対応なんかも試験範囲に入るのか?

219 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 23:55:44 ID:OgEQAgo9.net
>>217
過去問のみ、スクーリング指示箇所だけだと多分落ちると思う
スクーリングまではathomeの5年か3年の過去問2冊の合計6年分を午後含めしっかりやっておく
スクーリング後はテキストの指示箇所と白書系の暗記
これでも昨年はギリギリだった

安全策を取るなら基礎教育経由が確実かと

220 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 10:08:30 ID:il4IwmMj.net
>不動産4大公的資格をコンプリート

不コン取ったときにそれを考えた(当時は、ちんかんは無し)。
ビル経の講座も入った。
でも更新がめんどくさし、鑑定士持ってるので止めた。

221 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 11:35:00 ID:4eOyDTkE.net
>>219
過去問5年と過去問3年
2冊あってどうして6年になるんだ

222 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 11:41:08 ID:NJVo2vaX.net
>>221
3年の過去問2冊てことじゃない、かのところで文をきる
一応昔のも古本で売ってるようですよ

アットホームのほうが1ページに問題と答えが収まってるようなので6月に出るのをまとうと思います

223 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 12:55:17 ID:0dhTdBDd.net
オレはアットホームの過去問を会員価格で購入とセンターの講座受講。
また、基礎教育はあまりにも高いので受けず、スクーリングは受けた。
これでなんとか受かりました。

224 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 17:32:02 ID:Nbfw8hfS.net
去年、私も二冊×3年で5〜6年分の
過去問をインプットして受かったよ
(表紙が緑色の過去問集)

最新版は本屋で、その3年前のものは
BOOKOFFで安く仕入れたよ

本番は過去問以外もたくさん出るけど
5〜6年分をやってれば大丈夫

225 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 20:17:51 ID:ZrPpaClC.net
見た目高い合格率と、難易度が低い頃のネット情報を鵜呑みにして3年分の過去問だけで挑む人が落ちるんだよな
俺の事だけどな
受験料高すぎるからどうにかならんかね

226 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 22:29:42 ID:6yPmMt3y.net
スレの上のほう読むと昔みたいにスクーリングからまさに出るわけでもないような感じなのと、過去問3年分で受かった報告があったので
受験料高くてスクーリングも安くないので悩みます
スクーリング受講されたかたはみんな良かったって言ってますけど

227 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 07:43:52 ID:pdgsF3x+.net
この資格の受験者ってほぼ不動産屋だから話半分の方が良いかと

周りにFP2級とか宅建を1週間で受かったとか言ってる先輩いるでしょ?あれと同類だよ

228 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 21:52:22 ID:LPhm8ug5.net
簡単に受かる系の話は怪しいと思ったほうがいいと思います。
よほど試験慣れしてる人はそんな人も稀にいるかもしれませんが、一般的には簡単ではないと思います。

229 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 07:08:40 ID:HK6Y0e/r.net
不動産屋がどうとか、じゃなくて、
単に数年前と、ここ最近1〜2年の
試験難易度、傾向が変わったんじゃ
ないの?

以前はスクーリングで出題範囲が
ズバリだったのに、最近は部分的
だったり、過去問もひねってたり、
問題文章が長文化されていて時間
が足りなくなってたり、、、

難易度あがってるからこそ、
スクーリングは受講必須かと

230 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 21:49:22 ID:0rYprD1J.net
>以前はスクーリングで出題範囲がズバリだった

スクーリングへの参加の有無で合否が分かれるなら、公正な試験とは言えません。
法令順守が厳しく問われる現在、一部のヒトに出題範囲が漏洩するようなことがあったら、センターの存続が危うくなります。
この試験にラクできる抜け道はありません。

>不動産特定共同事業法施行規則(抜粋)
>第26条 登録証明事業実施機関は、公正に‥登録証明事業を行わなければならない。
>第32条 国土交通大臣は、実施機関が第26条の規定に違反していると認めるときは、‥必要な措置をとるべきことを命ずることができる。
>第33条 国土交通大臣は、実施機関が‥(32条の命令に違反した)ときは、登録証明事業の登録を取り消すことができる。

231 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 01:09:39.02 ID:GeV29ml/.net
まあ宅建の登録講習の試験みたいなものだよ
ここは大事なのでチェックしておいて〜ってやつ

ただ建前上は今の不動産コンサル業界での重要事項、トレンドはこの箇所、この項目なのでもちろん試験で問われる可能性も高いですって流れなんだろうな

232 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 11:50:02 ID:YFVSTNNp.net
宅建士が5人に2人くらいの合格率だから、真面目に勉強しても落ちるからな
俺も一回スクーリングなしで落ちたけど、なかなか大変な試験なんで再受験するか悩む

233 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 19:01:15.69 ID:BZ49/Y2z.net
去年、スクーリング受講して
受かったけど、感想としては
スクーリングは+αであって、
基礎力がないと厳しいと思った

あくまでポイント、トレンドを
教えてくれるってスタンスだから
これで勉強しなくて大丈夫って
油断すると落ちると思う

民間資格で所詮ビジネスなので
お金払って+何点は普通では?

234 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 19:33:13 ID:uYF2usoU.net
>民間資格で所詮ビジネスなので

不コンは公的資格です。
不動産特定共同事業法施行規則により、実施機関の振る舞いは厳しく律せられています。

宅建の5問免除講習と同程度の「下駄履かせ」は許容範囲ですが、
詳しい出題範囲の漏洩などあり得ません。

そもそも、この資格は、業界内の方の技能向上・証明を目的としており、
スクーリングの性格もこの目的に沿ったものでなければなりません。
「スクーリングに参加すれば、学生や業界外の方でも合格できる」という筋合いのものではないのです。

235 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 20:52:44 ID:IUx4gDzd.net
過去スレに似たこと言ってる人いたけどいつまでいるんだろう

236 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 21:26:16 ID:U30Fiskh.net
>>235
恐らく不コン有資格者で、資格の地位を下げたくないから、難関資格であってほしいし、楽に取らせたくないんだろうね。
でも、資格スレはいかに効率的に勉強会して、楽に突破出来るかを知りたい奴が集まってるんだから、どこの講習なら大事なポイントを教えるよとか言う情報が欲しいんだよね。
と言う俺も「宅建今年は難化」とか言う情報聞くと嬉しくなるんだけどねw

237 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 21:37:07 ID:IUx4gDzd.net
なるほど大学に馴染めず高校の部活に顔を出す感じですね

238 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 22:23:24 ID:GeV29ml/.net
協会記載の合格率の高さと、10年くらい前に受かった人のスクーリングだけ受けとけば楽勝というお言葉を真に受けた人が落ちる試験だよな

周りの人たちで直前、昼休みに何もしないかいまさら3年分の過去問見てた人は落ちてるし、テキストのスクーリングで付けた付箋の場所を確認してた人は受かってた印象

落ちたらまた翌年糞みたいなネット講習費用、インチキスクーリング費用とぼったくり試験代を払うことを考えると恐ろしいね

239 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 22:32:28 ID:IUx4gDzd.net
まg

240 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 05:06:20 ID:LXxStuwB.net
宅建は努力の証明になるけど、この試験の場合金かけて頑張った証明になるね!

241 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 07:24:55.79 ID:ApS50QP5.net
出題範囲の漏洩はあり得ないって
言ってるけど、去年、実際にスクーリング
受けた者が試験に出てきたって
言ってるんだから事実だろ

何も勉強せずに、業界外の人間が受かる
なんて言ってない
日頃から学習していて、基礎力があって
過去問しっかりやって、その上で
スクーリングで+αを得たら合格できる

公的って言うけど、サイト見たら
実際にスクーリング勧めてて
それには費用が掛かるんなら、
十分にビジネスだろ(笑)

242 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 08:08:13 ID:BmSaAolx.net
>>240
5問免除みたいなもんだろ

243 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 10:04:12 ID:P8EvJD/s.net
>実際にスクーリング受けた者が試験に出てきたって言ってるんだから事実だろ

書き込んだヒトが実際にスクーリングを受けたか否かはここでは分かりません。
仮に受けていたとしても、どの程度詳しく出題範囲が示されたのかもここでは分かりません。
こんなにあやふやな事柄を「事実」と言い切ってしまう貴殿の浅はかさには、掛ける言葉もありません。

それでも事実だとおっしゃるなら、ぜひ、受講年月日やスクーリングの場所、示された出題範囲を書き込んでください。
監督官庁による調査の端緒にはなるでしょう。

244 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 10:55:17 ID:wE7IVOWZ.net
去年、実際にスクーリング講習受けた

講師が早口で青とオレンジのテキストの
重要ポイントとやらを読み上げたけど、
その内、何ヵ所かは2019年の本試験で
実際に出たのはスクーリング受講者は
体感したはず

監督官庁とかどうでもいいけど

245 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 11:31:41 ID:IRnqLyvr.net
元々『ここ重要なところだから、、』
って所は本当に重要なんだから、通常でも勉強してるところだろ

第一次世界大戦は何年?
ってのは先生にマーカー引かされなくても一番に覚えただろw

246 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 11:35:27 ID:x0lG5KJI.net
ここにいる住人で今年受ける人は、どこのスクーリングが効果的か、どの勉強法が効果的かを知り、出来るだけ平易に資格を取得したいのに、監督官庁の調査なんか入られて当たり障りの無いスクーリングになってしまったら元も子もないんじゃないかな。
高いテキストやスクーリング、受験料を払って、しかも受験資格が高く設定されてるんだから、少ない回数で合格させてあげてもいいんじゃないでしょうか?
なぜにそんなに難化傾向にしたいのですか?

247 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 11:50:08 ID:xLB6Eawt.net
>>246
既に合格してるからじゃね?
これ以上資格保持者を増やしたくないだろうからね

248 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 12:20:59.84 ID:XMStZYjz.net
難化させたければすれば良い
受験者が減ればどうせ資格の価値も下がるんだよなぁ
コンサルじゃないけど宅建上位でなんか潰れた資格が昔なかったっけ?

249 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 22:29:12 ID:Be8ftbbR.net
スクーリングで聞いたところは出るけど、それだけで正答まで辿り着けるわけではなく、肢のひとつが判断出来るだけなので実体がわかってないと正答出来ないと思います。

250 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 22:56:49 ID:zlMKOEZg.net
個数問題でスクーリング指定の場所が4つ出てて、最期のひとつの選択肢がテキストのどこにも書いてない問題があったな
確か東京ルールうんたら

251 :名無し検定1級さん:2020/05/30(土) 07:38:04 ID:zPWeQp/u.net
249
これ、ほんとその通り
スクーリング講習受けた者は分かる

実態も知らずに漏洩あり得ないとか、
監督官庁うんぬんとか言ってて浅はか

252 :名無し検定1級さん:2020/05/30(土) 11:52:25 ID:qUVXszNo.net
不動産コンサルティング入門研修の案内メールが来たよw
27,000円が17,000円だってさ
当然おまいらもメール来たよな?

253 :名無し検定1級さん:2020/06/06(土) 17:55:34 ID:yjIT7MTz.net
講座の申込み始まったのに過疎ってるな

254 :名無し検定1級さん:2020/06/06(土) 22:34:55 ID:3uoMfx3M.net
これからめんどくさい日々が続きますな。

255 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 07:24:14.79 ID:aCOGy10K.net
皆さんは、
選択科目の金融、税制、建築、法律は前もって科目を決めて勉強してるの?
それとも一通り勉強はしておいて本番で問題見てから決めるの?

みんなどうしてるんだろう、、と気になって夜しか眠れない。

256 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 11:06:55 ID:vovYFeWT.net
>>255
よく言われるのは、建築は一級建築士レベルの問題が出る時もあるからスルーしろとは言うよね。
あと、金融と税制は何となく一緒に勉強しておいて、あとは本番に問題見て決める。
法律に関しては、宅建の時の知識を少し上積みしておくみたいな感じかな。
いずれにしても、本番問題を見て決めるのがいいと思う。

257 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 15:51:13 ID:y33nKI6S.net
名刺交換で不動産コンサルって名刺に入ってるを見ると、おっ!てなる
うちの会社は国家資格しか基本名刺に書いちゃダメって雰囲気あるから
不動産コンサル書きたいのに書いてないw
コンサルお持ちなんですね〜とはあえて言わないけど

258 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 12:24:30 ID:4ljXMKh4.net
おまいらちゃんと勉強してるか?

259 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 18:07:40 ID:jIM5P1Ol.net
スクーリングが終わってから本気出すからヘーキヘーキ

260 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 17:32:42 ID:KKfGY6QY.net
お金払ってきたよ

261 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 16:39:03 ID:AeL2Cqlz.net
なかなかレス伸びないねぇ。
勉強はかどってるか?

262 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 11:59:05 ID:Pk82q0Z2.net
試験内容の時期的なものって、
たとえば今回の4〜6月のGDPが、、とかも入るものなの?

263 :!ninja:2020/08/18(火) 12:29:07 ID:GYpgNkZ9.net
過去問見りゃわかるんでないの?

264 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 12:03:33 ID:ascSA9mh.net
1回目の基礎教育講座受けてきた。人数20人くらいで誰かが昨年の半分くらいとか言ってた。今年はコロナで受験者数減るのかな?
てか、宅建みたく試験日を分けたりとかしないのかな?

265 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 14:42:36 ID:H0xXU3ne.net
不要不急の資格
国家資格ですら辞退してるので、相当減るでしょ

266 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 07:32:30 ID:uWIi+2ua.net
記述の選択科目って前もって決めてるの?
それとも問題見てから選択?

267 :!ninja:2020/09/05(土) 12:42:35 ID:InSgPcFq.net
2つに絞って学習、本番では問題見て得点取れそうな方を選択って作戦が良いかと。

268 :名無し検定1級さん:2020/09/11(金) 03:00:39.45 ID:LNYW8umX.net
一級建築士と宅建の取得者だけど、選択科目の建築がムズい
過去問やって、半分も解けない
一級建築士の試験じゃないんだから、台帳記載事項証明書とか法適合状況調査報告書なんて、一字一句間違えないで書けるわけないだろ
選択科目は、経済か法律の方が、よっぽど点が取れるな
この試験って、一級建築士から受験料を巻き上げて、建築を選択させて落そうとしてるだろ

269 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 11:20:31.49 ID:vW/7RLGN.net
私法の基礎講習行ったけど民法改正箇所ドカドカ出てきて皆さんポカーンとしてた。改正分は当然過去問に頼れないしな。
来年受けた方が得策だと思う。

270 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 11:24:00.29 ID:vW/7RLGN.net
基礎講座とスクーリングで受かるだろうか?

271 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 11:26:00.63 ID:vW/7RLGN.net
アットホームや新報社の過去問って改正点への対応、書き換えしてるんでしょうか?

272 :名無し検定1級さん:2020/09/12(土) 17:32:55.25 ID:h5uZPMsr.net
スクーリングで択一に出る可能性が高い今年のトレンドな項目
基礎講習で午後に出る可能性が高い今年のトレンドな項目を教えてもらえれば大丈夫です

273 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 17:36:42.46 ID:NN5E8qjs.net
いやー範囲広い。今から学習始める人いるのかな?
民法改正の今年は不利な気がする。

274 :名無し検定1級さん:2020/09/21(月) 19:11:48.19 ID:+BOqEhvh.net
時効の完成猶予
時効の更新

275 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 18:32:19.63 ID:mJBT0Ikb.net
昨年基礎教育、スクーリング受講して受験された方みえますか?
実際昨年の試験問題にはそのまま出てたりしましたか?(マァ今から聞いてもスクーリング受ける要件満たしてない私ですがw)

276 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 17:47:32.15 ID:j1MD8oZG.net
>>275
昨年スクーリングのみ受講して落ちた
時間無かったからスクーリング指定箇所のみ
テキストと過去問一週のみで10点足らず

スクーリング配布資料と午前の出題テーマ付き合わせしたらほぼ一緒だったけど午後が壊滅的だった

277 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 18:48:36.34 ID:lhX9/6UA.net
>>276
ありがとうございます。
今少し学習始めたんですがテキストにない過去問があったりして戸惑っています(汗

278 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 20:39:57.03 ID:PxVDo/1W.net
取得者のかたいたらご回答お願いします
この資格名を名刺いれると一般エンド受けは良い感じですか?
よろしくお願いします。

279 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 22:06:29.22 ID:FecoY2vE.net
>>278
全く知らないです。
業者相手でもほぼ何も言われないです。

280 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 23:03:33.06 ID:ISPgtcco.net
>>279
回答ありがとうございます。参考になります。

281 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 23:20:20.81 ID:j1MD8oZG.net
>>277
それはテキスト以外の参考図書や時事ネタとかが出題元だからかと
経済なんかはほぼその年の経済白書、土地白書から出題される
実は学習すべき範囲が凄く広い試験だからスクーリングによる出題範囲指定無しで挑むと相当難しい試験になると思う

282 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 12:04:33.28 ID:eIMHIBWk.net
スクーリングの案内見たら第二分冊は持ってこなくて良いとあった。私法建築やらないって?…建築はわかる気もするけど私法やらない意図ってなんだろ?他で時間埋まっちゃうから、ってことかな?

283 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 18:26:48.33 ID:NaB+uvTY.net
>>278
エンドは後から調べるからまぁマイナスではないね

284 :名無し検定1級さん:2020/10/01(木) 18:28:14.58 ID:TKvLa9cb.net
その2科目の「不動産コンサルティングに重要なポイント」を教えてくれないとわざわざ糞みたいなオンライン研修受けてまでスクーリング受ける意義が無いのですが

285 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 05:43:15.21 ID:LDEuUjkJ.net
>>284
ホントだww第二分冊にかまってられない程他の科目が重要なのか…いや、民法こそ今年はスクーリングの意義がある科目だと思うんだけど?

286 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 12:37:06.92 ID:oZCIlpIY.net
>>285
そうなんですよ。今年は逆に民法の改正についてスクーリングしなきゃ意味ないじゃんと。

287 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 12:55:02.88 ID:oZCIlpIY.net
>>285
そうなんですよ。今年は逆に民法の改正についてスクーリングしなきゃ意味ないじゃんと。

288 :名無し検定1級さん:2020/10/02(金) 20:14:55.83 ID:3jVPnSAz.net
>>285
>>286
きっと不動産コンサルティングにおいて民法改正にあたり重要視するべきポイントが記載された素晴らしいレジュメが配布されるから問題無いかと

289 :名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 12:46:34.66 ID:wsEcx7N4.net
>>288
ならありがたいです。確かに改正箇所が多いので絞りきれません。せっかくスクーリング受けてるのでそのくらいは他受験者と差をつけて欲しいです。

290 :名無し検定1級さん:2020/10/09(金) 09:05:27.21 ID:8xuoQcRG.net
スクーリング行かれた方如何でしたか?

なんか持参用の問題、個人的にはクラクラしてます。こんなん選択じゃなく記述なら全く自信ない。

291 :名無し検定1級さん:2020/10/10(土) 12:05:17.57 ID:Qdr9/5I6.net
ステップアップスクーリング受講しました、
感想は…なんか残念な。
開講一番「今年は皆さんがコンサルになってから役立つ実務について説明していきます」と案内が。内容は事前に用意された問題と過去問の説明、民法、建築は全く触れず。
いやいや、こちらは試験受かりたくて来てるんだよ、試験に出るとこ教えてくれよ。

292 :名無し検定1級さん:2020/10/10(土) 21:54:06.03 ID:JlMvuKZo.net
毎年恒例のテキストへの高速ラインマーカー大会もついに今年から自粛されたのか
今までのスクーリング形式が異常だったから当然の流れなのかもな

293 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 01:22:19.60 ID:v7vx2CvW.net
>292
名古屋に参加しました。いや、あんなスクーリングならただ金取られただけ。

294 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 13:37:13.41 ID:JjoMbpUl.net
過疎ってるね。皆さん勉強やってるかな?

295 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 14:39:38.35 ID:JjoMbpUl.net
>>288
行ってきました。
結局、私法建築は何も触れず、私法建築のレジュメもなく。
参加者からため息でてました。

296 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 22:11:10.82 ID:w0/VimBv.net
ネット講習 27,000円とスクーリング費用7,000円払えばほぼ合格間違いなしだと思ったのに話が違うようで困った

スクーリング終わってから勉強始めようかと思ったけど
来年また65,000円払うのも辛いから残り1か月頑張ります

297 :名無し検定1級さん:2020/10/12(月) 09:39:30.39 ID:4GNCozgw.net
民法と建築は改正されてるから逆に突っ込んだ内容はださないんじゃないかと思えてきた。
試験問題作る人もあんまり突っ込まれたくないでしょ。
違うとこでふるいをかけるのでは。

298 :名無し検定1級さん:2020/10/12(月) 11:48:04.69 ID:M36FA/lR.net
>>297
基礎講習受けましたが…私法も建築も無茶苦茶マーカー指示されましたよw

299 :名無し検定1級さん:2020/10/13(火) 00:15:42.54 ID:SKK6hHDA.net
48000円のお布施を納めた者だけが救われたのか
今年は関西の基礎講習自体が中止になってるのに

300 :名無し検定1級さん:2020/10/13(火) 07:55:24.60 ID:/b8rG2sD.net
今年基礎講習→スクーリングですが、基礎講習の税法の講師さん話し方上手くなく何言ってるかわからなかった。私法、経済はわかりやすく、話し方もはっきりしてて面白かった。
講師も選んでほしい。

301 :名無し検定1級さん:2020/10/13(火) 08:17:58.44 ID:/b8rG2sD.net
今更だけどアットホームのコースが気になります。受けてる方如何ですか?
来年はアットホームのを選ぼうかなぁ。

302 :名無し検定1級さん:2020/10/13(火) 08:41:26.34 ID:/b8rG2sD.net
>>299
東海圏住んでますが今年は愛知もやらないので日程の関係で静岡と福岡まで行きましたよ笑

303 :名無し検定1級さん:2020/10/13(火) 15:52:33.49 ID:BHbOyUVq.net
昨年の合格者だが高い合格率に油断しては痛い目合うぞ。宅建のようにバカ大勢はいないからな。
あと過去問だけひたすら解いてもムダ。同じ問題文なんて全く出ないから内容理解していないと無理。
テキストを徹底的に読んで理解するのが道。スクーリングも無意味。

304 :名無し検定1級さん:2020/10/13(火) 15:58:17.74 ID:BHbOyUVq.net
ちなみに宅建所持者は選択科目で絶対法律を選ぶべき。
宅建の問題に比べればどんな問題も楽勝。

305 :名無し検定1級さん:2020/10/13(火) 16:46:28.42 ID:gz0zHWO/.net
明日の大阪スクーリング参加します。
ヨロシク〜

306 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 13:36:49.10 ID:JFLKh2Jh.net
大阪の講師クソやな。
ほとんど聞こえん

307 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 14:44:36.80 ID:pzr0C4qE.net
>>304
オレも建築と法律の準備をしてたけど、当日の問題見て法律選択した結果正解だった。

308 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 21:20:33.12 ID:vkJraOmW.net
範囲広いわ
こりゃ厳しいわ(泣

309 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 10:03:59.39 ID:ThaQAiQD.net
過疎ってますね

310 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 10:23:32.18 ID:R1w0RcdP.net
新型コロナの一番恐ろしいのは自分が被害者にも加害者にもなってしまうこと
自分がかかるだけならまだしもコロナ甘く見て感染して
家族や同僚に伝染して死なせたりずっと残る障害を負わせてしまったら一生後悔するよ

311 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 20:30:09.36 ID:ThaQAiQD.net
経済は過去問は問題の出し方を参考にするくらいでテキスト読み込みでOK?

312 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 21:08:27.55 ID:ThaQAiQD.net
3週間しかない

313 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 21:48:16.00 ID:xa+O0eJD.net
経済金融なんだけど、土地白書とか基礎講習とスクーリングで見とけっていう年度が違うんだけど出題で出るのは去年のなの?今年のなの?

314 :横浜集客研究所 復活!:2020/10/17(土) 11:34:49.99 ID:XDrMuAar.net
https://copyho.com/ ここがおすすめ!

https://www.facebook.com/yokohama21/

ミスターチルドレンの法則!

315 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 21:53:46.09 ID:qoETAAvh.net
>>301
過去問テキストは良くできていますが、それ以外は普通。コスト的にはやはり高いので本屋で買える過去問を周回した方が良かったなという感じです。

スクーリングは想像していたのとは全く違い、最初から最後まで過去問の説明のみ。解き方も過去問で十分だった。
スクーリング受ければ受かる!みたいなの見てたから非常にはめられた気分。

残りの期間は素直に過去問まわします。

316 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 22:39:32.91 ID:0IfXJMoL.net
過去問は直近3年とメルカリで何年か昔のものを追加購入して9年分くらいはやりこむ予定
スクーリングこれから受講だが、例年と傾向変わったのか

317 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 01:54:12.23 ID:Mxm+hlUg.net
仮にも公的資格なのだから、宅建の登録実務講習みたいに出るところそのまま教えるのはまずいと今更気付いたのか
来年は基礎講習もアウトだろうな

318 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 10:24:10.24 ID:isPz/yMF.net
今年のスクーリングは手抜きだったな。
事前にやらせてた等価交換、複利原価率やらせて過去問やらせておしまい。
あれでは意味がない。

319 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 22:25:34.85 ID:x/QgbAc8.net
基礎講習は税制の講師がナマリがひどくて何言ってるかわからなかった。
経済金融の講師は良かった。

講師ももっと選んでほしい。

320 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 23:04:21.41 ID:RRrNbI5z.net
過去問といてると、出るとこがある程度分からないと厳しいと感じる

321 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 07:26:48.38 ID:cV8ZlL5a.net
>>320
同意
範囲が広い。過去問見るとテキストの隅っこみたいからのが出てる。
そのためのスクーリングだと思っていたのに。

322 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 07:59:43.98 ID:cV8ZlL5a.net
今年の宅建は合格ライン38だったらしい。業法が簡単だったらしく押し上げたのか

コロナで受験者殺到だったのだろうか

323 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 01:17:28.34 ID:Ri2VOW7/.net
他の試験と違ってここをとればという得点の軸がないからなかなか難しい
過去問みると肢をきるというより、ピンポイントでそこだけ切れないといけないので厄介
とりあえず過去問から改正点は絶対に出ることが分かったので、分野の改正点の出そうなところのあたりをつけようと
今更必要性を感じてセンター推奨の改正点を買いました

324 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 22:04:11.29 ID:lsxC9sCP.net
本来求められていたであろう宅建士と鑑定士の中間あたりの立ち位置の資格に収まるのだろうか
それはそれで良いが受験料下げてほしい
もし落ちたら来年また7万近くの費用捻出はさすがに厳しい

325 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 18:11:41.37 ID:ZRC28gmL.net
>宅建士と鑑定士の中間あたりの立ち位置

「中間」は言い過ぎ。
宅建よりは上だが、鑑定士には遠く及びません。
不動産に関する助言を行うには、特定の不動産の価格や賃料に言及せざるを得ないけれども、
それは鑑定士の独占業務。
例え、有効活用の提案が目的の助言でも、価格や賃料に言及した上に料金を取れば、明確な違法行為です。

326 :名無し検定1級さん:2020/10/29(木) 09:19:25.92 ID:y3R8vyr4.net
こりゃ大変だわ

327 :名無し検定1級さん:2020/10/29(木) 19:49:26.29 ID:dL/X1CDI.net
内容難しくても合格点下げて調整するから大丈夫っしょ

328 :名無し検定1級さん:2020/10/29(木) 23:42:18.75 ID:y3R8vyr4.net
売買しかしてないからチンプンカンプン

329 :名無し検定1級さん:2020/10/30(金) 00:09:43.67 ID:3fIis4HX.net
内容は平易でも傾向や出題者の意向や意図が分かり辛いから対策がし辛い
出るとこが絞れれば簡単な試験なんだろう
まあ分からないんだけどね

330 :名無し検定1級さん:2020/10/30(金) 05:44:07.12 ID:OLgmlzB9.net
せっかくスクーリングでても建築も私法もスルーされたから目安も立てられない。

331 :名無し検定1級さん:2020/10/30(金) 07:46:25.83 ID:khXwXWgm.net
合格率を20パーセントまで調整するつもりなのか
そうなるとathomeの対策テキストだけじゃなくて公式テキストも読まなくては

332 :名無し検定1級さん:2020/10/30(金) 15:54:29.05 ID:OLgmlzB9.net
え?関数電卓使えないの?

333 :名無し検定1級さん:2020/10/30(金) 17:27:52.83 ID:yT7vxQoM.net
知らねーよ協会に聞けよカス

334 :名無し検定1級さん:2020/10/30(金) 17:39:40.52 ID:OLgmlzB9.net
>>333

335 :名無し検定1級さん:2020/10/30(金) 21:33:40.65 ID:yT7vxQoM.net
>>334
何か書けよカス
調べたり実施機関に電話すれば解決する疑問を
なんでここで聞こうとしてんだよカス

336 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 22:39:34.13 ID:wnuf/KtF.net
試験1週間前なのに寂れてるな

337 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 12:41:14.85 ID:Va/zK/ts.net
さすがに試験前だから今ここにはカス野郎しかいないね

338 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 14:19:03.94 ID:DNQetmjz.net
え?昼休み1時間半もあるの?

339 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 15:00:26.80 ID:O+jR+zol.net
知らねーよ協会に聞けよカス

340 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 17:02:21.13 ID:DNQetmjz.net
>>339

341 :名無し検定1級さん:2020/11/02(月) 01:45:07.22 ID:4sCILOZ8.net
午後問を全科目5年分ぐらいやると出題者の意図がみえてくるので、なんとかなりそうな気がしてきた

342 :名無し検定1級さん:2020/11/03(火) 00:50:22.39 ID:XFNjc/J2.net
過去問3年間分だけで8割くらい取れたんだけど
なんでお前らそんなに必死なん?w

343 :名無し検定1級さん:2020/11/03(火) 14:27:34.36 ID:wEZ3kTZQ.net
>>342
悔しいけど能力の差なのかな。。諦めないで頑張ります。

344 :名無し検定1級さん:2020/11/05(木) 22:13:19.82 ID:KmeOmQTf.net
テキスト読むのがだるすぎる
読んでるけど

345 :名無し検定1級さん:2020/11/06(金) 14:14:17.94 ID:GAVB1dIc.net
過去問やるのがだるすぎる
やってるけど

346 :名無し検定1級さん:2020/11/06(金) 14:39:21.85 ID:XCQBuNlS.net
東京は600人弱の受験者数みたいだけど、初日に申し込んで400番台だったから相当皆さま意気込んでるんですね。
はたして今年は何点で受かるのやら。
合格率4割は割らないで欲しいと希望します。

347 :名無し検定1級さん:2020/11/06(金) 23:56:44.23 ID:rH94fCnU.net
午前の問題で6割 午後の問題で8割
これくらい余裕で取れるだろ?

348 :名無し検定1級さん:2020/11/07(土) 12:34:44.05 ID:V2joRQn9.net
>>347
ネットで吠えるネット番長乙wwww

349 :名無し検定1級さん:2020/11/07(土) 20:47:02.43 ID:/ryHGwiO.net
経済白書このタイミングで出ましたね

350 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 07:28:51.23 ID:3rQl3t2H.net
本番やね
皆頑張ろう

351 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 08:01:18.45 ID:VX3/Dyyc.net
経済白書このタイミングで出ましたね

352 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 08:17:01.90 ID:6l4CXH91.net
行くぜよ

353 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 13:07:30.12 ID:ying3wZe.net
午前は過去問からの出題があまりなかったように感じた
午後で7割以上取らないと危険なので頑張る

354 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 13:28:25.71 ID:UFQQ1oAx.net
コロナが多かったですね

355 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 16:12:15.08 ID:lTa0GEkB.net
簡単でしたね
勉強しすぎました

356 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 16:14:32.40 ID:ying3wZe.net
記述全然かけんかった
六万ドブに捨てたぞボケ
二度とこんな糞試験受けるかクソが

357 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 16:20:19.73 ID:lTa0GEkB.net
記述はもう受験生が間違えようがないから数字のまるめ込みで誤魔化そうとしていて、出題者の苦心が伺える設問でした。

358 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 16:33:14.42 ID:cZDCpYeJ.net
二度とうけん
おちててもうかってても

359 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 16:41:16.62 ID:kRXiqQDk.net
午前択一は正直難しすぎ。。午後記述はまあ簡単だったかな?

360 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 16:42:42.59 ID:cZDCpYeJ.net
二度とうけん
おちててもうかってても

361 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 16:46:10.45 ID:bSVQBFTE.net
やっぱ宅建とは違い回答速報とか出ないのかな

362 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 17:21:29.68 ID:ying3wZe.net
ワンチャン合格点85点とかにならないかな

363 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 17:42:39.09 ID:iA/PnIJl.net
>>362
それはさすがに無いだろ。
過去みても110〜120点で推移してるから、恐らく今年もそのあたりじゃないかな。

364 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 17:54:31.66 ID:6l4CXH91.net
https://study-athome.jp/sokuhou

365 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 18:02:38.68 ID:GrSvJZrC.net
まだ出てないぞw

366 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 20:37:37.21 ID:RMmApN5P.net
誰か、択一の模範解答をお願いします

367 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 20:52:20.01 ID:iA/PnIJl.net
>>366
毎回、有志が模範解答をアップするけど、これが結構間違ってて、明後日のアットホームを待つのが無難かもしれないよ。

368 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 21:47:09.88 ID:ying3wZe.net
>>363
そうなると合格率30パーセント前半になるな
チンカンが国家資格もどきになって調子乗ってるから合格率絞るんかいな

369 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 21:56:54.79 ID:Cmi29rPA.net
記述の回答ほしい…

370 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 22:02:33.20 ID:lTa0GEkB.net
午後は相当易化してるし、択一も過去問ちゃんとやればとれる難易度だったから120で43、4じゃない
125か130で40ぐらいだと思われる
結構みなさん問題集やりたおしてたしね
まっちろの人も中にはいたけど

371 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 22:22:58.34 ID:iA/PnIJl.net
>>368
さすがに30%前半は無いんじゃない?
今年そんなに難化してた?
https://grand-next.jp/journal/2020/08/05/3942.html
過去を見ても40%前後だと思うけど。

372 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 22:55:19.83 ID:ying3wZe.net
>>371
過去問5年+3年とスクーリング受講したが午前が全く手応えが無い
主観だけど少なくともこのスレの過去ログに書いてあるような過去問3年とスクーリングさえ受けておけばほぼ受かるような試験ではないと感じた

373 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 23:02:32.97 ID:Co6VXptd.net
みんなで問1から答え合わせしよーぜ!
問1は3だよな?

374 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 07:14:15.37 ID:LZxUPNcL.net
3

375 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 10:31:24.15 ID:JkLbpwFD.net
3、3と続きますね

376 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 10:38:13.21 ID:JkLbpwFD.net
3、3と続きますね

377 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 10:43:34.96 ID:JkLbpwFD.net
しかし今回の択一は2択で迷わされたな。過去問と基本テキストだけじゃ太刀打ち出来ないのも複数あったし択一平均点30点前後かなと。

378 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 11:14:40.88 ID:6hZBwJkP.net
なんか選択で1と4が少ない感じがして、みょーに自分の解答が心配になったわ。

それだけ知識に自信がなかったのであろう。。。

379 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 12:20:37.93 ID:WZVUffPb.net
最初の方2がなくて焦ったよw

380 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 13:21:18.53 ID:JkLbpwFD.net
誰か賢い人!記述の初っ端問一は46.3%、30.9%、22.8%。464、7部屋、311、6部屋ですかね?

381 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 15:47:43.08 ID:A90mKJFN.net
>>380
ん?
俺と違う。
俺は40.5、34.3、25.2、436、7、288、5だった。
俺が間違ったのか?

382 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 16:27:33.89 ID:gUCx/k73.net
>>380
同じでした。

問2の方は66.7%、19.2%、14.1%。243、3部屋、146、2部屋でした。

383 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 16:41:20.62 ID:JkLbpwFD.net
>>382
問2ほぼ同じでしたが、一つだけ違うのが243の4部屋でした!

384 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 17:22:51.24 ID:A90mKJFN.net
何かみんなと違う。
自信無くなってきた。
問2は
66.7、19.2、14.1、191、3、108、2
だった。
一階店舗取得後に「単独で取得出来る住居部分の部屋数」と言う所を気にしすぎたのか?
それにしても、数字が違い過ぎる。
参った。

385 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 19:28:51.62 ID:6hZBwJkP.net
選択で法律選んだ方います?
どうにもモヤモヤしてますわ
相続の数字、確認したい笑

386 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 20:20:26.57 ID:mpUqjRNP.net
択一は自信なくて答え書込みづらいな

387 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 20:48:41.39 ID:MckFTrmM.net
問1 3
問2 3

問3は?俺は1

388 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 21:01:55.42 ID:Svb+/7iF.net
択一いくぞ!
3313413433 2133314224 1422143342
3231131134 3113444424

389 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 21:24:55.96 ID:KE/GtVAW.net
>>385
自分の法律です。
計算のところは、3年以内進学資金
特別受託の持ち戻しと配偶者贈与は持ち戻しなし
で計算しました。

C1/2 G1/6 H1/12 A 0 C1200 G0
H100
にしました。違いますか?

390 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 21:28:18.94 ID:RGCNcqeX.net
>>380
今、問題を再度解き直したら同じになった。
なぜ間違ったのだろう。
ただ、それだと甲氏が単独で取得出きるのは16部屋じゃなく、15部屋にならないのかなぁ。
そこがわからない。

391 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 21:32:37.16 ID:RGCNcqeX.net
>>383
今、解き直したらあなたと全く同じになった。
なぜあの時間違ったのだろう。
恐らく、効用積数の総和1890で計算しなければならないのに、専有面積1620で計算してしまった。
落ちたな。

392 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 21:37:55.85 ID:RGCNcqeX.net
>>388
あなたが満点だとすると俺は32点。
落ちたな。

393 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 21:45:31.85 ID:U1yWksw0.net
>>388
34/50同じ解答

394 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 21:51:16.99 ID:Svb+/7iF.net
実務
@0.907 A54420 B163,380 C914,269 D1,077,649

OK?

395 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 21:52:31.95 ID:CyFq1893.net
33134 12434
11233 34124
34243 23241
22311 31143
34114 44433

46.3 30.9 22.8 66.7 19.2 14.1
464 7 311 6 243 4 166 3

複利減価率 復帰価格
0.907 54420 163380 870884 1034264
け さ く し あ 
1000000 34264
設問2略

7.5 7600 3.1 33200 6.3
法定相続割合 特定受益者 10500
設問3略
健康 リバース スマート ハザード

は ね の お く し つ ち ぬ そ こ ふ す
設問2略

金融
し お す か こ け
自己 純資産 負債 転換社債 間接 直接
設問2略
デット エクイティ ノンリコース メザニン

分からないところがそこそこあったので、間違えがそこかしこにあると思うのでご参考までに
とは言え6割は超えてるはず
マイナー資格だけど勉強自体は為になって実務に生かせそうでした

396 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 21:57:12.68 ID:Svb+/7iF.net
経済
は ね の お く し つ ち ね そ の ひ す

397 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 22:24:45.98 ID:KE/GtVAW.net
実務問1の問題用紙みると@からEとAからH
の14問だけど、その他に甲乙丙か敷地IからVの評価額記述するやつあった気がするけど…どうでしたっけ?

398 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 22:32:01.94 ID:MckFTrmM.net
<<395

6.3→5.3じゃない?

399 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 22:40:11.19 ID:CyFq1893.net
>>398
すいません5.3であってます
字が汚くて打ち間違えました、ご指摘ありがとうございます

400 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 22:48:05.68 ID:loJdiiH8.net
>>399
そっかスマートシティでしたか。コンパクトシティかと思ってた。複利減価率→複利現価率かな

401 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 22:49:22.23 ID:loJdiiH8.net
>>394
自分も同じ数字でした

402 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 22:51:03.07 ID:loJdiiH8.net
>>391
実務1のAからHは恐らく各1点だからダメージ減かと!

403 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 22:53:17.11 ID:ALg3xh/+.net
>>388 >>395
どちらかというと>>388寄りの答えだけど、、それでも自信なくなって来た。。お願いだから半分はあっていて欲しい。

404 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 22:55:21.08 ID:CyFq1893.net
>>400
スマートシティは自信ないです、減価は変換ミスです。
訂正いただきありがとうございます。
テキストとか見直せばそれなりに解答作れるんでしょうけど、それはathomeさんにお任せしたいと思います。
明日の択一の解答でおおよそ合格ラインが見えそうですね。

405 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:00:25.19 ID:loJdiiH8.net
>>404
120点いけば文句なしだと思うんですが、今回平均点下がりそうなんで110点でも可能性ありそうですね!あと実務1のGは146かなと

406 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:02:12.95 ID:loJdiiH8.net
>>397
恐らく実務1の1から6が各2点でAからHが各1点かなと。希望的

407 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:05:28.05 ID:RGCNcqeX.net
>>395
事業 設問2Eは法定相続割合じゃなきゃだめかな?
法定相続分って書いちゃった。

408 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:07:11.32 ID:RGCNcqeX.net
>>406
配点は恐らくそうじゃないですか?
合計20点と書いてあるので、そうじゃないと辻褄が合わない。

409 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:07:17.05 ID:CyFq1893.net
>>405
ですね。
266から120引いたら146でした。
引き算間違えておりました、凡ミスしてます。
まあちょいちょい間違えてますのですいません。
ちなみに復帰価格は迷ってしまいましたが、上の方が書いてるように3年目の割引きが正しいと思います。

410 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:09:04.65 ID:CyFq1893.net
>>407
法定相続分で正しいと思います。他に法定相続持ち分と書こうかとも迷いました。

411 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:09:14.17 ID:RGCNcqeX.net
>>402
正直そうであって欲しいです。
こんな範囲が広く、試験時間が合計4時間なんて試験はもうゴメンです。
終わった後の頭が破裂しそうな感覚は、本当に耐え難いです。

412 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:11:17.56 ID:RGCNcqeX.net
>>410
良かった。
ついでにFは基礎財産ではないですかね?自信無いですが。

413 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:16:46.20 ID:CyFq1893.net
>>412
Fは全く分からなかったので適当に書いてます。
平成27年の民法の過去問で、民法と税法の相続の範囲の違いを書けとの問題があって、確かそれを思い出して書いた記憶があります。

414 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:23:03.83 ID:RGCNcqeX.net
>>413
そうでしたか。
私もここのスレを見る限りボロボロなので、あまり意見に信憑性はありません。
アットホームの解答を待ち、一喜一憂しようと思います。

415 :名無し検定1級さん:2020/11/09(月) 23:27:45.61 ID:CyFq1893.net
>>414
すいませんお力になれずに。
まずは明日の解答速報で6割、30問あたっていることを祈りましょう。
皆さま試験お疲れ様でした。

416 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 00:02:48.83 ID:IbHCImN7.net
>>415
いえ、そんなこと無いです。
しかし、宅建みたいに当日の夜には解答速報が出ればこんなに気を揉まなくてもいいんですがね。
まずは皆さんお疲れ様でした。

417 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 01:20:11.45 ID:4mQ57V1R.net
>>389
私は妻Cが200もらえる
非嫡出子が300
孫のHが150で解答しました。
他は同じです。
いやー、進学資金はそういう風に読めませんでしたー
やっちもうたかなー

418 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 07:17:54.35 ID:QhesN4YC.net
第4次産業革命の企業が導入する投資について工場自働化にしたんだけど、大丈夫かしら…

419 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 13:05:34.32 ID:SQtd5mA2.net
>>395
これを模範解答として丸付けしてみた
120点はとれてた

420 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 15:36:27.89 ID:N0t4gZJZ.net
公式解答発表まで大人しく待ってろよ早漏野郎どもが

421 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 16:32:05.85 ID:9+VytScI.net
49の32でした、後半結構間違えてた。
問5がまだ出てないようですね。

422 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 16:42:09.33 ID:QhesN4YC.net
建築問題 不同沈下、液状化現象、閉鎖登記簿、河川敷、排水孔、?法、登記簿、1、宅地造成等規制、5、?法、台帳記載事項、活断層、標準貫入、25。スウェーデン問題は全く分からずで最後は表層改良。誰か指摘及び分かる人いませんかね?

423 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 16:52:35.05 ID:VTx55gRL.net
択一の問5は4番であってますか。

424 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 17:23:44.45 ID:QhesN4YC.net
>>423
問5は4番激アツだと思いますが恐らく3番と迷ってるんですかね。

425 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 18:45:52.77 ID:hqXCHX9I.net
いま、解答速報みて調べた。
27問正解。問5は4と解答。
54点だから、記述次第だけどビミョー

426 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 19:17:47.34 ID:QhesN4YC.net
今年の受験者数は去年より100人減で問題難しかったのとコロナ禍努力の為、合格点110点までで!

427 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 20:03:24.46 ID:uhiFYLin.net
37/49でした
自分が一番驚いてる

428 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 20:08:26.64 ID:uv9TX/St.net
実務2ってこれであってますか?

0.907
54420
163,380
914,269
1,077,649
1,000,000
77,649

429 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 20:22:52.94 ID:QhesN4YC.net
>>428
私も最後の数字以外は同じです!

430 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 20:30:34.54 ID:uv9TX/St.net
記述の採点ってどんな感じなんですかね。
結構甘いんでしょうか。

それと得点配分分る方らっしゃれば教えてほしいです。

431 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 20:34:55.71 ID:kB2M69oj.net
31か32(´・ω・`)
記述次第か、、、

今年合格100点にしてくんねーすかね。来年130くらいで良いので、、、

432 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 20:44:20.69 ID:9bs1DuFt.net
31.32の人は普通に受かるんじゃない?実技全然だめなのか?

433 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 20:59:19.16 ID:9+VytScI.net
>>426
https://www.retpc.jp/consul-exam/pdf/result/R01/R01_nendo_gokaku.pdf
順調に合格率をさげていってるので、不動産流通推進センターのこの資格に対する向き合い方次第じゃないかと思います。
最近は国家資格に出来なかった不動産コンサルティングマスターをおいといて、国土交通省推奨として宅建マイスターも作ってこっちも軌道にのせたいみたいですし。
今年はコンプライアンス元年として、両資格のステイタスアップとして更新制度を明確にしましたね。
コンサルの方も登録しないと抹消されていくことになりましたし(去年から既にですが)、マイスターに関してはそのうち『毎年』更新制度にしていくと宣言しています。
更新で収入が安定するので今までみたいに5割超を合格させて、登録料だけとってといった収入モデルから転換させる可能性が高いとにらんでおります。
この場合は更新させる動機づけに合格率を下げると私は思ってます。
というわけで点数だと125から130ぐらい、合格率だと35から40パーセントぐらいに絞ると思っておりますが外していたらすいません。
参考になるか分かりませんが、宅建マイスターは大して受験者数も多くないのに(165名)第4回にして既に合格率を37パーセントに絞りにきてます。

434 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 21:08:34.88 ID:IbHCImN7.net
俺、多分31だけど、実技ボロボロだから多分ダメ。
簡潔な文章で書け系の問題でいくつか取れてれば大逆転もあるかもしれないが、恐らくダメだろう。
あー、来年受けるの嫌だなぁ。

435 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 21:18:04.44 ID:QhesN4YC.net
>>434
今回択一が30点以上取れても記述で計算問題解けないとわりかしエンドですよね…

436 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 21:24:08.58 ID:QhesN4YC.net
実務1と2の配点は予想つくけど、事業の配点が全くわからない。だから、自分の中で前半8問は各1点で最後の記述が12点て考えてる…

437 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 21:45:46.44 ID:Ol5xsBuv.net
かなり自信なかったけど、択一34取れたから安全かな。。。

438 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 21:53:06.92 ID:IbHCImN7.net
>>436
さすがに記述で12点は無いのでは?
各2点の記述4点とかは?
皆さん配点どう思います?

439 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:04:27.86 ID:Ai6fuqqv.net
>>438
たしかに各2点の記述4点かもですね。
もしくは計算5問を各2点の残3問が各1点で記述が7点《ボリューミーだから》とか

440 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:06:17.57 ID:retSvpWV.net
第50問の正解が4だけど、寄与分って相続人であることが要件じゃなかったっけ?
相続人以外でも請求できるんだ。

441 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:07:37.98 ID:Ai6fuqqv.net
>>440
民法改正かの新設で請求出来る様になったみたいですよ。基本テキストに記載されてました

442 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:09:51.56 ID:retSvpWV.net
>>441
あらー、そうだったのね。ありがとう!
無知でしたわw

443 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:19:41.70 ID:9bs1DuFt.net
合格点も発表の1/8に出るんですかね?

444 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:24:29.41 ID:Ai6fuqqv.net
>>443
たしか出ますよ

445 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:26:29.87 ID:IbHCImN7.net
>>439
その判断はあるかもしれませんね。
合計点20点と言うだけではなく、配点も発表してほしいものですね。
そうじゃないと、合格者数や合格点、合格率を機構が如何様にでもいじれますよね。

446 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:26:35.92 ID:Ai6fuqqv.net
実務2の投資は適格か不適格かどちらなんでしょうか?実務2の記載がよく分かりませんでした

447 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:28:29.20 ID:9bs1DuFt.net
>>446
適格かと

448 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:33:23.58 ID:qS8MLgHU.net
>>440
民法改正で特別寄与料が請求できる様になった問題だったかと

449 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:33:48.53 ID:Ai6fuqqv.net
>>447
ありがとうございます!投資額は1,000,000千円で。

450 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:41:27.36 ID:27t5rFCz.net
>>439

451 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 22:42:54.31 ID:27t5rFCz.net
>>450
2つ解答を求めているから、7点って事は無いと思うから、全て2点では?

452 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 01:07:15.54 ID:NHh5Gqtr.net
択一33点。。。

微妙だな

453 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 10:27:24.85 ID:Ff3YCSqi.net
どなたか税制受けた方いらっしゃいますか?

454 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 10:31:16.78 ID:fS6RpoXw.net
何か試験直後なのに過疎ってますね。

455 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 13:16:10.71 ID:6po/hM3X.net
出来た手応えのある人しかこないから仕方ないよね
記述も採点基準が分からないからどうにも判断つきづらいし
1月8日の発表まで待ちましょう
その間に他の資格試験を受けるのもよしです

456 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 15:44:01.39 ID:T0h4TyR2.net
そもそも受験者数がそんなに多くないからね。

457 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 16:32:03.39 ID:gAXmEVnU.net
>>453
税制選びました
税制はたぶん8割はいけた気がします

458 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 17:02:49.89 ID:n9nuzkYb.net
>>457
良ければ解答教えていただけませんか?

459 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 20:06:55.42 ID:fS6RpoXw.net
>>456
そうですね。想定外に少ないですよね。仕事してると、わりと名刺にコンサル入ってる人とお会いしますが、保有者も少ないですね。

460 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 20:32:00.54 ID:iT1gA7HM.net
>>459
私もお仕事で接する社長さんとかの名刺に入ってますけど、恐らく合格率70%以上とかの初期の頃に取得した人達なのかなって思っちゃいます。

461 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 22:22:27.48 ID:TsjZVvIF.net
合格点が気になりますね
ちなみにここの模範解答で105点でした

462 :名無し検定1級さん:2020/11/11(水) 22:41:35.06 ID:J/FRv9/J.net
130点とか言ってる人がいますが、外れるのは例年のことですね。リアルなところ115点とかかなと予想します。

463 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 07:16:43.76 ID:QQIiehYE.net
今年の合格点130なら今後は受験者数が900人切りそう

464 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 07:41:10.71 ID:enXrJ6DQ.net
肌感覚で択一式が難化、記述がやや易化していて、115点位かなと。どうでしょう?

465 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 07:54:11.34 ID:rxS6UGwV.net
120取れたら安全でおけ?

466 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 08:15:03.43 ID:enXrJ6DQ.net
>>465
希望的観測なら…

467 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 08:19:46.75 ID:8iYAB53v.net
>>465
過去の例を見ても120なら大丈夫かと。
ただ、記述の配点が出てないから、機構によって如何様にでも出来るだろうけど。

468 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 08:24:30.59 ID:QQIiehYE.net
今年の解答率低そうな超難問は択一の問22、28、46。記述の事業最後の記述かしら

469 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 09:29:43.09 ID:JycP5MHb.net
択一30/49だった
微妙な位置ですな

470 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 10:18:06.81 ID:71p27Cb2.net
過去問の記述から照らして今年の記述(実務、事業はいつも通りだが、経済も選択科目も論文)をみると配点がわからない位、論文へシフト化してきている感じ。機構の意図は、ちゃんと理解している人と差をつけようとしているのかも。

471 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 11:31:47.81 ID:enXrJ6DQ.net
>>470
そうですね。想定外に記述のウェイトが増えましたね。今後、徐々に難化するかもしれませんね。
その為にも今年何とか終わらせたい…

472 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 18:21:26.92 ID:vYjc5RPZ.net
一日試験とはいえ受験費用高すぎだから再受験はしない予定

473 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 21:39:39.36 ID:5Mh5bYFz.net
試験長過ぎだと思うわ
宅建より長いのはどうなん?

474 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 21:59:44.80 ID:QR0gdnNg.net
宅建の上位資格の位置付けだからそうなるやろ。

475 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 07:26:23.72 ID:/IOnIhls.net
>>466さん >>467さん
ありがとうございます。
お互い無事受かっていると良いですね!

476 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 09:54:19.81 ID:rzxbVECg.net
>>475
あなたの合格をお祈り致します。
私はまずは週明け火曜日のアットホームの解答を見てみようと思います。

477 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 11:43:26.18 ID:35wqHMWZ.net
>>475
お互い無事に合格だといいですね!
私もボーダーなので、火曜日の解答速報を待ちたいと思います。
しかし、択一式の5問目未だに確認中ですね…

478 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 12:23:53.32 ID:HQ8iFo87.net
>>477
択一の5問目は4で確定ではないでしょうか。
と言うか4で無くては困ります。
4で無いなら没問になってもらはないと、私の合格は遠退くと思います。

479 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 12:29:35.95 ID:BL1LzvwI.net
去年の合格者だが年々合格率が落ちてるらしいでー
俺は140取ってたからメンタル余裕だったが最低130はとらないと
今年は安心できないな

480 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 13:32:02.00 ID:35wqHMWZ.net
>>478
私も4にしました。おそらく3か4なんでしょうけど

481 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 14:25:52.47 ID:1tUxilCv.net
https://www.jutaku-s.com/page/id/109#consul-12

482 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 16:41:48.50 ID:zAou9pgN.net
自己採点で低く見積もって120点

>>479
それ聞くと心臓バクバクになる
今年の合格点が120点でありますように

483 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 17:35:49.65 ID:mvb2EXxa.net
今回120点以上なら上位35%に入る気がするけどな。受験者レベルは例年通りとして。

484 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 18:34:08.11 ID:2+bDACyP.net
>>483
482ですがそうであって欲しいです
今年初受験なので今回で終わりにしたい

485 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 19:19:49.34 ID:mvb2EXxa.net
120点以上の手応えあるけど記述の解答くるまで全然安心出来ないけどな。計算問題で1問ミスると連鎖して3問以上間違う可能性も往々にしてあるでしょうに。

486 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 19:23:24.55 ID:mvb2EXxa.net
今日住宅新報社に解答注文した。17日発送予定だからアットホーム解答と見比べてみるわ。ちなみに電話して解答注文者だから択一の問5だけ答えを聞いたけど教えてくれなかった…

487 :名無し検定1級さん:2020/11/14(土) 22:34:48.85 ID:NelRw0vx.net
>>486
無料会員登録でネットでみれると思いますよ
とくにお試し会員なら1か月無料なので賃貸不動産経営管理士やマンション管理士、管理業務主任者、ビル経営管理士ぐらいまで見放題です

488 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 15:00:02.12 ID:kaNopO8+.net
このスレ書き込み、データ添付機能ないので、添付できませんが、住宅新報の新聞解答ですと択一の問5は4みたいですね。

489 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 16:41:51.63 ID:uM6nQc3Z.net
>>488
情報ありがとうございます。

490 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 17:39:19.70 ID:h4qEu39l.net
>>488
もう住宅新報から解答出たんですね!アットホームの解答と住宅新報の解答は相違ありそうですかね

491 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 18:34:36.79 ID:NVCTf4b7.net
住宅新報社
択一転記します。

33134
13433
21233
24224
44223
23441
32311
31442
42431
44434

492 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 18:51:18.18 ID:NVCTf4b7.net
記述転記します。

実務第一問
設問1 46.3 30.9 22.8
2 A464 B7 C311 D6

設問2 66.7 19.2 14.1
E243 F4 G146 H2

実務第ニ
設問1 複利現価率 復帰価格
問2 0.907 54,420 163,380 914,269
1,077,649

問3 け さ く し こ 1,000,000
77,649

設問2
問1 修繕費は、各期に一括で費用計上し、諸経費支出となり、NOIの計算に反映される。
資本的支出は、資産として全額を計上し、期間按分による減価償却費として損金となるが、諸経費支出には計上されず、NOIの計算には反映されない。

問2
1 一部だけ紹介

ニーズにあった物件とすることで、賃料収入の増大が見込め、総合的な利回りのアップになる。

2 空室リスクを避けるため、賃料の値上げ等での対応を考える。

493 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 18:55:46.28 ID:urxADa3P.net
さすがにわざわざ金払ってまで解答速報見る人もいるのに
無断転載はまずいだろ

494 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 19:08:45.53 ID:uM6nQc3Z.net
>>490
今、見てみたけど、問5が確認中なの以外は相違無しでしたね。
全て確定と見て宜しいのでは無いでしょうか?

495 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 19:17:06.39 ID:nsd3UVVh.net
>>493
ほんと大丈夫か

496 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 19:18:16.33 ID:NVCTf4b7.net
>>493
そうですね。配慮が足りませんでした。申し訳ございません。同社から新聞をいつも購入していたもので良かれと思ってしまいました。参考という事で、ご覧なって頂ければ幸いです。

497 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 19:21:30.23 ID:urxADa3P.net
>>496
わかればヨシ!

498 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 19:55:37.43 ID:8EOocEWw.net
>>494
おそらく確定で宜しいかと。

499 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 20:09:14.21 ID:phxcm4Mj.net
漢字間違えって
やっぱり×かね?
辛い

500 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 20:43:38.83 ID:uM6nQc3Z.net
>>496
あまり気になさらないでください。
良かれと思ってやった事。こんな過疎ってるスレでさらっと書いたくらい、スレが流れていけば、何事もなくなると思います。
細かい事言ったら、実況スレでテレビのキャプをアップしたりしてますからね。
情報は大変役にたちました。
ありがとうございました。

501 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 21:01:35.98 ID:bD6rFcHm.net
>>499
漢字指定ないから平仮名で書きました

502 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 22:04:00.71 ID:uM6nQc3Z.net
>>501
私も自信無い漢字はひらがなにしました。
ただ、凄いバカっぽい解答になったのは事実です。
「ふくりげんか率」みたいに。
※ちなみに複利現価率は書けました。

503 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 22:41:22.16 ID:jmbFR31L.net
いよいよ明日は決戦じゃな。
120点以上 激アツ
115点以上 金保留
110点以上 チャンス

504 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 22:47:43.36 ID:IFtMOGBn.net
>>503わかりやすい。。

505 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 03:09:41.92 ID:ax/feB0a.net
もう住宅新報ネットでみれますよ
会員登録すれば無料でみれます

506 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 07:07:18.45 ID:zxdUVI+G.net
ふー、全くダメだった。
試験後こちらを見る気力すらなかった。
明らかに学習時間足りなかった。
実質20時間くらい?反省だわ。

507 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 07:09:48.26 ID:zxdUVI+G.net
>>506
基礎講習→ステップアップスクーリングの流れだったんだけど…あまり意味なかったような。
アットホームが正解なのかな?
皆さん学習方法は?
あと、アットホーム受講された方の意見聞きたい。。

508 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 07:32:24.56 ID:ax/feB0a.net
https://www.jutaku-s.com/rensai/id/0000000821

509 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 08:33:22.41 ID:S+QVvSMq.net
>>508
ありがとうございます!

510 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 08:58:32.08 ID:qmDNzQtf.net
上の解答をあげたものですが、記述の配点が分からないので、最低各問1点はあるとして計算すると記述抜きで140点ぐらいあったので大丈夫そうです。
記述も大きくは外してなかったようなので良かったです。
アットホームと住宅新報の過去問を両方やったのですが、記述解答は結構異なることが書かれてました。あとアットホームの執筆者がやや問題の不備を指摘するなど批判的な論評の解答が印象的でした。
あとはボーダーと合格率ですね。

511 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 09:28:50.59 ID:YI7alPSb.net
事業は各2点計算
あとは各1点計算
記述抜きで129点
安堵して年越していいかな?

512 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 10:02:44.40 ID:PbGLAHzU.net
アプリ住宅新報の11月17日号を購読にすれば、コンマス解答見れるのかえ&#8263;誰か経済解答アップしてくれい

513 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 11:30:19.10 ID:zxdUVI+G.net
>>339
こんな事書く奴が受かるはずないwww

514 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 12:29:54.00 ID:TFUc9xlD.net
>>513
教えてクレクレ君はわざわざスクーリングまで受講したのに20時間しか勉強しないで落ちたの?
お金と時間の無駄だったね。。

515 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 16:12:06.64 ID:ax/feB0a.net
https://study-athome.jp/sokuhou
アットホームも出ましたけど、択一はいまだに確認中でした。

516 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 17:00:56.92 ID:zxdUVI+G.net
>>514
クズよりマシwww

517 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 17:01:42.28 ID:PbGLAHzU.net
アットホーム解答で複利現価率が複利原価率。
不同沈下が不動沈下になってるが気にしなくていいよな。

518 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 17:05:19.78 ID:PbGLAHzU.net
アットホームと住宅新報の解答は択一問5と記述の内容、記述の漢字変換ミス以外で相違はなさそうですかね?

519 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 17:07:36.52 ID:zxdUVI+G.net
>>514
合格証書貼り付けてから言えよバーカ

520 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 18:02:20.62 ID:G5QoO5an.net
記述除いて113点でした。
恐らく落ちてると思いますが、発表まではドキドキです。
もう来年は受けたくないです。

521 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 18:03:14.61 ID:G5QoO5an.net
上記の記述とは午後の問題と言う意味ではなく、フリー記述で答えよ的な問題の意味です。

522 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 19:04:24.18 ID:TFUc9xlD.net
>>519

https://i.imgur.com/v1FPjVn.jpg
いい年した宅建士がクズとバカとかいうなよ恥ずかしい

523 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 22:15:14.56 ID:mdHHZrpA.net
受験中は凄く難しいように感じたんですが、答え合わせをしてみたら8割近く正解していました。自分以外にもこんな方結構いらっしゃるんじゃないですか?

524 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 22:31:06.03 ID:Sn84oJMT.net
>>523
いると思いますよ。120点前後ならコメントしやすいですが、140点以上超えると嫌味になりますから、コメント控える方もいるでしょうから。

受験者の平均得点は、どれくらいだったんでしょうかね?
523さんみたいな方が結構いると、120点以上の方も油断出来ないかもしれません。

525 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 23:11:49.72 ID:i4ysf8L4.net
>>523
私も120点取れてれば安心かなと思ってましたが
記述抜きで147点だったので意外と出来てる方が多いかも知れませんね

526 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 23:23:07.67 ID:ax/feB0a.net
合格率の設定次第なのでセンターの匙加減だと思います。文章記述問題の点数も含めて。
去年受けた訳ではないですが、おそらく今年は午後の問題が簡単だったので同じ合格率だとしても去年よりはボーダーが高い気がします。

527 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 19:05:38.04 ID:nbWCMTi3.net
5年前に取得したけど最近合格率絞ってきてるんだって?
初回に受かったジジイどもが協議会(支部みたいなもん)
の役員やってるからダメなんだよな
FRKあたりを巻き込んで取得率を上げていくしかないわー

528 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 20:30:39.75 ID:bS2TAQAR.net
試験後って絶対いるんだよなぁ
むやみに合格点高いんじゃないか予想して周りをビビらせるやつ
結局そんなときは昨年と同じか下がる

529 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 20:41:06.59 ID:lCgrN0Oo.net
>>528
まぁ、結果は今更変わらないんで、年明けまで待ちましょうや。自分も合格最低点上がるとヤバいクチですが…

530 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 21:50:04.58 ID:muAbyBJK.net
復帰価格→正味売却価格 じゃダメですかね?
過去問等では、そうなってるし‥
アットホームに電話したけど、わからなかった
原価→現価 の間違いは指摘したらすぐ直ってたけど
※いろんなひとに指摘されたんでしょうけど

531 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 22:31:47.31 ID:yALTN2ot.net
平成28年 110
平成29年 115 アゲ
平成30年 110 サゲ
令和元年 120 アゲ
令和02年 110〜115 サゲ (予想)

532 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 23:09:18.15 ID:yALTN2ot.net
合格予想 ※あくまで予想

平成25年 120
平成26年 105 サゲ
平成27年 115 アゲ
平成28年 110 サゲ
平成29年 115 アゲ
平成30年 110 サゲ
令和01年 120 アゲ
令和02年 110〜115 サゲ (予想)

533 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 00:44:19.30 ID:AEA0Qmz6.net
皆さん択一は1問満点で競ってるんですか?

534 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 06:29:46.21 ID:2Jq20gty.net
>>532
531より信憑性が出てきたww

535 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 10:20:47.27 ID:OzDfZJ2m.net
>>532
そうであって欲しいですね。
午後の記述が例年より易化したとの声と、合格率を下げたいとの意向で、合格点が上がるのでは?との予測ものありますが、出来れば110〜115点の合格点となって頂きたいです。
国家資格でもない名刺の肥やしの資格に数年も費やしたく無いです。
しかも、受験料が高過ぎで範囲も広過ぎです。
難化するなら国家資格化して欲しいものです。

536 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 13:48:29.28 ID:u5KIrhJK.net
>>535
本当に仰る通りです。FPみたいに年に数回試験ごあったり、受験料が安ければ諦めて次回にってなりますが、オンライン講座やスクーリング含めると、7万近く払っているので、時間を掛けたく無いですよね。

537 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 14:46:50.62 ID:V8mDVIRL.net
不出来を棚に上げて、受験料高いから合格点下げろはモンスタークレーマー

538 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 16:59:53.04 ID:zYGlU/bC.net
>>537
誰もそこまでは言ってない。
それにどこにもクレーム入れてないのにモンスターとは、これこそあなたこそがモンスター。

539 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 18:43:16.00 ID:Qb/zbQlc.net
択一35問、記述は実務が2問とも全問正解だったのでそれ以降は丸つけせずにそっ閉じしました。
年明け楽しみだな。
皆さん受かっていますように。ありがとうございました。

540 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 22:17:28.58 ID:/AKT1LU/.net
感じ悪いやつ

541 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 23:43:04.03 ID:8OJFknF5.net
ほんと感じ悪いな。
ここで自慢する意味ないだろそっと喜んどけ。

542 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 12:42:42.68 ID:edHhJ324.net
>>180
この人、元気かな

543 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 13:41:19.66 ID:4vX6pbev.net
105 小チャンス
110 チャンス
115 熱
120 激アツ(ほぼ確定)
130 プレミアム(確定)


こんな感じかな。。

544 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 23:49:43.84 ID:dKE1x0FL.net
>>543
得点て5点刻みなんですかね

545 :名無し検定1級さん:2020/11/29(日) 00:24:17.77 ID:a7lK6RdC.net
過去の合格点は、全て5点 刻みですね。

105 110 115 120 125


いずれかです!!

546 :名無し検定1級さん:2020/11/30(月) 06:56:39.95 ID:ZeIWhQnc.net
ん、例えば午前に択一は50問だけど難点換算?

547 :名無し検定1級さん:2020/11/30(月) 08:51:51.93 ID:YuWwECIO.net
>>546
一問2点換算で100点満点

548 :名無し検定1級さん:2020/11/30(月) 08:58:38.30 ID:WMNVALEv.net
>>546
午前の択一は1問2点の100点満点で換算されてるんじゃないですかね?
6割が合格ラインとすると30問前後の正解がボーダーとなりそうですね。
ただ、午前の択一で30問切ってても午後の記述が成績良ければいいんですけどね。

549 :名無し検定1級さん:2020/11/30(月) 15:57:54.32 ID:YuWwECIO.net
105 おふうリーチ
110 直江兼続 赤保留
115 慶次ボタン傾奇クラッシュ金
120 真・穀蔵院一刀流 7テン
125 天晴

550 :名無し検定1級さん:2020/11/30(月) 22:15:12.12 ID:yMn3PKOW.net
くだらんこと書くなカス

551 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 12:10:44.63 ID:KDODHHC5.net
>>547
>>548
ありがとうございます。やはり2点換算ですよね。
択一は38/50だったので76点。午後次第です。。

552 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 21:34:14.32 ID:f83VE51t.net
久々にスレ来たけどやっぱ難しいって意見が多いみたいだな
宅建士持ってる奴が難しいんだから難易度高いよ
受験代も高いし、この資格は何を目指しているのか

553 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 19:03:07.96 ID:as0ljKxA.net
>>552
手数料以上のものを貰うのにコンサルフィって使いやすいんよ
資格なくてもコンサルフィは問題ないんだけど
とりあえずの税務署対策のひとつにはなるかなぁと

554 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 21:37:50.29 ID:1x0q1B5O.net
>>552
宅建と一級両方持ってて、去年受かったけど
この試験かなり難しいと感じたよ
試験範囲が広いし、毎年難化してくから、
早めに受けた方が良いと思う

555 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 21:43:07.87 ID:LHDra7F+.net
コンサルフィーは一応みとめられてるかなあ

556 :名無し検定1級さん:2020/12/09(水) 01:10:09.01 ID:WpNdu2hB.net
合格発表まで、あと1ケ月。。

557 :名無し検定1級さん:2020/12/10(木) 21:43:16.26 ID:Dmn7/wx6.net
合格点110くらいにならないかニャン

558 :名無し検定1級さん:2020/12/10(木) 22:34:24.31 ID:O7kvJJn6.net
FP技能士みたいに不動産コンサルティング技能士として国家資格になって欲しかった
国家資格と民間資格じゃ周囲の反応が全然違うんだよな〜

559 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 18:17:27.30 ID:2wdYpimC.net
>>557
ですね☆☆☆

560 :430:2020/12/14(月) 22:35:57.03 ID:bwTvKPfl.net
バッジ作るとか、アホかよ。

561 :名無し検定1級さん:2020/12/14(月) 22:44:27.10 ID:y3XUd2vo.net
見た見た。
あれはアカンやつや。

562 :名無し検定1級さん:2020/12/15(火) 15:28:24.38 ID:xi236O0X.net
合格済み未登録だけどバッジの話どこで見られる?
物によっては登録するわ

563 :名無し検定1級さん:2020/12/15(火) 15:59:48.01 ID:fIXc1xd2.net
合格した気で来年の登録準備してるけど、会社からハンコもろう書類だけでいいのかね
アップロードしろってあるからデータだけでいいのかな
画面が登録用に切り替わらないからなんとも分からない

564 :430:2020/12/15(火) 16:02:07.31 ID:SnIiHpAL.net
>>562
バッジ欲しいかどうかのアンケートメールが会社にきたよ。
こんなの欲しがるなんて子供かよ。
こんな資格あってもメリットないし、なくてもデメリットないし、もう情けないね。
宅建マイスターもろとも、かつての不動産アナリストみたいな末路になるんじゃないかと思ってる。

565 :名無し検定1級さん:2020/12/15(火) 19:53:10.06 ID:xi236O0X.net
>>564
ありがとう。
試験の時に登録したメールアドレス確認したけど
何もなかったからマスター登録者向けっぽいね。残念。

566 :名無し検定1級さん:2020/12/15(火) 21:20:19.26 ID:weMGuRKI.net
不動産コンサルティングマスターの皆さまへ
公益財団法人 不動産流通推進センター コンサルティング係です。
不動産コンサルティングマスターおよび専門士バッジを販売することに
なりましたので、ご案内させていただきます。(ご購入は任意です。)
1月中旬から3月末日までお申込を受付け、5月上旬頃バッジをお届け予定です。
つきましては、みなさまのご購入のご意向をアンケートにてお伺いしたいと思います。
※回答は匿名で、ご購入希望者数を大まかに把握させていただくためのアンケートです。
※PCおよびスマホのセキュリティ設定により下記URLを開けない方は、アンケートへの
ご回答は不要です。
アンケートフォームURL:
https://forms.gle/Br1ZrWD3Yz5xoguo7

バッジの概要は下記の通りです。
【種類(3種類)】
1. マスターシルバー:新規登録・更新1回目のマスター向け
2. マスターゴールド:更新2回目以上のマスター向け
3. 専門士:相続対策専門士・不動産エバリュエーション専門士向け(両専門士共通)
※裏面に固有のマスター登録番号を刻印します。
※専門士の方は、マスターバッジと専門士バッジ、どちらもご購入いただけます。
※来年度以降、半期に1回のペースでお申込受付・販売予定です。
【形状・材質】
・不動産コンサルティングマスターのロゴをあしらったピンバッジ
・真鍮製
※お申込受付開始の際、具体的なデザインをご案内させていただきます。
【販売価格】
5,000円程度を予定

-------------------------------------------------
公益財団法人 不動産流通推進センター
コンサルティング係
TEL:03-5843-2079
お電話でのお問合せ対応時間
11:00〜15:00(土・日・祝・毎月第1・3金曜を除く)
e-mail:consul@retpc.jp
-------------------------------------------------

567 :名無し検定1級さん:2020/12/15(火) 22:23:31.94 ID:8r3enTe0.net
AFPとか士業みたいに登録したら交付される訳ではなく
任意購入でしかも5000円って……
詳細ありがとうございました

568 :名無し検定1級さん:2020/12/18(金) 18:13:20.07 ID:UuGN0jdb.net
発表まで残り 21日
合格したとしても、
バッチはいらない…

名刺に記載で十分ス!

569 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 17:14:41.40 ID:/9qrItiS.net
名刺に資格名入れられるだけでいいですよね。
宅建士証と違って、顧客に提示する法的な必要も無いから、私はライセンスカードすら必要無いです。

570 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 22:52:48.23 ID:WR/Kt37X.net
>>569
ですね! 同意見です☆

571 :ななし:2020/12/22(火) 15:41:23.64 ID:QS8UscTv.net
>合格発表に関しまして】
令和3年1月8日(金) 10:00に、当試験ホームページにて発表(合格者の受験番号のみを表示)いたします。

合格番号だけで配点を教えてくれないのか?

572 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 10:42:25.71 ID:pGokZ1rc.net
中途半端に合格ライン乗ってると合格発表までが長く感じる…もう3ヶ月くらい待ってる感覚だわい。受験費高いからもう勘弁して欲しい

573 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 01:17:30.83 ID:ltgVKCwo.net
>>572
私も、合格ラインギリギリです。
早く結果知りたいですね…

結局、記述式の配点が謎なので、
何とも言えないです(泣)

574 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 02:03:39.25 ID:d5fXoUh9.net
早いものであと10日ですね。

575 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 11:32:22.26 ID:4RZpJShG.net
会社に内緒で受験したから合格しても公には喜べない…

576 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 11:39:03.96 ID:ckDnPMkd.net
>>575
会社に内緒って事は、受験料も自分持ちでしょ?
それなら、合格したら堂々と言ってやれば、「高い受験料を自分で出してまで資格を取るなんて、意識が高いな」ってなって、社内評価あがるんじゃない?

577 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 17:40:54.51 ID:qKgzWrnr.net
そんな意味不明で必要無い民間資格とる暇あったら簿記2級とかFP1級取れとか言われそう笑

578 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 21:51:51.56 ID:szTENHLO.net
不動産業者なら簿記とかFPよりは値打ちあると思うけどな。

579 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 22:17:22.30 ID:GgutUUcC.net
大体同業者の名刺見てると表の資格は二つまでが多い
宅建はマストだとして
建築士>FP1級>賃管=不動産コンサル=FP2級
あたりだと思う
大家相手なら賃貸管理、エンドならFP2、業者相手なら不動産コンサルってところかな
業者相手なら確かにそれなりの箔が付く資格だと思う
賃管もバカにしてたけどここ最近のロビー活動で知名度あがってきてる

580 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 23:15:50.88 ID:d5fXoUh9.net
客もなかなかコロナで直接会えないから資格とかよく見てる
昔なら会ってから営業できた客も、まずはそこから選別されてる
今後も非接触が好まれるからコロナ中、後に案外有用になるかもね

581 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 23:36:51.68 ID:ltgVKCwo.net
>>579
たしかに、
宅建はマストだとして
大家相手なら賃貸管理
エンドならFP2
業者相手なら不動産コンサル

間違いないですね。
自分もそう思います!!

582 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 03:24:04.67 ID:+nmuVa+x.net
>>579
不動産コンサル取ろうとしたキッカケは東急リなんちゃらHPの資格履歴に紹介されてたから。たしかに業者間には威力を発揮するやも。

583 :430:2020/12/29(火) 08:48:53.10 ID:5F1QP/N2.net
>>582
もうね、実際の取引になったらそういう問題じゃないんだよ。
地場業者で名刺に資格いっぱい並べてるやつより、大手の宅建だけのやつのほうが詳しいからw

584 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 09:06:14.24 ID:RdtRe0JF.net
>>583
それはないw

585 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 09:14:46.42 ID:hYLKwRmR.net
>>583
大手も劣化が激しいぞ

586 :430:2020/12/29(火) 11:11:08.26 ID:KhTBwirm.net
まぁ大手でも20代のチンピラはクズだけどね。

587 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 13:19:03.74 ID:jB76tlyQ.net
大手でも新卒で宅建のみってやつよりはベテランでコンサルぐらいは書いてるやつのほうがいろいろ知ってそう。

588 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 14:40:06.55 ID:gPzW3m+z.net
>>587
そうだね。
地元の中小でも、ベテランでコンサル持ちなんかは、地主との太いパイプもあるし、経験値が高いから、再建築不可とか権利関係複雑な案件なんかも難なくこなすからね。
大手の若手のチンピラなんかは綺麗に区画割りされた住宅地しか苦手そうだしね。

589 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 15:20:57.72 ID:qxFju78s.net
あと5日やで!受験料3万円払いはもう止めたい

590 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 00:16:00.32 ID:aynA0qm8.net
あと、3日やで

591 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 16:18:12.62 ID:AUnpKel7.net
仲介ってなんか大変そうだよね

592 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 20:57:41.48 ID:T0LS+OaH.net
>>591
買い取り再販のがクレームは少ないし処理しやすい

593 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 10:53:05.12 ID:iGLEFWWo.net
明日の10時発表で合格しても落ちても歓喜か悲鳴をあげるだろう。それほどこの試験に金も時間も掛けてきた。FP2やマン菅より難しかったのは後半の計算問題が1つ間違えると連鎖して間違える妙。このプレッシャー試験に合格してたら自信がつくと思う

594 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 22:15:10.96 ID:MsbZOsbO.net
>>593
いよいよ、明日ですね!

ボーダー辺りなので、
ドキドキです!

595 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 06:11:16.46 ID:l/rkNKow.net
10時が楽しみな人、そうでもない人、とにかくお疲れ様でした。
この試験本当に辛い

596 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 09:06:27.44 ID:qXXkdCQ2.net
>>595
そうだね。
国家資格でもなく、名刺の肥やし程度の資格のはずなのに範囲が広すぎるし、難し過ぎる。
住宅ローンアドバイザーのように、受ければほぼ合格みたいな感じなら、受験料倍でもいいんだけど、本当にこれで終わりにしたい。

597 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 10:11:07.44 ID:GHJVE2RS.net
自己採点124点でなんとか合格してた。
とりあえずほっとしたわ

598 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 10:17:00.12 ID:6QZTs4CW.net
>>597
今年も120点ですかね?
自己採点129点だったので、130点だったらどうしようかと思ってたけど、無事合格でほっとした

599 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 10:32:50.38 ID:mwrRuTmB.net
落ちてた
糞高い受験料と意味の無いネット研修とスクーリング代が無駄になった

600 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 10:39:47.38 ID:idQoaU6W.net
受かったぞーーーーーーーーーーーー

601 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 10:43:35.08 ID:9CxYu5BZ.net
若干誤差あるかもしれないが、合格者数461人で受験者数1223人。合格率37.6%位な感じだね

602 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 10:52:49.77 ID:9CxYu5BZ.net
合格者数529人、合格点125点
合格率43.2%のようです。失礼しました。

603 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 10:55:11.55 ID:qXXkdCQ2.net
>>599
俺も同じ。
まずはお疲れさん。
今回は125点だったらしいね。
過去最高点?
参った。また来年受けるか迷うな〜。

604 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 10:57:11.07 ID:qXXkdCQ2.net
>>602
合格点も合格率も上がったって事は、今年は問題が簡単だったって事?

来年難化するかなぁ。

605 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 11:28:25.51 ID:npO3Tu17.net
登録に勤務証明必要なのか、辞めた会社に勤務証明発行してもらうの気まずい、、、

606 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 12:31:11.75 ID:9CxYu5BZ.net
合格者数529人、合格点125点
合格率43.2%のようです。失礼しました。

607 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 13:17:25.94 ID:Clx6qMcK.net
簡単だったもんな

608 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 15:23:27.90 ID:6QZTs4CW.net
>>605
同じく。
まだ在職中の元同僚にお願いしますわ…

609 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 16:05:30.66 ID:EbHJP+cU.net
俺みたいな馬鹿でも受かってたわ
落ちた人は今年頑張れば受かるはず
今からコツコツやれば絶対受かる!

610 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 17:19:11.19 ID:GwIYlZqe.net
>>609
コツコツはやってたよ。
でも、普段から業務で地主に賃貸経営とか提案してる人なら簡単なんだろうけど、俺は売買専門だし、しかも一般の戸建てや区分所有マンションばかりだから、相続うんちゃらや、借地権割合うんちゃらとか、呪文のようなんだよね。
じゃ、なぜこの資格を取るの?って話だけど、そりゃ少しでも名刺に箔を付けたいからね。
だから、受験料や講習費を何倍か取ってもいいから、「ここ大事だからアンダーラインね」みたいな感じで講習受けて、そのまま一語一句違わず出題される系であったらと思うんだよね。

611 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 18:26:52.41 ID:HWZcImjH.net
10時間くらい過去問だけ勉強して合格しました。
計算問題のパターンだけ覚えれば楽勝ですね。
後の問題は宅建持ちなら合格点程度は容易く取れると思います。

612 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 18:35:41.88 ID:mwrRuTmB.net
いい年して
俺10時間しか勉強しなかったけどラクショッスww
とか恥ずかしくないのかよと

613 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 19:09:22.23 ID:HuXY4Lbs.net
>>610

俺も売買専門だけど、必死に過去問勉強して
何とか受かったよ

だから普段の業務でやってなくても
試験と割り切って覚えると大丈夫です

もちろんFP等の税務に関する基本事項は
理解しておく必要はあるけどね

名刺に入れてたら同業者には効果ありかも

614 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 20:50:47.05 ID:EbHJP+cU.net
>>610
売買専門の仲介と察しますが、今後不動産業界で生きていくのにこの資格試験勉強は無駄ではないと思います
合格出来る位勉強したらきっと新しい世界が見えてくると思います
諦めず頑張って下さい

615 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 23:43:52.48 ID:qXXkdCQ2.net
>>614
ありがとうございます。
私もいつまでも飯○グループホールディングスとかばかり売っててもダメなんだとは思ってます。
あんなのは真の不動産業者では無く、建売業者の営業マンですからね。
これからは、相続対策とか取り入れながら、自社で物件を仕込んでいかなくてはならないと思ってます。
それには、税務など様々な知識が必要だとも思ってます。
今年こそはコツコツと積み上げていき、合格を目指したいと思います。

616 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 12:31:22.62 ID:goHiB8Tg.net
合格者の皆さま おめでとうございます。
私は再チャレンジ、頑張ります!!
再チャレンジされる方は頑張りましょう!!!

以上

617 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 14:34:17.96 ID:3yCaVyI1.net
>>605
>>608
面倒くさいですよね。。。

それにしても皆さん良い人ばかりで救われる事が多くありました。

運悪く不合格となってしまった方もいらっしゃるので心苦しいのですが、色々ありがとうございました。本当にお疲れ様でした。

※私はアットホームの講習、過去問3年×5、特に午後の実務に焦点絞り学習しました。選択は金融です。

618 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 16:34:54.35 ID:m0EASKRL.net
同じ試験を共にした同士達よ!
自分は3度目でやっと受かった。
86点→98点→128点。最初落ちた時は運が無かったと言い訳ばかり考えてたが、2度目落ちた際はこの試験は実力と初めて見る計算問題への対応力が必要だと痛感し、昨夏から本格的に過去問と参考書のみだが熟読した。最後はコンマスの勉強が楽しくなり今回落ちてもまた受けてもいいかなって、それぐらいハマった。高い受験料払った分、先日合格した際の喜びはあったが今はもう無い。ただ、自分の事を少し誇りに思うよ。明日から違う資格に向けて歩き出そう。みんな資格マニアだろ?

619 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 17:46:58.78 ID:9ytgrBE0.net
受かってた。択一は難しすぎたけど、記述はかなり簡単だったから合格ライン上がったのかなぁ。

620 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 17:54:54.15 ID:9ytgrBE0.net
受かってた。択一は難しすぎたけど、記述はかなり簡単だったから合格ライン上がったのかなぁ。

621 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 18:14:02.78 ID:SBlmR5Ix.net
大切なので2回言いました。

622 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 18:14:37.82 ID:dORWajMY.net
簡単だったからね

623 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 19:56:53.46 ID:SBlmR5Ix.net
おまいら合格通知届いた?

624 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 21:20:12.02 ID:jdxlASIn.net
合格通知ハガキ届かないのぉ。火曜まで来ないだろうな。マイページで合格案内来てるから特に考えてなかったが。

625 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 22:32:30.47 ID:9ytgrBE0.net
合格証書3500円高いなぁ。
ポチってしまったw

626 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 15:50:54.64 ID:Ciq+1DKU.net
合格通達さっき届いた
実感湧いてきた

627 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 00:38:23.09 ID:Sx2Ma6yd.net
あの問題で7割以下は勉強不足だと思う

628 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 03:33:17.53 ID:iOKd2OSq.net
簡単だったもんな
結局最初から125とか130とか言ってた人が正解や
しかしもう少し合格率下げれんもんかね
賃管ですら3割切ったのに
他の不動産資格試験の受験生が軒並増える中で受験生が減った資格に求めても無理な話かもしれないが
宅建は受けるなと事前アナウンスがあったからおいといて、マン管、管業、賃管、証券化マスター全て前年より増加したからな
来年以降は1000人前後になるんかな
センターにはもう少し頑張って啓蒙してほしいが、マイスターやらアソシエイトやら言葉遊びをやっているのを見てると期待薄だわ

629 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 16:29:13.61 ID:gubiAu7P.net
問題だけは結構難しいよねこの資格。
合格点が低めだから合格するだけならそこまで難しくはないけど、8割とか9割取れって言われたらかなり厳しいと思うわ。

630 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 07:52:39.05 ID:c0+25XVL.net
そういえば毎年合格祝賀会みたいなの横浜でやってるんだよな?コロナで今回やらないと思うが例年は参加費は無料なのかね?

631 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 07:59:58.40 ID:c0+25XVL.net
今回、横浜会場で受けたが隣りの人は計算問題が分からなかったのか計算機すら全然叩いてなかったな。試験後には団体受験者達が全然解けなかった!あれメザニンだっけ?と連呼してたな…

632 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 10:25:43.62 ID:N6aE7oUN.net
コンサルさんは宅建取得5年がネック過ぎるからな
その5年待つくらいならもう宅建あるしいいやぁ資格はって思ったり
賃管、FP、管業、マン管etc…と色々な選択肢あるし

633 :430:2021/01/12(火) 20:10:54.87 ID:XfsAXafB.net
>>632
まぁ資格の主旨的には誰にでも取得できる制度設計ではない方がいいんじゃない?

634 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 00:38:04.71 ID:9or9KTij.net
いつか取りたい資格。宅建の5年のハードルが高い…

635 :名無し検定1級さん:2021/01/24(日) 15:57:30.09 ID:vmF47HmX.net
>>634
受験は宅建登録後なら出来るので、先に合格しておくのも手かもしれません。
5年空けてると忘れちゃいますからね
私は十数年空けたので、民法なんてほぼ忘れて苦労しました。

636 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 20:49:44.72 ID:CKfRtHDD.net
全然認定されへんで

637 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 22:27:15.60 ID:IAVPwTp4.net
2級FP受けてきたけど、コンサルで勉強したことが結構役に立ったわ。

638 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 23:12:09.86 ID:u5Q6jNaL.net
>>637
今年不動産コンサルを受験予定です。
当方fp2級持ちですがこの知識は不動産コンサル試験で役に立ちますか?
因みに宅建管業賃管取得済みですが不動産コンサル受験は苦労しますか?どうか御教示下さい。

639 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 23:24:43.77 ID:kZV8MjOd.net
>>635
完全に盲点でした。受験自体は宅建登録すればできるのですね!良い情報ありがとうございます

640 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 23:26:32.87 ID:CBsOdIOK.net
>>638
FPの金融、相続・事業承継分野の知識は活かせると思いますよ。
勉強慣れされてそうなので、舐めずに取り組めば取れると思いますよ。
スクーリング出て、経済分野の要点と勘所を押さえれば、そこまで苦労しないのでは?
不動産を取り巻く一通りを網羅した試験なので、知識の再確認や体系的に学習する機会にはなるから無駄ではないけど、資格自体はは名刺の肥やしですよ。

641 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 23:35:04.93 ID:CBsOdIOK.net
>>639
合格して5年間に登録しないと、合格の効力が取り消しになると思うので、そこは気をつけて下さい。
また、勤務先の5年間の在籍証明も必要なので、気を付けて下さい。仮に学生さんとかで、宅建だけ持っていても5年間の実務経験が無いと、5年後に合格取り消されて、受験し直しなので。
詳しくは試験要項を確認してみて下さい。

642 :名無し検定1級さん:2021/01/26(火) 22:14:57.65 ID:LTJRszoy.net
>>638
例えばDCF法とかは2級FPでは意味だけわかればオッケーでしたけど、コンサルでは午後試験で実際の計算問題が出たりします。

643 :名無し検定1級さん:2021/01/27(水) 10:53:53.12 ID:TJQSOUcL.net
ここのスレの人たち親切だなあ。
本当にありがとうございます!

644 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 17:43:35.95 ID:9n+JXfmP.net
この資格持ってる人って社会的地位高いですよね。名刺でたまに見るけど一目おいてまう。

645 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 21:04:01.17 ID:OjDkv721.net
(*´σー`)エヘヘ

よせやい。

646 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 09:49:04.55 ID:Hajetc24.net
>>645
この資格をお持ちですか?

647 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 23:08:04.76 ID:LRgkx5JS.net
不動産証券化マスターもお持ちの方にお伺いしたいのですが、試験内容って重複しているのは多いのでしょうか。

648 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 10:20:26.02 ID:E1Dx/3Il.net
>>646
金色のカード持ってます。ふふ。

649 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 10:55:07.30 ID:Yx2FdDk7.net
>>648
すごい&#8252; やはり合コンとかでモテるのですか?

650 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 19:59:15.02 ID:Vn1JzD73.net
>>649
バカにしてんのかおまえ
ふざけんなよ

651 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 20:06:10.02 ID:pry4jv+N.net
>>650
言葉遣い気をつけて。品のない人だと思われてしまうよ。

652 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 20:06:50.97 ID:P/zouBt+.net
今年度合格したものです。
現在実務経験が4年しかないので、登録が来年となる予定なのですが、その場合には登録に際してテストがあるみたいで気になっています。どなたか受けた方いらっしゃいませんか。

653 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 20:49:37.45 ID:MmpAidFH.net
>>651
おまえもバカにしてるのかよ
ふざけるなよ

654 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 22:07:14.07 ID:pry4jv+N.net
せっかく品位ある板なので有意義な情報交換しましょう。以下煽り、暴言禁止で!

655 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 22:45:37.38 ID:Vn1JzD73.net
>>654
勝手に仕切り始めるなカス

656 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 23:21:52.90 ID:pry4jv+N.net
>>655
悲しいなあ

657 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 23:34:59.67 ID:Vn1JzD73.net
>>656
勝手に一人で悲しんでろカス

658 :名無し検定1級さん:2021/02/01(月) 12:57:28.39 ID:gmb6f1vT.net
>>657
お前黙ってろよ

659 :名無し検定1級さん:2021/02/01(月) 19:43:44.56 ID:sblxdTrm.net
>>649
もう合コンとかによんでいただける年齢じゃありませんので、金色カードがモテ要因になるか否かを検証する術がありません。

若い頃に鑑定士を取りましたが、別にモテ要因とはなりませんでした。(生活の糧にはなりましたが)
よって、不コンがモテ要因になることはないんじゃないでしょうか。

660 :名無し検定1級さん:2021/02/01(月) 23:59:08.40 ID:86rBGkW3.net
>>658
テメェが黙ってろカス

661 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 00:42:26.96 ID:fEvwlQlI.net
>>659
モテると思って今勉強頑張っているのですが、別な資格の方が良いでしょうか。差し支えなければ持っていればとにかくモテる資格を教えてほしいです。当方37歳女です。

662 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 06:50:16.73 ID:ZcF8uyhJ.net
>>661
マジレスすると秘書検定、調理師、介護福祉士あたりか?
医師免許、司法試験、税理士等の難関資格は女性で持ってたら逆に結構引くかも。

663 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 07:59:04.70 ID:11jTayFN.net
>>661
鑑定士は女性がものすごく少ないので、業界内ではモテるかも知れません。
地方の地価公示分科会なんかおぢいさんだらけなので、37歳でも結構イケるはずです。
がんばってください。

664 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 09:30:08.78 ID:HMe1CVIm.net
>>661
ネタだとは思うが女37歳の時点でオワコン

665 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 09:33:53.56 ID:S+YygGdD.net
>>661
ネタかもしれんが、婚活してから勉強すれば良い。

666 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 10:37:55.11 ID:+ySUScQp.net
37はまだいけるだろ。39からはガチできつい。

667 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 18:33:10.47 ID:ZcF8uyhJ.net
37歳不動産鑑定士か…それだけでパワーワードだな。

668 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 10:48:13.42 ID:kSh6cS1l.net
>>667


669 :名無し検定1級さん:2021/02/17(水) 17:42:30.58 ID:Mwo6aGGJ.net
慶應義塾大学出なさい。

670 :名無し検定1級さん:2021/02/19(金) 08:54:37.71 ID:gf37R+RW.net
合格された皆様、新規登録申請してからどれくらいでメールきましたか??

在籍証明など書類郵送したのですが、
既に1か月経過しています。

こんなもの?

671 :名無し検定1級さん:2021/02/19(金) 14:25:10.96 ID:0VlTMQtM.net
>>670
ピッタリ1か月

672 :名無し検定1級さん:2021/02/19(金) 20:06:33.37 ID:/Yw3j9Db.net
今日登録証明のカードが届きました

673 :名無し検定1級さん:2021/02/20(土) 21:59:55.57 ID:JdVruxXf.net
>>671
>>672
ありがとうございます。
あと少し待ってみます!

674 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 13:44:27.32 ID:WwQ9aoZ6.net
更新時の費用高いな。
講座受講と更新費用で3万かかるやん。
会社から毎月手当て出るからまかなえるけど、手当て出ない人とか残酷な仕打ちやで。

675 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 14:56:17.51 ID:mv9JHRFe.net
>>674
手当が出ない人はそもそもこの資格を取らないんじゃないですか。受験料31000円も大分酷いですし。

676 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 08:46:41.75 ID:hLvSP7c4.net
コンサルに手当てが出る会社って一部の大手系ぐらいじゃないのかな?

677 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 07:14:00.52 ID:URi6ohBw.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

678 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 20:26:57.94 ID:WE1m+2+O.net
これ、どうかな?
>公益財団法人 不動産流通推進センター コンサルティング係です。
>本日(4月28日)より、不動産コンサルティングマスターおよび専門士バッジの
>お申込受付を開始いたしましたのでご案内させていただきます。
>※ご購入は任意です。
>当初予定しておりました4月上旬より遅延いたしました事を深くお詫び申し上げます。
>【種類と購入条件】
>1.マスターバッジ・シルバー(丸型):
>認定証がシルバー(新規登録から更新2回目まで)の方
>2.マスターバッジ・ゴールド(丸型):
>認定証がゴールド(更新3回目から)の方
>3.専門士バッジ(旗型・色はゴールドのみ):
>相続対策専門士、あるいは不動産エバリュエーション専門士の方
>【サイズ】
>・マスターバッジ:直径15mm
>・専門士バッジ:最も長い部分が縦20mm 横19mm
>【素材】
>真鍮
>【留め具】
>蝶タック式
>【価格】
>・各1個:5,000円
>・専門士バッジセット(専門士バッジ+マスターバッジの2個セット):8,000円
>※税込・送料込・ケース付
>【申込受付期間】
>2021年4月28日(水)から6月8日(火)まで
>※以降、年1回4月に申込受付予定

679 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 21:31:16.93 ID:PAjdurhK.net
こんなバッジいらねぇw
付けてたら恥ずかしいねw

680 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 13:08:08.77 ID:EzOM8kT6.net
賃管は国家資格、不コンは・・・
31000円出して取得したのに民間資格だとおおおおおおおおおおおお

681 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 13:45:34.84 ID:FK4u6Tes.net
広義のなんたらにしておくれ

682 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 14:28:06.60 ID:DxcpZhbd.net
省令で特定の業者の業務管理者になる要件を満たすものが「国家資格」なら。
不コン、ビル経、証マスは、まぎれもない国家資格です。
我が資格の主催者は、恥も外聞も捨てて、ちんかんのような恥ずかしい新聞広告を打つべきでは?

683 :名無し検定1級さん:2021/05/05(水) 12:27:53.53 ID:q7VZGOph.net
業務管理者ってなんだかわからんよな。
だけど、業務管理者資格試験ってのに変わるんだから、国家資格なんじゃない?

684 :名無し検定1級さん:2021/05/05(水) 12:29:51.35 ID:q7VZGOph.net
>>682
やっぱり、協議会作って共通化していく必要があるんじゃない?

だけど、3つの資格は結構中身が違うからかなり歩みよらないとそうならない罠。

685 :名無し検定1級さん:2021/05/06(木) 18:33:06.14 ID:t22IjtV7.net
https://www.mlit.go.jp/common/000226342.pdf
よっぽど広義のなんたらだよ

686 :名無し検定1級さん:2021/05/08(土) 23:15:27.68 ID:frq2Nrzw.net
>>684
不コン、ビル経、証マスは、「不動産特定共同事業の業務管理者」になれるという共通点があるだけ。
統合などできないし、する必要もない。
もちろん、国家資格になる見込みもありません。

宅建、ちんかん、6年以上の就労者が、「ちんかん業の業務管理者」になれるという共通点を持つのと同じ。
あ。でも宅建は、宅建業で必置義務のある国家資格ですね。

687 :名無し検定1級さん:2021/06/24(木) 15:03:14.04 ID:fVY3k1YY.net
これってテキストやら問題集って何を使えばいいの?
過去問は見つかったけどテキストがわからん。

それなりの難易度ってことは聞いてるんだけれど、証券化マスターより難しい?

688 :名無し検定1級さん:2021/06/24(木) 16:18:22.67 ID:0hNC250S.net
>>687
ここを参考にしてみて
https://www.retpc.jp/consul-exam/learning.html
ただ、どれも結構な値段だよ。
過去問はここで出てる物しかわからないな。
それに、過去問だけだと午前の対策にしかならないと思う。
午後はまた違う勉強方法が必要かな。

難易度は、仕事で収益物件とか扱ってたりすれば楽勝じゃないかな。
ただ、賃貸の客付け専門だったり、戸建てやマンションの売買だけをやってたりだと結構キツいかも。

689 :名無し検定1級さん:2021/06/24(木) 20:04:46.41 ID:fVY3k1YY.net
>>688
親切にありがとう。
REITの運用と取得やってきたから収益物には詳しいつもりではいるんだけれど、午後の試験が鬼門っぽいね。

アットホームがやってる講座があるけどこれだけで学習量足りるのかな?

690 :名無し検定1級さん:2021/06/24(木) 21:04:22.62 ID:X9uBjKrG.net
>>689
うーん、俺は恥ずかしながら一回で合格出来なかったんだけど、アットホームと比べたら流通推進センターの入門研修だっけ?あれの方がいいかも。
午後の試験は投資家や地主向けの収益物件の提案書を作るくらいの問題だから、実務でやってたら難なく出来そうだよね。
俺はエンド向け売買専門だから、収益率とか言われてもチンプンカンプンだよ。

691 :名無し検定1級さん:2021/06/24(木) 21:17:22.57 ID:fVY3k1YY.net
>>690
なるほど。そんなのもあるんだ。
ありがとう!助かりました。

地主への提案か…。
なかなか面白そうな試験じゃないか。

692 :名無し検定1級さん:2021/06/24(木) 22:50:22.37 ID:X9uBjKrG.net
>>691
確かに、この資格は転職や昇進、昇給に有利な資格では無いけど、これで学んだ知識はこの業界で長くいるなら必ず役に立つとおもうよ。

693 :名無し検定1級さん:2021/06/25(金) 20:57:46.96 ID:Eurdrwvk.net
>>687
去年初めて試験受けたけど
流通推進センターの出してる参考書と過去問3年分で何とか受かったよ
実務での経験がなかったら怪しかったと思う

694 :名無し検定1級さん:2021/06/25(金) 22:25:55.98 ID:iMyQWQ37.net
ちょっと前までは講習みたいなやつ受けたら合格するとか言われてたみたいやけど最近は難しくなってる。
講習はあまり役に立たなかった。

695 :名無し検定1級さん:2021/06/25(金) 23:21:14.10 ID:ldf/Itfd.net
お布施スクーリングで論点バンバン!
ガバガバ試験で君もイケイケコンサルコンサル!
だったんだけどなあ

696 :名無し検定1級さん:2021/06/26(土) 02:16:17.52 ID:tp0NFIQM.net
不動産特定共同事業法などで設置要員に必要とされている公的資格扱いなのに出題範囲を漏洩する有料スクーリング
や研修の存在は以前から問題視されてたからな

697 :名無し検定1級さん:2021/06/26(土) 04:18:50.32 ID:r1LRqg3R.net
確かにスクーリングはあまりあてに出来なかった。
あてにせず勉強してたからなんとか受かったけど、思いの外大変な試験だった。

698 :名無し検定1級さん:2021/06/26(土) 09:22:05.55 ID:4Qt5BVv9.net
難しさと言うより、午前、午後と終わった後の疲労感が凄かった。
ある意味宅建の比じゃ無かったかも。

699 :名無し検定1級さん:2021/06/27(日) 19:02:56.26 ID:KsJhlI+R.net
スクーリングである程度テーマを絞ってもらいギリギリ合格しました。
白書などの出題箇所が絞れるだけで、だいぶ楽になると思います。

700 :名無し検定1級さん:2021/06/29(火) 12:31:05.62 ID:5yOky28H.net
入門研修申し込みました。
今日テキスト到着したのでぼちぼち勉強します!

701 :名無し検定1級さん:2021/06/29(火) 22:00:31.05 ID:Wss4/Hkh.net
>>700
私は2年前にそれと過去問を繰り返しやることで合格出来ましたので愚直にやれば受かるはずです。
スクーリングはあてにせず参考程度にするべきだと思います。

702 :名無し検定1級さん:2021/06/30(水) 09:13:42.27 ID:avOa+JqJ.net
>>701
ありがとうございます。
テキスト精読と過去問演習を軸に勉強します!
一応、スクーリングは受講する予定ですが。。

703 :名無し検定1級さん:2021/06/30(水) 10:04:16.62 ID:Yzq/NOCA.net
>>702
スクーリングは、ほぼ出題範囲を教えてくれるくらい効果的だと言う意見と、全く役立たずだと言う意見があるんだよね。
あと、過去問によっては、午前の部分だけのやつもあるから、午後の出題範囲に精通していない人は辛いかも。
午後は過去問の繰り返しだけでは難しいと思うよ。

704 :名無し検定1級さん:2021/06/30(水) 11:44:47.48 ID:0LRm6dXp.net
>>703
昔のスクーリングは答を事前に教えてくれたも同然だったらしいけど、数年前の自分のときは確かに出題される肢の1つは遠回しに教えてくれるけどそれ以外の肢の正誤が判断出来ないと解答出来ないという感じやった。

705 :名無し検定1級さん:2021/06/30(水) 17:01:52.76 ID:Yzq/NOCA.net
>>704
情報ありがとう。
やはりそうなのか。
何で国家資格でもない、こんな受験料が高い試験の難易度を上げるかなぁ。

例え上げたとしても、更にお布施して講習受けてるんだから、それなりの見返りがあってもいいんだろうけどね。

706 :名無し検定1級さん:2021/07/04(日) 13:15:30.30 ID:PTrxPfTZ.net
最近勉強始めた者ですがこの試験用のテキスト
図解や表もなくて文章も単調で全体的にメリハリがなくてわかりづらいですね。。
入門研修の動画も講師が棒読み過ぎて唖然
他資格で資格予備校使ったことがあるので
クオリティの違いにビックリしてます

707 :名無し検定1級さん:2021/07/04(日) 15:57:44.10 ID:UY5lYurS.net
>>706
確かにね。
センターもこんな金取りの資格はさ、受験料+受講料で高額なお布施している人には全プレのように合格させてあげればいいのに、結構な難易度で、一体何を目指してるのかサッパリわからん。
この難易度なら、講習やテキストはしっかりしなくちゃだめだよね。
合格率40%プラプラって言っても、宅建所持者の中でだから、結構絞られてくるんだよね。
200,000人×16%×45%としても14,400人。
なかなか門を狭くしている印象。

708 :名無し検定1級さん:2021/07/04(日) 21:31:30.77 ID:mhYCMdTj.net
そんなもん専任講師でもないのに講義がうまいわけないやろ。
ガタガタ言わんと自分でしっかり勉強しろよ。

709 :名無し検定1級さん:2021/07/04(日) 23:21:32.06 ID:PTrxPfTZ.net
>>708
値段に見合ったサービスではないという真っ当な消費者としての意見だろ?
講義が上手いわけないと開き直らず改善する気概をセンターには持ってもらいたい気持ちなをやだよ。
君みたいな単細胞な人間ではないと願いたい。

710 :名無し検定1級さん:2021/07/22(木) 16:39:36.74 ID:NnZXVIGM.net
今日から勉強開始します。
馴染みがある分野多くて知識の確認にちょうどいいですね。8月までには過去問含めて2周くらいまわせるといいな。

711 :名無し検定1級さん:2021/07/23(金) 11:41:50.18 ID:F18qumBn.net
テキスト読んでるけど日本語まずい箇所が散見。
モチベーションがダウンしてます…。

712 :名無し検定1級さん:2021/07/26(月) 14:12:56.44 ID:g5c/fpA5.net
>>711
公式テキストはガチでわかりづらいですね。。
公式過去問も解説が淡白すぎる印象。
もしかしたらアットホームのほうが
テキストや過去問も質が高いのかも?

713 :名無し検定1級さん:2021/08/01(日) 18:29:53.92 ID:C1hoooL2.net
今年受ける人いるの?だーれもこの資格見向きしてないのかしら…。
受からないと受講費と受験費用自腹になるからなんとかして受かりたいのよ。色々教えてくれよ。

714 :名無し検定1級さん:2021/08/01(日) 21:29:14.70 ID:mYuxXVDX.net
そもそもメジャーライセンスではないから受験者数が少ないのでここも過疎る。
テキストと過去問を繰り返しまくりと、すきま時間のスマホ学習しまくりで受かりますよ。

715 :名無し検定1級さん:2021/08/02(月) 21:19:27.17 ID:Rx0ix0s9.net
テキストも何周もしなきゃならんのか…。アットホームの過去問5年分じゃいけんの?
ベースはあるはずなんだ。経済学は学んだ。会計はわかる。仕事も決算書とキャッシュフローと格闘してる。法律だって宅建以上の知識はある。
なんとかならんか。ついさっき税制で心折れた。テキストの投げやりっぷりがひどい。

716 :名無し検定1級さん:2021/08/02(月) 23:09:19.74 ID:wZpNmaw6.net
そんなに真剣に全部覚えようとしなくても過去問だけやっときゃ受かるよ。6割取ればいいから完璧な知識は必要ない。浅く広くでいいのよ。

717 :名無し検定1級さん:2021/08/31(火) 21:15:48.04 ID:WQDiR4Wo.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

718 :名無し検定1級さん:2021/09/05(日) 12:24:49.50 ID:FJhg1NH1.net
やっとこさテキスト読み終わったよ。
結構ボリュームあってしんどかった。

で、この試験って事前に講習あると思うんだけど、あれ参加しないと合格に影響するとかないよね?
過去問見る限り講習参加する必要ない気がしてる。

719 :名無し検定1級さん:2021/09/05(日) 21:44:12.10 ID:4i3nJHz5.net
大昔は講習受けたら合格になる。みたいな話を聞いたことがあるけど、オレが受けた2年前はあまり意味がなかった気がする。

720 :名無し検定1級さん:2021/09/06(月) 05:53:59.63 ID:ljmwu3WZ.net
>>718
去年関東で講習受けたけど正直意味ない感じ
テキストより過去問の繰り返しで受かる資格だよ

721 :名無し検定1級さん:2021/09/07(火) 13:22:59.56 ID:3mE7LJhi.net
テキスト読んでも頭に入ってこなくてやばい
勉強する以上知識を得たいけどやっぱり試験に受かるためなら市販の過去問繰り返したほうが効率いいのかね?

722 :名無し検定1級さん:2021/09/09(木) 02:01:36.30 ID:SbThuMgg.net
全然勉強出来てなくて落ちそう。
業務に支障はないものの年に1回の試験で落ちるの嫌だから今から勉強するしかないか。

723 :名無し検定1級さん:2021/09/11(土) 14:12:58.61 ID:tMt219Qb.net
この試験は過去問3年分くらいやっておけば、あとは実務でやってることを思い出しつつ雰囲気感で合格点は取れるから大丈夫。自分でも何で受かるのか分からないけど何故か受かるよ。そういう資格。

724 :名無し検定1級さん:2021/09/15(水) 20:58:44.99 ID:sVEBSCdq.net
これ過去問難しくねぇか…。
あと2ヶ月間に合うのか。ほんと。

725 :名無し検定1級さん:2021/09/16(木) 00:49:14.04 ID:PAIJBDtr.net
俺も過去問ムズイと思ってた
特に税制は解説読んでも理解できん。。

726 :名無し検定1級さん:2021/09/23(木) 14:42:20.57 ID:yA9+tnbY.net
質問!午後の選択の過去問って全部勉強した?
民法、建築だけやろう考えてるんだけど、全部やっておいた方が択一でも効果的とかあるの?

727 :名無し検定1級さん:2021/09/25(土) 21:06:26.19 ID:B3V/kIYv.net
スクーリングに全てを賭けるか!と思ったら実施日全て平日じゃねぇか…。
どうすっかね。

728 :名無し検定1級さん:2021/09/26(日) 19:08:05.30 ID:AUs+6g06.net
10/6(水)に有給使ってスクーリング参加します
同じ日の人いたらよろしくお願いします!

729 :名無し検定1級さん:2021/09/30(木) 00:33:35.84 ID:G+ORKlKe.net
去年あたりからスクーリングの方向性変わってきたみたいだしどうすっかな

730 :名無し検定1級さん:2021/10/03(日) 20:24:52.96 ID:hZl7z39T.net
休みが取れそうにないのでスクーリング受けない!

ってか、未だに過去問仕上がんないんだけど…。
難しくねーか。これ。

頭の錆びついたおっさんどもが40%も受かってんのが信じられん。
ま、俺もおっさんなんだけどさ。

731 :名無し検定1級さん:2021/10/13(水) 20:33:36.04 ID:6TgjAtek.net
スクーリングの内容結構酷かった。
蛇足が多過ぎて肝心のテストの内容に触れてる時間が少ない。

732 :名無し検定1級さん:2021/10/14(木) 11:41:36.17 ID:nfFSE6uW.net
たしかに…話しの内容としてはためにはなるけど。
試験対策としてはどうかなぁと思った。
19日は別の講師らしい。

733 :名無し検定1級さん:2021/10/14(木) 22:25:55.45 ID:IKksFZuI.net
>>732
欲しい情報は無料でいくらで手に入る時代にわざわざお金払って講義を受けてる意味を考えて欲しいわ。
正直話も大したことなかったけど、そんなことよりもテストに関係ない話が大半を占めるのは講義の目的を考えると流石に不満を持たざるを得ない。

734 :名無し検定1級さん:2021/10/15(金) 00:12:21.81 ID:Fb5dryYD.net
確かにスクーリングの内容はどうなんだろね
2冊目の公法私法のテキストは一切触らなかったし

735 :名無し検定1級さん:2021/10/15(金) 07:45:44.27 ID:tTzqpRoI.net
>>733

736 :名無し検定1級さん:2021/10/15(金) 07:50:06.39 ID:tTzqpRoI.net
当日会場で渡された記述式の過去問で事業があったけど、せめて設問2の解答の仕方を教えて欲しかった…
これ解答見ながらはなんとなく理解できるけど、
白紙の解答用紙にサラサラ書けって言われても、私には無理っす!

737 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 12:18:29.31 ID:DFZW8NAY.net
スクーリングは受けなくてもいいレベル。過去問引っ張ってきて、問題を解いて、解説をする。
試験にスクーリングの内容が出ればいいけど。

738 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 19:30:31.80 ID:lIxVHcWq.net
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

739 :名無し検定1級さん:2021/10/30(土) 12:09:54.36 ID:FYAlpmsy.net
やべぇ、後2週間くらいで試験か
全然勉強できてないから受かる気がせん

740 :名無し検定1級さん:2021/10/31(日) 16:22:50.39 ID:jdQkccnc.net
試験内容は面白いのに、テキストと過去問が最高につまらない。
もっと受験者増えれば民間の資格学校とかが面白いもの作ってくれるんだろうけど、このどマイナー資格では期待できないだろうな。
もう税制は諦めた。6割取れればいいんだろう。他でとる。

741 :名無し検定1級さん:2021/11/03(水) 17:55:26.99 ID:Oy8VWUKo.net
2週間過ぎたけど
皆はどういうやり方しとるよ?
総合問題とか過去問ひたすらやるくらいでもう限界かなって気分ではあるが

742 :名無し検定1級さん:2021/11/03(水) 22:03:59.77 ID:L51H+jUc.net
>>741
それくらいしかないんじゃない。
それくらいも全く終わってないから、詰込みでやってるけど結構不安。

743 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 15:24:49.65 ID:K+6L/a4J.net
すげぇ盛り上がらなさ。
来週本試験なのかどうか不安になる静けさですね…。

744 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 17:38:07.51 ID:xinmq6G0.net
>>743
よっしゃ、俺たちで盛り上げていくぞ!

745 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 19:35:49.97 ID:K+6L/a4J.net
あ、ぼくは結構です。

746 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 17:12:39.07 ID:JqZN43RQ.net
全然勉強できなくてもう最低限だけやってるけどさ
それでやればやるほど建築部分の話って全く触れないな・・・・

747 :名無し検定1級さん:2021/11/13(土) 21:59:39.37 ID:PUqQdVJ/.net
明日きみたちよろしくね。
高田馬場で試験受けます。
終わったら新大久保で呑んで、テルマー湯でも行こうと思います!

748 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 08:34:22.21 ID:IIzNG81W.net
>>747
俺も高田馬場だわ
頑張りましょう!

749 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 12:46:55.00 ID:Y++SOR8F.net
>>747
同じく馬場ですが、なかなか絶望的な出来でした…

750 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 13:07:30.67 ID:FeiAT/rm.net
なかなかイヤらしい問題多かったなぁ…。
ところで通年この資格って回答速報とか誰かやってたりするの?Twitterとか5chとかで。

751 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 13:38:35.00 ID:Y++SOR8F.net
>>750
アットホームスタディのホームページで16日16時以降に速報出るみたいですよ。
記述の方は24日みたいですが。

752 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 14:50:12.93 ID:ru4N06Ud.net
この資格の受験に必要な業務経験って宅建士登録だけして5年経過すればOKでしょうか?
受けてみたいんだけど

753 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 16:03:01.73 ID:YCb3Mb3g.net
これは熱い試験だった。
時間との戦いだった。
午後、全部書けたけど自信ない。

754 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 16:08:43.08 ID:l7/31JT9.net
実務の一問目なにあれ?

755 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 16:15:08.25 ID:p2NwC4E6.net
事業一問目?完全所有権、譲渡承諾料、10%、2100万円で答えた。
その後の地代のヤツが何を問いたいのかわかんなかった。
あれなんだ?

756 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 16:20:07.72 ID:Ulqj0PmG.net
>>755
そう、その問題です。
その後のヤツ全くわからず放置…

757 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 16:26:32.32 ID:KGYYymZT.net
地代に限定されると何が何だか…

前払い家賃か否か(借地は年払いとかも多いから)
賃料増減額請求権
権利金の扱い(たまに地代に充当されることあるから)

の三つ書いたけど多分求められてる答えじゃないんだよな。

758 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 16:34:38.98 ID:yJCgm68w.net
>>757
これ何を問うてるのか分かりませんよね
その前の交換の対象になる金額もよく分からん…
経済多分数問しか取れてないしきつい戦いでした。

759 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 16:40:52.26 ID:KYKweipr.net
あきらかに午後の試験が難しかったわ
なんか語群も少なかったし
落ちたと思うけどリベンジはなしだな

760 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 16:43:41.92 ID:1abhgW2u.net
いや、あきらかに難しかったよ。
過去問比だけど過去最高に難しかったと思う。

761 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 16:47:35.13 ID:yJCgm68w.net
>>759
午前も明らかに去年よりハードだし、午後は過去3年で一番難易度高いと思います。
語群選択もう少し増やしてくれ…
まぁただの勉強不足なんですけど

762 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 16:52:44.40 ID:bphrfn4E.net
個人的には試験内容はよかったなって思う。
ややこしかったけど、問われてる論点は良かった。
だから受からせてください!

763 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 17:23:04.17 ID:IIzNG81W.net
やっぱり僕以外でも難しい印象持った人が多そうですね
賃貸不動産経営管理士みたいに難易度上げてるんかな?
受験費諸々で七万くらいかかったけどパーや…
トホホ…

764 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 17:55:16.30 ID:fRNFj4DT.net
いやー、確かに過去問と比べても難しかった。
語群問題が減って記述の割合が増えたから時間もギリギリだし。DCF法はいいとしても、実務の1はやらしいね。。
合格最低点が下がるといいけど。

765 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 18:23:06.31 ID:bsMZ1Ona.net
>>764
なんだかんだで110〜115な気がしますね
経済金融無勉強民からすると午前も地獄でしたので105くらいまで下がってくれないときつそうですが、資格試験で5割取れれば合格というのも微妙ですよね…

766 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 19:16:46.28 ID:wFSincHt.net
取りあえず、お前ら択一の最初の1問目はなんて答えたの?

私は3

767 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 19:17:22.25 ID:IBpUeg/U.net
基礎講座とスクーリング以外で一切勉強しなかったのだが手応えは110&#12316;130点の間かな
基礎講座でマーカーしたところ、スクーリングで配られた問題のおかげで10&#12316;20点ほどの底上げはあったと思う
とりあえず語群なしは鬼畜ですわ

768 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 19:18:33.02 ID:IBpUeg/U.net
なんで文字化けしてんねん
110-130
10-20
です

769 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 02:43:36.80 ID:nS4naOMp.net
そうだね。
午後は語群選択が減ったのは痛かったね。
例えば上にもあったけど「完全所有権」と「所有権」は語群選択なら二つが同時に入って無ければ間違えないけど、完全に記述だと間違えそう。
どちらも正解もしくは-1点とかならいいんだけど。
この試験、国家資格でもないし受験料も相当高いのにこんなに難易度高くしてどうするのかな。
こんなのスクーリングで「ここは重要ですよ〜」が丸々出るくらいでいいのにね。

770 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 07:03:59.81 ID:bEehc6tO.net
午後で満点取れた人いるかなぁ…
いるならその人から習いたい 笑

771 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 16:49:04.34 ID:fDG4g/5Z.net
ここ重要ですインチキスクーリングの廃止前後で難易度が上がった感じだな

772 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 17:20:48.62 ID:YH77zkwZ.net
>>771
やはりそうなんだ。
インチキスクーリングは資格のステータスを下げるだろうけど、高い受験料や様々な要因を考えると、それほど軟化しなくても良いような気がするけどね。
「あそこの社長さん、高い金出してこの資格取ったらしいよ、凄いね」くらいでいいと思うのだが。
もし、軟化して実用化したいのなら宅建のようにコスパ良い資格にしないといけないよね。

773 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 20:46:37.89 ID:sRw3k61+.net
合格は何点以上と予想しますか?
110&#12316;?
115&#12316;?
120&#12316;?

774 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 20:59:17.19 ID:SFdmNmXU.net
午後の部はあんまりな問題が出てきたからみんな電卓叩く音止まってたなあ
合格点と合格率どうなることやら

775 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 21:18:08.61 ID:x4nmEF1I.net
110点!

776 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 21:23:47.32 ID:H0qeq3Zb.net
アットホームで答合わせしたら58点。もうだめぽ

777 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 21:31:50.23 ID:fgsSX7BA.net
スクーリングであった話の中からはっきり出てきたのは借地権の交換の計算くらいか
経済、環境問題についても絶妙にずらしてきた問題ばかり
受験者数も1000人割りそうだしどうしたいのか

778 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 21:40:39.01 ID:6agQRL1L.net
ぽまいらもちつけ
まだ半分だ択一でどういう点数であっても記述でひっくり返ることもある

779 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 21:42:56.35 ID:7vG90d62.net
今回の試験難易度とこれまでの合格点を鑑みると合格率を据置くなら105点くらい?
110点でも30%前半くらいなのでは??

780 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 22:47:07.83 ID:sRw3k61+.net
実務1、地代の&#12316;3つ答えなさいの解答ってなんだ?
また、貸宅地の評価の答え何?13から20かな。

781 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 22:53:12.52 ID:kLyUvRq/.net
32/50だったけどここ見る限り全然可能性ある感じか

782 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 00:25:04.31 ID:wUpgd30Z.net
今までは語群から選ばせてた形式であの点数だったから、全部の語句を直接書かせる形式になった今年はどうなるか全くわからん
ビル経営管理士も記述ガッツリになったし、若いのを犠牲にして老人の権威を高めつつ既得権益守りたいんだろうなというのはよくわかった

783 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 19:22:07.25 ID:wMR1kMbz.net
50分の26だけどまだ諦めてないぞ!

784 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 21:27:05.04 ID:WY7Uyj6h.net
>>783
それはさすがに…
午後が余程自信があるとか?

785 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 22:52:29.56 ID:Jkqb24Rg.net
択一と記述で合計105から110ですが、合格できますかね。105点の年あるの?

786 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 00:14:38.51 ID:cUtweOY4.net
>>785
過去のデータはあまり出てないんだけど、少なくとも平成27年からは最低でも110点だね。
去年は難易度が低かった?のか125点で合格率も少し上がってたね。

787 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 23:17:46.36 ID:N1OOAlmH.net
今年はあまり盛り上がってないけど、みなさん撃沈ですか?やっぱりココ最近では難しかったと思います。例年の合格率を保つなら、合格点100切る可能性もありそうですね。

788 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 23:39:27.79 ID:jABWJmWH.net
よもや全部完全記述になるとは

789 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 20:20:00.19 ID:5AL14nzD.net
全く盛り上がらないスレだな。
ほとんどの人が撃沈かな。

790 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 20:30:40.78 ID:fRzaO9mR.net
ほとんど撃沈でしょうね。合格点が100点を切ることはなさそう。そうすると合格率が30%台になりそうですね。試験を受けている人数も例年より少なそうですし。

791 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 20:33:39.59 ID:Pfnm2DTK.net
私道のアレとかテキストのどこに解説あったんだよマジで頭おかしいだろ
どの資格もそうだが結局は老人の権益守りながら権威付けしたいだけなんだろう

792 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 21:07:04.04 ID:NMA0yhAT.net
>>791
なにいってんの。私道は簡単だったろう。
丁寧なインストラクションがあったんだから、文字読めたら誰でも解ける。
でも地代の記述。貴様はダメだ。

793 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 16:19:33.72 ID:2ca8zUQo.net
やばいな半分いかんわこれ

794 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 16:43:47.87 ID:4AjMPg8R.net
105から110だわ。微妙。

795 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 16:52:37.07 ID:vARKY3VD.net
低めに見積もって109。
あと一点欲しかった。

796 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 16:58:34.18 ID:u88K3HfE.net
低めで124かな。たぶん受かったでしょう。
よかった。

797 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 17:18:51.08 ID:EA+1OacP.net
配点は作文以外、基本1点で良いのでしょうか。

798 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 17:21:32.43 ID:q5sdxdF6.net
作文すらごく一部のぞいて1点くさい

799 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 17:30:41.35 ID:qI7n8/VE.net
これ105や110で合格率3割後半維持できるんだろうか
かといって合格ラインが50点相当下回る資格ってどうなのって話だが

800 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 20:10:15.79 ID:XKoAAEbn.net
たぶん記述が激甘採点になると思うよ。
どうにもこうにもならんのはバツだけど、広い意味で当たってるよねーってのは△で0.5ポインツ加算みたいな。
書いたもん勝ちって感じになる気がする。

801 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 21:21:38.16 ID:1Is6nnhI.net
今まで記述で部分点みたいな加点をもらった人がいるのかな?

802 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 22:11:55.94 ID:MYs+oCSu.net
案の定DCF表の四捨五入間違えてたでおじゃる

803 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 23:17:53.82 ID:1okmJ0C9.net
いま、記述答え合わせしたけど、厳しくつけて、32問しか合ってないぞ

マジで困る

804 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 08:43:17.31 ID:K6XrELzC.net
去年受かっといてマジラッキー

805 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 09:13:10.29 ID:tm5BlTvs.net
出てくんな死ねボケ

806 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 11:09:09.94 ID:8ifdmP8c.net
去年の問題なら受かる自信はある。
今年なんでこんなに難しいのよ。
計算機の音立ててる人少なかったなあ…

807 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 15:30:01.32 ID:K6XrELzC.net
内容は難しいけど必死に解いたら何故か合格点取れてて受かる系の試験だからきっと大丈夫だよ。

808 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 21:54:46.32 ID:Hf8MnPSr.net
冷静に採点して合計110点
いけるか…!

809 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 21:55:59.77 ID:Hf8MnPSr.net
>>803
困る??
自慢?

810 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 22:01:47.31 ID:Hf8MnPSr.net
>>798
いやそれは計算おかしいぞ。
だとしたら作文いがいは0.5点設定が
あることになる

811 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 22:06:57.29 ID:5ZJ9C/4+.net
全部で97問

812 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 00:39:19.31 ID:hr10Vs/2.net
そもそも各分野20点&#10005;5科目 と記載があるが、細かく点数配分がないから、微調整してそう。最初から各問題に点数を表記すればいいだけなのに、振り分けていないということは微調整してるでしょ!

813 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 09:07:28.51 ID:bmofa1dR.net
今までは4割以上もどうやって6割以上取ってきたんだ

814 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 19:56:06.81 ID:lQQ0KIpk.net
>>813
ん?理解が出来ない。
どう言うこと?

815 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 20:52:52.17 ID:jOewyEKS.net
今まで合格してきた4割以上の受験者はどうやって6割以上も正解してきたかということでは

816 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 21:36:20.82 ID:W2ZzD0U2.net
>>813
こんな日本語書いてるようではそら受からんわな。

817 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 21:42:32.30 ID:w0rR0Krc.net
>>816
秀同

818 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 22:17:50.52 ID:lQQ0KIpk.net
>>815
ありがとう。
そう言われてみればそう理解できるね。

819 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 22:31:31.82 ID:4Pd4WTRB.net
>>817
どこの時代からやってきたんだよ

820 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 23:44:16.52 ID:H56k7tAk.net
自己採点したら110ちょいだわ。
難易度考慮したら、ちょっと期待出来るくらいの点数か。

821 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 12:48:04.42 ID:OVieG9Mt.net
いや、禿同とはワラとかkwskとかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とか使ってもいいじゃん。
実社会でも「ドロンします」とか昔の言葉もある意味茶化して使ったりしてるしね。

822 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:17:25.24 ID:rXe2BzS+.net
>>809
1問1点として、32点しか取れておらん

823 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:59:11.23 ID:vq+TCi5z.net
>>822
そいつはおつかれ

824 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 22:39:18.68 ID:IfyYlsXF.net
>>822
択一で40問取れていれば、ワンチャンあるかも。

825 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 02:18:23.95 ID:OMBvXPGT.net
択一って本当に1問2点なんだろうな

826 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 09:10:57.45 ID:JIMrY+vI.net
>>824
択一40問とれる人が記述で難しいとはいえ28問なわけないだろ。

827 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 09:11:30.04 ID:JIMrY+vI.net
>>824
32問ね。

828 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 10:39:01.38 ID:QcPKgiOD.net
実力者だけを求める内容になった

829 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 18:53:11.37 ID:3lnMrGZ/.net
本当に盛り上がってないなー
自分の解答晒す人もいないし、撃沈がまじで多いのか。

830 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 21:36:09.47 ID:LXeX0aeY.net
見てる人少ないと思うけどオマイラ来年もチャレンジする?
おいはあきらめた。

831 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:48:52.28 ID:upr48plp.net
>>830
今年110点だったけど落ちても来年またチャレンジするよ。
結構勉強したからね。

832 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:49:05.83 ID:upr48plp.net
>>830
今年110点だったけど落ちても来年またチャレンジするよ。
結構勉強したからね。

833 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 19:51:58.66 ID:EyS8u9y2.net
>>821
お前アホだろ

834 :名無し検定1級さん:2022/01/07(金) 23:33:05.98 ID:zE28rnYN.net
来週だぞゴミ共

835 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 13:52:40.43 ID:lSPxBknv.net
俺は確実に受かっている。君たちと一緒にしないでくれたまえ。

836 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 00:30:13.08 ID:XXQTyoSv.net
結局何点がボーダーと予想?

837 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 22:10:53.23 ID:XqYApyMv.net
105点

838 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 19:59:57.77 ID:SYP6BzFL.net
泣いても笑っても、あと数日で結果がわかる。
110点ぐらい取ってれば受かるかと思うけど。
難しかったのは確か。

839 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 22:49:49.96 ID:oNKJ5k+M.net
発表は何時なの

840 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 08:13:07.14 ID:KGRocAsg.net
10時

841 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 09:57:14.68 ID:vet50k8t.net
うおおおおおお

842 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 10:28:03.91 ID:vet50k8t.net
来年もよろしくお願い申し上げます(;ω;)

843 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 10:31:48.39 ID:XJ+9gzYX.net
合格してました。
自己採点130点ほどです。
試験お疲れ様でした。

844 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 10:58:46.46 ID:ijUi0ftG.net
受かってたわ。よかった

845 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 11:22:50.59 ID:IUL0Lsm0.net
合格率やばそう

846 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 11:25:50.21 ID:4tLO+BPE.net
しぞーか2人て

847 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 11:26:12.13 ID:3loRCmrQ.net
合格者の皆様おめでとうございます&#12951;
合格者へのハガキは本日投函するようです。
月曜日あたりには到着ですね。

848 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 11:31:56.41 ID:69f+v1xv.net
無事不合格
難しかったとはいえボーダー110点で合格率37%か
受験者の質を考えるととうとう宅建より門が狭くなってきたな

849 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 11:45:43.08 ID:k8lmBrUp.net
>>848
今年は相当合格率を下げましたね。
こんな業界の中でしか通用しない資格、もし合格率を下げるなら受験料も下げないと。
こんな受験料取るなら、高い講習料をお布施して受講した人なら、ほぼ合格出来るように優遇しないとダメじゃないですかね。
仕事の合間にサラッと講習受けて、サラッと取れるならこの受験料でもいいけど、国家資格のようにしていきたいのなら、賃管のように受験料も安くしないとね。

850 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 12:08:01.27 ID:nsCeNt98.net
>>849
落ちたのですか?

851 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 12:20:40.40 ID:neuHOMIv.net
>>849
ほんとにそう思います。
来年こそ頑張って下さい!

852 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 15:02:24.87 ID:IfcyHJMt.net
受かったやつ全員死ねや

853 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 17:41:50.57 ID:sTth+PzX.net
>>852

来年も頑張ってください。

854 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 22:20:20.49 ID:aWIQ5nqp.net
>>849
多分落ちたんだろうけどそらなりに勉強した人が受かっただけやろ。
お布施したなんていってるけど、楽勝で受かる価値のない試験だったらだれも受験しないでしよ。
まぁ私は受かりましたけど。

855 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 06:51:48.20 ID:76CtbFtC.net
記述の出来不出来が合格を左右したようですね。

856 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 18:41:15.41 ID:JB43DKbQ.net
みなさんハガキ来ましたか?

857 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 20:34:04.76 ID:Y1tXJ4j8.net
日曜日来た
今日の朝に写真とか全部出したけど受理の返事だけ

858 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 14:17:07.86 ID:KAFUmVFm.net
毎年半分近くが合格し抜けていく
新参者はわずか
選りすぐりのカスの中での争い
合格率を低くするのは当たり前

バカの中でましな半分が合格し かなりのバカが翌年も受験…
かなりのバカの中でもまだましな?半分が合格…
やれやれ どんどん質が低下する

859 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 15:35:40.46 ID:ci6elgHk.net
>>858
↑と、バカの中のバカが申しております。

860 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 20:19:25.95 ID:ahQnmfJZ.net
>>858
お、バカがいる^^

861 :受験者=かなりのバカ:2022/01/19(水) 21:06:10.07 ID:6sCnpAHa.net
毎年半分近くが合格し抜けていく
新参者はわずか
選りすぐりのカスが受験者となる

運営費調達のために バカでも合格できるよう
難易度を下げる 難しいと感じるのはバカだから

バカの中でましな半分が合格し かなりのバカが翌年も受験…
かなりのバカの中でもまだましな?半分が合格…
やれやれ どんどん質が低下する

本当にできる人は既に合格している
受験者=かなりのバカの中でもバカな方

862 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 22:34:59.44 ID:ci6elgHk.net
わかったから。あまり面白くないからもういいよ。

863 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 22:42:19.69 ID:xds68IX/.net
>>861
おう!お前もその1人か!うつ病かい?
明日も同レスよろしくな!

864 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 18:03:44.36 ID:+rCtT48S.net
合格した方はどのような勉強方法ですか?
通信講座かアットホームか、どれが良いのかわからない。

865 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 22:37:18.46 ID:okDTd/dj.net
通信講座受けましたが、授業の内容が薄く、結局教科書で勉強するしかないので、アットホームの広告みるとそっちの方がいい気がします(Web問題、過去問5年分)
あと、スクーリングはWebの情報見ると昔はテスト直結の内容だったみたいですが、記述の底上げみたいな内容だったので、そのつもりで勉強するのがいいと思います(テキストに記載のある経済のキーワードは出ましたが)

866 :名無し検定1級さん:2022/01/25(火) 17:44:39.28 ID:9ZEt8nyF.net
>>865
ありがとうございます&#128583;&#8205;♂
アットホームで頑張ってみます!

867 :名無し検定1級さん:2022/01/28(金) 15:31:28.73 ID:hn44zC5p.net
>>866
きんざい1級FP技能士を持っていても、今回の試験は難しかったと思います。
特に記述式は。「金融」を選択しましたが、記述ばかりでしたね。
通信講座を受けましたが、一通り終わった段階で、問題をプリントアウトして2回転。
記述式が弱くなるので、最終的には住宅新報の「過去問」問題集1冊を択一、記述式でそれぞればらして勉強しました。
試験まで丁寧に繰り返し回しました。
繰り返したか数は数えていませんが、10回以上だと思います。
それで合格できましたよ。受験料が31,000円ですから一発で仕留めないと。
解説が丁寧な過去問集を丁寧に回すのが、費用も掛からないし、効率的かつ効果的だったと思います。

868 :名無し検定1級さん:2022/01/28(金) 22:55:33.31 ID:8Gy5v0VN.net
>>867
くっそキモくて草
自分アピール強すぎて笑

869 :名無し検定1級さん:2022/01/29(土) 00:13:46.00 ID:8QMCyOkI.net
>>867
fp1級を持ってるならもう少し文章力つけてくれ。
証券化マスターのスレではこのレベルがいないのが現実。

870 :名無し検定1級さん:2022/01/29(土) 00:15:02.77 ID:8QMCyOkI.net
>>867
多分こいつは受かってないと予想

871 :名無し検定1級さん:2022/02/01(火) 23:44:48.76 ID:LTDU4GIY.net
>>867
きっしょwww

872 :名無し検定1級さん:2022/02/05(土) 20:53:40.19 ID:ipzryYHD.net
会社の命令があって受験して俺一人だけ合格してせっかく有資格者向けの講座の案内とか来てんのに会社が全く興味を示さん
会社で金出さないから受けるなら自腹で受けてね、でも内容は会社に共有してねだと

玉石混交ながら子供ですらネットで情報集めて論理武装して不動産投資できる世の中なのにこの調子でどうするんだ弊社

873 :名無し検定1級さん:2022/02/10(木) 22:52:28.83 ID:vhrDnHGb.net
>>872
あ、うん
その感じだから会社はあなたに興味をしめさないのでは。

874 :名無し検定1級さん:2022/02/10(木) 23:06:22.45 ID:Lxv8LTwL.net
この煽ってるアホいちいち文末に句点付けるからバレバレだぞ

875 :名無し検定1級さん:2022/02/10(木) 23:12:51.73 ID:rDbVvMLJ.net
この子FP1級も攻撃してるから何かのコンプレックスあるんでしょう笑

876 :名無し検定1級さん:2022/04/12(火) 02:09:12 ID:So7kejL7.net
https://i.imgur.com/kpbsmj5.jpg

877 :名無し検定1級さん:2022/08/08(月) 15:28:34 ID:3STU71EM.net
https://i.imgur.com/Vs8MRoi.jpg
https://i.imgur.com/c8qckim.jpg
https://i.imgur.com/epA2YnQ.jpg
https://i.imgur.com/D292tQr.jpg
https://i.imgur.com/aTzVIOo.jpg
https://i.imgur.com/VgaO6fX.jpg
https://i.imgur.com/0N3x0jX.jpg
https://i.imgur.com/JTkKndQ.jpg
https://i.imgur.com/gbZlwjr.jpg
https://i.imgur.com/wq7ECeR.jpg

878 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
売却価格提案リポートてまじでポンコツじゃん・・・
しょぼい書式を提供するんじゃなくて、査定の考え方を示してくれたほうがいいのに。

879 :名無し検定1級さん:2022/11/13(日) 16:19:28.03 ID:qhjCXg7Y.net
午後は過去数年で一番難しくなかった?
語群選択無いし、~文字程度で簡潔に書け系ばかりだし、国家資格じゃない民間資格でこんなに難しくしてどうすんの?って感じ

880 :名無し検定1級さん:2022/11/13(日) 16:27:06.64 ID:MP3e47zN.net
>>879
午前の方が難しかったわ
午後は1-3問目は過去問通りで簡単だし、点数はとれてると思う

881 :名無し検定1級さん:2022/11/13(日) 16:55:17.36 ID:AJhWVIKI.net
>>880
すげーね、それを言えるって事は、相当頭良いか、スキルが高いんだよね。
俺は、不動産経験10年あるけど、個人相手の売買専門だから収益物件とか守備範囲外だし、経済の知識は無勉じゃ無理だった
完全に無勉って訳じゃないんだけど、1ヶ月くらい前に少しやった程度だから無理ゲーだった。
民間資格だからってナメてた。
住宅ローンアドバイザーとか、不動産マイスターとかと同レベルって思ってしまってた。

882 :名無し検定1級さん:2022/11/13(日) 16:57:39.38 ID:B/XQegvj.net
どっかに解答速報って転がってないのかな?

883 :名無し検定1級さん:2022/11/13(日) 18:16:49.27 ID:H8YACE7M.net
6割くらいいけたと思ったけど、記述式の一問目がよくわからんかったわ
あかんかも

884 :名無し検定1級さん:2022/11/13(日) 19:59:04.10 ID:AJhWVIKI.net
アットホームで出るけど、当日では無いんだよね

885 :名無し検定1級さん:2022/11/13(日) 21:39:24.98 ID:ZgL5dRAT.net
>>879
去年落ちて今年も受けたけど、去年から記述は完全に書かせるようにすると講習で宣言してたよ

886 :名無し検定1級さん:2022/11/14(月) 08:47:31.96 ID:O8rKE1Vc.net
>>885
そうみたいだね
でも、そんなに難化させないとダメなのかな。
語群から選ぶのじゃ、知識が足りないって事なんだろうけど、そこまでのスキル求めるなら、独占業務与える国家資格くらいにしないと釣り合わないような気が…
この資格って、そもそも一般的に知名度低いし、就職に有利って訳でも無いし、不動産業界の中で名刺に箔が付くくらいの感じなんだろうけど、それにしては難易度が高い気がする。
もちろん、常に収益物件とか扱ってる人なら難なく取れるんだろけどさ。

887 :名無し検定1級さん:2022/11/15(火) 17:55:53.58 ID:MtC2czZt.net
午前の部はみなさんどうでした?

888 :名無し検定1級さん:2022/11/15(火) 19:05:54.05 ID:VaoU1An8.net
37問正解でした。
ただアットホームの解答、一問間違えてる気がします。
それが本当に間違えの解答だったら36問正解です。
他の皆さんはどうでしたか?

889 :名無し検定1級さん:2022/11/15(火) 19:49:49.81 ID:Jhq68Ku3.net
俺は住宅新報の速報を待つ
ちなみに周りで受けた人は軒並み高得点で合格点上がりそうって言ってた

890 :名無し検定1級さん:2022/11/15(火) 19:51:26.15 ID:Jhq68Ku3.net
ちなみにステップアップスクーリング受けた人いる?
あれ受けとけば本試験は楽勝?

891 :名無し検定1級さん:2022/11/15(火) 20:38:18.90 ID:VaoU1An8.net
>>889
高得点ってどれくらいなんでしょうか…
合格点上がりそうって…
午後試験なんて記述ばっかりで難化してた気もするんですが、もしかして自分のレベルが低いのか…

892 :名無し検定1級さん:2022/11/15(火) 21:07:49.26 ID:nuUN/8Mn.net
こんなに過去問題、テキストがやくにたたない試験はなかったよ。
来年受けても受かる気がしない。

893 :名無し検定1級さん:2022/11/15(火) 21:15:55.07 ID:Jhq68Ku3.net
>>891
50問中40超え
ただ建築士持ちなんでそもそもレベル高い

>>892
過去問たしかに役にたたなかった
凡人はスクーリングや基礎研修の裏口入学じゃなきゃ受からん気がする

894 :名無し検定1級さん:2022/11/15(火) 21:37:04.93 ID:nuUN/8Mn.net
>>893
1級建築士様ですら40
宅建士ごときが受かるはずない試験だよ
892現実をありがとう

895 :名無し検定1級さん:2022/11/15(火) 21:51:42.03 ID:MtC2czZt.net
120超えるかな?

896 :名無し検定1級さん:2022/11/16(水) 12:53:07.41 ID:4oQ3mzaN.net
>>890
楽勝かどうかはわからないけど、ここ重要って言った所をちゃんと勉強してれば、高確率で出題されてる気がする
ただ、時間の関係なのかかなり早口で、付箋とラインをひくだけで四苦八苦する
二日に分けても良い気がする

897 :名無し検定1級さん:2022/11/16(水) 14:30:05.61 ID:/EuxRYxB.net
3年前に受験した者ですけど、出題されても選択肢の一つが出るだけなので、他の肢の判断が出来ないと回答に窮する感じでしたね。

898 :名無し検定1級さん:2022/11/19(土) 18:39:12.89 ID:2KlU6JIf.net
去年スクーリング行って不合格だった者けど、スクーリングから出てきたのは土地の交換の金額差を出すやつだけだったわw

899 :名無し検定1級さん:2022/11/19(土) 19:41:04.73 ID:plntUqgX.net
36点
午後は半分とれてるか怪しい
経済むずすぎた

900 :名無し検定1級さん:2022/11/21(月) 14:41:01.15 ID:2pp8547G.net
やっぱり宅建はよくできている
どんな奇問や傾向変化があっても一定の合格率や最低点を保ってる
それに比べて回答選択がダブってるとかのしょうもないミスが当日に発覚するこの試験よ
問題の内容もチェックしてないんじゃないの

901 :名無し検定1級さん:2022/11/21(月) 15:13:26.20 ID:2pp8547G.net
誤爆

902 :名無し検定1級さん:2022/11/22(火) 01:57:09.71 ID:D18S8z7/.net
>>901
どのスレと誤爆したの?

903 :名無し検定1級さん:2022/11/22(火) 17:17:06.18 ID:/qTbldeu.net
賃貸不動産経営管理士とかじゃないか

アットホームスタディで記述の回答きたな
実務の取得部屋数は8部屋8部屋10部屋だと思ってたから9部屋になる理由がよくわからん

904 :名無し検定1級さん:2022/11/22(火) 18:19:58.58 ID:fK99eRYq.net
10部屋で間違いないでしょう
たぶん25部屋から引いて間違ったんじゃないかな

905 :名無し検定1級さん:2022/11/22(火) 21:39:09.93 ID:gm4K+Az6.net
アットホームの解答速報で自己採点した。
択一の方は39点、
記述の方は穴埋めが9割くらい正答、文章記述がまあ半分〜7割くらい?の出来。

過去問解きながら思ったことは、問題の質がね、、、

択一の方は重箱の隅をつつくような妙な論点が数多く散見されるし、
(基礎的内容とその応用をしっかり勉強した人を得点で報いるという出題の仕方があまりされてなくて、どちらかと言えばマニア向けのトリビアクイズみたいな印象)

記述の方は出題の構造上、1問ミスしたら連鎖的に他も全滅する形式や、
そもそも出題者が何を問いたいのかが不明な形式が含まれていたりで。
(今回でいえば実務【第2問】の問3みたいな)

一定数を「落とす」ための試験であることに違いはないと思うけど
試験によって一体どんな人を選抜したいのか、望ましい合格者像が
いまいち伝わってきにくい。
仮に国家試験だったら受験生からブーイングの嵐になるような。

ただ、テキストの質はめっちゃ高いと思う。
個人的にはこっちの方が収穫。
だからこそ本試験のショボさというギャップが生じるわけで。

906 :905:2022/11/22(火) 22:04:08.50 ID:gm4K+Az6.net
ちなみに部屋数問題だけど、自分はこう考えた。

甲の効用積数は606だから
・単独取得は「1階店舗1部屋=80」+「6階5部屋=360」+「5階2部屋=138」
・共有は「5階1部屋」

乙の効用積数は525だから
・単独取得は「1階店舗1部屋=80」+「2階5部屋=300」+「3階2部屋=126」
・共有は「3階1部屋」

よって事業協力者(効用積数679)の残余分で、
・単独取得は「3階2部屋=126」+「4階5部屋=330」+「5階2部屋=138」の計9部屋
・共有は「5階1部屋」(甲との共有)+「3階1部屋」(乙との共有)

間違ってたらごめん。

907 :名無し検定1級さん:2022/11/23(水) 10:40:35.75 ID:QxUUF5cH.net
>>906
地権者との共有を優先するってことなんですかね

事業協力者679に対して
5階3部屋207
4階5部屋330
3階2部屋126
で計663
で3階の残一部屋は3者の効用積数の残余分に応じて按分共有かと思ってました

この辺って公式テキストに何か指示がある感じなんですか?
テキスト買ってなくて……

908 :906:2022/11/23(水) 16:24:59.54 ID:WKPEkZ7d.net
>>907
与件に素直に従うなら

・甲と乙が先に順次取得していき、事業協力者が残余。
・甲と乙がそれぞれ「単独取得にならない部屋」を事業協力者と共有。

とあるので、

仮に、事業協力者が「5階3部屋=207」を単独取得してしまうと、
甲が余った効用積数で取得できるはずの「5階1部屋69の内、28」の分を
事業協力者に無償で供与することになってしまう。

最終結果は、
甲:1階店舗80+6階5部屋360+5階2部屋138+5階1部屋(共有28)=606
乙:1階店舗80+2階5部屋300+3階2部屋126+3階1部屋(共有19)=525
事:3階2部屋126+4階5部屋330+5階2部屋138+5階1部屋(共有41)+3階1部屋(共有44)=679

テキストや過去問の設例もそんな感じ。
ただ、出題者じゃないので何とも、、、

909 :名無し検定1級さん:2022/11/23(水) 17:12:44.68 ID:TutzMRbm.net
合格点何点ですかね?

910 :名無し検定1級さん:2022/11/23(水) 17:14:57.28 ID:i6wcF9Ov.net
>>908
ありがとうございます
そういう考え方になるんですね
勉強になりました

911 :名無し検定1級さん:2022/11/24(木) 14:28:17.19 ID:9GVJPq8q.net
>>909
125点

912 :名無し検定1級さん:2022/11/25(金) 00:26:31.55 ID:u5qZz+GL.net
資格の位置付けとしては一応公的な資格なんだろうけど
まだ歴史が浅い民間資格みたいな閉鎖性をすごく感じる
広く門戸を開放するというより、知る人ぞ知るというマイナーなポジションを保守してるのかな
あと、極端に簡単な問題と難問奇問の差が激しいのなんとかしたらと思うけど変える気無いだろうな

913 :名無し検定1級さん:2022/11/25(金) 17:40:28.08 ID:3tCuvCkT.net
>>905
テキストって公式の?
あんまり深堀もされてないし退屈で読みきれんかったわ

914 :名無し検定1級さん:2022/11/25(金) 21:58:56.01 ID:hsDovvT9.net
公式テキストは辞書みたいに分厚いわ、文字ばかりで図表等のビジュアルがほとんどないわでとても読み切れるシロモノではない

宅建の予備校テキストが神に思えるレベル

915 :名無し検定1級さん:2022/11/26(土) 19:04:19.03 ID:hQ73BihN.net
試験のとき、前の席で受験してる若い女がTバックだったせいで全然集中出来なかった。もう一年頑張るわ。

916 :名無し検定1級さん:2022/11/26(土) 19:24:44.72 ID:nblODUjf.net
同僚が不動産証券化マスターの方受けてたけどあっちの問題やばいわ
解説も1問で1ページ使ってた

917 :名無し検定1級さん:2022/11/26(土) 22:04:56.41 ID:MNgx1u10.net
>>916
証券化マスターはめんどくさいね…。
あれの二次に提出する課題がまためんどくさくて正月返上でExcelに向き合ったことを思い出す。
ファンド屋は絶対とっておくべきと思うけど、二度と受けたくない試験の一つ。

918 :名無し検定1級さん:2022/11/30(水) 16:18:05.64 ID:bbegRMmV.net
合格点は115点と予想。
それにしても、テキストに掲載していない問題が13問程あったし、記述は記号で回答出来るものもなくて大変だった。

919 :名無し検定1級さん:2022/12/04(日) 00:58:22.78 ID:Sb4Pl7bE.net
来年度は受験者数1,000人切りそうだね
無駄に難化させたところで独占業務もないし、人気低下を招くだけ

手堅い人気の証券化マスターと比べて迷走している感が強い

920 :名無し検定1級さん:2023/01/13(金) 11:59:06.51 ID:0lsjNKvf.net
合格率高くて草
落ちてて草

921 :名無し検定1級さん:2023/01/13(金) 13:45:24.91 ID:6rtBbXLJ.net
115だとこの合格率で120にするとかなり下がっちゃうんだろ

922 :名無し検定1級さん:2023/01/13(金) 19:25:04.33 ID:v/IW905A.net
蓋を開けてみれば例年通りの合格率だったな

しかしクソ高い受験料取っておきながら合格証明書の発行に3500円かかるとかギャグかよw

923 :名無し検定1級さん:2023/01/14(土) 14:21:11.99 ID:ybPNgJIa.net
合格発表あったのに過疎りすぎだろ
どんだけ人気と知名度ないんだこの資格

924 :名無し検定1級さん:2023/01/16(月) 16:41:51.17 ID:lHsAGFAj.net
金曜日合格発表、その日に合格通知発送のはずなんだけどまだ届いてないんだよな
都内住みなんだけど皆さん届きました?

925 :名無し検定1級さん:2023/01/17(火) 00:03:10.63 ID:D1EGkDgK.net
福岡だけどとっくに届いてる。

ってかボーダーライン115点って、、
年々受験者数減ってるから焦ってるんだろうな。

個人的には良い資格だと思うんだけど、認知も市場価値も低いんだろう。

それにしても問題の質がめっちゃ低い!
上の方で誰かが書いてるけどほんとそれっていう。

出題委員が資格の価値を下げてるっていう珍しい資格。
問題の質が上がればもっと高い価値産むポテンシャルあるのにもったいない。

926 :名無し検定1級さん:2023/01/20(金) 09:52:34.13 ID:3VMj1aIy.net
規制された?

927 :名無し検定1級さん:2023/01/20(金) 20:59:39.59 ID:c1/50/Hv.net
業界内だけで威張れるライセンス。
業界内でも地場業者だと知らんやつもおる。

928 :名無し検定1級さん:2023/02/05(日) 20:17:58.55 ID:eYuaYkc9.net
なんか独占作れば変わるんだろうけど今のところ何もないよな

929 :名無し検定1級さん:2023/03/08(水) 14:43:31.02 ID:wB7s6/gn.net
これも法体系による新・国家資格なのか?

930 :名無し検定1級さん:2023/03/12(日) 16:20:24.18 ID:KLwsfPHP.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1678604611/

931 :名無し検定1級さん:2023/03/18(土) 21:39:09.38 ID:A6WsI5lv.net
>>923
知名度を上げるためには、業務管理者になるための登録試験であることをもっと前に出したほうが良い思う
公認なんて名前は、何の公認かも分からないしイミフ

932 :名無し検定1級さん:2023/05/03(水) 13:32:52.12 ID:gOFXwC/1.net
業務管理者資格3つとった。
コンサルマスター、証券化マスター、ビル管理士
名刺交換するとき触れてもらえるとすこしうれしい。

933 :名無し検定1級さん:2023/05/08(月) 01:57:06.08 ID:8dFafBgu.net
>>930
本スレ誘導乙。

934 :名無し検定1級さん:2023/07/27(木) 11:40:01.96 ID:7KZuYkib.net
ここ本当に書き込み少なくなったね。
無意味に試験難しくするからだよ

935 :名無し検定1級さん:2023/09/15(金) 08:35:21.78 ID:C/UB9Qaz.net
昔より難しくなったの?

936 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 09:12:45.24 ID:/OB8h9t8.net
宅建より簡単だと、宅建の上位資格の価値がないじゃん

937 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 19:01:15.32 ID:usWSEjhe.net
民法は出ないんだっけ?

938 :名無し検定1級さん:2023/10/17(火) 19:48:00.44 ID:C0XOYc9x.net
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!

他スレに丸ごと貼り付けよろしく!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄も狙い目だぞー!!!!!!!!!

939 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 22:04:39.38 ID:IiO+wZBL.net
狂いとら

940 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 22:16:15.30 ID:YVUatvmO.net
本スレ誘導
◆【国交省・業務管理者】不動産コンサルティング技能試験【登録試験】10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1678604611

941 :名無し検定1級さん:2024/01/10(水) 22:18:53.66 ID:IiO+wZBL.net
>>940
かーつ乙

942 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 01:04:26.39 ID:H3TvXYeP.net
谷保補遺

943 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 01:05:03.03 ID:H3TvXYeP.net
ヤホホイ

944 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 01:29:05.51 ID:/zX6HBOT.net
涙。

945 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 01:29:43.85 ID:/zX6HBOT.net
クライ。

946 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 01:30:16.10 ID:/zX6HBOT.net
ティアーズ。

947 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 09:23:44.66 ID:/4OX264B.net
あろっ!

948 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 09:24:59.99 ID:/4OX264B.net
ああろ。

949 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 09:25:58.94 ID:/4OX264B.net
ぴやぴや。

950 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 10:33:06.39 ID:H3TvXYeP.net
闘志

951 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 14:09:12.93 ID:DMwsqAEB.net
君と

952 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 14:09:46.19 ID:DMwsqAEB.net
ときめく

953 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 14:10:34.15 ID:DMwsqAEB.net
げーっちゅー

954 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 20:46:44.88 ID:DMwsqAEB.net
悪役令嬢

955 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 20:47:15.77 ID:DMwsqAEB.net
聖なる女

956 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 20:47:43.16 ID:DMwsqAEB.net
お姫様

957 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 20:48:10.35 ID:DMwsqAEB.net
お嬢様

958 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 20:51:21.66 ID:H3TvXYeP.net
きしょい山

959 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 20:51:43.70 ID:H3TvXYeP.net
きしょい谷

960 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 20:52:35.84 ID:H3TvXYeP.net
きしょい海ときしょい湖
きしょい川ときしょい沼

961 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 20:53:05.75 ID:H3TvXYeP.net
きしょい丘

962 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 23:05:40.12 ID:DMwsqAEB.net
ぬふぁろ

963 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 23:06:19.86 ID:DMwsqAEB.net
ヌファローン

964 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 23:07:52.05 ID:H3TvXYeP.net
あしきたぜ

965 :名無し検定1級さん:2024/01/11(木) 23:08:14.88 ID:H3TvXYeP.net
キッとーすか

966 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 01:16:05.32 ID:j5P5WrPT.net
加賀

967 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 01:16:45.52 ID:j5P5WrPT.net
能登・能都

968 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 01:17:26.42 ID:j5P5WrPT.net
越中

969 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 02:36:39.35 ID:qPNq95eq.net
舟橋

970 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 02:37:25.76 ID:qPNq95eq.net
江原・三郷

971 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 10:16:57.20 ID:z8tUJmPG.net
エリミネイト

972 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 10:17:46.09 ID:z8tUJmPG.net
スキャニング

973 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 10:18:35.69 ID:z8tUJmPG.net
よとゆーこ

974 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:06:04.93 ID:qPNq95eq.net
イェイイェイ

975 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:26:39.96 ID:z8tUJmPG.net
讃岐の造

976 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:27:35.42 ID:z8tUJmPG.net
大作戦

977 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:28:30.42 ID:z8tUJmPG.net
ホワイトムーン

978 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:29:07.25 ID:qPNq95eq.net
糸瀬敬位置

979 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:31:12.62 ID:z8tUJmPG.net
ワクチン接種

980 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:33:06.33 ID:z8tUJmPG.net
小規模接種

981 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:37:29.88 ID:qPNq95eq.net
あいよー

982 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:38:10.63 ID:qPNq95eq.net
コーラいコーラい

983 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:38:40.97 ID:qPNq95eq.net
まっするこれら衣

984 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:39:18.22 ID:qPNq95eq.net
かっきぃコト柿沢

985 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 17:40:12.90 ID:qPNq95eq.net
やってやるぜ

986 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 20:59:27.75 ID:840D9DT0.net
負けたよ

987 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 21:00:32.21 ID:840D9DT0.net
負けたぜ

988 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 21:02:24.65 ID:840D9DT0.net
負けたわ

989 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 21:03:39.73 ID:840D9DT0.net
勝ったよ。

990 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 21:05:34.02 ID:840D9DT0.net
勝ったぜ。

991 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 21:06:23.44 ID:840D9DT0.net
勝ったわ。

992 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 21:07:35.39 ID:840D9DT0.net
例の件

993 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 21:08:43.41 ID:840D9DT0.net
院内警察
院内交番

994 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 21:10:04.25 ID:840D9DT0.net
医療事務
介護事務
福祉事務
歯科助手

995 :名無し検定1級さん:2024/01/13(土) 00:04:05.74 ID:nIeyodwH.net
秩鉄

996 :名無し検定1級さん:2024/01/13(土) 00:06:22.61 ID:nIeyodwH.net
ソシオ

997 :名無し検定1級さん:2024/01/13(土) 00:07:04.10 ID:nIeyodwH.net
ふかや

998 :名無し検定1級さん:2024/01/13(土) 00:10:37.92 ID:WPrD1KsU.net
公認

999 :名無し検定1級さん:2024/01/13(土) 00:11:12.72 ID:WPrD1KsU.net
不動産コンサルティング技能試験

1000 :名無し検定1級さん:2024/01/13(土) 00:11:49.65 ID:WPrD1KsU.net
マスター

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200