2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実験動物技術師ってどうよ

1 :名無し検定1級さん:2020/11/05(木) 23:19:09.58 ID:zvz9gLXx.net
これを持ってないと給料激安

2 :名無し検定1級さん:2020/11/05(木) 23:24:55.52 ID:zvz9gLXx.net
持っていても激安という業界に問題有

3 :名無し検定1級さん:2020/11/06(金) 12:34:45.06 ID:CjApN7wu.net
飼育管理ご用達w
40代になっても20万くらいしかもらえないもんな
しかも残業して
退職金は数百万
これなら食品会社とかの品管でもやったほうがいい

4 :名無し検定1級さん:2020/11/06(金) 15:13:52.27 .net
獣医の方が高給

5 :名無し検定1級さん:2020/11/07(土) 05:53:25.44 ID:S29GQ5KZ.net
2級試験は落ちるのが難しいからバカ発見機能として使えるよね
落ちる奴、他人に無駄と吹き込まれて受けないやつとかさ

6 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 00:54:04.74 ID:4EeYUlT9.net
飼育管理業務ってホントに安いからね
昔から離職率が高いのは有名
原因が給料が地域の最低賃金というのが大手の製薬会社で普通だったかららしい

7 :名無し検定1級さん:2020/11/12(木) 19:32:00.61 ID:EqgFX4T5.net
この業界で生きていくにはこの資格は取ってないとお話しにならん
ただ賃金がいかんとも安すぎて資格手当で少しでも給料を増やさないといけないという現実がある

8 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 07:11:07.52 ID:NPk9xSBF.net
獣医学部卒で獣医でないってことは落ちこぼれだろ
なんか胡散臭いと思ったがやっぱりな
どんなにアピールしても飼育は飼育なんだぞ
もう定年なんだから静かにしろ

9 :名無し検定1級さん:2020/12/16(水) 11:32:54.89 ID:m939dDlU.net
1級,2級ともに実務年数で縛りがあるけど
高校や大学生でも受験がOKになっている現在、受験前に講習を受ければ受験できるようにすべきでは?
学歴不問、他業種からの転職も多い今日に実務年数で縛るのは意味があるのか?

10 :名無し検定1級さん:2020/12/16(水) 11:33:23.08 ID:m939dDlU.net
1級,2級ともに実務年数で縛りがあるけど
高校や大学生でも受験がOKになっている現在、受験前に講習を受ければ受験できるようにすべきでは?
学歴不問、他業種からの転職も多い今日に実務年数で縛るのは意味があるのか?

11 :名無し検定1級さん:2021/06/11(金) 00:46:38.07 ID:5f/l6xV3.net
http://youtube.com/watch?v=7px8wx2THrc

12 :名無し検定1級さん:2021/10/12(火) 15:29:02.88 ID:WGECfRSN.net
大卒19マンのあの会社、そろそろリストラするよ
半分の人数で回るのばれてるし

13 :名無し検定1級さん:2021/11/02(火) 21:11:10.90 ID:KkQftJJ5.net
今時、大卒19万w
何のために大学へ行ったのかわからんよなw

14 :名無し検定1級さん:2021/12/23(木) 23:57:59.21 ID:IFPBSjbZ.net
Jの子会社な。
なにが、論文だよ
床替えと掃除しか出来ないのにな

15 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 16:58:51.99 ID:TBb2eYNK.net
J〇の子会社だから安心と思うのは間違いだ。
大した人数いないのに毎年のように離職者出てるのは何故か
美辞麗句並べようがこれが現実

16 :名無し検定1級さん:2022/08/23(火) 13:15:05.53 ID:62J0z86i.net
せめて1級か獣医持ってないと動物実験できませんって決めないととる意味ない

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200