2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆環境計量士・一般計量士 Part61★

1 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 19:54:37.36 ID:nQFA8wLv0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
計量士関係(登録関係、過去問、よくある質問等リンク多数、質問する前に読むべし)
http://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun/techno_infra/20_keiryoushi.html
計量士になるには(正解番号、合格者番号発表等)
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryosi.htm
計量研修センター
https://www.nmij.jp/~metroltrain/
案内書・願書のダウンロード
http://keiryoshi.info/

関連スレ
【研究者崩れの】環境計量証明3【掃き溜め】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1402822734/
過去スレ
環境分析屋ってどうですか?
http://mimizun.com/log/2ch/bake/993471066/
環境分析の会社で年収1000万以上の人いますか。
https://science4.5ch.net/test/read.cgi/bake/1068212393/
【オールカマー】環境分析・測定【総合スレ】
https://science3.5ch.net/test/read.cgi/bake/1100526879/

前スレ
★環境計量士・一般計量士 Part59★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1586790194/
★環境計量士・一般計量士 Part60★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1595518207/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 19:57:48.37 ID:IyqOPfH60.net
危険汚いきつい臭い給料少ない休日無い6K

計量証明事業所
 ・濃度、騒音、振動、一般
ダイオキシン
 ・MLAP
 ・環境省受注資格
 ・簡易測定法
クロスチェック
 ・統一精度管理
 ・日本分析化学会
 ・日本環境測定分析協会
 ・日本作業環境測定協会
労務管理
 ・サービス残業
 ・危険、汚い、きつい
 ・給料
 ・高転職率
 ・同族経営
 ・大中小企業
計量士制度
 ・試験時期
 ・試験科目
 ・難易度
学会・協会・自治体
 ・環境化学会
 ・日本分析化学会
 ・自治体計量部署
 ・その他
その他
 ・捏造、簡易、手抜き報告
 ・おもいやりデータ

3 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 19:58:05.86 ID:IyqOPfH60.net
危険汚いきつい臭い給料少ない休日無い帰れない健康に悪い

と、ずっと昔からすでに8Kの世界です!

4 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 19:58:43.35 ID:IyqOPfH60.net
用語解説
・社会復帰して人間に戻る…計量証明業界から逃げ出すこと

5 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 19:58:59.66 ID:IyqOPfH60.net
この資格の合格への一番の近道
・計量証明業界以外の業界に転職すること

6 :o(^_^)o :2020/12/15(火) 19:59:15.48 ID:IyqOPfH60.net
ホホホ

7 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 19:59:29.05 ID:IyqOPfH60.net
業界外の人が合格して、資格が必要な人は落ちる不思議な試験

8 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 19:59:39.97 ID:IyqOPfH60.net
21 名無し検定1級さん sage 2018/03/23(金) 19:41:22.19 ID:hH3VkFW4
>申し込み人数から受験者が大幅に減るのが特徴です
これって戦意喪失ってことかな?

522 名無し検定1級さん sage 2018/03/23(金) 19:51:47.10 ID:rFk2na5K
>>521
・当日も仕事で休めない
・受験を理由に休日出勤しなくて済むから、せめてもの休息日に設定

9 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 19:59:53.37 ID:IyqOPfH60.net
620 名無し検定1級さん sage 2018/04/05(木) 04:10:31.31 ID:E/p8TC2W
まだ学生時代だったかな?「24時間戦えますか!」の栄養ドリンクのCMあったが、
計量証明の一部の業務は、それが続いていると思え。

626 名無し検定1級さん 2018/04/07(土) 05:30:31.17 ID:U60rXq39
>>620
http://youtu.be/cPYZCgKPFnE

10 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 20:00:17.24 ID:IyqOPfH60.net
令和初めからいきなり希望持てないよね、計量証明。
今年もだまされて入ってくる新卒、嫌気が差して止める社員。

11 :名無し検定1級さん :2020/12/15(火) 20:00:24.68 ID:IyqOPfH60.net
コロナウイルスで緊急事態宣言されてもそのままになりそうな業界

12 :名無し検定1級さん :2020/12/19(土) 21:22:18.10 ID:JEcgqexg0.net
age

13 :名無し検定1級さん :2020/12/28(月) 21:32:38.97 ID:xF3f7ILU0.net
あげ

14 :名無し検定1級さん :2021/01/08(金) 20:31:43.71 ID:hYcmNCKz0.net
あげ

15 :名無し検定1級さん :2021/01/12(火) 18:11:27.15 ID:4Pdu4zsJ0.net
保守

16 :o(^_^)o :2021/01/15(金) 01:00:29.96 ID:SXs5yOwj0.net
ホホホ

17 :名無し検定1級さん :2021/01/15(金) 02:45:53.23 ID:rYaa7gdVa.net
はや試験から一月が過ぎた
発表まで長い

18 :名無し検定1級さん :2021/01/15(金) 10:15:29.33 ID:7L1GqSSx0.net
2月中旬だっけ?長いな

19 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 22:54:19.72 ID:BYoiNrsXa.net
待つことしかできぬ

20 :名無し検定1級さん :2021/01/17(日) 23:28:48.02 ID:o4dQF+V00.net
例年通りだと2月18日。
あと1ヶ月。

21 :名無し検定1級さん :2021/01/20(水) 22:53:58.57 ID:BS5kLwga0.net
静かだ
受験者が少なかったのか?
よっぽど試験の結果が悪くあきらめたのか?
壊滅的なので念仏唱えながら、そろそろ寝よう
「計量の基準を定め適正な計量の実施を確保し・・、経済の発展・・、
文化の向上に・・・

22 :名無し検定1級さん :2021/01/20(水) 22:54:24.25 ID:BS5kLwga0.net
静かだ
受験者が少なかったのか?
よっぽど試験の結果が悪くあきらめたのか?
壊滅的なので念仏唱えながら、そろそろ寝よう
「計量の基準を定め適正な計量の実施を確保し・・、経済の発展・・、
文化の向上に・・・

23 :名無し検定1級さん :2021/01/21(木) 21:08:47.55 ID:cPVfDa430.net
6割取れば本当に合格?
会社に受かりましたと言ってしまった笑

24 :名無し検定1級さん :2021/01/26(火) 20:28:46.22 ID:7m5J72WwM.net
6割取れば、完全に合格です。
後半は過去問繰り返せば、割とイケますが前半は中々
6割とれない、おめでとうございます

25 :名無し検定1級さん :2021/01/27(水) 22:15:20.10 ID:2sSnssTU0.net
建設業の者です。私計量士濃度持ってるのですけど、古株の社員にレベルが低い!水質一種も持ってないのか!て罵倒されてます。その人は計量士持ってないけど水質一種持ってるのが自慢みたいです。公害防止管理者って難しいですか。

26 :名無し検定1級さん :2021/01/27(水) 22:17:04.80 ID:2sSnssTU0.net
建設業の者です。私計量士濃度持ってるのですけど、古株の社員にレベルが低い!水質一種も持ってないのか!て罵倒されてます。その人は計量士持ってないけど水質一種持ってるのが自慢みたいです。公害防止管理者って難しいですか。

27 :名無し検定1級さん :2021/01/28(木) 04:46:16.45 ID:sov633ww0.net
>>26
問題解いてみればいいやん。
計量士と公害水質大気持ってるけど、計量士は浅く広い、課目合格ない、化学が微妙ってだけで、問題自体はそれ程難しくない。
ただ、課目合格ない点で公害よりは合格し辛い。
何処かで公表されてるけど、公害一種の課目免除なし合格率が一桁ってのが客観的事実だね。

28 :名無し検定1級さん :2021/01/30(土) 14:50:36.38 ID:RCSJyxqj0.net
いやー計量士と公害ではレベルちがうよ
濃度は公害の100倍難しいとおもうよ
濃度あるなら公害なんて鼻くそほじりながらで受かるって

29 :名無し検定1級さん :2021/01/30(土) 21:37:08.67 ID:I3q4yY9L0.net
>>28

30 :名無し検定1級さん :2021/01/30(土) 21:37:36.52 ID:I3q4yY9L0.net
>>28一概にそうはいえないと思う

31 :名無し検定1級さん :2021/01/30(土) 21:53:58.28 ID:NgaLDcIN0.net
>>28
釣りのつもりだろうけど、計量士でさえも難しくないと思う人にしてみれば難しい内容ではないよ。

32 :名無し検定1級さん :2021/01/30(土) 23:14:38.24 ID:/bjrICv+0.net
>>25
濃度持ってるなら公害防止管理者は試験免除で認定講習受ければ取得できるっしょ。
水質1種は東京でしかやってないみたいだけど、時間あるなら取っちゃえば?

33 :名無し検定1級さん :2021/01/31(日) 01:26:30.04 ID:DNNGtZad0.net
>>25
建設業なら騒振もどうぞ
ってか何故濃度獲った

34 :名無し検定1級さん :2021/01/31(日) 08:40:03.99 ID:PSOX1KW40.net
土壌の分析じゃね。
またはアスベスト

35 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 00:44:12.08 ID:dFcjdMaFp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

36 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 15:36:21.74 ID:qCV8lM+6a.net
明日合格発表ぽいにゃ

37 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 20:40:40.08 ID:Kff/HtiQ0.net
公害水質と計量士濃度比べるまでもないだろ。水質1種でも濃度とは差がありすぎ。過去問見れば一目瞭然。

38 :名無し検定1級さん :2021/02/01(月) 22:10:08.55 ID:9OdptaDk0.net
>>36
うそ!?18のうわさ!

39 :名無し検定1級さん :2021/02/02(火) 10:32:08.91 ID:5SPlFrBud.net
うそ!?
固定給18万のうわさ?

40 :名無し検定1級さん :2021/02/02(火) 22:44:21.99 ID:tv4LJNJM0.net
>>39
こういう訳分からんやつは相手にしない方がいい。

41 :名無し検定1級さん :2021/02/02(火) 23:43:30.95 ID:KjB7/JqQp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

42 :名無し検定1級さん :2021/02/03(水) 11:53:34.71 ID:wC8y2RvMd.net
東京一校てなに?

43 :名無し検定1級さん :2021/02/03(水) 13:47:26.44 ID:jILMJBcyd.net
>>42
東京大学
京都大学
一橋大学
東京工業大学

の4つの大学群かと

44 :名無し検定1級さん :2021/02/05(金) 16:14:26.07 ID:ZJGzNc3gp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

45 :名無し検定1級さん :2021/02/06(土) 21:39:39.79 ID:uwCfFr0U0.net
国立大学理学部化学系卒だと
自分含め周りで落ちてる人いないかな(笑)。

46 :名無し検定1級さん :2021/02/06(土) 22:24:15.35 ID:RDneR6wG0.net
>>45
どの科目が難しかった?

47 :名無し検定1級さん :2021/02/06(土) 23:55:18.75 ID:/DcvGudjp.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

48 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 15:28:37.40 ID:bc+7Xu2bm
計量士の価値が地に落ちたね。
隠ぺい捏造忖度データと酷い業界にしたのは政府だわな。
豊洲の地下水も分析機関どこだか公表もせず、うやむやだったし。
資格増やして、大学増やして、金儲けする人達がダメにしたんだわな。

49 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 22:17:13.33 ID:9dXsiQjb0.net
あと10日

50 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 22:46:06.21 ID:TNkgyzhwr.net
>>49
長いですね、、、
今年は合格率高そうな気が、、、

51 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 23:16:36.71 ID:OYghOYX00.net
>>49
発表は例年通り2/18なんでしょうか?

52 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 00:26:07.25 ID:5MO0chwl0.net
15年以上前に1発合格したが、この資格が役に立ったことは無い。
資格手当を貰い続けてることぐらいかな。
使ってないのに資格手当が貰えるのはありがたい。

53 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 00:29:13.50 ID:kyTeO+rRp.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

54 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 06:24:03.68 ID:3qimfE1s0.net
>>45
昔、超難しかった時代は
博士号もちの研究者でもボコボコおちてたよ

55 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 11:00:14.74 ID:28q4/5Fyd.net
勘違い
博士号ポコポコ落ちてようが手当はない

56 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 18:25:18.96 ID:Qdbf3zZKa.net
そろそろボータ予測をキボンヌ
濃度30越えはあると思いますか?

57 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 20:11:28.57 ID:Ns4tu6LR0.net
昨年も30予想の声多かったけど25だったからそのあたり。
できた人が書き込みするのが多いだけで、試験できなくてもう忘れて生活してる人がたくさんおりますよ。

58 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 21:30:33.31 ID:xICgp9qx0.net
あと9日
>>50
合格率ね〜、どうなんだろう
年々受験者数も合格者数も減ってるところにコロナだからね
率ではなく人数なら
濃度の合格者数300-320人、
騒振、一般は100-120人前後ってとこでいかがでしょ

59 :名無し検定1級さん :2021/02/09(火) 21:40:27.32 ID:xICgp9qx0.net
>>51
試験会場の問題配布してた人が発表は
2月中順、とは言っていました
直近2回は2/18ですね
それより前は経産省のサイトでご確認を

60 :名無し検定1級さん :2021/02/10(水) 10:59:32.07 ID:bEQc0r1ja.net
>>57
ありがとうございます。
気が楽になりました。
にしても発表までなんでこんなに
時間がかかるのかわかりませんね…

61 :名無し検定1級さん :2021/02/10(水) 12:07:50.42 ID:eTwX/7OYp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

62 :名無し検定1級さん :2021/02/10(水) 13:55:05.10 ID:UmFgA5yJd.net
>>59
3月試験だった時も発表はなぜか全部18日だったのできっと同じですよね!
ありがとうございます。あと1週間!

63 :名無し検定1級さん :2021/02/10(水) 21:25:02.72 ID:Ard7PCxXr.net
やっと、まともに記述してくれる方々が出てきた。
無関係な記述する方が多過ぎる。

64 :名無し検定1級さん :2021/02/10(水) 22:59:47.78 ID:gPL4tA5g0.net
明日から暦的には2月中旬
まぁ多分18日だろうけど

65 :名無し検定1級さん :2021/02/10(水) 23:25:49.47 ID:0v2oIqAU0.net
あと8日

受験者数が増えくれていたらボーダー下がって合格の可能性も・・・
ってな正解数
微妙だな〜〜、合格しないかな

66 :名無し検定1級さん :2021/02/11(木) 00:16:21.55 ID:r2pVKvX90.net
人によりけりだとは思いますが、濃度を受験した感想で、自分は例年と比べて極端に難しかったり簡単だったり、全体的な難易度が大幅に変わった訳ではないと思っています。

ただ、コロナの影響で、勉強をあまりしてなくても受験会場に来てた人たちが少なくなり、しっかり勉強してきた人たちの割合が相対的に増えた事によって、上位15%の得点率が上がってボーダー上限の30点になる可能性があるかと思うと、発表まで何点で合格になるのかとても気がかりです。

67 :名無し検定1級さん :2021/02/11(木) 00:19:08.47 ID:3isRfH2U0.net
環境だけど、
午前22/50
午後28/50
はワンチャンありますか?

68 :名無し検定1級さん :2021/02/11(木) 00:46:55.70 ID:V6Ue9E3D0.net
>>67
残念ながら出直し

69 :名無し検定1級さん :2021/02/11(木) 08:01:50.40 ID:dFigUzG40.net
計量士取得しておけば、食い扶持に困ることはない。
試験で無理なら、講習会で取得の道もあるので
中々合格出来ない人は、そちらの道の方が良いと思う。

70 :名無し検定1級さん :2021/02/11(木) 11:11:52.31 ID:bczjdf740.net
私も午前40午後28でダメだった一人なので、こういう人間もたくさんいることをお忘れなく。
管理あかんかったよ

71 :名無し検定1級さん :2021/02/11(木) 11:31:08.20 ID:8X48zjvC0.net
午後30はどうあっても覆らないだろうな…

72 :名無し検定1級さん :2021/02/11(木) 14:27:43.83 ID:CjG6t40x0.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

73 :名無し検定1級さん :2021/02/11(木) 14:33:37.21 ID:KS9gO+2r0.net
あと7日

今回の管理たしかに少々焦った
共通科目なので3区分とも波乱の予感

74 :名無し検定1級さん :2021/02/11(木) 15:11:33.77 ID:2sRqpagCp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

75 :名無し検定1級さん :2021/02/11(木) 22:53:57.66 ID:la20JLiW0.net
本年は昨年の反省から午前、午後とも33点。これなら大丈夫か、、、

76 :名無し検定1級さん :2021/02/12(金) 09:36:12.03 ID:tNMtXkrjM.net
>>75
おめ

77 :名無し検定1級さん :2021/02/12(金) 22:27:25.03 ID:D5YCa+9g0.net
あと6日

>>75
おめでとさん
どの区分ですか

78 :名無し検定1級さん :2021/02/12(金) 22:58:32.24 ID:Vybnj8Eip.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

79 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 06:03:02.59 ID:5kxOPIBcr.net
>>77
一般です!
マークシート記入ミスがなければ。
あとは合格点が例年と傾向が同様なことを祈るー!!

80 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 07:17:51.43 ID:vTOyqGDd0.net
発表直前になると緊張するなぁ…。

81 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 13:33:49.49 ID:4Yu3JIZe0.net
昔は各科目最低10問正解って条件も着いた時があるらしいね。荒れるなー

82 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 14:51:53.77 ID:CalRUB7Jp.net
ここは日商簿記1級のスレですよね。はじめまして。
第156回の試験で日商簿記1級に合格しました。会計士講座の受講生です。自己採点69点、結果は72点でギリギリ合格でした。前半の簿記・会計でしくりまくってて、ギリギリもいいところでした。

工業簿記の自己採点が14点だったんですが、20点。原価計算の自己採点が23点だったんですが、20点でした。
工業簿記の点数が異常の理由が、1月の合格発表後に分かって、以前の書き込みで非常に頭の良い方が全く同じ結論と解説をなさっていたので詳細省きますけど、
工業簿記・第2問・問1の実際購入原価2つ、第3問(4)75,400(不利差異)、この3ヶ所で予備校と答え違ったんですが、採点者からそれぞれ得点もらってる事を確認しました。工業簿記24点の方と答え合わせをして。

プロ簿記の講師で試験委員をめちゃくちゃな悪口言いまくってた人、なんで謝罪しないんですかね?
予備校って、日商簿記の検定試験にお世話になって仕事できてるくせに、あんな偉そうに試験委員を馬鹿にして、人として、全く理解できないです。キ○ガイ。 プロ簿記とやらのサイトで、試験委員はあんな問題作って謝罪すべき、と相当悪く言ってましたからね。

あれ、特に第3問の出し方、めちゃくちゃ良問です。会計士の講師へ質問でちゃんと説明して聞いたら、「あなたの言う通りですね、同じ金額だったからあなたに言われるまで気が付かなくて、自分の中のストックに無い問い方で、今後の作問の参考にもなりました」と言われました。

プロ簿記の傲慢な講師の方、正式にプロ簿記で訂正・謝罪して下さい。まぁ見ていないでしょうけど。
正直、あんな読み取りは試験中なら仕方ないにしろ、解答作成で精読していたら気が付きそうなものです。それを試験委員をめちゃくちゃに馬鹿にして、恥ずかしくないのか。
そもそも、試験委員の方々がどれ程の時間と考慮を重ね、作問して試験を作り、それを受けれているのか、そんな所のリスペクトは大人なら当たり前にすべきだろ、ガキじゃねーんだから。
さっさと謝ってくれー見てないだろうけど。

83 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 19:29:49.25 ID:R2+amBpP0.net
荒らし行為が凄いですね。
合格発表前でナーバスになってるのでしょうか。
やめて欲しいです。お願いします。

84 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 19:45:15.65 ID:1Zb090rPp.net
ここは日商簿記1級のスレですよね。はじめまして。
第156回の試験で日商簿記1級に合格しました。会計士講座の受講生です。自己採点69点、結果は72点でギリギリ合格でした。前半の簿記・会計でしくりまくってて、ギリギリもいいところでした。

工業簿記の自己採点が14点だったんですが、20点。原価計算の自己採点が23点だったんですが、20点でした。
工業簿記の点数が異常の理由が、1月の合格発表後に分かって、以前の書き込みで非常に頭の良い方が全く同じ結論と解説をなさっていたので詳細省きますけど、
工業簿記・第2問・問1の実際購入原価2つ、第3問(4)75,400(不利差異)、この3ヶ所で予備校と答え違ったんですが、採点者からそれぞれ得点もらってる事を確認しました。工業簿記24点の方と答え合わせをして。

プロ簿記の講師で試験委員をめちゃくちゃな悪口言いまくってた人、なんで謝罪しないんですかね?
予備校って、日商簿記の検定試験にお世話になって仕事できてるくせに、あんな偉そうに試験委員を馬鹿にして、人として、全く理解できないです。キ○ガイ。 プロ簿記とやらのサイトで、試験委員はあんな問題作って謝罪すべき、と相当悪く言ってましたからね。

あれ、特に第3問の出し方、めちゃくちゃ良問です。会計士の講師へ質問でちゃんと説明して聞いたら、「あなたの言う通りですね、同じ金額だったからあなたに言われるまで気が付かなくて、自分の中のストックに無い問い方で、今後の作問の参考にもなりました」と言われました。

プロ簿記の傲慢な講師の方、正式にプロ簿記で訂正・謝罪して下さい。まぁ見ていないでしょうけど。
正直、あんな読み取りは試験中なら仕方ないにしろ、解答作成で精読していたら気が付きそうなものです。それを試験委員をめちゃくちゃに馬鹿にして、恥ずかしくないのか。
そもそも、試験委員の方々がどれ程の時間と考慮を重ね、作問して試験を作り、それを受けれているのか、そんな所のリスペクトは大人なら当たり前にすべきだろ、ガキじゃねーんだから。
さっさと謝ってくれー見てないだろうけど。

85 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 21:12:55.27 ID:se3hEdSb0.net
あと5日

86 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 21:49:37.21 ID:AzUcUP9H0.net
>>83
他の様々な資格のスレッドにも同じ文言の書きこみが立て続けにあるので、、、ここだけじゃないと思うので悪質ですが、これやられると非常に見づらいですよね

87 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 00:15:14.80 ID:/3SBimBn0.net
何が楽しくて無関係なことを記述してるのかわからん。
日本語読めないのかね。必要な情報が確認できない。

88 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 13:40:31.87 ID:hk7DD/tQr.net
騒音振動受けようと思ってるけど参考書何がいいんだろう?
濃度は三好の過去問で受かりました

89 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 14:39:50.55 ID:eqGxVOtt0.net
>>88
丸善の過去問以外全部ゴミ
まずは一年分徹底的にやってそれから2年分3年分と伸ばすべき
5年分やればわざとじゃなきゃ落ちようがない

90 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 18:34:21.92 ID:up/AsL4S0.net
あと4日

どきどきしてきた
花粉症の症状がではじめた
低気圧が近づいているのか耳鳴りがする

91 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 19:00:06.26 ID:xpX2Qipa0.net
濃度を十数年前に取得し、その後、技術士を取得し久しいが
久々に計量士を受験しようと思ってる。まずは一般。

92 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 19:14:47.70 ID:up/AsL4S0.net
>>91
何故一般?

93 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 19:46:42.62 ID:xpX2Qipa0.net
物理忘れたので。数学の方が、取っ付きやすい。

94 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 20:05:08.28 ID:up/AsL4S0.net
なにか目的あるんじゃないの

95 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 20:33:19.33 ID:eqGxVOtt0.net
>>91
技術士をよく知らないんですが濃度の計量士取るような分析屋は何分野の技術士が試験内容が合うんですか?
建設、上下水道は違うような感じなので環境か化学か衛生工学あたりなのかなと。

96 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 20:57:21.45 ID:B9ezG0DY0.net
>>95
環境部門-環境測定、建設部門-建設環境

97 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 21:03:57.46 ID:eblpXAT8M.net
>>96
なるほど、ありがとうございます。
ネットで過去問探して見てみましたがけっこうなじみがある問題がありました。
どっちか勉強してみようかな。

98 :名無し検定1級さん :2021/02/14(日) 21:22:39.05 ID:B9ezG0DY0.net
>>97
どちらも似たような分野です
環境測定が絡んだ入札には、 建設環境か環境測定の管理技術者が求められます
過去問見て決めてくだされ
ただ元々技術士は建設部門中心の資格であり、建設環境のほうが格上かと思います
先に建設環境を取得し、余力で環境測定がよろしいかと

99 :名無し検定1級さん :2021/02/15(月) 00:06:42.06 ID:Qg2vF2PgM.net
>>98
ありがとうございます。
建設部門は最初から無関係と思い込んでました。
助かりました。

100 :名無し検定1級さん :2021/02/15(月) 01:30:38.97 ID:e7ayLQnF0.net
中旬だから不意をついて週明けの今日発表ってことはないだろうか。
多分18日なんだろうけど、もしかしたらと思うとソワソワしてしまう

101 :名無し検定1級さん :2021/02/15(月) 22:01:47.35 ID:AB1XqYsI0.net
明日発表の模様です 楽しみですね

102 :名無し検定1級さん :2021/02/15(月) 22:26:39.46 ID:6f5GPBXZ0.net
とり急ぎ

あと3日

103 :名無し検定1級さん :2021/02/15(月) 23:24:27.30 ID:UgfRy8gG0.net
大袈裟ではなく、合否に人生かかってる人もいる。
受験回数が10回以上の人もザラにいるだろうし、それほど貴重な資格。

104 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 17:03:45.17 ID:RpiKh8gNd.net
https://www.meti.go.jp/information/license/data/c210216aj.html

出ましたね

105 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 18:21:26.85 ID:MeCADndz0.net
合格してたー
最初番号読み間違えてて血の気引いた

106 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 18:21:42.34 ID:2ecuUoTFp.net
>>104
情報ありがとう。
受かってたよ。
他の人達も合格してるといいね。

107 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 18:23:44.62 ID:2ecuUoTFp.net
専門ボーダー
濃度29以上
騒振28以上
一般29以上

俺は騒振だったけど、濃度29ってかなり高めなのでは?

108 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 19:01:30.25 ID:k33QoMPp0.net
濃度合格しました!
やっと安心できました。

109 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 19:15:35.08 ID:TdVSIwbW0.net
濃度、合格キター!

110 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 20:30:59.11 ID:Mt7Wo0ZV0.net
合格発表のページって、今も見れる?
16時半頃、会社で見たんだけど、
今見ようとしたら、見当たらないんだよね…

消された?
不備があったのかな?

111 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 20:34:23.15 ID:whdmtLHp0.net
>>110
リロードしてみてください。

112 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 20:43:19.16 ID:LKQnrAyP0.net
濃度の合格者数が300人切ってる
騒振も合格者数が105人って・・・
受験者数もかなり少ない
近年では最少じゃあ〜りませんか?

113 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 20:46:09.09 ID:Mt7Wo0ZV0.net
>>111
ありがとう。見れました。
合格したって上司に報告しちゃったから、心配だったの。

114 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 21:11:22.49 ID:whdmtLHp0.net
>>113
合格おめでとうございます。
そういう私も一般合格して計量士コンプです!

115 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 22:00:37.14 ID:ipMEUWH00.net
>>114
難易度的にはどの順??

116 :名無し検定1級さん :2021/02/16(火) 23:41:28.21 ID:whdmtLHp0.net
>>115
個人的には 濃度 > 騒音振動 > 一般 ですね。
取った順番もこの順なんですが、2つ目以降は共通科目が免除になるのでその分
楽に感じるのもあるかもしれませんが。

117 :名無し検定1級さん :2021/02/17(水) 00:11:32.16 ID:jiMtPJoF0.net
難関資格、合格おめでとうございます。
ほぼほぼ一生安泰ですね。

118 :名無し検定1級さん :2021/02/17(水) 17:23:49.20 ID:V9js+89fd.net
ほぼほぼ低給ヒクテアマタオメデトウ

119 :名無し検定1級さん :2021/02/18(木) 05:27:51.88 ID:YJOw8I660.net
合格おめでとー

120 :名無し検定1級さん :2021/02/20(土) 11:21:28.85 ID:Np+Iw4YN0.net
15回以上連続不合格とか
旧弁護士試験なみに落ち続けてる人がいる。
今年もダメだったようだ。
本気出してないのか、勉強しても合格出来ないのか、勉強出来ない環境にあるのか
何かしら理由はあるだろうが、0歳の子が15歳になるまでの間、受験するってもう趣味の域だ。

121 :名無し検定1級さん :2021/02/21(日) 20:27:33.81 ID:D+YvYkwF0.net
結果通知書はまだかのう

122 :名無し検定1級さん :2021/02/25(木) 09:52:59.48 ID:6k6IigjI0.net
問題の公開はいつ頃?管理がどうなったか楽しみなんだけど。(他人事)

123 :名無し検定1級さん :2021/02/27(土) 15:14:15.95 ID:uvyL0YE4d.net
環境計量士濃度の合格基準について、専門科目は環化と環濃の合計点が60%以上であって、環化と環濃のそれぞれが40%を超える必要は無かったですよね?つまり片方だけが極端に出来れば合格ですよね?

124 :名無し検定1級さん :2021/02/27(土) 18:46:03.05 ID:cDg7cO/9d.net
環境計量士濃度の合格基準について、専門科目は環化と環濃の合計点が60%以上であって、環化と環濃のそれぞれが40%を超える必要は無かったですよね?つまり片方だけが極端に出来れば合格ですよね?

125 :名無し検定1級さん :2021/02/27(土) 19:10:42.15 ID:MkYOhobW0.net
>>123
私が合格した時は環濃22環化8だったんで問題ないです。

126 :名無し検定1級さん :2021/02/28(日) 11:52:56.32 ID:eMm0PMH40.net
濃度のボーダーが高い理由は、環化の問題が簡単やったからかな。特に難しい計算がなかったのと、有機化学の問題がボーナスすぎた。

127 :名無し検定1級さん :2021/03/05(金) 22:53:29.65 ID:ECjmRAbV0.net
騒音振動は過去問何年分解けば合格ラインに乗るか教えてください。

128 :名無し検定1級さん :2021/03/05(金) 23:18:25.24 ID:MqTSadYL0.net
>>127
最低3年分でよか
問題見て、すぐに答え見てください
この問題を解けるようになるには、最低何を暗記しなくてはいけないか
どんな計算ができなくてはいけないか
むしろ、問題の分析のほうに時間を割くこと

129 :名無し検定1級さん :2021/03/08(月) 00:10:47.92 ID:v+FnkOQc0.net
届きました?

130 :名無し検定1級さん :2021/03/08(月) 20:31:01.54 ID:311LM4bT0.net
届きましたね!

131 :名無し検定1級さん :2021/03/10(水) 20:18:38.56 ID:ia8JtUcx0.net
研修取得が手っ取り早い。
名刺に国試合格って書くわけじゃないし国試でも研修取得でも一緒。
研修取得が恥ずかしければ、国試で合格したフリをすればいい。
悪い言い方をすれば、金で買える。

132 :名無し検定1級さん :2021/03/10(水) 20:25:03.90 ID:ua8c44lya.net
半年で100万円も掛かるのが、どう考えれば手っ取り早いなんて認識になるんですかね?

133 :名無し検定1級さん :2021/03/10(水) 20:33:23.03 ID:ia8JtUcx0.net
1回で合格すれば良いけど、5回以上試験受けても合格できない人は、そっちの方が賢い方法と思うけど。5年かかったのが、1年以下で取得できる。資格手当出るところなら、何年かで研修料もペイ出来るでしょ。

134 :名無し検定1級さん :2021/03/10(水) 22:47:50.39 ID:ua8c44lya.net
半年の研修で年収の450万円の半分がなくなると仮定し、資格手当は高く見積もって月額1万円とする。
325万円を手当の1万円(さらに課税)で補うには何年掛かると思ってんの?

135 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 00:01:58.97 ID:51q8WgSz0.net
20年くらいでペイできるでしょ。自費じゃなくて、会社に負担して貰えたら良いけど、金よりも、計量士になったという自信や自覚が生まれることの方が大きい。本気で目指して5回以上ダメなら、それ以上回数を重ねても厳しい。それなら研修に行って確実に取得した方が本人にとっても会社にとっても良いと思うがね。

136 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 00:41:16.12 ID:9DqW1xb00.net
正気か?気は確かか?

137 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 02:31:21.62 ID:y3uLhuL80.net
資格手当3万円の俺が憎まれに来ましたよ

138 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 13:08:12.85 ID:Q1DuZI8ud.net
>>135
計量士にどれだけ夢見てんだ?

139 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 19:36:56.86 ID:zWm829rm0.net
教習と呼んでいるそうだ

濃度
期間 7週間(49日とする)
受講料 209,800円
テキスト 20,000円
宿泊費 1,700円×49日=83,300円
食事 朝370円+昼570円=940円
    940円×49日=46,060円
合計  359,160円

この他に筑波までの往復交通費
夕飯代(1000円×49日くらい)
その他生活費を考慮すると

総額60万くらいか?

140 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 19:41:07.79 ID:zWm829rm0.net
費用は捻出できるけど、問題は7週間どう確保するかだ
会社やめるか、学生時代に取得するかだ
実際にうちの会社にもいた 学生時代に教習したやつが
早く取得して自信になれば、プライスレスの価値はあると思う

141 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 19:48:47.55 ID:zWm829rm0.net
しまった忘れていた
この教習受講する前に、一般計量研修なるものを受講しなくちゃいけないんだ
しかも3か月 そっかー半年+100万かかるんだね
半年は長すぎるわ

142 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 20:13:35.50 ID:W48sv0rh0.net
国家資格は過去問オンリーで勉強してきて濃度にも合格した者だが、近年著しく易化してきているのに講習が手っ取り早いという気がしれない。

143 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 20:50:41.77 ID:zWm829rm0.net
よく考えたら2か月間
家でずっと計量士の勉強していれば、余裕で合格できるな
半年100万はさすがに負担が多すぎか

144 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 21:28:09.10 ID:mdCUYQsla.net
>>142
問題が簡単になっているのは事実だが、相対評価試験なので実質無関係だ。

145 :名無し検定1級さん :2021/03/11(木) 23:22:04.77 ID:51q8WgSz0.net
実力で合格するに越したことないけど、
受験者の中には5年選手、10年選手、下手したら20年選手もいて、そういう彼らには、研修をお勧めしたい。悪いが、実力で合格する見込みはかなり低いと思う。長年の悩みも解消される。

146 :名無し検定1級さん :2021/03/12(金) 04:10:19.18 ID:gEnqW5IK0.net
>>144

ボーダーが青天井ならまだしも六割上限なんだから、問題の易化は意味あるだろ。
はっきり言って俺は、試験勉強で解いてた10年位前の問題だと未だ合格出来ないと思ってる。

147 :名無し検定1級さん :2021/03/12(金) 10:21:21.23 ID:YERE36Hrd.net
100万円は払ってはいかん
トップが喜ぶだけ

148 :名無し検定1級さん :2021/03/12(金) 16:21:46.06 ID:V1KI/Ng4d.net
教習受けるのは、
公務員
親の計量士事務所の後を継ぐ二代目
失業者
くらいだな。

149 :名無し検定1級さん :2021/03/12(金) 20:03:31.19 ID:WEnyn9qQ0.net
未取得の5年10年20年戦士が100万は出せても
半年の時間はどうやって捻出するんだ?
半年も有給出す会社なんてないから、無職になるしかねー
これだったら、会社やめずに予備校みたいな所に通ったほうがよくないか?

150 :名無し検定1級さん :2021/03/12(金) 23:09:50.27 ID:CZOgZMSm0.net
10年以上戦士は知ってるけど、20年戦士には会ったことはない。
自分はたまたま1年で合格できたけど、泥沼にハマる人はいるかも。

151 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 05:41:09.21 ID:fPW6hWav0.net
>>130
皆さん、合格証書はもう届いていらっしゃるの?

まだ届かない…
名古屋受験の濃度なんだが…

152 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 07:19:15.54 ID:W795jn6w0.net
届いた詐欺だから気にするだけ無駄

153 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 07:47:35.57 ID:fPW6hWav0.net
>>152
良かった。ありがとう。

154 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 11:06:56.59 ID:X3TloJxNd.net
未取得の5年10年20年戦士がそんな金出せるわけない
国家公務員並みの給料貰ってる?
云々新社からお金もらってるなら払えるけどさ

155 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 20:50:31.77 ID:GRvmoWoB0.net
一般計量士 本日届いた

156 :名無し検定1級さん :2021/03/13(土) 22:57:40.50 ID:Mz5qYwBu0.net
計量士の次は技術系の最高国家資格である技術士。
計量士はマーク問題だけだけど、技術士は記述問題のみ。しかも筆記合格したら、次は口頭試験に合格しなければならない過酷な試験。
ただ、建設コンサルタント以外はあまり活用できないかもね。

157 :名無し検定1級さん :2021/03/14(日) 19:08:27.32 ID:P6Rhycwq0.net
合格証書キタ♪───O(≧∇≦)O────♪

158 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 03:31:34.52 ID:9F4ehT4F0.net
2月には合格通知来ないという理解で正しい?
合格者には2月16日発送の合格通知があると思っていて郵便受けに何も来ないので、間違えて電卓を机に置いたかカンニングを疑われたかで失格になったかと思っていた
合格証書の発送は3月らしいとさっき知って、もしかしたら再逆転合格もあるかと思えてきた(自己採点では騒音振動専門40共通36)
長期帰省中で受験票も手元にない。どなたか教えてください

159 :157 :2021/03/15(月) 04:21:12.24 ID:9F4ehT4F0.net
持ち帰った問題冊子に受験番号らしきメモを発見し、合格者一覧に同じ番号があるのを確認しました
受験票は回収されるんだったかな?いつもは試験を受けたら記念に取っておくのに今回は無くなった
不合格者に通知が来ない試験もかなり珍しいかもしれない

160 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 07:37:13.30 ID:5leWswpr0.net
受験要項に3月中旬頃合格証書発送と明記されているのですが…
受験票は回収されません、もしされていたら合格発表の時に自分の合格を確認できないでしょう

161 :名無し検定1級さん :2021/03/15(月) 17:41:47.01 ID:nxRy0GoBa.net
郵便の不在票入ってたけど送り主が「経済産業省」になってて、当然とはいえちょっと面白かった

162 :名無し検定1級さん :2021/03/17(水) 22:52:14.42 ID:3ww4egVw0.net
さて、レスがそろそろ落ち着いてきたので環境基本法あたりから勉強しよう

(目的)
第一条 この法律は、環境の保全について、基本理念を定め、
並びに国、地方公共団体、事業者及び国民の責務を明らかにするとともに、
環境の保全に関する施策の基本となる事項を定めることにより、
環境の保全に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、
もって現在及び将来の国民の健康で文化的な生活の確保に寄与するとともに
人類の福祉に貢献することを目的とする。

よし、おぼえた!

163 :名無し検定1級さん :2021/03/18(木) 08:00:04.46 ID:/MqpV2Gar.net
環境計量士濃度って何の特定計量器を検査を行えるんですか?pH計とかですかね?

164 :名無し@名古屋で大気 :2021/03/20(土) 10:49:52.16 ID:YMv6pnPA0.net
今まで真面目にしなかったです。ただやるだけというか…理解ができてなかったw
で、今月から過去問開始しました。とりあえず法令と菅理です。次は軽質と一基。
がんばります。ゴールデンウィークまでに何回か回して仕上げます。
意外に一基ができないかも?巷では15以上は取れるとかなんとかだが、結構忘れて
いるし、力学はまーいいけど、その他の分野は弱いかな?軽質でがんばるしかな
いか…ぴえーーん(どっかのyoutubeのぱくりw)

165 :名無し検定1級さん :2021/03/20(土) 12:19:53.52 ID:8411AIaTd.net
>>164
日本語しゃべれゴミ

166 :名無し検定1級さん :2021/03/21(日) 19:24:28.54 ID:XgdqUaRQ0.net
>>165
じゃぁ、あなたはクズですね。

167 :名無し検定1級さん :2021/03/21(日) 20:04:46.99 ID:DZXwBKGI0.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

168 :名無し検定1級さん :2021/03/22(月) 00:18:49.36 ID:rmK0ps1K0.net
>>166
ゴミとかクズとか下品な言葉使うなハゲ

169 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 03:32:53.25 ID:tQcXDNROR
70億円調達のネットショップ作成サービスhey、「我の弱い人同士の組織力」武器にEC市場シェア拡大目指す
https://www.businessinsider.jp/post-219205
【劇団ノーミーツ1】役者も客も会わないオンライン演劇で7000人動員。制作チームは全員20代、半分は会社員
https://www.businessinsider.jp/post-219184
利用、無料。日本版衛星データプラットフォーム「Tellus」がすごい理由…“宇宙の視点”でビジネスはこう変わる
https://www.businessinsider.jp/post-219279
番号やアドレス不要の無料通話アプリRe-mo登場 ドワンゴが配信開始
https://japanese.engadget.com/ios-dwango-re-mo-072853620.html
10年間使い続けた WordPress を辞めた理由  a-blog cms を選んだユーザーのお話
https://webtan.impress.co.jp/u/2020/09/14/37485
ノロケツイートがバズって起業! カップル・夫婦向けサービス「ふたり会議」が反響を呼ぶワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/23/news012.html
コロナで細る“起業”を手助け。クラウド会計freee、スマホアプリで設立書類を作成できるサービス
https://www.businessinsider.jp/post-219220

170 :名無し検定1級さん :2021/03/23(火) 21:51:35.21 ID:AEAgO6oi0.net
>>168
ゴミとかクズとかハゲとか下品な言葉使うなナス

171 :名無し検定1級さん :2021/03/23(火) 22:04:42.00 ID:54IGzrKbp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

172 :名無し検定1級さん :2021/03/23(火) 23:35:11.08 ID:Gol4txWH0.net
まあ、君たちはまともな人間だけど
オイラは禿げているしどうしようもないクズだ

173 :名無し検定1級さん :2021/03/23(火) 23:50:08.49 ID:G3l7RP/l0.net
ワシも禿だし口臭モチだしもう生きてる価値なし

174 :名無し検定1級さん :2021/03/25(木) 12:56:19.55 ID:NLzak92Oa.net
濃度を実務で登録する予定の方、進捗はどうですか?

175 :名無し検定1級さん :2021/03/25(木) 22:02:49.78 ID:b9T6maaz0.net
今年は一般計量士を受けるハメになるのか・・・

176 :名無し検定1級さん :2021/03/29(月) 10:44:31.98 ID:Bt2cYm+Ld.net
おっ、経産省のHPに今回の試験問題が出たな。
管理がどれくらい傾向が変わったのか見てみよう。

177 :名無し検定1級さん :2021/04/02(金) 06:30:59.78 ID:lhMfMTlw0.net
>>171
1行目から早速日本語が的を射ていないですね

178 :名無し検定1級さん :2021/04/03(土) 10:34:33.36 ID:HMKQsTmE0.net
マルチにマジレスすんな

179 :名無し :2021/04/09(金) 07:02:08.43 ID:avCGQhRy0.net
ただいま、過去問勉強中。管理、法規、軽質、一基。
この中で意外に一基が面倒くさいかも?

180 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 07:03:40.48 ID:JjJiXAHf0.net
ここが本スレか?

181 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 20:18:54.73 ID:k+TteQRk0.net
>>145
一般5年選手だったけどなんとか試験で通ったよ
これから試験受けようと思う人は一基の過去問見て難しいと思ったら試験は受けずに即講習に行くことをおすすめする
それで駄目ならすっぱり諦めて他のことしたほうがいい

182 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 22:41:53.90 ID:++Y1mybZ0.net
16回連続不合格記録更新中。
もう少しで魔法使いになれそうです。

183 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 23:53:32.75 ID:k+TteQRk0.net
20代で何年も受ける資格じゃないよ
うちの県じゃ計量士は60代が若手w

184 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 05:05:54.73 ID:BQminwwV0.net
>>182
自分と少し似ているな、計量士は2回目で合格したけど、技術士二次は
連続不合格中です。今年で4回目の受験ですが全く対策していないから、
不合格はほぼ確定してる。

185 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 06:19:05.17 ID:sXMnDqu/M.net
まあ計量士と技術士では天と地ほどの差があるからな。

186 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 07:33:39.79 ID:eyWWsjh60.net
と所有してない人間のぽつり

187 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 13:00:11.77 ID:r8JAW5gSd.net
天と地ほどの差はない
計量士の基礎力は技術士一次試験以上なのは分かってるよな?

188 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 16:20:36.40 ID:i7kVb3A/M.net
技術士1次<<<計量士<<<<<<<<<技術士2次

189 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 07:07:24.59 ID:GTAEYcWDd.net
直近3年間の技術士二次試験の平均合格率は、 例年10%前後 で推移しています。 毎年20,000人以上いる受験者のうち、二次試験に合格できるのは2,000〜3,000人

直近3年間の環境計量士濃度の平均合格率は、15%で推移しています。 毎年2000人以上いる受験者のうち、300〜500人合格します。

技術士1次≪≪≪環境計量士≪≪≪≪≪技術士2次
こんなもんだろ

190 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 07:41:53.95 ID:6TRvDbs/M.net
技術士1次 誰でも受かる
計量士 ある程度勉強すれば受かる
技術士2次 相当勉強してもなかなか受からない

技術士2次は身近に技術士がいるかどうか。完全な独学で合格は厳しい。

191 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 16:55:59.68 ID:omuZL2UKd.net
環境計量士濃度の資格取ろうと思って(資格手当のため)三好さんの過去問題集買ってみたんだけど、最初の法律のあたりはともかく化学的な内容になったらさっぱりわからない感じです(文系だったので化学の基礎がない)
今後の勉強法ですがひたすら過去問の暗記でいいのかその前に他のテキスト(よくわかる環境計量士濃度等)とかで勉強してから過去問に入った方がいいのかどちらがよいでしょうか?

192 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 18:00:30.29 ID:UlllhaUG0.net
化学系の難易度ランキングはこんなんだろ

S 技術士(化学部門)、原子炉主任技術者
A 環境計量士、高圧ガス甲種化学、核燃料
B 一般計量士
C 高圧ガス乙種化学
D 公害大気1種、高圧ガス丙種液石
E 公害水質1種、高圧ガス丙種特別、危険物甲
F 公害ダイオキシン、危険物乙4

193 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 18:08:22.97 ID:ju/w+3thd.net
このランキングが正しいかはともかくこの中だと丙種液石は取って今年公害防止水質1種受けるつもりでまあ取れそうだなって感じです
液石も難しかったけど環境計量士はレベル高いっすね

194 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 18:43:59.26 ID:UlllhaUG0.net
技術士以外だと、環境計量士と高圧ガス甲種化学のどっちが難しいかで別れるよな

195 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 19:18:27.10 ID:gtlGQ0PY0.net
>>191
過去問を我慢してやり続けてください
暗記というか、問題の中で、どれが間違っているとか、自然と身に付きます
テキストは過去問を調べるときに使ってください
最初に読んだところで、どこが重要か、まったく分からないので

196 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 19:22:01.78 ID:XX9ZSEy4r.net
>>192
高圧ガス甲種はギリ分かるが、乙種は公害一種より簡単だろ。
俺の前職だと、危険物甲種と高圧ガス乙種は工業高校卒の最低限取らされる資格だったわ。
高圧ガス甲種や公害一種は意識高い高卒か大学卒の資格。
出来る奴は環境計量士も受験してた。

197 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 19:22:22.20 ID:qGlcAdez0.net
ありがとうございます
このまま過去問進めます!

198 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 19:45:47.63 ID:UlllhaUG0.net
>>196
高圧ガスは甲乙丙どれも理系中堅以上のレベルがあるぞ

一般的に丙種特別は水質1種、丙種液石が大気1種相当の難易度だな

ゆえに丙より格上の乙化は公害1よりかなり上
(難易度)

199 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 19:51:57.77 ID:UlllhaUG0.net
環境計量士は4科目のマークシート
甲種化学は3科目だが、記述式(何も書かなければ全く点が貰えない)

問題自体の難易度は、(高度な化学)大学応用レベルでどっちも一緒

200 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 19:58:17.85 ID:yrkEFINX0.net
>>192
環境計量士がA、一般計量士はBで高杉。もっと下でしょ。

201 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 20:58:58.36 ID:XU6fbZhHa.net
>>199
はいはい。高圧ガスのほうが断然難易度低いから。
ほぼ過去問の類似問題しかでないうえ、試験範囲が狭すぎる。

202 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 23:20:55.38 ID:v+rBmYkC0.net
去年までの過去問のってる問題集ってある?

203 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 00:57:05.74 ID:dq/thc+r0.net
濃度1発合格したから騒振いけるだろと思って過去問みたら詰んだ。環物は高校物理だからなんとかなるけど、環音はきつそう。なんで濃度の方が難しい扱いになってるんだよ。

204 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 01:41:19.92 ID:00mfEJol0.net
>>203
それは人によりけり。

化学が得意、物理が苦手 → 騒音振動分野を難しく感じる
物理が得意、化学が苦手 → 濃度分野を難しく感じる

205 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 06:37:34.08 ID:6gq/BfQ90.net
>>204
問題の難易度に大差ないけど、騒音振動の方が範囲が狭いって印象。濃度関係は、俺は運で受かったって実感あるわ。

高圧ガスは乙種までは類似問題平気で出るから簡単だったが、甲種は流石に勉強した。

206 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 07:27:24.75 ID:00mfEJol0.net
>>205
>>騒音振動の方が範囲が狭い

それはいえる。

207 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 08:17:27.68 ID:nI9kdf5Q0.net
俺の視野も狭い

208 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 15:05:53.86 ID:knWtAWIxH.net
>>205
甲種化学は計量士濃度と、ほぼ同じぐらいの難易度

そのちょい下にエネ管があるな

209 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 23:14:29.11 ID:Kp8d8hR4a.net
>>208
高圧ガスは計量士の遥か下じゃボケ
エネ管は高圧ガスより上。

受験して合格していたなら普通に分かるはずなんだがな。

210 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 06:44:16.24 ID:k0H2lVsJa.net
>>25-26
亀レスだが、計量士のほうが10倍難しいです。比較するのも失礼だわ。

211 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 13:01:47.05 ID:u3Rm3tsSr.net
あちこちの資格スレで暴れ回る通称高圧カスにご注意ください

212 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 06:31:01.77 ID:R7dNRrR+0.net
>>210
環境計量士もってる奴が
公害問題の難易を判断できないわけがなかろうに

213 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 06:46:47.60 ID:ANhtHqE1a.net
>>212
理由は?
ちなみに計量士6か月の勉強でボーダースレスレの合格だったが、
公害は3か月で全科目8割以上の余裕の合格だったな。

214 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 06:51:32.11 ID:IuDUHp03r.net
どっちもカス
自分の姿見ればわかる

215 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 06:56:38.28 ID:ANhtHqE1a.net
あと、ついでに言っておくと、高圧ガス甲化は講習使って3か月だったが、勉強しすぎた。2か月でも余裕十分だった。
エネルギー管理士は4か月だったが、まあまあ歯ごたえはあった。

公害、エネ管、高圧ガス甲化は何回受験しても一発合格できる自信はあるが、濃度は無理。
これだけはもう二度と受験したくない。

216 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 07:45:51.80 ID:tfuQgdU20.net
公害大気水質を取ってから計量士濃度受験した者だが、30時間程度の過去問勉強である程度余裕のある点で合格したよ。
俺の職場では計量士濃度の後に知識の底上げで公害受験する奴はチラホラいる。
10倍の難易度は言い過ぎ(笑)

217 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:01:29.51 ID:ANhtHqE1a.net
そのレスだけを見ても、分析会社勤めって分かるんだがな。
そりゃあ実務をやっていれば環濃を理解できるから簡単に得点できるわな。

218 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:06:41.82 ID:TtlfUXwa0.net
この業界が底辺な理由は、業界を支えている層の学歴にあると感じる。
大卒とはいえ圧倒的に低偏差値の出身大学卒が多く、また専門学校卒や高卒も多々いる。
こんな低偏差値集団の集まりだから業界の改革すらできない。

でもギリギリ計量士は合格するから、それを天下を取ったかのごとく胸を張って自慢してる。

この業界はもうオワコンですわ。

219 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:31:20.56 ID:ANhtHqE1a.net
友達に大手製造業の分析の支部にいる人がいるので、分析業界はことは聞いているけど、
大量の分析を、JISの通りに、短時間に捌くことでしか利益が上がらないんだから、
やっていることはライン工と一緒でないかな、と。
JISの通りにやらないといけない時点で、業界の改革以前の話かな。

あと、実務経験で環濃で点数を稼いだ人は除いて、
環化の問題を簡単に解ける人は普通に頭いいよ。

220 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:44:24.82 ID:tfuQgdU20.net
環境分析なんて概ねライン工と一緒なんだけど、理系脳はライン工を見下してる感あるかな。
だからオワコンなのは納得。
ただ、JISにない分析依頼に対応するとなると知識や能力が必要だし利益も大きい。
計量証明自体は稼げないよ。

221 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:47:01.43 ID:tfuQgdU20.net
俺の勤め先は高卒は一割程度で、地方国公立卒が半数。田舎で600万貰えてるから満足はしているよ。

222 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:55:32.42 ID:nkysyVqN0.net
ある程度規模が大きな計量証明事業者なら
ライン工にあたるルーチン業務は、パートさんにまかせて
社員さんはその業務管理、納期管理、お客さんお電話対応などしているよ
社員が分析やってたら、会社は大きくならんよ

223 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 11:44:36.65 ID:Q59DT6zrd.net
うち下水処理場だけど濃度持ってるの一人だけだな
その人がエネ管持ってて電験2種は今勉強中らしい

技術士はその人含めて2人で電験3種はその人含めて5人持ってるらしいわ

224 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 18:05:41.08 ID:X8oxW03xd.net
>>221
メー子乙

225 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 19:17:32.24 ID:ZZBj6l2B0.net
>>216
危険物や公害程度なら全く無知の中学生でも20〜30時間勉強しただけでも全然普通に受かるだろ

226 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 19:21:12.20 ID:ZZBj6l2B0.net
>>215
環境計量士と甲種化学の難易度はマジでほとんど変わらん

そのちょい下にエネ管熱

けっこう下がってビル管

めちゃくちゃ下がって危険物や公害やビルメン4点(このあたりはガイジでも余裕一発合格できて当たり前)

227 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 19:37:11.20 ID:ZZBj6l2B0.net
▼優秀な化学系資格
原子炉、核燃料、ガス主任甲種
高圧ガス甲種化学、火薬類製造甲種

▼そこそこな難易度の化学系資格
一般計量士、高圧ガス乙種化学、火薬類製造乙種、ガス主任丙種

▼ガイジでも受かるゴミ資格
危険物甲種、危険物乙種、毒物劇物、公害大気1種、公害水質1種、有機溶剤、特価物

228 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 19:51:07.89 ID:GeauBdSUM.net
はいはい高圧カス高圧カス

229 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 23:35:24.94 ID:hcoIsO/Ma.net
>>226
高圧ガスは濃度の遥か下。エネ管よりも下。

230 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 01:32:59.57 ID:T2hOhoTu0.net
>>223
その人頭いいなあ
その人に電検と計量士とどっちが難しかった、と
聞いてきてほしい
今だよくわからんの

231 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 01:35:12.82 ID:T2hOhoTu0.net
>>215
わかる、自分もそうだ
公害はいつ何回受けても100点とれる自信がある

>>216
水質と大気1種を一度に10回受けるより
難しいとおもったよ自分の場合はね

232 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 10:07:16.98 ID:QK1qLDGSF.net
>>231
危険物レベルの公害1種を環境計量士と比べるのはナンセンス

あれは中学生の中間テスト相当だから環境計量士と比べちゃいけんよ

233 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 17:38:51.31 ID:Rda2LiHzd.net
高圧ガス甲種と同じぐらい計量士濃度は難しいからね

234 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 23:11:57.43 ID:2yFWb6o2a.net
高圧ガス甲種なんて計量士に比べたら格下だよ

235 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 23:23:44.12 ID:oGHDT6Bn0.net
高圧カスに餌を与えないでください

236 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 18:01:07.23 ID:b4oVI22ax.net
公害より高圧ガスの方がずーっと難しいでしょ

エネ管と高圧ガス甲種なら、まぁ人によってどっちが難しいか変わると思うけど
公害なら1種でも丙種特別とほとんど難易度変わらん

237 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 18:28:10.38 ID:K0q+k6c80.net
公害や危険物あたりは理系の資格の中だと簡単すぎるよな

これに一発合格できない奴はその類の仕事に就いてはヤバいレベル

238 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 18:35:08.63 ID:K0q+k6c80.net
難易度はコレでほぼ間違いない

環境計量士濃度≧環境計量士騒音振動>高圧ガス甲種化学≧エネ管熱>>高圧ガス乙種化学>>高圧ガス丙種特別=公害大気1種≧危険物=公害水質1種

239 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 18:51:34.83 ID:UddeEplG0.net
敢えて釣られてみるけど、高圧ガス乙種のどの辺りが難しいの?
作業環境測定士や危険物甲種同様、過去問と全く同じ問題が出題されるんだが。
少なくとも、環境計量士濃度や公害防止管理者は過去問と全く同じ問題は俺の知る限り出ていない。

240 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 19:25:42.04 ID:GIjhjJel0.net
そいつ、高圧ガス乙化しか合格できないチンカスだから。

241 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 19:38:08.45 ID:95rZoHca0.net
環境計量士の社内勉強会やっている人いますか?
若い人たちに教えてあげたが
なんだか自分だけが見返りのない負担(講師)やるのかと思うと

242 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 20:18:26.52 ID:KiBiWyQj0.net
社内勉強会、計量士を育成しないと会社や事業所が存続できないならば、
実施する意味はあると思うが、そうでなければ人から教えられて勉強するものではない。

計量士試験くらいは己だけの力で乗り越えてほしいわ。

243 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 20:31:14.40 ID:MTUHZXzQr.net
講習使って乙化だけやっと取れたカスがイキって誠に申し訳ありません

244 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 20:35:07.88 ID:KiBiWyQj0.net
あま、いいってことよ。

245 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 20:46:55.55 ID:GIjhjJel0.net
別に講師をやれって言うならやるけど、
資格試験なんて普通独学じゃね?

246 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 21:13:23.94 ID:95rZoHca0.net
環境計量士には、せめて入社5年以内に、濃度か騒音振動とってもらいたい
そういう意識がないとだめだが、きっかけがあれば自ら動くのかと
だから、過去問1年分だけでも、自分が講師いてきっかけを作ろうと考えてるのだけど

環境計量士は出版本があって、とてもありがたいけど
となりの部署では、土壌汚染の管理者試験、出版本がなく
ネットから過去問と解答だけ手に入るが、自分で調べるとなると
莫大が時間がかかる

247 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 21:31:24.76 ID:B0cTXeJl0.net
計量士(濃度)と技術士を保有してます。計算や機器知識が問われる計量士の方が専門問題は難しい印象です。けど、総合的に技術士の方が断然難しいです。マークのみの計量士と違い、技術士は筆記のみの試験です。朝から晩まで書き続け上位10%に食い込む必要があります。そのあと口頭試験があり、ここでも10%程度落とされます。試験に強い東大や京大卒の受験者でも3/4は不合格になる過酷な試験ですが、計量士取得後はぜひ目指してほしいですね。

248 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 22:41:36.93 ID:95rZoHca0.net
技術士っていっても、建設部門の建設環境なら情報はたくさんあるけど
環境部門は出版本がないから、それこそ自分ですべてやらないと大変
純粋な計量証明で、入札に頼っていないなら、必要性がなくなってしまう

249 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 09:12:07.91 ID:r/clOxyZd.net
>>247
技術士は過酷な試験ですが、受験資格がない人が8割以上ですよ
計量士は受験資格ないし、ニッコマ以上もなめてかかると一発合格出来ない

250 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 21:01:25.04 ID:yTiMHREK0.net
業界の仕事を7年間していれば受験できるんだが、
そんなに離職率が高いのか?

251 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 21:03:08.94 ID:zBtwNCGJ0.net


252 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 21:46:40.17 ID:BCE0u6ub0.net
>>250
>>業界の仕事を7年間していれば受験できるんだが・・・

それは技術士二次の受験資格のひとつにすぎない。

計量士に受験資格はない、小学生でも受験可。

253 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 07:30:29.65 ID:wIzyLsgr0.net
計量士に受験資格はないが、結局、実務経験がないと登録できない

254 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 08:13:13.60 ID:MnhMebly0.net
合格後、環境計量講習へ参加すれば登録は可能

255 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 04:34:54.70 ID:uLvnA1mp0.net
「公害」と言われてるのは、ただ単に「公害防止管理者」の略で間違いない?

文脈からして別のものな気がしなくもないんだが

256 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 11:14:50.98 ID:k7ugl5DN0.net
>>255
計量士スレで公害なら、公害防止管理者で合ってる

257 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 12:41:13.39 ID:uLvnA1mp0.net
>>256
やはりそうか…

>>231>>237で「一発合格当たり前!」みたいな投稿があったから、もしかしたら別物かと
実際に受けたことはないし問題も見たことないから難易度は一切分からないが、
種別によっては合格率が10%前後の試験でしょ、あれ
試験科目数も多いみたいだし

それなりに難しいもんだと思ってたんだが、
環境計量士と比べたら遥かに簡単ということなのかねぇ…

258 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 12:47:37.85 ID:vg4LiPtGM.net
他の資格を蔑むのは高圧カスの戯言なのでスルーして下さい。

259 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 21:09:59.25 ID:KggqmcT+a.net
>>257
計量士に比べると簡単すぎて話にならんよ。
公式テキスト内からしかでないから、
この過去問の箇所をテキストで調べる勉強で確定で合格まで持っていける。
過去問しかやってないヤツが難しいって言ってるだけ。

> 種別によっては合格率が10%前後の試験
何かと勘違いしてるんじゃない?そんな難しい試験ではないよ。
上のレスで書いていたのは免除無しの一発合格の率じゃないかな?
今は制度は全科目で6割以上だったが、旧制度は全体で6割以上で各科目は4割以上になって、
一発合格の難易度は上がった。まあ一発合格の俺としても、計量士のほうが10倍難しかったけどな。

260 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 21:22:43.62 ID:KggqmcT+a.net
新制度と旧制度がごっちゃになっていたので以下訂正文。
旧制度は各科目4割以上、総合で6割以上正当で合格だったが、
新制度は各科目6割以上正当で合格になった。
一発合格の難易度は上がったが、問題自体の難易度は一緒で変わらん。

計量士のほうが簡単とか、そんなに難しくないとか言っている人がいるが、
決まって分析会社で働いているからな。そらそうだわな。
仕事が試験対策になっているんだから簡単に決まっている。
分析をやっていないと環濃の問題なんて全てが暗号文みたいなもん。

261 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 21:50:41.92 ID:WJBNH8a00.net
「まあ一発合格の俺としても、計量士のほうが10倍難しかったけどな」・・・?
な〜んだ計量士10回も受けたのかよ。
ぷっ、笑笑

262 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 21:56:32.38 ID:KggqmcT+a.net
0.1×10=1なんだが、この意味が分かりそうもないな。
いやまあ、計量士は3回目でようやくの合格だったけどな。
公害なんて比にならんくらいレベル高いわ。

263 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 22:11:28.98 ID:xZnuPwsK0.net
>>261
馬鹿晒し太郎

264 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 22:48:06.82 ID:Rz2k9j1g0.net
まあ環境計量士か高圧ガス甲種かってレベルだしな

265 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 04:51:13.07 ID:e1dKt9bir.net
はいはい高圧カス高圧カス

266 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 07:07:02.91 ID:YAtf6tpKa.net
公害が0.1なら高圧ガスは0.2くらいだわ。

267 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 15:59:50.55 ID:fvBzfB8Lx.net
>>266
公害1種が0.1、高圧ガスの乙が0.2
高圧ガス甲は0.8〜0.9

268 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 16:04:30.73 ID:fvBzfB8Lx.net
>>259


公害1種は環境計量士どころか、高圧ガス甲種と比べても話にならんぐらい簡単

危険物甲、公害大1水1あたりは同レベだと思うし、
高圧ガスでいうと丙種特別レベルだろ
(難易度)

269 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 17:20:24.67 ID:Es6e7+Cnr.net
高圧カスは自スレでだけでイキってろ

270 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 18:02:05.16 ID:DMTa0urFM.net
高圧ガスという資格自体知らないんだけど。

271 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 18:55:18.39 ID:rxFr2Ddk0.net
てか、高圧ガスって証書でもなく免許証だけだし。
難易度の割に現場作業員感満載だよな。
実際、うちのプラントは作業員の資格だわ。

272 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 20:43:32.42 ID:Y007WtUHa.net
高圧ガスは実際に現場作業員の資格だよ。
そしてそんなに難しくない。

273 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 20:45:05.79 ID:Y007WtUHa.net
いやまあ、簡単とも言わんけど。

274 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 02:35:18.77 ID:rJeGqr520.net
このスレの環境計量士は基本的に自己評価と環境計量士試験の難易度評価が高すぎるわ

275 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 16:31:51.67 ID:VuuBAhRv0.net
世間一般的な難易度評価は

環境計量士>高圧ガス甲種・エネ管>一般計量士>>>>作業環境測定士>公害1種・危険物

くらいだと思う

276 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 16:34:56.61 ID:VuuBAhRv0.net
>>268
高圧ガス甲種・・・電験2.5種相当
高圧ガス乙種・・・宅建相当
高圧ガス丙種(液石)・・・公害大気1種相当
高圧ガス丙種(特別)・・・公害水質1種、危険物甲種相当

277 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 17:32:18.15 ID:pzmsvpGN0.net
なんで公害を貶めたいのかね?
少なくとも作業環境測定士よりは難しいし。

278 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 17:33:44.57 ID:pzmsvpGN0.net
敢えて釣られてみるけど、高圧ガス乙種のどの辺りが難しいの?
作業環境測定士や危険物甲種同様、過去問と全く同じ問題が出題されるんだが。
少なくとも、環境計量士濃度や公害防止管理者は過去問と全く同じ問題は俺の知る限り出ていない。

279 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 17:49:00.15 ID:5CHp30Jq0.net
頑張っても乙化しか受からないためか、乙化より難易度高めの他資格(特に電験、エネ管、公害)に嫉妬する高圧カスだからです。
しかも検定ルートでの乙化だから、みっともないったら、ありゃしない。

280 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 18:03:58.31 ID:b5QAu1X/0.net
高圧カスは講習使ってなんとか乙化だけ受かったカス
なんとしてでも危険物甲種や公害1種より難易度上と認めてもらいたいカス中のカス

281 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 18:09:39.17 ID:b5QAu1X/0.net
実際の難易度はこんなもんだろ

S1 技術士
S2 電験一種
S3 電験二種、一級建築士
A1 環境計量士、気象予報士
A2 電験三種、エネルギー管理士
A3 公害防止一種、二級建築士、高圧ガス甲種
B1 危険物甲種
B2 高圧ガス乙種、作業環境測定士一種
B3 冷凍三種、衛生管理者一種
C1 電気工事士二種、毒物劇物取扱者
C2 危険物乙種、ボイラー二級
C3 危険物丙種、eco検定

282 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 18:43:08.23 ID:9pzZibgNa.net
同意

283 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 18:50:08.17 ID:0Knr5o+da.net
高圧ガス乙種といえど、さすがに危険物甲種よりは難しいわ。

284 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 19:00:56.10 ID:AEe/3HPnr.net
受験資格の有無と講習使えることを考慮

285 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 21:14:05.44 ID:R6qFn7uU0.net
>>274
実際に、これより難しい化学系資格は、
技術士と化学工学学会の検定くらいしかないから。

286 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 10:35:16.71 ID:tClnal4gx.net
>>281

全く違うな
世間一般的な難易度評価は以下のとおり

S1 電験1種、弁理士、司法書士
S2 原子炉、税理士、鑑定士
S3 電験2種、技術士
A1 1級建築士、社労士、診断士
A2 気象予報士
A3 環境計量士、高圧ガス甲化、核燃料、調査士
B1 高圧ガス甲機、放射線1種、電験3種
B2 エネ管熱、冷凍1種、ボイラー特級
B3 高圧ガス乙機、ビル管、宅建
C1 高圧ガス丙液、冷凍2種、公害大気1種
C2 高圧ガス丙特、危険物甲種、公害水質1種
C3 電気工事士2種、冷凍3種
D1 危険物乙4

287 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 10:44:21.40 ID:tClnal4gx.net
高圧ガス乙は検定使っても公害1種や危険物よりかなり上だぞ

公害とか危険物なんて暗記だけのゴミ試験だし、高圧ガス乙みたいに難しい圧力の計算は皆無だろ

公害、危険物、毒劇、2電工の学科などは同レベであり、一発合格できない奴は無能扱いされる類の資格だと思うわ

288 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 11:05:30.26 ID:4RJob02er.net
はいはい高圧カス高圧カス

289 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 11:41:43.32 ID:/jXRncw70.net
質問よろしいですか?
今から科目免除なしの濃度勉強始めれば間に合うでしょうか?
お恥ずかしながら、三流私大の工業化学出て
地元の小さな計量証明の2年目です
水道水を主に担当してます

290 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 11:47:22.20 ID:5298uPp90.net
>>289
過去問3年分完璧にやれば必ず行ける
間違っても近道なんか買うなよ
丸善の過去問だけやりなよ

291 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 11:51:12.63 ID:5yZ3Mph40.net
計量士なんて理系補正消せば宅建以下だろ

292 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 12:12:58.38 ID:/jXRncw70.net
>>290
先輩方、さっそくお返事ありがとうございます
先輩からその近道いただいたのですが、10年くらい前のなので参考にしかしません
過去問だけひたすらやります
日環協のe-ラーンニングも暇な時間に始めました

去年、公害防止の水質4種受験したのですが
汚水処理を落としてしまい、不合格でした

環境計量士も科目合格にしてくれるとありがたいのですが

293 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 12:45:09.33 ID:5298uPp90.net
>>292
俺は文系だったから化学(環化)がダメでね。
最初から捨てて最後まで環化は全く勉強しなかった。
自己採点でも環化は4点か5点くらいだったな。
でも過去問で環濃、法規、概論はかなり真面目にやったんでカバーできた。
工業化学出なら環化でかなり稼げるから有利だよ。
近道はすぐ捨てて過去問の虫になりなよ。
解説が寂しいヤツはダメよ。
とにかく丸善の黄色のヤツ!

294 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 12:55:51.13 ID:5298uPp90.net
オマエら、合格証の大臣は誰?
俺は海江田

295 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 13:12:08.42 ID:ZpPzKYwJa.net
>>291
宅建と公害とを比較して、公害のほうが難しいって言ってるヤツがたくさんいるんですが?
公害のほうが合格率が高いが、試験者の試験に対する本気度が違うそうだ。

で、公害より圧倒的に計量士は難しい。

296 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 13:21:47.91 ID:ZpPzKYwJa.net
↑読み返して間違えてた。訂正。
試験者ではなくて受験者ですね。

297 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 13:26:26.41 ID:4RJob02er.net
公害は科目免除なしの一発合格率は10%未満

298 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 13:31:53.93 ID:ZpPzKYwJa.net
>>297
それ無意味だから。
計量士でも宅建でも合格率は出るけど、初回で合格した率は出てないから。
比較しようがないのよ。

299 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 13:38:32.20 ID:ZpPzKYwJa.net
あと分かっていると思うけど、初回で1科目も合格できなかった場合は考慮していないから。

300 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 17:09:04.85 ID:r66fWizJ0.net
近道の管理概論は使えると思うっけどな。
丸善は記述間違いが多いというイメージがある。>>290

301 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 19:50:53.12 ID:6z20ut2r0.net
>>294
濃度が中川、騒音振動が二階、一般が甘利

302 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 20:08:47.26 ID:RUDuJZjd0.net
>>301
すげえええええええええ

マジで交換して欲しいわ

303 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 10:24:29.87 ID:s66R2Q/00.net
>>289
時間取れるなら参考までに
基礎が苦手ならチャート式化学や高校の化学教科書
有機無機は化学の新研究(分厚いヤツ)が詳しくて良書
高校化学の基礎問を何度か解く
環化の6問目以降はほとんど対応できるようになるはず

環農は過去問のままなので、eラーニングと丸善黄色本で
頑張って下さい

304 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 11:55:25.50 ID:EG/pueWk0.net
>>302
何がすごいのですか?大臣がすごいの?それとも3区分に合格・登録してることがすごいの?

305 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 12:36:07.63 ID:LRZPeNew0.net
大臣名だよ。
甘利だろうが枝野だろうが、
聞いたこともない無名より断然いいわ。

306 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 05:32:51.89 ID:k4cSraRR0.net
私も濃度部門で中川昭一。
遠い昔の話です。

307 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 06:42:28.92 ID:xea25E5y0.net
中川昭一か、東大卒のエリートだったけど50代の若さで逝く。

308 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 07:11:21.14 ID:/CyZbgTra.net
俺のなんて、賞状を見ないと名前が思い出せないからなあ

309 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 07:17:26.04 ID:xea25E5y0.net
登録証の大臣名なんてどうでもいいわ。通商産業大臣は計量士制度のことを
知らないと思うし、ましてや登録証に自分の名前が記載されている事実を知らない。

310 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 07:17:26.94 ID:+UH/zgoHr.net
計量士じゃないけど公害防止は小池と二階の連名

311 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 12:46:49.65 ID:XNiht7lNM.net
二階イヤだなあw

312 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 18:51:10.97 ID:BX598aeja.net
今の公害の合格証なんて天下り官僚の名前だぞ。

313 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 20:33:26.93 ID:SlqMCb6d0.net
大臣名なんざ誰でもいいです

合格証書なんてどんな資格でも一瞥したら永遠に引き出しの中です

314 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 22:26:27.31 ID:IuJf4/H80.net
登録証来たー!

315 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 07:54:45.36 ID:oKdLdx19r.net
個別の大臣名はどうでもいいけど、大臣名義で出して欲しい。
天下り団体の会長名とか要らない

316 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 08:19:21.79 ID:qKc0ywp8M.net
菊池桃子大臣とかないかなー

317 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 17:54:40.38 ID:dIBrZuvB0.net
橋本環奈大臣や、本田翼大臣がいいです

318 :名無し検定1級さん:2021/05/18(火) 19:00:24.72 ID:TGK+JUw/C
大臣に計量士試験受けらせてみて、
落ちたら大臣失格くらいした方が、
いいんじゃないか?、

319 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 19:24:40.79 ID:w49BkAqKM.net
>>317
お前には橋本聖子

320 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 20:20:42.75 ID:+eMjLaCx0.net
森七菜大臣でも嬉しいです

石原さとみ大臣は少し宗教の匂いがしますので謹んでご遠慮いたします

321 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 22:27:38.72 ID:8F74ovhO0.net
でも、三原じゅん子大臣は可能性はありえるぞw

322 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 17:04:31.58 ID:Fu24XC/px.net
・高度専門化学系資格
環境計量士、高圧ガス甲種、薬剤師

・5大難関保安系資格
原子炉、核燃料、高圧ガス甲種
火薬類製造甲種、放射線1種

・高卒が憧れる3大難関工業資格
電験3種、エネ管、高圧ガス甲種

・理系資格と文系資格の難易度比較
電験1種→司法書士
電験2種→社労士
電験3種→行政書士
高圧ガス甲種→土地家屋調査士
高圧ガス乙種→宅建士

323 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 17:17:22.70 ID:Fu24XC/px.net
経済産業大臣交付、難関資格
「高圧ガス製造保安責任者甲種化学」
難易度偏差値60

経済産業大臣交付、難関資格
「環境計量士濃度」
難易度偏差値62

→難易度偏差値
69 原子炉主任技術者
64 気象予報士
62 環境計量士濃度
61 核燃料取扱主任者
60 高圧ガス製造保安責任者甲種化学
59 放射線取扱主任者1種
58 火薬類製造保安責任者甲種
53 高圧ガス製造保安責任者乙種化学
50 高圧ガス製造保安責任者丙種液石
47 高圧ガス製造保安責任者丙種特別
47 公害防止管理者大気1種
46 公害防止管理者水質1種
44 危険物取扱者甲種
43 公害防止管理者大気4種
42 公害防止管理者水質4種
41 毒物劇物取扱者
39 公害防止管理者ダイオキシン
36 危険物取扱者乙4

324 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 17:36:21.26 ID:zVC6h8oh0.net
高圧カスに餌を与えないでください

325 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 23:37:56.54 ID:VU9bK8/qa.net
俺は少し前まで、
高圧カスは冗談で高圧ガスのレベルが高いと言っていると思っていたんだが、
最近になってマジで主張していたことに気づいたわ。

おっと、このレスも餌になり得るか。

326 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 05:36:50.34 ID:5jQg7x4M0.net
計量士濃度の難易度が話題になっているが、そんなに高くないと思う。
少なくとも旧帝大に合格するよりも簡単だからね。日東駒専のレベルかな。

327 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 06:01:59.73 ID:0KVCQz5B0.net
>>326
受験科目が化学しかもマークの計量士と大学受験を対比することはできません。
学歴オタクは何かと、大学名を出したがりますが、受験脳から脱却しないと
人を学歴フィルターを

328 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 06:04:40.45 ID:0KVCQz5B0.net
↑ミスです。すみません。
>>326
受験科目が化学しかもマークの計量士と大学受験を対比することはできません。
学歴オタクは何かと、大学名を出したがりますが、受験脳から脱却しないと
学歴フィルターを介して人を見てしまう、悲しい人になってしまいますよ。

329 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 06:11:27.44 ID:Qvadq/IEd.net
学歴しか誇れる事が無い人を追い詰めるのやめよ?

330 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 16:25:16.44 ID:C9YM3p4PM.net
旧帝大レベルの人は、計量士はちょっと勉強すれば余裕で合格する。東大京大レベルなら文系でも軽く受かってしまう。まあ、うけないだろうが…
しかし、日東駒専なら理系でも、それなりの難易度だろう

331 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 18:25:02.03 ID:qF3kj78kF.net
>>325
極めて学力がある奴は別だろうが、高圧ガスの資格試験を勉強したことがない奴は口を揃えてそう言うんだわ

高圧ガスの試験は普通に難しいぞ?

丙種でも公害防止の1種と同レベ
乙種は電験エネ管より少し下、宅建ビル管と同レベ
甲種ならマジで中堅士業(社労士や調査士クラス)相当だ

危険物と似たイメージを持たれるせいで作業員の資格と思い込むのだろうが、
一番格下の丙種でさえそれなりの難易度がある資格ってことが言いたい

甲種化学は環境計量士と同じような難易度になるわな

332 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 18:42:01.03 ID:QzQ1cQgU0.net
前職で丙種液石は取ったな
今勉強中の公害防止管理者と同じくらい難しいとは思うけど
…それがどうかした?って感じ。難しさランキングなんてどうでもよくね?

333 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 21:36:06.53 ID:5tlwTsnHa.net
>>331
そりゃあ乙化しか取れないレベルならそうなんだろうw
勉強すればわかるが、試験範囲が非常に狭く、類似問題が繰り返し出題される。
当然過去問の解き方が分かれば計算問題は余裕でクリアできる。

高圧ガス甲種程度が社労士相当とか、失礼にもほどがある。

334 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 05:00:03.17 ID:i4t8UTTd0.net
う〜ん、とりあえず「AはBより簡単」だの「AはBより難しい」だの言ってる人らは、
差し当たりAとBの合格証をアップロードした上で語ってもらいたい

比較するには両方受験してないといけないし、
説得力を持たせるには両方合格してないといけない
ただ自論を適当に述べるだけなら小学生でもできる

335 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 07:01:28.26 ID:2lmqtrft0.net
確かに。
実際受験して合格した証明を並べてランキング作るなら意味あるけど、妄想で美味しいラーメン屋ランキング作ってても残念なだけでしかないわな。

336 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 09:54:57.91 ID:a0XPOYQma.net
高圧カスは高圧ガス乙化しか持っていないことを自白しているよ。
公害ですら合格していない。
当然ながら、電験三種、計量士、エネ管なんてあるわけない。

宅建ビル管の難易度は俺は知らんが、
普通に考えて乙種程度と同レベなわけがないだろう。

高圧ガス乙化の学識問題を見たらわかるが、化学Uの範囲だから、
計量士に合格できるヤツが見ると簡単すぎて笑ってしまう。
保安問題は有って無いような難易度だし。計量士でいうところの午後問。

337 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 10:00:34.37 ID:Zii2g80u0.net
学歴・実務経験・資格一切不要な講習会に参加すれば試験はほぼ免除の高圧ガス

認定講習を受講する場合でも、特定の技術資格か学歴・実務経験必須で書類審査有り
しかも、講習修了者と試験合格者は修了証と合格証で明確に区分されている公害防止管理者

338 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 16:42:24.05 ID:zUi3wouWd.net
計量士と同じ難易度の文系資格は何がありますか?

339 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 18:45:42.44 ID:f5OYVcWA0.net
>>336
環境計量士の内容は大学レベルなのかもしれんが、ぶっちゃけ所詮はマークシートだろ

一応言っとくが高圧ガスの甲種は、大学レベルの熱力学や流体工学の計算を記述式で回答しなきゃ1点も貰えんのだよ

しかもエネ管みたいな、ただの単純計算ではなく、いくつもの難解な公式を組み合わせ、複雑な式変形を繰り返しながら正答を導きださないといけない、応用問題だからな?

全く分からない奴は白紙。0点。

保安管理も鉛筆コロコロの消去法が使える計量士みたいなタイプではく、イロハニ式

まぁ検定があるという点を含めれば、高圧ガス甲種と環境計量士は同レベだと思うけどな

340 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 22:19:28.59 ID:bODvIDvF0.net
高圧ガス甲種の記述の計算問題は過去問やれば簡単にできるようになるからなあ

341 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 22:33:57.21 ID:tY2Qe2WFa.net
>>339
一応言っておくが、計算問題ってのはマークシートでも計算式を書かないと答えが出ないんだわ。
そして答えまで合っていてようやく点数が貰えるわけ。
高圧ガス甲種とかいう計算式だけあっていれば点数が貰える試験もありますが。

エネ管もな、計算式から導き出さないと答えまで辿り付かないの。
しかも答えが合っていないと点数にならないうえ、
その答えを使って次の問題を解くから、芋づる式に以後の計算問題は全て誤りになる。

大問があって、小問を解いていくことで最後の小問が解けるようになるのは、エネ管でも高圧ガスでも同じ。
違うところは、エネ管は部分点はなく、試験範囲は高圧ガスより広いってところ。
当然計量士よりは断然狭いけど。

保安や法規がイロハニ方式だからって何?試験範囲が狭いうえ、過去問が通用するから簡単だよ。
高圧ガスの保安と法規、計量士の午後問 これらをくらべてどっちが簡単かと言われたら、
公式テキストからしか問題が出ない高圧ガスのほうが簡単だわ。
まあ似たり寄ったりレベルですが。計量士の午後問はオマケみたいなもんだし。

342 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 22:41:42.02 ID:tY2Qe2WFa.net
↑書き忘れ 追加
高圧ガスの保安と法規も同じくオマケみたいなもん。

343 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 22:59:25.41 ID:PykUoq2a0.net
いろんな資格サイト見る限り、いくら高圧ガスの甲種でも、環境計量士よりは簡単って書いてあるね。
でもって高圧ガス甲種とエネルギー管理士は近い難度なんだろうが、>>341のレスどおり、エネルギー管理士の方がやっぱり高い(=難しい)んじゃないだろうか。
あえてアンカーをつけると、
環境計量士>>エネルギー管理士>高圧ガス甲種
くらいか。

俺は低レベル公害水質1種と危険物甲種しか持ってないから、雲の上の資格(計量士や技術士)の事とかはよく分からないけど、
俺が取った低レベル公害水質1種や危険物甲種は、高圧ガスでいうと丙種区分なのか。
これもあえてアンカーをつけると、
環境計量士>>エネルギー管理士>高圧ガス甲種>>>>公害水質1種>危険物甲種
くらいか。
自分の頭が悪すぎて、勉強に向いてないのを実感するだけのスレになってくるな。。。

344 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 23:21:44.66 ID:bODvIDvF0.net
自分の実感として
エネ管熱、高圧ガス甲種化学、公害水質一種、大気一種
このへんは難易度にそれほど差はなかったかな
個人の経歴や資質によるとは思う

345 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 23:58:06.51 ID:PU++7idca.net
しれっと高圧ガス丙種を上げているが、高圧ガス乙種と丙種は危険物甲種同様、過去問の使い回しなので次元が違うよ。
高圧ガス甲種も過去問だけで解けるが、記述式という点を鑑みて公害と同レベルなだけ。

346 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 06:14:38.16 ID:Mt64O3J10.net
http://korobanutsue.com/%e8%b3%87%e6%a0%bc%ef%bc%88%e8%a8%ad%e5%82%99%e3%80%81%e9%9b%bb%e6%b0%97%e3%80%81%e7%92%b0%e5%a2%83%e3%80%81%e5%8c%96%e5%ad%a6%e3%80%81%e5%ae%89%e5%85%a8%e8%a1%9b%e7%94%9f%ef%bc%89%e9%9b%a3%e6%98%93


環境計量士、高圧ガス甲、エネ管電熱、電験三種、公害水1大1、ビル管、危険物甲
全て合格してる人が付けた難易度ランキング

347 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 12:47:31.09 ID:O+oFCU7nd.net
>>343
お前は水1取って無いじゃん

348 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 13:25:59.33 ID:BU/5wej7M.net
比べてばかりいないで早く計量士の勉強をしろと言いたい。

349 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 17:57:23.11 ID:EF/BgbCsx.net
>>345
公害1種なんて環境計量士に比べたら10分の1の難易度しかないと何度いえばわかる?

過去問と1字1句全く同じ問題しか出ない、暗記だけで楽勝で受かるクソ資格だぞ

危険物も公害と全く同じ
(内容が取っつきやすくなっただけ)

高圧ガス甲種は環境計量士と比べたら、10分の8ぐらいの難易度

350 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 18:00:37.98 ID:KDjtc/5kr.net
はいはい高圧カス高圧カス

351 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 18:11:48.62 ID:EF/BgbCsx.net
難易度(偏差値)

62 環境計量士濃度
60 高圧ガス甲種化学(電験2.5種相当)
58 電験3種
56 エネ管熱
53 高圧ガス乙種化学、宅建、ビル管、2級建築士
50 高圧ガス丙種液石
47 高圧ガス丙種特別
47 公害大気1種
46 公害水質1種
44 危険物甲種
43 毒物劇物
42 公害大気4種
41 公害水質4種
38 公害ダイオキシン
35 乙4

352 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 18:12:54.25 ID:lU9vscfR0.net
はいはい高圧カス高圧カス

353 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 18:55:48.18 ID:wVyYeBjCH.net
公害大気1の難易度は計量士濃度よりも低いが、暗記量が多すぎて俺には辛かったな。
一発で合格できずに2年かかりました。

354 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 06:04:52.92 ID:anoYOQr10.net
東大理系院卒現役エンジニアの人のブログとか見たけど、エネ管2ヶ月で受かって大気1種2年連続で落ちてるらしい

結局、難易度なんてのはその人の得意分野次第

355 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 06:51:33.34 ID:mfoc29Osa.net
過去問しかやっていないから公害に落ちる。
逆にエネ管は過去問だけで合格できる。高圧カスもな。
勉強の仕方が悪いだけ。

356 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 08:34:05.73 ID:3kYITr9Sx.net
公害は受けようと思ったことすらないが、下水だのウンコだの醜く汚いから4ランク下

357 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 11:31:08.08 ID:GDFZuSftM.net
汚さは計量士も大差ない

358 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 17:58:07.01 ID:3kYITr9Sx.net
環境計量士、高圧ガス甲種が同じぐらい

その下に電験、エネ管

そのちょっと下に宅建、ビル管、高圧ガス乙種

めちゃくちゃ下がって公害、毒劇、危険物

359 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 18:07:21.82 ID:matjRHOtr.net
はいはい高圧カス高圧カス

360 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 18:28:19.86 ID:FkY9CCvw0.net
技術士(化学部門)が最難関でしょうね。

361 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 20:48:34.49 ID:kfU5309u0.net
高圧ガスの人って前まで公害スレ荒らしてて計量士に何も言ってこなかったのに、なんで最近平気な面して書き込みしてるの?

362 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 21:01:36.92 ID:d1CnDPPW0.net
高圧カスはゴキブリみたいにどこにでも湧く

363 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 21:21:41.80 ID:KDvcurz/M.net
環境計量士は一発で合格できたが、技術士は3回受けても合格できない。難易度がまるで違う。

364 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 21:32:40.59 ID:BaqFQSQu0.net
>>363
俺と全く同じじゃないか。俺も技術士二次は3年連続で不合格。
(全く対策していないから、落ちるのは当然ではあるが)
今年もそのまま惰性で受験しますw

365 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 21:52:16.89 ID:ipFpRUbE0.net
>>347
ここで暴れてる高圧カスと勘違いしてないか?
俺はちゃんと水質1種取得してるよ。
そして高圧ガスに関しては何も知らないw
今日本屋で乙種化学の過去問読んだら、そんなに難しいとは感じなかった
(まだ水質1種の方が難しいと感じた)
ただ、公害防止はエネ管や高圧ガス甲種と比べると難度の面で差があると公害スレで言われたので、高圧ガス甲種に負けるのは何かみっともないな、と思ってしまった。。。
やっぱり水質1種より高圧ガス甲種持ってる方が難度高いから、化学業界では優遇されるのかな?
分析会社で甲種化学取得者って聞いたことないし。。。

366 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 21:58:56.93 ID:FkY9CCvw0.net
技術士の合格率は10%以下なので、確率的には11回か12回くらい受験したら1回は引っかかりますが、合格ボリュームゾーンは2〜3回目らしいです。
私は技術士と計量士を保有していますが、計量士は1回で合格したものの、技術士は片手では足りませんよ。
生半可な専門知識と論述力では合格出来ません。目指している方は、早めに合格して楽になって欲しいです。

367 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 23:19:58.03 ID:DhKbAoUsa.net
>>363-364
採点基準がマジ不明瞭なんだよな。
去年初めてC評価があって唖然とした。

いや、まあ試験終了後に論文の再現をしていたところ、
問題から少々逸れた回答をしていたことに気づいたんだけどね。
少々逸れただけなのにC評価だったよ。

368 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 23:29:17.61 ID:DhKbAoUsa.net
>>365
優遇とかではなく、化学プラントはそもそも年収がそれなりに良い。
高卒の下っ端作業員でも500〜600万くらいは軽くあるし、仕事もそれなりに楽。
ただし操作ミスしたら死ぬから、ミスについては本当に厳しい。効率優先の分析とはここが違う。
まあ、インターロックやフールプルーフで間違った操作自体できないことも多いけど。

公害は分析会社でも化学プラントでも必要(必置という意味ではなく)だけど、計量士はプラントでは不要です。

369 :名無し検定1級さん :2021/05/26(水) 18:36:49.48 ID:FIWkzwFpd.net
>>365
勘違いはしてない
実際にお前は水1取って無いじゃん
以前に高圧ガススレで水1を何年に取った
と質問されても答えられずに逃げてただろ

370 :名無し検定1級さん :2021/05/27(木) 07:10:34.85 ID:xW2wtAPU0.net
水質1種は2019年に一発で取った。
この年の合格率を見れば、誰でも簡単に一発合格できる事が分かるだろう?
大気1種も取ろうか悩んだが、
結局こっちも計量士やエネ管熱や高圧ガス甲種の足元にも及ばんくらい簡単だと見下されたので、受験はやめた。
どうせなら他人がなかなか合格できない資格が欲しいからな。

371 :名無し検定1級さん :2021/05/27(木) 10:02:10.70 ID:bd21uY4DM.net
高圧ガス甲種(笑)

372 :名無し検定1級さん :2021/05/27(木) 19:29:54.11 ID:byqsxxwBd.net
>>370
やっぱりお前は水1合格してないじゃん
公害の過去スレ見てきたが2019年秋から
お前はずっと高圧ガス持ち上げしてるしな
合格してたら卒業して余りレスしなくなるからな

373 :名無し検定1級さん :2021/05/27(木) 22:34:36.73 ID:D/PPaBHp0.net
>>370はただの高圧カスだが、>>365は別人だぞ

374 :名無し検定1級さん :2021/05/27(木) 22:54:11.85 ID:byqsxxwBd.net
別人ではなく同一人物だぞ

375 :名無し検定1級さん :2021/05/27(木) 23:01:10.23 ID:D/PPaBHp0.net
高圧カスの主張は
エネルギー管理士より、高圧カス甲種のが上()
だから、>>343は別人だよ。

376 :名無し検定1級さん :2021/05/27(木) 23:53:10.54 ID:wbjNd/8ja.net
よくみると>>370も高圧カスではないな。

377 :名無し検定1級さん :2021/05/28(金) 06:57:46.60 ID:+xq4O6BN0.net
>>365
高圧ガスなんて必要とされてないから優遇されないんだよ

378 :名無し検定1級さん :2021/05/28(金) 07:00:55.92 ID:Skm6apQQ0.net
学歴・実務経験・資格一切不要な講習会に参加すれば試験はほぼ免除の高圧ガス

認定講習を受講する場合でも、特定の技術資格か学歴・実務経験必須で書類審査有り
しかも、講習修了者と試験合格者は修了証と合格証で明確に区分されている公害防止管理者

379 :名無し検定1級さん :2021/05/28(金) 18:07:09.06 ID:nbx4JKeex.net
・難易度
環境計量士濃度≧高圧ガス甲種化学>>エネ管熱>>>>公害大気1種≧公害水質1種=危険物甲種>乙4

・高圧ガスの難易度を他資格と比較
甲種化学・・・環境計量士レベル
乙種化学・・・一般計量士レベル
丙種液石・・・宅建、ビル管レベル
丙種特別・・・危険物甲種、公害1種レベル

→理系なら公害1種程度は一発合格できないとヤバいレベル
(=高圧ガスが難しい試験だということが分かる)

380 :名無し検定1級さん :2021/05/28(金) 18:27:18.23 ID:nbx4JKeex.net
>>365
嘘をつくな、クソガイジ

危険物レベルの難易度しかない公害水質1種より乙種化学の方が誰がどう考えても圧倒的に難しいわ!

しれっと平気で嘘をつくな

中学校の理科の中間テスト程度の資格(公害、危険物)しか持ってないお前が、高圧ガスどーのーこーのと語るなど3年早いわ

まずは水質1種より少し上ランクの丙種特別にでも受かってから言え

381 :名無し検定1級さん :2021/05/28(金) 18:29:01.70 ID:P6lprVCed.net
高圧ガスを持ち上げて他の資格を
貶す奴が複数いるんだよ
>>343=367はその中の一匹
公害の過去スレから判断すると
こいつは2019年に水1に落ちて
それからずっと貶す書き込みを
続けてるんだよな

382 :名無し検定1級さん :2021/05/28(金) 18:30:23.05 ID:PYaLX5GCr.net
学歴・実務経験・資格一切不要な講習会に参加すれば試験はほぼ免除の高圧ガス

認定講習を受講する場合でも、特定の技術資格か学歴・実務経験必須で書類審査有り
しかも、講習修了者と試験合格者は修了証と合格証で明確に区分されている公害防止管理者

383 :名無し検定1級さん :2021/05/28(金) 18:32:16.73 ID:0fN/t8qx0.net
ここは、計量士スレ。公害とかどうでもいい。
ただ、高圧ガス乙種が過去問まんまだという事は合格済みだから言える。
難易度どうこうじゃなく、計量士も公害も過去問まんまの問題は滅多に出ない。
これは個人的感想じゃなく、単なる事実。

384 :名無し検定1級さん :2021/05/28(金) 21:32:32.62 ID:YRFTbzKd0.net
丙、乙、甲や
1種だの計量士だのぼやいてないで
最初から技術士取ったらTEPPENでないか

385 :名無し検定1級さん :2021/05/28(金) 22:40:20.42 ID:nzRR++Mh0.net
計量士スレで、技術士言われてもね

386 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 08:20:43.00 ID:AfZJvRXEa.net
高圧ガス甲種だって過去問の類似問題しかでないという事は合格済みだから言える。
これは個人的感想じゃなく、単なる事実。

高圧カス甲種の難易度は、公害よりは上だが、エネ管より下。

387 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 08:24:12.87 ID:KDmLu+880.net
S1 技術士
S2 電験一種
S3 電験二種、一級建築士
A1 環境計量士、気象予報士
A2 電験三種、エネルギー管理士
A3 公害防止一種、高圧ガス甲種
B1 建築物衛生管理技術者
B2 高圧ガス乙種、危険物甲種、作業環境測定士一種
B3 冷凍三種、衛生管理者一種
C1 電気工事士二種、毒物劇物取扱者
C2 危険物乙種、ボイラー二級
C3 危険物丙種、eco検定

388 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 08:29:17.94 ID:AfZJvRXEa.net
エネ熱も高圧ガス甲も過去問の類似問題がほとんどで、過去問だけで合格可能。
ましてや部分点がある高圧ガスはエネ管より下なのは自明だ。

高圧カスは、高圧ガス甲種は書かなければ0点などとぬかしているが、
過去問と類似問題で埋め尽くされるのに、
計算式が書けないんだったらただの勉強不足でしかない。
この状態ならエネ熱や公害ですら不合格だわ。

全部合格済みだから言える。

389 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 08:31:19.32 ID:AfZJvRXEa.net
おっと、過去問と類似問題ではなく、過去問の類似問題だったな。
さすがに同一の問題はなかった。計算式は同じものしか使わないが。

390 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 11:43:53.44 ID:4UQukON1d.net
今年一般計量士を受けようと思います。
環境と一般だと難易度差ありますか?

甲種機械とエネ管熱持ってますが難易度変わらないですか?

391 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 12:33:54.04 ID:AfZJvRXEa.net
環境濃度:化学
環境振動:物理
一般:数学

俺は濃度しかもっていないが、一般はそこそこ簡単らしい。
過去問が公表されているので見てみるといいが、
どうみても数Vレベルなので簡単とも思えんが……。

392 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 13:24:48.40 ID:JOPJk7XLd.net
下見るな
上だけ目指せ

393 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 15:51:10.06 ID:UDOLM3Kq0.net
>>380
まず、高圧カスのお前にガイジ呼ばわりされる筋合いは1mmもない、と。
それと、俺が持ってるよ低レベル公害水質1種(環境計量士やエネ管と比べるとゴミみたいに簡単だからな...)を見下してくるのは全然構わないが、
丙種特別より下だとは全く思わないな。
たしかに高圧ガス甲種と公害1種なら高圧ガス甲種の方が遥かに格上なんだろうが、乙種はともかく、丙種特別なんて話にならない比較だろう。
乙種化学しか持ってなく、井の中の蛙であるお前に何を言っても無駄だろうけど、せめて甲種化学を取ってから公害を見下してこいよな。

394 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 16:08:59.44 ID:ewvidn2N0.net
講習使ってやっとこさ乙化だけ取れたんでムリです。

395 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 16:16:30.67 ID:yN3Wm09Ed.net
>>393
お前は水1持ってないじゃん

396 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 18:34:16.27 ID:vTpNcDR30.net
>>393
高圧カスの相手すんなって
馬鹿は無視に限る

397 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 19:09:38.10 ID:m8kaYPy1M.net
>>391

>>390
一応、3つ取ったが、今思うと始めに一般撮って、次の年、午後の免除貰うって、濃度科目に集中するのが一番いいみたい。

398 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 19:17:12.58 ID:dpnTUs9WF.net
全部持ってる奴、もしくは現在勉強中の奴に確認したいが、こんなもんか?

技術士>>(壁)>>計量士濃度>>エネ管熱>高圧ガス甲種化学=計量士一般>>(壁)>>高圧ガス乙種>公害大1≧公害水1>危険物甲種>乙4

399 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 19:37:40.87 ID:HHuF8Hmi0.net
>>398


>>346のブログがだいたい持ってて受験した人が付けたランキング
高圧ガス甲種≒公害1種
高圧ガス乙種≒危険物甲種
がいいとこだろ

400 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 10:25:14.10 ID:iw48NJzja.net
>>398
全部ではないけど、
技術士(合格していない)>>計量士(濃度)>>エネ熱>高圧ガス甲化(検定)≧公害大気1>公害水1>>危険物甲

高圧ガス甲化は検定無しでエネ熱と同等かそれ以上くらい。論述のガス製造が的を絞りにくいから。
応用どうのこうの言っている高圧カスがいるが、むしろ計算問題は簡単で、過去問だけで得点源になる。
検定を使うと、的を絞ってくれるから論述も簡単になる。
ちなみに検定を受けたけど、国家試験合格できるくらいの予習をした。
それでも試験範囲が狭いから、トータル的な勉強時間は公害1種とほとんど変わらなかった。

過去問を見た感じでは、高圧ガス乙>危険物甲≒高圧ガス丙 くらいだが、
計量士(濃度)を受験するようなヤツではこの3つはほとんど変わらんだろう。
3つともに計算問題は無勉で既に合格ラインに達している。
なお暗記だけの量なら、危険物甲種より高圧ガス乙種のほうが少ないくらい。

401 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 22:10:09.12 ID:SEm+KzaS0.net
高圧ガスの甲種って一発試験になるとエネ管熱より上とは、たまげたなぁ。。。
そしてその高圧ガス甲種やエネ管に比べると、俺が持ってる低レベル公害水質1種は、ゴミ以下のクソ資格のようだな。
高圧ガス甲種やエネ管熱を取らないと、恥ずかしくて後輩に面目が保てないわ。

402 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 22:15:51.37 ID:SEm+KzaS0.net
資格だけで能力を決めつけるわけじゃないよ。
誰でも簡単に取れるゴミ資格しか持ってないより、なかなか取れない資格が1つでもあった方がいいよね。

403 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 22:39:52.03 ID:40yJjwWHa.net
>>401
それ、高圧ガス甲種化学の話な。

機械なら国家試験でもエネ熱より間違いなく下。
明らかに化学より機械のほうが基礎の問題が多いうえ、
得点源の計算問題が化学より多いから楽。
化学のほうは論述が1問多いんだわさ。

404 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 22:50:07.56 ID:bc8OEnK/d.net
>>401
お前は2019年に水1不合格になってるじゃん
それとなゴミ以下のクソなのは水1ではなく
お前自身な

405 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 00:03:35.62 ID:bss4ifiQ0.net
>>404
公害は過去問と一字一句全く同じ問題しか出ないから、年度によらず一発合格は余裕だぞ。

>>403
「検定」で「甲種機械」がコスパ最高ってことになるのか。
まぁその甲種機械でも、俺が持ってる低レベル公害水質1種よりは遥かに難しいんだろうけど。
そういえば転職サイトで、甲種機械かエネ管熱持ってると優遇される大きめのプラントの求人があったが、
甲種化学は優遇されないらしい。(熱と機械で指定されていた)
甲種化学は石油コンビナート専用の資格ってことになるが、これを会社の指令で取る人は凄いと思う。尊敬するわ。

406 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 00:21:36.31 ID:HMO9AdCwa.net
何か勘違いしているみたいだが、
あくまで同等かそれ以上だから、
意味としては「ほぼ変わらない」。

407 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 07:46:26.53 ID:0S0K8WwVd.net
>>405
お前はその水1を持ってないじゃん
2019年からずっと不合格だろ

408 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 13:11:19.96 ID:yFpQgxWEd.net
甲機保安
41451
53552
35432

微妙な文言で、正誤の判定が難しいのもあって悩んだ。
似てる人多いし、何とかなりそう。

409 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 16:30:39.04 ID:h5fVmnk5x.net
>>406
何か勘違いしているみたいだが、
過去問だけで受かる公害と、過去問だけじゃ受からない高圧ガス甲種の差は死ぬほどでかい

少なくとも高校レベルの暗記力と
大学レベルの計算力の差だから、
意味としては「圧倒的に高圧ガス甲種の方がむずい」

410 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 16:36:23.32 ID:h5fVmnk5x.net
>>405
おうよ、盛大に尊敬しろや!
難易度46の公害水1しか取れてないお前のガイジ脳じゃ、難易度57の高圧ガス甲種は検定使っても厳しいけどな(笑)

(世間一般的な難易度)
68 原子炉
66 技術士化学部門
64 気象予報士
62 計量士濃度
60 高圧ガス甲種化学国試
58 エネ管熱
57 計量士一般、高圧ガス甲種化学検定
54 高圧ガス乙種化学
52 高圧ガス丙種液石
47 高圧ガス丙種特別、公害大気1種
46 公害水質1種
44 危険物甲種
43 公害大気4種
42 公害水質4種
37 公害ダイオキシン
35 乙4

411 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 17:29:04.28 ID:XFGTNi0KM.net
素朴な疑問
その数値は何を現してるの?

412 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 17:42:33.50 ID:pT6sFVDP0.net
ギリで高圧ガス甲種を持ち上げるのはアリだが、何食わぬ顔して乙種以下も便乗してるから説得力ないんだよ。
高圧ガスの話して、乙種の話いつも逸らして甲種の記述云々書いてるやん。
乙種が公害より上の理由書いてみてよ。

413 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 17:44:36.84 ID:pT6sFVDP0.net
計量士>高圧ガス甲種>公害一種>高圧ガス乙種=危険物甲種で問題ないだろ?

414 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 18:25:48.02 ID:7PqqLi2s0.net
>>412
講習使ってやっと合格した唯一の資格
高圧ガス乙化を持ち上げたいだけだよ

415 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 18:26:34.62 ID:0S0K8WwVd.net
やっぱりこいつ>>405は水1持ってないわ
先程本屋で公害の過去問、正解とヒントを
確認したら一字一句全く同じ問題など
どれを探してもなかったからな

416 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 18:32:27.99 ID:lkk5uPlN0.net
おまいら計量士の話しろ

417 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 18:33:00.24 ID:lkk5uPlN0.net
カスの相手したければ、ここから出ていけ

418 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 20:54:51.52 ID:V8PZ6AgW0.net
>>416
ごもっとも。

419 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 23:36:27.68 ID:Cm9oT8Q8a.net
>>409
何か勘違いしているみたいだが、高圧ガスは過去問だけで余裕で合格できる。
これは感想ではなく、ただの事実。
過去問だけという意味なら、公害のほうが合格は難しいわw

大学レベルの計算力ってなに?
式を立てれば、最終的にはただの四則演算なんですがねwww

420 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 23:49:53.78 ID:Cm9oT8Q8a.net
簡単な平衡反応と微分方程式は化学Uの範囲。
必要な数学は数学Uの範囲。
ここまで分かっていれば予備知識として十分。

何せ、高圧ガス甲種は「過去問と類似問題しかでない」からな。
そのうえ試験範囲が非常に狭い。

421 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 00:07:09.97 ID:lcFi6q2d0.net
>>419
計量士スレで、カス相手にすんな
相手にしたけれな、カススレでやれ
カスはスルーしろ

422 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 05:58:45.95 ID:fL2xwaGb0.net
国立大学理学部化学専攻卒だが、計算化学や量子化学などのフィロソフィーと比較すると計量士の問題って至ってわかりやすくてパズルは解くような感覚。

423 :名無し検定1級さん :2021/06/04(金) 16:23:30.06 ID:NB2McqGex.net
環境計量士ってせいぜい年収500万〜600万だろ?

知らんけど

高圧ガス甲種は800万以上も余裕w

424 :名無し検定1級さん :2021/06/04(金) 17:53:11.22 ID:TWRsYDhS0.net
高圧カス(笑)

425 :名無し検定1級さん :2021/06/04(金) 20:35:08.88 ID:tLknLV3A0.net
>>423
計量士と給料ほとんど関係ないよ。社内でどれだけ偉いかで給料は決まる。

426 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 06:52:40.96 ID:7W53ibOBd.net
私の知り合い年収300万だってさ

427 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 11:29:07.39 ID:l43XlORQ0.net
やっす

428 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 21:06:03.98 ID:WgMVgUSM0.net
やっすいやろ
社内でどれだけ偉いかの数人勝ちや
こっちは生きてくのでえらい大変だってーのに
ほんまいけずやわー

429 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 08:39:35.11 ID:EFOS6Pne0.net
計量証明事業単体ではなく、建設コンサルタント登録、測量業登録、地質調査業登録などしており計量証明も行える建設コンサルタントだと、平均よりも多く貰える。当然年齢や規模、役職にもよるが、40歳で650万〜700万は貰える。建設コンサルタントは人手不足だから、計量士もってると引く手あまただよ。

430 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 09:15:06.11 ID:yQNUrST1d.net
うちのMGは、
測定士兼任で800万

431 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 10:13:36.50 ID:DGnLBJ+C0.net
ってか、コンサルタントや作業環境測定士やってなくて計量証明事業所だけで貰ってる会社あるの?
うちは、計量証明事業の微赤字を作業環境測定で補って600万だわ。

432 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 13:21:21.94 ID:Bkyv8vETd.net
建設コンサル残業多い?

433 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 16:28:16.21 ID:yQNUrST1d.net
>>432
80〜100

434 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 22:18:08.43 ID:5d6J1qxrM.net
>>433
キツそ

435 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 07:16:10.56 ID:h7aTYoNha.net
>>429
正直な感想は、その仕事量でそんだけしか貰えないんだって感覚だよ。
ちなみに俺は分析業界勤めではない。

436 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 16:11:54.15 ID:zCI252Vox.net
環境計量士は難易度は高圧ガス甲種と同レベぐらいなのに、年収は高圧ガス甲種と比べると遥かにヘボい

高圧ガス甲種のコスパがいかに凄いかが分かる

437 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 18:47:06.01 ID:JG/x44Al0.net
また出たよ、高圧態度カス

438 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 19:04:13.36 ID:OKVIfutOa.net
そこは認めろよ。公害を持っているお客様から指示されてサンプル採る仕事だろう。

439 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 20:16:53.56 ID:yhpsYlib0.net
>>429
>>建設コンサルタントは人手不足だから・・・

でも建設コンサルタントに限らず、コンサルタント業務は徹夜と休日出勤が
日常茶飯事のイメージあるけどな。かなりブラックじゃね?

440 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 20:57:38.59 ID:hWGx0t2J0.net
コンサルは終電に間に合わないよ

441 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 21:29:03.52 ID:JG/x44Al0.net
終電に間に合わないどころか、会社に泊まるのザラだった
ていうか、帰るのが面倒になって、そのまま会社にいる
家の帰るのは、シャワー浴びるのと下着を着替えるためだけ

日曜日の夜22時、その年入った新入社員の女の子が
当たり前のように下請けからの電話出てるんだからな

442 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 23:24:07.53 ID:dOo9+WUza.net
>>441
で、年収は?800〜1000万円くらいあるよね?

それで600万とかだったら、時給換算だと俺って倍くらいあるんじゃないかな。
もしそうだったらすまんな…。

443 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 23:34:57.48 ID:mwjO3Rxp0.net
800万もらってる奴は源泉うpしろよ
個人情報隠していいから

444 :名無し検定1級さん :2021/06/08(火) 00:32:18.39 ID:OgduEG800.net
>>442
どこの業界でも規模に違いがあるけど
建設コンサルタント大手で役付きだと40代半ばで1000万は超えますよ。

445 :名無し検定1級さん :2021/06/08(火) 06:12:23.95 ID:cV1uxGZf0.net
>>442
>>で、年収は?800〜1000万円くらいあるよね?

そうだとしても、徹夜続きの生活ができるのは若いときまで。
年収が良くても、ほとんどの社員が過労に耐えきれずに辞めていくと思う。

446 :名無し検定1級さん :2021/06/09(水) 07:41:44.11 ID:BSpsMETrr.net
今年の案内来ないな

447 :名無し検定1級さん :2021/06/10(木) 13:35:52.73 ID:BvGwjYTUd.net
廃止すればいいよ

448 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 03:12:59.00 ID:7KxX31gX0.net
丑三つ時に失礼します
ただ今勉強中
教えてちょんまげ
SN比って簡単に言うとナニ?
測定・分析における感度のこと?

449 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 06:13:02.33 ID:5h88pIbu0.net
>>448
ぶっちゃけ、シグナルとノイズとの比率の事だよ

450 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 11:21:47.95 ID:7KxX31gX0.net
昼飯前に失礼します
ただ今勉強中
教えてちょんまげ
制御って何の話?
自動とか、一次とかあるみたいですが・・・
ムズい

>>449
ご教示ありがとうございました

451 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 12:47:29.53 ID:lrJ/5i5N0.net
>>450
何の測定?

452 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 14:49:18.77 ID:7KxX31gX0.net
>>451
勉強中なのですいません
計量管理全般って答えで、よろしーですか
判りやすく何かに例えてくれてもいいです
不良率を下げるには?、ってことなんだと思いますが
見慣れない言葉、数値や式が出てくるもんで

453 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 14:20:08.28 ID:yZLtGNwH0.net
この流れなら聞ける
問題集探してるんですが、去年までの過去問が収録された問題集ってありますか?

454 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 22:41:49.37 ID:azddmNgT0.net
>>453

勉強始めたとこのので大したことは言えませんが
これでどうですか?

https://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun/techno_infra/23_kakomon.html

答えはありますが答の解説はありません
私は時間の掛かりそうな法規と管理概論からやっています

455 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 12:45:02.98 ID:AAXkuFNY0.net
15年以上前に20代半ばで試験に合格し計量士になりましたが、40代になり、もう一度受験しても合格出来ないでしょう。歳とると記憶力が低下、結婚だ家庭だ、アソコ痛いココ痛いってなるので出来れば結婚前、30代前半までに合格したら楽になります。

456 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 17:55:35.05 ID:ZncJMLnMa.net

この試験って分析会社に入って1〜3年目までに取るんでは?

457 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 20:07:18.44 ID:p+DKNgrC0.net
それは人による

458 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 20:47:07.40 ID:DSoxs5/Q0.net
騒音振動2回、濃度2回で入社から4年かかったが
ほとんどの社員は、1つ取得に5年以上はかかっている

459 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 11:28:00.12 ID:p/vpdmnd0.net
3年前に濃度騒音ともに1回で受かったし6割超えてたけど今受けたらボロボロだろうなあ
SN2反応も防振計算も使わないもん

460 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 19:08:00.43 ID:KOKahUUO0.net
>>459
1年に2種類取るとか、併願ってできるものなのか…

発想そのものがなかったから調べてもなく知らなかったわ

461 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 19:17:51.24 ID:satTpgsS0.net
引きこもりの妄想につられるやつw

462 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 19:18:15.97 ID:Tc66f/fT0.net
>>460
1度に2区分の同時受検はできないはず。

463 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 19:39:48.62 ID:i0eXy04f0.net
いや、3年くらい前に、12月に受験日をずらす関係で
まず例年通り3月に実施いて、その年の12月にも試験なかった?

464 :名無し検定1級さん :2021/06/21(月) 22:35:44.58 ID:Zd80AA4h0.net
>>458
すごいな
俺は半ば諦めてる

465 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 08:28:04.88 ID:BRLvd42z0.net
>>463
これだね
年度は違えど同じ年内に2度受けれた

466 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 09:16:11.89 ID:L+L1E9MH0.net
>>458 俺と似ている。

音振 不合格
音振 合格
一般 合格
濃度 不合格
濃度 合格

結果、全て合格するのに5年間も要してしまった。せめて4年にしたかったな。

467 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 20:22:25.42 ID:V/+NULfd0.net
>>466
実際のところ、3種類全てを取得する必要性なんてあるん?
あくまで趣味の範疇?

468 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 20:28:01.51 ID:p4gWHnFn0.net
>>467
意地

469 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 21:00:02.08 ID:hvOK8u5N0.net
>>466
何故三度目に一般を受けるのか理解できない

470 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 22:08:51.48 ID:L+L1E9MH0.net
>>467
3区分存在するのだから、どうせならば全部合格・取得したいのが本音。
そして1区分でも合格すれば残りの2区分は科目免除になるからね。

>>469
当時の仕事は音響関係だったから最初は騒音・振動を受験。一般は物理・数学の
科目があるから比較的分かりやすく、そのまま受験しました。

そのあと濃度関係の仕事も少し任されるようになり、結果、濃度を受験しました。

471 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 22:57:12.91 ID:QMBRTU0X0.net
>>469さんの言っていることは、計量証明事業あれば
たいてい、騒音振動と濃度しかやらないから
次は濃度が優先じゃないの?という質問

台貫のような一般計量をやっているのであれば
騒音振動のあとに一般も分かるけど

俺は騒音振動、濃度をとって、一般は自己満足でとった
一般の実務経験がないから、試験合格の状態

472 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 00:31:12.57 ID:zuVp90Zp0.net
結局のところ、趣味の延長っぽい…
それが別に悪いことだとは言わんけども

473 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 20:57:58.80 ID:+UWS0kdu0.net
実際にこの資格活用する割合ってどの程度だろう
事業所に最低一人いれば成り立つわけで
自分もスキル向上のために騒音と濃度受かったけど登録してないや

474 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 21:07:58.85 ID:s/Y6N01l0.net
業務独占資格の作業環境測定士の試験受けんでいいから、測定士として現場要員になれる。

475 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 23:30:19.10 ID:9pbgkX0Ha.net
入札時の条件になっていることがある。まあ滅多とないけど。

476 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 07:17:02.09 ID:EEja/yTd0.net
>>456
取る人は、5年以内に少なくとも濃度か騒音振動どちらか取って
取らない人は、受験という名の完全休業日にする印象。一科目だけ受けて東京(もしくは他の主要都市)観光という手もある。

個人的には取らない方が賢い気もする
ベストは受かっても会社に報告しないで、毎年
休みを取る

477 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 07:21:31.27 ID:EEja/yTd0.net
>>473
零細ばかり渡り歩いてると、時々計量管理者を押し付けられるときがあるから
(そして数年で身体壊して転職する)
零細ジャーニーマンになると活用確率30%ぐらいな気がする。

478 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 03:43:11.18 ID:WIBPhRev0.net
>>477
やっぱ(登録するの)つれえわ

479 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 19:42:31.20 ID:hm7QiW+x0.net
計量証明事業所勤めだけどボーナス90万ゲット。
半年間、頑張った甲斐あった。

480 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 20:45:30.33 ID:WIOxc28c0.net
大昔、残業青天井で、ボーナスより多い月給もらってたわ

481 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 21:18:41.36 ID:VGekgQwO0.net
>>480
価値のある残業でしたか?

482 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 21:28:15.03 ID:WIOxc28c0.net
>>481
んなわけないだろ
入社2年目の10月、手取り40万、暮れのボーナス1か月分総支給額20万弱

483 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 22:22:05.99 ID:rWvLDT/w0.net
今回夏のボーナスは少なかったな、手取りで67です。
業績を上げられなかったから査定を下げられたか?○○部長、殺してやる。

484 :名無し検定1級さん :2021/07/01(木) 15:47:37.34 ID:1Omtzw3k0.net
>>483
当然の結果じゃねぇか
コロナで業績どこも下がってるだし

485 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 06:17:47.00 ID:eOHKatZy0.net
>>483
どこの優良企業ですか?

486 :名無し検定1級さん :2021/07/08(木) 00:21:31.50 ID:BO4X13nm0.net
願書DL なう

487 :名無し検定1級さん :2021/07/08(木) 11:22:58.30 ID:8avokZRad.net
願書無視なう

488 :名無し検定1級さん :2021/07/08(木) 15:18:47.73 ID:tlpWQ+Ef0.net
願書インストールなう

489 :名無し検定1級さん :2021/07/08(木) 16:44:12.17 ID:uQxdQ8S/a.net
>>488
ダウンロードの間違えか?

490 :名無し検定1級さん :2021/07/08(木) 16:54:01.16 ID:tmR7jpCR0.net
>>489
センスない

491 :名無し検定1級さん :2021/07/08(木) 19:08:35.08 ID:cjD+p47Kd.net
>>490
なにがだこら?

492 :名無し検定1級さん :2021/07/08(木) 19:53:53.55 ID:hPWdW6dU0.net
>>491
おつむもないのか…

493 :名無し検定1級さん :2021/07/09(金) 12:52:52.70 ID:CL36v4ii0.net
喧嘩はやめなよ

494 :名無し検定1級さん :2021/07/09(金) 13:57:49.94 ID:d3i4vYys0.net
2人をとめて〜

495 :名無し検定1級さん :2021/07/09(金) 18:44:45.05 ID:8KQ217VK0.net
ハゲ同士仲よくしようぜ

496 :名無し検定1級さん :2021/07/09(金) 21:50:30.28 ID:AxTY/ut70.net
髪アンインストールなう

497 :名無し検定1級さん :2021/07/18(日) 07:42:54.80 ID:8v9EkE1/M.net
計量士同士で交流できる場ってありますかね。

498 :名無し検定1級さん :2021/07/18(日) 09:13:45.08 ID:/bZNtWR8M.net
日環協のセミナー行ったことないんか?

499 :名無し検定1級さん :2021/07/18(日) 10:59:54.82 ID:5FORtrNG0.net
ないです。誰でも参加可ですか。

500 :名無し検定1級さん :2021/07/18(日) 11:03:03.39 ID:7000xHh3M.net
金さえ払えば
目的がわからんけど

501 :名無し検定1級さん :2021/07/18(日) 12:54:55.32 ID:SXsHpR12d.net
>>500
婚活です

502 :名無し検定1級さん :2021/07/18(日) 17:26:27.24 ID:FtWjm9GiM.net
計量証明勤務の女は、給料激安なのを知ってるから同業者を相手しない。

503 :名無し検定1級さん :2021/07/25(日) 17:13:41.83 ID:nfHoYZK+0.net
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

超えられない壁

環境計量士(濃度)

だから頑張って資格取得しても意味ないからな。

504 :名無し検定:2021/10/14(木) 13:40:39.02 ID:Sxz8Ppkq8
テスト

505 :名無し検定1級さん:2021/11/11(木) 06:02:20.12 ID:dIjWG3x97
難易度下がったしね。
認定で一般計量士もらって、
証明書発行だけの方が楽だし、
儲かるんじゃないか。

校正しても何も変わらない
ノギス、マイクロ、温度計等々。

総レス数 505
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200