2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新の会コロナで躍進!

1 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 07:32:31 .net
維新の会などどうでもいいと思ってたけど
知らないうちに鈴木宗男まで入ってるのはどういう事だ?

2 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 08:22:21 ID:89/UMdEg.net
>>1
大阪人だけど、維新凄いよ
まさかあの大阪府の財政再建ができるなんて夢にも思っていなかった

以前の自民党政権
国民にバラまかない
公務員にバラまく
構造改革する

維新
国民にバラまかない
公務員にバラまかない
構造改革する

安倍政権
国民にバラまかない
公務員にバラまく
構造改革しない

求められる政権
国民にバラまく
公務員にバラまかない
構造改革する

3 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 11:34:39 ID:64zstzpH.net
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下デメリットだらけ。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」
9月入学を断固反対しましょう!

2020年4月30日
(NHK News Webより抜粋)

4 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 13:34:57.90 ID:DflcOk6G.net
なお一月後にどん底までおちる模様。

5 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 07:53:40 ID:M0qQRbYs.net
【ミンスサポ悲報】日本維新の会、野党トップ 政権批判が目立つ立憲民主党と明暗 ネット「維新は立民よりは100倍マシ [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1589360296/

1 名前:Felis silvestris catus ★ :2020/05/13(水) 17:58:16.96 ID:Hx2e3kdv9
https://snjpn.net/archives/196117
存在感増す維新 「吉村人気」追い風 批判目立つ立民と明暗

▼記事によると…

・新型コロナウイルス対策をめぐり、日本維新の会が存在感を高めている。維新副代表の吉村洋文大阪府知事が繰り出す独自の対応が注目を集めているよう。

世論調査では政党支持率が2カ月連続で野党トップとなり、政権批判が目立つ野党第一党の立憲民主党と明暗を分けている。

産経新聞とFNNが9、10両日に実施した合同世論調査で、維新の支持率は7・4%と、4月の前回調査から2・2ポイント上昇。立民(5・9%)を上回り、前月同様、野党の首位に立った。

維新幹部
「間違いなく吉村効果だ。持続的なものにしたい」

2020.5.12 19:48
https://www.sankei.com/politics/news/200512/plt2005120045-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら

(略)

6 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 07:53:47 ID:M0qQRbYs.net
2 名前:あなたの1票は無駄になりました :2020/05/13(水) 17:59:27.62 ID:pk7gq/XY0
なんで立憲すぐ死んでしまうん

7 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 08:00:43 ID:vy4AKUft.net
府知事は頑張っていると思うけど、議員にはどうしようもない奴が少なくない。
自民以上のオラオラ系ならず者がゴロゴロ。

8 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 07:39:05 ID:8JWGPw+m.net
維新が都知事選で推していた小野たいすけって、熊本の川辺川ダムの計画中止の急先鋒だったんだよな。あいつのせいで何十人も死んでしまった。
維新も所詮は市民受けするパフォーマンスが得意なだけの政党でしかないな。

9 :名無し検定1級さん:2020/09/14(月) 21:49:58.49 ID:/RgMER8/.net
橋下が引退したんだから解党しろや
他の奴ら無所属か自民で入ってやれよ

10 :名無し検定1級さん:2020/10/11(日) 21:34:03.61 ID:Rp3QjedF.net
 





下記の特別区設置協定書だけが、オマエら大阪市民の今後の拠り所になる。

国からの地方交付税法に違反があれば、法律違反だから警察に逮捕される。
オマエら大阪だけでの協定書に違反したからといって誰も逮捕にはならない
から、今後は違反し放題となる。よく、心得ておけ。あくまでも戦後の
民主主義日本国憲法が認めてない、大日本帝国憲法下の制度がオマエラ
今後の大阪だからである。

【 特 別 区 設 置 協 定 書 】
(二)特別区財政調整交付金の種類・割合・算定特別区財政調整交付金
の種類は、普通交付金及び特別交付金とし、それぞれの総額及び各特別区
の交付金の額の算定は、次のとおりとする。 @普通交付金普通交付金の
総額は、特別区財政調整交付金の総額の94%とする。各特別区の普通交付金
の額は、地方交付税法(昭和 25 年法律第 211 号)に規定する普通交付税
の算定方法に概ね準ずる算定方法により算定された各特別区の財政需要額
(以下「基準財政需要額」という。)及び財政収入額(以下「基準財政
収入額」という。)を算定した上で、基準財政需要額が基準財政収入額を
超える額を基準とする。 ・基準財政需要額の算定 普通交付税の算定方法に
準じて算定される基準財政需要額を基本とし、生活保護費などの義務度の
高い経費を実態に応じて算定するとともに、大阪市が特別区の設置の日の
前日までに発行した地方債(以下「既発債」という。)の償還に係る
各特別区の負担額、及びその他各特別区の需要に充てるための人口に応じた
額を算定するものとする。





 

総レス数 10
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200