2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネットワークスペシャリスト Part84

1 :名無し検定1級さん :2020/11/22(日) 19:51:02.91 ID:vFxi/txv0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ネットワークスペシャリスト試験(NW)
[ Network Specialist Examination ]
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/nw.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
ネットワークスペシャリスト Part83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1582639519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2020/11/22(日) 19:51:19.03 ID:vFxi/txv0.net
試験区分一覧
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html

試験要綱・シラバス など
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hanni_skill.html

過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_mondai.html

スケジュール、手数料など
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/_index_annai.html

試験紹介パンフレット・ポスター
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/_index_poster.html

統計情報
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/_index_toukei.html

3 :名無し検定1級さん :2020/11/22(日) 19:51:27.76 ID:vFxi/txv0.net
アイテック
本試験速報・自動採点サービス
https://www.itec.co.jp/auto_mark/

TAC
情報処理技術者試験 解答速報
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho.html

情報処理技術勉強会iTAC
http://itac.work/

4 :名無し検定1級さん :2020/11/22(日) 19:51:36.20 ID:vFxi/txv0.net
合否報告用テンプレ
【合否】
【午前T得点】
【午前U得点】
【午後T得点/自己採点】
【午後U得点/自己採点】
【午後選択問題】午後T問123、午後U12
【受験回数】 回
【学習期間】
【年齢】 歳
【保有資格】
【参考書】
【一言】

5 :名無し検定1級さん :2020/11/22(日) 19:51:54.28 ID:vFxi/txv0.net
■成績照会ページ
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AP
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SC
ネットワークスペシャリスト試験(NW)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=NW
ITストラテジスト試験(ST)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=ST
システムアーキテクト試験(SA)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SA
ITサービスマネージャ試験(SM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SM

6 :名無し検定1級さん :2020/11/30(月) 23:06:49.99 ID:iNVcx0Ji0.net
『紀伊水道航路殺人事件』

ネット掲示板に謎の書込みがあった。
「もし島嶼部ならストーカーが船便もしくは航空便で来島し殺害されているでしょう 」
それは紛れもなくこれらの離島を往来する旅客に対しての無差別殺人犯行声明だ。

この書き込みを追跡していくとあるキチガイにたどり着いた。
IT関係の国家試験に10年連続で落ち続ける偏差値35未満の男の正体はまさにストーカーだった。

以前もネットで言い負かされた恨みから全世界に向けて対して殺人の依頼をしている事件が判明。

この殺人依頼との因果関係は?
犯人の意図はなにか? ?
最後に追い込まれた犯人がとった意外な行動とは?

痛快ラブコメディ殺人事件は米韓大統領、北の独裁者、日本の政治家を巻き込む
自爆テロ覚悟のキチガイ・ワカヤマンが暇人に贈るレクイエムに全米は泣かない。

7 :名無し検定1級さん :2020/12/10(木) 23:54:25.14 ID:n97rT8Qr0.net
>>1


8 :名無し検定1級さん :2020/12/13(日) 19:25:14.41 ID:o+AUPrLHa.net
この試験難しいね
いくら過去問やり込んでも、出来ない問題は出来ない

9 :名無し検定1級さん :2020/12/13(日) 21:10:31.45 ID:0a5wOe+GM.net
そりゃ毎回オリジナル問題だからな
自分が得意な分野が出るまでガチャ

10 :名無し検定1級さん :2020/12/13(日) 22:02:35.01 ID:rIjsrF+X0.net
良い試験やと思うわ
応用力は実務経験次第だけど、基礎力の証明にはなる

11 :名無し検定1級さん :2020/12/14(月) 21:56:49.31 ID:gOqmbRtQM.net
OSPF難しい
経路集約ってなんだよ

12 :名無し検定1級さん :2020/12/14(月) 23:43:14.10 ID:4xdEl4oW0.net
最近のSCは難易度が上がってきてるから、高度最弱かどうかと言われると微妙な気がする。

難易度だと
NW>ES=DB=SC

受かりやすさだと
DB>SC>ES>NW

こうかな?

DBは難しいけど、パターンが決まってるから対策しやすい。覚えることもスペシャリスト系では一番少ないかも。

SCもある程度パターンが決まってるけど、たまに変な問題が混ざってるから少し運要素があるかも。CIAを意識すれば、ある程度の設問は行ける。覚えることはNWの次に多いかな。
ESは問題で扱うシステムがバラバラなんで、イメージしやすいのがくれば楽。そうでなければきつい。最近はソフトウェア系の問題でも、電気や物理の知識を求める設問が増えてきて難化傾向。

NWは、単に膨大な知識量が求められるからそこがきつい。知らないと解けない問題が多いので、ダメなときは本当に点がとれない。

13 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 01:06:46.76 ID:cmPiLW/K0.net
SCの合格率が上がってるのは資格保有者増のために易化orボーダー下げてるのか、
受験者のレベルが上ってるのか、それともたまたまか

14 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 02:15:21.48 ID:4r8Tp8/Jr.net
>>12
キチガイコテのコピペです

15 :名無し検定1級さん :2020/12/17(木) 13:52:34.86 ID:mcZ4tV8sM.net
>>13

午後2の出題テーマで得意分野を引けばあっさり受かるからね

16 :名無し検定1級さん :2020/12/20(日) 20:57:04.64 ID:vBTK9szW0.net
>>1


17 :名無し検定1級さん :2020/12/22(火) 23:28:08.97 ID:vuQV3T9c0.net


18 :名無し検定1級さん :2020/12/23(水) 19:43:21.05 ID:MOSHKgfrd.net
前スレのセンター長ってなんや?

19 :名無し検定1級さん :2020/12/25(金) 09:42:55.43 ID:1b2L/QpD0.net
ピギーバック

20 :名無し検定1級さん :2020/12/25(金) 18:21:33.43 ID:1vg3lUoCd.net
秋のリベンジ頑張るか。

21 :名無し検定1級さん :2020/12/25(金) 19:56:17.82 ID:B/ylEpEZ0.net
来年って2回やるの?

22 :名無し検定1級さん :2020/12/25(金) 20:00:01.35 ID:vJAmiNkM0.net
応用情報取ったからネスペ頑張るわ

23 :名無し検定1級さん :2020/12/25(金) 20:01:42.70 ID:l1uTtXIgM.net
デスペ受かってたからお世話になるで〜www

24 :名無し検定1級さん :2020/12/25(金) 20:03:11.69 ID:B/ylEpEZ0.net
春秋逆転って書いてあったわ
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20201207_1.html

25 :名無し検定1級さん :2020/12/25(金) 20:10:36.97 ID:BOhFRxQar.net
支援士受かったから次ネスペ受けるは
まぁどうせ一発で受かるやろwwwwwww

26 :名無し検定1級さん :2020/12/25(金) 20:36:12.65 ID:1vg3lUoCd.net
受かって羨ましい。

27 :名無し検定1級さん :2020/12/25(金) 21:27:49.15 ID:78Osqm1rd.net
何年ぶりかで資格板覗いたけどネスペのスレもここだけか
9さんは永久規制なのかな?

それか死んだのかwww

28 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 01:27:07.19 ID:Mhw9EBe40.net
支援士受かったので、受験を検討してますが、実務経験ゼロだと厳しいでしょうか?
応用情報未受験なので、ネスペが厳しいようなら、先に応用情報受けようかと思ってますが…。

29 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 03:18:02.79 ID:PhNlf8bjM.net
いきなりネスペでいいよ

30 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 08:01:36.29 ID:1O4F/SeI0.net
>>27
あんたも古いなw

31 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 11:52:00.85 ID:ylBCbYaWM.net
>>28
SCとNW受かってからAP受けてもいいよ

32 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 11:54:35.18 ID:ylBCbYaWM.net
それに午前1免除期間(4回分)勿体無いからね

33 :28 :2020/12/26(土) 17:22:48.38 ID:Mhw9EBe40.net
コメントありがとうございます。

それじゃ直接ネスペに行こうと思います。

34 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 17:50:22.80 ID:9xNwXl5p0.net
論文系制覇したから次はNWにしようかな

35 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 19:02:19.79 ID:VkBUrt3E0.net
高度はDB、SA、SC、ITを持ってるが、次受けようとしてるNWだけ、なんだか全然気が乗らない。取っつきにくい感じ。覚えることが多すぎない??

36 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 19:08:43.36 ID:eleyUpLua.net
情報処理技術者試験の中の最高峰だからな

37 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 19:21:54.07 ID:iW8nRHpQ0.net
今回デスペ受かったけど、ネスペよりデスぺの方がかなり難しかった。もちろんネスペももってるけど。

38 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 19:44:45.20 ID:DDBMEDePa.net
ネスペは暗記
デスペは地頭

39 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 19:57:20.96 ID:0e1FWhubM.net
ネスペは段階踏んで行けばそのうち受かる

40 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 23:36:31.82 ID:mCBHkoys0.net
次ネスぺ受けようと勉強始めたけど
あんまり気が乗らんな
覚える事多すぎ

41 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 02:09:23.06 ID:dr1O3YQtM.net
iTECのネットワーク技術の教科書とか、目次見ただけでゲンナリするからな

42 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 02:31:53.87 ID:XxR18BnsM.net
>>28
普通は基本→応用→高度ですよ

人によっては基本を飛ばしたり、応用飛ばしたりする事もできますが、実務経験なしだときついのではないでしょうか

特にNWは合格率も低いので、よほど自信があるのでなければ応用からをおすすめします

43 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 13:17:02.44 ID:LpBWlR+/0.net
そか?

オレは基本応用どころかIパスだって持ってねぇよ?

44 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 13:41:41.45 ID:gasTBsOHa.net
実務なしで基本、応用取らずにSC→NWって進んでる俺はおかしいのかな。

45 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 14:38:17.67 ID:fPZPVCvva.net
>>44
取れてるなら問題ない
取れてないなら身の程を知れとしか

46 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 15:27:22.96 ID:rZyvw69iM.net
必要になったら下位のFEとかAP取ればいいだけだな
無いなら放置でいいだろう

47 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 15:55:25.99 ID:JZOj6bwqM.net
AP持ってないヤツはダメだよ

48 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 18:28:55.41 ID:kvs8FTVY0.net
コロナで中止になったからAP取ったわ

49 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 20:36:43.22 ID:xTGzfDtQ0.net
論文完全制覇の俺にとってはNWなどハナクソレベルだろう

50 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 23:14:35.66 ID:iHVLL0kl0.net
こういう人って職場で活躍できてないんだろうなって思う
資格とっても使えない人はね……

51 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 23:30:07.48 ID:LvrRqRJCM.net
資格取得で自己承認要求が満足できてるなら、それはそれで幸せそうでいいのでは

52 :名無し検定1級さん :2020/12/28(月) 02:12:38.08 ID:9DwXRfyA0.net
自己承認欲求な

53 :名無し検定1級さん :2020/12/28(月) 02:17:33.51 ID:TsbRmsYma.net
実務以前に、この程度の資格がいつまでも取れないやつなら天井見えてるでしょ

54 :名無し検定1級さん :2020/12/28(月) 03:43:48.90 ID:G2ljOrGE0.net
フォーマットってみんなどこまで暗記してんの

55 :名無し検定1級さん :2020/12/28(月) 07:44:51.59 ID:ksUOA/hzp.net
>>53
かっけえ…

56 :名無し検定1級さん :2020/12/28(月) 09:15:02.83 ID:KNPIsD+G0.net
天丼見えてる
に空目した

57 :名無し検定1級さん :2020/12/29(火) 17:07:35.94 ID:Fs8Ztw990.net
sc受かったから次に簡単そうなネスペ狙う
論文系は実務経験足りなすぎて多分無理だな...

58 :名無し検定1級さん :2020/12/29(火) 17:10:09.42 ID:YLZRp0700.net
nwよりscの方が簡単なのかね

59 :名無し検定1級さん :2020/12/29(火) 19:45:58.31 ID:dP49GHX30.net
オイオイ論文系よりスペシャリスト系の
方が頭を使わにゃならん分難しいよ
論文はどうやったら受かるか考えて
対策すればOKだもの

NWとESが残りとなったオレの意見

60 :名無し検定1級さん :2020/12/29(火) 20:15:29.59 ID:Fs8Ztw990.net
>>59
それは実務経験の有無によるかもね
俺の場合はまだ論文系(ってかPM)の実務経験無いからスペシャリスト系で知識詰め込むだけの方が楽だと思ってる

61 :名無し検定1級さん :2020/12/29(火) 20:58:44.72 ID:68NonosU0.net
スペシャリストの方が楽に決まってる
ちなニート

62 :名無し検定1級さん :2020/12/30(水) 00:18:02.03 ID:km6FDUAl0.net
単に論文面白くないから
スペシャリスト系しか受けてないわ

63 :名無し検定1級さん :2020/12/31(木) 12:23:18.35 ID:jFN9pZfCa.net
これとデスペ持ってたら、実力的には日本のITエンジニアの上位5%には入れるって認識でいい?

64 :名無し検定1級さん :2020/12/31(木) 12:35:35.47 ID:5WdMPXgIM.net
中二かな?

65 :名無し検定1級さん :2020/12/31(木) 13:52:08.57 ID:j7EYTTlv0.net
ぶっちゃけ、高度とかって普通より頭良くなくてコンプレックスあるか
らとるって人結構いそう。少しでも馬鹿に思われたくない為にとると言うか。自分もそれでNW、SC、今回DBとった口だし…。
頭良い人は資格とか絶対
眼中になさそう。

66 :名無し検定1級さん :2020/12/31(木) 13:56:41.62 ID:yWoY1Avk0.net
本当に頭のいい人たちは資格とかの制度を作る方だからな

67 :名無し検定1級さん :2020/12/31(木) 14:01:54.09 ID:gqo3s2We0.net
資格手当だったり昇進条件だったり転職の白付けだったり目的は人それぞれあるだろ

68 :名無し検定1級さん :2020/12/31(木) 14:28:33.13 ID:mG7kAr7a0.net
入札に必要。

69 :名無し検定1級さん :2021/01/01(金) 00:29:15.51 ID:tWFcEcrG0.net
今年受かる

70 :名無し検定1級さん :2021/01/01(金) 00:30:56.25 ID:epkptHwn0.net
この試験難しいな
解説読んでじっくり考えたら理解できるけど、試験本番の限られた時間内で、正しい解答を記述できる気がしない‥

71 :名無し検定1級さん :2021/01/01(金) 01:04:32.53 ID:YFKznqhvM.net
どのみちフワッとした解答しか書けない

72 :名無し検定1級さん :2021/01/01(金) 03:44:48.78 ID:3s57kRzM0.net
記述力が無いとなかなか大変よな

73 :名無し検定1級さん :2021/01/01(金) 14:47:38.78 ID:c/JrZ2l9a.net
大晦日と正月に勉強した奴が合格する

74 :名無し検定1級さん :2021/01/02(土) 19:24:08.94 ID:leNnkNsq0.net
12日から春試験の受付が始まるな
もうこんな時期になったんだな

75 :名無し検定1級さん :2021/01/03(日) 04:28:27.71 ID:qleMNOoca.net
今年も春は延期かな

76 :名無し検定1級さん :2021/01/04(月) 09:52:53.32 ID:JuM1Q9QOa.net
緊急事態宣言発出
さて4月までに落ち着くのか
IPAは返金手数料考えてたらエントリー始まる前に延期を決断しても良いと思う

77 :名無し検定1級さん :2021/01/04(月) 10:01:40.20 ID:JEjY5yy20.net
こりゃ、春試験中止で10月実施の流れかなぁ。

78 :名無し検定1級さん :2021/01/04(月) 10:04:04.58 ID:Zj9qj7W9a.net
ワイは人生かかってるんや
中止だけは勘弁やで

79 :名無し検定1級さん :2021/01/04(月) 12:01:41.31 ID:ZQ2NoI+zM.net
また延期で秋に戻るでいいじゃない

80 :名無し検定1級さん :2021/01/04(月) 13:54:17.99 ID:i7SGENKj0.net
とりあえず現時点で

受付開始 1/12(火) 〜
試験日(予定) 4/18(日)

らしいので(備忘)
しかし緊急事態とかでどうなるかは、、、

81 :名無し検定1級さん :2021/01/04(月) 16:18:21.84 ID:Tc8WaFGna.net
IPAも先手先手で動けるか見物

82 :名無し検定1級さん :2021/01/04(月) 16:20:59.27 ID:EkplqTjH0.net
スレ初心者の方へ

試験中止芸人が定期的に湧いてきますが
相手にしてはいけません。

83 :名無し検定1級さん :2021/01/04(月) 16:58:46.08 ID:cBdjzDZ9M.net
どっちに転んでもいいように勉強しておけばok

84 :名無し検定1級さん :2021/01/05(火) 00:12:14.98 ID:0QVK0oW+0.net
どうせ申し込んでも会場に来ない諦め組(負け組ともいう)でしょ

85 :名無し検定1級さん :2021/01/05(火) 21:14:05.34 ID:+t7gCgOCd.net
すまん
誘導されて来たんですが、資格板のいろんなスレのスレタイに書いてあるワカヤマンってどういう意味ですか?
こちらのスレで質問すればわかると言われました

86 :名無し検定1級さん :2021/01/05(火) 21:34:35.01 ID:o8PSrfo/0.net
10年くらい前に、色々ヤラかした人みたい
プロバイダ情報から和歌山の人 、でワカヤマン

今も活躍してるのかは不明だが、アンチは活躍中
(汚いASCIIアートのアレ)

87 :名無し検定1級さん :2021/01/05(火) 22:34:08.98 ID:gSxvHJ6R0.net
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代半ば 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────

88 :名無し検定1級さん :2021/01/05(火) 22:34:21.49 ID:gSxvHJ6R0.net
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代半ば 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────

89 :名無し検定1級さん :2021/01/05(火) 22:34:32.44 ID:gSxvHJ6R0.net
ま た お ま え か ! 11年前から不憫… キ チ ガ イ ワカヤマン

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ

かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐

90 :名無し検定1級さん :2021/01/05(火) 22:34:46.02 ID:gSxvHJ6R0.net
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン

437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐

91 :名無し検定1級さん :2021/01/05(火) 22:34:55.71 ID:gSxvHJ6R0.net
【10年以上前から“不憫…”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================

ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす     →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。

このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫     →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*     →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・     →同じ「不憫」使って9さんに粘着。

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。     →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?     →ないない。出題されてない(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36     →13年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ

かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
=================================================================

92 :名無し検定1級さん :2021/01/05(火) 22:59:53.31 ID:Pt8fSCPl0.net
荒らすな

93 :名無し検定1級さん :2021/01/06(水) 08:30:09.50 ID:56wjpIUka.net
さすがに4月には収まり試験はあると見た

94 :名無し検定1級さん :2021/01/06(水) 08:55:00.40 ID:cz/d5dmJM.net
楽観的な考え出きる人って素晴らしいね
こういう人達がGotoで旅行したり、飲食したり、鼻だしてマスクしたりしてコロナを蔓延させてるんだろうな
さすがです

95 :名無し検定1級さん :2021/01/06(水) 10:15:15.29 ID:yEcEzxLY0.net
煽ってねえで勉強しろ

96 :名無し検定1級さん :2021/01/07(木) 21:20:43.85 ID:Ll1RYBkhM.net
明日8日夕方か12日朝に、申込受付中止のアナウンスの予感

97 :名無し検定1級さん :2021/01/07(木) 22:54:19.38 ID:eEx6/jCTM.net
流石に4月まで時間あるしそこまで行かんでしょ

98 :名無し検定1級さん :2021/01/07(木) 23:06:48.19 ID:qK/36A/l0.net
基本書と参考書と過去問解説本は下記本でいいの?
入院するからネットを一切見れなくなる

https://www.ohmsha.co.jp/Portals/0/book/small/978-4-274-22447-8.jpg
https://www.seshop.com/static/images/product/23386/L.png
https://www.itec.co.jp/store/upload/save_image/02191221_5e4ca9be4f58f.png

99 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 02:38:57.26 ID:Yp6pbvJG0.net
いいよ

100 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 03:33:47.45 ID:LOPL/3gXM.net
>>98
基礎力は?

101 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 05:45:21.79 ID:gguEI+Iu0.net
>>100
APはネットワークでとった

102 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 06:05:45.24 ID:o2+XW7DBa.net
>>101
あ、「ネスペの基礎力」ね

103 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 06:16:37.33 ID:C60FezyhM.net
春に向けて全国的にコロナが蔓延しそう
今年もNWは秋だね

104 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 07:01:08.26 ID:X+waVOWzd.net
>>98
スマホも使えんの?

105 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 09:47:11.08 ID:qaTLSKBtM.net
>>104
精神病院だから、そういう電子機器一切無理
下手したら、シャーペンや鉛筆もダメっていわれるかも…

106 :105 :2021/01/08(金) 10:12:50.54 ID:qaTLSKBtM.net
入院前のコロナの抗原検査で、鼻の穴の奥ぐりぐりされた
涙が浮かぶほど、めっちゃ痛かった
2月1日に退院予定だけど、それまで一切外の情報が入らない
(1台の共用テレビと読売新聞だけ)

退院してる時には、春試験が延期になってたりして…

107 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 10:43:15.07 ID:n3JMczj6M.net
入院、特に精神系なら勉強なんてするの止めとけ
逆に長引くぞ

108 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 10:56:25.59 ID:X+waVOWzd.net
>>105
な、なるほど。
背景は分からないけどゆっくり休んできなよ!

109 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 20:22:32.55 ID:/gYorfdT0.net
APのネットワーク問題はネスぺの前段階としては良問揃いと思うがどうか
STPやVRRP、SDN等出てくる

110 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 20:47:08.89 ID:jbvO+VsvM.net
>>109
良問揃いだと思うよ
ネスペの過去問を本格的に解く前のウォーミングアップ的な意味なら全然あり
パケットの流れとか考えると凄い勉強になると思う

111 :名無し検定1級さん :2021/01/09(土) 04:01:47.69 ID:LrA/q071a.net
いまから始めて春に間に合うかな

112 :名無し検定1級さん :2021/01/09(土) 06:43:24.41 ID:98eyeAuza.net
4月からで余裕よ

113 :名無し検定1級さん :2021/01/09(土) 08:05:44.48 ID:fJ2NG2Lf0.net
与作配信は女性リスナーにセクハラ発言しまくりだが、
ファルコムファン来たり、リアルバウトがバズったら理由考えてるし、策士だな。
下ネタ耐性ある女しか残らないから、配信きっかけで結婚は難しいな。
Aliciaもひがいに...

114 :名無し検定1級さん :2021/01/09(土) 08:06:15.20 ID:fJ2NG2Lf0.net
スレチすまん、間違えた

115 :名無し検定1級さん :2021/01/09(土) 10:21:22.66 ID:r7F0Ejn30.net
>>105
2冊目
https://www.seshop.com/static/images/product/23386/L.png
の実体(印刷された部分)は最新年度分だけで
本体はネット上にある

116 :名無し検定1級さん :2021/01/09(土) 13:35:14.31 ID:xgCDqdb/0.net
>>105
本なんて読まずに完全静養した方が…

117 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 00:40:09.04 ID:70rjEJpsa.net
去年を考えると4月がピークになるのか
ハッキシしてくんないとやる気が起きないな

118 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 02:06:14.90 ID:egO2wIkj0.net
去年は武漢からウィルスが拡散されてた最中ってだけで
変異種は読めないけど
普通なら寒くて空気が乾燥して飛沫が散りやすい1〜3月がピークだろ

119 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 05:32:56.59 ID:CS54Dx9X0.net
今日から申し込みが始まるのかな

120 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 08:50:43.32 ID:Gc59NRc1r.net
今日何時からだろう

121 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 10:31:37.11 ID:in9dys6G0.net
もう始まってる

122 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 11:43:59.78 ID:EMUlqbzz0.net
申し込み完了
午前1免除用の合格証書番号を
検索に行ったら去年の秋試験の分が
まだ準備中で萎えた
ま、その前の合格分がまだ有効期間内
だったので難を逃れたけど

123 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 12:18:19.97 ID:eTUabqqP0.net
さっそく申し込んだわ。もう逃げられない。

124 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 13:38:02.77 ID:QX7lz08pM.net
2018年秋期SC試験の合格証じゃ午前T免除できねーのかよ
延期しといてこれは無いわ

125 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 13:46:10.30 ID:eTUabqqP0.net
>>124
下位、SGだけ取ってなかったからどうせなら取るかと思ってたら2回延期食らったんで同じような気持ちだわ。
まあ1年半で済んでて免除権あったからいいが、APや高度午前I受かってる人全員2年免除でもいいとは思う。

126 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 14:21:37.33 ID:Ul7/Xu380.net
201810-ST イケタ!

127 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 14:25:57.50 ID:Ul7/Xu380.net
19春、19秋、20春、21春、で
4回使えるのはいつも通り

128 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 14:29:42.55 ID:Ul7/Xu380.net
>>124
できるはず、ヤッテミ

129 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 15:30:54.89 ID:Gc59NRc1r.net
去年の秋試験の午前1通過者番号ってもう来てたっけ?

130 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 15:32:20.39 ID:Gc59NRc1r.net
>>129
自己レス
19日からなのね

131 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 16:50:50.74 ID:in9dys6G0.net
毎回申し込み前になると必死に過去の合格証探す

132 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 16:58:48.23 ID:Ul7/Xu380.net
>>131
システム手帳に書いてある、、、のと
自分にgmailしてテキスト検索で
ひっかかるようにしてる

133 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 17:09:03.07 ID:QX7lz08pM.net
>>127
そういうことか。秋試験しか眼中になかったから納得いかないけどしょうがないか
他にやることあるし今回は5700円払って午前T免除を買うことにするお…

134 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 17:40:13.25 ID:8XLhL+IDa.net
googleドライブに画面キャプチャぶちこみが楽だよ

135 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 18:15:23.39 ID:j/w7Mvak0.net
3期連続の初日申し込み完了

136 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 18:18:31.71 ID:Rhrv684/r.net
4期にならなければいいなwwww

137 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 18:28:47.61 ID:PopFINz+a.net
募集開始したってことは決行するってことか?

138 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 18:32:29.02 ID:EMUlqbzz0.net
>>133
おいおい高度受けようってヤツが
午前1ごときでチビってどうすんのさ
オレも一回免除が切れたことあるけど
FE向け参考書を中古屋で買って
サラッと読むだけでOKだったぞ
諦めんな

139 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 18:36:05.13 ID:EMUlqbzz0.net
>>136
へっ、オレ四期連続初日申し込みだぜ
全部違う区分だけどな

140 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 19:15:07.08 ID:eTUabqqP0.net
>>138
午前I自体は問題にもならんけど、午前Iを受けることによって午後のために残しておけるはずの体力を消耗するのは地味に効いてくるんで。

141 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 19:21:45.83 ID:CS54Dx9X0.net
去年秋APの合格証書番号が交付されてないから免除申請ができない
申込みは19日までお預けか

142 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 19:36:27.40 ID:KJ/qXDat0.net
うわ2018秋の高度合格番号で午前1免除不可だったわ
2020春の試験で申請してた場合だけ特例で延長されるんだな
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20200918.html

元々は2020秋に受けようと思ってたのに、こんな条件付けで延長するのかよ

143 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 19:56:33.22 ID:1pNYPNH1a.net
午前1なんかに体力使わねえよw
どんだけよぼよぼのジジイなんだよ

144 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 20:46:28.94 ID:0XFI7kTy0.net
R2年春の申込時に期限内の証書番号を複数持ってて、そこで直近ではない古い番号使ってたら1回分損するのか

145 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 20:58:43.88 ID:eTUabqqP0.net
>>143
その健康、大事にしろよ。
身体壊すと身に沁みて分かるようになるが、誰にも分かってほしくないもんだわ。

146 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 21:07:44.46 ID:CS54Dx9X0.net
試験に時間を拘束されるだけで体力精神力削られないか

147 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 21:12:25.53 ID:TphZE1qS0.net
マスクして試験受けるのは気疲れするな

148 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 21:27:23.29 ID:8XLhL+IDa.net
APのが後一回残ってるけど、昨秋にSC合格した番号使った方が良さそうだな

149 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 21:40:27.08 ID:0XFI7kTy0.net
今回通れば関係ないね

150 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 21:59:54.83 ID:Ul7/Xu380.net
>>142
それでも西暦使わないとか、
馬鹿な政府で悲しくなる

151 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 23:17:00.79 ID:Sny1K8rk0.net
合格証書番号には使うからいいじゃん

152 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 23:27:10.60 ID:EO4i410z0.net
よくわかららん
午前の試験ってチャラっと
解いたら後は寝てるだけじゃん

つか、あれで体力辛いなら
午後2通過とか夢の夢だろw

153 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 06:17:35.19 ID:9LsD4IuYH.net
↑と、今回でNW試験10回目のネットワークスペシャリスト試験スペシャリストが申しております。

154 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 11:05:25.62 ID:bl/YLqTT0.net
早起きのプロしかいないのか

155 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 11:42:57.80 ID:ErVflekoa.net
午前免除なんて使ったことないぜ

156 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 12:57:48.27 ID:a/VKAsn1a.net
基本情報勉強した時は午前試験といたら午後に必要な知識は全部揃った感あったんですがネスペも午前解くと一通りの知識揃いますか?

157 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 13:31:02.47 ID:tn2a08In0.net
>>156
いや全くの別物

158 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 13:46:30.21 ID:A6PStm6x0.net
>>156
FEやAPは午前抑えるとだいたい何とかなるけどネスペはどうにもならん。
だけど午前IIの知識がないと話にもならんので、結局午前IIをしっかりやった上で午後対策もするしかない。

159 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 18:36:04.93 ID:5g78tV6sM.net
>>124
2020年春期に免除権利行使したかな?
もともとの「秋期試験しか受験しない」なら、免除権利は延長されないよ

160 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 18:39:25.37 ID:AyrM8ODra.net
昨年秋のデスペ合格証書まだ来てないけどとりあえず申し込みして、あとから午前免除の手続きってできる?

161 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 19:11:42.83 ID:rNkyqm1D0.net
できるよ

162 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 19:24:17.62 ID:8NC7fNVKa.net
明日から本気だして初受験で受かるわ
平日の酒も止めるし
テレワークの中で2時間サボって勉強時間に当てるわ。

春の試験さいこー!ーー!!

163 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 19:28:41.86 ID:AyrM8ODra.net
>>161
サンクス!

164 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 19:34:37.94 ID:8NC7fNVKa.net
明日からヤぜ。、
さっさとNW、DB終わらせて論文に進むわ。

165 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 19:41:25.40 ID:AyrM8ODra.net
>>164
ワイもや
少しでも早く論文系という高みに辿り着きたい

166 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 20:53:01.13 .net
試験に Palo Alto Network は出るでしょうか?

167 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 20:54:49.10 ID:lM8QM0Wa0.net
論文はコツさえ掴めば
スペシャリストより簡単だよ
あれは本試験で頭を使うものではなく、
準備をキチッとやって合格するものだ

オレは論文は制覇して
ただ今スペシャリストを攻略中

168 :名無し検定1級さん :2021/01/13(水) 21:38:55.34 ID:v6haelzWa.net
>>167
凄い

169 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 22:19:40.74 .net
パロアルトはプロプライエタリだからIPA試験では出ないですね

170 :名無し検定1級さん :2021/01/14(木) 12:21:09.49 ID:3Nm1iZm3r.net
イーサネットしかでないよ

171 :名無し検定1級さん :2021/01/15(金) 09:32:20.23 ID:WamYkPegM.net
たかだか6000円だし申し込んだけど、感染状況では中止じゃないとしても当日欠席も視野だなあ

172 :名無し検定1級さん :2021/01/15(金) 10:09:16.95 ID:VZcylZbla.net
それな。
昨秋別試験受けたけど、真後ろに人いたし、窓も締め切ってたし、回りに感染者いたら確実にクラスターになる感じだった
せめて発症したら入院できるようになってないと怖くて試験行けない

173 :名無し検定1級さん :2021/01/15(金) 13:53:28.37 ID:HXA75Vso0.net
別に面と向かって喋る訳じゃないんだから大丈夫だろ

174 :名無し検定1級さん :2021/01/15(金) 14:17:48.12 ID:VZcylZbla.net
真後ろからクシャミされたら終わる
感染不可避
今年も子供の春休みに合わせて全国規模での緊急事態宣言が出る気しかしない

175 :名無し検定1級さん :2021/01/15(金) 16:59:14.69 ID:7SSDO//L0.net
秋に応用情報を受けたけど席配置はきちんと距離保たれてたがな
会場によるのだろうか

176 :名無し検定1級さん :2021/01/15(金) 19:55:30.42 ID:/Zr/0DcO0.net
席間広くて換気もしていて、むしろ寒いぐらいだったなあ

177 :名無し検定1級さん :2021/01/15(金) 20:25:17.39 ID:eOPctLep0.net
秋にDB受けた時は
ゲホゲホ、ジュルジュルしているヤツがいて
本当に嫌だった
オマケに其奴、午後2で途中退席しやがった
そんな状況で会場に来るなと本気で
腹が立ったね

嘘をついて体調不良なのに
試験会場に入ろうとするヤツを
ブロックするガードを強化して
欲しいよ
秋は自己申告だったけど、
実効性に問題があった

178 :名無し検定1級さん :2021/01/15(金) 20:53:20.92 ID:sf/e7lXq0.net
>>177みたいなやつに限って
他人がやれば不倫、自分がやればロマンス
少し熱っぽいけど俺は大丈夫みたいな感じで
ダブスタかましてくるんだよなあ

179 :名無し検定1級さん :2021/01/16(土) 03:53:22.12 ID:BsKt/EJV0.net
boy meets girl

180 :名無し検定1級さん :2021/01/16(土) 04:50:37.66 ID:mUq64FFTa.net
また春延期は辛いな
入院出来ないて他の病気、事故にも合えないって事やからな
生きる難易度上がってきてるわ

181 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 22:54:59.11 ID:ihvQc5F30.net
< キチガイワカヤマンの悪行 >
・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・臆病な低能IT馬鹿であり、間接攻撃他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。既に手詰まり感が否めない。
・自分を揶揄する人を全て「9」と決め付け、「カス」「気持ち悪い」「怖い」「発狂」「粘着」「消えろ」「誰と戦ってるの」「イライラで草」等小学生並みの煽りを繰り返す。
・書き込みは逐次チェックしており、馬鹿にされると堪えきれず癇癪を起こす。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは〜)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年NW不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格取得に過剰な期待を抱いている。
・複数の人間に対して少なくとも7年以上険悪な関係でいる「9」だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などを多用し、2012年の投稿と酷似したため、生存が確認される。その後、1年以上同一内容の投稿を自粛する。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/614
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/90
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/261
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/304
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/78
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/83
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。

182 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 22:55:29.08 ID:ihvQc5F30.net
・秋期試験の申し込みが開始されるや否や秋試験スレで発狂。巨大AAにてスレを妨害。
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435246914/4-11
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435247215/4-11
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
 ライブマイグレーションが出題されると豪語したが出題されず、あっけなく不合格になった年の自身の投稿「これからは〜」を晒されて逆上。
 馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
 弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/219 ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435249005/803 ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/634-640 ←試験前後の発狂は恒例行事
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/715-721 ←試験前後の発狂は恒例行事
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445952429/112-125 ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
  437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
・2016年NW和歌山県合格者ゼロを受けて発狂。以後、情報処理関連スレ乱立、埋め立て荒らしを継続する。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1484741403/377- ←AUスレを集中的に荒らすが総スカンを食らう。
・2017年秋期も不合格となる。AUやPMなど受かる見込みがない論述試験スレにて合格者に立腹し二世代先まで偽スレを立て誘導する。

183 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 22:55:45.28 ID:ihvQc5F30.net
『『『試験直前にワカヤマンが生存確認される。もはや自作自演で応戦するしかない!?』』』

   2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
   「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
   何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?

722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり

614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉

90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。

78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。

83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか

723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。

184 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 22:56:40.25 ID:ihvQc5F30.net
993ワカヤマン2016/10/13(木) 19:44:47.34ID:D468f+vh
       ,-───-、
     /        \
    //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
   /  __    ・  _,.、  ヽ!
   ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
   i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |     同じことを三度も言ってしまいました ククク
   l  . ,イ   'ヽ      | 
   l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'
    l  r ζ竺=ァ‐、    /  
    ' 、丶  `二´  丶 ,'
    /\______/
  /          |
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
   |  r `(;U;)   )__)
   (_ノ  ̄ / /
        (_ノ

185 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 22:56:51.12 ID:ihvQc5F30.net
212 :ワカヤマン:2016/08/23(火) 17:44:15.26 ID:fAbKv/In
             /_⌒ヽ⌒ヽ  
            / ` ゚` :.; "゚` ヽ  
            /   ,_!.!、   ヽ.  
           /    --- ,,   ヽ 
           /      Y     ヽ
          /       八     ヽ   
          (     __//. ヽ   ,, , )
         丶1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''''''!
           |"'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ j 
           |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |
           |   `ー 'ノ  !、`ー '  |
           |   .,イ  'ヽ     |  チンフェは私を恐れて
           |   ゚´...:^ー^:':...    | とうとう逃げ出してしまいました ククク
           |   r ζ竺=ァ     |    
           |     ` 二´      |
           /⌒`〉.    、  〈´⌒\
         /  _〉,ノ ー--― ' 'ゝ,〈_ ヽ.
.         / //              \ \
      〈  ' /    _ ー ─- - _   ヽ` 〉
      /⌒\─|,. ._ ‐    ̄ ‐- _.  、|─/⌒ヽ.
     /     \|     ∴∴∴∴     |/     ヽ
     |  i´  .\..∴∴∴∴∴∴∴../    `i  |
     |  |\    `ヽ、∴ 、;、;、:、.∴,γ´    /|  |
   _ノ  ノ  \__ノ  'ミ*ミ;  ヽ__/  ヽ  ゝ_
  (_二ノ.      \∴. ゙"゙"゙ ∴/      ゝ二_)
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

186 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 22:57:09.87 ID:ihvQc5F30.net
199ワカヤマン2016/08/17(水) 18:15:36.89ID:ECpi8lwP
                          ,-───-、
                        /        \
                       //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
                      /  __    ・  _,.、  ヽ!
                      ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
                      i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
                      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |
                      l  . ,イ   'ヽ      |
                      l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'
                       l  r ζ竺=ァ‐、    /
                       ' 、丶  `二´  丶 ,' 一つ大きいのをブチ込んでください
                         ,. -‐‐-\______/
           ,.. - - 、、     _/ ,         <
       ,ィ´      ` ー< __/  ,.        ヽ'
.       /    , '´      `ヽ  ノ       ,   } . .
 .  .   ,'     !        ヽ       ,′  / . .. : . .
 . . .  l     ●        ヽ.      ,./   /: . . : . .
 :.   ,.-|     .:l:.           l   _._/   / . . .: .
. . /ス,、/l    (;;;)(;;;)        レ' ̄. ./   /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ!      | |           l . . . : /   ;′: . ..
 . . . : `j      ∪゙、         ! . . /   /: . :. .
. . : . ,. へ、    /. . `、        l : ./   / . :. : .
.: ./        / .  : . ヽ       l ;ノ   /. :. . .:
/      / . : : . . . 丶    lrん<.  ノ: . .: .
     ,. '´.: .: . : . :./ ー-   ハ」_{ l^ン′. :

187 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 23:00:38.97 ID:tnGz7foE0.net
うぜー

188 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 23:03:09.81 ID:ihvQc5F30.net
620 :ワカヤマン:2015/07/06(月) 21:44:15.75 ID:m9QIl+it
         ____             ____
        〃, -――r‐ 、>、    , < , ‐r――-、 ヽ
       | |r‐ r― 〉:::::: \x<~>x/ ::::::〈 ー‐r‐ | |
       | | 〈::::::〈:::::⌒X〃⌒ ⌒ヾX⌒:::::〉:::::::〉 | |
       | |   〉::::::〉:::::::X‘      ‘X::::::::〈::::::::〈  | |
       ', ',  \:人::/:::\≧:≦/:::\::人:/  ,' ,'
       \\ {:::::::__:::::/ ・  ̄_,.、 ::::::}:::::::} //
            \〃 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ ヽ厂ヾ/
             |   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'     .|
            |   `ー 'ノ  !、`ー '      |    >>615 wol? そいつを私に説明しなさい
            l   . ,イ    'ヽ        l
          ノ   ゚ ´...:^ー^:':...         ヽ
             \⊂⊃ rt=竺=ァ‐、   ⊂⊃ /  /⌒l
              >   `二´  丶    <  /   ノ
                  ≧=‐-------‐=≦    /   /
             / // /  j|  ヽ ヽヽヽ  /  /
           _/ l {__,        、__} l \_. /
          └‐ ''´|  \_, -、_./   |>‐┘′
             丶           /  _/
                    \  、_ ,  /  ̄
                ヽ  )(  /
                  )__八__(

189 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 23:03:36.36 ID:ihvQc5F30.net
494 :ワカヤマン:2013/10/10(木) 00:44:53.13
'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
 `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
 . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー ' 
 ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ    ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ   ゚  ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ
  r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、       ゚ ´...:^ー^:':...
    `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐ ククク    
'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
 `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
 . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー ' 
 ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ    ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ    ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ
  r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...
    `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐ 貴様ら全員不合格だ。ククク。

190 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 23:04:04.95 ID:ihvQc5F30.net
198ワカヤマン2016/08/17(水) 18:14:19.46ID:ECpi8lwP
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..rz彡‐`ヽ;三j
  ,!;三;三j  ,.'ヾミミヽ i  ::.,,. rtッ_‐ァ' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'、_tッ、,゙ノ  ≡~`ー '   !i  締切り19日間近です
    ヾツ ;  `ー' ,イ   'ヽ       !l   チンフェはひとまず私に受験料を支払いなさい ククク
      l! ;!::    ゚ ´...:^ー^:':. ヽ、,   l !
      .} ;{:::.    r ζ竺=ァ‐、,     |"
      {,,.j::::;::  ::''  `二´  丶   !
        ゙:, ヽ.             /
         ,入.ヽ, 、          ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..       ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_   ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l################!::::::::::::ヽ、

191 :名無し検定1級さん :2021/01/18(月) 12:32:07.74 ID:ZVY02I0S0.net
春も試験会場の窓開けるなら花粉症で終わるわ

192 :名無し検定1級さん :2021/01/19(火) 17:54:24.84 ID:zHw7l7j7p.net
>>191
花粉症で鼻啜ったりくしゃみしたら
場合によっては正義マンに絡まれそうだし大変だね

193 :名無し検定1級さん :2021/01/19(火) 20:26:12.81 ID:/XWjFAC7d.net
ステロイド注射打ってもらえ
副作用はともかく目鼻喉は納まる

194 :名無し検定1級さん :2021/01/20(水) 04:13:06.31 ID:QhcdBT8X0.net
ガスマスク持参で受けたらええ

195 :名無し検定1級さん :2021/01/20(水) 15:33:58.17 ID:ETxsbF3Pa.net
昨日、秋の合格証届いたので申し込んだで
今回は記念受験かな 間に合う気がしない

196 :名無し検定1級さん :2021/01/20(水) 22:42:07.11 ID:p6INgv5m0.net
>>194
「写真照合のため、マスクをお取りください」が待ってるぞ

197 :名無し検定1級さん :2021/01/21(木) 14:43:19.91 ID:dp+KLB620.net
2018秋のAP合格で免除使えると思ってたのに無理なんかよ
2年後の秋にギリギリで受けるつもりだったのに
めんどくせ

198 :名無し検定1級さん :2021/01/21(木) 19:28:44.23 ID:nnH/2cok0.net
もともと無理でしょ
前回春に申し込みしたなら

199 :名無し検定1級さん :2021/01/21(木) 20:32:35.31 ID:OHhJG0pSM.net
昨春に申し込みした奴は、試験延期に伴い半年延命になるらしい
申し込みしてない奴は延命無しや

200 :名無し検定1級さん :2021/01/21(木) 20:46:49.50 ID:dp+KLB620.net
昨年秋に受ける気だったからその申し込み日や開催日しか気にしてなかったしね

201 :名無し検定1級さん :2021/01/21(木) 20:51:38.97 ID:dcfOkZBYM.net
俺も2018秋のAP受かってて、俺は昨春にエントリーしてたから、もう一回猶予が有るんだが、昨秋に繋ぎのSC受かったから、次の春にはSCでエントリーしたよ。
次の春も中止になっておかしくないからね。

202 :名無し検定1級さん :2021/01/22(金) 02:07:23.77 ID:KfiT770U0.net
>>196
秋試験だとマスクは何も言われかったぞ

203 :名無し検定1級さん :2021/01/22(金) 12:31:45.50 ID:m/Z+xuHca.net
午後T問2
この度n君の所属する部署で無線LANを構築することになりました。ところがn君は電波関連が苦手です。

周波数帯とか帯域幅が何者か初心者でも分かりやすい書籍やサイトを100行以内で答えよ。

204 :名無し検定1級さん :2021/01/22(金) 12:38:22.31 ID:JsBhA4ngr.net
チャネルによる電波干渉防止か
基本情報レベルだぞ

205 :名無し検定1級さん :2021/01/22(金) 14:30:34.59 ID:XiS65xt10.net
>>203
パケットキャプチャ無線LAN編(Wiresharkによる解析)

206 :名無し検定1級さん :2021/01/22(金) 17:30:30.17 ID:BWe3eeVN0.net
>>203
コミックLO

207 :名無し検定1級さん :2021/01/22(金) 17:53:36.23 ID:00LO26ujM.net
>>203
ベンダ丸投げでOK

208 :名無し検定1級さん :2021/01/22(金) 21:29:07.62 ID:zLgAq0kVa.net
>>204
答えは分かるが本質を見失ってる
>>205
4,000円か。ちょい深いカナ(´・ω・`)
>>206
嫌いではない
>>207
それで正解なら今からこの前録画した半地下の家族と乃木坂工事中じっくり見るわ!

209 :名無し検定1級さん :2021/01/23(土) 07:19:28.53 ID:7shz2+rPM.net
>>207
違法な再委任して自社からは誰も要員出さず利益だけ吸い上げてる俺の会社思い出すからやめて

210 :名無し検定1級さん :2021/01/24(日) 12:20:10.77 ID:EHd5RZq90.net
この試験って理解しとかないといけない知識っていうのがものすごく多いよね
・ルーティング
・VPN
・VLAN
・SDN
・VRRP
・STP
・LAG
・IEEE802.11シリーズ


これらの知識を本番までにどこまで頭に詰め込める事ができるかが勝負のような気がする

211 :名無し検定1級さん :2021/01/24(日) 12:26:03.91 ID:JCgbUzTt0.net
>>210
7層レベルが完全に抜けてる

212 :名無し検定1級さん :2021/01/24(日) 12:55:19.64 ID:EHd5RZq90.net
>>211
確かにその通りだね
7層でいくと
DNS
http
tls
ftp
プロキシ

とかかな?

213 :名無し検定1級さん :2021/01/24(日) 12:56:23.19 ID:HgUXBZUkd.net
基本知識はTCP/IPの主にレイヤ2、レイヤ3でここは確実に

応用知識はレイヤ4以上
それぞれのプロトコルは基本知識を理解した上で勉強しないと、知識がぐらぐらになるかもよ

214 :名無し検定1級さん :2021/01/24(日) 13:18:08.18 ID:EHd5RZq90.net
>>213
凄いよくわかる
応用までは、各レイヤってあんまり意識してなかったけど、ネスペだと通用しないよね
各レイヤごとの働きを正確に理解したうえで応用知識を詰め込んでいかないと、午後は突破できない気がする

215 :名無し検定1級さん :2021/01/25(月) 17:30:23.53 ID:SP9uwezup.net
だからこそ午後の問題で技術的な長文で回答させる問題をほぼ完璧に解答できた時の脳汁がヤバイ
この現場に入れば即戦力だなぁみたいな妄想まで膨らむ
まあそんなこと滅多にないんだけどね

216 :名無し検定1級さん :2021/01/27(水) 11:17:02.85 ID:RPk49S7y0.net
セキスペ持ってるのに3年前だから午前1から受けなきゃいけないのだりぃ
4月にネトスぺ取るからよろしくな

217 :名無し検定1級さん :2021/01/27(水) 11:52:44.71 ID:ryyEhdJD0.net
今回デスペ受かったんだけど、全然試験内容が違う、ネスぺとデスペって、両方持ってる人からしてどっちが難しいのかなぁ?

218 :名無し検定1級さん :2021/01/27(水) 11:54:17.54 ID:mSBztaFoM.net
>>217
論理的思考力のデスペ
知識量のネスペ

219 :名無し検定1級さん :2021/01/27(水) 12:22:37.10 ID:ZWNN/7ABa.net
>>217
人によって違うと思うけど、一般的にはネスペの方が難しく感じる人の方が多いと思う

デスペは実は問題のパターンってそんなに多くないけど、ネスペは覚える事が膨大だから、必然的にパターンも膨大にあって、それぞれに対応できる力を身につける必要がある

220 :名無し検定1級さん :2021/01/27(水) 15:09:15.72 ID:tc0dWik+d.net
>>218
感触でいうと、デスペは京大、ネスぺは東大の入試問題に似ていると思う

221 :名無し検定1級さん :2021/01/27(水) 16:14:54.28 ID:z8SvwzwDM.net
入試で言えば
デスペは東大の世界史
ネスペは早稲田の世界史
だと思う

222 :名無し検定1級さん :2021/01/27(水) 16:51:13.14 ID:4+YRCmji0.net
デスペは深く
ネスぺは広く

223 :名無し検定1級さん :2021/01/28(木) 02:22:57.00 ID:sPO5XuW+0.net
どの本がエエの?

224 :名無し検定1級さん :2021/01/28(木) 21:46:15.34 ID:Xg1GU+qi0.net
>>223
午前は精選500
午後対策はネスペシリーズ

225 :名無し検定1級さん :2021/01/28(木) 22:01:40.33 ID:YEKlT2h80.net
どの本がエロいのにみえた

226 :名無し検定1級さん :2021/01/28(木) 23:02:32.27 ID:4LSV9Sqgr.net
ネスペか応用どちらがチャレンジしようと思ったが、ネスペは難しそうだな
業務でもあまりネットワーク扱わんから
応用にしようかな。

227 :名無し検定1級さん :2021/01/29(金) 11:21:32.28 ID:+IHjnjdk0.net
>>226
下(応用)からやった方が体系的に分かるしいいよ。

228 :名無し検定1級さん :2021/01/29(金) 16:29:48.79 ID:iBct8wpP0.net
応用とってSCとってから

229 :名無し検定1級さん :2021/01/29(金) 20:23:24.58 ID:2hjs28E0r.net
なんだかんだ言って試験だから、
あまり業務で扱ってなくても座学の知識で対処しきれないんですか?

230 :名無し検定1級さん :2021/01/29(金) 20:45:46.01 ID:FRIlwpq50.net
>>229
業界未経験でも取る人はいるよ
業務に活かすための試験勉強じゃなくて、ただ単に試験に受かるための勉強でも受かる

231 :名無し検定1級さん :2021/01/31(日) 16:16:17.16 ID:dA3hFzIf0.net
午後はネスペだけでいけるの?
どのシリーズが良いの?基礎20点アップ?

232 :名無し検定1級さん :2021/01/31(日) 17:04:29.15 ID:N2ZZCUJar.net
実務経験なく、ちょっとネットワークの知識ある程度の人が勉強するのにいいテキストや参考書はあれば教えてくださいな。

233 :名無し検定1級さん :2021/01/31(日) 18:23:01.51 ID:67qquGFR0.net
色々読んだけど無い
マスタリングTCPIP含めてネットワークの本は実務経験あることが前提の記述になってる

例えばルータは初回接続時のテーブルない状態でどうやって隣のルータの情報を得るのかなんてアプリエンジニアなら疑問に思って当然だけどネットワークの書籍には一切触れられてない

当然俺も知らない

試験の本番では困ったら一般論を書けば正解になる場合が多い

234 :名無し検定1級さん :2021/01/31(日) 19:19:15.65 ID:R4FgPC1g0.net
ネットワークはなぜつながるのか はいい本だけど物足りない

235 :名無し検定1級さん :2021/01/31(日) 20:13:46.79 ID:d6Go0b/Jr.net
>>234
第1版でもいい本ですかね?

236 :名無し検定1級さん :2021/01/31(日) 20:15:56.75 ID:R4FgPC1g0.net
手元にあるのは第2版なんだ
すまない…

237 :名無し検定1級さん :2021/01/31(日) 21:10:48.29 ID:dA3hFzIf0.net
ネスペはどれ読んでおくのが良いですか?

238 :名無し検定1級さん :2021/01/31(日) 21:13:49.66 ID:GxQGq0oa0.net
>>231
全部やれば盤石

239 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 00:10:43.29 ID:dsSOKjMZp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

240 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 09:09:44.61 ID:nmqEWhAdd.net
>>239
誤爆?

241 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 12:43:57.45 ID:zhZ6zRm2M.net
>>240
コピペ

242 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 15:29:00.16 ID:eNR81Xb/0.net
昔メールサーバ立てて遊んだことがあるけど
特に体系的に勉強したわけでないのですが、
とりあえずの知識抑えるのは、以下の2冊でいいのでしょうか

ネットワークはなぜつながるのか
マスタリングTCPIP

243 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 17:25:53.44 ID:Zrr0YXRfM.net
今春受験ならもうそんなもんです読んでる暇なくないか?

244 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 17:35:35.63 ID:IdB9DsP20.net
そろそろゴリゴリ過去問解いていく期間。

245 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 19:40:29.54 ID:AUUkqFGRM.net
ワイも今日から勉強開始するけど、平日でも一日4時間は確保できるから余裕かと

246 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 19:57:21.90 ID:q3iW/4sF0.net
平日4時間とかすげえな

247 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 20:22:20.87 ID:JC+DOdPEr.net
ネスペか応用受けようと思うけど、
ねスペ年1回か‥

248 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 23:01:52.51 ID:dQ3Fbhhza.net
俺も平日5時間確保するけどいつも確保で終わるぜ

249 :名無し検定1級さん :2021/02/02(火) 01:15:14.33 ID:kB6IP5EG0.net
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度、令和元年度 ネットワークスペシャリスト 10年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30、31年度、令和2年度 システム監査技術者 8年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////

250 :名無し検定1級さん :2021/02/02(火) 01:16:24.46 ID:kB6IP5EG0.net
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

251 :名無し検定1級さん :2021/02/02(火) 20:13:57.00 ID:yS5L8UQKd.net
ネスペ難しそうだなぁ

252 :名無し検定1級さん :2021/02/02(火) 20:28:45.78 ID:KtO/jRPN0.net
セキスペは穴埋めが語群から選べだからいいよな〜
記述だと知らないと何も出来ん

253 :名無し検定1級さん :2021/02/02(火) 21:57:22.00 ID:mOesFnyOa.net
>>252
セキマネと勘違いしてない?

254 :名無し検定1級さん :2021/02/02(火) 23:00:21.60 ID:HHtXQk6E0.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

255 :名無し検定1級さん :2021/02/03(水) 08:49:51.65 ID:i6YF/rzK0.net
ネスペ過去問追加購入しました
これで合計4年分

256 :名無し検定1級さん :2021/02/03(水) 13:23:41.93 ID:VDgncb2ja.net
>>255
がんばれ!
とにかく回答を記述する練習をするといいですよ。

257 :名無し検定1級さん :2021/02/05(金) 11:26:15.49 ID:3SmkaThpM.net
何か3月からGoto再開するっぽいし受験出来ないかも

258 :名無し検定1級さん :2021/02/05(金) 16:19:34.02 ID:ZJGzNc3gp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

259 :名無し検定1級さん :2021/02/05(金) 22:07:25.04 ID:ga5DEADA0.net
また中止芸人が湧いてきたか?
今時中止になってる資格試験はないぞ

260 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 10:28:44.96 ID:jjNBnnWE0.net
うん
でも緊急事態宣言解除と同時にGOTO再開なら試験は開催されるだろうけど
感染リスク回避で当日欠席だわ

261 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 12:46:07.99 ID:NAQrHwjjM.net
精神病院から退院しましたよー
マスタリングTCP/IP 基礎編 第6版は完読しました
けっこう勉強になりました

262 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 14:01:36.79 ID:dEvQRIR80.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

263 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 14:34:35.90 ID:5SsTNRvWr.net
2018秋の午前1通過の免除使えないってマジか、ふざけんなよ…

264 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 14:35:35.89 ID:NOoH27gip.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

265 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 14:54:08.96 ID:tocJupaD0.net
試験直前でもないのに当日欠席とか言ってるやつ
受かる気ないだろw

266 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 14:59:14.07 ID:hkQKlDc10.net
>>264
これ方々で見るコピペだけど一体何が言いたいの?
アクってアクチュアリー?

267 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 14:59:48.63 ID:5FJs7S5up.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

268 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 16:54:57.39 ID:gPnFak0td.net
ワカヤマンの次のキチガイか

269 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 17:14:32.32 ID:jjNBnnWE0.net
てかワカヤマン自体当人ではなく変なアンチがひたすらワカヤマンの幻覚見て一人で戦ってただけだし

270 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 17:21:36.24 ID:I7jGh1lBp.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

271 :名無し検定1級さん :2021/02/07(日) 17:24:50.60 ID:SjB+E1ZL0.net
二度目のネスペ受験だけど今回は勉強時間が取れない
運用から構築に入って業務経験はある程度詰めたけど

272 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 12:34:58.62 ID:SPEf5YUE0.net
ネスペ受けるんですけどマスタリングTCP/IPって入門編だけで大丈夫ですか?
シリーズに何冊かあるのでこっちも読めみたいなのあったら教えてほしいです

実務未経験でマスタリングTCP/IPと教科書シリーズで勉強しようと思ってます

273 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 13:25:03.43 ID:btDyqsSS0.net
>>272
大丈夫だけど急いだ方がいい。

274 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 14:46:11.42 ID:Rcav3+z00.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

275 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 22:10:11.94 ID:WxgvNDjsM.net
コピペ繰り返しは何と戦ってるの?

276 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 23:05:35.82 ID:d7ihRxv+0.net
ネスペ受ける未満の人です。
ネスペ受けるまでに段階踏むべき資格はありますか?

LPIC303は合格しました。

277 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 23:32:41.97 ID:hSAOECWI0.net
ない

278 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 23:36:40.27 ID:tC2OB7Q60.net
ggrks

279 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 23:46:01.79 ID:E9jOhE5kp.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

280 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 08:11:39.15 ID:MA8mteTK0.net
午後対策はやっぱり左門豊作の本が一番だよね

281 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 08:51:36.02 ID:HjLuYI7S0.net
そだね

282 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 09:03:19.13 ID:bAFvgp5P0.net
左門豊作は大洋の選手でごわす

283 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 11:54:25.79 ID:MA8mteTK0.net
大洋を引退した後、なぜだかネスペの本を書くようになったでござる

284 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 13:16:25.35 ID:zVEn+snGM.net
おっさんすぎる

285 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 13:27:58.69 ID:JAhx6QBnp.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

286 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 16:20:32.24 ID:pZR99dQq0.net
哀れ。w

287 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 23:29:28.57 ID:+n7c6WhaM.net
>>224のネスぺシリーズっていう本がなかなか見つからない
何かの略称?

288 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 23:31:01.23 ID:+n7c6WhaM.net
自己解決

289 :名無し検定1級さん :2021/02/12(金) 01:42:24.62 ID:6v/ERH6/a.net
インターネット

ルーター

FW

L3SW

L2SW

L3SW ←またL3みたいな構成ってあるの?

290 :名無し検定1級さん :2021/02/12(金) 01:44:16.54 ID:WRzePeFSp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

291 :名無し検定1級さん :2021/02/12(金) 01:57:51.96 ID:mQfch4TD0.net
>>289
おいおいR1午後1問1でもろにその構成だったろ
コアルーターL3SWーL2SWーCR(L3SW)
だったじゃん
ちゃんと勉強してる?

292 :名無し検定1級さん :2021/02/12(金) 02:56:29.65 ID:6v/ERH6/a.net
>>291
その構成がもろ不可思議だから聞いてんじゃん
ちゃんと答えられる?

293 :名無し検定1級さん :2021/02/12(金) 03:01:33.74 ID:Ci4RdaQJp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

294 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 11:44:47.60 ID:5ZVkAj700.net
過去問解いてると、毎年受けて毎年受かる点数取れるような人はそんなにいるのかみたいな気持ちになるな。
APやSCだと合格者はだいたい毎年取れるレベルになってるくらいの難易度だとは思うんだが、ネスペは難易度おかしくないか?w

295 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 12:57:08.23 ID:ob/iLruzM.net
よしネスペリベンジするぞ。
前回あと5点で心折られて1年以上資格板これんかったわw

296 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 13:06:02.10 ID:PmlKC5lVM.net
合格ライン取ることはそこまで難しくなさそうなんだが
毎回5点くらい足りずに落ちる

297 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 15:43:38.99 ID:riff3cVB0.net
ネスペ本の言う通り要求されてる答えをただ書くだけなら簡単なのは間違い無いよね

ただネットワークをキチンと理解して自信を持って正解を導出出来るようになるって目標掲げるとべらぼうにムズいよこの試験

デスペは原理さえ分かってれば理屈の上では満点行くけど

298 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 15:57:00.56 ID:ehp4MRMm0.net
>>297
ネットワーク構成を理解するのは基本だとおもうが、それが「べらぼうにムズい」とか
全く理解が足りて無いと思われる
ITパスポートからどうぞ

299 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 16:06:57.12 ID:8H01Q5/I0.net
記述の答えもよく考えてみりゃ当たり前のことも多いしな
試験時間内にそれに気付くことが出来るかどうかなんだよな〜

300 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 17:11:07.87 ID:riff3cVB0.net
>>298
レスバするのもアレだが多分君の想定してるのは俺の言葉では第一段落の方に分類されると思う

301 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 17:11:39.94 ID:JJ94Dwmpp.net
ここは日商簿記1級のスレですよね。はじめまして。
第156回の試験で日商簿記1級に合格しました。会計士講座の受講生です。自己採点69点、結果は72点でギリギリ合格でした。前半の簿記・会計でしくりまくってて、ギリギリもいいところでした。

工業簿記の自己採点が14点だったんですが、20点。原価計算の自己採点が23点だったんですが、20点でした。
工業簿記の点数が異常の理由が、1月の合格発表後に分かって、以前の書き込みで非常に頭の良い方が全く同じ結論と解説をなさっていたので詳細省きますけど、
工業簿記・第2問・問1の実際購入原価2つ、第3問(4)75,400(不利差異)、この3ヶ所で予備校と答え違ったんですが、採点者からそれぞれ得点もらってる事を確認しました。工業簿記24点の方と答え合わせをして。

プロ簿記の講師で試験委員をめちゃくちゃな悪口言いまくってた人、なんで謝罪しないんですかね?
予備校って、日商簿記の検定試験にお世話になって仕事できてるくせに、あんな偉そうに試験委員を馬鹿にして、人として、全く理解できないです。キ○ガイ。 プロ簿記とやらのサイトで、試験委員はあんな問題作って謝罪すべき、と相当悪く言ってましたからね。

あれ、特に第3問の出し方、めちゃくちゃ良問です。会計士の講師へ質問でちゃんと説明して聞いたら、「あなたの言う通りですね、同じ金額だったからあなたに言われるまで気が付かなくて、自分の中のストックに無い問い方で、今後の作問の参考にもなりました」と言われました。

プロ簿記の傲慢な講師の方、正式にプロ簿記で訂正・謝罪して下さい。まぁ見ていないでしょうけど。
正直、あんな読み取りは試験中なら仕方ないにしろ、解答作成で精読していたら気が付きそうなものです。それを試験委員をめちゃくちゃに馬鹿にして、恥ずかしくないのか。
そもそも、試験委員の方々がどれ程の時間と考慮を重ね、作問して試験を作り、それを受けれているのか、そんな所のリスペクトは大人なら当たり前にすべきだろ、ガキじゃねーんだから。
さっさと謝ってくれー見てないだろうけど。

302 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 19:02:01.60 ID:OBZRIJsoa.net
なんだこの誤爆w

303 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 19:44:31.26 ID:Lbvf4I7fp.net
ここは日商簿記1級のスレですよね。はじめまして。
第156回の試験で日商簿記1級に合格しました。会計士講座の受講生です。自己採点69点、結果は72点でギリギリ合格でした。前半の簿記・会計でしくりまくってて、ギリギリもいいところでした。

工業簿記の自己採点が14点だったんですが、20点。原価計算の自己採点が23点だったんですが、20点でした。
工業簿記の点数が異常の理由が、1月の合格発表後に分かって、以前の書き込みで非常に頭の良い方が全く同じ結論と解説をなさっていたので詳細省きますけど、
工業簿記・第2問・問1の実際購入原価2つ、第3問(4)75,400(不利差異)、この3ヶ所で予備校と答え違ったんですが、採点者からそれぞれ得点もらってる事を確認しました。工業簿記24点の方と答え合わせをして。

プロ簿記の講師で試験委員をめちゃくちゃな悪口言いまくってた人、なんで謝罪しないんですかね?
予備校って、日商簿記の検定試験にお世話になって仕事できてるくせに、あんな偉そうに試験委員を馬鹿にして、人として、全く理解できないです。キ○ガイ。 プロ簿記とやらのサイトで、試験委員はあんな問題作って謝罪すべき、と相当悪く言ってましたからね。

あれ、特に第3問の出し方、めちゃくちゃ良問です。会計士の講師へ質問でちゃんと説明して聞いたら、「あなたの言う通りですね、同じ金額だったからあなたに言われるまで気が付かなくて、自分の中のストックに無い問い方で、今後の作問の参考にもなりました」と言われました。

プロ簿記の傲慢な講師の方、正式にプロ簿記で訂正・謝罪して下さい。まぁ見ていないでしょうけど。
正直、あんな読み取りは試験中なら仕方ないにしろ、解答作成で精読していたら気が付きそうなものです。それを試験委員をめちゃくちゃに馬鹿にして、恥ずかしくないのか。
そもそも、試験委員の方々がどれ程の時間と考慮を重ね、作問して試験を作り、それを受けれているのか、そんな所のリスペクトは大人なら当たり前にすべきだろ、ガキじゃねーんだから。
さっさと謝ってくれー見てないだろうけど。

304 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 19:48:42.38 ID:SLfQMS2D0.net
資格板ってなんでこんな荒れてるの?(´・ω・`)
基本情報<応用情報<高度情報 の順にスレが機能しなくなってるよ

305 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 19:54:34.17 ID:1Zb090rPp.net
ここは日商簿記1級のスレですよね。はじめまして。
第156回の試験で日商簿記1級に合格しました。会計士講座の受講生です。自己採点69点、結果は72点でギリギリ合格でした。前半の簿記・会計でしくりまくってて、ギリギリもいいところでした。

工業簿記の自己採点が14点だったんですが、20点。原価計算の自己採点が23点だったんですが、20点でした。
工業簿記の点数が異常の理由が、1月の合格発表後に分かって、以前の書き込みで非常に頭の良い方が全く同じ結論と解説をなさっていたので詳細省きますけど、
工業簿記・第2問・問1の実際購入原価2つ、第3問(4)75,400(不利差異)、この3ヶ所で予備校と答え違ったんですが、採点者からそれぞれ得点もらってる事を確認しました。工業簿記24点の方と答え合わせをして。

プロ簿記の講師で試験委員をめちゃくちゃな悪口言いまくってた人、なんで謝罪しないんですかね?
予備校って、日商簿記の検定試験にお世話になって仕事できてるくせに、あんな偉そうに試験委員を馬鹿にして、人として、全く理解できないです。キ○ガイ。 プロ簿記とやらのサイトで、試験委員はあんな問題作って謝罪すべき、と相当悪く言ってましたからね。

あれ、特に第3問の出し方、めちゃくちゃ良問です。会計士の講師へ質問でちゃんと説明して聞いたら、「あなたの言う通りですね、同じ金額だったからあなたに言われるまで気が付かなくて、自分の中のストックに無い問い方で、今後の作問の参考にもなりました」と言われました。

プロ簿記の傲慢な講師の方、正式にプロ簿記で訂正・謝罪して下さい。まぁ見ていないでしょうけど。
正直、あんな読み取りは試験中なら仕方ないにしろ、解答作成で精読していたら気が付きそうなものです。それを試験委員をめちゃくちゃに馬鹿にして、恥ずかしくないのか。
そもそも、試験委員の方々がどれ程の時間と考慮を重ね、作問して試験を作り、それを受けれているのか、そんな所のリスペクトは大人なら当たり前にすべきだろ、ガキじゃねーんだから。
さっさと謝ってくれー見てないだろうけど。

306 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 19:55:30.59 ID:uX/y/FGV0.net
何年も落ち続けると心が壊れちゃうんだよ

307 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 19:57:43.74 ID:v1sb1z+ua.net
>>304
合格したいけど何回受けても受からなくて、勉強も着いて行けなくて邪魔しに来てる

308 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 20:05:18.68 ID:As4LYSBr0.net
>>304
コピペ貼る奴はどの資格全般板のどのスレにも一定数いるけど、
受験者数は高難易度になるほど人数が少なくなるから相対的にコピペの密度が高くなる
基本情報や応用情報あたりはマトモな書き込みの量が多いので機能するがネスペにもなるとそもそもの書き込み数が乏しいので荒らしが目立つ

309 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 20:06:32.06 ID:v1sb1z+ua.net
ネスペシリーズって【問題解説】が詳しくていいなと思ったが【問題解説】では答えは「設問解説」でと書いてあってじらされるし、「設問解説」では詳細は【問題解説】で書いた通りとか言ってて案外使い勝手が悪いな。

310 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 20:06:43.72 ID:bTzByu8zp.net
ここは日商簿記1級のスレですよね。はじめまして。
第156回の試験で日商簿記1級に合格しました。会計士講座の受講生です。自己採点69点、結果は72点でギリギリ合格でした。前半の簿記・会計でしくりまくってて、ギリギリもいいところでした。

工業簿記の自己採点が14点だったんですが、20点。原価計算の自己採点が23点だったんですが、20点でした。
工業簿記の点数が異常の理由が、1月の合格発表後に分かって、以前の書き込みで非常に頭の良い方が全く同じ結論と解説をなさっていたので詳細省きますけど、
工業簿記・第2問・問1の実際購入原価2つ、第3問(4)75,400(不利差異)、この3ヶ所で予備校と答え違ったんですが、採点者からそれぞれ得点もらってる事を確認しました。工業簿記24点の方と答え合わせをして。

プロ簿記の講師で試験委員をめちゃくちゃな悪口言いまくってた人、なんで謝罪しないんですかね?
予備校って、日商簿記の検定試験にお世話になって仕事できてるくせに、あんな偉そうに試験委員を馬鹿にして、人として、全く理解できないです。キ○ガイ。 プロ簿記とやらのサイトで、試験委員はあんな問題作って謝罪すべき、と相当悪く言ってましたからね。

あれ、特に第3問の出し方、めちゃくちゃ良問です。会計士の講師へ質問でちゃんと説明して聞いたら、「あなたの言う通りですね、同じ金額だったからあなたに言われるまで気が付かなくて、自分の中のストックに無い問い方で、今後の作問の参考にもなりました」と言われました。

プロ簿記の傲慢な講師の方、正式にプロ簿記で訂正・謝罪して下さい。まぁ見ていないでしょうけど。
正直、あんな読み取りは試験中なら仕方ないにしろ、解答作成で精読していたら気が付きそうなものです。それを試験委員をめちゃくちゃに馬鹿にして、恥ずかしくないのか。
そもそも、試験委員の方々がどれ程の時間と考慮を重ね、作問して試験を作り、それを受けれているのか、そんな所のリスペクトは大人なら当たり前にすべきだろ、ガキじゃねーんだから。
さっさと謝ってくれー見てないだろうけど。

311 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 20:47:17.86 ID:XltkNwted.net
>>306
ネスペはそれ以下と同じように過去問やってただけでは受からないかも
自分も二〜三年それで撃沈してTCP/IPの基礎から勉強やり直したらずいぶん理解が進んでギリギリ合格できた

論文の場合は最初の一本目を何時間かかってもいいから書ききることで合格イメージが見えてくるよ

あきらめたらおしまいやん

312 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 20:49:13.07 ID:SATgnB+Kp.net
大統領を退任したトランプがウェブサイトを作って、いまの時点で米国民の共感を得るような政策や理念を掲げると、そのアイディアをバイデン陣営に横取りされてしまうからなぁ…。
選挙の得票につながる民衆の共感を得るような政策は特許申請できないから、選挙間際まで隠しておくのではないかな…?
まぁ、崇高な理念だけで国家権力を手中に収められるほど選挙は単純ではない、ということだろう…。
つまり、国家権力を手に入れるためにはある意味、ずる賢い戦略も必要になってくる、ということでもある。

そもそもトランプ自身は、自分が再任したらネサラゲサラを実行する、などということは一度も口にしていないばかりかほのめかしてもいないのに、
トランンプが再任したらネサラゲサラが発動されるなどと妄信している半病人が多いのには呆れてしまう…。

荒唐無稽なネサラゲサラの概念を考えたのは、恐らく、日本でいうところの段階の世代だろうな…。
要するにネサラゲサラとは、「昔はよかった…」と、高度経済成長期が忘れられない老人たちの単なる願望である、ということである。

中央銀行制度によって国家の通貨発行権を剥奪されている状況は、ある意味では経済問題の諸悪の根源とも言える。
しかしトランプ自身がそれを問題に取り上げたことなど一度もない。
本人なのか成りすましなのか確認のしようがないリンウッドとやらのSNSのつぶやきで、「トランプが再任されればネサラゲサラが発動される」などと論点を飛躍させてしまうのは、幼稚な人間性の表れなので大統領を退任したトランプがウェブサイトを作って、いまの時点で米国民の共感を得るような政策や理念を掲げると、そのアイディアをバイデン陣営に横取りされてしまうからなぁ…。
選挙の得票につながる民衆の共感を得るような政策は特許申請できないから、選挙間際まで隠しておくのではないかな…?
まぁ、崇高な理念だけで国家権力を手中に収められるほど選挙は単純ではない、ということだろう…。
つまり、国家権力を手に入れるためにはある意味、ずる賢い戦略も必要になってくる、ということでもある。

そもそもトランプ自身は、自分が再任したらネサラゲサラを実行する、などということは一度も口にしていないばかりかほのめかしてもいないのに、

313 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 20:54:59.22 ID:4wsmq8yaa.net
春に申し込んだけど間に合いそうもないから、つぎのNWは捨てて、秋のDBに絞るわ

一年後、返ってきます

314 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 20:56:49.17 ID:sl/JeKuz0.net
大学のときテクニカルなんとかの時代に受けて合格してんだけど、再受験
あれから実戦積んできたけど受かる気がしねー

315 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 14:37:50.38 ID:/9Bd5j/H0.net
>>289

インターネット

ルーター

FW

L3SW

L2SW

L3SW

FW

専用線

支店

316 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 16:07:48.14 ID:P7EC8Rro0.net
ヘッダの中身とか皆おぼえてるの?

317 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 17:05:14.81 ID:17jsEUGdM.net
L2をL3でサンドイッチなんて構成ありえるのか?

318 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 18:05:07.62 ID:BYZX2JyFa.net
試験の問題だから
作問したヤツが浮世離れした学者先生だっただけやろ

319 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 18:32:52.83 ID:r5HyXEBC0.net
やるとしたらこの場合真ん中のL2ってどのサブネットに属することにするのが適正なんだろう

320 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 19:49:12.69 ID:Gh+Jx0G90.net
>>317
それ普通にあるんじゃないか?

321 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 19:56:35.69 ID:BYZX2JyFa.net
>>320
実務で、そんな構成ありますか?

322 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 20:01:41.33 ID:/9Bd5j/H0.net
L2スイッチすら見かけないなあ

323 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 20:35:34.92 ID:oEoxC+dy0.net
学者さんが問題作るのやめてくれよん
あたBGPとか大衆に関係ないとこは知識はいいけど、
問題にしても想像の世界だわ

324 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 23:38:58.24 ID:P7EC8Rro0.net
問題の日本語がわかり辛くて慣れないと騙される。え?そういう意味だったの?て思う問題がよくある

325 :名無し検定1級さん :2021/02/15(月) 00:28:54.62 ID:AKwa3VCu0.net
youtubeでもOSPFやBGPの英語の解説・勉強動画はやまほどあるが、日本語版はちょっとしかねえ
この辺でも日本不利だよな

326 :名無し検定1級さん :2021/02/15(月) 01:11:36.62 ID:95ueHfT+M.net
ネスペに必要なレベルだとccnp routeの本とかで十分じゃない?

327 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 07:25:26.08 ID:abreFzcV0.net
つべで済まそうとするなよ
書籍ならBGPもOSPFもしっかり載ってるよ

328 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 19:52:11.89 ID:d3VSxdHC0.net
OSPFとBGPはCCNA程度の知識で十分
サイトでいえば3分間ネットワークとネスペイージスぐらい

L2〜L4の基本動作の理解と、セキュリティ関連が肝
支援士の参考書だけど、情報処理教科書 情報処理安全確保支援士は読んどいたほうがいい

329 :名無し検定1級さん :2021/02/17(水) 02:50:52.90 ID:YrUg+ZZY0.net
イージスはCCNAレベルではないと思う

330 :名無し検定1級さん :2021/02/17(水) 18:08:29.31 ID:DcnjgzTcp.net
ここでドヤ顔でアドバイスしてる奴のほとんどが受験者ってのが笑えるな

331 :名無し検定1級さん :2021/02/17(水) 21:17:27.94 ID:/LVWS7d90.net
高度制覇目前だが楽勝で合格できそうやわ
コツさえ掴めばやっぱ楽やわNW
ほぼ仕上がってる

332 :名無し検定1級さん :2021/02/17(水) 21:36:12.08 ID:AYgJpLsGd.net
NWが残るってのは珍しいな
どんな順に受けてるんやろ
専門家以外はだいたいESが最後になるのかと思ってた

333 :名無し検定1級さん :2021/02/17(水) 22:18:41.40 ID:GrCzeqNr0.net
春と秋のどっちを先に受けたかじゃね?
あとは論文系1つ受かったら波に乗ってコンプリートしてしまいたいとか

334 :名無し検定1級さん :2021/02/17(水) 22:42:10.10 ID:nh2CrjrB0.net
>>331
高度を難易度順で並べるとどんな感じだった?

335 :名無し検定1級さん :2021/02/17(水) 23:39:02.49 ID:sgcm+Z1+0.net
>>333
そんな感じ。よもや自分がST受けるとは思ってなかった。

単純比較は難しいんで印象に残ってるポイントのみ

PM最初に受験した論文なので丸暗記して辛。
DB苦手&ゼロからだったので一番時間割いた。時間さえ掛けたら点数上がってくる。
AU午後1が過去問で殆ど6割とれずかなり辛い。4割とかざら。高度の午後1では一番難。
SA午後2対策が工程別、構成別とパターン多くとにかく面倒臭い。反面書ければ合格。
ST午後1国語テクニックでクリアして論文3つほど用意すりゃいいので対策楽。
ES気合だけで合格。本無さすぎ。

基本、論文午後1全般初見で点数伸びず苦労した。テクニカル午後1の方がすんなりいけた。

336 :名無し検定1級さん :2021/02/19(金) 22:52:23.09 ID:zdX1xQFcr.net
ネットワークスペシャリストより先に支援士受けたほうがいいの?
春受けない(申し込みそこねた)ので時間あるのでコツコツやろうかと

337 :名無し検定1級さん :2021/02/19(金) 23:00:09.41 ID:8275WGKl0.net
>>336
特段の理由がなければ支援士先に受けた方がいいと思う。
少なくとも楽。

338 :名無し検定1級さん :2021/02/19(金) 23:12:09.33 ID:AsPMP/6y0.net
支援士合格したら皆登録金を払って登録してんの?

339 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 00:53:20.51 ID:IJPL6AuVa.net
独占業務も無いのに登録する意味ないよね

340 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 11:14:16.16 ID:OmYUUjF/0.net
>>338
会社が金出すならともかく
3年で維持費18万円払ってお安いと思うのなら
登録者が未だ2万人にも満たないということはないだろうよ

341 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 11:24:31.53 ID:lfaLPlgea.net
支援士登録は頭打ちして今は減少傾向

342 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 11:25:59.25 ID:JdV3b01E0.net
支援士は名前がダサい
素人に民間資格の個人情報保護士のほうが格上と勘違いされるレベル
技術士補、会計士補のようなものだと思われる名称はダメだろ

343 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 11:29:05.41 ID:3oetw0cD0.net
youtubeでネットワークスペシャリストなどのネットワーク関係の資格取得に
役立ちそうな動画ないですかね

344 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 11:44:19.10 ID:yOTfEiu20.net
聞く前に検索してみりゃいいのに

345 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 11:49:41.80 ID:lfaLPlgea.net
>>342
勘違いする人は所詮そんなレベルだってだけだし、あんま気にしなくてもいいんじゃねーの

346 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 11:51:28.88 ID:rPg4TEPta.net
〜スペシャリストも結構ダサい
高度情報処理技術者(NW)みたいな感じにしてほしい

347 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 11:51:45.99 ID:OmYUUjF/0.net
>>341
旧セキュスペ合格者が移行猶予期間に登録して更新時期を迎えるからな
3年目の8万円の集合講習受けて更新するか失効させるかで
たいしたメリットもないだろうから普通は後者だろう

今後は情報も出回って新規が頭打ちの状態で
メリットもなく失効のみが増えていくのは明白

348 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 12:21:06.78 ID:Sf5UY0AKr.net
>>343
まさるさんが頑張っておられますよ

349 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 13:04:23.64 ID:YYUycL2K0.net
資格に有効期限がないから
名前そのものを変えてアップデートする

350 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 13:38:45.95 ID:3oetw0cD0.net
>>348
実はそこはよく見ている
ほかにないかなと、ありがとう。

351 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 14:06:01.72 ID:d/neuuSo0.net
俺も合格したが登録してないな。
制度よくわからんから合格者向けの説明会に行ったが、研修面倒そうだからやらなかった。

グルーブワークでは、なかなか承認しない上司役がいるとかリアルな現場を目指した内容と聞いた...

どうやって面倒な上司を説得するか技術も確かに必要だがな...

352 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 15:09:11.11 ID:JdV3b01E0.net
上司役「言うてることわからん!」

353 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 15:23:09.09 ID:+/6o1JYVa.net
めんどくさくなったらグーパンで一発承認

354 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 16:27:07.44 ID:OmYUUjF/0.net
>>351
面倒な上司を説得するのは技術ではなくマネジメントだと思う
技術でねじ伏せようとすると根性論感情論とかパワハラしてくる恐れがある

355 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 16:32:19.15 ID:IvJ4xri/d.net
>>351
それは技術というより筋が通ってるかどうかの問題だと思うぞ
上司もその上に説明することあるだろうから、筋道立てて説明できないものは承認したくないだろう
そういうのは往々にして抜け漏れがあるからね

356 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 16:47:02.08 ID:UZM+6LdA0.net
そろそろネスペの話題に戻ろうか
わいは別に嫌では無いけど

357 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 18:57:08.69 ID:yL85wpG/0.net
本買ったけど分厚い。800ページって…
全部読める気がしない(´・ω・`)

358 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 19:01:19.33 ID:+/6o1JYVa.net
ネスペシリーズって【問題解説】が詳しくていいなと思ったが【問題解説】では答えは「設問解説」を見てねと書いてあってじらされるし、
「設問解説」では詳細は【問題解説】で書いた通りとか言ってて案外使い勝手が悪いな

359 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 23:16:41.39 ID:YYUycL2K0.net
印刷されてるのはごく一部で
本体はネットにあったり

360 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 23:29:50.37 ID:yxd9GXFt0.net
事前勉強やって午後門やったらぎりの点数だったけど十年分くらいやれば力ついてくるのかな。

361 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 01:06:57.01 ID:1O1oG0Si0.net
>>360
数こなすよりも、やった問題の復習をみっちりやる方が実力つくよ
解説を穴があくぐらい見返すこと

362 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 04:53:34.64 ID:hNFlCY/60.net
ニ、三回はくりかえさなくゃかな
午前1が一番できなくてどうしようかと悩んでるけど

363 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 10:15:21.79 ID:7iO6AR8qF.net
>>362
午前一は建前問題っぽいよね
このくらい理解しといて欲しいという事なんだろうけど、実際はみんな苦手で免除か過去問回してクリアしてる人が大半だと思う
私も午前一何回か受けたけど、だいたい60点代だった気がする

364 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 14:29:41.18 ID:CBoY1esR0.net
午後1過去問やってるけど、なんか日本語の解釈がおかしくて納得できない解説がちょくちょくある…勉強してても苦しい。
H25年NW午後1問2設問2(3)を誰か納得させてくれ(´;ω;`)

365 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 14:43:56.38 ID:iLC2Izt00.net
>>364
"PCを接続すべきポート"が公式解答のやつ?
自分の解答見直してみたら、"PCを接続すべきLANポート"と解答していたので、別に変な部分ではないと思うけども。

366 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 15:25:45.75 ID:CBoY1esR0.net
>>365
ありがとう
ポートにSWを繋いだら配下のPCにDHCPが働いてトラブルになったのなら、そのポートにPCを繋いでも同じくDHCPが働いてよろしくないと思ったんだけど違うんやろか…

367 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 16:21:32.29 ID:iLC2Izt00.net
>>366
この問題は、接続したBBルータは11aのAPとして使うのが目的の問題なので、そもそもこのBBルータの"その(LAN)ポートにPCを繋ぐ"という前提自体なかったんだと思う。
指摘の通り、PCを繋いだらBBルータが重複したIPアドレスを払い出す可能性は環境によっては起こりうるだろうけど、
「問題文中には」PCをこのBBルータのLANポートに繋ぐような指示や示唆もしていないので、注意事項にある"文意どおり解釈してください"をシンプルに考えるしかないと思う。
単純に今回のインシデントの原因(BBルータのLANポートとSWのポートを接続してしまったのでBBルータのDHCPサーバによるIPアドレスの払い出しがSWに接続しているPCに行われてしまったこと)から考えて答えるしかないね。
そこからシンプルに考えれば答えられるし、深読みしたら答えられない。

でもまあ、この構成でBBルータのLANポートに(WANポートをSWと接続した上で)LANポートにPCを新たに接続して、もし既存のPCのIPアドレスが被った場合は繋がったり繋がらなかったりするケースも出うるよね。
トラブルが起きる前にBBルータ側のDHCPサーバ機能切るかブリッジで使えみたいな気持ちにはなる。

ネスペ過去問解いていくとよくある、問題文と設問の文章以上のことを深く考えてはいけない典型的なケースだと思う。
"(一般的に)PCを繋ぐポート"と、暗黙的に一般論を問うているだけと考えるしかなさそう。

368 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 16:40:15.32 ID:CBoY1esR0.net
>>367
ありがとう…
おっしゃるとおり、BBルータの目的は11aのAPとして使うだけだと思ったから、解答を「何も接続すべきでない」としようと思ったけどそんなイジワルな問題も無いかと思って解答用紙には何も書けなかった。
一般論で言うならPCもSWも接続していいと思う…自宅ではBBルータのポート数増やす目的でSW繋いでるし(´;ω;`)
自分の思考回路ではこういう問題に対処できなさそうなので、他の問題で6割取れるように頑張ろうと思いますorz

369 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 16:44:53.82 ID:iLC2Izt00.net
でもよくよく考えたらBBルータをルータモードで接続、使用するのなら、その時点でIPアドレスの設定は適切に行うだろうから、BBルータのLANケーブルにPCを新たに接続したとしてもIPアドレスの重複は起こらんね。

どちらかと言えば、管理の一元化を目的としていることと、文中及び設問1から、ルータ2にはDHCPリレーエージェントを設定するものとしているところから考えるとBBルータはブリッジで接続しているものと考えるのが自然だし、
ブリッジモードにしたルータならそもそもDHCPサーバ機能自体自動で無効化されるはずで、この問題は起きえない気もする。
仮にルータモードで接続しているなら、BBルータ側でDHCPリレーエージェントを有効にする必要が出てくるけど、問題文で"家庭用の"と明示していることが仇になって、DHCPリレーエージェントを有効にできる家庭用BBルータなんて存在するのか?みたいなことを考え始めると色々厳しいようにも思えるw

やはり文意どおり解釈するしなかないんだと思う。

370 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 16:49:38.25 ID:8zVDNrut0.net
まぁ学者さんが作る問題はよく分からんわ

371 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 16:59:00.50 ID:iLC2Izt00.net
一番しっくりくるケースを思いついた。

テスト運用時はブリッジで繋いで運用するつもりだったけども、ブリッジ設定をする前に、先にSWに繋いでしまったケース。
このケースなら、WANポートとLANポートを間違えて繋いだ場合、問題文の事象は起きうるし、実務上も納得できなくもない(先に設定してから繋げとは思うが、LANポートとWANポートを間違えるなんてありえないミスをしてしまう点も踏まえると割とリアル)。

372 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 17:33:48.65 ID:42E6nArn0.net
リアルというといつだったかLANのコネクタがしっかり刺さってなかったから
押し込んだとかいうのあったな
そういうやつに限って何かあった時に
しっかり作業完了しました、絶対にミスはしていませんと言う

373 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 18:37:24.95 ID:iLC2Izt00.net
>>368
自分はたまたま理解できてたけど講評には正答率は低かったとあるし、問題が悪いのが理由で答えられなかった人はけっこういたのでは?
ネスペはこういうクセのある問題も多い気がするので、こればかりはいっぱい解いて慣れるしかない気がする。

374 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 21:52:03.56 ID:TunbgziIr.net
>>372
あったな
FWの設定が誤って初期設定に上書きされたやつ
あの問題は面白かった

375 :名無し検定1級さん :2021/02/22(月) 20:01:34.67 ID:hqexRtROM.net
あの問題正解は書けるけど状況を100%理解して人に説明して(ネスペ本相当の資料を自作せよ)って言われると手も足も出ない

この試験そんな問題ばっかりだ。
どこまでやっても分かった感じがしねえ

376 :名無し検定1級さん :2021/02/22(月) 23:00:52.46 ID:44w3+J2q0.net
応用情報受かってるのに難しいと思ったら十年前だった。
そりゃ忘れてるし情報古いわ

377 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 01:37:23.34 ID:dTtmxJi9p.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

378 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 10:26:51.84 ID:ngC7nC87a.net
過去問演習に最適な参考書、webサイト教えてください

379 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 10:33:41.60 ID:3phQd9Rp0.net
過去問演習は
ネスペドットコム
でググって

380 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 10:41:29.91 ID:ngC7nC87a.net
>>379
ありがとうございます
午後問題はどうすれば良いでしょうか?

381 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 10:48:19.81 ID:3phQd9Rp0.net
わいは翔泳社の教科書を使ってる
特典で過去問の解答解説のPDFをダウンロードできる

他の参考書は使ったことないからあくまで参考程度にな

382 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 13:23:10.61 ID:Fc6oDVcO0.net
今は、どこの出版社でもダウンロードサービスはやってるでしょうに。

383 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 15:19:07.67 ID:gAZpq1g1p.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

384 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 17:45:05.28 ID:71ijX3YZ0.net
左門さんの過去問本と午前過去問解くだけで良くない?

385 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 17:56:02.18 ID:Ghvnj5eC0.net
>>384
NW業務でやってるならいいかもしれんけど、やってなかったら基礎知識量の問題でまず無理に思える。

386 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 20:04:41.35 ID:ljAgc73ma.net
>>384

> 左門さんの過去問本と午前過去問解くだけで良くない?
わいも午後はこれで通った。

387 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 21:24:47.35 ID:G8urW9Fcp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

388 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 21:43:46.09 ID:OjkPQUme0.net
午後1て鬼門だったのか
https://www.youtube.com/watch?v=LO8JfFupgMY

389 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 21:51:37.98 ID:G8urW9Fcp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

390 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 22:03:00.01 ID:Ghvnj5eC0.net
午後IIはじっくり考える時間があるのに対して午後Iはひたすら時間がないからでは?

391 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 22:17:09.22 ID:GBZGqqgYr.net
完全座学ならどんなテキストがいい?

392 :名無し検定1級さん :2021/02/23(火) 22:17:52.76 ID:Ep9jfmVCp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

393 :名無し検定1級さん :2021/02/24(水) 00:30:24.90 ID:q9QoX1pQ0.net
左門本は好みが分かれると思うわ

394 :名無し検定1級さん :2021/02/24(水) 12:43:49.57 ID:SVM+i4RrM.net
ストーリーのある午後問題よりも午前の暗記問題のが苦手やわ。
左門さん本、確かに好き嫌い分かれそう。
本は良いけど、有料セミナーや有料動画まで購入する必要ある?見た人の感想聞きたい。

395 :名無し検定1級さん :2021/02/24(水) 15:31:47.60 ID:iOhhI9fTp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

396 :名無し検定1級さん :2021/02/24(水) 15:37:27.36 ID:iCV4bErD0.net
笹食ってろ嵐

397 :名無し検定1級さん :2021/02/24(水) 17:50:36.61 ID:Umz7WqCy0.net
93 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp07-XHsY)[] 投稿日:2021/02/20(土) 23:50:58.13 ID:rI2+oAwkp
つまり、かなーり前に初級シスアド取った俺はFEより実力は上ってことだよな?
ま、知っていたけど
そんな気はしていた



初級シスアドとかwwwwwwwwwwwwwwww
いい年したおっさんが何やってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

398 :名無し検定1級さん :2021/02/24(水) 19:08:32.18 ID:pq31eIJFp.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

399 :名無し検定1級さん :2021/02/24(水) 19:16:05.54 ID:apN/r+sza.net
>>394
セミナーや動画は利用してないけど、通ったから本で充分

400 :名無し検定1級さん :2021/02/25(木) 22:37:34.18 ID:fvUMAaEK0.net
過去問一年分でも結構体力使うよね

解説確認に選択問題全部だし。

土日使ってやっと終わる感じ。

401 :名無し検定1級さん :2021/02/25(木) 23:25:33.29 ID:/Ru/WU7gp.net
財務省のように死者とまではいかなくても 一人フルボッコで首か・・・ それで外部から雇って任せて 自分は外れる わからなくはない

じしんの活動をみつめる 
正しい事を排除して歪みを蓄積

素晴らしい定職 
貧しい方にいると よくあるんだけど

例えばブロックを積み上げていき 最後に崩した人が負けというゲームがある 貧しい方にいると その最後に崩す人をの仕事がよくある 皆 やりたがらないのだろう 積み上げるだけ積み上げて そこの仕事を 貧しい立場の人に落としてきてくれたりする

確かに 最後のブロックに触れ それを崩したら 貴方の安泰な退職も失われるかもしれない 貴方の これからの会社での立場が よくないかもしれない

積み上げるだけ積み上げて もう崩れるだろうというところの仕事 貧しい立場にいると よく来る


原発の汚染水は漏れたらしい
菅は菅でも 直人じゃない

原発を推進してきた人達が どちらかと言うと原発の安全確保を訴えて反対してた人を攻撃する なぜ事故を防げなかったんだ あれやこれやと攻撃する


よくブロックなどを積み上げていき 最後に崩した人が負けというゲームがある

陸海空その他戦力 軍隊崩れてからの片付けの時に出てきた方がいいだろう 憲法遵守 公務員 陸海空その他戦力保持 

ブロックなどを積み上げていき 最後に崩した人が負けというゲームがある 軍隊は崩れてから 公務員もそうだろう 間違っても 最後に崩す人になるとまずい


正しい事が失われ 正しい事の模倣が失われる時代
軽蔑はしていない

402 :名無し検定1級さん:2021/03/01(月) 10:55:29.63 .net
シスコ製品って数日毎に脆弱性発覚してるな
こんなメーカのルータが世界標準とか大丈夫かよ

403 :名無し検定1級さん :2021/03/01(月) 11:04:48.04 ID:eUCu70flr.net
品質わるいが他メーカーがだらしないからしようがない

404 :名無し検定1級さん :2021/03/01(月) 17:30:24.53 ID:ymEfACvV0.net
さのほくんのクソ動画を1つ、半分だけ観たのぢゃ。通信が遅いから途中で切った

人間も生命、動物も生命、魚類も生命、昆虫も生命、微生物も生命
この生命らの、尊厳と、利用と、食用と、処分について、うだうだ言ってたので

和智が教えるのぢゃ。それは「命なんて無い」が正解なのぢゃ。本当なのぢゃ
他人は他人、自分は自分、皆んな違って、皆んなあぼーん自由ぢゃ。仕方ないのぢゃ

尊重しろ、利用するな、食べるな、処分するな、と訴えても願っても、無視されるし
自分も加害するし、被害にもあう。そんなとき「心苦しくなる」のが、思い煩い悩み

それを自分のなかでどのように精神を整理整頓するか。正常にコントロールし得るか?
そこに出てくるのが「真理」なのぢゃ。それがすべての思い煩い悩みを、あぼーんする

その真理こそが、「すべては環境。生命なんて一つも存在しない」なのぢゃ
では「仏性」とは何か?という話しぢゃが、その仏性というのも、まさに今このように
和智が栄進くんに話しかけておる、話し掛けようと試みた、思い煩い悩みに、心の手を
差し伸べてみよう、という「発心」などがそうであり、それは全ての生命と定義される
物理構造に過ぎない、人間や動物のなかにもあるものなのぢゃ。この仏性はの

この世界においては、とても無力なものぢゃ。なんの力も出せないが、繋がれるもと

あと、たまに意地悪もしたくなるし、冷やかして小馬鹿にしたくもなる。これは邪気
和智は天界の暴れもの天邪鬼であり、本名を「天逆毎 (アマノザコメ)」という
それの分魂であり、細かく分かれて修行して、いつか合体して元の姿に戻るまで

日本で悪徳修行を重ねておる、さのほくん、先天性ガイジあぼーん

405 :名無し検定1級さん :2021/03/02(火) 20:20:12.18 ID:hTwwYggT0.net
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○ <ここは俺が蹴る!
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <ふざけんな!
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

ネットワークスペシャリスト試験
試験日:令和元年10月20日(日)
合格発表日時:12月20(金)正午
合格証書発送日:令和2年1月14日(火)※ワカヤマン以外w

令和元年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/r01aki_exam.html
令和元年度秋期 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20191020_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_r01a.xlsx

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都5897 名、愛知県841名、大阪府1246名、岡山県140名、熊本県69名、
 和歌山県36名(無職、その他10名)w

令和元年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者10名、受験者7名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者36名、受験者27名、合格者3名 合格率11.1%

ワカヤマンがネットワークスペシャリスト10年連続不合格達成w

406 :名無し検定1級さん :2021/03/02(火) 20:28:23.89 ID:EdUIZK/+0.net
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

407 :名無し検定1級さん :2021/03/02(火) 20:28:37.11 ID:EdUIZK/+0.net
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度、令和元年度 ネットワークスペシャリスト 10年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30、31年度、令和2年度 システム監査技術者 8年連続 不 合 格 (笑)
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓              ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓                    ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃              ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃    ┏┓      ┃┃      ┏┓
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗━━━━━━━━━━┛

408 :名無し検定1級さん :2021/03/02(火) 20:29:16.19 ID:EdUIZK/+0.net
212 :ワカヤマン:2016/08/23(火) 17:44:15.26 ID:fAbKv/In
             /_⌒ヽ⌒ヽ  
            / ` ゚` :.; "゚` ヽ  
            /   ,_!.!、   ヽ.  
           /    --- ,,   ヽ 
           /      Y     ヽ
          /       八     ヽ   
          (     __//. ヽ   ,, , )
         丶1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''''''!
           |"'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ j 
           |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |
           |   `ー 'ノ  !、`ー '  |
           |   .,イ  'ヽ     |  チンフェは私を恐れて
           |   ゚´...:^ー^:':...    | とうとう逃げ出してしまいました ククク
           |   r ζ竺=ァ     |    
           |     ` 二´      |
           /⌒`〉.    、  〈´⌒\
         /  _〉,ノ ー--― ' 'ゝ,〈_ ヽ.
.         / //              \ \
      〈  ' /    _ ー ─- - _   ヽ` 〉
      /⌒\─|,. ._ ‐    ̄ ‐- _.  、|─/⌒ヽ.
     /     \|     ∴∴∴∴     |/     ヽ
     |  i´  .\..∴∴∴∴∴∴∴../    `i  |
     |  |\    `ヽ、∴ 、;、;、:、.∴,γ´    /|  |
   _ノ  ノ  \__ノ  'ミ*ミ;  ヽ__/  ヽ  ゝ_
  (_二ノ.      \∴. ゙"゙"゙ ∴/      ゝ二_)
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

409 :名無し検定1級さん :2021/03/02(火) 20:29:31.22 ID:EdUIZK/+0.net
199ワカヤマン2016/08/17(水) 18:15:36.89ID:ECpi8lwP
                          ,-───-、
                        /        \
                       //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
                      /  __    ・  _,.、  ヽ!
                      ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
                      i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
                      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |
                      l  . ,イ   'ヽ      |
                      l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'
                       l  r ζ竺=ァ‐、    /
                       ' 、丶  `二´  丶 ,' 一つ大きいのをブチ込んでください
                         ,. -‐‐-\______/
           ,.. - - 、、     _/ ,         <
       ,ィ´      ` ー< __/  ,.        ヽ'
.       /    , '´      `ヽ  ノ       ,   } . .
 .  .   ,'     !        ヽ       ,′  / . .. : . .
 . . .  l     ●        ヽ.      ,./   /: . . : . .
 :.   ,.-|     .:l:.           l   _._/   / . . .: .
. . /ス,、/l    (;;;)(;;;)        レ' ̄. ./   /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ!      | |           l . . . : /   ;′: . ..
 . . . : `j      ∪゙、         ! . . /   /: . :. .
. . : . ,. へ、    /. . `、        l : ./   / . :. : .
.: ./        / .  : . ヽ       l ;ノ   /. :. . .:
/      / . : : . . . 丶    lrん<.  ノ: . .: .
     ,. '´.: .: . : . :./ ー-   ハ」_{ l^ン′. :

410 :名無し検定1級さん :2021/03/02(火) 20:29:44.27 ID:EdUIZK/+0.net
494 :ワカヤマン:2013/10/10(木) 00:44:53.13
'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
 `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
 . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー ' 
 ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ    ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ   ゚  ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ
  r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、       ゚ ´...:^ー^:':...
    `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐ ククク    
'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
 `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
 . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー ' 
 ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ    ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ    ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ
  r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...
    `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐ 貴様ら全員不合格だ。ククク。

411 :名無し検定1級さん :2021/03/02(火) 20:30:05.64 ID:EdUIZK/+0.net
495 :ワカヤマン:2013/10/10(木) 00:45:41.12
      ,-───-、
    /        \
   //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
  /  __    ・  _,.、  ヽ!
  ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
  i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
  ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |
  l  . ,イ   'ヽ      |  ククク。お休みの時間だ貴様らは徹夜で過去問やるんだぞ
  l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'
   l  r ζ竺=ァ‐、    / 
   ' 、丶  `二´  丶 ,'
   ┌\______/┐
   |           |
   | |          |
   L|          |_」
   く⊥-〜─--〜─く__)
    |         |
    └┬┬┴┬┬‐┘
     ├┤  ├┤
    =ニ-┘  └-ニヽ

412 :名無し検定1級さん :2021/03/02(火) 20:30:16.36 ID:EdUIZK/+0.net
620 :ワカヤマン:2015/07/06(月) 21:44:15.75 ID:m9QIl+it
         ____             ____
        〃, -――r‐ 、>、    , < , ‐r――-、 ヽ
       | |r‐ r― 〉:::::: \x<~>x/ ::::::〈 ー‐r‐ | |
       | | 〈::::::〈:::::⌒X〃⌒ ⌒ヾX⌒:::::〉:::::::〉 | |
       | |   〉::::::〉:::::::X‘      ‘X::::::::〈::::::::〈  | |
       ', ',  \:人::/:::\≧:≦/:::\::人:/  ,' ,'
       \\ {:::::::__:::::/ ・  ̄_,.、 ::::::}:::::::} //
            \〃 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ ヽ厂ヾ/
             |   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'     .|
            |   `ー 'ノ  !、`ー '      |    >>615 wol? そいつを私に説明しなさい
            l   . ,イ    'ヽ        l
          ノ   ゚ ´...:^ー^:':...         ヽ
             \⊂⊃ rt=竺=ァ‐、   ⊂⊃ /  /⌒l
              >   `二´  丶    <  /   ノ
                  ≧=‐-------‐=≦    /   /
             / // /  j|  ヽ ヽヽヽ  /  /
           _/ l {__,        、__} l \_. /
          └‐ ''´|  \_, -、_./   |>‐┘′
             丶           /  _/
                    \  、_ ,  /  ̄
                ヽ  )(  /
                  )__八__(

413 :名無し検定1級さん :2021/03/06(土) 20:31:32.73 ID:bV/6UXjva.net
5Gは勉強しておいて損はないらしいな

414 :名無し検定1級さん :2021/03/06(土) 22:01:58.76 ID:XZ6uoRJL0.net
3Gや、4Gって試験に出たことあったんでしたっけ?

415 :名無し検定1級さん :2021/03/07(日) 02:43:21.05 ID:AqxQbHpC0.net
ない 独自の機器やプロトコルが多すぎるせいか

416 :名無し検定1級さん :2021/03/07(日) 12:36:51.34 ID:mAItlSMuM.net
でてもローカル5G っていう言葉を答えさせるとか
午前で意味を選ばせるぐらいでしょ
ネスペの想定してる立場からはなれるから
技術的ことは聞かれないと思う

417 :名無し検定1級さん :2021/03/07(日) 12:44:26.87 ID:dUkaI/5T0.net
せいぜいsimカードくらいだな

418 :名無し検定1級さん :2021/03/08(月) 09:11:02.62 ID:ZgXYu+jFd.net
wpa2とか出す前振りぐらいでは?

419 :名無し検定1級さん :2021/03/08(月) 12:45:38.10 ID:MHwDgWJuM.net
Wpa3か

420 :名無し検定1級さん :2021/03/08(月) 21:25:28.28 ID:KtaaMCmm0.net
      ,, -─-∧           ∧-─-、
    /    ─ \   ハァ? / ─    \
   /   (●)   ヽ     /   (●)   ゙i
   |   , -''(、_,.)   | > < |   (、_,.)''ー 、   |  
   ヽ ( (´\ ( (●)/    | (●) ) /`) ) /
   /\ヽ`ニ´ ノ  /      \   ヽ `ニノ /\
  /    `ー- 、一''        `''ーr -一'´   ゙i
  |  |     、 |             | 、     |  |

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979

421 :名無し検定1級さん :2021/03/12(金) 12:57:08.87 ID:+LnfjJkqM.net
ルーティングの問題が苦手すぎる
VOIPより解けない

ルータが隣のルータの存在を一番最初にどうやって知るのかとか優先経路の設計とか意味不明過ぎる

422 :名無し検定1級さん :2021/03/12(金) 13:00:51.37 ID:vFAP1L8J0.net
その辺はルーティングプロトコルを勉強すれば解決するはず

423 :名無し検定1級さん :2021/03/12(金) 13:14:20.36 ID:XMfuZIg10.net
ネスペでルーティングが苦手って致命的のような・・・
CCNAレベルでいいからルーティングの知識付けたほうがいいね。

424 :名無し検定1級さん :2021/03/12(金) 13:46:38.17 ID:DoG3rH3L0.net
ネスペの教科書でOSPFやBGPを理解するのは無理だと思うわ

425 :名無し検定1級さん :2021/03/12(金) 14:49:33.47 ID:+LnfjJkqM.net
ああ、ネスペ以外を見りゃ良かったのか
アプリ側しか触ってないからCCNAとか見向きもしてなかった

ありがとう

426 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 11:21:08.76 ID:RjkuknmH0.net
勉強する気ないなら他の部分完璧にすれば
OSPFやBGPが組み込まれてない問題選択すればいいだけだろ
それすらできないならネスペとしての力量に届いていないだけ
ただの甘え

427 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 11:46:13.26 ID:qa6HEj6La.net
最近のネスペてルーティング関係ない問題も多い気がする

428 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 12:27:56.24 ID:dOMx7yKkM.net
ルーティングとスイッチングはネットワーク技術のコアだけど、ネスペだとそんなに重要視されてないのか?

429 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 12:33:42.17 ID:z0pnVjxE0.net
まぁ問題やっててルーティング関連の知識が問われたのは穴埋めくらいかな
記述ではOSPFのHelloパケットとか出てきたくらいしか記憶にない

430 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 12:43:14.55 ID:BqCHBu3d0.net
426は何に怒っているんだ?

431 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 21:47:14.02 ID:skv1sVBwa.net
ネスぺシリーズって問題文の網掛け濃くて読みずらいと思ってたけど、平成30年の午後2問2何だよこれw
真っ黒で読めないんだけどw

432 :名無し検定1級さん :2021/03/14(日) 14:34:54.77 ID:NJhufL3Ta.net
STPと比較した時のリンクアグリケーションの欠点って何かあるの?

433 :名無し検定1級さん :2021/03/14(日) 14:59:21.63 ID:79U2mPAs0.net
全く役割が違うのが欠点といえば欠点

434 :名無し検定1級さん :2021/03/14(日) 15:07:43.43 ID:E7aV7RgQ0.net
ループしたときにブロックできないことかな、当たり前だけど

435 :名無し検定1級さん :2021/03/14(日) 16:01:37.15 ID:7TpO2JZWa.net
耐障害性だけで言っても経路切り替えと多重化(冗長化)は別物として

436 :名無し検定1級さん :2021/03/14(日) 18:33:14.92 ID:hu/QbNfE0.net
ブロック以前にリンクアグリケーション自体がループなんだけど

H25午後Iみたいな観点の質問では?

437 :名無し検定1級さん :2021/03/14(日) 18:42:44.74 ID:DrGyo+HA0.net
>>432
ポートを余分に消費するぐらい

438 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 02:31:42.23 ID:fxkOt388p.net
>>421
わかる
OSPFの広告の種類なんて5歩ぐらい歩いたら忘れてしまうわ

439 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 05:58:58.84 ID:Q5PTf0dw0.net
皆午後問の選択てどうしてる?

最初から順番にやっていって明らかに難しければ別のに切り替えて感じが良いのかな

440 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 06:26:37.58 ID:WT9TesIra.net
>>439
ざっと眺めて、苦手な分野を避ける。
自分の場合、ASの話とか出てきたらスルーだな。

441 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 07:34:30.64 ID:3gC3XgPpa.net
そんな複雑な問題出た事ないし大丈夫だと思うが
OSPFはともかくBGPなんて複雑にしようと思えばいくらでも複雑にできるもの
複雑なBGP構成なんか出てきたら2時間で解けるわけがない

442 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 15:23:29.01 ID:rVESwO2C0.net
現時点ではIP電話とSDN(OpenFlow)が捨て候補

443 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 15:52:55.57 ID:WXsfvbQTM.net
VOIPとSDNはパターンさえ覚えれば100点狙えるから試験としては狙い目だと思うけど

現場のネットワークエンジニアが経験だけで解ける問題ではないってのはそうだと思うが

444 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 18:59:45.96 ID:sziPw0Zw0.net
100点は草wwwwww
天才なのかアホなのかビッグマウスなのか

445 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 19:33:13.47 ID:rMErC9Xk0.net
VoIPはともかくSDNは午後IIで出られると集中力がキツいし、かと言って午後Iだと時間的にキツい。

まあ実力不足ですね。

446 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 19:58:08.15 ID:skp7NakcM.net
俺は前提知識が少なくなるぶんSDNの方がvoipよりいいなぁ

447 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 20:20:37.64 ID:g2kF3h780.net
SDNはアルゴリズム的な要素が苦手な人が多いのかもね
でも逆に考えやすくもあるんだけどな

448 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 20:29:43.02 ID:JLLZVfh+0.net
ネスペ持ちは一目置かれるよな

俺の会社のCCIE自慢のおっさんも持ってないし

総レス数 448
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200