2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart151

1 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 09:46:42.81 ID:gkGRTvuV.net
一般社団法人 金融財政事情研究会
https://www.kinzai.or.jp/fp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
https://www.jafp.or.jp/exam/

取得状況
https://www.kinzai.or.jp/ginou/data/sikaku_fp.html
https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/
FP技能士資格の表示方法
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/procedure/hyouji.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
FPとAFPについて
https://www.jafp.or.jp/aim/afp/shikaku/
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
FP技能士カード
https://www.kinzai.or.jp/fpcard/
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushicard/
前スレ
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart147【AFP】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1599693073/
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart148【AFP】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602299389/
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart149【AFP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1609663836/
【試験中止】FP2 AFP ファイナンシャルプランナーPart150【来るか?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1611373245/l50

2 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 09:59:51.85 ID:Ry393mLd.net
いちもつ

資本回収係数って
テキストには毎年受け取れる額って書いてあるのに
連動した問題集には毎年の返済額になってるけど合ってる?

あと、
インフレ時に元金が後にいくらになるかは現価係数使うって書いてあるけど何で終価係数じゃないの?

問題集に質問は受け付けてないと書いてあるのでエロい方教えて下さい

3 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 10:46:37.30 ID:GK2JO1GH.net
>>2
前者
コインの裏表で同じこと言ってるだけ
借金の返済額は貸し手から見れば受取額

後者
タンス預金の現在価値を求める問題じゃないの?
銀行預金と違って元本と呼んでいるものは実際には将来の受取総額という引っ掛け

4 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 11:55:34.35 ID:Ry393mLd.net
回答ありがとうございます

後者は
現在金庫に保管してる2,000万がインフレ率年2%で10年後に価値はいくらになるか
という問題です

5 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 12:01:33.50 ID:Ry393mLd.net
この2,000万が将来受け取れる額って事ですか?

6 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 13:49:16.71 ID:DtGNNolv.net
そう
「2%で10年後に2000万受け取るにはいくら必要ですか」と聞かれてるのと同じだから現価係数

7 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 14:44:05.24 ID:2RD6vRm8.net
あー、あと1週間で申し込み開始か・・・
1月に3級受かったばっかで、もう次の2級の試験は5月なのにはやから申し込みってw
ペースはええわ
間に簿記3級CBTをかますからしんどー
迷った挙句、きんざいの学科実技申し込みに落ち着いた

8 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 14:52:16.15 ID:fxNYJE0v.net
受かってたわ
中止厨は次の試験頑張れよ

9 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 15:13:22.71 ID:9d0qUU42.net
勉強時間1か月弱で受かった
点数見てもらえばわかるけどギリギリ、もっと勉強すればよかった

タックスは俺が悪いけどリスク難しかったなぁ

https://i.imgur.com/JQjPzU1.jpg

10 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 15:14:27.98 ID:9d0qUU42.net
これから受ける奴リスクだけは重点的にやれよ 背中から打たれる

11 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 15:52:34.62 ID:pIJ7Jy0U.net
会社に受けろ言われて受けたけど合格して良かったわ
これで何ができるようになるのかは知らんが

12 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 16:09:14.34 ID:9Pv8drXg.net
3級と同じく試験一週間前に過去問回してたら受かりますか?

13 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 16:52:16.99 ID:/qKQV3gP.net
緊急事態宣言化であっても強行開催した協会に不信しか無い。
本日、不合格通知が届いた。
当たり前だろう
英検等も中止になったのに、強行開催は非国民
であり有事の判断とは到底思えない。

暫くスレが立たなかったが、誰が立てたのかな
独占業務も無いFP2級など価値は無い。

よって行政書士を学んでいる。
よーく考えろよ!

14 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 16:57:39.79 ID:4CevNFlq.net
中止厨おるやん
何言ってるか全く分からんなww

15 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 17:01:06.40 ID:/qKQV3gP.net
会社からの強制以外は受けないことを勧める。

16 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 17:01:40.09 ID:/qKQV3gP.net
>>14
お前は非国民

17 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 17:08:09.28 ID:/qKQV3gP.net
緊急事態宣言出なくてもで卒業式や成人式を
出来なかった方と比較して、独占業務も無い
FP協会はNPO法人にも関わらず金の権化

Twitterで中止して下さいも無視して
実施した過ちは一時の利益を重んじ
今後の負債の要因を作った。

取る価値は無いので、よーく考えてね!

18 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 17:16:28.99 ID:vAG33hUl.net
>>13すぐスレ立ってるのに
やっぱ頭沸いてんな

19 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 17:21:10.40 ID:2RD6vRm8.net
>>9

いや、何点だろうがなんだろうが不正をしたわけでもない限り合格点を上回った点を取ったんだから
合格は合格
必要以上に90%以上だろうが、合格の価値に変わりはないので

>>13
>緊急事態宣言化であっても強行開催した協会に不信しか無い。
>本日、不合格通知が届いた。
>当たり前だろう

ごめん、何言ってっか全然わかんねえや
あんたが不合格になった事と強行した事と当り前っていうのが通ずるよう、3段論法で言ってみて

20 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 17:21:59.89 ID:9d0qUU42.net
>>12
3級の知識だけで大体戦えるから無勉でも合格するだけは可能
法人関係の問題は3級には無かったから、詳しくなければそこだけ寺子屋なり道場なりで1週間〜2週間やれば十分かと

21 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 17:48:19.84 ID:iARlmlPm.net
実際のところは中止が間に合わなかったのでは?
緊急事態宣言と試験日がもう少し離れていれば中止になっていたと思われ。
昨年5月の時は早々と中止の発表があったし。
うちの職場では感染が不安で受験を辞退する場合は受験料の源泉徴収はしないということになった。
東京だけど、受験会場は空席が目立った。半分以上は欠席していた感じ。
金財だけど、会社命令で辞退させたところもあるのだと思う。

22 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 18:33:36.73 ID:Bmlzvbdp.net
東京ってどこだよ
高田馬場は欠席なんてほとんどいなかったが

23 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 18:34:38.61 ID:TV0VTDuo.net
合格証書は月曜日かな
はよ会社に出したい

24 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 19:27:12.28 ID:AEJVgtB5.net
>>11
一般常識を手に入れられる

25 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 19:30:39.18 ID:wSqa1bqb.net
証書届いてたわ。7割でした。

26 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 20:08:15.36 ID:m0tDlN5H.net
自分も届いてたわ41/60の77/100だった

27 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 20:42:13.55 ID:TV0VTDuo.net
>>25 >>26
東京?俺は地方は遅いのかな

28 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 21:27:36.96 ID:/qKQV3gP.net
行政書士とマン管とって
暇になれば2級でも受けるか

埼玉大学に試験直前、会場提供を拒否されて
中止を促されている事も顧みず、県を跨いでは
行けないと知りつつ東京の会場もあった。
ルール無用

5月のスライドも認めず返金も無し
有事での対応ではなかった。

私は80点は余裕で取れるレベルだったが
2,000人を超えた1番危ない時期なので自重した。

今の国家議員や官僚の接待の理不尽
天下りも視野に入れるNPO法人
無駄な時間と財は使いたく無いものだ。

29 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 21:42:32.59 ID:Qzj9LIQk.net
>>22
21ですが、自分は神田でした。
金財・個人資産です。

30 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 21:43:32.69 ID:Qzj9LIQk.net
>>27
千葉(ほとんど東京)ですが、まだですよ。

31 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 22:30:24.75 ID:3Htrqbg6.net
>>28
9月落ちたことは分かった

32 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 22:53:29.39 ID:+7hJ09wt.net
郵政では金財に対して受験予定だった感染者の分は返金を求める方向で動いているらしい。

33 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 22:58:11.21 ID:yRHYeT/C.net
>>28
受けなかったんだから0点と同じよ

34 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 23:13:51.61 ID:2RD6vRm8.net
粘着厨にみんな真面目に相手にし過ぎ

インスタとか見てみると合格証
FP受けた人は今日着
きんざいは月曜日(←自分です)みたいですね、きんざい仕事おそっ!

35 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 23:18:54.58 ID:52rmK63b.net
発送日は同じで地方は日曜到着だけど配達しないから月曜日配達だと思うね

36 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 23:24:30.41 ID:+7hJ09wt.net
近いうちに土曜日の配達もなくなるからもっと時間がかかるようになるな。
木曜日に発送しても届くのは月曜日になるから。

37 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 23:43:50.66 ID:yRHYeT/C.net
土曜日も配送なくなるなら金曜日の発送をやめてほしいよな
都内近郊なら翌日午前中にはつくのが月曜まで待つとか意味わからんわ

38 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 07:23:41.75 ID:pHInWdws.net
お前らコロナで受けなかったんじゃないのかの…

39 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 07:51:07.80 ID:dBF0q3Yo.net
コロナが怖くて受けなかった奴らは社会不適合者だから人生諦めたほうがいい
申込みの時期に流行は始まっていて冬のピークは予見されていたのに自分の意志で大丈夫だと考えて申し込んでるのだから

40 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 07:53:54.18 ID:/tZ0xGPa.net
>>37
ってか今までが異常だったんだよ
必要が無い業界は土日は受け付けないって決めてしまえば社会は効率良く回るのにな
何処かが過剰なサービスをやりだすと他社も追従せざる終えなくなり労働者にツケがまわる
みんなが低価格を求めすぎるのも低賃金、人件費カットによる長時間労働の原因になりそれが社会全体に蔓延すれば今のように消費したくても出来ない社会構造になるよ
今の社会構造で特をするのはオーナー支配者のみ

41 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 08:28:36.93 ID:Qh3IPxGn.net
>>39
緊急事態宣言の意図理解してるの

入試以外は延期か中止が然るべき対応。

年に3回もあるFPなんてカス 
 
独占業務も無く、各専門家の領域に抵触しないか

を考えなけらばならない。

国家資格では当たり前のFPに関する法は無い、弁護士法や税理士法に抵触しないか

全くもって面倒な資格。

国家資格とは法律に基づく資格

要するにFPは国家資格ではなく国家検定なのである

国家検定には法律は無い。

Twitterにも中止を求める声がたくさん上がり、

また、協会に何度も中止やスライドを促したが

如何なる理由が有っても返金しないの一点張り

有事を舐めんなと今でも思ってる。

業界人以外は受けないことを勧める。

独占業務の有る資格こそ真の資格と心得よ。

FP協会に言いたい、もし5月にまた感染者数が

増えても延期やスライドはしないのだろう。

42 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 10:54:55.36 ID:F75gL4NL.net
都内でまだ合格証届いてないんだけど今日は日曜だからもう明日まで届かないのかな?

43 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 13:20:15.89 ID:UXREBH7J.net
中止厨涙目敗走したと思ったらスレ立ってるの気付いてなかったのかww
相変わらず可哀想な奴

44 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 13:20:40.55 ID:dBF0q3Yo.net
>>41
緊急事態宣言の内容理解してるんか?
別に試験に中止や延期を要請するものではない
あと文章が脈絡も一貫性もなさすぎて君が頭悪いのはわかったわ

45 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 14:13:12.28 ID:aMPNBEjg.net
社労士や会計士の資格取れないから、FP1級を目指す。まあ、無いよりマシでしょ。

46 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 15:15:36.48 ID:Qh3IPxGn.net
>>44
1級かCFPに受かれば認めるけど
君には無理そうだな

47 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 15:21:46.49 ID:nsoKG6S6.net
何年か前に3級受かったので今度2級を考えてますが、3級から何年の様な有効期限みたいのはありますか?又申し込み時にどうやって証明しますか?自己申告のみ?
又、合格通知書や番号等は紛失して見つかりませんが、2,000円の再発行が必要でしょうか?氏名からこの人3級合格してるはって分かってもらえないでしょうか?

48 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 15:39:51.71 ID:1olB+wwR.net
ググレカスあげ

49 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 16:20:43.61 ID:pwn3VaU1.net
38/60、76/100でパスしたわ
勉強時間20時間弱、前日はソシャゲで徹夜してたw

50 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 16:27:19.73 ID:1olB+wwR.net
隙あらば自分語りあげ

51 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 17:40:54.84 ID:J9UTOwkZ.net
>>47

情弱

52 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 17:56:31.37 ID:Cj1UjICD.net
>>46
せやな
他の資格がないこの時期の時間つぶしで去年3級、今年2級うけただけだから受験要件めんどくさい上に、高い受験料払うのはコスパ悪すぎて自分には無理だわ

53 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 19:07:34.19 ID:RjbfhaQZ.net
2級の受験さえしなかった人(多分勉強してないんだろう)が
一人だけコロナだ中止だ返金だと騒いで他人に
>1級かCFPに受かれば認める
とか滑稽すぎ

54 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 21:59:09.77 ID:h9UWXZcP.net
無勉なんですが
今から1日2時間勉強で受かりますか?

55 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 22:38:16.35 ID:F7pr2377.net
3級受かってるなら1時間x2週間やれば余裕

56 :名無し検定1級さん:2021/03/07(日) 22:40:30.42 ID:DFkTq7Xm.net
56/60 98/100で合格
このまま社労士目指すわ

57 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 01:50:13.93 ID:u5FtJwWL.net
2級9割越えで受かってたんだけど、今から勉強再開して9月の1級って見込みあると思う?

58 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 02:19:55.59 ID:2zsf6sGs.net
受かるよ

59 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 07:56:33.19 ID:8rvZInY5.net
今日には合格証届くかしら

60 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 08:48:45.56 ID:N9KYA7IK.net
>>9
ギリでワロタwww

61 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 09:39:53.44 ID:oPUFhlnL.net
FPは土曜日に届けてくれるのにきんざいは今日って・・・おっそいわー
発表はちゃんとみんな金曜日に見てるんだからせめて土曜日には送って来いよ
送料も含めてこっちは受験料払ってるんだし

62 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 11:29:02.96 ID:X4Utwn8g.net
>>53
不動産資格多数持ちだがFP2級なんて2科目9割とれるしあとは6割もいらん絶対評価試験
受かるに決まってるやろ

ひっかけ無し、個数無し、記述無し
2週間で受かるやろな

どうせ勉強不足とは心外だな
基礎疾患持ちで2,000人越えの時期及び緊急事態宣言下での受験選択は無かった。

お前ら受けた奴非国民と心得よ。
受験率過去最低と推察する。

63 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 11:31:03.85 ID:uk6r3X5+.net
御託はいいからおとなしく引きこもってなさい

64 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 11:31:09.17 ID:X4Utwn8g.net
>>53
Twitterに♯FP中止を求める
知らんかった

65 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 11:50:59.63 ID:RwUaflCl.net
自分が受けれないから中止してほしいだけなのに、受けた人を非国民扱いするのはどうなんだろ

66 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 11:51:53.74 ID:RwUaflCl.net
自分も基礎疾患持ちだが、受けたよ
そんなこと言ってたら、仕事できないし

67 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 11:56:13.61 ID:yoF3D7Nu.net
基礎疾患持ちだったらなおさら申し込むなよ
年に1度年齢制限あるわけでもあるまいし申し込んどいて、試験は行われているのにうだうだいうのはまともじゃない

68 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 12:22:14.05 ID:LTwECMwE.net
2週間の勉強で受かったとか無勉で受かったとか、勉強しなかった自慢より、真面目に計画的に勉強し合格した人の意見を聞きたい

69 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 12:48:05.44 ID:uRYk/UVN.net
昨年9月に受けたけど
5月ぐらいから仕事の合間に参考書流し読み
七月ぐらいから問題解き始め、盆休みで燃え尽き、直前で過去問やった。正直全部網羅してなかったけど
6.5割ぐらいで合格
金融資産が結構わからなくてヒヤヒヤしました

70 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 13:09:19.43 ID:X4Utwn8g.net
お前ら緊急事態宣言守れよ
不要不急の外出に値する。
近々の予定の資格試験は全部中止。

FPだけだよ

71 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 13:19:15.86 ID:X4Utwn8g.net
>>67
お前
開催する側に不信感ないの?
2,000人越えで緊急事態宣言
行くわけないやろ

要するに貴様は8時以降道端で缶チューハイ飲んで
騒ぐことに何の抵抗も無いタイプだな

72 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 13:55:57.96 ID:BcKBLW8X.net
FP2級の学科試験(FP協会)データ
試験日-実受験者数
2018/01-20,826人 : 2018/05-17,410人 : 2018/09-19,118人
2019/01-22,076人 : 2019/05-18,097人 : 2019/09-20,935人
2020/01-23,968人 : 2020/05-中止   : 2020/09-25,117人
2021/01-26,437人
上記見ると受験月別では毎年受験者増えてる
もっと前の2007年からでも今回が最多の実受験者数ですね

73 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 14:03:43.83 ID:XKNaR5g4.net
>>60
受かれば勝ちや勝ち
実務は入社してから学ぶからセーフ

74 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 14:14:12.13 ID:yoF3D7Nu.net
>>71
不信感はない
黙ってみんな同じ方向を向いて、椅子に座って試験受けるだけだからな
去年他の士業で後述も普通に受けたしな
あと何時であろうと道端で酒を飲むなんてことしないわ

75 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 14:22:30.27 ID:oMjmJ2Wd.net
粘着が酷いな
ガムテープみたい

76 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 14:26:36.14 ID:BEFHC7aQ.net
2級のスレだけ賑わっているな。
1級と3級のスレは静かなのに。

77 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 14:50:48.74 ID:S8peEdEd.net
>>76
実用度と難易度がちょうどいいのが2級だからね

78 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 15:01:32.70 ID:yoF3D7Nu.net
1級の受験資格に実務経験があるから2級が終点になっちゃうのが悲しいからな

79 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 18:04:14.15 ID:CgehjKU2.net
中止厨という癌が生まれたのも2級だけだからな

80 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 19:25:00.42 ID:X7AyFUlr.net
3回目の不合格通知が届いた

81 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 19:50:33.53 ID:+Ou0OGjv.net
3級受かったんで次は2級に挑戦
他業種だから実務経験積めないのでFPとは2級でサヨナラになるな

82 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 20:24:12.15 ID:yTCyHoUg.net
中止野郎は5月も申し込んで感染者数が減ってなかったらまた受けないで9月に申し込むんかな
何万も貢献してくれて協会かきんざいもウハウハやな

83 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 21:39:59.80 ID:w0AL5JEI.net
>>80
どうやったら3回不合格になるんだ?

84 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 23:17:29.18 ID:EA3i7oKu.net
欠席者の数からすると実施側はかなり儲かっていると思われ。

85 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 23:18:54.97 ID:SQkR1occ.net
まぁ合格するだけなら1、2週間で出来るけど知識としては定着しない
そんな資格

86 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 23:23:43.43 ID:Vj53Sv6h.net
資格を撮ったところでなんの役にも立たんしな

87 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 23:28:18.36 ID:Xc8c483X.net
カシャカシャΣp[【◎】]ω・´)

88 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 00:05:23.08 ID:J8gtpT9T.net
親が喜んで記念写真を撮ってくれたよ。
久々に明るいニュースになってくれた。

89 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 07:42:52.41 ID:AlYZDx/I.net
>>80
マジメに勉強しろ

90 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 07:56:34.28 ID:Gd4ML4Hr.net
>>88
おめでとう!

91 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 11:05:44.53 ID:WUk6TF0S.net
>>88
ウチも喜んでたわ
親はいつまで経っても親だなと思う

92 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 12:20:41.35 ID:A9UqhenQ.net
FP3級ならともかく2級を働きながら1〜2週間で取れたら本当にすごいと思うわ

93 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 13:37:12.12 ID:/TG3z1p0.net
>>92
3級真面目に勉強してれば普通に過去問回すだけだから1日2時間、で2週間は普通かと

94 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 20:25:55.33 ID:1wO11H91.net
過去問だけ回しても、少し掘り下げた知識入れとかないと本番でてんやわんやになる。
自分だけど。

95 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 21:34:50.78 ID:Xw+9dzAn.net
そんなことはない。
過去問道場以外何もなかったけど余裕だった

96 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 21:53:29.39 ID:WUk6TF0S.net
その時の試験難易度にもよるでしょ
特にきんざい

97 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 23:06:56.33 ID:Xw+9dzAn.net
きんざいでうけてないからわからんが、科目も選べるとなるとそれにもよるだろうな

98 :名無し検定1級さん:2021/03/09(火) 23:44:51.57 ID:ZVn4IaDt.net
1月は自主自粛で受けに行かなかったけどご丁寧に結果の封筒来てた
今はまったり寺子屋見てる
試験前になったら過去問やるよー

99 :名無し検定1級さん:2021/03/10(水) 17:29:03.24 ID:mdfKjCNi.net
一夜漬けって結構バクチだろ
受験料も8700円で高いんだからこれを落ちてもう1回払うとかアホ過ぎる
コスパ最悪だろう
早めに今からコツコツ過去問やって受けた方が精神衛生上健全

100 :名無し検定1級さん:2021/03/10(水) 19:56:52.66 ID:hE8qFoIP.net
一夜漬けは流石にハイリスクだがフルタイムで働いて移動時間と少ししか時間が取れない状態でも一ヶ月あれば問題ないのでいまは夏から秋のもう少し難しい資格の勉強したほうがいいと思うけどな

101 :名無し検定1級さん:2021/03/10(水) 20:13:06.66 ID:7SpnFO/k.net
秋なら宅建かな
参考書買おうかな

102 :名無し検定1級さん:2021/03/10(水) 21:21:43.98 ID:7uTbPvVr.net
社労士か行政書士じゃないの?

103 :名無し検定1級さん:2021/03/10(水) 21:27:06.77 ID:ShY8eeTE.net
社労士は間に合わんだろう
行政書士、宅建、海事代理士、通関士、測量士補あたりが適当じゃないか?

104 :名無し検定1級さん:2021/03/10(水) 22:33:52.42 ID:qjoAx6Hc.net
今から勉強して行政書士いけるかな?

105 :名無し検定1級さん:2021/03/11(木) 00:02:20.41 ID:uq1pMXyv.net
本屋に行ったら5月の「あてる」が売っていたので手にとってみたら1月の試験では51問が的中したそうだ。
自分もこれを3回繰り返して学科は47/60取れた。
その隣に3級の「あてる」があったので、例題を見たら難易度の違いに驚いた。
一瞬、クイズかと思った。

106 :名無し検定1級さん:2021/03/11(木) 07:15:17.90 ID:Wc1BpQmB.net
社労士、行政書士は1級FPよりはるかに難しい
宅建もFP2級よりだいぶ難しい 少しどころではない

社労士の社会保険分野や宅建はFPの勉強につながるからおススメではあるが
FP2級に受かるかどうかのレベルの人は宅建も1発合格はムリよ

107 :名無し検定1級さん:2021/03/11(木) 09:45:15.17 ID:/Hz09WqX.net
社労士100
行書 70
宅建 50
2級 25
3級 5

108 :名無し検定1級さん:2021/03/11(木) 19:20:15.45 ID:/sYiOsFu.net
社労士は3/5とらないと足きりされるから合格水準に達しててもその年で受からない事が多い
2、3年受ければ受かるけどね

109 :名無し検定1級さん:2021/03/11(木) 20:21:06.85 ID:l0spTuDW.net
>>105
9月の3級も1月の2級もそれ使ったけど、実技とかテーマすらそのままだったし情報漏洩スパイでもいるのかな?
奨学金のとことかもろだろ

110 :名無し検定1級さん:2021/03/11(木) 20:31:23.28 ID:DD81oL/F.net
>>109
過去問と一言一句同じ問題が頻繁に出るような試験なんだから
過去問から適当に抜粋してるだけで半分くらいは当たるだろ

111 :名無し検定1級さん:2021/03/11(木) 22:20:21.26 ID:VzxDx8ET.net
試しにあてるを買ってみる事にする

112 :名無し検定1級さん:2021/03/11(木) 23:40:25.00 ID:uyAcJJSZ.net
>>110
3級の「あてる」は54問が的中したと書かれていた。
ここまで的中率の高い予想も珍しい。

113 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 00:37:35.39 ID:FzKNsEjV.net
あてるがなんだかしらないけど、過去問道場ポチポチやってただけで1月の試験で初見の問題は1,2問しかないくらいだったしそりゃちゃんと統計とってやればあたるだろうな

114 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 00:55:04.81 ID:LDYSDtv6.net
そんな事よりも、きんざいor協会 のどっちに申し込むの?問題の方が問題だ。
得手不得手があるからな
3級が協会なら2級も協会、きんざいで受けたなら2級もきんざいがいいとは思う
問題の傾向が似てるんだよね。あれ、これ3級の問題だよね?って思う問題もあるし

115 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 01:13:18.88 ID:bgm47p+U.net
>>113
1月は地理が加わったけど、さすがに誰も予測できなかった。
今回は合格率が高かったけど、過去に出題されたのが多かったからだと思われ。
欠席した人は残念だったな。
東京だけど、緊急事態宣言の中でも受けに行って良かった。

116 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 01:18:03.27 ID:bgm47p+U.net
>>114
実技は金財と協会で全く違う。
同じ資格の試験とは思えないほど違う。
本屋さんで実技の過去問を見てみたらいい。
全く出題内容が違うから。
自分は勤務先経由で申し込んだので金財しか選べなかったけど。
どちらも過去問をしっかりやれば合格できる。

117 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 07:41:15.56 ID:FzKNsEjV.net
>>115
地理なんて出たんか…

118 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 10:55:59.73 ID:pkas0tbn.net
受験料とかのデータのグラフも、難しくない?あれのってる参考書ないし。そもそもこの問題、前にも出て2回目だからいいけど。

119 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 11:23:32.98 ID:cg13nZVl.net
FP2申込みした。FP3は〆切りギリで遠くの試験場になったが、こんどは近場になるかな?

120 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 11:29:18.56 ID:Q4lylD2/.net
そういえば今日から受験申請開始か

121 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 12:36:52.38 ID:3uZ8gRit.net
試験申込した。勉強はこれからだ!

122 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 13:49:08.51 ID:NgtSppk6.net
申し込み時期と会場は無関係と言われたけど信用して良いのだろうか

123 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 15:00:57.86 ID:zHb1XO2P.net
>>116

いや、それを知ってて言ってるんだけど(まぁご親切に言ってくれてたのでありがとう)

会場が申し込み順で変わるなんてのはない。
ランダムチョイスが受験の基本

124 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 17:28:31.09 ID:BY3rpN0Z.net
>>123
金財では実技の科目によって振り分けているみたい。
同じ時期に職場経由で申し込んだけど、生保と個人資産で会場が全く違ったから。

125 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 17:43:06.37 ID:gU3fkuMM.net
はじめてFP2級受けるんですが、『あてる』だけ買って勉強すれば受かるかな?

みんなどうやって勉強してるの?

126 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 18:18:31.95 ID:rJD036Om.net
俺は3級(ほぼ忘れかけてる)+あてるだけだと>>9でギリギリだったからもうちょい取りたい奴は寺子屋の過去問回せばいい(特に学科)
テキストは要らないけどどうしてもならみんなが欲しかったシリーズかスッキリか王道 会場はそればっかだったから

127 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 18:20:44.55 ID:rJD036Om.net
あー寺子屋と道場な
後実技は直前までノータッチでいい 学科固まってからじゃないとマジで意味ない 固まってないまま試験迎えた人間からのアドバイスな

128 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 19:19:42.86 ID:VM2+oCgB.net
自分は1年ちょっと勉強して学科が47/60で実技が34/50(金財・個人資産)だったけど。
ななみとあてるで何とか合格できた。
特に学科は最初にななみだけで挑んだら35/60で一歩及ばなかった。(あてるを買おうとしたらアマゾンで5,000円以上だったので断念)
やはりあてるの効果は絶大だ。

129 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 19:31:51.65 ID:jWuYMHay.net
あてるにある学科3年分(180問)の選択肢の傷見つけて暗記するだけで試験突破自体は可能だから資格だけ欲しい人は2週間くらいで十分なんよな
実技もあてる1週しとけば十分
会社とかで取るだけ取れ言われてる人はそういう取り方でもよいだろう

130 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 19:41:16.64 ID:+3+9BJKX.net
これで1か月弱1日30分勉強やって8割くらいだった 言われてるあてるは強力な兵器


https://i.imgur.com/hEUuUZq.jpg

131 :名無し検定1級さん:2021/03/12(金) 21:34:22.08 ID:pkas0tbn.net
あてるは本番のレベルと難しすぎて乖離してるっていうのが定説だったんだけど変わったのか

132 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 05:02:20.18 ID:JT8lLZj3.net
>>131
微妙に難易度高いあてるに慣れてると本番妙に楽に感じるから擬似的に合格点届くようになってんのよ 3回模試解くだけで高地トレーニング完了
範囲自体の的中率は高いってか元から試験は過去問の流用だし

133 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 08:08:08.52 ID:hLvSP7c4.net
不動産屋なんだけど、会社で手当て出るから受けたけど同業者の人は名刺に書くのかな?
宅建とコンサル書いてるから、さらに書くと感じ悪い気がするのと、2級FPって書いても2級という響きがいまいち。

134 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 08:13:24.21 ID:LCtn1htw.net
>2級FPって書いても2級という響きがいまいち。
AFPとかって正にそういう考えに向けた資格なんだろうな

135 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 10:00:17.94 ID:2mhwOm7q.net
>>123
FPはたしか県単位だがらあまり関係ないと思うが、希望会場をえらべる他の士業国家資格では申し込み順が基本
FPも東京は第一希望東京(第二希望埼玉か千葉か神奈川)みたく選ぶようになってるから早いほうがいいだろう

136 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 10:03:22.85 ID:2mhwOm7q.net
>>133
名刺に書くとファイナンシャル・プランニング技能士なんていうすごい長い正式名称で書かないといけないから他の資格があるならやめたほうがいい

137 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 10:07:05.56 ID:aNPTeO1q.net
>>133
一般のジジババ感覚からすると宅建もFPも難易度なんて知らんし不動産屋なら宅建はもってて普通って感覚じゃない

138 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 11:10:08.57 ID:jmEaPbo5.net
自分は1週間前から勉強しはじめて、学科41/60 実技44/50で合格しました
使ったのは過去問道場と参考書1冊
リスク管理と金融資産管理は捨てて4分野だけ勉強しました

139 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 14:48:34.30 ID:kA1sppVw.net
>>138
金財の個人資産ですか?

140 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 18:37:04.66 ID:Xqr6i1aj.net
FP協会の実技の配点がよくわかってないんだけど過去問道場で60%正解ってでてればとりあえず合格圏内って認識でいい?

みんなどうやって判断してるの?

141 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 20:14:17.83 ID:8XqSjozH.net
2級と1級の壁って相当厚い?

142 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 21:17:05.24 ID:lQ7t2PWP.net
2級9割以上確実に取れるなら1級も割と余裕
1ヶ月も勉強いらないよ

143 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 21:22:34.01 ID:2vQ//jCb.net
自分学科8割実技9割取れたけど、実務経験ないから1級受けられない
残念

144 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 22:29:27.62 ID:vwyDXJ/j.net
実務経験ない奴に1級FP技能士と言われてもな

145 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 22:51:29.85 ID:ghV6gQJG.net
>>140
過去問で60%正答じゃ本番は厳しいぞ

146 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 01:39:00.92 ID:T1J+4Heq.net
>>140
本番そういうのの自己採点掛けて69点で蓋開け足ら64点だったから過去問時点だと7割強は欲しい

147 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 06:38:09.40 ID:VD5DGUny.net
>>145
>>146
サンキュー。
意外といけるじゃん俺ってなめてたわw

そしたら7ー8割まではもってけるようにこれからするよ。

ちなまにTACの予想問題集は買い?
テキストすら買わず過去問道場のみで勉強してる宅建士です。

148 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 06:52:20.82 ID:eAVgmA2T.net
5ちゃんで宅建もちって頭ユルいのが多いのな

149 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 08:30:39.00 ID:AGjhwFw9.net
皆さん技能士カードは作りますか?
安いし記念に作ろうかなと思ってるけど。

150 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 09:45:23.37 ID:o7n5UGnd.net
>>147
変な空白に語尾に句点の。しっかりつけちゃう宅建士はおとなしくジム行っとけ

151 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 10:17:23.94 ID:37/ap9/S.net
>>149
自分も作ろうと検討中。
少しは証明になる。

152 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 10:31:58.43 ID:o7n5UGnd.net
>>151
なんの証明になるんだ?
持ち歩いてどっかで提示するんか?
あと自演乙

153 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 12:49:36.65 ID:shNR/Gd3.net
>>152
世の中のジジババには効果抜群やぞ
難易度なんて知らんからな
他の資格と合わせ持てば信頼は得やすいな

154 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 14:58:46.96 ID:45GmNBIc.net
>>153
いや技能士のカード持ち歩いてわざわざ見せびらかすのかってことだろう
あんなの逆に怪しく見える

155 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 15:05:28.33 ID:+RXEaSu+.net
ななみの問題集と道場回してたけどいまいち理解度低い事に気づいたのでななみの問題集注文した
思い出したら3級の時もそのセットやってから道場やり尽くしたんだった
もし時間に余裕あったら上で出てたあてるを買おうかなと思ってる

156 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 15:50:06.19 ID:SJ6u9enZ.net
保険売ってるから名刺には書こうかな
カードはいいや

157 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 16:41:04.63 ID:A8+/I4Mt.net
>>155
TACの通販サイトでは「ななみ+あてる」を”無敵の合格セット”として販売されている。
自分もこれで合格できた。

158 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 19:05:08.39 ID:54ipAW6y.net
>>156
宅建みたいに重要事項説明時に提示とか無いよな?

159 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 23:03:19.27 ID:K+026rcu.net
>>158
うちの会社では保険の販売時には生命保険募集人のカードを掲示することになっている。

160 :名無し検定1級さん:2021/03/15(月) 00:14:37.84 ID:PtiZ+dQ0.net
>>159
そら生命保険募集人はないと営業ができないからだろう
FPは持っていないとできないことが何一つないから証明する必要がない

161 :名無し検定1級さん:2021/03/15(月) 06:38:05.97 ID:LSvK5wpB.net
>>160
それぞれの考え方でいいんじゃね
何となくだがカード貰わない人は合理的で勉強も過去問中心の最低限やったタイプ、カード貰う人はいつ提示してもいい様に毎年改正される情報をアップデートするような真面目ちゃんタイプ

162 :名無し検定1級さん:2021/03/15(月) 07:55:04.15 ID:zyUbHOBt.net
>>161
カードはもらうんじゃなくて買うんだがな
他に誇るもんがない可愛そうなやつだろう

163 :名無し検定1級さん:2021/03/15(月) 19:02:36.66 ID:+t2TGQR3.net
金もかかるし2級は所詮銀色だぞ
どうせなら1級取って金色のヤツもらおうぜ
俺はそれが結構モチベーションになって1級受かった

164 :名無し検定1級さん:2021/03/15(月) 23:36:15.64 ID:Ns3pZQ0K.net
街中の保険ショップみたいなところだとカードを見せてお客さんを信用させることができそうだな。

165 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 07:51:30.58 ID:6GVhzRSs.net
まちなかの保険ショップで保険うるにはもっと専門の資格が必要なんやで
あと大体FPはおまけで持ってる

166 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 09:46:50.19 ID:UynUSqo5.net
三級受かって勉強始めたけど余裕だなこれ。
無勉でも5割は取れてるから試験までには8割は乗るはず。

167 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 10:09:18.02 ID:55TV8R5/.net
>>165
募集人の資格は無いと営業出来ないから当たり前にみんな持ってる
+αでFPとか有るとお客さんが少しは相談しやすいってだけ
最近は積み立て式のも多いし老後必要な貯蓄を考えて保険を紹介するとかもあるし

168 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 10:10:51.66 ID:Tl8cSxN8.net
今FP協会のHPみたら技能士カードの交付手数料が600円以上値上がりとの事(以下2級)
2021年3月31日着金分まで 2,142円(税込み)
2021 年 3 月 31 日までの価格で振込した場合は、2021年4月末必着で交付申請書類を送付
        ↓
2021年4月1日着金分から 2,750円(税込み)

169 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 12:04:30.48 ID:vnGQkxoc.net
このカードステマかよ

170 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 12:05:40.88 ID:vnGQkxoc.net
>>167
FPがあると相談しやすいとかネタにもほどがあるだろう

171 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 12:15:19.59 ID:j4LVNdVE.net
>>170
横からだけど、実際、ほとんどの人が内情を知らんからね。
FPとか聞いたら、はぇ〜プロなんやなって思う人が多いよ。
ちょっとでもかじった人なら2級までは大したことないって分かるけどね。

172 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 12:25:59.07 ID:XRx1atRJ.net
>>171
その通り

173 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 13:41:30.03 ID:ha3jeIPZ.net
合格者が増えたから便乗値上げじゃないの?
人気の資格でもあるし。

174 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 18:51:37.39 ID:2+EhVgEu.net
>>171
ファイナンシャルプロダナーって思うってことか?
こんな簡単で登録もバッジもない資格わざわざ名乗るもんじゃないわ

175 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 18:55:07.84 ID:lzMT9WNy.net
>>174
ちょっと何言ってるか分かんないけど、大したことないってのは、自分がかじったことがあるから分かることなんだよ。

176 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 19:53:27.50 ID:93k4E6do.net
FP取る前の自分と取った後の自分、比べてみてどれだけ税金や保険の知識が付いたのか考えればいい、
単に過去問ちょこちょこ回して辛うじて受かっただけの奴は自信が持てないだろう、
そういうまぐれ合格者はFPなんか役に立たないとかほざき始めるw

177 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 20:29:24.46 ID:yYWRfwcN.net
>>174

司法書士や弁理士、社労士も世の中のジジババからしたら何それ状態やぞ
転職となると相手もプロだから理解してくれるが

178 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 20:33:06.06 ID:aHT1pnNq.net
>>177
司法書士や弁理士はまだしも社労士知らんやつは金持ってないジジババだからFPも相手しないだろうがな

179 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 20:37:15.57 ID:aHT1pnNq.net
FPの勉強してわかったことはものすごく浅く広く司法書士、社労士、行政書士、宅建、簿記あたりの範囲を勉強するから自分の興味を持てた分野の資格を取りに行くステップにいいと思う
FPの資格じゃ具体的な相談にも乗れずあやふやでごまかすして他の専門の士業に頼るしかないってのが過去問で何回も出てFPってなんのためにあるんだろう?っておもってたけど

180 :名無し検定1級さん:2021/03/16(火) 21:05:52.20 ID:xDtgBobw.net
保険屋や証券屋や銀行員や不動産屋みたいなやつが
箔付けに取るのにちょうど良いんだよ
FP単体じゃ金儲けできないからな

181 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 06:30:17.48 ID:+Z8Y1YKO.net
FP2級はほかの士業との相乗効果で効力を特に発揮する

行政書士とFPで相続絡み
社労士とFPで年金絡み
宅建士とFPで土地売買や移転の税金絡みなど

お金に関する情報は依頼者が最も関心のある情報だしね

182 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 07:26:24.70 ID:8E2yGGak.net
>>181
それ別にFPいらんがな

183 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 11:03:13.72 ID:01/S/p+b.net
時々 行くスタバで
FP2級の ななみテキスト広げて勉強してる奴 いつも居るわ。
男一人女一人 別々に。
あんな音楽ガンガン掛かってる場所で 頭に入り 身に付くんかなぁ と思いながら。

MacBook ProとかPC使って仕事してるノマド達から、何やってんだコイツら? と奇異の目で見られながら。
スタバで仕事する奴も どうかと思うが。

184 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 11:16:44.26 ID:t+sCpbai.net
音楽ガンガンのスタバなんてあるのか
何やってんだコイツら?の奇異な目で見られながらも全部君の空想だろ

185 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 12:25:24.31 ID:s2U7bhnh.net
カフェは実は頭に入りやすいんだよ

186 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 12:39:51.41 ID:ALBPW/tK.net
多様性だからねぇ

187 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 14:23:06.30 ID:n/TPut+k.net
大学受験でもイヤホンで音楽ガンガンもいるからねえ、在宅ワークで音楽流してみたが、私には無理と分かったから止めたよ

188 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 14:24:10.37 ID:n/TPut+k.net
多少の雑音はOKだから、資格勉強はマックが多い。自宅はやる気でないから

189 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 14:37:57.65 ID:t+sCpbai.net
マックは匂いがきついのと、仕方ないが子どもたちがなぁ
タリーズ、エクセルシオール、カフェ・ド・クリエあたりがスペースや電源確保されてて良い
大学図書館が卒業生や地域住民に開放してるとこもあるからそういうとこもおすすめ

190 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 15:07:20.61 ID:n/TPut+k.net
>>189
近所のマック、18-20は子供いないよ。駅から徒歩圏内じゃないからかな?自宅からバイクで10分。歩いて行ける別マックは商業施設にあるから子供多く煩い

191 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 15:55:46.87 ID:5fHqzYXD.net
2級程度で名刺に書くなよ

192 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 16:00:24.76 ID:OalgQuCl.net
謎のマウティングきたこれ

193 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 18:04:47.52 ID:9H/02G+e.net
俺、不動産屋なんだけどさこの前FPの奴と話したのよ
中身を聞いたらただの紹介料ビジネスだったw
無料で資産形成セミナーなるものを開催して最終的に投資用
新築ワンルームマンションを買わせる手法
集客して1組成約するごとに物件価格の3%が紹介料だってさ
物件価格は平均3000万円らしい ちなみにそいつはAFPね

194 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 18:14:03.48 ID:V7W2myzY.net
役務収益目的だし

195 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 18:27:30.35 ID:crTwmqzw.net
だからなんなん?何が言いたいのか全くわからん

196 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 18:31:10.39 ID:tvPSe/v3.net
新築買わせるってのがえげつないな、
新築購入て損だよな、価格に広告費が上乗せされちゃうし

197 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 18:33:50.02 ID:9H/02G+e.net
付け加えるとその新築ワンルーム業者は業界でもぼったくり価格で有名な会社。
FPを語ってセミナー開いてそんな詐欺まがいの新築ワンルーム売りつけてるわけよ
FPは講演・執筆・相談業務がメインだと思うが公正中立の立場でアドバイスしないと
いけないわけだろ?不動産屋から見てもコイツのやってる行為はかなりグレーなわけよ
掲示板でも叩かれてたしなソイツ

198 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 19:02:17.07 ID:9H/02G+e.net
新築ワンルームの利益は1部屋あたり物件価格の2割以上は確実にある
あと買った瞬間にマイナス2万円の毎月のキャッシュフローが確定する
そんな物件を紹介してるのに何が資産形成セミナーだよって話なんだよな
それに管理もその売主業者もしくはその関連業者がやるケースが多い
つまり管理費からもその不動産業者にお金を継続的に搾取されるわけだ

そもそも実勢価格では2200万くらいの物件を新築時に3000万で売りつけている
仮に5年後にその部屋を売却したとしても2000万円で売れれば御の字っていう感じだろうね

199 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 19:13:09.22 ID:v0h+aSBu.net
FPを語ってってそれが唯一のFPの使いみちだろ?
なんかのプロっぽく見せて人を騙すくらいしか使い道ない
あとワンルーム投資は絶対負ける

200 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 19:27:13.23 ID:9H/02G+e.net
>>199
正確に言うと新築は負ける
マンションは築30年以上は値段が下がらないから
素人でも都心なら中古区分でも十分勝算はある
君はもっと勉強したほうがいい

201 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 19:49:16.89 ID:3/gs+lZs.net
>>200
築30年以上の中古ワンルームに需要があるとはしらんかったな…
東京にはそんなニーズはほぼないがどこかの地方都市の都心にはあるんかね
勉強になったわ

202 :名無し検定1級さん:2021/03/17(水) 20:57:22.17 ID:r92c1URB.net
>>198
その話聞くとFPって効果覿面なんだな
商売出来てるやん

203 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 01:23:44.57 ID:5ge/ebQ9.net
自分は勉強中に個人経営の不動産屋さんに「建坪率と容積率について教えて欲しい」と聞いたら「ごめん。今、若いのがいないからさ・・・」と言われたことがあったよ。

204 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 06:33:43.22 ID:FyRQ/UFw.net
建蔽率と容積率やろ?

205 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 07:09:38.47 ID:5O5CYgWC.net
不動産屋は関係ないだろ
建蔽率容積率は設計計画で必要なんだから

206 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 07:32:42.97 ID:Ft2IaWRQ.net
>>205
ただ知ってては欲しいよな
一応専門家なんだし

207 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 08:05:57.17 ID:hbhirl6g.net
不動産屋は専門ではないがな
デベロッパーやハウスメーカーやゼネコンじゃないんだから

208 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 08:10:02.07 ID:v4Aa0do8.net
5月のFP2級を今から勉強始めようと思うのですが、問題集は『あてる』教科書は無難なやつを一冊買って勉強すれば何とかなりますか?

209 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 08:14:59.46 ID:CoMAdXki.net
5月試験申込んだ

210 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 08:24:29.57 ID:klyd95sr.net
>208
全く問題ない
ほぼ間違いなく合格できるはず

211 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 09:22:18.22 ID:I5EI7ihF.net
>>208
「あてる」の威力は絶大。
自分は1月に入ってから3周して合格できた。
周りでも「あてる」を使った人は全員合格していた。
無敵に近いレベルの1冊。

212 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 09:36:26.03 ID:4LpJpOvw.net
またステマきたよ
過去問道場だけでよくてテキストは無駄

213 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 09:40:45.35 ID:5OmpeErM.net
>>207
寿司屋がうちは握るのが商売なんで魚の種類は知りませんって言ってるような感じ

214 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 09:49:25.58 ID:+ZUrSsBy.net
あてるより、○○試験は本問題集から93%なんちゃらの方が良くない?

215 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 11:31:28.71 ID:/FvNne+8.net
>>213
それはちがうだろう
寿司屋で例えるならばこの魚がどこの港で陸揚げされたかは知ってるがどの漁師の船かはわからないぐらいが適当
魚の種類がわからないっていうのは、これがマンションかアパートか戸建てかすら分かってないレベル

216 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 12:45:45.17 ID:oU0rVIB8.net
過去問道場9割寺子屋1割で回してて今6割とれるくらいなんだけど あてる 追加すべき?


教えて合格者!

217 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 13:21:25.80 ID:G8WJlYlP.net
>>216
要らん
過去問を9割5分とれるようにすればいい

218 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 13:52:31.29 ID:WF4ereG5.net
過去問まわしただけや無勉強から予備校に通った人まで様々だから一概には言えないところ。
あと、2級の場合は実務経験2年以上だといきなり受験できるから金融関係の仕事をしている人だと6分野の1つ以上のスキルを十分に持っている人が多いと思われ。
自分は2回目でやっと合格したけど。

219 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 13:54:41.47 ID:klyd95sr.net
>>216
追加すべき
安いものだしやって安心だぜ

220 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 13:59:26.21 ID:A2uOKd1R.net
>>216
いらんだろ
一週間前なら「あてる」とやらがそんなに的中率高いなら山貼ってそれだけとぼえるのもありだと思うが一ヶ月以上あるいまなら過去問道場だけやって広く勉強しといたほうがいい

221 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 14:33:32.80 ID:vbG4twcM.net
俺だったらやれるものは全部やっておくかな
まぁそれぞれ判断すればいいことだろうけど

222 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 16:14:18.08 ID:Yep9mr0y.net
実力は6→7に間違いなく上がるからやる 本番に6割ちょっとなら合格発表までハゲるし

223 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 18:15:32.50 ID:MmjTWC3f.net
「あてる」は高くないからこれで合格の可能性が上がるなら安いと思われ。
受け直すためにかかる費用と時間を考えれば安い。
5月を落とすと次は新しい制度に基づいた問題になるからテキストも問題集も買い直しになる。(自分は昨年、5月が中止になってもそのまま勉強して9月の試験で泣いた)
試験が近付くとAmazonでの価格が5,000円を超える事もあるから早いうちに買っておくのがおすすめ。

224 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 19:28:26.14 ID:CTBE0CHr.net
みなさんありがとうございます。
>>216ですが あてる 購入してきました。
過去問道場と並行してやるべきですか?
それとも8割9割仕上げてから あてる に移行すべきでしょうか?

225 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 19:33:58.97 ID:vnHMxf7c.net
仕上げで

226 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 19:59:48.78 ID:VzJvorTX.net
>>224
1か月前になったら、本試験と同じスケジュールで予想問題を模擬試験感覚で解く。
計算問題も実技対策で繰り返し解く。
つめこみノートも自分なりに書き加えたりしてカスタマイズ。

227 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 20:01:10.38 ID:A2uOKd1R.net
あてる、安いって言うから600円とかかと思ったら2200円もするのかよ!
こんなかんたんな試験に2200円かけるのは無駄

228 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 20:27:06.09 ID:CTBE0CHr.net
>>225
>>226
ありがとうございます。
1ヵ月前までに道場仕上げて あてる! に注力したいと思います。
>>227
今PayPayだとこんなに安く買えますよー
https://i.imgur.com/D6y5EFC.jpg

229 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 20:42:59.46 ID:A2uOKd1R.net
>>228
たぶんもう上限超えてる

230 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 21:49:12.34 ID:+ZUrSsBy.net
>>227
一回で合格しない方が無駄だよ

231 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 22:00:35.98 ID:+ZUrSsBy.net
史上最強のFP2級問題集、買おうと思ってる

232 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 22:14:44.38 ID:5tlJrkAh.net
いいか、2級ならまだまだ名刺に書くなよ
なかなか恥ずかしいぞ

233 :名無し検定1級さん:2021/03/18(木) 23:53:32.58 ID:4s8N8I0g.net
定期謎マウンティング

234 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 07:44:28.04 ID:PjG3PdNW.net
>>200
築20年じゃないか

235 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 07:45:26.96 ID:PjG3PdNW.net
>>207
ディベロッパーだろ

236 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 07:49:07.13 ID:PjG3PdNW.net
>>232
売買営業ならば
FP2級と住宅ローンアドバイザーはよくある
勿論、宅建の下段

237 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 08:20:59.44 ID:jXFojgl8.net
>>200
鍵開けた瞬間から

238 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 10:04:51.46 ID:g93D8ZpJ.net
>>230
一発で合格しないなんてありえないというはなしでは?

239 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 12:36:52.79 ID:4hyEZqLO.net
FP2級は名刺に書いてもいいけど単独だけはやめとけ
宅建+FP2級 簿記2+FP2級 とかならまだ価値を感じるけど
FP2級のみだと「先に取るもんあるだろ馬鹿か?」と思われる

240 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 12:46:01.40 ID:g93D8ZpJ.net
他に取れなかったんやなぁとしかならない

241 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 13:24:27.33 ID:eJBbq0u2.net
>>239
それがいるからねえ

242 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 14:22:13.67 ID:7WI1kmmQ.net
>>224
よい選択をしました
余裕を持って合格できると思います
頑張ってください

243 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 15:13:11.80 ID:DkyQFXeT.net
当てるステマがひどい
試験受けてみてわかるぞ、テキストも何もいらない。過去問だけで良かったと

244 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 17:00:36.85 ID:owLCR+0V.net
とりあえず『あてる』の問題集届いたけど、さっぱり分からん…
合格できるのか既に不安だわ…
幸い4月から育休取得で勉強する時間はたっぷりあるんだけど、ななみの教科書と問題集も買った方がいいかな?

合格した人からもらった去年のだったらあるんだが…https://i.imgur.com/mN4xCvG.jpg

245 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 17:35:21.23 ID:4hyEZqLO.net
受かるだけならお金の寺子屋で十分だぞ

246 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 17:53:48.49 ID:dR/zJG0H.net
>>244
「あてる」は少々難しめに作られているらしい。
だけど、本番になると些細なミスをしがちなので、少し余裕を持っていたほうがいい。
自分は事前の模擬問題では8割以上取れていたけど、実際の試験では47/60だった。
後で自己採点していると普通では考えられないようなミスがいくつかあった。
教材は最新のものを使うのがベスト。自分はそれで泣かされたので、TACの通販サイトで”ななみの教科書””ななみの問題集””あてる”の3つがセットになった”無敵の合格セット”を買った。15%引きで送料無料だったので、かなりお得だった。

247 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 17:57:21.53 ID:NE40I43f.net
あてるはfpに限らず難しいよ
あてる初見で8割とかとれるならまず落ちない

248 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 19:50:22.08 ID:cs9CYhCG.net
FPという金にならない資格のために、受験料9000円でも高いのに参考書でそんなにお金かけてる時点でFP向いてないがな

249 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 20:27:07.71 ID:owLCR+0V.net
向いてなくても職場の方針で受けなあかんねん…

250 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 20:36:16.23 ID:cs9CYhCG.net
職場の方進か…
なら一つ教えておくと、落ちると一生ネタにされる程度の試験だからこの時期から勉強する気があるなら余裕

251 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 21:04:54.23 ID:zcAuHbIB.net
みんながほしかったシリーズはホントやめとけ
わかりやすそうに見えてホントにわかりづらい
意味のない情報乗せすぎだし重要なポイントが全然絞られてない
2級もひどかったけど1級もひどかった

252 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 21:05:39.59 ID:YJlmtDpF.net
>>250
そんなに実力あるんならもっと上位のスレに行ったら?
あなたの存在価値が勿体無いですよ

253 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 21:12:30.90 ID:5xCViuQV.net
上位のスレってなんだ?
このスレはバカ専用だっていいたいの?

254 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 21:34:52.13 ID:BIcygyxj.net
保険売ってるから参考になるかわからんが
あてる一周と過去問道場2時間ぐらいでどっちも7割だった

255 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 22:29:27.58 ID:ZKndUmzm.net
>>253
落ちたらネタになるって言うけど50%の人は堕ちてるんやから可哀想やん
運転免許レベルならネタになる気がするが

256 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 22:47:08.07 ID:vDHyHjPu.net
郵便局だけど、うちの局では取得対象になっている保険外務19人のうち14人が昨年9月に合格。残る5人も1月に合格して全員になった。
自分は昨年9月に落ちたので、職場では肩身が狭かった。
大本営発表では昨年9月の保険外務の合格率は67%らしい。
一時期は事務室がTACや大原と化していた。

257 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 22:52:37.99 ID:eXkVoQR3.net
仕事中に勉強って恥ずかしいから言うな…

258 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 23:00:54.13 ID:OYKZ2kq3.net
>>250
方進・・・
一生ネタにされるかもよ

259 :名無し検定1級さん:2021/03/19(金) 23:13:37.20 ID:vDHyHjPu.net
>>257
行政処分で業務停止だから勉強するかスマホで遊ぶか寝るかのどれかだった。

260 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 00:01:24.68 ID:KymJgarw.net
仕事中に勉強できるのに局員が落ちるって逆にどうしたらできるんだ
何時間を何ヶ月?

261 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 00:28:31.50 ID:iEZuh8wv.net
fp3級で名刺に書くのってどうなん?

262 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 00:33:23.84 ID:xtt94as/.net
"みんほし"使っていて全部書いて暗記しているから
参考書終わらせるのに約6ヶ月かかるんだが書いても
時間が経過すると忘れていて悪循環なんだが。。。
例えば、6ヶ月前だと年金や保健分野で、その分野のこと
忘れている、所詮書いても覚えていないっぽい
かと言って読むだけでも覚えられない、過去問やっても時間経つと忘れている
よく、1ヶ月とかで受かるよな凄いわ
一日参考書の限界ページが5、6ページだわ

263 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 00:35:45.68 ID:xtt94as/.net
FP3級に三年間かかってようやく取得できたが(参考書を三周書いて暗記)
2級はさすがにきつい、どうやって皆は覚えてるんだ

264 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 01:05:08.75 ID:IfPFhRZj.net
>>261
うちでは2級から入れていいことになっている。
会社によっては3級でも入れているところもある。
自分は電工二種も持っているけど、業界違いということでOKが出なかった。

265 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 01:10:40.27 ID:IfPFhRZj.net
>>262
自分がそうだった。
テキストの丸写しや問題集の解説丸写しをやって臨んだけど落ちた。
2回目は直前の1ヵ月ずっと”あてる”をやって受かった。
手を着けてから1年2ヵ月勉強した。

266 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 01:17:51.66 ID:IfPFhRZj.net
>>263
3級で土台ができているなら大丈夫。
予備校でも3級→2級とやるコースがあるから。
むしろ実務経験ありでいきなり2級をやる方が難しかった。
2回目で無理だったら3級を受けようかとも思った。

267 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 03:51:33.84 ID:xtt94as/.net
サンクスです、取り敢えず3級は午前午後共に9割だったから
今回も過去問と、'できる'暗記します

268 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 04:18:29.62 ID:e5zeDqrw.net
テキスト丸写し全文覚えるなんてバケモンかよ
その時間があるなら過去問の答えだけ覚えたほうが覚えることは少ない
過去問で出た問題が9割超える試験で6割正答でいいんだから

269 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 04:19:25.98 ID:e5zeDqrw.net
>>258
5chでその程度の誤字気にするなんて野暮やな

270 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 06:44:01.02 ID:AnVlHhzf.net
>>264
名刺にFPと電工が並んでたら俺は笑ってしまうわ。

271 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 08:25:55.96 ID:8PlEErnL.net
>>261
あかーんん

272 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 13:41:59.55 ID:cETyI5EO.net
FPは人生の運転免許みたいなもんだしな
FPも受からないやつは金銭勘定まかせたらヤバい

273 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 16:08:13.86 ID:1e4SoiSS.net
いやFP2級取ると手当で月1万貰えるんやうちの職場 だから取った
結果はギリギリやったからあてるのお陰 感謝しとるわ

274 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 16:09:38.23 ID:1e4SoiSS.net
名刺とかで名乗る資格じゃなくて、顧客とか会社に信用してもらうための資格だと思ってるわ
超必要最低限オールラウンドの知識ありますよ〜っていう

275 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 16:11:09.31 ID:P0MtcZQq.net
不動産仲介大手だと宅建にFP2級取得か不動産コンサルティングマスター
取得が必須って感じになってる
宅建すら持ってない町場の不動産屋はこれからどんどん淘汰されるだろうね

276 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 16:16:51.41 ID:ru+CMKbk.net
>>275
町場の不動産やは地元の地主と関係あるから当面は安心

277 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 16:24:17.97 ID:P0MtcZQq.net
地主とつながっていても代替わりで管理を切られるケースが増えてるよ
これからは管理はいうまでもなく、相続コンサルができるような会社が生き残れる

278 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 16:55:45.04 ID:aOJygDtO.net
>>273おっ、うちと同じ。
級ごとに毎月1万円の手当もらえるから、2級取ると3級も取得済み扱いで2万円。
1級も取りたくなる。

279 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 17:28:08.51 ID:8A6BCVOt.net
こんな簡単なので1万もつくとか羨ましい

280 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 18:03:59.26 ID:S37LbAD2.net
>>273
宅建持ってても3千円しかくれへんで
FP1級なのにこっちは対象外、、、

281 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 18:52:40.32 ID:ru+CMKbk.net
1万、定年まで30年として360万、うらやましい

282 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 21:39:18.88 ID:5YCgeMaM.net
>>268
完璧主義がこう言う時に弊害になる
書いて丸暗記しないと気が済まない
おかげでストレスが半端ないし試験の目的が
変な方向に向かってる(結局書いても余り覚えてない)
過去問中心にします。。。。

283 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 21:40:47.58 ID:5YCgeMaM.net
我ながら書いて覚えるの非効率過ぎるわ
ストレスで白髪増えて睡眠の質が低下した

284 :名無し検定1級さん:2021/03/20(土) 22:12:10.57 ID:BSvqRvos.net
⚪︎×問題解きながら×のとこだけ正解の文言を最低限書く 分数の数値とか
コレで覚えた

285 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 00:46:12.36 ID:mRBTwtYp.net
書いて覚える必要があるような表にするような数字の違いとかがないからなぁ
だいたいこの文章が来たらこれって最後まで読まないでもわかるくらい過去問と同じ問題が出まくる

286 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 09:47:18.75 ID:Y7lt0svf.net
不動産関連だと宅建持ちでFP2級今回でとれたら不動産コンサルティングとればええんか?

FP2級の後考えてなかったわ

287 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 10:36:01.71 ID:YStKk/Hx.net
1級目指せよ

288 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 11:02:05.61 ID:mwMjoibF.net
年末年始に1日8時間くらい勉強したら8割くらいの点数で合格できたわ
今はFP1級勉強してるけど、全然レベルが違うね

289 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 11:27:14.41 ID:dDwibvIY.net
>>286
土地家屋調査士でいいんでね

290 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 11:32:38.97 ID:qmN0D4/S.net
FP3級で8000円、FP2級で2万円、FP1級で4万円の
会社からの資格手当が付く

3級は何とか取れたから、2級を取りたい
1級は流石に無理だろうが

291 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 12:00:23.69 ID:djNnxLoj.net
>>286
住宅ローンアドバイザー
そんな難しくないけど更新有り

292 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 12:28:28.63 ID:1fPJPak+.net
うちの会社は3級で3万、2級で5万、1級なら10万だわ

293 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 12:35:09.46 ID:tnXSQdci.net
なんの仕事?

294 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 12:35:45.29 ID:tnXSQdci.net
毎月もらえるところと合格時一回だけのとこがあるよな

295 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 13:22:48.03 ID:7iv1P1Dg.net
>>290
マジかよ、1級なのに何もない
転職するわ、どこよ

296 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 13:50:48.72 ID:h2OoWgnz.net
>>287
一級って不動産会社は実務経験ってことで認められるの?
>>289
無理www
>>291
ほへー。とろうかな。
更新がめんどくさいの?

297 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 14:05:47.10 ID:qmN0D4/S.net
>>295
債権回収系の会社だよ
神経すり減らすことも多いが、給料は良い

ちなみに行政書士だと5万円、貸金業務主任者だと2万5千円の手当がつく

298 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 14:14:28.53 ID:mwMjoibF.net
>>296
まず不動産会社勤務であれば実務経験はカウントOK
宅建を取っていればFP2級は実質1週間あれば余裕で受かる
住宅ローンアドバイザーなんて名刺に書いていたら恥ずかしいレベル
よく宅建すら持ってない新人が名刺に記載している
土地家屋調査士は測量や表示登記の方だから方向性が全く違う
司法書士が抱き合わせでよく取得している感じ
不動産会社勤務なら宅建・FP1級・不動産コンサルの3つが理想的

299 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 14:27:13.26 ID:9yyrjjtj.net
で、結局きんざいと協会、どっちに申し込んだ?

300 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 14:39:39.79 ID:h2OoWgnz.net
>>298
不動産会社の営業でもいいの?
それならFP1級やってみようかな。
でも計算あんまり得意じゃないからなー。

不動産コンサルティングは更新のたびに試験あるんでしょ?

301 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 14:39:51.35 ID:h2OoWgnz.net
>>299
俺は協会

302 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 14:49:20.93 ID:mwMjoibF.net
>>300
実務経験は不動産営業でもOK
不動産コンサルは5年更新
更新時に試験はないけど、センター指定の研修を事前に受ける必要あり
研修を受けないとレポート書いたり結構面倒なことになる

303 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 15:05:35.56 ID:h2OoWgnz.net
>>302
サンキュー。
FP一級とコンサルティングめざすわ

304 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 15:33:49.08 ID:HDHeaEQ/.net
3月に3級取ったけど、どのくらい勉強すれば2級受かりますか
教材は何がお勧めですか

305 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 16:35:54.26 ID:q+/WEESm.net
>>304
おすすめはななみの教科書と問題集。
うちの職場ではほとんどがななみの”みんなが欲しかった”か”スッキリ”のどちらかだった。
他には史上最強を使っているのもいた。
仕上げは”あてる”で完了。
色々なのが発売されているから、立ち読みして読みやすいのを選べばいいと思う。
スマホ学習だけで受かった人もいるし。

306 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 16:49:40.44 ID:RXEJCsQe.net
きんざいの浮世絵が鉄板

307 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 17:30:57.47 ID:dPqeHCLH.net
fp協会で受けるのに
金財の実技の問題とかやっても意味ないですか?

308 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 17:33:07.17 ID:y7E8Af0D.net
協会は保険屋向けだろ
不動産屋、金融ならきんざいだな

面接面倒だけど

309 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 18:04:55.99 ID:1fPJPak+.net
>>304
ネットの過去問道場を一週間でもいけるが、2週間平日は空き時間、土日しっかりやれば間違いない

310 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 18:12:14.89 ID:u37/yEcL.net
2級受かったけど、1級ってどんくらいむずいの?

311 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 18:22:42.50 ID:J1ryYaEh.net
>>285
そうなんよね
たとえば雇用保険の支給日数の表とか「こんなの全部覚えるのか」ってビックリするけど
試験受かるだけなら自己都合のところの日数だけなんとなく覚えておくだけで充分だからな
それも完璧に覚えるんじゃなくてなんとなくで正解できる

312 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 20:22:05.36 ID:hycB37fO.net
>>308
保険屋だけど会社ではきんざいの保険しか選択肢がない
1級もAFPだのCFPだの遠回りは許されない
ストレートにきんざい一択しか無いんだよ 涙目

面接試験とか無理だわ

313 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 20:43:04.94 ID:y7E8Af0D.net
>>312
面接まで行ければ運
落ちる2割は対人恐怖症か面接官がクソなんだろうな
アウアウッてなっても普通にしてれば助け舟出してくれるし

314 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 20:49:29.72 ID:HDHeaEQ/.net
>>305,306,309
ありがとうございます。参考にします。

3級との難易度の差は過去問やればわかりますかね。

315 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 21:36:52.13 ID:TrU0Qc1Y.net
心配するほどの難易度の差はない
3級から1年後に2級受けたからあまり記憶はないが少し計算問題が増えたとおもう

316 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 21:41:41.75 ID:CHmpdZIx.net
>>298
管業は?

317 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 21:42:43.36 ID:bOoR0HDs.net
>>314
過去問を見れば違いはすぐわかる。
選択問題が3択から4択になっているから。
2級の問題と比べると3級の問題はクイズのように見える。

318 :名無し検定1級さん:2021/03/21(日) 21:49:18.54 ID:bOoR0HDs.net
>>307
実技は協会と金財で全く違う。
金融関係の仕事をしているなら金財の方が向いている。
自分は保険屋だけど、金財の個人資産で受けた。
周りはみんな生保顧客で受けたけど、自分は個人資産で勉強を始めてしまったので、そのまま最後まで通した。

319 :名無し検定1級さん:2021/03/22(月) 15:26:53.74 ID:W7FkvPe5.net
>>248
お前がここでレスしてる以上のムダはない
いい加減悟りなさい

320 :名無し検定1級さん:2021/03/22(月) 16:11:07.70 ID:oGdkwlbp.net
>>319
恥ずかしいやつおるな

321 :名無し検定1級さん:2021/03/22(月) 18:11:59.86 ID:NnQ3YJPE.net
FP持ってる人って、やっぱり保険会社に勤める人ばっかりなのかな?
福祉の仕事している人でFPの資格活かせてる人はいますかね?

322 :名無し検定1級さん:2021/03/22(月) 18:16:02.33 ID:b/H8+e5h.net
>>321
年末調整とかに活かせるね。どこで保険料控除するとか、また普通は知ってて当たり前だが

323 :名無し検定1級さん:2021/03/22(月) 20:13:57.93 ID:MTwfaA4t.net
FPはどこの企業でも事務方は役立つことは多いんじゃないか?
あとは一般生活で知らないと損することを何となく知れる
日本は義務教育で法律も行政も税金関係も保険も何も教えないからお抱えの士業がいないと一生知らないまま損してることもままある

324 :名無し検定1級さん:2021/03/22(月) 22:21:19.99 ID:/SwdJnaf.net
FPの勉強をしたおかげで障害年金を受給できるようになった。
存在は知っていたけど、勉強をしていたら自分にも受給資格があることがわかり、申請して受給できるようになった。
障害があり健常者より給料が2割少ない(勤務時間が短いため)ので、助かっている。

325 :名無し検定1級さん:2021/03/22(月) 22:26:51.20 ID:/SwdJnaf.net
>>321
自分は保険の仕事をしているけど、個人資産で受けた。
周りのみんなは生保顧客で受けたけど、自分には個人資産の方が問題が解きやすかったので、個人資産で受けた。
個人資産の方が保険の仕事を離れても役立ちそうに思ったから。

326 :名無し検定1級さん:2021/03/22(月) 23:22:11.88 ID:yBtFbigR.net
>>325
うむ
きんざいにしときなさい

327 :名無し検定1級さん:2021/03/22(月) 23:26:24.38 ID:0X49hvrI.net
きんざいより協会のほうが若い女の子が多いからせっかくなら協会で受けたほうがいい
クッサイおっさんに囲まれてるか、若い女性が近くにいるかで気分が全然違う

328 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 07:53:22.70 ID:Vqk6qwqe.net
321です。皆さん、ご回答ありがとう。
なるほど、仕事で活かすと言うよりは、今後の自分の為といった感じで活かせているんだね。

最近、社会福祉士合格できたから転職しようと思ってるんだけど、もしかしたら精神障害なんかで将来に悩む人なんかにFP2級の知識が活かせるかなと考えてた。3級は6年前に取ったんだけど、やっぱり2級くらいの知識は欲しいしね。

329 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 08:55:23.19 ID:iIzgkqFm.net
fp2級のみで独立している人も多いな

330 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 09:04:37.19 ID:soTy+PPi.net
日商簿記2と行書、宅建もってて簿記1勉強中だけど息抜きにFP初めようか迷ってる
会計事務所勤務だから所得税周りも知識はある
息抜き程度の勉強で合格までいけるかな?

331 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 10:26:50.00 ID:M8QQs/FU.net
FPの勉強に使う時間があったらさっさと税理士公認会計士の勉強できるように簿記とっとけ

332 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 13:35:12.50 ID:+4f8DSCt.net
すまん、3級なんだけど今から勉強しても間に合うかな?やるとすれば過去問だけでいい?

333 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 14:10:24.43 ID:NUzpQ1QP.net
簿記1級って税理士2科目くらいの難易度だろ?

334 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 15:43:17.62 ID:Y27/U3Vk.net
>>332
単に合格したいだけなら過去問だけでOK
今からでもじゅうぶん間に合う
ある程度ちゃんと勉強したいならまた違うやり方になる

335 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 19:22:32.31 ID:Pv5m0Z0M.net
因みに、2級って宅建より難易度高いの?宅建持ってる知人が宅建より難易度高いと言ってるんだけど。

336 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 19:35:27.78 ID:wYVHYRHz.net
>>335
全くそんなことない。

337 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 20:03:19.21 ID:C1p48bgJ.net
>>336
世間なんてそんなもん
意外と二級でも効果ある

338 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 21:50:27.68 ID:jxgab4nk.net
>>336
やっぱりそうか。俺も宅建あるんだけど、まさか2級が宅建ほどの難易度ではないだろと思ってはいた。

まあ、舐めてかかっては落ちるだろうから、3ヶ月みっちり勉強するよ。

339 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 21:56:08.20 ID:hZ9l4flr.net
>>327

ちょw 1月の時の俺かよw
確かに加齢臭満載のおっさんに囲まれながら試験受けたら、俺のようにHSPで鼻が良く効くタイプは地獄を見る
でも3級はちゃんと余裕で受かったけどね・・・何でおっさんらってスーツで試験受けに来てるんだろう・・・

340 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 22:05:37.58 ID:b/2piHvS.net
スーツにタバコの臭いが染み付いてんだよな

341 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 22:38:21.50 ID:Ob5lxF4n.net
>>335
テキストに書いてあること完璧に覚えようとしたらFP2級の方がキツイが
試験で聞かれるのはテキストに書いてあることの1/10程度で
さらに問題文も一言一句過去問と同じで出されることも多い上に宅建みたいな嫌らしい引掛けもないからFP2級の方が圧倒的に簡単

342 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 22:54:03.80 ID:elgDVz3E.net
電工二種の実技試験だと作業服で来るのは多いけど。

343 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 23:46:17.67 ID:h9TR71nZ.net
海事代理士の面接試験は平日だったしほとんどがスーツだったな
土日にやる筆記の試験ならわざわざスーツなんか着ないし、なんなら試験中は靴脱いでスボンのボタン外して受けてるわ

344 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 06:21:11.14 ID:wbzffflQ.net
FPの勉強しないと保険の仕組みとか全く分からなかった

それだけでもやった価値がある

345 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 07:34:49.90 ID:Fg5I3aIm.net
>>341
335です。そうなのか。
多分、友人は完璧に覚えようとして、宅建より難しいと言ってるのかもしれない。
勉強も始めたばかりだから、ゴールが見えてないというのもあるかもしれないですね。

346 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 08:39:38.98 ID:k2/Papkh.net
年金と保険まわり全然覚えられへん

347 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 11:12:50.70 ID:eneWeKYw.net
簿記2級や宅建よりはワンランク落ちるイメージだな
勉強時間150時間ぐらい?

348 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 11:46:14.44 ID:Qq38zsIT.net
年金系の年数で25年は遺族基礎年金の受給資格だけ?

349 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 13:23:37.47 ID:x4kIeyju.net
>>329
名刺には書くなよ

350 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 13:48:56.62 ID:hpgxpA/j.net
>>347
3級から1年空いたが100時間もいらんだろう
50時間もあれば十分かと

351 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 17:39:40.48 ID:kg6RpCpg.net
今現在FP試験2級に挑戦しようと考えております。(全く知識なし)
正直通信教材はどこのが良いかわかりません。 教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

352 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 18:28:06.35 ID:r023IxLB.net
通信講座はどこも高すぎるから無駄
全く知識ない人は3級からの始めてください

353 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 19:20:32.18 ID:eFRcmDek.net
実務経験なければ3級やって2級、
どっちも寺子屋と道場だけで十分だったよ

354 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 19:45:46.48 ID:eneWeKYw.net
>>350
3級取得から50時間でいけるってこと?

355 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 19:47:16.66 ID:you2mm2z.net
適当に選んだテキストと問題集で1ヶ月、3級
そこから3ヶ月で2級

356 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 19:53:38.19 ID:MqK+Kw2w.net
3級あるなら、今から問題集やれば余裕。30Hで、試験前日に一気に問題集一周

357 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 20:13:56.45 ID:r023IxLB.net
3級取得から50時間あればいけるだろうな
1日2時間でたまに休む日もあるけどだいたい1ヶ月かけられるってことだろ?
十分すぎる

358 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 20:32:10.93 ID:xlAgTImo.net
FPとして独立してる人いる?いらっしゃったら、ちょっとお尋ねしたい。

1.資格は、やっぱり2級?

2.実際の業務ってどんな事するの?

3.障害者や高齢者に活かせますか?

359 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 20:54:37.88 ID:s87rYJLp.net
FPは情報弱者にいかにもプロですよって顔してあやふやなことを言うだけ。
ブログを書いたりヤフーニュースのコメント欄にいるようなのはこの手の連中
具体的な話は法律上できない役立たず
高齢者や障害者騙して金とるのにはいいんじゃない?

360 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 21:05:30.15 ID:CWuKde+F.net
あてる、計算のまとめ、良いなあ。一問一答やってから、2週間前から当てるやるかな

361 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 00:17:30.18 ID:nhPjba6d.net
あてるはカンペみたいなもん
2000円課金すると合格が確約される

362 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 04:14:55.71 ID:xAVPjw5A.net
あてる は模試は1ヵ月前からやるとして計算ドリルはもうやっちゃっていいの?
過去問固めてからやるべき?

363 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 06:57:55.76 ID:8INJM7Hv.net
ベキベキ
ベッキー

364 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 07:10:58.74 ID:RAeMehlN.net
3級あるなら50時間いらんよ
大して範囲変わらないから

50時間て2級から1級の時間

365 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 10:23:14.76 ID:VNabKyDE.net
>>362
FP3時は一問一答やってた。○×だが知識確認するのに良い。なんたって一問10秒ぐらいでとける

366 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 13:58:21.26 ID:Ik7bnvAL.net
>>361
激しい的中率だからな。
本当に問題が漏れているのではないかと思うぐらい。
学科に関しては昨年9月に35/60だったのがあてるを使って今年1月に47/60で合格できた。
これで合格できるなら安いと思われ。

367 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 14:09:46.76 ID:IbLWSyIw.net
一回落ちてる時点で驚きだわ

368 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 14:33:42.20 ID:VNabKyDE.net
>>366
逆にこれから試験問題作って、あてるを避けたら笑える。的中率40%とかになったら、あてるは何と宣伝文句書くんだろうか?

369 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 16:14:14.68 ID:IbLWSyIw.net
そもそも9割以上使いまわし問題の試験じゃん

370 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 16:43:20.77 ID:xAVPjw5A.net
道場の一問一答いいね。
隙間時間でさくっととける

371 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 18:23:33.80 ID:Rm3/1YOI.net
>>359
358です。2級取っても名刺に書けませんね。

372 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 18:58:24.89 ID:Rm3/1YOI.net
>>359
まあ、確かに情報弱者は世に溢れている。ここの連中はいろんな資格に挑戦して知恵を付けるが、世の殆どの人は社会人になってから勉強などしない。

結局、勉強したもの勝ちなんだろうと思う。

373 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 19:52:28.70 ID:Ql0wM+EG.net
>>371
名刺はな、、、

374 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 22:51:39.77 ID:PrlzaO1L.net
2級で独立している人も多い

375 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 22:54:25.89 ID:k5cb04HD.net
問題集何使ってる
オレっち史上最強〜のやつ、

テキスト読んだだけだとどうしてもメリハリつきにくいと感じた
どのテキストも説明があっさりしすぎてて、理解が深まりにくい
問題集やると覚えるべきポイントが深掘りしやすくなるな、
似たような概念・制度をうまく配列して覚えやすく組んでる問題集や、チェックポイント集みたいなのがあると覚えやすくなるな、
オレっちは史上最強〜の問題集がいいかなと思たがね、
ま、他の問題集知らないから他は評釈しづらいけどな、

3級学習時はネットの過去問道場やってたが、覚えやすくするための問題の配列って工夫はされてないから、オレってとしては学習用教材としてはイマイチかなと思たわ

376 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 23:12:35.51 ID:w1OI8chW.net
4月からかんぽが営業再開するけど、FPの名前を悪用されないか心配だ・・・

377 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 23:48:29.85 ID:yLE+yEeC.net
2級取得したが保険の見直しなんかできんぞ、積立保険が良いのか掛け捨てが良いのかわからん
養老保険とiDeCoの違いもよくわからんしね、我ながらよく取得できたわ
殆ど暗記で理解してなかった所以かな

378 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 23:50:12.65 ID:yLE+yEeC.net
ってか、既に年金受給資格期間が10年だっけ?20年?25年だっけ?
マジで忘れたわw

379 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 02:08:58.98 ID:wXTqFTUN.net
>>378
老齢基礎年金なら10年。

380 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 03:10:16.64 ID:ZjZB6dSf.net
>>379
サンクス

2級取得して意味あるか否か理解してれば多少意味あるかもね
俺みたいにひたすら暗記だけなら意味ない資格だわ

381 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 07:58:01.21 ID:pqN45tGq.net
そもそもサラリーマンの大半が「年金」ってのがあるとしか考えてなくて一部の人は老齢基礎年金と厚生年金保険の2段階あるってのはしってるけど、障害、遺族年金やら手当金やらは存在すら知らんだろう

382 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 08:06:36.44 ID:6Y0QizqY.net
そういう意味では埋葬料ひとつ知れるってだけでもFPの受験料くらいペイできる

383 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 08:29:41.97 ID:hUDmPpgv.net
知らなくても市役所が教えてくれる

384 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 11:00:45.29 ID:h5xuZLxV.net
それは担当の人による

385 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 14:05:53.62 ID:31trAkPX.net
何も通知来ないかと、自分から役所行かないと

386 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 15:01:36.85 ID:JBGm+wf2.net
コロナ対策で確定申告の期限が1ヵ月伸びてるね
基礎控除、医療費控除、生命保険控除、配偶者控除等々国税庁の確定申告書等作成コーナーwebから入力すると勝手に計算してくれる
ただ、どうしてその金額なのかは説明なし
提出するには、それだけで良いんだけどこの勉強して控除の内容が分かるようになった
祖父は医療費控除は現役時代の感覚で10万超えが条件と思って記入してなかったけど10万と所得金額の5%の低い方と知って訂正してた

387 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 18:02:20.38 ID:226aPy6L.net
>>384
多分、向こうが聞いてくるまで黙ってろって言われてるかもね。

388 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 19:21:34.65 ID:dKAJYpXV.net
携帯料金の見直しもFPの仕事なんだ。
試験に携帯料金についてが出る日も近い?
FPのいる携帯ショップもあるようです。

389 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 19:23:28.78 ID:pgFjDTBa.net
役所とか公共団体とか税務署は
税金の支払い請求には躍起になるけど
得になることをわざわざ親切に教えてくれないからな

聞きに行っても担当者によって当たりはずれがあるし、
間違ったことを教えられる可能性もあるから、やはり
基礎知識は自分で身に付けてそれをベースにHPや本、パンフで
情報を能動的に取らないといけない

390 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 20:55:52.32 ID:fSNQdVp7.net
>>383
実際全然教えてくれないぞ
埋葬料、遺族年金一時金、遺族厚生年金
これらをもし平均寿命まで生存してたら250から300万もらえる
申請しなかったら0…
金持ちはツテや税理士などに支えられて更に金持ちに
貧乏人は何も知らずに摂取される

391 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 20:57:17.82 ID:fSNQdVp7.net
>>388
ぶっちゃけFP、簿記はオールマイティだから
その辺は宅建より実用的

392 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 20:59:14.20 ID:fSNQdVp7.net
>>389
埋葬料に関してはちゃんと管理してるのかあやしいよ
あれちょろまかして実際は公務員の賞与とかに回ってんじゃないか

393 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 21:19:30.10 ID:pgFjDTBa.net
FP2級、簿記2級まで
あとこれは受からなくても良いが社労士と行政書士の受験学習

このへんはやってて人生で役立つ生活上の知識を得るうえで損しない

社労士は年金や健康保険について深くやるし、行政書士やると
民法とか基礎的な法律の知識が得られる

一般人は民法のみの字すら知らんからな
人生で最も重要な法律知識なのに

394 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 21:27:29.66 ID:faKKKgOP.net
テキスト、問題集、過去問は何使ったらいいですか?
やっぱり、みんなが欲しかったシリーズですか?

395 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 21:32:28.28 ID:fSNQdVp7.net
>>393
年金に関しても何も教えないからな
日本の教育はよくわからん

396 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 22:11:45.69 ID:/XTEm95a.net
>>394
うちの職場では”みんなが欲しかった”シリーズがほとんどだった。
スマホアプリだけで合格できた人もいるけど。
ギリギリで受かった人から8割以上取った人まで様々でした。
度々出てくる”あてる”の威力は凄まじいものがあった。

397 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 23:25:39.50 ID:ZhHe9x/6.net
>>346
証券と保険まわりは充分理解できるが不動産まわりがさっぱりだわ
税金は全てにおいてかかってくるのに不動産まわりだけダメだ

398 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 23:34:25.49 ID:Y6OOQuaa.net
>>339
保険屋だけど会社は土日休みでもクライアントとのアポとかで休みじゃないから仕事の合間に受ける人も居るのでは?株屋も然りで!
不動産屋こそ土日休みじゃないしな

399 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 23:37:47.80 ID:aoqyGuPq.net
3級は午前対策してれば午後も余裕だったけど、2級はどうなん?

400 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 01:12:46.10 ID:bxfzgWg6.net
>>399
2級だと午後に記述式の問題があるので難易度が高くなる。
計算問題が得意なら大丈夫。

401 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 06:05:13.93 ID:/O2pyM4E.net
>>400
午後の記述が含まれる実技のほうが難易度低いんやで
合格率見ても学科だけ落ちる人のほうが多い

402 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 07:30:54.47 ID:5VIkkTmT.net
>>400
>>401
ありがと。少し解いてみて対策するか考えてみるよ。

403 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 08:04:59.56 ID:Cef5lX9/.net
FP2級のスレだから、こんな事分かるかな?

今の会社、4月中に辞めようと考えてるんだけど、退職後は健康保険のことが心配。

退職後に健康保険、厚生年金は継続しながら、失業保険ってもらえるものかな?
因みに、今の会社は去年の4月に入社したから一年間雇用保険払ってるよ。

404 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 08:55:11.75 ID:3y671F7v.net
たった1年で辞めるのか
なぜだ!

405 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 09:12:09.98 ID:Cef5lX9/.net
>>404
社会福祉士取ったので、ケアマネ以外の事挑戦したくなりました^_^

ただ、面接先には「4月からすぐ来てくれるならいいけど、5月からはねぇ‥」と言われ、一つ目は不採用でした。でも、引き継ぎもあるので。この際、失業保険受け取りながら、次の職を見つけようかと思いました。

因みに、去年の今頃はケアマネの研修受けながら、失業保険の給付も受けてました。なので、雇用保険期間は丁度一年になるところです。

居宅ケアマネは良い経験になりましたね。次の仕事でも活かしたいと思ってます。

406 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 09:21:29.80 ID:DBS8YlOH.net
>>403
健保は、任意継続被保険者になるか、国保の被保険者になるかの選択。
厚生年金は脱退で強制的に国民年金の被保険者。

407 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 09:25:19.59 ID:DBS8YlOH.net
>>403
失業保険は自己都合退職でも大丈夫かな?
12か月は雇用保険加入してるってことは。

408 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 09:39:04.13 ID:Cef5lX9/.net
>>406
ありがとうございます。会社は自己都合退職です。
去年の4月に入社、今年の4月に退職予定です。

409 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 09:42:42.83 ID:Cef5lX9/.net
任意継続被保険者と国民健康保険の被保険者では、どっちの方が金額少ないのか市の窓口に聞いてみようと思います。

厚生年金はやっぱり強制脱退なんですか。ここだけはデメリットですね。

410 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 09:45:18.25 ID:Cef5lX9/.net
社会福祉士の資格とFP2級の資格を活かせれば良いなと思ってます。
因みに、ケアマネでは資産の相談がない限りは、全く活かせないと思いました。

411 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 10:39:38.89 ID:EuJG3tJH.net
社会福祉士って国試で病院関係専門職なのに給料はやっすいからねえ
病院の中では医師→薬剤師→看護師→社会福祉士→管理栄養士って感じだからね
そりゃ何かの資格を取りたいとは思うわ

412 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 11:52:56.04 ID:ddZHV/ml.net
>>410
福祉住環境コーディネーターは取らないの

413 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 12:05:15.27 ID:Cef5lX9/.net
>>412
住環境は2級持ってます。居宅ケアマネやってる人には、福祉用具と住宅改修の知識が身に付くいい資格です。

414 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 14:45:25.45 ID:XNeiulDM.net
本屋で1級の”あてる”が売っていたので手に取ってみたけど、的中率62%と謳っていた。
いくつか問題を見たけど、2級とは別次元ともいえる難易度だった。
相当勉強しないと無理だな。

415 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 16:21:16.51 ID:mTkV2XmJ.net
>>414
自分バカです自慢はいらんのよ
1級は金と受験資格が難易度高いだけ

416 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 18:05:12.60 ID:5oowu2d3.net
いや1級問題難しいで
なめたらかんで

417 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 19:21:14.45 ID:pgGtTHKp.net
FPの資格って、FPだけだと説得力がないと言うか、仕事がないと言うか、他の資格のプラスアルファ的な資格なんでしょうかね?

418 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 19:25:02.05 ID:pgGtTHKp.net
FP1級は、やっぱり宅建より難易度高いんですか?

419 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 19:56:41.13 ID:cQWWRB8p.net
>>417
FP単独では弱い
他の資格との組み合わせで効力を発揮する
社労士プラスFP
行政書士プラスFPは特に相性が良い

宅建とFPの組み合わせもお勧め

FPは料理で言ったらかつおぶしとか香辛料みたいなもん
社労士や行政書士などのような大型資格の主食と合わさって初めて映える

420 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 20:10:45.24 ID:dDzOJhk/.net
ただ逆に言うとさ、
他の資格あってもfpくらいのお金のリテラシーないとその資格自体生かせないだろ今の時代?

421 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 20:59:50.57 ID:XiIN6WW6.net
信金マンがFP1級受かったら理事に胴上げされるレベル

422 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 22:05:37.87 ID:AyD8oYwD.net
fp2級とafpで独立している人も多いみたいだな
1級やcfpは個人的にあった方が良いと思うが

423 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 22:54:52.55 ID:vVXaQJ+N.net
FP+電工二種だけど、工事や設備のお金についての話に役立つと思う。
リフォームの話をしたついでに老後の資金の話をしたりとか。
損保の代理店も兼ねているからその流れで傷害保険の話もできそう。
不況と新型コロナの影響で仕事がかなり減ったけど。

424 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 00:00:51.17 ID:pQW62vQk.net
>>418
感覚的に3倍むずかったな
個人の感想ですが

425 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 00:51:42.64 ID:6yMLDEPH.net
きんざいと協会で悩むだろうが、
一般受験者は協会が無難だろうな?

426 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 01:00:25.83 ID:6aDR4zuk.net
悩む必要はない
会社が申し込んでくれるとかじゃなければFP協会1択

427 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 09:16:07.60 ID:il9dAhOa.net
>>424
人によっては、宅建と同等と感じる方もおられるようですが、人それぞれ得意分野というものがあるので、まあ、宅建の1.5〜2倍の難易度と考えておけばいいでしょうか。  

因みに、行政書士は宅建の3倍の難易度でしたね(一昨年、昨年と不合格でした)。

428 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 09:22:03.24 ID:il9dAhOa.net
このスレで、行政書士とFP1級持ってる方、または、両方受験された方はいらっしゃいますか?

難易度はどれくらいの差がありました?
勝手な憶測ですが、
行政書士>FP1級≧宅建>FP2級
となるでしょうか。

429 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 10:49:09.67 ID:Fm8Ptst3.net
5月の試験、協会ときんざいどっちで受けるか悩んでたけど、角度を変えて申し込む事に決めたわ
なので、今年中に2級完全合格を目指す事にした

430 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 11:18:43.45 ID:6aDR4zuk.net
>>427
行政書士2回落ちる人間にとっての難易度なんて大半の資格が難しいになるだろな…

431 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 12:09:31.09 ID:fCsLjkHd.net
>>428
そんな奴がFP2級のスレは見ないと思われる

432 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 12:21:37.18 ID:Mnx9QkaK.net
>>409
健康保険、誰かの被扶養者になれれば無料

433 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 12:42:01.82 ID:n9yZLc6k.net
>>427
行書は宅建よりかなり上じゃないかと

434 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 15:35:44.69 ID:NPEpkILG.net
fp2級と宅建だとやはり宅建の方が難しいんだな

435 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 16:19:15.04 ID:uOtpm0zW.net
FP1級と宅建でも今や宅建の方が難しいよ

宅建は合格ラインが年々跳ね上がっててきつい

その宅建の3倍以上難しいのが行政書士だから
FP1級ごときと行政書士じゃ比較にすらならない程のレベル差がある

436 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 16:23:30.30 ID:YLxK3rgi.net
じゃあ2級の次に宅建やるわ

437 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 16:24:55.67 ID:YLxK3rgi.net
ぽまいらiDeCoやってる?
fp勉強してから老後資金確保を真剣に考えるようになったわ

438 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 16:25:49.61 ID:fCsLjkHd.net
>>437
自営だから67000円やってるよ
付加年金ももちろんやってるからこの金額

439 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 16:26:47.98 ID:hNVbQ8la.net
fp3級は大体過去問とかやってても90%とれてるから合格は余裕そう
こっから2級の勉強するか宅建勉強するか悩み中

440 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 17:18:50.19 ID:uOtpm0zW.net
2級くらいなら宅建の片手間に勉強しても充分受かるでしょ

441 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 17:23:21.97 ID:bFbW3EZI.net
宅建なんて5月の試験終わってからで余裕じゃん。

442 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 18:36:43.49 ID:Knr4X0/C.net
>>441
うーん、微妙。オレは半年で宅建取ったけど、試験は年に一度しかないから、宅建受ける人はFP2後回しにして、もう宅建の勉強した方がいいな。

FPはどうせ年3回も試験あるし。

443 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 18:44:48.58 ID:p5BJefPg.net
わい宅建士で今年FP2級やけども計算苦手でも一級とれる?
不動産勤務

444 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 19:41:35.09 ID:NPEpkILG.net
>>435
さすがに1級と宅建だと1級の方が難しいだろ
2級と宅建だと宅建の方が難しいと思うけど
fpは取ろうか迷い中
AFP目指そうかな

445 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 20:17:31.97 ID:IEZ+gInU.net
別にfp2取得したけど、老後対策に投資が良いかどうかなんて書いてあったけ?参考書になかったぜ
俺は貯金一筋以外良いとは思わないが、投資なんて賭博だわ

446 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 20:43:02.38 ID:9R0iDoEb.net
FPは相続も勉強するからね。行政書士やってる人は、遺産分割協議書、遺言書作成時に知識役立つな。

447 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 20:55:07.74 ID:9R0iDoEb.net
>>432
それって、例えば父親が働いていて、自分が失業した時に父親の被扶養者になれば、健康保険料は無料になるって事かな?

448 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 21:26:12.82 ID:EMre6qrQ.net
5月またコロナふえだすころあいだしまずいんじゃないのかな

449 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 22:07:53.32 ID:e4++LNA8.net
>>443

>>443
2級まで来たら次行きたくなるだろ?
元々、宅建より巾が広くて更にレベル上がるから面倒だけどね

450 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 22:10:19.49 ID:YSgMKcgz.net
fp2取ったら次は宅建・行書と来て、社労まで手伸ばせるかね?
なんか最近社労の需要伸びてるみたいだぞ?

451 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 23:25:53.47 ID:yukdlJAl.net
難易度にごちゃごちゃこだわってる暇があったら、とにかく勉強してみろよっての
ちっせーわ、玉ついてんのか?

452 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 00:20:35.47 ID:ziA7eUea.net
>>450
今年から受験料ばく上がりだぞ

453 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 07:33:37.89 ID:zPRqkUiq.net
>>447
そうだよ
無収入で父親と同居していれば被扶養者になれる
父親の保険料も上がったりしないしな
別居の場合は仕送り額とかの条件をクリアすれば被扶養者認定おりる

454 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 10:44:51.36 ID:072Kr53+.net
>>445
そういう実践的なのはFP試験の内容にはない
AFPとかにはある
投資がいいかどうかは個人の状況によるからそれこそ思ったとおりにやるといい

455 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 11:04:46.68 ID:cAKnIHRR.net
失業給付もらいながらだと扶養厳しいがな

456 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 12:46:49.12 ID:zDsO7he5.net
>>455
そうなのか。因みに、任意継続の健康保険だと、保険料は勤めていた会社と折半なんだよね?まあ、その為の制度だと思っているんだけど。

どれくらいの期間までできるのかも聞きたい。いろいろと聞いてスマンね。

457 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 14:05:02.64 ID:RfnECPSj.net
>>456
任意継続は全額自己負担だよ。

458 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 14:07:13.39 ID:x31ao2Cp.net
>>456
期間は2年間。

459 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 14:46:31.75 ID:NdDS6CLc.net
任意継続のメリットは扶養している人がいるときなら割安になるし、今継続して貰ってる手当やがあればもらい続けられるくらい

460 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 14:47:24.24 ID:UyFr19Ig.net
国民健康保険料 と任意継続保険料はどっちが安い?
とかで検索すると扶養者の有無、前年の収入によっては国保の方が安くなる
倒産やリストラ等(会社都合)で失業し国保軽減を受けた場合は圧倒的に国保の方が安い

トントンの場合でも爺婆時代の窓口負担1割2割(窓口負担無しの時代も有ったらしい)のメリットは無いし
手続きの煩雑さや振り込みの場合1日でも遅れると即資格失効とか考えて選択しないと損になるケースも

461 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 16:04:26.36 ID:bQD8/mcQ.net
>>460
おまえの所得や地域によって違う
役所に金額聞けよ

462 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 20:18:25.39 ID:1z6L2L1Q.net
>>457
そうだったのか。ありがとう。何も知らんかった。FP2級以前の常識だったの?

463 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 20:28:03.64 ID:wqGWWs2z.net
>>460
ってか会社負担分も払わないといけないから国保の方が安いのは安いだろ

464 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 22:11:58.19 ID:rDtiSdDL.net
>>463
任継は上限額があるから3万/月くらいじゃないか
退職前の給与が高いやつは人系がお得

465 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 22:30:39.56 ID:Gbdc03Yk.net
失業給付まで他の家族の扶養に入れるならそれが一番安い
自分が扶養してた家族がいたり今受け取ってる給付があるなら任意継続のほうがお得
いまお金ないけど失業給付きたら払えるとかなら国保

466 :名無し検定1級さん:2021/03/29(月) 22:38:33.56 ID:ODeulBJ2.net
>>462
3級レベル

467 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 07:03:00.85 ID:wptcXYzY.net
>>466
そうだったのか。2015年に3級取ったんだけど、すっかり忘れていたわ。

468 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 07:22:27.58 ID:KfPAvnuH.net
フルタイムの仕事持ちで法律知識ゼロの場合、宅建を半年で取るとしたら1日の勉強時間どれくらい???

469 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 07:26:11.61 ID:iUaFWuZ8.net
FPスレだけどな
毎日マジメに3時間やってればうかるだろ
仕事しながらだったら、それくらいが限界じゃないか

470 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 07:32:00.93 ID:r0XUtSd8.net
>>468
個人の素養にもよるから一概に言えないけど…
10年くらい前は300時間必要と言われてたけど、今はもう+100〜150時間くらいは必要だろうな。
とりあえず1日3時間くらいで始めてみて、2ヶ月くらい経ったときの感触でそのあと調整していけばいいと思う。

471 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 07:47:42.07 ID:mtSUiaKL.net
資格の勉強なれてる人なら宅建なんて1ヶ月いらんよ
過去問一通りやれば合格ラインは超えられる

472 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 08:01:23.48 ID:alDE3MU1.net
いつの時代の話をしてるんだ?

473 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 09:18:59.99 ID:YhX6GKSW.net
>>468
>>471
まあ人それぞれ。まあ100Hで行ける

474 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 09:32:25.85 ID:hJS0BauF.net
民法満点取れる下地があるなら一か月でもいけるかもしれんが
これって資格勉強慣れてると同義ではないよな

475 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 12:50:17.57 ID:o08Srg5c.net
法律知識ほぼゼロの人は、最低300時間は必要だろうな。

476 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 13:02:02.18 ID:EFs4UyNv.net
宅建はFPほどではないけども同じ問題が出まくるから資格勉強なれてる人間なら頻出だけサクサクっと抑えて覚えれば早い
宅建の難しさは問題の難易度じゃなくて時間配分

477 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 14:06:58.41 ID:5Gv8o7AT.net
まあfp2級より宅建の方が難しいみたいだな

478 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 15:05:50.25 ID:FFSxy2P+.net
宅建も行書も1回で受かったけどFP2級は3回落ちて次4回目

479 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 15:17:12.47 ID:ip416wuK.net
2級は大学生レベルやん

480 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 15:48:29.71 ID:lbMgqkz/.net
2級の不動産、相続が苦手すぎる。

481 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 18:17:33.95 ID:UxBUua4Y.net
宅建去年の合格組だけど「同じような」問題は出まくるけど「同じ問題」はでないよ。
特に宅建業法は範囲狭い分手を変え品を変え相当注意深くないとひっかかるよ。
ひどいと()の中の文字でひっかけてくるし。
とにかく引っ掛けがえげつないのがFP2級までとの違い

482 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 18:54:42.62 ID:W1Y4B0w/.net
>>481
社会人?どれくらい勉強した?

483 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 18:56:51.06 ID:+yl5/ZAM.net
無職だが、1日2時間が限界
それ以上勉強しても頭に入らない、よく5時間とか勉強できるな

484 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 19:45:16.77 ID:6TxfBN4F.net
また五月になればコロナ危険だから中止しろって奴出てくるんだろうか

485 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 20:13:12.20 ID:G50GLofz.net
>>482
平均2時間でラスト一ヵ月は誇張なく一日10時間勉強した。

486 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 20:13:25.92 ID:G50GLofz.net
寝る暇なんてないから覚悟したほうがいい

487 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 21:06:30.26 ID:XEwQSj8C.net
>>485
それだけ勉強したなら覚えてるうちに一級目指してみたらええんやない

488 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 21:09:21.48 ID:G50GLofz.net
>>487
5月に二級受けたら11月に管業受ける予定だからその次かなー。
計算苦手だけど

489 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 23:34:45.28 ID:gBs50kBH.net
金はらってないわやべえ

490 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 23:36:01.29 ID:2gk+L7j5.net
宅建→ビジ法2→個人情報保護→5月FP2

次どうしよ
行書はテキスト立ち読みしたけど興味持てなかったんだよな

491 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 00:28:40.38 ID:SJ3PKPE2.net
宅建をやたら難しい資格だっていいたがるやつがこの手の資格スレには絶対湧いてくるけどあんなの高卒が取る資格

492 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 00:59:40.96 ID:HCweS8Ev.net
>>490
基本情報とかどうよ

493 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 05:12:59.93 ID:r5r3To8Q.net
基本情報受けたけどキツかったな
午前はあやふやな知識でも適当マークで6割取れるしFP2級より簡単だけど、午後は計算や数式のオンパレードで文系にはキツい
理系的素養が無いと問題文の条件設定すら理解出来ない

理系の素養が無い人にとってはFP1級の方がよほど簡単に思うだろう
FPの計算問題がままごとに思えるほど難しい

494 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 05:35:59.36 ID:tgwTVTPF.net
>>491
合格者は8割以上が大卒だけどな

495 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 07:04:26.79 ID:KmURtljw.net
>>494
宅建は合格者の学歴情報出してないだろ
適当書くなよ

496 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 07:32:08.52 ID:Pt+Gxgsj.net
独占業務があるのに高卒が取る資格って・・・
宅建は難しくないがFP2級よりかは難しいってだけだろ

497 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 07:53:15.19 ID:rqnEPDab.net
宅建は不動産業界の新卒初回で取れないとバカにされるからな
法学部であれば在学中にとりあえず何もないよりマシで2,3年生でとるくらい
独占業務があるとはいえそれだけでどうこうできるもんじゃないし、同じ必置資格の通関士とくらべても難易度は低い
不動産業界でしか活かせないし登録更新必要な宅建よりも、持ってるだけで登録更新料なしで名乗れるFPのほうが簡単でお得かもな

498 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 08:25:48.47 ID:8cIKZGgp.net
いや、昨今の宅建はまじでレベル上がってるよ。
行政書士合格者も落ちてるくらいだし。

499 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 08:59:55.57 ID:9vKMYyfz.net
>>498
行政書士は、ここ10年で難易度上がったみたい。それこそ20年以上前に行政書士取った人がいて、その頃は宅建とほぼ同格かやや下だったって話していたよ。

500 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 10:05:51.83 ID:4wnMsua/.net
宅建が難しい資格にしたがるやつ資格スレのどこにでもいるけど、あんなん資格初心者がなんかかっこいいでとりあえず受ける試験だからな

501 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 11:33:03.54 ID:G8eD2c4J.net
>>495
なら、高卒がとる資格って断定するのも適当と言うことになるな

502 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 11:49:57.62 ID:pNwzT39E.net
行書が宅建より簡単だった事は一度も無いだろ
難易度が比較にならないくらい違う

503 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 11:53:21.41 ID:JZDv31Qt.net
>>500
まあ、高卒でも頑張れば取れるレベルの資格かと、大卒ならちょっと勉強すれば取れるよ。300Hは高卒レベルに必要かと

504 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 13:27:34.58 ID:1QYcvJeT.net
TACの1月試験の解説がUPされているけど、金財の実技の2級が誤って?3級のがUPされている。
見てみたら書かれている内容が違うので、よく見たら3級のだった。

505 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 13:56:41.51 ID:Lmv5wBeu.net
>>501
残念ながらそれは受験生の年齢データからわかるんだな

506 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 14:12:43.00 ID:rga5lzGe.net
>>505
長々とスレチに構うのもアレだが
20代未満2%、20代35%、平均年齢35歳から高卒が中心と判断するのか
まぁ大学在学中に取れば最終学歴は高卒か

あと最近の試験実施結果では年齢別は公開されてない

507 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 15:45:42.45 ID:G8eD2c4J.net
大学生が就活のために取ってたから高卒ってイメージはないな

508 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 17:18:48.22 ID:RAqcJB92.net
フリーター だけど、よく何時間も勉強できるな
Max2時間が限界だし、2時間勉強してるが途中で白髪抜いたりし始めるし内容暗号したつもりが
覚えてなくてワロタw 我ながら集中力が乏しい

509 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 17:57:43.76 ID:JZDv31Qt.net
>>508
まあ連続2Hがぐらいが限度だよ。途中に気分転換入れる。私はマクドナルドのハシゴしてる。バイクで20分も走れば気分転換になるから

510 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 18:13:21.76 ID:rqnEPDab.net
>>506
こういう真面目に調べてきちゃう人って人生大変そう

511 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 18:15:42.71 ID:xOW9EkF8.net
自分は気分転換にFPの動画を流しで見ていた。
頭を休めているはずなのに知識が身に付いて来る。
画面は注視せず流しで見ているだけなのに不思議。

512 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 18:24:23.48 ID:2yi/rUU2.net
>>509
あっそれ良いな!

あと動画流しもたしかに効果ありそう

513 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 18:55:00.98 ID:A3rfdKH+.net
FPの問題は細かくないから動画流し見で頭の片隅にでも残ってればいけるしな

514 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 22:28:46.10 ID:Ad0Sl/aH.net
協会で受けるんだけど、きんざいの実技問題も解いてるわ
その方が理解が深まる
遠回りのように見えて実は遠回りではないな

515 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 23:11:48.67 ID:bh9NLpYO.net
>>514

おま、何気に協会ディスってんなw

516 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 23:34:09.61 ID:G8eD2c4J.net
それ自分もやったけど、時間足らなくなって後悔したよ
目的は協会試験合格だったから、まずは協会完璧にして、きんざいやるのは最後の最後、趣味の範囲でいいと思う

517 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 00:48:18.95 ID:GoA11TKE.net
>>514
わかる、わかるw
ギンザイの方が知識深くなるし、思慮できる
だが、合格が目的だから協会にした

518 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 09:21:11.17 ID:5hMHfffX.net
>>515
どっちもやったほうが視野が広がる程度のことじゃないの?

519 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 10:14:08.30 ID:Wu1WIs/K.net
んな無駄なことしてるならもっと専門的な資格に広げていったほうがいい
FPなんかに時間を使うなんて馬鹿げてる

520 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 12:46:32.46 ID:/h/EML/A.net
5ちゃんをしてる時間はでんでん

521 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 13:48:24.96 ID:HIWMBhI1.net
金財と協会は全く問題の傾向が違う。
同じ金財でも個人資産か生保顧客かでも大きく違う。
範囲は協会の方が広いけど、深さは金財の方が深い。
金財は既に金融関係の仕事をしている人向け。
うちの職場では全員受験だったけど、個人資産を選んだのは自分だけで、周りは全て生保顧客だった。
個人資産で勉強を始めてしまったので、最後まで個人資産を通した。
生保顧客の問題も解いたけど、保険屋さんに勤めていないと難しい感じだった。(逆に保険屋さんなら朝飯前という人もいると思われ)
自分は保険の仕事をしているけど、経験が浅いので生保顧客より個人資産の方が問題が解きやすかった。

522 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 15:10:59.13 ID:uSMerMu1.net
次は、ち、中小を

523 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 16:27:40.56 ID:+VDxWsB4.net
>>522
よ!久しぶり!

524 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 19:09:03.05 ID:y3Kp9ncZ.net
みん欲しテキスト 2回転 流し読み
→みん欲し問題集 全範囲 3回転
→TAC当てる 全範囲 3回転で総仕上げ

個人 生保 協会 どれで受けても合格できる

525 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 19:25:41.58 ID:tBL6DBJ0.net
問題を解いて初めて、ああ、これはそういう制度だったのか!って気づきがあるから、可能な限り幅広くいっぱい問題解いた方が正確な理解に繋がって合格確率が高まる
オレはきんざいの問題もやるがね

526 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 19:46:44.22 ID:YYMumpiC.net
保険屋だからきんざいで受けたいのに会社が受けてこいと言うのは協会なんだよね、なんでだろ

527 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 20:35:31.18 ID:vbzvFwGD.net
>>519
おまえは本当にバカだな
出来ないからFP勉強してんだよ

528 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 20:37:08.39 ID:HjCpl9pP.net
基本情報うけてどうするんだ?
IT系ならわかるけど

529 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 20:47:02.78 ID:PE1uIb6L.net
FPもネット試験にしてくれりゃあなあ
5月試験やけど会場まだ分からんし嫌やなあ

530 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 21:12:13.10 ID:uSMerMu1.net
>>523
つ、ついに資格手当貰えました。
月3000円。

531 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 22:24:25.85 ID:nU90Ljm1.net
テキスト代はむだだな。1冊2000円は痛い出費というより無駄な出費
FPなのに不必要なものにお金をかけるのをやめろと言いたい

532 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 23:07:01.22 ID:NDcqI3J4.net
>>531
既出だけど、「あてる」の威力は絶大だ。
2,000円で合格が確実になるのだから安いと思う。

533 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 07:31:07.04 ID:DbfnoVQK.net
そもそも過去問道場やらアプリで無料解説付き過去問がそこら中にあるからそれやっとけば6割正答でいいし、落ちる試験じゃないから2000円ですら無駄
そんなことも分からんなら金の話が仕事のFP向いてないからやめたほうがいい

534 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 08:32:39.48 ID:1t4JuWCZ.net
2,000円で勉強時間が大幅に削減できるなら、それこそ安上がり。
FPとして大丈夫かい?

535 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 08:54:18.04 ID:8f+U6dQQ.net
>>531
ムダは貴様のレスだ

536 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 09:25:22.78 ID:kLfuRZur.net
関連事項をまとめて学習しようと思ったらテキスト参考書を使うのが合理性ある

一問一答的な学習しかしてこなかった、あまり学歴高くない人は、ウェブで間に合うみたいなことを言いがち

537 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 10:02:57.87 ID:fns8eLgv.net
ここまであてるの出版社の奴らだろ
ステマお疲れ様です

538 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 10:08:09.07 ID:mUj/qK5r.net
>>536
君は文章で学歴高くないことがわかるね

539 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 10:27:27.90 ID:T+70pQmY.net
>>534
書き込み無ければオクで半値なら即売れ。他の資格試験の参考書や問題集も合格したらすぐ売ってる

540 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 17:08:07.62 ID:9AVyU1F1.net
合格が目的ならウェブで十分
目的と手段を履き違えないよう…

541 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 20:36:13.95 ID:dDQOsCv3.net
>>531
本当の意味でバカだな
費用対効果を考えればしっかり頭に入る位は勉強したほうがいい
言っちゃ悪いがこんな資格自体には価値はないんだから

ただ知識としては入りとして重要なモノが沢山あるからやるならしっかりやらないと無駄な時間やで

542 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 20:39:35.49 ID:dDQOsCv3.net
>>530
よかったやん
1年で3.6万
20年で72万

543 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 20:46:35.30 ID:dDQOsCv3.net
65万を複利0.5%で20年運用するより価値あるやん

544 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 22:49:13.59 ID:7aIzhCNB.net
4/18の応用情報技術者受けてから勉強始めようと思ってるんですが間に合いますかね?

545 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 23:22:46.05 ID:vaiFQYQ8.net
過去問やり始めたが、FP協会の計算問題全滅に近い…公式覚え切れないし忘れる
今回受からないから辞退するわ、俺の分まで頑張ってくれ

546 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 23:25:06.61 ID:vaiFQYQ8.net
結局は参考書読んだり書いでもおぼさないし理解できてないっ判明
計算問題やば過ぎる

547 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 23:29:45.43 ID:vaiFQYQ8.net
バカiPhoneがイカれて文字変換が変だわ

548 :名無し検定1級さん:2021/04/02(金) 23:34:37.43 ID:YVA4XUN7.net
過去問何年分何周するよ

549 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 06:59:30.12 ID:uM/jTXJw.net
計算問題なんか公式そんな多くないしすぐ覚えれるだろ

550 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 07:26:11.11 ID:rJVLL4jR.net
>>546
過去問やればわかると思うけど引っ掛け問題かと疑うくらい親切に計算式が問題に書いてあるから覚える必要ないよ

本来FP2級なら年金などの公式も暗記しないと合格出来ないくらいが丁度良さそうだけど

551 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 12:15:59.36 ID:bgUMEXEM.net
相続の計算問題とか不動産、投資のとか過去問やっても面積を掛けるかとか、分母や分子がどっちかとか
覚えられない、たぶん算数?が理解できてない所以だろう
今回は辞退して今は小学生の、ドラえもんシリーズ読み始めたよ

552 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 13:54:50.53 ID:Fotna4CO.net
今から勉強始めて間に合いますか?寺子屋利用です。

553 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 14:00:17.97 ID:IDM8B5Ly.net
寺子屋と過去問道場やると良いよ

554 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 15:17:41.35 ID:FkRA3FH7.net
FP2級受かったら、その健康保険とか年金関係の知識を活用して
社労士受けたいが,今年から受験料メチャクチャ上がってるな
なんであんなに上がったんだよぼったくりレベルだろ
でも受験料が上がったってことは受験者が激減して受かり易くなるから
チャンスでもあるのかな

555 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 16:11:04.74 ID:jp4IUnEx.net
>>554
社労士うけてみればわかるが何年も受けてるようなベテランのおじさんおばさんばっかだから多少値上げしても大丈夫やろって感じだと思う

556 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 16:15:46.87 ID:FkRA3FH7.net
>>555
それにしても足元見過ぎだわ
同じ士業系の司法書士も8000円くらいだし、行政書士も7000円くらいだぞ

一万円超える受験料を課する国家資格なんて事務系じゃほぼ無いだろ
しかもオールマークだから採点の経費もそんな掛からんだろうに
社労士の価値が司法書士や行政書士の2倍近くの値段するっていうのかよ

557 :名無し検定1級さん:2021/04/03(土) 17:23:49.56 ID:nrMLX7ai.net
>>545
決まったやつしか出ないんだから今から過去問だけひたすら回せば余裕よ

558 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 17:54:43.02 ID:+twH8u0w.net
1級の実技試験はきんざい25000円、FP協会20000円

559 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 18:10:39.42 ID:Kh2/uJ9h.net
社労士の受験料が馬鹿に高くなったようだけど、いっその事、受験資格わ撤廃すれば良いのにね。

560 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 18:20:19.27 ID:nj5VfY2U.net
受験料と受験資格になんの関係があるんだ?
しかも社労士の受験資格とかFP1級のように実務経験とかじゃなく、大卒や別資格取得でほとんどあってないようなもんだろ

561 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 19:37:13.91 ID:5uI7Kvfh.net
社労士の受験資格って大卒だと簡単だけど
高卒だと相当ハードルキツイよな

文系資格だと行政書士資格合格が必要になってしまっている
行政書士資格も一般人がおいそれと取れる資格じゃないのに

せめて宅建やFP2級合格でも受験資格としておkにしとけばいいのに

562 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 19:55:01.58 ID:jjBIHr+4.net
高卒で受けられるような法律系の資格試験なんてあったか?

563 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 19:56:10.38 ID:jjBIHr+4.net
行政書士だけじゃないのか?だから、試験とは関係ない一般知識の足切りでその代わりにしてる

564 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 19:57:07.82 ID:jjBIHr+4.net
あ、司法書士か

565 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 19:59:18.01 ID:jI4fbbej.net
俺は行書は独学5ヶ月1回で合格したけど、FP2級は5月で4回目だな

566 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 20:00:47.85 ID:jjBIHr+4.net
なろうと思えば社労士に小学生でもなれるってことか。登録はできないだけで。気象予報士で話題になる小学生いるけど、社労士のほうがハードル低そう

567 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 20:02:14.66 ID:jjBIHr+4.net
>>565
それ、学科の話?実技っておよそ半分以上の人は合格してるのに。

568 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 20:04:37.15 ID:jI4fbbej.net
学科は無勉1回で受かった

569 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 20:29:23.47 ID:XXH2Y8vf.net
次2級受けるわ
真面目に会社帰りに毎日駅前のカフェで2時間くらいずつやればなんとかギリ受かりそうな感じがするんだがな、
1月の3級は舐めた対策しかしなくてそれでも受かったが、2級はそうは問屋が卸さないだろうな

2級受かったら次何やるかな、
やるべく親和性のある資格にチャレンジがモアベターだべな
社労がいいかな

570 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 20:38:15.14 ID:NTtCrRuG.net
5月は学科だけだから、楽〜
逆に気合が入らねえわw
毎日1回、過去問1回解くというノルマだけ課すことにした

571 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 21:09:56.94 ID:jjBIHr+4.net
>>568
実技はFP協会じゃなくてきんざいか。それ以外に、大抵の人が合格する実技が6割取れないのがわからん。行政書士合格してるのに

572 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 21:51:44.45 ID:vbENlJHS.net
問題です
Lynnさんは競馬で100万円当てました。
馬券の購入金額は6000円です。
この時Lynnさんはいくら税金を納めればよいでしょう?

573 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 22:16:47.31 ID:jI4fbbej.net
>>571
実力が足りないんだと思うよ
実務経験があるからつい嘗めてしまって返り討ちに合うのかな?
まぁ宅建も1回で受かってるんだがFPが一番難しいな

574 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 22:30:06.64 ID:RSIpd9H2.net
>>572
経費の範囲で揉めた裁判どうなったっけ?

575 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 22:47:08.87 ID:jjBIHr+4.net
>>573
きんざい?宅建も行政書士も取れてるのに、FP2級取れないのはなかなかおらんよ。

576 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 22:59:08.37 ID:jI4fbbej.net
>>575
まぁ事実だからどうにもならない
あと50日?頑張るよ

577 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 23:02:50.48 ID:zE5X0H2f.net
資格手当ほしかったから、休職中に2級合格して4月から保険業界入ったら、
2級持ってるんですか!?って一目おかれるようになった。
こういう資格で3級とか書くの恥ずかしいから2級取ったんだがな。
上司達も多忙で3級までしかとれてない人多いとか、FPの前にCBTの専門過程や応用過程取ってるんだとか聞いた。

578 :名無し検定1級さん:2021/04/05(月) 07:40:26.90 ID:GyWYVOkF.net
>>544
楽勝です
もし応用情報が受かる頭があるならね

579 :名無し検定1級さん:2021/04/05(月) 08:10:54.02 ID:ZWGGjKmW.net
fp2級って1ヶ月で受かるもんなんか?
3から5ヶ月はやらんと厳しいかね

580 :名無し検定1級さん:2021/04/05(月) 11:39:33.91 ID:qfsKB809.net
>>579
3級合格者でガチれば1か月でもイケる
でも基本は2か月勉強と思ったほうがいい

581 :名無し検定1級さん:2021/04/05(月) 18:02:05.43 ID:saSUSq+S.net
俺は休職中に宅建もとったぞ

582 :名無し検定1級さん:2021/04/05(月) 21:11:29.95 ID:VFX4B2G5.net
仕事帰ってから勉強できてる?
眠くて1時間が限界

583 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 01:18:27.36 ID:7znvFmgg.net
参考書熟読して過去問2回目だが、1回目の内容忘れてるw
何か試験受かる気しないから、辞退するか迷う
結局は書いても過去問やってもボロボロ忘れる、皆はどうなん?やべーわw
試験申し込まなきゃ良かったぜ

584 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 07:48:13.54 ID:0iJRAySD.net
>>583
大体3周目くらいから知識が繋がってくるから2周目で1周目を覚えてないのは普通よ

585 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 09:45:01.54 ID:EP7HDEaX.net
>>580
仕事の片手間で1ヶ月、ガチれば土日2日あれば6割の合格ライン超えは余裕の間違いだろ

586 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 09:56:05.98 ID:EP7HDEaX.net
9割以上が過去3年の過去問やればみたことある選択肢。
時事やら経済で新規があるがそれも1,2問で6割正答で合格なので鉛筆でも転がせばいい。
8割取らなきゃいけないなら大変だが6割でいいんだぞ。

587 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 10:06:33.04 ID:rz0Gfchk.net
1日1時間で1ヶ月、前日2日で10時間ぐらいで問題集一周やれば余裕。前日はマジ大切よ。ほぼ問題集覚えてるから

588 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 11:33:35.93 ID:JhA6CWuU.net
頭の良さは人それぞれやし万人に共通する勉強法なんてないぞ
そんなこと過去の受験で分かってるやろ
人に勧められたやり方より人それぞれ自分に合った勉強法でやった方が何事も早い

589 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 11:57:29.76 ID:AR5jGVHO.net
以下無限ループ

590 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 14:23:18.11 ID:7ylzyTAd.net
ぷりっ

591 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 14:54:04.61 ID:EP7HDEaX.net
まぁ大手資格取得予備校で10万とか払って受けるような人間もいるわけだしな…
まじでかねのつかいかたいかれてる

592 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 17:53:09.57 ID:7o3tZdvi.net
ここ最近、合格率が上昇傾向だな。
昨年9月の金財の生保顧客は郵便局の分だろうと思うけど。
その回だけは個人資産より生保顧客の方が受験者が多いから。

593 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 17:56:31.40 ID:7o3tZdvi.net
>>591
郵便局なんか半年以上、仕事をしないで勉強していたようだけど、一人当たり数百万円近くかけて取らせたようなものだな。

594 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 18:42:55.43 ID:wZNEeE5M.net
>>584
サンクス、頑張る
メンタルが下がってた

595 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 21:03:25.41 ID:/vSrgJHK.net
1月に3級合格したからだけどきんざいから登録を促すDMが来てたわ
捨てたけどな

2級も学科は覚えられないかもって思ってたら、過去問を3回分くらい解いてたら
見た事あるなという問題に出くわすから、まぁ6割はいけるだろ

596 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 21:40:48.89 ID:iHomswRu.net
>>595
いけるいける楽勝楽勝
一夜漬けでも楽勝

597 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 21:50:35.67 ID:HEd4neoi.net
俺も情報処理技術者試験終わってから勉強始めるよー!間に合うといい穴!

598 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 22:30:20.60 ID:u8aokDn0.net
みんな一か月でうかるとか一回でうかるとかみんな
頭いいんだな

599 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 22:31:20.70 ID:u8aokDn0.net
独学で無知で行政書士5か月でうかるってすごすぎね?

600 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 23:08:17.33 ID:bvXvN8+e.net
あてる TAC過去問題で合格しました

601 :名無し検定1級さん:2021/04/06(火) 23:41:49.17 ID:y93Z+WqD.net
>>600
既出だけど、本当に「あてる」は効果がある。
これで合格が確実になるのなら安いと思われ。

602 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 04:41:29.22 ID:AULuG+NU.net
2級ガチで難しい、参考書を2周熟読して過去問やってるが午前午後共に5割しか取れない
貴重な休み潰すくらいなら、辞退するか迷う、よく受かるな
計算問題なんか全滅に近いが我ながら頭悪いよ、返済ローン100万位内の元利均等の問題とか
解説読んでも意味不明過ぎるw

603 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 08:20:30.60 ID:pGAeQ3uC.net
>>602
そんな問題捨てていい
6割でいいんだからめんどくさいと思ったら捨てる
計算問題は過去1年の3回分見て毎年確実に出るとこだけやっとけ

604 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 08:46:29.01 ID:9oGEMsjs.net
2級ごときの計算問題捨ててどうする。得点源じゃん。

605 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 09:35:53.77 ID:NKVPJE2K.net
パターンが決まってるのに捨てるなんてもったいない
ってか3級レベルの理解が不十分な気がする

606 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 10:31:14.94 ID:2V4bJivL.net
>>600
TACの当てるって難しいイメージがあるけど、実際はどうなの?

607 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 11:28:24.22 ID:pGAeQ3uC.net
6割でいいんだから電卓叩いてる時間すら無駄

608 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 12:37:42.42 ID:rwUJrkV+.net
結局3ヶ月以上勉強しても忘れるし効率悪いから1ヶ月短期集中のが受かるんだよな
FPなんてただの暗記ゲーだから

609 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 12:37:55.77 ID:UrISTtRD.net
仕事帰ってから勉強できてる?
眠くて1時間が限界

610 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 12:38:01.33 ID:UrISTtRD.net
仕事帰ってから勉強できてる?
眠くて1時間が限界

611 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 12:44:22.83 ID:RVoUTltR.net
ゆっくり寝たほうが良い
お休みなさい!

612 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 13:14:02.94 ID:P/bXJe96.net
>>610
電車のなかでやる

613 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 14:09:25.25 ID:lJ2lF3vR.net
>>606
実際の問題より高めの難易度だけど、試験本番になると普段の実力が発揮できない場合もあるから「あてる」で8割程度は取れるようにしておいた方がいい。
後で自己採点すると普段はしないような小さなミスがいくつか出てくるから。
自分は1月の学科は47/60だったけど、ケアレスミスが無ければ50は行っていた。

614 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 14:55:22.33 ID:OtZcaGdc.net
47も50いってる必要もない。
絶対評価なので36だろうが50だろうが同じ合格
その時間を夏秋にある資格試験の準備に当てるべきでFP2級なんて5月入ってからやればいい

615 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 14:56:49.19 ID:LSL2fGKq.net
だから自信がない人は学科と実技を分けて受験すれば良かったのに
同日2科目というのがまず無理な話だったのかもしれないんだから、
・無理して1日2科目受けて1個もしくは2個すべる=合格までに受験料1〜2回分ドブに捨てて2倍のコスト
・分けて受験=無駄に見えるようだが、午前や午後の1時間〜1時間半で受験が終わるので実質時間効率は良く勉強もしやすい

自分の能力と照らし合わせてやらないとな。資格試験なんて対策が一番大事

616 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 14:58:28.90 ID:YYqOgPKs.net
あてるの老齢基礎年金の計算について教えて下さい。

703530x(1+0.7%*5年*12ヵ月)=999012.6になるようなのですが自分が計算すると45166626となってしまいます。。
どこから計算して行けば教えて下さい

617 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 15:00:04.99 ID:9oGEMsjs.net
実技は学科の知識必要だから分けるのは勉強時間の無駄

618 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 15:05:32.31 ID:9oGEMsjs.net
>>616
問題分からんが逆算したら、0.7ではなく0.007だった。

619 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 15:33:37.58 ID:YYqOgPKs.net
>>618
ほんとだ!0.007ですね!
0.7%みたいな時って0.007をかけるんですね。

お恥ずかしい限りですがこれで先に進めそうです。ありがとうございます。

620 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 15:34:52.85 ID:OtZcaGdc.net
老齢基礎年金65歳から受け取れる人が5年繰り下げて70歳から受給したときの総額だろな
1年遅らせるごとに8.4%、5年で42%増額
703530x1.42=999,012.6だろうな
その式でやるとすれば703530x(1+(0.7(年8.4%を12で割り1月あたりの増額率)x5(年数)x12(月数)))

FP2級なら繰り上げは5年で30%減額、繰り下げは5年で42%減額だけ覚えておけば十分

621 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 15:36:08.34 ID:OtZcaGdc.net
繰り下げ42%増額だわ

622 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 15:40:04.70 ID:9oGEMsjs.net
>>619
1%なら0.01、0.7%なら0.007

623 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 15:44:15.85 ID:9oGEMsjs.net
要領悪人はテキストに先引いたりして覚えようとしてるよね。
テキストは、読み流す、小説みたいに。
2週すれば充分。
暗記とか覚えるのは問題集。
過去問でる資格はこれで充分。

624 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 15:56:10.30 ID:YYqOgPKs.net
>>620
>>622
勉強になります。
おっしゃる通り70歳に繰り下げした時の計算を問われる問題でした。
現在 あてる の計算ドリルやっているところです。もっと解きまくって慣れたいと思います!

625 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 16:53:18.05 ID:LSL2fGKq.net
インスタでもよく甘い物+珈琲とでスタバとかで勉強してますみたいな投稿あるけど
この程度の資格の勉強程度でそんなしょっちゅう甘い物食ってて試験する前に糖尿になるわ

626 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 17:07:20.97 ID:HlB7QR2i.net
>>623
流し読みしても全く頭に入らないんだが…結局は問題集やっても参考書に戻って熟読する
かなり非効率だったわ

627 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 17:12:01.55 ID:HlB7QR2i.net
流し読みは聡明な人には向くけど、頭の悪い人には不向き
ソースは俺、全く理解できてないし大して頭に入ってないから過去問やっても、参考書に戻る
特に投資の計算問題とか50回書いて何とか手に覚えさせた

628 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 17:13:43.14 ID:OtZcaGdc.net
頭の悪い人は勉強に向いてないんだよ
やり方の問題じゃない

629 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 17:16:26.90 ID:lJ2lF3vR.net
>>626
無料・有料とも動画は結構役立つ。
流しで見ていてもぐんぐん知識が身に付く。
テキストを読むだけよりずっと頭に入る。
知識が頭に焼き付けられるような感じ。

630 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 17:42:42.97 ID:9oGEMsjs.net
>>626
それ当たり前だよ。

631 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 18:51:13.80 ID:HfrkToR6.net
>>604
いやほんそれ
でも悪いのはそれでも受かっちゃう受験難易度やな
マークシートで60点合格て半分の50点自力で取れれば後は12.5点は自然と入るしな

632 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 18:53:01.41 ID:HfrkToR6.net
>>608
ほとんどの人は暗記ゲーじゃ無くてウロ覚えゲーに近いな
あまり引っ掛けとかないし消去法でいける

633 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 19:08:05.12 ID:m5Qb8d/f.net
電卓つかえるの?

634 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 22:47:44.50 ID:oOmt0psP.net
>>616
逆算してみたら貴方はこんな計算してる
1+0.7%=1.07(0.7%を0.007じゃなく0.07にしてる)→1.07×5×12=64.2→703530×64.2=451666626
普段数式を使わないから忘れてるのでしょうが、四則演算の順番は再確認をお勧めします

0.7%÷100=0.007→0.007×5×12=0.42→1+0.42=1.42→703530×1.42=999012.6

635 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 00:45:49.62 ID:zkkDCdoz.net
でも人生100年時代といわれてるし平均寿命の伸びから普通に繰り下げしたほうがいいよなぁ

636 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 12:28:33.31 ID:8ojlwLBK.net
いや俺なら繰り上げで貰って全額株式投信に入れるわ
10年あれば確実に42%より上狙えるし結構な確率で2倍以上になるし

637 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 12:44:17.20 ID:yw2Fk3+x.net
甘いな

638 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 13:13:23.15 ID:vU4s2mHs.net
俺は養老保険と個人年金一択
投資は危険だからやらない

639 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 14:19:35.51 ID:mqjLxbzU.net
iDeCoやろ…ニートかよ

640 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 14:23:18.03 ID:mqjLxbzU.net
>>636
繰り上げすると色々もらえなくなるお金もあるんやで
あと42%より上の意味がわからん

641 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 14:37:23.14 ID:D5SDdwrC.net
>>638
会社で確定拠出年金やってるバランス型に設定して放置。2割ぐらい運用益出てる

642 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 16:12:25.96 ID:FzLFHisl.net
fp2級取りたいんだけど、平日に1時間、土日2時間くらいあてれるとしたら合格まで逆算してどれくらいの日数必要かな?

643 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 16:32:01.25 ID:Da0YyDQj.net
>>642
下らない質問する知能だと厳しいんじゃないか?

644 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 16:43:29.99 ID:FzLFHisl.net
宅建とダブル受験考えてるんで時間配分とかどうしようか迷ってるんで聞いてみました
fp2級はまだ受験資格ないんで今回、3級受けて、9月に受験予定ですけどね

645 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 16:58:28.80 ID:D5SDdwrC.net
>>642
1ヶ月

646 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 16:58:40.83 ID:tm6KPXR6.net
>>640
貰えなくなるのがいくらかわからないけどどう考えても繰り上げて投資した方がトータルで得だと思う

647 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 17:00:09.13 ID:HiIovpd6.net
余計なお世話ならごめん
3級はまだしも、9月に2級って大丈夫?
次の月宅建だけど
自分なら宅建終わってから2級受けるかな

648 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 17:45:34.11 ID:ljZVJx32.net
俺の友達のFP1級保持者に1月の2級学科問題やらせたら満点でビビった
やっぱり1級はすげえわ

649 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 18:01:53.34 ID:TbfOpBMj.net
>>648
1級の問題を見たけど、2級とは別物のような感じがした。
逆に2級から比べれば3級の問題はクイズのように感じたけど。
どれも出題範囲はほぼ同じなのに難易度が大きく違う。

650 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 19:05:39.75 ID:NF2/z/75.net
>>646
年どのくらい投資で利益が出続けるつもりかしらんけど、現行は繰り上げは80前に死ぬんじゃないならおすすめしない。65まではバイトでもしたほうがいい。
まぁ来年の改正後は繰り上げの減額ましになるけど動けるうちは働いたほうが良い

651 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 19:58:28.79 ID:J84IOFEd.net
>>650
ほんこれ
60歳に繰り上げたら一括で5年分10年分もらえるなら運用を考えるが隔月給付じゃね

652 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 20:08:51.95 ID:d+UfksEO.net
fp2級は1ヶ月強で受かるけど、宅建は絶対無理。3ヶ月は必要

653 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 20:43:41.54 ID:tWyQosp9.net
これまた試験やるなよ厨が現れそうなくらいコロナ蔓延しだしたな
SDあればやってくれたらいいから、もう金払ってるし返金手続き面倒
勉強始めちゃってるしその時間は返ってこないんだから受けたいわ

654 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 22:11:55.03 ID:vYjlIsuc.net
簡単っていってるやつはなんなの?

655 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 22:52:33.54 ID:RYgeEEMY.net
fp2級って名刺に堂々と書けるレベルの資格?

656 :名無し検定1級さん:2021/04/08(木) 23:28:34.78 ID:tWyQosp9.net
簡単

657 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 06:42:07.93 ID:OykFgyVI.net
1月は緊急事態宣言中もやったんだからもう何があってもやるだろう
ただ前向いて一言も発せず席は固定で試験受けるだけなわけだし

658 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 07:35:38.38 ID:b6De91z0.net
他の試験でもそうだけど、もうコロナによる中止はないよ
静かに受験で感染リスクがほぼないことがハッキリしたから

659 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 07:38:05.07 ID:qYbBO0IZ.net
>>655
名刺に書けるのは1級から定期

660 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 07:59:50.27 ID:6De27QT1.net
保険のおばちゃんは3級でも堂々と書いてる定期

661 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 08:46:17.49 ID:MN5v6Vzs.net
1月の3級の試験、思い返せば全くSDなかったのにとりあえずコロナにはならなかったな
もちろん言葉を発する受験者はいなかったしマスク義務
2級はもっと受験者多かったから怖いのは怖いな

662 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 11:24:05.98 ID:S2vEocdo.net
育休中で毎日のんびり勉強して、やっとななみのチャプター2まで終わった。
ゆっくり過ぎて当日までに終わるか不安だけど、1〜2時間しか集中できんわ…

663 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 11:36:11.30 ID:z8/klK0v.net
試験の間の昼食が一番危険なわけで。それ以外なら対して問題ないのに。氷河期対象のの国家公務員試験なんて、昼からまとめてやれば終わるような試験時間の短さなのに、午前10時集合で昼食挟んで午後も60分の論文の試験してたし。試験官の弁当注文したから断れないのかって思うくらい、そんなことはないだろうけど

664 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 12:51:41.37 ID:YDQlO9Dn.net
喋らなければどうと言うことはない
私が保証する

665 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 13:44:42.30 ID:HR3BgRR+.net
>>662
1日1時間も取れてるなら受験者の中でもかなり上位の時間確保できてると思う

666 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 14:29:23.72 ID:EPl/azyb.net
プゥ〜↑

667 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 17:54:51.76 ID:8/RhoW5l.net
>>663
出たな!就職氷河期世代!
FP2級取って面接でアピール考えてる?

なんだかんだ、みんな考えることは一緒か〜

668 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 18:26:40.77 ID:z8/klK0v.net
>>667
FPでは何もアピールにならんでしょ。まず、面接で聞かれることはないと思う。免許資格の欄を埋めるだけ

669 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 19:10:37.75 ID:lsmUBxni.net
FP取るなら3級からやったほうがいいの?
3級なら参考書でオススメありますか?

670 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 20:34:12.01 ID:CaB5htvy.net
>>669
受験資格があるのなら最初から2級もいいけど、初心者なら3級から始めた方が無難。
3級・2級とも”みんなが欲しかった”シリーズが人気が高い。

671 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 20:34:53.47 ID:Uc4cKf78.net
「あてる」の予想問題一回目やりました。
学科40/60だったんですが合格率どのくらいありそうでしょうか?
本試験より若干難しく作られてるんですかね?

672 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 20:35:35.21 ID:77W8nBf+.net
>>668
FPだけで勝負するの???
それとも他に何か取る?

673 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 21:20:01.26 ID:s0goRB6K.net
車の免許

674 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 21:21:38.22 ID:Jqle4byx.net
電源3種

675 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 21:21:51.49 ID:Jqle4byx.net
>>674
電験3種

676 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 21:42:08.94 ID:ymsmC808.net
もうレスが無限ループ化してるな
ちったぁ過去レス嫁ボケ
そんな事すら調べられない奴が受験なんてするな

677 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 22:22:26.97 ID:C28iL0Po.net
1月に辛うじて3級受かって次は2級受けるわ
2級は3級ほど甘くはないだろうな
合格確率も高くないだろうし
そろそろふんどし締め直して頑張らないとマズいな

678 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 22:27:03.60 ID:EPl/azyb.net
おオナラ出ル

679 :名無し検定1級さん:2021/04/09(金) 23:56:17.00 ID:2aSkYOwU.net
ダメだ…過去問やっても、湯水の如く忘れて行く
申し込まなきゃ良かった、次にするかな

680 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 07:39:32.77 ID:Z4om1B+Z.net
申し込んだなら受けたほうがいい
案外勘も当たるもんよ

681 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 08:04:51.18 ID:UzbYXPnp.net
1か月以上あるのにあきらめるって何年2級の勉強する気だ?

682 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 09:25:42.95 ID:gkA6ladq.net
大半の合格者が一ヶ月も勉強してないだろ

683 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 09:36:43.91 ID:FmLZC3/h.net
受験資格がある実務経験者にとっては簡単なだけで、その他大勢の受験者にとっては真面目にお勉強しないとならないだろ

684 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 09:55:18.35 ID:0wbOoOVe.net
ここの言うこと根拠ない話もあるから、あんまり真に受けない方がいいよ。
とりあえずやってみ。
自分の場合は2級取得でも職場で一目おかれたし、
勉強は一日一時間で、三ヶ月はかかったし(3級未取得)
基本は寺子屋と過去問道場の繰り返し。
実技の計算問題だけは寺子屋の有料のやつ使って、ひたすら手を動かした。有料の買わなくても大量に解ける教材あるならそれでも。
寺子屋の有料は簡単な問題から徐々に凝った問題に上がってくから分かりやすかった。

685 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 10:55:01.44 ID:gkA6ladq.net
FPで一目置かれるような職場にいるような人間じゃ3ヶ月かかるかもな
理解できないが

686 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 10:57:51.46 ID:2/Ryf51V.net
>>685
それお前が世間知らずのアホなだけ
仮に大企業で働いていても使い物にならないクズ社員だな

687 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 10:59:19.91 ID:QGRIIE05.net
>>685
そういうマウントいらんから。
たまには役に立つ情報出して。

688 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 11:02:53.73 ID:9jx7MiGm.net
合格してないのに1ヶ月かからないとか言ってるとしたらすげー滑稽だし、
合格者だったら何でこんなとこ張り付いてマウント取ってんのかwバカなの?
マジでクソの役にも立たん奴だな。

689 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 11:09:25.20 ID:gkA6ladq.net
必死すぎ乙…
役立つ情報なら、ゴールデンウイークにしっかり勉強すれば一週間で余裕だから焦る必要もなく今勉強してる人はもれなく受かる程度の資格だから安心しとけ
あととったからって会社で報奨制度がないなら名乗るだけ恥ずかしい

690 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 11:23:53.39 ID:MUz3480b.net
684と686,7,8までおなじやつだろこれ
そもそも3級未取得ってところで普段の仕事とかで事前知識があるんじゃない?

691 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 11:50:30.56 ID:QGRIIE05.net
役立たずって言われた後ほんの少ーし、具体的な話出してきたな
それも受け売り臭いけどw
まっさらの状態か実務で知識あるのか三級取得済か
例えば同じ一時間でも移動中にテキストや動画流すだけなのか実技対策で机に向かえるかでも違うし、言い切るのはな。
単に承認欲求満たしたいだけなら鬱陶しいから去れ。

学科は数字が紛らわしいから知識まとめてかないとムズいけど、
実技は機械的に、ゲーム感覚で過去問淡々と回すのが早いと思うよ。
前日に解いた問題の数字変えただけの同じやつ出たし。

692 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 12:25:10.89 ID:bO7EQTu3.net
たぶん3級未取得で3ヶ月とか、2級の受験資格知らないエアプ野郎

693 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 12:30:10.26 ID:tbJWkZu2.net
実務なくても3級持ってなくても課題に受かれば資格は取れるんだけどエアプ?

694 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 12:32:30.21 ID:bO7EQTu3.net
>>693
あの講習いくらかかると思ってんだ?
本当に受けてるならいいカモだな。

695 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 12:37:18.33 ID:0wbOoOVe.net
ちゃんとやんないと落ちるよ。
一ヶ月かからないを鵜呑みにして落ちても、誰も責任とってくれないからな?
ID:gkA6ladqは一ヶ月かからない〜こんなの簡単〜しか言ってないし、具体的方法も何一つ書いてないからこんなゴミレス相手にするな。
ライバルの足を引っ張りたい郵便局員かもしれんな。
真に受けて落ちても、あれぇ?自分は楽勝だったんだけどなぁーってヘラヘラするだけだよ

696 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 12:42:47.30 ID:QGRIIE05.net
>>694
ん?話そらすなよ。エアプって言ってるから答えてあげただけだけど?
会社の金だからカモとか知ったこっちゃねーよw

697 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 12:54:47.71 ID:uXvMgJ41.net
保険業界だけどFP3級すらかなり役に立ってるよ。手当も出るし。
何より義務教育でやらないのが不思議なくらいの内容。
無駄とか茶々入れる人もいるけど、浅い悟りで手放すべきじゃない。がんばろう。

698 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 12:56:26.92 ID:y0Rolpd3.net
1級合格者に2級の問題解かせたら普通に満点取るらしいな

699 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 12:57:39.30 ID:1UO+dpns.net
語尾。くんは大手法務部でジム通いじゃなかったっけ?

700 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 12:59:29.69 ID:c92nmscM.net
>>684
それって模試?

701 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 13:04:09.03 ID:0wbOoOVe.net
>>700
模試のオマケで貰った、頻出論点対策とかいうドリルみたいなやつ。地味に一番有り難かった。

702 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 13:04:47.62 ID:bO7EQTu3.net
>>696
話しそらしてはないだろう
3級数千円でらくらく受かるのにわざわざあんな金のかかる方法とるやつが本当にいると思わなかっただけだわ
そりゃ3ヶ月も勉強しないと無理かもな

703 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 13:06:10.26 ID:bO7EQTu3.net
語尾。くんってずっと語尾にしっかり。つけてるやつのことか
律儀に全部つけてるのなんて5chにはいないからすぐわかるな

704 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 13:06:39.06 ID:QGRIIE05.net
>>702
知らんなそんなの、
自分で選んだわけじゃなし。マウント野郎は悪口しか言わない生産性ゼロの役立たずだなぁ…

705 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 13:11:56.79 ID:QGRIIE05.net
勘違いで噛みつきの次は語尾どーたら君だろとか嘘つきの妄想力すげえなぁ…言ったもん勝ち?
少しは受験生の役に立つ情報でも書いたらー?

706 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 13:12:25.69 ID:bO7EQTu3.net
>>704
。じゃなくて、にしたんですか?
お顔真っ赤で震えてまちがえちゃったのかな?

707 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 13:15:51.16 ID:QGRIIE05.net
レスすんのもだるいけど本当くだらねぇ…
少しは役に立つこと書いてくれよ。
嘘ばっかついてないで書けないなら書けないって言えよな

708 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 14:23:54.40 ID:1ohpMGzO.net
ここまで松岡に役立つ知識なし

709 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 14:25:46.43 ID:Adg/zCnh.net
青羽はマウント取りたいだけの哀れなゴミ

710 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 16:43:02.27 ID:ve0MQWYr.net
通信講座や予備校などでいきなり2級を受けるコースがあるけど、AFP講習+2級受験という形式になっているけど、FP協会と手を組んでいるのではないかと考えてしまう。
2級取得後にAFPを受けようかと思っているけど、維持費がかかるので迷っている。
AFPの維持費を出してくれる会社なら取得するけど。

711 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 17:50:10.75 ID:pYEUlk3G.net
>>697
fp3級の資格手当いくら?3000円?

712 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 18:32:33.42 ID:0zsMXDBT.net
>>711
5000円

713 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 19:03:05.07 ID:n7cb+Vvb.net
3級で5000円は大盤振る舞いだな
別にその資格が無いと出来ない業務もあるまいし
2級ならまだ分かるが

714 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 19:14:38.65 ID:zbpRpk5L.net
お?
1級で3000円だぞ、おい

715 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 19:46:16.18 ID:GMLVgNbK.net
その分基本給が少なかったり…(^^;
資格も営業も取れないと生活していけん。逆に、取れたら荒稼ぎできるけど

716 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 19:53:44.66 ID:9aOUnhj5.net
資格手当なんてない

717 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 21:38:58.41 ID:fxRikrOF.net
>>714
そっちのが驚きなんだが

718 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 21:42:24.10 ID:MLCqqenU.net
>>717
それだけ優秀な人がいる職場では?みな簡単に1級とれる、とか

719 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 23:48:26.23 ID:hBFwIQgk.net
よし、過去問やって学科はほぼ合格ラインに来た
これからは1日過去問1回分を30問ずつだけにしとこう
無理にがつがつやっても短期の詰め込みだけになるしな、ムダムダムダー

720 :名無し検定1級さん:2021/04/10(土) 23:56:13.23 ID:ltDYUQwf.net
3級受けてよく分からないまま受けて
受かって次2級受けるんだが、
2級のテキスト問題勉強してて思うが、こっちの方が分かりやすいな?
3級のそれはあまりにも簡略すぎて内容がよく分からなかったわ
これならはじめから2級に向けた対策やった方が早く理解できるとおもたわ
オレっちの結論は、3級飛ばして2級から受けるのがモアベターだわ

721 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 01:25:27.56 ID:llfngHGz.net
2級は通信教育受講か実務経験か3級取得済のいずれかの条件を満たしてないと受けられない

722 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 01:34:10.41 ID:Gah0qKSK.net
3級飛ばすのがベターなわけがない
無資格で実務経験あるやつなんて稀だし、講習だと5万とか取られるし3級受けるより時間かかる

723 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 01:56:56.58 ID:4M42fkjm.net
>>718
税理士補助で要資格1級の資格手当2万の求人見たことあるし、3000円は相場から見ても安すぎる

724 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 02:18:57.85 ID:SkKz9JBW.net
一級持ってたからって何もできることないんだから3000円でも資格手当つくだけありがたいだろう

725 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 02:25:10.58 ID:TKnmcOap.net
無資格と1級じゃ客観的にも知識と実務に差が出るだろ

726 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 05:29:59.70 ID:4+CmSEuG.net
金で時間を買う
やはり3級を飛ばすのがいいな

727 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 07:21:43.22 ID:N0AL7pSi.net
マンボウで試験中止かな。

728 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 08:08:28.45 ID:SS7ZRE31.net
>>727
それは無い。緊急事態宣言でも1月試験はやったから

729 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 09:07:31.68 ID:4+CmSEuG.net
てす

730 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 09:15:49.84 ID:4+CmSEuG.net
各社の参考書、問題集も一様ではないな、
自分の感覚に合った知識整理しやすい参考書見つけるのが短期合格の秘訣だべな
オレっちは成美堂の問題集&テキストが合ってるわ

731 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 16:15:20.49 ID:v5UrYLED.net
うちの職場では”みんなが欲しかった””すっきり””史上最強”が多くを占めていた。
過去問道場やFP2級ドットコムもいた。
寝てるだけで受かった人もいるけど。
昨年9月の試験で14人、1月の試験で5人が受かって19人全員が2級持ちになった。

732 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 16:28:42.58 ID:Lnhb2Kub.net
>>731
もと国営の集団詐欺会社の人?

733 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 16:42:47.62 ID:ny9WB8y+.net
計算機ってもっていっていいの?
だめなのかな

734 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 17:00:25.54 ID:+pRgqJ9v.net
>>733
OK,ただし制約ある、協会HPで確認。
CASIOのMW-12Aは使えたよ。電験3種でも使えたし、エックス線も使えた。

735 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 17:03:27.88 ID:+pRgqJ9v.net
>>734
古い電卓やった。後継機種はMW-12GT

736 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 17:25:22.79 ID:kngVwOqb.net
>>731
ドットコムには世話になったな

737 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 17:30:31.99 ID:EOU4Ke4o.net
>>732
そうだけど、ここに来て急に方針転換。
FPの意味がなくなった。
ここまでやるのに会社はいくら使ったのだろうか?
みんな謝罪そっちのけで勉強させたのに・・・
受験料だけでも相当な額になるはず。
「総合的なコンサルティング」は絵に描いた餅で終わった。

738 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 17:35:31.85 ID:EOU4Ke4o.net
>>733
必ず12桁の機種にしよう。
8桁や10桁では足らなくなってしまう。
12桁フルに使ったのは初めてだった。
自分はカシオのAZ-25Sを使った。

739 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 17:56:24.93 ID:Tf7SeY5Z.net
>>737
真面目に答えてくれたんだね
下々は流されるしかないからな
まぁ資格は自分自身の財産になるから頑張った甲斐はあるはず
合格おめ

740 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 18:14:00.35 ID:ny9WB8y+.net
計算機つかってもいいんですね
実技で複雑な計算あるから必要だとおもったけど

741 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 18:17:46.51 ID:rvSCp4WN.net
>>740
スマホの計算機が良いよ

742 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 18:25:36.65 ID:6nxr2RB9.net
電卓12桁必要か…3級で使った10桁しかないわ
買うか

743 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 18:36:17.73 ID:P+F0Bygp.net
>>741
失格

744 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 18:45:33.91 ID:P8RHUfGc.net
変異株あるし中止にした方が良いよな

745 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 18:53:10.30 ID:Fyg4l0rL.net
12桁の電卓って珍しいよね
どこで買えばええんか

746 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 19:20:49.33 ID:6nxr2RB9.net
>>745
ネット注文ならあるけど実物が見たいよね

747 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 19:55:47.80 ID:dOQFrkOP.net
>>745
>>746
電器店で普通に買えるよ

748 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 19:57:35.70 ID:K93UpnXF.net
>>698
何の試験でもそうだろ

749 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 20:06:07.47 ID:Tf7SeY5Z.net
3回受験したが、試験管に電卓を確認された事なんかない

12桁って何の計算するつもりなのか?
100均の安物かスマホアプリで充分だぞ

750 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 20:15:02.69 ID:4kFgrEei.net
試験で電卓は持参必須
スマホアプリは禁止
試験でも普段使いなれたやつ使う方が良いから今のうちに文具屋とかで買うべき

751 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 20:16:41.24 ID:clIe/mS1.net
電卓なんかにこだわるより勉強の中身にこだわったら?
そんなこっちゃ落ちるぞ
まずは学科を攻めてきちんとできたら実技へ・・・

752 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 20:28:32.00 ID:ZXRgWIih.net
学科は電卓不要よね。。

753 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 20:43:09.22 ID:TORAPHu8.net
スマホアプリとかどんな頭してるんだよ。スマホ使用可の試験あるはずない

754 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 22:56:02.00 ID:i40wVzdH.net
FPスレでFP不要とか電卓いらないとかアプリで十分とか最近の書き込みありえないんだけど…。
試験前にスマホ含む電子機器は鞄にしまえって言われるし、
学科だろうが問答無用で電卓持参だよ?
忘れたらコンビニで買わないとダメなレベル
いたずら目的の愉快犯が荒らしてんのか?

755 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 23:02:32.10 ID:clIe/mS1.net
>>754

いや電卓が必要なほどの計算問題は学科では出ないわ。ってかあれぐらい頭の中ですぐ計算できるような問題ばっか
間違ってはいない。

756 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 23:47:27.90 ID:i40wVzdH.net
見直し計算のためにも取り敢えず必要だよ
持っていかないで後悔することはあっても持っていって後悔はないから持っていっとけよ嵩張るもんじゃなし
どうせ実技で使うんだ

757 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 23:58:10.53 ID:U+rOtjAh.net
>>742
資産運用のところで1,000億円を超える数字が出るので、12桁が必要になる。
少々字が細くなるのが欠点だけど、1台持っていると便利。

758 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 00:01:01.68 ID:e3sBKq6L.net
電卓いらんとか楽勝とかここの無責任な言葉真に受けると後悔するぞ
緊張して簡単な問題間違えるケースもあるし見直しのためにも
受験票にも持参物に電卓って書いてるのに、いらないとかアプリとか非常識すぎてありえない
足引っ張りてーのかよ

759 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 00:02:42.34 ID:LuvWz+KI.net
>>744
緊急事態宣言になれば中止や延期になるかもしれない。
1月の時は直前だったので中止にできなかったのだと思う。
東京で金財の個人資産を受けたけど、半分ぐらい欠席していた。
会社の方針で欠席させたのもあると思う。

760 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 00:04:10.81 ID:e3sBKq6L.net
電卓不要厨とコロナ中止厨は書き込むなよ
てめえ一人がやりたくないのは勝手だが真面目にやってるやつを巻き込むな

761 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 00:08:56.99 ID:LuvWz+KI.net
>>750
というか学科ではスマホで調べてもわからなそうな奇問が出るときがある。
1月の学科ではいきなり地理の問題が出て驚いた。
昨年9月の個人資産では海外の資産に関する問題が出て目が点になった。
これらはスマホで調べても答えを出すのが難しいと思った。

762 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 00:14:25.98 ID:LuvWz+KI.net
>>753
自分のスマホ(ASUS)で試したら10桁までしか対応していなかった。
他にアプリを入れれば違うかもしれないけど。

763 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 00:16:06.59 ID:e3sBKq6L.net
それがどうした

764 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 00:16:58.45 ID:kG9q2SHD.net
電卓はFPの道に進んだり、今後もいろんな資格とるつもりがすこしでもあるならいいものを買ったほうがモチベーションアップにつながるし、時間、日数計算や桁下げなり細かい機能が便利
自分はcasioのJS-20DB-N使ってるが今アマゾン見たら買ったときより1000円下がってて悲しくなったわ

765 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 00:59:58.29 ID:3xF1ZO2P.net
PERとかPBRの計算だろ?1000億円?確かに問題にはでるわな。
でもな、億単位をそのまんま電卓に打ったらそうなるけど、自分の電卓内で単位を削って表現すればいいだけだろ?
12桁必要ってそういう意味か、どうりでこっちは理解できないと思った。
単準に頭でっかちな勉強の仕方してっからそうなるんだよ。
電卓の資格試験みたいにバチバチに打つわけじゃねえのに、100均の電卓で十分。

766 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 01:22:11.70 ID:i4yTSS2f.net
自分も単位削ってやってたけど
記述式でゼロの数間違えてぐぬぬ…になることあったんで…
無理に買うことはないけど、あるに越したことはない

767 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 01:39:57.31 ID:LuvWz+KI.net
カシオの本格実務電卓はしっかりとした作りで5年保証だから買っておいて損はないと思う。
FP以外に簿記などにも使えるし。

768 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 06:00:41.00 ID:+5xOr9uj.net
万単位で計算すれば良い気がする
スマホは愉快犯かと

769 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 09:20:12.59 ID:3xF1ZO2P.net
単位削れない=アホなだけ
そんな数字力でFPになろうとしてる時点で草
向いてないわ

770 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 10:08:49.12 ID:eoLCrVQZ.net
中止にならねえかなあ
勉強してないから中止になってほしい

771 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 10:59:53.85 ID:a2Jozrm+.net
忘れてコンビニでかったキャノンのls 12TU 2使ってるけど、億万千の切り替えボタンあって便利

772 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 11:29:59.56 ID:npdr9shY.net
>>770
連休明けから頑張っても余裕だからまだ大丈夫

773 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 11:35:34.85 ID:i4yTSS2f.net
>>771
便利だなそれ ありがとう

774 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 11:45:58.38 ID:a2Jozrm+.net
億ってボタン押したら、0が自動的に8個入力される。でも今、販売終了して後継機は億のボタンなくなってる。

775 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 13:16:35.19 ID:t5SwE04t.net
1ヶ月で間に合うという言葉を信じて今週から勉強します

776 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 13:22:16.55 ID:i4yTSS2f.net
>>775
道場で過去問解きまくれ

777 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 14:26:41.89 ID:IUMmKdc+.net
合格ラインギリギリまでは簡単にいくけどそっから先合格安定にするまでがむずいね

778 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 14:45:11.95 ID:kVK0Idd9.net
>>689
部屋から出ろよw
あと何の資格保有者かもよろしく
写真付きで

779 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 17:09:22.83 ID:i4yTSS2f.net
僻みで受験生の邪魔してるやついるよな
根拠もなく、こんなの一週間で受かるとかほら吹いてるやつなw

780 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 17:30:30.51 ID:ar/YNjPF.net
>>769
FP2級はそういうレベルの資格なんだよ

781 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 17:54:39.03 ID:kKk3avy2.net
fp3級は20時間、fp2級は60時間やって受かった
勉強日数はfp3級が4日(試験当日含めれば5日)、fp2級は30日だ
社会人で知ってることはあったし、資格試験は慣れてる、あと土日は休めた

782 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 18:40:20.51 ID:JEYKdV0e.net
平日の昼間から5chに張り付いてるやつに部屋からでろよとかいわれてもな

783 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 18:49:52.17 ID:mG4gXz+d.net
2級レベルは、社会人でも門外漢なら、受かるにはまる一ヶ月は必要じゃないのか?

784 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 18:58:38.27 ID:CPSm4qj7.net
門外漢が1ヶ月で受かるわけない
全く知識がない状態からならそれなりに大変な資格だろ

マウントクズだらけでwww

785 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 19:13:10.47 ID:D4zwdQtp.net
まず3級の知識があることは前提だろう

786 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 19:34:49.56 ID:dNcNLr4G.net
単位で計算ってなんやねん!
1万かける1万は1億なんや!

1ヶ月で受かるのは旧帝大学生とかだから参考にはしたくない!

787 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 22:40:05.38 ID:sl7c4Cje.net
うんこ💩

788 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 22:40:25.01 ID:CPSm4qj7.net
💩

789 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 09:04:50.96 ID:7VRYJpsM.net
>>744
お前はもう受験やめろよクズが

790 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 09:17:48.15 ID:iY9wmCt6.net
1ヶ月で受からんこともないけど時間と要領必要だし、纏まった時間取れないと厳しいぞ
ナメプしてるとフツーに落ちるからな
一週間で余裕とか言ってるクソ野郎は、テメエが勉強してないから足元掬おうとしてるのかマウント取りたいのか知らんけど無責任なこと言うなよ
事前知識の有無とか情報もなしに、一週間余裕しか言わんし…
親切心でナメプじゃ厳しいと伝えると
出来が悪い、そんな頭じゃかかるだろうな…だの悪口言われて不快だから誰も本当のこと言おうとしない
マジで消えていなくなってほしい…害悪だな

791 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 09:52:37.41 ID:T0DMhU0Z.net
地頭が良ければ1か月もいらない
地頭がないとおもうなら2ヵ月

簡単にいうとこんなもん
あっ、当然3級を合格してるっていう体での話な(講習受けての資格チームは知らん)

792 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 10:07:55.73 ID:rNHT2Vf4.net
受かるだけならマジで一ヶ月過去問ひたすら暗記すれば受かるのよ
ただそんなことして受かってもなにもあとに残らないからちゃんと勉強した方がいいってだけ

793 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 11:46:41.94 ID:B8842h0d.net
他人が一週間で受かろうが、3ヶ月勉強しようが結局は自分がどうかだしな
実技だけ、学科だけ合格してまた9月に受けることになったら悲惨だから自分が納得できるだけやればいいだけやろ

794 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 12:13:58.79 ID:NzD2Y947.net
同じ出版社だが3級の方が詳しく乗っているんだが・・・どういうこっちゃ?

795 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 12:26:57.60 ID:bqg+Nop1.net
>>786
旧帝大なら前日に問題集一周で受かるよ。Fランク以外の大学生ぐらいなら1ヶ月で余裕

796 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 12:28:29.90 ID:NHxUGdsw.net
>>794
3級は初心者向けだからでは?
2級は3級持ちか実務経験ありの人が対象だから。

797 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 13:53:58.98 ID:Eb/kf3dn.net
実技は過去問解きまくれば一週間で行けるかもだけど学科はきつくない?暗記と、理解も必要だし

798 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 14:05:30.63 ID:fCHUAxeK.net
>>797
過去問やってるが、3級の知識で大丈夫だね。3級試験の次の日に2級学科受けても受かりそう。2級勉強なしで。3級は学科、実技それぞれ1問だけ不正解だった

799 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 14:59:09.75 ID:APQFQQ36.net
俺も個人的印象として学科のが難易度高いと思う

800 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 18:32:22.81 ID:ZtmLnElX.net
個人的もクソも合格率見れば学科のほうが難しいのは明白

801 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 19:31:15.25 ID:Eb/kf3dn.net
1月の学科と実技が顕著だった
学科は寺子屋の中の人が認めるほど難しかったし逆に実技は甘すぎた
いつも学科が若干難しいけど1月ほどの格差じゃない

802 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:33:21.28 ID:QPhJYMG4.net
別に今年の1月の学科が特別難しいわけじゃない、実技が簡単すぎたせいで本来両方落ちてるはずの人間が実技だけ受かってしまったっていう感じだと思われ


https://i.imgur.com/FrfeTWV.jpg

https://i.imgur.com/9vAPds1.png

803 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:36:08.19 ID:SE1otliL.net
1月に受けとけば良かった、、、

804 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:36:17.74 ID:TJUaTovj.net
1月の実技で惨敗した俺は哀れな男なのか?

805 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:36:59.28 ID:ZQTOJqbC.net
ただのアホだろ。10人中7人受かるんだぜ

806 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:39:23.76 ID:TJUaTovj.net
金財個人だから35%な

807 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:59:21.36 ID:X8FGEVhc.net
2018年9月はどんだけ難しかったんだろう

808 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:11:43.88 ID:9kWwr6w9.net
やっぱきんざいムズいんだな

809 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:30:45.33 ID:QPhJYMG4.net
きんざいがむずいわけではない
金財は企業でまとめて団体様で受けている人間が多く、ろくな勉強をしていなかったり、自分のレベルにあっていないが受けている人が多い。問題を見れば難易度としては大差ないことはわかる。

810 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:36:01.81 ID:Eb/kf3dn.net
きんざいの実技超ムズいじゃん

811 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:38:21.23 ID:jSxQ6gnt.net
あてるの計算ドリル使ってる?

812 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:39:52.82 ID:bqg+Nop1.net
きんざいは阿呆多いだけでは?だから実技も低め

813 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:41:36.52 ID:2HP9o0Aq.net
会社の金で受けるやつは総じてやる気がない

814 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:56:26.35 ID:eB1xoWjc.net
きんざい、生命保険の訪問のおばちゃんとか多いのか?大学受験してない人も多そうだし

815 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 22:56:53.23 ID:cSv9Qk1H.net
金財個人だけど、昨年9月の方が今年1月よりも難しかったと思う。
学科は35/60→47/60だったし、実技は20/50→34/50だったから。
特に金財の実技は難しい。
自己採点では33/50だったので、発表まで落ち着かなかった。
次回に備えて勉強を始めようかと思ったぐらいだった。

816 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 23:04:04.41 ID:khXsiURY.net
実技は慣れの問題
きんざいばっかで練習してたらきんざい余裕、FPわからん
FPばっか練習してたらきんざいむずい、きんざいわからん
って式になる

817 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 23:56:48.79 ID:QPhJYMG4.net
>>815
単純に二回目受けたなら簡単に思うだろう
そうじゃなかったら4ヶ月何してたんだよ

818 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 00:09:13.47 ID:3cS1i6Q+.net
6つの係数、利回り、株価指標(PERとか)、相続税の計算は頻出だけど単純な問題だから落とすなよ。
繰り返し体で覚えような

819 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 10:46:25.28 ID:TUYmocWt.net
昨年9月の実技の金財2(生保)が大幅に上がっているのは郵便局からの大量受験のためだろうと思われ。
緊急事態宣言だったけど1月に受けて良かった。
実技に関しては「うんのよさ」も大きいと思う。出題範囲は基本的に同じなのだから。

820 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 13:31:36.75 ID:N+wJi3V9.net
ドラクエか

821 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 13:38:16.95 ID:pDklquOj.net
遊び人から賢者か

822 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 19:34:06.45 ID:2Pqig6kC.net
超難関試験でもないのにわざわざ合格率ばっか探すってアホな証拠。
お前はお前、他人は他人。他人の能力はお前の能力か?違うだろ
んな事をごちゃごちゃ考える前にやる事やれって話。そうすればおのずと良い結果に近づくんだよ
石橋を慎重に渡ろうとして奈落へおっこちるタイプだろ

823 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 19:46:05.27 ID:V0ezEkQi.net
前回も思ったけど…
言ってることはおかしくはないんだが無駄に嘲笑うような言い方はやめようぜ

824 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 20:26:21.85 ID:3nqR5L5S.net
1級合格者のマンコでも舐めてろ

825 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 21:28:35.01 ID:fgb83LS3.net
門外漢なら勉強期間として一ヶ月「は」必要だろう、と書いたんだが、まさか反発されるとは思わなんだw一ヶ月てそれなりの時間確保できるぞ、会社帰りに1、2時間毎日カフェで勉強すれば知識理解は積み上がるだろ。本屋に行けば過去問主体の学習しやすい教材も揃ってる。試験自体も論文式でもないしな?

826 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 21:38:42.28 ID:WO39RSiM.net
↑粘着質のメンヘラかよ

827 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 21:40:35.48 ID:j6VOLTXf.net
このスレは高卒かMARCHGがほとんどなんだからしょうがないだろ

828 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 22:16:06.98 ID:2Pqig6kC.net
勉強の「仕方」から教えないと動かないし進めない奴らが試験を受けようとしてるからだろう
小学生レベル
何もかもクレクレ厨のくせにとっととやれや
女の腐ったようなレベルだから鬱陶しく思うんだろう

829 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 22:36:26.13 ID:bsdwyJo8.net
>>828
語る前に日本語学んでこい
哀れな日本語レベルで生きるってwww

830 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 23:06:43.72 ID:2Pqig6kC.net
はい、また↓から同じ無限ループ質問どうぞ!
本ですか?方法ですか?ちゃんと義務教育で学校行ってましたか?

831 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 23:11:22.34 ID:5ZoYQ+ky.net
過去問がほぼそのまま出る試験だからね。暗記するだけ。

832 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 23:48:04.50 ID:V0ezEkQi.net
実技は愚直に過去問道場やるだけだよ
協会受けるのに間違えてきんざいにチェックいれたままやってしまわんようにな、無駄な努力ダゾ
解説見てわかんなかったらその都度調べる、同じような問題出るからだんだん正解率上がってくる
それだけ

833 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 01:13:03.41 ID:m7W0Wysc.net
>>827
GMARCHな

834 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 07:28:57.17 ID:zcUenTsA.net
>>830
ってかそんなに嫌気が差すならお前がここから出て行け
誰もお前ごときを必要とはしてねぇし
構ってちゃんもいい加減にしやがれクズ

835 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 10:35:03.91 ID:YjrCcs1/.net
中卒ですが、2回目で2級取れました。
学歴問わずの資格試験はありがたい。

836 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 10:42:18.30 ID:f6CO9d/l.net
M卒実務経験者ですが、5月で4回目の受験をしまつ

837 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 11:35:35.57 ID:85XMTUCO.net
MとかDとか、全然一般的じゃないから、わかる人少ないよ

838 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 11:39:13.31 ID:Z674LESr.net
上に書いてあったから書いただけ
それよりDってなに?

839 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 12:27:26.40 ID:K6oCDyVp.net
だいがくってことじゃね?Mはたぶんマル暴卒

840 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 13:04:56.28 ID:b/57NijX.net
D東文化大学

841 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 13:25:23.59 ID:85XMTUCO.net
B D M これ一般的じゃないけど知ってる人は知ってる

842 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 13:26:09.83 ID:85XMTUCO.net
バチェラーマスタードクター

843 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:44:49.11 ID:K6oCDyVp.net
ブサイクは童帝まったなし

844 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:55:16.76 ID:F49/PFRz.net
>>842

センスあるな

845 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 15:15:38.87 ID:85XMTUCO.net
>>844
いや、センスとかじゃなくて、それ学士修士博士だから

846 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 15:17:13.55 ID:85XMTUCO.net
M1 D1って省略して書くの、院とか関わったことないとわからないでしょ

847 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 15:18:04.29 ID:85XMTUCO.net
MBA持っててFP持ってる人とかいるのだろうか

848 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 16:21:11.44 ID:djv1KqCR.net
簡単過ぎて話にならん。
合格率7割にするか、相対試験とし、合格率3割
くらいしないと6割で足切り無しは、阿保でも
受かる。

849 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 17:09:02.39 ID:YjrCcs1/.net
1級にチャレンジするように誘導させるために2級の難易度を下げているのでは?
1級はレベルだけでなく受験料も高いし。

850 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 17:29:28.72 ID:K6oCDyVp.net
チャレンジさせたいならせめて実務経験なしで受けられないと永遠に増えない

851 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 17:32:36.29 ID:tc8ObXT+.net
過去問やっても覚えられない、一時的には覚えても忘れるし
計算問題全滅過ぎる

コロナで中止にならないかと期待する

852 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 17:42:35.21 ID:vrv2m2Vw.net
2級までは受験資格なくしてほしいわ
わざわざ3級取ってから2級ってのが無駄
1級は他にもいろいろ条件あるみたいだけども

853 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 17:56:50.49 ID:dBboHp4v.net
D3
M1
B3
ってマイナー用語だったのか

854 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:31:42.79 ID:85XMTUCO.net
B1とかはマイナー。大学生でそんな略す人はまずいない。

855 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 19:15:23.22 ID:DfsE/b0N.net
>>851
同じようなの二回目じゃ覚えられない狂ったように何度もやらないと

856 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 19:55:21.91 ID:lhJJxLZD.net
藤林丈司

857 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 07:51:10.48 ID:BgGJfY/b.net
>>851
パターンが限られてるから、
苦手なら素振りするようにひたすら繰り返せば
勝手に手が動くようになるぜ

858 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 09:06:02.44 ID:bg9A5QUU.net
>>852
受験料2回取れなくなるから無理

859 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 09:16:06.41 ID:0ZyM0ZxJ.net
隙間時間、電車の中でもお風呂でもひたすら過去問ポチポチやるんだよ
最初は解説読み解いたり調べるの時間かかるけど、また数字変えただけのとか出てきて絶対テンポ良く解けるようになってくから
こんだけ言って無理無理泣き言言うなら根気が足らないだけ

860 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 13:53:37.34 ID:tRuT74Te.net
一人でマスターだのドクターだの盛り上がってるけど元々の>>836は明治大の話をしただけじゃねーか

861 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 14:11:03.13 ID:oU2YEtfL.net
で、5月に3級受けて9月に2級受けようと思ってるけどいける?

ただ、宅建が10月に控えてるけどねw
ちなみにもうすでに宅建は勉強着手してるけどFPの勉強は一切やってないw

862 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 14:15:05.91 ID:PHXyyXcM.net
宅建なんてとってどうするんだ?
登録だけでもかなり金かかるのに

863 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 14:15:46.58 ID:VU6q9NV/.net
M卒とか言う人初めて見た。そんなの無数にあるから普通はしないからね。W大は多分2つしかないはず

864 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 14:17:11.05 ID:VU6q9NV/.net
私立で3つあった

865 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 15:10:27.68 ID:oU2YEtfL.net
>>862
逆にfp2級なんて取ってどうすんだって聞かれてたらどう答える?

866 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 15:16:40.91 ID:tJCd9CnT.net
>>861
宅建だけにしたほうが良くない?私は5月にFP2、その後は宅建、マン管を同時に勉強予定。あ、暇つぶしに間にボイラー2級いれるかも?簡単な試験だし理系なんでチョイ勉強で余裕

867 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 15:17:42.70 ID:tJCd9CnT.net
FP2の数日前に、別の試験もあるが

868 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 15:35:39.54 ID:PHXyyXcM.net
>>865
FP2級は取得だけで名乗れるからネタ
あとほか試験がないこの時期の暇つぶし

869 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 16:30:55.65 ID:oU2YEtfL.net
>>866
FPってそんな難しいの?
全くの無知識だけど正直言って舐めまくってるからな〜w
3級の勉強予定は平日1時間でそれを2週間ほどやって終わらせるつもりだしw
まあその期間の土日は3時間くらいやるけどね
だから合計20時間ちょいくらいで受かったろかな思ってるw

870 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 20:34:35.58 ID:05hMMaFj.net
完全なる無知識だと難しいかもしれない。
勉強なしで受かる人はほとんどが金融関係の仕事をしているから。
最終的に2級まで狙うなら3級で8割程度取れるようになっておこう。

871 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 21:18:37.79 ID:tJCd9CnT.net
>>869
宅建だけに集中した方が良いかと、それなりの難易度だし

872 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 21:29:02.48 ID:epr1H61+.net
>>869
20時間勉強は上位層だな

873 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 22:23:18.14 ID:ScUEBT8+.net
マジレス、3級に3年費やした
今回2級受ける

874 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 22:43:30.66 ID:SdHVdMRI.net
3級なら20時間勉強で合格もあり得るが、2級でその時間で受かるならかなりのエリートだべな?

875 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 23:10:26.58 ID:tJCd9CnT.net
>>874
3級真面目に勉強してれば、あてる、だけ20Hやれば合格しそうだが

876 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 01:49:35.00 ID:z0LOGCso.net
>>852
1級は実務経験の証明になるところもあるが、2級までは試験だけでいけるんだからいきなり2級受けれてもいいよな

877 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 11:33:18.50 ID:Sr2CJqyu.net
実務経験は完全自己申告の確認なし
ネットで社名と在籍年数を入力するだけ

878 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 11:36:28.96 ID:cY9QAisA.net
それで嘘ついてとっても仕方ないやろ

879 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 11:44:48.14 ID:Sr2CJqyu.net
>>878
妄想してるの?ご苦労さん

880 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 11:56:20.01 ID:ikKhQTeN.net
>>877
あー、やっぱり申告だけなのかぁ
色々知らなくて三級抜かして通信講座の課題出したんだけど、
やる必要なかったかな…
通信教育費はハロワに申請して多少は戻ってきた

881 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 12:18:51.50 ID:FaoOKtIL.net
バレたときめんどいぞ

882 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 13:14:24.18 ID:0oIU3CbA.net
騙すやつが相談業務です

883 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:01:50.64 ID:8rL8DA9n.net
FP3級持ってるけど、これだけじゃ弱いので
FP2級取ってコンサルタントとして独立開業しようと思っています

資本金は200万用意できます
あと不動産証券の仕事の幅も増やしたいので、今年宅建士も受けます

なんとか開業して2,3年以内には年商800万円を稼ぎ出したいです
FP2級は2週間あれば受かりますか??
9月に受けようと思ってますが社労士を受験したいので
8月28日までは一切FP2級の勉強に時間を費やすことが物理的に不可能です

884 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:04:54.54 ID:ABzsVRc7.net
ファイナンシャルプランナーでやってる人なんて、元銀行員とか元生命保険会社だらけ。そうでもないと

885 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:12:42.09 ID:tujrDW5/.net
5月に受けるFP3級舐めまくってるけど、過去問見たら普通に解けなくて草w
でも、正誤問題と3択問題だから2週間くらいで余裕でいけんじゃね?って思ったw
正誤問題とかまじ草だよなw
一問一答やんw
しかもほとんどが過去問の焼き回しw
FP3級w

886 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:26:27.37 ID:FZULONe6.net
>>883
社労士の勉強頑張れるポテンシャルあるなら勉強時間的には余裕です

887 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:27:40.05 ID:0H8C/FGS.net
>>883
2級を名刺に!?

888 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:29:01.62 ID:8rL8DA9n.net
>>886
それを聞いて安心しました
2週間の一日2時間勉強で特攻します

社労士受験のおかげで年金や健康保険の分野はかなり得意です

889 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:29:51.21 ID:8rL8DA9n.net
>>887
近所のファイナンシャルプランナーも2級で堂々と営業してます

1級は実務経験要件とかもあるし一般人は受験出来ないので、ほぼ意味無いと思いますね

890 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:31:25.81 ID:oN2piYgp.net
〜週間で受かりますか?と聞いてくる奴の意味がわからん
お前の頭のスペックなんかわかるわけねーじゃん

891 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 15:51:11.32 ID:4SQrfHNB.net
信金勤務で1級持ちのワイ、高みの見もの

892 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 16:05:56.40 ID:ABzsVRc7.net
信金を受けてる人って、銀行都市銀行の採用がだめで、地方銀行もだめだった人?地元にいたいならともかく

893 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 17:40:21.06 ID:oWgAsCqo.net
ばぶー

894 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 17:42:53.21 ID:Sr2CJqyu.net
うんこ💩

895 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 18:21:42.94 ID:ikKhQTeN.net
ちんこ⤴

896 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 23:40:19.07 ID:iJCkf6Qo.net
>>889
近所の人と仲良くね

897 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 01:10:45.24 ID:CN2oGqaO.net
>>883
色々ダメそうなやつだな
世間知らずというか

898 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 01:11:44.15 ID:p1Em+RWS.net
まんこ

899 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 01:26:13.21 ID:qUn49R5j.net
東京大阪はコロナ中止になりそうですね

900 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 07:33:15.22 ID:oMP7j/Kf.net
緊急事態宣言下でも実施した定期

901 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 09:27:58.91 ID:CX1BKtKS.net
半日同じ部屋で試験受ける程度で、濃厚接触者認定されないだろうから、試験でクラスターが発生したということはありえないので試験中止はないだろうな

902 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 10:47:33.27 ID:LGILAkl0.net
ななみの教科書と問題集を順番にこなしてる段階なんだけど、完全に理解してなくても一周したら『あてる』にいっていいのかな?

教科書には最低二周しろって書いてあるけど、時間無さそう

903 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 12:27:49.63 ID:uaaoufcj.net
>>902
ななみの2級は情報量少なくて買い替えたわ
ななみ2周回す位なら道場過去問回したほうが良い

904 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 14:26:20.95 ID:ljmFQ7O1.net
>>897
で、でも開業するんだもん!

905 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 17:36:50.84 ID:h94SSsQU.net
フ○ーサイトの広告には合格率89.9%と出ているけど、どんな内容の教材なのだろうか?
予備校行くよりは安いようだけど。

906 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 17:37:39.33 ID:TWLQkjWk.net
情報処理終わったからこっちの勉強するか!

907 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 18:01:53.24 ID:BuP68bKg.net
フォーサイトはやめとけ
やったけど、講義がテキストダラダラ読むだけ。
無料の寺子屋の方がうまい
あと、テキストの間違い指摘して認めたたのにずっと訂正されなかった。なめくさってる。

908 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 18:02:27.12 ID:BuP68bKg.net
寺子屋と過去問道場で十分

909 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 18:44:55.47 ID:0V/q0Qlj.net
あてる 学科予想全てやって一回目から40、38、38って感じなんだけど合格いける?

910 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 20:08:22.26 ID:HG6ZZ3tS.net
>>909
無理だと思う

911 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 20:25:34.07 ID:wNQ97bEE.net
>>909
間違えた所を二回目、三回目で正解になれば余裕

912 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 20:46:36.34 ID:m5zTTeP3.net
FP2級、宅建、行書
この辺りが社会人のマストアイテムって感じだな
世の中渡っていくためには最低限の法律知識、お金の知識、節税、人生の二大デカい買い物住宅ローン・保険、資産運用としての不動産投資等の知識がいる、
このくらいの最低知識がないと世の中渡っていけない
上記をマストアイテムとし、あとは自分の得意分野を掘り下げていく、
さらに上位資格を目指してもいい、FP1級、社労士、弁護士、税理士とかな

913 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 20:48:19.88 ID:dfo7ay/Y.net
宅建は要らなさすぎ定期

914 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 21:23:08.11 ID:xK+33jqE.net
行書の内容が「最低限」の法律知識と言えるのかどうか。

915 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 21:32:04.44 ID:5CiPqZdQ.net
>>912
あとfp2級の実技でコンプだ
5月で決めたい

916 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 22:12:26.21 ID:AA+nTI25.net
1月のあの状態ですら実施したんだから、今で中止にしたら反感くらうわ
こっちは学科だけだから1時間強でサクッとやりあげて午後から遊びに行くつもりにしてる
来月に入ったら協会やきんざいのHPに載るだろ。
きんざいもほぼ毎日状況報告を載せてたし

917 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 00:23:12.72 ID:uwd1D6WV.net
こんな早くから遊びに行くつもりとか普段よほど自粛生活で引きこもってるんかいな…

918 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 00:41:02.24 ID:H9Ueg7hf.net
>>916

情勢に合わせてるんだからそうなるだろ、普通だよ
試験受けた半日ぐらいわな、SD保って出かけてくるわ

919 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 08:12:42.73 ID:ZY8zbEjP.net
>>912
FP2級と宅建は分かるが、行政書士は最低限の法律知識というには
難易度が高過ぎるし、合格率も低すぎる
完全にオーバーワークでしょ

FP2級、宅建、ビジ法2級でいけるでしょ
今やその宅建ですらなかなか難関だけど

920 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 08:45:25.62 ID:ZY8zbEjP.net
そもそも行政書士試験はFP1級の5倍くらい難しい

法学部卒やロー崩れならともかく一般人が合格するには敷居が高過ぎる
人生の法律の教養を身に付けたいならビジ法2級が一番現実的でしょ
宅建でも民法ちょっとやるから十分法律知識つくし

921 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 08:54:13.14 ID:InnLkz8l.net
>>848
相対評価にしたら点数だけじゃなく服装まで採点の対象になったりして・・・

922 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 09:33:31.97 ID:4FT3Tjtr.net
確かに行書を片手間で合格出来る人は限られるかもね

923 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:06:12.39 ID:trlOwc97.net
個人的には行政書士よりFP2級のほうが電卓叩かないといけないから難しかった
数字が嫌いすぎて社労士は金額が覚えられない、簿記3級は2点不足で落ちて心が折れてやめた
文系人生の弊害がひどい

924 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:10:01.15 ID:mtUQiq2O.net
>>923
理系だと計算問題簡単すぎ

925 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:20:55.44 ID:trlOwc97.net
>>924
本当学生時代は法学部のために文系にしてたけど結局計算やら経済学やらないかんくて理系にしとけば良かったと思う
苦手意識もあるし考え方も柔軟じゃなくなってきて脳みそ切り替えられん
理系にできて文系にできないことはたくさんあるが、文系にできて理系にでにないことなんて学生時代楽することくらいだわ

926 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:39:52.99 ID:mtUQiq2O.net
>>925
いまは分からないが、昔は理系でも楽だったよ。勉強は試験前ぐらい。就職も学校推薦で1社目で内定貰えた。

927 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:47:38.03 ID:+e/WSiQ0.net
学校によるだろ
文系でも留年が怖くて遊んでられない学校もある

928 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:48:56.80 ID:BcGRAsiu.net
3級終わったと思ったらあっという間に2級試験が近い

929 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 11:15:40.84 ID:crfBG9iY.net
文系以前に単に自分がバカなだけ

930 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 11:44:50.11 ID:XQVO+cLa.net
美術系のワイ低みの見物

931 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 13:09:36.59 ID:kQ3y38yX.net
法学部って、みな司法試験うけて弁護士になるのだと思ってたが違うの?文系で1番大変だと思ってたが

932 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 14:23:11.09 ID:M9T02+wU.net
自分も野球部は全員野球選手になるもんだと思ってたわ

933 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 04:30:25.42 ID:vqZfB9kN.net
今回は変異株だから、中止に期待したいな

934 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 04:46:42.13 ID:RKowRoGd.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

935 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 04:59:56.32 ID:C7ZrNe8G.net
来月、コロナ大丈夫?
延期とかならない?

936 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 05:14:42.09 ID:59OdH2b4.net
兵庫県民の俺は金はもういいから辞退するつもりや
怖すぎる

937 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 07:42:31.26 ID:SzUAeUpi.net
1月に受けた都民からするとビビる必要はなにもない
ただ正面向いて座って無言で試験受けるだけやぞ

938 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 10:50:40.93 ID:Koxh1vvi.net
絶対に罹らない

939 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 11:33:26.16 ID:WVq4g3LU.net
>>934
医学部ってGMARCHレベルでも受かるの?コネとか寄付金なしに

940 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 11:39:07.06 ID:WVq4g3LU.net
>>935
やるみたい、受験票送付するよってメールきたよ。

941 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 12:48:39.94 ID:lMRGEdZ/.net
コロナで辞退とか毎回書き込んでるやついるな

942 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 13:06:30.51 ID:hwAeWV0U.net
コロナ騒ぎになんか騙されません

943 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 13:25:28.48 ID:SwmUAYDz.net
>>939
マーチに医学部がないから受からないだろな

944 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 13:28:10.12 ID:9VgLAsMK.net
生き馬の目を抜く、この資本主義の社会で生きていくための
最低限の武装知識・資格は以下
法律、会計、IT、英語が4種の神器だ

日商簿記2級、ビジ法2級、ビジネス会計検定2級、ITパスポート、
TOEIC600点以上、宅建、そして我らがFP2級

これは勿論最低条件だ
あればビジネス社会において騙されることは少なくなり、正しい目で
会社を判断できるようになる
不動産詐欺スキーム投資や株のもうけ話みたいなうまい話や、悪徳業者にも騙されなくなる

945 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 16:31:18.75 ID:7LI5GyCb.net
1月のあの状況でやったんだから余程のことない限りやるだろ。
そのつもりで取り組まんと。
1月試験中止とたか括ってえらい目に遭ったからな。
二の舞はごめんや。

946 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 18:23:54.25 ID:zXIfO+Fa.net
>>943
東海や帝京には医学部あるから、その論はおかしくない?

947 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 18:29:20.65 ID:y6lnwf32.net
>>939
底辺でも無理

948 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 19:19:51.13 ID:fCo7Z0lX.net
>>946
その東海、帝京の医学部がGMARCHより簡単かどうか考えればわかるだろう。
GMARCHに医学部があればGMARCHに医学部の人がいるわけだからGMARCHレベルでも医学部に受かると言える。

949 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 19:21:38.61 ID:s7nHG3fp.net
2球で名刺はやめような

950 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 19:38:58.94 ID:GK/+fLnW.net
中止になってくれえ
勉強めんどいんやあ

951 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 20:10:32.33 ID:zXIfO+Fa.net
>>948
あー、なるほど!そういう意味だったのね
私立の底辺医大でも早慶レベルはあるだろうから、簡単なわけないよね

952 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 20:41:27.17 ID:qriF5M1G.net
午後の過去問の勉強始めたけど、全然難しくて半分も正解できなかったけど、金財だった。びびったぜ。

953 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 20:48:48.50 ID:SzUAeUpi.net
金財なんてやめときんさい

954 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 21:01:05.46 ID:Jg9C60mZ.net
あれだけ、きんざいのチェックは外せと

955 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 21:23:23.63 ID:VXN1Zzru.net
>>951
そうそう。底辺医大でも試験は難関

956 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 21:24:53.31 ID:VXN1Zzru.net
一問一答やってるが、FPの実技1問だっけって使えないなあ。金財ばっかり

957 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 00:02:15.81 ID:y1EEEZW6.net
1月の東京だけど、半分が欠席で空席が目立った。
この様子だと5月は実施するでしょ。
中止になった昨年5月はかなり早い時点で中止の発表があったから。

958 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 00:33:56.24 ID:u1MEYlfb.net
自分は新宿で受けたけども8割程度の埋まり具合でまぁ普通の資格試験くらいだったと思うわ

959 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 01:05:56.52 ID:y1EEEZW6.net
>>958
自分は金財個人で神田(ほぼ秋葉原)だった。
集団受験が多いと思われるので会社から欠席を命じられたのも多いのかもしれない。

960 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 06:53:16.43 ID:0F21DZY+.net
自分で1万円近く負担しといて受けないなんてありえないわな

961 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 09:00:35.26 ID:VC8OOJfC.net
中止喚いてるのは会社がお金出してる奴らでは?受けるだけ。

962 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 10:47:45.42 ID:pH99SGTt.net
>>950
絶対ならない
観念しろ

963 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 12:37:21.16 ID:zS1sryl1.net
俺は会場が心配だ
通常なら徒歩5分か15分の大学が試験会場になるんだがコロナ後は1時間かかる遠方に飛ばされる

会場に行くだけで疲れちゃうから、何とか近所の会場にして欲しい
そして今回で終わりにしたい

964 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 13:20:11.75 ID:G+ikumrS.net
いや、むしろそれは良いことじゃね?

歩いて運動不足を解消できる
運動不足は基礎免疫力を落とすから、コロナに罹りやすくなっちゃうしな

965 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 13:39:36.63 ID:8F6z7Q51.net
>>964
1回の試験ぐらいじ運動不足解消にならんよ

966 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 14:10:30.39 ID:lXsM2bcO.net
取るなら早い方がいい。
自分は「お金の相談ができる電気屋さん」だけど、自分が電工二種を取った頃は電気工事業界が人手不足で、試験の難易度を下げていた。
その後、電気工事士が増えすぎて人が余るようになってから試験の難易度が年々上がっていった。
もう一度取り直せと言われたら取れる自信はない。
FPも合格率が上がってFPが増えすぎたら難易度を上げる方向になるかもしれない。
現在でもFPは200万人以上いるから。

967 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 15:10:13.98 ID:VC8OOJfC.net
>>966
電工2の学科なんてチョー簡単、実技だっと事前に候補問題分かってるんだから余裕。ただし手先が器用な人に限る

968 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 15:10:34.85 ID:QFCf3tMH.net
>>966
電工は独占資格だからでしょ。FPの独占業務って何?

969 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 15:57:30.06 ID:lXsM2bcO.net
>>967
自分の頃は筆記は関数電卓の持ち込みOK、技能はDIYレベルだった。
接続は全てリングスリーブで、管工事や接地線などなし。
回路も3路スイッチで電球を点灯させる簡単なものだった。
ミスも重大は1カ所で不合格だけど、軽微なのは3カ所以上で不合格だった。
今年度からはミス1カ所で不合格だし。
事前に候補の問題が発表されているけど、作業内容は初期の一種に近い。

970 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 17:04:56.08 ID:9G2PomvP.net
前回の午後のFPの過去問やってみたんだけど、結局半分ちょっとしか解けてなかった。やばいな。

1問に複数回答ある問とかあるけど、配点は公表されてるの?

971 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:37:31.64 ID:lT+TJl3i.net
実技?きんざい?協会?

972 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:43:14.05 ID:7FRT9qDx.net
合格率見ると、きんざい受験生は明らかに低いな
問題見るとやはりきんざいはムズそうだな?

973 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 19:03:57.41 ID:QYCSu24N.net
きんざいは会社で受けてる意識の低い奴らばっかだからだと結論出てるんだわ
難易度は大差ない

974 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 19:17:04.24 ID:G+ikumrS.net
FP2級の合格レベルの資格試験の知識は
将来その資格をどう生かすか、役に立つかは置いといて、一生必要な金融知識だよな

無くても生きていけるが、その知識が無いと人生で損しまくる

975 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 19:46:35.84 ID:Zx6x71eV.net
>>972
そうか?
自分は金財の個人だけど、協会の方が難易度が高いような気がする。
生保顧客の合格率を上げているのは郵便局だろうけど。
両者の実技は全く別物だから単純な比較は難しいけど。

976 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 20:10:43.61 ID:9G2PomvP.net
>>972
FP協会
すまん、FPって書いたんじゃ分からんよな

977 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 20:16:07.72 ID:N+H1Mzjh.net
5月で金財個人4回目だ

978 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 20:32:13.63 ID:OvrpT5Bv.net
>>976
1月のは学科も協会実技もちょっと特殊な感じがしたな
あてるに実技計算ドリルが着いてるから
不安なら多少金出してもそれやっておくのお勧め

979 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 21:35:10.95 ID:9G2PomvP.net
>>978
あー、それちょっと前に話題になってたね。
ちょっと考えてみようかな。ありがと。

980 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 11:36:15.71 ID:LNjSpAMy.net
『あてる』はいつ頃から始めればいい?

981 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 13:15:40.69 ID:hR520bWY.net
1月の午前むジィな

982 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 14:30:07.30 ID:YFqloskI.net
>>974

そうそう、それそれ
国の制度とか節税、その他諸々の助成などについて
人生損しても文句言わないなら取らないし勉強しない
損したくないんなら勉強するか資格を取る
単純明快だろ

983 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 14:56:07.02 ID:FCQJyih2.net
>>980
試験日までに3週できれば良い

984 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 16:22:16.51 ID:EsgTftud.net
勉強することに意義があるとしても、わざわざ高い受験料2回も払う必要ないよな

985 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 16:29:57.85 ID:8ohCSJ9m.net
確かに受験料は高いわ
3級6000円、2級8700円
2級まで取ろうと思ったら15000円ぐらいかかる

986 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 16:32:44.29 ID:F8pppT+S.net
15000円だけで登録料も更新料もいらないんだからその分お得ではある。

987 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 17:44:48.22 ID:92qILHjR.net
いや、国家資格にしてはまだ安い方じゃね?

FP1級の上位資格ともいえる社労士なんて酷いぞ?
今年から受験料だけで15000円近く掛かる

988 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 18:00:01.44 ID:QgeB9H24.net
学校の受験料の方がひどい。
専門学校とかで書類審査だけなのに1万円以上取る所もある。
同じ職場に息子が大学受験だったのがいて、受験料だけで30万以上かかったと嘆いていた。
受験料で潤っている学校は相当あると思われ。

989 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 18:17:24.10 ID:Rt2K3N4p.net
やばい、午後、案外難しいな。
あてるを試してみるか。

990 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 19:59:07.68 ID:gPNe3N4u.net
>>988
え?受験で30万かかるの?
やばくね

991 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 20:24:08.04 ID:2QjbbF/r.net
大学入学にかかる費用の問題が前回の協会実技に出てるぞ

992 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 20:25:37.28 ID:WzNRiA99.net
あの費用の問題時間取られたなぁ
合ってたか間違ってたかもわからんけど

993 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 20:33:00.28 ID:iyJX2N9k.net
20年以上前だけど、大学受験は3.5万円だった気がする。
今ならより高くなってると思うし、複数受ければ比例して増えるし、地方からだと宿泊費なんかもかかるからな。
30万くらいしても不思議じゃないな。

994 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 20:33:50.93 ID:fDoEpPOa.net
あの問題、ちょうど一年前だったかの、全くおんなじ問題だから。

995 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 20:36:22.73 ID:fDoEpPOa.net
あの問題取り扱ってる本はないけど、過去問にはちゃんと出てる

996 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 20:40:40.87 ID:2xVAyhkC.net


【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart152
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1619091574/

997 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 20:52:49.04 ID:ycUenLv1.net
1000なら全員合格

998 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 20:59:41.26 ID:cWqZYlbF.net


999 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 20:59:48.02 ID:cWqZYlbF.net


1000 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 21:00:40.09 ID:vNczqptf.net
アクソアリー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200