2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

簿記二級と宅建どちらが合格するの難しい?part2

1 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 14:50:53.75 ID:/32tisvI.net
需要ありそうなので一応

2 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 14:53:46.80 ID:QDA5SFva.net
まだやるのこの馬鹿スレ?

3 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 15:22:20.57 ID:LecyIz7/.net
前スレ
簿記2級と宅建ってどっちの方が合格するの難しい?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1598436040/

4 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 15:29:01.62 ID:QDA5SFva.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1598436040/987-
↑簿記持ち上げてる人はこれの修正とか釈明したら?

5 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 16:18:27.09 ID:7jDSOID4.net
CBT試験導入で簿記はチャレンジできやすくなるので宅建と比べると取得できるチャンスはとても多いと思いますよ
宅建は年1回しかないから

6 :名無し検定1級さん:2020/12/02(水) 16:32:45.55 ID:99Z7Deok.net
高校生のカリキュラム課程であり、細かい作業がすきで頭の柔らかい
高校生が多い慣れが一番の簿記二級と

大学のカリキュラム課程と定義され、思考力を要する小難しい法律学問を
中心とした未成年登録原則不可
の独立開業型の国家資格を比較する意味ある?

7 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 01:30:31.93 ID:7kaCbfSi.net
昨日、宅建士試験に無事合格した者です。
簿記2級も持ってますが、断然、宅建士の
方が取得するのが難しいです。

やはり年1回しかないという事と、
合格率が15%〜17%という事で
受かるのが簡単じゃないです。

宅建>簿記2級かなと
両方取得してみて感じました。

8 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 20:34:47.37 ID:apyQTx1O.net
難化する簿記2級 易化する宅建 宅建合格率爆上がり!!

【宅建試験2020超速報】#宅建 試験の #合格発表
合格点→38点
合格率→64.7%
受験者数→約16.9万人
合格者数→約2.9万人

受験者数は大幅減少の一方で、合格点は過去最高の38点
みなさんはどうでしたか?最新情報を今すぐ確認
#拡散希望

簿記70点合格 宅建38点合格
宅建試験回数が10月の年1回から、10月と12月の年2回に増加!!

9 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 20:52:48.80 ID:+qZT02vD.net
簿記馬鹿は合格率の計算もできんのか呆

10 :安倍晋三@:2020/12/03(木) 21:04:21.02 ID:AXn7EdzT.net
>>1

ウサギの女の子「メイベルちゃん」を基本情報技術者試験(FE)のイメージキャラクターにすべき。

宮城県仙台市在住の小学6年生のウサギの女の子「メイベルちゃん」が全裸を披露してるぞ!
おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!

https://i.imgur.com/AQPMNAu.jpg
https://i.imgur.com/ADsgrZt.jpg
https://i.imgur.com/yL8dDeH.jpg
https://i.imgur.com/0vtaGik.jpg
https://i.imgur.com/A6P8hek.jpg
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
名前の由来は、俺が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して県内で小学校の先生になること。

11 :@基本情報技術者試験合格者:2020/12/03(木) 21:05:03.55 ID:AXn7EdzT.net
>>1

俺のデータでござる

学歴:Fラン薬学部中退

【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、ビジネス能力検定ジョブパス3級、J検(情報活用2級)

ニコニコ動画にFEの合格証書を晒しました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35591269

ちなみにFEは平成29年度春期で合格しました
午後のプログラミング言語は表計算を選択しました

12 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 21:08:56.74 ID:AXn7EdzT.net
>>1
どちらも大学受験で例えるならせいぜい大東亜帝国レベルくらいやろ

一応念のため書いておくと、大東亜帝国はネットで言われてるような底辺大学やFランク大学などでは全くなく、世間一般的にはむしろ中堅上位の大学
高校入試だと偏差値60くらいの感覚(大学受験の偏差値は高校入試マイナス10)なんで、普通の公立中学校だと大東亜帝国でも十分上位クラス

13 :大東亜帝国:2020/12/03(木) 21:09:55.41 ID:AXn7EdzT.net
>>1
宅建→東海大学
日商簿記2級→国士舘大学
基本情報技術者→帝京大学

こんなイメージですな

14 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 21:10:06.17 ID:p3iVBnlg.net
メイベルちゃんだ!かわいーい!

15 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 21:11:41.33 ID:AXn7EdzT.net
>>1
資格試験の合格難易度を大学受験で換算した

【東京大学クラス】
(現在はなし)
※旧司法試験は同じくらい

【京都、一橋、東京工業クラス】
医師免許 弁護士・司法試験 公認会計士(JPCPA)

【地方旧帝大(大阪、東北、名古屋、北海道、九州)、神戸、筑波、慶応、早稲田クラス】
獣医師 不動産鑑定士 弁理士 税理士 司法書士 技術士 第一種電気主任技術者(電験一種) ITストラテジスト システム監査技術者 アクチュアリー

【首都圏国公立(千葉、横浜国立、お茶の水女子、東京農工、東京学芸、東京都立・首都)、大阪府立、大阪市立、東京理科、上智クラス】
薬剤師 歯科医師 一級建築士 社会保険労務士(社労士) 中小企業診断士 土地家屋調査士 ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト 証券アナリスト

【地方上位国公立(広島、岡山、金沢、熊本、新潟、長崎など)、GMARCH(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)、関関同立(関西学院、関西、同志社、立命館)、南山クラス】
気象予報士 第三種電気主任技術者(電験三種) 二級建築士 行政書士 海事代理士 測量士 情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト) 日商簿記1級

-----難関資格の壁-----

【中下位国公立(北見工業、秋田、鳥取、島根、高知、佐賀、宮崎、琉球など)、日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修)、産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)、愛愛命中(愛知、愛知学院、名城、中京)、福岡、西南学院クラス】
管理栄養士 臨床検査技師 通関士 マンション管理士 管理業務主任者 応用情報技術者(AP) ファイナンシャルプランナー(FP)1級

【大東亜帝国(大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘)、工学院、東北学院、東北福祉、北海学園、北星学園、広島修道、松山、久留米、福岡工業、九州産業、金沢工業、大阪工業、摂南クラス】
看護師 宅地建物取引士(宅建) 第一種電気工事士 基本情報技術者(FE) 日商簿記2級

【論外】
自動車運転免許 第二種電気工事士 情報セキュリティマネジメント(SG) ITパスポート(iパス) ファイナンシャルプランナー(FP)2級 日商簿記3級

16 :名無し検定1級さん:2020/12/03(木) 21:12:15.18 ID:f02gdbY/.net
>>13
ちなみにそれらは中堅大だな

17 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 03:25:14.42 ID:3J8oJ0ER.net
日商簿記なんか年3回もあるだろ圧倒的に簿記が簡単
たまに絶対解けない嫌がらせ問題があるだけ
工業簿記ちゃんと勉強しろ

18 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 10:23:26.54 ID:+1q5Gwnv.net
>>10

>>1
FEにも以下のようなイメージキャラクターを設定すれば受験者は増えると思う
ただし記念受験者や小中学生も増えるだろうから、合格率は下がると思う(多分、20%を下回るのでは?)

【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。宮城県仙台市(東北地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語は表計算(初級システムアドミニストレータ試験から移動してきたよ!)。

【ウェンディちゃん】
メイベルちゃんの友達。ネコの女の子。面倒見が良くてしっかり者のお姉さんタイプ。福岡県福岡市(九州地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語はCASL(基本情報技術者試験専用に設定されたアセンブラ言語だよ!)。

【パシフィカちゃん】
メイベルちゃんのライバル。ネズミの女の子。高飛車でちょっとわがままな性格だけど、根は良い子。香川県高松市(四国地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語はPython(新たに基本情報技術者試験に追加される言語だよ!今話題のIoTやAIとも関連が深い最強の言語だ!)。

【フィニアスくん】
キツネの男の子。広島県広島市(中国地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「フィニアスとファーブ」のキャラクターから。
イメージ言語はC。(システム記述に適していて、プログラムの実行にはコンパイルが必要だよ。)

【マルコくん】
リスの男の子。石川県金沢市(北陸地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「悪魔バスター★スター・バタフライ」のキャラクターから。
イメージ言語はJava。(プラットフォームを選ばないから、いろいろなコンピュータの機種やOS上で使えるよ。)

19 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 10:24:22.98 ID:+1q5Gwnv.net
>>16
これ
ネットではバカにされてるけど、現実はそんなに甘くない

偏差値60くらいの自称進学校の生徒の進学先のボリュームゾーンが大東亜帝国クラスの大学
逆に言えばこのレベルの高校でも学年の下位3割は大東亜帝国にすら受からないのが現実
日東駒専・産近甲龍に至っては偏差値60の高校だと学年の上位4割以内に入っていなければ受からないので、準難関大学と言える(偏差値65の高校の平均的な生徒の進学先が日東駒専)

偏差値50の高校だと学年の上位3割以内に入っていなければ大東亜帝国すら受からないからな、、、、、
現実は厳しい

20 :安倍晋三@:2020/12/04(金) 10:25:42.30 ID:+1q5Gwnv.net
>>1
世間ではよく、
宅地建物取引士(宅建)、基本情報技術者(FE)、FP技能士2級、日商簿記2級、英検2級
は同じくらいの合格難易度で、世間では「中堅上位〜準難関」くらいの難易度と言われることが多いけど、
個人的にはこの中では基本情報がダントツで一番簡単だと思う

基本情報は全問マークシートだし、その割にはボーダーラインも午前・午後ともに得点率60%以上と低い
しかも今は午前免除制度があるし、午後は表計算に逃げられるようになった(プログラミング不要)
合格率だけは例年20%程度と低いけど、受験者の大部分はITの素人。中には1ランク下のITパスポートや情報セキュリティマネジメントにすら受かるかどうか怪しい奴もいる

ちなみに合格率だけ見るとFP2級がダントツで高く算出されているけど、こちらは既に3級に合格していることが前提条件だし、学科はともかく実技は記述式だからな

宅建試験は昭和時代はともかく、平成以降は全ての回で合格率20%未満。しかも年1回しか試験がない。全問マークシートとはいえボーダーラインは得点率70%以上と高め

簿記2級は受験者の大部分は既に3級には合格できるレベルの実力はあり、基本情報と違ってガチのド素人はまず受けない
あと記述式だしボーダーラインも得点率70%以上と高め。特に最近は連結会計など1級から降りてきた出題内容も多い

英検2級はバカにされがちだが、少なくとも問題は大学入試センター試験の英語と同じくらいの水準はある。作文と実技(面接)があることを考慮するならセンター以上かも?
しかも中学校の内容が完璧だったとしても、残り高校3年分の勉強量が必要。普通科高校出身者ならともかく、職業系の高校(農業、工業、商業)出身者だと英検2級に合格できる人はあまり多くないと思う

【結論】
難易度は
宅建≧簿記2級>英検2級>FP2級>>>>>基本情報(笑)

21 :@基本情報技術者試験合格者:2020/12/04(金) 12:23:02.47 ID:+1q5Gwnv.net
>>14
ありがとう!

22 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 13:10:02.25 ID:e6O6H/PI.net
宅建も大東亜帝国も難しい

23 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 13:44:26.34 ID:+1q5Gwnv.net
>>22
これ
宅建も大東亜帝国も、ネットではバカにされているが、現実にはそんなに甘くは無い

24 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 14:06:58.19 ID:qsRbpIb2.net
大東亜など真面な人間は誰も行かないFラン
宅建はバカが多く受けるから合格率はフェイク

25 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 14:12:13.78 ID:Fhs83j4i.net
簿記も商業高校のえっちなおバカJK達が受けてるから

26 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 14:13:40.07 ID:+1q5Gwnv.net
>>25
基本情報もな

27 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 14:16:35.88 ID:+1q5Gwnv.net
>>24
>大東亜など真面な人間は誰も行かないFラン

言うても高校入試で偏差値60(自称進学校合格レベル)取れなかった奴は高校入学後にかなり勉強しないと受からんし、高校入試で偏差値50未満だった奴は高校入学後に必死で頑張っても大東亜帝国は無理だよ

>宅建はバカが多く受けるから合格率はフェイク

少なくとも危険物取扱者(乙種第四類)やITパスポートよりは難しいと思う
個人的には基本情報よりもムズい

28 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 14:59:45.03 ID:e6O6H/PI.net
>>27
乙4も偏差値50の高校だと難しい

29 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 15:02:19.56 ID:+1q5Gwnv.net
>>28
一応高校化学の基礎レベルの知識は必要だからな
中学校の理科の内容すら怪しい奴には無理

30 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 15:12:30.73 ID:e6O6H/PI.net
>>29
乙4はitパスポートと同格だし
危険物甲種は基本情報と同格だよな

31 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 15:16:11.00 ID:adNc9uv7.net
高卒簿記2級おじさん

32 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 15:16:48.24 ID:+1q5Gwnv.net
>>30
個人的には甲種の方が基本情報より難しいと思う
甲種は応用情報と同レベル

33 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 15:26:46.74 ID:cQwp0cXr.net
法学上級と宅建はどっちが難しい?

34 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 15:28:44.12 ID:+1q5Gwnv.net
>>33
法学上級

35 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 15:30:15.15 ID:cQwp0cXr.net
>>34
行政書士と法学上級だと?

36 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 15:33:46.91 ID:+1q5Gwnv.net
>>35
互角

社労士以上なら法学上級より間違いなく難しい

37 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 13:07:13.27 ID:ewVRxQMX.net
>>20
英検2級が1番簡単だろwwwあんなもん中3から遅くても高校生の時に取れるww
さては大学受験をまともにしてないかFランだなwww
英検>>>>>>FP>>簿記>宅建

38 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 13:23:09.57 ID:O5xxn/t+.net
>>37
英検バカにしすぎやろ
商業(工業)高校だと英検2級に合格できる人間はほとんどいない(そもそも準2級や3級すら受かるかどうか怪しいレベルの子もいる)
大学生でもFランクだと英検2級に受からない奴も多い

ちなみに中学生で英検2級に合格できたらそいつは将来的に東大入試も受かる可能性が高い

39 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 13:39:46.41 ID:PN1sZ826.net
英検2級は日東駒専の英語レベルだろ

40 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 14:52:15.88 ID:zEWt0KUF.net
>>39
日東駒専のほうが難しい
英検2級は大東亜帝国レベル

41 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 14:57:38.30 ID:ewVRxQMX.net
>>38
商業高校基準なのがやばいぞww商業高校だから単に英語にアレルギーあるだけでは?
英検二級はたしかに日東駒専より簡単だな、、
英検受からないというか中学レベル高校の基礎レベルの英文法の理解や単語の暗記、長文読解ができないようじゃFPなんて受からないし簿記も無理。ましてや宅建みたいな法律絡みは理解できないだろうな。

42 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 14:57:39.73 ID:6Kg7XjkD.net
慶應義塾大学東京大学

京都大学

一橋大学

早稲田大学

43 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 14:59:33.58 ID:ewVRxQMX.net
>>38
英検3級は中1の終わりか中2の初期ぐらいで自分が通ってた私立中学では自分含めて3割ぐらいは取ってたぞ

44 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 15:07:39.68 ID:zEWt0KUF.net
>>43
そりゃ名門の中高一貫校や大学附属中とかならそんな感じやろな

だが一般的な公立中学校はあんたが思ってる以上にレベルが低い
2年生までに英検3級に合格できたらそこそこ優秀、卒業までに英検準2級に合格できたらかなり優秀

あと公立中だと学年で上位3割以内に入っていなければ大東亜帝国も受からない
ほとんどの人間はFランク大学や専門学校に行くか、高卒(ガチ底辺だと中卒もある)で就職するから

45 :@基本情報技術者試験合格者:2020/12/05(土) 15:08:06.35 ID:zEWt0KUF.net
>>41
俺は基本情報は持ってるよ
まあ英検2級より簡単だけどな

46 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 15:32:45.95 ID:ewVRxQMX.net
>>44
それでも多分中学時代から英語にアレルギーもってるからやる前から拒否反応起こしてるだけで簿記とかははじめてやるものだからアレルギーとかなく理解できるんじゃないかな。もし今中1の英語からやれば案外すぐ理解できて英検2級なんて余裕で受かると思うよ

47 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 16:17:17.92 ID:PN1sZ826.net
>>41
その理屈だと大東亜帝国の英語は中学までの基礎が出来ていたら合格出来るみたいに聞こえるぞ

48 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 16:23:58.68 ID:PN1sZ826.net
中学レベルの英語の基礎が出来なかったらガチのfラン大学も合格出来ないぞ

49 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 16:53:40.31 ID:zEWt0KUF.net
>>46
横断的な理科や社会ならまだわかるけど、英語や数学は積み重ねなんで現実はそんなに甘くないよ

50 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 16:54:56.38 ID:zEWt0KUF.net
>>48
仮に推薦AOで受かったとしても教養課程で死んで専門課程まで進めなさそう
実際、工業高校や商業高校から大学に行った人だと外国語がネックとなるケースが多い

51 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 17:56:11.85 ID:ewVRxQMX.net
>>47
できると思うよ。そもそも大東亜帝国はほぼ落ちない

52 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 17:59:22.11 ID:ewVRxQMX.net
>>49
そんなことないからやってみなよ。中学英語なんて一ヶ月あれば初学者に文法等指導できるぞ。英語で昔から苦い経験したのかアレルギー反応持ち過ぎだと思う。
スポーツ選手が海外で英語喋れるようになったり成績悪いやつでも留学いったら英語喋れるようになるだろ?語学って言葉だからそんなもんだよ

53 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 18:01:13.44 ID:ewVRxQMX.net
>>50
スポーツ推薦で商業高校や工業高校から来た同級生いたけど確かに英語は苦戦してたw
土台がなさすぎだからね。けれどなんとかなるぞw

54 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 18:18:31.10 ID:zEWt0KUF.net
>>51
倍率見ろボケ
宇都宮の帝京理工みたいなマイナー学部ならともかく、メジャーな学部はどこも倍率2倍は超えてる

55 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 18:19:56.18 ID:zEWt0KUF.net
>>51
偏差値50くらいの高校だと学年の上位3割以内にいなければ大東亜帝国すら受からないんですがそれは
だから無名のFランク大学(大東亜帝国はFランじゃない)や短大、専門学校に行くのがほとんど
それか高卒で就職

56 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 18:23:20.84 ID:zEWt0KUF.net
>>51
難関大学とは言わないないけど流石に舐めすぎ

地方だと地元の国公立には辛うじて受かったけど私大は大東亜帝国すら落ちたなんてケースもザラ

あと最近は日東駒専が難化しているんで、今まで考えられなかったことが起きてる
早慶上理やMARCHの志願者が大東亜帝国を滑り止めとして受けているとか(日東駒専はもはや滑り止めにならないらしい)

ちなみに資格試験だと宅建、日商簿記2級、基本情報あたりは決して簡単な資格とは言い切れないけど、大学受験で換算するならせいぜい大東亜帝国くらいの勉強量やな

57 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 18:32:22.29 ID:dmDNKNqI.net
MARCH在学中で日商簿記2級を持ってる俺が答える
日商簿記2級は大東亜帝国くらいの難易度

58 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 18:53:02.50 ID:ewVRxQMX.net
>>56
英語できないだけじゃなくて大学受験に対してアレルギーやコンプレックありすぎだぞ。

59 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 18:53:29.15 ID:ewVRxQMX.net
高校生のカリキュラム課程であり、細かい作業がすきで頭の柔らかい
高校生が多い慣れが一番の簿記二級と

大学のカリキュラム課程と定義され、思考力を要する小難しい法律学問を
中心とした未成年登録原則不可
の独立開業型の国家資格を比較する意味ある?



これが正しい

60 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 18:56:34.40 ID:ewVRxQMX.net
>>56
早慶やマーチ行くやつは大東亜なんて受けないよ。
ワンチャン法政行ければ見たいな学力低い現役生ならうけるかもだけど。
あとニッコマ難化なんかしないよ。むしろレベル落ちてる。少子化でね。
ただ早慶や中央、明治の法学部や立教の経営などの上位学部は結局受かる層のレベルは変わらないからレベルが落ちることはない

61 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 19:00:14.89 ID:zEWt0KUF.net
>>60
最近の首都圏の私大は定員厳格化して昔みたいに合格者を大量に出せなくなったの知ってる?

62 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 19:01:40.36 ID:dmDNKNqI.net
俺の学歴:法政大学
滑り止め:東京経済大学(セン利)
所有資格:日商簿記2級、TOEIC660点、英検3級(中2)、漢検準2級(中3)

俺の中での難易度
日商簿記1級(現在挑戦中)>法政大学>TOEIC660点>日商簿記2級=東京経済大(セン利)>>>英検3級>漢検準2級

63 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 19:02:15.03 ID:zEWt0KUF.net
>>58
ほとんどの資格試験は前知識いらんやろ(司法試験や公認会計士みたいな一部の難関資格は別だけど)
大学受験は前知識の積み重ねやろ

てか英検2級に受かるくらいの努力ができるなら、大抵の資格試験(弁護士など特殊なやつは除く)は受かると思うわ

64 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 19:03:27.89 ID:zEWt0KUF.net
>>62
妥当やね

65 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 19:06:01.97 ID:zEWt0KUF.net
>>57
同意

いくら日商簿記2級が難化したとはいえ、難関大学(日東駒専産近甲龍レベル以上)の入試に比べたらまだまだ簡単よ
というか勉強量が少ない

日商簿記1級でやっと明治立教くらい、中小企業診断士で筑波横国千葉くらい、税理士で東北早慶くらい、公認会計士で一橋くらい

66 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 19:19:28.78 ID:ewVRxQMX.net
>>61
話聞いてると商業高卒で大学受験とかしてなさそうだから偏見でしか語ってないね。
いまからでも遅くないから大学受けなさい。コンプレックス解消だ!

67 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 19:21:43.46 ID:zEWt0KUF.net
>>66
残念ながら偏差値50代後半の普通科だ
高校入試では偏差値60以上あった

高校入ってから落ちぶれた
Fラン薬科大に行ったけど中退し、情報系の専門学校に入り直した
まあ基本情報は取れたからまだ良かったけど(うちの専門学校だとクラスの上位3割までしか基本情報に受からなかった)

68 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 19:31:38.42 ID:ewVRxQMX.net
>>67
地域によるけど都市部で高校入試で偏差値60だと低いね、、多分勉強が苦手だったんだなって思うよ。文面からも。
Fラン薬学部ってことは偏差値40台の薬学部かな、、
歯学部と薬学部は慶應や理科大、京都薬科とか以外はぜんぶ偏差値50すらなく国試も合格率低いけど受かれば薬剤師や歯医者になれるから医学部と違ってある意味コスパいいのかな。

まあ学歴なくても資格あるならいいじゃないか。

69 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 19:47:07.94 ID:ZP4Regyn.net
推薦AO指定校や内部上がりか一般入試かで分かれる
例えば推薦AO指定校だと早慶マーチでもニッコマ一般すら受からないレベルのバカがたくさん居る
そいつらは教師へのゴマスリや口のうまさ、スポーツは得意だけど知能はニッコマ一般入試の奴らよりはるかに劣るからな
そんな奴らは基礎学力が低過ぎて簿記2級や宅建はまず受からない
漢検や数検の二級レベルですら合格が怪しいほどのバカだ

70 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 20:10:22.32 ID:zEWt0KUF.net
>>68
田舎で県庁所在地からのアクセスも悪い僻地なんでな
これでも地元ではトップ校扱いなのよ
同級生は上位層だと東北大学や筑波、国公立医学部、早慶上理MARCHの合格者もいるし、俺の代は東大理一の合格者もいた

同じ偏差値なら田舎の高校の方が都会よりも進学実績は良い
地元の神童が(交通が不便で県庁所在地のトップ校に通いにくいという理由で)止むを得ず入学してくるケースがあるから

71 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 20:12:43.22 ID:zEWt0KUF.net
>>69
早慶上理GMARCHって推薦でもそこそこ優秀じゃないと無理だけどな
内申書の平均は4.5超えてるのは当たり前で、河合塾や駿台模試などは全然ダメでも、学校の定期試験は当たり前のように成績上位を取ってくる要領の良い子が多い
あと早慶やMARCHは附属高校は偏差値70クラスなんで、地方の県庁所在地のトップ校と同等かそれ以上の水準はある

72 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 20:15:27.24 ID:zEWt0KUF.net
>>68
偏差値低い薬学部は留年放校になる者が多いんで、必ずしも薬剤師免許が取れることが保証されていない
結局卒業して薬剤師になるためにはMARCHの理工系や芝浦工大と同じくらいの勉強量は必要
特に有機化学はかなりレベル高いし、生物学も医師ほどではないがなかなかレベル高い

73 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 21:32:27.57 ID:PN1sZ826.net
>>68
宅建=大東亜帝国で良い?
宅建持ちとしては嬉しい

74 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 21:40:02.02 ID:zEWt0KUF.net
>>73
良いと思う
少なくともガチFの無資格者よりは全然上だと思う
簿記2級も基本情報も

75 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 22:42:06.53 ID:qI+1cTGH.net
>>73
司法試験=東京大学
公認会計士、司法書士=早稲田&慶應上位学部
不動産鑑定士=旧帝国大学
行政書士、税理士、社労士、一級建築士=早稲田&慶應下位学部上智、マーチ法学部等の上位学部
土地家屋調査士=マーチ他学部
宅建=成蹊
簿記、FP=日大
基本情報=大東亜

76 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 22:47:34.71 .net
>>67
あなたこの板でなんども見かけるけど
アスペルガー障害じゃん

いま仕事してないか低収入だから
人生の一発逆転狙ってるようだけど

77 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 22:48:06.94 ID:zEWt0KUF.net
>>75
宅建が日東駒専より上とは思えんけどな
簿記2級とFP2級も高すぎ

78 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 23:00:54.24 ID:zEWt0KUF.net
>>1

東大クラス → 裁判官、検察官

京大一橋クラス → 弁護士、公認会計士

地方旧帝大(阪大、東北など)、筑波、早慶クラス → 不動産鑑定士、弁理士、税理士、司法書士、技術士、電験1種、ITストラテジスト、アクチュアリー

上位国立(横国、千葉など)、上理クラス → 社労士、土地家屋調査士、中小企業診断士、一級建築士、データベーススペシャリスト

中堅国立(金沢、広島など)、GMARCH関関同立クラス → 行政書士、海事代理士、気象予報士、二級建築士、電験3種、測量士、セキュリティスペシャリスト、簿記1級

下位国立(弘前、秋田など)、日東駒専産近甲龍クラス → 通関士、マンション管理士、管理業務主任者、FP1級、応用情報

大東亜帝国、東北学院クラス → 宅建、電工1種、基本情報、簿記2級

こんな感じ

79 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 23:08:55.77 ID:82FW1F/J.net
難化する簿記2級 易化する宅建 宅建合格率爆上がり!!

【宅建試験2020超速報】#宅建 試験の #合格発表
合格点→38点
合格率→64.7%
受験者数→約16.9万人
合格者数→約2.9万人

受験者数は大幅減少の一方で、合格点は過去最高の38点
みなさんはどうでしたか?最新情報を今すぐ確認
#拡散希望

簿記70点合格 宅建38点合格
宅建試験回数が10月の年1回から、10月と12月の年2回に増加!!

宅建共は合格率の計算もできんのか呆
所詮えんぴつころころ、マークシートの試験、程度が知れる。
知能指数 簿記2級>>>乙4>>>たくけん

80 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 23:24:29.71 ID:qI+1cTGH.net
>>78


【訂正版】

東大クラス → 裁判官、検察官

京大一橋クラス → 弁護士、公認会計士

地方旧帝大(阪大、東北など)、筑波、早慶クラス → 不動産鑑定士、司法書士

GMARCH関関同立クラス 、上位国立(横国、千葉など)、上理クラス → 電験1種、ITストラテジスト、アクチュアリー、
社労士、行政書士一級建築士、データベーススペシャリスト、気象予報士、海事代理士、マンション管理士

中堅国立(金沢、広島など)、→ 宅建、管理業務主任者、二級建築士、電験3種、測量士、セキュリティスペシャリスト、簿記1級

下位国立(弘前、秋田など)、日東駒専産近甲龍クラス → 通関士、FP1級、応用情報

大東亜帝国、東北学院クラス → 電工1種、基本情報、簿記2級

こんな感じ

81 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 23:31:07.78 ID:zEWt0KUF.net
>>80
MARCH高すぎ
早慶とMARCHの差よりも MARCHと日東駒専の差の方が小さい

あと宅建は超過大評価
基本情報よりはマシだが応用情報より下

宅建が東海大学で基本情報が帝京大学って感じ

82 :名無し検定1級さん:2020/12/05(土) 23:33:42.77 ID:zEWt0KUF.net
>>80
宅建は簿記1級や電験3種より明らかに下やろ

83 :名無し検定1級さん:2020/12/06(日) 06:46:57.93 ID:nTUlq7ey.net
青学の川島如恵留くんって人が宅建取って肩書きの一つにしてるから
マーチでも現役で宅建取る人いないんじゃ

84 :名無し検定1級さん:2020/12/06(日) 09:45:57.57 ID:o1B/ar/2.net
>>83
ろくに勉強してなかったんじゃね?
私大文系など殆どの人間は大学入学後は遊びまくるからね
大東亜帝国レベル以上の大学に合格できる地頭があれば、高校時代みたいに真面目に勉強すれば宅建くらいは受かるよ
MARCH以上に受かる子なら真面目に勉強すれば行政書士も受かる

あと宅建は業務独占資格なんで、学歴とはまた違った価値はあるよ
これが簿記や情報処理などとの違い
東大生だって自動車運転免許は取るしな

85 :名無し検定1級さん:2020/12/06(日) 11:00:22.79 ID:o1B/ar/2.net
>>1
法律、会計、IT資格のポジショニング(東京の有名大学で換算してみた)

東大→裁判官、検察官
-----壁-----
一橋→弁護士、公認会計士
-----壁-----
早慶→不動産鑑定士、弁理士、司法書士、税理士、ITストラテジスト
-----壁-----
上智→社労士、土地家屋調査士、中小企業診断士
GMARCH→行政書士、海事代理士、簿記1級、高度情報(論文なし)
-----壁-----
成成明学獨国武→マン管、FP1級
日東駒専→通関士、管業、応用情報
-----壁-----
大東亜帝国→宅建、簿記2級、基本情報

86 :名無し検定1級さん:2020/12/06(日) 18:41:39.08 ID:pBRSyiZ2.net
そもそも宅建って法律系資格に入るの?

87 :名無し検定1級さん:2020/12/07(月) 20:24:11.97 ID:KEYrsiBg.net
満点取るなら宅建の方が難しいと思う

88 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 22:27:57.80 ID:xNrUiSLJ.net
>>1
資格試験の合格難易度(首都圏の私立大学の入試で換算)

司法試験≒ 早稲田大学政治経済学部
公認会計士 ≒ 慶応義塾大学経済学部
-----壁-----
司法書士
不動産鑑定士
弁理士
税理士
-----壁-----
中小企業診断士 ≒ 上智大学
情報処理安全確保支援士 ≒ 明治大学
社会保険労務士(社労士) ≒ 立教大学
土地家屋調査士 ≒ 青山学院大学
行政書士 ≒ 中央大学
海事代理士 ≒ 法政大学
日商簿記1級 ≒ 学習院大学
-----壁-----
応用情報技術者試験(AP) ≒ 日本大学
マンション管理士 ≒ 東洋大学
通関士 ≒ 駒澤大学
ファイナンシャルプランナー(FP)1級 ≒ 専修大学
-----壁-----
管理業務主任者 ≒ 神奈川大学
宅地建物取引士(宅建) ≒ 東海大学
日商簿記2級 ≒ 国士舘大学
基本情報技術者(FE) ≒ 帝京大学

こんなイメージですな

89 :名無し検定1級さん:2020/12/08(火) 22:42:46.69 ID:KjidR8wg.net
>>87
これ

90 :名無し検定1級さん:2020/12/11(金) 07:51:36.84 ID:AvFIJRsK.net
ワイが今検証中やけど簿記100時間で商業簿記オワタとこ
3級は飛ばしてる
宅建は100時間でオワタから簿記のほうが勉強時間はかかりそうやね
合格難易度だと若干宅建が上だと思うわ
年数回受けれるのは大きい

91 :名無し検定1級さん:2020/12/11(金) 16:53:20.31 ID:xvRADZAn.net
上でマーチでも現役で宅建とる人いないんじゃって言ってる人いるけど
実際マーチ通ってるが先輩が不動産業界に内定もらったあと勉強して在学中に宅建取ってたし
難易度近いと言われる日商簿記2級は俺含め周りも結構受かってる
宅建や日商簿記2級はマーチなら数ヶ月しっかり対策すればまず落ちない資格

92 :名無し検定1級さん:2020/12/11(金) 20:05:13.79 ID:536O4PP7.net
>>91
同意

宅建や簿記2級、基本情報ごときが難関大学の入学試験に敵うわけがない
日東駒専よりも勉強量は少ない
大東亜帝国なら良い勝負かもね

93 :名無し検定1級さん:2020/12/11(金) 22:13:11.97 ID:lOPrIS5C.net
法律系でもこの中で簡単といえるのは宅建だけじゃね?

司法試験
司法書士
社会保険労務士
行政書士
ビジネス実務法務検定1級
法学検定上級
弁理士
知的財産管理技能士1級
宅地建物取引士

94 :名無し検定1級さん:2020/12/11(金) 22:15:49.90 ID:yseG+IWo.net
今は連結もやるんだっけ?
昔一発で2級合格したイメージだと
宅建の方がもっと難しそうな感じ

95 :名無し検定1級さん:2020/12/11(金) 22:28:34.74 ID:KM8XdQ09.net
>>92
大東亜帝国といい勝負なら凄いじゃん
ニッコマ以上が難しすぎるだけ
大東亜帝国や宅建や簿記2級や基本情報も難しいよ

96 :名無し検定1級さん:2020/12/11(金) 23:50:06.76 ID:vmTp2KTx.net
なんで宅建って人気あるのですか?
持ってる人多いのそれでも旨味ある資格なんですか?

97 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 00:05:21.01 ID:nO+gKTO4.net
120 名無し検定1級さん 2020/12/10(木) 18:01:43.26 ID:8JCwgbxV
【令和元年の宅建試験】合格点35点
22万797人が受験中、3万7481人合格
(合格率17.0%)

●日本大学 法学部の場合
223人が受験中、15人合格
(合格率6.7%)

↑明らかに日大生がおバカな事実

98 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 00:08:07.18 ID:RXiPRT4S.net
なんでだろーね
なんか宅建は名前知ってたんで受けてみたけど何も考えてなかったわ

99 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 11:58:39.00 ID:aoMXJHyV.net
基本情報 宅建 英検準1級
セキュマネ 簿記2級 英検2級
ITパスポート 簿記3級 英検準2級

こんなもんだろ
簿記2級は商業高校生が大量合格するレベルだから過大評価が過ぎる。簿記2級よりセキュマネの方が学生の合格率が低い

100 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 12:01:49.20 ID:RPHeJRJg.net
宅建も大東亜帝国も十分凄いよ
ニッコマやマーチや行政書士が難しすぎるだけ

101 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 13:47:21.95 ID:RUsLF7F2.net
>>96
業務独占資格かつ必置資格だから
(情報処理や簿記、英語などとの違い)

あと他のサービス業と違って不動産関係は景気にあまり左右されず、不況でもそこそこ需要がある
(電気工事士や危険物取扱者などと同じ)

ちなみに宅建は金融関係(銀行など)でも結構使えるよ

102 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 13:48:51.66 ID:RUsLF7F2.net
>>100
これな

まともな勉強習慣がなかった人にとっては早慶上理GMARCH関関同立は勿論、日東駒専産近甲龍でもかなり重いし、大東亜帝国も軽くは無い

高校入試で偏差値55未満だった人間は大東亜帝国もかなり勉強しないと受からない

103 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 13:49:23.50 ID:RUsLF7F2.net
>>95
はげど

104 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 13:50:17.18 ID:RUsLF7F2.net
>>99
日商簿記2級は高校生で受かればそこそこ優秀な部類
トップクラスの商業高校ならともかく、一般的な商業高校だと卒業までに日商簿記2級に受かる子のほうが少ない
そもそも日商に受からない子のために全商簿記実務検定があるわけだし

個人的には宅建はともかく、基本情報は簿記2級より簡単だと思う
科目免除制度(午前免除)あるし、全問マークシートな上にボーダーライン(たったの6割)も低い
特に今は事実上プログラミング不要になったし(午後の選択問題に表計算ソフトがあるからね)

簿記3級でもITパスポートよりは難しいんじゃね?

105 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 13:51:15.69 ID:RUsLF7F2.net
>>99
あと英検舐めすぎやろ

英検準1級は基本情報や宅建より遥かに難関
応用情報でも英検準1級より簡単だわ
高度(スペシャリスト)系、行政書士、簿記1級でやっと良い勝負

英検2級のリーディング・リスニングは大学入試センター試験の英語科目と同じくらいの問題難易度だし、それに加えて記述問題(ライティング)や面接(スピーキング)もある
準2級以下はともかく、2級は商業高校や工業高校だとほとんど受からないんじゃね?
普通科でも偏差値55未満の高校だと英検2級は厳しいよ

106 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 14:09:10.34 ID:MvBSTA9J.net
>>105
そんなあなたは勿論そんな簡単なはずの応用情報もっておられるからそう判断したんですよね?
そうじゃなきゃ分からないもんね

107 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 14:28:10.73 ID:O8q45akf.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

108 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 15:03:32.92 ID:RXiPRT4S.net
メイベルちゃんかわいい

109 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 16:42:53.42 ID:kEd7WKqL.net
えっメイベルちゃん高卒だって?^^;
かわいそーw

110 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 18:26:15.69 ID:7uItnjC7.net
>>106
応用情報は午前は通過したが午後で落とされた

英検準1級はそもそも筆記すら突破できるかどうか怪しい
英検準1級の問題レベルって東大の二次試験の英語と同じくらいやろ
もちろんセンター試験とは比べ物にならん

111 :安倍晋三@:2020/12/12(土) 18:27:41.40 ID:7uItnjC7.net
>>99




>>1
難易度

セキスペ 行政書士 日商簿記1級 英検準1級 TOEIC730
応用情報 全経上級
宅建 日商簿記2級 英検2級
基本情報(午前免除/表計算)
セキュマネ 日商簿記3級 英検準2級
ITパスポート P検2級
普通免許 日商簿記初級 J検1級 MOS 英検3級 P検準2級
原付免許

こんなイメージですな

基本情報は午前免除と表計算のおかげで一気にヌルゲーと化した
俺みたいなITの素人でも(専門学校に通っていたとはいえ)それほど苦労せずに合格することができたし

112 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 20:00:29.80 ID:mhpA7x7I.net
つまり>>105を正確に言うと、
未取得の応用情報は未取得の英検準1級よりは簡単は簡単そうに思える

バカだから無理かw

113 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 20:53:17.13 ID:RPHeJRJg.net
>>99
英検2級は大東亜帝国の英語の入試レベルみたいだよ
大東亜帝国の英語の入試は簡単とは言えないよね

114 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 21:13:19.61 ID:RKQWkq/J.net
>>105
高校生の合格率に限れば、英検2級は普通科高校のそこそこ英語出来るやつなら結構な数で合格してる。英検は明らかに過大評価されてる

115 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 21:37:49.05 ID:r96XGnuq.net
純粋な質問なんだけど
基本情報や応用情報はIT職種の事実上の必須の資格になってるから取るのわかるし、宅建もまあわかる。どちらも能力ないやつでも資格があれば派遣なりどブラック不動産なり食いつないでいくことはできる。

でも、英検2級と簿記2級だと仕事に生かすには能力不足というか、文系が溢れかえってる日本だと生かせる仕事に就くことすら大変だからコスパ悪いよな。英検準1級と簿記1級取るためのステップならいいんだけどそうじゃないなら全く価値が無くなるね

116 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 21:39:22.90 ID:r96XGnuq.net
てことだけど英検2級と簿記2級持ちはそれより上位の資格とる前提なの?

宅建と基本情報はそれで終了でもそこそこのコスパは発揮できるから

117 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 21:46:59.72 ID:RPHeJRJg.net
>>114
それは大東亜帝国の入試の英語ですでに合格点を取れるレベルの優秀な生徒だろ?

118 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 21:50:37.69 ID:u0whZB4t.net
簿記2級、ネット試験になった
毎日受けれるとかやばすぎるなw

119 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 22:07:33.26 ID:RPHeJRJg.net
大東亜帝国に一般入試で合格する高校生は優秀な高校生

120 :@基本情報技術者試験合格者:2020/12/12(土) 23:28:16.32 ID:7uItnjC7.net
>>114
高校って別に普通科だけじゃないし、商業や工業、農業みたいな学科もある
そういう学科だと英語の授業が少ない上に、そもそも英語が苦手な子が多い
英検2級どころか準2級すら苦戦する子も少なくない

そもそも英検2級って中学校の内容が完璧で、なおかつ高校3年分の学習が必要なので、(普段学校で勉強してるから意識しないだけで)積み重ねの勉強量はかなり多いよ

あと工業高専も数学や理科はかなりレベルが高い反面、文系教科(国語、地歴公民、英語)の扱いがかなり雑

121 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 23:29:00.76 ID:7uItnjC7.net
>>115
>でも、英検2級と簿記2級だと仕事に生かすには能力不足というか、文系が溢れかえってる日本だと生かせる仕事に就くことすら大変だからコスパ悪いよな。英検準1級と簿記1級取るためのステップならいいんだけどそうじゃないなら全く価値が無くなるね

普通に事務職をやりたいだけなら簿記2級程度で十分、公務員採用試験でも簿記2級で十分加点対象になり得る
コスパが悪いのはむしろ簿記1級。税理士や公認会計士への前哨戦という意味が強いので、難易度が高過ぎる割に単体だと評価は微妙。一般事務職だとむしろオーバースペックなくらい

英語を本業としないのであれば英検2級は十分評価対象になり得る資格
通訳や翻訳家を狙うのであれば英検準1級が最低ラインなのは間違いないが、そもそも英語を本業として飯を食っていくこと自体がとても大変なことだからね

122 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 23:29:32.76 ID:7uItnjC7.net
>>116
宅建は業務独占資格だからね

簿記2級は意外と単体でも評価される

使いにくいのはむしろ基本情報の方やろ
エンジニア志望なら基本情報は少々パンチが足りないし(箔がつくのは応用以上)、逆にユーザー側なら不要(ITパスポートとセキュマネで十分)
あえてメリットをあげるなら、「公務員のIT系の部署だと基本情報などの有資格者しか採用しないケースが多い」くらいかと。ただこれも採用試験の勉強は別途必要なんで、過度な期待は禁物

123 :名無し検定1級さん:2020/12/12(土) 23:31:20.11 ID:7uItnjC7.net
>>114
偏差値がそこそこ高めの普通科(自称進学校)ならな
底辺校や実業系の高校だとそもそも英検準2級でドロップアウトする子が多いんで、2級は受けようと思わない

124 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 12:02:43.86 ID:8S0IwLsc.net
>>105
商業高校基準で話す英語アレルギーおっさんまだいたのかwwww
どんだけ英語なんだよww英検2なんて簡単だはww

125 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 14:17:08.49 ID:SI6Idfl6.net
>>124
それ言ったら大東亜帝国に行く生徒が優秀ではないと言う解釈に繋がってしまうぞ笑

126 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 14:22:42.17 ID:SI6Idfl6.net
英検2級が簡単なら大東亜帝国が優秀とは言わないしニッコマやマーチが難しすぎるとも言われないよね?
世間では大東亜帝国は優秀だしニッコマやマーチが難しすぎると言う評価は変わらない

127 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 15:13:59.19 ID:jIVI7p74.net
>>1
一般的な公立中学校の感覚

学年の上位1%もいるかどうか→東大/国公立大学医学部
学年の上位4%以内→一橋/東工大/東外大/京大/阪大/地方旧帝大(東北/名大/北大/九大)/筑波/神戸/国際教養、早慶
学年の上位10%以内→上位駅弁(横国/千葉/都立/農工/阪市/広島/岡山/金沢/熊本)、上理ICU/GMARCH/関関同立
学年の上位20%以内→中下位駅弁、準難関私大(成成明学独国武/日東駒専/芝浦工大/産近甲龍/南山/愛知/中京/名城/福岡/西南学院など)
学年の上位30%以内→中堅私大(大東亜帝国/神奈川/工学院/摂神追桃/北海学園/北星学園/東北学院/東北福祉/金沢工大/広島修道/松山/九州産業/福岡工業/沖縄国際など)

学年の下位70%→Fランク大学、短期大学、専門学校、高卒、中卒

これが現実

128 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 15:19:28.24 ID:SI6Idfl6.net
>>127
これが正論
大東亜帝国も宅建も優秀

129 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 18:14:26.72 ID:8S0IwLsc.net
>>125
優秀じゃないでしょw

130 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 18:16:25.78 ID:8S0IwLsc.net
>>128
おじさんなら英検2級やればすぐ受かるからそんなコンプ捨てましょ?大東亜帝國もいい大学なのかもしれないけどいまのおじさんなら入れる頭ある!昔は環境が悪かっただけ!

131 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 19:22:58.55 ID:DHafEprL.net
>>129
優秀かどうかは置いといて、大東亜帝国も宅建も簿記2級も英検2級も基本情報もガチ底辺から見たらかなりレベルが高いのは事実

132 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 19:30:22.07 ID:8S0IwLsc.net
>>131
それは一理ある

133 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 19:38:33.03 ID:DHafEprL.net
>>132
ありがとう

134 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 19:38:45.14 ID:DHafEprL.net
>>1
これが現実
国立信者は目を覚ませよ

【早慶ICUより評価が高い国公立大学】
東京大学 京都大学 東京工業大学 一橋大学 東京外国語大学 東京芸術大学

【上理より評価が高い国公立大学】
地方旧帝大(大阪大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、九州大学) 神戸大学 筑波大学 お茶の水女子大学 横浜国立大学 秋田県立国際教養大学

【GMARCH、関関同立より評価が高い国公立大学】
千葉大学 東京農工大学 東京学芸大学 東京都立大学 電気通信大学 京都工芸繊維大学 名古屋工業大学 大阪市立大学 大阪府立大学

【日東駒専、産近甲龍より評価が高い国公立大学】
広島大学 岡山大学 金沢大学 熊本大学 新潟大学 長崎大学 埼玉大学 信州大学 静岡大学 滋賀大学 岐阜大学 三重大学 小樽商科大学 九州工業大学 名古屋市立大学 京都府立大学 横浜市立大学 東京海洋大学

※上に名前がない国公立大学では、日東駒専にも勝てないよ

135 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 22:58:56.10 ID:SI6Idfl6.net
平均的な頭脳の持ち主にとっては乙4や運行管理者も難関だよ

136 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 23:47:04.18 ID:2Z04OXbU.net
応用情報 英検1級 簿記1級
基本情報 英検準1級
簿記2級
ITパスポート 英検2級
簿記3級

大学入試の資格優遇の基準は大体こんなもん。社会に出て役に立つかは別として。

各大学の入試制度を検索して見るべき。もちろん大学によっては多少の変動はあるから簿記2級が基本情報英検準1級と同列になることもあるが、逆転することは絶対にない。あるなら教えて欲しいくらい。
何故かと言うと英検2級や簿記2級は高校卒業程度の試験だから偏差値高めの高校生ならそこそこ取れるが、基本情報英検準1級は専門、大学レベルの内容なのでガクッと合格者が減る

137 :名無し検定1級さん:2020/12/13(日) 23:55:32.46 ID:SI6Idfl6.net
>>136
大東亜帝国に合格する優秀な生徒じゃないと英検2級はキツイよ
英検2級合格ならニッコマも狙えるよ
ニッコマは難しすぎる大学

138 :名無し検定1級さん:2020/12/14(月) 05:26:41.61 ID:QVe0KYUr.net


139 :名無し検定1級さん:2020/12/15(火) 20:29:29.35 ID:K6hZbRMt.net
対立スレは同じゴミが建てた自演

140 :安倍晋三@:2020/12/15(火) 20:37:50.41 ID:IdDqoRsy.net
>>136
応用情報と簿記1級と英検1級が同列な時点でお察し
英検1級だけ飛び抜けてムズい

正しくは
英検1級>>簿記1級>応用情報

簿記1級はむしろ英検準1級の水準に近い
応用情報に至っては「英検準1級より難しい」と言えるかどうかすら怪しいレベル

英検1級はネイティブの大卒レベル
デーブスペクターでも苦労して合格したほどの超難関
ネイティブの高卒よりは全然賢い

141 :@基本情報技術者試験合格者:2020/12/15(火) 20:38:14.52 ID:IdDqoRsy.net
>>136
あと基本情報が英検準1級と同列は絶対ありえないよ
基本情報は合格率25%程度だけど、受験者の大部分がITの初心者なんで、見た目ほど難関でもない
所詮マークシートだしな

逆に英検準1級は受験者のほぼ全員が既に2級には合格できるくらいの実力者たちで、その中での合格率が10%台の難関試験
英語だけなら東大入試の二次試験レベル
そして記述問題もあるし、実技(面接)だってある

英検準1級の比較対象はせめて応用情報ですな

142 :名無し検定1級さん:2020/12/15(火) 20:46:37.26 ID:IdDqoRsy.net
>>136
ちなみに大学生といっても偏差値50未満の私立文系の殆どはそんなに賢くないぞ
偏差値60以上の進学校の生徒の生徒のほうが賢いと思う
個人的には「偏差値60の高校≒大東亜帝国レベルの大学」

あと基本情報って普通科の生徒はあまり受けない
そして普通科は(絶対ではないけど)基本的に工業高校や商業高校より偏差値が高い傾向がある
高校生だと基本情報はほとんど受からないというけど、そもそも工業高校や商業高校のほとんどは偏差値50未満だからね
偏差値50以上なら工業高校、商業高校としてはかなりレベル高い学校だと思う
実際、偏差値50以上の工業高校、商業高校なら基本情報は結構受かってる(とはいえ、それでも半分に満たないけど)

イメージ的には、
商業高校生から見た基本情報技術者試験 ≒ 普通科の生徒から見た大東亜帝国

143 :名無し検定1級さん:2020/12/16(水) 20:34:30.17 ID:aPJrrjb0.net
偏差値40台高卒の行政書士だけど

144 :名無し検定1級さん:2020/12/17(木) 00:09:36.13 .net
>>143
飯食えてますか

145 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 22:50:09.60 ID:ZiPCqBNU.net
>>1
宅建とか基本情報とか日商簿記2級って大学受験で言えばせいぜい大東亜帝国レベルじゃね?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1609249330/

・宅地建物取引士
・基本情報技術者(FE)
・日商簿記2級
たしかにこの辺はそこそこ難しい資格ではある

だが国公立大学や難関私立大学(早慶上理/GMARCH/関関同立あたり)の入学試験に比べたらたかが知れてる
日東駒専/産近甲龍あたりでも合格に必要な勉強量は宅建などより多い

宅建、基本情報、簿記2級は大学受験で換算するならせいぜい大東亜帝国と同じくらいのボリュームだろうな

こう書くと大したことないように見えるかもしれないけど、考えてみてほしい
大東亜帝国への進学者は偏差値55〜60くらいの高校(自称進学校)の出身者が殆ど
一般的な公立中学校だと学年の上位30%以内の感覚だから、大東亜帝国でも「割と勉強できる奴」が殆どなのが現実

だから宅建、基本情報、簿記2級はそこそこ難しい資格であると言える

146 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 18:40:27.47 ID:QL9qzYTk.net
小6、簿記検定3級に合格 5カ月猛勉強、初挑戦でつかむ 広島
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f406d2974a50c122e0d5c57abafdaa9209b14a8

147 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 14:58:04.54 ID:fTzXuIeO.net
宅建合格済み
昨日CBTで簿記2級合格
ここ数年の簿記2級(146回除く)なら間違いなく簿記2のほうが難しい
CBT基準でも簿記2のほうが時間かかる
簿記2は3級の上積みだから
ただし宅建は年1だから落ちると1年強制待機
結果的に簿記より時間が掛かる可能性もある
CBT導入でどちらも誰でも取れる難易度になった
簿記のほうが時間が掛かるってだけ

148 :高卒のお馬鹿さん:2021/01/13(水) 15:17:11.62 ID:HrcdjgNp.net
独断と偏見混じりの体感偏差値(笑)はこんな感じ

56 宅建
54 簿記2級(紙)
52 簿記2級(ネット)
51 FP2級
48 簿記3級
48 FP3級

149 :高卒のお馬鹿さん:2021/01/13(水) 15:17:46.75 ID:HrcdjgNp.net
簿記2級は紙の時代でも小4が受かっとるがな笑

150 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 15:39:20.12 ID:zimeB08U.net
宅建落ちた簿記2級ガイジやで

151 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 10:40:04.71 ID:I1kRxrFC.net
簿記2級は宅建の2倍かかると言ってる奴がいたぞ

152 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 11:16:41.71 ID:BnjjOi5t.net
そいつ宅建落ちまくってたやつだろ

153 :安倍晋三@:2021/01/14(木) 11:19:19.35 ID:rgNFK0Bt.net
>>1
日商簿記1級>応用情報技術者>宅建士≧日商簿記2級>基本情報技術者>日商簿記3級≧ITパスポート>MOS

154 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 13:12:06.78 ID:pbEyWDVs.net
普通にそれなりの大学出ていて
簿記2級 宅地建物取引士辺りあれば十分ではないか
この二つを活かせずさらに難関に行くのは趣味の世界でしかない。
俺は働く上で自分に足らないスキルを勉強してる。マーチ蹴りで
国立出てるが
秘書検定とかも過去勉強したし。資格取るとかが目的ではなく、自分に足らない知識だった。趣味には走りたくない。あくまで足らないと感じた部分を勉強するだけ。

155 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 13:44:44.76 ID:pbEyWDVs.net
>>56
そんな話聞いたことないw

156 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 14:23:09.69 ID:rgNFK0Bt.net
>>155
大東亜帝国をバカにする奴多いけど、偏差値55未満の高校だとむしろ合格できる人間の方が少ない
日東駒専に至っては偏差値60程度の自称進学校だと校内順位真ん中くらいだと受からない可能性のほうが高い

157 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 14:24:22.11 ID:rgNFK0Bt.net
>>1

すっげーザックリだけど、大学受験と資格試験の合格難易度を、「高校入試の偏差値」で換算してみた

※高校入試はやる気のない者を含めほぼ全員が受験するので、偏差値がインフレする

85〜
東大理三

80〜84
東大(理三以外)、国公立医学部の一部(旧帝大、大都市圏)、慶応医学部
旧司法試験、予備試験

75〜79
京大・一工、国公立医学部(旧帝大と大都市圏を除く)、上位の私大医学部(慈恵など)
医師免許、新司法試験、公認会計士

70〜74
東大・京大以外の旧帝大(阪名d北九)、上位国立大学(筑横千神など)、早慶
獣医師、薬剤師、歯科医師、技術士、一級建築士、電験一種、一総通、不動産鑑定士、弁理士、税理士、社労士、司法書士、ITストラテジスト、システム監査技術者、アクチュアリー、英検1級

65〜69
中堅国公立大学(金岡広熊・埼新信静滋など)、上理・GMARCH・関関同立
気象予報士、電験三種、電気通信主任、二級建築士、環境計量士、中小企業診断士、土地家屋調査士、行政書士、海事代理士、測量士、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、情報セキュリティスペシャリスト、日商簿記1級

60〜64
下位の国公立大学(島鳥秋琉佐など)、日東駒専・産近甲龍
管理栄養士、臨床検査技師、一般計量士、通関士、マンション管理士、管理業務主任者、応用情報技術者、FP1級、全経上級

55〜59
大東亜帝国
看護師、宅建士、電気工事士、危険物甲種、公害防止管理者、工担総合種、基本情報技術者、FP2級、日商簿記2級

50〜54
Fラン私大
危険物乙4、衛生管理者、登録販売者、ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、FP3級、日商簿記3級

〜49
自動車運転免許、小型船舶操縦士、フォークリフト、玉掛け、危険物丙種、食品衛生責任者、アマチュア無線技士4級、日商簿記4級、MOS

158 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 14:32:37.88 ID:0uosA89/.net
どっちも持ってるけど宅建のほうが明らかに簡単だった
ボリュームは3級含めると2級のほうが広くて覚えることが多い
またケアレスミスが2問3問と芋づる式に失点につながる
CBTが始まって難易度は大分下がったけどそこ勘案しても
0からなら簿記のほうが大変
宅建の厄介なところは年1回しかないってとこ
その分なのか素直な問題が多くて点が取りやすい
この2つを比べた時やっぱり宅建は読んで選ぶだけってのが非常に楽

159 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 14:40:40.70 ID:pbEyWDVs.net
>>156
すまんな。私立はマーチで人間認定だと思う

160 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 14:42:57.96 ID:rgNFK0Bt.net
>>159
マジレスすると埼玉未満の国公立はMARCH以下
特に秋田福島島根琉球あたりの底辺国立は日東駒専と同レベル

ちなみに早慶は東北大などの地方帝大より上

161 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 14:51:18.34 ID:pbEyWDVs.net
>>160
マーチと張り合うのは、昨今私立→公立に変化した大学だな。

マーチ、国立どちらもクリアしている人間が話してるから間違いはない
日東以下は人間として見るのは無理がある
話して秒でバカだとわかる

162 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 14:56:35.81 ID:pbEyWDVs.net
私立→公立になった大学も
公立の金看板があるからマーチよりマシかな。
マーチとか量産型の私大としか思わない。
早慶は話すると賢さは伝わるがマーチはなあ。
普通だわ。日東以下は、取り合えず、一日中、蝉を追いかけ、二重跳びの練習して小学生からやり直した方がいい

163 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 15:06:00.05 ID:rgNFK0Bt.net
>>162
流石にそれは無い
国立と公立は全くの別物
新興の公立は日東駒専どころか下手すりゃ大東亜帝国以下

164 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 15:06:14.96 ID:Tw1v59FB.net
>>137
俺ガチのFランだけど英検2級受かったぞ 単語さえ押さえれば合格できるし

165 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 15:07:07.83 ID:rgNFK0Bt.net
>>164
そりゃ勉強すりゃ受かるわ
宅建も基本情報も簿記2級も

ただガチFは根本的に勉強習慣が無い奴が多い

166 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 15:08:18.50 ID:rgNFK0Bt.net
>>161
日東駒専どころか、大東亜帝国でも一般的な公立中学校の感覚なら「そこそこ頭良い奴」
これ常識
大東亜帝国でも偏差値55〜60くらいの自称進学校の出身者が多いし
ガチの底辺高校なら大東亜帝国ですらエリート扱い

167 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 15:12:49.41 ID:rgNFK0Bt.net
マジレスします

>>1
国立大学(下位含む)や難関私大(日東駒専産近甲龍レベル以上)は、毎日真剣に受験勉強に取り組んできた人間しか受からない
難関資格(行政書士、電験三種、応用情報技術者、日商簿記1級など)も同じですな

大東亜帝国レベルの中堅私大や、中堅資格(宅建士、基本情報技術者、日商簿記2級など)の合格者も、時々サボってしまうことがあっても、それでも基本的な勉強習慣は身に付いている

これ常識

ちなみに高校入試ですら偏差値50未満だった奴ははっきり言って「学習習慣が身に付いていない」
ITパスポートや危険物乙四、衛生管理者みたいな比較的易しめの資格も厳しいのでは?

168 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 16:29:44.79 ID:pbEyWDVs.net
>>167
京産が難関て・ ・ ・(遠い目)

169 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 16:52:06.52 ID:rgNFK0Bt.net
>>168
まあ京都産業大は微妙(それでも神奈川大、福岡大と同じくらいの水準はある)だが、
近畿、甲南、龍谷あたりは準難関レベルの水準はあるぞ
人によっては下手な地方国公立(秋田、琉球など)より難しいとか

170 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 17:13:20.11 ID:0uosA89/.net
学歴の話してる人ならわかるだろうけど宅建の勉強より大学受験見据えた人の
中学の塾の勉強のほうが圧倒的に大変だよな
簿記2が高校卒業レベル(ていうか検定2級全般)で宅建より難しいから
簿記2>宅建になるのは当たり前

171 :安倍晋三@:2021/01/14(木) 17:23:41.18 ID:rgNFK0Bt.net
>>170
高校のレベルによるかと
偏差値70クラスのガチ進学校(各都道府県の公立トップ校)なら宅建試験より難しいと思う
だが偏差値60程度の自称進なら宅建試験と同じくらいだと思うが
ちなみに高校入試で偏差値60程度だと、大東亜帝国に行くのが普通(国立大学や日東駒専レベル以上に行きたければ高校でマジで勉強しないと無理)

172 :安倍晋三@:2021/01/14(木) 17:23:47.03 ID:rgNFK0Bt.net
>>170
高校のレベルによるかと
偏差値70クラスのガチ進学校(各都道府県の公立トップ校)なら宅建試験より難しいと思う
だが偏差値60程度の自称進なら宅建試験と同じくらいだと思うが
ちなみに高校入試で偏差値60程度だと、大東亜帝国に行くのが普通(国立大学や日東駒専レベル以上に行きたければ高校でマジで勉強しないと無理)

173 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 17:24:16.82 ID:rgNFK0Bt.net
>>170
簿記2級は知らんが、英検2級よりは宅建の方が難しいと思うぞ

174 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 17:44:23.70 ID:I1kRxrFC.net
マーチに一般入試で合格出来るのはスーパーエリートだろ
ニッコマに一般入試で合格出来るのは申し訳ないが単なるエリートだ
大東亜帝国に一般入試で合格出来るのは優秀な人間

175 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 17:57:05.99 ID:rgNFK0Bt.net
>>174
同意

GMARCH関関同立は偏差値65以上のガチ進学校の出身者が多い
日東駒専産近甲龍は偏差値60台前半の高校の出身者が多い
大東亜帝国ですら偏差値55以上の高校の出身者が多い

176 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 18:10:38.38 ID:0uosA89/.net
>>171
俺の世代なら宅建は60から見ても下だよ
70なんて比較するのも馬鹿らしい
宅建も簿記も合格率が中身を反映してるとは思えない
>>173
ないない100パーない
5ちゃんに毒されすぎ
勉学捨ててきた人が宅建に受かって検定2級より難しいと勘違いしてるだけ
検定の目的がどこにあるかは置いといて純粋な試験難易度なら明らかな差があるわ
5ちゃんは宅建を神格化しすぎてる

177 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 18:38:23.15 ID:rgNFK0Bt.net
>>176
じゃあこれでどうだ?
偏差値50の高校入試よりは流石に宅建の方が難しい

178 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 18:38:27.43 ID:rgNFK0Bt.net
>>176
じゃあこれでどうだ?
偏差値50の高校入試よりは流石に宅建の方が難しい!

179 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 18:39:55.96 ID:rgNFK0Bt.net
>>176
高校入試は(ガチ進学校を除いて)少子化で易化してるよ
逆に宅建士試験は昔の主任者の頃より明らかに難しくなってる
宅建が簡単だったのは昭和時代の話ですよ

180 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 19:15:22.73 ID:0uosA89/.net
>>177
かなり落ちたけどそんなもんでしょ
>>179
宅建も簿記も人生で1度しか受験してない
宅建は合格率15パー台の時に取った
簿記2はCBT
ペーパーとの落差が半端なかった

181 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 19:37:19.64 ID:pbEyWDVs.net
中高一貫校だったから
大抵の人間は国立行った大東亜帝国なんて行った奴聞いたことない。
クラスでビリの奴が関西大学。そいつはぶっちぎりのバカだった。
関西大学は俺はバカと認識しているよ

182 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 19:41:30.70 ID:rgNFK0Bt.net
>>181
灘か洛南かな?

183 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 19:42:57.59 ID:pbEyWDVs.net
多分大東亜帝国レベルなら中学時にクリアしてる生徒がほとんど。
高校から俺の学校入ってくる奴は、簡単な大学入試(摂南クラス)の英語とかやってきたと言っていた

184 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 14:05:37.26 ID:SjA1d9Kz.net
小4が受かってるしな 簿記2級は
そのころに受かったやつは何の自慢にもならんって徳永も言うとったで

185 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 17:06:07.30 ID:JzDDtDTl.net
底の人間ほどマウント合戦するからな
奴隷の鎖自慢ちう奴や

186 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 18:51:43.34 ID:peCKKJzN.net
あぁ商業高卒か
女かな

187 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 09:25:18.50 ID:SlcbQnjY.net
簿記ガイジって無職こどおじ?

188 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 23:38:36.37 ID:AO0MSiV+.net
宅犬も勃起も目クソ鼻くそにしか見えないけどな。
行書と社労が言い争う不毛なスレがあったけど、それより程度が低い争いしてて恥ずかしくないの?笑

189 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 19:48:26.11 ID:XzGQ6Ea7.net
 

   
    学歴>>>>>>>>>>>>>資格
 
 
 

 

190 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 23:46:41.15 ID:s62H+bN5.net
学歴は名刺に書けない。

191 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 23:48:15.71 ID:L8nJFDV1.net
>>188
さすがにその2つなら社労士の方がずっと上だろ

192 :名無し検定1級さん:2021/01/26(火) 23:36:31.89 ID:CvRQYkQA.net
>>190
だが一番価値がある

193 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 20:53:37.33 ID:GlqfKUY6.net
若いね。
35超えたら学歴よりキャリアだよ。

194 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 21:10:01.04 ID:QRWZTo98.net
40越えたら資産額だよ

195 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 21:28:13.60 ID:0Wq92XdR.net
つか、マーチは偏差値65の高校出身だらけとか、ネタかよ?
俺の大学は半数偏差値50代だったぞ
勿論上は偏差値70の嘘落ちこぼれも僅かにいたが、僅かだ。
ちなみに俺は偏差値64くらいの高校だったが、
3ヶ月しか大学受験対策してぬーぞ
まあ糞文系だが、、

つかそんな俺は簿記2級150回から155回全て落ちたんだが。
ネタだとおもうんだろが、
ガチでやりこんだ。

まあ簿記耐性がないと言えばそれまでだが、
今の簿記2級が、にっ駒レベル以下の雑魚が受かるとは到底おもえねーけどな。

まあ俺の勝手な指標な

196 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 21:32:52.76 ID:0Wq92XdR.net
つか、マーチとはいえ、俺の大学偏差値50代かなりいたが、
俺はマーチレベルの中くらいだとおもうが、
絶対、絶対、
簿記2級の最近の連結決算を七割すら取れるやつ、
ひとりもいねーと思うよ

絶対いないと断言するわ
早慶ならいるだろうが。

197 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 21:35:27.71 ID:0Wq92XdR.net
マーチレベルで連結決算を七割以上取れるやつ、ていみな

早慶ならいるだろが、

俺が取れないんだから、
マーチレベルであれを七割なんて絶対取れるはずない。五割すらとれねーよ間違いなく。

198 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 21:35:54.38 ID:QRWZTo98.net
日本語でおk

199 :名無し検定1級さん:2021/01/28(木) 23:16:31.98 ID:KfEJG2Zo.net
ニッコマ、マーチ、 早慶
私立の話ばっかりだな(笑)
二、三科目の阿呆ばっかり(笑)

200 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 18:12:25.76 ID:v+pt9z3L.net
ニッコマは普通のエリートだな
マーチならスーパーエリートだが

201 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 19:27:22.53 ID:mvrED6No.net
>>1
(難しい)宅建士≧日商簿記2級>英検2級>FP2級>>>>>基本情報技術者(簡単)

202 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 20:10:23.57 ID:Jj4X1gUx.net
>>201
簿記と宅建取った上で言わせてもらえば
どう考えても簿記や英検のほうが難しい
この2つ3ヶ月で合格しろって言われたら絶対無理だし
詰めた場合の確実性も簿記英検のほうが難易度高い

203 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 20:42:52.93 ID:mvrED6No.net
>>202
流石に基本情報よりは宅建の方が難しいよね?

204 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 21:10:11.23 ID:Tlp31636.net
ちなみによ、
関西の私大なんぞ専門学校みてーなレベルだろ
なんだかしらねーよーな名前ばっかでよ

どーでもい〜わ
だすなだすなコキタネ〜

205 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 21:12:15.77 ID:Tlp31636.net
単純に150代の簿記2級は関西でいう、韓々同率っつんけ?
なんかくそだせーごろの私大レベルだわ

簿記2級=韓々同率

206 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 21:26:25.62 ID:v+pt9z3L.net
ニッコマはエリートだろ

207 :名無し検定1級さん:2021/01/29(金) 22:26:41.56 ID:mvrED6No.net
>>1
主な資格試験の合格難易度

【最難関】
医師免許、司法試験、公認会計士、電験一種

【難関上位】
不動産鑑定士、弁理士、税理士、司法書士、技術士、一級建築士、獣医師、ITストラテジスト・システムアナリスト、アクチュアリー、英検1級

【難関中位】
歯科医師、薬剤師、社労士、土地家屋調査士、中小企業診断士、気象予報士、電気通信主任、電験二種、総合無線通信士1級、高度情報処理技術者(論文あり)

【難関下位】
行政書士、海事代理士、マンション管理士、電験三種、二級建築士、高度情報処理技術者(論文なし)、FP1級、日商簿記1級、英検準1級

【やや難しい】
応用情報技術者、宅建士、管理業務主任者、測量士、計量士、通関士、臨床検査技師、日商簿記2級、英検2級

【やや簡単】
基本情報技術者、初級シスアド、看護師、電気工事士、危険物甲種、衛生管理者、登録販売者、FP2級

【簡単】
ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、危険物乙四、FP3級、日商簿記3級

【かなり簡単】
自動車運転免許、小型船舶操縦士、フォークリフト、MOS

208 :@基本情報技術者試験合格者:2021/01/30(土) 00:14:34.73 ID:F2yybHpA.net
>>1
主な資格試験の合格難易度

【最難関】
医師免許、司法試験、公認会計士、電験一種

【難関上位】
不動産鑑定士、弁理士、税理士、司法書士、技術士、一級建築士、獣医師、ITストラテジスト・システムアナリスト、アクチュアリー、英検1級

【難関中位】
歯科医師、薬剤師、社労士、土地家屋調査士、中小企業診断士、気象予報士、電気通信主任、電験二種、総合無線通信士1級、高度情報処理技術者(論文あり)

【難関下位】
行政書士、海事代理士、マンション管理士、電験三種、二級建築士、高度情報処理技術者(論文なし)、FP1級、日商簿記1級、英検準1級

【やや難しい】
応用情報技術者、宅建士、管理業務主任者、測量士、計量士、通関士、管理栄養士、臨床検査技師、日商簿記2級、英検2級

【やや簡単】
基本情報技術者、初級シスアド、看護師、電気工事士、危険物甲種、衛生管理者、登録販売者、FP2級

【簡単】
ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、危険物乙四、FP3級、日商簿記3級

【かなり簡単】
危険物丙種、自動車運転免許、小型船舶操縦士、フォークリフト、MOS

209 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 22:50:51.63 ID:t3HYpFSp.net
どっちも持ってるがどっちも半年くらいコツコツ真面目に勉強すれば多分とれるやつ
検定・試験受けるかどうかはともかく
生きてくうえで役立つ知識だから両方勉強しとくといいよ
なお不動産業界の人で宅建持ってないのはかなり恥ずかしい

210 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 20:33:01.42 ID:CEo11SrR.net
日商簿記2級と宅建、似たり寄ったりの難易度なのに何故こんなにマウント取り合うのかな?
それしか拠り所が無い?
もっと自信持てよ、まだお前らには髪の毛があるだろ?

211 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 20:40:30.31 ID:+i0KLiCT.net
>>210
簿記のほうが面倒くさくて倍以上時間かかった
簿記2級とった後に宅建勉強するとかなり楽に感じるはず

212 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 20:55:55.39 ID:NCPUsKoa.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

213 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 21:24:51.38 ID:pUhiSQqB.net
うそぉ?
日商簿記2級の方が簡単だよ、高校1年の時に取った。

宅建の方が難しいよ。大学の時受けたが取れなかった。

214 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 22:35:40.29 ID:LqR/d5je.net
>>210

ネタスレにまじレスするリアル馬鹿

お前はもはや存在自体が恥ずかしい

215 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 22:59:36.41 ID:7qwylLRX.net
やはり人それぞれだよな。
どっちが簡単とか不毛なんだよ。上の方に簿記の方が難しいて言い張る奴が居るが視野が狭いよな。

216 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 23:26:53.08 ID:+i0KLiCT.net
>>215
少なくとも両方取った上で言ってるんだけどね
根拠も散々説明した
宅建が難しいって言ってる人はなぜか結論しか言わないんだよなぁ

217 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 23:32:06.47 ID:zJ9P4USO.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

218 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 23:34:37.36 ID:nzzc26aS.net
まったく勝負にもならんネタスレだろ
簿記二級は、そこそこの商業学校でも全員取れるのよ

対して宅建は商業高校レベルでは、推薦でも一人も入れない日大法学部でも
250人も受験して少ししか合格できない

宅建=税理士1科目>>簿記1級

219 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 23:37:08.27 ID:HoWXJjw5.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

220 :名無し検定1級さん:2021/02/06(土) 13:15:59.15 ID:frbiXwb8.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

221 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:10:01.08 ID:pTofhA+2.net
個人差ってご存知?
その人にとっては難しくても人によってはそれが楽に思えるんだよ?やはり視野がせまいwww

222 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:11:07.41 ID:pTofhA+2.net
自分本位でしか考えられない、、
キッズかな?まともな社会人じゃないだろ
簿記ニキはwww

223 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:26:45.33 ID:I7jGh1lB.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

224 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:35:59.41 ID:/Y/l30sy.net
LMO公認会計士<出題形式は宅建のほうが若干簡単、試験内容で見ると宅建のほうが絶対簡単

ゆーき弁護士<はっきり言って宅建は他の資格と比べたら滅茶苦茶簡単

両方持ちの俺も同意

225 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:38:43.92 ID:jdSrbrqn.net
でもお前簿記2級しか持ってない池沼じゃん

226 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:43:07.62 ID:XE9Oq4rG.net
簿記2級は10年前は超簡単だったんだよ
小4の女の子が受かってたし

偏差値43高卒(普通科)のおいらも持ってる

227 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:43:34.00 ID:XE9Oq4rG.net
マジレスすると当時は電工2種レベル

228 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:53:28.07 ID:4QawhzBp.net
凡人の限界が行政書士

弁護士(予備試験) 6,000時間 3%
弁護士(法科大学院) 6,000時間 40%
公認会計士 3,000時間 10%
司法書士 3,000時間 3%
弁理士 3,000時間 7%
税理士 2,500時間 10%
不動産鑑定士 2,000時間 10%
国家公務員T種 2,000時間 6%
米国公認会計士 1,500時間 35%
社会保険労務士 1,000時間 7%
TOEIC800点 1,000時間 -
日商簿記1級 800時間 10%
行政書士 600時間 7%
宅地建物取引主任者 400時間 15%
日商簿記2級 250時間 30%
https://cpa-net.jp/cpa-15-03-161-3.html

229 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 18:05:14.41 ID:/Y/l30sy.net
行政書士 600時間 7%
宅地建物取引主任者 400時間 15%
日商簿記2級 250時間 30%
このみっつだけで既に信憑性なし

LMO公認会計士<両方持ってます。
ゆーき弁護士<行書は宅建の3倍は難しい(宅建300時間 行書1000時間)

230 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 18:34:40.94 ID:ghRsE16P.net
行政書士は非法学部卒が0から始めたら1000時間はかかるよな
さらに高卒がやったら1500時間はかかる
短い時間で合格する人は、法学部や法科大学院での学習時間を計算に入れていない
まあ勉強短くて合格は、ガキみたいなマウントだな

231 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 01:56:45.23 ID:lsvC8cXk.net
簿記2級難化厨っているよなwww
特商や社債が削除されたことは言及しない
落ちた時の言い訳のために難化しているというイメージを広めたい
また受かれば、「難化したのに受かったおれすごい」ホルホルができる

何が何でも難化してることにしたい

232 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 05:17:09.90 ID:XhxC/F/Y.net
実際両方ともとってみて宅建のほうが簿記2級より簡単だった
宅建はなんだかんだ言っても4択オンリーってとこがでかい
これがマンション管理士なら違うんだろうけど宅建は肢も切りやすくて消去法が
使いやすいのが決定打かな

233 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 12:10:26.57 ID:0QUNBt1O.net
両方持ってるけど宅建の方がずっと難しいよ

234 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 12:11:20.73 ID:0QUNBt1O.net
高卒だけど簿記2級は4年前140時間で一発合格 宅建はトータル500時間3年連続不合格

235 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 18:34:40.75 ID:EfSoZaM8.net
宅建の勉強始めて、まだ業法しか終わってないが
分野別過去問やってると直近の問題に比べ8年〜10年前の問題がやたら素直というか簡単
ここ5,6年で問題が難化してます?

236 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 18:43:11.82 ID:JLnQ0NtH.net
宅建はマークだったから余裕だったぞ?
苦戦することに疑問

237 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 19:28:45.98 ID:d4ubXH3S.net
>>235
難化とか気にしなくていいんだよ

238 :名無し検定1級さん:2021/02/09(火) 03:22:15.21 ID:ZgmxgPJh.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

239 :安倍晋三@:2021/02/10(水) 10:43:49.13 ID:E4JnCiPK.net
>>1
関連スレ

【国家資格】基本情報技術者試験(FE)って今は簡単だけど昔は難関だったらしいよね。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1612919566/

昔の第二種情報処理技術者試験は難関国家資格だったが、今の基本情報技術者試験はそこまで難しくない資格

【第二種情報処理技術者試験】
昔は合格率10%台、選択問題に表計算が無かったためプログラミング必須
宅建主任者より難易度が高く、日商簿記1級や英検準1級に匹敵する難関国家資格だったとか

【基本情報技術者試験】
合格率20%台。午前科目免除制度導入。選択問題に表計算が追加されたため、事実上プログラミング不要になった
宅建士どころか、日商簿記2級や英検2級より簡単

240 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 17:21:36.83 ID:vgBcswbb.net
>>1
あらゆる資格のオススメ度格付けランキングを作ってみたんだが、これで合ってるかな?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615803194/

国家資格だけでなく民間資格も含んでいる
主な評価基準は「就職・転職活動が有利になるかどうか」「社会評価につながるかどうか」「取得にかかるコストは適切か」

【オススメ度:MAX】
普通自動車運転免許、医師免許

【オススメ度:5】
弁護士、公認会計士、弁理士、税理士、歯科医師、薬剤師、獣医師、一級建築士、電験二種

【オススメ度:4】
高度情報処理技術者、不動産鑑定士、社労士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、海事代理士、中小企業診断士、技術士、電験三種、二級建築士、測量士、環境計量士、看護師、公務員、教員免許、アクチュアリー、英検1級

【オススメ度:3】
応用情報技術者(AP)、宅建、管理業務主任者、通関士、旅行業務取扱管理者、電気工事士、臨床検査技師、理学療法士、保育士、社会福祉士、衛生管理者、運行管理者、登録販売者、危険物取扱者(甲種、乙4)、自動車整備士、日商簿記2級、英検準1級、TOEIC730

【オススメ度:2】
基本情報技術者(FE)、情報セキュリティマネジメント(SG)、危険物取扱者(4以外の乙、丙種)、毒物劇物取扱責任者、陸上特殊無線、気象予報士、ボイラー技士、美容師、理容師、調理師、日商簿記3級、英検2級、秘書準1級、TOEIC600、CCNA、QC2級

【オススメ度:1】自己啓発・趣味程度に取る分には良いが、社会的評価は低い
ITパスポート(iパス)、ファイナンシャルプランナー(FP)、アマチュア無線技士、小型船舶操縦士、ビジキャリ、eco検定、J検、ジョブパス、色彩、英検準2級、全経簿記(上級以外)、漢字検定、世界遺産検定、歴史能力検定、P検、サーティファイ、医療事務

【オススメ度:論外】コストが無駄にかかるだけで社会的評価もほぼ無いので全くオススメできない
キャリアコンサルタント、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、野菜ソムリエ、健康管理士、チャイルドマインダー、産業カウンセラー、防災士、個人情報保護士

241 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 00:14:30.27 ID:uuSyeVqw.net
簿記2級は中1の時受かったがニュースにもなりませんでしたよ!

総レス数 241
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200