2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技術士 Part57

1 :名無し検定1級さん :2021/04/10(土) 23:23:07.74 ID:BQdVOtaM0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
技術士に関するスレッドです。
一次試験(技術士補)については、関連スレを参照ください

■関連スレ
技術士補 Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1608647946/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
・バカヤマという荒らしが毎回ワッチョイなしで重複スレ立てしてますがそのスレはこれまで通り放置で問題ありません(笑)

■前スレ
技術士 Part56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1610858667/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2021/04/11(日) 06:53:55.50 ID:OfMVfNrP0.net
2なら口頭試験絶対に合格してる

3 :名無し検定1級さん :2021/04/11(日) 15:58:45.49 ID:khSLAVjY0.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

4 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 22:12:34.73 ID:m66JJXkm0.net
官報予約した?

5 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 04:22:21.24 ID:0gmXYvbz0.net
あたらしい名刺ができました。
技術士(総合技術監理部門)入り
かっこいい。。。。


横浜すばる
博士(工学)
技術士(建設部門)
     (総合技術監理部門)

やはり、総監が入るといい。
「技術士になったのは、まぐれじゃないぞ〜」と名刺が語っている。

わたしが業務で名刺交換をした総監技術士は今まで4人しかいない。
それ以外のプライベートでも5人しかいない。
名刺交換はしていないが、知ってる人でも2人ぐらい。
合計10人ぐらいしかいない。
すごい!!!

6 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 07:24:57.43 ID:hQwZUALT0.net
官報予約しました。
例年、何ページくらいなんだろう。

7 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 08:06:44.16 ID:Tep6C1fya.net
>>4
予約しませんでした。

8 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 08:08:53.31 ID:Tep6C1fya.net
合格発表まで後9日。
いよいよカウントダウン。

9 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 13:19:28.97 ID:V0Q9k11g0.net
>>4
分厚いのでしてない。

インターネット版官報で間に合っている。

10 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 22:01:10.12 ID:xgjR0W240.net
技術者って言うのはな、一般職よりも「下」なんだよ
自分の立場を理解したら慎ましく生きろよ

11 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 22:50:47.00 ID:bVbfOokN0.net
セルゲイ・ブリンとかも一般職の下なのか。

12 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 23:10:17.39 ID:xgjR0W240.net
はい
下層だから下層の中でのお山の大将を気取るわけです

13 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 23:28:10.55 ID:bVbfOokN0.net
そのシャバの仕組みを決める立場にある者が偉いわけだな。

14 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 08:24:13.52 ID:YyunrzrJ0.net
日本では労働基準法第14条1項1号で規定
他国も概ね同様

15 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 17:18:10.90 ID:sk9jZrVUa.net
フォーラム8停電

16 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 18:49:14.71 ID:Y4Sde0Lhd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f46f4897b799ca92ddfeac9956e33ecd1a0fbcb
これか

17 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 19:03:07.72 ID:Y4Sde0Lhd.net
来週だったら落ちたやつの逆恨みと疑われそう

18 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 21:07:14.63 ID:D7Vpgf1LM.net
合格発表まで後8日。

19 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 21:30:06.00 ID:EmBfvTwf0.net
「技術士になれるかも」って夢見られるのもあともう少し。
現実になるか夢で終わるか。少しでも安心したいから、再現した口頭内容を技術士に見てもらったり、合格体験記や不合格体験記、技術士関係のブログを読みあさったり濃い3ヶ月半だった。再現見てもらった技術士全員に合格と言われてる。神様、合格してますように。

20 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 21:58:46.05 ID:WJkBEH+U0.net
まさに何も手が付かなくて、Twitterで過去の合格、不合格ツイートを見たり過去の合格、不合格ブログを見たりと、まったく無駄な時間を過ごしてるよ
何せ口頭合格率が低い部門なもので
もし合格してたら総監、落ちてたら再受験なので2通りの願書でも考えるかな

21 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 22:19:22.95 ID:WAC6FIJ+a.net
5年前に総監口頭試験落ちてから、4年間2次試験連続不合格。
今年久しぶりに口頭試験に進むことができた。
今年こそ合格すると思っているので、もし今年落ちたら再度受験する気持ちは起きないだろう。
落ちた時を考慮して、出願準備は何もしていません。

22 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 10:50:57.89 ID:1e/psNfvH.net
ほんと合格とも不合格ともいえる内容だったので、時間ごとに気持ちが変わる。
オールAだったし引っ掛かりながらも回答したのだからと思うときもあれば、なんであんな回答したんだろうと後悔するときもある。
私の科目は筆記試験合格率が低く、口頭試験合格率は高いため、奇跡を願っているのですが・・・・・

23 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 12:17:06.82 ID:kyVfjWnxM.net
そうなんですよね……
筆記合格率が低くて、口頭合格率は高い(9割近く)。
でも、割と身近に口頭不合格者が複数いて、だけどその人は特段仕事ができない人でもないし、なんでだろう??

ってところで、自分もそうなってたらどうしよう……という悶々とした日々を送っています。

24 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 17:42:02.40 ID:JVGtdk+D0.net
口頭合格率が低い部門なので正直さほど期待はしてないけど、来週の今頃は天国と地獄だね

25 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 19:20:31.49 ID:gtlGQ0PY0.net
口頭で落ちるのは、普段の仕事の出来はまったく関係ない
試験官の望む回答をしたかどうか
自分も口頭は不合格あろうとあきらめがついています

26 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 21:20:49.78 ID:CNFm9WKj0.net
自分も口頭試験はボロクソに言われて半泣きで帰ったけど、何故か受かってたからみんなもきっと大丈夫よ

27 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 15:41:42.07 ID:z1V3C9l4M.net
合格発表まで後6日。

28 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 19:02:12.33 ID:2bwlmT9w0.net
合格してたら総監を申し込むが、休みは配達がないから、通知が届くのは5月6日。
そっから、13日必着って結構ギリギリだと思う。なんで必着なのかな。

29 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 10:37:10.39 ID:XvnNQNtJM.net
"令和2年度技術士第二次試験口頭試験(通知)の写し"で良いのだから、出せるじゃん

30 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 17:13:59.63 ID:xkfKf8dXM.net
>>28
普通は消印なのに、必着なんですね。
総監合格待ちなので、合格したら、
もう試験受けないで済むので、
何も準備してません。

31 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 17:39:35.55 ID:7e92rUUTa.net
合格発表まで後5日。

32 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 17:49:13.75 ID:fI6BpGERa.net
後4日

33 :25 :2021/04/26(月) 18:31:37.75 ID:TvBrzM4O0.net
もう不合格は覚悟しますた
去年のノートがあるので、2か月でも同じ部門でまた筆記合格目指します

34 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 07:19:20.56 ID:2CZVxF5ta.net
合格発表までいよいよ後3日です。
みなさん登録申請の準備は進んでいますか。

35 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 12:36:24.08 ID:Au6BxEZk0.net
首をくくる準備はできています。

36 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 12:51:05.45 ID:QK+Y20Mlr.net
>>35
イキロ!

37 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 14:43:15.26 ID:F+atitksM.net
技術士会が特別に教えてくれた、このスレの受験者みんな合格だってさ

38 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 18:59:18.38 ID:9UhV/88k0.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

39 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 21:18:06.06 ID:klMnjm0Ha.net
なんだよ嘘かよ

40 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 21:51:01.59 ID:cN/XDEDBd.net
試験申込からハンコは撲滅されたが、登録申請からハンコは撲滅されるのだろうか?

41 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 22:39:06.19 ID:wcoe/2Uv0.net
登録申請の準備て何すんの?wktk

42 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 23:07:22.18 ID:0fpoAyEUa.net
まずパンツを脱ぎます。

43 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 23:15:06.59 ID:3Cfs3wHm0.net
そしてパンツを穿きます

44 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 03:36:23.84 ID:r0d+OtAA0.net
くろっち部を吸います

45 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 06:29:34.42 ID:BHFJbmCm0.net
あ、申し込み忘れた

46 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 07:06:36.44 ID:gmBcbAaW0.net
2部門目の登録のとき、登録証送り返すの?(しかも折り畳んで)…

47 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 07:18:01.10 ID:YUslWIiZa.net
>>46
何故か旧登録証を紛失する人が多い

48 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 07:47:09.92 ID:o7rlFg/V0.net
あぁ

49 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 08:46:21.67 ID:D3V+i09ba.net
旧登録証なんて燃えるゴミに出してくださいでいいと思うんだがな
運転免許証みたいに悪用できる訳でもないし

50 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 13:55:17.86 ID:eEdLj/VmM.net
後2日

51 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 14:51:40.95 ID:gmBcbAaW0.net
>>47
ですよねー。わたしも何処にあるかわからないかも…

52 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 17:52:06.04 ID:zC4Wf75Zp.net
額にでも飾っとけよ。
という自分もPDFしか見当たらない。

53 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 06:48:16.15 ID:yrydxOLTa.net
合格発表まで24時間をきりました。

54 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 07:30:45.99 ID:gxoONY0T0.net
技術士補の登録してた場合に技術士登録すると
技術士補の扱いはどうなるんですかね
技術士登録の書類に技術士補の登録番号書く欄があったので
リンクさせるのか消滅するのか気になりまして

55 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:29:13.00 ID:Z/lHNZsb0.net
発表何時ですか?

56 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:30:59.37 ID:nkysyVqN0.net
明日の何時発表でしょうか?ていうか、郵便届くかも
落ちたらまた同じ部門を、合格したら2部門目の勉強を始めます
コロナもあるし、GWは家に閉じこもります
海の日前後に有給とり、それが私のGWの予定です

57 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 09:54:03.84 ID:jSrBgP7g0.net
凄いですね。私は不合格なら傷心旅行、合格なら3ヶ月くらい余韻に浸りたいので、どちらに転んでも今年は受験しません。発表は例年朝の6時前だったかと。

58 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 10:16:45.28 ID:rgwdXWL80.net
確か例年受験番号は受付順だったと思う
今年も同様とすると受験会場では端っこの方の席に、来月出願の口頭不合格者が固まるわけか

59 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 10:48:21.40 ID:yrydxOLTa.net
発表は5:50分らしいですよ。
今年は落ちたらもう受けないと思います。
今回の口頭試験でおちたら、何をしたら受かるのかが分かりません。

60 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 11:43:40.44 ID:GFiGQbRx0.net
毎年合格発表をウォッチしてるブログによると、まず部門や科目ごとの合格率の統計情報が5:00に公開され、その後5:50に合格者の受験番号が公開されるっぽい
口頭合格率100%の科目は5:00の時点で合否がわかる

61 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 17:28:20.78 ID:jSrBgP7g0.net
>>60
コロナで追試受ける人は、ノーカウントですかね。それとも、最初は不合格扱いですかね。

62 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 18:46:25.04 ID:Fv4qYCdR0.net
合格でも不合格でも今年の2次試験は受けない。
7月に別の試験を受けるので、そっちで頭がいっぱい。

63 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 19:07:34.64 ID:3j3l21i/0.net
苦しい〜。早く楽にしてくれ…

64 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 20:43:45.06 ID:OBzN4Mwo0.net
昨日までどうせ受かってるぐらいの気持ちだったけど、前日になってみると怖くてたまらない。

65 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 20:45:43.09 ID:nkysyVqN0.net
もう不合格だと思っているから、不合格を確認したらすぐ勉強始める
あっ、願書も書かなくちゃ

66 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 23:14:42.88 ID:GFiGQbRx0.net
統計情報まであと6時間?
口頭試験の合格率が100%の科目はここで合格が判明だね

67 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 23:22:20.93 ID:YYjH9u4d0.net
>>64
理解ります。
先輩技術士に口頭試問の記録見せたら、「俺なら落とす!万一この問答で合格しても調子に乗るな!」と怒られました。

68 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 23:23:11.09 ID:r969aPUt0.net
あと40分でワンチャン発表あるよ

69 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 00:04:33.39 ID:ZwZxM/gNa.net
とうとう今日発表ですね。
合格を祈るのみ。

70 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:18:44.86 ID:/ddISHv70.net
統計発表でました

ワイのところは6割台で無事終わりました(´;ω;`)ウゥゥ

71 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:20:31.43 ID:qbKynGT+0.net
オレんとこは、89%だった。何とか受かってて欲しい…。

72 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:20:43.11 ID:a/o6SBci0.net
統計情報、令和元年のやつになってませんか?

73 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:22:31.31 ID:/ddISHv70.net
>>72

https://www.engineer.or.jp/c_topics/001/001013.html

なってないで??

74 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:25:15.18 ID:a/o6SBci0.net
あれ、どこ見てたんだろう。
ありがとうございます!

私の受けた部門は5人しか落ちてない。。

75 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:37:57.40 ID:S+0YB2Za0.net
俺の受けた部門は誰も落ちてない。。

76 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:44:23.32 ID:JtsgjwnK0.net
スマホからだと、なぜか何回やっても令和元年度の結果までしか見られない。
大人しくあと10分弱待ちます

77 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:55:18.97 ID:qbKynGT+0.net
よかったー合格してました!
総監の申込み準備だー
合格率は、昨年とほぼ同じだね

78 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:59:05.34 ID:5p7/s0fO0.net
やった、合格してました。
ドキドキした。

79 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:59:29.84 ID:a/o6SBci0.net
私も合格してました!
やったー!

80 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:01:04.61 ID:xCFGl9KR0.net
おめでとうございます

81 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:01:20.22 ID:JtsgjwnK0.net
合格してました!
合格した方おめでとうございます!

官報ネット版はいつ見られるかご存知の方いますか?

82 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:01:57.14 ID:j7SCmxKL0.net
合格しました。総監です。3年かかりました。よかった。

83 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:05:55.55 ID:lYbNHonr0.net
私も合格してました!
嬉しい〜

84 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:06:38.72 ID:/ddISHv70.net
なんや、受かっとったやろがい・・・

85 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:06:42.40 ID:S+0YB2Za0.net
>>81
おめでと。

「原則として、当日の午前8:30以降に公開」だってさ。
ttps://kanpou.npb.go.jp/faq.html

86 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:07:32.68 ID:ndex3YO20.net
合格しました。

一発で合格できて良かった。もう二度と二次試験の勉強はしたくなかった。

87 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:07:54.25 ID:Zz1uJSWf0.net
おめでとうやで

88 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:08:23.74 ID:CO5FR4TS0.net
おちた
何が悪かったんだろう

89 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:27:32.77 ID:13OLoQTia.net
総監合格してました。
もう試験勉強はやらんぞー。
これで良いGW期間になりそう。

90 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:42:15.23 ID:8MCEskQW0.net
私も総監合格しました!

ところで、手続きって今日してもいいんですかね?

91 :sage :2021/04/30(金) 06:47:51.11 ID:ndex3YO20.net
>>90
合格証がないと合格番号がないのでは?

92 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:49:56.84 ID:13OLoQTia.net
口頭試験は、やっぱり受かると思った時は、受かっており、
落ちると思ったら、落ちていました。
結果:2勝1敗。

93 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 06:52:19.94 ID:8MCEskQW0.net
>>91
そっか、すでに取得している部門の登録番号と勘違いしていました。
ありがとうございます。

94 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 07:32:14.21 ID:NMVdjgRN0.net
合格証番号は技術士会に電話で紹介すれば教えてくれるんやで
これでワイは最短で登録した

95 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 07:55:17.74 ID:ZE1POgy20.net
俺の科目、全員合格だったー。
前日ホテルで徹夜で口頭試験対策したのに意味無し!
落ちた人はまだ書き込む気力が湧かないのかな。

96 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:03:20.03 ID:6vu6SaJS0.net
予想通り落ちました・・・
今から落ちた部門の勉強始めます
口頭試験対策の準備不足が原因です
十分合格できた可能性があったにもかかわらず

97 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:14:16.43 ID:R8vRQDv9d.net
>>95
なかなか難解な文章だな…。

98 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:21:50.38 ID:M9oxQkAq0.net
官報販売所が徒歩5分の所にあるんだけど
今日の分を買えばいいの?

99 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:25:27.73 ID:YYhxXA0c0.net
前スレで延長7分とか言ってた人は?

100 :96 :2021/04/30(金) 08:30:06.10 ID:6vu6SaJS0.net
>>99
私です
口頭まで2か月弱近くありながら、準備は2日しかしていません
正直、なめていました
落ちた部門の申し込みをします

101 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:47:31.85 ID:Jsf6fkvNM.net
口頭合格率って、どうやってみたらいいですか?

102 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:48:39.04 ID:jl1JjTgzd.net
>>85
ありがとうございます。
氏名を確認するまでは実感がわかなかったのですが、
安心して上司に報告できます。

103 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:50:02.63 ID:7nVgV4Czd.net
無事に受かってました
30前半の若造ですが、技術士の仲間入りです

104 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:50:13.84 ID:AEF0u57k0.net
>>100
時間延長は関係ないとか無責任なこと言ってた人たくさんいたけど、やっぱり厳しいよね。
すまん、掛けてやる言葉が見つからん。

105 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:58:20.07 ID:j7SCmxKL0.net
>>101
筆記の合格から計算すれば良いんじゃないの?まあ、辞退者はわからないけど。

106 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 09:09:42.50 ID:j7SCmxKL0.net
事務局移動したから、記入例も 芝タワー さんとかになるのかね?

107 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 10:18:23.00 ID:VvGTYBoRa.net
>>105
だいぶ前の年度らしいが文科省の試験部会の資料に口頭試験の出席率が載っていて、それによると口頭試験出席率はほぼ100%
文字通り這ってでも行く状態

108 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 11:22:36.02 ID:13OLoQTia.net
合格できてうれしいな。
もう試験勉強しなくてよくてうれしいな。

109 :sage :2021/04/30(金) 11:34:30.86 ID:CO5FR4TS0.net
私も落ちました
口頭は延長もなく何が原因か全くわからない...
技術士らしい経験業務でなかったのかなあ

110 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 11:46:23.98 ID:M/N6eYjiM.net
合格証いつ届くのですかね?

111 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 12:13:33.76 ID:13OLoQTia.net
>>94
新規登録手続き案内には、
電話による合格証の対応はしないとあります。
届くまで待つしかないですね。
登録手数料だけ先に支払っておきましょう。

112 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 12:15:51.90 ID:YxCZ2h6m0.net
>>109
自己判断では無く既技術士に聞いてみては?

113 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 13:07:58.18 ID:aL08d4cj0.net
登録の公印廃止はまだなんだね

114 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 13:17:45.60 ID:FXIKfQdIr.net
今日が発表か!部下の合否が気になる。建設部門は平均10%だな。構コン厳しいなー。

115 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 13:26:31.53 ID:5TA1sNVqa.net
衛生工学部門の口頭合格率は100%近いってことか
今年一次試験を受ける者だから2次試験はまだ先の話だけど

116 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 13:37:13.05 ID:kEoVFiCe0.net
発表日程がイレギュラーだったもんですっかり忘れてました。
https://i.imgur.com/KIIlQYa.png

117 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 13:48:24.77 ID:5TA1sNVqa.net
>>116
ありがとうございます

118 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 14:02:32.94 ID:sUkVlWsaa.net
とりあえず、手数料振り込んできた。
うちの会社は、休暇に入ってるからラッキーだった。

119 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 14:04:31.02 ID:kEoVFiCe0.net
官報の結合したやつ置いときます。
https://media-uploader.work/?mode=dl&id=9493&original=1&key=00630802-1b6d-47df-8901-c67b7c73c55f

120 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 14:40:44.44 ID:8Ycgb/jYd.net
今年、初めて二次試験(建設部門)を受ける者です。そうか、今日は昨年度の口頭試験の合格発表だったのですね。
私は、まずは筆記を突破しなければいけない身ですので、ゴールデンウィークは論文の骨子作りに励みたいと思います。

諸先輩方よろしくお願いいたします。

121 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 14:41:30.97 ID:e+OsMLtM0.net
合格発表まで、毎日溜息ついてましたが、今日一気に吹っ飛びました。結果オーライ。この掲示板にもお世話になりましたね。ありがとうございました。総監と行きたいとこですが、しばらくお休みします。

122 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 14:43:58.90 ID:nlNai7fAa.net
受かった途端、総監受けたくなってきた
スケジュール確認しようかな

123 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 15:20:27.63 ID:iZNBOpG50.net
>>116
相変わらず機械部門の口頭合格率低いね…

124 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 16:06:56.40 ID:vxInghefa.net
>>123
同じぐらいの受験者数での機械と電気の違い。
2次試験は機械よりも電気が難しい。
口頭は電気よりも機械が難しい。
永遠のなぞ。

125 :sage :2021/04/30(金) 18:41:22.74 ID:CO5FR4TS0.net
>>112
そうします 成績開示請求もしようと思います
口頭試験のとき、経験論文についてだれでもそうするよねみたいに言われて
うまく返せなかった

126 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 19:27:19.16 ID:gLRFrQ1n0.net
>>115
だから、余計にプレッシャーがかかったよ。

127 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 19:36:56.28 ID:+rn/HCNC0.net
手取り15万だけど合格でした
月給2000円増くらいは期待できる
登録料分の元でとるのに1年以上かかる計算なんだよなあアホくさ

128 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 19:44:27.90 ID:lO8VjXgup.net
>>127
養育費給与天引きされてるとかですか。
合格おめでとうございます。

129 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 19:49:26.70 ID:lRNbEL3T0.net
口頭まで進めた人はそれだけで凄いですよ
口頭で落ちた方も自信持って今年また頑張ってください
私は筆記で落とされました

130 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 20:12:34.30 ID:EYHyFeKgM.net
官報に名前載らなきゃ意味ないよ

131 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 20:33:40.46 ID:qal2MELe0.net
筆記で落ちるも口頭で落ちるも変わらん 出直せ さもなくば去りな

132 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 21:32:10.26 ID:e+OsMLtM0.net
次年度に備え、総監の問題を初めて見たのですが、一般部門の比ではないですね。解けるかな。。。

133 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 21:42:02.34 ID:lO8VjXgup.net
そうかんたんには、、、

134 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 21:42:31.06 ID:cChDJvi50.net
技術士合格しました!
自分のキャリアに合う問題が出るかどうかの運ゲーですね。

次はどの部門受けようかな〜。

135 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 21:47:10.65 ID:ZE1POgy20.net
>>134
おめでとうございます^ ^

136 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 22:19:46.93 ID:iZNBOpG50.net
>>133
総監タン?

137 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 04:35:17.56 ID:s949zDV10.net
>>124
周りでは、機械で受けた人は、口頭試験で経歴の説明を要求されたけど、電気で受けた場合は殆ど要求されて無かった。
試験の傾向が違うみたいだね。

138 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 06:08:30.76 ID:G1pmNnIo0.net
昨日の今頃は、合格発表で心臓が口から飛び出そうなほど緊張していたんだな。口頭試験後、久しぶりに清々しい朝を迎えている。おっさんだから起きるのが早いです。

139 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 06:13:22.62 ID:/zV8wwom0.net
>>132
取りあえず科学技術白書と環境白書を読みましょう(論文書きやすくなるはず)。あとはキーワード学習、関連法令、特に改定のあったところの学習。
今年。3年目で総監受かったけど、択一で稼ぐのが一番確実だと思った(今年は7割超)。

140 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 08:15:36.46 ID:yNJFwFbr0.net
総監だが択一60パーに1問届かんかったが筆記合格したので共有 なお口頭合格した

141 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 11:47:38.77 ID:0XIHp0lQa.net
神奈川だけど、合格証届いた!

142 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 13:02:45.45 ID:Ij1znqXeM.net
>>141
はやいですね。

143 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 13:13:18.99 ID:OjJo4ztM0.net
建設部門の道路の口頭合格率がここ2年異常に低いな
コンピテンシー前は95%前後だったのが80%前後になってる

144 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 15:39:28.23 ID:oLKHrhQM0.net
総監で、他技術部門の技術士登録を理由に
「業務経歴の証明欄」を空白にできると思っていたんだけど、総監は出来ない?
エクセルのプルダウンが、総監部門に特化されてる・・・

https://www.engineer.or.jp/c_topics/003/003681.html
Q:過去の受験票の内容(現住所、勤務先、受験地、技術部門、選択科目等)と今回申込む内容が異なっているが、「業務経歴の証明欄」の省略は可能ですか。
A:過去の受験申込み内容と異なっていても過去の受験票の添付により、「業務経歴の証明欄」は、空白のまま提出できます。「業務経歴」と「業務内容の詳細」は必ず記入してください。(受験申込み案内15頁、31頁参照)

145 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 15:41:51.48 ID:CEpPm91p0.net
独学、対策は論文1ヶ月口頭1ヶ月の計2ヶ月、1発合格
でした

セミナーとか受けてる方々に、なんぼのもんじゃい!と言ってやりたい

146 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 15:54:31.49 ID:qSyfN9xIM.net
セミナー受けてる奴になんか恨みでもあんの?
人の勝手だろが

147 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 16:00:32.92 ID:OjJo4ztM0.net
>>119
これいいですね
昨年度もされてましたか

148 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 16:15:20.81 ID:q8ms1bRB0.net
総監は、一般部門持ってないと受験できないとずっと思っていました
実はできるのですね、負担は大きいけど

以前は、一般と総監(免除あり)のダブル受験で両方合格した人がいましたが
総監免除なしダブル受験で合格した人はいるんですかね?

149 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 16:48:42.03 ID:8jKFJ50MM.net
>>148
一命いるらしい。

150 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 16:51:49.31 ID:DEu/W7r6M.net
>>120
がんばれー

151 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 16:53:54.49 ID:oLKHrhQM0.net
技術士登録って合格後何日以内に登録しないといけないなどあるのでしょうか?

複数部門を取得するのであれば、複数部門合格してから同時申請の方が、費用がかからないのではないかと思っての質問です

152 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 16:57:05.82 ID:GOQy/bvyM.net
登録期限はないけど、セコいね

153 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 17:14:28.49 ID:Ojqis4TI0.net
会社から報奨金300万円振り込まれたら何しよう

50万円位のスーツ買っちゃおうかな

154 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 17:16:00.60 ID:8jKFJ50MM.net
>>151
できるけど、登録しないと、技術士となのれない。

155 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 18:59:35.83 ID:vrt1N86Q0.net
>>145
能力あって受かる人は大体そんなもん。
むしろ口頭の準備の方に時間掛かるぐらい。

ここにはセミナーをディスるとやたらムキになる人が一定数居る。
何年受けているのか知らんけど

156 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 19:21:08.20 ID:D5oMByr90.net
3年連続で合格できた。これで3部門。
これもお客と取引先から、いろいろ勉強させてもらったお陰。
セミナーは必要なら受ければいいし、他人がとやかく言う必要ないよね。

157 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 20:44:14.31 ID:oLKHrhQM0.net
>>152,154
回答いただきありがとうございます。

自社が一部の部門だと登録料を負担してくれるのですが、
今回合格した部門だと登録料を負担してくれない為、せこいですが次回申請したいと思います

158 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 22:15:42.48 ID:PyqUudrK0.net
>>151
わしも、総監受かってから2年分まとめて登録した。6000円うかせるために

159 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 22:29:25.69 ID:U+pwqac70.net
>>157
せこくはない。
合格して浮かれて速攻で登録手続きする人が大半の中、極めて合理的な判断だと思う。
次回が来年になると良いな。

160 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 22:30:15.13 ID:jMX4FbTh0.net
マウンティング合戦アホくさ。
何ヶ月勉強したとかどうでもいいよね。
受かったらおめでとう!落ちたら次頑張ろう!

161 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 22:47:20.17 ID:4/bbjYB10.net
>>160
その考え方は危険。
次頑張れば良いとかでは無く、落ちた人は振り返りをしなければならない時期。
何度も落ちる人が増えるとマズイから言ってみた。

162 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 22:57:31.80 ID:jMX4FbTh0.net
はいはい、意識高い系ね笑
素直におめでとう言えない人はしんどいね!

163 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 23:09:46.48 ID:nl0FQW4x0.net
>>162
そうそう、くだらん気休めに価値は無いからな

164 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 05:40:52.01 ID:U38i9j4l0.net
>>143
建設では道路や土基礎の口頭合格率は割と低めで、河川が高めな傾向は以前もあったな

その時期は、筆記合格率は道路が河川より高く、結果最終合格率は同じみたいになる 偶然かも知れないけどね

165 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 08:23:30.81 ID:OGkXvc/t0.net
英語だと、準備の勉強をしなくてTOIEC満点と言うと引かれるけどね。
折角の機会だから、勉強しないよりもした方が良いよ。

166 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 08:34:01.73 ID:U38i9j4l0.net
学校の勉強じゃない
普段の業務がイコール勉強みたいな人なら試験の内容、出題範囲を押さえればそれでいける 建コンとかね
ちょっと離れた職業の人はやはり試験勉強は必要

職場環境がバラバラなのに勉強時間なんて比べても意味ない
司法試験とは違う スタートアップの資格だなんだと言うが現実は今まで業務をやってきたその結果を問うているだけ

合格者平均年齢40オーバーの資格でスタートだとかないわ
弁護士や公認会計士、医師だって20代でプロなのに

167 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 09:17:49.32 ID:lGjoqclU0.net
合格者の平均年齢が43歳程度というのも悲しいですよね。
見渡せば中年。技術士の役割のひとつは技術の開発・牽引・指導だったりする訳で、若者が活躍する世にならなければ国力が低下します。

168 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 10:25:56.18 ID:uPcdC1I90.net
いま30代で受かった云々の書き込み準備してるやつ、
そのレスいらないから消して。

169 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 10:36:02.89 ID:PKSCwp0W0.net
点数開示の通知はいつごろ発送かな?

170 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 10:56:39.67 ID:7CA8fbD1M.net
>>167
一級建築士の合格者平均年齢が30歳位
名称独占と業務独占の違いが大きいのかな
難易度下げてまで若返り図っても仕方がないと思うけど
おっさんの俺は3つめ目指すモチベーションが上がらない

171 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 11:05:23.18 ID:Jnq6s+4Y0.net
>>167
技術士は主に建設分野の資格 すべての業種対象ではない
技術の開発、始動も、主に建設分野でのこと
これ以外の分野の人が技術士受験しても、何のメリットもない
まあ、社内で称賛されるだけでしょう

172 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 11:05:58.55 ID:Sz1RPx4Y0.net
クソ大企業だから、社内会議資料が膨大にあって、
ちょうど内容が問3のようなやつを日常的に作っている。
主任の添削受けて、プロジェクトリーダーの指摘反映、
プロマネの指摘反映、そして報告会で課長やら部長やら
製造部や品証部長のご指摘を受けてまた作り直して
再審査、みたいな事が日常業務。

そんな会社だから特に試験勉強はせずとも
困らなかった。
世の中にこんな会社ばかりだと困るだろうけど。
技術士会はひょっとしてこんな会社が増えて
欲しいと思ってるのだろうか。

173 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 12:09:49.30 ID:z9maYIrHa.net
合格できて本当に良かった。
GW期間余裕ができたので、
過去落ちた時の成績がどうだったのか、
成績開示の申請をしました。

174 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 15:53:03.60 ID:RroB2SDJ0.net
R2の成績開示請求と、R3の受験申込(総監)を、技術士登録申請(一般部門)に乗っけて送ろうかと思っているのですが、すでに試された方いますか?
簡易書留代をケチろうかと思ってまして。

175 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 18:44:58.03 ID:yR/JI0f60.net
>>170
難易度が高いから合格年齢も高くなるという考えを年寄りの傲慢と云う

176 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 19:03:55.92 ID:/dy1DmBo0.net
>>175
試験官が年寄なんだが。

177 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 19:12:32.06 ID:sXmlqB3wM.net
>>174
そんなけちらんでも。
電話して、確認したら。

178 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 19:33:02.22 ID:RdHabA2i0.net
開示請求ネットでできなかったっけ。
合格通知に宛名シールついてきて親切。

179 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 10:21:45.65 ID:ds2GPfxe0.net
独身だから大型連休の全ての時間を試験勉強に費やせる。
仕事には定時があるけど勉強時間には定時がないので仕事以上に疲れる。

なんか色々悲しい。
連休の過ごし方がわからなくなってきた。
勉強の合間にやるウマ娘が楽しくて仕方ない。

180 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 11:27:31.45 ID:NicYMEnRa.net
>>179
昨年の今頃は、勉強開始し始めていたころでした。
勉強は大変ですが、自分のためなので頑張ってください。

181 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 12:15:04.99 ID:iFfew8YA0.net
二次試験の勉強は楽しかった思い出しかないけどな。
業界誌を読み漁って最新の事例吸収したり、過去問解いて予想問題考えたり。

182 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 13:56:07.27 ID:bzokfH720.net
総合監理の業務経歴、難しいですね。
今の職場だと書きにくいなぁ〜。

183 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 15:00:52.50 ID:mQC/NvfVr.net
>>182
他人をマネジメントするんでなくても
自分の仕事のマネジメントでいいのよ

184 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 19:23:13.69 ID:AXhLgIxia.net
今年は暇や。

185 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 19:59:13.02 ID:geNWrCjs0.net
>>167
定年伸びて年寄りがまだまだ君臨するから、若者が活躍する場どころか働く場所すら危ういよ

186 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 21:22:16.20 ID:zce58Xebd.net
今年の試験無事行われるかな?

187 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 21:40:13.31 ID:mbl0Rr3gM.net
>>186
また延期の可能性があると思う。

188 :sage :2021/05/04(火) 09:51:50.24 ID:h6atePMr0.net
>>170
知識中心の1次試験の難易度を上げれば若返ると思う。
実際、平成25年1月の技術士分科会の資料では以下に書かれている。
”ベテランの技術者にとって、第1次試験のハードルが高く、資格取得が難しい。”

189 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 10:48:53.55 ID:wHHYWCRPa.net
コンサルティング業務を名乗るには、
技術士資格がいるように、
業務独占にすれば、もっと若手が増えると思う。
名称独占である限り、メリットが少ないので増えない。

190 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 11:10:02.78 ID:95rZoHca0.net
業務独占にしたら、今以上に価値が高まるが
試験は難化、既存の技術士が多忙を極めるぜ

191 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 11:21:38.77 ID:36wqWkCp0.net
>>188
二次試験受験に一次必須になってもう20年近いのに、一次試験を受けてるベテランとかどうなんだと思うが、実際一次試験の受験者の半分以上が30歳以上なんだよな

20代になぜ受けず30、40になって受け出すのか
その歳になって技術士という制度を知りましたみたいなのがそんなにいるとは思えんし、まさか20代からずっと落ち続けてるのがいるとも思えん

192 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 12:36:17.81 ID:wHHYWCRPa.net
>>191
電機部品メーカー勤務ですが、
技術士の存在を30代になって知りました。
知名度が低すぎるからと思う。

193 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 12:58:56.07 ID:xO8J1MOwH.net
仮免取るペーパー試験は受験資格制限なし
本免は業務経歴裏打ちで取得にすれば
技術士会も儲かって受験者もにっこりで互恵関係になって良かったのに

194 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 13:17:10.36 ID:tnn0b4Fx0.net
業務独占権か博士号の付与
このどっちかで知名度も
ステータスも上がる

195 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 13:21:01.35 ID:95rZoHca0.net
おととい、大手半導体メーカーの友人、大手シンクタンクの友人と
リモート飲み会して、技術士試験の話しても、ふーん、どんなときに活用するの?
入札のときの管理する人の条件だよ、で終わってしまった
知名度のなさを実感したときだった

まあ俺も、友人の業界で優遇されている資格はまったく知らないけどさー

196 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 13:26:56.69 ID:UA9O9oDu0.net
受験回数を1部門あたり3回までにして欲しい
何回も受験してやっと合格するシニア層が平均年齢上げたり、ステータスを下げたりしてんだから

197 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 13:37:30.12 ID:36wqWkCp0.net
司法試験が三振制を導入してる 今は五振かな

それで従前より合格者の質が良くなったとも思えないが、2ストライクと追い込まれた受験者のテンパリ具合とか悲喜劇は凄いことになってたな 
まあ、早めに引導渡されるだけ親切かも知れない ニート状態の万年司法浪人は減ったのは間違いない

技術士試験の場合99%が有職者で、受かろうが落ちようが人生変わる程ではない 何回受けようと人生狂う事ないし、受験者が多い方が技術士会の経営に寄与するので制限する事もなかろ

198 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 13:44:26.29 ID:xO8J1MOwH.net
>>194
後者はまず不可能だし
前者は最近の資格の規制緩和の流れからしてかなり難しい

なのでどっちもまず無理だろう

199 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 13:47:42.75 ID:xO8J1MOwH.net
旧司法試験の受験資格制限特段なしで
後は修習(経験)でっていう形式は資格試験のあるべき姿の一つだったね

200 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 14:50:15.14 ID:cT8ULJigM.net
こんなくだらない話し、
昨年の今頃、
出来なかったな。
平和やな。

201 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 15:22:34.94 ID:B0cTXeJl0.net
APECエンジニア申請しようか迷ってます。
まだ先ですが、海外ボランティアも考えています。

202 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 16:04:01.29 ID:GNsjqt18M.net
>>191

IT系の職種だけど、技術士の資格については40代半ばに初めて知った。それも、技術士とは全く関係ないところで偶然に。
自分の周りででも、技術士を持っているヤツは一人しか知らないし、受験するヤツもいない。
マイナー部門での知名度はそんなものかと。
会社的にも、情報処理技術者試験の受験は詳細な案内をしてるけど、技術士のほうは講習会の案内くらい。

203 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 17:55:27.80 ID:36wqWkCp0.net
土木建設系の技術者約50万に対し建設部門の技術士登録者数5万
情報処理系の技術者約100万に対して情報処理部門の技術士登録者数2000

これは概数だけど情報系の会社で技術士が周りにいないのは普通だわな 知らなくても当然だしむしろなんで取ろうとしたのかくらい

逆に建コンは、大手は社員の半分以上が技術士なんてのが普通にあり、いい年して持ってないと首が涼しくなる

アメリカのPE の分野には土木もソフトウェアもあるがこんな差異はないだろうな 

204 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 18:26:16.29 ID:9gnuiCa/a.net
早く合格発表こないかな。
さっさと申請登録したいのに。

205 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 18:29:49.24 ID:gLnc7dlE0.net
>>203
情報処理部門て
お幾つですかおじいちゃん

206 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 19:44:27.43 ID:h6atePMr0.net
>>203
PEもそんなもんだよ。
NCEESのホームページを見ればわかるけどcivilの全合格者数とcomputer engineeringの合格者数は100倍以上の差がある。

207 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 20:05:12.69 ID:y5Qn6/kC0.net
>>203
情報処理技術者試験のうち高度試験(旧試験区分及び支援士試験を含む)の合格者数のべ289,766人
複数試験区分合格&退職者が計上されているから単純比較はできないけど
年間5000人超の高度試験合格者
最難関扱いのITストラテジストでも650〜750人/年

情報工学部門は年間30人弱の2次試験合格者
露出度低いのはしょうがないと思える

208 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 22:14:54.46 ID:FRxTYMos0.net
>>207
最近だとITストラテジストの評価はそれほど高くないんじゃないかな。
情報処理技術者試験全区分合格者の増加により、それが1つの資格として扱われるようになりつつあるからね。
ウチの会社にも1人いるし、「情報処理技術者試験全区分合格」と書かれた名刺を受け取ったこともある。

209 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 23:39:26.86 ID:WpDkRDWa0.net
自分は会社の資格取得報奨金目当てで情報工学部門を取得したけど、
「技術士2次合格者なら情報処理技術者試験の一部を免除する」とか
技術士取得のメリットがあれば、もっと知名度も上がるし、若手の受験者もふえそうなのだけどな。

210 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 23:43:26.97 ID:ZN30uSWqd.net
それあっち側にメリットあるんすかね

211 :すばる :2021/05/05(水) 01:18:57.55 ID:SOqdVa3H0.net
わたしは名刺を名刺入れに入れています。
以前は紳士服屋さんで買った2,000〜3,000円程度のモノを使ってました。

総監技術士になり自分へのご褒美として新しい名刺入れを購入しました。
高島屋で1万円の名刺入れを買いました。
いままでは「たかが名刺入れ」と思ってました。
そのため名刺入れに1万円も使うのはかなりの抵抗がありました。
ただ単に名刺が入れば何でもよかったからです

しかし、名刺を渡す人渡す人が私の名刺を見た瞬間固まります。
5分ぐらい固まる人はざらです。
なかには「あなたは何者ですか?」と言う人もいます。
名刺に
博士(工学)
技術士(建設部門)
   (総合技術監理部門)
と書いているのは絶大な威力です


いま冷静に考えれば1万円の名刺入れは安かったと思います。
すごい威力がある名刺です。
その名刺を入れるのは1万円では失礼かもしれません。
次に買い換えるときは5万円ぐらい使っても安いと思います。
値段は考えず高級なものを買うと思います。

3月に技術士になる方は値段の高い名刺入れを購入してください。
苦労して時間をかけて勉強したご褒美です。
自分の経歴を入れるものです。



横浜すばる
博士(工学)
技術士(建設部門)
   (総合技術監理部門)




名刺に恥じない名刺入れを購入してください

212 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 01:21:44.27 ID:vEKi6k/u0.net
資格試験の相互乗り入れは検討中だね。
資格を監督する省庁が違うからなかなかすすまないけど。

213 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 04:24:26.33 ID:FWwNOwrV0.net
高度情報処理は、技術士1次試験の専門免除だね

214 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 08:28:03.19 ID:eCgvgT010.net
高度情報処理を複数取った猛者が最後に技術士(情報工学)受けるイメージだわ

215 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 08:46:18.49 ID:dchl5JAX0.net
>>212
試験に求められる知識の範囲と深さの点で、免除される側の試験内容が免除する側の試験内容を包摂している必要がある。
その点では、技術士第二次試験合格者の申請により、応用情報技術者試験合格を付与するのはありかもしれない。

216 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 08:57:35.53 ID:dchl5JAX0.net
>>215
相互主義により、情報処理技術者試験合格者にも何らかの特典を与えるとすると、情報処理技術者試験全区分合格者の技術士第二次試験の筆記まで免除できるかな。
情報処理技術者試験の各高度区分は求められる知識の深さの面で技術士試験を上回り、全区分合格なら範囲の面でも全てカバーする。
ただし情報処理技術者試験にない口頭試験は受けてもらう必要がある。

217 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 09:08:23.63 ID:5ZCAoeWs0.net
ttps://www.youtube.com/channel/UC9VMTcvrXISIHyCibiaFfGw

受かってくれれば話題になっただろうに。
知名度向上の手段。
技術士会も応援しろ。

218 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 11:30:18.27 ID:J0/lhkP4a.net
明日合格通知届くのかな。

219 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 12:45:22.19 ID:dJqwPuLja.net
>>216
全区分合格って5年くらいかかるのでは。
そして、技術士試験の持続可能云々は情報処理の範囲外。
問2、3は免除にしていいと思うけど。

220 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 14:15:36.12 ID:dchl5JAX0.net
>>219
13区分あるから、最短で6年だね(最初に受験する区分に無勉合格かつ全区分一発合格として)。普通、働きながらだと15〜20年かかる。
以下、情報処理安全確保支援士スレの情報

989 名無し検定1級さん (ワッチョイ 51cb-JWPq) sage 2021/03/30(火) 23:58:22.45 ID:GtZ/6XO20
>>988
なお、現行の情報処理技術者試験全区分合格は、京大卒の瀬戸美月氏や松原敬二氏でも十年以上かかる難易度だ。

221 :すばる :2021/05/05(水) 14:23:22.04 ID:SOqdVa3H0.net
博士号持っている人は筆記免除で口頭からでもいいだろ
そうしたら知名度上がるし年齢下がるし

222 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 14:27:33.89 ID:wmZy1zg/M.net
博士持ちの先生様は技術士なんてドメスティックな資格に興味ないでしょ

223 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 15:17:23.60 ID:erFCh85v0.net
額は少ないと思うが、情報分野の入札するときは
情報部門の技術士を管理技術者にするようにしたら
一気に知名度が上がる(情報部門において)

ていうか、入札での技術者指定がなければ
誰もこんな試験受けん

224 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 15:22:37.06 ID:dchl5JAX0.net
>>221
試験に求められる知識の範囲と深さの点で、免除される側の試験内容が免除する側の試験内容を包摂している必要がある。
したがって、博士号取得条件として技術士第二次試験の試験範囲を全て網羅する筆記&口頭試験を課した上で、博士に対して技術士試験免除するのはいいかもしれない。

225 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 15:28:26.93 ID:dchl5JAX0.net
>>223
既に政府調達の入札条件には入ってるよ。ただし、情報処理PMとPMPも入っているので、一番簡単なPMPが一番人気で一番難しい技術士は不人気。

226 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 15:38:05.91 ID:dchl5JAX0.net
>>225
なお、政府調達案件は低額ではない。最近話題になった例だと、持続化給付金システム程度の案件でも769億円だった。

227 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 15:45:47.91 ID:+X0HHJHud.net
情報関係は国際的にも民間資格のが強いからしょうがない
ある程度要件も緩くしないといけないしな

228 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 15:57:28.23 ID:fGzPVSOJ0.net
>>196
そんなことしたら協会の売り上げが減りますよ。

229 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 16:14:21.01 ID:0udnaVni0.net
しかし技術士が管轄が文部科学省なのはなんか腑に落ちないな
発注とか実情考えると建設系メインだから国土交通省な気がするけど

230 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 16:15:49.57 ID:erFCh85v0.net
>>225
そうなのよね〜
技術士だけが管理技術者要件になっていないんだよね
あとは、管理技術者を技術士にした場合と情報処理PMにした場合で
技術点に差をつけるしかないな

ていうか、そもそも建設コンサル分野から発した資格なのだから
それ以外に広める必要あんのかと思う
その分野に必ず大きな資格があるわけだし、それとの整合はどうなるのだろうね

231 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 16:21:55.54 ID:+X0HHJHud.net
>>229
元々は科学技術庁の所管で当初は機械がメイン
部門順で1番が機械なのはその名残みたい

232 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 16:22:48.71 ID:BPAas2z9r.net
>>230
> そもそも建設コンサル分野から発した資格
そうなの??

233 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 16:54:21.93 ID:dchl5JAX0.net
>>227
そもそも情報システムの品質に与える影響の点で、プロジェクトマネージメントよりシステム設計の方がずっと大きいような感じもするね。建設分野における建築士。IT資格だと情報処理システムアーキテクトとかオラクルJavaエンタープライズアーキテクト。

234 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 19:41:57.18 ID:vEKi6k/u0.net
八士業をみたらわかると思うけど、資格が独占できる業務は監督省庁の補助業務なんだから
技術士が文科省の監督下にある以上は業務独占資格になるわけがない。
文科省の裁量で独占出来るとしたら工学系の学校の助教くらいだろうな。

コースドクター修了者は就職先が無くて困ってるから学位取得の課程に技術士教育を入れて
企業側が採用しやすい人材にする方向も考えるそうだ。
ひょっとしたらだけど、博士後期課程終了に技術士がくっつく可能性はあるかもな。

235 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 21:03:05.21 ID:/Rzzt3ovp.net
>>231
一番しっくりきました
そういうことなのね

236 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 21:28:49.87 ID:BGbpLOrc0.net
>>234
確かに文科省だと難しいですね

237 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 23:00:11.81 ID:3RUPsy1ca.net
>>234
めっちゃ納得した

238 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 00:44:28.40 ID:L6B9aIDdM.net
合格してテンション上がっちゃった人が早速ノウハウまとめてる
https://zenn.dev/dimeiza/books/professional_engineer_guide_book

239 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 00:49:56.44 ID:NMhKKy4l0.net
凄いボリュームだなぁ
情報工学人数少ないから特定できそう

240 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 01:21:11.52 ID:PXwaOeq+0.net
情報量からして受かる前から用意してたっぽいな

241 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 01:25:39.65 ID:x30wq0Gda.net
嬉しくて寝ずに作ったんやろ

242 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 07:02:04.87 ID:/JxeAf37a.net
合格証今日届いているかな。

243 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 17:51:53.33 ID:1v6I3A/DM.net
>>238
ここまではやらんな− 余程気分良かったんだね 自分一般の時はA4で3枚位,芝居の台本みたいに口頭試験を再現したけど今回総監では箇条書きで応答をエクセルに記録しただけ まあ、最初ならあるかもね 悪いことじゃないし好きずきだね

244 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 19:24:13.19 ID:D2SG6aN90.net
合格通知書届いたけど、技術士を名乗るだけなら
技術士会に入らず登録だけで6,500円だけで済むって事?

245 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 19:27:55.59 ID:Sh52QOpS0.net
>>244
登録免許税のこと忘れてるぞ

246 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 19:33:09.39 ID:bGHFr5M7M.net
未登録で名乗ったところでまずバレないけどな。技術士に関しては。
技術士会の名簿でいちいち調べる暇人もそうはいないだろ

247 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 20:30:49.03 ID:Qi21rQkA0.net
>>244
せやな。

248 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 21:04:38.83 ID:m38kuGqv0.net
>>246
技術士会の名簿には技術士会の会員しか載ってません。登録されてるかどうかはわかりません。

249 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 21:20:32.41 ID:vBMPjUBpa.net
取引先だと技術士会に問合せる人が居るよ
電話すればお姉さんが登録状況を教えてくれる
技術士会の登録状況も文科省の登録状況もお姉さんは検索出来る

250 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 21:28:54.44 ID:qL9uIk6Ea.net
合格通知書がまだ届かない。

251 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 22:11:07.19 ID:qZLf1+9E0.net
田舎だけど今日届いたよ。
そういえば、総監口頭で、面接官が持っている書類が間違っていた(事務局のミス?)って人がいなかったっけ?
どうなったかな。受かってたらいいけど。

252 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 22:29:22.16 ID:2pY1Yqx+0.net
不合格通知きますた
評価マネジメント、倫理の2つが6割未満だと思ってましたが
倫理だけ6割未満ですた

公益優先に反することが会話の中で見つかったことが一発アウトだったと思います
用意した解答からはずれた、完全アドリブになって余計なことまで話した結果ですわ

ていうか、発注者が仕様以上のことを要求してきて、それに応えないといけないのか?
確かに経済性はまったく考慮されないのは知っているけど
工期が決まっているし、安全、健康、福利を害するものでもない

その理不尽さが頭の中によぎって、3秒くらい黙ったけど
状況を説明するのに時間がかかると思って、まずは謝った

極論すれば、リニア建設をしている建設会社に
今の発注額で、工期を短縮しろ
そうすれば、リニアの早期開通によって公益が高まる
と言ってるのと同じ

もう、アドリブはやらないよう注意いますわ

253 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 22:38:15.62 ID:2pY1Yqx+0.net
状況を説明しますと、とある業務で高価なレンタル品を借りなくてはいけなかった
レンタル品は、仕様には20個程度借りるように明記されていた

それを発注者が無視して、もう5個余計に借りて、業務を早めてくれとお願いされた
1回目は要求を飲んだが、2回目は仕様を盾に丁重にお断りした
そこをつっこまれた

もういいや、またトリプルAとって、フォーラム8に乗り込んでやるわ

254 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 22:48:01.76 ID:vBMPjUBpa.net
>>253
そもそも、そんな話題にしかならなかったのが問題

255 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 00:17:20.46 ID:st1C2yLt0.net
>>246
登録番号を聞かれたらアウトだろうな

登録番号がそろそろ10万番台になるはずだが今年あたり99999番とか1万番とか出るんじゃないかな

256 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 00:42:03.94 ID:cWyf7UAI0.net
落ちた人って模擬面接やってましたか?

257 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 01:31:00.84 ID:PCX/50sj0.net
はあ?三万円だと思ってたところ
なんだ6500円かラッキーとか思っていたら
36500円払えってこと?
いや無理なんだけど
報奨金0だし

258 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 04:05:38.09 ID:gVcYWS710.net
>>257
初年度年会費無料キャンペーン中なので、2万円は浮くよ

259 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 07:08:31.69 ID:7FicgVaqM.net
>>253
それ、要求飲むのと断るのと、どちらが正解だと思ってんの?

260 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 07:14:31.43 ID:gVcYWS710.net
>>259
1回目は飲んだっていうから飲むのが公益確保だと思っているんだろうね。
飲まなかったから公益確保で不合格と思うような思考回路が見抜かれたんだろうなぁ。
契約やコンプライアンスも公益確保と言えば公益確保だからそこで減点したのかな。

261 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 08:53:41.42 ID:Ip/sPh+Za.net
>>256
落ちた時は某S塾の面接を受けました。
合格した時は模擬面接無しで合格しました。
ただ一度は第三者からの面接を受けて
コメントもらった方が良いと思います。

262 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 09:01:28.63 ID:Ip/sPh+Za.net
合格通知書がまだ届かない。
地方に住んでいることを実感します。

263 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 10:10:25.53 ID:zaXgkphLa.net
>>257
すみません。私の勘違いです。
技術士会の3万円とは別に登録免許税が3万円必要でした。

264 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 10:41:43.91 ID:sK6p4dKy0.net
>>260
そうだね
1回目は飲んだというのが発注者のコンプライアンス違反を黙認したことになる
そこをわかってなければ技術士倫理「×」だな

265 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 12:10:33.78 ID:vdVR/4N1p.net
>>264
方針に一貫性が無かったことに対して、合理的な説明が出来なかった点が問題で、公益以前の問題に見えてしまう。
そもそも何で口頭試験の場でそのエピソードを出したのか不思議。

266 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 12:55:50.19 ID:ZxdJ6iAor.net
今年初受験だけど過去問に対して自分なりの回答作るって勉強法はあり?

267 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 17:45:02.43 ID:9/CLXzirM.net
王道の勉強法です。私は卒業しますが。

268 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 18:30:46.21 ID:E97uL8oVM.net
>>253
しばらく、場合によっては永久に技術士になれない気がするなあ

予感がかなり当たる技術士より

269 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 18:43:23.80 ID:xqSiNeHW0.net
「2回目は仕様を盾に丁重にお断りした」←すまんニヤニヤがとまらんわ。www
明るい気分にしてくれてむしろありがとうと言いたい。

270 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 18:44:39.58 ID:agI81NXja.net
合格証がやっと届いた。
うれしい。
さっさと登録しよう。

271 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 19:16:19.36 ID:Yt+jiDRU0.net
>>269
ワイもニヤニヤ

272 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 19:41:40.55 ID:UJ6HuSZM0.net
王道の勉強をして一般と総監を通過したので技術士資格取得の取り組みを卒業するという意味です。
5台分余計なコストを積んで発注されているということが何を意味するのかを考えて技術士勉をするといいと思います。

273 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 23:37:38.64 ID:hsbI6akU0.net
>>272
お前の発言の意味がひとつも理解できない。
どの書き込みのどこにかかっているのか?

274 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 00:27:38.38 ID:GSc5ieJT0.net
何度読み返しても状況がわからん・・
そりゃ口頭でNG食らうな、とは思った。

275 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 00:39:48.17 ID:GSc5ieJT0.net
仕様書にない要求を仕様変更なり再契約なりの真っ当な交渉をせず飲んだ、ってことか。
技術士像としてはそらアウトですな

276 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 02:00:16.26 ID:koq9lwZo0.net
適当に話合わせてたら受かるだろ
手取り15万のおれですらほとんど準備なしで受かったぞ

277 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 08:22:33.51 ID:Xd5uRQ5f0.net
>>252,253
技術士法ちゃんと読んだのかな。
あなたが間違えたのは公益確保の責務ではなくてたぶん信用失墜行為だね。
信秘名公資の一番目だよね。
そこがわからなければ何度受けてもダメだと思う。がんばってね。

「仕様を盾に丁重にお断りした」があまりにも面白かったんだけど
ちなみにこれは予算と工期の関係をクライアントと共有して交渉したと言わないと。
何を5つ追加したかわからないけど、それと同じ効果を出すための選択肢を
3つくらいひねり出すのが技術士の仕事だよ。どこかで習ったと思うけど。

278 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 09:02:45.06 ID:D2RwnAQ50.net
状況が良く分かりませんが、
1.項目に優先度をつけて、優先度の低いものは数量を減らしたりカットする。浮いた予算でレンタル品を追加する。
2.他項目の数量減やカット出来ない場合は、レンタルの予算内に収まるように、同じような性能を持つ安価な代替品を検討してレンタル数を追加する(レンタル数は増えても、予算内の枠でやれる)。
3.それが出来ない場合は、協議をして仕様を変更する。
倫理よりも、マネジメント寄りの印象を持ちますが、1回目で要求を受け入れてしまった事が倫理観の欠如と思われたかもしれませんね。

279 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 13:03:09.39 ID:Opga+U7w0.net
>>277
技術士法プラス倫理綱領やプロフェッション宣言もよく読んで
自分ごととして理解しておいたほうがいいと思うな

280 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 14:07:00.86 ID:hpEGv/oIa.net
技術士口頭試験の話題じゃないね
技術者倫理でも公益の確保でもなんでも無い

281 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 14:08:30.63 ID:Gqz7G8i+0.net
http://nanjgod.blog.jp/archives/7909861.html

厳しい世の中だぜ

282 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 16:00:29.00 ID:bKSCi5FlM.net
アフィまとめ貼るな糞が

283 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 18:05:57.79 ID:Gqz7G8i+0.net
ケチケチすんな

内容が面白いから貼ったんや

284 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 18:13:59.14 ID:HkutGECSM.net
>>281を踏むと個人情報抜かれる

285 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 20:46:55.07 ID:ZAW2I/Ai0.net
IPロガーじゃねえか草

286 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 00:10:08.81 ID:t3dePKCn0.net
固定のグローバルipでも契約してるのか?
馬鹿が知ったかすんな

287 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 01:11:55.09 ID:BvgGyzoU0.net
ネットワーク層について勉強すれば宜しいか。

288 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 15:54:06.20 ID:gxPWH7Oja.net
今年は勉強しなくてよい。

289 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 17:05:59.29 ID:/K7DrjEu0.net
今回のExcelでの願書って改善されるのかな
家のPCには入れてないんで不便だった
前年のPDFのコピペで行こうと思ったがダメで
締め切り前日の日曜日に出勤してしもた
オンライン提出にして欲しい

290 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 18:39:47.73 ID:zF8NqzCfM.net
>>289
ワシは前年度のPDF版で提出した。今のところ問題なさそう。

291 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 19:27:57.74 ID:AczA2wbQr.net
>>290
それ、まずくないですか?
しっかり、去年のものは使えないと書いてるし。

292 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 19:55:34.93 ID:BvgGyzoU0.net
>>289
ネットカフェでもエクセルが使える。
俺はネカフェで去年のPDFをコピペした。

293 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 21:20:10.75 ID:ReSk/9qH0.net
>>290
https://www.pejp.net/bbs/pejp/cbbs.cgi?mode=one&namber=2091&type=2090&space=15&no=0
> Name:APEC 2021/04/01(木) 12:11:09
> PDF を印刷して別途ワードで打ったものを貼り付けたり、PDF で印刷したものにプリンターでちょうど位置合わせをして印刷したりしたものは受け付けないそうです。
> PDF を使う場合は手書き以外はダメで、それも文字数をぴったり制限内に納めないといけないとのことでした。
> まあつまりエクセル以外使うなということですね。

294 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 21:59:06.81 ID:EnX1hznA0.net
PDFなら注釈機能使えよ
位置合わせって帳票作成してんのかい

295 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 22:24:12.15 ID:0LW/Mz0m0.net
申込み書類に不備がある場合は電話かかってきて
再提出になるからエクセルか手書きで準備しといたら?

296 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 22:51:49.10 ID:zm2rAFIG0.net
>>293
印刷してしまえば、去年のか今年のかは判別できんよ
そいつのコメントより技術士会の対応が全てだ

297 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 22:54:11.34 ID:SsGxwLK2a.net
俺も会社でやったわ。
ネカフェの利用は思いつかんかった。

298 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 22:55:44.61 ID:yBvRxuIu0.net
名古屋で
13日の朝一に速達で出して、13日中に必着って可能でしょうか?

299 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 22:57:51.66 ID:SsGxwLK2a.net
どこに何を送るのかしらんが、名古屋周辺なら当日中にいけるんじゃない?
郵便局の人に聞いたら教えてくれんぜ?

300 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 23:08:51.09 ID:zm2rAFIG0.net
>>298
コロナ禍だから、消印有効で処理してくれるさ

301 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 23:24:49.53 ID:4l9BYLC40.net
RCCM試験なら、締切最終日(平日)に会社休んで
直接応募書類を持参したことがあるけど
原因は、大学卒業証明の発行が間に合わなかったから

302 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 00:57:10.47 ID:qlxSTa6q0.net
>>298
申込書類を試験センターに送るってことなら
残念ながら速達でも翌日午前配達だな
https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html

303 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 01:05:54.50 ID:qlxSTa6q0.net
↑同一集配局管内でも当日配達は無くて翌日午前配達だ

304 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 08:02:15.48 ID:WzG6cP+x0.net
>>297
家じゃオンライン版のExcel使ってるんでコピペしようと思ったらダメだった
2回目以降はオンライン申込みでいいと思うんだけど

305 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 18:41:49.00 ID:6mEez3Rx0.net
願書もろくな出来ない奴が
技術士になるなんて
あり得ない

306 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 20:57:02.74 ID:bpD8fX5Y0.net
>>305
日本語大丈夫ですか?

307 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 20:58:16.51 ID:HHLAV7NnM.net
願書は簡易書留で提出しろとなっていなかった?

308 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 22:11:16.36 ID:7gmnFSsra.net
総監のエクセルのマクロでpdf作ったら写真が左下に素晴らしくずれていた。皆さんどうでしたか?

309 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 22:21:38.71 ID:XvuWWzhma.net
PDFに直接書き込む無料アプリあるのに

310 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 22:57:46.63 ID:7gmnFSsra.net
ズレてたんですかね。事例として特殊か知りたかったので。

311 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 23:09:17.64 ID:KKDC1/MV0.net
願書作成にあれこれ手を尽くす頃、一番やる気がみなぎる頃だった。
コツコツ進めてください。試験まで2ヶ月とおまけがあります。

312 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 23:42:10.18 ID:16TSkv4S0.net
写真のサイズがデカすぎるとズレるって。

313 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 00:15:59.19 ID:nU1cb/Tv0.net
願書難しすぎる
ってか3万円が無理
技術士が難しいと言われる理由がよくわかったよ

314 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 07:31:07.36 ID:tqxlc0ddM.net
願書は1.4万円。
テキスト代が1万円。
口頭試験の交通費、宿泊費が4万円。遠方のため。
技術士登録が3.65万円。
1発合格で10万円ぐらいかかります。

315 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 07:54:50.90 ID:8zqkfirxr.net
あっしはJESの講座を受けたんで更に35万。
会社に出してもらったけどね。

316 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 12:11:22.99 ID:yISU8cqqM.net
縦531ピクセル✕横413ピクセルのjpgって書いてありますよ(Excel入力説明書のp.7)。
リサイズして試してみては?

317 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 12:12:00.58 ID:yISU8cqqM.net

乗算記号です

318 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 22:20:55.12 ID:A+wzhTEL0.net
これ見ているあなた、過去問を択一でも論文解答例のひとつでも書き写した方がよいのではないかと思います。

319 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 23:18:46.12 ID:pb/2jqTCM.net
技術士会に入会しようか迷っています。
入会して良かった事例を教えてください。
何も良いことがなかった人の意見は不要です。

320 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 23:28:31.04 ID:TNCLpEjnM.net
>>319
技術士会に入ってエッチできました

321 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 23:30:32.86 ID:LgOXXrz3M.net
この程度の人でも技術士を名乗れるんだなぁってのが分かる

322 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 00:01:34.44 ID:b3iI/PpIa.net
技術士ならその問題は自力で解決すべきだな

323 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 06:44:51.43 ID:+B4Ao7Uzr.net
>>319
CPDの記録がWebでできる。

324 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 12:00:54.40 ID:wtyMmJZV0.net
>>319
例会で知り合った社長の誘いで転職したよ

325 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 15:38:57.36 ID:HFXWQ8ddM.net
その転職は最適解なのか

326 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 17:04:48.07 ID:wtyMmJZV0.net
>>325
転職が最適解かどうか事前でも事後でも判断する方法があったら教えてほしいわw

327 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 17:08:55.84 ID:wtyMmJZV0.net
↑転職なんてぶっちゃけ結婚と同じだからねーw

328 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 18:26:11.12 ID:6cyCwrmC0.net
技術士試験の解答例の本買って読んでみたら、問題文と回答文の議題ズレしてるとこばっかりなんだけどこれ捨てたほうがいいんかな

329 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 21:04:04.00 ID:KggqmcT+a.net
>>328
店売りの論文は、明らかに的外れな論文があったり、
述べよなのに箇条書きで書いていたり、
採点対象と関係のないことを書いていたりする。

でも、見出しの書き方、箇条書きの書き方、接続詞の使い方は参考になるよ。

330 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 22:23:23.95 ID:5vadOP7U0.net
>>328
あんたにズレてるのは自分ではないと言えるだけの実績はあるのか?
ズレてるから要らんと決めつけるような態度は良くない。
この程度で良いのかと思えるなら捨てて結構

331 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 22:44:07.88 ID:munNKoh20.net
>>328
CEなんとかの本は捨ててよし

332 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 22:50:53.09 ID:KggqmcT+a.net
>>331
それな

いやいや、こんなの書いたら落ちるだろw俺でも分かるわw
っていうくらい酷いのがたまにあるんだよなあ。
あくまで論文の構成を確認するためのものとして割り切ってるわ。

333 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 23:41:36.12 ID:oV/p8SyO0.net
>>328
具体的にどの本?

334 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 23:52:00.33 ID:y5DsnPXy0.net
明日朝一で名古屋から願書出します!
当日に届かないと困る

335 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 23:58:29.25 ID:wtyMmJZV0.net
>>334
ネタ乙

336 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 00:16:25.99 ID:P6T/Cs050.net
>>333

>>331のとおりだよ

337 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 00:18:01.98 ID:etHyzjqX0.net
本気なら今から時間外窓口で出すよな。

338 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 01:35:23.95 ID:IImwIffe0.net
>>337
っていうか書類を社内で頭下げながら持ち回ってでも前日のうちに出すでしょw

339 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 13:19:26.54 ID:Yrzptb7t0.net
>>336
ありがとう

340 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 19:55:58.33 ID:NykNQNGSr.net
「生産性の向上に対する課題」で働き手の確保って別問題の課題挙げたりとか
聞かれてもない最も重要な課題の選定理由を書いたりだとか

341 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 20:52:04.28 ID:Y007WtUHa.net
CEのは予想問題があるから、回答論文の内容を無視するとしても使えるよ。
あと、末尾の参考にしたガイドラインだのマニュアルだのも書いているからそれも良。たまに書いていないヤツもあるけどな。

342 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 21:52:57.81 ID:dRzqynuk0.net
>>340
あんな予想問題いるか?

343 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 21:53:50.23 ID:dRzqynuk0.net
>>342
341の間違い

344 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 23:07:44.65 ID:3KZDa8YhM.net
来週には登録申請完了するかな。

345 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 09:29:18.61 ID:uydgGnYfM.net
>>326
やってみないとわかりませんね。
一度入会してみます。

346 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 12:27:37.56 ID:OjLtCwM40.net
>>345
転職が最適解だったかどうかなんてやってみた後でもわからないよw
皆さんも結婚相手が最適解だったかどうかなんてわかんないでしょ
それと同じだよ〜 (まあほとんど全て失敗ともいうw)

347 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 13:23:39.68 ID:/Ieh55via.net
登録証届いた!

348 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 13:35:54.16 ID:X50YCSROa.net
どんなデザイン?

349 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 14:13:22.18 ID:BBlw5Ul20.net
>>330
議題ずれはどもかく、明らかな計算間違いが見られたときはこの解答集の為に5000円も払った事を後悔した。

350 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 14:23:28.00 ID:aS287ZlY0.net
うちも来た。デザインは、変わらん。B4のクソでかいやつ。ただクリアフォルダーに入ってくるのは評価する。

351 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 14:29:39.40 ID:T2FulRvN0.net
早いな
いつ申請出した?

352 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 14:31:10.76 ID:X50YCSROa.net
クリアホルダーだと筒じゃないんだ
立派な額に入れて飾ってやって下さい

353 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 15:07:10.89 ID:1bI2SEpPa.net
>>351
部門追加だけど、30日に振り込んで、1日に申請した。

354 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 15:34:35.97 ID:oDy1lSG70.net
>>352
皆さんどうしてんだろ
飾ってるのかな

355 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 15:47:58.56 ID:4NlzQbp0M.net
カラーコピーを3枚用意して、
原本はパウチして銀行の貸金庫に
1枚は額に入れて自宅の玄関に
1枚は額に入れて実家の玄関に
1枚は額に入れて会社の席に
飾っています
あと1枚小さいコピー作って常に携帯している

356 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 16:23:45.42 ID:Gw6KHk+r0.net
>>355
横浜すばる乙

357 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 16:29:10.91 ID:GerVzqIwM.net
すばってるね

358 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 16:58:16.45 ID:aS287ZlY0.net
>>351
5/6の午前、神奈川

359 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 16:59:12.51 ID:aS287ZlY0.net
あ、わたしも部門追加です。

360 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 18:59:18.28 ID:BBlw5Ul20.net
>>359
複数部門持ちの技術士って修行僧か何かですか?
どんだけ勉強してんの…?

361 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 19:26:03.44 ID:mUEtY4q+M.net
>>360
技術士は修士号と同レベル
修士号を複数取っても博士号には敵わない

横浜すばる
博士(工学)

362 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 22:08:01.85 ID:4n4UQS6p0.net
流石に技術士は修士号よりは上だろ
修士以上博士未満てイメージ

修士なんて2年間遊んでるだけで取れる

363 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 23:09:54.51 ID:CGbzwSNN0.net
博士は3年社会に出るのが遅れるが、
技術士は仕事しながら取れる所が良い。

会社の後輩の博士君は、新入社員の時に
見事に一次試験落ちてたなぁ。

なんでって聞いたら、こんな高校生のような
内容は博士課程で学問を究めている間に
全て忘れたって言っていた。
良くも悪くも博士は窮まったイメージがある。

364 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 23:16:22.91 ID:arTmt8UO0.net
技術士と博士号のどちらが上論争は平行線を辿ったままですが比較すること自体が間違いです。求められる役割が全く違います。どちらも素晴らしいです。
しかし、建設分野では技術士です。公共事業の参加要件になるし受注に有利になります。民間では技術士持ちと博士号持ちなら、間違いなく技術士が採用されるでしょうね。

365 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 23:26:17.95 ID:AFpSNr7o0.net
技術士なんて、社会に出て、一人前としてスタート地点に立つ資格だよ!
修士は、社会に出るまでに得るもの!

366 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 23:27:04.64 ID:AFpSNr7o0.net
技術士でない奴が、技術士を指導する会社ってかなりブラックだよな!

367 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 23:44:14.02 ID:vnoV5m8u0.net
>>362
>>364
両方持つワイ高みの見物

横浜すばる
博士(工学)
技術士(建設部門)
   (総合技術監理部門)

368 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 23:46:36.51 ID:bkfNvr90a.net
俺の認識では
博士>>技術士=修士
くらいの認識なんだが、
両方持ちはどういった認識なんすかね?

369 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 23:50:35.26 ID:vnoV5m8u0.net
>>368
ワイと同じ認識です

横浜すばる
博士(工学)
技術士(建設部門)
   (総合技術監理部門)

370 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 23:58:07.97 ID:bkfNvr90a.net
やっぱそうだよなあ。
学部卒が修士と同格になれるのが技術士。
ホントそんな認識で受験してるわ。2連敗中ですが。

371 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 00:20:59.06 ID:i0HsYVSS0.net
>>366
アメリカ人(英語が母国語の人)でないひとが英語を教えるとか
女性でもマラソン選手でもない小出監督が、オリンピック金メダル選手の指導者とか

372 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 00:38:19.22 ID:UXG81y1vM.net
>>358
まだ来ない。

373 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 01:02:10.97 ID:NlC6Smvx0.net
学位と資格を比較したがる人って頭悪いと思うんですよ

374 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 01:10:50.34 ID:k1uNZIVC0.net
>>373
学歴と資格を比較しているのではない
称号としての比較をしているのだ
バカタレが

横浜すばる
博士(工学)
技術士(建設部門)
   (総合技術監理部門)

375 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 01:13:48.93 ID:NlC6Smvx0.net

>称号としての比較

こういうのをトートロジーと言います

376 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 07:28:01.41 ID:C49Zn0JP0.net
359です。
なんか盛り上がってた。
私のイメージの複数部門持ちは、建設系2種類以上とかそういう人かな。

総監は良くも悪くも他の部門とは違うので。そのあたりは文部科学省のキーワード集を見てもらえばわかると思う。

>363
忘れてようが、出るのが解ってるのに対応しないで試験に臨むのは社会人として(の時点では)甘かったですね。その人は。
私も今、子供に数学聞かれて困ってますが。

377 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 08:13:45.00 ID:MwfSDVye0.net
一般1ケと総監に投資して、昼休み自己啓発してるから飛び込み仕事しないし、論旨の組み立て方の手法を会得できて論文執筆と高圧面接の実践練習ができて、東京見物する理由ができて休暇貰えて、報奨金2ケ頂いて差益付けて投資回収して。以上投資ゲーム終了。

378 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 09:37:23.71 ID:F78s7LN0M.net
>>360
一般部門とると総監がほしくなる。

379 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 09:56:41.53 ID:g47Eby0Ma.net
一般部門すらないけど、総監はいいや。
合格したら、労働安全コンサルタントと労働衛生コンサルタントの方面に行くわ。

380 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 10:18:54.18 ID:4Qkge9CY0.net
今年の総監はコロナかな?
オリ・パラもSDGsも既出だし。

381 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 16:29:23.39 ID:88/5txulM.net
技術士は修士より上!
博士と技術士は同じ!
それが結論だな!
目的や性格違うが、、、
技術士と博士は両輪なんだよな!

382 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 17:34:15.82 ID:kFsCASuv0.net
新妻さんに知名度向上、業務独占化を期待する

383 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 17:37:47.66 ID:3Vp4xMlO0.net
国立修士だけど、明らかに技術士二次試験のほうが難しい
修士なんて2年間研究して修論書いて終わり
技術士に合格するのに2年以上かかった
それとも俺が頭悪くて、マスターは1、2年で合格するのが当たり前なのか?

384 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 18:18:25.64 ID:VQ7CeffD0.net
>>380

カーボンニュートラル

385 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 18:26:31.66 ID:LRZPeNew0.net
パンデミックと低炭素・脱炭素を睨んでいる

386 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 18:53:10.44 ID:uHkaqUCq0.net
今年は休んで、来年の総監に向け下調べしてます。
本命の一般部門を持ってるのでオマケみたいなもんですが、取りに行きます。

387 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 23:01:35.82 ID:TrOleBln0.net
総監はテーマとか気にしなかったけどなあ。
テーマの中に自分を置いて、想像力を働かせて総監の視点を結び付ける感じ。
特にトレードオフ的な部分で「上手くバランスを取ってますよ」っていう表現が大事だと思う。
テーマを予想しておくのは良いけど、知識を詰め込み過ぎたのか、工学的な解決策を書いて失敗してる人が多い。

388 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 23:08:27.16 ID:xJpmVZOd0.net
入札の評価だと技術士の方がうえだろ
資格要件に博士なんて見ない

389 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 00:03:15.36 ID:lS6ZkPs4M.net
総監は課題に対して、5つの管理をどう駆使するかを考えることです。
テーマリーダー等をしていれば、自然と考えていると思うので、
それを整理して記載すればよいです。
若干論文は業務以上に盛る必要がありますがね。

390 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 00:31:58.79 ID:s/Rf9zHl0.net
CPDの時間って努力目標だよね?

毎年ちゃんと記録つけてる人ってどんくらいいるの?
てかそもそもみんな技術士会入ってる?
年会費高すぎて入れないんだけど

391 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 01:18:54.41 ID:VDiHGDY10.net
入ってないし、CPDの記録一切つけないまま3年経った

392 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 02:14:22.25 ID:cJGhEvaP0.net
>>388
前年度は博士が条件だったけど技術士でもいいことにした
ただ情報工学だから技術士では来なかったが…

393 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 03:07:57.38 ID:94mINXPXM.net
>>392
博士が要件って調査・研究案件じゃねえの? 最先端の技術を使う実験的なシステムならともかく、枯れた技術を使う大規模なシステムを開発・運用するスキルを持っている博士は少ないと思うが。

394 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 05:27:50.64 ID:PcMOOxCh0.net
>>390
CPDを入札参加条件にされたらヤだなと思って技術士会に入った。会費は会社持ち。
結局そんな案件は出て来ず、2年で退会した。

395 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 07:43:42.77 ID:4BCo28oyM.net
>>386
受験しないと真剣に勉強しないと思います。
運が良ければ受かることもあります。

396 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 08:31:55.41 ID:cJGhEvaP0.net
>>393
セキュリティ関係の案件だったんだ
定期的に教育指導してもらう感じの役務

397 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 12:30:07.89 ID:RVbNdYhoM.net
>>394
そんなあなたは、技術士会員に向いていない

398 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 12:30:43.03 ID:RVbNdYhoM.net
>>394
そんなあなたは、技術士会員に向いていない

399 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 12:40:49.20 ID:6UeFkG3hr.net
情報パンデミックなコロナ関係は技術士試験で書きたくないんだけどなぁ

400 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 13:48:41.23 ID:2SrWRS4Ma.net
>>399
そうだな、ディープステートにまで言及する事になる

401 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 15:33:41.82 ID:ynhlKP5xa.net
今年初登録の人に聞きたいのだが登録番号10万番台に行ったかな?
今年の登録で99999番とか100000番に行くと予測していたのだが

402 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 17:26:29.67 ID:7Mbfhq8O0.net
キリ番とかどうでもいいわ

403 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 21:05:34.04 ID:Q7fW2cDTa.net
でも取れたら嬉しいよな、キリ番

404 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 21:06:39.64 ID:2SrWRS4Ma.net
変な語呂合わせになる人も居るけどね

405 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 21:33:59.04 ID:Do3QjgKXM.net
まだ登録証届かない。

406 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 22:40:14.24 ID:yxrH0n740.net
>>400
その手のこと書くと落とされるぞw
DSは建設部門技術士が目障りで仕方ないんだ

407 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 08:02:57.96 ID:Td0JR16hM.net
技術士は、スタート地点に立つ資格!
早くスタート地点に立ちましょう!

408 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 08:27:47.61 ID:HY8xjUq+0.net
必須の添削で最重要課題の選定理由書かないから減点みたいに言われたんだけど
これ他の回答量を減らしてまで書いたほうがいいの?

409 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 10:27:13.10 ID:qulXSwSZr.net
問題文に理由を書けなんて書いてないから書くだけ無駄だと思うんだけどね

過去問には理由を書けって時期もあったから添削者が勘違いしてる可能性が濃厚

410 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 12:55:38.14 ID:XVsarYNFa.net
キリ番はコネのある関係者に回されるよ、どうせ

411 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 14:47:50.69 ID:RXVt9xed0.net
>>408
問われているのは、課題の解決策。
理由は、無くても良いと思うが、答案を書いていみると
あった方がスムーズ。
簡単に触れる位で良いと思う。
某所の指導では、長くても2行以内。

412 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 19:14:03.44 ID:pQMefmze0.net
>>408
昨年度の必須問題で、理由を書いてA評価でしたよ。
理由を書いた方が、回答に深みが出ると思います。
専門でCA(AC),BA(AB)でもトータルA評価になる可能性はありますが、
必須はB以下だと、その時点で終わりますので、慎重に挑んでください。

413 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 19:23:52.27 ID:9oqVG4Bea.net
必須がBでも選択の評価をしてくれるのはありがたいが、いつ打ち切られるやら。

414 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 19:29:25.76 ID:L+1uBuAh0.net
理由は必須だと思うがなぁ。
会社の会議でも理由無しに
「この課題に取り組みます」
って言っても通らないでしょ。

415 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 19:33:58.67 ID:9oqVG4Bea.net
俺も必ず書いてるわ。
唐突に書くと、論文のつながりとしておかしくね?

416 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 19:41:37.91 ID:I/Xvepun0.net
今更そんな話で盛り上がってるのに驚くわ
他で論文書いたことないのか?

417 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 19:54:14.98 ID:eXhWsK/xM.net
登録証がまだとどかない。

418 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 22:13:58.48 ID:0E813stF0.net
ヤギに食われました

419 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 23:25:05.36 ID:G9H8K+rbp.net
>>401
98000番台でしたわ

420 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 10:50:02.38 ID:rMm/knMTr.net
>>419
ちなみに俺は、
R2.3.31登録で96800台だったぞ。

421 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 18:37:58.75 ID:vW2V8Aoa0.net
ひょっとして試験って7/11??
やばいまだ何もしてない。。。
ていうか受験票来てないから待ってるんだけど。来ないと準備しても無駄だし。

422 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 19:08:52.99 ID:DxTIiBjm0.net
受験票来るのなんて直前だよ。

423 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 20:30:26.76 ID:kYE5Fb+N0.net
っていうか、今年は日程通りやるんですかね?
延期しますってホームページに出ないかと
毎日チェックしながら勉強してます・・・

424 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 20:41:48.08 ID:JovNfE9fM.net
オリンピックやるくらいだから

425 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 20:46:34.46 ID:5sSfYSYyM.net
>>414
その通りだよな。
理由は考え方の根拠になるからね。

426 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 01:30:13.50 ID:wR4JaBtJ0.net
問題なんてどうでもいいから、いい加減紙にペンで回答書かすのやめてくれ。
メモ帳だけ入ってるノートPCでいいだろ。技術士会の化石どもは仕事しろ。

427 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 01:34:43.36 ID:9AORQill0.net
>>426
ペンで書いてるのかよ…

428 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 01:39:23.64 ID:fcLtCmr0a.net
ペンシルだろ

429 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 04:18:06.88 ID:A5kEzNI7M.net
>>418
まだ届かない。
ヤギに食われたのかな。
それとも夢だったのかな。

430 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 05:32:21.32 ID:9G1fCFDO0.net
>>423
今年は通常通りと思います。
昨年度はコロナ初めてということで慎重になりましたが
延期に意味があったか分からないし、感染対策をしっかりやれば問題ないのではと。

431 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 07:37:36.03 ID:4m0J1w6PM.net
>>430
昨年同様延期はあっても中止はないと思います。
勉強だけはしておきましょう。

432 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 07:59:51.63 ID:zwMi+RHg0.net
去年の延期は意味なかったね。
みんなびびってたから無理はないけど。
今年は延期すればワクチンいきわたるまでの時間稼ぎにはなりそう。
7月にコロナにかかったら治療受けられないよ。
そっちの方が怖いわ。
試験する側も怖いだろ。

433 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 08:27:25.66 ID:fcLtCmr0a.net
ワクチンの危険性を指摘する最新論文がMITから出たし、現在の最善策は自然免疫を高めて自衛する事だよ

434 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 12:46:49.63 ID:IuI1W6PNp.net
危険性はあるけどメリットが上回るから打つ方向になっているだけの話。
最善策が自然免疫云々とか、なぜそんな下らん嘘をつく?

435 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 12:52:26.43 ID:zwMi+RHg0.net
( ゚д゚) ・・・      >>433

(つд⊂)ゴシゴシ   >>433

(;゚д゚) ・・・      >>433

436 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 13:05:43.06 ID:kcWMZqVaM.net
技術士なんてスタート地点に立つ資格!
スタート地点にすら立ってないことを認識してない奴多い過ぎ!笑

437 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 13:27:13.85 ID:pa1thT7A0.net
スタート地点主張ってなんでこんな多いの?
じゃあその先何になるの?
何になりたいの?
公益に貢献するのがゴール?
笑っちゃうわ

438 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 13:44:15.70 ID:w4UyK27HM.net
技術士補 赤ん坊
技術士 小学生
博士 成人

技術士補はこれから立ち上がる
技術士はこれから勉強していく
博士はこれから社会貢献していく
ワイこんなイメージ

439 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 14:34:23.17 ID:EeyyTX6Y0.net
業務受けるなら技術士で必要十分
博士は蛇足
もしくは金持ちの道楽

440 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 15:18:42.16 ID:bFuVA/OSM.net
実際は、7年を超える実務経験があって社会貢献した実績のある人しか、技術士にはなれないのだが

441 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 16:12:28.33 ID:s24MY0eM0.net
>>434
困った人だね
元情報チェックしてから書き込んだ方が良いよ

442 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 17:28:01.66 ID:IuI1W6PNp.net
元情報とやらを出せよ

443 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 19:07:59.49 ID:zwMi+RHg0.net
自然界に免疫情報がない新型ウィルスだから
必死こいてワクチン開発してんのに
鍛えただけで免疫できるならだれも苦労はせんわ。

444 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 21:07:49.70 ID:s9Eaj2pJd.net
アホがこのスレに居るとは

445 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 21:35:34.16 ID:xZUaiq9e0.net
各国がアナフィラキシー等のリスクより、
ワクチン接種による利益のほうが上回るって言っているのに。

446 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 22:42:36.24 ID:C/6M8v5R0.net
技術士と言えど科学論文を検索する方法を知らなかったり、そもそも読んだことすらない者も多い
もっと勉強せよ、小学生のように
そして社会貢献しろ

447 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 22:51:01.50 ID:qA7snrxia.net
>>443
人間の免疫機能を否定するとは、とんでも理論ですね
それともあなたはエイズ感染者ですか?

448 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 22:55:07.65 ID:aIiLZf6I0.net
>>447
自然免疫だけではどうにもならんことは世界で証明された。
あと今エイズは関係ない

449 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 23:05:32.01 ID:HtwGvN4z0.net
>>446
あんたはその懸命に調べた論文をどう解釈しどう活用すべきか学んだ方が良さそうだ。
博士と技術士の称号としての比較とか訳分からんこと言ってる場合じゃないぜ?

450 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 23:20:37.66 ID:C/6M8v5R0.net
>>449
技術士は活用どころか、論文情報出せのレベルでしょ
論文情報ぐらい自分で引っ張ってこれるようになろうね
技術士は論文検索したり読んだり書いたりのトレーニングを受けていないし、意欲も無いんだからなあ

451 :名無し検定1級さん :2021/05/20(木) 23:35:57.34 ID:HtwGvN4z0.net
>>450
日記にでも書いてろと言いたくなる文面だ

452 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 00:57:26.94 ID:D9fAYKdo0.net
テレビで見てると思うけど重症化した患者の肺が真っ白なのはサイトカインストームが起きているからだね。
サイトカインストームというのは免疫系の異常暴走のことだよ。
つまり、免疫が弱いから感染したり重症化するということではない、ということだ。

そういうことを理解してない人間がウヨウヨいるとしたら当面は収束することはなさそうだね。
その方が深刻。

453 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 01:16:15.77 ID:g8NvHkL/0.net
民間で働いたことねーのか
研究機関なら博士必須だが
コンサルなら技術士>博士だ
知識ひけらかすだけのうざい博士なんざ煙たがれるだけ

454 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 05:04:19.78 ID:0KVCQz5B0.net
>>450
なぜ、そんなに技術士に敵意を持ちますか?
あなたは技術士ですか?分野は何ですか?

455 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 10:24:44.43 ID:kSxjNs6xM.net
>>450
博士と技術士は、両輪で動くんだよ
博士だけでもダメ
技術士だけでもダメ
両輪で初めて動く

456 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 17:44:29.40 ID:jgkCjneB0.net
登録証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら、技術士会入会のご案内だった……

457 :名無し検定1級さん :2021/05/21(金) 20:46:57.57 ID:8KmkZ+EN0.net
ヤギに食わせなさい

458 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 00:36:41.60 ID:jWYxjwI+0.net
宛名シールじゃなかったから俺は騙されなかったよ

459 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 11:38:07.46 ID:nySGcCmEa.net
試験が先延ばしになると結局残された時間に甘えてしまいそう、例年通り711にしてほしい。

でもオリンピックは中止にして!

460 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 13:41:56.05 ID:IYQQRdoR0.net
技術士はスタート地点に立つ資格!

461 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 14:13:08.85 ID:IUBXC/K/0.net
>>460
じゃあゴールは?

462 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 14:16:11.83 ID:aWlhpykP0.net
何のスタートなのか知らんが、目的語の無い文面は頭悪いと思うんですよ

463 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 14:19:29.32 ID:VxJ/G1NHM.net
技術士はスタート地点に立つ資格!
ゴールは総監と博士号を取得し本当のスタート地点に立ったのちに社会貢献する!

464 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 16:08:03.04 ID:Eq4TuP2K0.net
監理技術者としていっちょ前の仕事ができるようになるための資格

465 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 16:13:57.92 ID:RQrTEMkOM.net
とどかん

466 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 16:15:42.10 ID:7JnA3KwH0.net
とどかんね

467 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 16:32:27.97 ID:IYQQRdoR0.net
技術士はスタート地点に立つ資格!

468 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 16:35:11.33 ID:S0UdtKjl0.net
と、無能が言っております

469 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 16:43:24.80 ID:YIxvgTJF0.net
技術士はスタート地点に立つ以前の資格!
おこがましいにもほどがあるぞ

470 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 16:53:57.12 ID:FHOv1PrF0.net
>>461
ゴールは荼毘。人間は死ぬまで勉強。

471 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 17:37:02.41 ID:PeuClDFM0.net
どちらかというと管理技術者だな

472 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 17:49:16.76 ID:okzfarTr0.net
照査技術者も

担当者が作った照査報告書に判子押すだけの技術者

473 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 19:05:58.24 ID:NFrkkg3l0.net
業務独占資格はみんなスタート資格
医師免許も司法試験も公認会計士も運転免許も
無けりゃ仕事はできない 文字通り取って初めてスタートライン

名称独占資格である技術士はあっても無くても仕事ができる
故にスタート資格ではない

474 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 19:22:54.13 ID:myWfcSF60.net
スタートじゃない資格ってなに
スタートてなに
ゴールはなに
資格ってなに

475 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 19:43:18.08 ID:zhA11kOy0.net
>>473
建設コンサルタントですが、昔、技術士取得前はRCCMという聞き慣れない民間資格で、技術士と並んで何本も管理技術者してましたよ。技術士になったからってスタートラインに立つわけではないですよ。
プロポーザル案件の管理技術者の配点が少し上がるだけで、何がスタートラインなのか分からないですよね。
中小企業なんか、大半の人が技術士になれないで定年迎えるっていうのに、スタートラインに立たないまま終了したっていうのも失礼な話ですよ。

476 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 19:51:44.33 ID:myWfcSF60.net
ARTに入ったからといってスタートラインというわけでもなくて
楓降臨させてBIG引いて
ようやくスタートラインってことだな

477 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 20:02:54.17 ID:YIxvgTJF0.net
技術士はスタート地点に立つ以前の資格!
おこがましいにもほどがあるぞ

478 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 20:07:55.12 ID:9Q0hRBB9d.net
あってもなくても仕事はできる寄り道資格だよ
寄り道だからゴールなんてないんや

479 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 21:02:09.67 ID:RQrTEMkOM.net
登録証いつ届くの。

480 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 21:05:07.93 ID:AuPiyVHg0.net
暇潰し 報奨金
のどっちか

481 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 21:07:10.45 ID:RQrTEMkOM.net
登録証いつ届くの。

482 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 21:11:58.34 ID:hi0lHYZva.net
お・た・の・し・み

483 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 23:52:43.83 ID:ZZzPda6cp.net
さては登録証を担保に運転資金を調達する気だな!

484 :名無し検定1級さん :2021/05/22(土) 23:54:42.22 ID:C77f/fxH0.net
5月7日に郵送して、今日届いたよ。
部門の追加っす。

485 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 11:46:54.48 ID:7uUbZvh/0.net
さて、対策はじめるかなー
来年度の

486 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 17:06:28.87 ID:+Kq8AqEz0.net
>>485
今年度の国土交通白書でたらはじめます

487 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 18:10:03.37 ID:TptaMq2EM.net
技術士はあくまでスタート地点に立つ資格
ゴールはない

488 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 18:37:34.01 ID:l4aJmKuU0.net
すいませんが、勉強方法がわかりません。とりあえず気持ち悪い表紙のテキスト買った方がいいですかね?

489 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 18:53:06.69 ID:b0FL6sOHr.net
>>488
あんなんで勉強したら不合格まっしぐらだぞ
部門は?

490 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 18:55:10.66 ID:E1FG9rIV0.net
テキストってあったっけ?
通信教育の一番安いやつでテキストもらえるが表紙は気持ち悪くないぞ

気持ち悪いのは論文集

491 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 19:23:27.56 ID:1oPf2os80.net
表紙が気持ち悪い本だけでリアルに
受かったよ マイナー部門

492 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 19:27:02.20 ID:HarwxtqL0.net
>>488
まずは何をしたいか自分で考えてみるべきで、最初から業者任せの姿勢はいかんよ。
業者が悪いとかでは無く、あんたの発言からは他力本願の匂いがプンプンする。
考え方改めるのが先だな

493 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 19:29:10.33 ID:KYUbN/Eu0.net
ステマですねわかります

494 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 19:50:31.92 ID:l4aJmKuU0.net
>>489
え〜でも一次もあれでかなり助けられました。
部門は電気です。

>>490
テキストって言い方は間違いでした。模範解答集です。

>>491
仲間になりたい!

>>492
何をしたいか・・・試験に合格したい!

495 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 20:01:57.25 ID:8GStjpLZ0.net
>>494
科目は?
あと、2次試験の出願は済んでいる?

電気電子は科目によって対策が異なるような気がする。

496 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 20:12:49.75 ID:E1FG9rIV0.net
>>493
ステマしてほしいなら気持ち悪い表紙をやめろと言いたい

497 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 20:42:58.35 ID:l4aJmKuU0.net
>>495
ありがとう。電気設備です。

498 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 22:24:01.88 ID:rakovArGM.net
>>481
総監やっと届いた。
これで技術士になるための勉強から、
卒業できる。

499 :名無し検定1級さん :2021/05/23(日) 22:29:05.11 ID:rakovArGM.net
>>497
7年前ですが、日刊工業新聞から出版している本で勉強しました。
電気応用です。

500 :495 :2021/05/24(月) 00:09:09.76 ID:IANCeI8A0.net
>>497
ごめんなさい。
自分は情報通信なので、大した情報は持っていないです。

過去問題をざっとななめ読みしましたが、
少なくとも第2種電気主任技術者レベルの知識が必要なように思えました。

SUKIYAKI塾の過去事例はご覧になりましたか。
口頭試験の事例や、合格者の体験談(勉強法など)は参考になるかもと思います。
筆記合格答案事例集は有料ですが、いろいろな人の考え方に触れられるメリットがあります。
ttps://www.pejp.net/pe/rooms/denki/denki.htm

7月まであっという間だけど、どうかご健闘を!

501 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 00:29:29.81 ID:d56NaIz70.net
>>499
ありがとう!早速過去問題を購入しました!

>>500
ありがとう!早速有料の答案事例集を購入しました!

ちょっと頑張ってみます!

502 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 08:47:00.32 ID:CUYQNg8Td.net
10日に申請書類送付して22日に登録証届いた

503 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 10:06:53.36 ID:J7FFncvD0.net
10日に技術士試験センターに書類が到着しているはずなのにまだ登録証が来ません。。。

待ち遠しい、、、、

504 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 12:35:23.08 ID:zEEktx31M.net
>>502
8日に申請して23日に登録証届いた。

505 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 15:01:09.42 ID:e0/kFMmR0.net
いいなあ、お前ら申請できて
36000円払えんわ

506 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 16:40:26.28 ID:J7FFncvD0.net
503です。
本日午後に届きました。

507 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 18:47:34.58 ID:yXrs5r2n0.net
山羊に食わせる封書が届いた.明日資源ゴミの日だから縛った束に差し込んでっと

508 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 19:02:44.53 ID:jIVSMVHl0.net
総監受けるときには、技術士会入っといた方が良いんでしょうか?
口頭試験で何か聞かれましたか?

509 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 19:41:05.58 ID:NKxyCJVGM.net
>>508
全く聞かれませんでした。
ひたすら5つの管理の実践状況を聞かれました。

510 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 21:58:23.43 ID:jIVSMVHl0.net
>>509
ありがとうございます。
入会は、総監受かってから考えることにします。

511 :名無し検定1級さん :2021/05/24(月) 23:00:03.50 ID:L7DBwi4U0.net
スタート地点の資格!

512 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 07:58:05.33 ID:faPncgNLM.net
>>510
そう言う私も入会するか悩んでます。

513 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 10:15:25.02 ID:esXw1YIr0.net
更新制度ができてからでいいんじゃない
できないけど

514 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 12:35:15.00 ID:yM4n5HYhM.net
>>513
合格した年は入会金1万円だけですみますが、
来年だと、年会費あわせて3万円払う必要があります。入って意味ないなら、来年退会しようと思います。

515 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 17:06:04.91 ID:gZv3IMvWM.net
実務はRCCMの人で十分な気がする
上の方であったけど大きな案件じゃなければ
技術士とRCCMが管理技術者の要件だしね

516 :名無し検定1級さん :2021/05/25(火) 21:24:42.37 ID:0sVpNnkX0.net
最近は技術士2名ってのも多くてね。

517 :名無し検定1級さん :2021/05/26(水) 00:08:48.88 ID:7YWgMc5c0.net
>>515
根本的に違う資格だよ

518 :名無し検定1級さん :2021/05/26(水) 00:30:03.93 ID:o0PRlav50.net
>>517
スタート地点に立ってから意見

519 :名無し検定1級さん :2021/05/26(水) 01:15:24.71 ID:+TwDLYHk0.net
スタート地点うざい
絶対会社で嫌われてるやつだな

520 :名無し検定1級さん :2021/05/26(水) 01:19:35.94 ID:uajRRyMA0.net
ヤマを張りたいのですが、今年はどんな系統のキーワードが出てくるでしょうか?

521 :名無し検定1級さん :2021/05/26(水) 01:51:36.93 ID:gUolzMeG0.net
いいからSDGsの17項目暗記しとけ

522 :名無し検定1級さん :2021/05/26(水) 17:41:12.93 ID:+LcfywQR0.net
択一の過去問を10年分位やってるけど、3周目になると、正答を覚えてしまうな。
たいてい40か39。

523 :名無し検定1級さん :2021/05/26(水) 18:22:44.92 ID:5NM3r2Gfd.net
択一?今年も必須問題は記述でしょ?だから択一の過去問なんてやるだけ無駄と思ってるよ。

524 :名無し検定1級さん :2021/05/26(水) 18:25:24.15 ID:0uMqVaKN0.net
なんの修行?

525 :名無し検定1級さん :2021/05/26(水) 18:39:14.94 ID:+LcfywQR0.net
>>523
総監。

>>524
記述からの逃避……

526 :名無し検定1級さん :2021/05/27(木) 08:09:39.65 ID:/5pEjTI3M.net
>>525
それだけやれば本番でも大丈夫だよ

527 :名無し検定1級さん :2021/05/27(木) 20:51:58.75 ID:8nnsDQ/YM.net
みんな頑張れ。

528 :名無し検定1級さん :2021/05/28(金) 20:19:01.04 ID:lAUCOEub0.net
ちょうど1ヶ月前はR2年度の最終合否発表だったのに
あと1ヶ月強でR3年度の試験とはあっという間ですね。

529 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 18:28:04.81 ID:Mhqz0jBf0.net
山羊のエサにしないやつがまだ来ない。

530 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 21:21:25.93 ID:l1qcL5e50.net
技術士はスタート地点に立つ資格

531 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 21:27:41.78 ID:n1J0Mupo0.net
スタート地点くんて、自身がスタート地点にすら立ててないってヤバくない?

532 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 22:18:59.50 ID:hzt7lpbi0.net
っていうか、取得してゴールになる資格なんてないよね。
そんなのあったら欲しいわ。

533 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 22:21:44.53 ID:/xwp/n8+0.net
業務独占資格は、取得しないことには文字通りスタートラインに立てない。
それに比べれば、技術士はゴールに近い資格と言えるかもしれない。

534 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 22:29:54.85 ID:dyU6xxLr0.net
博士号と技術士総合技術監理部門取ってようやくスタートと言ってもいいかな
技術士取ったくらいではスタートとすら言えないだろw

535 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 23:40:06.91 ID:+cW/98yW0.net
一体何のスタートになるのか教えてほしい。
機械や電気電子あたりだと技術士程度じゃ話にならん業種もあって、博士でも実務者で評論家みたいな無能もわんさか居る。
建設は知らんが、技術士程度でおいしい思いが出来るのは羨ましい。
しかしそれは技術士の能力云々では無く、たまたま国のしくみに恵まれているだけの話

536 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 23:52:45.87 ID:baCoZV47a.net
たまたまじゃなく、必要があるから建設関連の仕事に就いてる人が取るもの
使えない資格だと言ってる奴はスットコドッコイ

537 :名無し検定1級さん :2021/05/29(土) 23:53:05.44 ID:15m0kwB5M.net
今年の試験も延期あると思いますか?

緊急事態宣言も延長されましたし、東京五輪も開催するとすれば、また9月に延期になりそうな気もしますが。

538 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 00:35:33.71 ID:qQRoyHEQ0.net
なんとか学会フェローとかならゴール間近かもしれん
しらんけど

539 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 00:40:34.95 ID:lTTDion6d.net
情報工学は経産省の情報処理技術者コンプしてから受ける奴が多いから資格取得としてはゴールだと思う

540 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 03:48:33.64 ID:i0tS2aQ80.net
それ俺だわ
総監は口頭で落ちたからもういらん

541 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 07:08:41.00 ID:j7FQ2++w0.net
ノーベル賞とってからスタートでしょ。

542 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 09:03:22.78 ID:rXEzi6dT0.net
はいはい。皆さん意識高いですな。
向上意識は人それぞれ。
終了。解散!!

543 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 10:28:41.46 ID:0QS5RfE+0.net
総合技術監理部門の面接で博士号持ってますかと聞かれ、持っていると言ったらほぉ〜が出て余裕の合格でした
博士号取得は技術士の継続的研鑽に当たるのみならず総監部門合格にも役立ちます

544 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 10:29:44.24 ID:l0SDiQ0tM.net
>>540
その気持、良くわかります。
私も総監口頭落ちた経験があります。
ただ諦めずに続けたほうが良いと思います。

545 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 10:50:31.94 ID:f91brZgY0.net
技術士は名称独占としてのスタートの資格
医師、運転免許などは業務独占としてのスタートの資格
気象予報士や情報処理技術者は、名称独占も業務独占も出来ない単なる認定資格

546 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 10:53:20.82 ID:gr5R3DfzM.net
スタ氏と博士くんと渦氏は同じ人なのかな
早く受かればいいのにね

547 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 11:03:53.51 ID:0QS5RfE+0.net
技術士は名称独占としてスタートの資格だが社会貢献としてはスタートですらない
調理師さんは名称独占としてスタートの資格であり社会貢献としてもスタートの資格である
飲食店を支える調理師さんありがとう

548 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 11:10:18.51 ID:/xEROjJ3a.net
ワクチン打ったのか?
ネズミの脳はスポンジ化したらしいぞ

549 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 13:22:12.66 ID:DQ2eHv9k0.net
技術士はキャリアのマイルストーン。

550 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 13:43:19.23 ID:SiUvj7oc0.net
スキヤキ塾で過去問答案とかのダウンロードのフリーパスを購入しようとしたら、最後の確定画面でフリーズ。それて心が折れて購入し直すのをやめた。

551 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 14:25:53.04 ID:rXEzi6dT0.net
仕事のできない頭でっかちが勢揃いでお疲れ様です。
会社ではめんどくさいやつと思われているだろうな。

552 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 14:38:14.31 ID:XpC52W5C0.net
めんどくさいで片付けようとするやつには社会貢献できんわな
技術士かどうかは知らんが技術者として零点だ

553 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 15:03:50.27 ID:fzEiARus0.net
技術士は名誉資格
それ以上でも以下でもない
名誉のためにとる資格

554 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 16:34:04.19 ID:fKjzhvuBM.net
技術士は、世間から一人前の技術者として
認められた資格と思います。

555 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 17:45:57.10 ID:SI9BlfVa0.net
>>554
いや、世間では認知されてない資格だと思う

556 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 18:04:32.44 ID:BJ52C7vh0.net
世間では技術士と技能士の違いが理解されていない。

557 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 18:22:23.43 ID:8otIt+qQ0.net
違う。世間一般では、技能士も技術士も知られていない。

558 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 19:04:52.52 ID:j7FQ2++w0.net
建設コンサルタント業界では非常に重宝され、非技術士と技術士では扱いが違います。
例えば非技術士の管理職と技術士のヒラでは技術士の方が基本給や年収が高くなる場合もあり、昇進速度、社内や顧客の信頼度などが全然違います。宴会の席では非技術士と技術士では自然と分断するなんて話も聞きます。会社の利益に直結し、技術士の人数が技術力の指標になりますから。しかし、一歩外に出ると、日本五大資格と呼ばれるようですが、世間一般での認知はかなり低いです。残念なことに、知らない人の方が多いです。建コンのための資格ですね。

559 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 19:58:05.70 ID:i0tS2aQ80.net
ツイで講師気取りで技術士の講釈垂れてる連中の痛々しいことといったら

560 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 20:00:28.76 ID:rXEzi6dT0.net
なんでもいいわ。自己満足のオナニー野郎の集まりだな。

561 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 20:06:12.16 ID:rXEzi6dT0.net
>>552
わかったようなこと抜かすな。
博士とか技術士だとかの資格に執着してくだらんと言っているのだ。
もっと建設的な会話ができんのか?

562 :名無し検定1級さん :2021/05/30(日) 21:20:01.17 ID:TfsVYtOd0.net
↑是非建設的な会話とやらをどうぞ

563 ::2021/05/30(日) 22:13:56.34 ID:IpINBQUeM.net
去年度の二次試験の成績開示された方いますか。開示結果は届いてますでしょうか。5月ぐらいに届くってどこかで聞いたので、まだかなと思い質問させていただきました。ご教示のほど、よろしくお願いします。

564 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 04:51:35.77 ID:aKv1XjMd0.net
建設(コンサル)的な話をしてるんだよ

565 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 05:45:57.55 ID:AZvGS6G+0.net
>>563
昨年度は発表後即申請で1か月半かかったな

566 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 10:10:55.02 ID:njfBxiKz0.net
今日から二次試験の勉強始めました!大丈夫かな?

567 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 10:28:02.77 ID:dQju/XDd0.net
大丈夫

568 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 10:36:08.91 ID:njfBxiKz0.net
>>567
ありがとう!心の支えにするわ!!

569 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 11:27:46.85 ID:DfK9Vlt7a.net
俺もようやくSDGsの17の目標の暗記を終えて、
SDGsの169のターゲットの暗記に着手したとこ

570 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 13:37:55.16 ID:tG8R/KJA0.net
ツイで建設分野の添削指導眺めてたら書き方悪いけど中身は合ってるものに対して、書き方も中身も間違ってるみたいな添削してるやつ見つけた
技術士もレベル落ちてんのかな

571 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 17:43:58.75 ID:aB0ocdD70.net
登録証、今日も来なかった……

572 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 18:33:23.13 ID:KXkqTLgBr.net
ツイで添削指導してっけどなんか文句あるなら直接言ってこいや?

573 :名無し検定1級さん:2021/05/31(月) 20:37:58.37 ID:q/5v8CaMP
>>571
やぎに食われたのでしょう。

574 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 20:47:21.90 ID:z4HL+0ZZ0.net
技術士が名誉とかゴールとか言ってる奴
技術士の目的から勉強し直してください

575 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 22:10:38.69 ID:0ZVlJa2S0.net
技術士は継続研鑽のスタート地点
これから生涯勉強の生活が待ってる
博士は学位のゴール地点
継続研鑽の責務はないから、Cラン大の助教ならのらりくらりやっていける

576 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 22:28:44.72 ID:YscIVaDO0.net
>>575
まさに博士号を最高位の学位としか思っていない奴の浅はかな発想
博士号は研究者や技術者のスタート地点だよ、イメージで書き込むなバカタレが

577 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 23:11:38.34 ID:0ZVlJa2S0.net
博士にも技術士にもなれず、こじらせちゃったかわいそうなのがいるね

578 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 23:51:52.24 ID:+503ZH270.net
>>575
継続研鑽のスタートってお前www
法的には責務として謳われてはいるが、罰則定める程の必要性も無いし、やりたい人が勝手にどうぞという努力義務に終始する。
博士もポンコツが民間にも研究機関にもわんさか居てだな。
学位や資格如きでどうにかなるという発想は老害の始まりだぜ?

579 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 23:54:17.46 ID:Cm9oT8Q8a.net
ラインやっている期間工じゃあるまいし、
継続研鑽なんて仕事やっていれば嫌でもやっているはずなんだよなあ。
なんでつい最近になって急に言い出したのやら。

580 :名無し検定1級さん :2021/05/31(月) 23:59:34.55 ID:HdaGAZ470.net
>>579
なんでも専門会社に作らせている大企業には、
成長が止まったカスがいくらでも居るよ。

半年に一度の業務目標の自己啓発欄には
毎期適当な事を書きやがるが、休日は
遊んでいるのか全く勉強してない。

581 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 00:31:23.92 ID:+o5ECoD30.net
技術士はスタートラインです♪

582 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 01:01:40.64 ID:UnJ2J/YG0.net
技術士のスタートってマラソンで例えると
スタートラインのはるか後方に並んでいる市民ランナーが
プロランナーがスタートして10分後にようやくスタートラインを通過する感じ
博士号を取得してプロランナーのようになってもらいたい

583 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 02:14:19.72 ID:rIFEW9/P0.net
ぶっちゃけここ数年で受けた中では技術士が一番簡単だった
6割ラインの論述書ければほぼ合格
こりゃ簡単

584 :名無し検定1級さん:2021/06/01(火) 07:14:20.02 ID:I+g1tUshn
>>583
技術士よりも難しかった試験は何ですか。

585 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 05:35:56.61 ID:fL2xwaGb0.net
>>583
何が一番難しかったですか?技術士は論述のみで以前よりも高い専門性は問われなくなったので、書くのが得意な人には余裕でしょう。

586 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 06:54:13.50 ID:jnUz2Jx00.net
博士はポスドクのスタート地点
博士はワーキングプアのスタート地点

587 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 06:55:52.42 ID:iCzk5aJI0.net
>>582
何と訳の分からん例えだ

588 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 07:23:54.09 ID:pZBDjRrP0.net
例えがクソだが趣旨はあってる。
技術士は通過点。ただし必須ではない。

589 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 08:02:00.04 ID:HZX16BHNa.net
>>569
丸暗記必要ないだろ…
自分の部門が絡むところは理解しておく必要あるだろが

590 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 08:14:39.47 ID:IOHS16Cv0.net
トンチンカンな丸暗気主義者など
イカれた連中が多数受けてくれるから
合格率の数字が下り、
難関資格っぽく見える事に貢献しているのだ。

感謝しないと

591 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 09:43:24.82 ID:oCGCiJnja.net
>>589
569はネタでしょ。
そんなもの暗記する必要がない

592 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 11:42:21.59 ID:EFQWdVKma.net
エスデージーエスと読まないように暗記してるんでしょう

593 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 12:05:51.91 ID:/ZYKPW/G0.net
きっと次はSDGsについての想定論文を書いて添削受けてそれを丸暗記するんだねー

594 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 12:09:18.64 ID:r5J4vwwWM.net
>>593
20年前はそんな感じの試験じゃなかった?

595 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 12:19:43.56 ID:wEC8mTej0.net
20年前に丸暗記したのは経験論文だけだよ。

596 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 14:35:41.91 ID:/ZYKPW/G0.net
>>594-595
部門によっても指導者によっても違うみたいね
俺が直接話を聞いたその頃の建設部門合格者は全科目そんなやり方だったらしい

597 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 17:28:49.44 ID:UnJ2J/YG0.net
20年前の話をしているジジイども
まだスタートすら立っていませんからね

598 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 19:40:14.14 ID:A5L0tesy0.net
延期かな

599 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 20:19:42.41 ID:xtRNGNqWM.net
総監証書きた。ではみなさんおさらばごきげんよう。

600 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 21:04:15.58 ID:xNCgPFz0p.net
落ち着きはじめてるので延期はないと思う
最近延期になった試験他にあるのかね

601 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 21:33:49.51 ID:U8UOvhCh0.net
>>599
総監証欲しいな

602 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 21:34:59.87 ID:oCGCiJnj0.net
>>597
自分語りはチラシの裏にでも書いておけ。

603 :名無し検定1級さん :2021/06/01(火) 23:23:31.57 ID:VsE1RtJC0.net
技術士はスタート地点に立つ資格!

604 :名無し検定1級さん :2021/06/02(水) 07:46:15.12 ID:F+8aRpZrM.net
>>601
受ければいつかうかります。

605 :名無し検定1級さん:2021/06/02(水) 18:40:12.15 ID:DbG9NcmMF
総監合格したので、資格取得奨励金を申請したら、10万円もらえることが分かった。
ラッキーです。
これで参考書、受験費用、口頭試験の交通費、宿泊費代にはなりました。

606 :名無し検定1級さん :2021/06/03(木) 20:16:43.72 ID:8RMljM7c0.net
まだ届かん……山羊に食われたかね

607 :名無し検定1級さん :2021/06/03(木) 23:19:11.99 ID:HvPoy37J0.net
技術士登録は一度廃止手続きして再度登録したら
番号変わる?
キリ番が欲しいぜよ

608 :名無し検定1級さん :2021/06/04(金) 00:10:35.03 ID:8KTO2u9o0.net
暇人の戯れという奴か

609 :名無し検定1級さん :2021/06/04(金) 01:15:38.59 ID:Z/ruRqsA0.net
技術士会は金ねーんだから迷惑かけんなアホ

610 :名無し検定1級さん:2021/06/04(金) 06:56:32.15 ID:VYIO0eLky
登録廃止したら、再度登録費用かかるから、技術士会としてはウハウハじゃないかな。

611 :名無し検定1級さん :2021/06/04(金) 10:22:15.90 ID:IpIYWLTZ0.net
いや技術士会の収入になるでしょw

612 :名無し検定1級さん :2021/06/04(金) 13:55:35.22 ID:MMgpVjX9M.net
延期かな

613 :名無し検定1級さん:2021/06/04(金) 20:59:51.05 ID:fXwD8fFDt
延期じゃないよ、中止だよ。

614 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 02:41:29.52 ID:/7B00N7V0.net
今週、延期発表なかったので予定通りだろう。

615 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 08:17:25.57 ID:DJ3G25fE0.net
海の日を含む3連休に試験してくれるならまだいいが
さらに1週間早くなるのは少しつらい
もう、3連休は徹底的に遊ぶ!ことを考えてる

616 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 08:42:14.42 ID:n7UN6QRF0.net
3連休?
そろそろ受験票印刷だから先週動きが無かったら予定通り実施だろ

617 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 09:01:50.90 ID:DJ3G25fE0.net
>>616
例年は、海の日を含む3連休に試験があった
ここでやってくれるならいいが、今年はそれより1週間早くなっている

618 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 09:37:18.21 ID:iAHjbdMmd.net
去年のこの時期は色んな試験で延期とか中止とかで盛り上がったが
今年は割と淡々と処理してるな

619 :名無し検定1級さん:2021/06/05(土) 11:18:08.74 ID:l/D1BjV0H
去年合格したので、今年はおだやかなに過ごせている。

620 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 10:48:22.63 ID:1Jps5uic0.net
>>617
おいおい、今年の祝日が変わったこと知らんのか?海の日は19日じゃなく22日だ。そして23日はスポーツの日で開会式。
昨年の12月ぐらいに決まったことで、すでにカレンダーは製作済みで大混乱になった。あなたのカレンダーも古いかもよ?

621 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 10:51:07.40 ID:1Jps5uic0.net
2021年の祝日移動について | 首相官邸ホームページ
ttps://www.kantei.go.jp/jp/headline/tokyo2020/shukujitsu.html

622 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 11:37:06.54 ID:DJ3G25fE0.net
>>620
うわっ、お恥ずかしい(/ω\)
おらのカレンダーが古かったのね・・・
17、18、19が3連休になってやがる・・・
旅行の計画を見直さないと・・・

情弱は氏ねですよね、しばらく消えます

623 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 11:42:03.61 ID:3TOBwFpO0.net
技術コンサルと話をしたんだけど
総監・博士号両持ち2人で提案に来たところと技術士4人で提案に来たところ
前者の方が段違いに良い提案だった

技術士止まりのやつはもっと精進せよと言いたい最低総監を取ってな

わかりますか?

624 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 11:59:16.27 ID:P1AzeBoq0.net
まだ来ない……郵便事故?

625 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 12:05:31.13 ID:QaSfQwbo0.net
>>623
良い提案とやらが何か知らんが、学位や資格の問題では無く、単にその4人が無能だったか手を抜かれていただけ。
物事の因果関係を履き違えたらいかんよ

626 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 12:08:47.48 ID:RGqMiRJGM.net
受験会場が大規模接種会場になったんだが、7月に試験実施できるのか?

627 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 12:50:52.78 ID:n7UN6QRF0.net
>>620
ちっww

628 :名無し検定1級さん:2021/06/05(土) 14:55:10.65 ID:iYzDlWJbO
>>624
やっぱり山羊に食われたのでは。

629 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 14:38:02.89 ID:ALEMrPQz0.net
フォーラムエイトが大規模接種会場になったのか?
床抜けるであのオンボロビル

630 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 15:27:57.72 ID:nJQt6T3ia.net
>>629
あんなエレベーター密になって乗らなあかん建物が??
ウソだろ?

631 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 17:52:46.20 ID:5WMJUAV0r.net
技術士取っただけの人って技術士がゴールだと勘違いしているから能力が中途半端

総監やドクター持っている方が能力が高いのはその通り
彼らは技術士がゴールとは思っていないどころか、スタートとすら思っていないからな

632 ::2021/06/05(土) 19:17:14.43 ID:DaRxnBhMM.net
>>565

お返事ありがとうございました!
もう少し待ってみます!

633 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 19:44:07.30 ID:/7B00N7V0.net
スタート、ゴール、博士の話題は飽きたな。ネタとしても飽きた。くだらん。
このワードをNGワードのしよう。念の為に、英語もNGワードにしよう。

634 :名無し検定1級さん:2021/06/05(土) 21:00:16.74 ID:iYzDlWJbO
くだらん話をするのが、このスレでしょ。自由にしようよ。

635 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 20:31:36.26 ID:n7UN6QRF0.net
>>618
マジレスすると資格試験とか入学試験の新型コロナ対策ガイドラインができてて
それに従えば試験の実施自体は可能になってるんだよね。
ネックになるとしたら、会場の収容人数の目安が国から出ているけど、都道府県の
感染状況に応じて各地で判断ということになっている。
それでも二次試験でやばいのは沖縄くらいだろうね。

つまり試験はあるんだから受験の可否は受験者が自分で判断しろということだよ。
感染したときに治療が受けれられるか、地元の入院率は低すぎないか、自分で判断してね。

636 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 22:07:04.22 ID:lyurm+U/M.net
>>635
トレードオフ的に言うと、今は安全管理が最重点項目だから延期が妥当だと思うけどな。

緊急事態宣言下でオリンピックも控えてる上記で、技術士試験でクラスター発生してニュースになったら、信用失墜する可能性もあるし。

ただ、今は予定通りと考えて勉強するのみだが。

637 :名無し検定1級さん :2021/06/05(土) 22:53:27.95 ID:CTB+71QG0.net
>>631
>総監やドクター持っている方が能力が高い

何かそういうデータあるんすか?
資格や学位を根拠に一律に能力決め付けるのは頭悪いと思うんですよ

638 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 01:25:47.98 ID:h7rlfnR2r.net
技術士は名称独占資格だから、非技術士のトップは技術士平均層よりも技術力あるし、実行力もある
つまり、技術士資格の有無で技術力や実行力は測れない
でも、非技術士の平均層と技術士の平均層を比較した場合は技術士平均層のほうが技術力はある
技術士試験の合格率は所持学位に比例
総合技術監理部門が一般部門と紐付けられている意味
ここまで言わんとわからんか、出来損ないの技術者よ

639 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 02:28:40.78 ID:ZqN/RmNX0.net
博士ってメーカーへの就職で苦労しているイメージ。
物作りしたい学生は修士で就職するよね。

640 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 05:00:26.06 ID:VHpe6DdI0.net
技術士会、パンクしてるのかな……?
申請者等のステークホルダーに対し、緊急時の広報(安心のための広報)を行い、社会的受容を得てほしいものだ。

641 :名無し検定1級さん:2021/06/06(日) 09:15:44.85 ID:rFKK8aD/Y
二次試験まであと1カ月ほどですね。
頑張ってください。

642 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 08:22:19.06 ID:EFOS6Pne0.net
>>638
面白い考察ですね。貴殿が勤務されている業界はどこですか。建コン?製造業?

643 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 08:25:29.25 ID:WQN3dFQi0.net
>>638
今年もダメだったね
後輩に先越されて悔しいね
つよしくん?

644 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 09:50:19.24 ID:DsdqmHJAM.net
>>638
メチャクチャな考察だな
バカ丸出しで笑
技術士制度を一から勉強し直しな

645 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 10:06:30.84 ID:wygVsYW70.net
>>644
制度を勉強したところで、技術力がなかったら技術士にはなれんよ
だからいつまでたっても技術士になれんのだよ、うんこ垂れ技術者よ
もっと論理的思考ができるようになろうな

646 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 12:23:59.31 ID:R0zEA0R/0.net
いやいや制度は理解してくれよ。たのむよww

647 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 12:34:59.51 ID:9SK7jk6Bp.net
さっぱりわからん
総監とドクターの能力の話で、なんで非技術士の例を持ち出したんだ?
また博士持ちの合格率など公開されてない。
学位と合格率が比例するとか想像で物言うな。
流石、自称博士の論理的思考だ

648 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 14:21:06.49 ID:Proo0XCkM.net
自称と付けることでしか正当化できない落ちぶれ技術者www
公開されていないなら仮説検証すればいいんでしょ
そういう考え方の訓練をしているのが博士
そういう考え方を訓練して合格できるのが総監
お前にはもっと勉強せよと言いたい

649 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 14:55:00.98 ID:+W1cHyXL0.net
博士が評価されてたのって昔の話じゃない
民間で博士持っててもあのインテリきもいよね〜って感じじゃない

650 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 14:58:20.05 ID:9SK7jk6Bp.net
なんで俺があんたの主張の仮説検証しなきゃならんのだ。
感覚ズレてるんじゃねえのか?老害さんよ

651 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 15:33:28.89 ID:R0zEA0R/0.net
>>648 の人おかしいよね。
博士課程で訓練受けてるなら、仮説を公開して世間から分からんて
言われても「お前の頭が悪い」とか言わないでしょ。

なんかかわいそうな人なのかもね。お気の毒に。

652 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 16:51:10.31 ID:11daxbw20.net
博士と技術士なんて、関係ないのにね
関係ないから、議論のしようがないのに
これを絡めてくる香具師が定期的に発生する

653 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 17:08:31.17 ID:I8rPufXAM.net
しょうもない事言ってないで来月の試験に集中しろよ。
俺はこれから試験までにキーワード500個丸暗記するからな。

654 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 17:13:05.85 ID:a2BU72z5r.net
仮説立てたり、仮説の扱い方知らん老害技術者ばかりやなあ
仮説の扱いだって時間かけて100%検証することだって、短期間に50%検証推定することだって様々な方法があります
お前らの無能技術を押し付けてくるなよ

655 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 21:04:55.57 ID:R0zEA0R/0.net
推定と検定は技術者の基本だけど仮説がわからんのに推定も検定もないでしょ。

ひとをバカにするのに一生懸命なのはわかるけどかえってバカを晒している時点で大失敗だと思うよ。

あなたが周りから孤立しないで失敗のない人生を送れるよう祈ってるよ。がんばってね。

656 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 21:50:50.28 ID:vD8Y40aI0.net
技術士もドクターもピンキリ。使えない奴は使えない。

657 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 21:54:21.53 ID:vSzD8NIy0.net
>>654
おいおいあんたのこと言われてるぜ?

658 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 23:01:08.85 ID:3xZUIyTUr.net
だから非技術士の話や平均層の話ししてんだろ
わざわざ馬鹿であることをアピールしてご苦労さんでした

659 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 23:09:28.85 ID:lNimMvu90.net
>>658
いやいや博士と総監の能力の話から、あんたが全然違う話し始めただけ。
根拠が無いから仮説と検証は各自でやれとかwww

660 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 23:18:27.41 ID:wygVsYW70.net
>>659
こちらでは仮説検証済みです
なんでお前らにその検証内容をていねいに示してやらにゃいけんの
お前らが受け入れたく情報は検証済みの情報だとしても聞き入れんだけでしょうが

661 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 23:23:18.86 ID:EFhAhQ8C0.net
論文に書いてどうぞ

662 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 23:34:47.16 ID:m1C1P40k0.net
>>660
いや別に要らんけど、博士だの総監の能力云々を主張し始めたのあんただぜ?
そこに対して、客観的な根拠やあんたが云う仮説検証やらが提示されなければ、それは個人の想像とか都合の良い解釈にしか過ぎんのだよ。
なぜ示さないのか不思議でしょうがない

663 :名無し検定1級さん :2021/06/06(日) 23:55:49.96 ID:JjhNuYyP0.net
*NG推奨*
博士
ドクター
学位

664 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 00:23:54.38 ID:Fkq09NoGa.net
>>638
>・・・だから
>つまり、・・・
>ここまで言わんとわからんか、

何を言ってるのかさっぱり分からん

665 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 00:43:47.68 ID:B328U0bO0.net
院卒で経験年数ストレートで取得!
認定証先週届いた
総監受ける気はないので、このスレもサヨナラします
みんな頑張ってー

666 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 06:41:17.51 ID:CFOAzO0zd.net
論理飛躍マンは結論ありきで屁理屈かいとるんゃ

667 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 07:05:52.68 ID:G8zk2OZ10.net
>>665
おめでとうございます^ ^
自分は総監に色気が出始めた

668 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 12:16:56.20 ID:wsTpgBNpM.net
>>667
総監取って卒業かと思ったら
もう一つ取りたくなってきた

669 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 14:48:49.37 ID:d/P7X8pB0.net
とはいえ、仕事に関係ない部門を取る意味はないので、総監の上に位置する資格があるといいね。
文部科学副大臣(○○部門)とか。

670 :名無し検定1級さん:2021/06/07(月) 19:41:34.60 ID:aWd2vNMJd
>>669
やっと総監とったのに、これ以上上位の資格はいらない。
それなら博士号とりたいですが、会社でそのための費用とお金はだしてもらえないので、
ここまでですね。

671 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 19:05:46.38 ID:ntUvj3H30.net
総監が一般部門と並列なのは当時、もう二度と受験したくない
技術士が酷くゴネたからと聞いた。
本来は一般部門の上位にある資格なのに。

672 :名無し検定1級さん :2021/06/07(月) 23:51:50.65 ID:wZZR96D+0.net
>>671
適当なこと言うな!

673 :名無し検定1級さん :2021/06/08(火) 12:18:11.33 ID:oPgDxRQBM.net
自分の仕事に役立つ又は必要だから資格を取るわけで、何が上とかどうでもいいわ。そんなこと気にするのは趣味で取る奴だけだろ

674 :名無し検定1級さん :2021/06/08(火) 12:41:48.45 ID:NJy9jxkra.net
そのとおり、博士や技術士が名誉の称号だと勘違いしているスットコドッコイ野郎だよ

675 :名無し検定1級さん :2021/06/08(火) 19:12:44.05 ID:P1OnYMkor.net
名称独占資格はどう仕事に役立つんですか?称号として役立つ部分もあるんではないですか?

676 :名無し検定1級さん :2021/06/08(火) 19:57:36.77 ID:OgduEG800.net
建設コンサルタント登録できるので、建設コンサルタント業界では業務独占資格とも言える。
提案型だと管理技術者の要件になるし、点数が高くなるので公共事業の受注に有利になる。
信じ難いと思いますが、この業界では最強の資格。それ以外では、どんなメリットがあるか分からない。

677 :名無し検定1級さん :2021/06/08(火) 20:47:01.64 ID:z64H+BWsM.net
延期だな

678 :名無し検定1級さん:2021/06/08(火) 22:16:48.03 ID:1HzysmlBu
6/20に緊急事態宣言が解除されて、試験は2週間後だから、
丁度感染率が上昇し始めではないでしょうか。
なので、試験は開催されるのではないでしょうか。
ただオリンピックの時期には急上昇しているころなので、
オリンピック大丈夫かな。
地方なので、やろうがやるまいがどうでも良いですが。[not-allowed]

679 :名無し検定1級さん :2021/06/09(水) 08:27:55.62 ID:2fWjgNrOM.net
>>675
そういう疑問が浮かぶということは、今のあなたの仕事には必要のない資格ってことだ。
あと、称号として役立つ?講演活動なら役立つのかな?知らんけど

680 :名無し検定1級さん :2021/06/09(水) 18:11:19.76 ID:w+gLHXAUM.net
技術士3部門は全く役に立っていない
名刺にすら書かない
技術士持ってないやつが役立たたないって言っても説得力がなく、その説得力のために総監まで取ったようなものだ

それに比べて博士号は本当に役に立つな
能力の証明にもなるし
このスレも博士上げて技術士叩いた方が書き込み増えて活気出るしな

681 :名無し検定1級さん :2021/06/09(水) 18:12:47.01 ID:6Y6EVWO2H.net
博士こそ足の裏の米粒と言われるくらい役に立たない

682 :名無し検定1級さん :2021/06/09(水) 18:59:53.77 ID:Fp5YPwUB0.net
出たよ、馬鹿世厨

683 :名無し検定1級さん :2021/06/09(水) 19:02:27.63 ID:26ZfrW7B0.net
>>675
称号として役立つとか訳分からんこと言うんじゃなくて、具体的な事例をさっさと出せば良い。
ひょっとしてこれも仮説検証中かしらwww

684 :名無し検定1級さん:2021/06/10(木) 07:35:24.46 ID:zPwF9et87
両方持っている人の意見を聞きたいですね。
まあネットで検索すると両方持っている人の例が出ています。

685 :名無し検定1級さん :2021/06/10(木) 07:17:44.07 ID:UoiH+muCp.net
うちの部署の博士持ちは文章が下手すぎる。技術士持ちの人は文章上手い。

686 :名無し検定1級さん :2021/06/10(木) 07:37:03.74 ID:uVuzQdrHa.net
くだらん比較をするな

687 :名無し検定1級さん :2021/06/10(木) 08:34:10.71 ID:APnpBwZc0.net
受験票届いた方いらっしゃいますか?

688 :名無し検定1級さん :2021/06/10(木) 11:10:13.11 ID:gzb/6jt30.net
>>685
なにそれ?資格関係ないやん

689 :名無し検定1級さん :2021/06/10(木) 12:23:55.77 ID:RQYu79emM.net
>>687
会場発表されてからじゃない

690 :名無し検定1級さん:2021/06/10(木) 22:11:30.25 ID:z3/teMQa0
博士と技術士の違いの説明例
両方お持ちの方の例です。
博士は学術の課程を収めたことの証明であり、
技術士は科学技術の専門的応用能力を示すものとのことです。
https://note.com/pont_neuf_pe_bio/n/n68cae6b1518e

691 :名無し検定1級さん :2021/06/11(金) 01:35:53.08 ID:TWrCKYyI0.net
6月中旬に官報で試験日と場所が告示されてから受験票の発送だね。
試験会場の監督員の手配も告示されてからかな。

692 :名無し検定1級さん :2021/06/11(金) 08:41:41.05 ID:ZYGbId8o0.net
県支部が監督員募集のメール寄越したんでうちの県の試験会場わかっちゃった
こんなこと初めてなんでフライングだな…

693 :名無し検定1級さん :2021/06/11(金) 12:19:30.64 ID:5LlHwp1HM.net
>>692
ちなみに日当いくらですか?

694 :名無し検定1級さん :2021/06/11(金) 14:13:56.99 ID:wGe2STLh0.net
>>693
日当2000円
総監持ってると+3000円
博士持っていると+48000円

役立ちから見積もるとこんな感じっすかね

695 :名無し検定1級さん :2021/06/11(金) 14:26:56.30 ID:nCngPdWEp.net
>>694
なるほど、仮説検証の結果ですね!

696 :名無し検定1級さん :2021/06/11(金) 19:58:15.43 ID:ZYGbId8o0.net
>>693
日当には興味なかったから会場だけ見てメール削除しちゃったよ
ごめんね

697 :名無し検定1級さん :2021/06/11(金) 19:58:20.98 ID:TWrCKYyI0.net
>>692
監督員が集まるかどうか様子見てるのかもな。
ガイドラインはあるにしても試験するほうも気が気じゃないと思うわ。

698 :名無し検定1級さん :2021/06/11(金) 21:35:27.10 ID:6H1PispF0.net
技術士はスタート地点に立つ資格

699 :名無し検定1級さん :2021/06/11(金) 22:00:32.28 ID:wGe2STLh0.net
マジレスすっとK県はK大学って連絡が来てて
一律時給換算2000円程度
総監や博士号取っていても変わらず

技術士の分際に払い過ぎだと思った
掃き溜めの技術士にはボランティアさせろ、ボランティアだ!

700 :名無し検定1級さん :2021/06/11(金) 22:35:20.75 ID:tsMnlg0T0.net
時給2千円かぁ。休日出勤してた方がマシだな。仕事も進むし。

701 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 03:53:13.94 ID:7KLrvAwN0.net
それはいえる。平日の昼間は雑用が多すぎて、仕様書と報告書の作成が全然進まない。

702 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 08:43:15.15 ID:ZVtXTJrt0.net
>>689
>>691
ありがとう。経歴書とか会社証明とかに不備があって落とされたのかと心配してました。証明者を社長ではなく直属の上司にしたので。。

703 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 10:40:24.59 ID:nwLvgs0k0.net
経歴不備で筆記前に落とされることはないでしょ。筆記の結果にも影響しない。落とされるなら口頭。

704 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 10:53:50.15 ID:ZVtXTJrt0.net
>>703
ありがとう!ではおとなしく受験票待ってます!

705 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 12:57:51.01 ID:M1UBWW4I0.net
出願段階での不備だと出願締切直後の段階で
技術士会から出願者に問い合わせがあるみたいよ

706 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 14:30:24.63 ID:ZVtXTJrt0.net
>>705
そうなんだ、ありがとう!特に問い合わせは無かったし、上司にメールも電話も無かったから、大丈夫と思っておきます!

707 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 20:07:11.74 ID:oVEs6b8Ta.net
技術士を業務独占資格にすれば、既存の製造業が大混乱になると言うが、
それなら技術士補をアメリカのPEに適合するように改革して、
そちらをまずは業務独占資格にしたらいいんじゃないかな。
技術士はまずは上位互換資格として、おいおい活用法を考えていけば良い。

正直、今の技術士1次試験に落ちた後輩で、仕事ができる奴を見た事が
無いから、彼らが設計課をクビになっても俺は困らないし、
むしろ清々する。

708 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 20:54:30.57 ID:6NuOD0Ti0.net
あんた指導を放棄してるじゃん
技術士の役割のひとつだろうが

709 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 21:55:07.49 ID:w1sgTCe90.net
文科省管轄の時点で独占化は無理ゲーや

710 :名無し検定1級さん :2021/06/12(土) 22:23:04.64 ID:1c2lPPaca.net
業務独占資格にしろと働きかけを行っているらしいが、
文科省管轄の業務独占なんてまずないな。

711 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 00:49:59.99 ID:i4O4gL54a.net
>>707
アメリカにPEを技術士相当にしろと不平等条約を飲まされたんだよ

712 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 01:25:54.35 ID:pofoEz710.net
業務独占って
具体的に独占業務をどう定義するの?

713 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 01:42:57.68 ID:YMUD3ksg0.net
社費受験なのに一次試験落ちてヘラヘラしてるような
向上心の無い人間を指導してもお互いに時間の無駄

714 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 03:23:35.12 ID:5Iabvnbs0.net
博士=Ph.D.>>>>>>>>>修士=MS>>>>PE>>>>技術士=学士=BS>>>>>FE>>>>>技術士補

こんな感じだろ
PEは技術士より格上だ、世界全体ではな
まあ楽しめよ

715 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 05:19:53.71 ID:i4O4gL54a.net
>>714
日本のPh.Dじゃ話にならんよ

716 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 08:36:43.28 ID:BRxR2d0L0.net
文科省、やる気ないしな。

717 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 08:41:11.65 ID:Dtr2cXRg0.net
新卒入社の8割が修士で1割が博士で
その内8割が入社後3年以内に一次試験に合格
さらにその内4割が入社後15年以内に技術士に
というのが建コンの実態だよ

P.E.は日本では無用だし実務者にはいないよ
序列を語っている人は想像で語っているだけ

718 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 08:48:09.55 ID:IRctPoJA0.net
>>712
米国の場合は申請書類にPEスタンプが要求される。
申請に問題が有ったら責任を取らされる可能性がある。

719 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 09:16:10.44 ID:7XIeD+oBd.net
大手の建コンってそんなに博士いるんか凄いな
業界全体でみるともっと少ないんだろうけど流石だな

https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2017/07/24/1386653_05.pdf

https://committees.jsce.or.jp/editorial/system/files/no51_ieda.pdf

720 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 09:59:36.21 ID:g/z1cZ/r0.net
会社に技術士ゼロ
地方の零細企業

こんな環境で技術士めざすのは無謀?

721 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 10:03:15.82 ID:R8p6Ks6D0.net
日本の博士に価値など無い
一方、海外だと差は顕著
ただここで博士の話出すのはスレ違い
他所でやれば良い

722 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 10:17:42.51 ID:R8p6Ks6D0.net
>>720
やっている仕事によると思う。
その手の会社は、嫉妬深い老人に足引っ張られるケースを聞く

723 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 10:23:56.33 ID:Dtr2cXRg0.net
>>720
上場企業所属だと受験のハードルが段違いに低いことは事実だが零細企業所属だからといって受験が無謀とまでは言えない

724 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 10:42:29.17 ID:JpixjPxK0.net
企業規模で受験のハードルって変わる?
そんな気せんけど

725 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 10:57:17.16 ID:cIxhqOwt0.net
大企業だと企業内技術士っていう理解が得られるけど
小さな会社だと脱出して開業する疑いをかけられるので
社長さんとか偉い人と、自分の将来設計を話し合ったほうが良いよ。
自分が技術士をとって会社の業容拡大に貢献します、とかさ。

726 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 11:07:21.04 ID:qxl2xUv30.net
取引先に技術士がいればその人を引合いに出して説明するのもいいかもね

727 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 11:14:15.26 ID:Dtr2cXRg0.net
社内に大勢いる先輩技術士からの受験支援は、受験テクニック獲得の面でもメンタルなサポート面でも有料講座よりもはるかに実践的ということ

それが建コン大手の技術士比率が高い最大の理由

728 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 11:18:15.41 ID:pofoEz710.net
>>720
会社の雰囲気はどんな感じ?
それによる

優秀な人・努力する人は尊敬される?
嫉妬・他人の足を引っ張り合う・出る杭は打たれる?
優秀な部下は評価される/目の上のタンコブ扱い?

729 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 11:31:35.43 ID:66TYao340.net
仕事で技術士が必須なのに40後半や50代で未取得だとかなり辛い。30後半40前半も微妙だが合格平均年齢が42〜43歳位だからまだ頑張れる。そういうのが上司や先輩だと、その部下や後輩が一番辛いんだよな。何か言われても、説得力もないし、哀れみすら覚える。なぜ、彼らは未取得なのに偉そうなんだ。
あんなペーパー試験で技術力は到底測れないし、自称国家最高峰の技術者って恥ずくないのって感じだけど、技術力の有無を客観的に測る手法として導入されているのは事実だし、15年も20年も何考えて仕事してきたのよ。
しっかりしてくださいよ〜。

730 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 14:14:25.75 ID:i4O4gL54a.net
前半と後半がチグハグだぜ

731 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 15:35:25.23 ID:p1vaQp7A0.net
会社がリストラ始めたら技術士取ってなかったら
辞めろって言われるんだよな。
自分もその一人でした。

732 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 15:36:46.77 ID:p1vaQp7A0.net
でも俺にリストラ宣告した技術士の上司が早死にしてたわ

733 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 15:38:05.29 ID:qgiwX3edM.net
>>730
お前の技術力不足かつ国語力不足なだけだ
そんなんじゃ技術士受からんぞ

734 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 15:38:29.26 ID:p1vaQp7A0.net
技術士がなくても健康で長生きしてたらいい

735 :707 :2021/06/13(日) 16:10:28.21 ID:g/z1cZ/r0.net
>>728
会社の雰囲気は悪くないかな。
資格取得を奨励してて、手当てもちゃんと付けてくれる。
足を引っ張る人もいるけど、まぁごく一部で無視しても仕事に影響なし。
技術顧問として大学の教授(3流私大だけど)もたまに来るから、論文添削を頼める状況ではある。

でもやっぱり零細だから、業界の先端をいくような高度な仕事なんか全然やれてない。
その時点で気後れしてる感じ。

736 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 16:36:42.66 ID:pofoEz710.net
>>735
なら受けろ
受けて受かれ

高い山の頂上から見る風景は
低い山の頂上からの風景とは違う
高い山に登れた人だけが見ることができる

737 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 17:35:58.62 ID:PUzD1cHT0.net
>>735
会社のことを気にせずに、試しに受けてみたら?

業界の先端をいかなくても、技術士として顧客に貢献できることはたくさんあるよ。
最先端に挑戦したかったら、転職する手もあるよ。

738 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 17:37:51.86 ID:ur+fVaRU0.net
修士なんて名刺に書かんし資格要件で見たことないけど
修士>技術士言うてるやつ働いたことないだろ

739 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 17:44:20.70 ID:tymH2rVa0.net
営業さんが修士(工学)を名刺に書いたら結構話のネタになったってブログがあったわ
技術職や研究職じゃなければ意外と有りかも知れんね

740 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 17:52:09.14 ID:Rw4slcsEa.net
例えば、大手ゼネコンでスカイツリー建設を主導ました。
こんな計画を立てて、リスク評価して、説明会を開いて…ってのと
零細企業でスカイツリーの主柱を支えるボルトを研究開発しました、ってのは同レベルの技術者だと思うけどね
まさに下町ロケットの世界。

ただ、悲しいかな技術士会は大手の大手による大手のための会。
特に建設部門では前者のゼネコン様の実績が好まれ、評価される。
零細企業なら、建設部門と畑違いの環境とか農業の方が良いね。

741 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 18:06:10.07 ID:ZTB8bQiPM.net
高卒で技術士取ったやつが博士と同等とか抜かしているけど修士以下だからな!わきまえろ!

742 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 20:54:33.63 ID:ur+fVaRU0.net
技術士もってるの高卒の方が業務とりやすいだろアホだな
お前の以下とか以上はなにを基準になにが上だと思って言ってるんだ
仕事しない博士なんか邪魔なだけだし

743 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 21:05:06.82 ID:cIxhqOwt0.net
博士界で相手されない人が集ってきちゃうのよね。
ここのみんなはかまってくれるから、たぶん嬉しくてしょうがないんだよ。
技術士でかまってあげようよ。

744 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 21:32:27.28 ID:YMUD3ksg0.net
そうだな。技術士と博士は両輪だって誰かも言っていたしな。

745 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 01:40:43.83 ID:tv2miTPx0.net
高卒の技術士はパフォーマンスが悪い
提案も下手クソでお粗末だしね

746 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 01:46:09.58 ID:tv2miTPx0.net
博士と技術士は子供用自転車で言うところの前輪後輪が博士、補助輪が技術士

747 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 01:52:12.07 ID:pNgoWvr60.net
出てけカス

748 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 02:24:08.78 ID:W/BR7DKW0.net
博士て普通は研究機関行くだろ
民間行っても煙たがれるだけだろ
最初から民間志望なら修士で十分だし
そっから技術士とれば必要十分でしょ
多額の学費と時間と労力かけてなにを得た?
実際使えないやつ多いだろ

749 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 06:49:00.28 ID:pNKGO+YK0.net
日本で「博士」になると「高学歴ワーキングプア」が待っている
https://blogos.com/article/450154/

750 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 07:31:59.07 ID:QeqgeRkp0.net
博士が100人居る村っていう動画を久しぶりに見た。懐かしい。

751 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 08:09:30.25 ID:xFtOJ/HK0.net
>>746 「博士は子供用自転車の前輪後輪」ってw
そんなに卑下なさらなくてもww

752 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 11:25:29.11 ID:OCTwoPKXM.net
>>751
だってお前らレベルの例えにしないと分かりづらいと文句垂れる


高卒で技術士取って論文書いて論文博士10万で取った人や
社会人課程博士1年短期終了60万で取った人とかが沢山いる

技術士なるのに3−4年かけるのよりは実があると思うけどね
多額の学費と時間と労力がーと言っているウンコ垂れたちの参考になれば

753 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 12:03:30.64 ID:QDPUSfoYp.net
話の流れと関係が無い聞かれても無いこと語り始める人は頭悪いと思うんですよ

754 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 12:38:41.76 ID:W/BR7DKW0.net
なんのためにとるの?
とった後研究機関に就職したん?
民間のコンサルなら技術士が主役だろ
業務をとれないから博士は役に立たないってのが民間会社での評価だと思うが

755 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 12:57:30.61 ID:QDPUSfoYp.net
何で金の話し始めたのか知らんけど、普通の人は価値の無いものならビタ一文払いたく無いと考える

756 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 13:38:44.23 ID:ZPeSj5zu0.net
イソップ寓話の「酸っぱい葡萄」に出てきそうなセリフばかりだね。

食べたら美味しかったよ。学位も技術士も。

757 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 14:24:41.02 ID:QDPUSfoYp.net
>>756
食べてみないと分からないでは話にならん。
ギャンブルでは無いので。

758 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 15:23:04.93 ID:LmSHJjDQd.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

759 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 19:05:52.80 ID:yghD4orMM.net
>>755
別にお前だけに回答してるんではないよ、カス
全文読んでくれよな、必要かどうかわからないものを読みたくないんだったら、掲示板なんかには来ないこったな
こういうカス老害、まだいるんですね

760 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 19:10:37.38 ID:wXm2weCH0.net
まだ馬鹿世厨いるのかよ

761 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 19:22:53.72 ID:xFtOJ/HK0.net
>>752
返事ありがと。コースドクターにこだわらなければ博士とるのも
そんなにお金かからないよと言いたいのね。よく分かったよ。
そういう生き方もあるね。

762 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 20:53:56.53 ID:I6CFj5z60.net
>>761
ちょっと違うかな。
レベルの低い大学で分野問わなければ、金と時間を掛ければ誰でも博士もらえる所が存在するということだ。こいつの話が本当ならね。
あと、多分こいつ技術士持ってない

763 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 21:38:24.02 ID:vF9afODL0.net
金と時間で博士もらえるなら
欲しい どこですか?

764 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 21:41:45.28 ID:W/BR7DKW0.net
民間で働いたこともないだろ
たぶん博士中退したニートがネットでいきってるだけ
世間とずれてるのはこのため

765 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 22:57:28.54 ID:yswDbE5Z0.net
建コン、ゼネコンなどの土木系技術者の技術士スレを誰か作ってくれ。博士と技術士は土俵が異なる学歴と資格で全くの別物なのにいい目障り。
何故、他の資格スレで博士が出てこないのに技術士スレにだけヤブ蚊みたいに湧いてくるんだろうか。

766 :名無し検定1級さん :2021/06/14(月) 23:13:22.64 ID:tv2miTPx0.net
博士と技術士が別物だからって繰り返し現実逃避しているクズwww
現実を見ろや

http://www.nissuicon.co.jp/pro/shikaku/
https://www.pacific.co.jp/about/company/personnel/
https://www.oriconsul.com/about/company.html#qualified
https://www.jrc.jregroup.ne.jp/profile/profile.html
https://www.n-koei.co.jp/rd/license/

767 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 04:47:50.78 ID:kM6v4eQ20.net
>>765
【RCCM?】 技術士(建設部門) 【一級土木施工?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1363709296/

768 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 07:04:09.81 ID:lov3wnGgM.net
>>766
やはりコンサル業界では技術士が圧倒的なんだね

769 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 09:31:36.85 ID:AkW8yHf4M.net
コンサルじゃないからピンとこない

770 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 10:07:58.12 ID:kT74aCl/a.net
>>766
ちょっと何言ってるかわからんな
その表に載ってる管理技士や測量士と博士が同じだと言いたいのか?

771 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 10:24:53.07 ID:1zDVDIz60.net
>>770
理解力のないカスは黙っておけ

772 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 10:34:58.67 ID:kT74aCl/a.net
>>771
お前、論文書いた事無いだろ

773 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 12:10:31.06 ID:YXQP0vv1p.net
こいつの文面見たら誰でもそう思う。
技術士持ってなくて博士持ちも嘘ならお前ここに居る価値ねーよ

774 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 12:16:23.51 ID:wyWumV3T0.net
情報工学向け
IPAの中途採用募集
https://www.ipa.go.jp/about/recruit/ipa_staff20210611.html

775 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 12:58:08.70 ID:1zDVDIz60.net
博士も総監も持ってるって何度言えば分かるんですか、理解力ありますか?

クズって負け戦になると、話をはぐらかして、相手の言っていることは嘘だとか、匿名掲示板のスレに来るなとか、そういう方向に話進めたがるよね、分かります

それはそうと、多くの大手建コンで博士が技術士の上に掲載され、比較されている意味分かりますか?

776 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 13:43:38.29 ID:ss/JpOFUa.net
>>775
どちらでも良い。
つまらないマウンティングはやめませんか?
ここは技術士のレスです。
不毛な議論は要りません。

777 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 19:10:47.15 ID:rWUnHYyna.net
技術士は誰も博士より上とか思ってないのに、いきなり現れてマウント取るとか意味わからん。通り魔かよw

778 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 19:21:41.86 ID:MRnV1zQ+0.net
>>777
だから博士とかいらん

779 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 19:31:54.05 ID:51C7Ep5h0.net
この資格は科学技術においては最高位となる国家資格なんだよ
いわゆる産業界をリードしているってこと

780 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 20:17:19.75 ID:GGGTU0f+0.net
>>775
面白いデータありがと。一番下の会社さんだけ技術士が上だね。なんでだろうね?
まあでも他のところはだいたい博士が上ってことだよね。あなたはそこに何か意味を読み取っているということね。

でも一覧表で上にあるから何かが「上」ですよって解釈してるんだろうけど、この表は比較を意図しているものなの?
単なる羅列じゃないの?それぞれの会社に「比較ですか?」って聞いたら「いいえ」って言うんじゃないのかな?
もし「いいえ」だったら、あなたの曲解だね。参考文献の意図を無視した不正確な引用ということ。

それでも何かの「無意識」が現れているというなら、もうちょっと説明してもらわないとわからないな。
というか、それがあなたにとって「なぜ重要か」を説明してもらわないとわからないかもね。
いわゆる「研究の動機」というやつ。

781 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 20:29:41.74 ID:1zDVDIz60.net
>>780
技術士の部門別に記載している会社があるが、順番が技術士の公式的な順番とそうでないものがあって、そうでないところは各会社がアピールしたい順に並んでいるって言うことでしょう
そうすると資格の順番もアピールしたい順番と推測できる
それが上にある、先にあるという意味合いですかね

782 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 20:48:48.06 ID:lSrte774d.net
博士は国家資格じゃ無いし、何が言いたいんだろうね

783 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 20:51:44.82 ID:Gpf6+ZXO0.net
比較されているのでは無く、あんたが都合の良い解釈で比較し始めたに過ぎん。
学歴も資格もネットの中じゃどうとでも言えるが、博士はスレ違い。
他所行くとそんなに相手にされんかね?
その自慢の博士号はwww
何の博士か知らんけど

784 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 21:05:02.30 ID:1zDVDIz60.net
国家資格も学位も民間資格も、大手建設コンサルトは資格もしくは資格等として、並べてる
会社としてアピールできる要素として学位も資格も関係ない
属性が異なるものを比較する例なんかいくらでもある

785 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 21:09:20.11 ID:Gpf6+ZXO0.net
並べてあるから比較されているとはどういう論理かね

786 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 21:28:54.69 ID:1zDVDIz60.net
>>785
意図的に資格等を並べている建設コンサルトはどういう意図で並べる?
その意図に繋がったのが比較である
それらを合わせれば、多数決の共通認識は考察できる

787 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 21:37:18.41 ID:EzIUwSLb0.net
公認会計士と弁護士が、一番下もあるな。

788 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 21:38:05.92 ID:VVkXxVxd0.net
>>591
受験票マダー?

789 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 21:49:49.59 ID:GUOoTndu0.net
>>786
それは考察では無く個人の感想と云う

790 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 22:32:40.56 ID:AfhoyomXM.net
技術士と博士の両持ちがこんなとこでウダウダしてるとしたら面白いね
よほどのリア終としか思われないね

791 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 22:43:24.29 ID:oXm1ToNw0.net
いやいや、この文章力なら技術士も博士も持っていないと思うよ。
第2次筆記試験や論文審査を通らないだろうな。

792 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 22:50:34.35 ID:1zDVDIz60.net
>>790
お前、アイドルは糞しないと思っている系?

793 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 23:09:47.88 ID:tY2MIbRo0.net
>>792
だとしたらあんた昼間から糞しっぱなしじゃねーか

794 :名無し検定1級さん :2021/06/15(火) 23:12:03.47 ID:kT74aCl/a.net
支離滅裂で且つスレチ

795 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 08:01:03.94 ID:cmLsCMWTM.net
アイドルは糞しないとか、今度は脳内お花畑みたいなこと言い出したよ
技術士博士も妄想なんだね

796 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 09:24:33.89 ID:NGx3HLW5M.net
>>795
お前は早く技術士取れるといいな

797 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 09:45:05.61 ID:JVpQmRll0.net
試験会場が決まりましたね
受験票も今日発送だそうで
勉強しなきゃならないです

798 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 10:07:09.96 ID:6t0r2hNup.net
>>796
たぶんあんたには言われたく無いと思うよ

799 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 18:31:10.38 ID:+eMuPvGZd.net
なんか会場多くないですか?
密防止ですかね?

800 :名無し検定1級さん:2021/06/16(水) 20:51:55.87 ID:EURj84Wkj
今年はいつもと会場が違いますね。
ホテルが会場になっているところもあり、
冷房とかはきちんときいてそうで良いですね。

801 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 22:02:24.11 ID:R2z4rsgc0.net
>>781,786
なるほどね。
じゃあアピールしたい順(重要度順か)という説に対して、「知名度順」という説を反論として上げておきますよ。
博士が最初に来るのは知名度順から考えて納得できるのと
技術士の知名度が低いのは元締めの文科省から認めている事実なので。
技術部門の順も、その会社内での知名度の番付が出ているのかもしれない。

繰り返しになるけど、企業が有資格者の一覧を出しているのは会社全体の技術力やレベルを
アピールするためであって、比較を公表するためじゃないと思うよ。
会社からしたら優劣比較表と解釈されるのは迷惑だと思うからやめたほうが良いし、
世間の解釈とは乖離が大きいと言わざるを得ない。

答えは出ないと思うけど、今後は、「重要度順」という視点だけではなく、「知名度順」か?
という視点も加えて考察を続けることが望ましいと思うけどね。もしよければ。

いろいろ分かっておもしろかったよ。ありがとう。

802 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 22:06:51.01 ID:R2z4rsgc0.net
>>699
K県K大学って香川だったのか。
神奈川かと思ってたら神奈川大学は去年から使ってなかったな。
あそこは坂が技術士の人生そのもので有名。

803 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 23:18:23.48 ID:YKyYX33Q0.net
試験まで1ヶ月程度なのだから、技術士、博士論争はとりあえず休戦にして、試験が終わるまで受験生ファーストのスレッドにしませんか。技術士も博士もそれくらいの度量はあるでしょ。

804 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 23:21:04.99 ID:6QigT5Mb0.net
約一名自称博士のニートを除いてね

805 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 23:37:27.75 ID:KVEh2Z3b0.net
>>803>>729=自称博士
回りくどい事を言わずにさっさと出てけ。
あんたここにこだわる必要は無い筈

806 :名無し検定1級さん :2021/06/16(水) 23:47:29.98 ID:M5CQ75o60.net
技術士はあくまでスタート地点に立つ資格
専門技術に携わるのなら
技術士ぐらい早く取ろうね
恥ずかしいので

807 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 00:02:05.82 ID:CXQPqB/I0.net
という訳で、スタート連呼してた奴が自称博士だった事が示されました

808 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 00:07:25.98 ID:96hQuSUa0.net
>>801
あなたとは楽しい議論だったよ、ありがとよ!

知名度ではないと言い切れるのは、技術士で一番上を建設にしている会社を含めて各建コンが技術士よりも、人数も知名度も高い一級建築士を下にしている
とすると技術士はやはりアピールポイントで、各社が重要であると考えている資格である
また、そういう会社が大手建コンに少なくとも2社あることから、そういう価値観が存在すると言える

博士を自称にしたいみっともない連中はオツムが弱くてかわいそう、早く技術士取ろうな

809 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 00:11:41.92 ID:u5Il6iqV0.net
明日くらいに受験票到着か
品川区だけど府中になりませんように

810 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 06:28:53.62 ID:5u+bx2Pd0.net
ちなみにおれは7帝大の博士号コンプしてるからな
お前らも頑張れよ

811 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 12:43:51.11 ID:PWiSk4yLa.net
他の業界のhpを見てみよう
有資格者を載せる場合、電気業界なら電気資格、it業界ならit資格、ゼネコンなら技術士も含め土木資格、メーカーも食品も大体そんな感じで、博士の数などを記載していない 研究員が全員博士みたいな総研なども別に博士数を恭しく載せてはいない

これらの業界の大手企業には博士などゴロゴロしているが有資格者のところにいちいち学位を載せたりはしないのである 学位は資格じゃないのだから当たり前と言えば当たり前である 高卒何人大卒何人院卒何人と書くのと同じ話で内部情報としてはともかく外にアピールする事とは考えない企業が普通なのだ

つまり有資格者欄に博士数を載せるのはこれは建コン独特の風習なのではなかろうか
何故そうなったか仮説は色々立てられるがそれはまたの機会としたい

812 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 17:24:26.38 ID:fYSA4ZZg0.net
受験票来た〜
これで落ちても来年受けれる!

813 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 17:55:53.02 ID:cKYet5BR0.net
>>812
哀しいこと書くなよw

814 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 19:22:00.86 ID:rbMvtWx00.net
日大かあ

815 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 19:51:02.53 ID:NKLdmVfP0.net
受験票が郵送されてきました。3年連続で不合格、今回が4回目。
今年は東京外国語大学 府中キャンパスか・・・

816 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 19:51:59.91 ID:56b+fYQ9M.net
>>811
建コンの風習、面白い話ですね
その先の仮説の話が聞きたい

このスレには、余裕の心で考察できる大人も何人もいるね
技術士持ってないやつほど、スレチだとか、自称博士だとか喚くんだよな

817 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 19:57:40.70 ID:NKLdmVfP0.net
>>815の続き
朝9:45までに集合か。これは辛いな。

818 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 20:08:47.28 ID:56b+fYQ9M.net
>>817
都内在住でも大学の近くに前泊したほうがいいぞ
それくらいのコストは掛けて、覚悟して受験してみろや

819 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 21:27:36.68 ID:oHPC3X/K0.net
去年みたく12時スタートなら、新幹線日帰りを考えていたけど
9時45分集合なので前泊移動に決まり
さっそく予約した

820 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 23:01:42.59 ID:NKLdmVfP0.net
>>818
アドバイスありがとうございます。自宅は川崎市川崎区です。
JR川崎駅から南武線で立川方面へ、途中、京王線へ乗り換えて飛田給駅で下車します。
その後はバスですね。
早起きすれば全然大丈夫です。

821 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 23:04:46.22 ID:NKLdmVfP0.net
>>820ですがそれはともかく、実は技術士二次試験の1週間前の7/4(日)は
「旅客機エアライン検定」を受検するのよ。今回初めて受検するので今必死で勉強中w。
技術士の試験勉強中に何やってるの!?とこのスレの皆さんから怒られそう(笑)

822 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 23:20:08.94 ID:IkDHNhAj0.net
>>820
あー、こいつ香川県民らしいから都会の事情理解できんよ?

823 :名無し検定1級さん :2021/06/17(木) 23:27:38.53 ID:WacywCJk0.net
>>822
お前と違って情報網が発達しているだけなんで
四国に住んでいると妄想しやがって
クソカスはすぐ突っかかってくるな

824 :名無し検定1級さん:2021/06/18(金) 02:36:09.00 ID:YG7J9zm8u
博士と技術士
犬猿の仲

825 :名無し検定1級さん :2021/06/18(金) 09:04:31.28 ID:3dJzTCDvr.net
>>820
南武線、時々止まります。

826 :名無し検定1級さん :2021/06/18(金) 09:25:42.69 ID:lJxfMn930.net
>>813
いや、ほんと今回は受かる気無しなのよw忙しくて勉強始めたの5月だし、その勉強といってもスキヤキでゲットした他人の回答を読んでるぐらいで、それもまだ途中だし。
そもそも勉強法がわからん。

827 :名無し検定1級さん :2021/06/18(金) 09:41:35.08 ID:89eqEwIT0.net
>>826
せめて今からでも書きまくる
ぶっつけ本番だと時間や量の
配分でミスって爆死する

828 :名無し検定1級さん :2021/06/18(金) 09:53:36.38 ID:bl5ilHk20.net
>>826
スキヤキでゲットした他人のA回答丸写ししてるだけでも勉強にはなる

829 :名無し検定1級さん :2021/06/18(金) 11:22:24.69 ID:/Lw8n5/20.net
>>818>>820
俺も川崎市(幸区)在住で東京会場でも何度か受けたし
口頭試験も複数回受けたけど前泊なんかしたことないや
>>825
南武線が止まってれば品川・新宿回ればいいだけだよねー

830 :名無し検定1級さん :2021/06/18(金) 17:26:05.83 ID:GGvf8aGyM.net
受験票届いた?

831 :名無し検定1級さん :2021/06/18(金) 20:18:35.41 ID:9Ix61vRvM.net
スタート地点の技術士も取れていない40代、50代の技術職の連中見てたら恥ずかしくなるわ

832 :名無し検定1級さん :2021/06/18(金) 20:21:32.86 ID:5HvDFjHH0.net
受験票届いてた
受験科目と全く関係ない大学院の期間を実務経験に入れてて受験認められるか不安だったけど大丈夫だったので一安心

833 :名無し検定1級さん :2021/06/18(金) 22:23:48.45 ID:/Lw8n5/20.net
>>832
職務経歴も大学院の経歴も科学技術に関するもので合計年数をクリアすれば
たとえ内容が全て受験部門・科目と関係なくても受験は認められるよ
口頭試験では部門・科目と関係ない経歴ばかりだと落とされるけどね

834 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 12:10:02.60 ID:sbXgvD7w0.net
>>827
>>828
ありがとう。
でもなー写す練習しても、その問題が出るわけじゃないでしょ?

835 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 12:20:40.85 ID:ltTgiJci0.net
>>834
出ないけど、書くことは非常に役に立つよ。

836 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 12:43:30.07 ID:3OhKwbbXM.net
技術士はスタート地点に立つ資格

837 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 13:08:14.51 ID:YWM/tqHc0.net
>>834
時間と量を体感するべき

838 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 15:15:51.88 ID:ltTgiJci0.net
>>836
早くスタート地点に立てるといいね。

839 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 15:48:43.16 ID:R6rwWSSo0.net
書くことは大事とか言っているバカタレは相手にしないほうがいいな
技術士に受からない拗らせたやつだわ

早く技術士に受かってスタート地点が見えるくらいの場所に行けるといいね

総監と博士号を取れてスタート地点だけど

840 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 16:25:16.30 ID:p+DKNgrC0.net
普通の扱い郵送して受験票が届きました。簡易書留で郵送しなくてもOKですね。

841 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 17:17:23.41 ID:ltTgiJci0.net
>>839
受かった経験から書いてる。

842 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 17:52:45.59 ID:ZncJMLnMa.net
技術士の書き方はどうかと思うけど。
結論を後回しにする書き方だし、提案書の1ページ目の文章にしか使わないな。
この試験に合格したらこの書き方はすっぱり忘れることにしている。

いつ合格できるのかは分からんが。

843 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 18:26:45.23 ID:ltTgiJci0.net
>>842
結論を後回し?どこの並行世界ですか?

844 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 18:39:01.07 ID:sbXgvD7w0.net
>>835
>>837
試験時間から考えると、原稿用紙1枚を30分で書く感じだよね?写すだけなら楽々クリアするから、あまり意味を見いだせないんだよ。。
今年の予想問題とその模範解答みたいなの無いのかな?

845 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 18:46:47.96 ID:4uSyylbS0.net
総監の勉強しているが社会環境監理が興味がわかない、、、
自然を大切にしていこうな、くらいの気持ちで許してほしい。

846 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 19:06:09.42 ID:ZncJMLnMa.net
>>843
〜〜である。一方で、〜〜が課題である。
この時点で結論がケツにあるよね。

847 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 19:11:57.22 ID:ltTgiJci0.net
>>846
すまん、意味がわからない。
普通、〜である。が結論だと思っている。

848 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 19:16:18.39 ID:ZncJMLnMa.net
>>847
こう書けばいいか?
現状では〜〜である。一方で、〜〜が問題となっており、〜〜が課題となっている。

俺はこの書き方嫌いなんだよ。

849 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 20:26:49.72 ID:dk5drPkGa.net
好きに書けばいいのにバカかよ

850 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 21:55:54.82 ID:UYOyIkasd.net
まあ問題に素直に答えてったらそんな感じの順番になっちゃうわね

851 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 22:20:29.20 ID:YWM/tqHc0.net
>>844
ほな自分の好きにしたら

852 :名無し検定1級さん :2021/06/19(土) 23:00:44.60 ID:sbXgvD7w0.net
>>851
申し訳ない、せっかくアドバイス貰っておきながら失礼な返答だった。
自分なりに予想問題1つでも作ってみて、解答も考えてみます。
試験終わったら、来年に向けて増やしていこうかな。。

853 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 00:37:46.02 ID:uRsriaoE0.net
現状は要らない

854 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 08:00:20.06 ID:S21e6IeP0.net
>>852
アドバイスがクソだったから謝る必要はない

855 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 09:01:22.65 ID:ym145ze10.net
〜だよね。の方が好感度上がるよ

856 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 09:14:01.89 ID:GIvJKqa5a.net
今日は勉強日和です
みんな勉強しよう!

857 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 09:46:27.74 ID:/GHyKknd0.net
問題が求めてる解答の書き方が好き嫌いとか、おめでてーな。

858 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 09:58:11.98 ID:pXj3i5+na.net
コピペ人生劇場

859 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 12:13:34.33 ID:46rzyxDAr.net
青年技術士会の合格祝賀会と懇親会に参加してきた。
青年技術士会の年齢制限超えても居座っているジジイどもなんなの?
昔話、総監ネタで盛り上がっていた。
青年技術士会にはもう参加しないことにした。

860 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 21:05:18.86 ID:uRsriaoE0.net
スタート地点の資格なのに

861 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 22:30:49.81 ID:aD2TfyluM.net
試験は手書き
硬派やなぁ

862 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 22:36:33.53 ID:ubrcMq5V0.net
他の論文国家試験も手書きやろ

863 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 22:42:09.69 ID:i0eXy04f0.net
RCCMは今年からCBTで、キーボード打ちですが何か?

864 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 22:55:01.27 ID:lmzvg2Hj0.net
>>863
民間資格やん。

865 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 23:24:52.04 ID:ym145ze10.net
まあ、業務とれればRCCMでもおk
要はそれ
博士はゴミ

866 :名無し検定1級さん :2021/06/20(日) 23:39:36.96 ID:KbmpXtJG0.net
やっと登録証届いた。
キリ番まであと500くらい。

867 :名無し検定1級さん :2021/06/21(月) 07:50:35.90 ID:QQuBMOBs0.net
おいおい、RCCMの方が、事前に論文のお題を教えてくれるそうじゃないか!楽勝じゃん!もうそっちに乗り換えようかな。

868 :名無し検定1級さん :2021/06/21(月) 08:24:20.89 ID:hQffJmpNM.net
自分の人生なんだから好きにすればいいよ

869 :名無し検定1級さん :2021/06/21(月) 09:23:13.08 ID:NSxCsBEJa.net
中国地方は広大キャンパスなんだけど、大学の駐車場は使えるのかしら?

870 :名無し検定1級さん :2021/06/21(月) 11:44:51.31 ID:TZeQG8Ipr.net
青年技術士会に出ていたジジイどもも博士だなんだ言ってたわ
技術士合格したら技術会強制加入とか技術士会は運営が下手とか
ジジイども脳みそスッカスカ

871 :名無し検定1級さん :2021/06/21(月) 12:55:49.36 ID:ip9qeFs8r.net
俺は施工管理やってた時期があるからRCCMは受験資格が無いんだよなぁ

872 :名無し検定1級さん :2021/06/21(月) 13:29:13.58 ID:UDXuVdjUr.net
RCCMはスレ違いだろと思ったがスレがないのか。
俺の隣の席の人がRCCM持ちだが、更新時にCPD単位が必須なのでヒーハーしてた。今年はコロナの影響で必要単位が少なくて済んでたが俺には無理だと思った。

873 :名無し検定1級さん :2021/06/21(月) 13:31:25.23 ID:UDXuVdjUr.net
業務にCPD認定が必要になったらえらいこっちゃ。

874 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 11:58:20.28 ID:LJgv5wGqa.net
技術士更新制は見送りになったんだっけか

更新制が無いから技術士登録者にはゾンビが相当いて、今現在の技術士数は正確には誰にも分からん状態

875 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 12:42:42.38 ID:glx2wmnMM.net
>>874
でもって>>870状態になるんだろうね
この人たちが更新制阻止してるのかね
そもそも業務独占できないのに更新制度もなかろう

876 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 14:21:12.66 ID:vX3rXmcU0.net
売れっ子ほどCPDのポイント確保に構っている時間が無いのも現実で・・・

877 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 15:55:19.00 ID:LJgv5wGqa.net
建コンの場合売れっ子なら業務の技術的評価でサクッと50超える
業務表彰1件20ポイントで上限なし 売れっ子だとプロポ案件が多いから表彰も多くなる

878 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 20:08:48.57 ID:TgloIZara.net
それ建築部門だけじゃん。

879 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 21:33:05.31 ID:MhrY2gt/r.net
電気電子部門なので、結構大変。

880 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 21:45:37.36 ID:UDMH0z040.net
成績開示請求してから1ヶ月以上音沙汰無いんだが

881 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 21:50:44.29 ID:DldDqRmT0.net
技術士会は更新制にしたいんだよ。収入源になるから。

ゾンビってのは文科省の技術士名簿のうえの話だな。
更新制がないから、とっくに死んでる高齢の技術士がまだ在籍している。
並みの高齢じゃないよ。最高推定年齢140歳。ww

882 :名無し検定1級さん :2021/06/22(火) 22:20:32.94 ID:jU5J7eON0.net
>>879
何が?

883 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 05:42:33.59 ID:jl1rhQ+Tr.net
>>882
>>877

884 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 06:12:07.68 ID:cCS1AjUS0.net
>>875
例会とかにせっせと出てクダ巻いてる爺さんたちはCPD余裕なんじゃない?w

885 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 10:55:23.85 ID:zKPRGB7Ba.net
現行CPDはレベル低過ぎて真面目にやる気がしない
年に一度、技術士として相応しい業務報告書を提出させるならやっても良い

886 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 11:44:32.95 ID:MY3zWFc40.net
突然だが部外者が印象で言うと
技術士は高卒高専卒のバカが実務経験で取る資格
内輪で資格を与え合ってるだけの無能資格
大卒なら博士取ればいいしな

887 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 12:08:19.76 ID:ktQZxiZKM.net
>>886
あなたの仰ることは正論で正しい。
ワイも完全に同意する。

技術士は高卒高専卒が大卒修士卒との劣等感を埋める資格であり、大卒修士卒が博士との劣等感を埋める資格である。
そして、技術士はスタート未満の資格である。

しかし、このスレは荒れるぞ。活気づいてワイは好きなんだけど。

888 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 12:17:47.74 ID:DnYkK2lNM.net
正論で正しいwww

889 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 12:26:44.95 ID:WZsMg1P8a.net
技術士倫理綱領では、「確信の無い業務に携わるな」とある。
つまり、自信の無い領域にチャレンジしたり、
誰も分からない未確立の自然現象を利用した新技術の
開発に携わったりできなくなる。
つまり技術士はスタートではなくゴールの資格だと思う。

890 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 12:32:36.32 ID:fzB+D0yqp.net
>>888
>>889
くだらん自作自演だ
いちいち反応するな

891 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 12:47:48.25 ID:8J2f5CqoM.net
東京一工>地帝>駅弁>早慶>MARCH>高専卒技術士>専門・短大>高卒技術士>高卒>中卒

ワイ高みの見物だけど高卒高専卒技術士のポジション書いといたから、以後弁えろや

892 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 12:50:18.64 ID:dex+Qcsu0.net
>>886
>>887
士会の二次試験の統計情報を見なさい
高卒高専卒の比率は2割以下だぞ

893 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 14:13:47.00 ID:fzB+D0yqp.net
>>892
だからいちいち反応するなって

894 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 15:26:05.40 ID:93e4zu7L0.net
>>885
CPD制度理解してる?

895 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 16:55:16.03 ID:Zp18Iib40.net
高卒でも高専卒でもどーいいけど
技術士になった途端、博士と同等になって言ってる高卒高専卒技術士は弁えてもらいたい
大卒と同等にもなってねーから

896 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 17:50:17.51 ID:MY3zWFc40.net
たしか技術士って建築部門が圧倒的に多いんだよね
建築系分野で役所のお仕事もらう条件になってるのが取る理由
ただ役所がお仕事を回してあげてるだけ
お上がそれやめたら途端に意味がなくなる
現にそれ以外の分野で技術士を取る者は希少だし評価もされない
技術士それ自体には何の価値もないクソ資格

……という理解です

897 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 17:53:45.09 ID:cSfTQTZzr.net
技術士補で大卒(学士)レベルってどっかで見た気がするんだけど

898 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 18:00:51.84 ID:bGufqITp0.net
技術士一次試験の公式受験案内で
基礎科目出題内容は、4年制大学の自然科学系学部の専門教育課程修了程度です。
と記載がある

899 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 18:15:04.10 ID:mEQI1pqIa.net
>>896
建設ね
建築士は技術士制度の外

900 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 19:28:19.47 ID:WttQSS0y0.net
>>896
主は建設部門の技術士ですか?

901 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 20:06:39.09 ID:X0X5TurJM.net
知ったかぶって建築部門てなんだよ
もしかして一級建設士なのかなwww

902 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 20:11:55.45 ID:WttQSS0y0.net
技術士がマイナーで建設部門以外はあまり実用性がないことは承知してるけど、わざわざディスりに来る人の心情が分からない。技術士に嫌なことでもされたのかな。

903 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 20:12:48.87 ID:1IBriWIDa.net
更新性とかやめてほしいわ。
ぶっちゃけ実力試しに受けてますし

904 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 20:13:27.89 ID:1IBriWIDa.net
っていうか、建築部門以外はみんなそうだよな?

905 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 21:15:16.58 ID:cCS1AjUS0.net
>>902
酸っぱい葡萄のキツネさんでしょ…

906 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 21:35:23.32 ID:hOBhPlZ10.net
>>902
技術士に親を殺されたのかそれとも嫁を寝取られたのかわからんな

907 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 21:51:43.92 ID:aZ0+yG3B0.net
技術士を取った後輩が上司になったとかじゃないのw

908 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 22:22:00.46 ID:dgiNcRlK0.net
>>896
建築部門は圧倒的にいません
時々湧くよね建築部門君
お友達に一級技術士君いない?

909 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 22:46:40.10 ID:5QCyM9eWM.net
技術士をカス扱いした奴の揚げ足を取ってご満悦な奴らばっかだな
そんなんばっかだから博士から技術士が馬鹿にされんだよ
技術士が勝っている本質を言え、歯が立たないから揚げ足を取ったりしかできないんだろ

技術士補は大卒と同等?笑わせんなよ
それは問題の難易度の話だろ
技術士補取ったから大卒と同等になったらとか、技術士取ったから博士と同等になったとか、お前ら何様だクズ
勘違いも甚だしい

910 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 22:48:21.27 ID:Bt5HdvR00.net
建築部門て
アホか
まあアホなんだろうけど

911 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 22:57:25.79 ID:WttQSS0y0.net
>>909
主は博士号をお持ちで?

912 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 23:09:18.64 ID:aZ0+yG3B0.net
>>911
主ってイエスキリストかよw

913 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 23:16:04.53 ID:1IBriWIDa.net
建設だった。業界が違うからどうでもいいが、更新性は困る。
東京に行って講習に参加するしか点数にならないし。
時間も無駄だし、お金も無駄だ。

914 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 23:22:03.06 ID:qiUUs8Ir0.net
>>909
あんた>>816で納得してたじゃねーか。
なんで同じ話を蒸し返す?
昼間から相当暇なのはしょうがないとして、流石に病的だぜ?

915 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 23:26:01.18 ID:iIKTkplQ0.net
>>913
その金で講師(独立技術士)が食えるんだから無駄じゃないでしょ。

916 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 23:27:36.85 ID:kTJTrG/E0.net
建築部門ワロタ
無知をさらけだしてるわ

役所が管理技術者を技術士を指定してくれてるから
こういう無知が入札からはじかれるんだよね

917 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 23:29:37.51 ID:kTJTrG/E0.net
>>914
定期的に沸く馬鹿世厨は無視放置で

918 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 23:34:37.00 ID:dgiNcRlK0.net
>>913
実力試しで受けただけなのに、なんで登録したの?合格通知があればそれで十分じゃん
更新性って更年期みたいなものかと思っちゃった

919 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 23:42:44.42 ID:zfascZOa0.net
>>917
そうなんだよ。
それでも見えてきてることだってあるんだぜ?
・技術士(建築部門)
・博士(自称)
・香川県民
・昼間から相当暇(無職濃厚)

920 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 23:47:20.46 ID:5QCyM9eWM.net
ワイ、博士・総監技術士で高みの見物
このスレの活気が戻ってご満悦
5つの管理技術でこのスレをマネージメンツ

921 :名無し検定1級さん :2021/06/23(水) 23:53:43.15 ID:WttQSS0y0.net
>>920
ワイだってよ。だっせ。

922 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 00:02:41.44 ID:0EADoj0RM.net
>>921
お前は早く技術士になれるといいな

923 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 00:05:02.20 ID:0EADoj0RM.net
クズって負け戦になると、話をはぐらかして相手の言っていることは嘘だとか、匿名掲示板のスレに来るなとか、ダサいだとか、揚げ足を取ったりだとか、そういう方向に話進めたがるよね、分かります

924 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 07:09:16.47 ID:ruFtEErH0.net
>>919
・技術士(建築部門)志望 でしょ?
取得者なら間違えないよ

925 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 07:39:46.75 ID:o72pq5t90.net
相談です。試験前なのにモチベーションが上がりません。何かご褒美無いですか?

926 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 07:40:35.45 ID:+KZJGPv8M.net
>>895
誰も博士と同じだなんて言ってないだろ。
無能だから下を見ないと安心出来ないタイプ?

927 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 08:30:24.41 ID:av+gRBV/0.net
>>926
お前は自分の方に都合のいい考え方しかできないタイプ?
掲示板だけが世の中じゃないぜ
世界を広げような

928 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 12:42:55.79 ID:4j6fJmOAr.net
設計分野の人間で業務詳細とかも設計業務のこと書いたけど
選択問題で維持管理とか施工管理とか別分野の問題選ぶってあり?

929 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 13:30:41.46 ID:OzHFbZuN0.net
わいは部門の別分野の問題答えて合格した
たぶんあり

930 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 16:40:51.64 ID:2RxGbWe60.net
>>928
おおあり。

ITサービスマネジメントの人間で、業務詳細もITのことを書いて経営工学に出願した。
選択問題で別科目(生産・物流マネジメント)のを選んだけど合格したよ。

931 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 18:26:57.64 ID:mvgASKvYM.net
スタート地点の技術士も取ってない奴
特に管理職ならメチャクチャ恥ずかしいから
早く取れよ
かなり恥ずかしいぞ

932 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 19:10:48.40 ID:WFsZjggSa.net
中間管理職ですが、別に建設部門じゃないんで。

933 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 21:10:33.99 ID:o72pq5t90.net
>>925をおねがいしまふ

934 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 21:13:39.93 ID:0m1hvgBVa.net
>>925
しょーがねーなー
最大のご褒美は、今年受かれば来年受けなくてもいいこと!

935 :名無し検定1級さん :2021/06/24(木) 23:26:39.46 ID:Lx0YiDqnM.net
>>933
技術士試験にモチベーションは不要
日常やっていることを書ききれば1−2部門はノー勉で受かるよ

936 :名無し検定1級さん :2021/06/25(金) 07:33:27.66 ID:zsXN0zJRa.net
>>933
良いサウナに連れてってやるよ

937 :名無し検定1級さん :2021/06/25(金) 09:42:54.19 ID:EOwvXAnq0.net
>>933
受験申込から最終の合格発表まで全ての節目ごとに打ち上げをやってパァ〜っと呑むんだ
甘党ならケーキをドカ喰いとかもいいかもね

938 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 16:31:26.80 ID:qi89PXdq0.net
やっと成績開示の結果が帰ってきたぜ。
I:24.50(A)
II:17.00(B)
V:17.00(B)

合計58.5点。あと1.5点か〜。
紙一重で落ちたんだな・・・

939 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 16:38:54.83 ID:d5Eq8MPH0.net
あれ?

940 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 16:41:56.51 ID:Un4cFgvpa.net
>>938
え??

941 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 16:48:56.02 ID:1RCZ5g/5r.net
2と3で、あと計2点足りなかったね。

942 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 16:54:23.57 ID:qi89PXdq0.net
ああ、IIとVの合計が60%無いとダメなのか。
まるで採点者に「悪くはないが合格にしたくない」って言われてる気がする結果だ。

943 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 17:28:51.15 ID:tqTHW4zH0.net
そして合計も58.5じゃなくて57.5だよ。

944 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 18:19:52.34 ID:06NhUvPUr.net
>>943
ん?

945 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 23:20:21.12 ID:xTyXei8u0.net
なんでそんなに開示に時間かかるんかな

946 :名無し検定1級さん :2021/06/26(土) 23:43:03.77 ID:Sh71/WGga.net
午後がBB以下だと、採点が適当なんだと思う。どうせ不合格だし。
成績開示の要求があったから仕方なく厳密に採点したんだと思う。

947 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 00:01:15.39 ID:E5kfrBwS0.net
次スレ
技術士 Part58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1624719655/

948 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 00:29:25.63 ID:ESuIliZUM.net
まだ成績開示結果が来ない。

949 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 01:12:31.90 ID:NroT0iB90.net
ヤギに食われてないか確認してください

950 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 02:13:37.02 ID:GHUwCjWI0.net
博士と技術士が別物だからって繰り返し現実逃避しているクズwww
現実を見ろや

http://www.nissuicon.co.jp/pro/shikaku/
https://www.pacific.co.jp/about/company/personnel/
https://www.oriconsul.com/about/company.html#qualified
https://www.jrc.jregroup.ne.jp/profile/profile.html
https://www.n-koei.co.jp/rd/license/

951 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 07:40:56.55 ID:k7PJhZJy0.net
↑誰かこの馬鹿世厨の相手してやって

952 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 07:53:00.67 ID:TqtOP+5C0.net
>>951
相手にするからつけあがる。
放置が一番。

953 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 10:05:10.50 ID:uTtNgUEe0.net
URL貼るだけで一々クリックして内容確認して意見汲み取ってもらえると思ってるあたりがアホ
そんなもんわざわざ見るかよアホだなあ
社会人てのは基本的に疲れてんだよ、めんどくせーことしたくねーんだよ

954 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 10:14:10.58 ID:x7qr18uQd.net
質問です。
水道が専門の仕事なのですが建設も知識だけはある、ぐらいで建設を選択するのはアリですか?

955 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 10:20:58.78 ID:EkGRy35Va.net
技術士に10部門合格している人がいてな、
別に何の部門で受験しようが好きにすればいい。

ただし、業務経歴だけは注意な。

956 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 10:37:15.99 ID:pztTLHpVM.net
この並びなら、1級建築士は、技術士より
下なのですね。

957 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 11:00:42.11 ID:x7qr18uQd.net
>>955
ありがとう!申し込みに書く業務経験は、部門と関係なくても良かったんだよね?

958 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 11:57:16.12 ID:d5ULG7Xxp.net
>>957
どんな解釈だ・・・
多分あんた専門の部門も難しいと思うぜ?

959 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 12:46:23.77 ID:iq5UAQES0.net
>>958

ttps://www.engineer.or.jp/c_topics/003/003681.html
の、受験資格に関する質問のところで、
「業務経歴の内容は、受験する技術部門や選択科目の内容に限られるといった要件はありません。」
とあるから、その解釈なんだけど、何か違うかな?

960 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 12:47:26.14 ID:OCKxYRGP0.net
>>954
今やってる水道の仕事を建設部門に相応しい
(上下水道部門とは別の切り口の)業務詳細に書けて
なおかつそれを口頭試験で試験官に納得させることができるならOKだよ
>>957
合格ではなく受験することが目的なら全経歴受験部門・科目に関係なくても可
合格には最低でも3年は受験部門・科目に関わる経歴が必要というのが通説

961 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 12:51:10.71 ID:OCKxYRGP0.net
ちなみに受験部門・科目に関係ない経歴は書いてはいけないと
指導する先輩技術士とか有料講座の講師とかも多数いるようだけど
俺は関係ない経歴も技術者としての工場の歩みを示すために
書くべきだと思ってるし、それで口頭も合格したよ

962 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 13:11:50.47 ID:XALgstySr.net
業務経歴は、他の分野もok(科学技術の経験)
業務詳細は、受験分野でないと厳しい(口頭で指摘)

963 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 13:48:57.77 ID:TwP6Enh70.net
>>959
すまん、経歴ならそれでも良い。
ただあまり受験部門と関係の無い経歴ばかりだと、口頭で槍玉に上がる。
業務内容の詳細は部門と一致してないと基本一発アウトと思っていて良い

964 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 14:39:45.39 ID:GHUwCjWI0.net
このスレもレベル低くなったなー

965 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 15:06:51.66 ID:vV4JaMVya.net
>>964
ttps://i.imgur.com/kqklk8W.jpg

966 :名無し検定1級さん :2021/06/27(日) 18:23:33.42 ID:OCKxYRGP0.net
ごめん
「技術者としての向上の歩み」ねーw

967 :名無し検定1級さん :2021/06/28(月) 10:37:09.11 ID:+6RleWN3a.net
長い道のりだ

968 :名無し検定1級さん :2021/06/28(月) 12:53:37.47 ID:Tgn+2C8er.net
大学院の2年間のの研究内容を業務詳細に書いて技術士取るって可能なんかな

969 :名無し検定1級さん :2021/06/28(月) 13:42:00.18 ID:panxT3jP0.net
無理。業務に該当しない

970 :名無し検定1級さん :2021/06/28(月) 15:38:43.06 ID:7G89De4s0.net
>>968-969
産学協同プロジェクトとかだと該当するケースもあるかもよ?

971 :名無し検定1級さん :2021/06/28(月) 16:25:16.50 ID:YP7ropLC0.net
業務経験ないと受けれないんだから業務の内容書いたらいいがな
しょぼい内容でも嘘にならないレベルで良く見せる
ぶっちゃけこれができて技術士

972 :名無し検定1級さん :2021/06/28(月) 18:42:52.64 ID:5ivSFkZka.net
よく言われることが難しいかどうかが問題ではなく、
技術士としてふさわしい仕事かどうかが問われる。
それは第2条に書いてあるでしょ。

973 :名無し検定1級さん :2021/06/28(月) 19:44:42.15 ID:nxD5ldFF0.net
大学院って所詮は金払って教育受けてる立場でしょ?

974 :名無し検定1級さん :2021/06/28(月) 22:06:58.80 ID:0X8vj2He0.net
鹿島建設の裏金事件、告発した下請業者の人は技術士かもな
それにしても酷い会社だ

975 :名無し検定1級さん :2021/06/28(月) 22:26:36.75 ID:zYk61SJg0.net
>>974
ゼネコンでも政治家でも昔からある。
なくならないよ。

976 :名無し検定1級さん :2021/06/28(月) 22:33:24.59 ID:0X8vj2He0.net
やはり技術士は企業とは独立した立場にあるべき。監査権限も必要だね

977 :名無し検定1級さん :2021/06/29(火) 15:52:46.85 ID:tGMkQit00.net
>>976
裏金は当事者にしか分からんよ
だから内部告発なんだよ

978 :名無し検定1級さん :2021/06/29(火) 17:42:11.85 ID:xXe7j4U20.net
倫理規定に従った技術士が、収入を失わないようなセーフティーネットは欲しいところ。

979 :名無し検定1級さん :2021/06/29(火) 18:00:51.41 ID:JdvcoDx7a.net
>>977
周囲から恨まれていたのか

980 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 13:01:00.27 ID:7FNsPnvpH.net
仮に監査するようになるなら
別の資格作っちゃうだけだから技術士の権限拡大は可能性はかなり低い

981 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 14:26:53.49 ID:dtaUraAxd.net
文科省が憎い

982 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 15:27:28.37 ID:YbB8IZCn0.net
>>980
もしそうなったら文科省に頑張ってもらって
一部科目の試験免除くらいはねじ込んで欲しいところだな

983 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 15:43:21.67 ID:gmg44To3d.net
試験の前の日ぐらいにワクチン打つ予定です。もし副作用で試験に行けなくなったら再試験してくれるかな?

984 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 15:48:29.85 ID:zZ82ysQda.net
んなわけあるかい

985 :名無し検定1級さん :2021/06/30(水) 16:38:33.25 ID:A6uW9/jg0.net
>>982
天下り先か利権を用意いただければ考えます by 文科省

986 :名無し検定1級さん:2021/07/02(金) 07:02:56.30 ID:PirE8NbAy
>>964
このスレにレベルを求めることがおかしい。

987 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 13:13:16.03 ID:dehgusQdM.net
資格がほしい。

988 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 14:55:59.81 ID:8i4A7rCP0.net
つ□

989 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 15:12:37.00 ID:iF3y/0DA0.net
つ ◇

990 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 15:26:58.78 ID:6g5be4BXd.net
去年は密にならないように1人がけと2人がけがあったが今年はどうだろう
欠席による1人がけならしょうがないが、配置によるものなら環境の差があり過ぎる

991 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 16:28:04.77 ID:TcM1BJEea.net
TENGA買ってきた
楽しみ

992 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 17:42:03.04 ID:Cw+3xhj0M.net
総監の論文対策は、過去問から想定して骨子作るくらい?

Twitter見てると、130枚も論文書いてる奴いるんだが、そこまでする必要あるか?

993 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 18:02:54.43 ID:8i4A7rCP0.net
お好みで。
自分は事前にフルで書くことは一度もなかったけど、やっておけば3年もかからずに受かったかも(総監)。w

994 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 18:18:32.88 ID:FfjIef850.net
想定論文の類は骨子も含めて一切書かなかったけど総監1回で受かったよ
知識とその背景や連関の引き出しをたくさん作っておくことが大事だと思う
骨子そのままを試験で書くんじゃなくて
引き出しを充実する手段としての骨子ならいいんじゃない?

995 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 18:30:22.98 ID:HcL+iebL0.net
ついに登録費払えるわ
北斗無双でお座り1000円で久しぶりにまともに出てくれた
家賃も払ってお釣りがくる奇跡

996 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 18:32:17.39 ID:5sDVkheVM.net
ありがとう。

とりあえず、過去の業務を5管理の視点で整理はしてる。

人それぞれだが、130枚も書いてる人いるのにちょっと驚いてしまった。

997 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 19:03:18.01 ID:L3FxCMzya.net
次スレ
技術士 Part58
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1624719655/

998 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 21:25:53.70 ID:GzTp3lwA0.net
技術士って刷った名刺が全く減らない
苦労して取った意味がない

999 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 22:32:23.18 ID:GfbqLLLSa.net
コロナだからなあ

1000 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 22:53:17.43 ID:e/cq2sGu0.net
不正の三菱電機の受験生は、口頭対策キツいだろうね。

1001 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 23:09:35.40 ID:QMYlaRxu0.net
>>998
名刺に資格を記載するかどうかなど、そもそも世間にとって重要じゃないってことだ

>>1000
あくまで会社の不祥事であって受験生個人の能力とは別問題。
何かしら改善策を準備しておく程度で十分

1002 :名無し検定1級さん :2021/07/02(金) 23:36:57.51 ID:n0cvksgT0.net
ようやく成績書が届いた。4/30申請。
AAAだったから楽しみにしてたが、3科目とも
ギリギリ6割だった。1点でも落としたら不合格だった。危ない。

>>990
俺の会場はコロナで窓を開けたせいでブラインドを閉められず、
俺の机には西日が当たって逃げ場所が無かった。最悪だった。

1003 :名無し検定1級さん :2021/07/03(土) 01:12:33.34 ID:imswLn8V0.net
技術士会も大変やな
裏オプだった点数開示をスキヤキの暇人に晒されて

1004 :名無し検定1級さん :2021/07/03(土) 08:22:03.52 ID:y2fJxu+j0.net
そもそも具体的な点数を最初から示せない理由は何なんでしょうね

1005 :名無し検定1級さん :2021/07/03(土) 08:30:20.17 ID:ozvsnNqz0.net
なんで最初に公開したかは謎だな
厳密に採点していないなら公開しなけりゃ良いし、
厳密に採点しているなら合否連絡の時に
最初から点数出しておけば良いし

1006 :名無し検定1級さん :2021/07/03(土) 13:09:13.45 ID:MQjXYg330.net
課題の抽出って国交省白書とかが書いてない課題を提示するって点数取りにくいんかな?

1007 :名無し検定1級さん :2021/07/03(土) 13:23:28.15 ID:idrl/4Hz0.net
確かに自慢するほどの資格でもないしな。
自慢してる奴見ると恥ずかしくなる。

1008 :名無し検定1級さん :2021/07/03(土) 13:26:37.75 ID:idrl/4Hz0.net
一般部門しか持ってないが、通常業務しっかりやってれば、普通に合格したしな。
趣味で取った宅建の方が勉強したかな。

今年は総監受けるけど、択一対策しかしてない。
論文は問題に対して五つの視点で書くだけだし。

1009 :名無し検定1級さん :2021/07/03(土) 16:01:28.15 ID:0kcLIcFAM.net
択一で点数稼いでみたいな感じで言われるが
合格者は択一も論文も6割超えが多いな

1010 :名無し検定1級さん :2021/07/03(土) 18:40:52.08 ID:EHTCZns+0.net
>>1006
まあ白書が提示している課題は最低限入れとかないともったないな。
独自に抽出するのは数をそろえる場合だな。

1011 :名無し検定1級さん :2021/07/04(日) 07:50:43.08 ID:Cua7Rup1M.net
>>1009
択一は6割ないと厳しい。

1012 :名無し検定1級さん :2021/07/04(日) 07:53:23.53 ID:vnazuSiW0.net
相手しちゃだめ

1013 :名無し検定1級さん :2021/07/04(日) 10:18:40.90 ID:GjuLMnzrF.net
ダメ、ゼッタイ

1014 :名無し検定1級さん :2021/07/04(日) 13:08:31.15 ID:f//MT8Fma.net
雨だし勉強だ。

1015 :名無し検定1級さん :2021/07/04(日) 13:44:04.40 ID:e+ysHWAO0.net
999ならこのスレ全員今年で合格

1016 :名無し検定1級さん :2021/07/04(日) 13:44:26.87 ID:e+ysHWAO0.net
技術士 Part58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1624719655/

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200