2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総合旅行業務取扱管理者試験対策スレ Part.2

1 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 07:07:01.02 ID:qjhIGnlY.net
仲良く使って荒らしは無視しましょう。
※前スレ
総合旅行業務取扱管理者試験対策スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529243164/

2 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 10:40:26.63 ID:iu6xkRtI.net
>>1
ありがとうございます

3 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 12:31:23.73 ID:OwRGH1gD.net
>>1
おつです

4 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 14:00:17.68 ID:bqLMyEMu.net
今年のA区分の合格率は10%切ってるかな?

5 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 14:31:34.55 ID:vmNlEEoc.net
自分用転載
初受験タウポ湖テカポ湖チンポー湖 (*^ω^*)
旅行業法 84点 / 100点
約款 98点 / 100点
国内旅行実務 74点 / 100点
海外旅行実務 135点 / 200点

6 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 17:16:12.45 ID:fkfQQyy8.net
基準ひっくいよなーw
7割か最低でも2/3の66%超えをボーダーにしたらいいのに

7 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 19:34:48.75 ID:liuw/a/9.net
宅建、管業、マン管、賃管は概ね7割以上
登録販売者は7割以上が合格だから緩いね

8 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 19:56:15.42 ID:Wgv4VzPn.net
6割のくせに合格率低いよな
みんなただ勉強もしてないんだろうね

9 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 20:36:00.14 ID:xBf77fh+.net
そう思う
海外地理完全に捨てたけどそれでも160点残ってたし、知ってる所と適当な穴埋めで18点取れて合計158点だった
落ちるのは勉強不足か余程効率が悪いとしか思えん

10 :名無し検定1級さん:2020/10/14(水) 20:38:23.56 ID:Wgv4VzPn.net
2年前のメルクリで買ったyoucanの参考書で勉強したけど
答え載ってない問題多かったけど
トータルで6割以上正解してた
英語で点数とれるかどうかもあるかもね

11 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 01:17:54.32 ID:YbjgPd/d.net
旅行業界で働いてる人って学歴そこまで高くないから、、、そんな頭良くないよ

12 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 08:55:05.89 ID:bH1qMlJY.net
合格発表はいつでしょうか?
試験前に言われたけど余裕無くて覚えていない

13 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 09:07:23.69 ID:ZxDKkZrU.net
>>12
5ちゃんに書き込む暇あれば自分で公式ホームページ調べるとか出来んの?
11月20日予定

14 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 10:06:08.48 ID:sb9a+zw4.net
優しい

15 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 14:20:55.23 ID:IKNdpNEk.net
>>11
特に女子多いし頭良くないよね

16 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 14:31:48.75 ID:qUPzz4Sf.net
日本では 高校も大学も 女子の方が男子より進学率はたかい。いつの時代に生まれたんだよw

17 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 16:15:45.36 ID:JUufqXd2.net
4教科ちょうど6割くらいで合格!
低くしてくれてありがとう

18 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 19:26:24.41 ID:qn8TSS9y.net
女は論理的思考は無理
あいつら子宮で考えるから

19 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 01:14:01.03 ID:VgCONlET.net
子宮持ってる女はろくな思考すらできない

20 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 01:38:29.66 ID:/H6XdX/X.net
全国通訳案内士を目指している人っています?

21 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 06:40:09.16 ID:6jo2nZF5.net
おいら地理と英語は永久免除。しかし またしてもこの夏の一次不合格確定(6回目) 。日本史と一般常識を免除にする為 きたる1月にセンター受験する。

22 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 08:29:13.51 ID:K1tLHN5z.net
約款66/100 海外実務142/200
働きながら勉強時間を確保するのは大変。
一抹の不安が残る…
発表が待ち遠しいです

23 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 08:42:43.04 ID:7Hzo2Vw+.net
>>20
程遠い目標だけど視野にはある、憧れみたいなもの。
もっと若い時に受験すればとは思うけどね。

>>21
語学の免除羨ましい、自分も共通テスト受験だよ。
歴史なら歴史能力検定でも良かったのでは?

24 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 09:18:40.91 ID:rHya9pnV.net
>>21
すごいですね
見てるとすごい難関な資格みたいですね、これ

25 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 09:38:08.33 ID:OQDELvZ1.net
English板の通訳士スレって落ちたっきり復活してない感じ?
需要ないのかな?

26 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 11:28:22.52 ID:ewid3nP3.net
通訳案内士は二次試験が不安ですね
オンライン英会話しないとなかなか難しそう

27 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 13:51:38.56 ID:K1tLHN5z.net
通訳案内士、目指してます。
旅行の資格を活かして何かできないかと探してこの資格を見つけました。

取り敢えず英検準1級の勉強始めました。

28 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 14:03:36.73 ID:25VFwS+Q.net
合格率1割程度ということは、だいたい同じ列に1人しか合格者がいないということか。教室の規模にもよるけど。

29 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 14:59:00.25 ID:LKYiDiwc.net
>>16
女のがアホやろ、英検も簿記もどんな試験も下位級ほど女が増えるから
将棋も料理も芸術も女は論外やん

進学率が高いのは幼児教育や介護や看護系にいくからだよ。ドカタや職人にはいけないからな。バカでも大学に行くから進学率もあがる

30 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 15:09:39.86 ID:Hr8KKV6j.net
スレチ

31 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 16:33:36.79 ID:ewid3nP3.net
英検一級とtoeic900なら後者の方が簡単ですよね
とはいえ、自分も英検準一級の勉強はしています。

32 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 17:04:32.18 ID:AgBQKrPG.net
あれだけ広い教室に10人弱しか合格者がいないのか。

33 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 11:33:02.05 ID:oJFlE8F4.net
>>23 歴検の日はマンション管理士を受験するので無理。それに歴検の方がセンターよりむずい。

34 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 20:19:26.06 ID:snDWRHYP.net
海外旅行回復するのにどれだけ時間かかるんだろう。
そこまで資格者必要ない状況続いたら難しい年続くかもしれんね。
こういうのって業界の動向関連してくるんでしょ?

35 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 00:25:24.39 ID:dVUJWS9E.net
前スレより
今回の許されざる害悪たち
・ROEのeチケット
・検査証明書付きのラン
・due to
・バガン
・テカポ湖
・メサヴェルデ国立公園
・夏時間+1着
・RAネパール航空
・リド
・ジャーマンツイン

みなさまいかがでしたか?

36 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 00:29:53.22 ID:dVUJWS9E.net
>>35
私はバガン遺跡は出ると思っていました
due to は過去問でも出てきてたので選びました
ジャーマンツインはなんとなく違う気がして

その他はさっぱり分からなくて不正解

37 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 01:23:14.11 ID:rUJ5dqNT.net
過去問に出てきてない問題は必ず出るよ
でも60パーで受かる試験なんだから全く問題なし
それかできないからって落ちるやつは、勉強不足なだけ

38 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 06:05:27.27 ID:Xm688uTd.net
そんなの過去問もっと遡れば出題されているんじゃないか。Due to はおいらの受験した時に出題されていた2016年な

39 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 09:38:57.46 ID:kTk95NNl.net
4年も合格できないバカor合格してたのにスレ見てるバカ

40 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 10:11:51.13 ID:BgPai+qg.net
多少は過去問に無いものが出るのは、仕方ないと思うなあ。
ただ、ネットも発達してる中で、航空会社コードやクルーズ用語が5点なのは、いかがなものかと。

別に合格者が書き込みしても良いのでは?有益な情報が有れば嬉しいし。過疎気味のスレッドだし。

41 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 10:18:54.29 ID:Xm688uTd.net
>>39 優れた合格者は こうして復習しているんだよ。さもないと すぐに忘れてしまう。資源の有効活用な。新しいことの学習も大切だが 復習はもっと大切。

42 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 11:46:48.01 ID:dVUJWS9E.net
>>41
そうですよね
合格した後も仕事で必要でしょうし
復習したり新しい知識を得ることが大切だと思います

43 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 12:36:04.47 ID:H3zY1ZyM.net
むしろ後から実務面でこういうテキストが必要になりそう
「こういう扱いしていいんだっけ…?」みたいな

44 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 12:36:31.58 ID:ny7l5xkO.net
出入国が点を取りやすいから、ここを外さない事が重要だと思った。
検査証明のランの花はタリフと同じで、例外がない限り条約と国内法でより厳しい条件が適用されるってことなんだろうなぁ。

45 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 21:19:59.48 ID:zA4cYkuP.net
検査証明の内容の確認で検閲受けると思ったけどな
問題内容もそうだけど
それより見直す時間のなさがこの試験の一番の極悪だと思うな

46 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 22:33:20.10 ID:kVaHKGZI.net
それは解くのが遅いか、読むのが遅いよ

47 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 23:23:48.49 ID:qqnP2/fX.net
>>33
マンション管理士受験後から勉強して間に合うのか?
センターレベルといえど2科目きつそうな。

48 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 00:21:03.51 ID:k9nvsvrz.net
>>46
すごいね
一通りチェックできたんだ

49 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 00:55:03.79 ID:PA0FVA9c.net
>>47 いや管業終わってからだ。全然知識がないわけではないので 充分間に合うと思う。

50 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 01:10:26.97 ID:SjVYDd4u.net
合格発表まで1か月・・・長い・・・

51 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 10:22:26.22 ID:MdKBaWCH.net
>>50
あと1ヶ月が長いですよね
どうしても試験の事を考えてしまいます

52 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 14:39:47.25 ID:I2a3Nd4L.net
仙台の試験会場の関係者が16日コロナ感染だって。
宮城県と福島県の状況からして仙台会場は危険と言っていたらこうなっていた。
受験生でコロナ置いてきた人がいたのかね?

53 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 17:11:12.36 ID:dhtvpLs8.net
ホンマ?

54 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 17:38:33.62 ID:DKuNbBs/.net
>>52
試験実施側から連絡来たってことかな?

55 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 19:02:55.72 ID:I2a3Nd4L.net
>>53-54
仙台市などのサイトに出ていてビックリした。
試験の5日後というのは気持ち悪い。

56 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 19:10:47.95 ID:I2a3Nd4L.net
>>53-54
その会場のサイトにも出ている。

57 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 06:28:30.67 ID:ZENOZsGK.net
北国の新規感染者数の増加が凄まじい。ヨーロッパ ロシア 北米 軒並み 春を凌いでいる。北海道でも急上昇中。WHOはワクチンが流通するのを来年暮れに予想訂正したし 海外旅行客の増加は暫く望めないな。

58 :名無し検定1級さん:2020/10/30(金) 17:24:42.77 ID:DVj9gwJs.net
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌───────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:おばまゆきお=かみこしたえたか=Michelle
||/    (●)  (●) \ | ├───────────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年:昭和45年生(50歳)
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├──────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |出身地:〒020-0107岩手県盛岡市松園地区 
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |住所:川口駅の西側で歩いて15分のところ
                   https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1247925964/4
|                    ───────────────────────
| ┌───┬─┬─────────────────────────────
| |      |  |          学 歴 ・ 職 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 松園中学校
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 ※偏差値35未満w 
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の非正規雇用社員w
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |      |  |          犯  罪  歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対し殺害依頼(殺人教唆の疑い)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |    |  |〔証拠〕http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/551

59 :名無し検定1級さん:2020/10/31(土) 22:18:35.21 ID:pJhz++8P.net
川内優輝 国内旅行業務取扱管理者の国家試験に合格
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20201029145.html

 2019年ドーハ世界選手権男子マラソン代表の川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)が29日、自身のツイッターで国内旅行業務取扱管理者の国家試験に合格したと明らかにした。

 自己採点は「業法→92/100点(23/25問) 約款→96/100点(24/25問) 実務→84/100点(計算10/12問+観光資源22/26問)合計→272/300点(79/88問)」とし、「合格基準は全科目60点以上でしたので予定通りの合格です。ちなみに全科目受験者の合格率は36・1%でした。」とツイートした。

 川内は27日の大会出場時に、コロナ禍の4、5月に国家資格「国内旅行業務取扱管理者」の取得を目指し勉強したと明かし、合格すれば「スポーツツーリズムができる」と話していた。

60 :50:2020/11/01(日) 00:41:21.41 ID:V4OuMXuZ.net
今月20日

合否発表


>>51

早く結果を教えてほしいですよね(笑)

61 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 08:35:12.17 ID:ZjNWMRbc.net
自己採点では合格だが海外旅行実務の見直しをする時間がなかったから、
マークミスが怖い。。

62 :名無し検定1級さん:2020/11/01(日) 13:33:58.24 ID:b72VvOlv.net
はとバス 動き出した。!

63 :名無し検定1級さん:2020/11/10(火) 02:04:18.92 ID:XpByo3Wj.net
あと10日で発表

64 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 11:25:39.16 ID:pc501cHc.net
合否発表あと1週間

65 :名無し検定1級さん:2020/11/13(金) 22:16:39.56 ID:k+o/jWxJ.net
ドキドキ💓

66 :名無し検定1級さん:2020/11/14(土) 14:20:36.17 ID:Fs1OhnBH.net
www 自己採点通りになるよ。

67 :名無し検定1級さん:2020/11/14(土) 17:00:09.33 ID:Rf2PmveB.net
みんな、ソワソワしてないか!?

68 :名無し検定1級さん:2020/11/14(土) 18:26:25.18 ID:FgekqQEu.net
俺の2019年がこれで終わる…

のか?

69 :名無し検定1級さん:2020/11/15(日) 20:15:18.07 ID:WlAA1epy.net
>>68
確かに!自分も東京受験を二回できなかったので、長かった!ワクワクしながら待ちましょう♪

70 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 00:36:18.37 ID:YSMjKyUG.net
自己採点で合格していてもマークミスで涙を飲むことになる人もいれば、

不合格だと思っていたらマークがずれて意図せず合格している人もいるでしょうね。

71 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 12:55:35.75 ID:xABO9BA4.net
ギリギリの点数の人はそうだろうけどね

72 :70:2020/11/17(火) 18:47:53.68 ID:YSMjKyUG.net
>>71

ちなみに俺は自己採点では合格点だったけどマークミスを心配している。

点数ギリギリというわけではなかったけれどマークが一つズレると何問もズレる可能性あるから怖い。

73 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 18:52:19.26 ID:eKAsXEhy.net
マークミスなんて、提出前に2回くらい見直すだろ

74 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 07:45:36.03 ID:8u9F8EpY.net
自己採点し直したけど、いちおう合格点はクリアしてる。

…マークミスなければ。

75 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 12:23:38.52 ID:EFnS2pXj.net
自己採点できるだけまだマシ、こちら採点怖くてしてない。

76 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 12:32:41.88 ID:SpW8pqrC.net
どこを間違えたか自分で認識して
知識を修正していかないから
いつまでたっても合格できないんだよ

77 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 14:51:08.94 ID:hJZjiNeG.net
と、イキリがもうしております

78 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 16:20:44.88 ID:rZ7nVQmX.net
何時に発表なの?

79 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 01:33:24.62 ID:709yVc1K.net
明日いよいよ結果発表!

80 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 18:18:00.64 ID:5nf6m+U3.net
自己採点では合格だ
まったくマークの見直ししてないけど・・・

81 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 19:26:07.98 ID:J4XzsMT2.net
ソワソワ…

82 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 19:47:11.39 ID:QSNyyVgo.net
合格率9.8%くらいかな

83 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 19:55:37.55 ID:5nf6m+U3.net
発表って日が変わったらネットで見れるの?

84 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 20:52:32.41 ID:z0EdSXZ3.net
今年はコロナってことで受験者全員合格にしろよ

85 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 21:59:52.52 ID:J4XzsMT2.net
>>83
10時頃から見れるのではないかな?

86 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 22:09:14.11 ID:5nf6m+U3.net
>>85
どこからみれる?

87 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 22:19:17.71 ID:UR41zAAG.net
開始直前に妨害してきたジジイの不合格楽しみや (*^ω^*)

88 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 22:32:25.86 ID:fhMLaJLD.net
>>86
横だけどjataで見られます

89 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 22:39:04.73 ID:5nf6m+U3.net
>>88
ありがとうございます
やっぱり0時過ぎたからって見れなさそうですね

90 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 22:46:16.05 ID:fhMLaJLD.net
ドキドキして寝られそうに無いですが
明日も仕事なので頑張って寝ます。
ここの皆様が合格していることを願って…おやすみなさい

91 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 22:51:37.78 ID:J4XzsMT2.net
http://www.jata-net.or.jp/seminar/exam/guide/result/index.html

一応、貼っておきますね!では皆様、良い明日を!

92 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 01:19:25.78 ID:6KT/52PN.net
サンガツ

93 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 02:37:21.48 ID:ZPI4FNSu.net
海外旅行実務の合格基準が6割より下がる等過去に前例ありました?
あまりにも難しかったのなら有り得なくもないと思うのですが。

94 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:03:33.40 ID:IAhC4pfW.net
合格発表されたね
怖くて見れないw
いまから出勤だけど
ポストに何が入っているのかを楽しみにする

95 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:03:41.14 ID:02kV+JlX.net
出ました!
合格率高いね

96 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:06:20.96 ID:uafnfuAC.net
かなり合格率上がったな。

97 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:07:29.61 ID:JomW+UTY.net
合格率高すぎやしないか!?
難化してないじゃん

98 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:08:25.61 ID:6KT/52PN.net
合格率たっか!w
普通に受かってたわ

99 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:09:15.84 ID:uafnfuAC.net
英語が簡単だったからその分上がったのかな。

100 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:09:56.68 ID:qIrtuiLE.net
A区分初受験合格でした

101 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:11:28.14 ID:6CSK+mPE.net
延期組とコロナ影響の学習時間増加による高さかな?

102 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:12:44.04 ID:V81b4RAY.net
合格率18.5%か。
高いね。
10%切ると思ってたけど。
やっぱ英語が簡単だったからかな。

103 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:17:09.27 ID:9TICi1pV.net
合格していました。

昨年度は台風・コロナで総合は受けられなかったけど、
国内だけ受験して合格して今年度は科目免除で総合に合格。

海外実務は当てずっぽうで選んで正解できた問題も多かったので俺はラッキーだった。

104 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 10:28:32.31 ID:NGTv2KfX.net
スレのみなさん、応援ありがとうございました。
先ほど協会からの葉書が自宅ポストに投函されました。
不合格者には通知が来ないようなのでここで合格を確信しました。
でも喜びの通知が記されている圧縮葉書のシールを一気に開いてみたい気持ちをグッと抑えました。

僕は来年就活を始める大学3年生です。
そのため「これから旅行業界に進みたい・・・なぁ」と思い試験を受けました。
自己採点では実務が自己採点でギリギリだったので大学に行っているときにもドキドキでした。
これから始まる就職活動に活かせる大変強力な武器となることでしょう。

実は僕の祖父は病気で入院中で余命が半年もないと宣告されています。
すでに母が看病している祖母に伝えたところおじいちゃんが大変喜んでいたと聞きました。
僕が社会人になるころには孝行してあげられないと思っていましたが最後の「おじいちゃん孝行」ができたと思います。

嬉しいことに体調が余り良くないにもかかわらず祖父が明日、外泊許可をとって帰宅し祝ってくれると言い
「それならば」と父がちょっと贅沢なレストランの予約をとってくれ合格祝賀会を開いてくれることになりました。
(ちょっと感激して涙がでてきました。)
 
来年の今ごろにはもうこの世にはいない可能性が高いおじいちゃんに安心してもらうために
レストランで葉書のシールを開き、父母兄弟合わせた6人家族で喜びの瞬間を共有いたします!

105 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 11:25:11.29 ID:ZPI4FNSu.net
ここで75・93と弱気なこと書いていた者ですが、合格しているらしいです。
自己採点も1時間前ほどからして基準少しだけ上でした。
不合格ならここに書いてなかっただろうと思います、ありがとうございました。

106 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 11:47:52.22 ID:c3nUx8fJ.net
>>105
おめでとうございます!

107 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 11:52:35.44 ID:u46xPYD6.net
旅行業界盛り上げようと点数配分変えて合格者増やしてるとかそんなことはないかなぁ?

108 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 12:09:37.16 ID:V81b4RAY.net
>>107
60%以上で合格ってJATAのホームページにも書いてあるから、例年通りだと思うよ。
コロナで外出出来なかったり、仕事や学校が休みになった為に、家でいっぱい勉強した人がたくさん居ただけだと思う。

109 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 12:21:26.56 ID:ZdWVjza6.net
a区分で受験しました。
30年度はストレート落ち、リベンジに燃えた昨年は台風とコロナのコンボ、今年漸く合格。長い3年間でした。
ありがとうございました!

110 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 12:22:21.76 ID:zN1etEYz.net
>>108
107さんは点数配分と言ってるよ

111 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 12:33:47.22 ID:+yfR1MiS.net
受験者、合格者ともに女性のほうが割合が高いのはどうして?
旅行業は女性に人気なのか?

112 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 12:39:28.68 ID:BrBBf8jq.net
当たり前だろw

113 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 13:43:53.76 ID:2em+06og.net
妨害ジジイ不合格ざまあ草草の草草の草草の草(*^ω^*)

114 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 14:19:16.75 ID:0ghZ0GbB.net
同じ列ワイ一人だけ合格

115 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 14:22:42.38 ID:lkfopY5Q.net
実際、受けに来てるやつ見ると
真面目に受けてんの半分くらい?
それ以外は会社に言われて、
勉強もしないで仕方なく来てるんじゃね

116 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 15:06:04.02 ID:HsUWXm6r.net
英語の難易度の低さが合格率高騰に反映されたか。

117 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 15:24:51.39 ID:+yfR1MiS.net
英語難しすぎて捨てて0点だったけど合格した自分は異質?

118 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 15:39:22.65 ID:JVQN7lx5.net
>>117
自分を特別だと思ってる人の多いこと。
120点で合格だから英語0点だって他で補えばどうってことないだろ。計算もできないのか?

119 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 15:47:44.87 ID:mDzDFDe3.net
まぁ、英語が0点でも他が75%取れていれば合格だからね。

120 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 16:07:41.89 ID:qIrtuiLE.net
単純に去年受けられなかった層が受かってるだけでしょ
この資格そんな難しくないから1年もあって受からないのは異常だよ

121 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 16:39:24.87 ID:BF2xzf4k.net
旅行業界昔一斉に定年迎える年に難易度すごく簡単になったことあったなぁ

122 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 17:00:49.12 ID:1P9yAmKt.net
合格しました!嬉しいです
皆さんおめでとうございます

123 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 17:39:41.04 ID:HsUWXm6r.net
早速合格証書が届いた。

124 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 18:11:15.13 ID:c3nUx8fJ.net
おばまゆきお、さらば!

125 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 18:36:39.71 ID:/3g5gCZS.net
全科目受験者のほうが国内実務免除受験者より合格率高いという妙
国内からステップアップの人は英語苦手なのだろうか

126 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 19:05:35.90 ID:JB+ZcuCu.net
海外旅行実務の結果が怖くて自己採点しておらず
合格発表後に採点したら168でした
当てずっぽうで選んだ第8問が全問正解してたw

127 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 19:54:36.82 ID:Mj7BxSqe.net
>>125
昨年国内合格→今年総合合格です
英語はむしろ得意科目です
免除目的で二段階にしました

128 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 20:21:20.92 ID:y3dWv4w0.net
真面目な話
英語得意なら総合から一発で取れると思う

129 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 21:12:11.89 ID:BL9dPacS.net
>>124
盛岡市松園地区出身50歳未婚クズ男=おばまゆきお=Michelle
の過去の受験結果 (受験区分E/受験科目・・・約款・海外旅行実務)  
11年連続11回目の不合格確定w
ざまあみろ
 
平成22年度 不合格・・(40.3%/1236/3066)
平成23年度 不合格・・(28.5%/ 727/2551)
平成24年度 不合格・・(35.8%/ 926/2589)
平成25年度 不合格・・(25.8%/ 656/2547)
平成26年度 不合格・・(26.3%/ 626/2377)
平成27年度 不合格・・(22.5%/ 521/2314)
平成28年度 不合格・・(22.1%/ 512/2314)
平成29年度 不合格・・(22.4%/ 554/2472)
平成30年度 不合格・・(36.2%/ 947/2618)
令和元年度 不合格・・(30.4%/ 305/1002)
令和2年度 不合格・・(38.6%/1162/3008)
---------------(合格率/合格者数/受験者数) 

130 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 21:20:38.34 ID:V81b4RAY.net
>>125
自分は国家資格を集めてるので、数年前に国内を取った。
世界地理が大の苦手なので、総合は

131 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 21:27:57.49 ID:V81b4RAY.net
>>125
自分は国家資格を集めてるので、数年前に国内を取った。
世界地理が大の苦手なので、総合は避けたんだけど、いざ国内を取ってみたら総合も欲しくなってしまって、頑張ってみた。
英語は結構得意だから、英語は勉強せずに航空運賃の勉強に時間を使った。
結果、英語は全問正解だったけど、あんなに勉強した航空運賃は4問しか合ってなかった。

132 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 22:04:26.28 ID:RKcrpp8p.net
憂かった
自己採点でもラインは突破してたけど
すっごい怖かったわw
嬉しい

133 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 22:25:19.63 ID:1F71v0il.net
落ちてた
はあ ふざけやがって

134 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 23:43:47.32 ID:ZPI4FNSu.net
>>106
ありがとうございます。

>>117
他に対する理解力が長けてたんだよ、自分も英語の勉強自体は捨てたよ。

135 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 00:21:18.99 ID:KtTbaXRE.net
>>104

ネタにマジレスするけど科目合格なら次につながるので前向きに行こう。

136 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 00:55:44.46 ID:DAc+FdyS.net
年齢別一覧表を見ると、A区分で70代で合格された方が1名居るんだね。
凄いな‥。

137 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 01:44:09.11 ID:imEiglno.net
通信講座の冊子持ってた周りの奴ら、全員落ちてるじゃん

138 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 01:45:18.32 ID:upAuwFoU.net
通信で余裕で受かったわ

139 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 01:49:26.91 ID:MNs+n8kr.net
取るには取ったが旅行業界がこれではなぁ・・・

140 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 02:09:20.67 ID:kPpTNAJr.net
独学ucanテキストと過去問だけで受かりました2ヶ月半ですね
JRと航空券はちゃんとやりました

141 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 02:35:09.52 ID:uC1ZNHvC.net
通信なんてやるまでもない

142 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 04:55:14.14 ID:fjjsfC98.net
2年前の参考書買って勉強して受かったけど
暗記問題の答えのってないのはきつかったな

143 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 07:17:25.75 ID:hoR0SbJT.net
>>137
通信講座よりも独学の方が
合格率は高そう  
どうしてなのかな?

144 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 11:34:05.96 ID:pfvZ5a2H.net
航空や旅行業界に就職したかったけどこの疫病のおかげでで目指す仕事じゃないことが分かった
就職する前にコロナが流行したのは運がよかったと思う

145 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 11:52:44.87 ID:bIpE0d8v.net
勉強の仕方が分からない奴らが通信講座に頼る
勉強の仕方が分かっている人達は独学で済ませる

146 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 12:00:01.87 ID:TosgoWv7.net
>>144
どんな業界でもクリティカルな事象ってあると思うよ
今回たまたまそれがその業界だったということで

147 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 14:18:32.63 ID:IGol99mT.net
朝から待ってるのに、合格証まだこない

148 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 14:34:11.64 ID:h4xpWnSU.net
>>147
オレが預かってるよ
ピョンアンなんだけど取りに来て

149 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 15:13:10.05 ID:WbXotQ5w.net
>>148
高麗航空の2レターコードと
平壌の3レターコードが回答できれば
合格証を引き渡すとか

150 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 15:18:09.28 ID:+hjIRyYo.net
>>149
JSだった
まるで日本エアシステムみたいだ

151 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 16:23:43.19 ID:IGol99mT.net
>>148,149
レターコード2問とも間違えたから無理だわw
田舎でも中一日あればくると思ったんだが…

152 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 18:08:29.79 ID:RQyYwCB7.net
ダメだった!
合格した皆さんおめでとう。

来年受けるかどうか未定だけど
次頑張ります。

153 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 19:22:50.89 ID:DcW4FrMb.net
英語できないやつは海外旅行むりよ

154 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 19:31:09.40 ID:mvGFDTAl.net
★書きたいことを気ままに書くスレ★41 [転載禁止]©2ch.net
111 :Michelle:2015/10/11(日) 11:48:06.72 ID:XjFT6PKn
ちょっかいくんへ
基地外上司の目を盗んで女子便所で書き込みします。
あたしが仮に受けるとすれば「A」(4科目フル受験)なので
約束通りに「w」と書きます。
これ以上の業務上の都合により証明はできません。
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1443781375/111

155 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 19:32:38.41 ID:mvGFDTAl.net
372 :マジレスさん:2015/10/27(火) 20:20:23.37 ID:sJapmliQ
.
〜〜今年の総合旅行業務取扱管理者試験を受験した女性に警告いたします〜〜

先に施行された試験会場で40歳を過ぎた岩手出身のクズ男(おばまゆきお
Michelle=ミシェルと名乗っている)が試験の実施中に女性トイレに侵入した
と2ちゃんねるに書き込みをした。

犯行声明はコチラ
 ↓ ↓  ↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1443781375/111


犯行日時:平成27年10月11日 午前11:48前後

犯行場所;立教大学もしくは明治大学(東京会場)の女性トイレ

念のためこの時間この会場で女子トイレを利用した受験生は警察に相談され
たほうがいいとお勧めいたします。

156 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 19:34:28.43 ID:mvGFDTAl.net
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌───────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:おばまゆきお=かみこしたえたか=Michelle
||/    (●)  (●) \ | ├───────────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年:昭和45年生(50歳)
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├──────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |出身地:〒020-0107岩手県盛岡市松園地区 
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |住所:川口駅の西側で歩いて15分のところ
                   https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1247925964/4
|                    ───────────────────────
| ┌───┬─┬─────────────────────────────
| |      |  |          学 歴 ・ 職 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 松園中学校
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 ※偏差値35未満w 
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の非正規雇用社員w
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |      |  |          犯  罪  歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対し殺害依頼(殺人教唆の疑い)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |    |  |〔証拠〕http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/551

157 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 19:36:25.14 ID:mvGFDTAl.net
おばまゆきお この明確な矛盾を説明しろ。

【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者 2旅程目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378560734/471

471 :ゆきお本人:2013/10/13(日) 15:33:25.02
 私は願書も出していないので今年の試験はどうかわかりません。 とりあえずおつです。
(実務の試験終了時間は午後三時半であり今は試験官が答案を回収していると思います)

  ↑↑ 2013年 ↑↑     ↓↓ 2014年 ↓↓

【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者3 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/123

123 :名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 10:49:58.58 ID:iPeZNlIx
おはようございます。ただしワカヤマン=おばまゆきおは除く。
あと1ヶ月ちょっとしかないのにまともなレスが少ない。
ユーキャンの通信教育で学習し過去問も数回解いた。
JTB系の研修会社の問題集も繰り返し解いた。
昨年数点差で不合格だったのでなんとかしたいので合格の提案きぼん。
(旅行保険の出題ミスの救済分を足して合格と思っていた)
※おばまゆきおは実際はどうか知らんが受けないほうがいい。
多分半分も得点できないであろう。
優秀で信頼度の高い方からの回答をきぼん。

158 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 19:37:12.60 ID:mvGFDTAl.net
おばまゆきお 、この明確な矛盾を説明しろ。

252 :The Rose Pigeon:2014/10/05(日) 11:01:18.79 ID:G8l0cNEx
おばまゆきおの秘書のバラクハトヤマで別名で称しています。
願書すら出していない代表者に落ちろなど的外れなキチガイが荒らし続けたから。
代表者は病気療養中で無関係の人物だし落ちろ厨はキチガイ丸出しだからスルーしていいよ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/252

398 :Barack Hatoyama:2014/10/15(水) 09:20:34.77 ID:ezeXGLIL
本当の代表者と同じ名前なら秘書のわたしのことや事務員のパクアキエがどんな人物かを超簡単に説明できるはずです。
出来ない場合は合否は別問題として意図的に病気療養中で活動休止状態の代表者を困惑させたものとみなします。
(代表者は願書提出を見合わせました。出したとしても欠席であり協会へのお布施になるだけです)

↑↑ 総合旅行業務取扱管理者3 ↑↑     ↓↓ 2014/12/10 Yahoo!知恵袋 ↓↓

総合に数回チャレンジしましたが海外実務は自己採点で55%台続きで(約款は7割以上得点できます) 合格ラインの6割に届かず来年どうするか悩んでいます。
失点が目立つのは航空運賃と海外地理であり(英語や諸法令、実務知識は失点が少ないです)
前者は基礎からやり直し問題練習も直前は毎日数問は解き過去問も傾向を把握しましたが本番では3問くらいしか正解できません。
後者については欧米・アジア・中東・オセアニアを中心に学習しましたが(アフリカや中南米はブラジルなど主要国以外は常識程度にしました)
本番では見たことも聞いたこともない地名ばかりで半分も得点できません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138889275

159 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 20:44:16.60 ID:zJ32QeKr.net
>>153
かっこいい〜w

160 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 21:52:37.87 ID:Ji0M48qQ.net
参考書買うより会社の補助で通信使ったほうが安かったので通信。
ダメな奴は独学だろうが通信だろうが通学だろうが受からないよ。

161 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 22:13:08.83 ID:hoR0SbJT.net
>>145
なるほどね

162 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 22:14:43.17 ID:hoR0SbJT.net
>>152
ありがとうございますm(_ _)m
今から勉強すれば来年受かりますよ!
頑張って

163 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 22:25:36.80 ID:hoR0SbJT.net
>>151
RA ネパール航空は
一生忘れないと思います

164 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 22:53:21.35 ID:MuM3VJ6U.net


165 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 22:53:22.58 ID:h4xpWnSU.net
>>163
忘れなさい
意味ないから人生に

166 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 23:19:45.30 ID:KtTbaXRE.net
テキストに載ってないこと出題するなと言ってる人がいたけど、
テキストに出てない問題なんかそれ以前から出題されていたし、
テキストに載ってない問題以外を正解できれば合格点には届くんですよね。

RAネパールに関しては私が使用した市販のテキストには載っていた。

167 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 23:24:23.46 ID:DAc+FdyS.net
私は資格取る時はいつも、通信頼んじゃう。
別に通信で勉強する事に拘りが有る訳ではなくて、自分で本屋に行って選ぶのが面倒くさいのと、優柔不断なので、どのテキストを選べばいいか悩むのがストレスになるから。
でも試験当日は、荷物になるから通信のテキスト等は一切持っていかず、自分が間違えやすい所を書いたメモだけ持っていく。
なのでハタから見たら「独学の人」に見えるかもしれないw

168 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 23:34:34.60 ID:TA1k5fg2.net
俺もucanテキストと過去問だけで一発合格したし、ネパールのコード覚える必要もない。
6割で合格だからすごく気が楽。
試験によっては相対評価で合格点変わるからね。

169 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 23:35:27.16 ID:TA1k5fg2.net
通信のが独学より高いのにそんな感じなのか

170 :名無し検定1級さん:2020/11/21(土) 23:58:00.00 ID:83sPvN5O.net
独学できないから通信とか金出すんだろ
独学できるやつが一番強いんだよ

ちな、ネパール航空にRが付くのはもともとロイヤルネパール航空だったからな
3レターはRNA

171 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 00:23:50.88 ID:rMM2FfXN.net
>>170
でも、この資格において、強いとか弱いとかは無いと思う。
国家資格の中では、中〜中の下のレベルなんだし。
ほんとに頭のいい人は、もっとハイレベルの国試を受ける事が出来るからね。
私は馬鹿だから無理だけど。

172 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 05:40:25.46 ID:Dn3g7pHt.net
趣味で試験を受ける人は多いけど、そうじゃない人は必要な試験を受ければいい
下位資格でも必要な人はいるよ

173 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 07:35:43.04 ID:S4HwXnvH.net
国内だけで良い人もいるのかな

174 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 08:27:05.82 ID:aQhhXdlv.net
>>165
RA ネパール航空
もしかしたら旅行の仕事が出来るようになるかもしれないし
いつかネパールに行くかもしれませんよ

175 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 08:30:42.73 ID:aQhhXdlv.net
>>170
わあ!ありがとうございますm(_ _)m
これがあるから5ch止められないw
ロイヤルネパール航空 RNA
これで本当にRAネパール航空は一生忘れないでしょう

176 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 08:33:48.04 ID:aQhhXdlv.net
>>171
このレベルの試験でも落ちる人もいるのよね
因みに総合全体の合格率って何パーセントなんだろう?

177 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 09:51:06.25 ID:ASFwfyPA.net
40.7%

178 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 16:22:06.32 ID:aQhhXdlv.net
>>177
ありがとうございますm(_ _)m
合格率高いのですね

179 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 16:24:14.87 ID:PTLFxXsn.net
>>177
国内より高い

180 :名無し検定1級さん:2020/11/22(日) 23:59:25.62 ID:8mQDBx4v.net
今年
国内全科目36.1%(東京37.4%)
総合全科目18.5%(東京21.6%)

181 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 01:08:21.31 ID:fKAsEpVr.net
自分の周りでは途中退出した人達が落ちてた。国内試験も同じく。
出来たから退席してたのではなく諦めて帰ってたんだね。

182 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 06:10:31.40 ID:20cVGnLN.net
>>180
全科目受験は合格率低いですよね

183 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 06:13:14.75 ID:20cVGnLN.net
>>181
途中退出ってもしかしたら業者さんかもね
解答速報作るために早く帰らないと

184 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 08:43:40.87 ID:GClWp6lI.net
今年ANAやJTBに就職した人は不運だな
逆に学生は巣ごもり需要の業界を変えられるからツキがあるのかもしれない

185 :名無し検定1級さん:2020/11/23(月) 22:14:29.72 ID:bfzS2Z9+.net
総合は旅行業で経験したら実地試験は免除で約款と旅行業だけになるからな
こいつらは80%以上の合格率だから全体の底上げしてる
このチート組を除けば2,30%ぐらいの合格率だと思うけどね

186 :名無し検定1級さん:2020/11/24(火) 04:20:16.67 ID:7xgaZNe+.net
国内を受かった上での合格率だから、30〜40%のうちの40〜50%くらい勘定じゃないのかな。

187 :名無し検定1級さん:2020/11/24(火) 08:10:32.97 ID:OlKYRotT.net
>>185
確かに、去年試験をほぼやらなかった分、例年に比べて研修免除組の受験者数が多かっただろうしね。

188 :名無し検定1級さん:2020/11/24(火) 18:40:15.21 ID:RZA45fAE.net
自分はユーキャンのテキストを使っていましたが、問題演習には大原のを使いました。

合格された方おめでとうございます。
来年リベンジの方、頑張ってください!

189 :名無し検定1級さん:2020/11/24(火) 22:37:58.48 ID:SS58El4g.net
この試験それなりに負担はあると感じるけどな。
英語や地理といった範囲あまり絞れないものも出されるし、
普段慣れない計算や法律もあり、過去問にないものもちらほらと。
問題の出し方も正しいのをその中からすべて選べと複数に見せかけて1つor全部だったり。
国内飛ばして総合1発で通る人や、前スレで見た地理全問正解とか自分は出来ないわ。

190 :名無し検定1級さん:2020/11/24(火) 23:20:45.81 ID:Z+u3Os4Q.net
この資格
受かったんだけど
実感的には難易度は低いと思ったけどな
やっかいなのは試験時間が短いだけ
知識的な要素より実務処理を問う試験だと感じた

191 :名無し検定1級さん:2020/11/25(水) 08:26:09.46 ID:zmOwd/Vr.net
暗記勝負の試験だな

192 :名無し検定1級さん:2020/11/25(水) 08:28:32.60 ID:QTa9Nu6u.net
実技試験があるものを除くと
資格試験ってそういうものだろw

193 :名無し検定1級さん:2020/11/25(水) 08:30:34.22 ID:z2U9VKTB.net
個人の見解は様々だから、何ともね。

194 :名無し検定1級さん:2020/11/25(水) 10:08:58.84 ID:7z5r5Hkt.net
旅行好きだし転職に生かせるなら取ろうかと思ったけど求人情報全然無いね…

195 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 07:58:00.49 ID:R6SShm2X.net
次は世界遺産検定だな

196 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 18:31:00.12 ID:OvdvOFUc.net
次は英検1級取りたい…
そして通訳案内士を2科目免除で頑張る。

197 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 18:39:00.10 ID:NPg8EHWP.net
英検一級ってレベルが別次元だろ

198 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 21:43:45.30 ID:kRxftrtV.net
>>196
英検1級→通訳案内士
私も目指したいけどどうしようか悩んでいます

199 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 23:18:16.29 ID:m2YHpzXf.net
>>198

自分も通訳案内士狙いですが、toeic 900の方が簡単では?
有効期間が二年ですけれど。むしろ英検一級の方が通訳案内士の英語よりも難しそう。

200 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 23:23:20.65 ID:7fXftZP1.net
次は通関士とかもいいよ。
旅具通関ともからみあるし、旅行業法も通関業法も似たようなものだから。欠格事由とか

201 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 23:24:19.88 ID:7fXftZP1.net
英検はいま斜陽の資格だからやめたほうがいい

202 :名無し検定1級さん:2020/11/27(金) 06:30:04.61 ID:6jIvzYji.net
仕事に結びつけなくても趣味で取るにはいい資格だと思う

203 :Michelle:2020/11/27(金) 08:51:10.89 ID:zD7TgMkw.net
>>129
指摘の試験のスレ発見。
あたしはあんたの常駐のスレで
いつもストーカー行為など
嫌がらせを受けているが
あたしはこの試験を受験できないことを
試験開始5分後に証明済み。
(そもそも試験区分が違い
あたしが受ける場合は全科目フル受験の
「A」しかない。)
行ったことがない地域出身など
自らバカ丸出しでちょっかいくんの完敗。
(なおおばまくんとは面識がないので
本人がうけたかはわからない。)

住人の方へ
おばまくんは警察署に侵入して
金庫の大金を強奪する意図があり
これはアキバ事件の加○くんや
相模原やまゆり園事件の植○くん
京アニ放火事件の青○くんでも
おそらく考えない犯罪者の常識でも
しないことを平気で考える男です。
したがってみさきちゃんを
(山梨のキャンプ場で突然失踪した女の子)
拉致したいわゆる「少女泥棒」の疑いがあります。
既婚で子持ちの方は気をつけるようにお願いします。

204 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 10:59:07.82 ID:DTKiNs8p.net
この状況じゃ来年だって航空、観光は全然ダメ
コロナが収束して求人が出るまで他業種で働いて中途採用を待つのが賢明ですね

205 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 23:18:07.70 ID:KjTEJXrB.net
>>199
なるほど
教えて頂きありがとうございます

206 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 23:19:05.27 ID:KjTEJXrB.net
>>201
そうなのですか
教えて頂きありがとうございます

207 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 23:21:01.66 ID:KjTEJXrB.net
>>204
来年は旅行出来るようになっていることを願っています

208 :名無し検定1級さん:2020/11/29(日) 07:45:37.66 ID:J4Gc0J7o.net
今の状況でオリンピック開催ができるとか海外旅行ができるとか思えない
政府関係者の話は庶民の思いとは解離し過ぎている

209 :名無し検定1級さん:2020/11/29(日) 08:11:52.49 ID:18m6c1Nq.net
>>208
オリンピックは無謀だろうね
予選や練習も外国選手出来てないでしょ?
正気の沙汰じゃない

210 :名無し検定1級さん:2020/11/30(月) 22:33:56.85 ID:A9J7ZHJ7.net
>>203
Michelle=おばまゆきお

宣言通り自殺しろ
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1194877860/114n-117

211 :名無し検定1級さん:2020/11/30(月) 22:50:33.99 ID:ZxtNhyt9.net
4技能バランス良く測れるから英検が良いです。
就職試験が目的でないですし。
観光通訳の現場でカタコト英語はカッコ悪い(^^;)

212 :名無し検定1級さん:2020/12/01(火) 12:29:37.04 ID:9N6Phkj6.net
英会話はダメだけど文法は得意だよ
書類作るのもかなり得意

213 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 23:48:13.22 ID:n2SqGskJ.net
盛岡市松園地区出身50歳未婚クズ男=おばまゆきお=Michelle
の過去の受験結果 (受験区分E/受験科目・・・約款・海外旅行実務)  
11年連続11回目の不合格確定w
ざまあみろ
 
平成22年度 不合格・・(40.3%/1236/3066)
平成23年度 不合格・・(28.5%/ 727/2551)
平成24年度 不合格・・(35.8%/ 926/2589)
平成25年度 不合格・・(25.8%/ 656/2547)
平成26年度 不合格・・(26.3%/ 626/2377)
平成27年度 不合格・・(22.5%/ 521/2314)
平成28年度 不合格・・(22.1%/ 512/2314)
平成29年度 不合格・・(22.4%/ 554/2472)
平成30年度 不合格・・(36.2%/ 947/2618)
令和元年度 不合格・・(30.4%/ 305/1002)
令和2年度 不合格・・(38.6%/1162/3008)
---------------(合格率/合格者数/受験者数) 

214 :名無し検定1級さん:2020/12/06(日) 07:44:34.08 ID:M6IgCY3x.net
この試験は英会話の能力はなくてもいい
訳文とか英文法が試されている

215 :名無し検定1級さん:2020/12/06(日) 14:45:49.78 ID:1K8Kue5a.net
この試験では英語能力はいらない
適当にマークして
他の分野で点を稼げば充分合格できる

216 :名無し検定1級さん:2020/12/06(日) 16:36:40.88 ID:H7aQhkbF.net
逆に言えば、英語ができれば相当楽チン。

217 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 08:43:48.28 ID:3yk5o48m.net
この試験は暗記の必要がない英語で点数を稼げる
他は海外実務とか多くのことを暗記しないとダメだから勉強時間が多くなる

218 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 20:12:06.80 ID:7EjDWXSU.net
いま旅行業で働いている
添乗員だけどこの資格持ってると凄いと頭いいと思われる
アホばっかりの職場だわ
約款のひとつも理解してない奴多いしね

219 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 20:31:29.48 ID:CiN361yP.net
>>218
またまたご冗談を〜

220 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 21:19:50.28 ID:traZw7lb.net
世の中には勉強できる人半分と
勉強できない人が半分いるよ

221 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 21:27:23.92 ID:7EjDWXSU.net
>>219
君が思った以上にポンコツばっかりだよ

222 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 22:49:41.61 ID:/OB4+xuy.net
通訳案内士は自分の実力からすると無理なのが明らかなので受けない。

チャレンジすることはいいことだけど自信を無くしそうだし、

そもそも面接が苦手www

223 :名無し検定1級さん:2020/12/09(水) 06:19:35.32 ID:vCV1lt4t.net
この資格を持ってると凄いとか頭がいいと思ってる時点でアホの仲間だ

224 :名無し検定1級さん:2020/12/09(水) 19:56:20.67 ID:XvnX5PCV.net
>>223
日本語も難しいみたいだな、おまえには

225 :名無し検定1級さん:2020/12/09(水) 20:35:20.13 ID:ViMT08vi.net
>>218
それって国内の資格を持ってて総合受からない人が言ってるの?
それとも国内すら持ってない人達なのでしょうか?

226 :名無し検定1級さん:2020/12/10(木) 06:59:08.92 ID:Mt5jEBSP.net
約款ひとつも理解していない、って言っているから国内も持っていないんじゃないかな。

227 :名無し検定1級さん:2020/12/10(木) 07:38:03.25 ID:3r9k6ZfF.net
や…約款

228 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 08:55:29.11 ID:yFRIPYez.net
航空と旅行は何年もダメだろう
今年就職した人はかわいそうだけど、来年就職する人は進路変更できてある意味運がいい

229 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 02:45:16.42 ID:mSRtzx4W.net
lic:資格全般[レス削除]
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/292

292 :Michelle:2018/10/26(金) 17:44:38.00 HOST:162.158.6.77<8080><3128><8000><1080>[162.158.6.77]
削除対象アドレス:
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/676
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/620
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/619
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/613
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/536
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/527
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/515
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/501
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/489
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/485
削除理由・詳細・その他:
Aエロ・下品

先日あたしが知り合いから首都圏在住の
おばまゆきおさんと同一視されており
しかも下品な記述(性的なそれ)を
平気で書いてともわかりました。
(さらに願書さえ出していない人を
中傷誹謗を繰り返ししているようです)
部外者のあたしでも見苦しいので
早急の削除をお願いします。
(なおあたしはそのおばまさんとは別人です。)

230 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 03:02:56.73 ID:mSRtzx4W.net
jinsei:人生相談[重要削除]
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1357560479/299-

299 :Michelle(店舗パートタイマー):2018/02/23(金) 18:23:48.00 HOST:108.162.226.210<59-190-126-12f2.kns1.eonet.ne.jp><8080><3128><8000><1080>[108.162.226.210]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1504867974/278/+
削除理由・詳細・その他:
メールアドレス(の掲載)
違う人のアドレスのようです。
(ググってわかりました)
トラブル防止の一環として削除願います。


300 :Michelle(パートタイマー):2018/05/28(月) 12:18:46.00 HOST:162.158.7.30<8080><3128><8000><1080>[162.158.7.30]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1504867974/473/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1504867974/474/

231 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 08:09:29.02 ID:M/1E7T6Z.net
>>218
嘘ついて愉しいか?

232 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 08:40:49.64 ID:x3OWxQin.net
ある意味であんたは釣られてるんじゃないのかな?
いちいち投稿をチェックしなくていいよ。
相手は興味を示すことで快感を得ている。ここは5chだ

233 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 22:21:08.27 ID:Zhx3OA+r.net
>>231
知ったかのおまえみたいなカスよりはマシだよ、あいつら

234 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 14:15:10.10 ID:W8Isc+a+.net
盛岡市松園地区出身50歳未婚クズ男=おばまゆきお=Michelle
の過去の受験結果 (受験区分E/受験科目・・・約款・海外旅行実務)  
今年で11年連続11回目の不合格w
ざまあみろ
 
平成22年度 不合格・・(40.3%/1236/3066)
平成23年度 不合格・・(28.5%/ 727/2551)
平成24年度 不合格・・(35.8%/ 926/2589)
平成25年度 不合格・・(25.8%/ 656/2547)
平成26年度 不合格・・(26.3%/ 626/2377)
平成27年度 不合格・・(22.5%/ 521/2314)
平成28年度 不合格・・(22.1%/ 512/2314)
平成29年度 不合格・・(22.4%/ 554/2472)
平成30年度 不合格・・(36.2%/ 947/2618)
令和元年度 不合格・・(30.4%/ 305/1002)
令和2年度 不合格・・(38.6%/1162/3008)
---------------(合格率/合格者数/受験者数) 

235 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 12:29:18.42 ID:MKlsTmvC.net
50才未婚でも勉強することはいいことだよ
年齢的にも業界への就職は無理にしても趣味で頑張ればいい

236 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 14:41:26.44 ID:/d97GIgi.net
>>235
この50才未婚は過去何度も受験するが試験に落ち続けていた&#865;コテハンの人
他スレでも過去10年以上もしつこいレスで嫌われ今年も叩かれていた
相手にするな

237 :名無し検定1級さん:2021/01/06(水) 20:28:22.91 ID:7tJ0iDTq.net
あけましておめでとう御座います

238 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 21:30:32.53 ID:OtzoNQ5k.net
( ゚∀゚)「死んで慰めろ」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

396 :Michelle Watanabe(仮名):2010/10/08(金) 15:05:23 ID:e1jP7MUeO
以前のゆきおさんをいじめるのをやめなさいよ。
あたしゆきおさんに頼まれたが
こんなに陰湿で醜い人たちとは思ってなかったの。
ケーシーなんとかこと馬力さんは決まりを守りなさいね。
そうでないと百均での万引きから
「9・11」のように航空機を乗っ取って
高層ビルに突っ込んでもいいということになるのだから。
(あたしの親戚や友人もそのテロで亡くなったのだから
馬力さんこそ理解をお願いね)

402 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/08(金) 17:40:19 ID:chCAWb+30
んじゃお前もさっさと死んであの世で親戚や友人を慰めればいいだろ。

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/rail/1279786328/396-

239 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 22:42:52.49 ID:k5ac2WeD.net
総合旅行業務取扱管理者は取得済みだから、次は通訳案内士を目指します。

240 :名無し検定1級さん:2021/02/12(金) 20:50:00.38 ID:3ecz61bl.net
盛岡市松園地区出身50歳未婚クズ男=おばまゆきお=Michelle
の過去の受験結果 (受験区分E/受験科目・・・約款・海外旅行実務)  
今年で11年連続11回目の不合格w
( ゚∀゚)「ざまあみろ」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
平成22年度 不合格・・(40.3%/1236/3066)
平成23年度 不合格・・(28.5%/ 727/2551)
平成24年度 不合格・・(35.8%/ 926/2589)
平成25年度 不合格・・(25.8%/ 656/2547)
平成26年度 不合格・・(26.3%/ 626/2377)
平成27年度 不合格・・(22.5%/ 521/2314)
平成28年度 不合格・・(22.1%/ 512/2314)
平成29年度 不合格・・(22.4%/ 554/2472)
平成30年度 不合格・・(36.2%/ 947/2618)
令和元年度 不合格・・(30.4%/ 305/1002)
令和2年度 不合格・・(38.6%/1162/3008)
---------------(合格率/合格者数/受験者数) 

241 :名無し検定1級さん:2021/02/13(土) 22:59:10.17 ID:Lpjz0iqg.net
朝鮮半島の食糞
絵本
https://i.imgur.com/cmX434n.jpg

242 :名無し検定1級さん:2021/02/27(土) 00:06:17.01 ID:r4ECcXDG.net
>>118
恐らく卵はもっと数多く産まれてたと思う。メスは酷い時には150産みます。
平均でも50〜80位は産んでたと思います。

容量が十分でない容器の場合、孵化してからの幼虫が共食いする事がまま有るんですわ。
産卵→孵化(初齢)で7〜14日位・・
初齢→二齢で、これも14日位・・
二齢→三齢も14〜20日位・・
この脱皮サイクルの時に、二齢が初齢を食ったりしてるんだと推測。
これも推測ですが、脱皮の時に自分の皮を食ったりするそうで、一歩前
の状態の幼虫の外皮を齧るのに逡巡しないのだと思う。ある意味、普通
に餌なので・・それで、食っちまうと。

全て三齢に成ると、ほぼほぼ共食いは見られなく成ります(極端なエサ
不足状態を除く)。以前、「共食いは親が違うから起こるのか?」と考
えた事有るんですが、十分な容積・・一匹当たり0.5〜1リットルとかの
マットが無ければ、親が同じ兄弟の幼虫でも、それなりに数が減ったん
です。反対に、色々なペアの幼虫入れても、ケースが大きければ数の減
りは少なかったです。カブトムシ幼虫は共食い少ないって意見も有り、
逆に共食いしまくるって意見も有ります。弁当箱みたいなケース(2L
位?)で初齢を50匹位入れておきましたが、二週間後に二齢で回収でき
たのは30匹そこそこでした。自分は狭いと共食いしやすいと感じてます。

243 :名無し検定1級さん:2021/02/27(土) 11:48:29.39 ID:YzZJ1WOt.net
旅行の専門学校にいて失敗した。
医療系の専門学校に行くべきだったよ

244 :名無し検定1級さん:2021/02/27(土) 14:37:36.74 ID:wv38LFC9.net
ここは日商簿記1級のスレですよね。はじめまして。
第156回の試験で日商簿記1級に合格しました。会計士講座の受講生です。自己採点69点、結果は72点でギリギリ合格でした。前半の簿記・会計でしくりまくってて、ギリギリもいいところでした。

工業簿記の自己採点が14点だったんですが、20点。原価計算の自己採点が23点だったんですが、20点でした。
工業簿記の点数が異常の理由が、1月の合格発表後に分かって、以前の書き込みで非常に頭の良い方が全く同じ結論と解説をなさっていたので詳細省きますけど、
工業簿記・第2問・問1の実際購入原価2つ、第3問(4)75,400(不利差異)、この3ヶ所で予備校と答え違ったんですが、採点者からそれぞれ得点もらってる事を確認しました。工業簿記24点の方と答え合わせをして。

プロ簿記の講師で試験委員をめちゃくちゃな悪口言いまくってた人、なんで謝罪しないんですかね?
予備校って、日商簿記の検定試験にお世話になって仕事できてるくせに、あんな偉そうに試験委員を馬鹿にして、人として、全く理解できないです。キ○ガイ。 プロ簿記とやらのサイトで、試験委員はあんな問題作って謝罪すべき、と相当悪く言ってましたからね。

あれ、特に第3問の出し方、めちゃくちゃ良問です。会計士の講師へ質問でちゃんと説明して聞いたら、「あなたの言う通りですね、同じ金額だったからあなたに言われるまで気が付かなくて、自分の中のストックに無い問い方で、今後の作問の参考にもなりました」と言われました。

プロ簿記の傲慢な講師の方、正式にプロ簿記で訂正・謝罪して下さい。まぁ見ていないでしょうけど。
正直、あんな読み取りは試験中なら仕方ないにしろ、解答作成で精読していたら気が付きそうなものです。それを試験委員をめちゃくちゃに馬鹿にして、恥ずかしくないのか。
そもそも、試験委員の方々がどれ程の時間と考慮を重ね、作問して試験を作り、それを受けれているのか、そんな所のリスペクトは大人なら当たり前にすべきだろ、ガキじゃねーんだから。
さっさと謝ってくれー見てないだろうけど。

245 :名無し検定1級さん:2021/02/27(土) 20:00:33.86 ID:krBhswdh.net
ID非公開さん 2021/2/23 21:52
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14239337724
ミシェルと申します。
2ちゃんねるで不審なことを
企んだことを書いてある人がいて
非常にキモいです。
それは「おばまゆきお」さんという方の
(母国の二人前の大統領の苗字と
十数年前の総理や立憲民主党の党首で
官房長官経験がある方の名前を
合わせたものです。)
卒業した岩手県の盛岡市の「松園」地区の
中学校にこだわっており
その方はあたしの予想では
女生徒に付きまといしたり
性的な行為(裸にしていたずらするなど)
しそうでありゾッとします。
場合によってはその中学校の校長先生に
周辺に不審者がいないかを
確認するようにお願いすることも
考えています。
(市の教育委員会や所轄の警察署にも
話し、学校周辺で不審者がいないかを
確認したいです。)
その「おばま」さんも彼にちょっかいを
出す方も首都圏在住のようですが
女生徒にちょっかいを出しに
岩手に行くのはコロナがない平常期でも
明らかな不要不急なお出かけです。
(もちろんあたしの自宅や勤務先の
阪神地区の中学校でそんな男がいたら
すぐに府警か(兵庫)県警に通報します。)
事件が起きてからでは遅いので
未然に犯罪を防止したいです。
どうすればよいか指摘の地元の方を含め
対応策を提案するようにお願いします。

補足
あたしも自宅や職場そして
その最寄り駅で同様のキモい男に
付きまとわれている感じであり
乗る電車を変えたり
(阪急と阪神とJR西日本と3つあり
一つの会社の定期券がありますが
怪しまれたら自腹で
別の二つの会社の電車に乗ります。)
途中で降りて安全なら別の電車に
乗り換えしたり
危険なら途中駅から
タクシーで自宅へ直接帰ることもあります。
なお梅田と三宮の交番にも相談してあり
かつそのキモ男をスマホで撮ってあるので
次に付きまといしたら
即その男を近くの交番に引き渡しします。)

246 :名無し検定1級さん:2021/02/27(土) 20:01:40.25 ID:krBhswdh.net
ID非公開さん 2021/2/23 14:42
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12239314417
ミシェルと申します。
2ちゃんねるで
母国の二つ前の大統領の苗字と
我が国の12年位前の総理や
立憲民主党の代表の名前を合わせた
「おばまゆきお」さんを
よく中傷誹謗している人がいます。
それだけなら他人事かもしれませんが
あたしとその方を勝手に
同一人物扱いしておりキモく迷惑です。
(あたしは関西在住で、
「おばま」さんや彼を中傷誹謗する方は
東京都など関東在住のようです。)
知恵袋bナも別の方を同一人物扱いして
いるようです。
指摘の「おばま」さんについては
ググっていただければわかりますが
なぜそのような嫌がらせを平気でするのか
真意が知りたいです。

補足
あたしは阪神地区在住ですが
自宅や勤務先を具体的に言うと
ストーカーに付きまとわれるので
これは説明を控え推測に委ねます、
(神戸市在住で大阪市在住
またはその逆パターンなどが
一例としてあげられます。)

247 :名無し検定1級さん:2021/02/27(土) 20:02:24.03 ID:krBhswdh.net
ID非公開さん 2021/2/26 13:35
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13239461503
阪神地区在住のミシェルと申します。
2ちゃんねるで「おばまゆきお」さんや
その方と同じ県(岩手県)出身の
女性音楽家を中傷誹謗しているようです。
彼女にちょっかいを出している記述が
見苦しく
家族(とくにミセスなら旦那さん)がみたら
「うちの嫁に手を出すんじゃないよ」と
言われる可能性が高いです。
誰かが彼女にストーカーなど嫌がらせを
そうであり
未然に防止したいですがどうすればよいですか?

補足
うちの主人はストーカーなど
不審者には厳格な対応をします。
「うちの嫁(または子)に手を出したら
ただではすまないからな」と
その不審者に必ず言います。
(あたしも大阪の梅田や心斎橋、なんばや
神戸の三宮などで同一人物に
付きまとわれています。
なお自宅と職場のありかについては
防犯の一環としてコメントを控えます)

248 :名無し検定1級さん:2021/03/01(月) 12:47:41.38 ID:TFXNhwZ+.net
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌───────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:おばまゆきお=かみこしたえたか=Michelle
||/    (●)  (●) \ | ├───────────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年:昭和45年生(50歳)
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├──────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |出身地:〒020-0107岩手県盛岡市松園地区 
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |住所:川口駅の西側で歩いて15分のところ
                   https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1247925964/4
|                    ───────────────────────
| ┌───┬─┬─────────────────────────────
| |      |  |          学 歴 ・ 職 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 松園中学校
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 ※偏差値35未満w 
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の非正規雇用社員w
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |      |  |          犯  罪  歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対し殺害依頼(殺人教唆の疑い)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |    |  |〔証拠〕http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/551

249 :名無し検定1級さん:2021/03/04(木) 00:58:54.80 ID:1ZekYKFe.net
ID非公開さん 2021/3/3 17:58
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10239720070

阪神地区在住のミシェルと申します。
2ちゃんねるで的外れのことを書いている人がいます。
(詳細はリンク先を見ればわかります)
一度も言ったことがない地域の出身と書いてあったり
自分の勤務している業界には無関係の資格試験に落ちたなど
(ググったところ病院の医師や薬局の薬剤師のように
旅行代理店には必ず最低1名はは配置しなければならない資格の人のようです。
ちなみにあたしは車の普通免許のみで、
しかもいわゆる「ペーパードライバー」です。)
個人情報をきちんと把握せず勝手な思い込みで
中小誹謗しており(「若造くん」とか「ニヤニヤくん」
そして「平成最後の本スレくんを見当違いなことを書いています」)
キモいです。
しかもとある女性音楽家にちょっかいを出したがっている感じであり
彼女があたしと同じミセスなら旦那さんに
「うちの嫁に手を出すじゃない」といわれるレベルで
悪質ならストーカー規制法にも触れそうです。
リンク先を見て皆さんの意見を知りたいです。

そのリンク先
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1554729476/

補足
訂正があります。
「言った」は間違いで「行った」が
正しいです。
(ちなみにあたしは東北は仙台市だけ
数時間だけ行ったのみです。)
なお自宅や勤務先近くで同じ男に
付きまとわれている感じでキモいです。
(一応大阪の梅田と神戸の三宮の交番には
相談済みです。
ただし自宅や勤務先を具体的に説明することは控えます。
「神戸市在住で大阪市勤務」または
その逆か、
神戸より先の明石などまたは
大阪より先の吹田などの在住か在勤かは
指摘の「若造くん」や「ニヤニヤくん」
そして「本スレくん」などが
関西に来て把握しているかもしれず
あたしや主人そしてうちの子に
危害を与えそうでありぞっとします。
なお中傷誹謗されている「おばまくん」もあたしや家族に何をするかがわからないです。)

250 :名無し検定1級さん:2021/03/11(木) 17:44:44.82 ID:ONaQxWh3.net
合格者の人、仕事見つかった?

251 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 17:04:59.17 ID:v856KcaE.net
ID非公開さん 2021/3/12 12:00
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12239801502

お前等は「おばまゆきお」が何様か知っているか?
私は彼の素性をよく知っています。
補足
注意
二つ前のアメリカの大統領の名前は
「バラク・オバマ」であり
その苗字と我が国の12年前の総理の
鳩山由紀夫さんや
立憲民主党代表の枝野幸男さんの
名前を合わせたものであり
「バラク・ハトヤマ」とか
「バラク・エダノ」という
逆パターンもありえます。
なおおばまくんは広島の大きな警察署に
侵入して金庫の大金を強奪した疑惑がある人物であり(真犯人は自殺した警官でした。)
相模原のやまゆり園事件や京アニ事件でも
当初はおばまくんの仕業とみなしていました。
残りは山梨のキャンプ場で行方不明になったみさきちゃんを誘拐した少女泥棒疑惑についてきちんとおばまくんが説明できるかが問題です。

252 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 17:07:46.06 ID:v856KcaE.net
こべっこでなにわっこさん 2021/3/9 23:49
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13240035468

2ちゃんねるでとある音楽家の女性に ちょっかいを出しておりキモいです。
林ちえみさん(仮名)という方に対してであり プロフィールなどを見るとあたしより数歳年上の方のようです。 彼女がミスかミセスかは不明ですが (ミセスなら本名は「高橋」「佐藤」「鈴木」など別の苗字かもしれません) 後者の場合は下手をすると 「うちの嫁に手を出すんじゃない」と旦那さんにいわれ その方や、子供がいればそのお子さんに手を出すことを危惧しており 6年前の近く(自宅か勤務先近くかは防犯上の問題で伏せます。 ちなみにあたしも自宅や勤務先近く、そしてその双方で 誰かに付きまとわれています)の「みれいちゃん」や 2年前の山梨のキャンプ場で突然失踪した「みさきちゃん」の ようなことが起きかねません。 どうすればこのようなストーカーには このような嫌がらせを やめさせることができるか提案願います。 関係先のリンク https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1554729476/
追記
知恵袋がこのようなネットストーカー行為に使われたら ヤフー社は知恵袋の廃止も検討しなければならないでしょう

253 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 11:27:32.89 ID:9wtqI78V.net
これは趣味でもいい資格だよ
コロナ禍でわざわざ旅行会社や航空会社を希望する変わり者は少ないよ

254 :名無し検定1級さん:2021/03/15(月) 23:47:15.89 ID:XsseeNqM.net
>>253
自分は趣味だからこそ取れたようなものだわ。
時期的に就職は無理だろう、特に海外は。
国内だと、数年後にはブームみたいなのが来てもおかしくない。

255 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 21:31:00.55 ID:VoYsaxSI.net
ID非公開さん 2021/3/17 0:11
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12240373187

2ちゃんねるには不可解な人がいます。
あたしをおばまゆきおという人物と勝手に同一視して
的外れな中傷誹謗をしています。
そしてあたしが「(東京)都内の女性駅員にちょっかいを出したい」
という趣旨の投稿を知恵袋でしたとみなされて大変迷惑です。
以下のリンク先を見ればわかりますが
あたしは別の地域に住んでいるので同性の女性駅員に
ちょっかいを出すなどありえません。
さらなることは補足で説明しますが
リンク先を見て皆さんはどう思いますか?
そのリンク先
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1554729476/

補足
あたしは近畿地方在住です。 
リンク先にある「おばまゆきお」くんや
「ニヤニヤ」くん、
そして「若造」くんや「平成最後の本スレ」くんはかなり勘違いしています。
行ったことがない地域出身とか
受けてない試験に落ちたなど支離滅裂です。
むしろおばまくんのほうが疑惑があり
かつての広島市の大きい警察署の金庫の大金を強奪した疑惑まであった人物で
相模原のやまゆり園事件や京アニ事件でも
最初は彼が起こした事件と思った位です。

256 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 23:43:24.12 ID:XP5WgMLO.net
ID非公開さん 2021/3/19 16:54
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10240492300

不要不急の外出について
2ちゃんねるのこの質問の最後に紹介するスレッドの
登場人物である「おばまゆきお」くんや
彼にちょっかいをよく出すいわゆるアンチくん
そして「ニヤニヤ」くんや「若造」くん
そして「平成最後の本スレ」くんが
自宅や勤務先の大阪市(梅田や心斎橋、なんばなど)および
神戸市(三宮や元町など)で付きまといをしているようです。
(どちらが自宅か勤務先化は防犯上コメントを控えます。
なお京都、奈良、和歌山方面の電子に乗っても
同様の男性の人物を見かけキモいです。)
あたしに付きまとうことはコロナがない状態でさえ
明らかに不要不急のお出かけです。
おばまくんの関係者にも付きまといしているようなので
補足で説明しますが
梅田や三宮の交番には相談に行ったものの
どうすればよいか困惑します。
この近辺で不審者がいたら情報を参考にしたいので
よろしくお願いします。

指摘のスレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1554729476/

257 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 22:49:53.14 ID:Oh1giTRA.net
ID非公開さん 2021/3/23 18:42
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14240691964

不要不急の外出について
ミシェルと申します。
2ちゃんねるのこの質問の最後に紹介するスレッドの
登場人物である「おばまゆきお」くんや
彼にちょっかいをよく出すいわゆるアンチくん
そして「ニヤニヤ」くんや「若造」くん
そして「平成最後の本スレ」くんが
自宅や勤務先の大阪市(梅田や心斎橋、なんばなど)および
神戸市(三宮や元町など)で付きまといをしているようです。
(どちらが自宅か勤務先かは防犯上コメントを控えます。
なお自宅と方向が別の
京都、奈良、和歌山方面の電車にわざと乗っても
同様の男性の人物を見かけキモいです。)
あたしに付きまとうことはコロナがない状態でさえ
明らかに不要不急のお出かけです。
おばまくんの関係者にも付きまといしているようなので
補足で説明しますが
梅田や三宮の交番には相談に行ったものの
どうすればよいか困惑します。
この近辺で不審者がいたら情報を参考にしたいので
よろしくお願いします。

指摘のスレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1554729476/

補足
おばまくんの出身中学校が
岩手県の盛岡市の松園(まつぞの)地区にあり(二つあるとわかりました)
そのアンチくんやニヤニヤくん
そして本スレくんが
その中学校周辺に行って
女生徒につきまといしたり
制服やジャージを脱がせて裸にして
いかがわしいことをしそうで
(抱きついたりキスを強要したり
性器を触ったりそこから出る液体を
口にしたがるなど)
余計にキモいです。
あたしへの阪神地区での付きまといとは
比べものにならないことをしそうでゾッとします。
これこそ平時でも完全に不要不急なお出かけです。

258 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 01:09:31.19 ID:2T2tUWeC.net
ID非公開さん 2021/3/24 8:42
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12240718437

3人の有名なゆきおさんに
ついてどう思いますか?
@「はとやまゆきお」さん
A「えだのゆきお」さん
B「おばまゆきお」さん
(ググればわかります。
なお二つ前の米大統領は
「バラク・オバマ」です。)

259 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 00:24:50.64 ID:2GSzeeDt.net
この資格、国内の方勉強してるのが前提?
いきなり総合の参考書やってわかる?

260 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 02:34:14.22 ID:TJEw55EW.net
>>259
総合=国内+海外だから、いきなり総合のテキスト買って問題ないよ

261 :203:2021/03/28(日) 18:52:58.11 ID:88XNhY/B.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14240818969?__ysp=44GK44Gw44G%2B44KG44GN44GK
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12240859357?__ysp=44GK44Gw44G%2B44KG44GN44GK
では失礼します。

262 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 20:25:44.80 ID:QrSp0vXh.net
( ゚∀゚)「死んで慰めろ」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

396 :Michelle Watanabe(仮名):2010/10/08(金) 15:05:23 ID:e1jP7MUeO
以前のゆきおさんをいじめるのをやめなさいよ。
あたしゆきおさんに頼まれたが
こんなに陰湿で醜い人たちとは思ってなかったの。
ケーシーなんとかこと馬力さんは決まりを守りなさいね。
そうでないと百均での万引きから
「9・11」のように航空機を乗っ取って
高層ビルに突っ込んでもいいということになるのだから。
(あたしの親戚や友人もそのテロで亡くなったのだから
馬力さんこそ理解をお願いね)

402 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/08(金) 17:40:19 ID:chCAWb+30
んじゃお前もさっさと死んであの世で親戚や友人を慰めればいいだろ。

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/rail/1279786328/396-

263 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 16:10:25.96 ID:vPrlz+Cf.net
ユーキャンのテキストやっと出たね

264 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 00:10:06.24 ID:atYOglFD.net
頑張れ旅行業界

265 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 20:51:16.56 ID:UmHvwJuB.net
                 めだ 
                だ   お
              う      し
             も        ま
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ       い
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ       だ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |        し
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/          ぬ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /         し
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/           か
                       な
                       い

266 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 15:31:06.30 ID:Qe2HBQ9a.net
今年の海外実務の難易度はどうなる。

昨年は難しかった。

267 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 16:43:48.96 ID:W/AmzgDo.net
ただ、前年度に受験できなかった、研修組や諦めず勉強してきたガチ勢が大量に受験したせいで、合格率自体が上がっているから、難易度はどうのるか分からないよね。

268 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 22:37:20.64 ID:2v+g/z/d.net
学生時代に2回、新入社員の頃1回受けて不合格。40代になって結局国内とって昨年海外のみ合格。やっとあと約款だけになった。他業界の趣味で受けてるだけの人間だが、自分の頭の悪さを思い知らされた。ま、無勉だから当然か。今年最後にしたい。

269 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 20:25:50.17 ID:w/VeL/Cf.net
>>268
何故か応援したくなってきました。
1科目ですけど、最新のテキスト読み込んで問題集解いて合格して欲しいものです。

270 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 15:38:04.09 ID:sRBgA982.net
無勉で受かるわけないだろ
何言いたいんだアンタ

271 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:48:51.47 ID:Z7LsBZP8.net
無勉だから受からないって格好つけたいだけだろ
勉強したのに受からない不器用さんか、そもそも勉強始めてもすぐに飽きちゃうお馬鹿ちゃんのどっちか

272 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:55:04.34 ID:UPh1rxMC.net
話がズレている流れな気がする。

273 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 18:31:36.75 ID:8VjpCuBf.net
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌─────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:おばまゆきお=かみこしたえたか=Michelle
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年:昭和45年生(50歳)
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |出身地:〒020-0107岩手県盛岡市松園地区 
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |住所:川口駅の西側で歩いて15分のところ
                   https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1247925964/4
|                    ─────────────
| ┌───┬─┬─────────────────────────
| |      |  |          学 歴 ・ 職 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 松園中学校
| ├───┼─┼─────────────────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 ※偏差値35未満w 
| ├───┼─┼─────────────────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の非正規雇用社員w
| ├───┼─┼─────────────────────────
| |      |  |          犯  罪  歴
| ├───┼─┼─────────────────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対し殺害依頼(殺人教唆の疑い)
| ├───┼─┼─────────────────────────
| |    |  |〔証拠〕http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/551

274 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 15:45:20.91 ID:B1aPwA7W.net
akie_trump=「おばまゆきお」=「Michelle」こと

岩手出身の偏差値35以下の40代独身クズ男の回答。

(削除済)https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101882645...


ID非公開さん2018/3/29 17:26:57
女の子がオナニーしすぎるとおまんこが黒くなりますか?
私は毎日してるのですが、黒くなったら嫌だなと思って質問しました!

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/akie_trump さん 2018/3/29 17:38:04
あたしは黒くならないわよ。

275 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 15:47:16.27 ID:B1aPwA7W.net
駅のお嬢さんカワイイさん=「おばまゆきお」=「Michelle」こと
岩手出身の偏差値35以下の40代独身クズ男

2018/12/11 12:46:56
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10200287310
都内など首都圏のJRの駅のお嬢さんにあこがれていて
彼女たちにモテて、ぼく自身が彼女たちの「彼氏」になれるようにしたいです。
(出改札のお嬢さんはもちろん、旅行カウンター嬢もです)
キスされたいし、イタズラを向こうからされたいです。
(自分からしたら警察に逮捕されるので彼女たちからしてもらうしかありません。
これは合意を喜んでしたいです)
駅友達をたくさんつくって人気者としてかわいがられて
そのなかの一人を一生のパートナーにしたいです。
どうすればいいかをよろしくお願いします。


2018/12/11 12:40:03
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14200287094
首都圏のJR各路線(山手線や埼京線、中央線など)の電車で
ときどき女性車掌を見かけ、かわいくて美人が多いがみなさんはどう考えますか?
追記
イメージアップギャル的な存在で (山手線なら「ミス山手線」といった感じ)
ぼくも彼女たちのファンで むしろ彼女たちから「彼氏」になってもらえるようにしたいです。

276 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 18:14:03.31 ID:B1aPwA7W.net
lic:資格全般[レス削除] http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/293

293 :Michelle:2018/10/26(金) 17:44:49.00 HOST:162.158.7.36<8080><3128><8000><1080>[162.158.7.36]
削除対象アドレス:
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/676
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/620
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/619
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/613
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/536
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/527
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/515
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/501
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/489
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/485
削除理由・詳細・その他:
Aエロ・下品

先日あたしが知り合いから首都圏在住の
おばまゆきおさんと同一視されており
しかも下品な記述(性的なそれ)を
平気で書いてともわかりました。
(さらに願書さえ出していない人を
中傷誹謗を繰り返ししているようです)
部外者のあたしでも見苦しいので
早急の削除をお願いします。
(なおあたしはそのおばまさんとは別人です。)

277 :名無し検定1級さん:2021/05/06(木) 18:16:23.78 ID:5jiWEciG.net
海外地理が難しい。国内地理は得意だったが海外は初見の用語ばかりだ。世界遺産すら知らないのが多い

278 :名無し検定1級さん:2021/05/13(木) 19:26:43.04 ID:iHtLQuct.net
jinsei:人生相談[レス削除]
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1356276925/80

80 :Michelle:2021/02/26(金) 13:25:43.00 HOST:162.158.119.200<8080><3128><8000><1080>[162.158.119.200]
削除対象アドレス:
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1554729476/700-711
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1554729476/694-698
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1554729476/682-692
削除理由・詳細・その他:
「誹謗中傷」です。
(二つ前の米大統領の苗字と
12年前の元総理そしてとある野党の代表者で
官房長官経験者)の名前を合わせた人や
あまり有名でない音楽家の方を奏しているようです。

279 :名無し検定1級さん:2021/05/15(土) 12:11:58.15 ID:MeqG9+9P.net
>>266
去年と中止が多かった一昨年の合格者数を足して2で割ると、それ以前の合格者数とそれほど変わらないから、あまり難易度に変化はないんじゃないかな。

280 :名無し検定1級さん:2021/05/18(火) 08:16:42.78 ID:qsS1Sx8w.net
おばまゆきおさんは荒らしでもないのに何で叩かれるんだ?
アホが架空の人物を荒らしにしたてて叩いているだけだな

281 :273:2021/06/13(日) 11:09:30.23 ID:bDRvr+WM.net
>>280
これはよく調べなかった
自分の誤解でした。
関西(神戸や大阪に在住または勤務)の
女性を彼と同一視していまい
関係者に多大な迷惑をかけました。
おばまさんやミシェルさんをはじめ
関係者におわびします。
では失礼します。

282 :名無し検定1級さん:2021/07/05(月) 13:48:36.64 ID:Jzs/Iiw7.net
この試験って資格ランキングに出てこないね

283 :名無し検定1級さん:2021/07/06(火) 09:10:44.33 ID:WcacaBEn.net
観光資源がまったく覚えられん
オワタ

284 :名無し検定1級さん:2021/07/07(水) 19:26:17.16 ID:9gIIBHHW.net
>>283
海外地理4点でも受かったから大丈夫だよ
旅行法とか運賃計算とか優先でやったほうが良い

285 :名無し検定1級さん:2021/07/07(水) 20:43:24.48 ID:f1jfrdFC.net
今年の案内が今日発表されたのに過疎ってますね

286 :名無し検定1級さん:2021/07/07(水) 22:40:19.54 ID:FXv+JUoo.net
>>284
まじすか??
ちなみに英語は何点だった?

287 :名無し検定1級さん:2021/07/08(木) 01:05:04.02 ID:iZeX3MBs.net
>>286
配点忘れたけど7/8問

288 :名無し検定1級さん:2021/07/08(木) 02:05:16.58 ID:nENQB+M+.net
>>287
OK!
観光地理頑張るわ

289 :名無し検定1級さん:2021/07/08(木) 06:18:14.98 ID:CIrrEE0p.net
実際旅行するとか旅行計画立てるしかないね
行ったことない国都市減ったら知識増えてる

290 :名無し検定1級さん:2021/07/08(木) 14:38:31.52 ID:3O6nxaQx.net
2週ズレたのか・・・
今年は微妙に例年とズレる試験多いな

291 :名無し検定1級さん:2021/07/08(木) 15:44:31.86 ID:isjUBH0f.net
出たのか!
ってか会場も変更でめっちゃ不便やんけ!

292 :名無し検定1級さん:2021/07/09(金) 09:13:33.66 ID:GR101vEV.net
本当だ
このラストスパート中に2週間伸びるのは嬉しいな

293 :名無し検定1級さん:2021/07/09(金) 13:21:24.76 ID:Es6TaT4D.net
ラストスパート!?
今から手を着けるよ!

294 :名無し検定1級さん:2021/07/11(日) 17:09:31.56 ID:1PnlKJZX.net
総合の英語は思ったより簡単だね
問題は観光と航空関連
勉強時間はあまり取れなくて無料の観光動画も無いから困るよ。FP、宅建、測量士補ならいっぱいいい動画があるのに

295 :名無し検定1級さん:2021/07/12(月) 09:36:01.18 ID:3o0aDe4/.net
英語簡単ってよく言われるが、要求される語彙力が大学受験範囲超越してんだよね…

296 :名無し検定1級さん:2021/07/12(月) 19:18:04.59 ID:p3tmGYIk.net
そうかぁ?

297 :名無し検定1級さん:2021/07/19(月) 23:17:42.11 ID:J0++bmqm.net
東京の受験者は山手内回りが池袋→大崎で使えないので明治学院

298 :名無し検定1級さん:2021/07/19(月) 23:21:11.41 ID:J0++bmqm.net
東京の受験者は試験当日に山手線内回りが池袋→大崎で使えないので明治学院会場の奴は極力メトロだけで来ることを推奨(外回りの大崎→池袋は多少動くから立教だと影響少なめ)

https://www.jreast.co.jp/press/2021/tokyo/20210719_to01.pdf

299 :名無し検定1級さん:2021/08/14(土) 17:52:05.18 ID:lkEl6xFz.net
コロナで観光業は何時までも食えないとわかったから
受ける人少ないのかな?

300 :名無し検定1級さん:2021/08/14(土) 21:09:10.33 ID:k7EGwj1t.net
海外旅行はこらからも厳しいだろうから、国内が取れれば十分と思っているんじゃないかな。

301 :名無し検定1級さん:2021/08/15(日) 15:14:52.88 ID:C5PnvwR8.net
もともと落ち目の業界だったしな
参入資本が少額で済む業界がネットで価格競争を始めてしまうと、地獄絵図になる…

302 :名無し検定1級さん:2021/08/15(日) 18:42:27.04 ID:0JwAtpvL.net
今年だけちょっと簡単にしてくれてもええんやで

303 :名無し検定1級さん:2021/08/18(水) 01:28:02.13 ID:yu19kTuB.net
去年の合格率は参考外だから、どうなるか分からないよね。
でも通常通り、全科目受験は10〜15%、全体で25%前後で収まるんじゃないかな。

304 :名無し検定1級さん:2021/08/18(水) 19:47:30.01 ID:6onZHtcR.net
緊急事態制限でも試験やるのかね?
他の試験はやってるそうな。
まあ、試験会場で話すわけじゃないから
クラスター発生しないけど・・・

305 :名無し検定1級さん:2021/08/18(水) 20:47:55.62 ID:Kfs62s/H.net
そもそも去年が本当に試験やるのか疑わしくてほぼ勉強しなかったわ
マジで実施すんのかよ…ってのが正直な気持ちだった

306 :名無し検定1級さん:2021/08/18(水) 22:02:38.10 ID:n20zBpVW.net
半年くらい延期になってくれんかなー

307 :名無し検定1級さん:2021/08/18(水) 22:24:53.24 ID:SroJCc22.net
研修免除のチート組は延期を望まないだろうね。

308 :名無し検定1級さん:2021/08/25(水) 07:31:37.58 ID:Fd7gt/mM.net
コロナ蔓延中の間は受験者のモチベーション極端に分かれそう。
絶対に取るって人と、途中で諦めちゃう人。
受験行くのなら最低限科目免除は取ってきてほしい。

309 :名無し検定1級さん:2021/08/25(水) 21:25:33.99 ID:jDxwsu/m.net
ただ、国内実務の免除で海外実務のみの80分と、
免除なしで国内・海外実務の120分だとどちらがいいか微妙。

310 :名無し検定1級さん:2021/09/05(日) 22:04:54.61 ID:tDvZxgiX.net
>>308
荒らしでもなんでもないけど
旅行業界ヤバイのは学生さんでも
わかるよねww
旅行会社のリストラ、店舗閉鎖、
旅行の需要は増えても個人旅行、
コロナリスク高いツアーなんて
ワクチン打っても陽性出てるしな

311 :名無し検定1級さん:2021/09/10(金) 04:09:21.96 ID:W/lRmULd.net
来年の試験日は第二日曜に戻るのかどうか?

312 :名無し検定1級さん:2021/09/10(金) 12:29:19.11 ID:4TpLCG1P.net
ZIPのセイセイのベラベラ英会話を毎回かかさずみてますが
全く上達しません
どうしたらよいでしょうか

313 :名無し検定1級さん:2021/09/11(土) 17:05:16.09 ID:+3eJTr7C.net
業界で働くかは未知数だけど、今年とってしまいたいなあー。中止はかんべん。

314 :名無し検定1級さん:2021/09/15(水) 21:10:09.16 ID:alm0Gzcl.net
コロナのせいでJRの運賃とか制度がコロコロ変わるだろうから
なるべく早く受かった方がいいよね。

315 :名無し検定1級さん:2021/09/16(木) 05:41:47.68 ID:NxGtPC0/.net
JRの人だって手で計算するわけじゃないのに、なんでこんなもん覚えなきゃいけねーの?

316 :名無し検定1級さん:2021/09/20(月) 14:14:20.39 ID:20WGvEpX.net
4科目受検で総合受ける人少ないかな?
総合の国内旅行実務の観光地理の全部選択問題エグくない?
国内の方は全部選択が問題少ない(そもそもない?)から、国内の方が業法、約款、国内旅行実務の問題自体が簡単なのね・・・
国内→総合コースが鉄板という理由が今頃理解できた

317 :名無し検定1級さん:2021/09/20(月) 14:43:12.87 ID:DteTNbLX.net
エグいというのは
日本語ですか?

318 :名無し検定1級さん:2021/09/20(月) 14:56:31.13 ID:+ZICHT9k.net
>>316
鉄板というか、実質不可能というか、そこまで情熱傾ける資格でもないしね
今年総合まで絶対取らないと会社が潰れるみたいな状況じゃないと。

319 :名無し検定1級さん:2021/09/20(月) 16:35:34.85 ID:DteTNbLX.net
>>318
真面目に書いてる人に
しねとか酷いな

320 :名無し検定1級さん:2021/09/20(月) 19:31:03.75 ID:8hzRSr6i.net
>>316
鉄板は実務経験を積んで、講習に出て、法令と約款だけ受けて合格する。

321 :名無し検定1級さん:2021/09/20(月) 20:14:58.02 ID:MJ0hNuFg.net
>>316 今年はまだ1月もあるじゃない。いけるよ、今からでも。

322 :名無し検定1級さん:2021/09/23(木) 23:34:31.83 ID:x34F2Vnz.net
>>316
国内の観光地理のほうが総合の観光地理より難しいってよく言われてたけどな。
俺も去年4科目受けたよ。

323 :名無し検定1級さん:2021/09/24(金) 00:09:02.43 ID:HwX4JSbr.net
そりゃまぁ海外は浅く広くになりま寿司

324 :小学校記憶無し。:2021/09/25(土) 20:15:59.29 ID:Pfjc/JV7.net
マイレージの計算の4桁同士の割り算できないのだが.....皆様どうしてますか?

325 :名無し検定1級さん:2021/09/26(日) 00:22:41.96 ID:zCsUzpbA.net
そもそもその割り算する自分でする必要あるの?
マイレージ適用する場合、選択肢に&#10005;1.05とか直接書いてある問題しか見たことないわ

326 :名無し検定1級さん:2021/09/26(日) 00:45:21.46 ID:pPiWgYQK.net
まぁMTPMが4297、STPMが4185みたいなの多いけど、計算するまでもなく1.05の数字がある選択肢を選べばいいだけだしな

327 :小学校記憶無し。:2021/09/26(日) 17:29:33.64 ID:veasxZd8.net
>>326
ありがとうございます(^^)
過去問もっかい洗ってみます!

328 :名無し検定1級さん:2021/09/27(月) 01:05:21.00 ID:7f2MTIpr.net
>>327
スマン、逆だわ

329 :名無し検定1級さん:2021/09/29(水) 01:59:41.53 ID:6VpkSPtn.net
国内旅行業務取扱管理者有資格者は免除科目があるってことだけど、結局受験する科目は何?
海外実務とあとは?

330 :名無し検定1級さん:2021/10/03(日) 09:20:42.61 ID:g+I0oWE5.net
約款

331 :名無し検定1級さん:2021/10/03(日) 23:31:05.75 ID:ZhkjTnx4.net
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌───────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:おばまゆきお=Michelle
||/    (●)  (●) \ | ├───────────
|||      (__人__)    |. | |生年:昭和45(1970)年生/51歳
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |出身地:〒020-0107岩手県盛岡市松園地区 
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |住所:川口駅の西側で歩いて15分のところ
                   https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1247925964/4
|                    ─────────────
| ┌───┬─┬────────────────────
| |      |  |      学 歴 ・ 職 歴    
| ├───┼─┼────────────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 松園中学校
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 ※偏差値35未満w 
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の非正規雇用社員w
| ├───┼─┼────────────────────
| |      |  |      犯 罪 歴   
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対し殺害依頼(殺人教唆の疑い)
| ├───┼─┼────────────────────
| |    |  |〔証拠〕http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/551

332 :名無し検定1級さん:2021/10/04(月) 06:36:50.96 ID:O61fB0xh.net
受験票きた?1日に発送されてるよね?

333 :名無し検定1級さん:2021/10/04(月) 17:05:50.43 ID:dau86okY.net
今日来たよ
7日(木)までにこなかったら電話しよう

334 :名無し検定1級さん:2021/10/04(月) 20:25:08.83 ID:O61fB0xh.net
332だが来た。今年で最後にする。もとい業界に就職する可能性はもうないが、旅はいつまでも好きなんだ。

335 :名無し検定1級さん:2021/10/05(火) 17:54:47.44 ID:w9GXE3+q.net
本日から勉強開始。あと3週間ね…

336 :名無し検定1級さん:2021/10/05(火) 19:11:38.46 ID:sRjW279h.net
lic:資格全般[レス削除]
292 :Michelle:2018/10/26(金) 17:44:38.00 HOST:162.158.6.77<8080><3128><8000><1080>[162.158.6.77]
削除対象アドレス:
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/676
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/620
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/619
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/613
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/536
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/527
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/515
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/501
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/489
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507128209/485
削除理由・詳細・その他:
Aエロ・下品

先日あたしが知り合いから首都圏在住の
おばまゆきおさんと同一視されており
しかも下品な記述(性的なそれ)を
平気で書いてともわかりました。
(さらに願書さえ出していない人を
中傷誹謗を繰り返ししているようです)
部外者のあたしでも見苦しいので
早急の削除をお願いします。
(なおあたしはそのおばまさんとは別人です。)

337 :名無し検定1級さん:2021/10/05(火) 21:19:26.27 ID:rxuDjRKh.net
受験票届いた
本腰入れんとな…

338 :名無し検定1級さん:2021/10/13(水) 18:39:08.78 ID:GqGHlkZq.net
来年受験予定の者です

通信で勉強する予定ですがユーチューブやブログなどネットも併用予定です

おすすめのサイトとかあれば教えてください

339 :名無し検定1級さん:2021/10/18(月) 12:43:36.66 ID:2UzX5Sd0.net
いよいよ週末だー
この試験、観光資源と英語に何が出るかわからないし、資料読み取りのケアレスミスは常にあるしで、いくら勉強しても全く安心できませんね

340 :名無し検定1級さん:2021/10/18(月) 13:37:08.41 ID:s6hghlKu.net
時間さえあればいいんだけど見直しする時間一切ないからなぁ

341 :名無し検定1級さん:2021/10/18(月) 18:33:50.85 ID:7KXpUc9T.net
たばこの免税範囲今月から変わってるけど、改正前後どっちの基準で出すんだろうね?

>>329
国内持ちだが、免除は業法と国内実務だよ。約款だけは絶対免除にならない。

342 :名無し検定1級さん:2021/10/18(月) 19:26:53.93 ID:UGv4im1X.net
業法じゃなくて約款が免除になるべきな気がするんだが何でだろ

343 :名無し検定1級さん:2021/10/18(月) 20:05:27.50 ID:7KXpUc9T.net
>>342
旅行契約に直接関わる部分だからじゃないだろうか?
管理者が旅行者に対して一番きちんと説明できないといけない部分は、観光名所や食事云々でも旅行業法第何条云々でもなく、どういう内容で契約してるかだと思う。

344 :名無し検定1級さん:2021/10/18(月) 20:27:05.08 ID:7KXpUc9T.net
山手線各駅から明治学院行く方法

池袋:埼京線で新宿・渋谷・恵比寿へ
新宿・代々木:大江戸線−麻布十番−南北線、中央線−四ッ谷−南北線
原宿:明治神宮−千代田線−溜池山王−南北線
渋谷・恵比寿:都バス田87系統
目黒:三田線・南北線、都バス品93系統
五反田:浅草線、都バス反97系統(本数少)
品川:都バス品93系統

345 :名無し検定1級さん:2021/10/18(月) 20:45:31.73 ID:UGv4im1X.net
>>343
うーむ

346 :名無し検定1級さん:2021/10/18(月) 21:32:25.88 ID:2UzX5Sd0.net
>>341
これは神情報…
試験前にあなたに出会えてよかった
当然、試験当日のものが適用されるはずだけど、そうでない場合は何かしら注釈があるはず

347 :名無し検定1級さん:2021/10/21(木) 12:15:06.34 ID:Zs0AHSXm.net
盛岡市松園地区出身50歳未婚クズ男=おばまゆきお=Michelle
の過去の受験結果 (受験区分E/受験科目・・・約款・海外旅行実務)  
11年連続11回不合格
ざまあみろ
 
平成22年度 不合格・・(40.3%/1236/3066)
平成23年度 不合格・・(28.5%/ 727/2551)
平成24年度 不合格・・(35.8%/ 926/2589)
平成25年度 不合格・・(25.8%/ 656/2547)
平成26年度 不合格・・(26.3%/ 626/2377)
平成27年度 不合格・・(22.5%/ 521/2314)
平成28年度 不合格・・(22.1%/ 512/2314)
平成29年度 不合格・・(22.4%/ 554/2472)
平成30年度 不合格・・(36.2%/ 947/2618)
令和元年度 不合格・・(30.4%/ 305/1002)
令和2年度 不合格・・(38.6%/1162/3008)
----------------(合格率/合格者数/受験者数) 

令和3年度受験宣言(12回目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529243164/531

おばまゆきおは今年も総合旅行業務取扱管理者試験に落ちろ! 

348 :名無し検定1級さん:2021/10/22(金) 15:01:46.08 ID:ltK9ShXv.net
緊張する

349 :名無し検定1級さん:2021/10/22(金) 15:32:31.77 ID:cCcyg3nO.net
今日からがんばる。

350 :名無し検定1級さん:2021/10/22(金) 15:48:39.23 ID:LaNxIh6J.net
テスト前日寝れるか心配だ

351 :名無し検定1級さん:2021/10/22(金) 22:00:57.03 ID:ww116SK8.net
【アルカイダの日本国内活動家】ではないかと噂されている【 おばまゆきお 】から
 有無を言わさず「付きまとい」と認定されただけで殺害の対象にされるから注意!

<<殺害予告>>おばまゆきお がKC57 ◆KC57/nPS5Eの殺害協力を要請していた
 ==2011年5月・米軍による ビン・ラディン殺害(=懲らしめ)直後に==
〔証拠〕http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1301837139/301

 301 : おばまゆきお本人: 2011/05/04(水) 03:48:37.74
   世界中のみなさま、おばまと申します。
   今回緊急のコメントを発表いたします。
   あのテロの首謀者をとうとう懲らしめました。
   今度はネットストーカーのKC57なんとかこと馬力くんと
   基地外付きまといいじめ厨くんを徹底的に懲らしめたいです。
   みなさんでこの2人の排除に協力しましょう。

301は特定の個人に向けての殺人予告の要件を十分に備えているといえる。
前後スレの内容を咀嚼して301をわかりやすく書き直してみた。

   おばまゆきお: 2011/05/04(水) 03:48:37.74

   世界中の皆よ、おばまゆきお だ。
   今回緊急のコメントを発表する。
   あのビン・ラディンをついに殺害した。
   次はネットストーカーの「KC57 ◆KC57/nPS5E」 と
   基地外付きまとい「いじめ厨」くんを殺害したい。
   皆はこの2人の殺害に協力しろ。

 アルカイダの主張と変わりないな。

352 :名無し検定1級さん:2021/10/23(土) 08:11:55.89 ID:vsAo5p2x.net
あばばばば

353 :名無し検定1級さん:2021/10/23(土) 13:36:50.15 ID:WmcWYybj.net
令和3年度受験宣言(12回目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529243164/531

おばまゆきおは今年も総合旅行業務取扱管理者試験に落ちろ! 

354 :名無し検定1級さん:2021/10/23(土) 19:36:46.05 ID:3ccmWnKA.net
何度過去問やっても海外がボーダー前後で不安しかない

355 :名無し検定1級さん:2021/10/23(土) 21:14:23.73 ID:vsAo5p2x.net
毎回8割くらいとれてるけど不安だ

356 :名無し検定1級さん:2021/10/23(土) 21:19:34.28 ID:vabun/3S.net
よしやれるだけのことはやった
後は死を待つだけだ・・・
みなさん会場で会いましょう

357 :名無し検定1級さん:2021/10/23(土) 21:37:24.03 ID:sRy6hlJU.net
間に合わん…約款だけなのに。

358 :名無し検定1級さん:2021/10/23(土) 21:45:58.51 ID:OYAMwQ2e.net
模試代わりに過去問解いてみた
令和2:約款66点、海外実務142点
令和元:約款78点、海外実務144点
なんか不安だな。昨年度の合格率的には昨年度は「楽」だから今年度は難化しそう。
しかも約款に書いてないことが約款に出てきそうだし(暴力団員の帰路手配拒否とか)。

359 :名無し検定1級さん:2021/10/23(土) 22:11:13.48 ID:OYAMwQ2e.net
一応英語についてアドバイス(無勉でほぼ満点です)。

最近"due"という言葉が結構出てるので、意味を押さえておきましょう。
due to 名詞:〜が理由で(=beacuse of)
due to 動詞またはdue to 名詞(主に動詞を名詞化したもの):〜がされる予定、〜の見込み
money等 is due:金等は当然に支払わなければいけない
due care:善良な管理(手配旅行に出てきそうな文言)
due date:締め切り日(=deadline)

その他
shouldが文頭に来てる場合:だいたいがifの代わり(いわゆる仮定法倒置というやつ)
Should you have any question, please call us.(質問がありましたら、お電話ください)。
※If you should have any question〜と同義。ここでいうshouldに「〜すべきだ」の意味は無い。

provided(providing)〜もほぼ同義だが、〜には条件(situation, condition)のようなものが入ることが多い。
またthe situation where〜と書かれている場合のwhereは「何処」とかいう意味では無く、単なる関係副詞(thatの代わり)。

360 :名無し検定1級さん:2021/10/23(土) 23:49:08.07 ID:kVreCDuB.net
>>359
due 妙に出てるよね

361 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 11:55:18.56 ID:lTAwVr1x.net
午前の解答速報お願いします。

362 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 14:56:38.22 ID:tdLw4K31.net
>>359
ありがとう!ありがとう!

関係者かよw

363 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 15:01:14.86 ID:0cYLCFKw.net
海外やばいむずかしかったな

364 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 15:02:24.68 ID:tdLw4K31.net
海外観光過去問が役だたんかったわ

365 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 15:10:10.57 ID:JwljjiOl.net
海外、観光以外も過去最高難易度じゃないか?
合格率どんなもんなんだろうね

366 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 15:18:20.60 ID:bkiSSANq.net
過去問が通用しないくらい問題変えて来たわ…無理です

367 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 15:53:27.66 ID:tKAhi3CW.net
日本旅行業協会さんちょっとやりすぎじゃないですか…
資格対策テキストも過去問も両方役に立たないんじゃ、我々受験生はどうしようもないです…

368 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 15:57:54.72 ID:OFJfpkxq.net
初めて受けたけど海外実務っていつもこんなに難しい?

369 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 15:58:04.25 ID:3aTXUqgr.net
海外、国内も過去問通用しないのは今更じゃん。
過去問を検証しているとここ5年くらいこれ。
オプショナルツアーや個札に拘りすぎ。
海外地理難しいすぎ。

370 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 17:14:31.83 ID:gj0J+5KG.net
ここ5年くらい過去問が通用しないことで、研修経て免除を目指す試験になったということ。

371 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 18:46:21.96 ID:SpcAydh1.net
今年の試験同じ資格の試験だった?

372 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 19:32:51.55 ID:K8LRxbu/.net
かんたんでした

373 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 19:55:22.45 ID:L/jSv+NF.net
今回飛行機の乗り換え所要時間を解かせる問題も資料も無かったな。傾向変わったかな?

374 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 20:01:30.64 ID:DUSaXDSD.net
飛行機の時刻表も無いままだったね
国内実務も微妙に難しかったし今年全科目受験の合格率10%切るんじゃなかろうか

375 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 20:17:18.82 ID:L/jSv+NF.net
まぁでも去年も受けて落ちたんだけど、海外観光地理はあんなマニアックな問題必要なんかね?
旅行代理店とか添乗員実務やってる人に聞いてみたいわ。あんなマニアックな知識求められるのかと

376 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 20:35:25.07 ID:tdLw4K31.net
まぁ得てして試験ってそういうものなのかもね


実務では殆ど無用の(特に運賃計算とか)勉強をさせて、「いかに真摯に取り組んだか」みたいな精神論にも思える
多様化する旅行需要に対して、化石のような知識を量る時代はもうええんちゃうかと

377 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 22:29:15.69 ID:1+ZDyybQ.net
負け惜しみ草

378 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 22:39:42.52 ID:vkVV1SiF.net
まだ負けとらん!

379 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 22:51:32.05 ID:mfmpQt5J.net
>>269 268ですが、あなたのおかげで今回はちゃんと問題集を購入し、約款72パーセント取れました。これで終われます。ありがとう。

380 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 23:41:27.53 ID:OTnVHaWo.net
お疲れ様です、この度の試験難しかったんですね。
去年が比較的簡単と言われていたのと、例年より試験日が遅かったのは引っ掛かりました。
参考書頼りのごり押し派なので、過去問数回しかしなかったです。

381 :名無し検定1級さん:2021/10/24(日) 23:51:48.24 ID:OTnVHaWo.net
>>379
269です、半年以上前の書き込みのお礼で少しビックリ&嬉しいです。
1科目とはいえ試験は試験、報われて何よりです。
観光関連好きなら、また何かしらで活かしてくださいね。
お疲れさまでした。

382 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 00:12:12.33 ID:0b7NrXHU.net
海外はギリギリ合格点だったが、割と安心だと思ってた国内がボロクソだった…
海外マークミスしてなければ来年簡単になるけど…

383 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 00:39:07.53 ID:481j2LCZ.net
今更ながら研修とやらの概要を見てみた
25時間のネット動画を見て、クソ簡単と思われる修了試験で受かるだけで、国内実務と海外実務免除両方免除か
これを守るために無駄に試験難しくしてんのね
ほんと利権で腐ってんなこの国

384 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 00:51:29.71 ID:tXzE9b/L.net
大原の解答速報に基づいて自己採点
約款:94点
海外:114点
※国内管理者なので他免除

海外は前半の問題で稼げると思ったが、無理だったか…
ちなみに昨年度は
約款:68点、海外108点(1年前受験時)
約款:74点、海外144点(今回の受験直前時)

悔しいわ。

385 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 09:39:49.14 ID:Z5zl3il7.net
>>384
俺も約款94海外実務116…
ケアレスが2問あって立ち直れねぇw
今年総合初トライでコレとかトラウマだw

386 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 10:39:13.83 ID:oajKarJq.net
全然点数足りてねぇ
多分勉強方法が間違ってるんだろうが、仕事で必要なものでもないし今回でもうやめるわ

387 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 17:06:35.33 ID:iNpBJhi1.net
>>382

 お疲れさまでした。
 私は、去年、国内が終わったあとで海外旅行実務に集中して取り組んだら、航空料金等の理解に手間取り、国内実務の復習に手が回らなくなりました。結果、国内管理者は合格したものの、総合は海外実務の科目合格しかできませんでした。
 このため、今年は科目は約款だけでしたが、コロナ禍のため、鼻かぜひいて少し発熱したら会場に行っても帰されるんだ、そしたら、また、もう一度1から海外地理や航空料金や英語をやらなくてはならないのかと思うと気が気でなく、プレッシャーが半端ありませんでした。
 疲れた、、、。
 どうか、382さんが来年、無事に受験できますように。そして、何より、コロナが収まって心配なく受験や旅行ができる社会に戻っていますように。あ、きのうの私にマークミスがありませんように。

388 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 17:55:39.37 ID:MBsP3HGv.net
合旅行業務取扱管理者試験解答速報の海外旅行実務問16について、答えがa,cとなっているが、ロシアで購入したキャビアはワシントン条約によるラベルがあっても、かつ、動植物の学名が生産者や販売者などの提供する書類などにより確認できないと持ち込めないので、当該問題のcは厳密には正解じゃない。

389 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 17:58:38.39 ID:MBsP3HGv.net
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/cites_caviar.html

水産庁が「キャビア輸出・再輸出のための施設(養殖場、加工工場、再包装工場)の登録等取扱要領」を定め、チョウザメ・キャビアの管理体制、再使用不可ラベルの貼付体制等を審査の上、施設を登録する制度を導入します。
経済産業省が輸出注意事項の改正等を行い、キャビアに関して@登録された施設で再使用不可ラベルが貼付されたか否か、A決議に定める再使用不可ラベルの記載事項が輸出許可申請書に記載されているか等を確認した上で、輸出許可書を発行する仕組みを導入します。

施設登録証の写しがないので通関は通りません。

390 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 18:00:57.68 ID:MBsP3HGv.net
9/18に制度が変わったのに
JATAは見落としにも気づかず
受験生に問うた。

やばすぎだろ・・知識のなさ

391 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 18:23:51.50 ID:tXzE9b/L.net
>>390
正答の是非はさておき、一応「令和3年8月1日現在の法令に基づき」と表紙に書いてあるから
直前の法改正は受験生的には無視していいと思う。
(ただ本来ならそういったことは受験案内時点で周知すべき 高校大学入試の時事問題じゃないんだから)

俺もう来年度の受験で最後にすることにした。
また海外旅行実務で突飛な問題出されても困るから、運賃計算・CIQ・英語をほぼパーフェクト回答できるよう努力します。

392 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 18:33:03.56 ID:tXzE9b/L.net
航空会社IATAコードも今回マニアックすぎる。
NRT/KIXの直行便があるようだが、保有機わずか6機、アライアンスに加盟してない、独立国家じゃないところの会社。

ニューカレドニアって企画旅行・手配旅行で需要ある?

393 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 18:35:43.81 ID:85BnEXJj.net
リンク飛んでみたけど、そこに書いてあるのは日本からの輸出の規定じゃないの?
問題はロシアからの個人輸入でしょ?

394 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 19:40:25.43 ID:rVxjA9Rc.net
コロナとGotoで旅行業協会と業界の体質をああもあからさまに見せられては、この試験もカビの生えたままずっといくんだろうなという確信は得られた

ひいては日本人のレジャーの週末一極集中の分散も夢物語なんだろうな
自民党の老人たちが望んでるのは、家族連れが週末に観光地に詰めかける光景だろうし

395 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 23:07:42.69 ID:zfSYR671.net
そういや航空会社コードもレターコードも馴染みの無いのが出されてたな

しかしまあ、国内受かってるなら約款も免除にしてほしいな
海外実務に集中したいのに約款も時間取られて面倒い

396 :名無し検定1級さん:2021/10/25(月) 23:32:52.03 ID:tXzE9b/L.net
>>395
空港はそうでもないと思うぞ?超主要都市ではないが。
MSY(ニューオリンズ) 旧名のMoisant Stock Yardsより
ORL(オーランド) フロリダ州最大の空港
AUH(アブダビ)とドバイ(DXB)は有名
CHC(クライストチャーチ)はNZの最大都市
OAK(オークランド)の引っかけだけだと思う。
OAK(Oakland)…Californiaのオークランド
AKL(Auckland)…NZのオークランド
※トルコのアンカラはANKで、空港コードはESB

QRもVNもどちらもナショナルフラッグキャリア。SBが鬼門。

まぁこんなの覚えて、実務上いつその知識が活きるのかというのは甚だ疑問。

397 :名無し検定1級さん:2021/10/26(火) 01:38:54.80 ID:kRqfOZ8y.net
正確には計算してないが、おそらく30時間くらい投資してユーキャンのテキストに書いてある航空会社と空港全部暗記したが、2つ書いてないやつ出題されたな

他にもユーキャンのテキストで国内で5箇所ほど(地理は除外)、海外に限っては数えるのも面倒なくらい抜けてたし
今回落ちたのは参考書選びを間違えたくらいしか反省点ないわ

来年受験するときはJTBの分厚くて高いテキスト買うしかなさそうだな

398 :名無し検定1級さん:2021/10/26(火) 07:35:00.40 ID:axpS689+.net
去年が簡単だったみたいだから今年は合格者を少し減らそうと意図したのはわかるが
問題を難しくするなら例えば運賃計算でひっかけの罠をしかけるとかにすればいいのに
暗記ものの地理でマニアックな問題をたくさん出すのは出題のセンスなさすぎだわ

399 :名無し検定1級さん:2021/10/26(火) 09:09:15.80 ID:s3lpA8DC.net
きみたち
なにを勉強してたんよ

400 :名無し検定1級さん:2021/10/26(火) 09:10:12.95 ID:s3lpA8DC.net
負け惜しみ乙だね

401 :名無し検定1級さん:2021/10/26(火) 09:10:28.60 ID:i+oKxW75.net
去年は簡単と言うより、1年待たされた研修チート組とガチ勢が大量受験した為に合格率が爆上がりした。

402 :名無し検定1級さん:2021/10/26(火) 09:19:26.75 ID:7Qjzr6iR.net
>>401
むしろ去年はコロナで試験中止になると思ってる人が多くて合格率下がると思ってたわ

403 :名無し検定1級さん:2021/10/26(火) 11:33:27.45 ID:AwqaCg2M.net
>>401
研修チート組はわかるんだけど、ガチ勢とは?

404 :名無し検定1級さん:2021/10/26(火) 18:55:53.39 ID:Sfe65RiW.net
こんな試験にガチもクソもないだろ

405 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 05:53:15.33 ID:o8t9sceD.net
元JALのCAの友達にニューカレドニア航空なんて知ってるか?と聞いたら「成田からのったことあるよ」
とあっさり返されたわ。マニアックだと騒ぎ立てるほどのものではないということか。

406 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 19:19:15.60 ID:L9wkn0P2.net
>>405
一応直行便はあるんだよね。というかニューカレドニア直行便を出してる唯一のキャリア。
他有名どころだと、SYD経由でQF、AKL経由でNZ。

単に「HND/NRT/KIXとの直行便がある」という条件でマイナーなキャリアだと
SCAT航空(DV, カザフスタン)
ウズベキスタン航空(HY)
ロイヤルブルネイ航空(BI)
エル・アル航空(LY, イスラエル)
ビスタラ(UK, インド JLとコードシェア)

あたりが挙げられる。来年に向けて覚えるべきかは甚だ疑問だが…

407 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 21:37:55.57 ID:RLINdixp.net
ネチネチ
自分の無能さを棚にあげてw

408 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 23:51:28.26 ID:ZQquh78C.net
NRT HND KIX CTS NGOに就航しているキャリアの2レターと直行便で行ける空港の3レターは一通り覚えていくべきだと思う
日本に来てなくてもエーゲとかドゥルックエアあたりは旅行で使う需要がある気もする

最初から今年国内、来年総合で挑むつもりで今日の発表で国内は合格してたから来年易化するのを期待して頑張ろう

409 :名無し検定1級さん:2021/10/28(木) 10:55:49.40 ID:aPNcuXDL.net
>>359
アドバイスがピンポイントすぎて、
関係者じゃないかと疑ってしまうくらい。

410 :359:2021/10/28(木) 18:35:21.52 ID:F/zhrfa+.net
>>409
当然関係者じゃないよ。それどころか旅行業界勤務ですらない。今回は英語1問だけ落としてしまった。
ここまでdueという語を頻発するのは問題作成者のクセが強すぎると感じ、つい書いてしまった。
英語の書類作ること時々あるけど、"due to 理由"と"due date"は結構使うが、それ以外はほぼ使わない。
つーかこの試験の問題で初めて聞いたレベル。

たぶん来年も出ると思う。
「○○と同じ意味を表す語はどれか」という問題の対策には、英英辞典やシソーラス辞典が役に立つ。

一方shouldを使った仮定文は一般によく使われる表現です。

411 :名無し検定1級さん:2021/10/28(木) 19:14:15.70 ID:iiuM80L3.net
素晴らしいアドバイスだったわ
それにしても関係者だろってレベルの的中だけどw

412 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 16:13:58.57 ID:UqorFEQJ.net
国内と海外の合格基準点は60%以上かな?
50くらいにならんかな?
みんな予想しよう

413 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 17:17:12.70 ID:HZxU166J.net
海外やばいのに気づいて、国内捨てて海外に全力投球したから50になったら泣くぞ

414 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 18:31:49.41 ID:UqorFEQJ.net
60で確定です。

415 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 20:12:01.49 ID:OWPzEbBA.net
今まで基準動いたことないから、「60%以上で合格」だろうね。海外なら120点。
JATAは特にアナウンス出してないし。
まぁぶっちゃけ110点まで下げてくれれば助かるけど、やらないだろう。

416 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 20:24:34.73 ID:UqorFEQJ.net
>>415
でも今年はやりそうな気がする。
今年から相対評価方式に変わったから難しくしたんじゃないかな?

417 :名無し検定1級さん:2021/10/30(土) 17:30:38.04 ID:EcWBlw8x.net
>>416
しらん

418 :名無し検定1級さん:2021/10/31(日) 09:54:45.93 ID:AUMfb7L8.net
あまり話題になってないけど、今回国内もやたらむずかったんだよね
直近の過去問にない問題が出まくったし、過去問に近い問題も、過去問とは違うようなポイントで聞かれてたし
補正なければ合格率5%切っても驚かないわ

419 :名無し検定1級さん:2021/10/31(日) 17:56:27.82 ID:dLqEXKbf.net
負け惜しみ乙

420 :名無し検定1級さん:2021/10/31(日) 18:49:42.17 ID:KPcLRHvJ.net
解説が早くほしい

421 :名無し検定1級さん:2021/10/31(日) 21:51:43.06 ID:BAeCmPyU.net
今年の国内旅行は簡単?

422 :名無し検定1級さん:2021/11/01(月) 00:02:17.89 ID:M9o6Vko4.net
>>421
2021年度の国内旅行業務取扱管理者試験だったら例年通りの難易度という感じ
合格率見ると若干簡単だったのかな

423 :名無し検定1級さん:2021/11/01(月) 13:00:10.37 ID:VaWP/j/u.net
今年の国内は簡単すぎたでしょ
落ちるようなやつは
勉強の仕方に問題あるんじゃね

424 :名無し検定1級さん:2021/11/01(月) 17:59:09.79 ID:axAkhiFq.net
もっと情報クレメンス

425 :名無し検定1級さん:2021/11/03(水) 17:51:48.42 ID:e8NizS3t.net
解答出るの遅くない?
出題ミスでもあったのかな

426 :名無し検定1級さん:2021/11/03(水) 18:11:13.46 ID:iyHcH7ma.net
ひとのせいにすんなよ

427 :名無し検定1級さん:2021/11/04(木) 15:56:07.94 ID:1NbOfjHL.net
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌───────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:おばまゆきお=Michelle
||/    (●)  (●) \ | ├───────────
|||      (__人__)    |. | |生年:昭和45(1970)年生/51歳
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |出身地:〒020-0107岩手県盛岡市松園地区 
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |住所:川口駅の西側で歩いて15分のところ
                   https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1247925964/4
|                    ─────────────
| ┌───┬─┬────────────────────
| |      |  |      学 歴 ・ 職 歴    
| ├───┼─┼────────────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 松園中学校
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 ※偏差値35未満w 
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の非正規雇用社員w
| ├───┼─┼────────────────────
| |      |  |      犯 罪 歴   
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対し殺害依頼(殺人教唆の疑い)
| ├───┼─┼────────────────────
| |    |  |〔証拠〕http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/551

428 :名無し検定1級さん:2021/11/04(木) 16:58:45.27 ID:0rK/dQiY.net
>>425
まだ出てないね。
なんかあった?

429 :名無し検定1級さん:2021/11/05(金) 13:53:49.22 ID:t+OZzAMX.net
>>428
11月15日とかじゃなかった?

430 :名無し検定1級さん:2021/11/05(金) 15:39:15.14 ID:Y8PbdXND.net
公式の回答まだ、、

431 :名無し検定1級さん:2021/11/05(金) 16:25:35.35 ID:6kJaXonc.net
JATA早く回答出して

432 :名無し検定1級さん:2021/11/05(金) 17:02:04.92 ID:MISG7LDU.net
やはり、抗議殺到しているのかな??

433 :名無し検定1級さん:2021/11/05(金) 18:08:44.55 ID:tKuxYwza.net
慌てないでよ

434 :名無し検定1級さん:2021/11/05(金) 18:19:21.61 ID:cl7mLQZR.net
もう全員合格でええやろ

435 :名無し検定1級さん:2021/11/05(金) 19:09:12.35 ID:MISG7LDU.net
今回の試験問題に対して資格の会社もJATAに抗議しているようだ。

436 :名無し検定1級さん:2021/11/06(土) 00:59:08.38 ID:h610YvxI.net
資格の学校に通ったけど、こんな問題見たことない。はー。こんなに難しいなら、来年もう一度受けようか悩むね。

437 :名無し検定1級さん:2021/11/06(土) 06:02:33.93 ID:Rh5EN0J8.net
試験範囲を逸脱してるわけではないから抗議してもなあ
自分は今年は国内で来年科目免除使って総合という計画で来年受けるつもりだけど
6割で合格だからJATAも満点は取れないように難問は混ぜるし、ただこれは解いてくれないと困るっていう問題で6割取れるように問題作るもんじゃないか?
難問奇問で4割超えてくると厳しいもんがあるね

438 :名無し検定1級さん:2021/11/06(土) 08:33:56.17 ID:9I/LPnYi.net
合格点5%割れすると
今年は難関資格ってことになる。
今まで最低で8%代だったこの資格
記録更新なるか

439 :名無し検定1級さん:2021/11/06(土) 08:42:34.92 ID:E0alslSe.net
全員合格
超法規的措置

440 :名無し検定1級さん:2021/11/06(土) 12:06:32.94 ID:NCtaBYTb.net
おばまゆきお=Michelle=とらんぷあきえさん 
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/akie_trump

 質問:ID非公開さん2018/3/29 17:26:57
 女の子がオナニーしすぎるとおまんこが黒くなりますか?
 私は毎日してるのですが、黒くなったら嫌だなと思って質問しました!

解答:とらんぷあきえさん 2018/3/29 17:38:04
あたしは黒くならないわよ。
(削除済)https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101882645...


質問:おばまゆきお=Michelle=とらんぷあきえさん  2017/2/18 09:00:05
ムジカ・セレーノという会社は仙台市と東京の練馬区に存在していると分かりました。
どちらもピアノ教室が本業ですが本社はどちらですか?それとも別の会社ですか?
わかる方から回答をお願いいたします。
補足
この社名をググるとリサイタルを仙台でする場合もあり
東京でもすることがあり紛らわしいです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13170368468


質問:おばまゆきお=Michelle=とらんぷあきえさん   2017/2/4 11:39:54

上越地方という意味合いについて
これは新潟県西部地域を指し、その中心が上越市であります。
しかし首都圏など他の地域の人は鉄道の在来線の上越線沿線の
新潟県南部地域や群馬県北部地域と認識している方が多いと
「かみこしたえたか」くんという方から指摘がありました。
これでは北陸新幹線の上越妙高駅を上越新幹線の駅と誤解されやすいどころか
妙高高原という観光地も新潟県南部地域にあると誤解されやすいです。(前述の「かみこし」くんの指摘です)
北陸新幹線の駅名命名は上越新幹線の存在を認めながらあえてつけた感じであり、さまざまな誤解を首都圏などよそ者に誤解を与えやすいです。
「かみこし」くんもかなりこだわっていますが、この問題は利用者にどのように捉えるかを知りたいです。
補足
「かみこし」くんはID非公開であり、何者でどんな投稿をしているのかわかりません。
あたしは「彼」がどんな人物かもより知りたいです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14170069669

441 :名無し検定1級さん:2021/11/06(土) 12:16:25.00 ID:33bMDFf8.net
あげ

442 :名無し検定1級さん:2021/11/06(土) 16:17:01.97 ID:kWBHSGyK.net
去年との難易度に差がそこまであるとは感じなかったけど、今までとの合格率にあまりにも開きがある場合、来年は少し易し目にするのかな。

443 :名無し検定1級さん:2021/11/06(土) 18:24:47.13 ID:n5b0vpcY.net
救済してよ

444 :名無し検定1級さん:2021/11/06(土) 19:48:50.03 ID:QCwQNfww.net
令和3年度受験!!(12回目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529243164/531

おばまゆきおは今年も総合旅行業務取扱管理者試験に落ちろ!

445 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 03:48:03.73 ID:/YlmoSL2.net
航空運賃と英語を例外として
残りの問題のうち半分以上が専門学校や教科書、参考書、通信講座で全く触れられていない箇所からの出題という
どうやって対策すればいいかわからない、
そもそも受験勉強なんか何の意味もなかったという素晴らしい出題でした。
JATAの試験代行機関としての資格に疑念が生じ
専門学校や講座から観光庁にクレームが上がる事態に

例年通りの解答公開が伸び伸びになっております。ことしは弁護士試験や公認会計士試験より合格率が悪くなりますね。

446 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 08:46:32.31 ID:fe6aA69H.net
クレームなんてしているのかなw

447 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 10:03:57.97 ID:lDnT4KPP.net
まあこんな試験受けて落ちるのは
屈辱だろなww

448 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 12:42:11.25 ID:/kvnHV16.net
クレームどこ情報?
一介の民間企業にそんなん起こす権限あんのか?

449 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 13:30:01.94 ID:ei/jTNKT.net
令和3年度受験!!(12回目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529243164/531

おばまゆきおは今年も総合旅行業務取扱管理者試験に落ちろ!

450 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 20:47:33.36 ID:7oUB2/HG.net
明日発表か?

451 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 21:07:29.18 ID:J2jIjqtN.net
全員救済!
ではなく、まさかの試験取消とかw

452 :名無し検定1級さん:2021/11/07(日) 22:25:42.65 ID:/q30Hkuh.net
ぜいいんごうかく

453 :名無し検定1級さん:2021/11/08(月) 00:25:15.48 ID:RdqFM8/N.net
今回の試験は無効かな?

454 :名無し検定1級さん:2021/11/08(月) 09:48:37.98 ID:MaNTuDxb.net
>>450
なぜに?

455 :名無し検定1級さん:2021/11/08(月) 14:40:16.16 ID:RdqFM8/N.net
まだー?
結果まだー?
答えまだー?

456 :名無し検定1級さん:2021/11/08(月) 15:27:27.98 ID:kv4jCw3C.net
難問があったけど60%で合格だから、そんなに合格率低くないんじゃない?
今年、旅行業界と無関係の私でも3ヶ月くらいやってAで4科目全部合格点だったし。
海外は時間があんまりなかったからマークミスしていないかだけ心配。

457 :名無し検定1級さん:2021/11/08(月) 15:31:09.99 ID:RdqFM8/N.net
解答発表がこんなに遅れているのがおかしい。
不適切問題が沢山認定された?

458 :名無し検定1級さん:2021/11/08(月) 17:34:57.14 ID:MaNTuDxb.net
>>450
なぜに?

459 :名無し検定1級さん:2021/11/08(月) 20:47:02.39 ID:Ff9O8bay.net
ぜいいんごうかく

460 :名無し検定1級さん:2021/11/08(月) 22:24:40.01 ID:RdqFM8/N.net
解答があまりにも遅い。
なぜだ?

461 :名無し検定1級さん:2021/11/08(月) 23:08:03.42 ID:ZKNQe1ct.net
いつ答えが発表されるのかな。
気になって、携帯を見るたびに調べてしまう。

462 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 06:47:17.99 ID:rESpVXEL.net
合格しますように

463 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 11:37:36.26 ID:rESpVXEL.net
答えまだかよ

464 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 12:53:46.50 ID:4M3lW+L+.net
ぜいいんごうかく

465 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 13:33:44.26 ID:rESpVXEL.net
結果発表まで答えの公表をしない気がしてきた。。

466 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 17:04:53.76 ID:j393zPLX.net
試験日や合格発表日が例年より遅いので
解答開示も例年より遅いだけなのでは

467 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 19:20:09.82 ID:Axm18aIx.net
>>466
例年だと試験日に関わらず解答開示はテストから1週間以内みたいですよ

468 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 21:46:46.07 ID:I0vV6NFj.net
例年なら5日で発表。試験日や合格発表日にかかわらずや。

今回はすでに10日以上遅れています。

解答と問題だけの発表で例外はないはず。

みんなどう思う?

469 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 22:04:48.45 ID:P+lIOK8k.net
ぜいいんごうかく

470 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 22:19:54.52 ID:arEJC1w0.net
会長の不正事件で、試験どころじゃないんだろうなあ。

471 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 23:34:22.89 ID:I0vV6NFj.net
>>470
この流れに便乗して試験問題についても報道されたらオモロイねw

472 :名無し検定1級さん:2021/11/09(火) 23:53:08.03 ID:c+FZmpCz.net
試験問題ってJATAが作ってるんだよなあ
そのうち試験実施委託を取り上げられたりしてな

473 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 12:15:48.01 ID:avsqgyY1.net
これはいけない

474 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 12:42:24.95 ID:ObpMFwkh.net
今日もでないな

475 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 13:29:26.23 ID:6v2tCFZi.net
不適切問題を認定した場合、しなかった場合それぞれで、どれだけの合格率になるか検証してるんでしょう。実際に設問不備で、本来正解できるはずの人が不正解になってる訳だから、調整無しだったら試験の公平性に関わりますよね。

476 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 13:41:22.11 ID:Q9NHPEdc.net
>>445
試験に合わせて参考書が作られる訳で、逆ではない。時代と共に試験も変わるべき。一方でだからといって、参考書の勉強を通じて知識を一定程度蓄積出来た人を認定するのが試験な訳だから、あんまりガラリと変えられると、来年から何したら良いのかわからなくなりますね。受験者の立場からいえば、資格の人気がなくなるということになる。まして設問の不備もあった。大局に立った判断を望みたいものです。

477 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 14:14:19.01 ID:y+v4DdKT.net
JATAは不適格機関で観光庁が独自で試験問題作る方が正しいと思うよ。
国家資格なんだし
JATAの不適格性が出ただけのこと

478 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 15:52:35.67 ID:LMlnGWPZ.net
Goto周りの糞っぷりでどれだけ腐った業界(ロビー活動するような層ね)か実感した人も多いのでは。

479 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 18:34:38.69 ID:3SbW/nlu.net
設問不備なのか?確かに参考書でも専門学校でも触れない内容だったかもしれないけど完全に非公開の内容ではない。
世界中どんだけ調べても誰に聞いても知らない観光地はない、メジャーかマイナーかだけの違い。

480 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 22:11:40.18 ID:ObpMFwkh.net
はやくしてやー

481 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 22:29:56.36 ID:aGRdJ0fL.net
Twitterで話題になってたチョウザメの卵の問題は、たまたま正確に知ってたのが災いして、設問不備のせいで失点したわ。あと他に話題になったユカタン半島にパレンケが含む含まないは、メキシコ大使館に問い合わせした人がいて、含まないと即答だったらしい。これが失点に結びつくかどうかは少し怪しいが、設問記載に誤りがあったのは確か。

482 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 22:56:54.98 ID:0Ckjck8P.net
愛知で国内免除受験しました。
午後の海外実務の試験が始まって30分ぐらい経ったぐらいから、近くの高校で運動部の練習で集中できませんでした。
しかも、選挙カーまでも。
高校生の声がうるさかったですと試験日の翌日JATAに連絡しました。
そんな声があったのは、あなただけですと。
何が言いたいのですか。上から目線で言われて腹が立った。
ご意見として承りますと言われましたが、こういう場合はどうすべきだったのでしょうか?
1年に1回しか受けれないのに、うるさい会場に当たった場合、最悪じゃん。。。
愛知ではこの受験会場使用したの初めてらしいが。。。
どうにもならないらしい。
今回ダメなら、次は東京で受けよう。。。

483 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 23:15:55.69 ID:BAnKlbUU.net
自分の無能さを棚に上げて
恥ずかしいやつだな

484 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 23:28:14.54 ID:0Ckjck8P.net
>>483
侮辱罪 
代わりに通報しときます。

485 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 23:29:30.16 ID:0Ckjck8P.net
>>483
貴方の方が恥ずかしいやつだな。
イライラしてるから、腹いせでしょ。
何が楽しいの?笑

486 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 23:49:25.53 ID:0Ckjck8P.net
人を馬鹿にする人ほど馬鹿だったりするw

487 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 01:23:41.85 ID:3CgN7bgn.net
人のせいにして生きるのは楽だね

488 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 06:52:04.21 ID:lEAiGhna.net
>>487
は?

489 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 06:55:25.20 ID:lEAiGhna.net
>>488
試験中うるさかったら、損した気分でイライラしない?
ふざけんな。この大学はうるさい可能性があるから辞めた方がいいよと。教えてあげただけなのに。

490 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 06:56:37.75 ID:lEAiGhna.net
>>487
教えてあげなければ良かった。

491 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 06:58:15.11 ID:lEAiGhna.net
うざ

492 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 06:58:30.75 ID:lEAiGhna.net
うざ

493 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 07:29:49.42 ID:3R8iB2JV.net
チラシの裏にでも書いてろ
有用な情報でもないしな
おまえの個人の感想とかいらんわ

494 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 08:02:33.12 ID:aHPSRME7.net
確かに愛知会場は試験終了後に係員が「選挙カーの声が気になった方はいませんか?」って聞きに回ってきたな
部屋的には気にならんかったけど

むしろ途中退室が一番鬱陶しいからあれやめろ

495 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 08:48:50.30 ID:lEAiGhna.net
>>493
可哀想な人だね

496 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 08:50:47.22 ID:lEAiGhna.net
>>494
窓側だったので、もろ聞こえました。
西キャンパスで受験された感じですか?

497 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 08:53:13.28 ID:lEAiGhna.net
高校生の運動部の声、かなり響くんです。
それでも集中できますか?

498 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 08:53:47.33 ID:lEAiGhna.net
>>493
残念な方。
うけるw

499 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 09:08:01.75 ID:lEAiGhna.net
人を叩けるときは、これでもかって叩く。
残念な方。
静かな環境で受験できて、良かったですね。

500 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 13:18:39.01 ID:lEAiGhna.net
専門の友達と受験したがわいも気になった。間違いなくうるさかったで。

501 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 13:21:09.95 ID:lEAiGhna.net
わしは頭がええから。

502 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 13:50:05.39 ID:lEAiGhna.net
JATA に確認したら、答えもうすぐで出るらしいで。

503 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 14:44:35.22 ID:SZurIrtL.net
>>502
いつや?

504 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 16:56:58.29 ID:Fts1nwcI.net
>>496
俺は西キャンパス4F

505 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 19:17:50.86 ID:o7lQCZle.net
結局、今年の設問不備って何問あったんですかね

506 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 20:14:19.54 ID:Zmo1kdBi.net
不備などありません。
受験者の準備不足が全てです。

507 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 22:16:54.87 ID:o7lQCZle.net
>>506
ん?えーと、不備があったかどうかと受験者の準備不足は全く話が別だと思っていて、別に不備があったから合格率がどうとかって話をしてるんではなく、実際パレンケ問題とかって不備だったって聞いたから、そういうのどのくらいあったんだろうって思っただけなんですが。。ごめんなさい、なんか誤解させる言い方しちゃいました…?

508 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 22:26:19.56 ID:Hy6UfbG1.net
>>482
お気の毒様です。
私もとても音が気になるタイプなので分かります。貧乏ゆすりする人同じテーブルとか当たりませんようにと願ってました。東京会場でしたが、実際バイブ切ってない人がいてほんとイラッとしました。部活の音なんてキツいですね。そして、その電話の対応もひどいですね。せめて、来年からそのようなことのないように参考にします、くらいの精神はあって良いと思いますし、そのためにも意見を届けてくださったのは良かったと思います。選挙カーはゲリラ的だと思いますが、部活の交渉はできたのではと思いますし。

変な絡みする人のことはお気になさらずに。個人的にはむしろそんな絡みをする常識もホスピタリティもない方が同じ試験を受けて万が一、旅行業務に就かれることの方が恥ずかしいです。お客様も不快な思いをしそうですね。

509 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 00:02:59.72 ID:0B89Jaq8.net
>>507
507さん何も悪くないですよ、総合のスレ変な人がちらほらいるみたいですから。
例年に比べてイレギュラーが多いみたいですよね。
解答が公表されていないことも問題になってますし。
自分も何問ぐらい不備があるものがあったのか気になりました。
受験してる時から思ってたのですが、国内のスムーズ感と総合のバタバタ感って何なんでしょうか。

510 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 07:19:54.83 ID:5l1NXQeB.net
>>509
ANTAとJATAの能力の違い

511 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 11:43:50.54 ID:UYZHIysI.net
傷のなめあい
悔しいのうwww

512 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 12:21:11.48 ID:mOUnQI2H.net
海外実務で不適切問題いくつ認定されるか楽しみやな。

513 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 12:45:33.42 ID:taq5sxGN.net
>>512
キャビアの問題は、税関に聞けばわかる話で、不適切な設問が理由で失点してる人が現にいる訳だから、認定しないと不公平。パレンケの問題は、確かに記述誤りではあるが、これで失点に繋がり得るかがポイントかなぁと

514 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 15:09:58.82 ID:R4mL7ces.net
税関に聞かないと正解がわからないってもう税関職員採用試験レベルか

515 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 15:17:03.34 ID:sVjtNw1B.net
せいとうりつ50%

516 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 16:19:19.16 ID:mOUnQI2H.net
>>513
キャビアと最後の問題は通関士の問題じゃな?

517 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 17:13:13.59 ID:m+dnS1L+.net
試験の設問にイチャモンとかwお勉強不足を棚にあげて
みっともねえな 
この先も気に入らないことには
いちいち文句つけるツマラン人生送るんかね

518 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 17:23:06.54 ID:PduTzOcy.net
>>517
イチャモンてか事実じゃない?www
しかも別にそれで失点してる人がいるとは言っても試験落ちたとはだれも言ってないww

519 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 18:39:05.85 ID:mOUnQI2H.net
いつや?
いつや?

520 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 20:25:21.30 ID:mOUnQI2H.net
来週以降の公表かな?
15日以降。

521 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 21:02:04.65 ID:taq5sxGN.net
キャビアの持込はラベルだけじゃだめ。
通関の現場を詳しく知ってる人ほど、失点してしまうだろうね。

522 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 22:03:15.01 ID:5OscKvdX.net
とはいえ、意外と合格率が高かったり。

523 :名無し検定1級さん:2021/11/12(金) 22:25:21.99 ID:mOUnQI2H.net
>>521
全員正解扱いw

524 :名無し検定1級さん:2021/11/13(土) 15:47:21.03 ID:wpfnYbo4.net
>>523
全員正解か、全員不正解かどちらか。全員不正解はないだろうなぁ。

525 :名無し検定1級さん:2021/11/13(土) 17:27:09.61 ID:4c8UNwkO.net
採点対象外がたくさんようなw

526 :名無し検定1級さん:2021/11/13(土) 17:32:57.07 ID:av76NmTD.net
ネチネチしつこいのは
嫌われるよ。

527 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 11:21:25.28 ID:yL40zNcL.net
さすがに明日の月曜日には答えでそう。
3週間だしw

528 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 19:57:11.03 ID:MJFzMO2n.net
「日本旅行業協会」会長の会社 社員交通費 現金手渡しに変更か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211114/k10013347621000.html

529 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 11:03:05.98 ID:ufEf5LON.net
解答でないなー
何かあるのか?

530 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 11:14:35.47 ID:HiMPtRsX.net
ぜいいんごうかく

531 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 12:52:24.62 ID:1J53huQZ.net
今日こそは出ると思ったんだけどな、、

532 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 16:33:16.99 ID:ctQNKbv9.net
ぜいいんごうかく

533 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 17:14:18.65 ID:ufEf5LON.net
何をやってるんだよ?
バカにするな!

534 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 20:10:54.17 ID:ufEf5LON.net
声を出していこうぜ!

535 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 21:41:20.29 ID:D/+4foJ4.net
ぜいいんごうかく

536 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 02:03:52.90 ID:i4Y84DmV.net
JATAは合格発表日に試験問題と正答発表
あとから、誤問だと言っても結果発表のあとだからと言って、訂正を認めない。
いよいよ、強行突破の腹を固めたのか・・
今、正解出すと批判に晒されるので

537 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 07:23:09.40 ID:i91XvPD8.net
再試験

538 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 09:41:06.41 ID:zM9UBKyh.net
>>536
ソースは?

539 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 14:29:44.88 ID:F4Vha9/C.net
それは資格の信頼を失墜させる行為。そんなことになったら届くかわからんが斉藤国土交通大臣に直訴するわ

540 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 14:34:25.96 ID:xl1IjHbo.net
さすがに回答まだって、遅すぎでしょ。
イライラする

541 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 18:23:01.15 ID:zM9UBKyh.net
いや今週でるはず!

542 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 18:43:51.55 ID:xl1IjHbo.net
金曜日の17時とかだったら、うけるw
問い合わせできないじゃんってなるw

543 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 20:05:42.20 ID:F4Vha9/C.net
>>536
出題ミスで失点組です。この対応だけはありえない。大臣に直訴だわな。

544 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 20:11:38.30 ID:zM9UBKyh.net
>>542
鋭いねww
その線あるかもねw
不適切問題やっぱあったんだね。

545 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 20:12:32.47 ID:zM9UBKyh.net
>>543
どの問題??

546 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 08:26:49.37 ID:tjJurt5i.net
今のところ
キャビアとユカタン半島らしい

547 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 09:28:25.03 ID:M8o4iKQT.net
2問もあるのか
例年の出題ミスの事例に沿うと、全員正解とみなす対応をしてたが、2問となるとそれもできるか怪しくなるな

548 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 09:45:36.76 ID:LQB5gQ32.net
他にもあると思う。

W査証、鉄道、ラスト問題は採点対象外だろう。

549 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 12:18:46.90 ID:QIZy8C4V.net
>>548
それは旅行を取り扱う必要知識範囲内の出題かと…

550 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 12:41:14.73 ID:LQB5gQ32.net
>>549
いや、最後は違うな笑笑

551 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 12:58:41.15 ID:QIZy8C4V.net
>>550
最後は味噌がどうのこうのじゃない
ペースト状のものも液体同様に取り扱うってことが持込手荷物の常識なんです

552 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 13:06:36.11 ID:YpU+llRj.net
正答率50%になってください。
お願いいたします。

553 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 15:05:56.25 ID:aipYq/bf.net
肌荒れ用のクリームを同じメーカーの同じパッケージ、量のものを毎回持ち込むんだけどスワンナプームでだけ没収されたな
現場の匙加減というのが実情だと思うんだけど

554 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 16:31:58.90 ID:whCjO/kv.net
https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/tabisapo/knowhow/liquid.jsp
機内で食べるために軽食やおやつを持ち込みたいという方も多いと思います。国際線の機内に食べ物を持ち込むことはできますが、ゼリーやプリンは液体物になります。また、あんこや味噌も液体物になるので、お土産や現地で食べる予定の食品は、必ず預け入れ荷物に入れましょう。

JATAは一般的な国際旅行の常識も通らない
海外旅行もよくわかってない公益法人だねとは思うよ

555 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 16:36:45.06 ID:3D7Ftaiv.net
鉄道はマニアック過ぎる内容で出題傾向として問題は大いにあるが、一万歩譲って、正しい知識に基づけば正当はできる。

キャビアは正しい知識に基づくと誤答してしまう。税関HPに書いてある通り、ラベル+レシートとかも必要という知識を知ってると、誤答。

>動植物の学名が生産者や販売者などの提供する書類などにより確認できること

https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/cites_tokurei.html

556 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 17:07:07.39 ID:YpU+llRj.net
会長代行にJTB高橋会長

557 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 20:38:09.93 ID:dBt+3nla.net
俺が間違った問題を全部出題ミスにするなら許してやる

558 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 20:52:06.27 ID:LQB5gQ32.net
明日発表かな?

559 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 21:07:01.32 ID:Al3WR+JZ.net
>>558
どうして?

560 :名無し検定1級さん:2021/11/17(水) 21:20:51.44 ID:ifo9pmX0.net
ぜいいんごうかく

561 :名無し検定1級さん:2021/11/18(木) 10:06:11.12 ID:rn9+JonI.net
気になって暇さえあれば解答出てないかチェックしてしまう。合格発表でもないのに。笑

562 :名無し検定1級さん:2021/11/18(木) 10:13:47.90 ID:4w19lyNp.net
試験が10月第3週なら、合格発表は1ヶ月後の11月第3週以降ですよ。

563 :名無し検定1級さん:2021/11/18(木) 10:27:19.58 ID:u7KNCXb6.net
>>562
なんじゃそりゃ?

564 :名無し検定1級さん:2021/11/18(木) 11:01:54.63 ID:R6s06DPO.net
>>562
合格発表は12/14ですよね

565 :名無し検定1級さん:2021/11/18(木) 11:10:01.21 ID:MpeGSsDY.net
合格発表と回答が出るのは別です。
馬鹿ちゃんだね

566 :名無し検定1級さん:2021/11/18(木) 13:18:32.18 ID:BZO/N56P.net
Twitterで別の方がツイートされていた内容ですが
その方がJATAに電話にて問い合わせたところ
解答の発表は調整中で、発表時期は未定と言われたそうです。
まだ時間がかかりそうですね、、

567 :名無し検定1級さん:2021/11/18(木) 13:33:06.97 ID:MpeGSsDY.net
ミスが多いからってことなのかな

568 :名無し検定1級さん:2021/11/18(木) 17:00:00.94 ID:3QqMNh5S.net
試験問題出題で解答調整中?
恣意的な問題出たのか
著しく権威が下がるなあ
公益を返上して欲しいわ

569 :名無し検定1級さん:2021/11/18(木) 21:17:45.91 ID:VMn4hpbZ.net
海外旅行実務が、「こんなん知っててどうするんだよ」という難問奇問が増えつつある。
今年が顕著。
特に免税の範囲なんて別送品申告書に書かれてる範囲で十分なのでは。
それ以上は通関士のフィールドな気がする。

回答の「調整」は全員正解扱いにするか、合格基準を下げるか。
どちらにしても非難囂々だろうね。

570 :名無し検定1級さん:2021/11/18(木) 23:33:16.79 ID:PFnEPoYc.net
やはり、強行突破
発表後に正答発表
最強すぎるだろこの対応

571 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 08:04:11.58 ID:xgsgAzdK.net
>>570
え?調整入ってるんじゃなかったっけ?

572 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 08:05:43.24 ID:ibTXBJXU.net
おお&#12316;今年度の結果発表は12/14なんですね!
慎重を期しているんですかね。

573 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 08:11:10.92 ID:dPR0H7a1.net
これだけ遅れているのだから5問以上調整ありかな?

574 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 09:13:55.84 ID:LVA6NTdz.net
>>573
鉄道の例のあれは調整なしだろ
超難問だったけど
別に間違った出題ではない。

575 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 09:32:07.22 ID:dPR0H7a1.net
>>574
超難問の場合は調整対象

576 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 11:44:35.85 ID:J8YpR8h+.net
超難問かそうで無いかは、どうやって線引きする?→ 公平な線引きが難しい気が。

間違った問題は、潔く認めて得点調整しないと。あまりに運営が公平性に欠くなら試験業務ANTAに移管してもらいたくなるわ。

577 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 18:59:02.33 ID:dPR0H7a1.net
この資格をとれば自慢できます。

578 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 23:00:02.42 ID:nhQNnQ3j.net
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌───────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:おばまゆきお=Michelle
||/    (●)  (●) \ | ├───────────
|||      (__人__)    |. | |生年:昭和45(1970)年生/51歳
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |出身地:〒020-0107岩手県盛岡市松園地区 
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |住所:川口駅の西側で歩いて15分のところ
                   https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1247925964/4
|                    ─────────────
| ┌───┬─┬────────────────────
| |      |  |      学 歴 ・ 職 歴    
| ├───┼─┼────────────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 松園中学校
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 ※偏差値35未満w 
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の非正規雇用社員w
| ├───┼─┼────────────────────
| |      |  |      犯 罪 歴   
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対し殺害依頼(殺人教唆の疑い)
| ├───┼─┼────────────────────
| |    |  |〔証拠〕http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/551

579 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 03:45:40.27 ID:S585ZyDi.net
過去の事例だと10/13に試験→10/18には出題ミスで、対応してる。
今回ここまで沈黙ということは、このまま合否&解答も同時発表の、強行突破の線が濃厚だと思います。

いま解答を発表すれば炎上するとの判断で、例年通りの解答発表を見送っているのでしょう。

出題ミスを認めるというのは相当な大ごとで、試験部長ではなく、おそらくは会長決裁レベル。別件で不祥事が明るみになったJATAが、このタイミングで、出題ミスもしちゃいましたと、認めにくい状況なのではと邪推してしまいます。

受験者としては、JATAの内部事情に巻き込まれてるとすれば、たまったものではない。今の状況は全く納得がいかない。どうしたものか。

↓過去の事例
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000186.html

580 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 05:16:26.99 ID:Z69M0Po0.net
今のところ、誤問は4問?というのが共通見解?
1 キャビア
2 ユカタン
3 味噌
4 二重VISA(あれのどこが誤問かわからないが、ESTAのところ・・教えて詳しい人)

かなりグダグダな展開ですねー

581 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 07:27:00.65 ID:j+1w/R7V.net
>>580
味噌とESTAに関しては誤問ではないのでは?

582 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 07:28:46.33 ID:j+1w/R7V.net
>>579
それだったら解答・合否発表同時で、合格基準調整入るとかもあるんじゃない?

583 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 08:14:08.74 ID:Z69M0Po0.net
成田空港の規定だけど
味噌はジッパーの袋に入れないと持ち込めない。ジッパーなんて問題文に書いてないから不正解だと思うよ。
日本を代表する空港があの文章だと持ち込めないんだよ。
https://www.narita-airport.jp/jp/security/faq/faq-01/#:~:text=%E3%80%90%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%B7%9A%E3%80%91%20%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%81%AF%E3%80%81%E6%B6%B2%E4%BD%93,%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E9%A0%90%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82-,%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E6%A9%9F%E5%86%85%E3%81%AB%E6%8C%81%E3%81%A1%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E3%80%81%E6%B6%B2%E4%BD%93,%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

584 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 08:16:44.60 ID:Z69M0Po0.net
羽田空港もジッパーが必要
https://tokyo-haneda.com/text/faq/index.html

585 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 08:19:14.04 ID:Z69M0Po0.net
関空もだ
https://www.kansai-airport.or.jp/flight/route/liquid.html

586 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 08:19:49.50 ID:Z69M0Po0.net
俺は知ってたから、味噌はダメだと思った。

587 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 08:21:04.34 ID:Z69M0Po0.net
しかも、ジッパーはさらに透明でないと機内持ち込みできない。そんなこと開店休業なかったぞ

588 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 08:23:14.90 ID:Z69M0Po0.net
しかもプラスチック製限定でそれ以外のジッパーは不可・・そんなこと問題になかったそ

589 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 08:27:00.10 ID:Z69M0Po0.net
ESTAに関しては俺は間違いは指摘できなかった。つまり今回の誤った問題・・
不適切な出題は
1 ユカタン半島にパレンケはない
2 キャビアはあの規定では国内に持ち込めない
3 味噌は100ミリリットル以下の容器に小分けしただけでは機内に持ち込めない

これでいいのかな?

590 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 10:37:05.82 ID:Mqi0DILb.net
会長交代で忙しいだけでしょ。
解答速報を出した大原やユーキャンなどはどこも一致していたし、難しい問題が出たとはするものの各社とも出題ミスとはしていない。

ユカタン半島の付け根に位置するって過去問にもパレンケは出てた。しかもチアパス州、碑文の神殿と書かれて、4択なのだからパレンケしか選べない。
ユカタン半島の付根にあたりメキシコ南東部のチアパス州に位置とウィキペディアにも書いてある。

キャビアは他の書類が必要だとしてもワシントン条約により規定されたラベルが容器に貼付されているあの量のキャビアが持ち込めるかどうかで、持ち込めるから問題は間違っていない。

味噌は、問題に透明ジッパーに入れたものとすると書いてあるので問題は間違っていない。

591 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 11:03:23.10 ID:DFxO4Xnr.net
なあにマジになってんのよ
試験のヤマが外れたから
くやしいのうwwwwww

592 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 12:54:21.04 ID:j+1w/R7V.net
>>590
あんま覚えてないけど、ジッパーに入れたものとするって書いてたっけ?

593 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 13:05:29.35 ID:nHRjw5rU.net
パレンケがユカタン半島付け根ってウィキペディアとウィキペディア系の辞典とそれをそのまま引用したとみられるサイトにしか書いてないよ。大使館の公式見解や普通の百科辞典ではユカタン半島に含まれないとするのが常識。
しかも『「ユカタン半島南部のチアパス州」に位置するパレンケ』という時点でさらにアウトかと。
ユカタン半島南部からチアパスってどれだけ離れてるか調べてみれば一目瞭然だわな。
パレンケでも離れてるのにチアパスなんかめちゃくちゃ離れてるよ。
たとえばさ、国内の問題で、紀伊半島西部の兵庫県にある姫路城〜って問題が出たら?ってならない。そのレベルだよ。

594 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 13:17:31.60 ID:j+1w/R7V.net
>>593
なるほど
問題のソースにウィキペディア入ってないから、ウィキペディアに書いてあるからって間違ってないってことにはならんよね

595 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 13:24:20.80 ID:Mqi0DILb.net
>>592
問題文にいづれも再封可能な容量1リットル以下のジッパーの付いた透明プラスチック製の袋に余裕をもって入れたものとする。って書いてありますね。

6割取れば合格の簡単な試験にゴチャゴチャ因縁つけてうるさいんだよ。

596 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 13:28:30.55 ID:Mqi0DILb.net
>>593
間違っている人は正解にしてほしいのはわかるが、ユカタン半島とは断定して問題文に書いてない。

問題文には、ユカタン半島南部のチアパス州に位置するマヤ文明…だからね。
別に間違ってない。

597 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 13:39:41.92 ID:Q+SQmP9E.net
断定してあるよ。

問25
イタリア北東部、アドリア海の「近く」に位置する【 】〜以下略

問28
中国四川省「中部」に位置し、中国三大霊山の〜以下略

問29
インド西部、アウランガバード「の北西」に位置する【】〜

問25,28,29の文面からして断定してないと言いたいなら、
ユカタン半島「の南」とかそういう表現にしないとアウト。
したがって問25,26,29の文面との整合性的にもユカタン半島「南部」との記述は断定していると言われて当然。

598 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 13:41:49.88 ID:Skj4ILxe.net
>>590
キャビアは他の書類が必要だとしてもワシントン条約により規定されたラベルが容器に貼付されているあの量のキャビアが持ち込めるかどうかで、持ち込めるから問題は間違っていない。


↑↑
あなた自身が間違いを認めてるじゃない。他の書類が必要なんだよ。それで俺は間違えた。他の書類が必要だと知らなければ、正当できたと思うが。

599 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 13:47:33.28 ID:Q+SQmP9E.net
ただでさえ全て選べ問題が多いのに奇問が大量に出された6割の試験が簡単と言われても。

600 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 14:02:38.43 ID:TqfMjfaX.net
努力してねーやつほど
すぐ人のせいにして逃げると
日ハム新庄監督も言ってたよ。

601 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 14:29:33.96 ID:Skj4ILxe.net
>>582
過去に合格基準が調整された前例は無いと思う。設問不備で当該設問を、全員正解はある(平成25年)けど。
強行突破させないためには、12/14を待たずに、声を上げてくべきか。

602 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 15:10:22.71 ID:kZeBZCw4.net
声を上げていくぜ!!!

603 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 17:05:11.33 ID:43J8fy88.net
しつけー笑笑

604 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 18:01:35.03 ID:j+1w/R7V.net
>>595
ゴチャゴチャ因縁つけてうるさいんだよとお怒りのところ申し訳ないけど、現代語的には"いづれ"じゃなくて"いずれ"ね?
簡単な試験どうのこうの言う前に、簡単な日本語きっちりしたほうがいいと思う。

605 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 21:56:47.00 ID:0NjCL+64.net
話題になってるパレンケもキャビアも間違えたけど、他で6割以上正解できてるからセーフ。
JATAは何事もなかったかのように解答と合格者を発表するでしょうね!
6割取れなかった人はごちゃごちゃ言ってないで、来年に向けてさっさと勉強した方がいいと思うw

606 :名無し検定1級さん:2021/11/20(土) 23:21:03.04 ID:QGA4bXt2.net
>>605
ヤフコメ民と一緒だね。
ストレス発散して気が済んだ?

607 :名無し検定1級さん:2021/11/21(日) 10:54:51.76 ID:tTVH7qYH.net
JATAの自浄が期待できない以上、受験者サイドから動くしか無いわな。
・観光庁ご意見へ苦情
https://www.mlit.go.jp/kankocho/concierge/goiken.html

・国交相ご意見箱へ苦情
http://www1.mlit.go.jp/hotline/u_hotline_1503.html

・報道機関へ情報提供。例えば↓
https://bunshun.jp/list/leaks

・change.orgで活動

こんなところか?来週以降始めます。不満をここに書き散らしても動かないので

608 :名無し検定1級さん:2021/11/21(日) 20:53:39.94 ID:pgwBF9+8.net
これ同じ人がずっと連投してるの?

609 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 07:07:12.22 ID:RVMG7Dnn.net
>>608
だね
かわいそうな奴はそっとしといてやろうぜ

610 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 07:16:10.51 ID:n9FXK2Pl.net
今日か?

611 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 12:14:24.62 ID:n9FXK2Pl.net
強硬突破じゃね??

612 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 15:20:11.83 ID:VEIvQL9O.net
キャビアの件論点まとめた。拡散してほしい!
JATAからすればこのまま12/14を大人しく待っててほしいのだろうが、そうはいかん。

https://d.kuku.lu/d05e3a465

613 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 16:21:27.37 ID:VEIvQL9O.net
>>612
これは経産省に伝えたほうがいいね。試験を通じて、貿易管理の誤った知識が拡散したらいかんでしょ。

614 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 16:29:49.09 ID:VEIvQL9O.net
さらに追加自己レス。経産省に連絡しました。

615 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 17:01:38.82 ID:B4ZdctmS.net
国土交通省じゃね観光庁は

616 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 17:34:55.31 ID:PNVTxGjj.net
行動力すごいなwww

617 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 17:58:35.52 ID:n9FXK2Pl.net
10日前くらいにJATAに電話した奴から聞いた話で解答が出ないのは観光庁が許可してくれないからだそうだ。

618 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 18:42:09.22 ID:7io6KKr7.net
いいぞ!どんどんやれ!

619 :名無し検定1級さん:2021/11/22(月) 18:43:05.11 ID:7io6KKr7.net
>>607
いいぞ!どんどんやれ!
盛り上がってきましたね(^^)

620 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 01:20:59.34 ID:DlpRmbEv.net
あげ!

621 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 09:30:41.88 ID:l+zRmKCm.net
>>617
許可されない理由が気になりますね。会長問題の件か、試験問題の件なのか。

622 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 09:37:37.15 ID:DlpRmbEv.net
>>621
解答発表はいつになるかわからないと。

623 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 10:02:43.57 ID:a9aiZEXG.net
今週ぐらいにはという話もあるそ

624 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 10:33:06.61 ID:/yMmEp/a.net
>>623
どこ情報?

625 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 12:38:30.96 ID:DlpRmbEv.net
明日だって

626 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 13:57:00.16 ID:l+zRmKCm.net
>>625
JATAに確認とったんですか?

627 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 18:58:38.33 ID:DlpRmbEv.net
情報くれ

628 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 20:05:53.59 ID:zp7I7jau.net
>>615
キャビアは貿易管理の範疇だから経産省。

パレンケは外務省だな。

次は外務省に連絡します。その次はメディアかな。

JATA-観光庁-国交省以外のラインからどんどんいきますよ。大人しく待って強行突破されてたまるか。

629 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 20:41:37.38 ID:/Mk97OBN.net
JATAは観光庁の許可が降り次第発表するそう
いずれにしろこんなに許可が降りなかった年は初めて
去年の問題が今後の標準になるなら
専門学校、通信教育のテキストは大幅に変更、増補を迫られる
一大事だからね。多分現在の教科書の1.5倍は必要になる。

楽しみだ

630 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 21:03:37.21 ID:3zS1hN8T.net
許可も何も、試験はやっちゃった訳だから、あとは事務的に処理すれば良かろうに。くそくだらねーJATA & 観光庁の内部事情で受験生にしわ寄せが行ってるぽいな。国家試験を実施してるという自覚が欠けてるらしいので、自分はこれから野党議員に情報提供するわ。GoTo再開控えて香ばしい情報をほしがる向きもあるはずで、うまく利用してくれることを期待しますわ。本来なら試験実施機関自らが認めるべきミスは認め、誠意ある対応を求めたいところだが、どうやら無理そうだしな

631 :名無し検定1級さん:2021/11/23(火) 21:22:49.34 ID:zp7I7jau.net
>>630
思うに、ポイントは2点
・キャビア→貿易管理行政の認識過誤を誘発しかねない設問設定
・パレンケ→他国についての誤った地理認識

キャビアについては、国家試験を通じて、政策についての誤った知識を国民に啓蒙するに等しい。
撤回が必要と認識。

パレンケについては、他国から見れば、国家試験なのだから、地理認識についての国の公的見解ともみなされかねない。下手したら外交問題。ウィキペディアに準拠ではダメで、もっと慎重に作問すべきだった。撤回が必要。

632 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 04:51:13.31 ID:v9CNbNah.net
まず、とりあえずJATAに解答発表させないと
何もかもがうやむやに・・
こんな不誠実な対応は始めてだ。

633 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 04:53:30.20 ID:v9CNbNah.net
ユーキャンやトラコンの教科書は来年2月ぐらいに出版されるんだっけ
両方とも700ページぐらいの大作だけど
さらに300ページくらい必要だなと

634 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 07:04:30.90 ID:CC9TkuLV.net
>>631
記載の論点と、JATAのガバナンス低下を絡めて、フォローしてる議員さん数人にツイッターでDMしました。がんがんいきますよー

635 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 09:18:43.51 ID:yZkwQGWx.net
JATAはGoToで手一杯

636 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 10:06:00.44 ID:8Jbh8DJu.net
解答出た!

637 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 10:41:26.47 ID:CC9TkuLV.net
>>636
今日まで引っ張って調整全く無しで呆れました。各所への情報提供継続します。。むしろ、捗りますわ。

638 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 10:42:26.13 ID:5HlIL9YQ.net
一人でやってろ

639 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 10:56:27.22 ID:9NFpRzwD.net
なんなの。調整なしで引っ張りやがって。せめて、正答率50パーセントにしろ。

640 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 11:29:26.94 ID:Axm6oyF1.net
合格基準の調整をやってもらわないと困ります

641 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 12:40:35.74 ID:CC9TkuLV.net
>>638
うん、やるよ。

経産省への情報提供(キャビア)・・・done
外務省への情報提供(パレンケ)・・・done
メキシコ大使館への情報提供(パレンケ)・・・done
主要野党HPから情報提供(キャビア、パレンケ、JATAのガバナンス低下)・・・done

642 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 13:12:31.14 ID:CC9TkuLV.net
情報提供先追加。
文春、新潮、朝日新聞・・・done
まだまだやりますよ。今回の対応は完全にキレました。

公式に試験問題・解答が発表されたので、やりやすくなった。
とか言って削除されても困るから、魚拓とっとくか。

https://megalodon.jp/ref/2021-1124-1309-56/https://www.jata-net.or.jp:443/seminar/exam/guide/exam.html

643 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 13:31:26.43 ID:rTEsbRSS.net
不適切問題はキャビアとパレンケだけじゃないと。
地理と最後の8問全部じゃねーか?w

644 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 13:43:36.73 ID:z8WQI8LO.net
>>642
JATAに合格基準調整入るか聞いてみたほうがいいのでは?
まぁないとは思うけど、問題の解答は変えず基準調整するのかも

645 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 13:50:52.24 ID:NUm4Ke0e.net
>>644
それはまず無い。不適切問題が無いなら、調整する理由も無い。難易度のブレはこれまでもあったが、調整の前例が無い。

646 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 13:50:56.29 ID:CeucYtMw.net
>>642
すごい行動力だ…
応援してます

647 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 13:58:59.75 ID:z8WQI8LO.net
>>645
それもそうか

648 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 15:04:02.92 ID:CC9TkuLV.net
早速某誌から取材依頼きて対応しました。
GoToと絡めて記事化したい雰囲気だったが、正直本意ではないです。
試験の誤りを誤りと認めてほしいというだけです。

合格基準調整は、本質ではないけど、多くの受験生の不満ガス抜きにはなりそうだね。

649 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 16:30:27.26 ID:rTEsbRSS.net
イエーィ

650 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 16:32:59.95 ID:cBhkWA5q.net
もーキャビア2度と食わん!


あ!食べた事なかったわ!(^^)

651 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 18:34:27.38 ID:zCNI9q3Q.net
早く合格通知来ないかなー

652 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 18:57:50.08 ID:FiItBX8D.net
結局は解答速報と一緒だったな
こうなるとは思っていたけど、問題がーって発狂している奴が必死でウケる
まだ騒いでいるの一人?あんまり騒ぎすぎて捕まらないようにね!

653 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 20:20:34.77 ID:Nxr0h3cA.net
大原やユーキャン等の予備校業界はどう考えてるんだろうね?
これ関係の講座受けてる人は何か話あったんだろうか?

654 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 21:02:41.69 ID:9NFpRzwD.net
>>652
次書き込んだら呪うね

655 :名無し検定1級さん:2021/11/24(水) 23:38:22.85 ID:1612N1Ky.net
問16が調べれば調べるほど不服なので、民事裁判に訴えるか検討中です。この問題に不服な人はどれくらいいらっしゃりますか?

656 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 00:26:33.78 ID:5sSdLyys.net
問題を解いてるときから、不服でした。
問題を見たとき、意味が分からなかったです。
塾で学んだ事が出なささすぎて、何のための6か月なんだろうって。

657 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 03:03:56.58 ID:Y8IEfN39.net
メンテナンス中になってるぞ?
問題見たかったのに。

658 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 05:01:44.43 ID:WARq23/y.net
メンテ中なんでだろう???
もしかして?
やっぱり笑笑

659 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 07:03:02.53 ID:R2cXaz0t.net
今普通に見れるし、普通にメンテナンスしてたんじゃない?

660 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 08:49:21.84 ID:QGyP9yZF.net
>>655
ここにいますよ。スレッド上のほうで各所に情報提供してる者です。655さんと同じ気持ちです。

661 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 11:42:12.12 ID:iHmW6oPs.net
下記は現状でも有効な経済産業省 野生動植物貿易審査室 からのお知らせです。
どこにもワシントン条約のラベルでOKとは書かれていませんね。
明らかに不適切な設問と言えると思う。

https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2012/20120713_241_ci.pdf

下記を見れば、ラベルと学術名が確認できる書類両方が必要とある。
一致しないのが不思議ではあるが、↑↓どちらを取っても、ラベルだけでOKとはなりません。
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/cites_tokurei.html

662 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 11:59:23.29 ID:iHmW6oPs.net
>>655
私も訴訟したいくらい怒りを覚えてはいますが、実際に勝訴を勝ち取るのは大変な労力な気がします。
ノウハウお持ちの方でしょうか?

すでに関税局には連絡しましたが、各地の税関にも情報提供しますかね。

661に追加で、下記の資料 P.2 右下とも矛盾。
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/170901leaflet.pdf

663 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 15:03:49.62 ID:RsnP8O5P.net
>>662
655です。大学は法学部法律学科です。しかも、専攻は国際法です。ワシントン条約のことも知っていました。ゼミの教授にメールで問い合わせても、実務上はそうなっていても国家試験としては明らかに不適切と返事を頂きました。ですが、学問に関する提訴は裁判所が裁判所審理に適さないと差し戻す可能性が高いです。もっと別の視点で訴えるか、別の解決はないですかね?

664 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 15:57:51.75 ID:RsnP8O5P.net
皆さん問16に関する問い合わせはしましたか?LINEのオープンチャットで皆んなでしてひっくり返そうぜってなってますw

665 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 16:02:36.67 ID:ByagjiWo.net
ねとらぼとかニコニコニュースは?
過去に広島に地下鉄がない(関西大)や
ムーミン谷はフィンランドにある(センター試験)
などの出題ミスが炎上したのはネットニュース発。

666 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 17:50:36.56 ID:QpdtSU5Z.net
問16はせめてa,cとaどちらも正解ということで丸く収めてもらいたいよね

667 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 22:00:12.87 ID:ekpVO4WH.net
ネットニュースに上げるならご当地ネタとかグルメとか、
何かしらほっこりツッコめる要素も絡めたいね。
イイネたくさん付くように。

668 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 23:41:44.59 ID:DwXax08x.net
>>666
これ、そう思うわ 

669 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 01:00:08.55 ID:LbrwQoxM.net
>>668
不適切問題は撤回(全員正解)が通例と思うけど。cが正しくもあり、正しくなくもあるとか、意味が分からなくなる。

670 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 03:35:06.44 ID:nhRKSEfY.net
問16に納得いかない人は試験課に問い合わせしましたか?

671 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 05:56:26.18 ID:emUswZoA.net
https://cites.org/eng
本日はワシントン条約事務局から
ワシントン条約への誤った理解と
出題について疑義があります。

672 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 23:58:28.59 ID:zcYMky87.net
今年から試験作る人変わったん?

やっちゃえ日産ってな!

673 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 07:53:17.66 ID:J6r6xXeA.net
LINE オープンチャットから、キャビアの件の議論

書類等の必要性について
携帯する貨物の学名がわからなければ、そもそもワシントン条約適用なのかどうか、適用だとして付属書どれに適用なのか、輸入者も税関も判断がつかないはずで、一般に書類等は必要。ただしキャビアの場合だけは特別で、ワシントン条約規定のラベル内の標準種コードから学名を特定することが可能。だから書類等は不要という解釈。
→経産省の中でも見解が割れている模様。ラベルだけでは没収or放棄させられると回答を得た人も。
問題点
ラベルがあれば書類等は不要というのは、経産省HPのどこにも書いてない(→下記URLのことと思われる)。おそらく経産省に電話すれば不要だとわかるというもので、日本各地の税関全てで周知されてるかどうか?いざ通関の時、ラベルはあるけど書類が無いから没収しますね、とならないか?税関検査官により法令の解釈が異なったり、適用の厳格さに相当の差があったりはするし、どの税関かにもよるでしょうが、キャビアなんてしゅっちゅう通関するものでも無く、帰国が土日だったら経産省に確認のしようもない。

https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/cites_tokurei.html

674 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 10:09:19.71 ID:RW4Vi7yt.net
キャビアの件。
昨日、経産省(野生動植物貿易審査室、以下経産)と、JATAにそれぞれ電話しました。
LINE OCではぞんざいに対応されたといった書き込みもありますが、対応は丁寧にしていただきました。

まず前者ですが、経産の認識として、673に書かれてる理屈で、ラベルのみで問題ないという認識でいると。
書類「等」というのが分かりにくいとは認識。
ラベルのみでは不可という回答得た人もいるようですが、私は違いました。

その後後者ですが、やはりというか、経産同様の見解で理論武装していて、したがって設問として問題はないと見解。
質問@
受験者目線では経産HPの記載を見て勉強しただけでは(書類「等」にラベルが含まれるとは記載がないので)書類が不要とまではわからない。事実上、経産に問合せしないと正解できない問題。そのような問題を出すのは不適切では?
⇒旅行業の試験なので、本試験は一般の旅行者へ正しい案内すべき立場の受験者が想定されるものであって、試験の性質上、問題はないという見解。

質問A
全国の税関で本当にラベルのみで持込が許可されているのだろうか、実態は税関・担当官によって見解が割れてしまい、ラベル+書類提出を求められるといった事はありえないのか?
⇒そのようははずは無いとの見解(確かめてはいない)。

675 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 11:26:29.35 ID:RW4Vi7yt.net
設問に誤りがあったかどうか?という観点だと、誤りはないのでしょう。経産がそう言っているのでといえば、受験者サイドからは、それ以上は追求が難しいように感じます。
唯一の希望は経産ですが、仮に今後経産が見解を覆したとしても、JATAからすれば、出題当時は経産はそういう見解であったというだけ。

私の疑問は、本当に全国の税関でラベルのみで通関はできるのか?

JATAの電話のあと、税関2拠点ほど問合せしてみましたが、キャビアの持込がラベルだけで可と即答できるところはありませんでした。
そりゃそうだと思います。
ワシントン条約といえば税関目線ではまずは輸出国 and/or 国内の許認可の確認です。個人でお土産用に携帯する際の特例制度は、数量規定・書類等提示の4条件を満たした場合の例外。
キャビアはさらにその特例制度の中で、さらに例外的に、ラベルがあれば書類等が不要というもの。
税関職員にとっても、マニアックな領域だろうと想像できます。

私の観点は、本試験の性質という、JATAの方の観点と一緒ですが、本試験の受験者が相手をするのは一般の旅行者のお客様です。
ラベルだけで通関できますよとお客様に案内し、税関の担当官がマニアックな領域に知識が及んでおらず、キャビアが没収されたら、旅行者からすれば、悪いのは旅行会社です。だって通関できますと案内したんですから。
正しい知識を持たない税関が悪いんですなんて言ったって、お客様は聞いてくれないでしょう。旅行の最後に、嫌な思い出が残るだけですね。

設問が正しいのはわかりました。が、こんな設問をする必要がどこにあるのでしょうか。
キャビアの案内ができなくても、旅行業の発展には影響しません。逆にヘタに案内してミスしたら、発展に影響します。
旅行業者がヘタに立ち入るものではなく、通関士に任せれば良い領域です。

676 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 11:30:42.84 ID:RW4Vi7yt.net
私の感覚ですが、おそらく解答の修正は無いでしょう。
また、来年再受験することもありません。こんな作問をされたのでは、勉強のしようがない。スキルアップの観点であまりにも無意味です。
よって私はこのスレは去りますが、、最後にひとこと。
本問とは関係ない話ですが、この試験制度自体、営業所という概念のないOTA全盛の現状にそぐわないといった意見も出てますよね。海外OTAには制度が適用されず、そもそも有資格者は必要ありません。
そういう状況でも多くの受験者がいるんですから、せめて受験勉強を通じてスキルアップできる内容であってほしいと思います。
OTA、メタサーチ、Book on Google、GDS/CRS、ダイナミックプライシング、SNSマーケ。。
旅行≒募集型企画旅行という時代はとうに過ぎました。どんどん業界は変わっています。
出題傾向が変わるのはまったくOKですが、変わる方向がおかしいです。

一番残念なのは、直近、包括IT運賃がダイナミック化されるという、伝統的な募集型企画旅行の商品性を揺るがす大変化がありましたが、まったく出題無し。
(旅行パンフ見てください。違いがわかりますよ)
出題されるのは相変わらず、検索すれば3秒で分かるJRの運賃計算とか、20年前ならいざしらず、いくらなんでも内容が古すぎる。

マニアックな知識を問うて受験者をがっかりさせて、何になりますかね。
旅行需要の拡大に資する試験に立ち返ってほしいです。

677 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 13:32:11.75 ID:Rmhl/iSJ.net
おお&#12316;

678 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 14:17:11.44 ID:U778i5nP.net
泣き寝入りしかないのですね。
半年間、子育ての合間に頑張って勉強したのですが、、、
こんな問題なら、私も来年は受けないと思います。
予想できないですもん。
旅行業の復帰もいいかなと思います、、、

679 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 15:16:23.15 ID:MFZHilJ3.net
仕事があるなか勉強して遠い試験地まで交通費宿泊費出して受けた試験が過去問やテキストにないマニアックな問題だらけの試験
受けるのが阿保らしいわ来年はないな

680 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 15:54:11.28 ID:kuhZ2PEJ.net
ラベルの標準種コードから学名が特定できたとしても、実務的には学名かつ容量を確認するために、レシートなどの提示も必要。

681 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 16:26:57.29 ID:FzW/d3tB.net
盛り上がっているね

682 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 16:43:22.52 ID:XqpMDwDP.net
ユーキャンの通信講座は割とテキストの内容が対応出来ていたと思いますよ。市販書籍の方は端折ってる部分もあるのでそれだけではなかなか合格するのが難しいかもしれませんが、、。以前は過去問中心に勉強しても大丈夫だったように感じますが今後はしっかりテキストを読み込んで勉強しなくてはいけないようになるかもしれませんね。

683 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 18:46:28.60 ID:W3eCZJBw.net
なぜ?半年も勉強して7割8割とれなかったです?なぜギリギリ何ですか?1問、2問間違っても合格する程度に余裕もってやらないと。

684 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 18:53:53.30 ID:WCBKx7cB.net
>>683
日本語ちょっと変だけど同感

685 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:06:10.11 ID:U778i5nP.net
>>683



686 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:06:35.75 ID:U778i5nP.net
呪います

687 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:07:12.29 ID:U778i5nP.net
>>683
貴方が馬鹿ちゃん

688 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:08:10.04 ID:U778i5nP.net
生後すぐだから、1日1時間もできてないです、

連絡先教えて

689 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:08:40.83 ID:U778i5nP.net
次馬鹿にしたらどうなると思う?

690 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:12:04.46 ID:W3eCZJBw.net
必死だな。 ま、せいぜい頑張ってくれ。

691 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:13:02.58 ID:U778i5nP.net


692 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:15:23.37 ID:W3eCZJBw.net
しかし、元旅行業の人?って呪うんだなあ(笑)いや、勘違いしてるかもしれないが、貴女だって受かってくれたらいいと思うよ。ただ、なんでそないにギリギリなんかなあ。2問全員正解になったら、合格基準越えるわけ?

693 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:25:30.28 ID:U778i5nP.net
u

694 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:25:57.73 ID:U778i5nP.net
yakamashiiinnn

695 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:26:12.05 ID:U778i5nP.net
sousuru

696 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:26:34.45 ID:U778i5nP.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

697 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:27:16.38 ID:U778i5nP.net
kljksladjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

698 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:30:46.74 ID:U778i5nP.net
kljksladjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

699 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:31:24.85 ID:U778i5nP.net
ひとをこばかのほうが
やばいやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:31:47.22 ID:U778i5nP.net
skふぉsdjふぉsjfkfjkd

701 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:33:30.31 ID:U778i5nP.net
金沢いこ

702 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:33:46.05 ID:U778i5nP.net
金沢いこ

703 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:34:04.30 ID:U778i5nP.net
いきたいの?

704 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:34:20.17 ID:U778i5nP.net
ええで

705 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:34:33.36 ID:U778i5nP.net
うん

706 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:35:53.58 ID:U778i5nP.net
>>690
仕事ないんやろ?
旅行業

707 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:36:36.43 ID:U778i5nP.net
>>692
ニート?
業務委託増やしてるしw

708 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:37:07.54 ID:U778i5nP.net
>>683
ピーターラビット

709 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:37:37.41 ID:U778i5nP.net
>>681
仕事ないんやろ?

710 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:43:52.73 ID:W3eCZJBw.net
関西女かよ。お子さん半年前に産まれたばかりなんだろ?薬ばっかりやってないでしっかりしないと!

711 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:51:51.14 ID:U778i5nP.net
馬鹿にしてるやん

712 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:52:19.63 ID:U778i5nP.net
楽しんやろw
うけるw

713 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:52:38.89 ID:U778i5nP.net
仕事ないんやろ

714 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:52:54.38 ID:U778i5nP.net
残念やん

715 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:53:10.80 ID:U778i5nP.net
頑張ってーや

716 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:53:28.66 ID:U778i5nP.net
どんまい

717 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:59:20.91 ID:U778i5nP.net
頑張って

718 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 19:59:56.81 ID:U778i5nP.net
雇用保険たよりししないといけないの?

719 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:02:41.28 ID:U778i5nP.net
がんば

720 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:05:58.51 ID:U778i5nP.net
頑張って

721 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:06:25.19 ID:U778i5nP.net
頑張って

722 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:07:04.00 ID:U778i5nP.net
やっちょるん?

723 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:20:53.93 ID:U778i5nP.net
あい

724 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:21:28.81 ID:U778i5nP.net
がんばろー

725 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:21:43.56 ID:U778i5nP.net
頑張って

726 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:21:59.26 ID:U778i5nP.net
頑張って

727 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:23:24.75 ID:Rmhl/iSJ.net
旅行業界としては貸切バス業者などに不当なダンピングを強いて無茶な業務をさせてないか、薄利多売に流れるようなヘンな資格者を出さない方が大事なのでしょう。

728 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:05:55.62 ID:U778i5nP.net
頑張って

729 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:06:10.32 ID:U778i5nP.net
頑張って

730 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:09:29.30 ID:U778i5nP.net
>>727
そんな企業は日本には不要です。

母校の後輩、数名被害者です。
私は社学でしたが。

731 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:13:46.83 ID:U778i5nP.net
気が狂ったように書くのが楽しい。

関西女子?まじうけるw
そんな訳ねーよ。

馬鹿なフリをしたら、さらに馬鹿にする。
馬鹿にする奴ほど馬鹿だわ。

732 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:17:50.29 ID:U778i5nP.net
x0014

733 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:57:44.27 ID:U778i5nP.net
l;dkfd;lsakldkfldkflkdlfkl;aksldkwodkwlsdlsdks

734 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:58:24.35 ID:U778i5nP.net
休職中?

735 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:58:44.05 ID:U778i5nP.net
ls;きldfklこいflfkldfdfmldfkm

736 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:59:08.16 ID:U778i5nP.net
頑張れ

737 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:59:31.44 ID:U778i5nP.net
がんばれー

738 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 23:30:33.25 ID:kuhZ2PEJ.net
ラベルの標準種コードから学名が特定できたとしても、実務的には学名かつ容量を確認するために、レシートなどの提示も必要。

739 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 07:57:54.20 ID:SDU+ZwCW.net
国家試験であり
試験分野に「海外旅行実務」という名称がついてるだけで

実務的に言ってという言い訳は通用しない

キャビアの問題はすべて通関法、ワシントン条約、外国為替及び外国貿易法の条文、政令、取扱規則という法解釈の範疇であり

問題文が守るべき法及び規則が正しくない以上 不正解にしたのは
法解釈上 正しい行為だったと俺は今でも思ってます。

740 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 08:01:48.22 ID:SDU+ZwCW.net
実務上 法定速度を5キロオーバーして運転していても違反キップは切られません。

そういうことは実務上正しいから
という問題を作成しますか?
まして国家試験です。

論拠が実務上なんて法解釈の試験なのにあってはならいです。

741 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 08:18:54.47 ID:SDU+ZwCW.net
あくまで通関規則の要件は
1ラベルしてあること
2動植物の学名が生産者や販売者などの提供する書類などにより確認できること

が要件であり
ラベルを書類と見做すというなら
わざわざ別書きはしない
書類とはシールではない
通関上のレシート、インボイス、原産地証明書を指すというのが法解釈上妥当
そう、考えてキャビアを不正解と考えました。

742 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 08:46:15.48 ID:SDU+ZwCW.net
約款でも
書いてないことは
さらに民法
民法になければ
はじめて一般に認められた慣習
という順番になる。
実務上なんていう法解釈は順番がさがって次である。


この問題にはそもそも規則として書き込まれていて、公衆に公開されている規則がある以上
そちらが先に解釈されるべきというのが
法や規則運用の常識

743 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 11:33:09.28 ID:zjxbopMX.net
通関法なんて法律はないんだなぁ

744 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 13:09:42.73 ID:8wwFM3kI.net
確かに、経産省 野生動植物貿易審査室がいいと言ったから、というのはおかしいかもしれませんね。
規則がどうなっているかが問題です。

書類が必要ということの、根拠法見つけられないだろうか

745 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 13:24:34.75 ID:U3dcjEJ2.net
他の問題をちゃんとクリアして合格した上での指摘でないと説得力ないですからね。負け惜しみの八つ当たりと取られます。

746 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 13:59:03.25 ID:MJFawSV6.net
仕事がなくイライラされてるから、馬鹿にしてんでしょ?

747 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 13:59:22.37 ID:MJFawSV6.net
かわいそう、、

748 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 14:00:42.52 ID:MJFawSV6.net
参考書にない問題をどうやって解くの?

749 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 14:01:21.14 ID:MJFawSV6.net
見下し発言するなら、ここに来ないで下さいね。

750 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 14:01:48.13 ID:MJFawSV6.net
かわいそうだよ、
色々と

751 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 14:26:00.48 ID:tjrYVJGS.net
ワシントン室に問い合わせればレシートも一応確認していると言われますよ

752 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 14:31:01.96 ID:SDU+ZwCW.net
【条件】 1.ワシントン条約の附属書Uに該当する動植物であって、一人当たりの個数が、次の範囲内であること。 (1)食料品であるチョウザメ(注3)のキャビア:125g (2)サボテンを使用したレインスティック:3個 (3)ワニ(注3)を使用した製品:4個 (4)ピンクガイの殻:3個 (5)シャコガイ:3個(3個の総重量が3kg以内に限る。) (6)上記以外の動植物を使用した製品:4個 2.動植物の学名が生産者や販売業者などの提供する書類などにより確認できること 3.生きたものでないこと。 4.商業目的でないこと。 5.(日本から持ち出す場合)持ち込む先の国又は地域においても特例措置が採用されている国であること(中国(香港を除く)、台湾、タイ、シンガポール等は特例措置を採用していませんので、ワシントン条約に基づく輸出許可書などの取得が必要です。)。 注3:ワシントン条約の附属種Tに該当する動植物(シャムワニなど)を使用した製

753 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 14:31:44.75 ID:SDU+ZwCW.net
平成24年7月13日 経済産業省野生動植物貿易審査室 平成24年7月19日より、我が国においてワシントン条約に該当する個人の携帯品などを輸出入する場合に外国為替及び外国貿易法(以下「外為法」という。)に基づく特例措置が導入されま

754 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 14:33:25.75 ID:SDU+ZwCW.net
根拠条文
外国為替法及び外国貿易法に基づく特例措置  政令ですね。

755 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 14:35:49.55 ID:SDU+ZwCW.net
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/cites_im.html

756 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 18:27:28.10 ID:8wwFM3kI.net
>>751
その回答をした担当者の名前、回答得た日時をメモして、内容証明でJATA研修・試験部長宛に送れないでしょうか?税関どころか、理論武装の拠り所にしてる経産省の中で、実は認識が割れてると。これができればひっくり返す事ができそうです

757 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 07:33:51.49 ID:qeCTbKFV.net
この試験はどの参考書を使っても、英語を除けば8割は取れないですか?
なにも満点取らなくても6割取るだけで、合格出来るし。
と言ってしまっては元も子もないけど。

自分を含めて、みんな来年は絶対に取ろう!
とポジティブになってみる。

758 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 12:36:26.75 ID:U36HpHpG.net
>>757
今年だけは違うのよ

759 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 13:32:38.14 ID:QFhRm6rS.net
英語力がなくとも、受かるように塾の先生が対策をしてくれますが、今年は違いました。
出ると言われた所が出ない。
地理に関して、ドイツは出ない可能性が高いからヨーロッパの勉強の中では最後の方と言われました。
何問か出ました。
何で点数取れないの?と叩いてる人は、今年ちゃんと勉強してない。もしくは、今年受験されていない方だと思う。。

760 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 13:35:12.39 ID:QFhRm6rS.net
ちゃんと勉強されてて、惜しくも落ちたかもの方は、来年の受験検討なんだと思う。
テキストから出てない問題が多いから。
テキスト外から問題出たら、勉強したことが無意味だもん。

761 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 13:49:18.99 ID:qNw3kKF4.net
JATAが重箱のテキストにもないことばかり出題してきたから、こちらも作問の重箱の隅をつついているのよ

762 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 14:12:20.83 ID:ZBN6CD1b.net
今年はさすがにクソ問題すぎますね。まるで合格率を下げて、簡易書留料金減らして儲けようとしてるみたいです。

763 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:28:11.33 ID:1BjsbzkR.net
覆るわけねーし
バカジャーね
こんなとこで愚痴垂れてるじかんを
他に費やしたほうがいいかと

764 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:29:12.93 ID:QFhRm6rS.net
>>763
出てけ

765 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:31:06.63 ID:QFhRm6rS.net
>>763
問題見てその事が言えるの?
貴方と直接はなしがしたい。
直接連絡したくないなら、もうこちらに書き込むな。イライラすんじゃ。

766 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:31:40.67 ID:QFhRm6rS.net
>>763
やばいやん

767 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:32:41.63 ID:QFhRm6rS.net
>>763
人を見下すなら、先に問題解こうね。
わかんの?

768 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:33:17.11 ID:QFhRm6rS.net
>>763
どこて受けたんじゃ?

769 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:34:55.66 ID:QFhRm6rS.net
しごとないんやろ?

770 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:36:33.52 ID:QFhRm6rS.net
アノ問題を見てよく言えるね。
テキストに載ってないのに分かるの、すごいなww
どんな頭やん

771 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:37:36.96 ID:QFhRm6rS.net
しごとないんやろ?
だから、ストレス発散やん。
どんまいやん

772 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:38:12.47 ID:QFhRm6rS.net
そうやろ?

773 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 15:57:35.78 ID:a7yn1b6K.net
ガソリン抱えて電車でタバコを吸う結末?

774 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 16:23:55.66 ID:Mzfcvj79.net
>>759

775 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 16:33:07.31 ID:Mzfcvj79.net
>>759
今年過去問とテキスト2冊だけで自己採点で175点でしたよ。

776 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:08:42.02 ID:QFhRm6rS.net
写メ送ってよ

777 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:08:58.55 ID:QFhRm6rS.net
うさんくさいねん

778 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:10:17.70 ID:QFhRm6rS.net
胡散臭いw

779 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:14:19.19 ID:1rKSYcmt.net
今年受験しましたが、普通に勉強されていた方なら合格点は取れたと感じます。

780 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:27:36.37 ID:QFhRm6rS.net
いつ写メ送ってくれるの?
送らないなら、こちらの書き込みしないでください。

781 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:28:52.73 ID:QFhRm6rS.net
>>779
それはないよ。
テキストに載ってないって何回言わすねん。

782 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:29:15.17 ID:QFhRm6rS.net
>>779
いつ写メ送ってくれるの?

783 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:29:59.97 ID:QFhRm6rS.net
>>773
あんたがやりそうやんw

784 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:30:54.81 ID:QFhRm6rS.net
>>773
ガソリン買ってるから、写メ送られへんのやろ?

785 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:35:41.59 ID:ZBN6CD1b.net
まー、受かってる奴が、こんなとこをこの時期に見ないよや笑 JATAの職員だったら笑う

786 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:44:43.54 ID:QFhRm6rS.net
ねー。jataの社員よ。
正答率50パーセントにしてよ。
変な問題だしやがって。
見てるんやろ
馬鹿にするの好きやん。w
いちいち小馬鹿にしやがって。腹立つ。

787 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 19:30:38.94 ID:yNQfHynL.net
まあ、問題はいくら難しくてもいいのよ
誤った問題文のみを指摘するのはダメなのかな?

788 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 20:20:03.06 ID:4AFZsR66.net
スゲーわいてるな。ここまでの奴もなかなかいない。面倒だからお前もう書き込むな。

789 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 21:31:38.52 ID:gMWYBygy.net
あと15日で合格発表だね
もうひと騒ぎ起きそうで楽しみ〜

790 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:05:38.66 ID:QFhRm6rS.net
>>788
写メは?
いつ送るの?
面倒だからお前もう書き込むな。

791 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:06:54.51 ID:QFhRm6rS.net
面倒だからお前もう書き込むな。
あんたがだよw

792 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:07:21.40 ID:QFhRm6rS.net
うけるw

793 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:08:50.18 ID:QFhRm6rS.net
あんたが炊き込みご飯なら書き込みます。
馬鹿にするのたのしいんでしょ。
さっさと写メ送れよ。
本当に受験したかも謎やん。

794 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:10:24.67 ID:QFhRm6rS.net
合格してないから、気になってみちゃうんだよね。
かまってちゃん。まじでうけるやん。

795 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:11:41.57 ID:QFhRm6rS.net
ldpjfsjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj

796 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:12:15.92 ID:QFhRm6rS.net
iyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

797 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:12:51.04 ID:QFhRm6rS.net
かまってじゃってww

798 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:13:13.23 ID:QFhRm6rS.net
しごとないんやろ?

799 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:13:41.97 ID:QFhRm6rS.net
だからって、あたらんといてーやww

800 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:14:28.86 ID:QFhRm6rS.net
合格してないから、気になってみちゃうんだよね。
かまってちゃん。まじでうけるやん。

801 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:14:57.65 ID:QFhRm6rS.net
ひとをこばかwww
あかんやん

802 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:43:05.23 ID:dcEYqw+8.net
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌───────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:おばまゆきお=Michelle
||/    (●)  (●) \ | ├───────────
|||      (__人__)    |. | |生年:昭和45(1970)年生/51歳
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |出身地:〒020-0107岩手県盛岡市松園地区 
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |住所:川口駅の西側で歩いて15分のところ
                   https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1247925964/4
|                    ─────────────
| ┌───┬─┬────────────────────
| |      |  |      学 歴 ・ 職 歴    
| ├───┼─┼────────────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 松園中学校
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 ※偏差値35未満w 
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の非正規雇用社員w
| ├───┼─┼────────────────────
| |      |  |      犯 罪 歴   
| ├───┼─┼────────────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対し殺害依頼(殺人教唆の疑い)
| ├───┼─┼────────────────────
| |    |  |〔証拠〕http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/551

803 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:49:49.07 ID:a7yn1b6K.net
おばまゆきこ、人呼んでおばちゃん

804 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 23:23:40.12 ID:QFhRm6rS.net
貴方は何歳?

805 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 23:24:43.90 ID:QFhRm6rS.net
おばちゃんちゃうよ?
男だわw

806 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 23:25:30.69 ID:QFhRm6rS.net
てきとーに書いたって言ったやんw
大学生やしw

807 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 23:25:54.54 ID:QFhRm6rS.net
おちょくってるやんw

808 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 23:27:28.19 ID:QFhRm6rS.net
おもろいわw

809 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 23:28:29.28 ID:QFhRm6rS.net
うけんねんw

810 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 23:29:04.65 ID:Q9USeBGH.net
チャカしてる工作員。不満を抱えた受験者が一致団結して活動するのが怖いんだろうな。JATAか観光庁か。このタイミングでスレ荒らして得するやつなんてそれくらいしかいない。

いま資料まとめてるから、明日大臣に直訴するんで。こんなとき頼りになる共●党にもチクリいれます。国家試験での出題ミス隠蔽案件です。納得いかない諸氏もできることをどんどんやりましょう。議員ツイッターへDMしてもいいし、メディアへメール、FAX、郵便なんでもいいです。あまり時間もありませんが。やったらここで報告しませんか。

811 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 23:29:40.36 ID:QFhRm6rS.net
おちょくれる人ができてよかったね。
仕事ないんやろ?
やばいもんな。

812 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 23:36:19.15 ID:QFhRm6rS.net
もう、馬鹿にするやつ書き込まないでくれる?
うざいねんけど。ここのサイトからいなくなれ。
馬鹿にするやつきらいだから、パソコン上でニヤニヤしながら
拝んでおります。
直接連絡したいから、ここに書き込まないようにしてください。

813 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 23:44:43.77 ID:pGbbku4v.net
専門学校の担任の先生に相談したら、教員会議にかけてくれました!その先生はわかりにくく不適切な問題と言っていました!教員会議で意見書送って欲しいことろですよ

814 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 07:15:47.11 ID:/hxf5wMv.net
ここで騒いでるのは6割に届かなかった人??
色々と調べたりする労力があるなら、初めから8割取れる勉強すれば良かったのに、、

815 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 08:22:48.83 ID:fvGsa+sv.net
感動の合格発表まであと2週間!

816 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 08:42:38.23 ID:LrOhKi76.net
自分が給料が下がってしまったのね。
可哀想だけど、もう少しの我慢。お金ないとイライラするのは分かるが、他人を批判するな。

817 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 08:44:33.69 ID:LrOhKi76.net
>>814
来年からは普段通りの問題を作ろうね。
今年の合格率は、5%くらいかな。
相当やばいよ。。

818 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 08:49:02.05 ID:uyEzDf+K.net
問題提起はわかるが、完全に精神をいってる人もいる。

819 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 09:11:43.32 ID:EowSMbvC.net
経産省のワシントン室の人が一応レシートも確認してると言っているようだから、気になる人は問い合わせてみては?

820 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 11:00:28.07 ID:LrOhKi76.net
精神いってるような見せかけどすよ。
また馬鹿にするなら、写メ送れ―

821 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 11:00:54.10 ID:LrOhKi76.net
あんたが頭いってるやんw

822 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 11:02:16.58 ID:LrOhKi76.net
今後馬鹿にするコメントするなら、ID控えてるのをどうにかするよ。

823 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 11:07:13.08 ID:LrOhKi76.net
あなたがコメントしてる時間は、仕事をしてる人は書ける時間ではないしね。
大学生か仕事が貰えない人が書ける時間だよね。
やっとバイトも入れるようになったけど、旅行業は厳しいんでしょうね。。
だからって、馬鹿にするコメントはどうかしてるよ。

824 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 11:08:19.06 ID:LrOhKi76.net
万一、合格率が5%辺りなら相当レベルが上がりすぎ。

825 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 12:49:17.51 ID:rk41BHCf.net
>>817
午前中の2科目が簡単だったから、それのみのグループはかなりの合格者を確保出来ている気もするので、全体ではそれなりの合格者はいる気はする。

826 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 13:35:25.81 ID:LrOhKi76.net
それだけならね。
その二つは簡単だから、落ちたら逆にやばい。

827 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 14:10:31.70 ID:d8Obd4lT.net
終わった国家試験の感想戦より、気持ち切り替えて簿記とかTOEICに備える方が前向き。

828 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 15:02:06.54 ID:6QfLR6Af.net
>>826
その合格者を盾に、4科目組みをバッサリという流れになりそう。
Twitterみてると合格している人も割と居そうにも思うけど、もしかしたら4科目受験合格率は5%切るかもですね。

829 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 17:34:22.38 ID:b8NrpuEm.net
山が外れたから必死なやろうが一匹おるね笑

830 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 18:44:00.04 ID:LrOhKi76.net
数年前に合格率8%があったけど、その問題よりかなり難しい。。
合格できない人を馬鹿にしてるけど、4科目受験者ほとんどを敵にしてるね 笑
ここに書き込まずにTwitterに書けば良いのに。
かまってほしいから、ここに書き込むのでしょう。結婚不向き。恋人なし。お金なし。学歴なし。は無視しましょう。
陰キャラは恐ろしいよ。。。インターネットがお友達だから。

831 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 19:40:53.48 ID:jkFVZEFd.net
合格できないってことは馬鹿なんだから馬鹿にされて当たり前

832 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 20:20:45.54 ID:LrOhKi76.net
合格率5%だとしたら、かなり難易度が高いです。馬鹿にする必要なし。
合格証明の写メ送らない限り、貴方は落ちたと判断しております。
受かった証拠ないんだもの。本当に受かったか怪しいもの。

833 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 20:23:05.93 ID:LrOhKi76.net
>>831
馬鹿なやつほど、人をよく馬鹿にする。
自分が馬鹿だと認識されてるのでしょうね。

834 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 22:04:28.21 ID:kocB/cae.net
問題に疑問のある人は動いてもいいでしょうし、静かに合格発表を待ってみるもそれぞれの意思ですが、1年間勉強を頑張ってきた受験生がお互いを批判しあうのは違うのかなと思います。今年は今までにない難問にも負けず合格予定の方、きっと幅広く誰よりも何倍も勉強されてきたのかなと思います。私は勉強不足だったので来年こそは合格できるように今年よりもさらに勉強したいと思います。また新たな変異株の影響が心配ですが少しずつでも旅行界が復活していってほしいですね。

835 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 23:18:31.26 ID:LrOhKi76.net
就職活動もしておりますが、旅行業の就職は厳しいです。
大学の勉強の傍ら頑張りましたが、、、
海外が復活しない限り、どんどんリストラしていくでしょうね。。。
アフターコロナのに向けて資格を取りましょうと、JATAのHPに記載ありますが、今後どうなるのでしょうね。
どの職業に就いても、日々勉強なんだなと考えさせられました。
頭が悪いと批判されましたが、西八王子からバスで通うオレンジがイメージカラーの大学。
社会学部です。
その方は、かなり高学歴なのでしょう。
受からない奴は阿保だ阿保だと大騒ぎされてたので笑

試験は、傾向と対策で臨みます。大抵それで受かるのです。

836 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 00:05:07.41 ID:jEk7A81p.net
おばこちゃんが平静を取り戻したか。つまらん^^
にしてもスキが多い。。
資格勉強の余裕があるなら保険として複数取得するのがオススメ。
危険物乙4なり登録販売者なり通関士なり

837 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 01:16:35.29 ID:Xlaihlkz.net
大学生はおばさんなんだ。
男なんだけど。
意味が分からないね。
本当に資格の試験受けた?という印象。
沢山資格を持てば良いという事でもない。
登録販売士は実務経験必要だし、筆記試験内容的には誰でも受かる。総合の難易度と一緒にしないで頂きたい。
総合旅行業務取扱管理者 本年の試験点数が175点取得する為には、英語満点取らないとその点数はとれないよ。もしくは、カンニングか。

838 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 01:23:20.11 ID:Xlaihlkz.net
馬鹿にするのが趣味なのでしょう。
可哀想に。。。キチガイ風にして、あそんであげたました。
恐らく不合格にも関わらず、175点で合格ですって。
大学名をお伝えしましたが、貴方は大学名おっしゃらないのですね。
自分に都合が悪い点は、スルー。

839 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 06:26:54.62 ID:O+KnMZTC.net
確かに難易度は高かった印象ですが、解ける問題が6割未満だったかと言われると、そうは考えにくいです。
過去問に出ていた問題だっていくつもありましたし
全問奇抜な出題ではなかったですね。
来年受ける方も、今から11ヶ月しっかり学習・対策すれば合格できるでしょう。
(英語を捨てる等は論外。高校卒業レベルがあれば拾うべきです)
マニアックな問題が出る傾向はここ数年言われてるのですから、わかる問題を確実に解く能力をつければいいと思います。
共に頑張りましょう。

840 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 08:33:12.72 ID:Xlaihlkz.net
塾では、英語の必要性なしで講義するみたいですよ。
今年のマニアックな問題は例年よりも数が多すぎます。ちゃんと、比べて発言ください。

841 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 10:02:33.89 ID:To7FuTKM.net
676と自分も似たような意見だが、この資格の存在意義がそもそも?になりつつある訳で。いま旅行業に勤めているが、実務との乖離がひどい。オンライン全盛の時代の試験ではない。資格は資格として割り切れば良いのかもしらんけど。限りなく不適切問題に近いグレーな問題も出るわで、ますます魅力感じなくなったわ。

842 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 11:08:42.91 ID:RYYY9TY8.net
Go Toなんちゃらなどやってる場合じゃない

843 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 12:31:17.80 ID:uGSi+kw0.net
合格発表までやっと2週間ですが、まさか、合格発表まで延期とかないよね、、??

844 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 13:35:35.79 ID:/Mo32GnG.net
6割とれば合格の試験なのに
いつまでギャーギャーやってるん
いままでの過去問でも6割ぐらいしか取れない能力の持ち主なんだから
諦めろよ
無能さを棚にあげて恥ずかしいな?
社会人経験ないだろ

845 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 13:46:28.47 ID:Xlaihlkz.net
844
ほとんどの方を敵に回してるよ。
KYだな。グレーに近い問題。参考書に無い問題があるとお伝えしております。
分かるわけないでしょ。
あなたの方が、理解力ないね。
それでも言ってる意味が分からないの?呆れます。。

846 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 13:47:36.05 ID:Xlaihlkz.net
844
こちらの書き込みに書き込むな。
枠が邪魔。

847 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 13:51:13.52 ID:Xlaihlkz.net
こういうものですとお伝えしたのに、話しをそらす。
馬鹿だ馬鹿だと騒いでるのは、あんただよ。
ぎゃーぎゃーうるさいよ。
挙句の果てに、関係のない資格を案内するし。
はーって感じ。チャント空気を読みましょう。

848 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 15:06:45.73 ID:z2pAaMkU.net
↑こいつは学生らしいよ。働いたこともないくせに何をほざいてるのか。5ちゃんに書き込んで試験結果変えてもらえるなら、誰も苦労しない。

849 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 15:18:01.28 ID:Xlaihlkz.net
あんたは現在無職でしょ
バイト経験ありますよ。時給1580円です。

850 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 15:18:50.03 ID:Xlaihlkz.net
ブラック企業で低賃金よりはマシな生活だと思います

851 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 15:21:19.36 ID:Xlaihlkz.net
JATAに連絡を入れてる方、たくさんいるみたいですよ。
観光系の学部の友達が言っておりました。

852 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 15:24:23.06 ID:Xlaihlkz.net
あなたは答えの回答ができてないですね。
毎回毎回答えになってなさ過ぎて、笑える。。。

853 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 18:14:20.12 ID:OcGxxHyc.net
おばまゆきお 2013年の試験 この明確な矛盾を説明しろ。

【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者 2旅程目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378560734/471

471 :ゆきお本人:2013/10/13(日) 15:33:25.02
 私は願書も出していないので今年の試験はどうかわかりません。 とりあえずおつです。
(実務の試験終了時間は午後三時半であり今は試験官が答案を回収していると思います)

  ↑↑ 2013年 ↑↑     ↓↓ 2014年 ↓↓

【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者3 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/123

123 :名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 10:49:58.58 ID:iPeZNlIx
おはようございます。ただしワカヤマン=おばまゆきおは除く。
あと1ヶ月ちょっとしかないのにまともなレスが少ない。
ユーキャンの通信教育で学習し過去問も数回解いた。
JTB系の研修会社の問題集も繰り返し解いた。
昨年数点差で不合格だったのでなんとかしたいので合格の提案きぼん。
(旅行保険の出題ミスの救済分を足して合格と思っていた)
※おばまゆきおは実際はどうか知らんが受けないほうがいい。
多分半分も得点できないであろう。
優秀で信頼度の高い方からの回答をきぼん。

854 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 18:15:13.28 ID:OcGxxHyc.net
おばまゆきお 2014年の試験 この明確な矛盾を説明しろ。

252 :The Rose Pigeon:2014/10/05(日) 11:01:18.79 ID:G8l0cNEx
おばまゆきおの秘書のバラクハトヤマで別名で称しています。
願書すら出していない代表者に落ちろなど的外れなキチガイが荒らし続けたから。
代表者は病気療養中で無関係の人物だし落ちろ厨はキチガイ丸出しだからスルーしていいよ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/252

398 :Barack Hatoyama:2014/10/15(水) 09:20:34.77 ID:ezeXGLIL
本当の代表者と同じ名前なら秘書のわたしのことや事務員のパクアキエがどんな人物かを超簡単に説明できるはずです。
出来ない場合は合否は別問題として意図的に病気療養中で活動休止状態の代表者を困惑させたものとみなします。
(代表者は願書提出を見合わせました。出したとしても欠席であり協会へのお布施になるだけです)

↑↑ 総合旅行業務取扱管理者3 ↑↑     ↓↓ 2014/12/10 Yahoo!知恵袋 ↓↓

総合に数回チャレンジしましたが海外実務は自己採点で55%台続きで(約款は7割以上得点できます) 合格ラインの6割に届かず来年どうするか悩んでいます。
失点が目立つのは航空運賃と海外地理であり(英語や諸法令、実務知識は失点が少ないです)
前者は基礎からやり直し問題練習も直前は毎日数問は解き過去問も傾向を把握しましたが本番では3問くらいしか正解できません。
後者については欧米・アジア・中東・オセアニアを中心に学習しましたが(アフリカや中南米はブラジルなど主要国以外は常識程度にしました)
本番では見たことも聞いたこともない地名ばかりで半分も得点できません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138889275

855 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 07:49:21.32 ID:TTc8XMoC.net
>>851
JATAに電話した奴から聞いた話。

対応がすごく無愛想で感じ悪く解答発表があれだけ遅れているのに謝りもしないで開き直った態度だった。

856 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 13:27:34.26 ID:A4Qi/OfQ.net
俺も別件で以前問い合わせしたことあるけど、やたら高圧的なババアが出て、「ああ、こいつらこういう体質なんだな」って実感したよ

857 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 17:32:47.01 ID:MdfI9I0q.net
諦めが悪いのはみっともねーな

858 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 17:41:10.45 ID:4LuCzyMo.net
>>840
海外旅行の取扱資格なのに、英語の必要性なしでと塾のいうこと鵜呑みにして、その通りの問題が出なかったと、ここで鬱憤を晴らす。

英語が出来ない海外旅行の管理者の元で働きたくないけどね。

859 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 19:51:40.87 ID:rjFgTT7E.net
性格極悪集団
正確無答問題
二階支配団体

860 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 20:03:26.87 ID:TTc8XMoC.net
>>858
火消し乙

861 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 22:20:04.95 ID:4K7pTDGe.net
>>858
塾に行たとは書いてないわ笑
ちゃんと文章読みましょうね!
ヤフコメと一緒だわ。ちゃんと読んでない、知識なしの方がコメント書いてるの。
通うか迷って、塾の説明会で聞いた話しをお伝えしてあげたの。塾的には、英語の必要性なし。
それ以外で受かれば良いと。
地理も隅から隅まで勉強するなんて、非効率だと言っておりましたけど。
そうだと俺も思いますが。

862 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 22:37:33.26 ID:vPKBKAvT.net
>>857
>>858
JATA工作員発見
不適切問題と不勉強 論点すり替えるなよ

863 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 23:13:03.29 ID:4K7pTDGe.net
ほんとですよ。

864 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 00:29:04.75 ID:251qk7yM.net
来年の試験まで突っついて遊べそうなキャラが誕生。
国内/総合資格持ちですが、たまに覗いてみますか^^

865 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 01:57:53.66 ID:au8kcVVO.net
ここ見て知ったけど、やっぱり今年の問題良くなかったんですね。旅行業界で働く夢がありましたがおそらく不合格だし、新しい変異株も入ってきて、未来の無い旅行業界で働くことをやめる良いきっかけになりました。落ちた人も元気出してください!きっとこの先、旅行業界で働かなくて良かったと思う日が来ると思います。いろいろ調べれば調べるほどお先真っ暗です。

866 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 07:12:16.58 ID:ykW+J4g2.net
>>861
ならば充分に6割は到達出来るよね?
英語だけで2割、航空運賃で2割、あと2割取るだけで合格レベルには届くし。

867 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 10:49:24.55 ID:EOYWxhZ8.net
>>865
この試験ひとつとってもわかるでしょう。古臭く、事なかれの、天下り集団のJATA(ANTAも)。これが業界のリーダーです。そこに人材を送り込み、少しでも自社に有利な政策を実施させようとする大手旅行会社たち。本来これらを指導監督する立場にあり、予算も潤沢にありながら、政策立案・実行能力に欠け、自分達の天下り先も確保したい思惑もありつつーので、補助金目当ての大手プレーヤーの食い物にされるだけの観光庁。その他、訳の分からんアドバイザリー業務をやってる天下り用途としか思えんくせにやたら偉そうな一般社団法人たち。供託金、価格表示の制限、旅行業務取扱責任者設置といった、国内旅行会社にしか適用されない規制コストを負担しない海外大手OTA(googleもアップはじめました)に食い物にされ、生産性がいつまでも高まらず、従業員の給与が安い、宿泊施設等のコンテンツプロバイダー。

観光は楽しいです。観光は間違いなく復活します。だって楽しいですよね。ネトフリでもVRでも代替不可能な感動があります。自分の感覚を信じたらいいです。でも業界にいると、嫌なこともたくさんみえてきます。あなたにとって最適な仕事が選べるといいですね。

868 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 14:48:11.50 ID:d7/GUtdi.net
>>866
だから、英語が例えば0点だとしても大丈夫な様にって書いてあんじゃん。
揚げ足取りか。
うざいわ。
絶対に、貴方は不合格の様な脳みそされております。文章の読解力が低すぎる。。

869 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 14:50:12.60 ID:d7/GUtdi.net
だから、早く写メ送って来いと言ってるでしょ。
いつ送るの?
受かってもないのに、馬鹿にしてる様にみえるけど。

870 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 14:51:48.01 ID:tZHWUGMy.net
こういう資格試験は捨て問題の見極めが大事ですよね。

871 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 15:18:48.91 ID:EDFKv23U.net
>>864
本物が1匹湧いてるよねw

872 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 15:34:06.97 ID:EDFKv23U.net
>>866
ネタだよねぇ?www

873 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 15:38:59.09 ID:7/Pi/myQ.net
>>870
特に実務は見直し時間も足りないですからね。

874 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 17:56:08.30 ID:H/zEBFUj.net
>>868
何故英語0点に拘るのか訳分からん

875 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 18:01:18.85 ID:d7/GUtdi.net
>>874
ニートに言われたかねーよ。
例えばの話しだよ。いちいちうざすぎるw
まじKY
ここに書き込むな。
みんなからうざがられてるのわかんないの?

876 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 23:26:41.77 ID:vJDa/zYB.net
観光英語の問題に「こんな英語あり得んわ!」って
JATAへ苦情入れた受験生はいましたか?

877 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 03:41:55.06 ID:k3u0Q0Og.net
英語は簡単でしたが
問16の不手際をいつになったら認めるの?

878 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 04:02:52.56 ID:k3u0Q0Og.net
仙台で資格に関する裁判が行われているんですが、問16に関して事実無根による不合格通知の送付で名誉を毀損して精神的苦痛を与えたとしてJATAと観光庁を訴えれないですかね?5点以内で合格の人限定ですがね。

879 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 04:42:23.71 ID:R5GPGfBY.net
法テラスにでも行けば?

880 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 07:57:19.76 ID:fU22UoK0.net
>>877
英語は例年の問題より難しかっただろ!?

881 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 11:26:26.40 ID:LOCETDI+.net
盛岡市松園地区出身50代未婚クズ男=おばまゆきお=Michelle
の過去の受験結果 (受験区分E/受験科目・・・約款・海外旅行実務)  
11年連続11回不合格
ざまあみろ
 
平成22年度 不合格・・(40.3%/1236/3066)
平成23年度 不合格・・(28.5%/ 727/2551)
平成24年度 不合格・・(35.8%/ 926/2589)
平成25年度 不合格・・(25.8%/ 656/2547)
平成26年度 不合格・・(26.3%/ 626/2377)
平成27年度 不合格・・(22.5%/ 521/2314)
平成28年度 不合格・・(22.1%/ 512/2314)
平成29年度 不合格・・(22.4%/ 554/2472)
平成30年度 不合格・・(36.2%/ 947/2618)
令和元年度 不合格・・(30.4%/ 305/1002)
令和2年度 不合格・・(38.6%/1162/3008)
----------------(合格率/合格者数/受験者数) 

令和3年度受験宣言(12回目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529243164/531

おばまゆきおは今年も総合旅行業務取扱管理者試験に落ちろ!

882 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 11:27:52.21 ID:LOCETDI+.net
おばまゆきお 2013年の試験 この明確な矛盾を説明しろ。

【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者 2旅程目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378560734/471

471 :ゆきお本人:2013/10/13(日) 15:33:25.02
 私は願書も出していないので今年の試験はどうかわかりません。 とりあえずおつです。
(実務の試験終了時間は午後三時半であり今は試験官が答案を回収していると思います)

  ↑↑ 2013年 ↑↑     ↓↓ 2014年 ↓↓

【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者3 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/123

123 :名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 10:49:58.58 ID:iPeZNlIx
おはようございます。ただしワカヤマン=おばまゆきおは除く。
あと1ヶ月ちょっとしかないのにまともなレスが少ない。
ユーキャンの通信教育で学習し過去問も数回解いた。
JTB系の研修会社の問題集も繰り返し解いた。
昨年数点差で不合格だったのでなんとかしたいので合格の提案きぼん。
(旅行保険の出題ミスの救済分を足して合格と思っていた)
※おばまゆきおは実際はどうか知らんが受けないほうがいい。
多分半分も得点できないであろう。
優秀で信頼度の高い方からの回答をきぼん。

883 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 11:28:49.57 ID:LOCETDI+.net
おばまゆきお 2014年の試験 この明確な矛盾を説明しろ。

252 :The Rose Pigeon:2014/10/05(日) 11:01:18.79 ID:G8l0cNEx
おばまゆきおの秘書のバラクハトヤマで別名で称しています。
願書すら出していない代表者に落ちろなど的外れなキチガイが荒らし続けたから。
代表者は病気療養中で無関係の人物だし落ちろ厨はキチガイ丸出しだからスルーしていいよ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/252

398 :Barack Hatoyama:2014/10/15(水) 09:20:34.77 ID:ezeXGLIL
本当の代表者と同じ名前なら秘書のわたしのことや事務員のパクアキエがどんな人物かを超簡単に説明できるはずです。
出来ない場合は合否は別問題として意図的に病気療養中で活動休止状態の代表者を困惑させたものとみなします。
(代表者は願書提出を見合わせました。出したとしても欠席であり協会へのお布施になるだけです)

↑↑ 総合旅行業務取扱管理者3 ↑↑     ↓↓ 2014/12/10 Yahoo!知恵袋 ↓↓

総合に数回チャレンジしましたが海外実務は自己採点で55%台続きで(約款は7割以上得点できます) 合格ラインの6割に届かず来年どうするか悩んでいます。
失点が目立つのは航空運賃と海外地理であり(英語や諸法令、実務知識は失点が少ないです)
前者は基礎からやり直し問題練習も直前は毎日数問は解き過去問も傾向を把握しましたが本番では3問くらいしか正解できません。
後者については欧米・アジア・中東・オセアニアを中心に学習しましたが(アフリカや中南米はブラジルなど主要国以外は常識程度にしました)
本番では見たことも聞いたこともない地名ばかりで半分も得点できません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138889275

884 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 17:40:55.21 ID:fU22UoK0.net
工作員必死w

885 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 19:36:26.73 ID:+eyTDow/.net
もともと6割すら取れない能無しのくせに
わからん問題が出たからグチグチ
社会人じゃねーだろ
そんなやからは
別の仕事も長続きしねーぞ
全て難問だったのか?
グチグチ文句垂れてるやつはwwwwwwwwごくろうさん
覆らんよなにやってもな

886 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 20:31:31.25 ID:kFh0eUxR.net
>>885
あれ貴方はニートでしょ?

887 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 22:39:23.71 ID:yOCHLGSO.net
>>885
馬鹿なのか?文調が社会人ではない上に、学生から見てもこんな社会人にはなりたくない。そして何よりも問題がわからないのじゃなくて、答えが間違ってると言ってるのです。高卒ですか?高卒なら仕方ないですね。

888 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 23:08:04.67 ID:kFh0eUxR.net
恐らく、中卒よりの高卒かもしれないです、、、

落ちてやんのと大騒ぎするくせに、学歴については触れない。
図星かもしれないですねw

889 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 23:46:50.19 ID:lWpMjwQZ.net
学歴がどうは別の板でやってくれない?
必死過ぎ

890 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 01:13:45.31 ID:6pz3Chpq.net
>>889
やっぱり図星w

891 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 01:22:02.41 ID:6pz3Chpq.net
>>889
試験に落ちたのを馬鹿にするの必死過ぎて笑える。
貴方は何故そんなに理解力ないですか?
会話するのがくだらないので、こちらに今後一切書き込むな。
嫌われておりますよ。分からないのですか。。

892 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 02:01:42.36 ID:tlGsFPgX.net
負け犬の遠吠え乙

893 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 08:01:48.21 ID:zFjkktve.net
>>891
必死過ぎで笑える
合格出来ないのも頷ける

894 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 08:45:31.60 ID:6pz3Chpq.net
あんたの方が必死だろw
ちゃんと説明してあげてるのに、必死って、、
呆れます。

895 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 08:46:24.05 ID:6pz3Chpq.net
合格してしてないしか言わないの笑える

896 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 08:53:11.03 ID:qnytCt5d.net
その問題が難しかったというだけでおばこちゃんも結局は受かってるとは思いますが。

897 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 08:55:13.73 ID:bXGML7ni.net
いいねぇ、楽しそうで。

898 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 09:32:53.43 ID:6pz3Chpq.net
合格できないのを馬鹿にするなら、どんな勉強法で勉強したのか書いてみてよ。
地理は、地名とその観光地を紐付けるとか。
国内、海外、業法、約款の全部を細かく書きな。

899 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 11:27:42.42 ID:NTDNFIoO.net
>>856
 貴殿の印象を否定しないが、私は令和元年に台風で受験できなかったときに疑問点を照会して
親切に対応していただいた覚えがある。

 令和2年に国内と海外科目合格して、今年は午前だけで結果を待つ身なので、競争でない
絶対評価6割の試験での難化には、皆さんに御同情申し上げる。

 コロナで協会もとんでもない状態なのかな。

900 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 12:47:17.46 ID:KEh9UvK9.net
この資格はコロナのせいで就職云々より趣味で取った方がいい

901 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 13:00:36.09 ID:6pz3Chpq.net
>>899
話しをすり替えるな。
そして、このコメントは他の方が書いたコメントです。
だから、どのように勉強に取り組んだのかちゃんと書いてみろ。
175点取得したなら、説明できるから。
え?結果を待つだけが答えなの?笑
日本語おかしいから。

902 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 13:04:16.65 ID:6pz3Chpq.net
>>899
てか、今年の海外実務、国内実務受けてなかったの?
あんなに偉そうに馬鹿にしやがって。
令和2年の海外実務、国内実務なら俺でも受かるわ!
今年の実務系が難しいって話しだったよね?
イライラさせやがって。ふざけんな。

903 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 13:18:14.56 ID:GvUmlTWT.net
何がJATA工作員やねん。好きなだけイライラしとけ。試験結果は何もかわらん。

904 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 13:27:34.87 ID:DpcwkHdd.net
>>900
私もこの資格、趣味で取った。
今は世界遺産検定1級の勉強中。
正直、世界遺産検定のほうが覚える事が多くて大変。
2級はそんなに難しくないけど、せかけん1級は、総合旅行業務の観光資源よりも大変。

905 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 13:40:11.07 ID:6pz3Chpq.net
>>903
日本語おかしい。
答えを述べよ。

906 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 13:41:59.15 ID:6pz3Chpq.net
>>903
勉強方法は?

907 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 13:44:56.54 ID:6pz3Chpq.net
>>903
貴女は理解力なし
ニートだもんな

908 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 14:52:31.78 ID:0aHc4cov.net
なあにマジになってんの
趣味で取る資格なんだから
もっとラクになれよ
こんな資格あったところで社会人としてなんの役にも立たんから笑
まあ一年こればっかり勉強して
当てが外れたのは残念だったな爆笑
はやく次のこと始めたほうがいいよ
あ、来年またこの試験ウケるんかな
頑張れよwwwwww

909 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 15:39:49.24 ID:jZVvMbLf.net
相対評価だよね?

910 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 15:53:12.56 ID:6pz3Chpq.net
>>908
この仕事をされてる方に失礼です。
そんなに馬鹿にして楽しいの?
一生懸命勉強してきた人達に言う言葉か?
面と向かってでも言えるの?
ネットとお友達の方にああだこうだ言われたくないよ。
ちゃんと勉強して受かったなら、こういう言葉が言えないと思うが。
どうせ受験してないね。証拠出せと言っても、スルー。
ヤフコメと一緒で、ただ叩きたいやつらだもんな。

911 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 21:39:54.60 ID:qnytCt5d.net
ガソリン抱えたサンタコスのおばこが相模線?八高線?でタバコをくゆらせ炎上しやしないか、そこだけが皆んなの心配。

世間はさ、年末でなにかと忙しいから。。

912 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 21:58:09.77 ID:6pz3Chpq.net
あんたがしそうだよw
みんなそう思ってる。
引きこもりのニートの方が何すんのか怖いわ。
低学歴に何度も説明するのめんどいw
忙しいなら、もうコメントするな。
ここのサイトからいなくなれ。
早く仕事を見つけて税金を納めろや。

913 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 00:15:57.29 ID:8lY//Vi/.net

返しがワンパターンになってきて飽きた

914 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 00:48:29.55 ID:QvcQNB2K.net
あんたの返しの方がワンパターンだわ。
コピぺしてるよねってぐらい、返せてないよね。

915 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 00:48:30.32 ID:QvcQNB2K.net
あんたの返しの方がワンパターンだわ。
コピぺしてるよねってぐらい、返せてないよね。

916 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 00:52:49.07 ID:QvcQNB2K.net
もう書くなって書いたの見てないの?
鬱陶しい。。。
以後書くなら、学歴、職歴、名を名乗れ!

917 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 00:54:18.22 ID:QvcQNB2K.net
私もこの資格、趣味で取った。
今は世界遺産検定1級の勉強中。
正直、世界遺産検定のほうが覚える事が多くて大変。
2級はそんなに難しくないけど、せかけん1級は、総合旅行業務の観光資源よりも大変。

918 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 00:54:34.50 ID:QvcQNB2K.net
私もこの資格、趣味で取った。
今は世界遺産検定1級の勉強中。
正直、世界遺産検定のほうが覚える事が多くて大変。
2級はそんなに難しくないけど、せかけん1級は、総合旅行業務の観光資源よりも大変。

919 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 01:17:38.48 ID:QvcQNB2K.net
私もこの資格、趣味で取った。
今は世界遺産検定1級の勉強中。
正直、世界遺産検定のほうが覚える事が多くて大変。
2級はそんなに難しくないけど、せかけん1級は、総合旅行業務の観光資源よりも大変。

920 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 01:17:52.88 ID:QvcQNB2K.net
私もこの資格、趣味で取った。
今は世界遺産検定1級の勉強中。
正直、世界遺産検定のほうが覚える事が多くて大変。
2級はそんなに難しくないけど、せかけん1級は、総合旅行業務の観光資源よりも大変。

921 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 01:18:09.12 ID:QvcQNB2K.net
私もこの資格、趣味で取った。
今は世界遺産検定1級の勉強中。
正直、世界遺産検定のほうが覚える事が多くて大変。
2級はそんなに難しくないけど、せかけん1級は、総合旅行業務の観光資源よりも大変。

922 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 07:55:42.05 ID:QvcQNB2K.net
私もこの資格、趣味で取った。
今は世界遺産検定1級の勉強中。
正直、世界遺産検定のほうが覚える事が多くて大変。
2級はそんなに難しくないけど、せかけん1級は、総合旅行業務の観光資源よりも大変。

923 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 07:55:59.17 ID:QvcQNB2K.net
私もこの資格、趣味で取った。
今は世界遺産検定1級の勉強中。
正直、世界遺産検定のほうが覚える事が多くて大変。
2級はそんなに難しくないけど、せかけん1級は、総合旅行業務の観光資源よりも大変。

924 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 07:56:16.91 ID:QvcQNB2K.net
私もこの資格、趣味で取った。
今は世界遺産検定1級の勉強中。
正直、世界遺産検定のほうが覚える事が多くて大変。
2級はそんなに難しくないけど、せかけん1級は、総合旅行業務の観光資源よりも大変。

925 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 08:15:20.19 ID:wDVpHRcU.net
この子は何がしたいんだか。
キチガイの坊やが居て見苦しいから、去るわ。
留年すんなよ、お子ちゃま君www
じゃあねwww
来年も頑張んなよ。
元気でね。

926 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 09:42:08.05 ID:QvcQNB2K.net
ありがとう!!
早く去ってもらうように、キチガイになったの!
また、来たらキチガイなりまーす!
遊んでくれてありがとうと言え!

927 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 09:47:32.84 ID:wDVpHRcU.net
ありがとう。
素直でいい子じゃん、君。
まだ若いんだから頑張って。
せっかくいい大学行ってるんだから。
こんな所に居ないで、学生の時しか出来ない事を精一杯やりなよね。
バイバイ。

928 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 10:34:29.39 ID:QvcQNB2K.net
ネットの方しか馬鹿にできる相手がいないから、ストレス発散ができて良かったね。
それにしても、うざかったw

929 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 10:54:35.09 ID:8lY//Vi/.net

散々馬鹿にされてるのがわからず、勝ち誇ってドヤ顔か。
もっと楽しませてくれよ、いいとこの大学生さん。

930 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 12:07:23.17 ID:YKnHIKTf.net
世界遺産検定w
趣味に活かしてくださいwww
クイズ番組とかでムキになってそうだな日頃からな

931 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 13:00:14.61 ID:QvcQNB2K.net
904名無し検定1級さん2021/12/05(日) 13:27:34.87ID:DpcwkHdd
>>900
私もこの資格、趣味で取った。
今は世界遺産検定1級の勉強中。
正直、世界遺産検定のほうが覚える事が多くて大変。
2級はそんなに難しくないけど、せかけん1級は、総合旅行業務の観光資源よりも大変。

932 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 13:01:11.96 ID:QvcQNB2K.net
そう思う。
ネタでコピペw

933 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 13:02:41.69 ID:QvcQNB2K.net
世界遺産検定は趣味程度だから、いつか時間が時間が出来たら勉強しますw

934 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 13:05:20.94 ID:QvcQNB2K.net
930名無し検定1級さん2021/12/06(月) 12:07:23.17
世界遺産検定w
趣味に活かしてくださいwww
クイズ番組とかでムキになってそうだな日頃からな

935 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 13:05:28.70 ID:QvcQNB2K.net
930名無し検定1級さん2021/12/06(月) 12:07:23.17
世界遺産検定w
趣味に活かしてくださいwww
クイズ番組とかでムキになってそうだな日頃からな

936 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 13:05:42.92 ID:QvcQNB2K.net
930名無し検定1級さん2021/12/06(月) 12:07:23.17
世界遺産検定w
趣味に活かしてくださいwww
クイズ番組とかでムキになってそうだな日頃からな

937 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 17:48:19.17 ID:+3cfF9st.net
負け犬乙w

938 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 20:52:29.58 ID:QvcQNB2K.net
>>937
この試験に不合格であっても、負け犬とは限らない。人生の幸福度で、勝ち組、負け組が決まってくる。

939 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:01:20.41 ID:lZ4eRBhS.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww

940 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:27:34.96 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww

941 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:27:52.47 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww

942 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:28:05.53 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww

943 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:28:27.06 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww


944 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:28:43.44 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww


945 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:30:02.67 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww


946 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:30:39.59 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww


947 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:31:19.46 ID:QvcQNB2K.net
名無し検定1級さん2021/12/06(月) 22:28:27.06ID:QvcQNB2K
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww


948 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:32:39.26 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww
明日

949 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:33:55.66 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww

950 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:34:07.20 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww

951 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 22:34:27.48 ID:QvcQNB2K.net
>>938
不合格で幸せ掴めwwwww

952 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 09:43:54.70 ID:PDZhqsrD.net
合格発表は来週ね?

953 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 12:45:26.94 ID:Xl7Gyi7n.net
937名無し検定1級さん2021/12/06(月) 17:48:19.17ID:+3cf>>938
負け犬乙w

954 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 18:32:49.04 ID:VzYyGffa.net
こらこら!煽らない!!

955 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 18:47:18.08 ID:Xl7Gyi7n.net
>>954
は?

956 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 18:48:14.27 ID:Xl7Gyi7n.net
進むように頑張って

957 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 18:50:05.59 ID:Xl7Gyi7n.net
負け組ww

958 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 19:20:06.82 ID:9A/iT2dV.net
負けかどうかは来週までわからない

959 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 21:23:45.63 ID:yD24dzzR.net
さて新たな会長になりました(^^)

960 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 22:58:37.52 ID:Xl7Gyi7n.net
ほとんどの者が負け

961 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 23:05:28.63 ID:EQXHwDot.net
そら、君だけな。

962 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 00:44:45.79 ID:K+S/Ee7x.net
>>961
オメェも

963 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 00:45:38.77 ID:K+S/Ee7x.net
>>961
オメェも負け組wwwww

964 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 00:46:30.41 ID:K+S/Ee7x.net
ほとんど負け組wwwwwwwwww

965 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 07:14:43.78 ID:rAeOzVhK.net
他人も自分と同じと思い込む病気かな?

966 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 07:30:15.09 ID:K+S/Ee7x.net
他人も自分と同じと思い込む病気かな?

967 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 07:30:35.41 ID:K+S/Ee7x.net
他人も自分と同じと思い込む病気かな?

968 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 07:30:49.64 ID:K+S/Ee7x.net
他人も自分と同じと思い込む病気かな?

969 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 10:18:28.01 ID:h+cEItb8.net
>>959
合格証に菊間が載るかとワクワクしてたのに、間に合っちゃったか

970 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 11:33:05.07 ID:v6ozFac/.net
合格発表は遅れないでくれ

971 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 13:05:57.87 ID:K+S/Ee7x.net
他人も自分と同じと思い込む病気かな?

972 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 13:06:14.73 ID:K+S/Ee7x.net
他人も自分と同じと思い込む病気かな?

973 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 13:06:30.37 ID:K+S/Ee7x.net
他人も自分と同じと思い込む病気かな?

974 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 13:58:12.98 ID:afrINYmO.net
ちゃんと結果晒すんだぞ

975 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 14:57:21.69 ID:K+S/Ee7x.net
他人も自分と同じと思い込む病気かな?

976 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 14:57:37.53 ID:K+S/Ee7x.net
他人も自分と同じと思い込む病気かな?

977 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 14:57:55.35 ID:K+S/Ee7x.net
>>974
ちゃんと結果晒すんだぞ

978 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 14:58:15.75 ID:K+S/Ee7x.net
ちゃんと結果晒すんだぞ

979 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 14:58:30.39 ID:K+S/Ee7x.net
ちゃんと結果晒すんだぞ

980 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 15:33:38.08 ID:rAeOzVhK.net
日中から元気やなー。主婦らしいな。いや、学生か。どっちも同じやな。

981 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 17:06:57.77 ID:8SKX5Bbj.net
こんな試験にマジになってどーすんの?アホな学生か暇な主婦かな
いずれにしろ頭わるそうでウケる

982 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 17:07:51.56 ID:8SKX5Bbj.net
どのみちまともな社会人経験もないんだろう
ごくろうさんw

983 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 20:27:25.35 ID:K+S/Ee7x.net
0981 名無し検定1級さん 2021/12/08 17:06:57
こんな試験にマジになってどーすんの?アホな学生か暇な主婦かな
いずれにしろ頭わるそうでウケる
ID:8SKX5Bbj(1/2)
0982 名無し検定1級さん 2021/12/08 17:07:51
どのみちまともな社会人経験もないんだろう
ごくろうさんw

ばーかw

984 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 20:27:49.64 ID:K+S/Ee7x.net
受かってるよw

985 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 20:28:07.67 ID:K+S/Ee7x.net
0981 名無し検定1級さん 2021/12/08 17:06:57
こんな試験にマジになってどーすんの?アホな学生か暇な主婦かな
いずれにしろ頭わるそうでウケる
ID:8SKX5Bbj(1/2)
0982 名無し検定1級さん 2021/12/08 17:07:51
どのみちまともな社会人経験もないんだろう
ごくろうさんw

986 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 20:29:53.20 ID:K+S/Ee7x.net
いちいちマジになってどうすんの?
ばーかw
大便に入って書いてんだよ!

987 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 20:30:53.11 ID:K+S/Ee7x.net
0981 名無し検定1級さん 2021/12/08 17:06:57
こんな試験にマジになってどーすんの?アホな学生か暇な主婦かな
いずれにしろ頭わるそうでウケる
ID:8SKX5Bbj(1/2)
0982 名無し検定1級さん 2021/12/08 17:07:51
どのみちまともな社会人経験もないんだろう
ごくろうさんw

988 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 21:13:03.44 ID:vomtLGNb.net
本物のバカってコピペしか脳がないんだな
そりゃ落ちるわ

989 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 21:23:29.76 ID:6z9ExSjJ.net
Part.3立てようとしたら規制中
誰かお願いします

990 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 21:31:31.87 ID:/jcOl65c.net
次スレ

総合旅行業務取扱管理者 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1638966618/

991 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 21:57:08.28 ID:6z9ExSjJ.net
>>990
ありがとうございました!

992 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 01:23:26.24 ID:kMHAxK3c.net
総合取りたい
国内取ったのが8年前なんで苦戦しそうだ

993 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 12:54:37.37 ID:W7OZPUjA.net
取ってどうする?旅行会社勤務の方?

994 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 14:09:44.89 ID:kMHAxK3c.net
>>993
地元の小さな旅行会社にいます

995 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 19:55:51.72 ID:W7OZPUjA.net
>>994 そうかー、職務上必要なんですね。2教科だし頑張ってください。

996 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 22:55:25.48 ID:nqbQyhOX.net
今年はさすがに理不尽だよー

997 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 00:15:43.98 ID:J18CSX6+.net
頭が悪いと大変ですね

998 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 01:52:45.72 ID:+Pi26YCa.net


999 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 01:52:53.68 ID:+Pi26YCa.net


1000 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 01:53:12.67 ID:+Pi26YCa.net
1000なら全員合格!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200