2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part79

1 :ハメ太朗 :2021/04/12(月) 09:55:25.08 ID:9wU/vSuKa.net

前スレ↓
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1613548666/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2021/04/12(月) 16:57:49.51 ID:phEBvKLxd.net
結構ガチで
今から必死で東大受験の勉強して、法学部行って1から学んでからのほうが早いんじゃないかw

3 :ハメ太朗 :2021/04/12(月) 18:50:50.07 ID:X1brcudaa.net
>>2
誰と話してるんだ?

4 :名無し検定1級さん :2021/04/12(月) 19:17:56.36 ID:phEBvKLxd.net
>>3
貴様とじゃw

5 :ハメ太朗 :2021/04/12(月) 20:24:24.42 ID:X1brcudaa.net
>>4
安西先生・・・会計学を勉強したいです・・・。

でも、今年までは司法書士頑張ります。

6 :名無し検定1級さん :2021/04/12(月) 20:36:34.62 ID:svP9+EGiM.net
>>5
今年落ちたらついに撤退?

予備校の答練で平均30問正解できるように
なってから宣言した方がいいよ

7 :名無し検定1級さん :2021/04/13(火) 01:50:54.10 ID:0xnMQGoG0.net
AKBの人(卒業済み)が司法書士目指すらしい

8 :名無し検定1級さん :2021/04/13(火) 04:09:55.48 ID:fLX5SjcmM.net
『この男、司法書士』の表紙に、全国3位合格って書いてて、証拠として載ってる成績表の記述だけが3位なんだけど「総合3位」ではないの?

9 :名無し検定1級さん :2021/04/13(火) 05:18:58.37 ID:Dh8SQimW0.net
あと1.5点で総合1位と本人は言っていた。

10 :名無し検定1級さん :2021/04/13(火) 11:00:49.81 ID:nJ+u/4Had.net
わかっているとは思うが話半分で読んどけよ
ああいう類の本は講座パンフレットか単なる自慢文書なんだから持って書いてあるか講師目線つまり現時点の自分のレベルからの視点で書かれているのが殆ど
だいたいにおいて書いてあることの具体論については抜け落ちているし故だいたいにおいて受験者には大して役立たない

11 :名無し検定1級さん :2021/04/13(火) 18:03:12.67 ID:BJbkEdVH0.net
ブレークスルーがlecのサイトでももう買えなくなってたんだな
欲しい人で買えた人はラッキーだったね
ブレークスルーがあれば安心感はあるだろうね
lec内部の基幹テキストを外販してたのは太っ腹だったな

12 :名無し検定1級さん :2021/04/13(火) 20:57:52.49 ID:BJbkEdVH0.net
リアリスやオートマだとギリギリの線を狙いに行ってるけど足りない感じだろ

13 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 02:47:51.25 ID:lyPrdjVn0.net
ブレイクスルーと姫野テキスト、
どっちが網羅率高い?

14 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 12:20:08.19 ID:L+WYvYdn0.net
テキストは情報量が多くないとだめだよな
リアリスやオートマは初めは楽で読みやすいと思えるけどそのうち情報量不足で苦しむことになる

15 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 12:22:04.66 ID:WvBFogNC0.net
>>13
姫野は俺のテキストと心中しろとまで講義で言い切ったぞw

16 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 12:34:39.98 ID:m1aEtmGN0.net
条文メイン、テキストはまさに参考書としてやればいいだけ

17 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 12:34:50.34 ID:L+WYvYdn0.net
姫野カッコイイな
そこまで言ってくれれば付いていけるよな

18 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 12:37:00.13 ID:pzSafLW50.net
まずは新標準テキストとモデルノートを読んで付いていくかどうか決めたまえ

19 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 12:42:02.08 ID:L+WYvYdn0.net
新標準テキストは姫野のころとはもう全くの別物なんだろな
情報量も多くないからだめ

20 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 12:54:59.10 ID:KF8TAWAWp.net
執行役のイメージが持てない
実際どんな動きしてる人なの?
取締役なのに普通に従業員と混ざって仕事してるの?

21 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 13:11:27.00 ID:Tp1luZiQM.net
姫野の上級取っていたけど
あのテキストを消化できるなら
そりゃ受かるわwってレベルの
ボリュームだぞ

22 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 13:18:27.60 ID:ZznYNuPJ0.net
>>21
合格した?

23 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 13:52:13.25 ID:9ucwTgClM.net
クリリンかー。今どうしてるかな
もうこの人、表舞台には出られないよね

24 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 13:59:06.28 ID:AzdEVZvgM.net
>>22
合格したよ。去年の本試験

こういうこと言うと証拠だせ、証拠だせ
書き込む馬鹿沸いてくるから
信じなくてもいいけどな

25 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 14:01:18.43 ID:uU/p/DIU0.net
姫野の上級テキスト、一切図表もないし、講義が雑談だらけで脱線しまくり・・・。
憲法なんかは一つの判例判旨が3ページくらい掲載しているものもあったけど、覚えられないや。
中身はブレークスルーのほうが判例日付や知識も豊富だったから、網羅率はブレークスルーだね。

26 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 14:12:21.82 ID:L+WYvYdn0.net
姫野は記述式のコースもやってるけど評判どうなの?
ボリュームすごそうだけど

27 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 14:23:46.61 ID:/xLqHP6Nd.net
>>24
証拠だせ

28 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 14:36:17.74 ID:AzdEVZvgM.net
>>26
姫野上級は文字通り上級者向け

択一基準点落ちは勿論、基準点を2〜3問
超えた程度の人も勧めない

記述は過去問分析をめちゃくちゃやる

講義中に時間を取って演習をしたりもする
記述も基本的な雛型もまだ覚えきって
いないなら勧めない

29 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 17:41:32.75 ID:L+WYvYdn0.net
姫野の記述コースの分量ってめちゃくちゃ多いの?

30 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 18:39:53.03 ID:5OUkN/Kp0.net
>>20
本部長クラスでしょう。

31 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 19:17:37.37 ID:WudbxC94M.net
いや合格者が実際の話聞くと姫野の講座取ってる受験生は可哀想と言ってたぞ。
要は過去問は当たり前に全部網羅テキスト丸覚えできればいいしそれプラス過去のトウレンモシくらいは全知識テキストに掲載してそれやってくれれば合格ってのが姫野さんのスタイル。だから情報はテキストに一切足さなくていいし削ぎ落とすこともしなくていいから心中しろなんだけど勿論それできれば誰でも合格できることは解ってる。
それができたら苦労してない系だよ。

32 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 19:33:46.51 ID:xu1xuVebM.net
それじゃフルタイムで月に250時間前後働いてると無理だな。

33 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 21:01:11.86 ID:fA4sU8qQ0.net
LEC学習センターのページはいつみてもごちゃごちゃしてて見づらい

34 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 00:19:23.89 ID:YDU46B1u0.net
>>31
それだけで受かるならむしろ効率的でいいじゃない
学者の基本書や実務書まで勉教してる人だって多いんだから

35 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 02:03:14.63 ID:MyUD0CpI0.net
>>31
逆にどういう人が合格のスタンダード
だと思っているの?

合格者の大半は姫野クラス出身者と違い
テキストの内容をたいして暗記せず、答練
模試もほどほどの勉強しかしないと思ってる?

36 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 06:08:41.97 ID:Z8P82uYuM.net
姫野さんのはブレークスルーよりずっと詳しい。
判例、通達も存分に記載してあって辞書代わりに使ってる。
登記法はこれに勝るものは存在しないから、なくてはなら無いものだね。

37 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 07:31:24.75 ID:MyUD0CpI0.net
TACといえば山本・竹下を思い浮かべる
人が多いけど合格者の喜びの声を見ると
多分姫野が一番登場するんだよね
(山本も多い。姫野は答練解説も含む)
https://www.w-seminar.co.jp/shisho/gokaku_koe_out.html

この喜びの声は自分のしょーもない内容
のやつもちゃんと載っていたから公表
できる内容なら全員分載せると思われる

38 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 13:41:25.01 ID:D/4YJn8wd.net
ならばその姫野テキストやらブレイクスルーやらみっちりやってみなってさ
ちゃんと頭入ったけどダメだったらそんなもんだと理解するだろ?
結局勝負になるのは確実に身に付いた知識のみ
それ以外が出されたら途端に大きく運が支配し出す
結局はなるべく網羅して対処するしかなくなる
それも困難となれば確率に依存するのがベターとなり
でも当然にそれだけでは足りない…
3%未満って現実を理解するでしょ

山本の2WAY力技に「神頼みしろ」とある始末…

39 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 13:51:25.09 ID:hE8LYcQf0.net
姫野テキストは辞書だよ。
通読は無理。
リアリ読んで、分からない、さらに先を知りたい時に重宝する。

40 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 15:56:03.97 ID:VEOAH5QG0.net
講義が本当に雑談だらけで脱線しまくり。
10年以上講師やってる割には時間配分守れなくて、最終回とか100ページ位テキストが進むし。
テキストに図表が一切なくて、それでいて講義は雑談だらけで、結局は独学している感じだった。
ガイダンスが一番うまかったよ。

41 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 16:08:14.38 ID:D/4YJn8wd.net
テキストってそのだいたいが辞書じゃねえの?
学習内容について最も正確に記載されているのもテキスト
ならばより多量で網羅しているやつを使用すべし
でもな、だからテキストを勉強せよとなるわけだけど、オートマや出るとこみたいなのやって過去問やって
回り回りしなきゃ辞書の内容理解出来ない厄介さ

42 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 16:17:13.44 ID:VEOAH5QG0.net
>>41
たしかに姫野講師のテキストは分厚いけど、今年の出題予想前提の講座なんで、
たとえば400ページくらいあっても実際にやるのは150ページくらい。
残りの250ページは講義でも触れず、どうせやっても出ないから、って感じで進む。
でも雑談の脱線が多すぎて、講義がわかりづらい。
テキスト読み上げて解説するだけなんで、テキストを映像で写して書き込み入れるとかの講座ではなかった。

ただ未出問題集はありがたいので、これを買うために受講生になるのはありかも。
でも、この未出問題集もゲリラ的に短期間だけ一般販売してたり、受講生専用の意味がなかった・・・。

43 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 16:47:04.12 ID:D/4YJn8wd.net
そうか
知らなかったわ
未出問題集ほしいわ!
けど一般販売したのは失敗したと思ったからじゃねw
あるいは予想分析上この問題は的中低そうと考えたからかw

大丈夫受講生を尊重しておる

44 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 17:04:26.77 ID:hE8LYcQf0.net
未出問題はテキストないとほぼ意味なしだよ。
解答の解説はページ数で指定されているから。
これをやりながら該当範囲+アルファを読むと、かなり良い感じ!

45 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 17:12:04.80 ID:BPZEJyC3M.net
>>34
いいと思うならそれでいいじゃない。
>>35
なんでオーバースペックな分量をやらされるみたいだよって主旨の話に対して「テキストの内容も覚えないで答連模試ほどほど勉強しかしないとでも思ってるの?」っていう疑問になるのかよくわからん。事を構えたいだけなら他とやってくれたまえ面倒くさい。

46 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 17:16:47.24 ID:VEOAH5QG0.net
>>43
単純に司法書士試験講座が2桁減少するなど、TACの司法書士試験講座の売上がやばかったからだと思う・・・。
姫野講師の上級講座も初学者向けの1年コースと一緒になったし、
来年向けの竹下講師のクラスは消滅しているし・・・。
TACは上場企業だけに、選択と集中の淘汰がシビアだね。
結局、儲かってたのは山本講師のオートマシリーズとそれを使った1年コースだけみたい。

47 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 17:48:18.19 ID:D/4YJn8wd.net
やっぱわかりやすく伝わらないとダメなんだよな
竹下が考える「合格する人」なんて圧倒的に少数派なんだし大多数に受け入れられてこそ利潤を生むんだからさ
それとやっぱり未出の問題なんだよな結局
基本人間は知らないことはわからないんだし
近年最大の難所たるこの部分どうにかしてこそ彼等の存在意義があるんだから
そこで役に立たずに根性論なことばかりをがなりそのくせ受講料は高いとか
そら収益落ちるわな

48 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 18:25:45.32 ID:YDU46B1u0.net
司法書士講座そんなに儲かってないのか、やばすぎ

49 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 19:06:04.49 ID:tc3oSWNqM.net
>>45
合格者はどの講座を取ろうが同じくらい
勉強してるってことだろ
まあ講座によってあの講座の受講生は
可哀想とか思ってるお前の頭が大丈夫って
感じだが

50 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 20:11:03.57 ID:+ePIVCov0.net
竹下先生もついに肩叩かれたんか。
まあもう通常の司法書士の何倍も稼いだしいい歳だから隠居していいと思うけど。
竹下節がもう聞けなくなるとは。

51 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 20:17:03.94 ID:y2Lnd7cFa.net
そういや木村一典は元気してんのかね?

52 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 20:51:04.81 ID:CUgeiJCJ0.net
竹は元々偉そうだからな
客商売は向いてない

53 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 20:59:45.90 ID:YDU46B1u0.net
司法書士も斜陽だな、斜陽というよりもう残光か
昭和のバブルのころに開業した人達はめちゃくちゃ儲かったらしい
羨まし過ぎる

54 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 21:03:49.60 ID:CUgeiJCJ0.net
聞いた話だと、そこらの2人事務所でも
年商3千万以上だったってよ
個人事務所のくせにクルーザー持ってたってさ

数十人規模の所長だと小さなビル(丸ごと)を買った強者もいたというね

もう二度とない話だけど

55 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 21:12:38.99 ID:YDU46B1u0.net
昭和バブル世代はいいよなあ
初和の肢や平成初期の過去問って今の問題に較べるとすごい簡単だよな、超基礎問題。
合格率は今より低かったらしいけどあれだけ問題が簡単だと母集団のレベルは今よりずっと低いよね
合格しやすくてめちゃくちゃ儲かるんだから最高だよ、羨まし過ぎる
しかももう古参だから地域支部でもでかい顔してんだろいいことずくめ

56 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 21:18:42.29 ID:dneu3RABd.net
>>55
合格ゾーン過去問してるとよく分かるわw
今は問題文が長文化し過ぎて全肢検討できんw

57 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 21:19:59.46 ID:+ePIVCov0.net
おい、お前らすごいこと教えてやるぞ。
7冠時代の羽生さんは今の奨励会三段リーグも突破できないらしいぞ。
大山名人の全盛期なんかいまの初段にすら勝てないらしいぞ。
これが歴史ってことよ。

58 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 21:21:37.01 ID:CUgeiJCJ0.net
知ってた。。

59 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 21:25:43.30 ID:IsP6vQo30.net
そのテキストをしっかりと勉強すれば過去問を解けて答練模試にも対応でき
無論合格できる
そしたら講座儲かって仕方ない
ところが現実そうはなっておらず、ああだこうだといつも複雑になる
そんなんじゃ儲からない
アインシュタインが言うように「物事はシンプルであるべき」なんだよ

60 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 21:34:00.60 ID:CUgeiJCJ0.net
試験委員が予備校のテキストを全て分析してくるから無理だろうな
これは海野先生談話だが

要するに予備校の合格メソッドやテキストが充実すればするほど
それらを利用する人間は相対的に増えるから試験は難しくなる

使わないと合格は難しいが、使えば使うほど試験自体の難易度は高くなるジレンマだな
マラソンのピンク靴のようなもの

61 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 21:37:06.74 ID:YDU46B1u0.net
>>57
それは違うんじゃないかな

大山名人が今の時代に生まれて今の環境でパソコンやAIで勉教してたら令和でも大名人だよ
今の初段が大山名人の時代に生まれて当時のアナログで研究してたら大山名人には1回も勝てないよ
つまり今の棋士が強いのは時代が違うことによる環境の差で、能力の問題じゃない

昔の書士合格者より今の合格者のほうが優秀なのに、今の合格者はいい思いが出来ない
これは全くツイテないよ

62 :名無し検定1級さん :2021/04/15(木) 22:31:51.62 ID:D/4YJn8wd.net
司法書士試験版の緊急事態宣言やろwww

63 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 01:32:04.24 ID:HQGg8d+TM.net
主に択一攻略になるけど
出るトコ一問一答とオートマ過去問でほぼ過去問及び既出論点潰れるのはやってて分かったんだけどケータイ司法書士と出るトコ一問一答やってからオートマ過去問やるとほぼ全部重複してることがわかった。
要は出るトコ一問一答+ケータイ司法書士やるならオートマ過去問要らないんじゃねていうことになった。
クイックマスター総整理テキスト又は3300と出るトコ一問一答の組み合わせが良いという意見もある。

64 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 07:42:56.18 ID:W9zeQ9vCa.net
過払金バブルの時は儲かったな

高額納税してた笑笑

あれで収益不動産買えたから財産だ

65 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 07:50:37.42 ID:+o8oFqBRd.net
アイテム増やすなよ…
もう平面化したアイテムならば、つまり答えが解ってしまったアイテムならば箱に入れて押し入れにしまえ
単純に物量に潰されてしまうぞ
それと既出を幾ら頑張っても未出に阻まれるんだよ結局は
いつぞや辰巳時代の小玉が「会社法の条文全部読む」などと言っていたが読むのと頭入るのはまるで違うしまるで対策になってない
まあそういう言い方しか出来ないんだろうけど具体性を示せない時点で話が破綻している
そら竹下だって肩を叩かれるわな

66 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 10:05:54.28 ID:ucUFWXlH0.net
>>24
証拠はもう出してるじゃん
合格してると嘘を付く不合格者にある
典型的なその文章笑

67 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 10:42:23.91 ID:VWXU/dgo0.net
頭悪い反論www
いつまでも自分より下を探して生き続けてなwww
いないけどwww

68 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 12:59:21.08 ID:n5bRK1Rf0.net
>>65
でも会社法の条文は読まないとだめだろ
前半だけでも

69 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 14:35:23.03 ID:BgCTarQPM.net
https://i.imgur.com/R9gNRrs.jpg
やっぱ公認会計士からしたら司法書士は格下扱いなんだな

70 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 14:40:33.40 ID:FkL5hWm/M.net
まあ会計士と司法書士が同格というのも
ないだろうし妥当かな

まあ〜と思う、と書いてるし実際に
司法書士の勉強はしたことない人だろ

司法試験、司法書士試験、会計士、税理士
全部の試験に実際に合格した人の意見で
評価付けをして欲しいな

71 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 15:27:35.84 ID:W9zeQ9vCa.net
合格してない奴が、かなり前ならいざ知らず最近の合格と嘘つくメリットって無いと思うがな

平成13年度合格者より

72 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 18:40:51.21 ID:HQGg8d+TM.net
最近過去の合格者がYouTubeやブログ始めたりやたら多くないか?

73 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 19:02:26.97 ID:dMJxbGCJ0.net
私はこうやって合格した!

知らんちゅーねん(笑)
何回同じような動画作ったら気がすむのか?
本来業務は?
5年後も「おすすめの勉強法」とか言ってそう(笑)

74 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 19:10:39.55 ID:Eh0vUFwzM.net
お前も私の合格法の動画を何年も見続けて
5chに5年後も書き込んでそうだなw

75 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 19:17:25.47 ID:Y+kbFsYSp.net
というか合格者がわざわざ受験生のスレに来る理由はなに
マウント取る以外に何かやる事ある?

76 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 19:28:23.09 ID:HQGg8d+TM.net
>>75
まぁ他の情報媒体なら一定の登録者数読者稼いだりしてて収益化の可能性もあるし受験生の方もそれだけ情報を渇望してるんだろけど匿名掲示板は…確かにあんまり意味ないような。
マウントっていうか今の受験生本音や状況も聞きたいって好奇心とかかな。

77 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 19:30:40.11 ID:HQGg8d+TM.net
普通に誰でも受験生ならわかると思うけど10年以上前の合格方法は今は通用しないからなぁ

78 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 19:31:03.15 ID:p2ijIm4P0.net
>>75
合格者設定

79 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 19:33:55.48 ID:dMJxbGCJ0.net
おすすめの過去問の解き方

知らんちゅーねん!
おまえ、ずっと過去問解いとけや(笑)

80 :名無し検定1級さん :2021/04/16(金) 22:44:31.95 ID:W9zeQ9vCa.net
>>77
おまえみたいなのはこの先も合格しないぜ

ウチの補助者、
同じやり方で合格してるから
過去五人、
全て3回以内にな

81 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 00:14:34.47 ID:z7slyvkgM.net
>>80
なんすかその同じやり方って…
あのー先生よくわかんない例えばその同じやり方で合格できるって僕そんな知らないんすけど一般的にもそんなに常識的な方法じゃないっすよね。
それを持ち出してお前みたいなのはこの先合格しないぜって言われても僕合格してないかもしれないすけど読んだ人に対して失礼じゃないっすか?

82 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 05:44:10.78 ID:oA6QcnSk0.net
オートマ過去問の問題はフル過去問の何割ぐらいの分量なんだろ

83 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 07:29:39.80 ID:JYU+3Wgy0.net
4割

84 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 07:33:56.40 ID:IIqs7rhs0.net
3割

85 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 08:26:46.19 ID:Y0ahFZz40.net
結局どのような学習がいいのでしょうね。

86 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 08:33:48.97 ID:ivFgTWPWM.net
自分に合ったやり方

他人がやって上手くいったからと
真似するのは一番愚か

87 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 08:37:02.21 ID:bMpD+N5L0.net
択一はオートマ基本テキストを繰り返してやれば過去問なんて不要だよ。
それと記述はオートマ記述、田端先生記述を繰り返しやるの。
手を広げないで
オートマ基本テキスト、オートマ記述、田端先生記述
これだけに絞ってやれば70%以上の確率で1年半あれば合格出来ます。

88 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 09:11:02.95 ID:/OdIal8nd.net
んじゃ記述式過去問やらないでオートマ記述だけでやってみろよ…
言っとくが基本を理解するってことと本番で解答を書くってのは全然違うからな
それとオートマ記述式やってから記述式過去問をやり、またオートマ記述式に戻ってきてオートマ過去問だと言うのと最初からオートマ記述式しか知らないというのも全然違う
その辺ちゃんと弁えて言わねえとダメだろうが…
どいつもこいつもちゃんとした確証も無いくせして無責任なことばかり言いやがってからに…

89 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 09:28:40.60 ID:for1FC4JM.net
東京包茎学園の模試ずっと売り切れてるな

90 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 09:32:36.85 ID:IIqs7rhs0.net
>>88
明らかに最悪の勉強法を教えて他人の
足を引っ張る奴いるだろ

こんな場所で質問する人もあれだが

91 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 10:01:25.94 ID:ostuTaEE0.net
>>88
気持ちはわかる。
しかしこの試験は他人を蹴落としてなんぼの試験。みんな競争相手。仕方ないだろう。

92 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 10:25:47.96 ID:z7slyvkgM.net
>>88
同意します。
例えばオートマ記述だけやれば本試験の記述ができるようになるなら殆どの受験生が記述に苦労してないと思われますよね。
手を広げないと言うのも大切ですがオートマ基本テキスト繰り返せば過去問は不要というのも極端だと思います。確かにオートマ基本テキストには過去問の掲載もありますがそれだけで十分というのは手を広げないというのと違う。

93 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 10:56:37.63 ID:CzuG+01r0.net
手を広げないで限られた範囲を
完璧にしましょうって一見もっともらしい
確実に他人を蹴落とせる方法だからな

騙される方が悪いんだが

94 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 10:57:14.50 ID:CzuG+01r0.net
ちなみに過去問なら過去問で出た範囲
だけをやっていてはダメなんてのは
姫野も言ってた。「この試験の合格率
知ってますよね?それだけで受かるはず
ないでしょう」みたいな感じで

未出の範囲を予備校の力を借りながら
最大限広げて学習するのが大事なのよ

95 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 11:00:18.54 ID:wtAaxknJ0.net
>>11
LEC大宮校で販売されてますよ。

96 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 11:03:27.32 ID:wtAaxknJ0.net
司法書士の個人指導してくれるサービスないかな
一時間5000円位で、受験生でもオッケーです。

97 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 11:05:59.56 ID:wtAaxknJ0.net
司法書士試験の家庭教師ってないの?
分からないところだけ集中的に教えて欲しいのよ。
二時間10000円、交通費出します。場所は平塚駅エリアで

98 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 11:15:40.68 ID:zkcHn5mMM.net
>>97
合格者だけどココナラで出品を
検討しようか?

もちろん合格証も見せれるよ

あとZOOMじゃだめなん?同じ神奈川だから
行けなくはないけど平塚なら1時間くらい
かかるから

99 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 12:37:16.09 ID:oA6QcnSk0.net
記述式、補助者や元補助者にしか合格させる気ないよね

100 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 12:53:34.94 ID:bMpD+N5L0.net
蹴落とすつもりなんてないよ。
過去問不要
オートマ基本テキスト、オートマ記述、田端先生記述
これだけで確実に合格です。
手を広げると曖昧な知識が増えて不合格一直線。
少ないものを完璧にするのが短期合格への道です。

あとね他人の意見を謙虚に取り入れないとダメだよ。

101 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 12:56:38.64 ID:bMpD+N5L0.net
>>97
東京から平塚まで行くのはキツイです。
コロナ怖いし時間もかかりすぎる。
ズームでも良いですか?

102 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 17:18:33.56 ID:bMpD+N5L0.net
>>97
あとね 半年後にわたし合格者だから家庭教師スタートは半年後からですよ。

103 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 17:35:47.12 ID:38OndL6C0.net
補助者は補助者でひっかかるポイントがあるらしいよ
しらんけど

104 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 18:23:37.73 ID:JYU+3Wgy0.net
>>100
なぜあんなに喧嘩腰なんでしょうね。知識の量を追求しすぎてストレスたまりまくってんのかなあ。あの手の受験生ってでるトコの問題すら瞬殺で答えられなかったりするんですよね。基礎を固めきってないで周辺知識をとか、この教材では足りないとか言ってるから
駄目なんだと思う。

105 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 19:20:17.46 ID:oA6QcnSk0.net
>>93
>>94
禿同

姫野の発言は正直で信用できる講師だね

106 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 19:23:47.77 ID:oA6QcnSk0.net
100や104と揉めるつもりで書いたのではないのであしからず。

107 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 19:39:59.64 ID:MiwD9YLQ0.net
1年間勉強したらその後1年間まったく勉強せずに遊ぶという2年に1度しか受験しない変人だけど、
4年前と2年前に受けたときは、オートマテキスト(プレミア含む)素読と、でるトコちょこっと流し読みしただけで
択一は余裕で合格ラインに達したけどな

記述はオートマだけでは手も足もでなかったけど
記述そろそろ大幅改定してくんないかな?
いまだに不動産登記の添付情報書かせるとか、さすがに現行試験と乖離しすぎでしょ

108 :さな :2021/04/17(土) 19:53:46.28 ID:QwHKFLkV0.net
とりあえず、本当にオートマなりリアリの範囲が完璧なのか?
から始まる議論じゃないかなと
足りない族の人はまずそこから足元を見つめて、余裕でクリアなら、
テキストを超える知識の習得に勤しむべきじゃないですかね
基準点プラス10問でいいんだから

109 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 20:01:21.93 ID:MiwD9YLQ0.net
結局、この試験って未出の問題にいかに対応するかだから、
応用力や受験テクニックが身についてなくて、
やたら勉強範囲を広げて知識や記憶に頼ろうとする人は、
いつまでたっても合格できないと思う

110 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 20:07:08.59 ID:NGkflFFK0.net
>>109
記述こそ応用力や受験テクニックが要求される分野なんですが…

111 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 20:11:22.23 ID:MiwD9YLQ0.net
予備校の講師が、予想問題を何百問と作っても、
本試験で出題されるのはその中からせいぜい1〜2問なんだから、
過去問以外の勉強をするのがいかに非効率か、このことからも明らかだよね

112 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 20:12:31.43 ID:k7jutNlqM.net
>>109
未出の知識を覚えることの大半が
単純暗記だぞ

それをしないでテクニックだ応用力だ
言ってる奴がいつまでたっても
合格できないんだわ

113 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 20:28:01.98 ID:oA6QcnSk0.net
>>111
予備校講師の予想問題が何百問に1〜2問しか当たらないならそのことが、
どれだけ沢山の知識を覚えなければいけないかの証明になっている
過去問だけで受かることは不可能なのだから

過去問だけでもあの量だけどねw

114 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 20:55:20.75 ID:FWYJdt/00.net
ガキ使が平成元年スタートだから
平成からの過去問っつったらガキ使のオンエア全部消化するようなもんよ
そら1年や2年そこらじゃ常人はムリよ

115 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 21:11:00.27 ID:Dx3D7DCA0.net
は?

116 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 21:16:56.05 ID:z7slyvkgM.net
テキスト過去問では足りないという意見。テキスト過去問のみで十分という意見。双方正当性あると思います。例えばリアリ松本はリアリテキストと本試験の問題の該当箇所を照らし合わせてテキストのみで余裕で合格できることをネット上で無料で証明?してる。
一方で姫野のネット上の情報発信等で未出力が必要というのもわかります。
そのあたりどう思われますか?尚揉めようとして書いてるわけでないです。どっちかいうと結局どっちなのかなと。

117 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 21:21:44.60 ID:oA6QcnSk0.net
>>116
姫野が正しいよ

118 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 21:41:11.17 ID:gzcmLDQdd.net
どーなんやろね
ワイは今年3回目のチャレンジやが、1、2年目は伊藤塾の講座、今年度は姫野講座(民法と不動法のみ)をとってた。

伊藤塾ではリーガルマインドという言葉が講師からよく出てくる(講師によるかもだが)。
未出の判例や条文でも他の基礎的な知識を使えばなんとか解けるという考え方らしい

反対に姫野はこの考え方は全否定のようだ。
未出論点は試験前に抑えておかないと解けないし近年の試験は時間的に考えてる暇はないとのこと。
だから姫野テキストには未出論点をがっつり詰め込んでいる。

どっちの考え方でいくかは人によるんだろうね。
ちなみにワイは後者な。

119 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 21:52:50.28 ID:uUMj1f4b0.net
>>118
伊藤塾は、不登法・商登法合わせて800肢覚えるだけでそれ以上のことはしないから、
未出肢とか勉強せんね
テキストにはあるけど

120 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 21:57:26.14 ID:CzuG+01r0.net
過去問だけで本試験何問正解できるか
検証した動画を松本は紹介してる

https://youtu.be/3IPSF7CJutY

2:40〜

基本的には20問も正解できない


>>116
松本がリアリスティックだけで余裕で
合格できる点を取れると証明した
動画ってどれ?

121 :名無し検定1級さん :2021/04/17(土) 22:12:45.71 ID:NGkflFFK0.net
>>118
そりゃまあ、時間をいくらでもかけていいなら伊藤塾の考え方で問題はないでしょう。
ただ、現実の試験は、特に午後の部についてあの量を合計3時間で解かなければならない。
とすれば、考える時間を減らすために知識を増やすという姫野氏の考え方は理に適っている。
というわけで、自分も後者です。受験時代は、そのような考え方でやってました。

122 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 00:10:26.44 ID:MxKki+eeM.net
>>120
申し訳ない、以前ブログで見たことあったのだけどこれってのが見つからない。Twitterの発言と本試験の分析会においてpdfでもレジュメ落とせますが午前のみ詳細に証拠あげてる動画はある。
あと昔のブログ記事のリンクですが、最近のもあるはずです。全部探せなくて申し訳ない。
全肢検証はしてませんがTwitterの発言が揺るがぬ証拠かと。

https://twitter.com/matumoto_masa/status/1311915079147778049?s=19

http://sihousyosisikenn.jp/archives/6667249.html

https://youtu.be/AiUW-QCcqhk
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 00:26:50.18 ID:MxKki+eeM.net
>>121さんの意見がかなり正解に近いのかな。
法的思考とかいってても実際1問にかけられる時間なんて午前3分午後2分以内でもギリギリ。瞬時に解答出来ないと点数にならないから結局知ってた方がいいって結論になりますもんね。
>>117
>>118
貴重な有り難うございます。基礎知識も全然危うい自分ですので気が遠くなります。

124 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 00:30:49.67 ID:K1gLTRCpd.net
皆ノイローゼじゃねえのか・・? w

125 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 01:01:17.10 ID:aROYF9/2M.net
>>122
択一の肢ごとにテキストの何ページに
載っていたと全て公表するのは
情報公開として潔くて素晴らしいね

ただ平成25年の問題だったけどリアリで
午前29問正解(実質は27問正解)できたと
誇るのは大袈裟じゃないですかね
(この年の午前基準点は28問)

リアリの知識だけで「余裕で」合格できる
と断言するなら択一なら逃げ切り点を
取れないと
記述はとにかく本番の一発勝負ですし

126 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 05:44:20.92 ID:zb7ZmjfZ0.net
>>123
テキストに載ってない問題が数問しかなくて、
その数問のうち自分がたまたま勉強してた問題が出る確率ってどんなもんよ?
それによって短縮できる時間ってどれぐらい?

資格試験でもっとも重要視されるのって効率だよね?
そしてその効率を追求するためにテキストや予備校があるわけで、
効率無視してただひたすら膨大な量の勉強すれば受かるって
それテキストや予備校の意味ないですから・・・・。
テキストだけで合格ラインに行けるのにそれ以上に勉強するのって
ただのムダ、趣味の世界でしかないよね

127 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 07:42:06.38 ID:K1gLTRCpd.net
だから竹下だって肩を叩かれるんじゃないか

解っているならば受験者個々人の問題なんだよ
解っていても結局取りたいからそんな不合理不条理な勉強をやらざるを得ず法務省はますますつけ上がり各学校も喰うに困らない
結局物事とは弱味を見せればガンガンつけ込まれてあっという間に潰される
先ずはそれを踏まえたスタンスの問題なんだな

128 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 09:33:35.49 ID:1tce05on0.net
>>126
>テキストだけで合格ラインに行けるのに

だからそれが嘘なの松本が自分で言ってる
ようなもんだろ?
122で松本はリアリスティックで余裕で
合格できる、といいながらリアリ全3145P
完全暗記して午前29問(実際は2問は難問
で27問)しかとれないんだぞ

この年、午前の基準点が28問だから27だと
基準点落ちな。さらに逃げ切り点を
取るには午前の基準点+4〜5問は必要な
ことも付け加えておくわ

129 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 09:42:24.52 ID:zb7ZmjfZ0.net
>>128
未出の問題6問すべて運悪く不正解の確率ってどんなもんよ?
全ての選択肢がわからなかったとしても運で最低1問は拾えるし、
たいていは2択までしぼれるんだから、3問は正解してもおかしくない

十分合格ラインだと思うがね

130 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 09:46:24.14 ID:zb7ZmjfZ0.net
>>128
逆に聞きたいんだが、姫野とかいう講師のテキストは
その年度の本試験すべての論点をテキストに網羅してたのかね?
リアリスティックと比較してどれぐらい網羅率が高かったの?

131 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 09:55:04.34 ID:iA/a8asl0.net
6問中1問だとかなり厳しい
3問正解でも「おかしくない」のであり「絶対に取らないといけない」ではない
この差は実に大きい
結局この差でやられるのが圧倒的現実
合格率低ければ低いほどそれが現実ってもんだろ 
残念ながら人間知らないことはわからないんだよ
理想論ばかりでは点は取れない

132 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 09:58:15.67 ID:zb7ZmjfZ0.net
というか、網羅率が高いテキストって悪書なんだよな
どの予備校講師でも、いかに出題確率の低い箇所をそぎ落とすかを苦心してるのに
脳死でなんでもかんでも載っけてるって、それ俺でもできますからw

133 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 10:03:40.78 ID:zb7ZmjfZ0.net
>>131
予備校講師がよく言ってるけど、
「今年の合格者に翌年受けさせても合格できるかどうかはわからない むしろ大部分は不合格になる」
ってことからも、
未出の問題を「絶対に取らないといけない」と思って勉強したやつは合格者の中でも少ないってことなんだよな

134 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 10:09:44.69 ID:uJaWpxOcM.net
>>129
その前にさ、リアリの全ページを完全暗記
して書いてあることは1問も落とさずに
正解するのが前提の話なんだが
まずそれが大半の受験生で無理なの認識
しておいた方がいいぞ

135 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 10:15:14.05 ID:uJaWpxOcM.net
>>132
毎年本試験後はあの問題が自分のテキスト
に載っていなかったと書き込みが続き
やっぱ網羅性が高いテキストじゃなきゃ
だめだとスレの意見はかなり一致する

でもやっぱ覚えられないや。覚えられる
範囲の知識を確実にするのが一番。無駄に
範囲を広げるのはヴェテのやること、と
自分の都合のいいように解釈する。

そして本試験を終え、やっぱ網羅性の
テキストが一番と言う。以下ループ。

季節の風物詩だと思えばいんかなw

136 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 10:17:08.12 ID:5+jr1BMDM.net
一般的なテキストに掲載されてないところを狙うのが試験委員なんだろ。
ここが普通の試験とは異なるところw
登記法は姫野講師のテキストを通読することで未知の問題に対応していくしかないのでは?

137 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 10:19:17.09 ID:zb7ZmjfZ0.net
>>134
それぐらいはやれよw
できなきゃ受からない
それだけの話w
なんでそんなことすらできないやつが他に手を出すんだよw
まずはテキスト完璧にしろよw

138 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 10:26:59.80 ID:zb7ZmjfZ0.net
>>135
それ、たぶん不合格の理由をテキストのせいにしてるだけで、
本当の理由はただの勉強不足か、能力不足だと思うわ

139 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 10:50:55.58 ID:wXzSnOy10.net
いたちゃんなら個別指導してくれるって本当?

140 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 10:58:48.85 ID:F/j0D/uyr.net
おまえらって勉強しないの?

141 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 11:42:02.03 ID:6c+doAUC0.net
おまえもなの典型

142 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 11:57:41.40 ID:Sy1L3Tlid.net
w

143 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 12:19:38.94 ID:K1gLTRCpd.net
もういいから皆さん
天気も良いので桜でも観てきてくださいや
皆さんちとノイローゼ気味では?
勉強から離れることも大事ですよ
「ヒット & アウェイ」ってよく言うでしょ!

144 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 12:23:23.84 ID:24L/1v240.net
何年か前に初めてオートマ独学の合格者が1人確認されて話題になったぐらいだからオートマ独学では100パー無理
辰巳はベテランが集結するところで松本クラスもほとんどがベテラン。大手予備校を何年も渡り歩いてリアリス以外の知識も豊富な人達
そもそも、オートマやリアリスだけで受かるなら誰もこんなに苦労はしないよ、10年選手もごろごろいる現実を直視したほうがいい

実務書や学者の基本書まで勉教してる人も多くいるのがこの試験
学者の基本書なんて受験テキストに慣れてる人には堅すぎて苦痛過ぎるよ
姫野のテキストで受かるなら素晴らしいよ

145 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 12:32:15.73 ID:mCq0GkmzM.net
そもそもオートマ山本もリアリ松本も
本とは別に50万円の講座を持ってるじゃん

それで3〜4万の本だけで合格できる内容
を書くわけない。講座への誘導が目的
普通に考えて当たり前だよね

146 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 12:53:58.25 ID:24L/1v240.net
ちなみに網羅率で言ったら、オートマ>リアリス

オートマ独学が100パー無理だからリアリス独学も100パー無理

147 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 15:05:12.29 ID:ceNqYnSs0.net
>>128
リアリスティック民法3分冊だけ買って読んだけど、これかなり内容薄いよ。
説明が多いだけで、純粋な知識としては択一クイックマスター民法270ページより少なかった。

逆に、掲載している知識量が本当は少ないリアリスティックで民法19問〜20問取れると松本講師が言っているのであれば、
それはそれで神本ですな。

148 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 15:10:55.65 ID:ceNqYnSs0.net
それと、松本講師は過去問だけで本試験20問も取れないとかなんとか言ってると書いてあったけど、
辰巳の過去問は平成以降しか掲載していなくて、昭和55〜56年以降全部の過去問が掲載してあるLECやWセミナーの過去問だと、
過去問知識だけでもっと正解率上がるんだよねえ。
同じ辰巳の田端講師も、供託法は過去問だけでここ5年間は網羅率平均80%と言ってたし。

149 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 16:02:26.82 ID:WfYKt/l10.net
リアリやオートマのオーソドックスなテキストに書いてある事をしっかり覚えて理解して過去問を漏らさず潰してたなら,左脳のレベルを超えて未知の問題は右脳の次元で解けるようになると信じてるから姫野説じゃなくて伊藤塾説に賛成だね。

150 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 16:25:03.86 ID:5+jr1BMDM.net
それを超えて出すのが司法書士試験。
で、それがさも当然の知識かのごとく、オートマにアップデートされる。

151 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 16:49:40.64 ID:1tce05on0.net
LEC森山の司法書士の合格するまでの
勉強時間は2000時間のこの動画も
批判されていいと思うけどな。
さらに少ない時間で合格する人もいると
まで言ってる

https://youtu.be/rN4TfNHOf5E

全司法書士にアンケート取ってみろと
いいたい。該当者1人もいないわ

152 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 16:55:52.38 ID:KZ0+rprf0.net
>>140
勉強してる暇あったらスレに張り付いて長文レスしろよ

153 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 17:29:00.25 ID:zb7ZmjfZ0.net
俺はヴェテの言うことは聞かない
むしろ逆のことをやったほうが近道だと確信してる

154 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 17:38:48.27 ID:zb7ZmjfZ0.net
あと、おまえらも気づいてるだろうが、ここステマいるからなw

俺がここで勧められた某講師の問題集の悪口言ってたら、
明らかに関係者のものとわかるやたら不自然な問題集擁護が入った上に、
翌年度版ではその部分が修正されてたからなw

155 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 17:45:04.13 ID:1tce05on0.net
個人の講師名の問題集なんて何冊も
ないだろ。なんで隠す必要あるんだよ

山本の一問一答、記述なら田端くらいか?

あと他人をヴェテ言ってるわりにはお前も
馬鹿にできないくらいヴェテじゃね〜かw

156 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 18:25:13.30 ID:ATqi13rC0.net
午前はオートマだけで30問+はいける
午後と記述はオートマあんまよくないと思うけど

157 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 18:36:50.70 ID:1tce05on0.net
そんなに言うなら松本のサイトみたいに
ちゃんとオートマで本試験何問取れるのか
検証してみなよ

https://i.imgur.com/d8HwlnN.jpg

択一基準点が28問とか高い簡単な年なら
もしかしたら30いくかもしれないが
基本的には無理だから

158 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 18:58:11.55 ID:ATqi13rC0.net
そんなめんどくさいことするわけないだろ
俺はオートマだけで本試でも模試でも午前30問を割ったことはないという事実を言ったまで

159 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 19:20:19.82 ID:47tb1vVs0.net
フルタイムで仕事して合格とかどうやるんだ…

160 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 19:34:22.64 ID:Nc+5DHP/M.net
>>158
昨日、生まれて初めて司法書士の勉強を
開始した人でも書き込める内容ですね

自慢したいなら本試験の成績表をうp
してからにしてください

オートマって本当にテキストに載ってる
箇所で択一30問以上正確したみたいな
検証ないですよね?
使ってる人多いのに。何か都合悪いのかな

161 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 19:36:38.98 ID:Nc+5DHP/M.net
正確X
正解○

162 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 19:39:44.89 ID:nj1Bsl750.net
仕事おわた〜。
フルタイム、バリバリ残業ありで今年の不合格は確定しました。
来年に向けて前進あるのみ。

163 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 20:34:02.24 ID:P9Kot4eT0.net
竹下は、
「よくあの教材で足りないと言ってる方がいますが
足りないのはそう言ってる人の脳みそです」
とここにいる人間の考え方をバカにしてる

164 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 20:53:44.01 ID:MYiG88Tj0.net
さすが「分からないなら自分で
考えて下さい」が口癖の竹下先生や

教わりに行った受講生がもし落ちても
「よく考えた?考えれば分かるでしょ」
と言えばokやし完璧な対応やで

165 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 21:11:24.66 ID:MxKki+eeM.net
いつの間に論争になってる…揉めないで…
網羅率を重視してる派は要はオートマ若しくはリアリテキストごときを完全暗記してるぐらいじゃ受からない。

うーん合格者スタンダードがあの辞書代わりに使うみたいなテキスト全部覚えてるとは流石に思えないけどなぁ。というかテキスト全部覚えて合格出来ないなら仕方ない。無理とはいわないけど久遠の道です。
因みにそれは他の有名市販テキストでも同じ結論になるのかな?デュープロセス、スタンダード、ブレークスルー。もしデュープロセス全部覚えても合格できないなら竹下の講座自体が詐欺じゃないですか。オートマ山本リアリ松本も講座で手に入る情報はほぼ同じと聞いています。

166 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 22:58:11.51 ID:zb7ZmjfZ0.net
必要最低限の勉強で、短期合格目指すなら、オートマリアリなんじゃねぇかな?
オートマリアリをマスターしても合格できないようなら姫野とかいうのを検討すればいいんじゃね?
つうか、オートマリアリですらマスターしてそうなやつ、ここで会ったことねーけどなw
以前ここで「おまえら、オートマ記述のひな型ぐらい無意識でパーフェクトに書けるんだろ?」って聞いたら
なんの反応もなかったしw

2年前、確か俺はオートマのみで午前29午後27だったかな?
趣味で受験してるだけだからよく覚えてねーけどw
そんとき進撃とかいうクソうざいコテがいて、確かそいつもオートマのみで午前30ぐらいとってたはず
記述の得点言わずに消えていったから、俺と同じく記述落ちしたんだろというのが通説

167 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 23:19:25.73 ID:bhiGjxZMa.net
>>151
どのレベルから2000時間だよ
全く法律知らない人でもいけるんか?

168 :名無し検定1級さん :2021/04/18(日) 23:45:08.11 ID:6c+doAUC0.net
テキストを覚えるとか言ってる時点でああこいつダメだなって思う

169 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 00:06:04.06 ID:Snv4oUEb0.net
オートマのみで午前32問だか33問だか
取ったと宣言したやつで、後に10年
以上司法浪人やってたのがバレた奴いたよなw

テキストに書いていない問題をなぜ
正解できたかは必ずスルーだし
オートマで自称高得点のやつは全員
嘘つきと思った方がいい

170 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 00:21:53.52 ID:ZGPph3WS0.net
仕事しながらの司法書士試験は時間が厳しい。月曜日は昼からだから土日で20時間勉強してる。竹下合格システムのDVDでブリッジやデュープロセス、直前チェックやってるけどそれ以外は時間ないし出来ない。合格できればテキストだけで合格には必要十分って豪語できるんだが

171 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 03:38:53.88 ID:6otkvSTtp.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

172 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 09:28:00.03 ID:G7QwKOOiF.net
>>167
法律無勉でも予備試験の論文なら500時間程度で合格可能なのは河野玄斗が実証済

司法書士試験が予備試験より難関だとしても1000時間もあれば可能だと思う

173 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 09:32:24.67 ID:k9etv+0lr.net
勉強しろks

174 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 09:38:42.25 ID:oIOp4nFS0.net
>>167
あいつが出来たから大丈夫とか馬鹿の
意見だから信じるなよ

100m9秒台で走れますでしょうか?の質問
に桐生でも走れたから大丈夫と答える
ようなもんだぞ

175 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 10:09:07.09 ID:k9etv+0lr.net
うっせぇ勉強しろ

176 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 10:24:23.51 ID:dKd9p4A00.net
ユーキャンの書式集は単体だと記述式に対応出来ないね

177 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 11:10:34.57 ID:6iVQGuSL0.net
>>171
底辺私立でも早慶下位理系学科くらいの偏差値は必要、表向きはw
(アホが私立医入れるのは裏口だからだぜ、そういうやつは国試受からん)。
国試の成績上位9割が受かるが下位1割は確実にとされるし、禁忌踏んだ奴もそれだけでアウト。
ましてや、私立医では見せかけの合格率上げるために、受かりそうもないやつは受験させないしそのまえに進級・卒業試験も通さない。
それほど簡単じゃないよ。現に東大理三出身のルシファーも今年3(4?)回目の国試落っこちw

それに比べて会計士が最難関のわけがない。
短期勉強で大量に合格できる試験だし、会計士専門学校卒業者も実はものすごく多い。
試験問題レベルも高くない、会社法の問題見てみればw

178 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 11:28:28.67 ID:Y+ZBMV7LM.net
>>166
オートマリアリをマスターして択一が合格点取れないなら撤退しますよ。

普通マスターする前に合格してしまうとおもうのですが。

記述はオートマリアリマスターしても受験テクニックと記述の典型論点を別に勉強しないと運になりますね。下手すると択一で逃げ切りしてても記述基準割って落ちれる。

179 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 14:07:29.47 ID:mUR6aP3d0.net
もう諦めろよ
山本が「諦観」と言っていた
「あきらめる」じゃなくて「明らめる」意味のようだ

未出問題が猛威を奮う昨今の本試験だけどそれに翻弄されてそれを追求するということはマグロ漁船がレーダーも魚群探知機も持たずに太平洋に出航するようなもの
そんな広い大海で遭難溺死ハイアベレージな無理は辞めて与えられたマニュアル(テキスト)と傾向(過去問)を一生懸命やり、自分なりの対策をするしかない
無論それでは滑る確率も高いだろう
それで仕方ないんだ
打たれて打たれて静かに「その時」を待つ以外無し
それまでは静かに血を流し続けるしか無い
皆さんにはその気概が無いわけなんだろ?
ビビッてばかりでいいように法務省に踊らされているに過ぎない

結局皆度胸も根性が無いのさww

180 :ハメ太朗 :2021/04/19(月) 15:16:39.52 ID:u+5lZR3Wa.net
>>179
修証義総序 

生を明らめ死を明むるは 生死一大事の因縁なり・・・

181 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 18:21:20.00 ID:Z268ktfn0.net
オートマのみで合格?!

ありえんだろ

182 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 18:32:51.45 ID:hxh+EvXV0.net
知り合いの司法書士が言うには
10年前に比べてかなり簡単になってるらしいけど
実際どうなんですか?

ここ見てると、むしろ難化しているような気がするんですけど

183 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 18:57:41.39 ID:hxh+EvXV0.net
実務家何人も知ってるけど
「過去問やって答練受けてただけ」
それだけで受かったらしいけど

これウソなの?
ちなみに2005年から2013年ぐらいに合格した先生方。

184 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 19:20:11.44 ID:4e5p3pVQM.net
>>182
一昨年の午後択一みたいな例外もあるけど
基本的には択一は簡単になってる

本試験直後に過去問知識だけで解ける問題
の検証を予備校はやるけど、毎年Aランク
の問題はかなり多いよ
過去問すら全部やらない受験生が増えてるんだわ

185 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 19:26:08.06 ID:4e5p3pVQM.net
>>183
15年前くらいまでの状況しか知らないけど
基礎講座を聞き終えたら、過去問と答練
しかやらない受験生は結構いた印象

答練至上主義とか言われて批判もあった時代

当時は合格ゾーンやパーフェクト過去問
は昭和から全部覚える受験生しか
いなかったと思うがね

186 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 19:30:51.68 ID:zT++vVgP0.net
延期もありうる状況だな

187 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 20:06:26.26 ID:3J1fFAv40.net
延期してくんねーかな?
4月から勉強始めたけど、さすがにこの試験をなめすぎてたと反省

188 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 20:48:29.05 ID:hxh+EvXV0.net
なんか苦戦してる人がここは多いけど
結局は過去問やって答練受けてれば受かる試験なんですね。

おそらく母集団の質がそんなに高くないんでしょうね
マーチの自分が高学歴に入るかもしれないな

189 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 20:54:34.54 ID:K7N4HQ27M.net
>>188
受験生全体の中では間違いなく
高学歴ですね

合格者の中なら平均くらいかと

190 :名無し検定1級さん :2021/04/19(月) 22:45:42.37 ID:D1gmKIUZp.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

191 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 00:26:16.74 ID:M33mQadr0.net
過去問知識のみで正解できる問題数(TAC調べ)

2019年 70問中31問
2020年 70問中36問
https://www.w-seminar.co.jp/shisho/jyoukyu_sogo_hon.html

192 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 00:32:31.30 ID:M33mQadr0.net
過去問集と過去問の解説をメインに書かれているオートマやリアリスだけでは合格できない

193 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 01:36:51.66 ID:TxcFAC6/0.net
短期合格組は過去問極めればいける、みたいに言ってるし
過去問だけじゃ無理です!なんて言ってるのは予備校の回し者じゃないの?

194 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 01:39:19.40 ID:XCE3U9v20.net
とりあえず基準点にもはるか及ばないから過去問学習頑張るわ

195 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 01:53:01.35 ID:fI9oPchI0.net
>>193
過去問の勉強の仕方によるんじゃね?

過去問解きながら、制度趣旨や関連条文など周辺知識も吸収してるのなら、
過去問と一般的なテキストだけで合格ラインには到達するよ
(※合格ラインに達するだけで、必ず合格できるわけでも、高確率で合格できるわけでもありません)

過去問の答え丸暗記しただけで勉強した気になってるやつは、いつまでたっても受からない
そういう試験

196 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 07:04:33.77 ID:jghpz+VEM.net
>>193
自分に都合の良いことを信じてるだけじゃん

竹下講師は何十年も講師をしてる私でも
過去問を極めたなんて口が裂けても
言えない。1〜2年勉強しただけで過去問
を極めたとか言ってる人は一体何を
考えてるんだ、と講義中に話してたのも
知らなさそう

197 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 07:58:59.56 ID:JxP6HFVb0.net
延期してくれよったく
大阪で受験なんて自殺行為なんだよ

198 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 09:51:37.89 ID:aGsFJGS20.net
たとえば一昨年の会社法の「株主が1000人以上ならば電磁的方法による議決権行使を認めないといけない?」

正直一瞬のショックとそれが水洗で流される感覚な

無論これが「書面」ならば勉強した人ならば間違わないだろう
オートマには「書面」は書いてあっても「電磁的方法」は書いてない
したがって「どう捉えるか?」なんだけど会社法はだいたい「書面または電磁的記録」だから「電磁的方法も大丈夫だろうよ?」という考えと「電磁的方法なんて書いてあったか?」という考え
たしかに「書いてあったか?」だけど条文にはなくとももしかしたらそれを認める先例や細則やら準則やら在るかもしれない
なんにしてもその時点では知らない知識であり山本曰くの「考える力」の場面
で、テキスト記載事項につき、正解率も不正確率も半半
俺は前者のように考えて間違えたが、結局「考える力」を使って「考え違い」をしたということだな
結構ショックだったけど、でもこれだけ低い合格率の試験なんだからそれも仕方ない
結構な短時間でそう流すこともできた
まあオートマには書いてなかったけどブレイクスルーなどには記載ありかもしれない
俺は時間的に無理で受けなかったけど答練や模試の何処かには書いてあるのかもしれない
オートマ同様書いてないテキストだってあるだろう
そうやって「テキストルーレット」だってありうる
その時点で解らないと瞬時に「運(うん)」という「雲(うん)」が立ち込め、たちどころに脳内の「空」を覆う
そこから雨が降るか雷が落ちるか、あるいはその両方か・・?
それとも雲が開いてまた太陽が出てくるか・・?

そうやって「天」に握られてしまう・・
合格とはまさに「天空」
想像以上に高い場所に在る・・

199 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 10:20:00.46 ID:W4o9lRrcM.net
山本と姫野の合格実績の差が全て

200 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 10:31:08.12 ID:Wa02Xcf40.net
>>191
過去問知識のみで正解できる問題数(TAC調べ)

2019年 70問中31問
2020年 70問中36問


ちなみに辰巳の松本は2020年は36問
2019年は33問と言ってるな

201 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 10:41:38.05 ID:9jBPi/Nr0.net
山本や竹下は、過去問知識で基準点以上対応できることを示していますね。

過去問知識でそれしか解けないと言ってる人は勉強のやり方が根本から間違っているのでは???

202 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 10:57:26.44 ID:KMNaUbLAr.net
応用がまったくできない子達なんじゃないかな?
法律は数学的な素養も問われるというが、最低限の公式だけ覚えたら後は応用で式をガンガン解く
みんなの話を聞いてると、司法書士も結構このスタイルの学習が正しいんじゃないかなと思うよ。

テキストに載ってない、過去問でやってない、だから解けませでした。
頭の良い人が聞けば失笑ものかもな
この司法書士試験てのがどの程度のものか知らんけど。

203 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 11:00:20.50 ID:BETPndznM.net
>>198
オートマの過去問にはあったなそれ。ネット環境がないじじばばもいるから書面だけなんだってさ

204 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 11:13:38.95 ID:n/eNIsdcM.net
分からない問題はその場で
考えてくださいって責任逃れ感半端ないなw
お前のテキストに書いていなかったのが
原因だろ!と信者は思わないのかな?

だから姫野のテキストが徐々に支持されて
きてるのも分かるわ

205 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 12:13:04.10 ID:JxP6HFVb0.net
昨年受験者上位1500人で競う試験って本当だな
ここのレベル高杉

206 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 12:13:15.16 ID:JxP6HFVb0.net
昨年受験者上位1500人で競う試験って本当だな
ここのレベル高杉

207 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 12:19:27.45 ID:M6KkKU2zM.net
>>204
去年だかに、姫野自身が午後科目30だか31点って言ってて、それを聞いた信者が動揺してた(笑)

208 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 13:12:30.78 ID:CpZN3HyMM.net
一昨年だろ?

史上最も難しかった年の午後択一を
ひっぱりだしてそれ言うのかw

択一午前30問以上正解、記述もほぼ完璧の
人が午後21問で落ちたりした年だからな

209 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 14:29:36.67 ID:jVQvCecDp.net
去年延期決定したのいつ頃だっけ?

210 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 15:30:29.19 ID:kNQ4EfLQ0.net
4月に緊急事態宣言でちょうどその月だった気がする

211 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 16:34:54.55 ID:CKFtGSwL0.net
>>206
高杉くんか。キャプテン翼に出てくる。

212 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 18:21:50.50 ID:NKCwUXJi0.net
司法試験でクラスター出ない限り延期せんやろ
高校野球なんて客入れてやるいうとるし

213 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 19:39:06.57 ID:kNQ4EfLQ0.net
まあそうだろうね
延期したとこでどこでおさまってどのタイミングで試験をやる決定をして
どの時期に試験をやるかの判断のほうが難しそうだし

214 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 19:44:06.31 ID:JxP6HFVb0.net
大阪から引っ越したい どこがいいと思う?
単身で生活費15万円で暮らせる都会がいいな

215 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 20:05:41.99 ID:Ypi6o06y0.net
小田原
筑波

216 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 20:21:11.07 ID:LRUbUYQv0.net
受験会場でクラスターなど絶対におきない

217 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 21:58:31.39 ID:fI9oPchI0.net
マルチ商法とやってること同じなんだよな

「体調悪くないですか?」
「ガンになる人は2人に1人」
「日本の野菜には、こんなに農薬が使われてる」

と、不安をあおるだけあおって

「でも、このマルチサプリを飲めば大丈夫!」

と、しょーもない商品を売り込む


「本試験不安じゃないですか?」
「過去問だけでは合格できません!」
「一般のテキストに載ってない問題が本試験ではほらこんなに出てる!」

「でも、この脳死網羅テキストを使えば大丈夫!」

218 :名無し検定1級さん :2021/04/20(火) 22:10:40.87 ID:fI9oPchI0.net
>>208
一昨年の午後択一は、時間かければ簡単だけど、時間かけないと間違いやすい問題が多かったと記憶してる

午後択一だけで1時間10分かかっちまって、記述の問題見たら区分所有権だったから、
こりゃ絶対時間たんねーわと思って、記述放置して択一の見直ししてて2問間違いを発見できたから

オートマ(プレミア含む)素読のみで、自己採点27点で、実際はなぜか1点加算されてて28点だったと記憶してる
過去ログ見直して自分の書き込み見つけられたから自己採点27点は間違いない

219 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 01:13:39.05 ID:rdOlDD4CM.net
>>218
時間をかければ答えられるってのは
去年の記述の問題みたいのをいい
一昨年の午後択一にはあてはまらない

さらに1時間10分もかけて、さらに見直し
の時間もかけて27問ならそれはもう
難しい問題と認めなよ

220 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 01:29:07.05 ID:/NWS67pT0.net
>>219
ろくに勉強してない人間が27点、成績通知書では28点って明らかに簡単だろw
問題文が糞長いだけで、きちんと勉強してればもっと高得点取れたと思うわw

つうかさ、そもそも脳死網羅テキスト売ってるのって1人の講師だけだろ?
仮に普通のテキストでは合格ラインに到達できないというのであれば、
合格ラインにすら到達できないテキストを売ってる他の講師は馬鹿とでも言うかね?w
これ1つとっても答えが出てんだよw

221 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 01:34:45.88 ID:VUSWzr2X0.net
何の答えが出ているのかさっぱり分からんが・・・

自己の主張に説得力を持たせたいのであれば、少しは言葉を選ぶべきだろう
「アホがアホなことを言ってるわ」程度にしか受け取られない

222 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 01:38:43.22 ID:o3YSC7rW0.net
27問正解で上位3.7%、28問正解で2.03%
の年で27問28問正解が簡単だというなら
きっと皆、それくらいは取れてるんだろうな

223 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 01:43:28.00 ID:/NWS67pT0.net
>>222
どんなけ読解力ないんだよw
そんな読解力だから択一低得点なんだよ

正答率が低かったのは、難しかったからではなく、長文を読む時間がなかったから

確か一昨年の午後択一は例年と比べて問題文がかなり長いと発表した講師がいたな
毎年、問題文の長さを測ってたらしいw

224 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 01:52:45.03 ID:o3YSC7rW0.net
>>223
あの年の午後は択一の時間を1時間20分
とか1時間30分とかかければ誰でも
高得点取れる問題とか聞いたことも
ないが

普通、問題分の長さも含めて難易度だけど
お前の中では違うんだろうな

225 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 03:40:55.87 ID:Wh5KnAdw0.net
妙にケンカ腰なのが1人前からいる
あんまり相手しなくていい 憂さ晴らししてるんだろうから

226 :さな :2021/04/21(水) 05:01:10.20 ID:0lck8QbW0.net
小人閑居して不善をなす

227 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 06:11:14.77 ID:/NWS67pT0.net
>>226
性格悪いブスは引っ込んでろよw

228 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 06:47:04.42 ID:knF2Umj40.net
埼玉の試験会場って獨協? アリーナ?

229 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 06:54:00.79 ID:Wh5KnAdw0.net
埼玉はまだ未定みたいだけど 

230 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 08:21:58.04 ID:1LKkE+rAM.net
喧嘩腰の人発見w

231 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 08:27:27.79 ID:so2qZYMb0.net
東京会場、明治で受けたい場合願書提出早めと遅めどっちがよかったんだっけ?

232 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 08:27:31.27 ID:so2qZYMb0.net
東京会場、明治で受けたい場合願書提出早めと遅めどっちがよかったんだっけ?

233 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 08:27:32.22 ID:so2qZYMb0.net
東京会場、明治で受けたい場合願書提出早めと遅めどっちがよかったんだっけ?

234 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 08:35:16.75 ID:j6+AwM4wp.net
>>225
妙にケンカ腰なのが1人前からいる
あんまり相手しなくていい 憂さ晴らししてるんだろうから


ついでに煽り目的、釣り目的みたいな
書き込みもなんとかしてくれや

235 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 09:56:30.00 ID:knF2Umj40.net
>>228
獨協がいいな! 行書で9回受けたから
10回目の受験会場になる。

236 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 10:06:26.37 ID:kiXOqiQJ0.net
>>233
東京は日大(早め)と早稲田(遅め)では

237 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 10:49:23.11 ID:txMcQYNe0.net
初日と最終日に出願して好きなほうで受けよう
無駄になった受験料は会場指定料だと思えばよい
地元会場削られた人はその何倍も払ってるからたいした額じゃない

238 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 13:16:57.52 ID:GYaIRXux0.net
その方法良いな
初めて知ったわ

239 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 15:36:32.12 ID:/NWS67pT0.net
リアリ松本
https://www.youtube.com/watch?v=y9p6mDdUtog&t=714s

「このテキストだけで合格できなかったという年度はですね1回もないんですね」





答えでちゃったな―wwwwwwwwwwww
脳死網羅テキストは今すぐ窓から投げ捨てろwwwwwwwwwwwwwww

240 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 17:54:55.47 ID:rrPLcSXjM.net
>>236
ありがとうございます
日大でしたか

241 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 18:55:03.32 ID:o3YSC7rW0.net
>>239
マジかよ
完全暗記しても27問しか取れない
リアリ捨てたわw

242 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 20:08:41.58 ID:vmf9hGpH0.net
東京法経学院って評判どないだ?全くうわさきかんけど

243 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 20:20:40.36 ID:TCPXukzK0.net
さすがのテキストマニアたちも踏み入れない秘境。

244 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 20:21:48.63 ID:TCPXukzK0.net
リアリ松本、会社法を久しぶりに視聴。
自分で考えながら勉強するわ(笑)

245 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 20:47:34.58 ID:c+i16sjo0.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

246 :名無し検定1級さん :2021/04/21(水) 20:50:55.35 ID:LYGqvglT0.net
本気になったらユーキャン♪

247 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 00:05:20.02 ID:yFqnzy690.net
脳死網羅テキスト信者 「普通のテキストでは合格ラインに到達できない!」

俺 「脳死網羅テキストなら到達できるの?データ見せて」

脳死網羅テキスト信者 「・・・・・・。」

248 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 00:47:47.36 ID:SCp0TsP40.net
オートマ過去問はフル過去問の何割ぐらいの肢がのってるか検証した人いる?
セレクションよりは多そうだけど

249 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 02:29:28.73 ID:yFqnzy690.net
これまで山本信者だったけど、松本信者になりそうだわ

リアリスティックは、オートマにはない図表が盛りだくさんだし、講義もテンポがよくてわかりやすい

オートマもすごいんだが、オートマに欠けてた部分をすっぽり埋めてくれた感じ

250 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 02:31:03.56 ID:yFqnzy690.net
これまで山本信者だったけど、松本信者になりそうだわ

リアリスティックは、オートマにはない図表が盛りだくさんだし、講義もテンポがよくてわかりやすい

オートマもすごいんだが、オートマに欠けてた部分をすっぽり埋めてくれた感じ

251 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 11:49:43.00 ID:T0JLtihDM.net
それ逆にやってたら山本信者になってたパターンじゃないかw
先にやるテキストの方が分かりにくく感じるのはどれでも一緒な気がするよ

252 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 11:55:30.66 ID:90f7KDsLd.net
勉強以前にモチベーションの問題
開始当初は勿論、最後までコレを維持できるか?
たぶん勉強そのものよりもだいぶ難しい問題であり、その難しい問題が勉強そのものに密接に関与してくる
結果勉強の継続も困難になっていく
1つ大事なのは冷静さだ
結局みんな大概取り乱すから苦痛を起こすわけさ

253 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 12:12:21.90 ID:wovDkFz6M.net
モチベーションを数年間維持し続ける必要があるから、過度に気張りすぎるのは良くない。

良いルーティンを生活に組み込み、それを外さないこと。
進まないからとイライラしないこと。
大きな計画をもつこと。

頑張れない自分、期待にこたえられない自分を責めないこと。
ただやることは何かということは、大きな計画から分かっておくこと。
それを粛々と実行していくこと。

254 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 12:25:39.54 ID:SCp0TsP40.net
結果的に数年かかるのはそうなんだけど、年開けからの半年は猛勉強しないと合格は出来ないから、
今年こそ合格してやるという気持ちで後半の半年間は猛勉強を毎日続けられないと何年経っても受からない
数年かかるのは結果であって毎年今年こそという気持ちじゃないと、ただ10年継続するだけになってしまう

255 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 12:35:58.68 ID:SCp0TsP40.net
毎年落ち続ければたぶんどんなに意思が強固な人でもたぶんモチベは下がっていくんだと思う、人間だからね
なるべく早く合格しないと長期受験生になるとモチベも低下して余計合格出来なくなっていくんだと思う

256 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 13:04:44.37 ID:90f7KDsLd.net
結局のところ、その「大きな計画を立てる」が1番難しいんだよ
そして、いつか結果が出るかもしれないその時まで「計画倒れ」を繰り返すわけな…

257 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 13:08:06.48 ID:TG+fZEUI0.net
学生の頃は大型の国家資格に十年選手おるとかどこの世界の話だよって感じだったが
気を抜いたら数年経過とか一瞬なんだよなあ…

258 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 13:17:14.30 ID:90f7KDsLd.net
計画を立てることのどこが難しいかというといろいろ検討していたらあっという間に空の色が変わってたりすることなw
そうやって何も出来てないと焦れば取り敢えず過去問、取り敢えずオートマとなって結局進歩無くその日は終わる
昨日も今日も恐らく明日も取り敢えず計画が立つまでそれは続く
羅針盤が無い船は漂流一途…

259 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 13:23:17.79 ID:+vU55RcTd.net
死ぬまで受験哲学を語っててください。

260 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 14:04:34.41 ID:q5NvF91pM.net
>>248
自分で数えてないから間違えてたらすまん。
民法は2020年までつまり去年を除いてフル過去問→3285肢
オートマ過去問2350肢
不動産登記法がフル→2470肢
オートマ過去問→1685肢
他の科目は記載なかったけどザックリ3分の2くらいと思えばいいかと。

個人のツイッターかブログに記載あったと思う。
実際フルスペックの三割どころか七割だから騙されないように。

261 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 15:14:48.55 ID:ZfispVNn0.net
オートマ過去問で受かったって人はテキスト完璧に近いんだろう。
おれは普通の過去問から変えたら成績下がりまくったのでもとにもどした。
解説も少ないから回しやすいけどそれじゃあ差をつけられる。

262 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 15:56:33.83 ID:7fqGdeavM.net
テキスト完璧にしたら30問以上
確実にとれるということから
疑わないと
30以上取ってる人は絶対答案練習で
補強したり、司法試験からの転向組
だったり何かあると思った方がいい
テキストに載ってないのにバンバン正解
とか怪しいわw

263 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 16:04:13.36 ID:JHaUZb180.net
講義や質問はいいからこちらの実力を客観的に判断してもらって細やかな計画を立ててくれる秘書のようなサービスがあれば100万は払ってもいいわ。

264 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 17:11:00.72 ID:90f7KDsLd.net
だから受講生と比べて独学は不利なんだな

265 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 17:27:12.58 ID:jFDx8iCI0.net
>>263
司法書士の彼女でも作るしかないな

266 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 17:31:08.76 ID:TG+fZEUI0.net
じゃあ司法書士の彼女を作るため先に政治家目指さなきゃな

267 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 17:33:19.50 ID:996DvrQY0.net
政治家の前にパチプロにならなきゃな

268 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 17:43:11.79 ID:rQ7TmXAua.net
パチプロの前にNHKに勤めなきゃな

269 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 18:25:25.26 ID:SCp0TsP40.net
>>260
とても参考になった
親切にどうもありがとうございます

270 :ハメ太朗 :2021/04/22(木) 20:28:56.96 ID:0Neu73hha.net
俺は引きこもりになる!

271 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 20:52:17.84 ID:djIy0E9vd.net
伊藤塾の司法書士3300選やりこむと民法どのくらい取れますか?

272 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 20:53:42.23 ID:wovDkFz6M.net
自分で試して結果報告してよ!
頼んだよ。

273 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 21:16:40.58 ID:rmYtZcuL0.net
死にたい

274 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 22:32:08.76 ID:FiXJlOcN0.net
市販の教材、ネットの活用で独学でも普通に択一9割取れる
何をどうやるべきかなんて自分で考えること
一度でも受験経験があるならば、自ずと分かるはず

分からないというなら素直に予備校に行けばよい

275 :名無し検定1級さん :2021/04/22(木) 22:39:50.87 ID:ZnLjzomsM.net
択一9割は63問か

確かに誰でも取れるな
>>274は本試験の成績表見せたれや!

記述で落ちてても賞賛を受けれるぞ

276 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 00:00:38.04 ID:Aiwawu1m0.net
独学、法律の素養まったく無しからのオートマ素読だけの俺ですら8割とれるんだから、
9割とれるやつがいてもまったく驚かないわ

277 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 00:04:15.82 ID:Aiwawu1m0.net
4ヶ月って聞いただけで、なんの期間って即答できる程度のテキストの読み込みで
8割は楽にとれるよ

278 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 00:42:39.36 ID:z8Ty3/AX0.net
思うに、答練が大事なんじゃないだろうか?
インプットをはしごして受講してる人もいるみたいだが、
それだったらアウトプットを2股でも3股でもした方がいいと思う。

あとはテキストもいいが、六法全書の読み込み
受験生活が長引くほど六法を引かなくなる。

しかし5年選手は当たり前で10年受け続けてる人もいるとか
怖い世界だな。所要期間は税理士とあんま変わんないじゃん。

辰巳の5ヵ月で受かった講師とか、司法転向組だっけ?
考えられん

279 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 00:43:53.30 ID:xzsccfE1d.net
また勝手なことばっかり言って・・

280 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 01:19:55.12 ID:ggkqgdz80.net
https://www.youtube.com/watch?v=7ZzmeEvBL5U
「どのくらいの学習時間が確保できれば司法書士試験に合格できますか」
「1,500~2,000時間は必要だと言われています。」


1,500時間で合格できるとか誰が言ってんのか連れてきてほしいですねえ

281 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 02:28:31.91 ID:nF6VrQ1V0.net
合格率3%〜4%で何千時間勉強したから合格するもんじゃない

282 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 03:33:50.53 ID:lRda8VrJ0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

283 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 03:34:24.28 ID:lRda8VrJ0.net
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

284 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 03:34:38.13 ID:lRda8VrJ0.net
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません

育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません

ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください

285 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 07:59:43.28 ID:xzsccfE1d.net
おはよう皆さん
最近はこのスレも心無い他者へのDIS
各講師の方法論(理想論)に依存した勇弁を振りかざした他者批判等そういった足引っ張りの類が随分減っと見えますね
おそらく合格率3%に挑むことの理想と現実の違いを身を以って思い知ったか勉強挫折者の暇潰しだったのでしょうか?

これから勉強前のヨガをやります
それから歯磨きと洗顔
朝食はスープとバナナ2本
空腹具合により4、5本
だいたい勉強開始は30分後
くだらないことかも知れませんが、こういうルーティーンも勉強継続には必要かと考えます

286 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 09:25:19.98 ID:nDiu5+V20.net
最近はツイッターっていうのがあるんやで

287 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 09:46:19.51 ID:HQmkrQWsp.net
基本独学者のためのスレだろ?

予備校の話、講師の話は荒れるもとだから
禁止でいいんだよね
なぜか講師が言った言葉でマウントを
とる馬鹿も存在するから一掃できるじゃん

288 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 12:50:53.46 ID:ywMJLH4g0.net
マウントとる人はどんな話題でもとってくるから予備校関係ないよ
基本独学者でもずっと完全独学者という人は少ない
俺は今年はTACの法改正の単発講座だけとったけど1万ちょいで安くていい講座だった
このスレで知った講座だ。予備校の話も必要なんだよ

289 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 16:54:30.50 ID:Qae0jVMjM.net
凄い商品です!過去にヤフオクで10万円以上で売れました!

137200円でどや?

( ・ั﹏・ั)ウーン

290 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 16:55:27.87 ID:xzsccfE1d.net
午前中結構捗りました
8:45からスタートで13:00まで
内容は出るトコの指名委員会と監査等委員会20Pの覚えたい部分を書き取りしました
時間がかかる割にやれることが少ない…
と、以前ならば打ちのめされた所ですがぺこぱ張りに全肯定で気にしないようにしてます
たぶん間違ってないと思いますが、やっぱ真面目にやると書いたりなんなりね、やっぱ時間かかるんですよ
無論、書いた後でそのことでいろいろ検討したり考えたり前に戻ったり逆に先に進んだり
可能な限り確定させようと努めれば時間の割に出来ることは意外と少ないですね
もちろん時間と量を優先させれば逆に完成度が下がる
こういったジレンマにいかに折り合いを付けるかだと思います
まあ自分が能力が低いから大量に出来ないと言われれば否定はしませんが・・

291 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 22:52:57.78 ID:f5iT3rfG0.net
早めに行書もとったほうがいいな
給付金がらみや在宅勤務者増えた事で人気急上昇中だそう。
今後は6パーセント位まで上がるのは必至だそうです。

292 :名無し検定1級さん :2021/04/23(金) 23:16:56.70 ID:yc5eqWSd0.net
行書は絶対評価だから受験者数とか関係ない

293 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 00:25:02.87 ID:MHBQfTeH0.net
関係あるだろw普通に問題の難易度上げればいい。憲法も民法も予備試験レベルって言われてるね。
行政法はむしろ予備試験の方が楽だとさ。

294 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 00:46:31.03 ID:o1Vwcjpp0.net
行政法は確かに予備試験より行書の方が難しいかも
民法は個人的には予備試験は行書と問い方が違ってて難しく感じたけど、司法書士の民法は問い自体が細かくて難しいって感じ

295 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 02:28:24.44 ID:pMXmJfNyd.net
ケータイ司法書士だけで
合格ラインは軽いけど、
それより受験受け付けが延期になりそで
困るよな

296 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 07:29:31.48 ID:asSQiFfu0.net
オートマ記述式は試験委員にマークされてると思う
記述式の問題当てられたら試験委員は赤っ恥だからね

297 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 08:58:03.60 ID:rWSslv9S0.net
>>295
延期ありうるの? 

298 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 10:38:25.67 ID:wa9Eo1BI0.net
ねえよks

299 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 11:43:25.31 ID:rWSslv9S0.net
令和3年度司法書士試験
延期があることも想定しておかないとね。

300 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 13:01:24.47 ID:uPGU+JRT0.net
病院閉鎖になって毎日数千人単位の死者出て火葬追いつかずに体育館に死体積み上げるようになったら延期だろw

301 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 17:07:11.32 ID:DQEHzqrdd.net
おそらく、必出3300とかケータイ司法書士が
「これは、スタートラインに過ぎない。」とか「これは、あくまでもベースラインだよね。」と思えるようになったら合格に近いのかも。

 

302 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 17:10:01.58 ID:fSy0Qvr/0.net
>>301
3300選は内容スカスカだから基準点も無理でしょ。
逆に900ページしかないけど択一クイックマスターは内容詰め込みまくってボリューム満点だから、
基準点は余裕で取れる。

3300選は新版になってから択一クイックマスターの1ページあたり3割くらいしか掲載しなくなったね。
問題数も激減してるし。

303 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 17:27:27.67 ID:mTXWzIW9d.net
勉強が進むと大量の分量をやることよりも計画を立てることのほうがはるかに難しいと気付くが
日々の勉強だとなんつか「企画力」というのだろうか?
たとえば過去問100問だとかテキスト150Pなどといった大きな作業の後で「次は何を?」と手駒に困ってしまう
そのためやはりどうにか進捗と照合してどう企画するかとなるのだが、これの時間ってなかなか長くなるし想像以上に時間の経過が速い
これはこれで苦痛ではあるが、結局は計画
普段から計画を立てて行動する習慣が無かった俺みたいのは行き当たりばったりで何回も失敗してきた
最悪勉強は出来なくても仕方ないと割り切り1回しっかりとみっちりと計画に向き合うことだと思うよね

304 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 18:43:45.40 ID:t0gNbLfc0.net
>>302
択一クイックマスターって問題集あるんですか?

305 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 18:48:20.27 ID:fSy0Qvr/0.net
>>304
3300選と同じで問題ページに問題が書いてあるだけで、別冊問題集があるわけじゃない。
ただその問題ページの問題数は、3300選別の2〜3倍くらい。
図表ページだけじゃなくて、問題ページも3300選は半分近く削られてる。

306 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 19:26:24.05 ID:1zzqw61bd.net
>>304
クイックマスターお勧めだぞ
高いけどw

307 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 19:28:21.53 ID:CAHxeD9T0.net
はあ
少しやらないと直ぐ忘れる
かといってこの分量の全てが本番において頭の中に保存されているとは期待出来ない
本番当日に頭の中に有る在庫の中からヒットすることを願うしか無いのだ
とどのつまりはな
どんなに頑張って勉強したとて毎年3パー未満なんだからコレは認めたくないけど認めざるを得ない事実だろうな
あれをやればこれをやれば
そんな理屈じゃねんだよ…

308 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 20:11:03.59 ID:asSQiFfu0.net
病んでるよ

309 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 20:18:17.75 ID:Sv9wTU63a.net
勉強しろks

310 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 20:25:40.67 ID:asSQiFfu0.net
病みながら勉教続けるのも辛いだろ

311 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 20:37:13.61 ID:IhOBcAtJ0.net
個人的には、何の疑問も持たずに勉教と書き込んでる時点でどうかと思う。

312 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 20:45:46.85 ID:OQ0FA6/00.net
それな

313 :ハメ太朗 :2021/04/24(土) 21:01:27.12 ID:oSHcylSNa.net
モーレツにやってると不安なんかないよ

314 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 21:06:30.10 ID:asSQiFfu0.net
もう病んでる人には無理なんだろ

315 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 21:46:09.82 ID:DQEHzqrdd.net
五回、十回音読したらもうみんな頭ん中、入っているズラ!
 これで笑ってやってください。そんなに思い詰めない方がいいぞ。頭ん中入っていないとダメってのは、司法書士試験に限らず、大学受験だろうと大抵の資格試験だって同じでしょ。

しかし、クイックマスターいいんだな。そんな値段高くない。要検討ですわ。情報サンクス。
限られた教材を回すことをポリシーとしている伊藤塾の趣旨に反してる感じだけと。それはよしとしよう。網羅性高いテキストまずは歓迎。

316 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 22:13:04.31 ID:1tf7kN3l0.net
その限られた教材をモノにするのが先では?と思うが・・・

317 :名無し検定1級さん :2021/04/24(土) 22:19:55.29 ID:fSy0Qvr/0.net
>>315
クイックマスターは網羅性ないぞ。
講師本人が2〜3肢しかわからないはず、と言ってるくらいだから。
単なるまとめ本。

318 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 00:40:26.98 ID:uID/dJaZd.net
真面目な話、真面目に勉強に向き合うと本当に病んでくるよな…
かといって気にしないようにと流せばそれは文字通り今そこに在る問題から目を背けることになってしまう…
先ずはこのジレンマをなんとかせんとね。
それとこれも一種の勉強病かもしれんけど整理整頓。
出したら元の場所にとかそういう当たり前のことがまるで困難で苦痛になりどうしても散らかってしまう。
さすればガンガン収拾がつかなる。
このへんは生まれ落ちてから今日までどう育ってきたかなど素養の問題なんだよな。
こんだけ極めて合格率が低い試験だと容赦無く人間力も試されてしまうんだよね。
先ずは絶対に発狂しないように我を保てなくてはさ。
最低条件なんだろうけど…

319 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 00:45:30.60 ID:uID/dJaZd.net
収拾がつかなる
じゃなくて
収拾がつかなくなる


言ってるそばから混乱してるとは…

320 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 07:48:42.37 ID:uA6OUan/0.net
勉教で発狂しそうはありえないからやっぱり相当病んでるね
何年か勉教は休んでまた戻ってくればいい
司法書士試験は逃げないから

321 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 08:20:15.89 ID:uA6OUan/0.net
Vマジック民訴系が今年発売が間に合わなかったのは何気に痛い

322 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 09:02:57.55 ID:uID/dJaZd.net
いわゆる「戦略的撤退」だな

あると思います!

323 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 09:04:08.75 ID:wu9Je7sO0.net
延期確定かな

324 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 09:12:23.01 ID:uID/dJaZd.net
つかさ、発狂「しそう」になりかねないからそう「しないように」ようにやるのさ
と、なれば勉強のウエイトを減らしストレスがかからないようにやる
頭と身体にストレスをかけるくらいならばその分期間が長引くのも致し方ない
「我をしっかりと保ち」勉強と日常生活を成り立たせていく為の、それが答えだ!
勿論、通常の概ね1年間の短期間で大量のウエイトをこなせる人もいるんじゃないか?
3%以内のいわゆる短期合格者だけど、それが能力差なんだよ!
おれのは彼等と同様のやり方を採り発狂「しそうに」になった挙句の結論
というか客観論として大事なのは理想論とかじゃなくて自分がどちらのカテゴリーに入るかだと思うがな?
本当に、自分が3%以内の能力者と同じ人種だと確信できるか?
能力が低い人ならば能力が低い人なりの方法を模索する以外に方策は無い
それが現実だと思うぞ…

325 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 15:59:24.88 ID:q8dq1jdd0.net
会社の設立において、引受済みの株式の議決権の総数の過半数に当たる株式引受人が出席し、その議決権の3分の2の賛成により
決議された旨の記載のある創立総会の議事録を添付して設立の登記申請をしても、その申請は受理されない。(昭59ー37A)
→○

創立総会の決議には定足数の定めはなく決議要件のみ定められているのはわかるんだけど、その上で条文上の「行使することができる
議決権の過半数であって出席の議決権の3分の2以上」っていう要件を満たしてしまっているから、答えがマルなのはすごく違和感が
あるんだけど、こういうのってみんなは平然とバツって判断できるの?

326 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 16:06:58.90 ID:antSwAvb0.net
純粋に条文の文言を正確に覚えてるかを問う問題なんじゃね?
会社法はそういう問題が多い気がする
ちょっと前の書面決議の問題とかもそうやろ

327 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 16:16:45.72 ID:qfI41zpo0.net
引き受けただけでは足りず払い込みをした株主の議決権の過半数だからね。バツだよね

328 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 16:29:44.93 ID:q8dq1jdd0.net
>>327
その視点は目からウロコ

329 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 16:53:55.87 ID:TUxDlAkG0.net
>>325
「引受済みの株式の議決権の総数の過半数に当たる株式引受人が出席し、」

>その上で条文上の「行使することができる議決権の過半数であって出席の議決権の3分の2以上」っていう要件を満たしてしまっているから、
>答えがマルなのはすごく違和感があるんだけど、

問題文は過半数が「出席」しただけであって、「過半数」が賛成したわけじゃないんで、
そもそも創立総会の決議要件を満たしてないんだが。

330 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 18:15:21.64 ID:Q1948V4x0.net
>>329
君の理解が正しいのだが、こんなの即答できない人がいるのはヤバイな

331 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 18:57:23.54 ID:p40c9iQGr.net
みんなが自分みたいに5chに張り付いてると思ってるほうがヤバいよ

332 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 19:31:54.55 ID:qgV/NqRRa.net
↓5chに張り付いている川村から一言

333 :名無し検定1級さん :2021/04/25(日) 22:46:40.42 ID:u6fYjRTi0.net
学校行ったらよ?
早く理解するにはそれしかないな。
独りで勉強してるから理解が遅れる。
もっとも理解したことが本日において頭に留まってるかどうかは別問題だが。
今日即答できなくとも危ぶむなかれ。
それが人間の頭脳なんだから本番までに入れ直せば良いだけ。

334 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 08:30:35.15 ID:Gp0uB67cM.net
他スレより


--------
466 名無し検定1級さん 2021/04/24(土) 14:05:11.15 ID:WEimk7DI
>>465
オレ社労士だけど行書を受験資格にしてる奴はそんな多くない
ほとんど大卒だわ
社労士はMARCH関関同立が母集団

司法書士は学歴要件がないのが大きい
一発逆転資格にちょうどいい
だからかようまりのみたいなのがいっぱい出てくる
ユーチューバーの司法書士見てみ
ほとんど高卒じゃん


467 名無し検定1級さん 2021/04/24(土) 14:07:49.39 ID:WEimk7DI
そりゃ漢字が読めないところから勉強始めるんだから勉強時間掛かるのは当たり前だろ
かようまりのは漢字の勉強から始めて2年で合格した
その2年で試験勉強が1日15時間と言われても
そりゃそうだろうとw
漢字の勉強から始めてるんだから


480 名無し検定1級さん 2021/04/24(土) 15:58:40.69 ID:WEimk7DI
ちなみに今の時代でも大学進学率は52%
社労士受験生は学歴要件から日本人の上位52%が受験している
司法書士は誰でも受験できるわけだから母集団のどちらが頭が良いかと問われれば
受験資格が必要な社労士の方が圧倒的に頭は良い

大人になるまで頭が悪い勉強してこなかった奴らが勉強するんだから勉強に時間が掛かるのは当たり前だろ
勉強したことないんだからwww

335 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 10:01:24.44 ID:qnM+/CWad.net
シノゴの言い過ぎたぜクソっ!!
後で阿部寛見れるように勉強すらぁ!!

336 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 12:58:42.78 ID:UyzQSTaO0.net
この時期に連続ドラマを見てるようじゃ話にならん

337 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 13:11:30.38 ID:0B/VxoAP0.net
言ってる自分がドラマ見てて草ww

338 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 13:35:59.92 ID:PJ7DcdUA0.net
今年は辞退する
一発合格者になりたいもん
そして実現したらyoutubeデビューします。
年齢は63歳

339 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 15:47:46.29 ID:qnM+/CWad.net
事前準備の重要性
勉強の合間にあるいは大きくメンタル不調時に今や膨大となったイチロー氏の書籍を並行して勉強し始めた
こっちは司法書士試験の勉強よりも何倍も早く頭に入る
俺的に竹馬のイメージなんだが日によって偏りも大きかろうが、そもそめ俺は精神的基盤が脆弱だから仕方ない
コレも勉強に生きる確信もある
コレだって事前準備さ

340 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 18:17:16.02 ID:qiSNTXaf0.net
延期の可能性がでてきた

341 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 18:52:06.10 ID:o8qOARXxr.net
でてねぇよks

342 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 19:09:38.46 ID:Jg9ZM5lAd.net
リアリスもオートマも不動産登記法は、
「基本型」を状況に応じて変化させることを重視していて、いいやり方だと思った。記憶量を減らせるし応用がきく。

343 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 19:26:59.65 ID:UyzQSTaO0.net
Vマジックは何で刊行ペースがあんなに遅いんだろ
売れてないのかな、待ってるんだけど
刊行、人気、リアリスに先を越された感はあるね

344 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 20:05:36.83 ID:xUFKOzQS0.net
Vマは語り口が優しくて好き。
鉄道談話を盛り込みたくて、それを飲んでくれる編集、出版社に感謝(笑)

345 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 20:37:06.50 ID:UyzQSTaO0.net
しかし刊行ペースがいくらなんでも遅すぎるよVマジック
一体何年かけて全刊書くつもりだよ
早くしろ森山〜

346 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 20:40:37.06 ID:Oi4n+pb6M.net
オートマリアリスVマジの中でVマジが一番分かりやすいけど情報量は一番少ないよね
過去問でかさ増ししてるオートマより情報量少ないとは思わんかったわ

347 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 21:05:39.17 ID:/8mR1IN+0.net
リアリスティックにすれば万事全てが解決するのに何故しないの?
マゾなの?縛りプレイなの?

348 :名無し検定1級さん :2021/04/26(月) 21:39:14.03 ID:PJ7DcdUA0.net
埼玉会場どこだ早く知りたい

349 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 01:05:44.60 ID:X2Lyl9nt0.net
司法書士法の過去問は平成15年より前のもやってる?
たまに肢で出てくることあるけど

350 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 02:07:55.18 ID:veF2hUa8p.net
>>349
基本的に平成元年以降は必ず、
昭和はお好み、なイメージなんだけどそうでもないのかな

351 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 02:37:31.99 ID:X2Lyl9nt0.net
>>350
問題少ないから平成以降はやったほうがいいね
昭和はやるつもりないけど

352 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 04:01:48.27 ID:H7kx3uM30.net
学者本に手を出すくらいなら予備試験の短答式をやった方がよいのでは?
難易度はどっちが上かは知らぬが。

353 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 05:30:47.02 ID:nvbSBIEmM.net
どっちもやれ

354 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 07:27:50.33 ID:Nm/FWe9Yr.net
全部やれ

355 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 08:04:52.65 ID:cKGMvlR10.net
>>338
賢明だと思う。
今年は去年以上に厳しいよ。コロナがね。
ぎっしり集められた室内と入退室、電車で2重変異コロナもらいに行くようなもん。
俺ら年寄りは悪化する可能性大。俺今年も辞退するよ。
どうせ合格しないだろうという奴は受けない方がいいと思う。

356 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 11:19:19.70 ID:gQPvc+hU0.net
好きにしろ

357 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 11:50:41.19 ID:uGw5UFH50.net
マイナー科目は一問一答本で足りそう
そう思っていた時期が僕にはありました

358 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 13:59:26.83 ID:U+GpIRKc0.net
質問です。

まっとうな整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。
更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。
そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに多店舗展開できますか?

359 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 16:43:14.84 ID:Q5KVwe0E0.net
今、市中感染で広がっているウイルスのほぼ100%が英国型変異株
そろそろ予備校、図書館も当分閉鎖だな

360 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 18:15:21.87 ID:nN1J3DUV0.net
延期濃厚だな、法律超初学者には初学者にはありがたいですな

361 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 19:22:53.40 ID:K7VexLXL0.net
フォーサイトが司法書士講座、開講したな。

ただ、僅かながら公開されているサンプルの講座を見る限り、講師はビックリするほど、一言一句淀みなくテキストを読んでいる。

淀みなく、スラスラ、テンポよく本文を読んでいるので、聞きやすいが、
これを解説というのかは、甚だ疑問。

まぁ、頭に入れば何でもいいんだが。

362 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 19:26:54.30 ID:X2Lyl9nt0.net
真面目にやってきた奴で試験を回避するやつなんているわけないだろ
この1年の努力が全部無駄になるし試験を受けない限り合格はない
何の為に勉教やってんだ?

363 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 19:34:56.07 ID:jtZWghDLM.net
フォーサイト安いな!
基礎的な感じにも見えるが、安いし受講してみるのもありかも。
サンプル講義を時間あるときに見てみよう。

364 :名無し検定1級さん :2021/04/27(火) 20:40:26.43 ID:L6y6BPqI0.net
テキスト読んでくれるタイプの方が自分にはいいな
一人で読むの大変だし
過去問ついてこの金額ならめちゃめちゃ安い

365 :ハメ太朗 :2021/04/27(火) 22:44:43.90 ID:wFZ8ISu/a.net
合格の肢素晴らしいわ・・・。

366 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 01:13:07.88 ID:EeLy4HS/d.net
合格者は東大3類が多いよな
文系だが

それより、早めに延期して欲しい
もう9月でいいじゃん

367 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 06:33:16.11 ID:T7N9hsqz0.net
憲法は過去問のストックが少なすぎるし
刑法は昔と問題傾向が違い過ぎて憲法以上に使える過去問が少ない
テキスト頼みだな

368 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 06:55:57.87 ID:T7N9hsqz0.net
オートマ過去問って山本のあの問題のチョイスはどうなのかと

369 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 06:58:41.63 ID:T7N9hsqz0.net
全科目的な話ね

370 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 08:00:33.26 ID:gQAqkiQJM.net
>>361
電子書籍を音声読み上げするのと大差なくね?

371 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 09:50:01.79 ID:cIcy+T7v0.net
フォーサイトは無駄な繰り返しがなくてスッキリしているな。
無駄な理由付けがなくて頭にスッと入る。
無駄に丁寧すぎて、繰り返し連発な松本幸四郎とは対局の解説。
無駄な前置きもなし。

372 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 12:39:48.09 ID:GYOKV5cPM.net
フォーサイトは2022年向けの講座
なのに基礎講座のテキスト発送が
↓なのは草生えたw
マイナー科目は2ヶ月未満でインプット
アウトプット仕上げろってことみたいよw

04 憲法2022年5月上旬
06A 民事訴訟法/民事執行法/
民事保全法2022年5月上旬
06B 民事訴訟法/民事執行法/
民事保全法2022年5月上旬
07 供託法/司法書士法2022年5月上旬

373 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 12:41:49.89 ID:cIcy+T7v0.net
知らんかったwww
見切り発車かよ。

374 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 12:50:58.27 ID:LwA3u9gL0.net
活字の大きい過去問集を知ってますか?

375 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 12:52:48.42 ID:v9YabIPN0.net
フォーサイト「マイナー科目は捨てても良い」
ってこと?

376 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 12:55:23.94 ID:LwA3u9gL0.net
刑法が昔と違う傾向って何のこと?
強制性交等?
数打ちゃ当たるだろうのデジタル犯罪?

377 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 12:58:39.40 ID:cIcy+T7v0.net
>>374
クレアール

378 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 13:03:28.83 ID:T7N9hsqz0.net
択一の過去問は気にならないけど記述式の過去問の解説は字が大きいほうがいいな、ごちゃごちゃして読みづらい
市販で記述式の字の大きい過去問集ってないよね

379 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 13:11:11.44 ID:LiM+eSnh0.net
>>376
強制わいせつの傾向犯のこと。

380 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 13:13:35.75 ID:LwA3u9gL0.net
LEC,TACお互いほぼ同じモノ
小さなパイ 奪い合う低能ブリ
活字の大きさで相手に差を付けたら

381 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 13:15:22.41 ID:LwA3u9gL0.net
強制わいせつは等になったのでは?

382 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 13:20:09.17 ID:LiM+eSnh0.net
>>381
そこじゃなくて最高裁大法廷の判例変更で過去問の正誤も変わった。

?刑法176条にいう「わいせつな行為」に当たるか否かの判断を行うための個別具体的な事情の一つとして、
行為者の目的等の主観的事情を判断要素として考慮すべき場合はあり得るが、
行為者の性的意図は強制わいせつ罪の成立要件ではない(最判平29.11.29)?
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/256/087256_hanrei.pdf

最判昭45.1.29の判例は変更された。

383 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 14:39:19.52 ID:cIcy+T7v0.net
刑法は平成12から17年は司法書士試験が旧司法試験に接近する傾向にあり、推論問題が多かった。
しかし今は判例知識問題ばかり出題されるようになり、推論の過去問に関しては要点をわかるくらいでオッケーで、あまり深入りしてはならない。

384 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 15:33:40.04 ID:JkL0JydfM.net
司法書士試験延期は絶対に無い
黙々と問題を解く人間だけの試験会場でクラスター感染など起きないのは自明の理

385 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 16:38:12.10 ID:PA4hisvKd.net
どの教材を使おうが本質的な問題を解決しない限り次の結果も自明の理・・w

386 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 17:12:45.70 ID:jrnTAoDBM.net
>>372
遅すぎるわー
フォーサイトって社労士講座もテキスト遅かったんだよな

387 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 17:32:14.12 ID:cIcy+T7v0.net
>>386
さらに記述式問題も併せてこの時期にドサッと(笑)
「あと、これもやっといてね〜。」

388 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 18:03:57.53 ID:yaxXB9hT0.net
>>384
気持ちは分かるが、半々だと思ってたほうが良いかと

389 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 18:07:39.61 ID:zoWfYRlqM.net
去年も延期なんてあるわけねえだろバカって煽りまくってた奴いたよな

390 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 18:10:45.96 ID:77QVXywi0.net
人命にかかわることだから慎重にならざるをえないだろ
ただでさえこの試験の受験者は年齢層高いんだから、
死亡者でもでようものなら大騒ぎになる

391 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 18:12:11.23 ID:oxOXUfAcd.net
既にわかっておられるとは思うけど
童話の「ウサギとカメ」に「アリとキリギリス」
あれ全部真逆の与太話なんだからな・・

392 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 18:13:58.77 ID:qE1EQOeFM.net
>>389
「延期はあっても中止なんてあるわけ
ねえだろバカ」って奴ならよくいたけどな

393 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 18:28:43.27 ID:L/YJAS620.net
今年は12月初旬に延期だと極秘情報が

394 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 19:13:19.15 ID:T7N9hsqz0.net
モサド・・・7月1週実施予想
FBI・・・7月1週実施
シャーロック・ホームズ・・・7月1週実施
明智小五郎・・・7月1週実施
銭形平次・・・7月1週実施
名探偵コナン・・7月1週実施

395 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 20:42:50.14 ID:LwA3u9gL0.net
刑法は推論問題出しても、司法試験からの移行組しか答えられない捨て問になるのがわかった?
司法試験でも刑法総論の問題は極一部の超優秀者にしか短時間では答えられないレベル。.

396 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 20:47:21.94 ID:LrZtbA+b0.net
延期のえの字でも出すと発狂するマジキチおじいさんおるけえ

397 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 20:48:03.18 ID:LwA3u9gL0.net
当方、司法試験諦め組、
登記法は不動産、商業ともに司法書士村特有の異臭がします
この匂いが体の中に染み通らないと得点が伸びません。
そのためのknow howについて教えて下さい。

398 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 20:57:48.77 ID:l7rt9ZU0a.net


399 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 21:22:00.40 ID:ZGRAol1zd.net
そうか
生死が危ぶまれる年代までの話になるんか・・w

400 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 21:25:02.62 ID:yaxXB9hT0.net
>>364
いくらなのですか?

401 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 21:29:18.99 ID:ZGRAol1zd.net
まあ確実に言えることはさ
どんな教材使ってどう学習しようがさ
先に待っているのは「行き止まり」だということさ・・

402 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 21:32:22.26 ID:T7N9hsqz0.net
また病んでる奴が出てきたよ

403 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 21:45:11.54 ID:aeIS+nJK0.net
フォーサイトって講義時間が
スタディングくらいしかなさそうだな
値段を見ると

ただ過去問講座は逆にどの予備校よりも
充実したものになるかも

404 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 21:56:36.44 ID:l7rt9ZU0a.net
>>401
今年もコロナを理由に敵前逃亡されるご予定でしょうか?

405 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 22:13:02.04 ID:MRtO4ulx0.net
>>400
確か10万ちょい
5年以内に他の講座受けてたらダブルライセンス割引6割あるらしい

でもテキスト届くの遅いなら無しだな
再来年以降届くの早くなったら考えよう

406 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 22:16:03.92 ID:cIcy+T7v0.net
フォーサイト、テキスト発送が普通だったら受講していたのに。
会社法、商業登記法も12月とか、、
遅すぎだし。

407 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 22:18:54.63 ID:dX41maxgM.net
始まったばかりの入門講座検討してる奴多いけどこのスレこんなに初学者いたんだな

408 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 22:40:01.62 ID:dyMKKl44M.net
>>365
ハメ太郎氏のように同時に新しい参考書や問題集をこなしていきたいけど自分には無理や
これ単純に羨ましいという意味で他意はない

色んな本を買って読んでるみたいだしそんな時間全然取れないよ〜

409 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 22:44:35.49 ID:MRtO4ulx0.net
色んなテキストに手を出してたら合格から遠くなるだけだよ
脳が新しい内容を覚えようとするから古い情報が抜けてしまう、その繰り返し
同じ情報を何度も繰り返すことで、脳がこれは生きるのに必要な情報って錯覚して覚える

410 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 23:03:22.03 ID:axV8m9zZd.net
午後の部の択一攻略なくして司法書士合格なしは衆知のこと。
 過去問からの出題比率が高い不動産登記法、供託を固め、場合によっては予備試験の過去問が利用可の民事訴訟法に力を入れ、これらで25点近くまで持っていく。
 残りの科目を半分とれるようにして合格ラインをなんとか越えるようにするのが現実的かなと思った。
商業登記法がこうとくてんだとアドバンテージ握れると思ったけど、商登の細かいところを漁るのはリスキーだなと思った。
(意見には個人差があります…)

411 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 23:11:19.30 ID:bO7r+UmpM.net
色々なテキストに手を出すのも
やりたきゃやればいいと思うよ

新しい内容を覚え直さないといけない
とか意味不明なことを書き込む奴もいるが
例えば民法の地上権に絞っていうなら
どのテキストでも8〜9割は書かれてること同じ

412 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 23:12:51.67 ID:bO7r+UmpM.net
オートマで書かれていた知識をリアリは
全く書かれていなく、全て1から新しい知識
を覚えないといけないとか絶対ありえない

ただ理由付けは作者により違ったりする
からこれは覚えやすいな、ってのがあれば
どんどん採用すればいい

413 :名無し検定1級さん :2021/04/28(水) 23:49:02.21 ID:EMchniN50.net
不合格者の不合格者による不合格者のための学習方の教示だなw

これまでの自分の学習方法
昨年の本試験の結果

先ずはこの二つを省みようよw

414 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 00:13:42.27 ID:xLVncdnB0.net
まぁそうですよね。
自分は合格の前年、不登法が9問しか合ってなくて足切りを食ったので、合格した年は他の科目よりも時間を掛けた。

415 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 00:28:55.03 ID:2SKBZDt/d.net
合格者したのにテキストや参考書に興味があるんですか?

416 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 00:45:05.40 ID:ZpUZX2xH0.net
民訴が条文から出ると困るんだよな

417 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 00:49:00.05 ID:ZpUZX2xH0.net
会社法も過去問から全然出ない年もあるし油断ならんわ

418 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 00:54:13.05 ID:gXVOy3y30.net
誰某の合否の別やその実力の程度なんてどうでもいいでしょう
その意見がそれぞれにとって有益・有用ならそれでいいのだから

419 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 06:39:30.80 ID:mJFEmyyqM.net
他人の勉強方に口を出して否定するって
ゴミ野郎じゃんw

420 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 07:37:21.72 ID:6E8/7PB7d.net
ドン・ファンの遺産って
遺言執行人が管理してんのか?
遺言執行人なんて書いてないのだが
弁護士がそういってたが

検認済んだんなら、それで登記できると
思ってたんだがな

421 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 07:46:10.64 ID://YjN5UhM.net
執行人とは?!

422 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:19:19.46 ID:h8UCFUcT0.net
会社法が難しすぎて鬱
司法試験予備試験を遥かに超える細かな知識が必要
みなさん、どうしてますか?

423 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:50:19.83 ID:cHEYk3KK0.net
何が難しいんだ
ただ覚えるだけでしょ

424 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:55:09.30 ID:dhYgVU6JM.net
判例六法あればすぐ分かることを何故か試験前だけ必死に暗記する意味不明な試験

425 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 08:56:53.37 ID:h8UCFUcT0.net
人間の頭はハードディスクでは無い
細かな記憶チェック試験は高齢受験者には難しい

426 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 09:08:43.39 ID:h8UCFUcT0.net
3days 5daysの違い知ってますか
審査請求書が出されてから法務局長に送るまでの日数が供託と登記では違います。
条文レベルの問題とは言え、こんな問題出すようでは
司法試験合格者からは落ちこぼれどもの試験と言われるよ。

427 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 09:27:03.44 ID://YjN5UhM.net
会社法、商業登記法はリアリスティックをやったら得意科目になりました。
しかし司法試験勉強していたとなると、こんなチャラい感じのテキスト使うのは抵抗あるかもしれませんが。

428 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 09:36:34.75 ID:cagk5PTQ0.net
要は幼稚なんだよ

429 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 10:27:05.55 ID:6E8/7PB7d.net
なるほど、遺言執行人は
利害関係人が申し立てれば家庭裁判所が選任しよるのかって、
のはともかく、検認済んだら。遺産は手に入るよな。執行人が拒むとかあんのかな

430 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 10:27:15.75 ID:6E8/7PB7d.net
なるほど、遺言執行人は
利害関係人が申し立てれば家庭裁判所が選任しよるのかって、
のはともかく、検認済んだら。遺産は手に入るよな。執行人が拒むとかあんのかな

431 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 13:27:28.67 ID:Y0mBdPBL0.net
>>412
どれを使おうが勝手だが、オートマ信者(あるいはご本人w)の他書籍批判はみっともないからやめたほうがいいよ。
どっちがすぐれているか(分かりやすさや網羅度および整理しやすさ等)は両方やった者には明白だからさw

432 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 13:34:49.57 ID:bNLlTg8H0.net
明日から願書提出できるで

433 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 13:43:33.03 ID:vlIReRqpr.net
おまえらは提出しなくていいよ、無理そうだし

434 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 14:52:06.46 ID:k449nbGq0.net
なんだよなんだよ皆病んでるな(笑)
だが真面目にやっている奴ほど病む
病まないためにはウエイトを減らして自分のキャパ自分のルーティーンを継続することだろうな
自分のキャパを超過したことをやろうとするからおかしくなる
竹下も言ってるように試験はゲームなんだからほどほどで良いんじゃねえの

435 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 15:00:45.04 ID:ZpUZX2xH0.net
ゲームをやってたいやつは一生ゲームをやってろ

436 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 15:06:19.81 ID:0FlCrbJ+0.net
ドラクエは出続ける限りやるぞ一生たぶん

437 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 15:07:12.75 ID:k449nbGq0.net
ゲームとして待ち続けるか?
無理こいて廃人になるか?

大抵どっちにしたとてまた滑りましたが共通項なんだから少しでもリスクヘッジについて考えないとさ…

ま、言うは野暮かな…

438 :ハメ太朗 :2021/04/29(木) 20:19:41.98 ID:Vq/OJKxaa.net
遊びはここまでだ...。ククク・・・。

439 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 20:49:51.08 ID:Q+Sjo9kq0.net
https://i.imgur.com/wHP0g93.jpg

440 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 23:18:49.66 ID:cagk5PTQ0.net
明日朝イチで願書出して東京会場早稲田大学で受けるぜ

441 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 23:25:08.74 ID:Lt77XR+Cr.net
国民年金払ってないけど受験料は払おうかな(^o^)

442 :名無し検定1級さん :2021/04/29(木) 23:50:07.83 ID:4pC8im+BM.net
ナマポだけど受験料は払おうかな(^o^)

443 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 00:19:55.29 ID:Q8+gDmylr.net
生活保護課「夢見るなカス」

444 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:47:49.37 ID:kIEHb+azp.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→クソバカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。天才しか受からない。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、日本最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

445 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 05:49:03.64 ID:kIEHb+azp.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→クソバカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。日本一簡単な試験。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。天才しか受からない。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、日本最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。す

446 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:16:55.89 ID:qUZiaCOhd.net
つか合格率見ろよ
相当頭悪いだろ皆さんはさ
各校が謳うようにたしかに初学で短期で1発で取れる人はいるだろうが、それは何人に1人だ?
そういう発想が足りないんだな
そしてあろうことか自分がその何人に1人と同じカテゴリーかと思っちゃっている…
目も当てられないな…
ま、俺も人のことは言えないが…

447 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 08:20:24.23 ID:RBrq3qqj0.net
埼玉、獨協大学かよクソだな
東京都民向けの会場じゃないか
大宮に近い会場なら埼玉、群馬、新潟県民みんなが助かるのに

448 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 09:15:31.75 ID:PKt5UJDS0.net
>>446
予備校のこれから受講する人向けの
ガイダンスを見ると、「本気で勉強してる
人達は全体の30%しかいません。
司法書士試験の合格率は4%台とかですが
本気で取り組めば実質合格率は15%くらい。
宅建レベルです。」みたいなこと聞いた
ことあるわ

言う方も言う方だが、聞く方も自分が
自動的に上位3割に入ったとか思う馬鹿
現実にいるからなw
まだ1分も司法書士の勉強してないのにさ

449 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 10:15:55.04 ID:v1iFzlpt0.net
そんなもん学校の常套句、セールストークに決まってんじゃねえか・・
大の大人が情けないわ・・

450 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 10:31:24.58 ID:5wgPL56W0.net
>>444
医者へのコンプレックスが気の毒

451 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 10:37:15.38 ID:d0Z5CBVs0.net
>>416
落ち着けよ
難関資格を自称持ってるらしいが人間としては0点だな
煽り耐性なさすぎだろ

452 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 10:55:27.60 ID:Yq4ZRbhqd.net
ところで今も昔も過去問テキストはどれが良いですか?
多いけどさ、もしかしてそれ全部買い揃えるつもりなの?
それは出来るとして本当にそれ全部やり切れる自信あるの?
基本と応用、理論と実践
だいたい複数に分かれている
ところが基本も応用も理論も実践も一気にやろうとするからわけがわからなくなるんだよ
膨大に過ぎるこんな分量一気にやったって全然何も掴めずわけわからなくなるだけじゃねえかってよ・・
それこそ100人に1人1000人に1人だろうよ
そんなやってりゃ冗談ぬきでパニック障害とかなりかねねえぞ・・

453 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 11:09:17.58 ID:L0d34WYx0.net
会場までチャリで十分
通勤・通学で慣れた道で土地勘バッチリ。下調べ要らん

遠征組と比べたら明らかなメリットやなあ

454 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 11:33:35.83 ID:PENVdnaer.net
>>440

初日出願なら間違いなく日大になるぞw
早稲田で受けたいなら最終日じゃないと確実じゃないよw

455 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 11:39:42.57 ID:ijrtTaLb0.net
そんなに近い人もおるのか 羨ましいな
各会場も発表され申し込み期間に入っていよいよという感じだな

456 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 11:47:49.19 ID:Ykmfy23i0.net
大阪は大商大か
昨年より楽になって嬉しい

457 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 12:18:23.11 ID:3ZOSwHUhM.net
>>454
郵送する前に気づかせてもらった!
ありがとうございました。

458 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 12:32:28.54 ID:yNGk9XgE0.net
>>438
ハメさん。俺暇つぶしでこれ5年やってんだけど、10年しても合格する感じしないな。
おととし年受けてマーク平均。筆記全く書けず、去年はコロナ、今年もコロナで休み。
遊びと暇つぶし、どっちが真剣度が高いかな。

>>442
可能性ないならやめとけよ。俺もやめたし。来年からが勝負だぞ。

459 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 13:38:49.70 ID:SnLrJk+k0.net
>>452
もうとっくになっている。
心療内科に通院しだしてからが勝負なんだぜこの試験。
やる気と集中力が高まると勉強ハイになってとてつもなく楽しいが、その日の夜には極度の不安障害や過呼吸になってしまう。
やる気がなくても長時間勉強し続けられるという特殊能力を体得できたものだけが栄誉を手にできるw

460 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 13:53:46.85 ID:ULR+07Wd0.net
>1

今稼げる資格ランキング!! 【司法書士】1179
844 回視聴  2021/04/30

カヨウマリノ
チャンネル登録者数 2.65万人

461 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 16:23:24.71 ID:L0d34WYx0.net
なんやフォーサイト司法書士講座にバーチャル講師おらんじゃん
フォーサイトっつったらバーチャル講師でしょうが

462 :ハメ太朗 :2021/04/30(金) 16:39:27.63 ID:9iM4x4Ica.net
>>458
だから遊びは終わったんだよ・・・。

It’s over 終わったんだよ なにかを始める時なんだよ・・・。

ブログで一冊書評するから、気になったら見てほしい。
それまではTACの答練復習する。

463 :ハメ太朗 :2021/04/30(金) 16:41:17.66 ID:9iM4x4Ica.net
>>459
僕は心療内科じゃなくて精神科の発達外来ですが仲間に入れますか?

464 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 17:24:51.81 ID:gKxA+hl6d.net
その時点における自分のキャパを遥かに超過したタスクを課すからおかしくなってしまう
回復には時間を区切って1つ1つを丁寧に拾い直すことだろうな
それでその時間内で拾えた個数がその時点での本当の自分の実力
先ずはこれを受け止めないと始まらない
結局3%満たない能力者と同じ真似やろうとするから狂ってしまうんだよ
凡人なら凡人のやり方を模索しないと
全然謙虚さが無いんだよ皆さんはさ
無論俺とて人のことは言えないがこの点については随分と打ちのめされてだいぶ謙虚にはなったつもりだ

465 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 17:50:31.42 ID:RBrq3qqj0.net
>>452
おすすめのテキスト、過去問

択一 オートマテキスト、でるトコ、オートマ過去問

記述 オートマ記述式と記述式の過去問

これをやっても基準点を超えられないなら頭が悪いからどれを何年やっても無理

466 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 18:11:12.10 ID:BFNOTJdJd.net
いきなり司法書士は無謀じゃね?
最低限、宅建と行政書士は取っているよね。
俺は、マンション管理士と社労士も取った。
自分が司法書士を受けるに値する人間かどうか
確認するため、司法書士試験の前哨戦として
受けた。
 という訳で、体感的には司法書士は絶対受からない試験ではないと感じているが、そう
 

467 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 18:39:59.46 ID:iMhlRmmy0.net
自分は石川県だけど大阪商業大学で受けてもいいのかな。最寄りの立命館や愛知大学で受けてくれってなる?

468 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 18:44:56.81 ID:opEHBUnZ0.net
多分全国どこででも受けられるんとちゃう?
でも石川県なら愛知とか静岡の方が近いんじゃないの?

469 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 18:48:36.89 ID:Xy3Jqog30.net
もう予定通りの日程は確実?
まあ模試受けた限りだと予定通りの日程で十分合格いけそうだが

470 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 18:52:06.74 ID:ijrtTaLb0.net
自分で申し込んだところで受けれますぜ

471 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 19:50:33.63 ID:v1iFzlpt0.net
家康VS豊臣の「大阪夏の陣」ってあったじゃないの!
とにかく外堀を埋めなくては本丸まで攻め込めず、大阪城のごとき難攻不落の要塞は落ちない
つまりは優先順位の厳守!
および、外堀を埋められる体力!
および、外堀を埋めるのに要される時間!
および、外堀が埋まるまで待てる忍耐力…

472 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 22:34:26.19 ID:BFNOTJdJd.net
そうね。物事には順序があると。
一歩一歩前に進みますか。

473 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 23:47:49.96 ID:PrtX94dkd.net
受け付けって明日休みやろ
月曜日には延期の発表ありそう

474 :名無し検定1級さん :2021/04/30(金) 23:48:27.45 ID:RBrq3qqj0.net
明日から5月だよ身が引き締まるな

475 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 00:49:44.91 ID:y9r230dY0.net
司法書士法2年連続改正って言わけてるけど、1年目・2年目で何が変わったのか掻い摘んで
で構いませんので教えていただけないでしょうか?
一人法人とか懲戒権者が法務大臣になったとかは2年目?

476 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 00:53:52.79 ID:npEPa1sB0.net
>>475
1年目は成年被後見人等の整備法に伴う5条2号欠格事由削除だね。

477 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 00:59:27.29 ID:HIkHQT0Dd.net
埒が明かねえ
つか拉致が開かねえ
息継ぐ間も無え

478 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 03:40:40.29 ID:y9r230dY0.net
>>476
有難うございます。
1年目が成年被後見人等の欠格事項削除で2年目が
http://www.moj.go.jp/content/001321333.pdf
↑ですね。

479 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 05:46:51.29 ID:tP+Nae2nM.net
メルカリで願書売ってるやつ…そんなに困窮してるんだろうか?
あと、ブ○○とか言うゴミ売ってるやつが毎日セコく浮上させてウザい

480 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 07:34:09.75 ID:HIkHQT0Dd.net
メール送ったり5CHで書き込んだりしてると恐ろしいくらいに時間の経過が速いんだよな
いわゆる体感速度ってやつだけど…
メンタルクリニックの受診は必要かもな?
精神的なコンディションをしっかり整備出来ないとパニックが群発してしまう…

481 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 08:24:19.17 ID:DLseXLGE0.net
>>466

宅建と行政書士持ってて当然の試験なんだ
でもさ宅建と行政書士持ってても自慢にならないよ
自分もとっくに持ってるけど
だってさ、三カ月で受かっちゃう試験で
Twitterで自慢してる奴多いから

482 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 08:27:10.03 ID:DLseXLGE0.net
行政書士の短期合格者のほとんどが
司法書士諦め組なんだけどね
それを隠して短期合格アピールしてるの痛い

483 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 09:22:55.84 ID:HIkHQT0Dd.net
あーあ
ちょっと気を脱いたら時間の経過なんてあっという間じゃねえか
ふざけんじゃねえくそっ

484 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 10:12:08.25 ID:WzRInEtgp.net
商業登記法の記述の勉強進めてるんだけどさ

もしかしてこれ雛形覚える必要ほとんどなかったりする?流石にそれはない?

いつも書きたいこと探せばどこかにあるんだけど
物によっては自力で思い出さないといけない問題出てくるのかな

485 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 10:12:50.30 ID:wcQAumdfr.net
いいからどんどん解け、解けばわかる

486 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 11:22:43.36 ID:wbz+MHL20.net
>>484
えーと、まさか試験の際に文献参照できると思ってませんよね?
それに、主要なものは反射的に書けるくらいでないと現実の試験で時間足りませんから。
それらが「覚える」を通り越して「身につく」くらいでないと、合格は覚束ないと個人的には思います。

487 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 11:27:05.80 ID:wDY+lIf4M.net
好きなようにやらせれば良いと
思うけど
それで合格する人も全国探せばいるだろうし
みんなお節介だな

488 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 11:39:52.68 ID:yxCh3HUq0.net
そりゃぁ書きたいことは問題文中にあるわな

489 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 11:47:38.59 ID:WzRInEtgp.net
>>486
文献じゃなく問題冊子にってこと

不動産登記法は覚えてないと全く書けないけど
書き写すものしかなくないこれ?

490 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 11:49:15.41 ID:fy99XvPR0.net
解いたってわからねえよこの問題は
何故ならば1回覚えても理解しても書いても
それをやり続けない限り少し放置すりゃ頭から遺漏してしまうし身についたと思っても放置が長いほど身体が動かなくなるからだ
いわゆる忘却しましたというやつ
当然身につくようになるにはかなりやらないといけず=かなりの時間がかかるということ
掛けることのこの分量
どうしようもない人としての本能であり勉強事における最強のラスボス
ラスボスである以上倒すのは至難
遂に合格を手にするか挫けて挫折するまでまず解けない

491 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 12:09:13.19 ID:E0C6Vky9d.net
また痴呆じいさんの謎講座か(笑)

492 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 12:59:21.08 ID:e20ASZyW0.net
痴呆なの?ただの池沼かと思ってた

493 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 14:18:01.64 ID:CWShxS+O0.net
リアリスティックやれば全て解決するのに
マゾなのかなあ

494 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 14:25:29.88 ID:jWBzqtU4M.net
馬鹿は具体的な根拠を示すことを
知らないから、何も出せないなら
書き込むなよ

495 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 15:30:10.34 ID:8NDlvzqmr.net
単純な暗記物、やっかい

496 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 15:32:15.45 ID:Ky0Frva7M.net
そこで根元の「単純暗記モノを
何とかする講座」ですよ

497 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 16:13:42.66 ID:B30qV2z30.net
>>459
なんてこった。でも薬飲んで1〜3ヶ月もすればよくなるでしょう?
俺うつ病だから俺も仲間だな。俺10年以上になるからこじらせて物忘れひどいよ。
きちんと途中で治療怠らないでまじめに続けてればよくなってたろうな。
ところでそれでも、病後から勉強始めて合格することに意義があるよな。
>>463
ハメさんも病後に勉強始めた口か。

互いに脳みそ悪い同士。それでも合格できることを見せつけてやろうぜ。

498 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 16:27:23.04 ID:YwcCU/4s0.net
会社法のテキストは商業登記法と別れてるのが性に合うので、早稲田のスタンダードにしてるんだけど、508ページで中身薄いとかないかな?ちと不安に。

499 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 16:37:36.56 ID:npEPa1sB0.net
>>498
ブレークスルーも分離式で会社法だけなら900ページくらいだから、そんなに薄くないんじゃない?

500 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 16:45:47.41 ID:HIkHQT0Dd.net
申し訳ないけどどうせあなた方は今年度のやつも最後は未出問題正解できなくてジ・エンドでしょう。

501 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 17:11:22.26 ID:YwcCU/4s0.net
>>>499
ありがとう。ブレークスルーおそるべしww

502 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 17:49:21.98 ID:HIkHQT0Dd.net
勿論オレだってそうなるだろうかこのまんまやってたらそうなるでしょう。
でもそれならそれで仕方ないと思うのです。
現状では結局やれることは限られてますから。
カッコつけてないで.やれるもんだけで、毎日何かを頑張っていりゃ・・

503 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 18:42:37.03 ID:8NDlvzqmr.net
収用ってなに?地縁団体ってなに?

504 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 18:46:57.63 ID:e20ASZyW0.net
肩こりきっついなー

505 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 21:45:41.28 ID:DqT4fE9ga.net
Twitteアカウント@BOT32460738
司法書士試験(主に択一問題)の予想問題を機械的かつランダムに出題していくBOT。
個別の質問に回答するオンライン個別指導及びオリジナル教材の提供も行っています(有料)。
詳細はDM経由でお問い合わせください。
アカウント主は早稲田大学政治経済学部経済学科卒,東京都在住。

506 :名無し検定1級さん :2021/05/01(土) 23:01:21.42 ID:CWShxS+O0.net
リアリに始まりリアリに終わる
信心しなさい

507 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 00:23:44.13 ID:5cCRGow8d.net
どうせその度胸も無えわけなw

508 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 05:34:17.50 ID:8xJO3Kmad.net
身分証明書がないから
試験は受けられんな
何より住所も携帯(今はネットカフェから)もない
行政書士かなりの高得点で受かったのに残念( ´△`)

509 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 08:31:07.43 ID:+HF/0yYQd.net
貴方方は信心だとか心中なんて絶対に出来ないね!
何故ならば「取りたい」と願っているから。
これは裏返せば「このテキストが通用しなかったらどうしよう?」という不安の現れでもあるわけ。
これなら確実に取れるなる確信が無ければ信心も心中も絶対に出来ません。
或いは自滅覚悟の腹の括りが有るかどうか?
無いだろw

510 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 09:25:31.54 ID:wlwgWmOjM.net
講師は毎年受験してるんだから、択一の結果を公表して欲しい。
基礎が大事、6割出来れば受かるの尊師と、網羅テキストの雄の対決とか胸熱

511 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 09:35:13.59 ID:bgqawfMrM.net
講義中に自分の択一結果を公表してる
講師もいるけどな。複数の講師で実際に
聞いた

海野あたりは各講師が自分の本試験結果を
公開することについて、まさに510が
言っていた受講生の要望について自分の
見解についても話してたよ
ちなみに海野は自分の択一本試験結果を
ちゃんと話してた

512 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 10:18:20.69 ID:+HF/0yYQd.net
6割じゃ無理だろ…
いや、6割で取れるとして、それはその6割から絶対にブレないというなんつか度胸、胆力。
それこそ3パーいるかどうか?
心身共にかかる大きな負担に耐え得る心身共に頑強な基盤が要されるわけだよね。
滑るのは嫌だと怯える脆弱さがあっては到底無理。
つまり実質上6割じゃ取れない。

513 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 12:11:30.90 ID:8pPJMFeH0.net
>>510
確か、リアリ松本は、10回ぐらい受けて、満点が1回、32点以下が1回って言ってたな
学者本とか読むけど、テキストに書いてある内容だけでも極めればそれぐらい取れるって言ってた
ただ、合格にはそこまで必要ないから30点目指せばいいと言ってた

514 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 12:21:01.33 ID:KGpxDatp0.net
リアリ松本もそうだけど1発合格者の言うことって参考になるか?
そもそもの地頭の良さが違い過ぎて参考にならん気がするわ
(※個人の見解です)

515 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 12:22:04.31 ID:psTUpqy20.net
6割では無理。7割5分でも年によってはアウトだが、択一と記述をその点数で揃えることができれば合格は近い。
まぁ、択一58問(174点)、記述5割5分(38.5点)の合計212.5点が一応現実的に達成可能なレベルと思う。
まずは自分がそれとどれほど離れているか確認して、その差をいかに埋めるか考えてみることも必要ではないでしょうか。

516 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 12:28:06.96 ID:AAfmMRW10.net
>>514
そんなあなたにマッスルぴろよしの
最近の動画をお勧めする
(1発合格者のみの話でなく合格者全般だが)

https://youtu.be/4h6IoSriqbk

517 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 13:07:47.35 ID:ucx5qlZIa.net
>>514
松本は本当に5か月なのだろうか、
それ以前に相当な準備してそうだけれど

518 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 13:14:40.11 ID:i9IL89wM0.net
俺宅建志したの本試験前の11月
教材買ったの1月
本格的に勉強始めたの5月
勉強が軌道に乗ったの6月
ゴールが見え始めたの9月
本試験10月

構想段階から起算すると11カ月かかってるが人には「宅建は半年でとったよ」
と言う。「〇〇から起算すると…」というのは完全に自分の匙加減だから
松本もそういうのあるかもね

519 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 13:20:49.72 ID:0zFjatfH0.net
長期記憶になりさえすされば勉強時間が少なくてもなんとかなるがそこにいくまでが大変

520 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 13:28:15.44 ID:d/+wj9TrM.net
だいたい松本は自分の教え子を誰も
5ヶ月合格させていない

あと合格した人は「合格に必要なのは
良い予備校でも優秀な講師でもなく
死ぬほどの自己努力」とよく言う

それなのに講師が「私が合格に
導きました」とか宣伝するの見て
「馬鹿じゃね、こいつ」とよく思ってるわ

521 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 13:56:59.33 ID:fIDmGC4/0.net
オートマ過去問
オートマでるとこ
合格ゾーン過去問題集
資格スクエア司法書士試験問題アプリ
資格スクエア司法試験短答式アプリ
スー過去

これだけやってたら民法はほぼ網羅するよね、総則と物権と担保物権まで全部やったらかなり自信出た

522 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 14:39:46.34 ID:BNyNM7fr0.net
長期記憶もね、暫くその長期記憶になった部分に触っていなければ脱け落ちるんだなこれが。
但、1回長期化したら戻すのが速く出来るというだけ。
そして、どんなに網羅したと思っても必ず穴は見つかりその穴を攻められるのが本試験。
更にどんなに網羅したと思ってもその網羅外を攻められ1年向こうに吹っ飛ばされるのも本試験。
可能な限り穴を塞ぐ努力は出来ても網羅外のことは受験者にはどうしようもないわけじゃないか。
「そんなのは俺の責任じゃねえ!!」
そう居直れるかどうかなんだ。

523 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 15:45:02.02 ID:8QtUaUTdM.net
>>513
うーん自分が知ってる情報と違う


5ヶ月合格の本のなかで勉強期間中に一度だけテレビを観ました、と書いてあるのに講義ではテレビは勉強期間は一度も観てないと話してた

なんで記録に残るところで堂々と嘘を言えるのかよくわからない、自分で書いたことも覚えてないのかな
細かい嘘言う人信頼できない

524 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 16:05:27.97 ID:1oF8gaTT0.net
こだ●講師の過去問30回転を信じて
過去問しか勉強してない俺
俺の仲間出てこい

525 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 16:19:02.32 ID:GLJNME4P0.net
ごめん、いないと思う(笑)

526 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 16:24:44.63 ID:GLJNME4P0.net
>>510
これは面白い

527 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 16:32:48.34 ID:GLJNME4P0.net
>>509
それで君は確信と自滅覚悟の腹の括りが有るがあるの?
何のテキストを使ってるの?

528 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 16:34:25.08 ID:GLJNME4P0.net
>>509
それで君は確信と自滅覚悟の腹の括りがあるの?
何のテキストを使ってるの?

529 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 18:12:29.83 ID:tZXSFznx0.net
精神限界発狂寸前

530 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 20:09:38.49 ID:SwohCQuF0.net
もう試験間近。ここからはケータイ司法書士とVマジックの読み込みオンリー。ブリッジやリアリで基礎固めして最後は森山で勝負!

531 :メカジキ :2021/05/02(日) 20:36:43.77 ID:g3HEUiOVa.net
直前チェックの鬼暗記に入る・・・。

532 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 20:53:51.60 ID:LMbsnzT1M.net
直前に分厚い基本書をちんたら通読するなんてやってられんわ

533 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 21:33:22.53 ID:ur7Dqqpb0.net
自己の身体から司法書士ムラ特有の臭いがでるようになれば合格です。

臭いが識別できるようになったらあと一歩です。

534 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 21:38:33.18 ID:/+28rwV9M.net
来週末はみんな伊藤塾の模試受けるの?

535 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 22:06:05.29 ID:P6pNpKKu0.net
やりますぜ 模試

536 :名無し検定1級さん :2021/05/02(日) 22:27:10.29 ID:NidbsgbX0.net
食欲がなくして食べることが健康に害あるように
欲望を伴わぬ勉強は記憶を損ない、記憶したことを保存しない。

- レオナルド・ダ・ヴィンチ -

537 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 03:00:10.95 ID:Ab+FxfDq0.net
>>536
これは本質をついてる

538 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 13:54:56.14 ID:q2860xlLd.net
 海野先生は、数年後に講師やめて、実務に専念するらしいよ。
 あのテンポの良い講義は貴重と考えております。
声も聞きやすいし。
 出費は痛いが、通信の単科ゲットしなきゃ。
(意見には個人差があります…)

539 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 15:21:39.02 ID:+JjlbOHf0.net
思うに「司法書士試験に合格したい!」じゃダメなんだな。
そうではなく、たとえばオートマなりブレイクスルーなり「テキストを完璧にする!」
こっちで行くべきだ。。
言うなればあるキーを入手したらそのキーを使いこなして手近な金庫は全部開錠出来る様にする。
本試験は言うなりゃ金庫開けの全国大会だ。
それまでに開け方を磨き続けたキーを持って七夕近くにそこに置かれた金庫を開けられるか?
開錠できたらそれが正しかったことになる。
開錠できなくてもはなからその金庫の開錠は目的をじゃないから意に介さない。
「七夕に置かれた金庫を開けたい」だとそれにプレスされてどうしていいかわからず廃人になりかねん。
なんたるか、目的というか「意識」を変えるんだよな。

540 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 15:57:14.11 ID:9kPc8iK3d.net
>>530
Vマジックはいいでしょうか?

541 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 16:09:17.40 ID:55Qt7dEG0.net
>>540
Vマジックがいいと言うよりケータイ司法書士がメチャクチャ良い。だけど,さりげなくケータイ難しかったりするんで分からない所をVマジックで補強する感じ

542 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 16:59:22.17 ID:Q3AWIA31d.net
あのな、野球見てみな!
バッターは選球眼でピッチャーはコントロールが生命なんだぞ!
どんなに遠くまで飛ばすバッターでもやたらめったらブン回せば三振の山となりどんなに速い球を投げるピッチャーでもコントロールを乱せば四球連投で追い込まれてしまう。

「的」と「絞り込み」とが定まってないならばどんな好素材なアイテムを用いてもスカッスカッスカッの三振ショーになってしまう…
いや、昨今では三振なんて言っちゃ不味いのかな…

543 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 17:11:51.93 ID:lftnokeYd.net
出たよ例えジジイ笑

544 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 17:28:50.84 ID:SXvzGq8xM.net
飛ばすけどブン回す←佐藤輝明かよw
だいぶ三振減ったが

プロ野球選手の姿勢は資格試験の受験生としても非常に勉強になる

545 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 17:50:36.89 ID:Q3AWIA31d.net
それと練習をやり過ぎないのも大事なことのようだな

佐藤よりも更に飛ばすのが大谷だと思うが大谷も三振が多かった
ホームランバッターに三振は付き物だけど昨季奮わなかったのは約2ヶ月の短いシーズンで飛ばそうと考えて過練習になったからとも言われる
結果その影響で実戦では疲れてしまっていたからだと
今季は実戦で疲れないように練習量を減らした結果好調に来ているし日本人選手にしてメジャー5指の打球速度まで叩き出した

何事も過練習は禁物と考えるのだけど果たして・・
特にこの試験とその勉強にどこまで適用が効くだろうか・・?

546 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 17:52:01.11 ID:U2twYR5X0.net
ずーっと同じことを書き込んでるようだが、まず君は去年受験自体しなかったんだから、
今年こそちゃんと受験することからはじめようか。

547 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 18:09:26.24 ID:+JjlbOHf0.net
粘着w

548 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 18:42:47.02 ID:Ab+FxfDq0.net
545=547

スレのお荷物

549 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 19:51:00.23 ID:qfnP8yNY0.net
かようまりのでも受かる試験

550 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 20:42:30.64 ID:fuJjlxhT0.net
メンタルが不安定になってきた…しんどい…

551 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 20:51:45.43 ID:55Qt7dEG0.net
>>550
修道士が聖書を読んで生命の光を浴びるようにリアリ,デュープロセス,オートマなどのテキストを読んで司法書士への信念を強くして下さい

552 :名無し検定1級さん :2021/05/03(月) 22:17:02.32 ID:fjWARdvg0.net
メンタルの不安は言わば落ちる不安。合格する可能性があることの裏返し。
それだけ実力が着いたってことですよ。ポジティブに考えましょう。

553 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 00:10:20.65 ID:MO3C7mzb0.net
そうだよね
自分なんか今年受かる可能性0だから不安の不の字もない

554 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 02:35:10.63 ID:ydFvocR9d.net
合格の可能性と本合格の間の無限の距離・・

555 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 08:07:40.33 ID:4ntW6Uk/M.net
最底辺とはいえ一応法律関係の実務家登用試験なのに、
基本書の名前聞くと拒絶反応示す人は合格後どうやって勉強するつもりなんだろう
基本書すらないまともにない分野の法律も調べなきゃいけないから、
法律的な思考方法は今のうちに習得しておかないとキツくね?

会社法とかが出題数との兼ね合いで基本書読むのがコスパ悪いとかはわかるが民法や行政法までそれじゃ適正なさそう

556 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 08:23:28.49 ID:eqBjMellM.net
行政法?

557 :メカジキ :2021/05/04(火) 08:27:52.13 ID:WvNvJ7x1a.net
>>555
行書の話?

558 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 08:31:03.54 ID:hXUf+Vik0.net
行政書士スレの誤爆だろ

法曹を目指してる奴によくいる、書士を下に見る勘違い馬鹿の典型
自己単に司法試験に挑戦しているというだけに過ぎないのにね

行政書士であっても法律実務家である以上、法的思考力は必須
行政書士試験は実務家登用試験

であるならば、行政書士試験においてそれが問われないのは何故?
という疑問にどう答えるのだろう?w

559 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 08:36:29.97 ID:ydFvocR9d.net
ならば自分からが思うテキスト主体でやってみたら良い。
まず確実に滑るだろうけど全てはいつもここから。
その後、過去問をやり答練模試に挑み…
やることやった後で方向性を見失い、完全に行き止まる。
皆そんな連中ばかりだろうからテキスト名なんて今更過ぎて…

560 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 08:45:21.15 ID:UsV+wkge0.net
そもそも

テキスト→全部覚えてません
過去問 →全問解いてません理解してません
答練  →上記に同じ

>やることやった後で方向性を見失い

やることやった人は1人もいないよ
このスレには

561 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 09:19:54.29 ID:ydFvocR9d.net
違うと思う

テキスト→全部忘れました
過去問 →全問解きました。理解したと思いましたがましたが頭から抜けました。
答練模試 →上記に同じ 。

562 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 09:21:48.04 ID:ydFvocR9d.net
違うと思う

テキスト→全部忘れました
過去問 →全問解きました。理解したと思いましたが頭から抜けました。
答練模試 →上記に同じ 。

ココまでやっても繰り返さないと頭には残せない。
だがココからが真の苦難。
ココから行き止まる…

563 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 09:29:52.84 ID:LoVLK+YQM.net
「過去問は20年分で十分ですよね?」
「10年分でもいいですかね?」

とか思ってる奴ばかりなんだよな〜

564 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 10:09:28.69 ID:ydFvocR9d.net
マトモにやってりゃ冗談抜きで人生ごと持って行かれかねないよね…
それでさ、冗談抜きでLECやTACなど資格の学校が謳う「短期合格」とそれを成せる人について考えてみたら?

565 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 10:31:40.21 ID:l5SUYX1A0.net
受験にかかる金の制限がないならどうするのが合格までベストなのかね
海野・森山・松本あたりの生講義か?(いま生講義やってるのか知らんが)

566 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 10:38:19.45 ID:AyRz3niU0.net
金の制限がなくても独学が1番独学の意味は深い

567 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 11:06:42.41 ID:Wqc6kGFjM.net
会社法商業登記法は畢竟オートマとリアリスティックどっちのが完成度高いの理解しやすいの?
というかsns等で検索してもオートマ占有率が高過ぎて他のテキスト使ってる人ほぼいない説。
この科目だけテキストでかなり差がでる。

568 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 11:17:58.28 ID:t/Mv5VD4M.net
>>565
金があるなら何も考えず根元の
新全日制を取っておけ

値段は高いがそれを上回るほどの
充実した内容になってる

569 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 12:25:46.74 ID:JgzdyZDj0.net
>>567
どっちも買って比べたらいいやん
けちるな

570 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 13:01:42.43 ID:ydFvocR9d.net
結局金に余裕なんか無いオチ・・

571 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 13:13:27.51 ID:l5SUYX1A0.net
この数年節約してるが大手の50~60万は厳しいとしても
20万前後なら節約で捻りだせるぞ
クレカ(デビカ)支払い・スマホのプラン変更・自炊・自販機やコンビニ使わない・
昼飯は150円ぐらいで済ます・通勤はチャリ・そもそも無駄遣いしないなどで預金みるみる増えてくぞ

572 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 14:23:25.89 ID:Phf0S8H70.net
小泉司法書士予備校ってどう?
このスレで受講してる人いる?

573 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 14:43:54.77 ID:rK5rpUgo0.net
いるよ

574 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 15:30:34.27 ID:jHyCchzz0.net
>>572
ヤフオクでDVDのみ数枚だけだけど1000円だから買って聞いたけど暗いし淡々と読んでるだけだし途中で見るのやめた。1000円だから許せたけど

575 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 15:36:37.92 ID:rZwNd8qb0.net
<<567
信者か本人か知らんがもういい加減にしろよ。
もうオートマの時代は終わってる、竹下の時代が終わったのと同じように。

576 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 15:38:17.63 ID:rZwNd8qb0.net
>>575
向き間違えたw でも言ってることはほんとだぜ。

577 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 15:39:51.29 ID:gd6Yr9Od0.net
サガルートを信じよ

578 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 15:43:51.01 ID:NZeAfffl0.net
めんどくせ
良いじゃねえかオートマでもリアリスでも
それを書いた講師は現存している
だがオートマのがキャリアが長い
デュープロを書いたあの方は肩を叩かれた
もっと簡単な見方でも良いじゃないよ?

579 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 15:53:02.49 ID:gBY+73ilM.net
数万円、10数万円の講座を
比較したものが欲しいと思ってる人
多そう。独学の限界を感じた人はぜひ!

・アガルート
・スタディング
・合格TV
・フォーサイト
・小泉予備校

資格スクエアな値上げしたので対象外
合格TV殆ど話題にならんけど
2021-2022年 司法書士試験合格講座
でぐぐればアマゾンで売られてる

580 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 15:57:06.08 ID:l5SUYX1A0.net
クレアールもまあまあ安いぞ

581 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 16:02:22.59 ID:jHyCchzz0.net
オートマもリアリもVマジックも合格ゾーンテキストもデュープロセスも全部持ってるよ。それぞれ味があって相互に補い合うからこれだけって絞れない。学習者の習得段階にもよるしね。出来るだけDVDと併用するとさらに良いと思う。ヤフオクで安く拾える時あるからね。まぁ、五ヶ月とかで受かる試験ではないからテキストマニアになってどっぷり司法書士試験の世界にハマるしかない。働きながらなら3年は見ないと無理。気長にやりましょう

582 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 16:07:38.60 ID:IFgbhmp6M.net
激安予備校追加 (20万円以内)

・アガルート
・スタディング
・合格TV
・フォーサイト
・小泉予備校
・クレアール(キャンペーン価格)
・東京法経学院(キャンペーン価格)

583 :メカジキ :2021/05/04(火) 17:15:09.04 ID:WvNvJ7x1a.net
>>578
今年合格してDPnextを執筆する。

不動産登記法はもちろん総論からだ。

584 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 17:20:07.55 ID:9VAZYVFWM.net
>>583
はよ、答練の結果を開示せい!

585 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 18:21:50.20 ID:Hmh+6VgP0.net
予備校を使う場合でも激安予備校だけは絶対止めるべき
テキストが非売品だからその年に受からないと翌年以降の法改正に対応できないのでとても困ったことになる
予備校を使うなら市販で翌年以降も買えるオートマやブレークスルーなどのテキストを使った講座を必ずとることだね
後1年で受かる自信のある人のみ非売品のテキストを使った講座をとっても大丈夫

しかし基本的に司法書士試験に予備校はいらないと思うね
これだけ分りやすい市販テキストが溢れてる中で予備校の授業を使わないと理解できないようでは
どっちみち合格まではたどりつけないよ
市販テキスト、過去問題集、六法 これの独学だけで十分だよ

586 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 18:31:56.77 ID:KtiT2ohiM.net
合格者はみんな言う

合格後の研修で知り合った人で完全独学で
合格した人なんて誰一人知らないと

いい加減現実を受け止めよう。まずは合格者
の10人に1人は独学合格者を生むことから
努力しよう。

587 :メカジキ :2021/05/04(火) 18:40:01.11 ID:WvNvJ7x1a.net
>>584
今日から一日ごとに合格力完成答練1回目の結果をアップする。
詳しくはblogで。

本日のup予定は22:00ごろです。

答練参加者は22:00ごろにブログに集って、
コメント欄でウンコの投げ合いをすることを宣誓すること。

この試みが一週間好評なら、blogに動画埋め込みも考える。

588 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 18:54:44.24 ID:NZeAfffl0.net
先ずはクールダウンしましょうか?
皆さん達は完全に頭が過熱中ですよね。
大量の物量に泳がされて優先順位も掴めない状態ではないでしょうか?
努めて冷静にならないと物事は見えてこないと思うのです。

589 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 18:55:23.94 ID:xLQjHqde0.net
>>586
リアリ松本さんが完全独学だな
同じく短期一発合格の柴田さんの嫁さんは予備校の入門講座講義のテープ聴いてたから完全独学と言えるかどうか
ただ今だとそんな講義よりわかりやすいテキストが市販されてるからね

590 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 19:03:26.31 ID:/XDEj8R90.net
この時期はいつもずっと自殺を考えてる

591 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 19:10:56.24 ID:AyRz3niU0.net
考えるくらいなら過去問1問でも多く解けよ

592 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 19:22:03.38 ID:UsV+wkge0.net
まだ5ヶ月合格とか信じてる人いるんだw
自分の教え子を5ヶ月で合格させられない
くせに。TACの山本も6ヶ月とか短期合格
を謳っていたよな。東大法学部卒のくせにw

結局ろくに勉強してなくて司法書士試験
に合格するのにどれくらい勉強しないと
いけないか分からないから信じるんだろうな

593 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 19:39:15.99 ID:Wqc6kGFjM.net
>>586
自称ならマッスルぴろなんとかさんなんかはガチで完全独学っぽいけどどうなんだろ

以前「クレアールのテキストが整理されてて回しやすい。オートマリアリをそこそこやった後はクレアールのような必要不可欠な知識を簡潔に書いてあるテキストのがいい」
のような主旨の書き込みしていた方ヒントをありがとう。そのときはピンとこなかったけど確かに読み込むテキストはDPやスタンダード、クイックマスターテキスト等の方が全然いい。

594 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 19:53:08.43 ID:Wqc6kGFjM.net
>>592
東大生が普通に合格に手こずるくらいだから半年なら優秀だよ
理三の人が真面目にやるとどれくらいで突破できるか知りたい

595 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 19:54:31.40 ID:UsV+wkge0.net
>>593
予備校講師とかYouTuberは自分を広告
する必要がある立場だから、独学合格って
言っても信憑性ゼロなんだよね
実際に証拠は何もないし

一番信憑性は高いのはこういう動画
嘘をつく必要がまったくない

https://youtu.be/tWWBSV7HAlg

1:45〜

596 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 20:00:36.47 ID:UsV+wkge0.net
>>594
山本はwikipediaにも詳細載ってるな

1999年1月からWセミナーで8ヶ月合格
コースを受講。同年合格。ちゃんと記録
も残っていたんだろう

とはいえ、筑駒→東大法学部の人が
短期で合格できたから自分もできる、とは
普通思わんだろw

597 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 20:09:46.94 ID:Hmh+6VgP0.net
オートマはかなり使う人を選ぶ
有能な人が使うと最短で受かるテキストであり、
そうでない人が使うと受験が長引くテキスト

598 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 20:10:14.00 ID:8zYEkX1W0.net
ろくに勉強せずに東大入るやつレベルなら合格まで半年もかからんだろ

599 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 20:37:46.46 ID:Hmh+6VgP0.net
前にも一度書いたんだけど家の近所に県立高校から東大に現役合格した人がいて
学校指定の教科書だけ勉強して東大に合格したと言ってた
東大に入るのに必要なことは全て学校の教科書に書いてあるんだって
一般人とは頭の構造が違うんだよ

600 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 21:01:02.48 ID:AyRz3niU0.net
なぜそんなに東大生をかいかぶるのか。
会ったことないのか。

601 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 21:06:48.52 ID:L8p8s6Xw0.net
つか「他人、こんなにスゲーんだぜ!」
ってわざわざ書き込むのが全く理解できん

司法書士合格者だって99%は一般人
レベルなんじゃないの?本当の天才は
司法書士なんて受けないでしょ

602 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 21:14:14.97 ID:Hmh+6VgP0.net
司法書士は受けないよ
山本さんの凄さを言ってるんだよ

603 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 21:23:49.86 ID:ydFvocR9d.net
山本も竹下も司法試験崩れなんだよね??

604 :メカジキ :2021/05/04(火) 21:26:47.67 ID:WvNvJ7x1a.net
blog更新したよ〜!

疑問質問誹謗中傷はコメント欄で。

605 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 21:28:17.12 ID:jHyCchzz0.net
オートマは思考しながら読み進めるスタイルだからハマると実力がつくだろうね。ぶっちゃけ論述試験はないけど書式と択一で合格するためには論述力がなきゃ合格できないように作ってある。そこでオートマは論述力をつけるのに打って付けのテキストで良いと思うよ

606 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 21:34:32.91 ID:L8p8s6Xw0.net
>>604
択一やるやん

課題は記述がイマイチなことなん?

607 :メカジキ :2021/05/04(火) 21:41:53.06 ID:8bVlkL2ya.net
>>606
択一は、ご本尊様の短期合格のツボにある「待ってましたの肢」で瞬殺できた。
相変わらず商法は弱いね。

でも、択一の時間がかかってないはずなのに記述に時間がかかりすぎること、
あと、字が大きすぎて全部書ききれなかったことが反省点です。

10年ベテの感想ではないw

608 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 22:04:59.44 ID:NZeAfffl0.net
いつも思うんだけどさ
こんだけキチガイ過ぎる分量やらされといて実際に出題されるのはその分量分の一部に過ぎず
+その分量外の未出部分
で、各学校にごく1つまみ2つまみながら初学短期1発の3拍子も合格者出るんだよな?
この問題は目を逸らさず真面目に考えなくてはいけないと思うのだよ

609 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 22:42:49.09 ID:hXUf+Vik0.net
そろそろ真面目に試験学習に取り組まないといけないので、打ち納めに行ったスロで負けた・・・悲しい。。
明後日に最終リベンジに行って7日から本気出す予定

610 :名無し検定1級さん :2021/05/04(火) 23:16:59.01 ID:onmJVBO40.net
今ギャンブルに勝つようでは、本番でツキが逃げますよ。負けてよしとしましょ。

611 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 00:07:20.62 ID:EEqO0zXrd.net
本番こそ最大のギャンブルなわけなんだが・・

612 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 00:14:37.14 ID:OtBjDM/p0.net
>>420
保全で仮差押入れたりしてるんじゃない?

613 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 00:15:51.71 ID:mzD1RRfqM.net
>>612
仮処分では?

614 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 00:17:41.06 ID:Y/ItAqCUa.net
スロやパチの大連チャンは脳汁出てアホになるから覚えたことを確実に忘れていってる気がする。

615 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 00:25:29.01 ID:IHcAGpWF0.net
>>614
ギャンブル脳になるというのは確かにあるね
頭を完全に切り替えなきゃいけないので、ウォーキングシューズを買ったよ
高速でのドライブでもいいんだけど、金がかかるので適度の運動をすることにした

616 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 00:28:30.92 ID:EEqO0zXrd.net
ハイリスクだけどハイリターンじゃないギャンブルw

617 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 00:42:50.14 ID:Y/ItAqCUa.net
>>615
家から一歩も出ずにこんつめて勉強するよりウォーキングで外の刺激浴びてからテキスト開いた方が確実に頭に入る。

618 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 00:51:34.16 ID:IHcAGpWF0.net
CLまで時間があるし、勉強ついでに質問しよう

改正商登法においては、会社代表取締役等の印鑑提出義務が廃止され、
全ての代表者が印鑑を提出していない会社の代表者が辞任した場合であって、
辞任を証する書面を登記所に提出してその変更登記を申請するには、当該
代表者個人の印鑑証明書の添付を要する(商登規則61条8項)

全ての代表者が印鑑を提出していない場合の特例方式による申請(@)が、
当然にこれに該当すると考えられる

問題となるのは、代表者の辞任後に他の代表者が印鑑を提出し、その代表者
による書面(or特例方式)申請(A)の場合
この場合も、印鑑証明書の添付を要すると理解しているのだが、それで良い?
時系列に整理すると、
辞任→印鑑提出→添付必要
印鑑提出→辞任→添付不要
と理解される

619 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 02:03:08.90 ID:nuRO5XBv0.net
辞任者自身の届出印じゃないなら印鑑証明を添付ですよ

620 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 02:04:37.74 ID:MKh+sZFw0.net
内容があってれば「正しい」,間違ってれば「誤り」と書いてる問題集へ。
「正」と「誤」の一文字でいいやん

621 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 02:09:01.30 ID:nuRO5XBv0.net
一文字でもいいし、二文字三文字でもいいよ

622 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 04:21:14.24 ID:YByQHxGZ0.net
>>618
他の代表者の届け印の時系列は全く関係ない。あくまで辞任する代表者の不知の間に辞任の登記をされるのを防ぐために辞任する代表者個人の印鑑証明書が必要

623 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 05:52:40.17 ID:7H/XQ2Pk0.net
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?

624 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 05:53:13.65 ID:7H/XQ2Pk0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

625 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 05:53:56.63 ID:7H/XQ2Pk0.net
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

626 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 06:35:49.81 ID:EEqO0zXrd.net
質問厨や出題厨は荒らしな
そんな相手するなら過去問解いたりオートマ読んだりやることあるよね?

627 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 07:08:33.33 ID:0tH8bGFaM.net
>>604
てか5ちゃんをほぼ欠かさず相手しながらよく勉強できるな君

俺なんかこれ書くだけで疲れるんだけど…
このコメント自体ブーメランになってるけど…

628 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 07:36:29.63 ID:EEqO0zXrd.net
人のことは全然言えないけど結局5ちゃんやったりなどして勉強しなくなるのはその時点で見失なったからなんだよねきっと。
最初はやることを理解し民法から最後の科目まで辿り着いた。
だがその先で行き止まってしまった。
近年は特にその行き止まりの先に行かなくては合格はない。
でもどうしたら良いか解らず方向性を見失ない目指すものが見えないから漂流する・・
見失ってしまったら結局今まで辿った足跡を戻ってまた返ってくる反芻をしなきゃならないんだよ。
勿論それだけでは合格は厳しい。
だがそれをやらないと「ピリオド」の向こうに行く行き方さえも見えてこない・・。
だからどんなに気が重たくなっても既道の行き来を地道にやるしかないんだよ。

629 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 09:28:36.17 ID:kHhyvcer0.net
>>627
その人は勉強なんかしてないよ
blogに誘導しようとする悪質な荒らしだよ

630 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 09:48:38.39 ID:wmHuEFp90.net
今年も受験料8000円が惜しくなって受験をやめよかなって思う季節がやってきた。

631 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 09:54:49.29 ID:EEqO0zXrd.net
かの有名な桶狭間の戦いで尾張の「風雲児」織田信長は2000の手勢で25000の軍勢を誇る強豪今川義元を討つというまさにレジェンドを見せつけた!!

自分よりも遥かに強く大きな相手とことを構えるには「喧嘩のやり方」を熟知しなくてはいけない…

632 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 10:29:46.09 ID:VhJ08A9F0.net
そんなごたく書き込んでる暇あるなら過去問とかオートマとかすることあるよね?

633 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 10:48:08.34 ID:EEqO0zXrd.net
そうだすまん
でもやってるよ
集中欠いてただけ
行き詰ればモハメド・アリや織田信長の伝記を読むことにしている

634 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 11:05:48.68 ID:ZSI8i3YqM.net
人格を狂わす恐ろしい試験やで、ホンマ

635 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 11:30:27.93 ID:/LrAyApY0.net
受験生も合格者もみんな性格悪いもんな

636 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 11:45:33.27 ID:eiWcwv8X0.net
受験勉教より合格後のほうがずっと厳しいからね

637 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 12:09:10.83 ID:148F2/nXM.net
>>636
頭は悪いがコミュ力抜群、営業力抜群
みたいな人はそうでもない

知り合いの偏差値50くらい大学卒の
合格者は合格するまではかなり苦労したが
合格してからは短期でどんどん事務所を
大きくして今は補助者6人くらい雇っている

638 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 12:27:23.65 ID:HYn/TBB30.net
司法書士試験の勉強始めたばかりです。

リアリスティク民法一回目読んで、肢別過去問やってみましたが、ほとんど解けませんでした。

肢別問題解いて、できなかった箇所をテキストで見るとテキストに書いてありました。
えっ、そんな事書いてたの?の繰り返しで、自分の出来なさと民法の難しさに挫折しそうです。

これから、会社法、不動産登記法、商業登記法などの壁があるのに、本当、気が遠くなりそうです。

ユーチューブで、独学合格者数名が動画をアップしてますが、この人達はどうやってこの壁を乗り切ったのか、本当に精神力がすごいなぁと思いました。

639 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 12:35:27.98 ID:p64f99040.net
ブレイクスルーは市販されてんの?
もうテキストで迷うことは止める。
つまりはAT+BTなんだ。
分かりやすさ+詳しさ。
詳しさについてはATは正確さを欠く。
もう難しいのは仕方ないし未出問題のことも諦める。
だがテキストの備えについては迅速にやりたい。
コレが出来るかでだいぶ違う。
あの本の重さもあるし素早くやらないと想像以上に肉体労働になるから。

640 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 14:02:45.56 ID:gpxsAQuy0.net
>>638
>>638
それで出来たらみんな苦労しないよ
知識が頭にしみこんで自分でもそれ使って理解考えるのってそれなりの時間がかかる

641 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 14:26:35.00 ID:P5BRgb1Z0.net
>>639
本屋には売ってないけど、LECに連絡すれば売ってくれる。
基礎講座受講生なら受講年度関係なく全冊3.3万円。

642 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 15:27:34.08 ID:4sSG6stQ0.net
>>638
働いてる人はこれを数年かけてやっていくのが普通なんやで

643 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 16:40:50.59 ID:rl2KkHXH0.net
1・2年目はいいとして、3・4年やってる人って毎日何やってるんだ?
やることもはやなくね?
過去問・テキスト・講座は1・2年目にやり終えてるだろうし。
毎年新作の答錬やるのも金銭的にきついし。

644 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 16:43:59.15 ID:sQ/J6b9AM.net
>>643
ド素人の意見すげーなw

3年でお前はあの量全部覚えられるのか?

645 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 17:18:52.94 ID:p64f99040.net
正直まだまだ先があってわからない難しいと言っている内はまだ楽なんだわ
最後の科目までやって過去問も8割9割のハイアベレージで正解する
そうなってもうわからないことは殆どなくなった筈というその後が本当の苦難の道なんだよな

646 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 17:43:26.75 ID:LpPYsMDg0.net
実録、知人合格動向。
3年以内   1人
4年〜7年   2人
8年〜10年  2人
11年以上予定  俺他数人
脱落者      数え切れず
※合格者はすべてマーチ以上(俺含む)

647 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 18:13:17.61 ID:eiWcwv8X0.net
士業は体育会系で超縦社会なのでメンタルが弱い人には一番向かない業種
精神的にタフであることが何より一番大事な資質

勉強面ではマグレで受かるとその後がきついのできちんと順当に合格できるまで知識を身につけてから
合格したほうがいいよ

648 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 18:15:32.15 ID:rNlVdofM0.net
俺のように行書すら受からないのに司法書士を目指して受かった人いる?

649 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 18:41:09.66 ID:1QVDfNwx0.net
>>648
行政書士に2年連続で落ちて
司法書士に転向して司法書士に
合格した人は知ってる

司法書士合格後、多分行政書士も
再度受験して合格したんじゃないかな

650 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 19:22:14.46 ID:x4LT5z3kr.net
行政書士ぐらいは取った方がいい
今からでは間に合わないけど7月の試験の終了後に行政法の猛勉強をすれば可能性はある
資格取得すれば気持ちがかわるぞ

651 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 19:22:29.77 ID:MKh+sZFw0.net
格安予備校っつったらLECも安いプランあるよな
質問とかできないけど

652 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 19:37:46.87 ID:IxevA6ni0.net
今は亡きLECの柴田の元妻がそんなじゃなかったっけ?
7カ月で合格なんて無茶したもんだから若くして・・

653 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 19:44:23.93 ID:aPKPPSWCM.net
>>651
実際に受講した人の意見だと2年目以降
に受講するくらいが良いそうだぞ
知識ゼロの初学者がこなせるレベルじゃ
ないんだと

654 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 19:48:10.58 ID:IxevA6ni0.net
それこそ過去問テキスト何回かやった人向けじゃないか?
その時点で間違えてもつまり頭から漏れてても直ぐに理解出来るというような状態は根本条件
その上で学校のヘルプを仰ぐという趣旨だろ

655 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 20:54:41.40 ID:nSgNnB9Ud.net
オンライン系の格安予備校は、あえて司法試験予備試験の講座がおすすめ。安いしそっちのが充実している感じあり。特に民法、民事訴訟法。

ただ。会社法はビミョー、さらっとし過ぎ。刑法、憲法はオーバスペックかな。

656 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 21:28:33.91 ID:0Uz1qHDgM.net
>>655
馬鹿

657 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 22:08:22.04 ID:MKh+sZFw0.net
スタディングは変なウェブページでのテキスト配布じゃなくPDF配布なら
検討しても良かった

658 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 22:20:34.86 ID:0tH8bGFaM.net
>>629
マジか。
けっこう信用してたのに!

>>645
>>646
最初この試験舐めてて
基礎講座を速習で取って愕然としたよ
まず凡そ基礎講座でもこなせる分量でなく
講義は倍速でやろうと鷹を括ってたら等倍でも危うかった
しかしそれ皆やってると言うから自分の能力に欠陥があるのか疑念を抱くようになる
勉強期間実質一年越えたくらいの状況で漸く事の本質に気づきが出る
その気づきの後の焦燥感たるや本気でやってきた人間じゃないとわからない感覚ってのは本当だった

659 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 22:21:47.46 ID:P5BRgb1Z0.net
>>658
そのblogの人は、毎年予備校講座や答練を受講し続けてもう11年目だよ。

660 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 22:23:04.90 ID:P5BRgb1Z0.net
blogの人は、自分が合格する前に受講している講師の講座自体が今年で消滅しているっていうね・・・。

661 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 22:26:37.20 ID:EEqO0zXrd.net
焦燥感なんか出ること自体間違い
悪いけど本気でやったからどうなの?
ってなレベル
3%って考えてるよりずっと狭いよ
圧倒的多くの場合焦燥感なんて出たらパンクのシグナル
パンクしたって人生は続くんだからもっと冷静に客観視する視点を持つべきだ

662 :名無し検定1級さん :2021/05/05(水) 22:41:21.31 ID:0tH8bGFaM.net
>>656
人各々勉強法は死ぬ程考えると思うから簡単に他人のこと馬鹿とか云えないよ
自分含め早慶以上周りの合格状況も専業でも数年費やしてる人のが多いな
>>661
なるほど焦燥自体がどうなのか
新しい視点だ
礼を言うよ客観視の重要性
自己のメタ分析は得意だと思ってたんだが全然なようだ

663 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 00:13:57.15 ID:Tb5dS/+/0.net
年齢と学歴は合格との相関関係は高いだろな
やる気は誰でもあるからな

664 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 00:18:52.48 ID:7NfBb0uz0.net
>>657
印刷はできるのですか?

665 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 07:54:31.28 ID:7vIvRIul0.net
学歴とかいってる時点で負けだよ
学歴なんて関係ねえよ大学行ってるならわかるだろ一切関係ない!

666 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:17:15.09 ID:DjUwTo68d.net
だからゲームで良いんだよこんな試験なんか
必死こいてやりゃ人生持っていかれてしまうぞ…

667 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:19:08.46 ID:4ZsnE6r30.net
専業・兼業関係なく、一年やって基準点すら超えない人はもう何年やっても合格しないとは思う
もっといえば、ここに書き込んでる奴の殆どは受からないというのが現実
趣味でやるのは自由だし、それを否定するつもりもないけどね

668 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:24:28.07 ID:tH00YR+TM.net
>>666
死ぬ気でやるか、全くやらないかの二択

ゲーム感覚とか言ってる奴が合格可能性
ゼロなんだから一番マヌケ

669 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:27:05.34 ID:Tb5dS/+/0.net
>>668
まーそうだよね

670 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:29:55.93 ID:Tb5dS/+/0.net
>>667
辛口だけど嫌いじゃないね
兼業なら基準点まで最大3年はみてほしい

671 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:30:43.96 ID:DjUwTo68d.net
殆どつか全員だろ
基準超え出来ない連中はもちろんいいとこ基準止まりでマウント取るがせいぜい
いつまでも基準点と合格点の間の無限の距離で行き倒れてしまう
結局みんな未だ霧の中あるいは洞窟の中につきそこに陽光が差してこない
まずはそれに潰されないように努めなくてはな

672 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:35:35.05 ID:GfwSOlvUM.net
ゲームとか趣味とか予防線はってる奴
なんなん?w
そんな奴に限って死ぬほど勉強してるん
だよな

673 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:40:25.91 ID:JebipH0xM.net
ゲームならこんなつまらんものやらんだろ

674 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:42:29.99 ID:qAVurFse0.net
お前ら「ゲーム」の意味わかってないだろ

675 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:45:09.82 ID:DjUwTo68d.net
鼻息荒い奴ほどだんだん気力が尽きて行ってフェイドアウトしていくもんなんだからあまり強がらないほうが良いな。
合格率3%は実際もっと率は高いがかつての学校の常套句だったけど実際やってみたら実は逆だと思い知るだろう。
ゲームは言い過ぎかもしれんが何かに諦観することが出来れば腹は決まってくるもんじゃないか。
つまり、このキチガイな分量の中あれもこれもと潰されずに今回はコレで勝負すると括ることが出来てくる。
無論ダメもとと最初から腹が決まるから気持ちで負けるという概念も出てこない。
ま、そうなるには1回血眼になってもダメで潰されそうになり狂ってしまうんではないかと?
そういう言わば狭間を見ないとな。

676 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 08:48:54.27 ID:4ZsnE6r30.net
辛口・・・かなあ?
ごく普通の当たり前の意見だと思うのだが・・・

正直に言うと、ここのレス、やりとりの内容を見て「この人は合格するな」と思える人は
皆無なんだよな
そもそも、市販のテキストの意義について考えてる人も殆どいないだろ?
試験範囲の一部を初学者をも対象に説明したものをとって「あれは駄目」「これが足りない」
なんて言い合うのは「アホかよ?」と思う
問題の題材となる条文・判例・先例にあたらないのは、「何考えてるんだろう?」と思う
学習の方法、教材の選択の基となる自身の試験戦略すら立てないままで「合格する気がある
のだろうか?」と思う

趣味、ゲームでやってるという人には関係のない話だけどね

677 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 10:15:46.25 ID:/3yIegkA0.net
実際にはその戦略を立てるがままならずかといってそのまんまだと全く勉強してないことになっちゃうから取り敢えず始めることに。
で、また戦略たてようとして立たず同じことのリピート…
この部分をテメーでやるかやらなくて良いかの違いは大きい。
やっぱ学校行ってる奴に有利だと思う。

678 :メカジキ :2021/05/06(木) 12:31:27.94 ID:4qFllFw8a.net
>>658
勉強してまする・・・。

679 :メカジキ :2021/05/06(木) 12:32:19.43 ID:4qFllFw8a.net
>>660
だからこそ、今年にかける想いは熱い!

680 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 20:28:38.53 ID:5Sic4O4Bd.net
確かに、以前と比べて分かりやすく相当程度に網羅的な司法書士試験の書籍は市場に出回るようになった。
 それでも
「模試や答練を通じての予想問、未来問を提供する役割」

「(債権法とか会社法とかの)直近の法改正を受験者に紹介、解説する役割」
は、予備校しか担えないと思いますよ。
(この2つとも自分でできるよというなら話は別だが)

681 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 20:43:38.94 ID:Tb5dS/+/0.net
>>676
正論だしそれが出来なきゃまずい仕事だよ でもそれが出来る受験生は少ない つまり3%
テキスト、予備校は残りの97%を対象にして商売してる
テキスト主体でやってる身だけどね

682 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 20:46:45.60 ID:Tb5dS/+/0.net
あ、趣味、ゲームでやってるという人は勿論論外ね

683 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 21:58:00.99 ID:6tf4epqP0.net
>>680
前者は過去問に出てない問題集めた問題集であればいいんじゃないか?
予備校に通う(通信含む)必要とこの社会における司法書士予備校講座の必要性の話がごっちゃになってるかもそれないが
後者は別に金もかからないし模試くらい受けても独学の範疇に異論を唱える人はいないからまあいいのではないかと思う

684 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 21:58:40.00 ID:4ZsnE6r30.net
なんかキツイ物言いでスレの雰囲気を壊したみたいで申し訳ない
いつものように「リアリス最高」とかの流れに戻ってくれw

685 :名無し検定1級さん :2021/05/06(木) 22:55:00.75 ID:Tb5dS/+/0.net
>>684
いや、素晴らしかったよ 
こういうことを言ってくれる人は貴重で1人ぐらいいないと困るんだよ

686 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 07:03:34.20 ID:66DOEJj+d.net
また自演・・

687 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 07:13:03.62 ID:WX5TnQLHM.net
>>684
>>667の発言と流れからいこうかw

すると松本基礎講座は去年25人の合格者を出しているのは物凄く凄まじいことなんじゃないのって帰結になる
いつもこの流れじゃん→松本基礎講座は合格者数が二桁でさらに正確な人数も公表してて凄すぎないか

→イヤイヤあそこは何年も受験生やってるヴェテばっかだから参考にならん

と、こういう流れになるんだよな
しかしそのどうしようもないヴェテばっかを敢えて25人も合格に導いているんでしょ
ヴェテを合格させてこそ予備校に価値があるともいえる
何本か合格者インタビュー動画も挙がってるし単科講座の受講生を除いた合格者数と明記されているから証拠力もそこそこあって悪く見積もってもそこらの噂よりは信憑性ある
とするとリアリス最高だよやっぱり君が証明したようなものだ

あーでもそのヴェテたちが一年目で基準点に充たないならやめた方がいいって話からの帰結ではなくなってるかw

688 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 07:28:42.27 ID:66DOEJj+d.net
目標が無ければ機能しないのがライフ

だらだらと並べてねえで先にアメリカで大賞を受賞した「JR上野駅公園口」とか読んどけよ
憲法判例の「石に泳ぐ魚事件」の人の著だな

粗筋読む限りではココの全員向けだしテキストばかりが教科書でもねえしよww

689 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 13:38:40.72 ID:WAznzm3Rd.net
LECのねもとさんの「会社法改正実況中継本」出ましたよ。結構詳しい。

690 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 14:01:37.07 ID:O714vL/HM.net
たまにフリマアプリ見ると、これ欲しかった!的なものがちょこちょこ出てるね
メジャーなやつもかなり安いし、お金ないから助かるわ(笑)

691 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 14:28:33.89 ID:uXVQfMo10.net
>>686
褒めたら自演w

692 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 14:46:50.64 ID:wuqUMuKZ0.net
松本尊師のリアリスティックを信じなさい
リアリスティックにあらずんばテキストにあらず

693 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 15:10:39.39 ID:lU3FnuF/0.net
ハメ太朗
(竹下尊師に)お布施するぞ!お布施するぞ!お布施するぞ!

お布施の効果全然なかった。
そういえば竹下先生も
「ネットに書き込みなんかしてるから受からないんだって。
皆さんもこうはならないようにしましょう」
って言ってたっけ

694 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 15:56:52.64 ID:YsnVmeEd0.net
どるヲタの書いたテキストなど笑止!

695 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 16:07:21.73 ID:B79mqqZ00.net
そのうちアイドルネタ部分のみ削除したものが改訂版で出ると思うわ

696 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 18:34:42.36 ID:66DOEJj+d.net
マトモにやってたら担保物権だけで半年位かかるわな
頭足りねえのは恒久的に騙され続けるw

697 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 20:26:14.81 ID:fYlqOV/j0.net
某超有名テキストに「○○の息子は3浪してまで医学部に合格しました。」との記載があるんだが、
たった3浪くらいで医学部行けるなら某資格なんかより遥かにコスパいいと言えるよね!
(因みに、当時の学力では私立医でいいなら行けるところはいっぱいあったぜ。血を見るのがいやだったので行かなかったが。我慢していっとけばこんなことには・・)
@超ベテ

698 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 21:14:45.19 ID:h9P4Adc30.net
医者なら勤務医でも年収2000万ぐらい貰えるんじゃないの

699 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 21:21:03.01 ID:YsnVmeEd0.net
リーマン医者は1200万くらいとちゃう?

700 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 23:06:38.82 ID:YsnVmeEd0.net
一年で択一基準点を突破できないようでは何年やっても無駄って意見に対してだけど
人それぞれ勉強の計画というか進め方が違うし一概に言えないと思う

合格者の勉強平均期間が3〜4年らしいけど1年目から基準点を突破していた人ばかりとは思えないよね

701 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 23:22:26.89 ID:sMGxv3FDM.net
3〜4年が平均のわけないだろ
3年の勉強で合格なんて明らかに短期合格者

ハメ太郎みたいに10年やってる奴
特殊でもないぞ
合格率見れば普通は分かると思うけどな

702 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 23:27:35.42 ID:Tb0cPGXX0.net
フルタイムで働きながらだけど、そのペースじゃ10年以上かかるよって合格した人に言われた

703 :名無し検定1級さん :2021/05/07(金) 23:50:51.37 ID:h9P4Adc30.net
司法書士が問題なのは合格後に稼げないこと
合格が難しいとかどうでもいい

704 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 00:11:07.05 ID:bBbRACRC0.net
>>700
>一年で択一基準点を突破できないようでは何年やっても無駄って意見に対してだけど

自分で言っておきながらなんだが、確かに厳しめの意見かもしれない
でもね、専業で1年“ちゃんとやって”基準点落ちする人は、能力的に厳しいと思うし、
専業でありながら“ちゃんとやれなかった人”は素養に問題があると思う
兼業の人は、解決できない時間の問題を抱えているわけだから、余程優秀な人でもない限り、
兼業のまま合格するのはやはり厳しいとなる

択一基準点に達するのはそれほど難しいことではないよ
殆どの問題は正誤の組み合わせであり、5肢の内3〜4肢の正確な判断で正解できるのであって、
全70問中約7割の正解で基準点に達する

自分は、初学からのこれまでの受験で基準点落ちしたことはないし、自分を基準に合格者のレベル
を推察して、合格する人というのは、そういうものなのだろうと捉えてる

705 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 01:07:17.79 ID:ZgFhMmDq0.net
>>703


業界に詳しい人

613 名前:名無し検定1級さん 2021/05/07(金) 14:41:07.94 ID:1Tc/4Cnp
早稲田卒 廃業
2021年 3月末にて司法書士登録を抹消

http://yamasaki-work.com/about-us/profile/

706 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 05:00:35.58 ID:1LUZYYXL0.net
>>704
合格してから語ってください。

707 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 07:25:03.56 ID:uvuIDSg2d.net
んなめんどくせえの要らねえね。
結局はこの分量この物量なんだわ。
過去問とテキストが11科目分ある。
コレをただ単に読んで繰り返すいわゆる「単純回し」で頭に入ってくるなら何も心配するこたねえの。
たぶん初学短期1発で取れてしまう稀有な秀才ならやってのけられるのかもな?
でもおそらく97%はそうはいかない。
覚えるために力入れて読んだり書いたりしなくてはいけなくなり当然時間がかかる。
だいたい間に合わないんだよね。
だけど間に合わせようと頑張りどだい無理につき潰されてしまうのが実際。
残念ながらそうやって己のキャパについて思い知らされ、そこで「シルクロードを歩いて行こう」と思えるかどうかなんだわな…

708 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 07:38:57.56 ID:z0asRUS10.net
こいつ、うぜぇ

709 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 08:05:59.72 ID:uvuIDSg2d.net
稀有な秀才であらざる皆さんは先ずは5年プランを組んだらどうだろう?
「昔は5年は当たり前でした」などよく聞くけどそれが正論なんだな。
ところがある時期から各学校が傾向をわかってきて対策が出来るようになってきた。
ところが近年逆に試験委員会のほうがそれをわかってきて対策出来ないようになっている。
対策出来ない以上は元の通り長期プランでやらざるを得ないやつに回帰したということじゃないか?
皆さんは運が悪いな…

710 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 08:13:47.79 ID:PAJAdPcBM.net
>>704
基準点を割ったことがないけど何年も落ち続ける人も同様にかなり厳しい

711 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 08:18:39.48 ID:/hKSDVGTM.net
>ところがある時期から各学校が
>傾向をわかってきて対策が
>出来るようになってきた。

この妄想w 馬鹿はやっぱ馬鹿
そもそも問題が簡単だろうが難しかろうが
合格者は上位4%前後なのは変わらん

712 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 08:30:07.94 ID:PAJAdPcBM.net
>>704
舌足らずですまん要は、
>>自分で言っておきながらなんだが、確かに厳しめの意見かもしれない
でもね、専業で1年“ちゃんとやって”基準点落ちする人は、能力的に厳しいと思うし、
専業でありながら“ちゃんとやれなかった人”は素養に問題があると思う

確かにその通りだと思う
もう1つあって基準点に1年では到達したがその後何年やっても落ち続けるのも厳しく言うと素養がないか勉強方法に誤りがある

713 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 08:52:04.76 ID:GKryDBmbM.net
1年で合格しようが10年で合格しようが
「先生」と呼ばれるのは一緒な事実は
1年で基準点突破したヴェテを発狂させるの?w

714 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 09:00:18.40 ID:OjOtvbU80.net
704は正しい。これに少し足らない人は奮起して頑張ればいいだけのこと
批判するのは損でしかない。

715 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 09:11:02.97 ID:uvuIDSg2d.net
そうさ!
そうやって先ず5年頑張ってみれば良いだけだ!
皆取れてない以上横一線に馬鹿なんだから・・
馬鹿なら馬鹿なりに汗をかくのみw

716 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 09:18:19.56 ID:5AkL3jt40.net
きみたち1年基準点越えのアホに釣られ過ぎ。
そんなんじゃあ海千山千の銀行員・不動産屋のおやじらに対抗できないよw

717 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 09:44:15.01 ID:OjOtvbU80.net
704は賢いけどそれはちょっと置いといて、

海千山千の銀行員・不動産屋のおやじらに対抗するのは本当にたいへんだろうな
この人らから金をとってきて、しかも騙されて食い物にされないようにするのは、
並大抵のことじゃないだろね、これに較べたら受験勉強なんて楽なもんだろ

718 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 09:51:44.13 ID:OjOtvbU80.net
金っていうか仕事ね

719 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 09:56:39.87 ID:T+qodquF0.net
仕方ないね。
皆1年で基準点超えしたければ出来ることならばなるべく短期で取りたいのだから。
有益無益不問でいいように踊らされ、そして潰れてしまうんだな。
極一部の秀才以外は皆弱味も負い目も有る弱い存在。
先ず自分について解らなければ踊らされて踊らされて体力が尽きて踊り死んでしまうね…

720 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 10:04:21.55 ID:UiyTqplg0.net
伊藤塾模試解いたけど民法難過ぎワロタ

721 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 10:24:47.41 ID:IUPQTJav0.net
伊藤の記述はけっこう疲労困憊した ただあのくらいの感じは本試験でも覚悟してる

722 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 11:04:30.91 ID:J66sCAy50.net
 民法難しいすか。過去問以外問題の多かったんですか。それともよく見ると過去問の知識だったんだけど、出され方がねちっこかったんだろうか。
予想問ゲットのため俺も受けてみようかな。

723 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 11:05:54.21 ID:OjQjspxzM.net
働きながら合格するとなると、1年、2年で短期で合格するのを目標とせずに、着実にマイペースで進めていかないと、進まない現実にイライラマックスになっちまう。

724 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 11:09:36.08 ID:gfsSgQlf0.net
おまえらいい加減腹括れや…

725 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 11:41:57.34 ID:BC5Tw+940.net
一年目一点で落ち、二年目一問で翌年落ち、三度めで受かった
先生の受験生生活の動画を見て泣いた。
三年間の実力の差はほとんど無かったと言ってた

726 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 11:44:13.66 ID:UiyTqplg0.net
>>722
個人的にはねちっこいと感じたw
伊藤模試は安いしオススメやで

727 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 11:46:37.06 ID:uvuIDSg2d.net
いいんだよ
その日やれる範囲でさ
自分のキャパを遥かに超過した量を課すからおかしくなるのさ

728 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 12:09:03.89 ID:OjQjspxzM.net
視聴せずに放置していたリアリスティック民法講義を聞いたら、非常に分かりやすくて目が点に。
分かっているところの説明を飛ばして、2.2倍再生していけば、かなりスピーディーに進められる。
これで勝つ。

729 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 13:53:20.73 ID:5AkL3jt40.net
今年1月に出たLEC会社法過去問集は令和3年の法改正に対応していないようですが、
早稲田セミナーの同過去問集は対応してるのでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

730 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 14:19:55.31 ID:5AkL3jt40.net
>>729
すみません、自己解決しました。

731 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 14:25:22.46 ID:T+qodquF0.net
結局1番最初の勉強開始から以後度々忘却とモチベーションの壁が立ってくるもんなんだよな。
しかもこの2つは相関する凄く厄介な代物なんだよね。
敵はどちらか1つに絞るべき。
さすれば忘却の問題は仕方なく必然とモチベーションのことをなんとかしなくてはいけなくなる。
コレについては俺なりに結論は出た。
ただ簡単ではない。
もう1度0からやり直す根性が要される。
結構進んで行き詰まりそのやり方は間違っていたと気付かされる…
だから嫌でも慎重にやらざるを得ないと知らされる…

732 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 16:04:57.37 ID:wtk3RuvZM.net
うぜぇ

733 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 16:17:03.09 ID:BC5Tw+940.net
>>728
マックス2.0だったはず

734 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 16:31:11.27 ID:OjQjspxzM.net
>>733
DVDだから、それ以上可能。
だけど2.2くらいが限界(笑)

735 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 17:07:02.25 ID:mmul9dkk0.net
あんまり倍速しても「何言ってるか分かる=理解してる」と勘違いしがちになったり
やっぱりもうちょい遅くしようとか要らんことにかまける脳のスペースが多くて結局吸収が遅くなるので
1.2倍にして聞いてるわ
等倍はさすがに遅すぎるから1.2倍

736 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 18:00:13.67 ID:MZS3mqwLd.net
>>726
安いんかい。情報サンクス。

737 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 19:12:23.91 ID:R0Un8oprp.net
司法書士や不動産鑑定士はAIがやることになるので仕事激減。
大体、イソ弁と法人弁護士、公認会計士は収入はパートナーにならないと平均サラリーマン程度。若い頃の貴重な時間を無駄にする価値があるかどうか。
うちはジムソは超勤については緩いので帰宅しなければつけまくる奴もいる。メルカリやアマゾンプライム見ながら仕事してるフリさえすれば高収入。

738 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 19:13:22.29 ID:T+qodquF0.net
何事も地道が1番さ
自分のキャパを超えることをやり続ける痩せ我慢をやり続けたらそのうち必ず取り返しのつかない混迷に陥ってしまうぞ
少ない量でも堅実に着実にさ


イチロー
「小さな事を重ねることがとんでもない所まで行く唯一つの道」

739 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 19:15:29.84 ID:ZgFhMmDq0.net
開業7年目で年収3000万突破!!
http://yamasaki-work.com/about-us/profile/

740 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 19:43:25.95 ID:OjOtvbU80.net
>>737
知り合いの会計士と税理士はどちらも裕福でバブリーで派手な生活をしていて羨ましい
どちらも違う法人に勤務してる
サラリーマンどころの稼ぎなんかじゃとてもないよ

741 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 22:10:48.17 ID:SKAkxHSmr.net
死にたい

742 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 22:36:03.28 ID:T+qodquF0.net
まあ何事も能力者や成功者を憧れを持つは悲しき人の性…
だが果たして本当に自らも彼等と同じ人種であるのかと?
そういう疑問も持つことが肝要。
そもそも絶望とは遥か遠くて高い峰の向こうに在る理想と足下の現実のギャップの大きさから生じるもの。
自分をよく理解しろ!!
それが欠落するから悲惨な結果を生むのである…

743 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 22:36:56.85 ID:T+qodquF0.net
だけれども、どうか死なないで下さい…

744 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 22:45:48.12 ID:SKAkxHSmr.net
みんなどうやってメンタル保ってるの?
しんどすぎる

745 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 23:11:10.92 ID:u99jEack0.net
みんな死んでる
キノコったやつだけが合格できるんや

746 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 23:13:41.15 ID:Cq2qh0ZiM.net
合格できなきゃ死ぬしかない
くらいに追い込まれれば
勉強が辛いとか思わんけどな

別に逃げ道というか司法書士に合格する
以外の道もあるんじゃないか?
そっちの道に進むことも検討を勧める

747 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 23:41:45.83 ID:8Twzkiw60.net
今から5年かけて受かるつもりで、粛々と。
今年は受けないけど。

748 :名無し検定1級さん :2021/05/08(土) 23:50:29.09 ID:8Twzkiw60.net
働きながら勉強するメリットは金があることか。
時間がないのがデメリット。
しかし合格したなら経済力があるから、ブラック事務所だと感じたらすぐやめて独立も視野に入れれることかな。
それまでに2000万は貯める。

749 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 00:07:32.85 ID:VkrPFILJd.net
入れては抜け、抜けては入れ、また抜ける…

冷静に考えてみてほしい。
限られた日数内で、たとえば100ある中で一気に100をやろうとして潰されるんだよ。
そら1年で100こなせる稀少数の精鋭もいるだろう。
だが本当に自分も彼等と同じタマかと?
100出来ないのが圧倒的大多数なんだから先ず20をものにしないと。
どうしたって絞り込みなんだよ。
そうやって100に到るのに5年。
取り敢えず短期合格者のメソッドでやってみて自分も同じ人種だと確信出来るならそれで良し!
そうじゃないなら血も汗も流さないと・・
わかるよね?

750 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 00:21:39.21 ID:kmTAkgvt0.net
>>742
さすが無能の象徴

751 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 00:25:30.15 ID:+0JzsMqe0.net
予備校乗り換えのたび増えていくテキスト遍歴

752 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 09:00:19.67 ID:vgFP7gb0M.net
松本民法講義で分かりにくいところは、Vマジで確認。
優しく書いてあるから、解説は分かりやすい。

リアリ松本はビジュアル、教科書を通じてのアウトプット、似ている事項をくくり出して共通点からの理解、検索機能で他のテキストの追随を許さない。

753 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 12:00:29.62 ID:+0JzsMqe0.net
クレアールの過去問,行間を詰めて右ページに問題を全部記載して
めくった左ページが解答解説,と徹底してるのがいいわ
俺好みのレイアウト

問題も解答解説も複数ページにわたってるとめんどいんだよな〜

754 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 20:39:49.18 ID:aQ0o/uWqa.net
受かる人以外みんな資格商法に注ぎ込み続ける予備校の養分くん達。

755 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 21:52:02.52 ID:vgFP7gb0M.net
俺達はイケメン金持ち講師のリアリスト松本さんに貢ぐカモや。

756 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 22:07:40.07 ID:GgMmU1Jh0.net
フォーサイトは司法書士のvチューバー出せ

757 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 22:19:04.32 ID:WTH5g3ZV0.net
社債の改正捨ててもいい?

758 :名無し検定1級さん :2021/05/09(日) 23:20:07.67 ID:sds2Lb3aM.net
大した内容でもなくね
さらっと目を通すくらいでもやっておけよ

759 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 06:16:58.41 ID:5H5jOp9g0.net
実 務 経 験 0 、しかも即独で大成功
この成功体験談の後に続け…

http://yamasaki-work.com/about-us/profile/

760 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 09:25:29.96 ID:N4LRdHYx0.net
今年は出題ズバリ当てる予備校超えの神降臨しないんか

761 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 12:54:31.43 ID:n9COb+wg0.net
宇津木講師タイプやねん、ほんまカッコいい

762 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 18:48:03.77 ID:n9COb+wg0.net
キャリコンサルタントって聞こえがいいよね

763 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 19:11:42.37 ID:k7RFXk2dd.net
失敗は許さないのに失敗する確率が97%・・

764 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 19:49:00.52 ID:VHqpi2Jh0.net
松本民法講義第4回終了。
分かりやすい。
これで俺は合格する。

765 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 20:07:20.53 ID:I52odBM/0.net
期待しとるで

766 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 22:56:08.58 ID:o8XKkq7qd.net
債権法は過去問の蓄積が少なく対策が大変だと思っていたけど、新規の判例は僅かだし、学者間で考えが別れる論点は出しにくいだろうし、
 結局条文を(条文のみを)しっかり頭に入れればなんとかなりそうな気がしてきた。

767 :名無し検定1級さん :2021/05/10(月) 23:46:32.44 ID:0gLyMHKf0.net
商登法択一過去問の本店、支店の移転の登記がこんがらがってきたw

768 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 00:45:22.21 ID:p8fAwDJYd.net
で、結局しっかりと頭に入れられずに終了してしまう圧倒的な現実…

769 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 01:00:05.39 ID:tCG2uv790.net
ドンファン妻が合法的に代表取締役に就任する方法を考えるのが面白かった

770 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 01:52:33.52 ID:p8fAwDJYd.net
先ずは大量のことを1度に全部やろうと頑張ることの弊害は強調しなくてはいけないよな。
そんなことをやろうとしたって大部分の凡人に務まる筈もなく結局大量の物量にプレスされてしまう。
このような状態が常態化してしまえば勉強の問題を基点とした様々な悩みやそれが日常生活にも及ぼしたりして、そうやって相関された大量の問題にも潰されるようになるのさ。
何が無駄で何が大切か?
そういった優先順位さえつけられずに気付けば雁字搦めになってしまう。
膨大な分量に対応出来ない無力さは勉強以外にも悪どく応用がなされてしまう…

結局は絞り込んでやらざるを得ないのさ…

771 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 06:31:34.56 ID:HmvqiTHsM.net
>>766
っても新規で覚えること少なくね?
大抵前からあった判例通説の明文化だし、
少数説だったものも一部あるけど前から議論されてた部分だし
完全に新規で覚えるところはあまりない印象

772 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 06:59:21.46 ID:rGc6ypC9M.net
おまえら

ハメ太朗と同じこと言ってるのな。

773 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 15:12:56.01 ID:H/4DlVcq0.net
>>1       
慶大通信に入学して慶應出身の司法書士になろう
(司法書士の学士なら2年半で楽々卒業可能)
(慶應卒になると収入人脈も増加)

地方在住で生活しながら慶大卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業

卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
 
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円・健康診断必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
勉強に明け暮れた人も慶大通信で彼女彼氏をゲットしよう
司法書士なら大学内でモテまくり

774 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 15:31:15.60 ID:1bvS+BjPM.net
松本リアリズム講義を聞きたくてたまらん。
早く仕事おわんね〜かな。

775 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 15:38:48.19 ID:p8fAwDJYd.net
結構そういうの良いかもしれんな
受講者の最大のメリットはその講師を信じさえ出来れば他の一切をカット出来ること
無論リスクもそれなりに高くなるが自動的に優先順位はつけられてる
それこそ絞り込むということ

776 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 19:47:15.97 ID:fWOvEW+B0.net
フォーサイトの講義時間は
たったの90時間位しかないようだぞ

テキスト1冊あたり講義時間は約6時間
テキストは合計15冊より

https://youtu.be/I6UieTeonFQ#t=2m55s

大手予備校は400時間とかあったり
するから全然だね
スタディングでさえ150時間くらい
あるのに

777 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 20:15:04.50 ID:1bvS+BjPM.net
松本民法講義は90時間オーバーだからなぁ。
それで全科目となると、要点だけ絞りに絞ってる感じかな。

778 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 20:39:45.64 ID:w/JAkigrr.net
サンプル動画を見たら、講師がテキストを一言一句違わず、早口で読む授業
あれは、授業ではない。
早口の朗読劇である。

779 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 20:43:55.16 ID:SDdAZogc0.net
LECもスタンディングやフォーサイトと同じS式は140時間しかないよ

780 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 20:54:02.64 ID:pu/rtAwX0.net
LECのS式申込んで後悔した知人がいる。

Aランクだけをざっくり急いで説明して、B、Cランクは過去問解いて、自分で解決しなさい、というスタンスらしい。

なので、結局、独学で分からない箇所はS式でも分からないまま終わった、との事で、結局、基礎講座申し込んだらしい。

安物買いの銭失い、と後悔していた。

781 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 21:13:20.28 ID:P/qIwN2Nd.net
S式ってもともと司法試験向け講座のネームだったイメージだからロー卒向けじゃないの?知らんけど

782 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 21:26:36.47 ID:P/qIwN2Nd.net
あと基礎講座も講師によってはBCすべては扱わないから質問前提だよ

783 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 21:44:52.98 ID:Btsx2HTIM.net
正直、講義時間は300時間が最低限

そうなると格安予備校はアガルートか
クレアールってとこか

784 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 21:51:58.89 ID:oV8NoRIn0.net
覚えろ覚えろばかりで覚え方を教えないのは詐欺行為あるいは準詐欺行為ww

騙されるのが大好きな連中だな・・w

785 :名無し検定1級さん :2021/05/11(火) 23:39:32.58 ID:CHYApAT50.net
安い予備校は教材がだめだだったり何かしら問題がある
独学のテキストでも予備校でも合格者が多く出るものはほぼ決まっている
実績のないものをいくらやっても合格は出来ないよ

786 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 00:52:28.32 ID:QJcgNWv10.net
大手、ネットに限らず予備校、市販テキスト全て“問題のないもの”なんてないでしょう
その意味では、入り口はなんでもいいと思う
各自が学習を進める中で、何が必要で自分は何をどうすべきかを判断できる段階に
なって初めて合格が見えてくるし、その段階に至って初めて他人の意見や評価を参考
とすることも出来るようになるかと

787 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 01:36:35.20 ID:0DBNf4JAd.net
そうなるには最低複数回の受験が必要
つかそっちのが当たり前
いろいろ騙され踊らされ過ぎてんだよおまえらは

788 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 08:10:35.27 ID:gxtL6CUW0.net
刑法難しい。
たった3問しかないのに判例が膨大かつ事例問題。
不動産登記法難しい。
首尾一貫していない。
ぽこぽこ間違う。

789 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 08:35:51.13 ID:+TtiSBjbM.net
松本講師は刑法を「決して頑張らないで下さい」と言ってるけど、かなり刑法が好きなのか、授業も熱がこもっていて好き。
反対に憲法は不得意なのか?

いずれにせよ松本民法講義をすすめていく。
俺はこれで合格する。

790 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 08:46:48.21 ID:gxtL6CUW0.net
憲法苦手って講師としてまずいだろ。
問題自体も推論さえなけりゃ覚えるべき判例も少ないし。

791 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 08:54:06.53 ID:oDbX2eo30.net
>>776

笑える

フォーサイトの講義時間は
たったの90時間位しかないようだぞ

792 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 08:59:11.44 ID:gxtL6CUW0.net
ところで測量士補や土地家屋調査士も受ける人多いよね。
そっちの受講代も馬鹿にならない。
数学苦手だし。

793 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 11:29:21.15 ID:faN7P8Yu0.net
じゃあやめれば

794 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 11:33:55.88 ID:OhgxKUgLa.net
スタディングやってる知り合いに少し見せてもらったけど要点暗記ツールとスマート問題集はええなぁ
スキマ時間にサクッと確認するにはもってこいだわ
ただ、スタディングだけをメイン講座にするにはちょっとリスクある気がしたけど

795 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 14:18:55.43 ID:qNyBVwV80.net
憲法は運だろ
問題文の時点でもう何聞かれてんだかわかんねのもままあるし

796 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 18:15:31.22 ID:/MmfR5GW0.net
憲法は基本的な条文と判例だけであとは論理力だけで解ける問題
つまり解けない人は国語力の問題

早慶以上の学歴なら憲法はむしろ得点源

797 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 18:27:28.11 ID:17GG0D5eM.net
まだ模試で基準点にも届いてないうんこだけど、憲法と刑法はボーナスステージという認識
特に憲法

798 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 18:39:28.14 ID:/MmfR5GW0.net
憲法はたとえ知らない判例の長文問題でも
考えれば分かる問題が多いのである意味良心的

799 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 18:55:03.94 ID:AeQkiX+Yd.net
やっべ
俺早慶じゃねえわw

ま、その早慶だって取れない可能性高いわけだしくよくよしないぜw

800 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 18:56:15.08 ID:AeQkiX+Yd.net
つかその国語力が1番難しいんやろげカスwww

801 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 19:26:17.15 ID:sl+txjhl0.net
ネット環境をIPv6にしたのにオンライン授業が途中で止まるわ
やっぱネット関連の「新しい〇はこれまでの〇倍速い」とかは全く当てにならん

802 :名無し検定1級さん :2021/05/12(水) 19:32:30.53 ID:GQwr9n6a0.net
結局ナンボ御託を並べてもですね
その判例や条文も本番までに全部覚え切れないから取れないという結末なのであります…
理想論では点は取れまへん

話はシンプルでいいのです…

803 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 00:32:40.15 ID:xDo1FIU90.net
>>794基本をガッチリ理解するには良さげだよね。
ただ、過去問の使い回しみたいな問題しかないし、本試験レベルの新作をやっておきたいところだよね。
兼業でコツコツ3〜4年かけるつもりなら良いかも

804 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 00:32:40.32 ID:xDo1FIU90.net
>>794基本をガッチリ理解するには良さげだよね。
ただ、過去問の使い回しみたいな問題しかないし、本試験レベルの新作をやっておきたいところだよね。
兼業でコツコツ3〜4年かけるつもりなら良いかも

805 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 07:06:55.77 ID:+2X9DbAhd.net
だったらやめろよ…
「やるやめる」を「実行」してみたらどうだ?
いい加減腹括れや…

806 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 07:29:23.82 ID:GDIxUxZv0.net
いつでも探しているよーどっかにやらなくていい理由をー♪
5chにレス、テキスト談義、そんなとこにあるわけも無いのにー♪

807 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 08:08:17.61 ID:Y06kNEVr0.net
兼業受験生です。
1年半前に法律知識ゼロから勉強始めました。
忙しくて勉強中断してる期間も多いです。
最近も入院したりで殆ど勉強出来ていません。
やっと体調回復してきました。
残り50日間どれぐらい勉強すれば合格する可能性ありますか。

残り期間は記述中心に勉強すべきですか?

808 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 08:18:50.23 ID:z6YDqfMZd.net
だめだこら…

809 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 08:20:01.53 ID:foeutIhM0.net
>>807
今は模試の時期だし模試受けて半分も採れないなら来年合格目標にして今年は記念受験がいいかなと思う

810 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 08:22:13.98 ID:z6YDqfMZd.net
はい、また自演

811 :ゆう :2021/05/13(木) 08:26:31.71 ID:Y06kNEVr0.net
>>809
模試は3月に伊藤塾のプレ模試受けました。
午前26 午後24でした。
点数悪すぎてショック受けてやる気がなくなったので
もう模試は受けません。

812 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 08:48:42.93 ID:Y06kNEVr0.net
間違えてコテつけちゃった。
ここはコテ禁止なんだよね。
ごめんなさい。
さようなら。
雑談スレッドに戻ります。

813 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 08:55:15.31 ID:bJaWB/uup.net
私のテキストに載ってないからだれか教えて下さい!

株券発行してる会社で、
一部の種類株に譲渡制限つけた時は株券提出手続きって必要?
株券自体に譲渡制限の記載がされるんだよね

814 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 10:33:53.02 ID:Ip5Mt0N50.net
こんな所に真実の情報なんか在るわけがないだろうが・・
何考えてんだ・・?

815 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 10:56:47.50 ID:hF1Q+IjOM.net
>>813
そりゃ必要でしょ。株券発行されてる種類株主に対して、効力発生日の1か月前までに
株券提出公告(公告及び個別の通知)をやるんでないか
ついでに株券買取請求もできるし、新株予約権買取請求もできるケース

816 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 10:59:58.04 ID:bVSw65l30.net
>>813
一部なら不要

817 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 11:00:42.16 ID:bVSw65l30.net
Σ( ̄□ ̄|||)

818 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 12:36:17.12 ID:x3aBTm35d.net
学習が遅れている人に対してLECの海野先生が大胆な提言をしていました。曰く、
「そういう人には選択と集中が大切です。例えば、不動産登記法は、信託や工場抵当はパス。登録免許税問題もスルー。民法は過去問10年分でしのぐ。」
 一考に値しますわ。
 

819 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 12:53:37.71 ID:Zp8RiwVL0.net
司法書士試験繰り返し
年に2回もあるような状態だけど
なっても食えないんだよね
仕事ないよw
目指してる奴ってバカだと思うw

820 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 13:19:38.24 ID:7dQBn/4x0.net
>>813
216TBC,219T@かっこ書

821 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 13:38:14.72 ID:SQdBYDMUM.net
>>818
学習が進んでいる人もそれをやりだすんだぞ、今月末あたりから。

822 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 13:49:05.42 ID:084HMXyE0.net
一部なら不要って言ってたやつ、釈明なり、謝罪なりせよ。

823 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 13:54:44.16 ID:7dQBn/4x0.net
814 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ f308-5ALG)[] 投稿日:2021/05/13(木) 10:33:53.02 ID:Ip5Mt0N50
こんな所に真実の情報なんか在るわけがないだろうが・・
何考えてんだ・・?

816 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bea-C7Xb)[sage] 投稿日:2021/05/13(木) 10:59:58.04 ID:bVSw65l30
>>813
一部なら不要



あまりにもひどすぎ

824 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 14:01:08.89 ID:bVSw65l30.net
謝罪せよ!

825 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 14:06:31.00 ID:SQdBYDMUM.net
商登規則の改正と通達に目を通す最後のチャンスの時期だぞ

826 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 14:08:29.29 ID:hF1Q+IjOM.net
すみませんでした以後気を付けます

827 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 14:34:54.99 ID:R5HX94690.net
>>818
学習が「遅れる」というか「停滞し続ける」だと思う。
「選択」と「集中」とは=「絞り込み」だね。
たとえば本番までに最低限の必要なアイテムとは過去問、テキスト、条文、出るとこといったところなんだけど。
通常1年の短期間でコレ全部完璧にってまず無理だと思う。
結局どれか1つに絞り込まねばならず、今年はテキストあるいは出るとこを。
翌年は過去問を完璧にして・・という感じに絞ってやらざるを得なくなり全部に行き渡るのにどうしたって何年もかかってしまう。
でも狂わないように潰れないようにやろうと思えば長くかかるほうを選ばざるを得なくなる。
思うに短期合格者というのはその完璧にすべき選択アイテムを磨きそこからヒットした人達。

カードゲームみたいだな…

828 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 14:37:26.12 ID:k2VpJrmDr.net
長文打ってる場合じゃねえ

829 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 15:19:50.89 ID:bVSw65l30.net
>>826
今回だけだぞ

830 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 16:42:39.35 ID:/Y3HTed+d.net
東大王の連中でも取れない奴出てくるよねこの試験は?

凡人が今更何を焦る必要があるよw

831 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 18:12:31.67 ID:PmmrgQHW0.net
商業登記が全然進歩しない
ちなオートマ商業登記使い

832 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 18:12:42.19 ID:PmmrgQHW0.net
もちろん記述な

833 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 18:19:42.54 ID:nBk5IrHya.net
不動産登記法も商業登記法も苦手
模擬試験も9問しか取れなかった
どうしたらわかるようになるんだろう

834 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 19:09:51.33 ID:084HMXyE0.net
松本民法第六回目講義を受講中。
ついに物権。
合格するぞ!!

835 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 19:31:43.99 ID:R5HX94690.net
不動産登記はひな型の暗記から、商業登記はいきなり書いてみることが有効と聞いたことが。
オートマ商業登記法記述式はおそらく上級者向き。
簡単ではないよ。
むしろ記述式過去問などから始めて最後のほうにセットすべきでは?
ま、なんぼやっても記述式は両方とも問題の中のトラップを見破れないと終了しちゃうんだけど・・

836 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 21:51:24.91 ID:Or3lydV80.net
オートマ商登記述が上級向き?
んなことはないと思うよ

オートマ記述をやる意義は、どのような論点がどのような方向から問われうるのかを
事前に確認・把握すること
不登・商登とも先ずこの点を意識して学習すべき

そして、商登記述を解く前提として、登記に関わる会社の行為について、実体法である
会社法の知識を整理・理解しておかなければならない
具体的には、@前提要件、A手続き的要件、B不随登記を正確に押さえておく

例えば、監査役会設置会社の定めの廃止であれば、
@公開会社かつ大会社ではないこと、A適法・有効な総会決議、B社外監査役の変更
登記(当該社外監査役が退任(重任を含む)する場合を除く)
となる

登記の可否、その内容を瞬時に判断するには、問題となる会社の各行為につき、@〜A(B)
を事前に頭に入れておく必要がある
そうでなければ、一読で登記の可否及び効力発生日を判断することは出来ないと思う
登記の事由及び効力発生日を確定できれば、後は所謂雛形知識を機械的に書き込むだけ
商登記述の回答に要する文字数は、約1100字
完答するには、一々考える時間の余裕はないと思う

結局のところ、択一も記述も問われている事項に対して瞬時に回答することが求められる
点については変わりはないと思う
択一が単一の事項につき直接的に問われるのに対し、記述は複数の事項について間接的
に問われ、またそれらを同時に処理していくことが求められるという違いがあるだけ

837 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 21:58:56.20 ID:opvXKVQoM.net
きもっ

838 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 22:03:21.55 ID:Ip5Mt0N50.net
出た言うだけ番長w

839 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 22:18:37.31 ID:xDo1FIU90.net
>>807諦めたくないのであれば、本試験形式の模試か答練を午前・午後と日替わりで回してみよう。
記述は今更ひながたを覚えたところで効率悪い。
同じ問題を何回か回して解説を完璧に覚える。そのくらいしかないかな。地頭の良い人だとテキスト2、3回回しただけで過去問レベル基準点超えするらしいが、そんな天才なら、わざわざ司法書士なんか受けずに世の中の為に違う道を歩んだほうが良さそうだ。

840 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 22:36:38.43 ID:73DAW+jvd.net
こんな所にそんな地頭良い者など皆無
理想論や綺麗事に縋り叫ぶだけの無能者しか居ない…

841 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 22:42:03.04 ID:iMlpEK2x0.net
無能の象徴がよく言うよ

842 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 23:06:31.49 ID:w0KQlGnkM.net
5分で釣られるなよw

843 :名無し検定1級さん :2021/05/13(木) 23:41:44.62 ID:iMlpEK2x0.net
暇な馬鹿だな

844 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 00:33:39.56 ID:O9iC6/lY0.net
オートマの商業登記記述演習は問題によっては登記できない事項のオンパレードで
頭こんがらがって登記できる事項の添付書類うっかり忘れを毎問やらかすわ

845 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 00:33:39.80 ID:O9iC6/lY0.net
オートマの商業登記記述演習は問題によっては登記できない事項のオンパレードで
頭こんがらがって登記できる事項の添付書類うっかり忘れを毎問やらかすわ

846 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 01:13:22.96 ID:NDyKDVgAd.net
雑談スレより頭悪そー

847 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 01:32:42.71 ID:C13ovfe9d.net
無能者
キチガイ
落伍者

勉強する気無えだろおまえらは…

848 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 03:02:33.59 ID:mVPDFUND0.net
今後どうすべきかをツイートしてるやつは落ちる
日々何をやったかをツイートしてるやつは受かる

849 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 07:54:30.09 ID:KokMiRMfd.net
どっちも迷子だから取れるもんか。
合格する人は目的地までのルートを明確に理解している人でその数3パーに満たない。
それ以外はそうじゃないから今後のことや今日のことをツイートするんだろ。
そんなもんやればやるほど泥沼化するよね。
つか国家との戦いなんだからそんなもんだよ。

850 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 08:22:11.11 ID:DYvUph1dM.net
お前らの妄想なんて誰も興味ね〜わ

851 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 08:25:10.93 ID:C7OFkYbVd.net
そろそろというかもうとうの昔に事の本質が見えてんだろ?

結局皆んな現実から逃げてんだろ…

852 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 11:24:01.99 ID:gVQGYt9Td.net
>>825
結局「見て、読んで」覚えようとする勉強法なんだな
そら頭に入らないよ
たしかに見る読むが最も速いやり方だけど大抵本当に頭入れようとすれば書いたり声に出したり脳内イメージに努めたり勿論繰り返しは不可欠と手間ひまかかるよ
掛け算でこの分量

どういうことかわかるよね?

853 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 12:22:22.46 ID:lFWvkOwUa.net
テキストでアウトプットってムズっ!

854 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 12:32:35.63 ID:fmCWCfd60.net
今日もまた朝から負け犬が遠吠えを連発してる
頭が悪くて一生受からないことが分ってスレ民に毎日当たり散らしてるようだけど迷惑過ぎる

855 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 15:26:16.13 ID:9FB9AqafM.net
>>852
アタマが悪いんだから黙ってろw

856 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 17:55:42.65 ID:SZkXkGf20.net
「テキスト読むときはアウトプットしながら読んで下さいね〜」

857 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 18:59:32.61 ID:Q60na3jo0.net
6時半起床
8時バイト
12時昼休み 願書提出
13時バイト再開
17時半帰宅
18時半オンライン面接
20時バイト
25時帰宅・就寝

これだけ忙しかったのに昨日一秒も勉強してねえ

858 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 19:41:31.56 ID:5tOjRd390.net
頭良い奴がこんな所に居るのか???
全員頭が悪い目糞鼻糞なんだよw

どういうわけかおまえらは屁理屈ばっかgdgdと実力とは見事に反比例したエベレスト並みのプライドの高さwww

いや、エベレストって何人も挫折者や死亡者が出たりしてるんだよな・・
たとえが悪過ぎたかな・・w

859 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 20:34:59.11 ID:SZkXkGf20.net
松本民法講義第8回目受講中。
リアリズムに心頭せよ!!

860 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 21:25:04.70 ID:v3IoSPcV0.net
おまえらの直前期のオナニーの頻度おしえて

861 :名無し検定1級さん :2021/05/14(金) 23:15:51.57 ID:WQh/RN6ed.net
細かいけど、司法書士試験は今や合格率4パーセント台やん。

実際の受験者ベースだと5パーセント台近いかな。

3パーが4パーになるなんて大したことないかもだが、合格者が30パーセント以上増えている計算にならないかい。まあ、マンション管理士や社労士の合格率はとそう大きく隔ってはいない。
 いや母集団が違うという反論もありそうだか、どうだかね。

 まあ、なんか頑張ろうって気になったよ。
 

862 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 00:18:21.20 ID:Q0IbHv900.net
根本の独り言って参考になることある??

863 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 00:41:34.70 ID:6g60c3nm0.net
松本8回目終了。
占有権について細かいとこまで確認できた。
合格するぞ!

864 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 08:10:09.67 ID:YpTDTTQjd.net
3%が考えてるよりも狭いということわ理解しとらんようだな。
というか本当に自分がその狭さの中に入る人達と同じだと思っているのかな?
秀れた者は己を熟知している者。

失った時間は戻ってこないのだぞ・・?

865 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 11:13:08.15 ID:u1rH3gabM.net
早く松本講師のリアリズムに没頭したい。
仕事終わらないかな〜。

866 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 12:23:02.19 ID:lC4Ft3TA0.net
極めて余計なことだとは思うが
絶対に冷静さだけは失くしてはならないよな
結局ラスボスはこの膨大な分量にある
その中に埋没してしまうからどうしたって冷静な判断も出来なくなるし、しかもそんな時の時間の経過は異常に速いからまたパニクる
もちろん現時点での自分の力量に照らし合わせないと更にパニクる
どうか落ち着いてほしい

867 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 13:00:51.14 ID:u1rH3gabM.net
リアリの海に耽溺したい。。

今日は民法講義第9回目だ。

868 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 16:44:04.51 ID:GLyihaM1M.net
ブレアとかいうゴミ売りがウザい

869 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 16:44:49.93 ID:u1rH3gabM.net
門外不出!!(笑)

870 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 17:06:04.17 ID:M5eHROFdM.net
凄い商品です!過去にヤフオクで十万円!→135000円(笑)

871 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 19:13:52.59 ID:r+p+qQO10.net
改正法対応のリアリスティック民法第ニ版 アマゾンから削除されてんな
著者や販売元は出来ないんで古本屋の陰謀か

汚い真似しやがって

872 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 19:17:02.63 ID:r+p+qQO10.net
チクショ―
民法大改正ホントウザいな
何年も前の参考書で安く上げ法改正部分だけ調べて上書きするのが出来ない
嫌出来るのかもしれないが流石にこれだけ大規模に代わると新しい本買った方がマシ
生保拒絶してる貧乏人にはホントキツイ

873 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 19:26:33.00 ID:PooY6TfN0.net
>>872
今までやったことがかなり無駄になるだけじゃなくて、
余計な古い知識が邪魔になるくらいだよ。

ここはひとつ改正箇所を洗い出して表にしてまとめてみろよ。
俺はやったよ。
択一六法や民法改正の本を買ってやるだけの価値はあると思う。

結構時間かかったけどね。
さらに言うとこれから会社法もあるよね。

874 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 19:38:28.52 ID:0tXMlRgua.net
2023年か2024年頃、担保物権大改正来ますよ。

875 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 19:45:42.42 ID:r+p+qQO10.net
>>873
どうもありがと
無視されなきゃ馬鹿にされるか、
きつい事言われると思ったけどそう言ってくれると助かるお

876 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 21:09:31.81 ID:ZZORKuRp0.net
好きなゲームの最新作でシステムが変更するって話なら
記事見てるだけでこういう場合はこうなるとかとんでもなくワクワクするのになあ

877 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 22:29:42.21 ID:fp8JNSiDd.net
言っちゃなんだがさ
「マジメ」にやらないと一生合格出来ないが「マトモ」にやったら一生養分

搾り取られ行くのみ・・

878 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 22:35:55.90 ID:k9qDA8tE0.net
法律を改正するなら、本を買い換える分の補償をするとか
受験生への配慮もして欲しいですよね。

879 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 22:35:56.26 ID:k9qDA8tE0.net
法律を改正するなら、本を買い換える分の補償をするとか
受験生への配慮もして欲しいですよね。

880 :名無し検定1級さん :2021/05/15(土) 23:46:12.35 ID:4Dwu1xgdd.net
>>877
いいから今年こそ受験しなさいハゲおじさん笑

881 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 03:02:54.04 ID:8TFx/Zjad.net
図星なんですねw
一生受験してろ養分w

882 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 07:05:13.00 ID:d0SE5H67M.net
それ配慮じゃなくてユスリタカリw

883 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 07:05:25.94 ID:7iErWV3y0.net
リアルが欲しいか?
リアリスティックに心臓を捧げよ!!
今日もやるぞ!!

884 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 07:31:24.09 ID:Fw7Yfj1ld.net
ハゲと言われちゃ黙ってられない
中年オヤジの鎮魂歌スレ

885 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 11:34:37.36 ID:1WQusrKn0.net
いいからやれっつの!!
と、言いたいところなんだけど、みんな結局やることがわかってないんだろ?
最初は目的地を明確にしてやること理解してた筈なのに実はその地図では目的地に行けないとわかってきた。
自分の地図は偽物と疑っているが、本物の地図は何処に在る?
違う地図を手にしたとて金の無駄に終わるかもしれない…
おまえらは逆に勉強をやることに逃げてるんだろ?
それではいつか体力が尽きて本当に何も出来なくなるぞ…

886 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 12:00:49.48 ID:7iErWV3y0.net
先取特権はVマが圧倒的に分かりやすいな。

887 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 12:35:41.36 ID:1WQusrKn0.net
詰まったらやらないのも致し方ないと割り切ってまず目的地とマップについて考えるんだよ!
全ては「メカニック」の問題なんだからココを解決しない限り前に行かず何回やっても同じエンドレスリピートだな。
たとえば本庶教授は76歳でノーベル賞を受賞したけどそのまんまだとおまえ達は同年齢で未だ受験生よ(笑)

888 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 12:40:46.40 ID:aPUBzf1r0.net
ケンカすなて
不毛な争いをなくそうちゅて大阪司法書士会もいいよったやろ

889 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 13:35:02.15 ID:aohnaSvTM.net
ホモパックうぜー

890 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 14:02:19.09 ID:BxE298p20.net
Vマジックの先取特権は分かりやすいことは分かりやすいんですが、
目的物が不動産である場合の図を見ると、共益費用の先取特権の扱い方が間違ってるんですよね・・・。

891 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 14:36:09.17 ID:/KxRQV//0.net
受験参考書に例えると
Vマジ 実況中継本
ケータイ司法書士 要点整理
みたいな感じだな。

ただ、実況中継本は詳しいが何回も読むのは不向きだし、要点整理は網羅性が欠けている印象。
まあ、それならLECの有料講座を取りなさいという趣旨なんだろうが。

892 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 14:38:41.62 ID:5AtMMySq0.net
余りに無味乾燥だからかデュープロセス使う人はいないのかな
解りやすく書くと自分の講座に人が来なくなるのと良くも悪くも事務的で人間味の乏しい本人の人間性も繁栄されてか地味でとっつきにくいけど、
デュープロセスとかある程度やった人間にはコンパクトにまとまっていて使いやすい

何度もやるとリアリとかオートマとかあの詳しい説明の中から記憶すべき事項抽出するのがまどろっこしく感じる
その点、デュープロセスならただの説明で記憶すべき部分でない所と記憶すべきところを見分けるのは簡単w

893 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 14:39:46.03 ID:5AtMMySq0.net
繁栄→反映

894 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 14:57:03.08 ID:7iErWV3y0.net
>>890
まじ?
間違いに気づかないんだけど。

895 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 15:03:45.57 ID:BxE298p20.net
>>894
単純に覚えやすいように改変しているのかもしれません。
不動産保存・不動産工事よりも共益費用の先取特権が優先して、
登記をしていない一般先取特権が劣後しているにもかかわらず、(共益費用を除く)となっているんですが、
これ実は違うんですよねえ。

896 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 15:07:21.59 ID:BxE298p20.net
にもかかわらず、登記をした一般の先取特権については、ちゃんと登記をした一般の先取特権(共益費用を除く)と記載してあるので、
正しい扱い方と間違った扱い方が混在していて、あえてそうしているのか、そもそも著者も理解していないのか・・・。
謎です。

897 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 15:22:22.48 ID:7iErWV3y0.net
高度すぎて自分にはわからなかった。
すんません。

リアリズム民法第10回目に戻ります。

898 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 15:25:45.58 ID:PvMG3JEVM.net
>>895 >>896
共益費用の先取特権は登記をしようが
しまいが、それによって利益を受けた
債権者限定だが、最優先で配当を受ける
と覚えていたが。それは合ってるのでは?

>これ実は違うんですよねえ。

具体的にどこが間違っていて正しい答えは
なんなのか書かないと

899 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 15:38:02.62 ID:ijTMMdYGM.net
>>891
受験参考書に例えるってか単に分類してるだけのような

900 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 16:42:33.59 ID:spLV7IdrM.net
テキストかなり使い込んでから後になってやはり自分に合わないなと思って思いきって別のテキストに変更してみた人いる?

901 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 16:46:51.77 ID:HSSIdvux0.net
ねえよ、いいけら勉強しろ

902 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 16:51:36.93 ID:BxE298p20.net
>>897
こちらこそ勉強の邪魔をしてすいません。

ちなみに、Vマジックは物上代位のところでも売却代金に対して物上代位することはできない、としています。
また、この論点について、判例はない、としています。
こうなると、LEC過去問集合格ゾーンの過去問解説とも全然違うので、正誤が変わってきますね。
これもちょっと他の講師やテキストと違う教え方みたいなので、著者は結構独自テキストの構成なんでしょうかね。

903 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 16:56:17.29 ID:Ix1lwRiy0.net
>>900
合う合わないは、やっぱりあると思います。
私の場合は『基本テキストの読み込み』という学習法自体が合わないので
過去問や答練などを回しながら、テキストを引いて知識を固める感じになっていきました。
必要に応じて変えた教科もあれば、最初から使っているものでやっているのも。
最初に使っていた予備校のテキストはダウンロードして使うタイプだったので、『断捨離学習法』完全に理解した箇所は廃棄して、最終的には薄〜いテキストになってます。

904 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 17:41:38.82 ID:9x35MKSsd.net
>>892
俺もデュープロセス使っているよ。ある程度その科目を理解し、理由付けとか自分でわかるなら、
いわゆる「回す教材」としては、市販本で最強じゃね?
 記載は無味乾燥だが、正確ですよね。

905 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 18:04:30.22 ID:mfUR1OnK0.net
>>892
自分もデュープロセス。DVDと併用してる。なかなか良いね。独学だと少し飽きるかもね。DVDがおすすめ

906 :さな :2021/05/16(日) 18:16:28.96 ID:cbVS4ade0.net
>>902
売却代金には物上代位できない見解が有力ですが、
lec の過去問の番号をお知らせいただけますか?←ここ重要
動産先取特権では333条があるために、売却代金に物上代位することは当然みとめられますが、
抵当権では公示があるのと、それによる追及効も認められるので、
売却代金に物上代位する実益に乏しいように思われるのですが、いかがなものでしょうか?

907 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 18:22:39.27 ID:X8vjJ9HV0.net
民法の改正対策本でフォントが大きいのはどれ?

908 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 18:22:48.76 ID:BxE298p20.net
>>906
平成4年13問アです。
調査官解説の最判昭45.7.16を解説根拠にして肯定しています。
ブレークスルー・リアリスティックも同じように肯定していますね。

909 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 18:30:53.44 ID:BxE298p20.net
なお、TAC上級本科生のテキストでも最判昭45.7.16を根拠に売買代金に対する物上代位を判例肯定とし、
TACの過去問のほうでは最判昭45.7.16が引用した大判明40.3.12を根拠にして判例肯定になっていました。
他のテキストや講師は判例肯定、従来の通説肯定で過去問を正しい肢としているようです。

910 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 18:47:49.85 ID:34hJ1RbLM.net
おまえ、金銭債権を押えるのと不動産を押えるのを選択できることに実益がないってw

よく言えるねw

911 :さな :2021/05/16(日) 18:58:01.08 ID:cbVS4ade0.net
>>910
売却代金からどうしても被担保債権の回収をしたければ、同意を得て代価弁済すればいいだけでは?

912 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 19:00:00.88 ID:ODRtvhw9M.net
w
全部回収できないなら後で面倒くせえ不動産競売やればいいんだよw

913 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 19:05:56.27 ID:eZ5S3zTLM.net
おまえ、絶対に客に迷惑かけっから、合格しても5年くらいはおとなしくしてろよw

914 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 19:07:38.25 ID:BxE298p20.net
>>910
調査官解説の最判昭45.7.16は、実益があるとしてちゃんと選択的行使を認めていますね。
これを根拠に、LECもTACもテキストや過去問解説は売買代金に対する物上代位を肯定していました。

否定だけで、かつ判例もないと断言しているのはVマジックだけですから、
松本講師のリアリスティックで勉強されている>>897さんはVマジックの該当記載を見ると混乱するかもしれません・・・。

915 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 19:23:54.74 ID:7iErWV3y0.net
該当箇所は最近Vマを読んで、「そうだったんだ〜。忘れてた」とマークしたところでした。
リアリを確認すると物上代位の典型例は建物が失火した場合の保険金請求権があげられており、物上代位の可否が問題となる債権には「売却代金」は一切言及されてないですね。

916 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 19:29:15.93 ID:BxE298p20.net
>>915
該当の過去問をVマジックの知識で解くと、正誤が真逆になるので困りますね・・・。
ケータイ司法書士の記載はどうなってるんでしょうかね。

917 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 19:35:54.10 ID:3v6XrsYaM.net
あのね、典型とかどうでもよくて、304条の文言に売却って入ってるでしょ。

否定してごらんよw

918 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 20:00:09.63 ID:A8F+j1f20.net
そう、372条で304条の準用があるから、抵当権にも、先取特権同様に売却代金への物上代位の行使は認められますね。
条文どおり。

919 :メカジキ :2021/05/16(日) 20:02:31.24 ID:ieSaWmjIa.net
>>907
竹下先生の改正対策講義

920 :さな :2021/05/16(日) 20:16:31.93 ID:cbVS4ade0.net
>>916
調査官解説まで参照されてるんですね、何者ですか?
大変勉強になりました、ありがとうございます。
司法試験の論証だと、否定説が多数説なので、当該判例は知りませんでした。
事案は仮差押解放金の取戻請求権に抵当権の物上代位が及ぶという判例でよかったでしょうか?

松本さんはおそらく敢えて避けたのではないでしょうか。

921 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 20:16:43.09 ID:A8F+j1f20.net
Vマジの記述は通説が根拠で、判例はないが「問題意識をもっておいてほしい。」と。
本番では、通説によれば…と問われない限り、否定説をとるのは危険で愚策かな。

922 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 20:19:33.74 ID:7iErWV3y0.net
そこをVマは先取特権の規定を準用するんで、準用する際には読み替えをしたり、独自の解釈をしたりする場合があると…
詳しくはVマ読んで。

923 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 20:20:58.31 ID:7iErWV3y0.net
>>920
そうだと思います。
混乱を招くし、試験には出してこないだろうということで。
講義を今、聞いているけど、何にも触れてないですね。

924 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 20:26:13.33 ID:BxE298p20.net
>>920
詳しくは有斐閣の新注釈民法と新版注釈民法の372条の解説に書いてあります。
判例六法をお使いであれば、372条の物上代位のところに積極として当該判例が記載されています。
また、民事保全法22条のところにも該当判例が記載されています。
調査官解説では、当該仮差押え解放金の取戻請求権に対して物上代位をすることと、
目的不動産に対して抵当権を実行することの両方を選択的に認める実益があることから、
当該判例は売買代金に対する物上代位を肯定したものとして捉えている、などの分析が記載されています。

他方、かつての通説は肯定説でその後否定説が多数説になってはいましたが、
再び現在は否定説から肯定説に鞍替えする学者の先生も増えており、
近時はまた肯定説が盛り返している状況です。
それらの基本書の中では、調査官解説と同じように仮差押解放金の取戻し請求権に対する物上代位は、
売買代金に対する物上代位を肯定する説と非常に親和性があることが記載されています。

なお、辰巳の過去問でも、肯定説として正解肢になっています。

925 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 20:27:41.69 ID:mfUR1OnK0.net
>>902
森山さん何も間違ってないよ。抵当権付きの土地の移転なんだから追及効があるし買い手も抵当権付きなのは承知で買ってるか譲り受けてる訳だし。先取特権みたいに消滅してしまうが故に物上代位を認めざる場合とは訳が違う。もう少しよく読んでから書かないと名誉毀損になっちゃうよ

926 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 20:38:58.05 ID:BxE298p20.net
>>922
そこなんですが、そこについては、Vマジックはちゃんと大判明40.3.12を引用しているんですよね・・・。
TACの過去問でも調査官解説とおなじく大判明40.3.12を引用したうえで、売買代金に対する物上代位を肯定して、
正解肢にしているんです。
ところが、Vマジックは次のページをめくると、否定説でしかも「判例はない」と明言しているんですね。
前のページと次のページで引用している判例があるのに真逆のことを書いていて、
過去問の正誤がVマジックだけで変わるのでどういうことでしょうか?という疑問でした・・・。

927 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 20:39:47.39 ID:BxE298p20.net
>>925
ありがとうございます。

928 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 21:09:17.17 ID:mfUR1OnK0.net
>>926
一般先取特権みたいな追及効がない登記が関係ない物権の規定である304条は抵当目的物が滅失したような抵当権ごと吹っ飛んだ場合には抵当権にも準用され物上代位があるし判例もあるけど滅失してない抵当物の売買代金には抵当権が生きているのだから物上代位を認める必要がないし判例もないという事

929 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 21:11:05.94 ID:BxE298p20.net
>>928
ありがとうございます。

930 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 21:56:09.61 ID:+rIlG/1Ir.net
スキマ時間には一問一答本が有効的な気がする

931 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 22:02:44.58 ID:BxE298p20.net
あの、しつこいようですけど、Vマジックの物上代位の例題6のところなんですが、
ここも動産先取特権に基づく物上代位の判例と動産質権に基づく物上代位の判例がごちゃまぜになってますよね・・・。
単純に誤植だと思いたいですが・・・。

932 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 22:21:31.53 ID:7iErWV3y0.net
>>931
本当だ!
気が付かなかった。
これは単純な誤植ですね。

(6)動産先取特権に基づく物上代位と債権譲渡の優劣

が正しいですね。

933 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 22:28:46.19 ID:BxE298p20.net
>>932
ありがとうございます。
さすがにこれは誤植ですかね。
事例2が債権質についてのものですから、事例6も動産質権についてのもので、
動産売買先取特権の判例とごちゃごちゃになっているのかと思いました。
単純な誤植ならよかったです。

934 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 22:34:20.20 ID:X8vjJ9HV0.net
>>919
竹下さんの民法改正対策本はどうなの?フォントの大きさ

935 :メカジキ :2021/05/16(日) 23:04:13.88 ID:ieSaWmjIa.net
>>934
改正民法債権法・相続法逐条解説は、DPと同じくらいのフォント。
講義では改正附則にも触れていたけど、後から出版されたこの本には織り込み済みだよ。

936 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 23:09:07.59 ID:X8vjJ9HV0.net
>>935
ありがとうメカジキちゃん

937 :名無し検定1級さん :2021/05/16(日) 23:49:16.44 ID:1aw2BjVcM.net
https://i.imgur.com/2DQHrQv.jpg
今年から受験者数1万人割るだろうな
落伍者しか受ける価値ないオワコン資格の末路

938 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 00:43:35.47 ID:YYRobjlw0.net
なんでこんなに減ったのか&#128561;&#128561;&#10549;

939 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 01:43:30.88 ID:9xObyYHZ0.net
>>938
日本人が馬鹿で努力もしない奴
だらけになったのよ

法学部の学生の人数が昔より大幅に
減ったとかもないだろ
(ロー生はかなり減ったが)

940 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 02:04:24.64 ID:IRobFxuG0.net
今は大学在学中に司法試験に合格してもほとんどの学生が一般企業に就職する そういう時代だ

941 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 04:40:08.33 ID:Dps/BFTx0.net
信じがたい話だが松本さんによると択一に関しては過去問35年だと主要科目に関してはほぼ100%のカバー率らしい
ただし問題数の少ない科目に関しては足りないという事でしたね
昭和の過去問は参考にならないと思いがちだがたまにやってて得する問題があるとも・・

942 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 05:34:55.93 ID:igyHjp10M.net
>>937
資格がオワコンってんじゃなくて、会場の集中で、
惰性で毎年近所にくじ引き感覚でいってた中高年が諦めただけ。
ナマポや知恵遅れみたいな振る舞いのやつがホントに受けてんだぞ。

943 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 06:16:42.59 ID:HKfWu1IVM.net
周りに囃し立てられて、思い上がってイキってバカやって自滅する司法書士の女()

予備軍が1人いるな

944 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 06:29:03.46 ID:jQGfRLcB0.net
大人気資格司法書士!! 
この企業と定着率が似ているホワイト業界

名無しさん2021/05/17(月) 04:20:31.61ID:BhRlD2ga0
いいや、まだまだ戦える
pbs.twimg.com/media/Eq0Kx_pUUAMhczb.jpg

945 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 06:29:49.34 ID:jQGfRLcB0.net
>>942
pbs.twimg.com/media/Eq0Kx_pUUAMhczb.jpg

946 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 06:31:42.64 ID:jQGfRLcB0.net
>>937
今年の人数は3000人未満

947 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 06:33:14.11 ID:I+WPiFg5M.net
>>939
法学部人気が無くなって偏差値が落ちたって話はよく聞くけどね

948 :キツネのレックス :2021/05/17(月) 06:51:48.08 ID:G4TkWkQa0.net
まだだしてないが
どうスッかな

法務局行けばいんだよな

949 :9604 :2021/05/17(月) 06:53:15.59 ID:G4TkWkQa0.net
4230
080
48誕生日


950 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 07:16:42.76 ID:jQGfRLcB0.net
いいや、まだまだ戦える
pbs.twimg.com/media/Eq0Kx_pUUAMhczb.jpg

951 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 08:10:34.67 ID:n884zqt1d.net
>>950
君って何のために生まれてきたんだろうね

952 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 11:37:19.80 ID:qVI76zJVd.net
今日の大吉さんの「あさイチ」で「脳内ゴミ屋敷」の話してたな

基本的に人の脳は必要な情報を長期記憶とし、くだらない情報は切り捨て整理整頓するように出来ている
ところが、規格外にキチガイな情報が脳に雪崩れ込むことにより整理がつかずゴミ屋敷化する
当然、整理整頓なんて次元ではなくなる

まさにおまえらじゃねえか・・w

953 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 11:45:00.91 ID:E7DeJ36l0.net
あれ、転抵当権の抹消登記って付記で入る?

954 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 12:37:09.63 ID:uInD24lzM.net
なわけない

955 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 14:21:30.67 ID:jQGfRLcB0.net
司法書士業界と同じ
pbs.twimg.com/media/Eq0Kx_pUUAMhczb.jpg

956 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 16:29:20.10 ID:1FjpNQJPM.net
リアリの海で、疲れ果てるまでおよぎたい。
身もこころもリアリ色に染まって・・

957 :キツネのレックス :2021/05/17(月) 16:37:55.75 ID:G4TkWkQa0.net
株式移転と株式交換の意味がわからんのよな。

ちなみに、日本アジアグループのIrにあったをやだが、といっても撤回したが
取得条項付きの新株予約権を株主に無償割り当て、行使価格は1円ってどういうコッタロね

958 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 17:52:29.76 ID:8ARujisRd.net
>>957
交換は、既にある会社の中の一つを親会社にすること

移転は、新しく親会社を作って、既存の会社の株式をそこに集めること

959 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 17:56:14.32 ID:8ARujisRd.net
>>957

新株予約権(株式を買う予約権のこと)

新株予約権をもらう時に払う金と
新株予約権を使って、実際に株式を買う時
の二回金を使うタイミングがある

上の文だと、新株予約権を買う時はただでもらった

実際に株式を買う時は1円で買えます(=行使するのに1円)


ということ

960 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 17:59:37.28 ID:8ARujisRd.net
>>937
土地家屋調査士は、5000人受験500人合格だけど、羽振りが良くなってるじゃん

内容自体が難しいから、簡単にはならんけど、東大法学部が20年ニート受験生やって受からないwとかの時代は終わるだろ

961 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 18:13:46.54 ID:+b94gpVTd.net
東大法学部卒が20年ニート受験生で受からないとか有り得ないだろw

基本スペックが違うんだぞ彼等は!

962 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 18:20:05.67 ID:8ARujisRd.net
>>961
東大だけでなく、早稲田とかのも、さりげなくいるから困るんだろw

司法制度改革と就職氷河期の波で、東大同士や東大並の高知能同士の争いになった結果、数年間受からず、その内にメンタルが崩壊して全く勝てなくなり、20年ニートみたいなね

近年は若手が司法試験に回帰したこととかもあり、一気に受かり始めてる感じだなぁ

つうか、そんな激烈な争いたと思わずに参戦しちゃったから度肝抜かれた

働きながらだから、良いようなもんの、専業だったら人生詰みやすいよね

963 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 18:31:28.94 ID:jQGfRLcB0.net
某行発第115号
                               令和3年4月26日
本職 各位

        本職スレ 立ち上げについて(通知)

本職スレを立ち上げました。
 
今回の立ち上げは、本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

              
                 記
1 前スレは下記のとおりであること。

964 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 20:27:42.68 ID:Gt1AFl+z0.net
講師が出してる「自分はこうやって受かった」系の勉強本,微妙に高いんだよな
新刊出てるから買おうか迷うが1,870円もあれば一週間飯食えるし

965 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 20:29:18.29 ID:1FjpNQJPM.net
1870円で1週間めしを食べれるだと!!

966 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 20:50:37.63 ID:JH6UW3Ke0.net
そもそも1870円が高いって感覚が分からない。
というか、働いて、世間を知れ。

本を書くって、相当な労力がかかるわけで、
その英知がたった1870円で済むのなら、激安。


仮にあなたが独立して司法書士として仕事をするのであるならば、
無形のノウハウ業として金を取らなければならないわけで、
1870円以下で仕事を受けるのか?

あんなん、ただの申請じゃん。
高いから500円でやれ!と言われたら、500円で仕事すんのか?

金を払えない、払わない奴は
金を得ることも出来ない。

貧すればドンする。

967 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 22:22:19.49 ID:MnwcdeS1d.net
予備試験の民法どんな出題だったんだろ。

968 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 22:29:01.83 ID:se5I7r0f0.net
>>932
>リアリを確認すると物上代位の典型例は建物が失火した場合の保険金請求権があげられており、物上代位の可否が問題となる債権には「売却代金」は一切言及されてないですね。

今帰宅してから「あれそうでしたっけ?」と思ってリアリスティックの教材テキストを確認しました。
売買代金については304条に「売買」の文言があることから、先取特権のところで抵当権も同じですから〜と講義でやって書き込みがありました。
そして、抵当権の372条のところでは、条文文言にある売買代金は既にやりましたんで先取特権のところを確認してください、
ここでは条文に書いていない価値変形物を勉強します、それが損害賠償請求権だったり火災保険金請求権だったり〜という感じで講義がありました。

去年の講義なので、今年はどうなってるのかわかりませんが、
受講したリアリスティックの講義だと、先取特権の304条のところで売買代金は抵当権でも同じということでやりましたね。

969 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 22:45:57.60 ID:1FjpNQJPM.net
>>968
そうなんですね。
自分は2020年受験対策のリアリスティック民法講義を今更ながら聞いてます。
収録が2019年ですから、その点はまだ触れてない感じだったような。
講義の順番も、担保の通有性→抵当権という順番で、先取り特権のところはまだ聞いてないんです。

担保物件で著名な安永正昭先生の本では、追求効があるから物上代位を否定する見解でした。
緻密に論理展開していて、まだ理解できてないですが。
ブレークスルーでは、担保を引き受けることを前提に売買代金を安くしているケースでは物上代位を否定しますが、それ以外は及ぶとのこと。

2説に分かれているので問題にはしづらいでしょうね。

970 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 22:57:10.94 ID:se5I7r0f0.net
>>969
講義の順番ってそうでしたっけ?
それとも御自分で講義の聞く順番を入れ替えてるってことですかね?
もしそうでしたら、先取特権のところを聞かないと抵当権の物上代位は半分くらい省略されてるんでわかりにくくなるかもしれません。
リアリスティックだと先取特権の304条に「売買」の文言があるので売買代金は抵当権の物上代位対象になりますが、
抵当権との相違点で登記の公示がないことから、債権譲渡との競合関係では結論に差がでてきます、という講義でした。

ブレークスルーは肯定説を通説としたうえで、売買代金を安くしているケースは代価弁済との絡みで物上代位を否定していますね。

971 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 23:31:42.91 ID:1FjpNQJPM.net
>>970
講義は順番通りに聞いていますが、2020対策では担保といえば抵当権ということで、先取り特権、留置権を飛ばして、まず先に抵当権の解説から入ってます。
テキストの順番とは違いますね。
まだ先取り特権までたどり着いてないので、売却代金については、そこで言及されるかもしれません。

「ちょっと細かいんでサラッーと、そうなんだなぁくらいに思っておいてください。はい!続いて〜」という感じでしょうか(笑)

972 :名無し検定1級さん :2021/05/17(月) 23:43:50.57 ID:se5I7r0f0.net
>>971
やっぱり年度が違うと講義も違うんですね。
前年度出題された範囲で翌年度連続して出題されないであろう分野は、思いっきり飛ばして全範囲まんべんなくやりません。
先取特権なんかはその最たるものなんで、その関係があるのかもしれませんね。
さすがに抵当権はしっかりと講義でもやってましたが、頻出分野なのでここは年度関係ないんでしょうね。
もちろんテキストは全範囲掲載されているので、気になるなら各自そこ読んでくださいという感じです。

抵当権に基づく物上代位の目的物で条文に書いてある売買代金のところは先取特権でやったので飛ばして、
抵当権の平成10年判決と先取特権の平成17年判決の比較なんかは講義でやりましたね。

帰りに本屋でLECの択一六法と辰巳の条文・判例スタンダードを立ち読みしたら、
やっぱりどちらも売買代金が物上代位の対象となっていて、通説の肯定説で記載してありました。
司法書士試験の過去問は肯定説で出題されていましたが、司法試験の過去問も肯定説での出題だったみたいです。
学説問題が司法書士試験は何年も出ていないので、択一知識は肯定説で覚えるようにしています。
講義に言及があれば、それに従ったほうがいいかもしれませんね。

973 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 07:34:35.09 ID:vP0c7qX8M.net
まだ無駄なことやってんのか。
典型とか通説なんてどうでもいいんだよ。

条文の問題w

974 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 07:49:47.99 ID:KMkJoind0.net
.

名無し検定1級さん2021/05/17(月) 22:40:20.79ID:KsWuw3n8
昔、ハウスメーカーの下請けみたいな事務所で働いていたが、
基本は保存移転設定これだけ
毎日毎日、保存移転設定保存移転設定
申請書つくるのは時給1000円のオバちゃん。
空欄に住所氏名等必要事項打ち込むだけ
もちろん込み入ったことは何もわからない
そして、決済日に金融機関等に出向くのは無資格補助者
立会と言っても、別に偽造を見抜くことなどできず、決まりきった
神主のお祓いみたいな作業をするだけ。要は事故った時の保険で立会ってるだけ。
これで報酬10万以上
いったん支店に入り込めばボロい商売だった

3ヵ月やれば馬鹿でもできる仕事だが、ネットがなかったから
他を調べようがなかった&国家資格の高い参入障壁に守られていた。

しかし、ネットITによる際限のない規制緩和で聖域は崩壊しようとしている
さらに、金融機関の合理化による支店消滅、融資引き締めによる不動産売買の低迷
個人で細々とやってる零細書士はますます苦しくなっていくと思われる

975 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 09:30:34.07 ID:PZcyoBu9d.net
>条文の問題w

でもね、結局のところ、条文を条文のまんま覚えられないのだよ。
覚えるためには理解しないといけない。
そのために典型だの通説だのと…
あるいは過去問をやり、学説問題への恐怖からどんどん条文から離れて行く…
まさに「漂流」の状態…

とどのつまりはパンピーあるいはそれ以外の低能力者はどうしたって遠回るし時間がかかるもんなんだな…

976 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 09:38:18.34 ID:Fc5gbj3BM.net
売却って書いてあったら含まれるんだよ
どうでもいいことやるっていうなら
日用品の供給で法人が外されるわけでも考え込めってんだ

977 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 09:51:06.60 ID:OttVaH8W0.net
過去問に出てるしどうでもいいことではないのでは?w

どうでもいいというなら、お前ら筆記具は何を使用してる?
俺はサラサの0.4でいこうと思ってるけど他にもいいのある?

978 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 11:05:54.00 ID:Jsi0l1BT0.net
サラサ少し乾きにくいから使うのやめたよ、本試験真夏だし
アクロボール使ってる

979 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 12:31:32.75 ID:+mBddLEed.net
アクロボールの7か5で迷う。

980 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 12:40:04.70 ID:+tojCaxk0.net
自分は三菱ユニボールシグノ0.5使ってたけど、0.5では細いという人もいますね。
基本的に、最近のシャーペンに多い、持つ所が太すぎるのはアカンと思う。

981 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 12:46:58.50 ID:JKTEov4mM.net
ボールペン沼にハマりたくないからジェットストリームしか使うつもりないよ

982 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 12:57:30.89 ID:EgdFkvjDM.net
もう筆記用具で話を逸らす奴がでてくる時期なんだなw

983 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 13:58:56.99 ID:Q7yBEU5Xp.net
調査士だったら筆記具の話する価値あるけど書士は0.5とかだったらなんでもいい

984 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 17:22:23.89 ID:oFtk7U1I0.net
各学校はそろそろ本星を当ててみろ!!
いつも同じテキスト過去問やってます
それ以外から出されたらわかりません
答練模試機能せず
受講料高い

司法書士講座で稼ぐ気無えだろ貴様ら…

985 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 18:04:53.24 ID:+tojCaxk0.net
>>984
講座で知識が足りないと思ったら自分で集める。ひたすらエサを待っていても仕方がない。
それに、答練や模試は、知識習得のためだけでなく、本試験を想定した時間配分で問題を解く訓練の場でもあります。
結局の所、最後は自分が頑張るしかありませんよ。

986 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 18:13:41.82 ID:WvEUzZ5mM.net
予備校が自分を合格させてくれると
思っていたのにいつまで経っても
合格できないとこういう歪んだ人間に
なるんかな

なんか哀れだな

987 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 18:25:44.33 ID:+mBddLEed.net
物権法の改正ってどんな趣旨、方向性で行うの?
なんか古くさい永小作権や地役権とか先取特権の廃止縮小何ですか。
 あまり情報がネットに出ていない。

988 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 18:31:03.25 ID:DgYLoXld0.net
>>987
どうぞ。

「民法等の一部を改正する法律」及び「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」の概要
http://www.moj.go.jp/content/001347356.pdf

民法等の一部を改正する法律
法律
http://www.moj.go.jp/content/001348043.pdf
新旧対照条文
http://www.moj.go.jp/content/001347358.pdf

989 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 19:29:08.13 ID:oFtk7U1I0.net
自分で集めろだ?
だったら受講料下げんかい詐偽野郎集団共が!!

990 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 19:33:32.28 ID:oFtk7U1I0.net
>>985
最後は自分で頑張る?
その通り!
だがその自分で頑張るの量を少なくするための連中じゃねえか
そのために高い受講料が意味を持つんだよ
分量減らせないなら独学と変わらん
物事の真贋を見抜く目を持ってないといつまでも煮え湯を飲まされ続ける
ま、殆ど大多数贋作だろうがな

991 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 19:39:27.57 ID:jnDyGU5l0.net
リアリを信じろ!!
リアリストになるんだ!!

992 :名無し検定1級さん :2021/05/18(火) 20:54:42.40 ID:ZVwsvgS10.net
サガルートを信じろ

993 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 00:01:00.38 ID:stSMv/d4a.net
新規スレは立てれなかった

994 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 01:46:12.17 ID:BkT0XMLy0.net
新規スレ誰か頼む

995 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 02:21:34.99 ID:yMGIJdfk0.net
次スレ

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part80
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1621358443/

996 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 09:02:33.70 ID:aEN/Q1Nvd.net
リアリスティック
リアリスト

随分とリスキーなネーミングだなw

997 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 10:18:10.98 ID:aQH3zWGZa.net
>>995
乙です!

998 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 12:29:44.63 ID:/YWzt611d.net
>>988
ありがとうございます。

999 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 14:23:07.90 ID:1oX4wdJna.net
梅雨だな

1000 :名無し検定1級さん :2021/05/19(水) 14:26:42.17 ID:ULGyg9ah0.net
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200