2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高圧ガス保安協会資格総合スレ part48

1 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 22:30:42 ID:8kBcOlSG.net
高圧ガス保安協会
https://www.khk.or.jp/

前スレ
高圧ガス保安協会資格総合スレ part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1577276051/

2 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 00:10:42.88 ID:pA0ReeJo.net
>>1


3 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 00:06:59 ID:Kyeq5e+l.net
検定は無理かな〜

4 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 12:07:28 ID:rYUdFlZu.net
必ず検定やらなくてもいいんじゃねえの
どうしても科目免除したいなら別だけど。

負荷大きいけど、今年は国試で一発合格だけにしたらw
(甲種なんか年1回で講習できる時期ないだろうに)

5 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 13:31:05.13 ID:ph5qs5Zz.net
講習で落ちて
1発試験で合格・・・・

凄いと思った

6 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/04/18(土) 14:57:49 ID:bWilxrqB.net
保安要員を増やす目的で行っている講習。それはひとえに安全のためなんだ
ろうが、その目的は非常に理にかなっている。だから開催したいだろう。
その目的故に多少の理由で中止したくない筈。だが今回のコロナは万人が納得
できる理由だと思うが、彼らにその勇気があるかどうか?あくまで延期に拘る
ことがその証左だと思う。

7 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 18:34:09 ID:EZrPQqDU.net
今週の中頃には方針出すらしい
問合せしてみた

8 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 19:21:19.94 ID:1Oy4s7j2.net
>>7検定?国試?

9 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 19:47:02.17 ID:vGk1amxO.net
今年は無理やろな
やるんならせめて会場の三密とかソーシャルディスタンス配慮しろよな
できんやろ

10 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 19:55:37.91 ID:0G4AQvwY.net
検定の勉強しててもモチベーション上がらん。
はがき発送が23日だし、上の通りならまもなく方針わかるかな。

11 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 20:07:33 ID:EZrPQqDU.net
>>8
検定
受けるつもりだったけど、払い戻し期限後に会社から講習などの参加は禁止と御触れが出たから、今日電話した。

12 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 20:35:53 ID:lAoalx6H.net
↓これ何?なぜ17日にもなって今更4月予定の試験のことなんだ?「5月予定の・・・」の間違いなのか?


(更新2020年4月17日)

令和2年4月予定の講習会・検定試験は、全て延期としています。

13 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 23:01:11 ID:0G4AQvwY.net
>>12
緊急事態宣言の追記?じゃないか。

14 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:42:39 ID:uOLPEfhd.net
試験出来ないあるよ

15 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:44:03 ID:uOLPEfhd.net
試験出来ないあるよ

16 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 08:49:35.66 ID:52XwlCag.net
協会もギッリギリの選択迫られてるな
人数が最も多い東京がヤバイ
GW明けに解除されれば講習も可能かもしれないが
GW明けも1週間2週間延期となれば
講習・試験を中止しないといけない
東京中止して地方はOKってのはどうか?
更に宿泊予約したキャンセル料も絡むからな
5月7・8に最終決断

17 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 12:17:18 ID:UR7hFM96.net
ほぼ中止の方向で動いてるって問合せのメールに返信があった。

18 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 16:49:53.74 ID:fWerOjCG.net
大流行している地域だけ中止し、まだ感染者が100人未満の地域は講習を決行すればよい

検定はともかく、なぜ講習も全国一律実施で考えるのか?!!!
検定ですら問題を複数用意して後日用の別に準備すれば6/14の甲種検定も実施できる

とりあえずまず講習を何とかしろ!

19 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 18:09:28 ID:5nbYDzCC.net
>>17
メールの画像見せられる?

20 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 18:57:35 ID:yx2sOmGQ.net
中止のお知らせ出たよ。

21 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/04/22(水) 19:11:40 ID:2GpEpY+c.net
終わった・・・さて皆様どうします?

22 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/04/22(水) 19:18:41 ID:2GpEpY+c.net
とりあえずホテルのキャンセルしておくか…

23 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 19:41:16 ID:s50Ar8bu.net
>>20今から国試に切り替えます。甲種機械ならなんとかなるでしょ。国試も中止になるかもしれんねー。

24 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 00:11:56.58 ID:1L2XefnZ.net
5月分の講習と検定の中止・延期の案内がようやく来やがった
今年中に実施できるのか?

もし11月に予定通り国試を実施するなら、
例え6月や7月に講習をやっても甲種化学と甲種機械の検定の合格通知が国試の申込みには確実に間に合わないな


https://www.khk.or.jp/qualification/examination_course/info_01.html
新型コロナウイルスの影響拡大による講習会、検定試験の延期のお知らせ

(更新2020年4月22日)

令和2年4月〜5月の講習会・検定試験は、全て中止・延期としました。

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者、関係者等の健康面、安全面を考慮した結果、令和2年4月〜5月の講習会、検定試験を全て中止・延期としました。
また、令和元年度下期の検定試験で未実施のものも7月以降で実施することとしました。
(詳しくは、以下をご覧ください。)
今後も、新型コロナウイルス感染症の拡大によって、講習会、検定試験の予定が変更となることがあります。
変更に伴う新たな講習日又は検定試験日は、お申込者様あてにご連絡するとともに、協会ホームページに掲載します。

25 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 00:32:14.01 ID:1L2XefnZ.net
高圧の講習や検定だけでなく
このまま8月エネ管国試、9月電験、10月公害国試、11月高圧国試、12月計量士国試あたりまでずっと延期や中止になったりしてな

26 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 07:49:33.98 ID:OjGypzIC.net
国試も今年やめて来年2回やるとかでええやろ

27 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 09:27:20 ID:tHDEgciU.net
やめてよw
検定用にテキスト&法令集とか買っちゃったし。
これで改訂入ったらキレるわ。

28 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/04/23(木) 18:18:51 ID:DN7rhfdz.net
>>27さん
非常にゴメンなさい。どこかのページで改訂版を使用、さらに改訂版でとか
あったので、今年は購入見合わせました。もしガセだったら許して。

29 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/04/23(木) 18:51:44 ID:DN7rhfdz.net
多分ここです。

高圧ガス保安技術 (甲種化学・機械講習テキスト) (第17次改訂版)
本書は、製造保安責任者免状のうち甲種化学・機械の取得を目指す講習のテキストです。
この1冊で、講習科目の学識と保安管理技術の両方を学ぶことができます。
講習のみならず、国家試験を受験される皆様にも、必要な知識を習得することが可能です。
(BK201020 A4版 6,180円)
※第17次改訂版は、令和2年度の講習会に対応しております。
 令和3年度の講習会は、第18次改訂版にて実施予定です。

30 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 19:39:49 ID:D6k2hG+Y.net
>>29
まじかー
あの協会、過去問公開しないから、機械と化学どちらかを受験するか検討する際、問題を見たくて、過去問題集ついでに法令集含め全部購入しちまった。

31 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/04/23(木) 19:44:11 ID:DN7rhfdz.net
一縷の望みで国家試験までに講習を開催…とあるのでそれに期待しましょう
私も購入はしてないですが、もし開催されるなら買いますよw

32 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 19:55:31.44 ID:D6k2hG+Y.net
>>31
検定は日程的にもう受けられないので、そのときは買ってください〜
他の試験の状況によっては、国試受験の可能性が少しある。このまま今年諦めるのも悔しい。

33 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 19:56:44.01 ID:tHDEgciU.net
情報ありがとう。
全部買ってしまった。これで検定なかったらテキスト関係だけで2回分か。。非常に痛い。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/23(木) 21:16:59 ID:bB5e5cV0.net
改訂ってたいした変更ないでしょ

35 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 00:00:48 ID:7FDX9UAb.net
エネ管熱と一冷持ってて今年甲種機械受けなきゃならないんだけど
参考書は保安協会の甲種お得セットだけやってれば問題なし?

36 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 06:44:53 ID:d9iTPOzp.net
過去問やり込めば大丈夫

37 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 13:42:13.67 ID:RQ8xXeA9.net
東京講習中止かよ!!
マジかー・・・
一発は無理・・・

来年

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/24(金) 13:56:32.83 ID:p989T8Gg.net
甲種化学と甲種機械では甲種化学の方が難しいようだけど、
甲種機械と比べてどういったところが難しいのだろうか。

39 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 15:24:22 ID:RQ8xXeA9.net
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者、関係者等の健康面、
安全面を考慮した結果、令和2年4月〜5月の講習会、検定試験を全て中止・延期としました。

甲種化学・甲種機械・第一種冷凍機械
国家試験の実施前の時期等で講習会が開催できるようになりましたら、弊協会ホームページに掲載し、ご案内します。

7月か8月っぽいな

40 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 23:47:52.56 ID:5sG4/oIc.net
やる事無くなったわ

41 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 02:44:32 ID:jFJU3hAh.net
また改めて申し込みし直せって?ふざけるなよ
会場によってはまた残席数の競争になる

それと、甲種について国家試験の申込みに間に合う日程で講習ができなくても、
検定に合格さえすれば科目免除は終身有効なんだから、
夏でも秋でも、最悪冬になっても甲種も開催しろよ

乙種なんかは例年一年に2回以上開催してるんだからな


講習会お申込者 様
(個人情報保護の観点からBCCにて送信しております。)

講習会のお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。

お申し込みいただいております講習会の開催についてですが、新型コロナ
ウイルス感染症の収束の兆しが見えない中、やむを得ず、開催を中止する
ことにいたしました。
大変申し訳ありません。何卒、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い
申し上げます。

※詳細は、下記URLよりご確認ください。

(新型コロナウイルスの影響拡大による講習会、検定試験の延期のお知らせ)
↓ ↓ ↓
https://www.khk.or.jp/qualification/examination_course/info_01.html

(令和2年4月〜5月の講習会及び検定試験の取扱い)
↓ ↓ ↓
https://www.khk.or.jp/qualification/examination_course/info_02

また、「講習開催日変更に伴う受講の確認」メールに対する受講可否の
ご回答をいただいているかどうかに関わらず、すべてのお申込者様が
受講キャンセルの取扱いとなります。

受講キャンセルに伴う、返金の方法(ご指定の金融機関への振込以外の
方法等)については、5月下旬以降に別途書面を送付いたします。

一律の受講キャンセルに係る返金手続きとなるため、ご理解とご協力を
賜りたく何卒よろしくお願い申し上げます。
※お申し込みの際にご申請いただいておりますご住所が変更になっている
 方は、すでにご連絡いただいている方も含め、改めて下記連絡先に

 ご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

なお、開催を中止した講習については、再度講習日程の設定を検討しており
ます。日程等が決まった際は、HP等でご案内いたしますので、受講を希望
される方は、改めてお申し込みをお願いいたします。

42 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 09:06:24.91 ID:yWc4LbCT.net
いまこの状況だと、今年は国試で取得することも考えたほうがいいと思う。
去年、乙種機械国試に合格して免状を所持しているけど、乙種なら少々忙しくても1か月かせいぜい2か月くらいちゃんと勉強すれば取れる。
丙種化学なら1か月くらいでも可能でしょう。甲種が絶対に必要でもないなら、丙種化学か乙種を国試で取るのも考えたらいい。
甲種が必要でもまだ国試までなら半年はあるんだし、今年取りたいなら国試を視野に入れたほうがいい。

43 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 10:06:06 ID:mEeeeCnL.net
>>42もし国試も中止になったとしても学習は無駄にはならんだろうから、とりあえずはその方向で甲機やってるんだけどペース上がらんね(^^; 低学歴だから微積分とか分からんし。乙機は持ってます。

44 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/04/26(日) 07:10:24 ID:+cKVYt7t.net
今年は酷い年だ(進行中)、ワクチンが開発されない限り今年一杯の試験全部
軒並みこんな状況だろうw本来ならば最悪を想定しないといけないが、大甘の
見通しを立てると、公害防止管理者、計量士はやると思いたい…だから何?
と言われそうだが、講習の再設定によっては、今回はパス。来年にまわすかも。
(半分冗談)地元の丙種化学でも受講しようか?穴埋め的に…
国試一本で勝負するなら、国試の甲種化学はギリいけると思うが、やはりちょい
と難易度があがるしなーー

45 :名無し検定1級さん:2020/04/28(火) 15:22:42 ID:S41/CKFR.net
厳しいね

46 :名無し検定1級さん:2020/04/28(火) 16:22:47 ID:EQrGXhi4.net
1発は無理だわ・・・・
レベルの問題じゃねぇ・・
仕事と平行して勉強するからモチベが続かない
定時に帰れるような仕事だったら楽なんだけどな
帰宅かが毎日9時ころだとしんどいよ
そこから500ページ眺めて計算式覚えるわけだろ?
歳とると記憶がよく飛ぶw

47 :名無し検定1級さん:2020/04/28(火) 16:49:06.37 ID:U6GKT/ie.net
>>44
甲種化学の学識国試ギリいけそうなのかよ
すげーな

俺は甲種化学国試一発はやる気も無理だし、万が一、やる気が出ても国試学識6割は無理だわw
今年甲種化学講習がないなら今年の甲種化学の受験はせず他の試験を受ける
それにしても受講料の返金案内が遅いな

48 :名無し検定1級さん:2020/04/28(火) 22:51:09 ID:8O/L/QAD.net
乙種なら国試一発もいけるだろうけど、甲種はなぁ・・・

49 :名無し検定1級さん:2020/04/29(水) 21:11:41 ID:4nq+YITp.net
>>48
君ならできる!

50 :名無し検定1級さん:2020/04/29(水) 21:29:31 ID:DSOKh1s4.net
>>49
ワイは乙種だけでええだす
今年は危険物甲種に集中するぅ

51 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/04/29(水) 21:34:51 ID:JJkCg9vn.net
>>47さん
そこまでの自信はないw過去問解くなかで、なんとなくそう思えてきた。
ただし苦手な分野もあって、そこはまだ解消されてません。しかも今は
勉強中断してます。去年は食わず嫌いもあってゴールデンウィークの半分
くらいをボーと過ごしていた…明らかに演習不足だった。今年のスティウ
ィークは公害の過去問と半々で頑張ります。

52 :名無し検定1級さん:2020/05/01(金) 21:29:35.79 ID:4LNiwS/G.net
高卒ちゃ〜ん(笑)

53 :名無し検定1級さん:2020/05/01(金) 21:33:50.40 ID:jSdsATbG.net
>>52お久しぶり。病気してないかい?

54 :名無し検定1級さん:2020/05/01(金) 22:43:10 ID:KlJfk4qZ.net
>>53
お久しぶり!
高圧ガス試験にまだチャレンジ中なんですね
次回こそはガンバ!

55 :名無し検定1級さん:2020/05/01(金) 22:44:40 ID:KlJfk4qZ.net
>>53
失礼
>>52だったわ

56 :名無し検定1級さん:2020/05/02(土) 14:13:32 ID:YKZQKBGX.net
高卒ちゃん試験中止になってよかったね言い訳できるじゃん

57 :名無し検定1級さん:2020/05/02(土) 22:24:57.23 ID:VduWdmFV.net
黙れ蓮舫

58 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 06:02:28 ID:t1ifNnC0.net
俺も危険物に切り替えるわ
高圧ガスはどうせ協会の事だからコロナ収まってもすぐには予定決まらなさそうだし

59 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 08:29:16 ID:euSfYdau.net
こ、こ、高卒(笑)

60 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 10:39:33 ID:S02abupP.net
>>59 (^-^)/よんだ?

61 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 11:45:52 ID:6gqkhk2U.net
ビルメンじゃないしいまは冷凍設備を扱う予定もないけど、二種冷凍機械って取る意義ある?乙種機械は既得。
秋は応用情報か情報処理安全確保支援士を受ける予定だから、甲種や一種冷凍は敬遠して
冷凍二種を国試で受けようか迷ってる。航空機や船の設備関係で役に立つなら取得したい。
自分は主に情報通信電子系だけど、船舶や航空機関係で高圧ガス資格を取ってるまたは取得予定の人がいたら意見聞きたい。

62 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 18:05:50.42 ID:6fTQb12V.net
こんにちは。

三種冷凍か二種販売か一種販売を受験するなら、どれがオススメですか?

難易度は同じくらいなのでしょうか?

63 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 08:33:03 ID:Qn+Sg6Jm.net
高卒ちゃ〜ん(笑)

64 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 10:07:08.15 ID:yKoJrzoJ.net
毎回高卒ちゃーんてコメあるけどこれもコロナの影響?

65 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 10:47:08.92 ID:DA4JBM1S.net
>>64
コロナの影響で頭にウジ沸いたんだよ

66 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 12:23:27 ID:dd/k+hz6.net
>>62
三種冷凍と二種販売と一種販売って目的がどれも違うから、どれかを受けるつもりなら
まず目的をはっきりさせたほうが良いよ。
どれも取得しても評価が高い資格ではないし。ビルメンになりたいなら三種冷凍が役に立つかもくらい。

67 :名無し@名古屋で甲種化学?:2020/05/04(月) 14:05:44 ID:rG9bxAaN.net
あーー夢破れし武士どもよーー捲土重来を期して…
次に切り替えよう!とかいいつつ甲種化学の勉強を再開したが…
高圧ガスの資格で、何かしたかったら、乙種化学(機械)、二種冷凍 とかの
結論でいいと思うのだが…ダメ?

68 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 23:58:17 ID:085O4I6l.net
無免状の人間をガンガン取り締まらないと
試験の意味ないだろ。

69 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 10:17:03 ID:/Jqj/C+3.net
保安係員や取扱主任者、販売主任者、移動監視者等、法令で定められている者が免状を持っていないのは問題だとは思うね。
そういうのは取締りはすべき。さすがに保安技術管理者が免状を持ってないことはないだろうけど。
ただ、それ以外の法令上は免状の所持義務がない人については高圧ガス資格は国家試験とはいえ「高圧ガス検定」的な意味合いになるんだろう。
多くの危険物取扱者所持者や電気主任技術者などと同様。危険物も免状は持ってても資格は使わない人は多いし
電験も選任される以外の人にとっては「電気検定」みたいなもんだから。法令上必要な人の高圧ガス免状所持確認はちゃんとされるべきだけどねもちろん。

70 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 10:21:40 ID:/Jqj/C+3.net
無免状で甲種甲種ばかりいうくらいなら、まず丙種なり乙種なりをきちんと取れとは思う。
丙種が国試で取れる基礎があれば勉強して乙種も取れるし、乙種が国試で取れる基礎があれば努力すれば甲種も取れる。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/05(火) 11:06:48 ID:lYs5qMNR.net
保安検査で免状を確認されるのに保安係員が無免状なんてあるのか?

72 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 14:38:11 ID:/Jqj/C+3.net
免状が携帯しにくいって理由で普段の従事中持ってないケースはありそう。
そうすると有資格者か無資格者かの確認が第三者がすぐにできない。
免状はカードタイプにすればいいのにとは思う。写真もなんか汚れたりはがれたりしそうだし。
送った写真をほぼそのまま貼っただけに近い。刻印のようなものは入ってるが。他人が見たとき安っぽいって言ってたな。

73 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 22:12:31.88 ID:t3MhDqFn.net
コロナで試験開催すら危うい状況だが
何故受けることにしたかの理由を教えてくれませんか
僕は会社で技術系の部署員は高圧ガス乙種以上持ってないと課長になれない
とかの社内ルールがあるんで受けました
ただ、そのルールが意味不明で
技術系部署員がそのルール適用なので技術部署所属の事務員の
女の子(出身は文系大卒)もそのルール対象者なので
ウチの部署の事務の女の子も去年の乙種化学の検定受けてた
ヤダー、私、受からなきゃ課長になれない♡みたいなこと言ってて
イヤイヤ受けてたが、その子普通に受かってた
その代わりに受からないとシバクとか言われてた現場系の男の子が
落ちてシバかれてた

74 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 00:55:47 ID:2TeGZFqm.net
>>73
高圧ガス甲種が昇格の条件。
ただ、職場じゃ資格不要。そんなもんだよ。

75 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 08:20:41.06 ID:8aDbdfqZ.net
高卒は高卒であることにコンプレックスでも抱いてんの?
まあ高卒は高卒でしかないもんな(笑)

76 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 08:45:48 ID:qj6ygy6F.net
>>73
考え方はいろいろあるでしょうから、私の場合・・
高圧ガス関連の業種はプラント関係が多いと思います
まず、価値としては沢山持っている人が多いと認定事業所として維持しやすいので
企業としてはできるだけ沢山持っている人を増やしたいのが実情です。
そして運転するにも保安責任者が必要だし、保安監督者も素人ってわけにはいきません
監督者=偉い立場で知識がある人=資格を持ってる
となるので昇進には必須となりわけです。
また、技術系だと消防関係・危険物・高圧ガスの3点セットは必須だし
特に高圧関係の計算式はよく出てきます。
知識の再確認って意味でもかなり重要だと思います。
以上のことから資格を持っている=最低限の知識を見た・聞いた事があるという証明なので
管理職しては避けて通れない資格という定義だと思われます

77 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 10:58:23 ID:xlvxBrTk.net
昇任にあたっての業界知識が一定レベル以上あることの第三者証明が資格なんだろ。

78 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 13:38:51 ID:wrlOWqwG.net
そりゃあいくら仕事が出来ても甲種程度取れない奴に管理職なんて任せたく無いわな

79 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 16:52:40 ID:qj6ygy6F.net
私見では仕事が出来れば資格なんていらないぞ
資格を持ってても実務は別
かるーく技術士取るレベルの国立大マスターでも
仕事のプロセスがめちゃくちゃな奴多いからな
よく例え話をする時に料理人の話をする

・料理学校出たばっかりの調理師免許持ってる奴の料理
・一流料亭で何年も修行している身分の調理師免許持ってない奴の料理

どっちが美味くてお金を出す価値がある?ってね

80 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 19:28:41.89 ID:Apb608Kh.net
仕事ができる人間ならこの程度の資格くらいサクッと取ってしまえばいい。
受験機会は年に一度だけとはいえ、本来、日曜1日を潰すだけで取れる資格なんだし。
何年修行しようが調理師免許も取れなければ店の責任者にはなれないようなもんだよ。

81 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 20:39:25 ID:A2DIkK2c.net
食品衛生責任者あれば、調理師なくても開業OK。
店舗責任者にもなれるよ。

82 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 20:44:22 ID:lOBYFu3w.net
高圧ガス(甲種)所持。
資格は、必要なら取れば良い、必要ないなら取らなくて良い(ただの自己満足)。

83 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 21:37:56 ID:8aDbdfqZ.net
高卒ちゃ〜ん

84 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 21:58:24 ID:A2DIkK2c.net
83が、高卒?www

85 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 22:57:49 ID:fuofWAON.net
>>79
調理師は名称独占資格だから高圧ガスのような必置資格ではない
ただ調理師と言えない(名乗れない)だけ

技術士や中小企業診断士はこれと同じ

しかし非弁行為やブラックジャックは弁護士法違反や医師法違反などで逮捕される
自動車の公道走行における無免許運転も同様
名称がどうのこうのどころではない

日本は特に資格ありきの職種はかなり多い
その調理師の例を出すような奴は資格を取れない(もしくは苦労の末に取得)みたいな奴が
簡単に資格を取得してしまう奴らに対して言う嫉妬なだけ
こういうのを負け惜しみとか酸っぱい葡萄と言う

86 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 07:06:35 ID:Nr3c0Dwu.net
『ワシって、天才』亀田雅之❗

87 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 07:25:16 ID:Gp7dfmj0.net
>>85
論点がかなりズレてますね
私が言いたいのは必須以外の資格ですよ
調理師の例を使ってるのは一般的に馴染みがある身近な例です
重要なのは価値感では?
何なら納得するんでしょうかね?
野球指導者ライセンス持ってる草野球の監督と
イチロー・松井クラスの無資格元選手によるコーチング
中小企業診断士の資格を持つ無名コンサルの講演と
無資格だが経団連の社長クラスの講演
比較ならいくらでも出てきますけど?
負け惜しみというより"資格"でしかでマウント取ることができない
天邪鬼な人ではないでしょうか?

必須資格以外の資格は本人の実力の目安程度で
仕事の能力とはまったく別物だと思いますけどね。

資格で仕事の能力が分るなら、コロナでここまでグダグダになってないと思いますよ

88 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 08:26:23 ID:Nr3c0Dwu.net
亀田雅之

89 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 11:53:37.02 ID:c/l7RrhH.net
保安上必要な最低限の知識についての第三者による客観的な証明なんだから、資格が要求する知識レベルが必要な人は取ればいいだけ。
いくら仕事ができるだのすごい経験があるだのいっても、知識の証明については資格を取ることを超える
誰にでも通用する説得力のある方法はないよ。
一流プレイヤーが一流コーチとは限らないし、経団連のトップが最高の講演をするとは限らない。
イチローや松井でも経団連のトップでもない人間はちゃんと必要とされる資格を取らないと最低限を証明できないんだよ。
取ってマイナスになるものでもないし、ただ取ればいいものをそれも資格スレでいらないとかいうから不毛な議論がだな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/07(木) 16:44:19 ID:iaqKj+Y3.net
元プロ野球選手でもアマチュアに指導するにはライセンス必要じゃなかったかな

91 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 17:37:07 ID:Nr3c0Dwu.net
とにかく金を稼げ。

92 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 18:18:32 ID:h4QjIJ4y.net
資格を持っていても仕事が出来る証明にはならない。
しかし、本当の意味で仕事が出来る人は資格を取るのはそれ程難しくない。

それならば、本当の意味で仕事が出来ると思うのであれば、資格なんかサクッと取ればいい。
その資格特有の法律を理解するための最低限の勉強さえすれば、そんなに多くの人生を浪費せずに自身の携わる資格を保有出来るのだから。

俺レベルでさえ、環境計量士に一週間程度で合格出来た。
それでも、まだまだ自分が仕事出来る人間とは思っていない。

仕事出来るから資格なんか、なんて言うのは仕事出来る人間だとはとても思えない。

93 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 18:22:04 ID:dDJsIVTy.net
資格なんていらないとか資格なんてなくもいいとかわざわざ言うやつは
言う前にその資格を取ればいいだけ
簡単すぎる話だ

負け犬の遠吠えしてるだけなのにその遠吠え本人だけが気づいていない間抜けっぷりw

どんな角度からどんな言い訳しても、釈明しようとすればするほど泥沼なのを自覚できてないのも哀れだ

94 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 21:03:30.00 ID:rfU+Hnk5.net
高圧ガス甲種さえ取れれば資格コンプレックスの悩みなんて全て解決できる

高圧ガス甲種の免状を見せれば、マウントで威張り散らすたいていの奴が平伏して、土下座してくる

「ここにおわす方をどなたと心得る。
先の製造保安責任者の甲種様なるぞ、
頭が高い、控えおろう!」

大臣交付された高圧ガス甲種の免状を見て
全員がひれ伏す

95 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/05/07(木) 21:03:47.80 ID:Gy3YK7sx.net
>>価値としては沢山持っている人が多いと認定事業所として
維持しやすいので企業としてはできるだけ沢山持っている人を
増やしたいのが実情です。

これが一番大きいよねwそういう事で会社の期待(=命令)に応えるのが
社員としての使命・義務。それだけだろう。余計な事を考えずにとにかく
資格取得したい。
因みに私は業務上必要ではないのだが、自己啓発と業績評価対策のために
取得します。みなさんには笑われそうだが…

96 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 21:18:41.88 ID:Nr3c0Dwu.net
雇われは大変やね。

いってらっしゃい。

97 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 09:32:27 ID:S1Luqa96.net
この資格の甲種は持ってて当然レベルのものでしょ
まずそこからだよ
持ってるところからスタートライン
持ってないなら100%仕事出来ない
というか大した仕事任せてもらえてないから勘違いしちゃってる奴多い

98 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 10:21:05 ID:AldE3euf.net
>>97大した仕事を任せられないんだったら、その本人も勘違いしないんじゃない?

99 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 12:45:56 ID:UecPUC7m.net
甲種といっても危険物とは全く違うからな

危険物の甲種はゴミとしかいいようがないが
高圧ガスの甲種は普通に難関資格レベル

持ってて当たり前なんてどこの超一流企業だよ

100 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 13:05:13 ID:wH6I9Vdk.net
一流企業では無いけど入社5年以内に取れなかったら無能って感じだな
実際に使い出すのは10年目ぐらいから

101 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 15:28:21.19 ID:S1Luqa96.net
5年はキツイ3年以内に取ろう

102 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 17:53:07 ID:UecPUC7m.net
危険物の甲種なら1ヶ月でも余裕で取れるが
高圧ガスの甲種なら下手すりゃ一生かかっても無理

103 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:04:50.58 ID:Xi6W9hsP.net
『乙種機械を取った者は、リーダーになる!』:亀田雅之(58才・高卒)の名言。
因みに、毒物劇物は不合格で落ち込んでた(笑)
やっぱ、名ばかり所長(部下2人)

婚活頑張ってね!

104 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:05:54.60 ID:DL6COEI9.net
亀田雅之のパワハラ

さようなら。

105 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 21:10:12.47 ID:9AEOs+OY.net
そもそも、理系の難関国家資格の種類はそう多くなく、
高圧ガス甲種はまぁ力量を測るのに丁度と良い資格。
なので、大手企業とかは昇格に必要条件と課しているわけ。
高圧ガス甲種すら取れない奴は基礎学力がないことがばれる。
ただ、高圧ガス甲種は難関資格でもなんでもない訳で、
その程度で自慢すれば恥をかくだけ。

難易度にこだわる奴ほど、学歴コンプがあり、資格でマウントとる傾向が強い。

106 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 22:49:26 ID:Xi6W9hsP.net
105に、同意。

因みに、学歴&コン歴のWコンプを知ってる。
まじで、めんどい奴だった(笑)

107 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 07:57:01.20 ID:KF8QL8fl.net
そうそう甲種はスタートラインであって仕事出来るかの判断には関係ないんだよな
取れない奴は仕事出来ない奴ってだけ

108 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 09:09:10 .net
( ゚д゚)、ペッ
カス資格保持者のマウント合戦かよw

109 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 22:44:09 ID:dH3CnOAr.net
コンプの亀ちゃんよ!

110 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 22:45:59 ID:dH3CnOAr.net
特定化学物質の修了証を、どや顔で自慢すてくる亀ちゃん。乙種機械もしかり、もっと上を目指してくれ(笑)

がんばれよー。

111 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 03:09:31 ID:DQ+BxC2H.net
数年前に乙種化学取ってそろそろ甲種考えてたんだけど今年は講習なし?夏にもなし?

112 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 08:24:16 ID:H9E3Kgra.net
『講習なんか行かずに、国試で行け!』って言ってる奴が、実は講習経由で合格してる。
亀田雅之(高卒)、甲種は別格やからって寄り付きもしない(笑)

『ワシって、出来る人間やからっ』。
早く引退すればいいのに。

113 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 08:25:36 ID:H9E3Kgra.net
亀田雅之(58) 婚活中!

ばいばーい!

114 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 10:49:55 ID:J3FIg/XI.net
>>111
コロナ対策できるならやるんじゃね?特定警戒県以外で
協会が講習会場でソーシャルディスタンスとれてマスク配って受講者分の消毒液確保できればワンチャンあるで

115 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 12:06:39 ID:KV4RNt4J.net
どうせ喫煙場所でマスク外してタバコ吸うから無理

116 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 13:08:40 ID:Nz44YXPB.net
講習はやるのやらないの? いつなの?

勉強出来てないしキャンセルできますか?

今から勉強しても間に合いますか?

117 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 14:30:52 ID:FZnFrf74.net
講習

7月→落ち着いているはずだけど、ビミョーな感じ 
8月→開催するには最適?
9月→ちょっと遅すぎ?

自分は開催するとしたら8月予想かな

118 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 18:58:06.17 ID:zqMqRkI1.net
今まで延期されてきた資格の講習や試験、それ以外のイベントや催事に研修なんかで場所確保するの難しいだろ。
しかもコロナ対策でギューギュー詰めもできないから普段の倍以上の部屋確保しないとならんし。

119 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 23:09:25 ID:3cau9azB.net
>>117
7月以降とは書いてるね

120 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 11:17:57 ID:w0Mp9oPI.net
家電量販店でエアコンのカタログとか見てたら興味がわいたから第二種冷凍の勉強を始めた。
趣味だから参考書類の少ない第一種はパスで参考書一冊で国家試験に挑む予定。乙種機械は持ってる。
甲種機械も考えてたけどいまはいらないし、高圧ガスは乙種機械と第二種冷凍でいいかと。本業と直接関係もないし。

高圧ガス保安法の「製造」の言葉の定義が日常的なそれとちょっとずれてるね。
化学責任者や機械責任者はわからなくもないけど、閉じられた機械の中にあるガスを圧縮したり膨張させたりするだけ(熱の移動はあるが)も製造。
別に造ってるわけじゃないのにとは思う。「製造」でまとめれば記述上やら制度上やらいろいろ簡潔になるのはわからなくもないけど。

121 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 11:20:04 ID:w0Mp9oPI.net
11月頃だと、コロナの第2波が〜とかなってそうでもあるね。
一年に一度の国家試験が実施できないのは損失としては大きいだろうけど。

122 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 17:14:38 ID:wyYPYfbT.net
>>83は底辺短大出とみた

123 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 06:57:02 ID:dE1h8EbX.net
>>120

エアコンをは⒏畳10畳14畳を買えって ゆーチューバの奴か?    

乙種化学キャンセル金戻ってくるの?
書類こないよ。

124 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 13:37:56 ID:8Sqsh96N.net
移動監視者に作業させたら違反だからな。
高圧ガスの実務について製造保安責任者免状が必要で
保安係員が居なくても会社で指示できる環境なら製造保安責任者であれば荷下ろしや作業はできるが、
移動監視者は運転以外の実務そのものが出来ないため、荷下ろしも積み込みも作業を手伝わせたらダメ。
高圧ガス保安協会もわかりやすく説明するなり、
問題で必ず出すならしろよな。

125 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 13:51:44 ID:mEocE/8d.net
>>124そうなん?

126 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 19:29:44 ID:8Sqsh96N.net
高圧ガス製造保安責任者に
「製造に係る保安の実務的な業務を行う方に必要な資格で」って書いてるから必要に決まってるだろ。

127 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 10:05:42 ID:0QxSMoG+.net
>>124
それでいうと、乙種責任者以上は「製造に係る保安の統括的な業務」ができるから
製造保安責任者が立ち合えば移動監視者に作業させることもできるのか?
というか、保安係員になるにも高圧ガスの製造に関する経験が必要だし
無資格者が高圧ガスの製造に関する作業ができないとすると、どこで経験を積めばいいんだ?

128 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 11:57:51 ID:TKAzZs0I.net
眞部晴男 ブラック

129 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 11:58:35 ID:TKAzZs0I.net
眞部晴男 劇ヤバ

130 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 18:51:17 ID:7xeoMvVm.net
>>127
製造保安責任者は未経験者でも受験可能なので、
資格取得されて経験を積めばよろしいかと思います。

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/16(土) 19:24:27 ID:7vgd4M16.net
>>127

無資格者でも製造の作業はできるぞ

132 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 10:00:40 ID:54ZQsU0k.net
>>131
出来ませんよ。

133 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 11:09:11 ID:SydYlTHO.net
化学系大卒で危険物甲種の受験資格ある奴が、
甲種受けないで乙種なんか受けるの?

高圧ガスは甲種に受験資格要らないから誰でも受けれるけど、
それなのになんでわざわざレベルの低い乙にするの?

やっぱ逃げるの?

ねぇ、どうなの高卒ちゃ〜ん(笑)

134 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 11:33:37.48 ID:en1WY1o/.net
>>133
高圧ガスは一切受験資格に制限ないんだから、化学系大卒だの危険物甲種の受験資格があるだのを
わざわざ持ち出す意味がないし、スレの全員が化学系大卒とも危険物甲種の受験資格を持ってるとも限らないし
みんなが甲種を受けることが義務でもない。甲乙丙と種別があるのに甲種に限定する意味はなんなの。
マジレスすると文章の論点が定まってなくて言いたいことが不明で、その程度の煽りは恥ずかしいからやめたほうがいいし
受験者は必要に応じて乙種でも丙種でも必要なものを確実に取ればいい。みんなが必要でもない甲種の勉強のために時間が取れるほど暇ではないんだよ。

135 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 11:48:05 ID:arZznwSh.net
>>134必要でもない甲種の勉強のために時間が取れるほど暇ではないんだよ。
心に染みた

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/17(日) 11:56:29 ID:E/qelQv1.net
>>132

嘘はいけませんね

137 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 12:35:27.85 ID:SydYlTHO.net
でも甲種って昇給昇格の力量を測る上では丁度いい難易度なんだよね

それともまさか乙でも昇給昇格できるとでも思ってんの?

ねぇ、どうなの高卒ちゃ〜ん(笑)

138 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 12:44:35.51 ID:en1WY1o/.net
そもそも高圧ガスの資格取得が必須な職種ではないから甲種でも乙種でも持ってなくてもうちは昇級昇格できるんだけど。
なんで高圧ガスの甲種がないと昇級昇格できないと思い込んでるの。

139 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 13:58:04 ID:54ZQsU0k.net
>>136
じゃあ法的根拠を示してみなよ。

140 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 15:44:31 ID:SydYlTHO.net
大手企業なら必須資格じゃなくても
高圧ガス甲種や電験(もちろん2種以上ね)や技術士を
昇給昇格案件として入れてます

141 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:05:00 ID:TCkG7J5D.net
>>139
横入りだけどそれこそ高圧ガス保安法規集読んだら載ってるじゃん
高い金出して買ったんだから読みなよ
それとも高圧ガスエアプか?ガスだけに(笑)

142 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:11:18 ID:bN02exW7.net
>>141
だから高圧法の第何条何項なのか例示してみろよ。
製造の作業なんて実務そのものだろ。

143 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:13:24 ID:TCkG7J5D.net
>>142
かなり最初の方に統括者やら保安係員の届け出の所あるでしょ
基本的に必要ない事は法律には書かれないから係員以下の免状は必要ない事が分かる

この程度も分からないと丙特ですら法令受からないだろ(笑)

144 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:18:50 ID:bN02exW7.net
>>143
何言ってるの?
第何条?例示もできないのに法令語るなよ。

製造の作業は製造行為そのものでしょ?
それは出来ませんよ。

145 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:26:43 ID:SCF7+HKW.net
>>143

>>126
高圧ガス製造保安責任者に
「製造に係る保安の実務的な業務を行う方に必要な資格で」って書いて以上必要だろ。
無資格者に製造の作業なんて普通はさせないし、
保安係員は常に現場にいるものだし。
その中で製造保安責任者免状所持者が作業するのは問題ないってことだよ。無資格者は瓶転がしとか雑用のみ。

146 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:37:36 ID:TCkG7J5D.net
>>144
高圧ガス保安法第27条の2
ここまで言わないと分からないとか本当に高圧ガスエアプじゃん

あと保安と充填作業は別だぞ何の為の保安係員だと思ってるの?馬鹿なの?

147 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:46:23 ID:bN02exW7.net
>>146
そこは保安統括者の項目だろ。
君こそ何もわかってない知ったかだろ。

製造保安責任者取れない無資格者が
社歴だけ長いからって後輩の保安係員無視して
勝手に作業したり触ったらダメだぞ!

148 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:50:23 ID:TCkG7J5D.net
>>147
お前文字すら読めないのか
保安統括者、保安技術管理者及び保安係員の文字すら読めないのか???

149 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:53:47 ID:0NX5BKKv.net
VIPからきますた

150 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:55:29 ID:bN02exW7.net
>>148
話すり替えるなよ(笑)
無資格者に製造の作業(製造行為)なんてしていいなんてどこにも書いてないぞ(笑)

151 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:55:44 ID:7aAqbjH6.net
テレレンテレレレレーン
VIPの者である

152 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:56:10 ID:if8DXzkj.net
キチガイとレスバトルというから来て見たが両方ともキチじゃねーか

153 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:57:13 ID:7aAqbjH6.net
うひょひょひょひょ

154 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:57:25 ID:7aAqbjH6.net
あひゃひゃひゃひゃ

155 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:57:58 ID:zeusEMMb.net
やめなよ💪🥺✊

156 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:58:31 ID:G38hMp54.net
>>154
お前の負け

157 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:58:40 ID:adSqSsBa.net
VIPからき☆すた
両方基地外なせいでどっちが>>1かわかりません

158 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:58:44 ID:TCkG7J5D.net
>>150
だから書いてないって事はやっていいって事だろ
本当に試験受けた事あるのか?

159 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 00:59:59 ID:7aAqbjH6.net
>>156
なんだやるかゴラアアアアア

160 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 01:00:23 ID:7aAqbjH6.net
うおおおおおおおお

161 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 01:00:55 ID:aLsPjqb/.net
>>148
こいつが正しい

162 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 01:01:18 ID:1iuB1ZTe.net
どう思うかだけ聞かせて
https://i.imgur.com/cSi8cBW.gif

163 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 01:06:02 ID:bN02exW7.net
>>158
だから高圧ガス保安協会の試験の項目に丙種化学特別なら製造に係る保安の実務的な業務を行う方に必要な資格でって書いてるやん。

それに書いてないからって何しても良いなんて小学生だろ(笑)それこそなんのための資格なんだよ。

164 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 01:06:51 ID:TCkG7J5D.net
>>163
保安の実務的な業務の意味分かるか?
充填作業との区別付いてるか?

165 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 01:13:31 ID:bN02exW7.net
>>164
お主の実務とやらを述べてみろよ。

充填作業は立派な製造行為だろ。
君の言ってるのは、だだし書きで保安係員が認めた人間なら充填しても良いって話だろ。その認めた人間が製造保安責任者所持者ならできるけど、無資格者にはそれをさせることはできないんだよ。

166 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 01:15:54 ID:TCkG7J5D.net
>>165
但し書きの話なんてしてないが???
というか一般則に保安係員は交替勤のグループ単位で選任しろってあるじゃん
そもそも充填作業に免状は必要とすら法では書かれてねえよ
保安統括者やら係員が必要って話であって

167 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 01:21:48 ID:bN02exW7.net
>>166
保安統括者が免状必要とは初めて知ったよ。
まあ、持ってない人は大工場の工場長とか以外、殆どいないだろうけど。

充填作業は保安係員がするものだよ。
俺は保安係員だ!って事務所でお姉ちゃんとお茶飲んでたらダメだよ。
充填機が複数あって面倒見きれない所とかは子分居たりするけどね。

168 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 01:28:28 ID:UnBsK3ee.net
知らねーよ氏ね

169 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 08:05:23 ID:NEd0aUIR.net
>>167
保安係員の職務は一般則の76条に書いてありますね。

170 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 08:29:48 ID:PJmmBCpp.net
保安係員や保安主任者、保安技術管理者、取扱主任者などの法定者は高圧ガス製造保安責任者免状が必要だけど
高圧ガスの製造や取扱に責任者免状が必要とは定められていない。
高圧ガスの製造は誰であっても法令に従って行わなければならないが、製造に携わるために責任者免状が必要なわけではない。
正しく法令に従って高圧ガスの製造をしなければならないから責任者免状を所持していることが望ましいが必須ではない。
工場で高圧ガスを扱っている作業員全員が免状を持っているわけでないし、製造業者に作業員として入社する時点で責任者免状がなければならないわけでもない。
すべての関係者に必須の資格ではないができれば取得することが望ましいし、法定の職務に就くには必須。

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/18(月) 16:48:47 ID:Pij4Pqm9.net
製造の作業を免状なしでしてはいけないんなら
製造保安責任者免状なしで製造作業をしてはいけないと明記するのが法律だよ
してもいいことはわざわざ書かない

172 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:26:41 ID:HZB7yfRw.net
>>170上の方の「移動監視者は運転だけで作業できない」ってのはどうなんですか?

173 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 18:49:18 ID:JZsmmjJR.net
今年甲種化学の国試を受験予定だがマジで受かる気がしない。
計算は頑張ればなんとかなりそうだけど、記述がまるで出来ない。
諸兄ら、学識の問4とか問6ってどうやって勉強してるの?

174 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 19:05:09 ID:nswb8wYq.net
5月の講習 どうなりました。乙種化学 全然勉強してないんですけど、

175 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 19:05:09 ID:nswb8wYq.net
5月の講習 どうなりました。乙種化学 全然勉強してないんですけど、

176 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 21:20:26.69 ID:QlKMP0rV.net
マジレスすると

ガスボンベから、使用のために減圧するだけで製造には該当するはずだけど、その程度の製造では、資格は特に必要ありません。

もっと勉強しなよ

177 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 06:00:17 ID:+mZarnMA.net
>>176
ではどの程度から資格が必要になるのですか?

178 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 07:51:26 ID:+YNfMprN.net
>>176
それは消費ではないかね?

179 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 08:02:50 ID:nSrtm4/5.net
>>177
法律くらい読めよ(苦笑

180 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 08:50:39 ID:+YNfMprN.net
>>179
お前が浅はかで知ったかだから噛みつかれるんじゃないの?
製造と消費は別物だしボンベなんて言葉素人以外使わないし。

181 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 10:29:21 ID:TPNVFOqf.net
取らないで済むならとりないけどな
それじゃ箔が付かないから取るだけ
その程度
人事評価でも「持っている」というだけで評価される裏づけとなるだけ

じゃあ仕事は?

「仕事が出来なくてごめんなさい」

182 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 15:52:10 ID:MLCJ9U3a.net
資格既得者がある程度いるはずなのに混乱してるのは法律が悪いのか資格制度に問題があるのかなんなのか。
>>172
移動監視者は移動業務ができるがその他をやってはいけない決まりはないし、事故が起きれば通報義務や措置義務がある。
通常は保安係員なり販売主任者なり取扱主任者なりのいる(常駐という意味ではない)ところでの作業になるが実際作業するかしないかは現場次第。
移動については技術基準や運転時間や充てるべき人数の決まりはあるが、作業内容まで特別な制限は定められていない。

183 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 16:13:54 ID:MLCJ9U3a.net
製造保安責任者は現場の人間以外にとっては高圧ガスについての技術検定的な意味合いで取得する人もいるだろうし
自分自身がそうだし、別に持ってないと高圧ガス製造に一切タッチできないというものではない。
高圧ガス保安法にそもそも製造保安責任者の目的や意義についての明確な記述がないのが問題だな。
根拠法律で目的や意義が明示されていないので、取得者の目的もそれぞれということにはなる。

184 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 17:48:33 ID:0usrXzuR.net
製造等作業をする人と、それに対する保安をする人がごっちゃになっとる。
法32全て保安に関すると書いてある。

185 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 18:51:40 ID:+mZarnMA.net
>>182
移動監視者と納入先は別の会社でお客さんという立場が多い。
客が第1種製造者なら問題ないが、
貯蔵所の場合、あくまでも製造している側は移動監視者なので、貯蔵所側が指示するよりも移動監視者側がバルブ開放等の指示することが本来の姿だとすれば、
移動監視者は保安係員か、製造保安責任者でなければ荷下ろし出来ないように法律に例示列挙すべき重要な事案だと思いますね。
命令指示系統がしっかりしていないといずれ天津のような爆発事故が起きるでしょう。

186 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 22:45:44 ID:MLCJ9U3a.net
高圧ガス保安法が、保安技術管理者と保安係員、保安主任者についてはその職務が明示されていて
それらに選任されるためには製造保安責任者免状が必要であるという構造になっている。
製造保安責任者それ自体がなにをすべきものなのかが空白になっていて、ただ種類が記述されるにとどまっていて
果たすべき職務が明確でない。最終的にその目的は高圧ガス保安法第一条の
「高圧ガスによる災害を防止するため、(中略)を規制する」と「高圧ガスの保安に関する自主的な活動を促進」に見出すしかない。
具体性に乏しくこれは改善すべき事項と指摘できる。

187 :名無し検定1級さん:2020/05/20(水) 12:39:30 ID:uV5qzS7d.net
>> 173 問4は基本的なとこをまとめておいて休憩時間に頭に入れておく。問6は他の過去問やってれば関係する用語は出てくるのでテキストで確認しておく。過去問の模範解答ほど細かく覚える必要はないと思う。どれがでても60点の解答ができるように準備しておくこと。

188 :173:2020/05/20(水) 22:29:12.38 ID:OUGiM5Vd.net
>>187 回答ありがとう。参考になります。
やはり過去問で傾向を掴み、どれが出てもある程度書けるように、
広く浅く頭に入れておくしかないですね。

189 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 14:35:49 ID:uKgixEQ/.net
>>133
化学大卒でもFランなら危険物乙四とかでも落ちてるやつゴロゴロいるからね高圧ガスなら丙種レベル

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/21(木) 16:32:49 ID:5eAasnwS.net
そんなんでよく大学卒業できるな

191 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 00:02:17 ID:4RGSZ6ff.net
化学系院卒だけど丙特から受けてるよ
有機化学の逆合成解析とか出してくれるならまだしも物理系の問題はさっぱりなんだ

192 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 16:43:43 ID:11Q4/NtU.net
大学なんて入学は暗記ゲームだし
卒業はテンプレ参照改変でいけんだろ

一番難しいのは入社後の生理的・性格的に嫌いな奴と仲良くしなければいけない事

193 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 21:28:09 ID:W5WuT63J.net
高圧ガスは難しい試験ですから、乙でも中の上レベル

丙特ですら中の中レベルでしょう
(問題自体の難易度が同レベの危険物甲種は1年のうち何回でも受けれるので中の下)

そして高圧ガス甲種は大学院レベルの激ムズ計算問題を記述式で解答しなければならない上、法令と保安管理科目は嫌がらせのイロハニ形式

これは超がつくほど難易度が高いといえます

高圧ガス甲種に合格することができれば、転職強者を約束されたも同然といえるでしょう

194 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 23:31:24 ID:k26GhHZ+.net
>>193
中卒とか高校中退なんかで甲取ったって転職なんかできんぞ

195 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 23:32:45 ID:4RGSZ6ff.net
大学院レベルはさすがに草生える

196 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 07:40:36.53 ID:jZjaFqc/.net
>>194
中卒とか高校中退で取れるわけないだろ。

197 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 11:07:53.95 ID:ULLHp697.net
高圧ガス甲種は中卒や高卒文系では、ほぼ間違いなく合格できません

工業高校卒でも合格は至難の技といえるでしょう

上位国立大レベルの応用問題が出ます

高圧ガス甲種は士業クラス相当の難関資格です

198 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 11:12:06.84 ID:ULLHp697.net
難易度

電験1種>技術士>電験2種>高圧ガス甲種>>電験3種>>>>>>>>>>>>>>>>危険物甲種≧危険物乙4

199 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 13:51:13 ID:lGBihDD2.net
また、いつものやつが始まった

200 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 15:22:45 ID:QtYF8hPP.net
学歴だけで生きて行けるやつはいいよな。

201 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 19:27:59 ID:6io4ngI/.net
昇格だの転職だの散々言う割に具体的に職種の話がないよな

202 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 20:31:01.32 ID:/v/FGPuW.net
どうせ工場プラントのオペレーターとかばっかだろ

203 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 20:46:37 ID:+8nOkHD5.net
このご時世、プラントオペレーターでも仕事に就けるだけまだマシだろw

年収400マソは余裕で約束されてるような職種だし
技術や経験を活かして更に上への転職も可能

高圧ガス甲種を持ってれば、今の不況に左右されることなく、難なく生き残ることができる

素晴らしいだろ

難関資格持ってない無能には無理なんだよ

204 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/05/24(日) 01:10:07 ID:XaZ8r6JT.net
はやく日程でないかな?

205 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 10:53:01 ID:NefBjwEC.net
亀田雅之ーー!

206 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 10:54:08 ID:NefBjwEC.net
亀田雅之、彼女はできた?
資格試験より、婚活がんばれー!

207 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 07:51:24.97 ID:yucaHZqi.net
>>203
20代のガキにあれこれ命令されんだぞw
「高圧ガス甲種?」「だから何?」「おまえ地元採用だろ?」
「本社採用の俺になんか文句あんの?」

208 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 10:13:55 ID:X19yhW0o.net
高圧ガス甲種だけで収入やキャリアが決まる時点でなにかおかしい。
技術や研究職なら高圧ガス資格は数ある技術系資格の中のひとつでしかないし
そもそも資格で行われる人事があるならひどい人事だと思う。
高圧ガス資格は一般人にしてみれば持ってるか持ってないかだけであって
甲種とか乙種とか丙種とかはしらんことなので甲種ばかり叫ばれるのが謎。
プラントオペレーターでも甲種必須ではないんじゃないの。
高圧ガス甲種が絶対的に崇められる時点で職種が相当狭い範囲に絞られる。
狭い範囲の資格ではあるのかもしれない。危険物のほうがまだ認知度もあるし受験者層も広い。

209 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 13:26:47 ID:yucaHZqi.net
客観的に考えてな、おかしくはないぞ?
持ってるってことは、合格する程度の知識があった・勉強したって証拠になるし
資格手当ても出せる

どんなに現場経験があり、知識も豊富でも
それは身内だけの話で第三者からすりゃ資格もない人だからな
その人の言ってる事が正しいかさえ判らない

210 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 13:50:04.80 ID:X19yhW0o.net
士業でも雇われだと資格を取ってもいくらか昇給程度だったりするからなあ。
努力して資格を取ったことに対して手当を出すのは真っ当なことだとは思うし
ある程度以上の役職に就くのに最低限の知識の証明という意味で取得させたり
勤続年数や業績などと取得資格を併せて人事考課をするというならわかるけど
資格だけを単独で見て昇進させるようなのは理解ができん。同じ条件なら取らないより取ったほうがいいのは明らかだけど。

211 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 14:13:02.13 ID:yucaHZqi.net
まぁそこは日本式ってのもあるよね
Aさん
勤続年数→長い
資格→ナシ

Bさん
勤続年数→短い
資格→アリ

AさんよりBさんのが出世が早い

日本の人事評価の大多数に「目標に向かう姿勢」ってのがあるのは事実
そしてその裏にある「従順性」の評価
上司が「あの資格取れ」と言われて頑張らないと会社に対して反抗的ととられるw

212 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 20:39:56.99 ID:fW/QPZGr.net
Aさんは勤続年数長いだけの人間じゃないか

213 :名無し検定1級さん:2020/05/26(火) 00:00:50 ID:I6UcXRjx.net
甲種取れない奴はFラン高卒以下の扱い。
おっかなくて工場任せられんよ。

214 :名無し検定1級さん:2020/05/26(火) 05:35:16.69 ID:Kyo7Vqs+.net
勤続年数が長くて優秀であれば、ある程度資格も取得してるよ、普通は。
ただルーチンワークしてたり、目先の事しかやってなかったら資格なんて取れないかもだけど。

215 :名無し検定1級さん:2020/05/26(火) 10:37:38 ID:3MYVbHoi.net
高圧ガス資格、特に甲種は一般に出版されて市販されている参考書類が少ないよね。
協会の「高圧ガス保安技術」とか読み通して勉強するには冗談みたいなデカさと分量だし。
「よくわかる計算問題の解き方」は安くて読み通せる分量で必須。
甲種の乙種との違いは計算で対数や初等的な微積分が出る以外はほぼ記述式か択一式かの違いだけだし
乙種の参考書や問題集でも記述解答できるよう練習すればそれと「よくわかる〜」だけでも甲種はいける。
間違えても「高圧ガス保安技術」で目指さないほうがいい。心が折れるし資格取得だけならオーバーキル。レファレンスだよあれは。

216 :名無し検定1級さん:2020/05/26(火) 17:09:55 ID:kalI130K.net
甲種取れない奴に任せられるのは交替勤務の班長までだろ
それ以上になるならせめて基礎学力くらいはある事証明しないと恐怖でしかない

217 :名無し検定1級さん:2020/05/26(火) 17:43:35 ID:IdeLrewt.net
>>215甲機械うけるんですが、よくわかるは国試でも機械科目全部やったほうがいいですかね?

218 :名無し検定1級さん:2020/05/26(火) 23:44:08.48 ID:I6UcXRjx.net
>>217
国試は出る問題ほぼ毎年同じから過去問に関係するところだけやっておけばいいと思うよ。

219 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 04:17:51 ID:K+iR+L/b.net
>>213,216
化学業界ってそういう感じなの?
製鉄業界は丙種落ちる高卒でも交代班長なるし理系エリートの課長や工場長も乙種で十分だったな

220 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 07:52:31 ID:R0rM/MZE.net
うちも乙種以上の取得が奨励されてはいるが、甲種でも乙種でも待遇に特別な差はないな。

221 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 07:55:37 ID:N4Rouvkl.net
住友化学、三井化学、信越化学は甲種ないと課長以上に上がれない
旭化成に至っては班長にすらなれないというかオペレーターの中途採用の基準でさえ短大卒以上で甲種必要

222 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 08:24:21 ID:xFSEtTsZ.net
亀田雅之 オナニー中毒!!(会社のトイレで)

223 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 08:27:03 ID:xFSEtTsZ.net
シコリすぎて、テキストが読めない

亀田雅之 乙種機械

224 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 09:41:54 ID:R0rM/MZE.net
情報処理技術者試験の高度が11月以降にずれ込む予定になったし、甲種は11月だしで忙しいから受けるかどうするか。
コロナの第2波も来そうだし・・・去年の国家試験で乙種取ったから、今年は甲種と思ってたけどちょっと悩む。
甲種も必須ではないし情報処理も資格はなくても仕事はできるし。どちらかを優先させるか、あるいは両方受けるか。
甲種と乙種も実際のところはおいておいて、資格の上では保安技術管理者になるのに制限があるかないかの差だけだし、無理してまで取るべきなのかだなあ。

225 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 18:45:22.83 ID:rZoJ00hm.net
自分も乙種取れたんで甲種欲しいけど検定だったらそんなに勉強しなくてもいけるかな、合格率見るかぎり乙より高いので

226 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 19:46:43 ID:/UMTeGBH.net
電験3種みたいに報奨金たんまり貰えて
転職時も尊ばれるなら
甲種目指してやってもいいわ

けど高いカネ(受験料とテキスト代)払って
知ってる奴皆無の、こんなマイナーな甲種なんか取ったところで
転職の役にすら立たないから1mmも取る価値なし

227 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 20:57:22 ID:6rSc+nh9.net
電験と違って高圧ガスは入社後に活きる資格だからな
就活転職になんて役に立たん

228 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 10:30:26.42 ID:iRv0mqTn.net
結婚できない男No.1 亀田雅之

『ワシからご縁を断ってきたから!』

↑ご縁を断られてきたの間違いでは?

229 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 10:32:00.75 ID:iRv0mqTn.net
亀田雅之(58)高卒&乙種機械、最後の投稿。

彼女募集中!

みなさん、お疲れさまでした。

230 :名無し検定1級さん:2020/05/30(土) 13:01:19.75 ID:fiKprisI.net
あれ? 乙種化学の講習 千葉は中止になったみたいですが、
2万円は返してもらえますか?

231 :名無し検定1級さん:2020/05/30(土) 19:58:06.96 ID:24HcQIbp.net
この時期って免状申請から交付まで2週間のはずなのにコロナの影響とはいえ1ヶ月以上たってきてないとか協会大丈夫か?

232 :名無し検定1級さん:2020/05/31(日) 12:31:44.52 ID:cKcRF5oN.net
2万円返してください。
とても困っています。


もしかしてとけど、検定の合格通知が届いたり、サプライズがあるんでしょう?

233 :名無し検定1級さん:2020/05/31(日) 15:57:11 ID:/gusia4s.net
他の資格試験と被りそうだから今年は高圧ガス国家試験は受けられるかわからないけど
受けられたら第二種冷凍機械にしようかな。機械責任者は既得の乙種機械があれば事足りるし
一冷も必要ないしすでに参考書読み始めてる二冷が手頃。国家試験一発、受験料は特別定額給付金で。
仕事には関係なさすぎて受験料がさすがに出してもらえない。

234 :名無し検定1級さん:2020/05/31(日) 15:57:26 ID:9hFA4rZL.net
>>232
2万円返金の代わりに検定の合格通知書っていいなあ
KHKも会場費も講師代もスタッフの移動経費も不要だし
受験生も移動経費や人によっては宿泊費、何よりも勉強しなくていいメリットが有る
Win-Winじゃねーかw

235 :名無し検定1級さん:2020/06/01(月) 11:33:24 ID:7ap4HVEP.net
勉強しなくて済むなら+3万出してもいいわw

236 :名無し検定1級さん:2020/06/01(月) 13:50:29 ID:Vfc7KPiK.net
高圧ガス検定の講師はどこで募集しているんだ?

237 :名無し検定1級さん:2020/06/01(月) 17:29:02 ID:VaJ6uw4U.net
>>233機械責任者は既得の乙種機械があれば事足りるし
これなんよね。甲機へのモチベーションが上がらない原因が。

238 :名無し検定1級さん:2020/06/01(月) 18:01:09 ID:PXoQc8kQ.net
>>236
たまに、職業訓練校の先生とかハロワで見るぞ。

講師は、だいたい企業で働いてる人とかその学校の先生じゃね。

239 :名無し検定1級さん:2020/06/02(火) 08:10:57 ID:15actshP.net
乙種機械の国家試験の機械工学は大学学部1〜2年の定期試験レベルだけど、第二種冷凍機械はそれより基礎的。
範囲の広さも乙種機械のほうが広いが、第二種冷凍機械は狭い分、内容が細かい。
冷凍機械はエアコンや冷蔵庫の仕組みを理解できるから面白いしついでに資格が取れれば儲け物。受けるなら学識科目のある二種以上。
乙種機械と第二種冷凍機械は航空自衛隊の技術空曹の任用資格でもあるし、社会的に一定の評価がある。化学責任者は甲種化学でも技術空曹の任用資格にはなっていないようだ。
甲種危険物取扱者も技術陸曹・技術空曹の任用資格になっている(甲種のみ)。

240 :名無し検定1級さん:2020/06/02(火) 08:19:41.29 ID:15actshP.net
甲種危険物取扱者は乙種を全部取っていても、いくら実務経験があっても、応用化学の博士号を持っていても試験に一切免除がないし
試験が免除になる講習もないしそういう点では厳格な資格ではある。危険物の甲種と乙種は別格。
高圧ガスは講習はあるとはいえ、ある程度の時間拘束されるし検定試験もあるし法規は国家試験だしそこそこ厳格だけど
検定合格は無期限有効で国家試験は科目合格もないあたりが不公平感はある。

241 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/06/03(水) 06:22:46 ID:BwYq3KdG.net
東京アラートが発動された、のだが、まだそこまで危機とは思えないのだが
東京絡みの試験・講習はダメかなーーという事は、今年は甲種一冷はダメな
のかと懸念…二月とかにやらないかな?最悪…

242 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 07:00:46.69 ID:aAp8i+7j.net
アラートが出てもこれからは国家試験とかは実施する可能性が高いんじゃない。
政府関係者もある程度の感染者が出るのはしかたがないとか言ったらしいし。
いつまでも社会活動を止めておくわけにもいかないし。

243 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 12:43:33 ID:LYO4cWmz.net
貸した金返せよ。♪
2万円振り込んだ金 返せよ。 ♪

講習中止だよね。
どうなってるの?
もう返された?

244 :!:2020/06/03(水) 15:10:30 ID:R/8fniTj.net
協会を信じようぜ
今はギリギリのタイミングで講習を開催するか迷ってるんだろ
開催時期は7月下旬と見た

245 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 17:28:17 ID:8dVT8iQk.net
甲種講習の代金の返金案内は5月下旬からとメールにあったのに
未だになんの通知もなければHPにも記載がないから教育事業部に電凸した

まだ返金の方法をどうするかさえ決まってないと言ってた

返金先をゆうちょ銀行口座限定にするとかの案もある、と聞いたのでそれでは大騒ぎになると言っておいた
申込者がみんなゆうちょ銀行口座を持ってるとは限らないし
そもそも講習代金の振込先は三井住友銀行一択で三井住友銀行口座への振込手数料を受講者に負担させているくせにな

要するにKHKは返金の際の他行宛電信振込の振込手数料がもったいなくて仕方がない、
かつ、いろいろな銀行宛への振込では面倒で仕方がないということなのだろう

クレジットカード支払いが可能であればカード会社を通じての返金も可能なのにな
講習代金は値上げしたくせにカード会社への5%手数料がもったいなくて仕方ないからカード支払い非対応ということなのだろう

エネ管とか電験とかクレジットカード支払いが可能な国家試験も数多いと言うのにな

246 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 17:33:20 ID:8dVT8iQk.net
返金一択だからこのような事態になってるとも言える

前回の申込者はそのまま優先的に次回日程の講習代金に充当できるなら
7割以上の受講者がそのまま次回に充当しただろう

しかし、返金一択にしているせいで
KHKの返金振込手数料+受講者の三井住友銀行への振込手数料
という無駄が双方に生じる

247 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 18:27:34.49 ID:LYO4cWmz.net
せこいな、

もうコロナの影響で検定試験 
合格のハガキ?で

みんな納得するそして11月に国家試験を受ければ良い。

検定試験合格って持ち越しできましたっけ?

248 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 21:44:42 ID:8dVT8iQk.net
>>247
現行制度の下では検定に合格すればそれは終身免除だよ
つまり検定に合格した権利をもって10年後に法令を受験しても良い

ただし現行制度からの変更がない限り、という条件はつく

エネ管免状の熱と電気が併合されたとか、
工事担任者のアナログ、デジタル→AI、DDに変更されたとか
資格制度そのものや試験制度の変更があれば実質的に終身有効と言えなくなるかも知れないけどな

249 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 23:48:26.87 ID:TKS03qWT.net
亀田雅之 リボーン!

250 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 23:51:12.78 ID:TKS03qWT.net
ママとお風呂に入る、58才の男、亀田雅之。

童貞まっしぐら

高校は卒業したけど、ママは卒業できない。

コロナで試験中止になっても、乙種機械取ったから問題なし!!

あばよ(-_-)/~~~

251 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 07:19:49 ID:en58Wk7d.net
>>248
高圧ガスガス製造甲種とガス主任技術者甲種は統合しても良いと思うね。

252 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 08:05:55 ID:MvNbVc0I.net
講習は全中止だよね
国試はあんの?

253 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 16:20:13 ID:8qpW1vPs.net
>>252
いや、その前に2万円だろ。

254 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 00:55:51 ID:ukoPw9iy.net
甲種化学ってどうやって勉強したらいいの?替え玉探す方が早い?

255 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 11:42:45 ID:pmj3xQBe.net
まあね

256 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 12:05:19.36 ID:AY9iBH7V.net
教科書の初めから読んでいって理解したら次のページいくのが1番いい

257 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/06/06(土) 18:26:03 ID:I3Foj9yK.net
もう6月w6月中にお金返して、そして7月から講習申し込みが始まり、
講習は8月か9月w 10月はないでしょうw大穴で2月の後期。
てか、時間がないぞ!協会様。

258 :名無し検定1級さん:2020/06/07(日) 01:09:12 ID:wcawxhUm.net
とっとと金返して今年は検定中止にすりゃいいのにな

259 :名無し検定1級さん:2020/06/08(月) 11:15:46 ID:8HdygvMN.net
暇だから、フルハーネスの講習会行こうかと思ってるけど、どうかな。

260 :名無し検定1級さん:2020/06/08(月) 15:47:59 ID:hw/S+JZZ.net
>>256
理解はしたけど覚えられずにいる
そして数日後にはすっかり忘れている

どーしたらいいですか?

261 :名無し検定1級さん:2020/06/08(月) 20:12:08.30 ID:TJ6yIlsH.net
相変わらず甲種講習や一冷講習の返金の案内もなければ、
新たな延期日程の案内すらないな

KHKは一体何をやってるんだろうな?仕事しろよ
テレワークすら全くできてないんじゃないのか?職員全員コロナで寝込んでるのかよw

262 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 08:02:34 ID:tgHRqs2N.net
甲種の講習は返金案内来たんじゃね?

263 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 12:03:46 ID:hkhYtHpS.net
こうしゅのこうしゅうww

264 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 22:12:48 ID:HykRKRgx.net
1冷、乙化は持ってるんだが評価にならん
わりと密接に関係ある業種なんだけどね
甲種取ってもいいんだけど評価にならないとなると悩む

265 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 22:53:26 ID:wA6vxQuF.net
>>264
乙化なら分かるけど
1冷も評価にならないの?

甲種や1冷って普通に理系なら業界以外でも知識の証明にはなるはず

266 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 23:15:36 ID:HykRKRgx.net
冷凍機械を製造する企業だからそういう勉強を一通りした上で製造に携わるのは
個人的には良いことだとは思うけど、会社レベルで評価は特にされない。
今は中途が多いけど中途は機械に関する素養も無いし、身につけようともしないで
業務経験こそが至上で真面目に勉強とかやる奴は鼻につくから排除みたいな風土に変えていってるから
上司以外には黙っていた方がいいというぐらいわりと切ない会社。
乙4も取れないか乙4ぐらいまでしか取れない社員ゴロゴロいるよ、超大手なのに。

267 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 23:50:51 ID:7ERBJGWI.net
>>266
取引先の運送屋なんか運転手以外誰も製造保安責任者取得者いなくて、実務的な話しようにも話見えなくて悲惨だよ。

268 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 07:25:58.23 ID:QLUiDKX/.net
いくら実務経験が大事とはいえ、相手が最低限の知識もないとどんなに経験豊富でも業務に支障が出るよな。
経験だけで知識がないとコミュニケーションが取れない。体系的に勉強しないと本質的に新しいものや良いものはできない。
経験ばかり重視するのが日本の企業の古臭いところだな。最近は資格取得に積極的なところも増えたとはいえ。
関連業種なら製造保安責任者くらいの資格と知識レベルがあってこそのプロだと思うが。
現場仕事の職種(溶接工)の人でも資格があるとないとでは全然違ってくるとは言ってたな。それが当然だと思う。

269 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 08:34:02 ID:U4xi1MtV.net
>>268
煽るつもりはないが、意味不明
実務経験は知識を上回るぞ?
結局、ある一定以上の経験年数になると資格の知識なんて
「だったんだ」程度
資格の勉強してなくても、仕事の内容を突き詰めていくと高圧ガス関連の法規や仕様にたどり着く
それを理解すればいいだけ
テキスト丸暗記してもパイプの板厚すら決められないんだが?

270 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 08:59:50 ID:QLUiDKX/.net
>>269
実務経験が重要なのはわかってる。
ただ、それだけ実務経験があって蓄積したものがあるはずなのに資格試験も通らないってどういうことなのってこと。
知識の客観的な証明は資格くらいしか担保できるものがない。

271 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 09:08:02 ID:KXRM4gYy.net
知識のレベルによる
義務教育も受けてない言葉も喋れない山奥の隠れ村の刀鍛冶の30年目に作る刀と、大卒が試しに作る刃物、どちらが使いやすく機能性があるかお察しでしょ。

実務経験はどうやって配管が作られているかすら教えてくれない。ルールを聞きかじりでしか知らなければ何がルール違反か、どこで施工ミスしてて地雷を踏み抜いているかすらわからん。

272 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 10:09:06.37 ID:yEmIg0t8.net
実務経験とか知識とかじゃねーんだってw
この資格はスタートラインw
持ってて当たり前なんだよw

273 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 10:56:32.78 ID:U4xi1MtV.net
>>270
暗記力だな
プロスポーツ選手が凄い成績を残したとしても
その競技について深い知識を持ったり記憶している?
やきうで言ったら選手はボールを打ってホームランを打ち続ければいいだけ
ピッチャーは剛速球を投げればいいだけ
結果を残す=仕事が出来る評価
だけど監督だと変わってくる
ルールはもちろん健康面やメンタル、コンプライアンスを覚える必要がある
だから監督=管理職みたいなもんでしょ

でも知識あるだけの監督は採用されにくいよね
現役当時は無名
多少アホでも実績ある人が監督に採用されやすい

274 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 11:03:58.14 ID:k67TBHG1.net
>>272
結局のところ製造保安責任者取得者以外は高圧ガスに触らせるなって事だと思うね。
冷間加工も知らない奴らが衝撃受けた配管が
見た目なんでもないからと言って低温ガス流したりしてるんだぜ。
経産省は高圧ガスの取り扱いを有資格者のみに限定すべきだと思う。

275 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 18:02:15 ID:VWqXKbdh.net
経験が上とか言ってる奴は「自分は馬鹿です」と宣言しているようなものだぞ。
知識って言うのは先人が経験的に分かっていた事をまとめたり、そこから新たな知見を発見したものだぞ。
経験、経験って言って車輪の再発見して得意になってるのは馬鹿。
知識があってその上で経験を積めば自分が得た知識が経験で確かになるという事だ。

技術、技能面での経験というのは実践でしか得られないものだからそれは必要だが、
それをもって知識を軽視したり不要というのは違う。

経験と知識、この二つが揃ってこそ良い仕事ができるのでは?

ガス一つにしても危険性は一々自分で実験して調べるのか?
毒性のあるガスを自分で吸ってみて確認するのか?w
こういう資格取得を通した勉強で学んだりすることで、普段自分が扱うガスを更に適切に扱えるようになるのでは?

276 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 18:51:08 ID:IolMNWGR.net
実務経験とか語る前にこの資格はくらいは取ろうや
もはや仕事出来る出来ないは関係無いやろ
この資格はスタートラインや

277 :名無し検定1級さん:2020/06/11(木) 00:26:59.02 ID:Jjd7x1Yv.net
何としてもでも甲種が欲しい

難関試験を突破し、限られた者にしか与えられないあの免状を見せつけた途端、
危険物、毒劇、ボイラー、電工など、下級資格しか持ってない下々の者どもが平伏す光景を
この目で確かめたい

278 :名無し検定1級さん:2020/06/11(木) 00:41:54.44 ID:F96WrvpC.net
甲種化学検定→甲種機械国試→(翌年)甲種化学国試全教科免除

両方取る場合ってこのパターンが一番勉強量少なくて済むのかな?
検定受けた後に別の方の国試受けた奴居る?

279 :名無し検定1級さん:2020/06/11(木) 08:25:21 ID:siaY5IXF.net
個人的には乙種機械と冷凍二種が国家試験のみで取れれば満足。乙種機械は取った。
関連業種じゃないから講習とか受けられないし。国家試験一発なら費用も安いし。
何万円も出して何日間も束縛されてまで甲種は取れないな。今年は二冷受けたい。
甲種の国試の計算問題はなんとかなりそうだけど、記述問題はそっち系の人間じゃないからハードル高いと思うし。

280 :名無し検定1級さん:2020/06/11(木) 09:12:51 ID:aE057qkv.net
個人的には薄毛の改善と歯槽膿漏が治ってくれればOK

281 :名無し検定1級さん:2020/06/11(木) 17:38:09 ID:ZfNojgC5.net
ヨシ!
https://i.imgur.com/rLFvpPT.gif

282 :名無し検定1級さん:2020/06/11(木) 18:24:42 ID:q891qYXY.net
>>275
まさに正論

資格を軽視し、必要以上に経験をやたら主張するのは
試験そのものから逃げているもしくは試験に合格できない己への言い訳に過ぎない

以下以外は>>275は正しい
誤:車輪
正:轍

283 :名無し検定1級さん:2020/06/11(木) 23:49:27 ID:TYi3Ptf/.net
試験に受からない人や受かるまでの時間が作れない人の言い訳が経験なんだから、しょうがないよ

284 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 06:26:24 ID:l0zH8/y/.net
>>279
甲種から逃げてるだけの言い訳にしか聞こえん
乙や2冷なんて危険物甲と大して変わらない低レベル資格

285 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 07:27:06 ID:lyZ+1QdZ.net
>>284
各自、自分に必要な資格を取ればいいだけの話。情報処理高度や弁理士取れんの?って返されるよ。
高圧ガス甲種も国家資格全体で見れば講習で取れる程度の低レベル資格だよ、現実は。業界人以外で乙以上取れるなら十分じゃないか。
資格情報サイトでも甲種でも難易度高くないじゃん。一歩引いて見ると世間的にはそういう評価。甲とか乙と外野がとやかく言う話ではない。恥ずかしい。

286 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 08:07:25 ID:Ql+SrmRv.net
その感覚は学歴とか会社のレベルによるだろうね
俺は甲種取らないのは馬鹿だからとしか思えない
甲種落ちる奴うちの会社じゃ高卒だけだからな
普通に入社したら甲種は1年目で取るのが当たり前

287 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 14:06:29.37 ID:N/WEJM6J.net
高卒で目指しているのがタクシーなんかのガス補塡所所長だから、乙でもすごい高嶺の花だわ
丙液石取れるかどうか
まあ頑張りたい

288 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 16:38:33 ID:3/P7txbP.net
受験者数と講習の割合が全てを物語っていると思うがな
甲種撮る人間なんてごく一握りよ
甲種の合格率見ても一年目で取るのが当たり前なんて到底思えん
必要ない現場で取っても無駄なんだからそういう煽ってくる人間は無視すれば良い

289 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 18:03:34.69 ID:7a1HDxWM.net
ガス大手だけど1年目甲種とかエアプも良いところだぞ
ガス会社なら確実に取れるレベルのを取らせるし化学系ならこんなクソ資格よりも優先すべき方がある

290 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 19:54:25 ID:DQ97o34U.net
>>289
例えば?エネ管とか?

291 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 20:52:27 ID:48C/1pip.net
>>289
現業の1年目なのか、総合職の1年目なのかによるけど、総合職なら、試験勉強を通して、力量をつけて貰えばいいんじゃないかな。

大手ガスの大卒総合職なら甲種くらいとれんと話にならんのではないかな。

292 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 21:14:49.29 ID:N/WEJM6J.net
>>291
総合職さんなら文系の大学卒もいるだろうに、甲みたいな雲の上の資格受かるんだね
こちら丙液石でもなかなか手ごわいと感じる
計算問題も段違いにキツイだろうになあ

293 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 09:53:55.16 ID:XYRrPOct.net
>>289のいうように確実に取れるレベルの自分に必要なものをまずは取るべきなんだよなあ。
丙にせよ乙にせよ甲にせよ。最初からいきなり甲がどうしても必要な人なんでほとんどいないでしょ。
入社一年目ですぐに大規模事業者の保安管理技術者にならないといけないケースがあるか?
去年、乙種を受けに行ったとき、丙種を受けてる人も大勢いたし、電車の中で三冷のテキストを開いてた人もいた。
現実はそんなもんだよ。甲種ばかり言ってる人は現実が見えてないのかと思うし、そもそも製造保安責任者免状持ってんの?

294 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 09:55:59.22 ID:igXAVqr1.net
・1年目と10年以上在職では仕事量も家庭環境も違うので勉強できる時間も変わる
・20代前半と30代40代50代、歳をとるにつれて記憶力が悪くなる
・先が長い人と先が見えた人の違い

トータルこれよ

295 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 10:47:13 ID:XYRrPOct.net
キャリア的には高圧ガス甲種を取るより、応用情報やITストラテジストなどを取るほうが有利な人も多い。
文系や幹部候補なら行政書士や社会保険労務士や中小企業診断士のほうがずっと役に立つ。
高圧ガスはとりあえず必要なものがあればいいし、甲種でないとキャリアが開けないと思ってる若手は考え直したほうがいい。

296 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 10:50:53.87 ID:ySg6Xmdp.net
高圧ガス甲種の免状を持っていれば
理系全般への転職において
高度な知識を備えた人材としての証明になる

化学系では技術士を除いて環境計量士と1,2を争う難しい資格なので
計量士か甲種さえあれば他は価値なし。ゴミ

乙とか本気で言ってんのか?

297 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 11:01:30.77 ID:XYRrPOct.net
理系全般への転職なら、一陸技や電験二種以上のほうが高度な知識を備えた人材としての証明になるが。
分野によるでしょう。電子や電気系なら高圧ガス甲種なんてほとんどなんの役にも立たんのだし。
通信や情報系なら情報処理高度や電通主任のほうが圧倒的に有利。高圧ガスとかアピール材料にならない。
理系全般で高度なとまで言うなら、技術士を取るべきだし技術士に比べれば高圧ガスなんてとなる。

理系全般でみるなら、高圧ガス甲種とか本気で言ってんのかと思う。

298 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 11:18:50.06 ID:ySg6Xmdp.net
技術士を取れない奴が環境計量士や高圧ガス甲種などを取る
電験2種は、化学系でいう環境計量士や高圧ガス甲種相当
上には上があるってだけで、電験2種、環境計量士、高圧ガス甲種ぐらい高度資格になると
分野が違っても十分理系全般への知識証明になる

299 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 12:28:15.35 ID:ll7reaNU.net
電験2種は技術士でも取れない難易度なんだけど・・・

300 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 13:01:45 ID:Bwgf5yAO.net
技術士は計算問題がないからな。
金さえ掛ければ取れる試験ってのに気づいた。
だから今、勉強してる。

電験は2種どころか3種の試験問題でも仕事上では使わんやろ。
でも技術士は違う。仕事上必要となる普遍の能力が技術士試験そのものだからな。

301 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 13:18:40 ID:igXAVqr1.net
>>298
喋れば分る、その人のレベル
たまーーにいるよ
知識あるように色々と喋ってくるが、仕事の内容とズレてて
明らかに自分の知識をひけらかすタイプ
核心の話になると
「色々な考え方がありますからねぇ〜」
「まぁそういうやり方もあるでしょうけど」
絶対自分が下にはなりたいくないw

302 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 17:30:26.02 ID:86NTK4Cv.net
>>300
電気の仕事してたら割と使うよ
設備導入時の検討とかトラブルの解析とか

303 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 19:51:44.34 ID:0tcjrLV2.net
電気の仕事するんだったら最低限、3種は持ってないとな

セコ管だ電工だ名刺に書かれてても
はぁ、そうですか、としかならない

高圧ガスも同じで、乙なんか持ってて当然でしょ
やっぱ甲種じゃないと

304 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/06/13(土) 20:11:39 ID:0xJNUP0I.net
今回はgiveupで来年に期待するか…正直、乙種化学は選択肢にないので、結論
を出さない状況下で、曖昧なものを組み込んで予定を立てる事はできないので
別の講習(試験とかはない)を7月末にいれました。お金を返す話のはずなので、
それが終わらないと、講習の再募集をするとは思えない…7月に再開されると
皆さんは思いますか?

305 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 21:54:34 ID:QEW9qk3A.net
甲種取れない言い訳を並べ立てる様だな
残念ながらどんだけ吠えても大卒なら甲種1択
乙なんて取っただけで恥
これが理解出来ない奴はカスみたいな大学でてカスみたいな会社に勤めてるだけ

306 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 23:02:50.94 ID:IjCrSB6K.net
>>302
> 設備導入時の検討とかトラブルの解析とか
このレベルが3種持ちなん?
まあ電気科卒なら大丈夫なんだろうが、
ただ合格しただけのヤツにこのレベルの仕事無理じゃね?

307 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 00:50:07.08 ID:TNoamyuT.net
甲種も過去問やりまくって講習まじめに受けとけば
大抵の奴なら取れるからな

それすらやらない馬鹿が多いから表面上難しそうになってるだけ

計算が難しい、
原理が理解出来ない、
覚えるのが面倒くさい、

そんなものは黙ってひたすら過去問を何度も解いとけ
そしたら自ずと解けるようになるから

まぁ6年以上前の過去問が手に入りにくいのと、
講習の費用と時間が馬鹿らしいのが問題だけどな

308 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 03:47:05.63 ID:rzbM7HRV.net
そーいやなんで乙種とか丙種なんて区分があるんだ?
甲種一本に統一できんの?

309 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 10:33:46.23 ID:KzHrtoa/.net
甲種絶対主義者はランチェスター戦略も知らないようだな。
取得者数でいうと甲種より乙種と丙種を合わせた数のほうが圧倒的に多い。
単純に高圧ガスの資格区分だけで個人の能力の価値を測るとしても、数が段違いなので
広範囲で甲対乙・丙で対立すれば明らかに甲が不利な戦いになるんだよ。そもそも、製造保安責任者は区分ごとに対立するものでないだろ。
なんで乙や丙と調和・協力・協調ができないんだか。ジャイアンじゃあるまいし。

310 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 13:25:29.83 ID:zSK1uUCe.net
>>307
甲種の講習受けてから検定まで勉強すれば普通は受かるんじゃね?
受からないにはガスなんか触らせたらダメだよ。

311 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 15:14:08 ID:JCHh2uIY.net
大卒理系には、乙種とっても、甲種受ける際に科目免除とかないから、潔く甲種受験をお勧めする。
検定なら、2ヶ月もしっかり勉強したら大丈夫だよ!今年検定ないなら、見送るのが賢明かな

312 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 20:45:23.27 ID:ZlRwElAb.net
>>277
両方持ってるが、『甲種化学 甲種機械』特に平伏すなんて事はなかったな。
驚かれたのは、当日だけ。

313 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 21:29:04.02 ID:4ZUEK79Z.net
持ってて当たり前の資格にひれ伏すやつなんておらん
持ってないと馬鹿にされるだけ
取得しても普通に人になるだけでレベルアップする事はない

314 :312:2020/06/14(日) 23:27:20.86 ID:ZlRwElAb.net
何故か、313のようにけなされる事はよくある。

315 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 06:25:57.69 ID:neGSinOU.net
検定の受験料って値上がりした?
昨年の甲種はたしか2万円だったよね?

316 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 07:59:50.83 ID:ySf2qjEg.net
>>314
持っていても、更に研鑽を重ねなきゃ意味ないぞと暗に示していてくれるんだろうね

317 :名無し検定1級さん:2020/06/15(月) 21:19:07.66 ID:tYdOa4lr.net
単に取れない奴が所持の意味なんて無いということにしたい心理

318 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 15:07:48.57 ID:nNK1JrWe.net
>>317すっぱい葡萄は精神衛生上良いらしいぞ。

319 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 19:31:00.33 ID:HPzcLDW7.net
>>314
苦労せずに合格したヤツは、そういうことをよく言うんだ。
こんな簡単な試験なんて誰でも合格できるだろwwwって認識だから。
つまりは、合格できない奴=カスという認識でもある。

320 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 19:55:42.85 ID:UC1suknw.net
危険物甲種取ったけど、次は甲種化学目指すって奴いる?
俺は検定使って目指すよ

321 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 20:01:15.77 ID:HPzcLDW7.net
止めはしないけど、会社の金を使って落ちると恥ずかしいぞ。

322 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 20:07:48.84 ID:UC1suknw.net
落ちたら恥ずかしいから自腹だよ

323 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 22:25:15 ID:XBcL+sXT.net
5月の講習 どうなった? 返金はあるの?

次は、あるの?

ないの? 

どうすんだよ。

324 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 06:32:29.38 ID:/8lTtoj2.net
今年は国試1発だけでしょ
国試の申し込みは10月からだよ

325 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 07:09:53.53 ID:3xyIXQE8.net
つ【令和3年優先受講クーポン】

326 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 20:02:27 ID:iANGvVda.net
>>322
少なくとも自腹で取る価値がある資格じゃない。
試験は結構難しいくせに、業界が狭すぎる。

327 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 20:22:00 ID:iANGvVda.net
>>920
初見でそれならいける。2週目以降でもそれなら無理。
少なくとも有害物質の除外のほうは完璧にするべき。

328 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 20:22:24 ID:iANGvVda.net
すんません。誤爆した。

329 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 20:45:15.12 ID:TXQ+3JLE.net
衛生管理者か?

330 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/06/18(木) 07:16:31.67 ID:1n8FIBh3.net
6/12付けの文書読むと、”この時期での開催が難しいと判断し、
中止することとしました。”とあるので前期はないか…仕方がない。
どうするか悩む。一冷の法令が残っているから、それを片付けたい気持
もあるが、10月、12月とヘビーな試験があるし…ランクダウンして
地元で乙種化学を受ける手もあるし…

331 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 18:31:39 ID:w+60l+Zg.net
>>290
ガス屋だったらガス主じゃないかな?

332 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 19:51:03.30 ID:F95fLqlz.net
>>326
仕事でも転職でも全く使うことはないであろう、こちらの甲種化学を
検定使って趣味で取ろうとガチ検討中

難易度高い方が資格マニア的な価値が感じられるから、乙は論外

ちなみに危険物甲は一発で余裕で受かった

333 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 21:52:01 ID:HiXeX5Wi.net
>>330
すでに甲種機械取ってるのは知ってるが
一冷は法令だけ中途半端に残してるのかよ?初耳だわ

なぜそんなことになってるんだ?
一冷受講検定合格年の一冷の法令国試にまさか落ちたわけでもあるまいに

334 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 21:56:24 ID:HapyH1nS.net
法令だけ残してるならさっさと片付けたらいいのに。
一週間もいらないだろうし過去問回しとけばなんとかなるだろ

335 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 23:40:06 ID:WMIqiTXv.net
>>332
講習は平日3日間って分かってる?
分かってるなら好きにすりゃあいいけど。

検定試験日はどうだったかなあ?こっちは土日だっけ?

336 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 14:13:33.15 ID:PnJvR1pP.net
>>335
332は無職だから無問題

337 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 19:46:04.27 ID:2imNLUjC.net
甲種取るために勉強したくて仕事辞める奴はさすがにいないか
公害1より(難易度的な)ランクは上なんだし、
もっと合格にかかる苦労が報われても良いと思うんだ

338 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 23:22:19 ID:V+XFxcUc.net
高圧ガス程度で仕事を辞めてまで取るとか、
超難関試験に対して失礼だぞ

339 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 23:49:17 ID:Ehpx+YlS.net
ライセンスそのものはあまり必要ではないが、
知識があった方がいい業種だが微塵も評価されんな。
本当にガス関係の業種じゃないと適切に評価されないような資格のイメージがある。

340 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 00:32:32 ID:2iEMY9E9.net
資格持ってるのか持ってないのか判断つかないのが困る。
資格持ってないし知識もないくせにしゃしゃり出てくるやつとかいるから名刺とヘルメットに製造甲とか製造丙、販2とか移動監とか1000円位でKHK謹製のステッカー発行してほしい。

341 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 01:08:59 ID:U7IT1LgS.net
乙種化学 返金メール来ました。

いつものことだけど、文が読みにくい、
で手数料は向こう持ちだよな。
口座郵便局局しか持ってねえの?
とUFJ銀行もってねぇの?

342 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 01:15:30 ID:BwBWo4v0.net
業界人だけどぶっちゃけ資格持ってるだけの奴より勤務歴長い無資格者の方が詳しい頼りになるからなぁ
まあ資格持ってないと管理側にはなれないが

343 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 05:45:25 ID:2iEMY9E9.net
>>342
それはあなたが余程出来損ないで有資格者は関わりたくないと思ってるからだと思うよ。
無資格者が延性と脆性もしらんだろうし、
低温脆性だって知ってるか怪しいもんだ。 
中国のタンクローリー爆発事故じゃないけど、
何か起こせば無関係の人の命を奪うことを再認識して
この業界に身を置く者として資格取得してください。

344 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 07:14:12 ID:djc3ASYt.net
経験だけのやつは体験した以外の事は知らないからな
あくまで日々の業務をこなすことに長けてるだけ

345 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 07:47:56 ID:YHL0gz8I.net
学が無い奴は簡単に死ぬ

346 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 09:01:24 ID:+Ga5t1I9.net
1ミスで周りを巻き込んで死亡する業界だからな。

347 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 10:40:16.35 ID:3GVI42pJ.net
無茶しなきゃそうそう事故にならんだろ
事故事例はいつも操作ミスばかりだろ

348 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 11:25:58.84 ID:ZeLOctSD.net
乙ごときで大規模プラントの監督なんかさせるわけないだろ

大陽日酸とか旭化成とかで働きたいなら
最低でもエネ管レベルの甲種持ってないと話にならん

349 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 12:30:10 ID:ZeLOctSD.net
乙しか取れんバカは、
ミスってボンベが吹っ飛んで、
傍にいた上司の顔にぶつかって、
人生パーになる

350 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 12:55:04.23 ID:djc3ASYt.net
物凄い狭い世界の話をしているようだが
世間では無資格で高圧ガス扱う人の方が圧倒的に多いんじゃないか?

351 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 13:39:19 ID:9uiBRQ6N.net
大陽日酸は高卒も全員甲種と電験三種とエネ管もってるよ
勿論入社してから10年以内に取るように社命が下ってる
旭化成はもっと厳しいはず
中途入社は甲種持ってて大卒じゃないと運転でさえ採用されない

352 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 14:19:27.38 ID:+Ga5t1I9.net
>>347
しかしどんな対策をやっても無くせないのが操作ミス

353 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 15:04:17.17 ID:amI10jx/.net
公害水1取った次は何目指そうか悩んでだが
マウントのこと考えるなら大1ではなく甲種狙うべきだったか
(エネ缶は実務経験無いから合格しても意味ない)

高圧ガスの甲種なんて、
転職でも仕事でも使うことは一切ないと思うが
少しでもランクの高い資格が欲しくなるのは当然

んー

354 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 15:24:46.89 ID:KTImbDPC.net
>>351
旭化成って高専卒以上、資格非必須で求人ほぼ1年中出てるけどな

355 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 18:10:27.58 ID:CLcCXaFZ.net
>>346
ハインリッヒの法則ェ・・・
まぁ、初事故が重大事故っていうのもありっちゃありか

356 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 19:34:43.48 ID:LQt2r8qU.net
>>351
俺の旭化成の知り合いは高圧ガス持ってないぞ。
ちなみに本社採用組だ。

357 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 19:37:29.78 ID:YHL0gz8I.net
本社組は高圧ガスなんて底辺資格それこそいらんでしょ
ガテン系の資格なんて落ちこぼれ向けの資格だよ

358 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 19:44:59.38 ID:y1+8aV3c.net
問題集、中古市場にもっと出してくれよ

359 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 20:59:59 ID:ZeLOctSD.net
我輩は高圧ガスの仕事がしたいのではなく
物理化学の勉強をし、その試験に合格し、知識をひけらかしたいのである

360 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 21:33:58.32 ID:zqGTgPOh.net
誰も物理化学の知識なんて興味ないから

ウケねらいなら、気象予報士でも取ればいいよ

361 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 22:14:50 ID:sDwr/X2A.net
この資格(甲種)って暗記なの?
過去問やっときゃ受かる、みたいな

362 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 22:22:18 ID:rsv2jiQa.net
>>349
頭パーだな

363 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 22:34:58.61 ID:zqGTgPOh.net
>>361
計算問題で、式を暗記するというのならそうかもな。
あと、記述もテキスト通りに書かないと点数にならんし。

364 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 08:04:14.05 ID:ZyOGU7gb.net
>>363
問題の答えをそのまま書き写す勉強法になるのかな

365 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 08:47:58 ID:VccH17xc.net
>>348
>>351
こういうホラなのか知ったかぶりを喧伝する奴等が甲種云々ぬかしてるのが現実。
くだらん権威主義宣う前に、自分の現在の能力や職場のニーズに合わせて受験区分を使い分ければ良い。

366 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 09:32:39.68 ID:daqQbSYm.net
有資格者数を公表してる企業もあるけど、それらを見ても高圧ガス甲種はそんなにいない。
乙種や丙種が多い。そこそこ大きい企業でも甲種はそんなにはいない。意外と甲種危険物も少なかったりもする。
甲種でないとプラント運転できないならプラントオペレーターどんだけ少ないんだよって話。

367 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 10:27:59 ID:3pukVvfj.net
1日の処理能力が100万㎥以上ってよっぽどの規模だからな
1atm換算で東京ドーム1個分のガスを処理するようなもの

368 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 10:28:40 ID:3pukVvfj.net
100万立方メートル

369 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 18:59:12 ID:iOw8LlTy.net
>>364
基本的にどの論述試験でも、
点数になる単語(キーワード)があって、
それを含めて文章にすると点数になる。
そのまま書き写す必要はないけど、要点は暗記しとかないとダメよ。

あと、計算問題は乙種で勉強する式+αくらいしかないが、
乙は問題1問に対して、式1つで解けるが、
甲は問題1問に対して、式3つ4つを組み合わせて解く感じと思うといい。
要するに問題が複雑で、深い知識が必要になってる。

370 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 23:09:34 ID:DablAQY1.net
>>343
当たり前だけど俺は資格持ってるよ

大陽日酸ではない大手だけど上で出てるように10年以内に甲種取れってのは当然の話
無資格でも入社は出来るが取らなきゃ出世出来ねえよ

371 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 07:18:39.23 ID:a0Oc9e0O.net
世間知らずだな

372 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 08:08:04.53 ID:tJSRuOu+.net
知らなくていい世間もあるでしょ
大手にいる人間からしたら中小零細の現実なんて考えるだけで無意味

373 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 08:33:14 ID:0EzeXgph.net
甲種が一発で取れるならそれがいいと思うけど、みんながみんな講習受けられるわけでもないし
講習受けても落ちるレベルなんだったらまず乙なり丙なり取れるものを取ってから甲種がどうこう言うべきだとは思う。
甲種でなきゃ出世できないんだとしたら、無資格だったらもう論外でしょ。甲種でないとだめって言ってる人はすでに乙種くらいは持ってるわけなんだよね。

374 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 08:54:43 ID:jKv2Ko2k.net
甲種が当然の大手とやらは、会社の金で講習受けさせてるの?
それとも試験一発?

375 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 16:13:27.58 ID:hXEw6h1v.net
甲種化学・機械が当然とかホラにも程があるだろ
最大手ガスでもあり得んわ
どうしてそんな荒唐無稽なことを平然と言えるのかわからんわ

376 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 18:00:18.93 ID:PI61bWZN.net
>>374
会社の金で講習受けられるしちゃんと出勤扱いになる

そもそも甲種取らなきゃ管理職(保安統括者)になれないんだから若手は死ぬ気で取るに決まってるじゃん
というかそんなに甲種崇拝してるとかお前らどんな零細勤めだよ逆にビビるわ

377 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 18:04:46.86 ID:PI61bWZN.net
検定で落ちた奴は国試ではちゃんと勉強してくるし滅多に甲種取れない奴なんて見かけない
今年は知らんがw

378 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 19:11:55.06 ID:7V56XU5i.net
高圧ガスとは無縁のメーカー勤務だが
乙だの丙だのには全く興味ない

乙って危険物甲に毛が生えた程度のレベルなんだろ?

そんな資格、無試験で取れるとしても要らんわ。ゴミ

379 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 19:30:24.75 ID:7sXBzGRa.net
>>378えっ?無試験ではとれませんけど

380 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 20:07:09 ID:wNenXZUz.net
実際乙種あれば事足りる事業所がほとんどだろ
甲種必要なとこなんて全国でせいぜい数百箇所じゃね?

381 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 20:30:05.56 ID:ElVv+KJ4.net
甲種が出世の条件というかスタートラインだから
頭悪いなら乙で十分
ただそれだけ

382 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 20:50:25.12 ID:ywzqKrPS.net
甲種の全科目受験合格率2割ないのに取れないヤツ滅多に見かけないとは
どこの世界に住んでいるんだ

383 :名無しさん@名古屋で甲種化学:2020/06/23(火) 04:53:17 ID:ZVe2aexG.net
皆さま、新日程が出ましたねw非常に厳しいーーー
正直な所、10月、12月に重量級の試験を控えているから更に
これとなると準備が間に合うかどうか…不器用だしねw
弱った。

384 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 05:59:58 ID:TZdfNg2C.net
検定の人は国家試験は法令一科目だけ受けるというギャンブルもありなわけだ。

385 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 06:19:54.68 ID:PEQKWayf.net
>>383
なんで一冷については法規だけ残してるの?
国試の法規落としたの?

386 :名無しさん@名古屋で甲種化学:2020/06/23(火) 06:22:44.68 ID:ZVe2aexG.net
実は勉強してなかったので、落としましたw
皆さま、言わなくてすいません。その後機械検定→法令になってしまいま
した。一冷は今後どうするか未定ですwとにかく講習を受けるか否か、
を優先します。勉強再開しないといけないが…

387 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 07:55:37.01 ID:Cvtp8WLJ.net
>>376
保安統括者に資格必要なんて初めて聞いたよ。
オタク無免だな?

388 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 08:09:57.00 ID:2noCDWgE.net
保安統括者は電験三種と高圧ガス甲種とエネ管と公害防止と危険物が必要だよ

389 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 12:18:23 ID:VBY4G/TE.net
どこに新日程でてるのかわからんかった
スマホだからか

390 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 12:46:27.57 ID:19r6nhw6.net
>>382
3科目受験は厳しいと感じるが、検定ならそうでもないんじゃね?
ヘボ資格しか持ってないから高圧ガスの試験事情は知らんけど

391 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 16:13:55.02 ID:qw49Q1L7.net
どの資格試験もそうだがやる気ない記念受験組が多いから本気で勉強すれば落ちる事はそうそうないのよ
資格なんてどれだけ勉強したかが全てなんだから

392 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 19:28:16 ID:c3Gz952e.net
オンライン講習?

393 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 19:46:49 ID:e1nMGntf.net
自分の能力的に限界で取れそうな資格が
エネ熱か高圧ガス甲なんだけど
どっちも使い道ほぼ無い上に、受験料が高額

電気に興味無くて電験を受けないのは秘密

394 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 08:43:08 ID:VAJWIR33.net
2種類あって
?資格を取る事に興味がない奴
?仕事を抱えての勉強だから効率が悪い

身体的劣化もあるだろうが、年齢が高くなる=重要な職務にいるってのがセオリーだからな
やっぱり歳くってからの勉強はつれぇよ

395 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 11:35:40 ID:TN0YEqHe.net
歳食ってからって今まで何してたんだ?
管理職コースの奴なら遅くても2年目にはこんな資格とってるはずだぞ
高卒なら何歳でも勉強できる時間あるだろ

396 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 12:19:55 ID:7Al2drXw.net
お前らって高圧ガス工業とか大陽日酸みたいな高圧ガス専門のトコに勤務してんの?
自動車部品メーカーとか計量証明業とかに勤務してて甲種化学目指す奴は稀なの?

397 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 16:23:18 ID:hcM5vStR.net
>>396
ガス製造以外で何の役に立つの?みたいな資格だし…
ガスメインじゃないのに必要なんてJAXAぐらいしか知らないわ

398 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 18:28:39 ID:CKswtWnf.net
>>396
勤務先の工場にLPガスと冷媒ガスのタンクあって丙種必要だけど、せっかくだから甲種目指してるわ
取っても評価されないから完全に自己満だが

399 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 19:11:33.89 ID:0eDThH8s.net
検定,公害防止の一週間後か…
11月の試験受けるかな…

400 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 19:44:45 ID:lAN26Q9p.net
もし公害のほうが甲種検定の一週間「後」なら両方受けるが
甲種検定の詰め込み時期の一週間前が公害だから公害の対策が無理

しかも甲種講習から検定までが短すぎる

東京のやつらは講習から検定まで40日以上もあって余裕だからうらやましい
採点基準を変えるべきほどの勉強期間の大差がある

401 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 20:17:04 ID:b0FHRPxO.net
公害大1の勉強を毎日の通勤電車でやってるけど、全く頭に入んねー笑
昨年も落ちたけどw
まだ文字をカキカキできる甲種の方が勉強してて楽しかったぜ

402 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 21:12:06.59 ID:4BUUuC7v.net
>>398

君えらいね

403 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 21:20:06.34 ID:+qtfxjPF.net
この資格はどちらかというと石油化学の方が関係あるよ

404 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 21:24:12.66 ID:JwyvvBhk.net
>>400
ほんと、このクソ資格の地域格差といったらもう

405 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 21:46:46 ID:lAN26Q9p.net
試験問題も持ち帰れない改悪をされて2年くらい経つが更なる改悪がなされるようだ

今年からすべての講習においてレジュメの配布が全国すべてで一切なくなると聞いた
オンライン講義の乙種だけではなく、普通の対面講義の甲種も丙種も販売も同様とのことだ
これはもの凄い改悪だ

講義の時間ずっと重要と言われた事項のテキストへの線引きや
テキストにまとめられていない事項のパワーポイントの画面をいちいちテキストに書き写さなければならなくなる
これは書き写す作業、もしくは、線を引く作業に時間を取られる分の講義を集中して聞けなくなるということを意味する

去年まではレジュメの配布がある地域のほうが多いと聞いたのだが?

みんなでKHKに猛抗議したらこの改悪は変わるのか?

406 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 21:57:10.02 ID:lAN26Q9p.net
追記しておくと、高圧ガスのテキストは無駄で冗長な説明が多い

学問としてならいいかもしれないが、
試験対策としては無駄な公式の導き方などをタラタラと書きすぎているし、
それによって試験対策として覚えるポイントがむしろ把握しにくくなっている

この試験対策には無駄が多く不向きなテキストだからこそ多くの講師はその欠点を補うために、
今まで多数派の講師がうまくコンパクトに要点をレジュメにまとめて配布してきたことをKHKはまるで分かっていない


採点基準を変えるべきほどの講習終了後から検定までの2倍以上の勉強期間の大格差はまるで埋められていないというのに!!!

407 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 22:04:30.47 ID:+qtfxjPF.net
なんか凄い頭悪そう

408 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/06/24(水) 22:30:39.84 ID:j0d2nqXA.net
仮に公害防止管理者、甲種化学、一般計量士と受ける場合、私ならば、6,7月と公害の
過去問をやりこみつつ、7,8月と甲種化学の過去問をやりこむ。8月から計量士の過去
問も開始するが、割合は少し抑え気味にする。7月で公害の過去問を2周から3周回せ
ば、なんとかならないか?甲種化学は、一度目を通したから、多少はその貯金がある
と仮定して、7,8月で甲種化学の過去問を周回した後、講習に臨み、線引きの所を集中
的にこなして乗り切りたい。一月あればいけないか?公害防止管理者は、8月も過去問
をやるけども、少しペースダウンしつつ、電話帳を読む。9月も同様。計量士は、8,9月
は引き続き過去問しつつ、検定が終われば、10,11月で追い込む。それしかない。とに
かく7月に公害の過去問と甲種化学の過去問をどれくらい周回できるかにかかっている
と思う。無論これは理想論でしかない…と書いてみたが、平日は二時間、土日は各4時
間程度しかできないw何故ならば集中力が続かないからw情けない話…

409 :名無し検定1級さん:2020/06/24(水) 23:53:24 ID:+8BrJuEB.net
>>398
俺のところはただ受け入れをしてるだけなので、
特定高圧ガスで十分なんだけど、
せっかくだから甲種化学を取ったわ。
難易度が高くて、結構歯ごたえがあったね。
当然誰からも評価なんてされていない。

410 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 06:22:31.27 ID:oXzbKfXC.net
役に立つかはともかく、難易度だけなら電験3種より上

絶対にな

411 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 06:29:37.89 ID:YRyyf+XH.net
電験三種より遥かに下

412 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 06:48:26 ID:ZQCe7BvR.net
どの資格試験でもいえるのだが、問題の難易度と試験の受かりやすさは別。
いくら問題が難しくても、過去問とパターンが似た問題しか出ないなら対処しやすい。

413 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 06:59:58.71 ID:KxWfIe1L.net
講習期間 8月25日〜9月18日
検定日 10月11日

よーし!! がんばるぞ!!

414 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 08:29:31 ID:VOQCWYuU.net
ガスの製造じゃなくて取扱い側(それも少量)だから、国家試験のみでさくっと乙種機械取って満足してる。
活きることがあるとするとせいぜい販売業者とのやり取りのときのネタとか日常の安全に関心が向くくらい。
普段、ガスの計算をすることなんてないので、乙種機械程度の知識があれば十分なんよね。それでもオーバキルなくらい。
本来資格必要ないし。興味で取ってみただけだけど勉強はしてよかった。甲種危険物も似たような感じで取った。

415 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 08:44:21 ID:VOQCWYuU.net
資格取って役に立ってるのは、機械工学の材料的なことと溶接とガスの性質とリスクマネジメントくらいかな。
まれに非破壊検査はする。それ以外はたまに参考書読み返さんと忘れる。

416 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 10:39:30 ID:LY58b40Y.net
>>405
試験に落ちて苦情の電話を入れる奴がいるからだろ
レジュメから出なかったとか

417 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 11:11:08 ID:KxWfIe1L.net
>>415
それ、資格関係あるのかw

?資格ある奴が参考書を読み返して業務にあたる
?資格ない奴が参考書を読み返して業務にあたる

?と?の結果は同じ

じゃあ資格ってなによ? って話に戻る

418 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 12:30:23 ID:VOQCWYuU.net
製造保安責任者の機械・化学と二冷は入札の条件になってることもあるからなあ。
甲種が指定されることは少ないし、機械のほうが化学より多い。
公的な信用度の点では国家資格を持つのが手っ取り早い。
あるとないではそこが違ってくるし、取れるのなら取っておいたほうが得。もちろんないと法的に就けないポジションもあるし。

419 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 12:50:25.87 ID:dFUQD6B9.net
今年の検定を合格しても、今年の試験では免除されないよね、日程的に

420 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 13:05:43 ID:TtLUIsDB.net
ガス販売1種です……ビクビク

421 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 15:03:16 ID:0ntC5oMw.net
>>418
めんどくせえな。黙って甲種取れよ。コンプ丸出しやん。

422 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 16:12:10.14 ID:jaObGRBF.net
>>419
されるよ

423 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 16:17:46.22 ID:dQekEydc.net
今、携帯からなんですが、
移動監視者って、教科書は中古でもオケーですか?おいくらでひょうか?

あと、乙化学と機械はどちらが受かりやすいですか? 化学は苦手。

424 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 16:20:21.83 ID:WcN2ojE6.net
>>419
免除されるけど日程的に検定受かってるかどうかは分からずに国試受ける事になる
自信あるなら国試法令だけでもいいけど現実的には自己採点なんて筆記ある甲種は不可能だし今年の講習は意味ないよ

425 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 16:29:04 ID:Gri/LIMI.net
返金も終わってないのに入金しろって、馬鹿か?しかも手数料またこっち持ちって。
2重振り込み状態なんか作るんじゃねーよ
スライドしろよあほんだら。なにがシステム上できんじゃ。
また椅子取りゲームさせんな

学生の身でポンポン2万もまた用意できるかよ。 ふざけんな

426 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 16:36:28 ID:WcN2ojE6.net
今年の講習とか会社の金で行く奴以外はメリットないぞ

427 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 17:48:43 ID:dQekEydc.net
えっ? 20500円返ってこねえのか?
郵便局にすればよかった?
早く行ってよ。♪

オンラインって パソコンにカメラないけど大丈夫かな? 交通費も馬鹿にならんし。
500円なら安いよな。
あと、本試験はいつやねん。

勉強するぞー  

428 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 18:32:11 ID:Zp/Kv5Ia.net
これ乙種でよくね?もちろん甲なら文句なしだけど

429 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 19:30:59 ID:n6kfFByW.net
甲種検定どうするかなぁ、日程的に国試でいいかなと思うけど、検定に比べて国試は学識難しそうだからね

430 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 20:11:17.94 ID:wf+MhfXD.net
>>425
こんなクソ資格のために、また、わざわざ検定受けようとするバカ発見\(^o^)/

431 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 20:13:20.13 ID:wf+MhfXD.net
>>428
こんなクソ資格、乙でも甲でも大して変わらんよ\(^o^)/

もっと努力を重ねて、電験かエネ管を目指そう\(^o^)/

432 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 20:31:31 ID:JRJjLgTM.net
会社が講習費や教科書代をを出してくれません。
これって労基違反ですか?

433 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 20:43:34 ID:r7Btiqrw.net
エネ管より甲種の方が簡単?

434 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 21:57:29 ID:YRyyf+XH.net
エネ管より簡単だよ

435 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 22:36:05 ID:nxzFFQeC.net
>>432
パワハラやん

436 :名無し検定1級さん:2020/06/25(木) 23:07:25 ID:s1q7/SgM.net
>>432
会社から強制的に受験されているか否か

437 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 09:32:34 ID:15z/ipXU.net
>>436
半強制だよ
受けたよね!?って毎度のこと
やっぱり労基違反?

438 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 12:04:10 ID:Hw1DzaNW.net
当たり前やん

439 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 12:46:43 ID:zAmSEY/j.net
本試験で11月?12月にしてくれんかな?

440 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 14:39:35 ID:EDl/0n33.net
今年はコロナも怖いし受験はパスだわ

441 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 18:04:51 ID:1exNGR+d.net
>>437
問題ありそうだな
そこは労働組合とか総務とか機能していそうな会社なの?
まずはそこに相談する価値があるかないかだ
本来なら会社にまず相談が筋だが。

442 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 18:54:33.97 ID:15z/ipXU.net
>>441
そうだよね
合否問わず教科書は自己負担
やっぱり違反だったのか

443 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 22:14:24.15 ID:1exNGR+d.net
違反とはいってないぞ
俺は専門家じゃないから分からんし、こういうのはその時の状況と法的解釈が重要になる。
まずは相談するべき。

444 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 23:38:42 ID:p9anIC3u.net


445 :名無し検定1級さん:2020/06/26(金) 23:43:26 ID:Ix7CU5i4.net
>>442
購入が強制でなければ自己負担は妥当やぞ

446 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 07:32:51 ID:THK+wcgx.net
そう、だからその強制力の実態が問われることになると思う

447 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 07:51:08 ID:Fgxl5xsd.net
テキスト代は社規に定めがない場合は福利厚生の一部だから、会社が当然払わなければいけないものじゃないよ。
そんな舐めた認識だから、このレベルの試験でわーわー下らんやり取り繰り返す現状って、理解しろよ。

448 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 07:52:18.22 ID:Fgxl5xsd.net
強制なら受験料は当然会社持ちが原則。

449 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 08:29:33 ID:BJ9+G9gu.net
>>448
当たり前
資格取得に関わる費用負担は如何を問わず全て会社負担
労基の全額払いの原則に抵触する

450 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 08:57:54 ID:m9/+CYiS.net
>>449
費用負担は、受験料と交通費、宿泊費の事な
テキスト代は基本含まれない

451 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 09:19:47 ID:UlEUm7qF.net
>>449
まったくそうなんだが、
ある資格試験ではそのためしかたなく(もちろん勉強もしっかりせずに)受ける人が多くて、ただただ合格率を下げているだけになっている。

452 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 09:33:37 ID:AaAa1erU.net
>>450
基本かどうかは知らんが、うちの会社は全部負担してくれるよ

453 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 09:35:41 ID:AaAa1erU.net
資格取得に伴う講習代・テキスト代等が全額会社負担。会社の休日に試験を受ける場合の休日出勤手当や出張手当、資格手当(これは就業規則で定めています)も支給しています。

454 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 09:46:19.97 ID:m9/+CYiS.net
>>453
当然出勤扱いにしなければならないし、登録費用や免許税も諸費用になる
テキストも会社は出してくれるがあくまで上乗せ基準だな

455 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 11:42:46 ID:UlEUm7qF.net
少し勉強すれば受かる資格試験なら全て会社持ちがプラスにはたらくけど、
電験3種の試験会場なんて会社に言われてしかたなく受けるやる気のない人ばかりで困ったもんだ。

456 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 16:59:46 ID:Jvg0wGH2.net
電験が難しいのは2種から
3種は大したことない

とか言ってる人(>>455)、まだいるのか・・・

457 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 17:11:22 ID:4FQEvz6N.net
頭をガスでやれらてシットが絶えないんだろ
いい加減肛門をとざせとw

458 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 17:17:20 ID:UlEUm7qF.net
>>456

> 電験が難しいのは2種から
> 3種は大したことない
>
> とか言ってる人(>>455)、まだいるのか・・・

俺はそんな事言ったことはまったくないが、誰かと間違ってないか?

459 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 17:35:24.72 ID:ZYb7ugvd.net
電験が難しいのは2種から
3種は大したことない

460 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 18:18:16 ID:4FQEvz6N.net
ガスはだって金でとれるじゃんw

461 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 18:34:52 ID:THK+wcgx.net
受験者の層が関係するとはいえ合格率は一定の指標になるだろう
そう考えると電験3種が大したことないというのはただのネット弁慶

462 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 18:39:44 ID:bAUyVx64.net
工業高校卒が合格する電験3種は大したことない

463 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/06/27(土) 18:39:45 ID:n2AII5ap.net
とにかく合格しよう!甲種取れれば、みなさん職場から文句言われないんでしょ?
だったらそれだけ考えよう。電験3種欲しければ、自由受ければいいし、欲しくな
ければ受けなきゃいいし、どうでもいいと思えば書き込みをスルーすればいいw
私の職場はブラックではないけど、自己検算のため自腹だが、その目的のためなん
で別に気にしない。酒もたばこもギャンブルもしないし…皆さん講習は受けるの?
受けないの?私は以前の書き込みで7,8月と過去問だけは回して臨むつもりだ…

464 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 18:54:08 ID:THK+wcgx.net
まあ確かにスレチだわ
ここは高圧ガス関連の資格のスレだったな

465 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 18:59:19 ID:rJlhiqa+.net
>>427
で、オンライン講習っでどうやるの?
こうゆう時って試験優しくてなるよな。
普通の日程もあるの? 機乙たけど。

466 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 19:56:57 ID:cidbbe7/.net
大卒は落ちない資格それが高圧ガス甲種
大卒でも殆ど落ちるそれが電験三種

467 :名無し検定1級さん:2020/06/27(土) 21:07:00 ID:AaAa1erU.net
落ち着けw
社会人だから合格しても酒もタバコもギャンブルしても誰にも文句言われない

468 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 07:55:59 ID:1yY5iHFl.net
低給な上に資格取得費用まで搾取されちゃかなわんわ
受かったから昇給か転職を前向きに考える

469 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 09:59:50 ID:bm92TGzJ.net
>>468昇給は要求するんかい?

470 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 22:46:15 ID:OZPgkwXb.net
>>469
ユニオンに相談する

471 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/07/02(木) 07:02:31.28 ID:YDG/tkuJ.net
人数を制限した講習。がんばるぞ!今から2か月、過去問舞わすぞ!

472 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 16:35:21 ID:LkwaPvfR.net
甲種講習受講予定のやつが、
講師の言う重要ポイントも聞かないうちから検定の過去問を回すのはあまりにも非効率すぎないか?

2万500円も出費して講習→検定のルートの特典を最大限活かすのは講習を聞いてからの重要ポイント中心の学習だろうよ
何のための2万500円なんだよ

473 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 20:32:09 ID:zfasa+V8.net
>>472
自分もそのつもりだけど、講習からで間に合うのかなって不安はあるね
学識くらいは軽く講習前に見ておこうと思ってるけど

474 :名無しさん@名古屋で甲種化学:2020/07/02(木) 21:41:13.49 ID:YDG/tkuJ.net
以前の書き込みで、講師の方が最低でも2,3か月の準備が必要と言っていた
事を念頭において書いたのだが…講習でポイントを説明するのだろうが、
なんの予習もせずに望むのは冒険者過ぎる。それをいいたかっただけw

475 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 01:10:24 ID:3/Rg448+.net
講習聞いたとこだけなら十日かからないと思うけど

476 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 06:35:55.95 ID:hvLnqqUT.net
>>473
学識は講習受けてからで良いと思うよ。
それまでに保安管理を完璧にして
講習後は学識に専念をするのが王道かと思います。

477 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 10:20:30 ID:bz3uW3b0.net
今年充填所に入社したばかりの新参です
丙種液石を取れと言われて資料渡されたんですがちんぷんかんぷんです
講習を受ける予定です
今から勉強して受かるもんなのでしょうか

478 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 11:39:03 ID:o/6pa0cJ.net
そんな王道ありません

479 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 18:41:30 ID:2Oe/WxKm.net
>>477
俺も丙種取ってこいって言われた。しかも自費でw
今からやれば間に合うんじゃないの?

480 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 20:44:52.49 ID:2sJ/E2Ac.net
去年の丙液の検定は過去問からさっぱり出なくて国家並に難易度高かった気がする
問題作ってる人の性格悪くなったのか知らんけど今年も注意したほういい

481 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 01:37:03 ID:z0JL2NMa.net
乙だの丙だの、お前らはこんなゴミでも取れて嬉しいのか?

仕事で使うのが乙や丙でいいとしても、上レベルに甲種があり、それを欲しいと思わないのか?

どうせ勉強するっつーのに、なんで甲種を狙わねーんだ?

乙だ丙だ、こんなもんゴミだからな?

甲種しか価値なし

482 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 02:08:07.05 ID:KBUjqaGt.net
協会に言え

483 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 07:36:18.68 ID:jMRjiWlm.net
小数点以下の四捨五入する位が違うんで答えがぴったり合わない
問題によって小数点第2位で四捨五入してたり第3位で四捨五入してたり

484 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 13:50:51 ID:X0yEivdG.net
>>481
何事もステップというのがあるだろ
小学生がいきなり大学生になったりはしない
自信があるなら別だけど、初心を忘れた人はこういうこと言うんだよなぁ

485 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 13:57:05 ID:X0yEivdG.net
充填所があるところでは丙液から取得で問題ない
そうじゃないところは丙液受けるのは非効率だから最初から乙以上狙った方が良い
充填所があるところで最初から乙以上受けて落ちたら大バッシング間違いなし
そんなリスクを負うくらいなら丙液から開始で良い
来年も再来年もあるんだから甲種なんかいつでも受けれる

486 :名無し検定1級さん:2020/07/05(日) 23:46:38 ID:bzTBjO0i.net
KHKの高圧ガス製造保安責任者ワッペンを
甲種、乙種、丙種とか付け加えてあると買うんだが。
あとヘルメット用のステッカーも作ってくれよ。

487 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 09:44:01 ID:AsWa2z6v.net
甲種化学講習申込完了

申込完了の確認メールも届いた

KHKの申込ページが重いのなんのってwww

これで定員半減の競争は突破できた

488 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 10:23:36 ID:VdfmDwuZ.net
協会鯖落ちワロタ

489 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 10:29:47.18 ID:flF8vpUm.net
甲種化学、東京満席終了

490 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 10:31:23.78 ID:21tC5qvC.net
マジか、結局繋がらずにオワタ/(^o^)\

491 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 10:57:55 ID:vcHnCQOp.net
申し込みページのhtmlは軽いから、繋がった人にリンクもらったら早い

492 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 11:18:58.33 ID:CE8CTUsI.net
鯖重い・・・

493 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 12:11:18 ID:AsWa2z6v.net
現時点の残席数ゼロ会場

甲種化学が大人気なのには驚いたwww


甲種化学講習
宮城
東京1
愛知1
広島

乙種化学講習
広島

丙種化学(特別)講習
愛知1

甲種機械講習
広島

乙種機械講習
愛知1
大阪1

第二種販売講習
宮城
愛知1
三重1


その他の種別、会場は1以上の残席あり

494 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 12:47:45 ID:kvUEMbTb.net
甲種化学に申し込もうと思っていたら既に満席だと?

495 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 12:52:31 ID:ppOmjKUZ.net
遅過ぎでしょう

496 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 13:06:57 ID:cpyr7XHk.net
取得したくてやる気満々で即満席なのか
多くは個人ではなく会社で申し込みなんだろうけど
合格率高くなるわけか

497 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 16:15:16 ID:aIgeDJYK.net
クソ田舎の枠とか要らないので東京の枠もっと増やして

498 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 17:40:47 ID:uFZWvRdQ.net
コロナトンキンの枠なんかいらんから

499 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 18:25:00 ID:ppOmjKUZ.net
工場、コンビナートは田舎にあるからしゃーない

500 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/07/07(火) 22:24:31 ID:uO0llAkV.net
皆さん、無事に申し込めましたか?私はなんとかできました。朝一で会社の
パソコン(諸般の事情でクラウド)が重く、協会のサーバーも重く、何度も
タイムアウトを繰り返し、の状態でした。人数絞ったので尚更厳しかった…
東京はまたヤバい状況。無事できるのか?そんな事なら、甲種もオンライン
にすればいいのに…甲種化学は難しいし、(高圧ガスの資格の中で)最後に目
指す”山”なんだろう(そして下山して、また別の山へ…)
今回の講習は逆張りでいえば、チャンスの様な気がするが、いつも通りの
場合もあるが…

501 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 22:36:44 ID:MyqClzs5.net
>>500
甲種機械も甲種化学もどっちも一緒
最後に目指す山とか、そういうのは全く意味ない
甲種機械持ってるんなら、とっとと1冷の法令を先にクリアすべし

502 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/07/07(火) 22:55:39 ID:uO0llAkV.net
>>501さん、あなたは正しいw
しかし甲種化学埋まるの早かったねwなんでだろw
いや、越えなければならない壁になっちまった…甲種化学

503 :名無し検定1級さん:2020/07/07(火) 23:31:24.45 ID:6r8w1c2S.net
石川で2販講習受けます。でも講習終わって翌日検定とかw

504 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 00:07:13 ID:14YWofJv.net
トンキンとか言ってるゴミはどんだけ田舎者なんだよwww

505 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 07:57:53 ID:htGOWGbw.net
都会人も田舎人も別に能力変わらないし住んでる地域でマウント取りたがる東京人ってリアルじゃ劣等感の塊なんだろうな
そしてあんな狭い土地に建物密集した街が実は住みにくい場所という現実も知らない、地方のほうが不便だと思い込んでるかわいそうな人

506 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 08:03:44 ID:1kmgkQTJ.net
俺田舎暮らしだけど普通に住みにくいよ

507 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 08:22:13.10 ID:htGOWGbw.net
1番住みやすいのは地方都市
ど田舎は住みにくい
東京は人の住む場所じゃない

508 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 12:04:20.11 ID:yo4FhGsG.net
東京住みやすいっすよ
何処でくらしてんすか?

509 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 13:18:02.25 ID:U7KETYS3.net
あんな人混みの中にいて住みやすいって慣れってすごいね
あんなゴミの集まりみたいな電車の中に入って毎日通勤するって想像するだけで目眩がするわ
近年は温度も異常
オマケにコロナ
ま、住めば都って言うもんな

510 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 16:24:26 ID:2103p4qD.net
>>497だけど普通に東京ゴミだよ
関東圏で東京しか開催地無いのに120名程度しか枠無いとかゴミじゃん
協会は頭おかしいのか

511 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 17:48:36 ID:tp8jX01C.net
なんだこれ・・・・
完全に出遅れw
再設定のメールなんて来なかったし、返金のメールも来ない
定期的にこのスレ覗いてたら申込みが月曜だった
東京は既に埋まってる
テキストまで買ったのに・・・酷い仕打ち・・・・

空きがでるかな?

512 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 18:12:51.75 ID:V7VM0yxP.net
高圧ガス甲は大人気の資格だからトーゼン

普通の人間では席に座ることすら出来ない神資格

513 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 18:21:04 ID:qOiOl6qU.net
会社から講習一括申し込みの案内来てたけど、そんな少ないんじゃ会社の団体申し込みでも受けられないとかなるのかな
俺はテキストだけ買って独学でいくけど

514 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 19:01:16.70 ID:W9EeOHZM.net
田舎より東京のほうが圧倒的住みやすいんですけどね。

大阪、東京、茨城、新潟、福島に住んでいたことありますけど、
新潟、福島とかいうド田舎な上、積雪がある地域は圧倒的に住みにくいよ。
ド田舎でも茨城は雪がないだけマシだったな。

当然、東京とか大阪とかが一番住みやすいに決まってる。

515 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 20:09:59.95 ID:fz03O2da.net
>>514
北海道東部に住んでた時は寒かったけど、
車通勤で楽だったよ。
あれ一度やったら今は辛いよ。
ヘルメットやらコスモテクターやら革手袋やら小道具は車の中に置いといて忘れても車に行けばなんとかなる。
今は持ち物多すぎで大変だわ。
また北海道に戻りたいわ。

516 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 21:59:03 ID:5ce2gBg6.net
>>514
新潟住んでるけど、最近は
関東甲信が異常気象で雨、雪が多くて、
最近はなぜか越が安全地帯。

何か起こってる感じがする。だれか教えて

517 :名無し検定1級さん:2020/07/08(水) 22:43:41 ID:DGcOWaP3.net
大企業だと今回の申し込みと別口なのかな?
明らかに枠足りないでしょ。

518 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 11:49:53 ID:4Ag8e6uZ.net
ところて本試験はいつなんだ?

519 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 12:03:21 ID:KN6inTy7.net
本試験は11/18だったかな

520 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 15:36:59 ID:LTdgSs+d.net
11月?検定の結果すぐでないとダメポ。てか今年中でできる?本試験

521 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 17:39:51.25 ID:zmLYAvP2.net
東京マジでいい加減にしろやコロナ野郎
試験の予定も狂いまくりだわ

522 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 17:44:51.60 ID:zmLYAvP2.net
この業界はお前らも仕事にコロナの影響は無いんだろうがマスクしなきゃいけないし試験の予定狂うのだけはうざい

523 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 18:33:00 ID:hY8HPdLv.net
今年の状況で予定組もうなんてする方がアホやな
講習とか試験とか正気か

524 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 18:38:18 ID:IhxAiokY.net
>>522
ノーダメはLPGだけじゃねえの?
LPGも輸入云々の管理で影響出てそうだけど

525 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 18:42:45 ID:gCgxnndc.net
マスクのせいで今年は相当合格率低そうだな

526 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 21:15:07 ID:YSwoa8v7.net
何処に出てるの本試験日?まだ決まってない?

527 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 21:26:40 ID:36fNiEbr.net
>>519
11/8じゃね?!

528 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 22:42:59.63 ID:GcNSUOf2.net
高圧ガス甲種、化学か機械かどっちにするかなあ
物理出身だけどどっちもどっちだ

529 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 12:06:37 ID:TA29kUG/.net
今回の検定日から考えるなら11月に本試験はムリかと。ギリで12月、悪くて来年1月かもね

530 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 12:23:00 ID:E33F86Vd.net
いや国試は11/18で決定だよ

531 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 13:24:15.27 ID:oJ5LgSJb.net
なんか会社に冷凍2種取りにいけって言われたけど3種持ってるし、もう正直いらないから中止でいいですよ

532 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 14:52:01 ID:uxhyeIpL.net
検定と国試の間が少なすぎるな
難易度たいして変わらなそうだし検定やる意味あんまなさそう

533 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 17:21:05.48 ID:DYe0pghb.net
と言うか国試の申し込みっていつよ
検定結果出てからじゃないと検定組は申し込めないし

534 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 18:37:58.52 ID:N8fCeKD+.net
ホームページに全部書いてあるよ

535 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 22:46:32.14 ID:pzJ6Irh9.net
申し込んだ後だけど冷凍って講習あるのかな?
微妙な雰囲気だよね

536 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 02:29:12.39 ID:YKzFpa1S.net
試験の日程が11月18日なんてどこに書いてある?
決定だとか言ってる人いるけど
例年通りなら8日でしょ?

537 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 05:23:36 ID:HZmQZQOF.net
検定が10月で11月に国試って無理がありすぎない?
1週間以内に結果出してその後すぐに国試受け付けするのかいな
もしこんなスピード感出せるなら何故今まではやらなかったって話になるが

538 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 07:07:37 ID:uo2CDRSJ.net
ろくにHPすら見れない奴多過ぎだろ
さすが雑魚資格の受験者だわ

539 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 07:27:50.55 ID:qW7B8oU2.net
国立大出身の新人
丙液だけど試験前日に数時間過去問とテキスト眺めただけで楽々受かってる
勉強の仕方知ってる奴等こういうのには最強だわ

540 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 11:50:43.90 ID:/dGMuKaT.net
予定は11月8日みたいだか宅建みたく12月とかにならんかな

541 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 17:25:27 ID:KuZnQP5D.net
>>539
国立大の人に丙種なんて受けさせんなよ

542 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 19:39:49 ID:p/3tn0Pi.net
>>539
丙種は1週間で受かるから、頭のいい奴ならいけるんじゃね?

543 :名無し検定1級さん:2020/07/11(土) 22:17:40 ID:kkUyKCVp.net
俺は丙種の講習3回堕ちてるお

544 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/07/12(日) 06:44:21.89 ID:PCy+MhcX.net
東京の状況がひどすぎる。こりゃ全ての試験が中止になる可能性が
大きくなってないか?東京だけ中止で他では実施なんてことができるのか?

545 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 11:07:58.45 ID:XxvCurHH.net
丙特と危険物の甲種だと
受験条件を考えなかったらどっちが簡単?

546 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 12:36:44 ID:Jt6QiPK8.net
学卒やが危甲は3ヶ月くらいかかった

547 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 13:08:49 ID:V/gVV+pV.net
危甲は2週間掛かった。
化甲は3ヵ月掛かった。

化甲は検定前に既に過去問5年分と
よくわかるの甲種をマスターしてた。

548 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 13:55:31 ID:XxvCurHH.net
危甲に毛が生えたレベルが乙化(国試)なんでしょ
危甲から毛が抜けたレベルが丙特?

549 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 17:25:03.06 ID:aopvoc1G.net
>>545
危険物の甲種の方が全然難しいよ
丙種はマジで乙4と同等

550 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 17:40:29.48 ID:N7hjMZKU.net
そっか
じゃあ乙化と丙特って意外と差があるんだな

551 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 17:46:00 ID:aopvoc1G.net
丙種はキチガイ用だよ
まともな勉強して来なかった底辺DQN高校卒の奴でも乙が基本
それすら厳しい奴が丙種取るんだから察してくれ

552 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 17:53:23.75 ID:N7hjMZKU.net
知恵袋で調べると
危険物甲種と丙特がだいたい同レベって回答してる奴多いけど
丙特ってそんなにキチガイレベルなのか。。。

過去問だけで受かるのか?

553 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 19:59:53 ID:6ulJt88u.net
そもそも危険物の甲種と乙種も難易度変わらないだろ。受験資格も随分と緩くなってるし

554 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 20:26:02 ID:Jt6QiPK8.net
高圧ガス製造保安責任者の近年の合格率の推移

科目  2016年 2017年 2018年 2019年
甲種化学 56.7% 49.9% 58.7% 58.7%
甲種機械 52.9% 45.8% 52.3% 52.3%
乙種化学 46.2% 48.4% 46.2% 46.2%
乙種機械 42.1% 42.2% 36.9% 36.9%
丙種化学(液化石油ガス) 40.9% 42.4% 35.1% 35.1%
丙種化学(特別試験科目) 46.6% 56.5% 54.7% 54.7%
第一種冷凍機械 62.8% 65.5% 64.9% 64.9%
第二種冷凍機械 47.2% 48.5% 49.1% 49.1%
第三種冷凍機械 46.5% 46.6% 48.1% 48.1%

555 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 20:28:53.29 ID:Jt6QiPK8.net
危険物取扱者の合格者の推移

■甲種

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2019年 19,540 7,721 39.5%
2018年 20,977 8,358 39.8%
2017年 22,504 8,388 37.3%
■乙種1類

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2019年 11,465 7,786 67.9%
2018年 12,333 8,256 66.9%
2017年 13,047 8,923 68.4%
■乙種2類

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2019年 11,114 7,618 68.5%
2018年 11,620 7,936 68.3%
2017年 12,074 8,561 70.9%
■乙種3類

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2019年 12,535 8,545 68.2%
2018年 13,045 8,834 67.7%
2017年 13,992 9,677 69.2%
■乙種4類

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2019年 221,867 85,669 38.6%
2018年 240,102 93,667 39.0%
2017年 256,587 88,328 34.4%
■乙種5類

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2019年 12,862 8,836 68.7%
2018年 13,362 8,829 66.1%
2017年 14,186 9,850 69.4%
■乙種6類

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2019年 12,573 8,421 67.0%
2018年 13,894 8,949 64.4%
2017年 15,525 9,871 63.6%
■丙種

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2019年 27,523 13,879 50.4%
2018年 30,028 15,366 51.2%
2017年 33,128 16,780 50.7%

556 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 20:29:38.42 ID:Jt6QiPK8.net
合格率だけで見ると危甲がトップやな

557 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 20:30:54.34 ID:K6dDFSrN.net
高圧ガスには講習があるんだから、合格率は全く参考にならんのだが。

558 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 20:32:47.75 ID:Jt6QiPK8.net
全科目免除の要件は容易ではないの?

559 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 21:07:43 ID:Jpl8xc0I.net
ぶっちゃけ高圧ガス甲種は危険物甲種より簡単よ

560 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 21:17:03 ID:th7Eb4Fa.net
オンライン講習保存出来るかな

561 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 21:24:06 ID:ShJAO0D/.net
だろうな
危甲は免除ないからな

562 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 21:30:20 ID:Evz/DlV+.net
>>554
またそんな事書くのかとお叱りを受けるかもしれないけど、
これらの合格率をみると、電験3種の合格率(10%未満)の低さが異常なほどに思える。

そりゃ電験はアホたれどもが大量に受ける事もあるけど、高圧ガスの試験だってときにはアホも受けるはず。
どうなっているのかな。
やっぱ高圧ガスの試験は賢い人しか受けないのか?

563 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 21:36:14 ID:aopvoc1G.net
単純に簡単だからだろ
電験三種は高圧ガス甲種の4倍は難しいから合格率も4分の1程度だ

564 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 21:43:06.95 ID:LdvCjZjR.net
大昔の危険物甲種は高圧ガス甲種化学の国試並に難しかったらしい

熱中性子の核分裂断面積の計算とか、
アルキルアルミニウムの燃焼熱の計算とか、
ヤバい問題が多かったらしい

それが今では
乙化にすら見下される資格になってしまったが

565 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 22:55:39 ID:JulKqLdO.net
その程度の問題が難しいとかあんまり外で言うなよ
笑われるぞ

566 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 07:31:34 ID:LZh59cbV.net
別に笑われたって良いんだよ
取り繕ってもしょうがねえ
「なにくそやってやる!」って
気持ちを持って励めば良い

567 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 08:06:52 ID:VfTCUXcM.net
笑われたらダメだろ仕事なんだから

568 :名無し検定1級さん:2020/07/13(月) 14:16:09.56 ID:LZh59cbV.net
笑われたって良いんだよ
君らも他人に寛容になりなさい

569 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 01:47:40 ID:WxCBDWDe.net
笑われたっていいんだよ
人間だもの

570 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 06:44:09.30 ID:KOSVxuGi.net
id:aopvoc1G

こいつ頭悪そう
マウント取りたいんだろうけど

571 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 07:49:56 ID:hxUuCI5K.net
仕事で使う使わないなんてどーでもいい
資格手当なんかより難易度を優先しろ
マウント取れる資格の方がエラいんだよ

難易度
62 電験2種
56 電験3種、エネ管電気
54 高圧ガス甲種、エネ管熱
52 ビル管
50 宅建
48 FE

572 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 08:03:37 ID:ugQc7B/c.net
>>570はちょっと前までいた高圧ガス信者だろ
自分が取れないからって丙種さえ難関資格にしたいんだこいつは

573 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 20:42:19 ID:KOSVxuGi.net
東アジア人はマウント取るのが大好きな目の細い猿多いからな

574 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 20:44:06 ID:Vjkn/LYo.net
このスレで高圧ガスどうのこうのは別にいいだろ。
他のスレで見かけたときは全部無視してる。

575 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 00:12:17.35 ID:9oDUeAdA.net
講習行きたかった、、

576 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 05:46:37 ID:XFXSh/ZT.net
仕事で使わない、給料に反映されない、出世に関係ない資格なんかいらんわ
ただの資格マニアかよ
転職考えてるならともかく
アホらし
あとどんな資格持ってたって学歴ない奴はマウントなんか取れません

577 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 05:59:02 ID:Hm5nOEhc.net
マウント取ることしか頭にない典型的な東アジアの細目のクズはどうせ仕事出来ないんだから
部下から信頼されず陰口を叩かれ誰からも尊敬されない
人間関係を乱し新人を退職に追い込み雰囲気をぶち壊す
こんな奴が有能な上司になれるはずもなく
実は誰よりも皆の足を引っ張ってるクズということに本人だけが気付かない

578 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 18:20:09 ID:a7+kGLAf.net
>>571
ビル管ってそんな低いか?
講習で取れるから?

579 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 19:45:50 ID:eaBaL9ZE.net
宅建や基本情報より上だし十分高いと思うが
人によっては基本情報の方がきつかったりもするし
さすがにエネ管並みとは思えん
エネ管と電顕3種が同じなのも受けた身からするとないなと思うが

580 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 06:39:04.22 ID:C2G8nsLl.net
検定使えばチャンスが増えて取得しやすいんだし
高圧ガス甲種がエネ管熱と同等は有り得ない

エネ管は熱だろうが範囲はかなり広く、
過去問8年やるだけでかなりの時間かかる

どう考えても高圧ガス甲種はエネ管熱より下

581 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 06:40:22 ID:C2G8nsLl.net
>>571
ビル管と高圧ガス甲種が同じくらいだろ

582 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 07:13:12 ID:mDGokwuo.net
>>580
同等だよ。やってること一緒だし。

583 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 09:48:51.75 ID:PS3OL/El.net
危険物乙4と高圧ガス甲種が同じくらい
危険物甲種よりは間違いなく簡単

584 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 12:20:12 ID:geAjf4Ro.net
>>583はいはい

585 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 17:52:55 ID:1h8Xyy5H.net
乙4って丙種検定をカスリもせず落ちる奴すら持ってる資格なんだが
まぁ釣りだろうけど

586 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 19:01:49.05 ID:dKPkIX2N.net
乙四かすりもしない奴が高圧ガス甲種普通に持ってるよ

587 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 19:21:03 ID:TwB2mhra.net
エネ管熱の勉強してるけど
こんなクソ資格の高圧ガス甲種が熱と同レベとか
ふざけるのも大概にしろ

高圧ガスの甲種なんか
検定使えば公害1と同レベだろーが

588 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 19:21:30 ID:emKvU65m.net
そんなに簡単なら、さっさと甲種化学でも甲種機械でも取ればいいのに。
私も乙4は持ってないが、簡単と言われている甲種化学と機械は持っている

589 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 20:07:19 ID:geAjf4Ro.net
>>588そして危険物は学歴で甲のみ所持と言うオチ

590 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 20:39:03 ID:YbulHAkO.net
俺なんか、工業高校時代に丙種〜乙コンプリートをしてしまったわ。
当時は実務経験でしか甲の受験資格が無かったしな。
写真の交換時期だったから、ついでに甲種を受験して2週間の勉強で合格した。
丙と乙コンをマジで消去したいわ。

591 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 20:42:22 ID:Qcobp93O.net
高圧ガス甲種と危険物甲種って圧倒的な差で高圧ガス甲種の方がムズいだろ

たとえ検定使っても高圧ガス甲種の方が遥かに上

シバターが本気のメイウェザーにフルボッコされてるようなもんだぞ?

電験3種と高圧ガス甲種だったら、パッキャオとメイウェザーぐらいの差だと思うけど

592 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 20:59:12 ID:Sbup8ulp.net
電験三種>>危険物甲種≧高圧ガス甲種
実際はこんな感じだぞ

593 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 21:11:57 ID:qdJflSWW.net
それは違うな

594 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 21:18:47 ID:Qcobp93O.net
ぜんぶ持ってる俺の見識
高圧ガス甲種>エネ管熱>電験3種>>危険物甲種

電験が難しいのは2種から

595 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 21:29:17 ID:Sbup8ulp.net
俺も全部持ってるが
電験三種>>エネ管熱>>危険物甲種≧高圧ガス甲種
電験二種に比べたら全部同じ難易度だよ

596 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 21:35:31 ID:t5/zkqPm.net
こうだろ
高圧ガス甲種>>エネ管熱・電気>>電験3種≧危険物甲種

597 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 22:43:27 ID:qdJflSWW.net
SS非常に難しい
医師免許
司法試験
弁理士

S難しい
技術士
1級建築士
環境計量士
電験1、2種
気象予報士

Aやや難しい
エネルギー管理士電気
特級ボイラー技士
高圧ガス甲種
技術士補
2級建築士
宅建士

B普通
エネルギー管理士熱
1級ボイラー技士
一般計量士
作業環境測定士
電験3種
公害防止管理者
建築物環境衛生管理技術者
第1種冷凍機械責任者

Cやや簡単
危険物甲種
高圧ガス乙種
第2、3種冷凍機械責任者
毒物劇物取扱責任者
下水道技術検定3種
消防設備士

D簡単
2級ボイラー技士
運行管理者
第2種電気工事士
危険物乙、丙種
衛生管理者
エコ検定

598 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 22:53:54.98 ID:xSPfMaP/.net
高圧ガス信者には厳しい現実だけど電験三種やエネ管には遠く及ばないよ
これは個人の意見じゃなくて広く一般的に言われてるランキング何かでも証明されてる
まぁ合格率でもわかるか

599 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 23:04:36 ID:Qcobp93O.net
>>598
デタラメを広めるな

マークシートで科目合格制の電験3種は高圧ガス甲種には遠く及ばないだろw

3種の合格率が低いのは記念受験組の工業高校の電気科高校生と低辺ビルメンがわんさか受けまくってるからだろw

それが現実だな

高圧ガスの乙なら低レベだけど、甲種なら間違いなく電験3種とは比べものにならないぐらい受験者のレベルは高い

600 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 23:49:22 ID:NHpxjq7/.net
>>599
ソース無しの妄想はもうやめれw

601 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 03:04:50 ID:4BpDrRu1.net
お前らいつ見ても資格ランキングやってて正直見苦しいわ
この辺の資格なんて目くそ鼻くそ過ぎてランキング付けるまでもないだろ
士業レベルになってから出直してきて

602 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 07:00:39 ID:IH9GigDo.net
>>597
電験3種はAへ格上げ
技術士補、宅建、2級建築士はB、
1級ボイラー、作業環境はCへ格下げ

603 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 12:20:40 ID:m3BkvShQ.net
社労士の受験資格にヒント有り

604 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 12:27:53.23 ID:m3BkvShQ.net
高圧ガス甲種は社労士受験資格になっているが電3種は・・・残念

605 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 12:30:03.98 ID:e6Cyb5Ls.net
>>602
電験3種は宅建、技術士補より下だろう

606 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 12:38:02.92 ID:sHWq1lge.net
>>604そんなんゆうたらガス主任は丙でも受験資格あるぞ。

607 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 14:05:22 ID:/5InvpM0.net
社労士は普通に4年制の大学出てたら受けれるだろ
わざわざ甲種取るなんて遠回りしなきゃいけないのは高卒以下だけ

608 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 14:11:23 ID:0/5rlVOa.net
充填所なんかは大卒少ないからな
資格だけじゃ超えられない壁がある

609 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 19:52:51 ID:mllO4bIG.net
>>608
大卒でも最低国立ぐらい出てないと大卒らしくない奴多いで。

610 :名無し検定1級さん:2020/07/17(金) 19:56:31 ID:sqsaWNq/.net
大卒扱いが許されるのなんて上位30位までの大学だからな
俺以下は高卒と一緒

611 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 10:24:59 ID:ChsncRE3.net
私大すら出てない奴がそれを言う資格はないな
中退は論外だが卒業者はどんな大学であれみな高卒がやったことのない学会発表、研究、論文を経験している
資格持ってても仕事出来ない奴がいるのと同じように大学出てても仕事出来ない奴は沢山いるが少なくとも持たざるものがそれを言うのはよろしくない

612 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 16:11:00 ID:gJ6sA1i8.net
検定中止じゃなかったのかよ!
もう申し込み過ぎとるやんけ!

613 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 19:37:27 ID:qiq2QnKI.net
検定のキャンセル料て返ってきた?

614 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 00:58:08.80 ID:Q/J3mMZ4.net
まだきてない

615 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 09:16:27 ID:Qu2FEqVN.net
>>611
大学出ようが出まいがまずは資格取ってこいよ。
資格の取れない奴は大卒でも中卒以下。
高圧ガス製造甲種はこの業界のフィルターみたいなものだね。

616 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 09:40:38 ID:7FPB4wwM.net
大卒でこの資格取ってないとか会社に取ってお荷物でしかない

617 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 12:48:11 ID:1vzKxyDM.net
いやいや、とんでもない
高圧ガスの甲種なんて電験3種より難しいんだし、
そんな高度な資格をフィルター扱いだなんてとんでもない
乙でも高卒にとっちゃ難関だし、危険物甲種よりかなり難しい
高卒からすると高圧ガスの資格でフィルター的な役目を果たすのは丙種で十分

618 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 13:19:28 ID:7FPB4wwM.net
思考回路が中小企業過ぎるw
こんな奴等が受けてるんじゃそりゃ高圧ガスは難しいよなw

619 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 13:51:14 ID:Qu2FEqVN.net
>>617
でも甲種取れない奴は大卒であっても出世の道からは確実に外れる。

620 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 16:39:32 ID:1vzKxyDM.net
そういうのは電験3種も同じだよな
ビルメンの出世で3種持ってない奴は論外だし、電力会社なら2種でもまぁまぁ
挙げればキリがないってこと
高圧ガスの甲種なら理系国家資格の中じゃかなり難しい部類なんだし、十分凄いと思うぞ

621 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 16:41:14 ID:1vzKxyDM.net
あと甲種は過去問だけでイケると思い込んでる奴多そうだけど、それは違う

電験と同じで過去問やっとくだけじゃ話にならないよ

622 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 23:23:46.40 ID:MaRG+KR2.net
ま、金でとれるけどなガスは

623 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/07/20(月) 02:20:09.12 ID:DoNTW5V5.net
過去問…

624 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 06:24:53 ID:Fl9YTGGr.net
検定中止になったの?

625 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 16:36:48 ID:kZ4pyljj.net
>>622
金出しても取れないんだからフィルター間違いなくだよな。

626 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 20:19:41 ID:HnlXzjtW.net
危険物甲種は一発で受かった高卒化工科卒だけど
今度は甲種化学を検定使って目指そうかな、と思う。
仕事で高圧ガスを取扱うことはないし転職で使う予定もない。
ほんと、化学系の資格を集めるための趣味で頑張るって感じ。

いろんな情報だと危険物甲種は丙特〜2冷レベルなんだってね。
難易度的に乙化にすべきって言われそうだけど
乙化を先に取ってしまうと、もしその後甲種化学取れたら
乙化取った意味が全くなくなってしまう。(甲種取るための過程として意味あるけど)
教材費もけっこう高いしね。
だから一気に甲種化学の方が良いのかな、なんて。

学力的には大学レベルが必要だけど
よくわかる計算問題と、過去問を繰り返すだけでイケそう?
ガスの性質や製造法だったり、公式を暗記する自信はあるよ。

627 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 20:43:40.78 ID:qr7cXl0q.net
危険物甲種とれたなら甲種化学余裕っす

628 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 20:58:33 ID:Bn+qug7z.net
国立理系大卒ですが、乙種化学はどのぐらい勉強時間必要でしょうか?

629 :名無し検定1級さん:2020/07/20(月) 22:38:05.51 ID:HnlXzjtW.net
>>627
まじか、さんくす。
まぁ余裕とまではいかないだろうけど
熱化学や燃焼計算なんかはけっこう好きだったりするし、
個人的に最も苦手な法規系科目が1番簡単って噂で聞くから
講習受けて過去問やって検定目指せば
何とかなるかなー、なんて思ったりもする。

何度もいうけど仕事や転職で使う予定はない、完全な趣味での勉強。

630 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 12:50:35 ID:RNMwghKX.net
講習で出るとこ教えてくれるってのは丙種まで。乙種以上は、まあ 、、、ただの勉強会

631 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 13:14:30 ID:ifY81Iv0.net
甲種の講習会だけ100人以上がぎゅうぎゅう詰にされてやるらしいぜwww
何故か他はウェブ講習なのに甲種だけ三密講習www

632 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 21:18:25 ID:DYMHlrO7.net
>>628
甲種受けろ
乙なんて時間の無駄

633 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 21:34:04 ID:kt/8vQxC.net
俺も大卒なら絶対甲種からだと思うな
甲種でさえ高校卒業レベルの学力あれば少しの勉強で簡単に取れる

634 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 21:41:14 ID:d8qYnnxv.net
センター試験の熱力学か物理化学が解けるレベルだろ
高卒といえど色々なヤツがいるからな

今でもセンター試験という名称かどうかは知らんけど

635 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 22:15:07.22 ID:DYMHlrO7.net
>>633
講習受けて一生懸命勉強すれば、な?
ま、それすらできないのが高卒なんだが

636 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 22:51:36 ID:6rP5BHKH.net
オートガス充填員で過去引き籠りで中学の卒業証書も無い新人に丙液合格させる様に上層部から命を受けてます
過去問で保安と法令は丸覚えさせて何とかなりそうですが学術の方程式で行き止まりました

四択問題だから後は運だけどもっと画期的に理解させる方法ないすかね?

637 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 23:30:28 ID:A4cTktqn.net
>>636
地頭いい奴なら教え込んで受からせても良いけど、
マジ頭悪い奴には無理して受からせる事ないと思うぞ。
何かあれば国民の生命と財産に関わる商売なんだから
言い方悪いけど、中卒でも大卒でもバカにはバカらしくしておいてもらった方が良いとおもうぞ。

638 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 00:52:00 ID:T/iitsET.net
高圧ガス移動の講習の領収証って 振込のレシートを裏に貼り付けとけば、オケですか?

639 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 06:18:33 ID:T/iitsET.net
高圧ガス移動の講習の領収証って 振込のレシートを裏に貼り付けとけば、オケですか?

640 :名無し検定1級さん:2020/07/22(水) 23:44:20.17 ID:dGUrRk1A.net
>>637
それは受かるレベルになってからの話
先日やっと九九覚えた
今は分数計算勉強中
試験11月だっけ?
多分間に合わない

641 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 00:54:26 ID:KUjqGylk.net
Xの求め方さえわかれば今からやればどうとでもなるが九九って…
保安と法令はともかく学識は中学LVの数学わからん奴は1ヶ月じゃ無理でしょ
てか九九わからん奴なんて小学生でもそうそういない
そいつ発達障害か何か?
あと3ヶ月、うーん、無理じゃね?
普通なら3ヶ月みっちりやれば余裕だがそいつは無理だろう
運あればいけるかもな
検定は受けないのか?まぁ丙液は検定あまり意味ないかもしれんが

642 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 01:29:59 ID:ONmHxIf5.net
>>641
検定?
今の状態じゃ馬耳念仏だよ
保安はワンチャンパスでも学識でアウト

本番試験でも電卓持ち込めるから応用問題の公式覚えさせれば何とかなるかなぁ…
四択で60点以上だから少しは可能性残ってると思う

落ち着き無く集中力欠如のハンデも痛い

643 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 06:38:30 ID:w5hAd5cg.net
テキストの解説見ても実質小卒だとどうやって解いてるかわからんでしょ
高卒でも数学が得意じゃなかった奴は丙液のテキスト見てもちんぷんかんぷんなんだから、そいつは尚更だし誰かがマンツーマンで先生やるしかないね

644 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 08:26:39.06 ID:mTEtJqWv.net
タクシー暇だからLPGスタンドも暇
毎日午後1時から5時まで付きっきりで教えてる
取り敢えず過去問重点的に丸覚えさせてるけどね
学識だけは公文式に行かせるか…

何故だかソイツには自分人件費含めかなり経費注ぎ込んでる
経営者とでかいコネあるみたいだ

645 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 08:30:41.79 ID:KUjqGylk.net
てか学校じゃないのに会社がそこまでしてやる意味がわからないな
試験の申し込み、テキスト購入、わからないとこ聞いてきたら教えたりくらいは会社としてやってもいいけどそれ以上はあり得なくないか、親じゃあるまいし
中学行ってないなら精神疾患とかであるいは障害者雇用なのかもしれないけどそんな人が仮に資格持ってたとしても仕事任せられるのだろうか
いい会社なのかいい加減な会社なのかようわからんな
そんな仕事をあなたに押し付ける上層部も…お前はやれるのかと

646 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 09:02:07 ID:OpvT4SBr.net
私も卸元からの出向だから
プロパンとオートガス保安監督者の名前貸しみたいなもの
今の現場は同族会社
ソイツ多分親戚筋かな…

因みに注意力散漫所以引っ張り事故年4回もやってるし
ま、ダメならダメでしゃーないね

647 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 09:21:01.99 ID:tuNBWNh1.net
工場で働いてる以上はいくらまともそうに見えても最低限の計算出来ない奴に重要な仕事やらせちゃ駄目だよ

648 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 10:12:26 ID:+9ecqv/+.net
きんでんの研修施設でクラスターが発生したようだがこの時期に
わざわざ大勢集めて研修とか危機管理意識のない会社

649 :sage:2020/07/23(木) 10:32:53 ID:NAK9z4tH.net
エネ管や公害と違って、1冷甲種以外の高圧ガスは全都道府県で実施するからな

連帯責任は重いよ?

650 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 10:35:28 ID:hyIPYEK/.net
きんでんの営業所、構内にワンルームマンションみたいの併設してて、24h体勢で派遣先に行って工事とかやべえな・・・
って見るたび思う

651 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 10:42:29 ID:tuNBWNh1.net
講習でクラスター起こして高圧ガス協会も叩かれるだろうね

652 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 18:10:35 ID:pgQd4pQT.net
>>646
そんな奴に保安係員とかやらせたら爆発事故起こすぞ。

653 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 22:19:29 ID:8SCntLhq.net
甲種と乙種の差がわからない
保安監督できる限度しかなく、あとは一緒
なのに難易度が全然違う
これって協会が意図的に甲種と乙種でマウント取らせたがってるってことでしょ
じゃないとわざわざ甲種なんて受けないもん

654 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 22:21:13 ID:tuNBWNh1.net
資格なんてそんなもんじゃん

655 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 23:03:01 ID:4ZVmc9gx.net
危険物の甲乙もそうかな
消防設備士の甲乙は施工できるかという大きい違いがある

656 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 01:24:37 ID:VoIbiPYZ.net
業務に必要な資格取ればいいでしょ。ガス業界に勤めてなきゃこんなマイナー資格取らないだろうしな。

657 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 08:52:55.90 ID:CAWYTIi3.net
>>653
保安監督って言葉は危険物用語。
高圧ガスでは保安監督者は無免でも出来るから。

658 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 11:24:57.61 ID:8qi23Wui.net
危険物甲種は持ってて、趣味で検定使って甲種化学目指そうと思ってる者だけど
やっぱ事故ったときの被害範囲は高圧ガスの方が酷い感じ?

ガソスタやローリーの爆発はもちろん怖い
ガスタンクやコンビナートの爆発はもっと怖い?

659 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 13:18:09.89 ID:gKSmQfIb.net
例の小卒液封でローリングアーム圧力計根元から吹っ飛ばした
この修理でまた設備変更届け提出だわ
面倒いなぁ…まったく

しかしローリー受入れから数時間で逝くかな普通

660 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 14:28:18 ID:Z+VwvEmt.net
>>659なにやったらPG吹き飛ぶんですかね?

661 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 19:11:54 ID:vfodaC7X.net
配管圧力でぶっ飛んだの?

662 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 20:00:24 ID:Pzo+sHjn.net
>>661
その通り
今秋開放検査で所々疲弊してたからね

何かスレチになってきたスマン

663 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 23:15:44.55 ID:CAWYTIi3.net
>>659
今時、配管安全弁ついてないの?

664 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 23:30:38.53 ID:gKSmQfIb.net
>>663
ローリー受入れ口から一個目仕切り弁までは直結
その弁をガチ締めしやがった
その先は安全弁付いてるけどね
普通はベーバーバイパス開けて圧下げるが当事者それを知らないのか忘れたのか…
そもそも配管や構造自体理解してないみたいなw
前任が殆ど教えてなかったみたいだ

665 :名無し検定1級さん:2020/07/24(金) 23:35:59.34 ID:9ancLJfF.net
別にちょっとくらいならいいんじゃね?
会社潰れるわけでもないんだし気にすんなよ

666 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 02:21:21 ID:zShTH+d8.net
資格ランキング語ってるよりは有意義なレスだからいいぞ

667 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 14:19:30.78 ID:lSjMYdG9.net
>>664
液封になるって事は荷下ろし後でしょ?
って事はローリーちゃんと荷下ろししてないで帰してるんじゃないの?
それにローディングアーム外す時ブリージング弁から脱圧する際に液出てくるはずだからナンボなんでも気付くと思うのだが。

668 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 14:26:14.52 ID:YgOCKSJZ.net
発達障害にこんな仕事やらせんなよ

669 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 15:10:31.15 ID:GQH6T3hn.net
ローリーとうまく連携が取れなかった発達障害者

670 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 15:38:22.89 ID:KNIg0EuM.net
>>667
振り分け配送で積載9tの内半分だけ下ろすんだわ
途中で締めるから事後手当てしないとローリングアーム内部液封になるんだわ
アーム根元バイパス開けて落とすけど落ちきれないとこうなる

因みに夏場は貯槽からローリングアームまでの弁全て半開き
小卒君その状態で見よう見まねでバイパスとコンプレッサの排出弁開けて排気塔からオートガスシャワー降らせた事もある

671 :名無し検定1級さん:2020/07/25(土) 16:22:58 ID:Y4UUBNNl.net
これだから高卒や小卒は困る

672 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 12:46:40.72 ID:Yvws0jTF.net
連休前にプロパンガス充填の求人に申込した自閉症、無職の33歳w

給料は基本給17万、休日は年110日、昇給あり、年賞与30万ぐらい
(営業はないらしいが、アテにはしないぞw)
資格手当は丙種3千円、乙種4千円、甲種5千円

自閉症の俺が今までやってきたことは、
ひたすら製品を組み立てたり、原料混ぜたり、重い物運んだりの単純作業w
持ってる資格は危険物と運転のみw

こんなので採用されるわけないよね・・・?

673 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 13:41:08.09 ID:sGlsAKyQ.net
うん

674 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 14:59:07 ID:IZTKRfek.net
うんうん 俺なら採用しない。

ウザそう

675 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 15:01:50 ID:IZTKRfek.net
充填はヤバい

カニ喰いに行ってる間に工場吹き飛んだ・・・

テキストに出て来る充填所みたいになりそう

676 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 15:32:06 ID:71AHe7Dg.net
>>674
やっぱり自閉症だから?
どうにもならないんだよね...(どう頑張っても)

677 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 15:36:30 ID:71AHe7Dg.net
ちなみにビルメンもやったことあるけど
5ヶ月でクビになったったwww
(表面上は自主退職。だがほとんど強制退職に追い込まれていったような感じ)

小さい会社だったけど、喋れば喋るだけウザがられていったよw

50代の奴らにねw

分からないことだらけで、聞けば聞くほどウザがられていったよwww

情けねぇwww(爆笑)

678 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 15:38:39 ID:71AHe7Dg.net
前のスレで高卒のポットがどうのこうの言ってる奴いたらの覚えてるけど

自閉症の俺はそいつ以下だよwww

恥ずかしいwww

679 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 15:46:41.62 ID:GUiIIK/1.net
>>672
充填工場は埃っぽいし瓶転がして凄く歩くし、
あなたが思ってるほど楽な仕事じゃないよ。

今時の全自動回転充填機でも備わってる工場なら良いのかもしれないが、
大概は充填期限確認して重量と付属品重量(プロテクターとバルブ)足して充填するガスの量を足した数を
充填機の秤の重りずらしてセット、間違えると過充填で全回収しないとならん。
この瓶は自社保有でこれは特約店拠出瓶、こっちは委託充填で3時までに詰めないとならん。
こっちは朝一に詰むやつだから5時以降残業して詰めよう。その前に再検査容器の残液抜いておかないと回収車に待たせるから急がないと、おっとローリー来たから受け入れしないと。
事務所から「すいません◯◯食堂ガス切れしそうなんで緊急出動お願いします!」
ええ?どこだ?運転手じゃないものそんな場所わからん。
工場長に聞いてみよう…工場長と目があった瞬間
「◯◯君帰ってきたら草刈りしておいて!」

充填工場なんてこんな感じの毎日だぞ!
楽だと思って受けるならやめたほうがいいよ。

680 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 15:57:57.17 ID:WXruanMr.net
>>679
想像していたよりも全然大変なんですね...
いろんな事考えながら、あれこれ作業しなきゃならないのは、きつい、、、
充填を甘く見てました

681 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/07/26(日) 21:40:56 ID:PrcGAbaJ.net
いやーーとうとう第2波が来てしまった!どうする?協会…
大都市圏ばかりじゃん。こりゃ今年は諦めた…地方でも甲種あればいいのに…
新潟とかで実施するくらいなら…私は職場が新潟は却下したので名古屋にしたが。
同じ関東の大都市でなくド田舎とか。あーー最悪だ…

682 :名無し検定1級さん:2020/07/26(日) 23:18:52 ID:DbpPAZj2.net
酸素の充填工場に入社したんだがブラックすぎて辞めようと思っている。年間休日129日なのに実際は60日くらいしか無い。でも高圧ガス製造保安責任者の丙種取れば月1万円手当てが出るらしい。

683 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 05:56:08.06 ID:mH5EArUD.net
月1万はでかいな

684 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 07:50:07 ID:WM2CpTv1.net
最初から月一万の手当ありきで給与設定されてるのがブラック会社
手当が一万出るのではなく、最初から一万引かれている

685 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 15:12:21 ID:f+iFuQWp.net
ハロワの求人見てると、酷い募集あるわな

・1級建築士
・実務経験10年以上歓迎

月額25万〜
国交省の労働単価からしてありえねぇw

686 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 19:30:39 ID:rJ3e8zdY.net
高圧ガス甲種持ってて実務経験10年とかなら
余裕で月手取り45万越える待遇に辿り着けるよな
賞与も150万ぐらい有りでさ
甲種持ってる奴に限り、年収でいったら800万程度は普通だろ

687 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 20:24:07 ID:Cd9CbsyA.net
そもそもこの資格必要な業界の平均年収が高いからね
石油化学業界も産業ガス業界も平均750〜850くらいあるから
大卒に限れば800くらいだろうね

688 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 22:22:46 ID:rJ3e8zdY.net
資格はガイジでも普通に取れるんだけど
その資格を使って仕事するのが大変なんだよなw

689 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 22:36:42 ID:HhyR/oFl.net
>>688
取れない奴はガイジ以下ってのが悔しいよな

690 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 23:31:08 ID:2+afxPAW.net
この業界の大手に勤めてるけど甲種実務10年でそんなに貰えるわけねえだろ現実見ろよ
30で600貰えるかどうかだぞ

691 :名無し検定1級さん:2020/07/27(月) 23:51:12 ID:dCO5PoCf.net
だいたいヒラの年収で500〜600が普通でしょ。

692 :名無し検定1級さん:2020/07/28(火) 08:17:31 ID:RZlXXKHm.net
田舎じゃ

年代=年収だと糞上司に吹き込まれた

20代→200万
30代→300万
とか

都会はx1.5倍だそうだ

693 :名無し検定1級さん:2020/07/28(火) 10:22:10 ID:wdh51Ivr.net
都会は2.5倍くらいじゃない?
20代500〜600
30代600〜800
どこもこんな感じだよ

694 :名無し検定1級さん:2020/07/28(火) 17:17:11 ID:YlzAJ/TG.net
エレベーテッドフレアスタック

695 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 12:33:12 ID:xCV7rCSM.net
甲種取ったら40歳でも転職したほういいよね
今36歳だけど地方の充填所に勤めてる
丙液持ちで年収400万くらい
上にあがっても年収1000万は生涯無理そう
今年乙種受けて来年甲種受ける予定
会社では甲種までは推奨してないけど

696 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 12:53:33 ID:i3AVeLGE.net
大学生の頃は正直、
プラントエンジニアなんて俺ですら出来るし(笑)
余裕余裕(笑)
とか思ってたわ

ところが自閉症の俺は内定全く取れないまま大学卒業してしまって、
中途でブラック企業の非正規雇用になってゴミクズ扱いされて5ヶ月で退職して、
その後はいろんな会社の上司から自閉症を理由にパワハラ何回も受けまくって
ついには統合失調症で苦しんで手帳3級取得して、
その後もまた何社も職を転々としてしまって、
今やどうしようもない33歳の無能になってしまったw

前のスレで高卒のポッドがどうのこうの言ってたの覚えてるけど、自閉症の俺はそいつ以下だわwww

情けねぇwwww
恥ずかしぃwwwwwww

697 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 12:58:53 ID:i3AVeLGE.net
危甲しか持ってない上に自閉症の俺からすれば、
年収400でも到底無理だわw

出来る仕事といえば、同じ事をひたすら繰り返し、極力他人と連携を取らなくて済む、単純作業のみw

情けねぇwww

698 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 17:54:02 ID:G6uTna+7.net
自閉症の人間がプラントエンジニアの事を何故余裕と思ったのか

699 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 19:42:56 ID:i3AVeLGE.net
あの頃の俺は本当に大馬鹿者だった

若かったことや、自分が自閉症だなんて思いもしなかったこともあるけど
努力さえすれば何でも出来るんだ!
と、本気で思い込んでたからな

けれど現実は
自閉症の人間にとっては
プラントエンジニアどころかビルメンさえ絶望的だったのだ・・・

本当にどうにもならねぇ、情けない人生

遺伝子等の生まれによるマイナス因子が多いと、こうも人生が駄目になる

高圧ガス甲種取ったら人生一発逆転できる、という書き込みを見かけ、興味を持った

700 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 19:56:49.00 ID:aq2xVCG3.net
>>699
お前みたいな発達障害は、まず相手の言ったことを覚えることから始めろ。
俺のところにも以前いたんだがな、吃音の発達障害が。通称「DJ」って呼んでたわ。

まず、教えてもメモを取らない。そしてうなずくくせにすぐに忘れる。正確に言えば、教えたことを覚えようとしない。
言ったことを覚えられないから、毎朝A4の用紙に、何時からこれやれとか書いて渡してたわ。
〇〇するなと言っても覚えない。だから、平気でそれをやる。ハッキリ言って仕事の邪魔。

これをプラントでやったらどうなるか分かるだろ?死亡事故を起こすんだよ。
お荷物だったから試用期間でお帰り頂いた。

人の話を聞けないヤツはどんな仕事をやっても無駄。
職にありつきたいのなら、まず人の話を聞け。そして覚えて理解しろ。

ちなみにDJは高圧ガス以上の難関資格保有者だったよ。
アホな人事が、ここだけを見て採用しやがった。

701 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 20:04:11 ID:t5fjSo57.net
10年前開放検査で修行、親方から教育的指導で泣きながら仕事してた引き籠り
「お前そんなんだから世間から見離されるだバカヤロー」罵声喰らってた
今回久々に見たけど立派になってたよ

702 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 22:12:27 ID:Epkor98k.net
>>700
君は健常な人間として生まれてこれたからそれが当たり前のように思えるのだろうが、
我々発達障害者はその「言われたことを覚えろ」がうまく出来ないんだよ

特に普段よく怒鳴ってくる奴から早口で言われると、
伝えられた情報が耳に入る際に、ぐしゃぐしゃってなって、脳内で正確に判別出来なくなる感じ

当たり前のことが当たり前にできないんだよ、俺のような自閉症は。

結局、技術的な仕事だと、どれたけ頑張っても報われないんだろうな・・・
ビルメンやりたかったなぁ・・・

703 :名無し検定1級さん:2020/07/29(水) 22:16:52 ID:Epkor98k.net
DJのような吃音持ちも、なりたくてそんな風になったわけじゃないよね

そういう風に生まれてしまったのが原因なんだから

しかも難関資格持ってるし、苦労してる人だと思うよ

704 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 14:11:38.92 ID:qNJNYqED.net
ニートでも中卒でも何でもいいよ
責任感と
高圧ガス甲種の他に、危険物甲種、電験3種、エネルギー管理士、ボイラ特級、この辺持ってれば何とか食べて行けるとは思う。

705 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 14:54:38.37 ID:bDeBHqyw.net
>>704
それは最低でもこれくらいそろえておかなければゴミってことか・・・?

706 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 17:37:35 ID:GuzK4T/Z.net
>>704
ボイラー特級は実務経験いるからニートじゃとれなくね

707 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 19:35:24 ID:8ls/NuVx.net
特級ボイラーはニートでは無理だな。特級どころか1級でも無理だし。
ボイラー・タービンの資格も無理だな。
ってか、この2つあったら十分なんだが。

708 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 20:08:23.86 ID:f6nTL8Nu.net
怒鳴る奴から教わっても頭に入りにくいのは健常者も一緒
そういう奴はだいたい教えるの下手だから
高圧ガスの資格は持ってるだけでも役に立つから発達障害者は実務は諦めてやれることだけやったほういいんじゃないの
無理に健常者と同じことやるべきじゃない

709 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 20:27:13.40 ID:8ls/NuVx.net
発達障害に関しては通常は怒鳴らないヤツでも怒鳴るよ。
だって仕事の邪魔だもの。

710 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 22:09:19 ID:VZWuZb4T.net
発達障害者は社会における足手まとい
生きる価値なしの邪魔者

711 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 22:21:03.86 ID:ur8yxPLe.net
こう言っちゃなんだけど甲取れない奴とかも微妙に発達障害なけがあるよな

712 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 22:57:38.29 ID:VZWuZb4T.net
甲は難しいから別に取れなくても仕方ない

713 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 00:35:30 ID:eamJ0qcW.net
アーイキソ

714 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 07:47:09 ID:wclL+gYe.net
東京の講習定員に入れなかったけど・・・・
無理だろこれw 中止の可能性6割越え
へたすりゃお盆の帰省でコロナ拡散して
第二の緊急事態もありえる
東京の連中の制御不可能になってるじゃん

715 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 08:37:49.61 ID:brWP0LS3.net
貯金5000万円ちょっとあるけど、持ち家じゃないし、現在の年収は低いし、年金の予定額も明らかに平均未満だし、先行きが暗いので、
定年とかで退職した後も少しでも転職できる可能性を増やすために異業種資格の高圧ガス甲種化学を狙ってます。
工場とか化学とかの業界は未経験だけどね。
年齢的に重い肉体労働は無理だし甲種化学を使う職種って軽い肉体労働があるかないかだと思うし。

いわゆる2000万円問題って夫婦二人いて二人とも平均的な年金があり、持ち家があり、病気はなしの場合でようやく2000万円だしね。
俺の場合はとてもじゃないが定年後も働かないと生活が無理だわ。

716 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 09:35:22 ID:wclL+gYe.net
工場とか化学とかの業界は未経験で
高圧ガスの資格が生きるって・・・どんな職種を考えているんだ??
しかも若いならともかく、定年過ぎたジジイだろ?

717 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 12:07:17 ID:wrCRLo+M.net
>>715
あなたの場合この資格は超無駄資格です
この資格は転職や就職に有利な資格じゃないので

718 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 12:36:01 ID:M31TGAk3.net
>>715
深く考えすぎだと思いますよ。ないなら無いなりに生きていけます。2000万ない人なんてそんなにいないです。

719 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 12:50:27 ID:IBs5mQSX.net
貯金5000万〜の書き出し
完全にルアーやぞ
そんなホイホイ喰いつくなよ
資産を明示する質問内容じゃないだろ

720 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 12:50:51 ID:/Bvead4B.net
昨日注文してた講習テキストと問題集届いた

721 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 12:58:08 ID:IBs5mQSX.net
しかしアレだな
保安は兎も角学識など現場では屁の役にも立たないな
もっと取得免許に見合った知識実技を採点に加えてほしい

722 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 14:00:13 ID:brWP0LS3.net
>>718
年金額が平均的で持ち家もあるなら2000万円でギリギリセーフだろうけど
年金も少なく持ち家もないなら平均寿命から差し引いた数で割り算すれば現状かなりヤバいです。

723 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 14:02:05 ID:brWP0LS3.net
>>717
高圧ガス甲種って持っていたら保有資格として転職のニーズはあると個人ブログとかでも5chでも見ました。

724 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 14:21:28.33 ID:wclL+gYe.net
退職してからなら

・ペストコントロール 1 級技術者
・車両系建設機械運転技能講習

これでいいだろ

725 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 16:39:14 ID:gJpgtwAX.net
講習会の受講票っていつ頃届くのかな?@名古屋

726 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 18:27:18 ID:AzG7gV4r.net
>>723
それはどんな人の発言ですか?
私は財閥系の石油化学で人事部やっておりますが高圧ガス甲種が採用を左右したケースは過去1度もありません

727 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 18:29:02 ID:v7TezYtu.net
>>715
高圧ガスは肉体労働だよ。何勘違いしてるんだ?
バルブ開閉だけで汗かくよ。
保安係員に任せっきりにも出来ないので、
中層ビル並みの高さのタンクの上に上がったり
(もちろん階段しかないからね。)
点検一人前に出来ないと高圧ガスの仕事を何も任せられないし。

728 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 18:30:56 ID:v7TezYtu.net
>>707
今、ほとんど管理ボイラーだからボイラの資格自体無駄だよ。
高圧ガス甲種、危険物甲種、電験3種、エネ管ありゃ何とかなるね。

729 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 18:39:03 ID:fLmMvNm5.net
自分の場合は新しい職場で保安係員に選任される予定なので甲種化学とって無駄ではなかったですが
(ただし乙種でも十分なのでコスパは悪い)

730 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 18:53:55 ID:MFmz4ISQ.net
危険物甲種と大型自動車免許取ってローリーの運ちゃんになれば月収が30割ることはないよ、ワープアから抜け出すには最短だと思う。

731 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 19:36:37 ID:sSPQDnVO.net
爺さんになったら電気系と消防設備士が役に立つんじゃないか?ガス持っててもいいけど乙で十分だよ。甲と乙の違い調べてみるといいよ。

732 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 22:09:12 ID:brWP0LS3.net
>>726
ブログはリンク先をお気に入り登録してなかったので見失いました。

求人ですべてではありませんが高圧ガス必須というのは見かけます。
必須=採用は資格所持者に限るということになります。

https://求人ボックス.com/%E7%94%B2%E7%A8%AE%E9%AB%98%E5%9C%A7%E3%82%AC%E3%82%B9%E8%A3%BD%E9%80%A0%E4%BF%9D%E5%AE%89%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B

https://求人ボックス.com/%E9%AB%98%E5%9C%A7%E3%82%AC%E3%82%B9-%E7%94%B2%E7%A8%AE%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B

733 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 22:15:41.52 ID:fLmMvNm5.net
>>732
仰る通り、免状所有者に限定した求人はありますが
「プラント等に関して言えば」
免状だけでなく、高圧ガスに関する実務経験が必須の求人が多いと思います
(もちろん若年層をターゲットとした求人は別でしょうが)

734 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 22:38:28.16 ID:YZVAqyEK.net
実務経験ないのに甲種持っててもクソの役にも立たんし資格マニアと思われて終わるだけだぞw
必要な事業所は社員に講習で取らせてるから転職にはそんなに役立たん

735 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 23:32:57 ID:rDGM3Dx2.net
>>726
バカな会社 甲種持っていても事務に飛ばす大企業さまさま。
電験も1人持ってればいいのに、

736 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 23:35:07 ID:fLmMvNm5.net
「単なる免状保有者」を増やすことに対するメリットがなさすぎるんですよねぇ
選任には1年以上の経験必須ですし

737 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 23:42:33 ID:rDGM3Dx2.net
移動監視者 8月千葉だけどありますか?

化乙は、リモートであったの?

738 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 23:49:05 ID:v7TezYtu.net
>>734
役に立つよ。
少なくても貴方よりはね。

保安管理技術者と保安主任者と保安係員、
それに我が社のような認定事業者なら甲種必要だし、
頭数揃えるのにマジ大変なんだよ。
資格ない奴は資格持ってる人間を妬む奴多いね。

739 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 03:21:24 ID:2WEykLWZ.net
まずお前の甲種免状を見せてみろよw

740 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 06:40:15 ID:aX1noyBs.net
南千住の東京ガス
プラント技研部主任の若い女子社員(多分20後半か)一体どんだけの資格持ってんだろうか?
学卒入社したら取れる限り全ての資格にトライさせる部所らしいが

741 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 10:07:08.87 ID:BjlOC8jN.net
>>730
そろローリーの仕事が壊滅してるんですが・・・

742 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 10:08:41.18 ID:BjlOC8jN.net
>>731
冷凍が生きてくるとかなんとかいう話もあるな
地方の漁協かなんかかもしれんが

743 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 10:14:01 ID:BjlOC8jN.net
>>736
公共事業やるんなら資格者を何人もってるとか入札の成績になるけど、高圧ガスが点数になるかは疑問やねぇ

744 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 10:25:39 ID:D9fFoQ9V.net
>>741
燃料以外にもケミカルローリーやらBtoBのローリーがたくさんあるからなくなる事はないぞ

745 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 10:30:27 ID:O3IBVJah.net
転職有利にしたいなら大人しく危険物と電験にいけよwww
なんでこの資格に目をつけんだよwwww

746 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 10:41:27 ID:BjlOC8jN.net
>>745
大型免許とけん引免許と危険物を取得したからさ
運べるもの増えたほうがええやろ?

747 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 11:06:13 ID:yZ/R+56Z.net
実務は乙で問題ないのに、なぜ協会が甲を用意してるかって?

それは甲でマウント取れってことでしょ

難易度が電験エネ管レベルの甲なら
中堅レベルまでの資格相手ならマウント取れる

748 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 11:37:18 ID:ReR+QbNO.net
>>740
かわいい?

749 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 11:40:18 ID:BjlOC8jN.net
>>740
評価基準が事務は難しいんじゃないかな
能力評価のフィルターみたいな使い方なんだろ

750 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 11:42:22 ID:ARkGAQqt.net
>>748
上白石姉妹の妹みたいな感じだけど
エライ気が強い
ヒューマンエラーすると「オマエはどうでも良いが周りの人コロす気か」般若になる
例え還暦近い爺でも容赦なく怒る

751 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 14:56:13 ID:Ut2VX1SU.net
目の細い東アジアの猿はマウント取ることが生き甲斐の劣等民族だからなぁ

752 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 16:05:54.97 ID:+cM1Onyh.net
>>737
移動監視者と製造保安責任者が区別つくようにヘルメットにステッカー貼って欲しいなぁ。
大体ヘマコク運転手は移動監視なんだけど、見分けつかんから全員気を張らないとならんのは、少し疲れる。

753 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/08/01(土) 18:25:01 ID:t2e05NzN.net
この状況で講習は無理w
職場には、ギリギリまで何も言わないけど…

754 :名無し検定1級さん:2020/08/01(土) 18:58:17 ID:y/GjjIlR.net
難易度

ランクS+(最難関)
医師、弁護士、公認会計士

ランクS(超難関)
電験1種、弁理士、司法書士、不動産鑑定士

ランクA+(非常に難しい)
電験2種、税理士、技術士、原子炉主任技術者
1総通、1級建築士、中小企業診断士、ST、英検1級

ランクA(かなり難しい)
社労士、気象予報士、環境計量士、核燃料取扱主任者
NW、AU

ランクB+(難しい)
電験3種、エネルギー管理士電気、マンション管理士
行政書士、SC、AP、放射線1種、1陸技
ボイラー特級、ガス主任甲種

ランクB(やや難)
エネルギー管理士熱、高圧ガス甲種、火薬類製造甲種
公害防止管理者1種、宅建士、2級建築士
ガス主任乙種、総合旅行業務取扱管理者

ランクC+(普通)
冷凍1種、高圧ガス乙種、FE、施工管理技士1級
電気工事士1種、浄化槽管理士、臭気判定士
国内旅行業務取扱管理者、1アマ

ランクC(普通)
冷凍2種、高圧ガス丙種、危険物甲種
ボイラー1級、火薬類製造丙種、火薬類取扱甲種
作業環境測定士2種、施工管理技士2級、1陸特

ランクD(まぁまぁ簡単)
冷凍3種、電気工事士2種、毒物劇物取扱責任者
下水道3種、衛生管理者1種、英検準2級
消防設備士乙種、登録販売者

ランクE(簡単)
ボイラー2級、危険物乙種、衛生管理者2種
高圧ガス販売、英検3級、ITパスポート
ビジネス実務マナー検定2級、介護事務管理士
色彩検定2級、ビルクリーニング技能士2級
少林寺拳法4段、賞状書士

755 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 00:21:17.56 ID:6TIVU2EN.net
>>752
ピン付けできるのがなかったっけ?
おそらく腕か胸につけるんだろうけど

756 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 06:52:43 ID:xgw39TER.net
>>751
‎ああトンスルを愛する民族か。

757 :名無し検定1級さん:2020/08/02(日) 07:47:48 ID:nDJQ3YdX.net
建築物環境衛生管理技術者はどれくらい?

758 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 22:54:28 ID:94JTiXBI.net
こんな状態で講習なんか出来るわけないだろ
今年は国試のみにすべきだわ
難易度は講習に合わせろ

759 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 23:14:31 ID:K2HzUBI3.net
>>758
丙種や乙種なら講習のほうが楽かもしれないが、
甲種は講習なしで講習の問題出されたらきついと思う。

760 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 23:14:43 ID:m+O+Qj9g.net
講習のほうが難しいんだが、分かってるのか?

761 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 06:30:16 ID:vIF3wGUX.net
講習の方が簡単やで

762 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 07:42:25 ID:5zctIyM9.net
丙特は講習のほう簡単
丙液は講習のほうが難しい時がある(近年)
甲種は変わらない

763 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 08:09:04 ID:iT84IV9U.net
甲種の検定問題見てみ
マジで簡単だよ

764 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 08:36:53 ID:vf7N5SFK.net
>>754
●印の資格持ちマニアだがいまいち疑問に思える位置におかれている資格もあるな
合格のみ、免許取得済、免状取得済、登録済などそれぞれの状態はいろいろだが合格済資格に●印
ランクCはとりあえずコンプリートw


難易度

ランクS+(最難関)
医師、弁護士、公認会計士

ランクS(超難関)
電験1種、弁理士、司法書士、不動産鑑定士

ランクA+(非常に難しい)
電験2種、税理士、技術士、原子炉主任技術者
1総通、●1級建築士、中小企業診断士、ST、英検1級

ランクA(かなり難しい)
●社労士、気象予報士、環境計量士、核燃料取扱主任者
NW、AU

ランクB+(難しい)
電験3種、エネルギー管理士電気、●マンション管理士
●行政書士、SC、AP、放射線1種、●1陸技
ボイラー特級、ガス主任甲種

ランクB(やや難)
エネルギー管理士熱、●高圧ガス甲種、火薬類製造甲種
●公害防止管理者1種、●宅建士、●2級建築士
ガス主任乙種、総合旅行業務取扱管理者

ランクC+(普通)
冷凍1種、高圧ガス乙種、FE、●施工管理技士1級
電気工事士1種、●浄化槽管理士、臭気判定士
国内旅行業務取扱管理者、●1アマ

ランクC(普通)
●冷凍2種、高圧ガス丙種、●危険物甲種
●ボイラー1級、火薬類製造丙種、●火薬類取扱甲種
●作業環境測定士2種(1種合格)、●施工管理技士2級、●1陸特

ランクD(まぁまぁ簡単)
冷凍3種、電気工事士2種、●毒物劇物取扱責任者
下水道3種、●衛生管理者1種、英検準2級
●消防設備士乙種、登録販売者

ランクE(簡単)
●ボイラー2級、●危険物乙種、衛生管理者2種
高圧ガス販売、英検3級、ITパスポート
ビジネス実務マナー検定2級、介護事務管理士
色彩検定2級、ビルクリーニング技能士2級
少林寺拳法4段、賞状書士

765 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 12:27:52 ID:Yc3USJzV.net
>>763
甲種の国試も簡単だろ。
1問目の伝熱と対流の問題と4問目の円筒胴と球形胴の問題で40点取れるだろ。
あと適当に穴埋めしておけば合格ライン超えるのに受からない奴は相当な間抜けだわ。

766 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 13:10:49 ID:qJ8Cnc2c.net
甲種中止だな
この状態で講習開いて1箇所でもクラスター発生したら
役員は総辞職レベル

3日拘束されて同じ空気すってりゃ
感染確率75%

767 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 16:22:16 ID:BjIrqMkj.net
そもそも講習とかコロナ関係なく必要ねえよな
国試年2回にすればいいのに

768 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 18:53:05.66 ID:9ia3SJJn.net
>>764
いまいち疑問に思える位置の資格はどれか答えてみろ

769 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 19:34:22.49 ID:73oHZBmf.net
>>763
検定のほうが難しいけど?

770 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 21:28:09 ID:vf7N5SFK.net
>>768
1総通 ツーランクダウン

公認会計士 ワンランクダウン
不動産鑑定士 ワンランクダウン
中小企業診断士 ワンランクダウン
英検1級 ワンランクダウン
気象予報士 ワンランクダウン
環境計量士 ワンランクダウン
1陸技 ワンランクダウン
ボイラー特級 ワンランクダウン
毒物劇物取扱責任者 ワンランクダウン
下水道3種 ワンランクダウン
衛生管理者1種 ワンランクダウン

771 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 21:31:58 ID:vIF3wGUX.net
公認会計士持ってるが電験一種より簡単だよ

772 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 21:39:26.81 ID:+56DUfMp.net
公認会計士持ってる奴が高圧ガスのスレくるかね?

773 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 21:52:33.74 ID:RcpCSNkr.net
司法試験と医師免許試験平行して受験合格する人も居るくらいだから冷やかしでガス免受けたんじゃない

774 :名無し検定1級さん:2020/08/05(水) 22:56:21 ID:E7pQbHRf.net
>>770
環境計量士がワンランク落ちるなら電験3種もワンランク落ちるな

775 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 06:28:00.91 ID:sVrB95fw.net
>>765
少なくとも電験3種よりは難しいですが?

776 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 13:32:31 ID:iH9GZ0oa.net
>>774
電験3種が宅建と同じはねえよ
むしろアップされてもおかしくない方

777 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 14:21:28 ID:1PzKhfOl.net
難易度

可愛い嫁・彼女持ち>>>>>>>>>>>>高圧ガス甲種持ち

反論できやろ?

778 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 15:01:52 ID:cPEg0rdO.net
電験三種は天気予報士よろ難しいだろ

779 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 15:08:55.54 ID:iH9GZ0oa.net
電験は1から3まで全部一個上だわ

780 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 19:07:05 ID:PfLpEN13.net
何回も同じレスさせるなや、何も持ってないボケ共が
誰が何と言おうと、これが正しい

電験2種>1級建築士≧高圧ガス甲種化学>高圧ガス甲種機械>1冷=エネ管熱>>電験3種>>危険物甲種

781 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 19:09:01 ID:PfLpEN13.net
電験が難しいのは2種から。

工業高校電気科レベルの問題が
マークシートの3種は誰でも取れる

782 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 19:28:11 ID:iH9GZ0oa.net
ツべのコンサル「電験3種はかなり難しい」
https://www.youtube.com/watch?v=xDWvBVRxyZ8

ユーキャン「電験3種は難易度★5だわ」
https://www.u-can.co.jp/course/kouza/shikaku_table.html

難関資格を多数保持してる米蔵「電験3種はマニアでも持ってる人少ない」
https://birumen.site/birumen-about/

電験は間違いなく1から3まで一個上です
高圧ガスは誰も知りませんwww

783 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 19:43:29.00 ID:iH9GZ0oa.net
難易度(修正版)

ランクS+(最難関)
医師、弁護士、電験1種、公認会計士

ランクS(超難関)
弁理士、司法書士、電験2種、不動産鑑定士

ランクA+(非常に難しい)
税理士、技術士、原子炉主任技術者
1総通、1級建築士、中小企業診断士、ST、英検1級

ランクA(かなり難しい)
社労士、気象予報士、環境計量士、電験3種、核燃料取扱主任者
NW、AU

ランクB+(難しい) エネルギー管理士電気、マンション管理士
行政書士、SC、AP、放射線1種、1陸技
ボイラー特級、ガス主任甲種

ランクB(やや難)
エネルギー管理士熱、高圧ガス甲種、火薬類製造甲種
公害防止管理者1種、宅建士、2級建築士
ガス主任乙種、総合旅行業務取扱管理者

ランクC+(普通)
冷凍1種、高圧ガス乙種、FE、施工管理技士1級
電気工事士1種、浄化槽管理士、臭気判定士
国内旅行業務取扱管理者、1アマ

ランクC(普通)
冷凍2種、高圧ガス丙種、危険物甲種
ボイラー1級、火薬類製造丙種、火薬類取扱甲種
作業環境測定士2種、施工管理技士2級、1陸特

ランクD(まぁまぁ簡単)
冷凍3種、電気工事士2種、毒物劇物取扱責任者
下水道3種、衛生管理者1種、英検準2級
消防設備士乙種、登録販売者

ランクE(簡単)
ボイラー2級、危険物乙種、衛生管理者2種
高圧ガス販売、英検3級、ITパスポート
ビジネス実務マナー検定2級、介護事務管理士
色彩検定2級、ビルクリーニング技能士2級
少林寺拳法4段、賞状書士

784 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 19:46:32.43 ID:Yv+dEYHi.net
>>783
これが一番しっくりくるな

785 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:03:20.88 ID:iH9GZ0oa.net
電験に関してはこれであってる
コンサルがかなり難しいって言ってるし、ユーキャンの星は行書、社労より高い位置になる
社労はちょっと過小評価だが
米蔵の保有資格はかなり難しい、難しい相当だから正しい評価を下せる人だ
どこから見ても鉄壁

786 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:05:01.31 ID:4tZvm5WR.net
>>783
これだな

787 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:10:47.07 ID:mUqnsZI2.net
>>783
電験3種が気象予報士や環境計量士と同じ訳ないだろ
1ランク下だわ

788 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:21:49 ID:iH9GZ0oa.net
>>787
んにゃ、これであってる、実際合格率一桁だし
ランクB+の難しいの所は合格率15%以上なのがたくさんあるが、一桁なのはマン管以外はない
電験は1から3まですべて難しく、計算問題が多く、量も多いので短期間では合格できない
しかも年に1回しか受験できないし、いろんな面で取得しにくい条件が重なっている

789 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:29:44.81 ID:mUqnsZI2.net
>>788
違うな
合格率=難易度にはならない
電験3種は受験料の安さから気軽に受ける奴が多いからな

790 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:35:41.25 ID:4tZvm5WR.net
何言ったって電験三種は上がりはするが下がることはないよ

791 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:38:19 ID:iH9GZ0oa.net
合格率=難易度
確かにその通りだ
しかし電験は計算問題が多いので単純に解くのが難しい問題が多い
計算問題が厄介なのはいろんな試験を受けてみればわかること
計算問題は何度も見ないと定着しない
電験の難しさはそこにあって、それが合格率に反映してる形になっている
さらにいうと、合格率は低ければ低いほど指数関数的に難しくなっていく
合格率15%の試験と10%の試験は同ジャンルでもかなり難易度が違う
どういう受験層であっても合格率が10%を切ってくるとかなり難しくなる

792 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:38:49 ID:eXE/UhAg.net
いや、3種はエネルギー管理士電気よりも下だから

793 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:40:20 ID:4tZvm5WR.net
エネ管電気より下は流石に草
受けたことも無いのに話に入ろうとする奴もいるんだな

794 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:41:43 ID:iH9GZ0oa.net
おっと間違えた
合格率=難易度にはならない、がその通りだわ

795 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:46:41 ID:eXE/UhAg.net
もう一度言おう
3種はエネルギー管理士電気よりも下だから
どっちが微分積分が出るかだ

796 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:47:29 ID:4tZvm5WR.net
微積分で難易度決めるの草

797 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:52:08 ID:eXE/UhAg.net
中学の数学の3種と微分積分のエネルギー管理士電気だと後者が当然難しい

798 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:52:16 ID:iH9GZ0oa.net
エネ管は部分点が取れるからな
完璧にしなくても過去問で覚えたところを思い出せば部分点が取れる
計算問題が分からなくても語句問題でも十分得点できる
電験は計算問題も文章問題もきっちり完成しないと点数をくれない
しかも初見の問題が普通に出てくる

799 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:53:15 ID:mUqnsZI2.net
>>797
それな

800 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 20:54:26 ID:iH9GZ0oa.net
ベクトルと指数対数、複素数は高校で習うものだがw
あと、電験3種にも微分の知識ないと解けない問題はわずかだがある

801 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 21:04:29.80 ID:KSI3W328.net
受験料の事が出てるがエネ電と電験3種じゃかなり違うから
受験者の取り組み方も違ってくるからなあ

802 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 21:15:30.95 ID:/k04NsEQ.net
>>783
ボイラ特級が甲種機械より難しい訳ないだろ。

803 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 21:17:46.66 ID:/k04NsEQ.net
>>793
俺の時はエネカン電気は電験2.5種とか言われてたけどな。

804 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 21:37:08.55 ID:mUqnsZI2.net
>>801
>>801
うん
受験料の安さから気軽に電験3種を受けるビルメンが多い
そこがエネ管電気との違いかな

805 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 21:38:57.20 ID:orPBOfXM.net
マークシートで年度によって合格点が6割下回る電験3種が難しいとか、馬鹿を晒すのも大概にしろって話

しかもそれが工業高校レベルの問題なんだからな

これだからビルメンの阿保共は困る

806 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 21:42:57.67 ID:orPBOfXM.net
>>783
電験3種が社労士と同じとか草

電験2種が弁理士と同じというのも草草の草

どんだけ電験でマウント取りたいんだwww

807 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 21:50:35.39 ID:iH9GZ0oa.net
でも、>>782を見たら再起不能になるしかないw

808 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 22:28:28 ID:KSI3W328.net
782はユーキャン以外は個人の見解だから説得力はないなあ

809 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 22:29:55 ID:KSI3W328.net
ちなみにある資格サイトでは電験3種の難易度は普通
これが妥当だろうなあ

810 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 23:09:12 ID:4tZvm5WR.net
電験三種を簡単扱いする個人はいるだろうけど世間一般では難関資格なんだよ
現実見れない奴多すぎて草

811 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 23:22:43 ID:KSI3W328.net
電験3種は難関資格でなく普通資格
いくつかのサイトも普通の位置付け

812 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 23:30:29.37 ID:orPBOfXM.net
電験が難しいのは2種から。

一次試験のみの3種は、はっきり言って誰でも取れる

813 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 23:33:51.86 ID:iH9GZ0oa.net
くやしいのうwww

814 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 23:37:52.02 ID:llwaqjRP.net
電験三種を簡単資格にしてもエネ管電気と高圧ガス甲種は超簡単資格になるだけだよ?

815 :名無し検定1級さん:2020/08/06(木) 23:42:25 ID:eXE/UhAg.net
そうはならないから

816 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 00:44:14.44 ID:vWiERxCa.net
>>783
電験の3つ、それぞれ1つずつ下げろ

817 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 03:33:45.12 ID:mBbSUDun.net
微積分が出るかで出ないかだけで、単に難易度が決まるとは
低学歴者のひがみか?
一度微積分を勉強しろ、そんなに難しくないから

818 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 06:17:42 ID:HMeMRTFX.net
まーたランキングスレになってるじゃん
もうワッチョイ導入してくれよNGめんどい

819 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 06:48:56 ID:iSN2E1RF.net
筆記がある高圧ガス甲種が一番難しい!
これでいいか?

820 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 07:07:55.01 ID:h1XBuiWZ.net
スレ間違えたかと思ったわ



電験三種は高圧ガス甲種よりも難しいでFA

821 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 07:31:37.41 ID:is5Dqy/r.net
ノー

822 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 20:48:13 ID:Em17rpcU.net
全部持ってる俺が言うんだから間違いない

電験2種>1級建築士>高圧ガス甲種化学≧高圧ガス甲種機械>1冷≧エネ管熱>>電験3種>>危険物甲種

823 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 20:56:23 ID:00SEl2tG.net
だいぶ前に言われた
「ここは電験三種と高圧ガス甲種どっちが上か語るスレ」
まさに今その状況だわw

824 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 20:56:37 ID:RlvimLVU.net
>>822前にも言ってました?仕事は何してます?

825 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 21:06:19 ID:1cVKNM10.net
>>824
無職に決まってるだろ

826 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 21:19:37 ID:NnMmcUZe.net
既に受かった資格スレを見てる理由って隙あらばマウント取る以外に何かある?

827 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 22:24:41 ID:MXMUc7ng.net
高圧ガス甲種って一見難しいことやってそうにみえるけど
酸素とか炭化水素とかアンモニアしかないから範囲は広くないし
記述式だから部分点貰えるし
なにより過去問だけで十分イケるからな?

その程度の試験のくせに
なにが電験3種より難しい、だ?
バーカ(・∀・)

828 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 22:47:14 ID:rL1vTo+f.net
やればわかるけど高圧ガス甲種なんて3科目全部合わせてもせいぜい電験三種の理論と同等かそれ以下だよね

829 :名無し検定1級さん:2020/08/07(金) 22:49:55 ID:KSw9Q7oR.net
>>827
頭の悪そうなレスだな

830 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 05:07:04 ID:wboIevYh.net
頭が悪そうなレスではなくて、頭が悪いレス

831 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 06:08:13 ID:wQ5gUAHq.net
電験と比べるのは何なんだろうなぁ
危険物やエネ管と違って高圧ガスと関連あんまりない資格だし
ガス屋さんじゃなくてただの工業高卒ばっかりって事なのか

832 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 06:46:08 ID:vhR1Og9U.net
電験三種?(笑)
そんな工業高校レベルの資格と一緒にするなよ
マークシートのドカタ資格だろ

833 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 06:55:11 ID:sEwnQjbz.net
でも事実電験三種の方が難しいじゃん

834 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 07:38:37 ID:y47Bx4II.net
どう考えても高圧ガス甲種の方が難しいぞ

835 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 07:55:15 ID:sf2GVDeD.net
同じ高圧ガス資格でも冷凍より影薄いよね

836 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 07:59:10 ID:fWL8Cmq4.net
相変わらずガキの真似が好きだな
両方に受かった証拠出せる奴出てこいよ

837 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 10:09:39 ID:0vc0HOuG.net
難易度を偏差値で表すなら、こんな感じだよ

65 電験2種
58 電験3種
57 高圧ガス甲種(国試)
56 エネ管熱
52 高圧ガス甲種(検定)
50 FE
46 技術士一次試験

838 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 10:38:32 ID:lvQi8ckW.net
>>822
お前が持ってないのはよくわかった

839 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 11:34:23 ID:T0mC1AhN.net
>>837
違うな

840 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/08/08(土) 16:09:08 ID:OHc6LIIU.net
愛知の状況が悪すぎる。職場の理解も得られそうにない。今回は申し込んだが
パスw国試で勝負するか、来年に回すかだろう…

841 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 17:16:51 ID:+KKQsxMF.net
会社で講習申し込んだら勝手にキャンセルされてワロタ

842 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 17:19:43 ID:EIgoLtKy.net
>>840それな。しかし国試は開催できるんですかね。そもそも合格したとしてその時期の感染の具合で会社に報告できるかね。

843 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 17:59:01 ID:UUQyXHur.net
5月の検定料払い戻し来た人います?
ホームページでは一部に払い戻したとあるけど、初日に手続きしてまだ振り込まれてないので

844 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 18:32:28.47 ID:wQ5gUAHq.net
2週間ぐらいで振り込まれてたぞ

845 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 19:49:28 ID:HLkeCqHu.net
>>844
まじ?

846 :名無し検定1級さん:2020/08/08(土) 20:32:38 ID:Sqzf4YuG.net
>>843
まだ、見てない。


移動監視者  ありますよね。
ホテル予約したぞ。

847 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 01:32:07 ID:+caUlG61.net
一昨年検定使って甲化取ったけど
これ取ってから周りの目が全く違うんだわ

電験3種しか持ってない上司に甲化の試験問題見せたら
内容が高度すぎたのか、しばらく絶句してたし

848 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 07:18:05 ID:CrQ/aF9O.net
まわりはお前が哀れ過ぎて愕然としちゃってるんだろうな
上位の大学出身の幹部候補でも余裕でばんばん落ちてくる電験三種とFランでも余裕で取ってくる高圧ガス甲種比べたらそうなるだろ

849 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 12:35:23 ID:qoAgZf5y.net
その辺の資格取得に出身大学はあまり関係ない
上位文系と理系Fランは大差ないし

850 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 12:39:29 ID:qoAgZf5y.net
つーかお前らどうせ30過ぎてるだろ
もう現役じゃないんだから出身大学に胡座をかいてたら丙種すら落ちるぞ
学生時代にやった内容じゃないんだから

851 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 14:45:44 ID:CSiuiXO1.net
去年国試受けた感じだと20代ばっかりな気がする

852 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 23:19:38 ID:MQYLh+Um.net
高卒ちゃ〜ん(笑)

853 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 18:19:24 ID:QrlU1OZ0.net
中卒なめんなよー

854 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 21:11:17 ID:opvsu4Ky.net
電験が難しいのは2種から。

工業高校レベルの問題がマークシートの3種は
はっきり言って誰でも取れる。

855 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 21:53:00 ID:6DwmvFQc.net
それでも高圧ガス甲種よりは難しい

856 :名無し検定1級さん:2020/08/10(月) 23:42:30 ID:OOYu/Faj.net
マークシート方式で中高数学で取れる資格が高圧ガス甲種より難しいわけないだろ(笑)

857 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 00:01:29 ID:IUMf/R4g.net
わかったから免状出してみろよ

858 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 00:09:03 ID:vuJ3juJN.net
仕事で電験3種が必要になることはないから受験したことはない

よって免状は無い

だが市販のテキストをパラパラとめくってみた感じだと
そう難しい印象は受けなかった

どちらかというとエネ管熱の方が難しいと思う

ちなみに俺は機械屋

859 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 09:16:54.15 ID:vJGjXTr+.net
理解力はあります!!
書いてある事はほぼ理解できます!!
だけど記憶できません

どーしたらいいですか?

860 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 10:50:14 ID:U8q1blVK.net
馬鹿はみんなそうです
大人しく資格は諦めて食品工場でタンポポのせる作業に戻って下さい

861 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 18:06:40 ID:RUIJKrE4.net
俺の住んでる県に甲種の試験会場ねーぞ!
隣の県でもねーぞ!
受けるのやめようかな・・・

862 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 18:32:43.78 ID:RUIJKrE4.net
東京までいかなあかんのかな・・・

863 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 19:50:47 ID:PeqLfvmQ.net
試験日11月8日のまま行くのか
公害防止みたいに予備日とかの情報もないし
予定通りの開催厳しそうだなあ

864 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/08/11(火) 20:39:05 ID:waj8cHlA.net
愛知県緊急事態宣言が24日までだから、8月末の講習は職場の理解が得られそう
ないなぁwただし、行くなとは言わない職場なので、そこを逆手に取って強行す
るか、またはリスクを考えてパスするか?私が行きません、というのを待ってる
様な職場なんだよね・・・自分の身ばかりかわいがる連中wまー愚痴はおいて
パスかなー11/8にシフトかな?

865 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/08/11(火) 20:55:31 ID:waj8cHlA.net
連投スマン。正直講習がこの時期までずれるのは大きな誤算なんだが、他の資格
(人によっては違うだろうが、例えば電験、エネ管、社労士、後沢山あるが)等は
10月、11月に集中している事を考えれば、私にとっては4月開催が一番予定が
立てやすい。だから来年の4月に回してもという気持ちもある。今年は公害を受
かりたいし、泡よくば計量士も受かりたい。”笑うなよ、丙(兵)が見ている…”

866 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 21:25:06 ID:7qZrlNLZ.net
>>865欲張りだなー。なんで欲張りかって?それは君が「坊やだからさ」

867 :名無し検定1級さん:2020/08/11(火) 21:28:37 ID:F5FptmLd.net
おっとやっと国家試験の申し込みのページが更新されてたか

868 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 01:05:51.15 ID:hxAsRAQ+.net
>>860
タンポン

869 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 03:21:52 ID:O+qe74Oj.net
エネ管熱と高圧ガス甲化どっち目指すかで迷ってたけど
高圧ガス甲化にすることに決めた

エネ管は科目合格制がめんどい(=範囲が広い)し、
発達障害者の自分にとって実務経験面が絶望的に無理
高圧ガス甲は検定使えてチャンスが増えるし、
得意の化学で挑めて、発達障害者でも免状ゲットできる

どっちも難易度、マウント、世間的価値は一緒みたいだから
個人的に勉強しやすくて即免状貰える高圧ガス甲が良いのではないか、と判断した

870 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 09:47:16 ID:/YzGXtWb.net
講習受講票きた by 富山

871 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 13:17:58 ID:p0ruix6R.net
>>862
へたれ乙

872 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 14:09:57 ID:mhU0NnL7.net
エネ熱、1冷、甲機と揃えた俺は無敵。他に高圧系なんかあるかな?

873 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 14:14:29 ID:fXjps7iz.net
>>872ガス主任甲

874 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 15:01:23 ID:hP/+qryR.net
>>872
1冷はそこまで大したことないと思うけど
エネ管と高圧ガス甲種は凄いじゃないか

875 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 16:06:46.92 ID:D4FFT4IR.net
高圧ガス移動監視者もまざってもいいかな?
(小声)

876 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 16:25:52.98 ID:qc5XtFfk.net
一応国家資格だからOK

877 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 16:29:01.76 ID:Xjc/Z1wG.net
ありがとうございます。
m(_ _)m

878 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 17:26:26.60 ID:k3xDzA3a.net
>>872
多分持ってそうだけど危険物甲

879 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 17:52:38 ID:KGvIf9u2.net
>>875
製造取っちゃいなよ。

880 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 20:50:52 ID:8DZUKPYd.net
>>879
なんの製造?

881 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 21:01:58 ID:FTqRJbmg.net
>>872
プラントで必要な資格なんて腐るほどある

882 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 21:03:07 ID:GE+LSnGU.net
>>881
公害防止管理者とかな

883 :名無し検定1級さん:2020/08/12(水) 21:04:55 ID:8DZUKPYd.net
>>879
あ、仕事で使わないからいらないかな。
乙と冷凍てやつなら、頑張れば取れそうだが

884 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 08:52:27 ID:sWpqbiUH.net
相談したいのだが
検定10月国試11月だけど検定合格発表された後だと国試は来年だよな
1年は長いから今国試全教科で申し込んで検定終わってから3週間で法令叩き込んで国試受験って可能か?
日数だけ数えるなら可能だが法令が過去問だけで3週間で対策出来るか不安だが1年待ちってのもどうか?と思ってしまう

885 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 12:16:34 ID:zMpsAHqf.net
講習のハガキ来たらちゃんとめくって写真はれよ。写真のうらには名前を忘れんなよ

886 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 12:40:40 ID:IV0SEiUM.net
甲種の講習って昨年は20700円だったのに
今年は23000円に値上がりしてやがるし

コロナの影響か知らんけど
元々高いんやからええ加減にせーよ

887 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 13:53:22 ID:pDFbhaXy.net
計算問題の傾向とコツを教えて
乙機械で

888 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 15:20:32 ID:d8wz1Nod.net
>>879
高圧ガス製造保安責任者だろ

889 :名無し検定1級さん:2020/08/13(木) 21:00:21 ID:eW+tk9Ui.net
>>884
そんな事考えてる暇あったら今から法令の勉強しろよ
甲種なら3ヶ月全教科でちょうどいい位だろ

890 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 10:06:56 ID:GhE0n3v+.net
甲種は1年ぐらい勉強しないと無理だろ

891 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 10:47:30 ID:cX/E4XR8.net
2ヶ月だろ
ちょっと苦手なやつでも3ヶ月だぞ
1年も寧ろ何をするんだよ

892 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 13:25:00 ID:5Tj//TJk.net
また妄想マウント馬鹿が発生したか

893 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 17:44:17 ID:UvNYSF+J.net
1年って高卒かよ
大卒なんて3週間で取ってくるぞ

894 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 17:56:52 ID:bLchYfKb.net
講習の追加申し込み組はまだ書類出してない人いるだろうけど案内の紙を見る限りコロナの状況によっては今年の講習は中止になる可能性もあるみたいね
あと1ヶ月半くらいだが

895 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 18:50:04 ID:DuFePPAp.net
>>893そーだね

896 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 19:23:03 ID:wgCR2fQx.net
知恵袋の奴によると、甲種は社労士と同レベらしい
乙種が宅建レベルらしい

897 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 19:30:08 ID:dMYeJyEt.net
高圧ガスは合格率10%の難しい試験ですからそのとおりでしょう
1番簡単な丙種ですら理系中堅レベルはあります
乙種は中の上レベル、
甲種になると普通に難関資格レベルです

898 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 19:42:22.37 ID:WIKHw7cF.net
>>893
高卒なら検定使っても最低1年はかかる

大卒でもある程度の学力(ニッコマ4工大)以上ないと半年でも難しいわ

高圧ガスの甲種をそこらの理系資格と同じように捉えるなよ

受けたことない奴ばっかりだから
知ってる奴いないんだろうが
電験3種より普通に難しいからな?

899 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 20:14:52 ID:0jBuPM5k.net
乙種でも普通に落ちる。丙種なら理解はいらない。ただ暗記するのみ。甲種は受からんw

900 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 20:54:50 ID:qvbq0pHx.net
甲種・・・社労士レベル
乙種・・・宅建レベル
丙種・・・危険物甲レベル

901 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 20:55:23 ID:UvNYSF+J.net
電験三種とは比べられないでしょ
あっちは高圧ガス甲種の3倍は時間かかるよ

902 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 21:02:32 ID:qvbq0pHx.net
3倍もかかるわけないだろw
バカか?笑

903 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 21:06:18 ID:+NsTIeuR.net
そりゃそれだけ高圧ガス甲種が簡単だからな

904 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 21:19:01 ID:MYE3F3QV.net
院卒理系だけど甲種は3ヶ月で合ってるよ
そもそも理系でも資格試験なんて暗記ゲー過ぎて何の得にもならないしなぁ
もちろん働きながら取る場合の話だから無職ニートは知らんけど

905 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 21:51:58 ID:L5XupM6I.net
電験三種なんて定時制のチンピラが認定で取る資格だろ?

906 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 22:49:05 ID:zF8kSsVL.net
>>900
その社労士、宅建士、甲種危険物、甲種機械を全部一発合格で持ってるが

試験難易度は社労士>>>>>>宅建士≒甲種機械>>>甲種危険物だったぞ

907 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 23:43:06 ID:DuFePPAp.net
>>906はい次の一発合格の方どうぞ

908 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 10:40:13 ID:ta+uYlNS.net
>>906
社労士あるのに高圧ガスなんて取る必要ないだろw
どんな仕事してんだよw

909 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 11:28:45 ID:ZppWf1PZ.net
危険物甲種と高圧ガス甲種はあまり差はない
甲種化学だったが、検定使ったので
個人的にはむしろ危険物甲種の方が難しかったぞ
(甲種化学は一発合格、危険物甲種は1回落ちた)

910 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 12:13:43.51 ID:R88fy8g8.net
危険物甲種の方が難しいというより厄介だからね
高圧ガス甲種は計算問題多いから簡単

911 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 16:24:45.99 ID:TK1zd8QH.net
丙液→乙種→社労士

甲種は必要ないから受けていない

912 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 18:40:35 ID:z58ZqyqB.net
甲種より難しい資格(社労士とか環境計量士とか)持ってるんなら
わざわざ甲種なんか受けなくても
乙種だけで平気

でもゴミ資格しか持ってないなら
甲種取らないとダメだろう

難しい資格の1つくらいは持っとかないと

913 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 19:17:38 ID:AEgCxOb2.net
資格マニアな俺の合格済の資格のうち、最低でも多少なりとも評価される資格をピックアップ

社会保険労務士
行政書士
マンション管理士
1級FP技能士
1級建築士
第1級陸上無線技術士
電気通信主任技術者伝送交換
電気通信主任技術者線路
甲種機械責任者
公害防止管理者大気関係第1種
公害防止管理者水質関係第1種


宅建士とか海事代理士とかも合格済みだけど文系資格はもう要らない
浄化槽管理士、甲種危険物取扱者、第1種作業環境測定士あたりもあるけどまだまだ寂しすぎる
建設系資格は保有数こそ多いが地味すぎる
物理系や化学系のそれなりの資格を充実させたいと思っている

914 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 20:11:36 ID:+SEXiUJy.net
趣味で資格取ってるの?
こんなにあっても大半が生涯において無駄に終わりそうだけど
それに資格マニアって前取得したやつの内容とか忘れてそうだし
食いっぱぐれはないにしても多すぎだな
身体は一つしかないんだからそんな沢山別業種の資格取っても意味がないんじゃないか
頭の良さをアピールしたいなら偏差値高い大学行って高難度資格の2つ3つ取ったら十分だし

915 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 20:15:24 ID:R23C/QjE.net
>>914
暇つぶしでしょ
人生は壮大なる暇つぶしだからいいと思う
ゲームとかでもいいけど資格は残るし、知ってる人や持ってる人は少なくとも共感は出来る

916 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 20:18:22 ID:MdZeFuzc.net
また1級建築士のこいつか
見飽きたし言ってること毎度変わらんからどっかいってくれないかね
建築士としての仕事はどうしてんのかとか言及したの見たことないわ

917 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 20:22:47.28 ID:w45yhd5c.net
試験代とテキスト代程度で時間を食いつぶしていく
他のことにあまり金と時間を費やさなくなるので
金は出て行かなくなる
最悪の趣味の一つだな

918 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 22:12:09 ID:uBOB1FJn.net
>>913
なんの仕事してんの?

919 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 22:44:30 ID:R23C/QjE.net
>>917
何の趣味なら有意義なの

920 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 23:38:42 ID:1Qn2frcr.net
>>914
無駄では無いだろ。

運転免許とか販2とか危険物全類とか
建設機械講習とか金出せばいつでも取れる資格なら
無駄と言われても仕方ないけど、
難関資格挑戦して知見を深めるなんて凄い努力家だと思うよ。
こう言う人に工場長とか任せたいけどな。

921 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 10:23:49 ID:AIKHLB1N.net
運転免許ほど役に立つ資格はないけどねw
資格マニアって低難易度の資格を沢山取ってるイメージだけど高難易度の資格をターゲットにマニアやってるってのはすごいと思う

ただ人間というのは所詮ちっぽけな存在
どんなにやろうが第一線からは60歳で引き80年足らずで死ぬ。仕事現役なんて大卒だと40年もない
そして死ねば終わり。金にも出世にも関係しない資格の勉強するならもっと人生楽しんでもいいんじゃないの
勉強が趣味なら別にいいけど

922 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 10:25:21 ID:9YZkx9tu.net
>>921
もっと人生楽しむって例えば何をすること
何が楽しいと思っている

923 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 10:38:00 ID:AIKHLB1N.net
>>922
娯楽だよ
何が娯楽かは人それぞれだけど勉強を娯楽にしてる人って全ての人類の中で本当にごく一部だけでしょ
学生時代に勉強していい大学出て社会に出た人は底辺がやってる仕事より楽な仕事をしてなおかつ高い給料貰ってるけどそうなるために頑張って勉強したんでしょ?大半の人はさ
でも別業種の資格を無数に持っててもそういう見返りはないよ

924 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 10:38:02 ID:MqV4vG3z.net
弁護士
弁理士
公認会計士
持ってるが仕事はすき家の店長やってる
確かに無駄資格かもしれんが取れたという自信が人生を豊かにするよ

925 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 10:47:14 ID:AIKHLB1N.net
さすがにすき家はないわ
自分で勝手に無駄にしてるだけじゃん

926 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 11:10:48 ID:wez47nW4.net
>>923
会社任せるなら

必要な資格これから取ってきてくださいとお願いすると1年で高圧甲種、エネ管、危険物甲種、電気主任
と取れる奴か、
他業種も含めて難関資格複数所持者に任せたいけどな。

予め最低限だけの資格を持ってる奴は、
「ボクここにいるよ!」って感じのクレクレ感高い奴で、なんかあった時工場長代理でその場所を実効支配しようとしているずるい奴としか思えないなぁ。

927 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 17:35:45 ID:solB6i5n.net
弁理士とってからの弁護士だよな
まさか逆回りはないよな

928 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/08/16(日) 23:02:28 ID:uT50ihH9.net
職場の許可と理解が得られそうにない。上司もいい顔してない。
今回の講習はパスか?お金払ったが仕方ない…10月初旬に試験受けるので、どだ
い10/11は厳しかった…反省!仮に国試で勝負するとして、1か月で、保安、学識
いける訳ないか…国試の過去問のみの演習しかできないし…
それとも取りこぼした一冷の法令にするか…

929 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 01:41:12.01 ID:fg/RSne4.net
別に本当にその気ならば有給取ればいいんじゃないの?
有給取る際に何のためにとるかの理由を伝えなきゃいけない義務はないんだし
講習受けるのに会社からハンコもらわないと受けられないタイプでもないんだし
講習代だってこの手のものにしてはかなり安いし

930 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 12:03:11 ID:kZm6571B.net
今年講習検定合格発表は本試験の後のようだけど本試験は免除にならず全科目受験しないとダメ?その後検定合格だったなら法令合格点とれてたら合格ってなるの?

931 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 12:51:54.53 ID:M8SGLC9q.net
検定受けてても国試全科目受験しないとダメだし合格点取れてないとダメだよ

932 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 18:18:47 ID:ck6YY/Xz.net
エネ管みたいなボッタクリ受験料に比べれば
ここの受験料なんて屁みたいなもんよ

講習費が高いっつっても
3日間ちゃんと面倒みてくれるんだからな

エネ管なんか
試験(しかもマークシートw)受けるだけで17000円も取られる

まじもんのボッタクリだろ

933 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:33:16 ID:fg/RSne4.net
ITのベンダ系みたいなのに比べればどちらも安いけどな
講習うん十万するし、試験も複数個合格しないといけないのに一個3万とかだからな

934 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:44:32.13 ID:k5ipqpjr.net
甲種化学の講習を申込んで受講票も届いたけど、
検定に受かるかどうかはわからないし、
甲種化学検定の合格率は毎回3割〜5割しかなくて落ちる奴のほうが多いから、
今日から始まった甲種化学の国試の申込みはやめておく予定。

難易度は、甲種化学一発国試の学識+保安 >>> 甲種化学講習の学識+保安 だから、
検定に落ちたのに国試の学識と保安には受かるとか、
そんなのは(乙種とかはともかく)少なくとも甲種化学の場合はほぼありえないと思う。

今年中にどうしても免状の申込がしたいなら別だが、
そうでないなら国試の申込みはしないほうが国試受験料12700円が無駄になるリスクを避けられるので無難。

今年の検定にもし合格すれば学識+保安が終身免除なんだから、
今年じゃなくて来年、学識+保安の免除申請して甲種化学国試に申込むのがリスク回避になる。



甲種化学(もしくは甲種機械)受講予定のみんなはどうするんだ?

甲種受講の結果が出る前に出費が必要な12700円の国試掛け金を積むのか?
で、国試の勉強もして、検定の勉強もして、どっちの結果であっても合格を目指すのか?
でも、それだと講習を受講する意味がなくならないか?

それとも、検定の結果を信じて学識と保安を欠席して法令だけのために12700円出して無理やりでも国試を受けるのか?
その場合は、もし検定に落ちると国試の法令が合格点を超えても12700円がただのムダ金になるぞ?

935 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:59:58 ID:k5ipqpjr.net
8月17日〜9月2日 :本試験を全科目で出願(法令科目免除の方は、当該科目を除く。)

8月〜10月:講習・検定試験の実施

11月8日:本試験を全科目で受験(法令科目免除の方は、当該科目を除く。)
ただし、検定試験の自己採点の結果、保安管理技術科目、学識科目を受験する必要が無いと受験者が判断する場合、
当該科目を欠席することができます。
なお、この時点で検定試験の合否は確定していませんので、欠席はあくまで受験者の判断と責任になります。

12月25日:甲化、甲機、一冷 検定試験の結果通知

2月9日:大臣試験の合格発表


KHKは、受験者の検定試験と本試験の結果を踏まえ、保安管理技術、学識の両科目については、
以下のいずれか、又は両方を満たす場合に合格と判定します。
(1) 両科目とも検定試験で合格基準に達している
(2) 両科目とも本試験で合格基準に達している
上記と法令科目の結果を合わせて本試験の合否を判定します。

936 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:06:56.45 ID:IuTOfqTU.net
やらない理由ばっかり考えてる奴はいつまで経っても成長しねえぞ

937 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:28:09 ID:k5ipqpjr.net
甲種講習受講予定者の今年の国試申込は今年の検定と国試のスケジュールに限って言えば
非効率でしかないと言っている文脈くらい理解しろよ

余裕で検定に合格できる奴が国試を申し込んで国試の学識と保安を欠席して国試の法令だけ受けて合格するのならいい
しかし半数〜7割の検定不合格者がいるのが毎年のリアルだから国試の申込みが無駄にしかならない受講者も同様に当然、半数〜7割になる

938 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:52:44 ID:IuTOfqTU.net
いや国試受けなきゃ免状取れないんだぞ?アホなの??
むしろ講習受ける意味がねえよ

試験は11月なのに今から諦める選択してるような奴が受かる訳は無いけどな

939 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 05:13:51 ID:q/Mon1xo.net
>>930>>931
検定受かってる自信があるなら法令以外は欠席しても大丈夫って書いてるでしょ

940 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/08/18(火) 06:39:05.84 ID:GSHnwyIn.net
名古屋の感染状況がひどいので、職場の上司がビビッているw
詳しい事は書けないが、黙っていくとまずい仕事なので有給取得する際に
理由を説明しています。というか有給取るのはこの講習くらいしかないw
理由の説明はホントは必要ないのだが、なにかあった時に問題になるw
実は私もビビっているwこんな事は名古屋の人からすれば差別なんだろ
うが…で、本題だが、講習は今回はパスせざるを得ない。理由は、前述の
通りでもあるが、もうひとつ日程的にキツイ。10/4公害防止管理者と
12/15”ある試験”を受ける(両方とも本命)それまで同時進行で、3つの
勉強進めるだけの能力、自信と器用さがない。公害後の11/8なら一月しか
ないけど(これでも不足だが)学識、保安の過去問くらいは二回は回せる。
それか過去に落とした冷凍の法令も選択肢。この部分は今思案中。いず
れにせよもう一つの試験対策もできると踏んでいる。二兎も三兎も追える
訳ないが、なんとかやり繰りして合格したい。公害は今の時点で5分5分
なのでなんとかしたい。

941 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 06:40:23.22 ID:MCBZ3sWA.net
>>938
甲種は非常に難しい試験なので、2〜3ヶ月の勉強では合格は厳しいでしょう
法令だけだったら可能だけど、全科目受験なら最低でも1年は勉強しないといけません

942 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 10:28:29.01 ID:MXoWwDCT.net
>>940ずーっとグダグダゆうとるけど結局どうするんよ?僕は検定も国試も見送ったよ、合格報告出来んでしょ。

943 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 12:34:20 ID:30skqOM0.net
1年かかるってどんだけ低学歴なのよ

944 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 14:34:25 ID:QKmLsKD0.net
で、移動監視車は、あるんだよな。
ホテル予約したけど。なんか割引されてた。
千葉みなと駅ってなにかある?
乙化は、キャンセルになったし、あれ
リモートでやったの?
口座に振り込まれたの?まだ確認してない。

945 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 15:44:21 ID:5DNNcgYZ.net
>>940
10/4公害防止管理者と12/15”ある試験”(両方とも本命)

=10/4公害防止管理者騒音振動と12/15環境計量士騒音振動(両方とも本命) だろ?
伏せる必要もないくらいものすごく簡単にわかる話だ

いつの間に環境計量士騒音振動が本命になったんだよwww

946 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 19:50:39 ID:XtLs8kkd.net
その人ってたしか既に甲種機械持ってるはず

1冷も検定は合格してるのに国試の法令を避けるわ、
>>916が言う1級建築士と同じでまるで一貫性が無い類の人間

そもそも甲種機械持ってて甲種化学も受ける意味がわからないし、
その甲種化学を避けて今年は騒音振動???

何がしたいんだ、こいつは

947 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:03:35.90 ID:tB2rSucu.net
1級建築士ってあれか
最強伝説黒沢に出てくる赤松か

948 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:10:43.14 ID:Ps7wiTAY.net
甲機取ってから甲化取るのはガス業界だと割と居るよ
知識的な意味もあるし、対象範囲が微妙に異なるのをカバーする為でもある
確か機械と化学で保安系の実務条件が違う

949 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:14:13 ID:OexCLdxg.net
>>948
甲種は確か同じはず
(乙種は確かに実務経験の扱いが異なる)

950 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:17:08 ID:tB2rSucu.net
すまんあっちは1級土木施工管理らしい
これって難しいの?

951 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:19:01 ID:OexCLdxg.net
>>950
あえて言えば、実地試験受けるのに必要な実務経験そろえるのが大変といえば大変ですね

952 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:50:41 ID:Ps7wiTAY.net
>>949
実務経験ガス種別じゃなかった?

953 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 00:04:44 ID:KRlzpKOE.net
各会社の内部規程の話だったらここでやっても不毛

954 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 06:45:58 ID:0YNhfc9N.net
>>948
知識って言ったって保安管理の問題全く同じだよ。

955 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 07:02:55 ID:HSkvOB/a.net
高圧ガス甲種の機械と化学ってエネ管の熱と電気みたいな感じだよな
資格としての効力はほぼ同じだけど試験内容だけ異なるっていう

956 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:23:52 ID:lIFBsGOT.net
11月の国試で甲種機械を受けようかと思ってたけど、同じ11月に一陸技の臨時試験やるしそれ受けるからなあ。
10月は情報処理を受けるしさすがに厳しい。しばらくは既得の乙種機械で事足りるし来年かなあ。
高圧ガスは冷凍機械も受けたいけど、高圧ガス国家試験は年に一回で併願も不可っていうのがな…せめて年に二回くらいやってほしい。
二種販売なら科目免除で法令の一部だけの受験だからいけるだろうけど、必要ない下位資格を取ってもしかたないし。

957 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 09:26:19 ID:R+N38zSl.net
厳しいですね

958 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 11:38:11 ID:iWQtlvGn.net
東京行く奴、覚悟していけよ
感染力が強い変種らしいからな
換気とかマスクしてると思うが、多分クラスターになるぞw

959 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 14:21:34 ID:gKB+31BS.net
>>958
千葉みなと駅は、どうよ。

960 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 15:49:44 ID:PcqALjEN.net
関東はすでに腐海

961 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 18:54:45.31 ID:YJQoZnfI.net
関東は既に汚染されている
東京がっていうけどこちらから言わせてもらうと千葉も埼玉も神奈川もこのあたりはみんな一緒だったら
あんな狭い区間をあえて分けてる意味がわからん
地理的にほぼ同じだろ
関東からの旅行者はウイルス持ちのゾンビだと思え

962 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 18:59:45 ID:UlbSW0kO.net
>>955
しかもエネ管と高圧ガス甲種は全く同じ難易度だと思う

963 :名無し@名古屋で甲種化学:2020/08/19(水) 19:48:23.59 ID:FfD6B+5M.net
皆さん、なかなか厳しい指摘。ちょっとびっくりです。まー二の矢、三の矢
ではないですが、”保険”は掛けますよ。評価制度で半期に最低一つは国家資格
の取得を義務付けられている以上、何か取らないといけない。甲種化学にだけ
拘泥してないだけです。公害防止管理者が”保険”にはなりませんが…

964 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 20:32:29 ID:UlbSW0kO.net
何でもいいなら2級ボイラーでも取ればいいだろ

965 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 21:26:23 ID:kh9nV4iN.net
東京の講習終わったら同僚とキャバクラ行きまくって次の週の休みを7連休にして山梨→愛知→岡山と旅行に行くんだが迷惑だろうか?

966 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 21:31:17 ID:k2UICyMw.net
ネタだろうとは思うが問題外

967 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 21:34:54 ID:kh9nV4iN.net
ネタじゃないんだなぁ…
同僚4人と講習終わったらお疲れ様会の約束してるし
9月の3〜9日に家族旅行いくんや

968 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 06:04:11 ID:dIaUCz4t.net
自分らがウイルス持ちだという自覚がないのかな東京人は
感染してもいいという考えの奴に何言っても無駄だが
感染したくないけど旅行はしたい、自分は大丈夫って考えてる奴は脳みそがかなり足りないからとりあえずそいつの両親祖父母だけ死ねばいいと思う

969 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 06:05:30 ID:E0/teUET.net
キャバクラの何がいいかわからん
ヤレない女に高い金払うのは日本人だけらしいな

970 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 11:13:50 ID:leZHiiUA.net
今のうちに楽しめ

971 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 13:36:10 ID:+fM1EPfk.net
暑いね
体調に気をつけたい

972 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 10:05:51 ID:jYrU6VBB.net
今日50人くらいでの保安セミナーが午後からあるんやが
恰好って私服で問題なんやろか

973 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 12:30:01 ID:pB4G8gpc.net
問題ないでしょう

974 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 12:45:44 ID:fDDJMfj6.net
2日間講習で、ハンド扇風機はいいですか?

975 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 20:51:51 ID:7I1oJSBu.net
>>974
さすがにダメでしょ

976 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 21:00:32 ID:gSXYCdbR.net
熱中症対策って言えばOK

977 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 21:10:18 ID:EcN37jJv.net
>>934
それだけ長文で能書き垂れて
なんのために講習受けたんだよ
このスレの1を始めに立てた俺としては嘆かわしいわw
KHKの資格をまとめたスレを立てたらどうかなって思って立てたらこうして今に至るまで
続いているのがちょっと感慨深い



まあ、俺は乙機と乙化しか持っとらんがww

978 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 00:49:46 ID:uIxxfrp5.net
30代前半、高卒、職歴ライン工9年、自閉症持ちが
空調設備の施工管理で食っていくのは可能か不可能か?

いずれは管工事施工管理技士1級を取って
多様なセグメントを展開する
総合商社のプラントエンジニアへ転職したいと考えている

転職サイトで見つけた求人は月給45〜50万が多かった

可能性ありなら、まず2電工と3冷を取って
基礎的なスキルを身につけることから始めようと思う

しかし自閉症持ちの自分が、
技術力を有する職人たちを統率監督し、
本音で意見を言い合い、コミュニケーションを図り、
工事を施工管理していくことなど出来るのだろうか、
という不安が大きい

979 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 07:50:45 ID:7og7Exvj.net
あまり自分の性格というものを
意識するべきではないと思う

あくまでビジネスであってそれで
利益を生むという行為を遂行するのみ。

自分の心が、気持ちが、ではなく
儲けるために必要な行為をしていると
考えたほうがいい
本心は別に出す必要はない
愛想使えばいいのだ


悩んで足を止めてる時間は勿体ない
どんどん勉強すべき

980 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 10:56:54 ID:VXr7rxvz.net
落ち着くことだ

981 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 13:44:16.82 ID:HkO+m9Tx.net
>>978
しつけえよ自閉症ガイジ野郎

982 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 14:40:29 ID:+6c5sKvB.net
>>981
でもコイツ、電験3種持ってるらしいぜ

983 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 14:57:36 ID:IXXRSHu+.net
>>977
>なんのために講習受けたんだよ
>このスレの1を始めに立てた俺としては嘆かわしいわw

何のために小学中学高校と国語の授業を受けてきたんだよw
9月講習もまだ、10月検定もまだ、だけどな
読めばわかるだろ
日本語を読めないのか?
嘆かわしいわw

さすが乙しかもっていないだけの乙む(オツム)だわw

984 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 17:38:02 ID:7og7Exvj.net
>>983
バーローww
長文読むの面倒くさかっただけだww

それに俺は乙持ちだから
乙無じゃなくて乙有、おつうだ!

見たか!

頑張れよ!

985 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:08:26 ID:iXxL44p4.net
次スレ
高圧ガス保安協会資格総合スレ part49
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1598085797/

986 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:26:05.97 ID:VXr7rxvz.net
法令をみっちり勉強

987 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:30:46 ID:3fjOmEW7.net
よーし!
オッサン、販売二種受けちゃうぞ!!

988 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 00:14:11 ID:pNSqvh60.net
乙取れれば十分でしょ

俺は危険物甲(プラス講習で取れる資格ほんのちょっと)しか持ってないけど
乙化取れれば資格はもう十分かな、と思っている

989 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 07:17:01 ID:Qz2CyyAX.net
勉強や知識の習得が目的なら、甲種を講習で取るより乙種を全科目国家試験で取得したほうが効果が高い(要出典

990 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 07:34:52 ID:bTXnI4A+.net
石油コンビナートが近くにあって
都市高速を夜走るときの夜景や電車から見える煙突とか
乙機械でもそれの一部を垣間見れたような気がして
試験勉強がおもしろかった

991 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 10:13:21 ID:x+DHkKlY.net
>>989
そりゃないぜ。
甲種の講習の問題は講習無しでいきなり試験なら国試以上に難しいんだぜ。

992 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 10:31:32 ID:GmWArhr0.net
甲種は講習でもそんなに難しいのか・・・
凄いハイレベルな難易度なんだな
危険物甲種しか持ってない俺からすれば、乙でさえかなり難しいと感じるのに

993 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:05:39 ID:dzaRWNim.net
甲種の検定は相当難易度落とされてるけど乙よりは流石に数段上だよ

994 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 19:27:07 ID:X8sVA/QO.net
甲種検定と工担総ってどっちがむずい?

995 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 21:03:49 ID:FvY2vKi+.net
甲種だな
>>985
次スレありがと

996 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 21:47:37 ID:GgaYcVNC.net
>>992
危険物甲は逆にそんな簡単なのか

997 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 22:05:44.10 ID:mvfn6Wu0.net
人によるんだろうが

998 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 22:17:02 ID:1OzSlwCB.net
>>994
> 工担総
危険物の甲種とレベルが変わらんぞ。

999 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 22:33:07.67 ID:9FkXq50r.net
質問いいですか?

1000 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 08:59:06 ID:ICRh0Ho8.net
新週だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★