2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司法書士より社労士の方が難しくね?

1 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 12:10:51.65 ID:v87w5mee.net
司法書士も社労士も合格率は低いが、司法書士は高卒でも受験できるので母体の質が低い

一方社労士は大卒が受験資格で高卒だと行政書士などの難関資格に合格する必要があるので、受験生のレベルが非常に高い
よって大卒がデフォの社労士試験の方が高卒がバンバン受験して母数が水増しされてる司法書士試験より難しくね?

2 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 12:18:33.96 ID:Q/1/Mcmx.net
オレ社労士だけど仲間の司法書士がどれだけ勉強したか話を聞いたときに社労士はそこまではしてないなって思った
ただ確実に合格できるかどうかの難易度は社労士の方が上だと思う
それに勉強時間も回数重ねたら司法書士と変わらないぐらい勉強もしてるし

合格率も社労士はガチ受験生から数字を出して6%、司法書士は申込者から数字を出して4%ぐらいだから実質は変わらないはず

3 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 12:22:43.87 ID:Q/1/Mcmx.net
ちなみに知人の司法書士は3年目の合格で年明けから試験日までは1日10時間近く勉強やってたらしい
自分は社労士3年半だけど1日平均6時間、GWから試験日までは10時間近くやってたかな

4 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 12:28:38.08 ID:v87w5mee.net
そりゃ司法書士受験生は高卒も沢山居るからな
高卒だと勉強の要領が身に付いてないから
ムダが多くて1日10時間も勉強しないと受からないんだろ

5 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 12:42:40.15 ID:zDmTBKUg.net
ネタにまじレスするジジイ

お前みたいのが一番恥ずかしく
お前みたいなのがガン

6 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 12:45:08.22 ID:Q/1/Mcmx.net
司法書士のテキストの量見たら大変そうだなとは思ったわ

社労士はある程度なら丸暗記で何とかなるのが司法書士より簡単かもね
まあペーパー試験って結局は暗記主体になるから
司法書士が過大評価されすぎなところは絶対にある

司法試験崩れが司法書士も合格できないって話はよく聞くけど社労士も合格できない司法試験崩れはいっぱいいるからね

7 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 13:46:57.30 ID:v87w5mee.net
司法書士試験は運要素はあまりないが
社労士試験の怖いところは選択式の運要素が強いということだ
各科目ごとに基準点があるので、一分野でもミスることが出来ない

去年なんて統計の名称をストレートに問う問題出てきたし
あんなんいくら勉強しても対策しようがない
現場思考で解くしかないが、どうしても運になる

スーパーマリオブラザーズを一機でノーミスで全クリさせられるのに
似ている

8 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 14:13:15.94 ID:8DXzxtHt.net
だから足切りくらって受験期間が4年とか5年とか、ざらにいるんだよな
とにかく分野的にいくら勉強してもカバーしきれないから、運要素がどうしても絡む
自分は4年で受かったけど、本当にギリギリだった

9 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 14:31:55.20 ID:MX79c4sp.net
行書と同じ扱いになるからもう止めとけ

10 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 14:46:00.34 ID:FCpR0l3f.net
司法書士を貶めたい士業最底辺の行政書士が立てたネタスレだな。
真面目に受け取らないように。

11 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 15:08:27.33 ID:bD7Mvg9o.net
社労士のが難しいよね
一昔前は司法書士のが難しかったが、今は社労士のが難しくなってる。

12 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 15:22:58.84 ID:ahyvMiOt.net
行政書士1発でうかった中卒ギャルが同じく1発でうかった社労士。仕事しながらだが早稲田政経卒で6回目でうかった林アナ。

13 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 15:33:27.97 ID:FCpR0l3f.net
どちらも立派な資格で専門分野を確立してる。オマケ資格の行政書士とは違う。

14 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 15:34:45.96 ID:oq5Jv8eC.net
司法書士は独立開業もできるけど社労士ってサラリーマンですやん

15 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 16:02:15.14 ID:RaSmrDVY.net
今の司法書士試験は法科大学院からの新司法試験よりも難関て話もあるからな

16 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 16:11:14.16 ID:s669f8T2.net
>>15
ペーパー試験の難易度だけならそうだけど法科大学院に入るのはハードル高いだろ
学費がとにかく高い
それと結局は司法試験のために予備校代まで必要だし
アホかと

それと司法書士は試験は難しいのに開業で当てないと弁護士より全然稼げないよ
まぁ食いっぱぐれはしないけどね

17 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 17:54:35.41 ID:v87w5mee.net
>>14
社労士も独立できる
高卒の開業司法書士より大卒の開業社労士のほうがよほど世間受けが良い

18 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 18:12:01.28 ID:y4VTwUkG.net
>>14
司法書士は独立しかできない
社労士は開業も勤務もできる

19 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 19:06:30.81 ID:FCpR0l3f.net
わざわざ資格取って人に使われたいのかね。「夢は正社員」みたいに情けない
考えじゃない。

20 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 19:25:57.24 ID:v87w5mee.net
>>15
新司法試験のアレは酷いわ
要は資格をカネで買うようなもん

新司法試験は合格率も非常に高いし落とすような試験でもない
その受験資格を得る為に、バカ高い入学金や学費を
ロースクールに2年か3年払い続けなきゃならない
特に私立のローとか親が金持ちでないと無理
国公立ですらローは高い
しかもローでは新司法試験対策はしてくれないからプラスの予備校代まで
がっつりかかる 金だけが全ての世界になってしまった

医者のドラ息子が親に高いカネや寄付金
払ってもらって、底辺馬鹿私立医科大に行くのと同じ

21 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 19:51:06.60 ID:MX79c4sp.net
まあ世間的に恥ずかしくないのは社労士から
のイメージ
司法書士と弁護士は裁判所でも世間的にも扱いはさほど変わらないよ
簡裁しか代理人できないし認知度は下がるけど

22 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:02:28.03 ID:Pp/HdRcW.net
>>18
別に社労士と違って法人勤務先が
山ほどあるけどな
社労士は税理士の下請け

23 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:13:24.59 ID:v87w5mee.net
でも高卒が大挙して受ける試験って恥ずかしくないか?
高卒と同じ土俵で受験するってことだぞ司法書士試験は

社労士だと大卒か大卒レベルしか受験出来ない

24 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:21:27.35 ID:FCpR0l3f.net
司法書士が高卒が大半と言う都市伝説はどこから来たのかな。たまた高卒の奴が動画挙げ
てしれが目立つだけだろう。

25 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:45:27.86 ID:g0cJjmVj.net
>>23
大卒でもFラン短大卒いるし経済的事情とかで高卒どまりの進学校出身者とかいるからあまりその区分アテにならんと思うけどなあ。

26 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 20:50:13.89 ID:Pp/HdRcW.net
そもそも専門職になるんだろ
大卒高卒で判断する企業の奴隷ルートから外れるためになるんじゃねーの
東大文一でマスクせず捕まるバカ
がいたり無目的な二流三流卒の方が恥ずかしい
俺はマーチだが大学行かずに会計士か税理士
目指せばと後悔してる

27 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:16:18.74 ID:FCpR0l3f.net
N国党立花の元カノ「かようまりの」司法書士も通信高校卒本人曰く一日18時間
2年の勉強で司法書士に合格。
今の大学は能力証明にはならんよ、国家資格合格のほうが信用できる。

28 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:25:42.37 ID:KpwebTJM.net
>>1
ミスリード乙

社労士は実務経験が3年以上あれば学歴関係なく受けられます

実際に社労士受ける人間なんて高卒も大卒も会社の人事や総務だから3年以上の実務要件なんて余裕だっていうのは誰でも知ってる

現実には試験の難易度から社労士の方が司法書士よりも高卒には受かりやすい
司法書士の合格者に高卒なんてほとんどいない
高卒の社労士は山ほどいるからw

29 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:30:16.19 ID:v87w5mee.net
>>28
某有名資格予備校講師とかN国党の元カノとか腐るほど高卒おるやんw
そもそも高卒で総務の仕事に就くのは難しいから実務経験なんて積めんだろ笑
高卒の司法書士はごろごろ居るが高卒の社労士なんてほぼ聞いたことない

30 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:32:23.00 ID:v0GcPV/Q.net
いや、社労士はほとんどが大卒だろ

31 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:38:21.93 ID:+2XLkTat.net
>>29
それな
人事は中小企業だろうと大企業だとエリートコース

結論

社労士>>>越えられない壁>>>司法書士(高卒笑)>ぎょう虫(笑)

32 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:47:39.83 ID:Q/1/Mcmx.net
人事とか総務に高卒のバカがなれるわけねーだろ

ある程度地頭がない奴じゃないと示しがつかないから人事総務に配属されるためには大卒は当たり前

33 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:50:42.64 ID:Q/1/Mcmx.net
>>27
かようまりのは漢字の読み書きから勉強始めたんだぞ
それが2年で合格できるのが司法書士
要は司法書士は努力がみのる試験

かようまりのの一般常識では社労士は何回受験しても労一で毎年足切りだろうね

34 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:52:18.52 ID:G8L/cl5z.net
社労士の方が断然難しいやろ
社会的地位も圧倒的やで

35 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:54:28.81 ID:L6MC0umM.net
>>18
正解

36 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:54:51.76 ID:L6MC0umM.net
>>28
ミスリードしてるのはお前だろ

37 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:58:20.49 ID:PUZtpMbc.net
いろいろ学んでわかったことがある

社労士には開業含めて夢がある

代書屋(行政書士や司法書士)には夢は全然ない

38 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 21:59:31.35 ID:jCn2waot.net
前あった行書バカが建てた自演スレじゃねーか
司法書士万年不合格の知恵遅れ丸出し

39 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 22:02:04.12 ID:/z12uXcQ.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

40 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 22:25:08.35 ID:/tmjqWFK.net
>>38
やっぱりあのぎょう虫の仕業だよなあ

41 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 23:14:17.63 ID:jCn2waot.net
行書とか社労士のなりすましだな
調査士とかもあったぞ
行書ですらないかもしれない
司法書士落ちまくりで粘着してる異常者

42 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 23:29:37.81 ID:2I+pjxbI.net
社労士だけど司法書士に失礼だろ、司法書士のほうが合格レベルに到達するまでの時間が社労士に比べて何倍もかかるのは社労士なら誰でも知ってる
社労士の選択式試験のガチャが酷いだけで・・

こんなスレ立てて喚いてるのはずっと落ち続けてる万年社労士受験生しかおらんわ、こんなスレに書き込んでる暇あったら勉強しろ

43 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 23:37:32.23 ID:uTayw7DK.net
ぶっちゃけ言うと社労も司法書士も難易度のわりに
やる仕事はそこまで求められない。
なんであんな難易度にするのか不思議。

44 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 23:45:00.24 ID:v87w5mee.net
>>43
行政書士の方が仕事的には高度だな
許認可業務は役所とかなり深く関わるし

45 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 23:48:38.00 ID:ZVxl6gD2.net
社労士は受験生のレベルが低いからな
バカな女や営業できな不細工男が多い。
殆どの受験生が大して勉強しないで挑むから合格率が低いだけでは?

46 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 23:49:26.69 ID:t2UOr4k1.net
社労士に簡裁代理を認めるべき
行書に商業登記を認めるべき
兄弟資格だから頭の程度は同じだな

47 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 23:51:55.04 ID:v87w5mee.net
>>45
司法書士試験のほうがそうだろう
受験資格一切なしで高卒でも、下手したら中卒でもお手軽に受験できる

そいつらが大挙して受けるから見た目の合格率が低いだけ
まともな大卒ならば1年か半年も勉強すれば受かる

48 :名無し検定1級さん:2021/04/13(火) 23:54:33.03 ID:FCpR0l3f.net
司法書士も社労士も高度な専門性と独占業務があり今後の高齢化社会で必要とされる
専門職。スレ立てた行政書士の無意味な挑発には乗らないほうがいい。
彼らは根深いコンプレックスを抱えてるひねくれ者に過ぎない。

49 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 00:04:11.86 ID:ZRtOehyH.net
この糖質より逮捕された東大文一のマスク
馬鹿の方がまだマシ
でもどっちも人間としてはダメだな
学歴は所詮は牛の等級みたいなもんだしな
金にはならんな

50 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 01:38:35.30 ID:7FidiSSe.net
ここまでダブル合格者1人もいない

合格者以外の人は書き込まないで欲しい
それでスレ落ちるならそれまでのこと

51 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 02:03:31.80 ID:AiML1/wr.net
ワイ氏まだ書き込んでないのか
最近たるんでんじゃないか

52 :ワイ :2021/04/14(水) 02:05:42.05 ID:kiCE7Dgf.net
ワイは司法書士+行政書士資格持ちで
今は税理士資格を目指して勉強中
税理士に受かったら次は社労士狙うよ
ほんでゆくゆくは税理士+司法書士+社労士+行政書士のクアドラプルライセンサーになるんやで〜い

53 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 05:12:00.89 ID:QP7JW/+z.net
司法書士はとにかく仕事がなく食えないからな
難易度も下がりまくってるのは社会で必要とされてないからだよ

54 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 05:53:47.13 ID:ehsnWucM.net
そもそも比較にならん

55 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 06:25:03.87 ID:8j/foMoy.net
ほんとそれ
社労士なんてパンショクの姉ちゃんが合格してるよ

56 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 08:22:24.40 ID:NM5soiHM.net
社労士?独学で1年半くらいダラダラ勉強したら受かったよ。
万年落ち続けている人も多数いるらしいが、周りがバカすぎるのか、俺が極めて頭がいいのか。
あ、でも結構難しいと思ったよ。

司法書士?知らん。

57 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 08:58:58.03 ID:5MzMtIMu.net
>>56
選択の時の運が良かったんでしょ

どれだけ勉強しても選択の運の悪さで落ちる人が居るからな

58 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 10:46:54.61 ID:uSBWxLpl.net
司法書士は合格率上がり気味でやや易化、社労士は最近難化、なので、意外と差は小さいのでは

59 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 10:50:23.13 ID:5MzMtIMu.net
社労士はほんの10年前位には10%以上合格率あったし
行政書士よりも簡単ですらあったからな

たいそう出世したもんだ
今年から受験料も大幅に上がったし

60 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 10:59:22.11 ID:wz9oTg6F.net
このスレには他に居ないであろう
ダブル合格者の俺の実績は
社労士の総勉強時間1000時間
司法書士は10000時間以上

両資格の差は小さいとか何も分かって
いない奴の戯言

61 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 11:03:52.16 ID:5MzMtIMu.net
>>60
はいはい、証拠出せよ
口でだけなら予備試験合格でも言える

62 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 11:32:43.36 ID:ZRtOehyH.net
>>58
易化って4%台が5%になっただけだろ
しかもコロナの影響で
社労士は行書の専門性ある部分抜いただけで
厳密には労務専門の行書

63 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 12:24:45.02 ID:rRhXvo+f.net
>>61
お前の汚い顔をアップしたら
いつでも合格証を公表してやるぞ

64 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 12:39:43.23 ID:5MzMtIMu.net
>>63
やっぱりフカシか高卒さん笑

65 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 12:39:54.14 ID:x+TPshc+.net
(自称)司法書士サイドの方が顔が真っ赤のレスが多いっすね

66 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 12:52:56.50 ID:NM5soiHM.net
>>57
選択?労一選択のこと?
ある程度相性があることは認めるが、それでも運50%実力50%くらいだろ。
それで毎年足切り受けてるヤツはやっぱり勉強不足だな。

司法書士は知らんが、社労士みたいに運要素が半分は絡む問題ってあるのか?

67 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 12:55:31.74 ID:5MzMtIMu.net
司法書士には運要素があまりない
一般常識や教養的な問題が一切ないからな

だから逆に言えば新聞すら見ない、一般常識も無い
高卒ですら受かっちゃうんだけどな

68 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 13:09:27.16 ID:wz9oTg6F.net
そんな真っ赤になるなよw

お前に司法書士は一生受からねーよ

司法書士の受験界で有名な山本先生は
今、自分が行政書士試験と司法書士試験
を受けるとして、間違いなく合格できると
断言できるのは司法書士と言っていたな

行政書士はやはり一般知識という
不確定要素があるため

69 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 13:20:10.00 ID:5MzMtIMu.net
社労士は労務管理とか労働の一般常識で、
行政書士は一般知識や文章理解で
高卒が合格できないように排除するシステムがある

しかし司法書士試験は実務一辺倒な試験なので
高卒を排除するシステムが無い

そのシステムの隙をついて図々しくも高卒ごときが
司法書士試験にチャレンジし、そして合格する奴らも多い

70 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 13:54:51.22 ID:Sdk7nTr3.net
行政書士諦めた人間が司法書士に乗り換える
銀行や役所でも行政書士は弁護士並に別格扱い
司法書士は代書屋と鼻で笑われる

71 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 14:09:12.21 ID:O6XZG6oC.net
ちんこだけど質問ある?

72 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 14:29:23.04 ID:bvCwjVo4.net
>>64
高卒で司法書士試験に受かる者はほとんどいない

高卒で実務経験をへて社労士試験に受かってる高卒は山ほどいる

73 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 14:30:37.07 ID:1H60PS+B.net
社労士(大卒)>行政書士(山本浩司でも絶対受かる自信がないというお墨付き)>司法書士(高卒)

74 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 14:40:15.70 ID:0XwjVb29.net
行政書士の汚いやり口に乗ることない他士業を巻き込んで司法書士を貶めたい。
いつも同じ手口、ひと昔まえの韓国の告げ口外交と同じ。

75 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 14:55:29.02 ID:JbnqBXmb.net
まあ実際は司法書士だけではなく、弁護士
弁理士税理士の一部業務ができる等、過大広告で他士業全てを敵にまわしてるのが行書だけ
どな

76 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 15:07:10.33 ID:uSBWxLpl.net
世間的には5%と6%は、近似に見えるよね

77 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 15:54:02.86 ID:+YL5srsK.net
見えないかな
例えば京都大法学部と早稲田法学部の合格率が同じでも数字が同じだけで内容違うでしょ

78 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 17:36:36.87 ID:Fq0f4SLN.net
上の人は資格の中身がわからない人達の話をしてるのにたった一行の文も読めないとは

79 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 18:01:04.74 ID:G9MR1Ary.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

80 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 18:52:30.41 ID:0xONEKYF.net
>>78
自演するなよ
中身が分からない人から目線の数字の5と6が
近い比較になんの意味があるの?

81 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 19:30:58.70 ID:Fq0f4SLN.net
www

君は精神を病んでるわ
他人だよw

82 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 19:55:33.27 ID:NaXXi5x7.net
英検1級はないわ
デーブスペクターでも受かるレベルだし

83 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 20:04:43.32 ID:0xONEKYF.net
>>81
本人しか分からないからな
他人と証明してから言えよ
引きニートくんw

84 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 20:08:06.88 ID:ZjKpzjMQ.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

85 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 20:08:13.72 ID:ZjKpzjMQ.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

86 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 21:49:42.71 ID:fFV0VybU.net
なんで司法書士が社労士や行書よりも下みたいな意見が出てんだ?w
司法書士の方がその2つよりもだいぶ上だろ、難易度的には。
コスパ&有用性だと社労士>司法書士>行書になると思うがな。
格は司法書士だろ。

87 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 22:09:10.02 ID:Fq0f4SLN.net
>>83
そんなくだらない事に付き合う必要ないだろw
勝手にやってなさい、被害妄想君w

88 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 23:17:21.01 ID:0XwjVb29.net
士業最底辺の行政書士の癖に自己愛的人格障害の行政書士が建てたスレだろ。

89 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 23:47:14.14 ID:uQkBWXnq.net
>>87
粘着して反応してる時点で自演を自白w
本人しか分からないことフォローするかよw
長期無職ニートは自分のこと分からないよなw

90 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 23:54:35.04 ID:Fq0f4SLN.net
好きなだけ煽りなさいw

91 :名無し検定1級さん:2021/04/14(水) 23:56:12.47 ID:eFvqfFQs.net
>>86
社労士と行書は食えないからコスパを論じる以前の問題かと

予備校や専門学校は真実をなかなか言わない

92 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 01:07:36.30 ID:PLatJy4D.net
司法書士 合格率 誰でも受けられて5% 資格者不足
社労士  合格率 大卒相当しか受けれず6% 資格者余り

これは司法書士受けた方がコスパ良いな

93 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 01:59:53.28 ID:MyUD0CpI.net
毎年合格者2000数百人の社労士と
600人程度の司法書士の差も考えろよ

あと司法書士は自分の周りの資格者は
3分の2はマーチ以上の学歴な

誰でも受けれるからっていっても
現実は高卒が合格ってかなりの少数派だぞ

94 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 08:27:15.96 ID:pbt/dY8B.net
勉強量が必要なのは確かに司法書士だけど
確実に合格するのが難しいのは圧倒的に社労士

95 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 08:44:47.09 ID:jhSqC+MQ.net
それで対等な関係とか思ってるの?w

96 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 09:16:27.75 ID:GmrgEpbs.net
>>92
資格者が不足?うそつけ。
司法書士は人あまり、飽和だぞ

97 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 09:33:18.79 ID:lr3lY0eB.net
>>84
TOEIC950で社労士ホルダーの俺は大丈夫やな!

98 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 09:48:16.10 ID:8D/L4mhM.net
資格の取り方と言うサイトによれば資格難易度偏差値は司法書士は司法試験、
公認会計士、の次が司法書士、ずーと下がって社労士あと数段下がって行政書士。

司法書士合格、司法試験予備試験合格、司法試験最終40位で3年連続合格の動画挙げてる修習生TOYさん曰く司法試験と司法書士試験は難易度に大差はないと
言ってる。
実際両方合格した人の話だから説得力ある。

99 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 10:07:13.73 ID:GnVror3W.net
>>98
割と腹落ちするけど、司法書士と司法試験にはそこそこギャップあるんじゃないかなぁ。
両方合格っていっても、司法書士から司法試験と系統が同じ試験を段階踏んだから楽に感じてる気も多少する。
例えば、司法試験と会計士、社労士と行書とかなら、系統が全く違うから、両方合格してる人の意見は理解しやすいんだけどもね。

100 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 10:19:54.72 ID:1smMIIRp.net
専門科目が違うしな
税理士→会計士
司法書士→弁護士
はステップアップと言うほどの大差がなく、
京大阪大卒後の東大狙うような人まず少ないでしょ

101 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 10:37:34.33 ID:8D/L4mhM.net
司法試験そんなにありがたがることないぞ。平成2年までは合格者500人で
合格率1・7%位で超難関だった。行列の北村弁護士も専業で合格まで8年。
今は1500人でも志望者激減、予備試験は合格率4%位だけど予備経由者は90%位の合格率。ロースクール経由者でも40%位の合格率。

102 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 10:55:55.64 ID:5/tXPZo4.net
司法書士は社労士からあれこれ言われると結構反発や動揺するみたいね
なるほど
見た目合格率5%と6%だとか言われるとカチンとくると

103 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 10:56:46.56 ID:GnVror3W.net
>>82
英検1級はたしかにムズイんだけど、取ってどうするの?
…って資格ではある。
他の専門領域があって、初めて活きる。

104 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 10:59:37.36 ID:pxeGTvq4.net
弁護士は食えなくなっているからな
理由は二つあって単純に弁護士の数が大幅に増えたことと
弁護士特有の理由に非情に高い弁護士の月々の会費がある
その会費以上に月々稼がないと仕事が何もなかったら即赤字になってしまう

逆に司法書士や行政書士や社労士の方が食える
何故なら弁護士はそれらの士業の業務が出来ると言っても
専門ではないし、その科目の勉強をしたことが無いので
専門にやってる士業にはかなわないし、また割にも合わない

更に司法書士や行政書士や社労士は
月々の会費が非常に安く、仕事が無い月があってもそうそう赤字にならない

戦争で喩えるならば、弁護士が戦艦ヤマト、司法書士、行政書士、社労士が
小回りの利く偵察機みたいなもんだ

105 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 11:02:12.84 ID:GnVror3W.net
>>104


106 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 11:08:19.86 ID:dCfPc+wz.net
>>96
お前、司法書士の求人票とか見たことないだろ?

107 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 11:12:29.24 ID:yzw9SWRE.net
>>104
弁護士ほどじゃないけど、司法書士もまあまあ会費は高いよ。
うちの県だと
司法書士の会費≒(社労士の会費+行政書士の会費)×1.5

リーガル入って後見ある程度の件数受けてると
司法書士関連だけで年間50万超えたりする。

108 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 11:26:34.42 ID:XeWccJxg.net
弁護士会山口県岩国支部年間会費117万8400円

109 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 11:38:37.50 ID:yzw9SWRE.net
まあ弁護士は会費高いからね

その代わり、会にもよるかもだけど登録数年は会費減額の制度あるらしいから
その間に基盤を整えろってことだろうね

110 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 12:34:26.75 ID:+SsOhrLQ.net
司法書士も社労士も入会したら母集団はマーチ、関関同立だよ

ただ中卒、高卒の割合は確実に司法書士の方が多いと思う

111 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 12:52:14.80 ID:1smMIIRp.net
>>104
司法書士と社労士行政書士は一括りにするなよ
特に行書は別格

112 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 12:56:43.13 ID:8D/L4mhM.net
行政書士は別格?別格のアホと言うことだよね。

113 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 13:00:17.27 ID:2Ej9kt00.net
>>110
割合なんて申告しないのに分かるわけ無い
受験資格があるかないか
会計士も受験資格ないからな
合格してまで学歴に劣等感抱いてるのは
行政書士くらいだな

114 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 13:18:25.60 ID:WfrRiUHd.net
司法書士は、司法試験に受からんやつが受けるみたいなイメージがあるけど、社労士にはないな。行政書士は司法試験も司法書士も社労士もダメで、やっとたどり着く墓場みたいなイメージしかない。

115 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 13:26:53.82 ID:JNR6lUSz.net
ビジネス実務法務検定2級と司法書士が同じくらいの難易度

116 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 13:29:19.75 ID:HNy3lBeW.net
また蟯虫書士がくだらんスレ立てたのかw

117 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 13:47:20.00 ID:OlNcBB5R.net
>>94
選択式、抜けられない人は何年かかっても抜けられないからな…
記述式にするか、一般常識は関係諸法令のみを試験範囲にすれば妥当
今年から試験料大幅アップなんだし、記述式復活すればいいのに

118 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:00:09.90 ID:pxeGTvq4.net
司法書士は難しいが、勉強してまっとうに法律の実力を付けたら
順当に受かる
司法書士試験は合格率低いからどんな難問があるんだろ、って思ったが
過去問の択一解いても素直な問題ばかりで嫌らしい引っ掛け問題はほぼ無い
ただ範囲が膨大に広いだけ
特に憲法と刑法は法律クイズレベルの簡単さ

記述式は時間ないし難しいが、そもそも合格者でも半分取れたらよい方って
くらいに合格ラインが低いので取れなくても問題ない
例えるならば東大文系の二次試験の日本史みたいなもん
オール論述の上に、資料から解釈して解かなきゃならんから
誰もほぼ取れずに差がつかない
合格する奴らは数学や英語(司法書士試験で言うなら択一の不動産登記、民法)で
しっかり取って受かっている

社労士は選択悪問
(去年なんて統計の名称を選ばせた、そこ落したら他満点でも容赦なく足切り)
があるからどれだけ勉強して実力を持っている奴でも
運が悪ければ即落ちだ
実力と合格が比例していない

119 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:02:58.27 ID:baLDkBdy.net
合格してから言えw
アニメ好きの中年ドーテーが女語るようなもん

120 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:04:29.36 ID:pxeGTvq4.net
そういう理由で俺は社労士試験よりも司法書士試験に寧ろ好意を抱いている
社労士試験は選択悪問を即刻辞めて、記述式にするかして
試験への信頼を回復すべきだ
あと高卒に対する差別もきつ過ぎる
行政書士試験に合格できるような高卒がどれだけ居るというのか
高卒の受験資格の基準は宅建試験合格でも良いじゃないか

行政書士はちょうど司法書士試験と行政書士試験の中間と言える
法律のまっとうな実力があれば順当には受かるが、
一般知識で多少引っ掛かるやつも居る
ただ4割取れればいいので、社労士試験の選択ほどにはひどくない
実力9割運1割ってとこだな

総括すると
司法書士試験:実力10割、運ゼロ割
社労士試験:実力6割 運4割
行政書士試験:実力9割 運1割
ってとこだ

121 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:06:49.00 ID:pxeGTvq4.net
>>117
それか選択廃止して、試験科目に新たに民法を導入して欲しいわ

今や労働問題では労働法だけでなく、民法の知識も必須だし
労働法だけではやっていけない
民法が試験科目に導入されたら、法律組も参入しやすくなる

122 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:10:11.19 ID:MxUE28XO.net
>>101
だから就職するにせよ任官するにせよ
結局は予備試験合格組しか法曹とは見なされないんだよね

123 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:11:51.07 ID:MxUE28XO.net
>>104
司法書士はなんとか食える
非予備弁護士もなんとか食える

社労士と行政書士はほとんどが食えない

124 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:12:32.90 ID:GnVror3W.net
>>118
長文でのご高説ご苦労様だが、それ運で落ちてるんじゃ無いから
単なる実力不足だよ

125 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:12:45.38 ID:baLDkBdy.net
お前が行政書士はかろうじて合格したが、司法書士は受験したこと無いか万年不合格で諦め、社労士も全く不合格続きなのは伝わった

126 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:15:26.82 ID:MxUE28XO.net
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者(出身大学判明分)
※4名以上輩出の大学を記載
1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪学、北海道大、青山学院大、学習院大、龍谷大、6名
19位…上智大、明治学院大、南山大、甲南大、獨協大、京都産業大、5名
25位…一橋大、九州大、金沢大、駒沢大、名城大、西南学院大、千葉大、4名

高卒(笑)

127 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:18:47.16 ID:lr3lY0eB.net
>>123
社労士資格は企業人事経験者の履歴書に書くにはちょうどいい
日系、外資系企業問わずある程度は評価してもらえるよ

128 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:20:56.07 ID:MxUE28XO.net
社労士受験資格
学歴要件

・短大卒または高専卒以上
・高卒は「実務経験」3年以上



129 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 14:21:47.03 ID:MxUE28XO.net
>>127
まあ所詮はそれだけの資格よね
FPやらとほとんど変わらん

130 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 15:08:25.13 ID:baLDkBdy.net
簡単に取れる資格はそれなりの価値しかない
弁護士司法書士でやっていけないのは人間性
そのものに問題がある
社労士はまだ世間的に評価されるライン
行書は勤務無いし開業のみって、試験内容含め
情弱をカモにするための資格としか思えない

131 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 16:45:30.08 ID:+SsOhrLQ.net
士業はどんな資格でもコミュ力が全て

人と話せない奴は弁護士になっても食えないし
コミュ力があれば行書でも十分稼げる

ただし行書は8割が他士業との兼業か年金受給者だから行書だけで食べていくのは他の資格よりは難しい
行書は専門性がないから仕方ないんだけど

士業やっててびっくりするのは試験に合格しただけで食えると思ってる奴がいまだに存在すること
そんなもん営業もせずに事務所に電話が掛かってくるわけねーだろうがと

132 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 16:49:54.35 ID:+SsOhrLQ.net
>>123
社労士が食えないって何情報?

ワシ社労士だが余裕で年収1,000万以上あるんだけど
知り合いの社労士も去年から今年にかけては雇調金申請で稼ぎまくりだけどね
雇調金のおかげで社労士の名前が広まったのは確かだし、社労士は働き方改革とコロナ特需で美味しいところをたんまり貰ってるんだが

133 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 16:54:27.78 ID:8D/L4mhM.net
そう行政書士は予備校のカモ資格実体は3年で9割廃業。
同期の司法書士で食えずに廃業したのはいない。

134 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 17:10:12.45 ID:LZ7IQzEA.net
行政書士 YouTuber で検索してみて、カスみたいなんばっかりやぞ

135 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 17:10:21.86 ID:baLDkBdy.net
行書はいまだに存在意義が分からない
許認可は唯一面倒だから代行頼むのは
ありとして、後は何が仕事なんだ
定款議事録だけ相関図や協議書だけ金払って
作ってくれとか意味あるの

136 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 17:47:02.16 ID:jehfw3Jv.net
コスパは圧倒的に社労士>>>司法書士

司法書士の平均学習期間が6.6年、合格者平均年齢40歳(10年前の平均年齢は31歳だった)というのは、過酷すぎる

137 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:09:40.71 ID:pxeGTvq4.net
>>136
でも中卒でも2年で受かる奴もいれば、下手したら5ヶ月で受かった予備校講師すら居る
平均学習6年とかのやつは予備校の授業だけ受けて満足して勉強実はしてないやつだろ
5ヶ月合格した予備校講師もN国のモトカノも予備校に一切頼らず独学で合格してるしな

138 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:12:08.10 ID:pxeGTvq4.net
>>135
行政書士はコロナ特需があるじゃん
コロナ特需の申請業務関連でウハウハだよ
そのせいで去年から人気化して行政書士の受験者はかなり増えて合格率がその分下がった

139 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:17:43.97 ID:8D/L4mhM.net
「かようまりの」司法書士は独学ではないぞ、レックのオンライン受講。
オンラインは何度もくり返し見れるからいいね。

140 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:25:10.88 ID:9Mjcj+iK.net
社労士と行政書士ならダブル合格すればよくね?
どっちも簡単やん

141 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:25:53.50 ID:pxeGTvq4.net
そうか
でも高卒か中卒の5ヶ月で受かったという予備校講師は完全独学じゃん
やる気を出せば独学で半年足らずで司法書士試験は受かるだろう

142 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:34:24.26 ID:i/ZYB5aW.net
社労も行書もただの代書だし簡単なんだろ
行書に毛が生えたようなもんが社労

143 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:38:03.89 ID:TzOqZsmD.net
>>138
期間限定誰でもできる一件数万で特需かよw
詐欺逮捕と情弱の資格取得以外
一切話題にもなってないな

144 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:38:42.57 ID:lr3lY0eB.net
社労士はスキルがあれば総合人事コンサルに持ってける
まぁ、大半は代書屋止まりだけど

145 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:39:29.74 ID:8D/L4mhM.net
レアなケースを挙げても仕方ない、大平光代は中学中退で弁護士、瀬戸さんも
高校中退のパチプロから弁理士、安藤裕議員と対談してた森井さんも高校中退
で公認会計士。↑のTOYさんもFラン大学卒業だって。
一発逆転できるのが資格試験のいいところ。

146 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 18:52:08.35 ID:YPGH8xU6.net
>>138
キミ、実務者じゃないでしょ

雇調金の額分かってる?
従業員30人ぐらいの会社で1か月平均700万ぐらいの助成金が出る
雇調金は他の助成金と違って15%とか貰いにくいからだいたいどの社労士も5%とか10%でやってるけど10%でも70万だぞ
それが去年から今年にかけて4か月ぐらいあるわけ
顧問に飲食店持ってる社労士は鬼稼ぎ状態
それに加えてそこから顧問契約にも繋がってるし社労士こそ今1番儲かる資格だと断言できる

147 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 19:11:11.47 ID:jehfw3Jv.net
そう。

だから社労士はコスパが良い。
苦労して超難関の司法書士うけるなんてマゾなんじゃないの。

148 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 19:16:04.84 ID:Jm2PPSJZ.net
>>147
そんなに自分は頭悪いから司法書士
なんて合格できませんアピールしなくていいよ

149 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 19:37:35.19 ID:w97I3F8e.net
最近社労士推しのスレとかカキコ多いよね
そんなにいい資格なのかね

150 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 19:41:13.18 ID:w97I3F8e.net
社労士の求人を見てみたけど有資格者なのに一般企業の新卒と同じようの感じだな
これは独立開業しないと意味ない資格?

151 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 20:19:52.78 ID:YPGH8xU6.net
>>150
士業はどれも独立しないと意味ないと思うけど

士業で雇われってただ法律に詳しいだけだから

152 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 20:54:27.27 ID:8D/L4mhM.net
そんなに社畜になりたいのかね。

153 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 20:57:46.38 ID:mirglUt8.net
>>149
司法書士不合格続きの中年ニートが
他資格巻き込んで司法書士を嫉妬叩きしてる
社労士も調査士も一切司法書士に敵意は無いし、行書ほど司法書士も下に見ていない

154 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 21:12:14.15 ID:lr3lY0eB.net
>>150
大手や有名どこの社労士法人じゃなくて、町の社労士事務所みたいなところで雇われ社労士やるのは、実務経験ない人の下積み以外は超微妙。
つーか社労士やるより、その知識活かして企業人事やったほうが安定的だし、キャリア広げるチャンスもあるし、多くの場合は身入りもいい。
独立は、どうしてもピンでやりたい人向け。

155 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 21:53:38.75 ID:YPGH8xU6.net
司法書士が社労士より楽とか一度も思ったことないし、司法書士試験は大変だと思うよ
だけど受験者数が10年前の2.7万人から1.1万人にまで激減していることがコスパの悪さとAI化による先行きの暗さをもろに表してる
受験生ですら気づいてしまっているからね

社労士も受験生は7万人から5万人近くまで減ってるけど司法書士ほど酷くはない
社労士は勤務社労士という道があるから独立まで考えてない受験生も結構いて、登録者数は開業2.5万人、勤務1.5万人だからね
実際に開業したら開業社労士と勤務社労士は似て非なる者だってことがよく分かるから勤務の1.5万人は商売敵でも何でもないんだよ

156 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 22:01:50.67 ID:jehfw3Jv.net
調査士が司法書士に悪意ゼロとは気楽でよろしいですな
先輩の調査士・測量士の先生は、司法書士はあんなもん金貸しの手先だと言ってましたよ
調査士取得済の受験生が、なかなか司法書士を取れずに、司法書士をすっぱいぶどうとしてけなしているのを知らないんですか?
そのことでつい最近SNSで粉争が起きたしな

157 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 23:34:28.85 ID:+HuINpkj.net
>>155
社労士の受験者数が司法書士より低いのは難易度がその分だけ低いからだよ
社労士の人数は飽和状態どころじゃないし資格としての将来の見通しでは司法書士より暗いと思うがね
司法書士も明るいとは言えないけど

158 :名無し検定1級さん:2021/04/15(木) 23:36:30.13 ID:+HuINpkj.net
>>157
ごめん、社労士の受験者数は司法書士より断然多いよね

159 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 00:06:53.77 ID:uXRevfLA.net
>>156
そもそも司法書士が相手にしてないからでしょ
それに格下に妬まれるのはいいことだし
行書の妬みよりはまだマシ

160 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 01:04:30.13 ID:AlopJ83Z.net
>>156
完全に司法書士に対する嫉妬で草

161 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 08:21:36.01 ID:BD1YzP/d.net
社労士は開業目的で取る人の方が少ないからな
サラリーマンが取るから勉強時間はさほど多くない

162 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 08:25:23.74 ID:2QPJUh16.net
士業でAI化の煽りを受けにくいのが弁護士、会計士、社労士、診断士だってことを知らない無職が多いんだね

司法書士、税理士、行書は新しい稼ぎ方を模索していかないと本当に厳しくなるよ

163 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 08:39:24.85 ID:qyguHCAw.net
お約束のAI化で云々の話だけど、別にこの資格ならどうこうって話じゃなくて
代書屋的な仕事しかできない人は一律淘汰されるってこと。

164 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 09:43:35.52 ID:lxbdT78e.net
>>162
AI化言われて何年も経つが未だに
何一つ影響がないし、近い将来
危険が迫っているなんてことも何も感じない

実務を知らないお前が無職

具体的に実務において何がどう変わって
お客がどうするのか何も説明できない
ことはお前の書き込みからも容易に分かるしな

165 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 11:49:50.82 ID:YDhJ8zVo.net
>>104
アホか。
司法書士は会費が2万だぞ
行政書士は3000円
比較にならん

166 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 12:12:40.09 ID:2QPJUh16.net
>>164
社会人が働いている時間に無職呼ばわりの書き込みワロタ

167 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 12:26:10.38 ID:IAwn/mCz.net
社労士は高圧ガス資格取れば受験資格得られるから高卒でも簡単に受けられる
司法書士様と肩並べるのはおこがましい

168 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 12:37:33.87 ID:qyguHCAw.net
>>164
ザ・茹でガエル思考

169 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 12:40:45.58 ID:j3do1pUh.net
弁護士司法書士だけが法律家なのは法律で定められているし後の資格は代書に過ぎんな
特に専門性無いのは不況の今情報弱者に人気だ

170 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 12:41:25.73 ID:2QPJUh16.net
>>168
そして脊椎反射wwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

171 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 12:46:45.94 ID:qyguHCAw.net
>>170
えっ…?(困惑

172 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 12:51:56.74 ID:OE6gC2eO.net
>>169
「法律家」としてどこにどう定められてるの?

173 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 12:53:33.79 ID:dRpIXGMP.net
>>166
書き込みもできないような社畜乙w

174 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 12:54:07.96 ID:I6ZinCOF.net
>>167
そんなにムキになんなよw
別に肩を並べるとは思ってないけど、受験資格について、ない司法書士よりかはって話だろ。

175 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 13:04:09.75 ID:7tP4DNro.net
>>172
法律家の定義は、裁判の代理権がある者だとの日弁連からの数回にわたる行書会に対しての
警告だね
だから法務とかいう造語を使ったりする

176 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 13:14:50.50 ID:7tP4DNro.net
>>172
裁判員の参加する刑事裁判に関する法律もある
(裁判員法)15条

裁判員制度は素人参加だから弁護士検察官司法書士等はなれないのも法律専門職=法律家の定義じゃないの

177 :ワイ :2021/04/16(金) 13:20:21.58 ID:4uKLv1IR.net
アラフォーニート無職職歴なし童貞のワイは
行政書士→司法書士→認定司法書士→日商簿記→税理士(今ここ勉強中)→社労士を目指しておるやで〜い

178 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 13:30:23.64 ID:G8DQww7y.net
税理士って2年間実務経験ないと登録できないの知ってる?

179 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 14:21:42.29 ID:qyguHCAw.net
それ言ったら社労士もだな
まぁ、費用はかかるが簡単な事務指定講習受けりゃオッケーだけど

180 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 16:13:59.48 ID:/KE5iDVo.net
社労士
給与計算系代書屋

司法書士
登記裁判系代書屋、一部代言も可能

社労士が司法書士より難しくなることは職域の重要性からして中々考え辛いよね。
もともと総務のおばちゃん社員がする仕事の外注先だし。

181 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 16:49:28.22 ID:OE6gC2eO.net
>>180
物知らずすぎて草

182 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 17:39:53.65 ID:9hgyKsS/.net
>>177
司法試験受かれば全部一度に手には入るじゃん

183 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 17:46:41.35 ID:c6dtS2z7.net
ぶっちゃけ、司法書士と行政書士の違いがわからんw

184 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 18:00:48.08 ID:9hgyKsS/.net
若いなら情報弱者だから絶好のカモだな

185 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 18:23:47.98 ID:Aq55iayS.net
税理士貰えても門外漢だから実際実務できなくね?横粂が坂上忍に税理士も持ってるの?って言われて一応持ってますけどそこまで税理士業務に詳しくありませんみたいに言ってたし。

186 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 18:54:55.62 ID:8HfdOWtB.net
職歴なしのおっさん雇う会計事務所なんかないやろ

187 :名無し検定1級さん:2021/04/16(金) 20:28:47.78 ID:9hgyKsS/.net
そもそも40過ぎて司法書士持ってて就職も独立もせず税理士受け続ける意味が分からない
別に資格たくさん並べても収入増えんぞ

188 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 00:36:50.54 ID:q5siY4M5.net
>>183
社労士と労務管理士の違いみたいなもんだろw

189 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 00:51:12.78 ID:BsZ7onYF.net
社労士も司法書士も勉強したけど、社労士は勉強始めるたびに居眠りしちゃって1年半で投げた
司法書士は勉強し始めてちょうど1年たつけど今のところ続いてる

社労士は内容がとにかく面白くなかった
そういう意味で難しかった
司法書士も難しいけど内容に興味もって勉強できてる

190 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 01:44:51.03 ID:VKfTXIch.net
>>162
社労士こそAIで十分だわ…

191 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 06:48:56.89 ID:+vkQ5sln.net
>>190
1号業務2号業務だけだと思ってそう

192 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 06:51:58.75 ID:ayGKUPpT.net
>>162
結局AIについて突っ込まれたら
話を変えるしかできないだろ?

193 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 07:31:28.12 ID:LHclyGvk.net
士業は手続き業務だけじゃないでしょ
法解釈を考えたら、経営者がそれを網羅しながら本業やるなんて効率が悪すぎる。

194 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 08:37:16.43 ID:tYk5khRh.net
コスパだけじゃないでしょ。社会的地位も比較しなければ。

195 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 09:39:39.71 ID:tYk5khRh.net
社労士も司法書士も立派な専門分野を持つ社会的に意義ある仕事。
士業最底辺の専門性のない行政書士の立てた妬みスレに過剰に反応
することない。

196 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 09:48:21.44 ID:YorhMpUK.net
正直、行政書士と社労士合格したけど
社労士って行政書士のせいぜい1.5倍
くらいの難易度だと思うんだよね

どっちも取ればいいのに、で終わりじゃね

司法書士は両資格とはレベルが違います

197 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 09:51:14.44 ID:VDrk1+q+.net
まあ実際は司法書士万年不合格者が、
別スレ連立させて調査士やら別の士業に
なりすまして司法書士と揉めさせてるな

現実は他士業全てに行書がつまはじきだけど
真面目に仕事してる行政書士が大迷惑だな

198 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 09:58:56.03 ID:8rL8DA9n.net
>>189
俺もだわ
司法書士試験は内容かなりややこしいし範囲も膨大、登記法とかは
マイナー法過ぎるけど、全部れっきとした法律の分野だから論理的な面もあって
勉強しがいがある

でも社労士の勉強はひたすら役所のオッサンの決めた
無味乾燥な数字を覚えるような不毛な作業が多くて嫌になるな
あとは労働の一般常識対策に時事的な対策しようのないことやるのも苦痛
えるぼしとか統計の名称とか覚えて、それが何の役に立つの?って話だからな
ポケモンのモンスターの体重を覚えるくらい不毛だ

労働法だけは唯一法律だから理論づけがちゃんとしてて面白いが
ほんの一分野だしな

199 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 10:16:11.60 ID:Sp4ywPy/.net
>>191
代書の延長線上にあるコンサルなんてどの士業もみんなやってるがな。
それを踏まえて社労士はaiで十分、aiで対応できない部分は社労士じゃなくても対応可能

200 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 10:23:34.28 ID:Sp4ywPy/.net
労働審判書や通常裁判の書類作成も労働に関する法律相談も司法書士にはできて、社労士にはできない。

社労士は、AIに代替可能な定型簡易な代書業務しか認めていない。どちらがAIに代替されるかは明らかだわ。

201 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 11:20:04.27 ID:tYk5khRh.net
登記法法はマイナーだと言うけど、いずれも民法や商法の実効性を確保するために
不可欠。登記法については債権譲渡も今後は通知、承諾に代わって重要性を増すし、
集合動産の登記も認められた。民訴と同じくらい民法のホントの理解には不可欠。
実体法は言いっぱなしの世界で手続法に通暁しているのがプロの法律家。
民法も訴訟法の要件事実やどちらに立証責任があるか等理解しないと実際には無力。

202 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 11:30:57.84 ID:rj+O9Uhp.net
>>199
そんなこといったら司法書士も弁理士も税理士も全部そうだろ

203 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 11:37:53.26 ID:511CDlUE.net
>>199
人事コンサルやるのに社労士は別に必須ではないが、労働法や社保や年金がわかって無い奴が人事コンサルやるとメタクソになる

>>202
税理士の領域は、無資格者が突っ込んでコンサルやったら違法になるんじゃなかったっけ?
他の士業は知らんけど

204 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 12:12:27.02 ID:q5siY4M5.net
オワコン士業ほどコンサルコンサル言うけどさぁ、本当にコンサル能力あるなら士業の資格なんて邪魔でしかないはずだよ。
コンサルって言っとけば何かすごいことしてくれそうと期待する馬鹿を騙す情弱商法でしかない。
弁護士以外の士業の本質は代書であることを忘れるな。

205 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 12:18:58.60 ID:OGq4MLIq.net
と、行書落ちが申しております。

206 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 12:28:52.73 ID:ll7FPTlp.net
ローパフォーマー1人辞めさせるのにどれだけ頭使うのか知らん奴多すぎ
こんな案件AIじゃ解決できんだろうが

207 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 12:46:00.95 ID:XDWslgOk.net
>>203
コンサルは知らんが
税務は無報酬でも税理士以外はやれないんじゃなかったかな

208 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 13:10:42.87 ID:511CDlUE.net
>>204
カス思考で草

209 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 13:13:42.42 ID:+iOTLoNc.net
>>208
コンサルファームに社労士資格あるんですけど評価されますか?って聞いてみろよwゴミ扱いでしょw

210 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 13:16:53.44 ID:l1UJQC8W.net
>>206
ほんまこれ。人事労務系の個別マターや制度企画業務人の感情が介在する度合いが大きいから、AIに取ってはかわれないよ。
ただ、>>204みたいに硬直思考で仕事してたら、今後は茹でガエルになるだろうね。
そして、社労士資格はマストじゃないけど、労務一通りの知識がある証明になるから邪魔にはならない。

211 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 13:18:27.73 ID:511CDlUE.net
>>209
BIG4も社労士法人持ってるの知らないのか?
俺はその中で某社の採用面接受けたけど、評価されたぞ?
ちなみに君のコメントは何に基づくの?
俺は実体験に基づいてるんだけど、何か確固たるものはあるの?

212 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 13:23:47.80 ID:+iOTLoNc.net
>>210
そもそも感情が介在するようなレベルにまで達した労務問題は、紛争になる可能性が非常に高いから弁護士マターだよね。社労士がやっちゃだめ。

あと社労士資格があるとコンサルフィーの単価下がるでしょ。社労士の言っているコンサルって単なる顧問先からの相談だろ。本当のコンサルみたいな高単価のコンサルフィー取れんのかよ。

213 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 13:30:11.11 ID:+iOTLoNc.net
>>211
君が面接を受けたのはコンサルファームじゃなくて社労士法人だから話が噛み合わない。社労士法人が社労士を欲しいのは当たり前。

214 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 13:46:00.26 ID:ll7FPTlp.net
>>212
オマエあほだな

トラブルにならないように社労士が普段からアドバイスするんだろうがw
トラブルになったら会社は負け
ユニオンに駆け込まれた段階で会社は負け
その前に手を打つのが社労士

215 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 13:58:46.09 ID:+iOTLoNc.net
>>214
馬鹿者!
行き着く先の紛争解決の方法を知らない社労士が、どうやって前段階で的確なアドバイスをするんだよ。最後どう司法が事実認定するか知っているから、先を見越して的確なアドバイスが出来るんだろうが!

ローパフォーマーをどう辞めさすなんて、法律問題であって、コンサル対象でもなんでもない。そもそも弁護士事案だろうが。

216 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:10:18.54 ID:511CDlUE.net
>>213
受けたのは人コンだよ?

217 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:14:50.71 ID:l1UJQC8W.net
>>212>>215
実務全く知らないんですね。
ていうか、特定社労士ってご存知?

218 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 14:31:40.81 ID:LknfmDy5.net
特定社労士は給与請求の話は訴訟外でできるな
でも相手に弁護士か司法書士いたら意味ないね

219 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 15:41:15.12 ID:jeyDYeZv.net
大手コンサルの顧客は大手企業、社労士の顧客は中小企業。必要なコンサルの内容は違う。
社労士は地に足ついたコンサルはできるんじゃない?
SSやCoE系のコンサルなら逆に社労士のほうが得意でしょ。TMやOD系できる社労士は少なそうだけど。
>>212は弁護士やコンサルに夢を持ちすぎだなw
某大手戦コンのコンサルサービス受けたことあるけど酷いもんだったぞ?

220 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 16:21:57.89 ID:Z+dwEkP/.net
まあどの業界もだが社労士全員がまとも
に食える訳はないからな
やはりコネや営業力だな
企業内で評価されるとこなら寸志程度
でも月に貰えるならいいな

221 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 16:34:47.81 ID:glNWq3Gt.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

222 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 18:44:31.17 ID:STu9OJg0.net
お前ら受かってもない資格をあれこれ言っとる暇あったら勉強せいや。俺もやけど

223 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 19:25:08.30 ID:ll7FPTlp.net
>>218
オマエ、本当のバカだな
労働局のあっせんは特定社労士でも上限なし
あっせんは非公開で行われる和解だから実際にパワハラやセクハラをしていた場合には公開で行われる訴訟より非公開のあっせんで解決する方が会社のダメージは少ない

社労士が大手企業に関与することはほとんどないが日本企業の99%を占める中小企業の労務管理なら弁護士より社労士の方が圧倒的に詳しい
何故なら弁護士が中小企業の実態を把握することは実務上不可能だから
そりゃ中小企業専門で顧問やってる弁護士なら話は別かもしれないけど中小企業にスポットで相談できる弁護士はいても顧問弁護士なんかいないから
中小企業はどこも顧問契約してる社労士に相談する
それがいわゆる社労士の3号業務になるんだけど今の社労士は3号業務が主で手続きしかやらない爺社労士の時代はとっくの昔に終わってる
手続きなんかぶっちゃけ誰がやっても同じだからね

開業社労士2.5万人、勤務1.5万人、合計4万人のうち1万人が特定社労士の資格を得た今の時代に手続きしかできない社労士の方がレアだぞ

224 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 19:32:22.88 ID:ll7FPTlp.net
ちなみにオレは社労士、行書、診断士の登録をしているけどこの3つじゃ社労士が研修やら勉強会やらで1番勉強熱心だよ

行書は爺の井戸端会議みたいで論外、診断士はオレが登録して間もないから人によって実力と仕事の幅が広すぎて診断士全体がイマイチ把握できていない

225 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 19:52:06.30 ID:8rL8DA9n.net
診断士は独占業務が無いし、行政書士より劣るでしょ
診断士は難易度だけで言えば社労士よりもやや上くらいだから報われんよな

226 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 20:12:59.82 ID:vy1FYicF.net
>>220
んなこと言ったらどの業界も士業もそうだろ。
ま、資格を持ってたら持ってない人よりかは就職には有利に働くだろうし、業務の幅が拡がるわな。
ないよりあった方がいい。

営業力やコネはあったり前のことだから、ここで語る必要は一切ない。

227 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 20:20:12.54 ID:u7vFD54H.net
診断士は独占業務は無いが商工会議所系の仕事は結構ある。また独占業務に依存する必要も無いし、
単価の高い仕事を結構やってる。

行政書士が自慢する一万種wの他士業の残りカスみたいな手続きよりよっぽど稼げるだろw

228 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 20:21:25.60 ID:vy1FYicF.net
あ、ちなみにここで偉そうに語ってる奴は、社労士か司法書士の資格は当然持ってるんだろうね?
まさかネットからの情報をコピペしてるわけないよな?
ここは受験生や撤退者は不要だから、せめて土俵やスタートラインに立ってから発言しような。

229 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 21:27:04.91 ID:4o0WzVLv.net
こんなとこ来るやつ脳内合格者だけだからな

230 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 21:40:22.00 ID:ThXpCDor.net
みんなただのクソベテ受験生か行書しか
持ってないよ
合格してたら仕事してるしこんな所いる
意味ない
ガクトがドヤ街にいるようなもん

231 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 21:43:52.61 ID:ascPeQb0.net
>>226
同じ内容文字変えて繰り返してるだけ
じゃねーかw
自分の考え出してから言えバカ

232 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 22:01:40.96 ID:glNWq3Gt.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後はエネループの重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットによりエネループとマンガン乾電池が支配的になっています。
半数の電池は使えるモノがいなくなり、エネループを使えるのは最低限の条件になります。

「エネループが使えない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌はエネループ中心になっており(エネループ使用率が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミングもエネループであり、ビジネスではエネループの重要性が高まっています。

AIバッテリーにより、ごく簡単なやり取りは水銀電池で事足りるようになっても、「バッテリーが必要な相手」と見なされるでしょうし、エロ文書を読み解くリーディング力や、電池を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、エネループが使用出来ること、というのは最低条件に過ぎず、エネループが使えるからといって成功するということではありません。

233 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 22:44:28.61 ID:q5siY4M5.net
>>223
4人中3人は普通の社労士で手続きしかできないのか…

234 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 20:28:47.28 ID:SxqJ8cx0.net
食えるランキング

S公認会計士
何だかんだ叩かれてるが、未だに手堅く食える資格。但し30歳未満に限る。



A税理士
雇われだと司法書士並みの待遇の低く、奴隷要因。税理士試験を受けながら働くのが
一般的なので、仕事と受験のストレスのせいか、スレも荒れ放題である。
なお、独立すれば化ける可能性がある資格。顧問契約が結びやすいので手堅く稼げる。

E社労士
就職は不利。ブラック企業が大半なので労働法に詳しいやつなんて雇いたくない。
独立しても税理士と行政書士に仕事の大半を持っていかれるので独立廃業資格。
近年では行書と同じく、同業者が試験に合格したばかりのヒヨコ食いビジネスが盛ん。
なお、この資格は情弱の女と税理士・司法書士は難しいからと消去法で目指す人が多い。

F行政書士
独立廃業型資格。情弱が良く目指す資格。とっても食えないが、飲み代の小遣を稼ぐ程度には
役に立つ。最近は三振した法務博士(笑)が大量参入してきており、代書屋の仕事を勘違いして
やたらと民亊法務をやりたがる弁護士コンプの行政書士が増えている。
なお、行書とったら今度は社労士受験してステップアップとかいう意味不明な思考をもった
人が多いのもこの資格の特徴。

D司法書士
コスパ最悪の資格。強力なコネが無い限り独立しても食えない。雇われなら深夜の居酒屋やパチンコ店員よりも
時給が低い。コンビニ店員よりも時給が高いのがせめてもの救いか。

235 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 21:02:00.98 ID:ATqi13rC.net
>>234
法務博士(専門職)(笑)な

236 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 21:05:35.92 ID:+EkQW4X+.net
すげー、世間知らずのYouTubeに影響された会計士受験生か

237 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 21:34:30.33 ID:HcE/4g5+.net
馬鹿すぎる
一般社労士は労働者の味方なんざしなくて事業主の味方
それくらいもわかってない馬鹿は永遠に不合格のまま

238 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 23:24:37.30 ID:6QByAUGp.net
>資格Times
合格までに必要な勉強時間も、社労士は800時間から1000時間と言われているのに対して、司法書士は3000時間と言われており、ざっくり計算しても3倍の時間を要します。
社労士は、「労働」に関する法律に絞ってありますが、一方で司法書士は、法律を幅広くカバーしているためボリュームがかなり多いことが特徴です。
さらに、筆記試験に加えて口述試験もあります。このことも、難易度が高くなっている理由でしょう。

239 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 09:29:51.62 ID:Bktgmyth.net
司法書士試験は実質2次試験の簡裁代理権認定考査もあるよ100時間研修が前提で
3分後れてもダメ会員証にバーコードもあり厳重に時間チェックする。
認定資格は8割以上が取得してる、持たないのは法務局OBの爺様くらい。
行政書士の特定資格はビデオ研修でヌルイし取っても意味ない。

240 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:13:36.41 ID:BfNNAI6y.net
不動産鑑定士のユーチューブの人は、数週間前に司法書士試験諦めてしくじりとか動画出してたのに早々に辞退撤回したな
ただの躁鬱激しいその他のヤバいニート受験生と同じだが開業してるからマシ

241 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:20:25.16 ID:/iRfxfMY.net
>>239
社労士も同じような特定社会保険労務士があるけどな
欠席はもちろん遅刻もダメ
そして合格率50%の特定社会保険労務士試験もある
実質の2次試験だよ

242 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:23:58.52 ID:YE5QctMp.net
法務省実施と民間機関実施では全然違うな
行書と社労士は合格者官報に載らないし

243 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:24:06.75 ID:/iRfxfMY.net
>>238
あのさ、社労士は試験合格に確実性がないから
1回、2回じゃなかなか合格できないわけよ
合格者のほとんどが3年以上掛かってて合格までに5年以上掛かる者もザラにいる
複数年勉強したら結局数千時間になるから勉強時間なんか社労士も司法書士も変わらん

ただ1つ断言できることは早期合格者は実務で苦労するということ
早期合格者はなかなか成功できない

244 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:24:56.36 ID:/iRfxfMY.net
>>242
おいおい社労士は官報載るぞ

245 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:25:26.57 ID:/iRfxfMY.net
特定社会保険労務士合格も官報に載る

246 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:32:58.60 ID:YE5QctMp.net
メンゴメンゴ
行政書士が合格しても番号も特定も官報
載らないんだな

247 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:37:08.32 ID:0dpTVInf.net
司法書士はそれこそ何回もうけたら1まんじかんこえるわけだが、どうあがいても社労士は行政書士に近い程度の試験 終了。

248 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:48:18.41 ID:wewAwIW5.net
行政書士800時間で合格
社労士1000時間で合格

司法書士既に1万時間超で・・・

249 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 10:56:20.28 ID:YE5QctMp.net
皆分かってる簡単な判断方法あるでしょ
国が法律でどう扱ってるか一択
これを受け入れられない負け犬根性が、職人の世界なのに劣等感で学歴とか言い出す

250 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 11:20:09.70 ID:/iRfxfMY.net
仮に司法書士が社労士の10倍難しいとしよう
じゃあ司法書士が社労士の10倍稼げんのか?

オレは社労士開業13年で年収1,000万以上あるけど司法書士で1億稼げるとは到底思えん
行書と診断士も登録はしてるけどな
実際問題として司法書士も社労士も稼げる年収なんか大して変わらんだろ

ということは社労士のコスパがいかに優れているかっていうことに集約されるわけよ

251 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 11:23:06.87 ID:3o+Hyamp.net
お前出てくんなよエアー社労士
嫉妬と劣等感丸出しじゃねーかw

252 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 11:57:32.72 ID:Bktgmyth.net
稼ぐ稼がないの話がみんな好きだけど、仕事の評価はそれだけじゃないでしょう。
社会的信用度や評価がないと真の生きがいもない。
金欲しけりゃソープのボーイから修行して経営者にでもなればいいじゃん。
銀座クラブママが動画挙げてるけど、大体持ち物自慢と美容の話だけ、
少し品がない。

253 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 12:29:59.65 ID:L9Ss68u5.net
>>250
その計算は極端すぎると思うけどなw
本当に3つ資格を取得してるか疑われると思うよ。

司法書士は社労士の3倍難しいと言われてるから、例えば社労士の取得に1年、司法書士の取得に3年かかったとして、2年遅れの開業でも、生涯年収では司法書士は社労士と比べてどうなのか?だったら分かるが。

254 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 12:40:26.60 ID:CMV12X+h.net
もう司法書士の方が10倍難しいで良いよ。頑張って10倍稼いでくれ。

255 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 13:00:11.58 ID:QcrfnroK.net
>>253
社労士受験生の劣等感なので気にしないように

256 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 15:22:16.98 ID:uaimoxUV.net
「難しい」の定義による。大学入試でたとえると、
A偏差値55の大学
B偏差値50確保した上でサイコロ10個振って全部1が出れば合格という大学

アタマいいのはAだけど、合格が「難しい」のはB
努力が結果に結びつきにくい分、社労士のほうが「難しい」と思う
アタマいいのは司法書士で異論はない

257 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 15:28:48.51 ID:ntt41CC2.net
もう諦めろ
社労士も持ってない司法書士クソベテ行書
他資格巻き込んで同じような内容

258 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 16:14:54.33 ID:/iRfxfMY.net
>>251
嘘だと思うならLINE ID晒せ
オマエに俺の社労士票とロレックス一緒に撮った写真送ってやるよ
何ならマイカーのベンツEクラスの中で撮ってやろうか?

259 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 16:16:05.97 ID:/iRfxfMY.net
ロレックスは現行のGMTマスター2な
実勢価格は230万ぐらい

260 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 16:23:06.43 ID:TUk/hazQ.net
お前がIDさらすのが筋だろw
無職中年ニートがでかい口叩くなカス

261 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 17:01:14.11 ID:T/bSF/fm.net
大学で学ばない年金w保険w
やっているのは、専門学校wだらけ

262 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 17:07:51.22 ID:T/bSF/fm.net
>>258
だせーw
車と時計自慢ってw
まともな金持ちは不動産に投資するだろうがw
車なんて6年の償却で価値0だし

お前みたいな家がボロかったり、賃貸住まいwだったりで
車に投資している見栄っ張り貧乏人がもっとも恥ずかしいww

さすが短大にすら入れない専門で学べる社労士w

263 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 17:13:44.67 ID:TUk/hazQ.net
若い頃も女にももてないし資格は不合格続きで虚言癖だし劣等感の塊だな
金があるなら早く証拠を全てここで証明する
べき
他人のインスタのベンツと時計をなw

264 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 18:06:41.54 ID:S4iAJ36f.net
その御仁は昔、怒髪社労→ニコ丸と言うコテで暴れ回った人だから
スレを潰されたくなかったらあまり刺激しない方が良いぞ

ちなみに奥さんはみずほ銀行に勤めてるらしいw

265 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 18:08:27.78 ID:S4iAJ36f.net
ちなみに司法書士は30年以上不合格続きだ

266 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 18:21:40.93 ID:R49Lq2AK.net
>>265
社労士なのは事実なの?
司法書士叩きスレ乱立は行書じゃなくて社労士だったのか

267 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 19:35:48.18 ID:ZY8zbEjP.net
司法書士と社労士と行政書士は誰しも世間が認める難関資格でしょ

その誇りは無いのか?
難関国家資格という身内同士で内ゲバみたいな争いしていてどうするんだ?
下級資格の宅建だのFPだのじゃないんだから

268 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 19:46:35.07 ID:mMr1Azvr.net
司法書士以外は土俵が違うかなw
社労士は行書の上位資格かもしれないが

269 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 19:47:01.17 ID:jQKo4Gyh.net
世間が認めてるのは弁護士と公認会計士と医者だけな
後の細かい資格の違いなんて知らない

270 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 19:49:09.45 ID:4e5p3pVQ.net
お前が世間を語るな定期

271 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:02:38.18 ID:ZY8zbEjP.net
>>269
世間はロー上がり経由の三流ボンクラ弁護士は認めていない
ロー経由の弁護士のレベルは司法書士より圧倒的に劣るし
社労士の方が上、せいぜい行政書士と同レベルだ

要はカネで受験資格を買った奴らなんだから
予備試験経由の弁護士こそが真の弁護士だ

あと医者でも3流以下の私立医科大などに親の寄付金で入るような奴らも居るからな
そんな奴らは医者として世間からまっとうに認められていないだろう

272 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:11:44.35 ID:0Xj2Ape2.net
>>271
お前が何をほざこうと医者弁護士の方が圧倒的に上だよ。どんな入り方だろうとな。行書なんて難関資格だと思ってるやついない。はっきり言って身の程を弁えるべき

273 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:12:37.54 ID:Y4pYbIUk.net
司法書士は労務関係でも労働裁判や審判に携われるが、社労士は司法書士業務にはアンタッチャブルだからどっちが優位かは明確だよな。

社労士は労務専門家って言うけど審判書の代書すら認められていない。

274 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:13:09.19 ID:L9Ss68u5.net
社労士は独学で何とか2年目で取れたが、結構難しかったよ。正直もう勉強はしたくないかな。
司法書士は社労士の覚える量が3倍あるんでしょ?
無理ゲーじゃん。100万積まれても勉強したくないわ。

ちなみに勉強時間と難易度は比例するよね?
何かよく分からなくなってきた。

275 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:14:59.40 ID:Snv4oUEb.net
>>272
お前みたいに医者でも弁護士でもない奴が
その名前を借りて他者を馬鹿にするのって
最高レベルにダサいなw

お前に誇れるもの1つでもあるの?
何もないよな?

276 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:15:13.47 ID:ZY8zbEjP.net
覚える量自体は社労士の方が多いよ

司法書士は覚える量というより範囲が膨大にある
それに覚えているかどうかより法的思考を問うから
暗記力がそれほど重要ではない
法律的な理解が必要

277 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:16:50.15 ID:FsGbp4pp.net
社労士、司法書士が医師、弁護士と同格は草

278 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:20:39.60 ID:0YjArNnU.net
>>275
お前に誇れるもの1つでもあるの?

ブーメランすぎて草

279 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:24:27.86 ID:ZY8zbEjP.net
>>277
マジで三流私立医科大卒とかロー経由弁護士とか
実力があるんじゃなくて、財力で資格買ってるバカってことだからな
司法書士や社労士よりも劣る

司法書士や社労士はカネで資格が買えないからな

280 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:28:07.01 ID:W2FPZtDW.net
>>279
三流医科大卒でも偏差値65はあるし、スレタイの資格の母集団より圧倒的に上だよ。司法書士みたいな高卒でも受けれる資格の合格率が低いのは試験がむずいからじゃなくて母集団がクソバカだから。

281 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:33:10.25 ID:fBX3Kwuq.net
>>278
司法書士、社労士、行政書士
このくらいなら全部持ってるけどな

まあ誇るなんて気もないけど

お前には一生合格できないもんなw

282 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:34:04.76 ID:7YIMkism.net
ネットならなんでも言える定期

283 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:38:51.21 ID:pw0zJqxd.net
目糞鼻糞

284 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:46:04.66 ID:Bktgmyth.net
すぐ学歴を持ち出すのが行政書士の特徴、今のご時世大学なんて能力証明にはならんよ。受験資格がないのはいいことじゃない。
司法書士合格できない行政書士がこだわるのが学歴。
通信高校卒の「かようまりの」が目立つだけ。司法書士合格者のほとんどが大卒。

285 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:52:30.24 ID:SN5JBCZJ.net
ここで証拠無しの司法書士合格は無理あるな
やっぱりその3つ並べると違和感あるわ

286 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 21:06:01.33 ID:1dzCuNx2.net
>>285
君が合格者なら必ず知ってること
とか質問すればいいじゃん

287 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 21:43:56.80 ID:1dzCuNx2.net
結局このスレの奴は一番簡単な
行政書士でさえ誰も
合格できない・合格してないってことか

288 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 21:45:37.38 ID:qkh3k4pg.net
>>287
3つ持ってるとかは明らかに口だけだろうね

289 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 21:55:35.73 ID:SN5JBCZJ.net
>>281
286が言うから聞いてみるか
司法書士しか入れないポータルサイトがあるんだが、今現在のそこのお知らせの一番上の年月日と内容を教えてくれ
登録はしていないというのは無しでね

290 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:00:39.55 ID:KBfgwQy6.net
社労士は登録すると、毎月セミナーや講義の案内が来て結構充実してると思うんだが、司法書士はどんな感じ?
今の時期だけかもしんないけど、全てオンラインだから自分の好きな時に受けられて良い。
ま、無料のものしか受けてないけど、必修セミナーはめんどくさい。

291 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:06:32.00 ID:bnf07BPW.net
>>289
281だけど去年の合格者だから未登録だぞ
田舎はそうでもないらしいが
研修受けないと登録できないの知ってるよな?

あとお前が司法書士合格者なのか確認を
させてもらうわ。特別研修で振り込む
連合会の口座番号下2桁と下4桁目の数字
答えて?

292 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:08:29.50 ID:G5ZRXnCX.net
[蛍雪時代1961年8月号 旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(合格者平均点順)]

《経済・経営・商系》 (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)

01.東京大学-経済     200       202       222
02.一橋大学-経済     197       197       220
03.一橋大学-社会     187       187       213
04.一橋大学-商学     191       191       211
05.横浜国立-経済     173       159       197
06.京都大学-経済     186       186       196
07.神戸大学-経営     180       181       195
08.名古屋大-経済     173       173       195
09.慶應義塾-経済     169       168       191
10.神戸大学-経済     174       175       186

11.大阪大学-経済     159        160       184
12.東北大学-経済     156        156       179
13.小樽商科-商学     160       156       172
14.滋賀大学-経済     154       143       171
15.九州大学-経済     160       159       170
16.長崎大学-経済     142       144       170
17.横浜市立-商学     150       153       169
18.慶應義塾-商学     147       147       167
19.関西学院-経済     133       133       166
20.早稲田大-政経     149       150       163

293 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:11:17.51 ID:ul5EVIbf.net
>>289
20210415 常発013号 タリバーン関係者等のテロリストが掲載されたリストの改正及び(以下略)

でいいかな。

ちなみに俺も司法書士、社会保険労務士、行政書士、三つ持ってる。

294 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:12:41.32 ID:Zh+FaaTb.net
5%合格者がイキってて草

しかも振込口座番号www

そんなの全国二万の本職で覚えてる奴なんて皆無だよ!!そんな判断も出来ないのかよ

295 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:13:27.53 ID:SN5JBCZJ.net
>>291
確認を求められてるのはそっちだぞw
じゃあその質問そのまま返すから教えてくれ
疑ってる他の奴の鼻を明かしてやろうや

296 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:14:18.48 ID:Zh+FaaTb.net
2番目

司法書士制度150周年 以下略

297 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:15:47.27 ID:ul5EVIbf.net
社労士試験は選択式が変な問題出て運ゲーなところがあるのは否定しないけど、
合格充分なレベルに達してれば、せいぜいが6面ダイスの1引かなければおkみたいなもんだから、それを過度に強調しても意味ないと思う。

298 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:19:48.56 ID:SN5JBCZJ.net
>>293
お前には聞いてないが本物だなw
数日前に通知も来たな
毎年くるぞタリバーン

299 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:19:53.42 ID:Zh+FaaTb.net
ログアウトすんぞw

300 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:22:48.87 ID:lMk4rH/Y.net
>>291
口だけ君乙

301 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:23:16.23 ID:OdGWYqvW.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがw

302 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:24:00.33 ID:lMk4rH/Y.net
ダサすぎる。

303 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:25:29.55 ID:jFV2DgP8.net
口座番号は草

304 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:28:07.27 ID:SN5JBCZJ.net
何人か本物いて草
まだ4月だからリセットされて単位ゼロだわ

305 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:30:05.01 ID:nNCwgstZ.net
高度の専門的知識を有するものに社労士は入ってるけど司法書士は入ってないのはなんで?

306 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:33:29.69 ID:1dzCuNx2.net
>>302
>>303
お前らは司法書士合格してるの?

307 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:35:22.48 ID:Cq245hRY.net
>>306
君自身は?

308 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:35:51.87 ID:EeYffnpx.net
>>305
司法書士は原則雇用されることはないから
あくまで高度の専門的知識を有する労働者なw

309 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:37:47.69 ID:/iRfxfMY.net
>>305
勤務司法書士はないから

310 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:39:40.61 ID:OdGWYqvW.net
ちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った

311 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:42:02.11 ID:OdGWYqvW.net
>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た

312 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:43:39.93 ID:1dzCuNx2.net
>>307
302、303が回答したら答えてあげるよ

つか部外者が割り込んでくるなよ

313 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:45:16.99 ID:Cq245hRY.net
>>312
人に聞くなら自分が先に言うもんじゃない?

314 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:45:29.15 ID:D1gmKIUZ.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

315 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:46:09.06 ID:Cq245hRY.net
ちなみに俺は持ってませんw

316 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:46:48.45 ID:EeYffnpx.net
>>311
対内的なもので法的には勤務ではなく
業務委託だな
人の事務所を間借りしてる感じ
あんたほんとに合格者?

317 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:50:34.05 ID:1dzCuNx2.net
>>313
すげーな、お前
id変えて反撃したつもりかよw

302や303のゴミ書き込みを見て
底辺だな〜と思ったが
そんなに気に障ったのかよ

318 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:51:53.41 ID:Cq245hRY.net
>>317
で、君は持ってるの?

319 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:53:56.53 ID:dVJ0nd7B.net
すげえ低レベルな言い争いで草

320 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 22:55:45.30 ID:OdGWYqvW.net
>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

321 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:06:08.79 ID:Zh+FaaTb.net
レスを見る限り合格率は3%にしないとマジで駄目だなw

頭が○過ぎるよ!全国2万本職号泣w

322 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:06:50.38 ID:1dzCuNx2.net
>>316
調べたら企業内司法書士のHPあった

企業内司法書士でも事務所設置義務は
逃れられないから、なかなか難しいとか
なんとかも書いてあった

さすがに有資格者だけかと思ったら
司法書士登録してる人もいるみたい
さらに業務委託じゃなくて雇用みたいよ

323 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:06:55.69 ID:d+joiWwI.net
>>320
馬鹿はオマエ偽物野郎
勝手な造語にそのままつられて何にも知らないなら勝手にドヤ顔で知った風な事言うなカス

324 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:16:48.62 ID:5dCVYGEJ.net
同じタイミングで最悪の書き込みがあり
赤っ恥の323なのであったw

325 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:19:33.34 ID:5dCVYGEJ.net
316も言ってることデタラメで企業で
働いている司法書士普通にいるみたいじゃん

ちょっと賢そうなフリをしたの?

326 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:28:23.18 ID:dVJ0nd7B.net
今日も元気にIDコロコロ

327 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:33:50.67 ID:jQKo4Gyh.net
ここにいるやつ社労士も持ってなさそう
社労士も合格率6%だからな

328 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:36:07.08 ID:EMzwmSH2.net
【悲報】(自称)司法書士合格者達
全員品位もなく頭も悪そうだった

329 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:47:08.05 ID:ul5EVIbf.net
何でけんか腰なんだろう、と思う

330 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:48:16.04 ID:x4lvZaBz.net
これがこの辺のレベルの資格の民度だろ

331 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 23:54:35.41 ID:JPBmdZAU.net
>>329
自分が合格できなかった試験の
合格者が憎いから

332 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 00:03:32.57 ID:WQZwzdQV.net
品がないのが多いから合格者はいないという
ことで
行政書士くらいはいるか

333 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 00:07:00.67 ID:CSkSXang.net
たぶん行政書士すら受かってないと思うで
口悪いやつ誰一人として証拠出せてないし

334 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 00:13:22.47 ID:V88O56xv.net
そもそもここ司法書士クソベテが司法書士
叩く為のスレの一つだろ
司法書士同士(自称)いがみ合ってるのは
スレ主の思うつぼじゃね

335 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 01:14:44.67 ID:fI9oPchI.net
社労士持ち、現司法書士受験生だが、


【社労士試験】

1000ページのテキスト2周 500時間程度の勉強で合格圏内
正答率7割が合格ライン
細かい数字の記憶が多いが、しょせんはマークシート
午前、午後ともに時間が余る
過去問さえ勉強すれば、あとは選択ガチャ次第


【司法書士試験】

4000ページのテキスト3周 2000時間程度の勉強で合格圏内
正答率8割が合格ライン
細かい数字の記憶はもちろん、それを記述で吐き出さなければならない
午後択一は、問題文や選択肢を読むことが許されないほどの時間勝負
過去問の勉強だけでは100%合格できず、記述の字が汚いだけでも不合格の可能性有り



司法書士試験の難易度を10点としたら、社労士は3点ぐらい
選択ガチャでとてつもなく運が悪かったとしてもせいぜい4点程度の難易度
ちなみに行政書士も持ってるが、難易度は1点ぐらい

336 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 01:24:44.00 ID:fI9oPchI.net
司法書士の合格者が、社労士の勉強をしたら、9割以上の人間が2〜3年で合格できるが、
社労士の合格者が、司法書士の勉強をしても、9割以上の人間が2〜3年では合格できない

337 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 01:28:20.97 ID:fI9oPchI.net
マジレスしちゃってゴメンネw
でもこれが答えなんだw
不毛な議論はこれ以上やめてねw

338 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 01:30:07.86 ID:fN5GvCOK.net
また荒れそうだな

339 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 01:43:03.59 ID:fI9oPchI.net
これでも司法書士はかなり甘めに書いてるけどねw
他の司法書士受験生に見つかったら怒られるレベルでw

340 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 05:44:02.98 ID:saDY6Cwn.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

341 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 07:17:10.64 ID:jghpz+VE.net
ちなみに司法書士のログインして
お知らせ事項は補助者でも見れる事務所は
あるらしいな

メールでも流れてくるみたいな書き込みも
あったような気が
司法書士事務所勤務なら合格者で
なくても分かるみたいよ

342 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 08:27:45.22 ID:ctdP/+ya.net
>>340
キミ、ホンマもんのノータリンだね

勤務司法書士としての登録制度がないんだから
司法書士試験に合格して登録せずに事務員のように働いているか、
司法書士法人の社員として働いているかどちらかだろ

社労士は開業登録と勤務登録が完全に別になっているから勤務社労士として働く土壌があるが
司法書士は登録者=開業者という位置付けで勤務司法書士なんか試験に合格はしている法律に詳しいただの事務員、もしくは法人の社員ということになる

343 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 08:40:15.03 ID:aWHs+lUO.net
勤務司法書士は兼業扱いな
雇用契約はあくまで司法書士ではなく一労働者として、司法書士業務は開業の立場になり顧客と直接業務委託契約をする必要がある

344 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 08:40:19.13 ID:ctdP/+ya.net
勤務司法書士は兼業扱いな
雇用契約はあくまで司法書士ではなく一労働者として、司法書士業務は開業の立場になり顧客と直接業務委託契約をする必要がある

345 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 08:42:52.10 ID:IGvMbP/x.net
>>341
深夜の書き込みを司法書士のID使ってログインした補助者のものにしたいのねw

346 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 08:48:51.99 ID:5oZQTHLu.net
IDコロコロわろたw

司法書士登録しながら企業と雇用契約
してるって認めたのかw

そりゃ別途事務所も構えて司法書士と
しての業務もやってるだろ
だから企業の理解が必要にたり普及に
至っていないんだろうよ

347 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 08:48:52.84 ID:5oZQTHLu.net
IDコロコロわろたw

司法書士登録しながら企業と雇用契約
してるって認めたのかw

そりゃ別途事務所も構えて司法書士と
しての業務もやってるだろ
だから企業の理解が必要にたり普及に
至っていないんだろうよ

348 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 08:53:47.91 ID:B06LkdKI.net
>>そりゃ別途事務所も構えて司法書士と
しての業務もやってるだろ


パンパカパーン!!!今日の場外ホームランwww

349 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 10:02:52.03 ID:7j9Ohx1E.net
>>336
これが真理やろなあ。

全体として社労士の方が儲かったり世間の評価が高くなれば、司法書士は社労士になっちゃうことが可能だから結局社労士は司法書士に勝てない。

士業間の優位性は結局のところ試験難易度に集約される。

350 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 10:58:51.71 ID:5Qoi8PqI.net
>>340
ググれば分かることなら証明にならないよなw
それを指摘されて言い訳ばっかりで証明でき
ないから逃げてる訳だしこいつは偽物だな
企業内とかもググれば分かる
しかし企業内と勤務の違いは分からない素人
そもそもこいつはなぜこんな偉そうなんだろう

351 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 11:07:29.33 ID:9VgLAsMK.net
司法書士が社労士の勉強してもまず受からんぞ
行政書士なら科目が共通しているから受かり易いだろうが
被ってる科目が一つも無いから司法書士試験の勉強のアドバンテージが何ひとつ
活かせない

法律科目ですら労働法は司法書士は一切勉強したことないしな笑
お得意の民法も科目に無いので一切無意味

また高卒で教養のない司法書士が多いから
選択の労働の一般常識や労務管理、あるいは
択一試験の労働の一般常識問題で4割以下取って、足切りになるのがオチだw

特に択一の労働の一般常識問題は新聞や本で得た教養が重要になるからな
だから大卒がデフォで、高卒はお呼びでない試験なんだよ司法書士と違ってw

352 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 11:12:22.47 ID:9VgLAsMK.net
マズローの5段階欲求説やテイラーの科学的管理法の問題点、
スキャンロンプランとラッカープランの違い、年功序列制度と成果賃金制度との
功罪、これらのことは大卒なら大学の教養科目の単位で必ずやるので常識中の常識
そして試験でもたびたび出題される

しかし高卒でも受験できる司法書士は、大学の教養科目を履修したことが無いので
これらの問題が解けずに足切りをくらう=門前払いになるというわけだw

353 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 11:13:44.43 ID:9VgLAsMK.net
かつてはドイツやイギリスの近代の社会保障制度について
ダイレクトに選択問題で課されたこともあった
まさに教養問題らしい問題だった

これらの教養問題は高卒司法書士にはお手上げだ笑

354 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 11:40:17.23 ID:3ds3BoTb.net
シーラカンス司法書士受験生で社労士のニコ丸先生絶賛発狂中

200万ロレックスうPまだあ〜w

355 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 11:56:08.73 ID:7j9Ohx1E.net
税理士ならまだしも社労士が司法書士に対して試験煽りとか、学歴煽りとか虚しくならないのかね。

そもそも比較対象にすらならんだろ。

356 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 12:08:25.09 ID:ctdP/+ya.net
司法書士がどれだけ難関なのか受験してないから分からんけど
社労士と司法書士の年収ってほとんど変わらないじゃんwwwww

そんな難しい試験に合格して社労士と同程度しか稼げないって虚しくならないのか?

357 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 12:08:32.45 ID:ctdP/+ya.net
司法書士がどれだけ難関なのか受験してないから分からんけど
社労士と司法書士の年収ってほとんど変わらないじゃんwwwww

そんな難しい試験に合格して社労士と同程度しか稼げないって虚しくならないのか?

358 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 12:17:46.49 ID:m1OzcNvI.net
蟯虫書士が社労士のフリしてくだらない煽りをするんじゃねーよw

359 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 12:17:48.49 ID:gTEk1xL+.net
>>357
そんな数字で単純比較できんよ。実際に街中で事務所みてごらんよ。司法書士事務所はたくさんあるけど社労士事務所なんて少ないぜ。
社労士は一般会社に勤めながら登録できるし給与所得者がかなりいる。司法書士は個人事業主がほとんどだし、個人事業主になったらなるべく所得少なくしたいんだよ。
試験簡単な社労士の方が儲かるなら司法書士はみんな虚しくなって社労士になるよ。士業の年収も結局は試験難易度に集約されるだよ。

360 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 12:36:59.98 ID:9VgLAsMK.net
稼げるだけなら行政書士より遥かに簡単な
低級資格の宅建士のほうがよほど儲かるよ

宅建士合格して、自分で不動産屋を開業して売買手掛けたら
司法書士や社労士の数十倍は稼げる可能性がある

資格の難易度と稼ぐレベルは比例していない

361 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 12:42:56.25 ID:gTEk1xL+.net
>>360
宅建は士業じゃないから君の話はそもそも前提を欠く。
それに廃業する不動産屋も士業に比べてめちゃくちゃ多いし話にならんない。


もしかして頭悪い?

362 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 12:59:13.15 ID:48UnvhXZ.net
私は社労士ですが、司法書士の方が試験の難度が高いのはその通りだと思いますが、コスパの面ではあまり変わりないと思います。
ぶっちゃけ開業はどっちも厳しいので止めた方がいいいですが、一般企業への就職という観点から考えると、同程度かなと。
ちなみに事務所への就職は、大半が低賃金長時間労働のブラックなのでダメ。大手の一般企業がお勧め。

363 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 13:08:04.75 ID:9VgLAsMK.net
まあここまで短期でスレが伸びる時点でどちらも大差が無いってことじゃね?

たとえば司法書士と宅建士どっちが難しい?ってスレ立てたって誰も相手にしないでしょ
相手にする時点で同レベルの相手ってこと

364 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 13:25:30.33 ID:RCi8+YYY.net
>>363
社労士は、後発の代書資格とはいえ士業だからじゃない?

365 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 13:29:59.70 ID:QcW5Q0O4.net
>>362
昔勤めてた会社の法務課長が司法書士上がりだったな
その人自身はとても優秀だった

366 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 13:50:35.29 ID:dmigEtSV.net
騒いでるのは受験生臭いのばかりだからなあ

367 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 15:03:36.56 ID:yc35+CKt.net
さすが司法書士は難関資格で憧れと嫉妬の的だ

368 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 15:05:08.24 ID:EnefVrxu.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

369 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 15:45:33.49 ID:/O84GtIg.net
>>368
こいつは自分が正しいと勘違いしている
自己中心的なバカだな
試験合格してたとしてもこんな知ったかぶり
するバカは事故起こすだろうな

370 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 16:31:59.50 ID:/hqMfYTC.net
その頭が○過ぎるレスをした輩はいずれ事故をおこしそう
と言う点については全国二万本職連が同意するだろう

ただしそのコピペを何度も貼ってるのは行書本職スレのコピペマンだわw

頭の○過ぎる司法書士試験合格者のア○過ぎる発言をキャッチ出来て
コピペマンは嬉しくてならないんだろうw

371 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 16:50:30.96 ID:ktfrkLQR.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

372 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 17:05:27.29 ID:5BUlU8q+.net
>>371
今年の合格者で自己中心の塊のような嫌われ者がいるらしい
このレスは内容からその本人の気がする
会社員のまま登録しようとしたら退職後に登録してくれと一旦断られたが、そこの本会をクソミソにけなした挙げ句、最終的には強引に会社員のまま登録まで持っていったらしい

373 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 23:12:30.63 ID:fzyd6I9R.net
蟯虫書士がスケープゴードに立てたスレで間違いなし。司法書士、社会保険労務士の先生方、このスレ徹底スルーでお値いします。

374 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 23:48:14.25 ID:esRXNPXZ.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

375 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 23:57:48.67 ID:IGvMbP/x.net
>>362
大成功した人のマックスは司法書士も社労士もあんま変わらん気がするけど、
開業成功率はだいぶ違うと思う。

俺自身、司法書士で開業してそれなりにやれてるけど、
社労士で開業してたら上手くいったとは思えんのが正直なところだ。

だから、営業とかすごくできる人ににとっては社労士の方がコスパいいかもしれんけど
営業力並〜苦手な人にとっては司法書士の方がコスパがいい(というか上手くいきやすい)ってとこじゃないかな。

376 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 00:39:51.84 ID:EU+YSxtu.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

377 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 00:45:40.82 ID:8GM9y1b5.net
>>376
この恥ずかしい自己中な自称新人合格者の発言
はもうほっといてあげたら

378 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 08:22:19.60 ID:TALkpWXd.net
税理士や不動産鑑定士の方が格上だよな

379 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 08:30:25.97 ID:j6+AwM4w.net
あ〜あ、書き込み減っちまった

たくさんあった方が面白いのに

380 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 15:11:34.97 ID:V8wbRXSB.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

381 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 15:24:14.54 ID:bIv4jjPx.net
専業蟯虫書士がスケープゴードに立てたスレで間違いなし。司法書士、社会保険労務士の先生方、このスレ徹底スルーでお値いします。

382 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 16:25:53.34 ID:yVUpr/pf.net
普通に面白いからもっと議論を白熱させてほしいわ。

383 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 17:10:19.07 ID:yWJYGldj.net
議論の意味があるのだろうか

384 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:02:33.46 ID:2ntE0NTr.net
意味ない。士業最底辺の行政書士が立てた煽りスレ。

385 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:27:45.77 ID:Ea+dVdgC.net
普通に人間相手の社労士の方が、土地権利の書換仕事の司法書士より価値あるけどね

386 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:29:40.25 ID:G+ikumrS.net
司法書士も受験資格の制限を社労士みたいに設けるべきじゃないか?

大卒でないと受験出来ない、あるいは行政書士資格に合格していないと受験出来ないみたいな

今のままじゃ教養の低い高卒や下手したら高校中退みたいな連中でも司法書士にバンバン受かってしまっている

387 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:32:35.48 ID:G+ikumrS.net
>>385
高齢化社会では社労士の方がよっぽど有望だろう

社労士の年金コンサルタントみたいな老人相手の商売は一生食いっぱぐれがない
あと労働法が年々厳しくなってるからしょぼい零細企業でも社労士
と顧問契約結ぶようになった

昔なんてブラック中小は労働法なにそれ?ってレベルの世界だったから社労士要らずだったけど

社労士ならぬ社老士と呼んでも良いくらい
試験内容が高齢者に関する分野が多い

388 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:37:18.90 ID:8WOccFlN.net
相変わらず馬鹿だね
その老人全ての財産管理してるのが後見人だろ
行書も社労士もただの代書屋さん以外の何者でもない

389 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:38:01.47 ID:71P9tRip.net
司法試験>会計士>税理士=司法書士=弁理士=鑑定士>>調査士=社労士>行政書士

だいたい合ってる?

390 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:38:21.34 ID:G+ikumrS.net
後見人なんてよっぽどのコネが無いと受注できないし
儲かりもしないだろ笑 馬鹿だなあ
責任だけ重くて報われんよ

391 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:40:22.13 ID:G+ikumrS.net
>>389
難易度は今や社労士の方がやや難しい

社労士は大卒や難関国家資格持ちしか受験出来ないうえでの6パー
一方司法書士は中卒でも誰でも受験できる状態での4パー

どちらが難関かは母数のレベルで分かる

392 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:49:53.42 ID:71P9tRip.net
>>391
でもさ、会計士、弁理士、鑑定士、調査士も受験資格なしでしょ?

393 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 18:55:52.76 ID:lZSOy/va.net
>>392
万年不合格者が嫉妬で司法書士を叩く為に乱立
させたスレなんだから真剣な質問はナシで

394 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 19:01:59.44 ID:AubeLyAq.net
任意後見と法定後見の違いくらい知っといたほうがいいぞ

395 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 19:14:20.80 ID:G+ikumrS.net
>>392
鞭乙笑
会計や税理士は簿記1級合格か、大卒でないと受験出来ないだろ笑

高卒とか門前払いだよ
司法書士は高卒もバンバン受け入れているから本当に懐が深い国家資格だなw

396 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 19:37:14.75 ID:mkAqPf83.net
模試で今年(20年目)もダメと見えてしまった

司法書士化石受験生の社労士先生の発狂ナマ中継()

397 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 20:47:15.70 ID:c+i16sjo.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

398 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 21:05:02.07 ID:oGq64sYC.net
>>386
高卒以下は司法試験みたいに予備試験制度を設けてもよいかもね。

399 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 22:01:23.26 ID:2ntE0NTr.net
学歴にこだわる奴多いけどロースクール卒業生の司法試験合格率39%、
予備試験経由者の合格率は89%だ。学歴は能力証明にはならんよ。

400 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 22:08:28.35 ID:lZSOy/va.net
いい加減司法書士諦めろよ
粘着ストーカーするのも中高年にはツラいぞ

401 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 22:36:45.09 ID:ze/CVAf8.net
ヤフー知恵袋で社労士と司法書士、どちらが将来性があるか質問してる人が多くて、そのベストアンサーが社労士の方が将来性があるとしている

世間一般的にはもう社労士>司法書士だよな
司法書士のサイト見てもパッとしない
化石みたいな昔のホームページでびっくりした

それに社労士はとにかく政治連盟が強い
一人法人をどの士業よりも早く実現している
社労士が最終目的にしている労働審判の代理権も情報筋からイケる見込みだと聞いている
裁判での意見陳述や労組交渉参加が可能になり
社労士はただの代書屋から今や中小企業の労働問題の専門家となった

402 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 22:48:20.78 ID:M2smQ0Uy.net
内容が行書と同じじゃねーかw
お前空しくないのか?親が泣いてるぞ

403 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 22:54:50.85 ID:iTO1S5rq.net
ソースがヤホー知恵遅れ

404 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 23:09:43.25 ID:ze/CVAf8.net
かようまりのが言ってたけど司法書士会って弱いらしいな
これは致命傷だよ
士業は本会が強くなければ話にならない

社労士が労働審判以外で真剣に取り組んでいるのが労務監査
これが浸透すれば社労士をつけている企業が融資を受けやすくなるというドデカイ付加価値をつけることができる

お先真っ暗の司法書士と違って社労士の未来は明るい

405 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 23:21:49.69 ID:/NWS67pT.net
弁護士は社労士登録できるが司法書士登録はできない

答えでてんなー

弁護士の完全下位互換おまけ資格が社労士w

406 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 00:52:23.93 ID:pR0Ll6wZ.net
行書と社労士セットでも劣等感消えないな
司法書士の認定でも中途半端とかいわれてるのに裁判所出入りできない時点で素人じゃないか

407 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 01:01:51.32 ID:uisCQGnK.net
自分を受け入れることができてないからやろ。自分はこんなもんだと受け入れることができてたら裁判所に出入りできまいが劣等感なんて持たないよ。

408 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 01:09:31.64 ID:SckyQJek.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

409 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 01:24:35.38 ID:92qILHjR.net
>>399
予備試験組なんて東大法学部ばっかだぞ
ローは予備試験受からない奴が仕方なく金払っていく大学院
ローは大学は低学歴も多い
少なくとも東大法学部からロースクールなんてのは完全に落ちこぼれの学歴

410 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 09:02:39.46 ID:tvLP5A2i.net
難易度としては特定までいけば司法書士並みと思うが、コスパは特定でなくても変わらないんじゃない?
司法書士は難易度の割に得られるものが少ないので、俺だったら会計士や税理士を目指すかな。

411 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 11:13:24.49 ID:14tzq0LA.net
司法書士に合格もしていない素人の意見ばかり
あの女はダメこの女はいいと脳内会議してる
キモヲタのドーテーと同じ

412 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 12:07:36.59 ID:tvLP5A2i.net
>>411
いやいやww
ここはそういうスレじゃないか。
玄人がこんなとこ来るわけない。

413 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 12:25:23.82 ID:jTWCZsyt.net
>>410
税理士はやめとけ
すでに8万人もの登録者がいて税務署員含めたら10万人以上が税理士になる資格がある
レッドオーシャンすぎて2世とか何かのツテがないと成功するには限りなく難しい

414 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 12:36:40.43 ID:92qILHjR.net
そもそも税理士試験も屈辱的な試験だよな
高卒ごときで税務署入った職員でも定年の時に無条件で税理士資格貰えるんだから

税理士資格取っても2世か定年の税務署上がりで税務調査への番犬代わりみたいな
税理士でないと食っていけない

新規で参入するには税理士ごときじゃ無理ゲー
最低でも会計士だな

415 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 12:38:02.80 ID:92qILHjR.net
そういう意味では難易度は別として
税理士なんぞより司法書士、社労士の方がよほど食えるわ

司法書士、社労士だと役所からの天下り資格みたいな奴がほぼ居ないから
ブルーオーシャンの競争市場だ
(税理士の二世とか税務署上がりは別として)

416 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 12:45:42.82 ID:tvLP5A2i.net
>>415
ふむふむ、勉強になりますね。

417 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 12:58:00.49 ID:MxizZSoW.net
>>419
プライドというか幼稚という慢心というか勘違いというか
俺の中学の知り合いで成績も真ん中より下で人間性がクズで商業高卒で税理士になった奴いた
何も税理士資格ですごいと思わないんだが

>>431
でも5科目でしかも科目合格性なんでしよ
しかも会計士より劣るんでしょ

税理士は時間かけてネチネチ勉強してれば誰でも受かるでしょ

418 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 16:09:39.96 ID:7fqGdeav.net
>弁護士は社労士登録できるが司法書士
>登録はできない
>答えでてんなー

司法書士登録なんてする必要がなく
弁護士の名前で仕事ができるの間違い

419 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 22:27:38.78 ID:WZY0b19s.net
コスパ良いのは会計士じゃないかな。まあ他の士業が総崩れの中で会計士なら未来永劫安泰かと聞かれたらビミョーだけどな。

というか10年後にトヨタや日産ですら落ち目になってる可能性がある斜陽国家で安泰なんて職業はないんだよなあ。
財政破綻の可能性も無きにしも非ずと考えると公務員でさえ安泰とは言えないよな。

420 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 22:44:21.95 ID:x7xDASyY.net
どの資格も苦労して合格した後地獄じゃないの
一丁目や三丁目の違いなだけで

421 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 22:57:32.72 ID:9S9PnzEu.net
どっちが上とか意味ないでしょ
仕事の範囲は基本的に違うのだから。
取った資格を活かせないのなら
司法試験であろうと普通免許であろうと同じこと

422 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 23:03:17.67 ID:TS88Gmh1.net
宅建あたりにプライドを持ってる人が
言いそう

まあコミュ力があるなら宅建がコスパ最高よ
たいした仕事もしてないのに
なんであんなに報酬持っていくんだって
くらい持ってくからな
ライバルも多く客を捕まえるのが大変ではあるがね

423 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 00:56:04.47 ID:BGWqywtl.net
>>414
開業税理士だけど全然状況違うよ
現在は税務署OBの税理士登録は減っている
税務署がクライアントを斡旋するって制度がとっくの昔になくなったから

で、OBで食ってけるのは署長経験者とかごく一部
OBは税法毎に特化しているから知識が狭く深い
話していると知識の深さにびっくりすることもあるけど
そんなことも知らないの?ってことの方がずっと多い
なんでも聞きたい企業の需要を満たせないんだよ

税理士の主力は決してOBじゃないよ

424 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 01:05:51.59 ID:fcF0OmKf.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

425 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 01:09:12.75 ID:BGWqywtl.net
まあ、スレチかもだけど税理士で食っていけるかどうかは
人付き合いが好きかどうか、これに尽きる
税金の計算なんて1年の締めくくりの最後の最後の作業
毎月毎月、社長の愚痴を聞き、時には励ましたり叱ったり、一緒に酒飲んでゴルフして
儲かったら一緒に喜び、時には破産すべきことを宣告することもある
そんな人付き合いが嫌い、苦手な人は税理士に向かない
まあ、資産税専門とかならやっていけるか

426 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 01:23:41.58 ID:WQu18cc1.net
弁理士は1億円
社労士は5000万円
司法書士は300万円

これが1人売上げの限界点

427 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 01:56:17.62 ID:Aiwawu1m.net
司法書士ってコミュ力低い底辺層でもわりかし食っていけるから人気なんじゃねーの?
社労士の底辺層って、マジでやばそうだから

上限のことはシラネ
弁理士が高そうなのはなんとなくわかる

428 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 02:26:39.78 ID:nF6VrQ1V.net
毎月の顧問料がある分あちらが有利だな

429 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 03:35:41.55 ID:lRda8VrJ.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

430 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 03:36:16.15 ID:lRda8VrJ.net
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

431 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 03:36:29.30 ID:lRda8VrJ.net
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません

育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません

ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください

432 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 07:30:45.37 ID:lcW7PZ1w.net
>>426
お前は何十回連続司法書士不合格してるんだよ
自分の脳みその低さ認めて諦めろよ

433 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 08:24:14.37 ID:lCOXZ6NZ.net
>>423
何で税理士がここにいるんだよwww

オレは会社やってるからよーく分かるんだが
税理士は値下げ競争凄すぎて引くわ
DMなんかどこも月額9,800円〜ってのがわんさか来るからそんなに顧客取れないのかって心配しちゃうよ
そりゃ8万人も登録者いたら飽和も飽和で椅子取りゲームの椅子がない状態だもんな

434 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 08:24:16.50 ID:lCOXZ6NZ.net
>>423
何で税理士がここにいるんだよwww

オレは会社やってるからよーく分かるんだが
税理士は値下げ競争凄すぎて引くわ
DMなんかどこも月額9,800円〜ってのがわんさか来るからそんなに顧客取れないのかって心配しちゃうよ
そりゃ8万人も登録者いたら飽和も飽和で椅子取りゲームの椅子がない状態だもんな

435 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 08:50:02.00 ID:lcW7PZ1w.net
税理士受からないから社労士に変えた人間ぽい
税理士の主力は会計士除き役人OBと大学院
抜け道合格者が圧倒的に多いんじゃない

436 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 09:13:22.85 ID:Bimd7zc+.net
>>419
そういう意味じゃ最もコスパの良い資格は
英語の勉強かもな

近い将来日本の企業は全て外資系に買収されて、英語使えないと仕事にならなかったり
国内は少子高齢化でオワコンになってオーストラリアとかシンガポールに
海外脱出する必要が出てくるかもだが、その時も英語が必須

437 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 10:29:09.06 ID:Bimd7zc+.net
税理士の勉強は面白くないんだよな

勉強が面白いかどうかは、資格試験で結構重要な要素
難関資格ほど継続してコツコツ勉強を続ける必要があるが
勉強内容が詰まらないと、途中で飽きるか嫌になって継続した勉強が出来ずに合格できない

税理士はあんな地味で無味乾燥な計算がずっと続くし嫌になるわ

438 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 12:32:28.71 ID:bKVi3MYv.net
税理士は合格率高いから何年もやる根性と大学院行く金があれば比較的頭良くない人でもなりやすい

439 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 12:42:45.68 ID:lCOXZ6NZ.net
社労士もつまんないけどな
安衛法とか年金とか苦痛でしかなかった

診断士、行書、宅建も合格してるけど行書と宅建はとっつき易かったし診断士はめちゃくちゃ人生の勉強になった
社労士は他人に勧めたことないけど診断士と宅建は超オススメしている
行書は商法会社法捨てれるし一般知識なんて業務と全く関係ない科目があって専門性が全くない試験だから合格後のことを考えたらオススメできないわ
行書の憲法と民法が面白いってのは認めるけど

440 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 12:54:19.61 ID:+qlePD/u.net
>>438
税法の1科目をなんとかクリアできれば
院っていう制度でそこまでの超難関資格
ではないよな

院の時間と金さえなんとかできれば
税理士は普通にオススメできる

441 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 13:26:05.79 ID:buS8aPPy.net
>>426
マジレスすると司法書士は月の1人あたり売り上げの限界点は200万くらいだな(司法書士の売上ってほとんど粗利だから月収でいうと180万くらいだな。)。300万は色々と手を抜いて事故リスクを負わないとむりだわ。というかそんなに金要らんやろ。

年売上300万だとスゲーまったりと仕事ができるな。兼業主夫やるなら理想的な売上だわ。

442 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 13:42:14.22 ID:buS8aPPy.net
>>420
せやな。それと別に士業に関わらず仕事をして生きていくのは辛いからな。サラリーマンでもパワハラ、人間関係、サービス残業等々苦しい事はあるしな。

サラリーマン辞めて司法書士で開業したけど、どっちが良いとか一概に言えんわ。ただ自分に関しては司法書士で個人事業主の方が向いてたんだなあと思う。生活の保証はないけど自由と頑張ればその分収入が増えるという所が堪らんね。

443 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 16:28:58.78 ID:OAu5GhlF.net
>>442
税金取られるだけだしギリで調整してるよな
サラリーマンは毎月やり繰りは楽だが社内の人間関係の近さがムリだわ
客なら全然平気
客もムリなら開業もムリ

444 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 16:30:42.17 ID:S0UwwbF0.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

445 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 17:17:29.52 ID:+s/Uc9nP.net
>>443
確かに人間関係ムリで、顧客対応ムリな人については資格云々以前の問題だな。そんなん何やってもダメやんw

446 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 17:27:32.80 ID:Br+d4fFz.net
自分の客ならいくらでも頭下げられるしなんなら土下座もできるけど会社勤めだとちょっとでも頭下げるの嫌だなあ。

447 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 17:29:01.24 ID:r4+2vPjd.net
度を超えていい加減な奴とか無責任な奴と仕事をしないといけないのがな…

448 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 17:29:55.16 ID:+s/Uc9nP.net
>>444
法務部勤務の司法書士有資格者は普通に居るよ。ただ司法書士登録して法務部に勤務するメリットがあまりないので司法書士登録してる人は少ないよ。

これに関しては司法書士会が頭固すぎるんだよな。勤務司法書士を認めたら司法書士の活躍の場も広がるのにな。コーポレートの法務は弁護士の領域みたいになってるけど別に弁護士じゃなくても普通に務まるしな。

449 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 21:15:04.13 ID:OAu5GhlF.net
>>446
土下座はイヤだわw
まあ落ち着いてくると客を選んでもいいん
じゃない

450 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 01:17:24.52 ID:TLlo2edm.net
>>449
そうだよな。土下座するくらいなら断れば良いじゃん。面倒臭い相手なら断って次探した方が効率的だよ!

ただ例えば補助金の申請出し忘れて、それも相まって客の会社が潰れたとかなら丸坊主にして土下座して賠償しろ!いうて責任の重い仕事もあるからな。そこはプロ意識を持たないとダメだで。

451 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 07:36:16.59 ID:3YHWKlGc.net
とりあえず司法書士は後見業務で
数件こなせれば最低限の事務所維持や
生活はできるからな
(他に仕事はしないという意味ではない)

案件により大きく異なるが大した手間
もなく年数十万円入ってくるのはオイシイ

452 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 09:44:53.17 ID:ScAAxOiP.net
何言ってんだこの馬鹿は
後見業務なんて信用が大切なんだから
大手事務所に独占されてて、個人がやらせてもらえるわけないだろ笑

そもそもそんなに美味しい業務なら弁護士がやるはずだろうが

453 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 09:57:54.94 ID:T8EzjErH.net
パンパカパーン!!!
今日の場外ホームランwww


不動産決済なんかと完全に勘違いしてるわw
どれだけ個人(個人事務所)の司法書士が
後見人に就任してると思ってるんだ
逆に大手事務所・法人で後見を中心に
やってますとか聞いたことないw

454 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 10:27:08.33 ID:T8EzjErH.net
後見は大手に独占されるとか言ってるが
裁判所が出した資料だと95%以上
個人司法書士が受任していて
ちゃんとソースを確認して言ってるのか

https://i.imgur.com/GQ54FcE.jpg

455 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 10:38:00.17 ID:ScAAxOiP.net
>>453
>>454
そんなに後見業務が美味しいんなら
食えない弁護士や司法書士なんて存在しなくなるだろ笑

なんでそんなに美味しい業務を弁護士がやらないんだ?おかしいなあ笑

456 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 11:07:22.01 ID:0U0BV6Nb.net
難易度 司法書士>社労士 間違いなく倍以上の差がある

457 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 11:14:21.19 ID:HohI7Z6y.net
>>455
お前が自分の成年後見の申立を勧めるわ?w

成年後見人の報酬しらない
グラフ読めない
(弁護士がやってないと言う低レベル)

しょーもない奴だなあw

458 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 11:31:33.43 ID:ScAAxOiP.net
>>456
中卒(高校中退)や高卒でも多数合格者が出る、誰でも受験できる司法書士が
大卒レベルしか受験出来ない社労士より難易度が倍以上上?笑笑

まず司法書士の受験資格を社労士様と同じように大卒限定にしてからぬかせよ笑

459 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 11:33:35.47 ID:ScAAxOiP.net
>>457
大体そのお前の出したグラフでは行政書士も3パーも受注してるじゃん

ってことは別に弁護士や司法書士じゃなくて行政書士でも普通に出来る業務って
ことでしょ後見業務は

誰でも出来る業務でどうやって稼げるんだよ笑

460 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 11:51:39.86 ID:R7/C9TD1.net
ここで馬鹿の発言をもう一度

>後見業務なんて信用が大切なんだから
>大手事務所に独占されてて、個人がやら>せてもらえるわけないだろ笑

>そもそもそんなに美味しい業務なら弁護
>士がやるはずだろうが


個人司法書士がたくさんやっていて
弁護士もたくさんやってる事実は確定
さらに10年20年の累計だとさらに
凄い数に
小学校でも読めるグラフもまともに
読めない馬鹿は成年後見の申し立てをして弁護士、司法書士、社会福祉士の世話に
なろう

461 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 12:00:20.16 ID:R7/C9TD1.net
ここで馬鹿の発言をさらに続けます

>中卒(高校中退)や高卒でも多数合格者
>が出る、誰でも受験できる司法書士が
>大卒レベルしか受験出来ない社労士より>難易度が倍以上上?笑笑

>まず司法書士の受験資格を社労士様と
>同じように大卒限定にしてからぬかせよ笑

社労士に3000時間もかけたとか聞いた
ことないが、司法書士は3000時間で
合格したとか聞いたことないw
5000時間でも短く1万時間も当たり前にいる
正直10倍は司法書士が難しい
グラフも読めない馬鹿は小学校からやり直し

462 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 12:21:23.05 ID:R7/C9TD1.net
そして究極の単細胞発言

>大体そのお前の出したグラフでは
>行政書士も3パーも受注してるじゃん
>ってことは別に弁護士や司法書士
>じゃなくて行政書士でも普通に出来る
>業務ってことでしょ後見業務は
>誰でも出来る業務でどうやって
>稼げるんだよ笑


弁護士や司法書士がいない田舎地域で
仕方なく行政書士にやらせてるの
分からんのか?逆にやむを得ない理由
の3%しか行政書士には任せられないって
ことだぞ。

さらに社労士大好きのお前はグラフに
社労士の名前すらでてこなくてご愁傷様w
行政書士より格下で残念でしたw

最近になって社労士が後見業務を頑張り
出してももう行政書士にすら勝てないよw

463 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 13:22:11.45 ID:ScAAxOiP.net
>>461
それは司法書士受験者が高卒とか高校中退とか
低学力が多いからでしょ

そりゃ大卒でもともと教養のある人間より漢字の読み書きもまともに
出来ない高卒だと3000時間以上掛かるわ笑
司法書士テキスト読み込みの前にまず漢字ドリルの書き取りから始めなきゃならない
んだから笑
一般的な大卒なら司法書士試験なんて5カ月もあれば十分だよ
高卒だと5000時間かかるのかもね笑

464 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 13:48:21.36 ID:v8OT38Hv.net
ヤフー知恵袋のベストアンサー
(両資格の受験経験者)


社労士は3年やれば普通取れます。
私は3年でした。一日2時間程度の3年
社労士10年選手なんてよっぽど頭が・・・・って思いますけどね!!
司法書士はマジ別格ですよ??

私は10年やって諦めました・・・・・

ちなみに行政書士は2年やって合格
宅建は半年やって合格しております。
たまたま法学部卒で4年勉強して
司法書士合格したという28歳の若者と
話す機会があったのですが、その際、
「10年ですか〜どのくらい勉強されてる
んですか??」って聞かれ、 「365日
中300日は2時間は最低やってるん
だけどね・・・」って言ったら 物凄い
ビックリした顔して、

「え!!!!!!????????
たったの2時間ですか?? 僕は4年間
毎日15時間以上やってましたよ」
これ聞いてね。 もう俺には無理だと
諦めたわけ。 社労士は仕事しながらでも
余裕でとれるけど、 司法書士は全然無理。
別格。

465 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 13:54:30.94 ID:TLlo2edm.net
>>458
蟯虫書士の資格あれば受験できるやん。蟯虫書士から社労士になった奴ってクソほど多いぞ。

466 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 14:05:11.15 ID:WEimk7DI.net
>>465
オレ社労士だけど行書を受験資格にしてる奴はそんな多くない
ほとんど大卒だわ
社労士はMARCH関関同立が母集団

司法書士は学歴要件がないのが大きい
一発逆転資格にちょうどいい
だからかようまりのみたいなのがいっぱい出てくる
ユーチューバーの司法書士見てみ
ほとんど高卒じゃん

467 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 14:07:49.39 ID:WEimk7DI.net
そりゃ漢字が読めないところから勉強始めるんだから勉強時間掛かるのは当たり前だろ
かようまりのは漢字の勉強から始めて2年で合格した
その2年で試験勉強が1日15時間と言われても
そりゃそうだろうとw
漢字の勉強から始めてるんだから

468 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 14:11:17.60 ID:46sWiH9K.net
>>335-337

469 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 14:25:26.85 ID:Ib5gm/GL.net
>>466
かようまりの以外の高卒ユーチューバー
知らないから10人くらい教えて

あとマーチ出て社労士を生涯の仕事に
するって恥ずかしいよなw

470 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 14:36:33.77 ID:RbWIU65E.net
また蟯虫書士が他士業を引き合いにして暴れてるのかw

471 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 14:39:08.60 ID:i95Yufxi.net
>>470
今回は社労士が大暴れらしい

社労士を語った行書かもしれんがw

472 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 14:42:09.42 ID:jeaG4IR1.net
モテない不細工の嫉妬と同じかw
大学は東大京大とかでなきゃ後はどこでも
金の無駄だな
社労士事務所なんて税理士事務所のおまけで
見たことある以外はないな
行書事務所は人数多いのに一件も見たことない

473 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 14:42:22.95 ID:+iIcri7O.net
>>470
行政書士憎しのお前がフィルター通してそう見えてるだけ。

474 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 15:38:56.25 ID:ScAAxOiP.net
司法書士の学歴ボリューム層は
ニッコマ法学部+高卒だろ

マーチ関関同立が主力の社労士の学歴ボリューム層に遠く及ばない

475 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 15:39:30.22 ID:TLlo2edm.net
本当にアホだわ。学歴も資格も今の日本では何の保証にもなりません。

クソスレ終了 完。

476 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 15:40:22.53 ID:ScAAxOiP.net
司法書士試験は問題見たら分かると思うが
社労士の社会保険一般常識や行政書士の一般教養みたいな
教養問題が一切出題されない
ひたすら実務問題だけ

よって教養のない高卒でもバンバン合格出来てしまう

477 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 15:49:37.01 ID:1I7BLQht.net
一般人が20人受けたら1人受かる試験だからなあ
まあ日東駒専くらいだね

478 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 15:54:22.40 ID:jeaG4IR1.net
スマホ複数使って一生ここで嫉妬まき散らしてもカスはカス
司法書士試験何十回不合格でこうなるんだろう

479 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 15:55:18.54 ID:BQEIWoBZ.net
これどうなったん?
はよ、答えろよ

-------
ユーチューバーの司法書士見てみ
ほとんど高卒じゃん

480 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 15:58:40.69 ID:WEimk7DI.net
ちなみに今の時代でも大学進学率は52%
社労士受験生は学歴要件から日本人の上位52%が受験している
司法書士は誰でも受験できるわけだから母集団のどちらが頭が良いかと問われれば
受験資格が必要な社労士の方が圧倒的に頭は良い

大人になるまで頭が悪い勉強してこなかった奴らが勉強するんだから勉強に時間が掛かるのは当たり前だろ
勉強したことないんだからwww

481 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 15:59:14.31 ID:WEimk7DI.net
>>479
そんなもん自分で調べろやww

482 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:00:49.20 ID:WEimk7DI.net
>>479
高卒 司法書士で検索してこい

いーっぱい出てくるぞwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

483 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:04:07.23 ID:ScAAxOiP.net
高卒の弁護士や高卒の社労士なんてググってもほぼ出てこない
だが高卒の司法書士はバンバンググったら出てくる笑

484 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:13:26.70 ID:PQj9WvFk.net
はい。挙げれませんwwww

5ちゃんねらーの十八番「話題ズラし」炸裂

-------
ユーチューバーの司法書士見てみ
ほとんど高卒じゃん

485 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:21:04.95 ID:i4/7NMfo.net
管轄が行政だからお役所仕事の代書屋だから
下級公務員程度の知識がいる体裁だろうよ
予備試験や会計士司法書士は専門職だから
くだらないエセ知識詰め込む必要ないからな

486 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:27:26.24 ID:4UDZe9cx.net
中卒のかようまりのにはアンチが大量にいるけどコミュ能力がモンスターのおかげで仕事は上手くやってるみたいだな
でも普通の司法書士は中卒、高卒は印象良くないから隠した方が良い

487 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:27:41.01 ID:ScAAxOiP.net
>>485
その割には予備試験や会計士なんて高卒はほぼ居ないけどな笑
予備試験なんて東大法ばっかだぞ笑

488 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:29:46.50 ID:ScAAxOiP.net
あと予備試験は一次試験の短答で英語だったり教養問題もバンバン出るから、大卒でないと短答すら突破はムリだ笑

会計士も大学の経済学の問題が出るから高卒では厳しい

489 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:33:13.83 ID:46sWiH9K.net
司法書士が社労士より簡単だと思うなら1回受けてみたらどうかね?
すぐに自分が寝言言ってた恥かしいやつだって気づくと思うよ
あおりでもなんでもなく司法書士受験生から見たらタダのアホにしか見えないから

社労士なんて受験資格さえあれば中卒でも3ヶ月あれば合格できるんだよ
司法書士に3ヶ月で合格するのは、東大法学部卒でも不可能だ

490 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:35:30.98 ID:GLdRyJGH.net
蟯虫書士がアホな社労士になりすまして社労士下げをしてるんだよ

491 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:36:33.03 ID:ScAAxOiP.net
>>489
高卒が司法書士試験に独学で5ヶ月で合格してるじゃん

492 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:36:44.23 ID:TtW/JHnm.net
資格試験に抽象的な教養が大事と戦後のように言われても全く意味が分からない
学生の延長線上の旧態依然な公務員試験なら
多少は理解できるが

493 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:37:53.47 ID:ScAAxOiP.net
>>492
教養は大事だろう
クライアントさんと雑談するにも教養が無いと相手の話についていけない
その結果信用が得られない

494 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:44:13.68 ID:5GGWoAxu.net
>>493
クライアントに信用が得られる資格試験の教養の定義を教えて下さい

495 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:46:27.55 ID:46sWiH9K.net
>>491
今から本屋言って、司法書士のテキスト買ってきなよ
だいたい4000ページぐらいあると思うけど、そこに書かれてることすべてを完璧に暗記しても
合格ラインにギリギリ届くかどうかあやしい

平均的な合格者だと問題集も合わせればおそらく10000ページぐらいの勉強はしてると思うよ

社労士はテキスト問題集合わせてもせいぜい2000ページぐらいでしょ

496 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:49:15.87 ID:ScAAxOiP.net
>>494
金融や経済情勢の基礎知識や労働分野の動向、基礎知識だろう
高卒には理解できない分野だ
インフレターゲティングとかオプションのプットやコール、テイラーの科学的管理法とか黄犬契約とか言われてもちんぷんかんぷんだろ?

497 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:51:21.13 ID:ScAAxOiP.net
>>495
社労士は選択問題の恐怖がある
どれほど勉強しようと労働の一般常識で一発足切りになる奴がいる

498 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:56:23.33 ID:9qhTVuCx.net
やはりこいつはただの司法書士クソベテバカだ

499 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 16:59:46.89 ID:46sWiH9K.net
>>497
司法書士にも枠ずれっていうのがあって
論点1つ取りこぼすだけで不合格になる可能性があるんだよ

社労士が運の要素が大きいのは認めるけど、
しょせんはマークシートだし、
総合的な難易度では、あきらかに格が違う
司法書士と比べるのはさすがに失礼だと思うよ


司法試験 大学入試
司法書士試験 高校入試
社労士試験 中学入試
行政書士試験 小学入試

これぐらいの差があると思っていいよ

ちなみに俺は社労士、行書持ち
社労士は択一58点、選択32点の救済無し合格

500 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 17:02:40.29 ID:7TxW7rNQ.net
>>497
でも、それって、せいぜい6面ダイスで1引かなければいい程度のもんだから・・・

501 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 17:05:56.03 ID:IbrbGyD/.net
>>499
ちょっと単純過ぎだと思うぞ
司法試験と司法書士、社労士と行政書士
でまず分けなければ 
前提として上下の比較対象にならない

502 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 17:14:12.61 ID:1EAm0Voh.net
なんでこのスレこんなに伸びるんだろな

503 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 17:15:31.99 ID:46sWiH9K.net
>>502
ツッコミどころが満載だからw

504 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 17:19:13.92 ID:ScAAxOiP.net
>>499
司法書士が社労士よりそんなに難しいなら
なぜ大卒よりも学力や処理能力の劣る高卒があんなに多く合格しているんだ?
矛盾してねえか?

505 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 17:21:37.50 ID:46sWiH9K.net
>>504
社労士も受験資格無くせば高卒の合格者が大量に発生するだろうね
マークシートだから下手すりゃ小学生でも合格できるだろ

506 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 17:23:58.99 ID:h5SjrDSI.net
>>504
じゃあ何でお前は何十回も不合格なんだよ?
大卒なら簡単に合格すればいいじゃん

507 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 17:30:05.68 ID:ScAAxOiP.net
>>505
マークシート云々言うけど
司法書士試験だってほぼマークシートの出来で決まるだろ
記述問題なんて全体の2割以下だし、基準点も4.5割とか異常に低いしな笑
ぶっちゃけ無勉でも適当になんか書いてりゃ4割貰えるでしょ

508 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 17:30:12.41 ID:46sWiH9K.net
とりあえず、俺1人で相手するのもだるいし、なんか馬鹿らしくなってきたから
司法書士スレに行ってきなよ
ただし、めちゃくちゃ馬鹿にされることを覚悟した方がいいw
俺だったら恥ずかしすぎて自殺するレベルでw

509 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 17:30:59.04 ID:ScAAxOiP.net
>>506
そもそも司法書士を目指していない
社労士で開業して食えているからね
目指す必要が無い
業務の法律知識欲しけりゃ行政書士合格で十分だ

510 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 19:05:16.57 ID:7TxW7rNQ.net
>>504
そもそも「高卒の合格者がいる」と「高卒の合格者大量」はイコールじゃないんだが・・・

511 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 19:06:16.73 ID:TF3EIC9S.net
司法書士の地位低下はあるだろな、元々高卒多いし

512 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 19:11:55.35 ID:v5D6UKXA.net
司法書士は弁護士にコンプレ
社労士は税理士にコンプレ

513 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 19:12:57.02 ID:PFSV/wS8.net
「元々司法書士は高卒が多い」

でも実際は何人いるか知りませんw

データがないんだから誰も知るはずない
でも多いことにしておく

514 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 19:15:21.34 ID:jm0kXjb9.net
>>512
司法書士は弁護士にコンプレックスないな
三振して諦めて司法書士になった人間限定だな
どちらにしろお前は底辺だからどれも関係ない

515 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 19:33:13.89 ID:WEimk7DI.net
特定社会保険労務士試験は全問が記述
マーク問題は1つもない

結局試験問題に記述があろうがなかろうが全員が同じ試験を受けて一定の合格基準点が決まっている時点でマークだから簡単とは絶対にならない

516 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 19:37:26.67 ID:WEimk7DI.net
クレアールのHPからコピペ

特に司法書士は社会人として働きながら合格を目指す人が多いため、必要な法律知識を習得するためには、一年以上の期間をかけて、一日の空き時間の多くを勉強に充てる生活を続けることで司法書士試験に合格するための知識を身に付けていくことになります。

しかし司法書士試験には、学歴による要件はもちろんの事、年齢による要件や国籍に関する要件も定められていません。どなたでも受験できる試験の為、実際に司法書士として活躍されている方には高卒の方も多くいらっしゃいます。

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

517 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 19:42:14.94 ID:WEimk7DI.net
>>512
オレ社労士だけど税理士にコンプは全くない
税理士とは持ちつ持たれつの関係で
常にWINWINの関係を築いている

5年ぐらい前までは税理士が手に負えなくなったところを社労士に紹介するという図式だったけど
昨今の助成金ブーム(雇調金は大きい)と働き方改革で社労士が税理士に顧客を紹介する現象が普通になってきた

518 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 19:43:10.54 ID:jm0kXjb9.net
>>516
お前は頭の中が大学受験で止まってるんだよ
だから司法書士何十回不合格なんだよ?

519 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 20:18:17.27 ID:/Sef6GNj.net
シャロウは調子のりすぎ
図に乗って司法書士まで噛み付くとは
あの出題と時間制限で上位600人に入るのがどれだけ大変か理解していない

520 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 20:29:27.61 ID:sq/FXQjM.net
特定社会保険労務士試験って全問マークシートってマジ?

521 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 20:30:18.47 ID:sq/FXQjM.net
あ、記述ね。失礼しました

522 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 20:37:33.76 ID:RITmMNOI.net
司法書士勉強中だけど、社労士がなぜ司法書士に喧嘩売るかわからん
そもそも高卒が受験するから何?それがイコール頭悪いと思ってんの?周りに高卒専門卒で頭いいヤツたくさんおるけど?

523 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 20:45:24.46 ID:iNO/sI3K.net
自分が何年勉強しても合格できない
司法書士に高卒が合格してるの悔しいんだよw

哀れな連中だ

524 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 20:45:51.36 ID:WEimk7DI.net
>>522
司法書士なんてそんなくだらん資格やめとけ

10年前と比べて60%以上も受験者が激減してる試験って司法書士ぐらいだぞ
そんな将来性がない資格取っても

525 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 20:57:50.40 ID:RITmMNOI.net
>>524
元々の受験人数に戻っただけじゃね?
将来性なんて言いだしたら士業自体どうなのよ?

526 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 21:10:17.97 ID:nXeR/AnU.net
憐れな行書ニートがスレ消えるのを見計らって調査士や社労士が行書側だと思わせたい
実際は非弁非司の他士業荒らしで士業のつまはじきは1種のみ

527 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 21:22:03.57 ID:3tE8sGrc.net
日本語が随分不自由な受験生だな
いかにも社労士受験生らしい
イデのテキストでオナってろ

528 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 22:26:48.73 ID:xGxqUfjA.net
弁護士、会計士以外みんなカス・ゴミ

もうそれでいいな
このスレ終了〜

529 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 00:01:38.60 ID:IjmUc5it.net
いや弁護士・会計士ですら今やカスゴミでこのスレ終了〜。

会計士でも激務の監査法人や事業会社、その他コンサルで体壊して辞めたら、年齢によっては税理士登録で開業の道しかないんやで。

530 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 00:04:41.61 ID:IjmUc5it.net
弁護士は4万人いるけど将来的に6万人まで増えるやで。資格イコール安泰とか勝ち組の考えは令和日本では通用しません。

以上

531 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 00:44:41.67 ID:kXmTSvFq.net
ぶどうはすっぱいねえ

532 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 15:01:06.58 ID:McVvFm2t.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

533 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 18:39:32.36 ID:nJlDrFoS.net
司法書士と社労士のダブルライセンスは割とありだよ

534 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 19:14:37.13 ID:RvTwTmgO.net
>>533
あんま相乗効果ないじゃん

相乗効果があるのは
司法書士と宅建士、司法書士と土地家屋調査士
社労士とファイナンシャルプランナー、社労士と簿記
行政書士と宅建士

これらの組み合わせはかなり効力を発揮する

司法書士は不動産と関係が深いし、社労士は給与計算や年金相談絡みで、
行政書士は農地の申請手続き絡みで

535 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 19:37:44.58 ID:+Lr5X7LU.net
考えが浅い

単に業務が被ってたり近い仕事内容の
資格を並べただけじゃね〜か

ワンストップサービスを目指してる人に
取っては全く関係ない資格を複数取る必要
あるし533が何をしたいのかが重要

536 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 19:53:28.34 ID:/K7tLG7w.net
司法書士だけど自分が知る限り支部には社労士兼業は1人もいない
昔だけど新人研修で名刺交換した際社労士は1人もいなかった

逆に言うとチャンスかも知れないけど業務に関連性は全くないから結構ツラいのでは?
関連性ってあんの?

537 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 20:18:12.51 ID:+Lr5X7LU.net
だからこそ1人で複数の士業の仕事が
できる人が希少なのかと
試験に合格するだけじゃなく実務も
こなせることが必要だから

あと関連性っていうか、設立登記を受けた
後も社会保険や労働保険加入、給与計算
までその後の面倒も見れるってのが
大きいんじゃない。
なんなら帳簿作成業務まで受託するとか

538 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 20:45:49.87 ID:QZNLgmI8.net
このスレ見るとなぜ社労士が司法書士に突っかかるのかが分からんが、普通に考えて難易度は司法書士の方が上でしょ。ただコスパは社労士の方が上だと思うけど。
とは言え、ここにいる人達は司法書士も社労士もどっちも持ってなく想像で語ってるだけだろうから、何を言っても無駄だろうけど。

539 :536:2021/04/25(日) 20:57:24.03 ID:HqTbZROG.net
NSR3.net最新ニュース
「民法等の一部〜」
研修ポータル
「いよいよ始まった〜」


この時間残業させたら補助者はキレるわw

「何を言っても無駄だろうけど。」

540 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 20:57:49.61 ID:YgwNvB8q.net
>>538
社労士の振りをした蟯虫書士が他士業に対して突っかかってるだけ

541 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:07:34.09 ID:sCrq4Uxa.net
>>250
まあ1部だけど居るよ。従業員100人くらい抱えてるとこは売上10億で軽く年収1億超えるな。まあこれは社労士も一緒か笑。

司法書士と社労士の違いは、司法書士だと大学卒業してから10年ニートやってましたって奴も普通に就職できるとこだろな。
雇う側としては資格者の数が少ないから、そんなんでも雇わざるを得ないんだよなあ。経営者の立場になると採用する資格者を選べる社労士の方が良いな。

542 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:12:31.18 ID:q234tyqs.net
税理士はもちろん社労士も給与計算ソフトあるし間違いなくヤバいよな
受験生は現実から目を背けたいだろうが

543 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:19:33.31 ID:6RfYnz8T.net
行政書士>社労士

行政書士の方が勉強内容が難しい。
憲法、民放(法学部2年生レベル)、行政法、商法会社法、一般知識(大学センター試験レベル)

記述式の問題も出る。

社労士は労働基準法、労働安全衛生法(肉体労働系資格レベル)、労災、雇用保険(ハロワ非正規職員レベル)
健康保険法(笑) 厚生年金法(笑) 国民年金法(笑)

完全マークシートww

試験科目のレベルが違いすぎる

544 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:21:20.16 ID:oO50b82s.net
司法書士を100としたら、
税理士 90
行政書士 20
社労士 15
マンション管理士 10
宅建 5

545 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:23:07.84 ID:oO50b82s.net
社労士の講師が受験生のレベルを

司法書士 メジャーリーグ
社労士 高校野球

と表現してるね。

546 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:31:06.33 ID:RvTwTmgO.net
受験生のレベルは
社労士は大卒
司法書士は高卒じゃん

まず大卒しか受験できないようにしてから社労士にケンカ売らないとな笑

547 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:40:00.62 ID:q234tyqs.net
学歴好きだな
お前は大学受験から成長してないのな
中年になっても引きずる位に親に仕込まれたんだな

548 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:40:17.35 ID:Omag7rNs.net
司法書士講座で受講生の飲み会を
やったけど話した人は全員大卒だった
実際の合格者は早慶駅弁が多いみたいよ
Fランは試験の難易度から合格者は極少

その飲み会で社労士持ちの人もいて
社労士はFラン卒もたくさん合格できる
とのこと。試験が司法書士とは比較に
ならないくらい簡単だからだと

549 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:44:56.98 ID:/dbWVIsV.net
>>543
どさくさに紛れて社労士のマウント取ろうとする蟯虫wまじでハイエナだなw

550 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:51:57.06 ID:rCy65WMR.net
仮に高卒だとしても進学校だろうな
家の事情で行けないか大学中退が多いみたい
本当のバカであろう高校はそもそも大学は
受けないし、司法書士を知らないし受けない

551 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:54:22.28 ID:RvTwTmgO.net
>>>548
Fランどころかググってみ?
高卒でもバンバン合格してるじゃん

高卒で司法書士合格した有名な人結構居るし

社労士はFラン大学から合格はたまに聞くけど
さすがに高卒で受かったやつはほぼ聞かないな

552 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:55:17.00 ID:RvTwTmgO.net
>>550
へえ 通信制高校が進学校だったんだ笑
キミ面白い皮肉を言うねえ

553 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 21:58:54.76 ID:RvTwTmgO.net
>>549
ドラゴンボールで言ったら
難関国家資格はギニュー特戦隊だな

行政書士はギニュー特戦隊で言うグルドに該当する
司法書士や社労士と同じく難関国家資格ではあるものの、その中では最弱

554 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 22:13:23.94 ID:M1pSOKAp.net
>Fランどころかググってみ?
>高卒でもバンバン合格してるじゃん

お前が証拠のurlを貼り付ければ済む話
みんな出来ないのは知ってるぞw

555 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 22:19:17.27 ID:C//mEhdt.net
ドラゴンボールなんて言ってる時点で
社会人とは思えんな
アニメ好きゲーム好き中年ニートかな

556 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 22:27:13.87 ID:pL/kQwYp.net
高卒の合格者もいるのは知識として知ってるけど、
同期や周りには一人もいないから一部いるというだけかと。
大卒数年までの合格者だと、早慶や旧帝が多くて
社会人経た合格者だとそれ以外の大卒も少なくない感じ。


NSR3.net最新ニュースの上から二番目は
20210416 第26回臨時理事会議(以下略


557 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 22:39:19.10 ID:kIYsB5Pf.net
比較にもならんだろ…
もちろん社労士も十分難しいが司法書士は段違いだよ

558 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 00:42:54.58 ID:fqT7aN5P.net
>>557
大して差は無いだろう

宅建と管理業務主任者どちらが難しいか競うようなもん

559 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 00:53:05.95 ID:4kGeqV1A.net
>>558


560 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 03:11:15.57 ID:HoPxnGrA.net
童貞が想像だけで女体を語るスレ

561 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 04:20:33.09 ID:F4bl2Iy4.net
社労士持ってて司法書士受験生の俺に言わせれば、
社労士を司法書士と比べるのはあまりにも失礼
無知の極みとしか言いようがない
本屋でテキスト立ち読みするだけでもわかることなのに、
それすらしないで妄想で語ってる時点で、そいつの知能が知れる

562 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 05:00:53.77 ID:F4bl2Iy4.net
司法書士 100
社労士 30〜40
行政書士 10
宅建 3

563 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 05:46:02.40 ID:R5DuUeCf.net
東工大より理科大の方が難しくね?に見える

564 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 07:04:19.95 ID:F4bl2Iy4.net
司法書士と社労士、両方受験したことがある者なら1000人中999人が「司法書士のほうが難しい」と言う

それぐらい差が歴然としてて議論にすらならない

565 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 08:30:27.56 ID:z8vhieV5.net
その割に司法書士って全然稼げないのねwww

もしかして社労士の方が稼いでるんじゃない?

566 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 09:08:24.58 ID:kBZ7nsKt.net
>>562
妥当だな
全て受験したが確かにこれくらいに感じる

567 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 09:19:03.60 ID:RxRiQBI+.net
>>565
司法書士が大して稼げないなら社労士は食えないのが現実

568 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 10:02:52.90 ID:QeMpQt5+.net
社労士では独立は難しいよ。司法書士は仕事は減ってるけど独立は可能。
試験は難しい。だけど法律は努力すれば理解は可能。
「かようまりの」司法書士は通信高校出でもとヤンキーだけど宅建とって
からワンルームマンションの営業経て司法書士に合格。
一日18時間の勉強2年続けて合格。大平光代弁護士も中学中退。
努力すれば報われる法律勉強。勉強方法誤らなければね。

569 :名無し募集中。。。:2021/04/26(月) 10:40:10.33 ID:O7O3BPFn.net
>>133
どこの会よ
うちの県の実態と全然違う

570 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 10:56:09.37 ID:Ha7h3ia5.net
>>568
なにをほざいてるんだよ
今は社労士は仕事ありまくりだぞ
ほんと世間知らずだなおめーは。
企業に必ず必要とされるのが社労士
特に田舎の中小企業だと、マジ有利
司法書士は仕事が単発だらけで食っていけない職業のトップ。
実に馬鹿らしいよ司法書士資格は

571 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 11:06:43.17 ID:Ha7h3ia5.net
資格試験は司法書士のが難しい
社労士にはバクチ的要素がある面は確かに難しいが
内容もそんなに難解ではない。いつかは受かるレベルのもの。司法書士は永遠の受験生がチラホラいる。
だが、食える度は圧倒的に社労士。コロナ禍でそれがさらに明白になった。

572 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 11:08:19.25 ID:RFThoWH/.net
>>570
お前は司法書士諦めて仕事しろよ
中小企業なんてコロナ無くても潰れるのに
社労士雇う訳ない
社労士なんて行書に毛が生えたもんで食えない

573 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 11:32:10.40 ID:1c1Bqlni.net
ここ見てて思ったのは司法書士嫉妬叩きは
相変わらずだが、社労士食えないと煽り返しが
あってもその後の返しは一切無いんだよな
行書の同スレでは必ずあった

574 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:07:06.19 ID:fqT7aN5P.net
>>571
司法書士五か月合格法の本とか売ってるの見たことないのか?

まともに高校を出た人間が詰めてやれば実際問題5カ月で受かる試験だ
まともな大卒ならもっと早くで受かるだろう

確かに4,5年掛けて勉強しても合格しないとか専業万年司法書士受験生とかよく居るけど
単に予備校の講義だけ受けて満足して、自分で勉強をほとんどやっていないタイプ

司法書士万年受験生なんて難解な法律のテキストを自己満足で読んでるだけだぜ?
過去問題演習をほとんどせずに受かろうとする方が難しいだろ笑

575 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:21:18.40 ID:hHeDjNJU.net
>>572
バカが
その中小の売り上げの100分の1も稼げないのが登記代書の司法書士なのになw

576 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:23:42.12 ID:Ha7h3ia5.net
>>572
クッソバカ
司法書士雇うとでも?
企業はみんな登記なんか自分でやっとるわ、バカ
なにが潰れるだよクソ低能

577 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:24:36.60 ID:Ha7h3ia5.net
>>573
社労士が食えない、
司法書士よりは食えるけどねw

578 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:26:12.41 ID:Ft2kDOZz.net
>>574
大半の受験生が5ヶ月合格ならその理屈は分かるが、ごく少数そんな合格者がいるだけで何年もかかる合格者が大半なら、詭弁以外の何者でもないかと

579 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:29:20.72 ID:QeMpQt5+.net
5ヶ月合格本なんてインチキに決まってるだろ。12科目を5か月で回せる訳がない。
東京スポーツみたいに見出しで売るインチキ本。そんなの信じる奴の頭の程度が可笑しい。
行政書士が建てた煽りスレに反応するのもなんだけどね。

580 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:33:38.74 ID:hHeDjNJU.net
>>578

>>579
はいはい、お前らがなんと言おうと司法書士試験は5ヶ月で通る大したことがない資格試験なんだよ。
それで登記の仕事なんかみんな自分でするから、司法書士の仕事どんどんなくなってる。法務局行ってみろよ、みんな自分でやってるよ。簡単にできるもん登記なんか。

581 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:41:30.30 ID:ZYCLopwJ.net
>>580
司法書士を何十年も不合格ってどんな気持ち?
近所とか恥ずかしいのにまさか外歩いてるの?

582 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:48:27.73 ID:fqT7aN5P.net
>>579
12科目といってもマイナー科目(憲法、刑法、司法書士法、供託法、
民事執行、保全法)もあるからな
これらのマイナー科目は配点も低いし、2週間もあれば全ての範囲終わるでしょ
残りを主要科目に充てれば不可能な話ではない

実際大卒ですらない人間が5か月合格を独学で果たしているんだから
要は民法と会社法と不動産登記法、商業登記法の主戦場科目を詰めて
やれば5カ月は可能だろうな
しかも完全に法律初学者で民法のみの字も知らない状態から5カ月で
合格成し遂げたんだぞ??

ましてや普通の大卒や法律の基礎知識のある人間なら
3,4カ月で合格も可能

583 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:51:15.93 ID:fqT7aN5P.net
通信かなんだかのかようまりなんとかさんも実質5カ月で合格したようなもんじゃね?
漢字の書き取りから初めて2年でしょ?
1年半は常用漢字の完全マスター、法律のテキストや問題集を読み解くための
高校レベルまでの読解力の養成に充てたとすると
正味の司法書士の試験対策は約半年という計算になる

584 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:56:28.62 ID:fqT7aN5P.net
特に司法書士試験の憲法と刑法は死ぬほど簡単だ

刑法は法律クイズレベルで、法律好きのおじさんが解けそうなレベルの問題
憲法も行政書士の数倍簡単で、行政書士合格者は司法書士の憲法の科目免除
があるようなもん 行政書士合格者なら寝てても全問正解できる

585 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:56:43.56 ID:6T6Rub+h.net
スマホ複数でいい歳してこんなとこで妄想
落書きしてる暇あるなら仕事探せw
通信でも高卒でも何一つ勝てないお前の負けだ

586 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:58:59.35 ID:fqT7aN5P.net
>>578
何年もかかる合格者は勉強と称してまともに何もやってない
法律のテキストを熟読したり、予備校の講義だけ聞いて満足しているレベル

過去問演習さえやれば普通にしてれば受かる

587 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 12:59:15.45 ID:QeMpQt5+.net
学歴信奉者が多いな。今時珍しい。実際は法学部出が大半。
学歴要件がないのはいいことじゃない。

588 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:01:35.71 ID:fqT7aN5P.net
>>587
司法書士は法学部出身でもあんま有利にならないでしょ

だって不動産登記法とか商業登記法みたいなマニアックな法律なんて
法学部で本格的にやるとこほぼ無いよ
たいてい憲法や刑法、民法でしょ

589 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:03:55.24 ID:fqT7aN5P.net
>>587
大学のレベルはぶっちゃけどうでもいい
早慶上智マーチ関関同立といった有名私大でも推薦AOとか指定校だと
フリーパスの無学力も多いしな

大学レベル云々より大卒であるかどうかの方が重要
大卒というのは資格の一種だからな
大卒というだけで、海外行く時もひろゆきが言ってたけどパスポートとか
滞在資格とかで超優遇される

590 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:05:26.66 ID:Ha7h3ia5.net
司法書士は言われているよりはずっと簡単なのかもしれない。5カ月で合格できるし
それに今は合格率も大したことない。社労士の方が難しいと結論付けます。
そして食えないのも確定。

591 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:05:47.52 ID:Ft2kDOZz.net
実際は確率0.01%でも可能は可能だよね
典型的な詭弁だが

592 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:21:03.37 ID:QeMpQt5+.net
法律実務家の知識は大学法学部レベル以上のものが要求
されるの。不動産登記法や商業登記法は民法や会社法の知識を立体化し深耕
させる効用があるし研究者もいる。不動産登記法研究者で有名なのは船橋、杉之原
幾代、山野目等の諸教授あと最高裁判事の香川や清水、寺田等多数いる。

合格も出来ない癖に生意気いうな。

593 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:24:10.55 ID:P9TRuGfA.net
司法書士なんて5ヶ月で合格できるとか
下げれば下げるほど、それで合格できない
自分が情けないと思わんのかな??

もちろん10年勉強しても合格できないわけだが

594 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:28:02.60 ID:Ha7h3ia5.net
>>593
だって別に俺は司法書士受験生じゃないし。
客観的な判断の材料として5カ月で合格した人も多々いるわけだ
1っ発合格者だって山ほどいる。短期で受かる試験でそこまで難しくないって言われても反論は出来ない

595 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:29:14.77 ID:fqT7aN5P.net
>>592
それを言い出したら
行政書士試験の行政法のほうがよっぽど学問的には崇高でしょ

596 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:33:48.82 ID:6T6Rub+h.net
>>595
いや行政法は司法試験のものだな
行書はただの代書屋だから法律知識なんて本来要らないんだよ
ただ下級公務員レベルの知能はなけりゃ文字も読めない
だから全く同じような試験内容だろ

597 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:36:43.80 ID:fqT7aN5P.net
>>596
それを言い出したら司法書士も単なる登記の手続き屋でしょ

598 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:39:15.74 ID:QeMpQt5+.net
行政書士試験の行政法なんて高校の公民に毛が生えた程度のもの。
司法書士の8割が有する簡裁代理試験では民訴も十分やる。
要件事実を中心に。

599 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:40:43.59 ID:RFCbrdMi.net
客観的な判断材料で5ヶ月合格者が
たくさんいるって誰?たくさん挙げて?

一発合格者は毎年3割4割くらいなん?
山ほどいるならもしかして5割か?

600 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:42:15.27 ID:NR6Qv3+C.net
行書社労士も税理士も手続き屋だね
弁護士と司法書士は残念ながら代理人になれるから手続き屋ではないけどね

601 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:56:39.60 ID:F4bl2Iy4.net
司法書士5ヶ月で合格できるのなんて1万人に1人いるかどうかだろ
一方、社労士は3ヶ月で合格なんて10人に1人はいる
それこそ掃いて捨てるほどいる

602 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 14:36:30.55 ID:hYFVk3rk.net
まーた蟯虫書士が社労士のフリして暴れてるのかw

603 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 14:40:32.60 ID:X/mVO3bu.net
難易度なんてどーでもいいじゃん、どうせどっちもつまらん糞暗記試験なんだから。
まあそれでもあえてどっちが難しい?って言ったら司法書士って事になるんだろーけどさ

604 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 14:43:17.71 ID:QeMpQt5+.net
ホント行政書士の資格コンプレックスは物凄い。士業最底辺を自覚してるけど、事実を
認められないんだろうな。

605 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 14:49:59.75 ID:M/z3eHGi.net
>>603
だからいつも一括りにして煙に巻くな
行書はオマケ資格で最近は逮捕者続出

606 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 14:53:17.13 ID:fqT7aN5P.net
いやいや、
司法書士と社労士と行政書士は
世間誰しもが認める難関国家資格でしょ3つとも

仲違いさせようと煽ったりしているのは、宅建士しか合格出来なかったバカでしょ
それが行政書士に罪をなすりつけようとしている

宅建は世間からは難関国家資格とみなされていないから
司法書士や社労士、行政書士へのコンプレックスが凄まじいよ

607 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 14:59:13.81 ID:E+kHwZPj.net
>>606
図星のようだなw
蟯虫書士は己の卑劣なやり口を宅建士にすりかえるのかw
ほんと蟯虫書士は最低だなw

608 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 15:06:56.75 ID:kBZ7nsKt.net
5ヶ月で合格とかw
だとしたら行政書士は1ヶ月で合格?w
社労士は?w

609 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 15:10:04.95 ID:fqT7aN5P.net
>>607
司法書士、社労士、行政書士万年コンプの宅建士君乙笑

610 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 15:13:39.91 ID:/6dj4CQl.net
難易度は二の次で社労士の方が司法書士より勢いあるだろな

611 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 15:28:19.29 ID:F4bl2Iy4.net
司法書士は、相続登記義務化という、過払い金に続くバブルが期待できるんじゃねぇか?

612 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 16:01:39.34 ID:KaG4M6cB.net
ネタにマジレスしてんのね
比べものにならんだろw

613 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 16:23:52.62 ID:Ha7h3ia5.net
>>600
アホ
行政書士も社労士も代理人だよバカ

614 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 16:25:07.11 ID:Ha7h3ia5.net
>>611
あーそれ、相続登記手続きが簡便化されて司法書士オワタになるのが目に見えてるじゃん
簡単にするって国が言ってるぞ

615 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 16:40:15.82 ID:ET6ka+sR.net
>>613
さすが低脳だな
代理人じゃねーよ
書面作成の代理だよクズ
行書も社労士なんてのも手続きに印鑑いらなくなる上に誰でもできる代書だから消える

616 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 17:38:15.52 ID:F4bl2Iy4.net
>>614
どうだろうなー
ある程度、登記の勉強してる俺ですら、司法書士に頼んだ方が楽じゃね?
って思うぐらいだから、一般のジジババだったらなおさらじゃね?

617 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 17:44:43.10 ID:rufe1hCY.net
>>605
>>607

巣から出てくるなよ蟯虫書士。自演の単発。バレバレ。

618 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 17:52:53.67 ID:nkAAf3/W.net
月曜の昼間から盛り上がりましたねえ

619 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 18:18:05.33 ID:kW1zki2p.net
>>1
くね?

低IQが使いそう

620 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 19:45:55.37 ID:h+g1PWtG.net
司法書士>税理士>>>>>>>>>行政書士>社労士>>>>宅建士

621 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 19:55:50.58 ID:MH9sZySY.net
ここのバカ司法書士どもはまだ社労士が下とかほざいてんのか
社労士はいま圧倒的に食えるのに
司法書士なんて時代遅れの手続き屋でしかない

622 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 20:16:07.23 ID:QeMpQt5+.net
社労士の事務所なんて街中で見たことないよ。

623 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 20:32:25.42 ID:biDb8avc.net
社労士はいま圧倒的に食えるのに
社労士はいま圧倒的に食えるのに
社労士はいま圧倒的に食えるのに 
社労士はいま圧倒的に食えるのに  

いま
いま
いま
いま  

つまり何が言いたいかお前らなら分かるな?

624 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 20:47:42.38 ID:bA4Vpzmm.net
社労士は行書と同じく印鑑不要、IT化、税理士
のオマケで斜陽産業というのは分かる

625 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 20:57:58.04 ID:fqT7aN5P.net
司法書士も登記のブロックチェーン化で終わるだろ笑
それに加えて印鑑廃止になったら印鑑が命の司法書士なんて大打撃だ

社労士や行政書士は教養問題も試験にあるから、コンサルタントで食っていける

626 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 20:59:40.42 ID:QeMpQt5+.net
社労士と行政書士は司法書士と違い民対民の関係がない対行政庁のみ相手にすればいい、ヌルイ仕事。

627 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 21:18:39.84 ID:QeMpQt5+.net
印鑑廃止なら登記法も民訴も改正しないと。

628 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 21:36:24.43 ID:bA4Vpzmm.net
もちろん実印は残るから法務省管轄庁は別よ
役所限定の誰でも作れる書面限定だから

629 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 21:58:36.78 ID:aG3NcvQN.net
税理士+社労士>司法書士
でお前らいいよな

630 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 22:53:15.78 ID:PooRrkrt.net
税理士も社労士もソフト沢山でてるからダメ
税理士と社労士二つでやっとこ司法書士かよ

631 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 23:27:19.87 ID:0gymk6QV.net
税理士>>司法書士>社労士

632 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 07:59:42.50 ID:X4m1lRJr.net
「社労士持ってるがー、司法書士の方がー」やその逆は確実に持ってないだろうな。
万年受験生で今年も不合格確実な無能とみた。
勉強しただけで資格を持ってると勘違いする脳内合格者。どっちか受かってから書けクズ。

633 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 08:45:23.87 ID:y5E5VdYk.net
>>632
受かってると書いてもお前信じないだろうがw

例えば合格者なら必ず1つは持ってるで
あろう連合会から送られてきた適当な
封筒でいいからアップできる人いる?
それで自分は合格者だと信じるよ

634 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 11:43:35.05 ID:X91MfzVk.net
ID付きで、社労士行書宅建の合格証ぐらいアップできるが、
それをやってもこの手の馬鹿は絶対信用しないし、
俺の中では完全に答えが出てるから、やるだけ無駄だと思ってる

635 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 11:44:41.05 ID:DqzNMhqR.net
>>622
どんだけ田舎に住んでんだよ
それか日本人じゃないかだな!
嘲笑!

636 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 11:53:25.24 ID:DqzNMhqR.net
ここって司法書士がやけに偉そうなのが社会の実態と反してるよな
司法書士なんて貧乏人だらけなのに

637 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 11:56:28.60 ID:mfrG2oEA.net
行書と社労士には受かったが、バカだから司法書士は不合格続きの不細工中年引きニートだな

638 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 12:10:15.35 ID:+8NALFxx.net
社労士の顧問料ってだいたい30人ぐらい労働者がいる会社なら月4万、年50万契約ができるわけよ
で、30人ぐらいなら全く仕事がない月もある
それでも顧問契約だから金は入ってくる
就業規則や助成金もやると1社単価は70万ぐらいにはなる
20社持てれば年収は軽く1000万超える
これは給与計算を全くやらなくてもな

給与計算はオレは面倒くさいから一切やってないけど従業員雇って社労士業をやろうと思う人なら
会社の心臓部を掴めるし、顧問料は倍増

顧問契約ができる社労士、税理士の旨みを全く知らないバカが多くて笑っちゃうぜ

639 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 12:15:22.64 ID:+8NALFxx.net
>>623
コロナと働き方改革で社労士の顧問契約増えてるけどな
今まで闇で税理士がやってた仕事が助成金は社労士じゃないとできないのがハッキリ分かってしまったから社労士の需要はどんどん増えている
俺なんか去年1年で顧問先が6社増えて雇調金の申請と併せて300万近く年収上がったわ
今年の住民税が不安だぜwww

640 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 12:24:39.40 ID:ZicmsSo5.net
聞かれてもないのに資格を持ってることをアピールし、更に自分の保持資格を下げて、他資格を上げるようなこと言ってる奴は、実際は持ってないってことを言ってる。

641 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 12:26:46.58 ID:X91MfzVk.net
趣味で資格取ってるだけだからな〜
利害関係がないから客観的に難易度を評価できる

642 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 12:28:33.97 ID:ZicmsSo5.net
>>639
顧問先+6と助成金申請で年間300万かぁ。
へぇー、そうなんだー。

...ま、多分資格持ってないな。この手は分かりやすい。

643 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 12:42:06.85 ID:mfrG2oEA.net
長期間不合格の司法書士諦めて社労士に変えた
ただの司法書士クソベテの行書保持者だな

644 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 12:50:45.32 ID:+8NALFxx.net
>>642
LINE IDでもメアドでも晒してみ
俺の社労士票とバッヂ、事務所のHP教えてやるよ
ここで公開したら即刻名誉毀損で訴訟するけどな

645 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 13:00:56.18 ID:I1yoYno/.net
どっちでもいーんだけどさ
君らヤバスギでしょ笑

646 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 13:49:20.23 ID:Cf2PtHrB.net
択一の問題見たら分かるけど
司法書士は範囲は広いけど素直な問題が多くて
解きやすい 難問が少ないし、あっても消去法で絞れる

社労士の択一は地獄みたいだぞ
絶対に得点を取らせまいという強い意志を感じる
問題文だけで文庫本みたいな厚さの冊子だからな笑
その択一を突破できても、選択問題で足切り食らう可能性もある

647 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 13:57:37.03 ID:1dSccDTo.net
社労士の択一は7割(49点)をとるのに
1年あればできるが、司法書士の択一は
60問取るのに数年はかかる

648 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 13:59:49.42 ID:Cf2PtHrB.net
>>647
数年も掛かるのは小学校卒かまともに勉強してない奴じゃね?

実際問題として高卒でも2年や五カ月で受かっている事実があるんだしさ
司法書士の択一の問題も素直だから普通に勉強してりゃ取れるよ

取れないのは小学校段階での読解力に問題があるから
小学校からやり直せ

649 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 14:03:29.41 ID:X91MfzVk.net
>>648
おまえが5ヶ月で司法書士合格すればいいだけ
合格証のアップ楽しみにしてるわ
それまで黙ってろなw

650 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 14:10:11.66 ID:BwnmNzvk.net
>>638
最高だよな社労士。俺もこんな糞見たいな司法書士じゃなく社労士受験にすればよかった
本当に悲惨です、アーメン。

651 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 14:12:14.31 ID:BwnmNzvk.net
司法書士みたいな食えない資格目指してる方がどうかしてるわけでな
所詮スポットの代書屋でしかない。そんなもんに必死こいて勉強してる奴は本当に阿呆
親不孝の塊だと思うよ。一生結婚もできないみじめな人生で終えたいんだろうからそっとしとくよ。

652 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 14:15:03.02 ID:BwnmNzvk.net
>>643
え?それ勝ち組やん。

653 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 14:16:45.89 ID:X91MfzVk.net
(士業の時点で将来性のない負け組だろ・・・常識的に考えて)

654 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 14:24:32.92 ID:DqzNMhqR.net
いやいや、司法書士が一番やばい
社労士は有望株

655 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 14:40:25.99 ID:/BO/b8Vm.net
>>644
なんで名誉毀損になるの?

656 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 14:46:04.97 ID:POmjDs+h.net
社労士になりたかった、、_| ̄|○
司法書士なんか受験しなけりゃよかった_| ̄|○

657 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 16:52:28.14 ID:+8NALFxx.net
>>656
全くの無勉でここ5年分の社一、労一の
選択を各3点、択一を4点取れれば2年やれば可能性あるよ
ただ1年でも取れない年があったら3年以上軽く掛かる
何故なら厚生労働省の常識とキミの常識がかけ離れているから
これだけはいくら勉強しても埋められない
それが社労士試験

658 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 17:06:31.49 ID:Cf2PtHrB.net
司法書士は実力9割 運1割
社労士は実力6割 運4割
行政書士は実力8割 運2割
ってとこだろうな

社労士は労一と社一の運ゲーが凶悪過ぎる
変な問題出てミスったらそれだけで足切りになる
行政書士も一般知識は運ゲーだが、社労士ほど酷くはない
司法書士は社労士や行政書士みたいな運ゲー要素が無いのだけは評価できる

法律の実力がある人間から受かっていく

659 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 18:02:50.83 ID:EfkBekns.net
司法書士は運0じゃね?

660 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 18:07:08.10 ID:dz5Krv/S.net
いや司法書士は社労士の下位互換でしょ
たしか社労士は給与訴訟代理人できるが
司法書士はできない

661 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 18:07:33.27 ID:Cf2PtHrB.net
>>659
ほぼゼロに近いけど、商業登記法の午後の記述で思わぬ奇問が出る場合があるからな
そこだけが少し運ゲーだ

と言っても社労士の労一や行政書士の一般知識の運ゲーに比べりゃ全然マシだけど

662 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 18:08:53.72 ID:C5DF7T/l.net
司法書士で運が悪くても受かる実力があるのはたぶん上位1%くらい

663 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 18:08:57.13 ID:POmjDs+h.net
社労士の方が、試験難易度でも、知名度でも、社会的地位でも司法書士よりはるかに上になった現在、司法書士なんか目指しているやつっているのかな

664 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 18:27:02.09 ID:Vo6fUzp5.net
>>663
難易度低くなったら目指すだろ

665 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 19:35:50.00 ID:ZicmsSo5.net
>>658
社一は運じゃないよ、ここ最近は。
運だと強いて言えるのは労一選択だけだ。
他は完全実力。

666 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 20:03:48.10 ID:Cf2PtHrB.net
社労士去年受験して選択の労一の問題見た途端に
泣き出した女の子まで居るくらいだからな

一題まるまる統計の名称答えさせるってあれには度肝を抜かれたわ

667 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 20:15:25.26 ID:dd/atC6l.net
確か前日前々日にここ出るぞ〜って予言したカキコミがあって見事に労一それが出たんだよな。書き込まれた時は見向きもされなかったけど試験後スレが阿鼻叫喚になってた。

668 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 20:26:09.54 ID:Yfh+4Nhk.net
>>631
税理士は完全なる代書資格。
司法書士は一部代言ができる。

士業において、代書と代言ではステージが違う。

669 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 20:30:22.48 ID:ng2YPqNI.net
社労士なるより公認心理師のほうがいいね。
社労士ってw

670 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 20:35:52.26 ID:ng2YPqNI.net
社労士って会社勤めから脱落、逃走した奴が多いイメージだわ。
出会う社労士見ても、そんなような人ばかり。

671 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 20:58:20.04 ID:aWC8878b.net
>>660
なんで出来ないの。簡裁代理権あるのに。

672 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 20:59:19.05 ID:aWC8878b.net
>>660
社会保険労務は訴訟代理人になれないはずでは?

673 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 21:05:25.89 ID:RncMrfYH.net
司法書士はいいぞ。
不動産登記は数もあるし継続的な依頼がほとんどだ。
スポットとか言ってる奴は聞き齧った知識を言ってるだけ。
実務において社労士との絡みはないのになんでこんなバトルしてるの?

給与計算と登記で交わりようないのに。

674 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 21:15:06.60 ID:6zCpWvYO.net
>>670
自己紹介乙w

675 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 21:16:16.32 ID:X91MfzVk.net
>>660
ごらんください

これが民訴を勉強したことがない社労士のクオリティです

676 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 21:19:10.74 ID:VOStUIkd.net
>>672
このスレでは真剣に考えないように
社労士は訴訟代理人×
司法書士事物管轄訴訟代理人○
ADRなんてまずやらないし

677 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 21:46:49.91 ID:cVJn4NlJ.net
>>676
ん?労働局のあっせん件数知らないの?
物凄い件数なんだが

訴訟は公開で行われるため非公開のあっせんは
会社側にとって都合が良い
訴訟されても結局は和解で終わるんだからそれならあっせんで終わらせた方がクレバー
実務を何も知らないんだな

678 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 21:57:11.18 ID:Ad0ZpVko.net
>>650
取ればいいじゃん。
司法書士取るのに5年かかった出来の悪い俺でも
社労士は5ヶ月で余裕の点数で合格だったぞ。


NSR3.net最新ニュースの一番上は
20210426 常発019号  テレワーク等の推進について(以下略)

社労士連合会の会員専用ページのお知らせの一番上は
2021.04.27【会員】関係団体からのお知らせNew
【厚生労働省】外国人労働者の人事・労務に役立つ3つの支援ツール

679 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 21:58:23.86 ID:Q/uGildn.net
しゃろーしってむずかしいの?
なにがむずかしい?

680 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 22:00:40.21 ID:yLAvUQ9L.net
こいつはバカだな
企業側の都合で進むわけ無い
悪質だから訴訟になるんだろうが
あっせんの件数なんて訴訟の1割も無い
社労士に頼むバカもおらんわ

681 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 22:12:10.40 ID:Wpdsx9Ny.net
>>677
お前はネットや予備校の情報で社労士に
夢見過ぎなんだよ
実務もクソも司法書士諦めて働け中年ニート

682 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 22:16:04.13 ID:+8NALFxx.net
>>680
オレ、実際に労働局で働いていたんだけどな
特定社労士があっせん代理、実際には社長の付き添いも多いがいくらでもいる
しかもオレが勤務していた労働局では特定付記のない社労士は付き添いもNG
お前ら本当に何も知らんのだな
アホばっかりwwwww

683 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 23:33:49.58 ID:Yfh+4Nhk.net
>>682
労働局ってハローワークの人?
大変そうだね。ドロップアウトしたの?

684 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 23:37:36.88 ID:3B4chX5y.net
もういいやん
士業同士で揉めるのはやめようぜ
人口の99%以上の連中からしたらどっちも難関だし違いもわからんし

685 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 23:53:28.71 ID:BwnmNzvk.net
夜になって息を吹き返してきたな、時代遅れの司法書士受験生どもが。
>>664
なんのために?
とっても役に立たないのに?
>>673
ほざけバカ
スポットばっかだろ、登記なんて。
誰が土地なんか買うんだよ

686 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 23:54:36.12 ID:BwnmNzvk.net
>>678
で、お前の年収言えよ
逃げるなよw

687 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 23:58:10.16 ID:b0ryIs1p.net
てかオタクさんは司法書士でも社労士でもないなら何者よ?

688 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:01:49.74 ID:3Pb9Bj84.net
ここで調子乗ってる司法書士の年収言おうよ
司法書士なんか飽和で食っていけないから

689 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:07:24.28 ID:4wTcIv03.net
司法書士受験生なら逃げた方が良いんじゃね?www
こんな糞スレ中の糞スレで頭カッカさせてヤバいよ勉強せーよ

690 :678:2021/04/28(水) 00:12:33.80 ID:oC6azqrg.net
>>686
去年は売上-経費=約800万だった
売上の大半は司法書士業務

出来が悪い方だからそんなに儲かってないけど
人並みの生活はできてるよ

691 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:15:29.76 ID:3Pb9Bj84.net
>>690
ショボっ
社労士は今はみんな1000万あるのにw

692 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:17:42.39 ID:oC6azqrg.net
>>691
だから出来が悪いって言ったじゃん

営業力ないんで、社労士じゃほとんど仕事取れてないけど
そんな俺でもやっていけるのが司法書士のいいところかな

693 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:21:06.40 ID:65aw5ztQ.net
>>685
不動産登記は、決まった金融機関とか不動産屋から毎月継続的におおよそ決まった数の紹介や依頼があるのが普通なんだよ。

エンドの客から直接受注するわけじゃないから司法書士からすりゃ全くスポットじゃない。

あんまりカリカリするなよ。もっと余裕を持って広い視野で物事をみよう。

694 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:22:23.19 ID:65aw5ztQ.net
>>691
サラリーマンじゃないんだから年収なんて意味ないぞw
独立してないでしょ?そんな愚問を聞くのは

695 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:22:37.01 ID:328xmo+7.net
>>691
お前無職ニートの司法書士クソベテじゃんw
親の年金で生きてるじゃん

696 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:27:08.82 ID:pi4ji1tF.net
社労士って合格率より一般社会の認知率が遥かに低そうw

697 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:34:23.55 ID:3Pb9Bj84.net
>>693
絵空事だね。
銀行に営業しにくる司法書士なんて山ほどいる。
だいたいペーペーの新米行員にバカにされて終わるだけだけどね、代わりはいくらでもいるんだよと
それだけ司法書士資格はゴミ

698 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:35:22.76 ID:3Pb9Bj84.net
>>696
司法書士よりは高いだろw
司法書士なんて誰も知らないからw

699 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:35:43.87 ID:3Pb9Bj84.net
>>694
じゃ、所得と言うべきかな?w

700 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:36:22.14 ID:3Pb9Bj84.net
>>692
嘘つけ。司法書士はだいたい200万いけばいいとこだよw

701 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:37:09.21 ID:3Pb9Bj84.net
負け確定の司法書士どもが涙目でわらわら湧いてきたww

702 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:41:13.78 ID:2xzYFf6K.net
司法書士化石ヴェテが何故か?社労士アゲてて草生える

勉強に戻れよwww

703 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:49:20.23 ID:3Pb9Bj84.net
社労士のが上っていう事実を言ったら必死に抵抗する司法書士たちが滑稽だから言ってんだよ。
なにが司法書士ベテだよw

704 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:57:21.68 ID:oC6azqrg.net
>>703
そんなに社労士がいいと思うなら取ればいいじゃん
司法書士合格する能力あるなら、そんなに苦労しなくても取れるからさ(合格してないただの受験生なら知らん)

俺は社労士でもあるけど、社労士で稼ぐには司法書士以上に高い営業力が必要というのが俺の感想

705 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 02:59:14.84 ID:cJ5r2dtG.net
こんなレスする動機あるの司法書士挫折したやつだけなんだよな

706 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 06:07:11.21 ID:Gy9JD8Po.net
公認心理師になるために、今なら講習を受講したら公認心理師試験受けれるから、今がチャンスです。
医師の隣の部屋ももらえて、「先生、先生」って呼ばれるし、社労士よりはよっぽど精神的、経済的に安定してる。

707 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 06:11:04.34 ID:Gy9JD8Po.net
一時期、社労士資格考えてた自分が恥ずかしく思える。
医療関係でその話をすると、社労士の社会的地位の低さに驚いた。

708 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 06:26:58.54 ID:5sw+KPYo.net
社労士は余裕の1発合格

事務指定講習も3日だか4日だか
わざわざ東京まで通ったが
登録しても食えないのは確実だったから
放置

今は司法書士受験生やっていて
LECやTACの全国公開模試で1桁%の
順位を取れるくらいにまできたが
レベルの差はすごいよ。小学校と大学の
授業くらい違う。みんな分かってると思うが

709 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 06:37:33.35 ID:77QVXywi.net
>>708
マジレス禁止w
みんなネタで社労士のほうが難しいって言ってるだけだからw

ん?ちがった?w

710 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 08:10:41.17 ID:Vtd3FGbb.net
どっちも持ってないけど、イメージ的には行書が10、社労士20、司法書士80くらいの難易度かな?

711 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 08:26:21.88 ID:91Ug8b4Y.net
社労士のポテンシャル分かってない奴多すぎ

労働局、監督署、ハローワークの窓口はほとんど非常勤の開業社労士がやってる
月15日出勤で1日6.5時間、年収300万以上ある
時給単価にしたら余裕で3,000円超えてる

非常勤でこんな待遇で雇ってくれるのは士業じゃ社労士ぐらいのもんだろ
行政窓口の開業社労士は自分の仕事で300〜500万稼いで行政で300万稼ぐパターンが多い
週に3日勤務で年収600〜800万稼げたら御の字だろ

712 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 08:28:54.15 ID:91Ug8b4Y.net
ちなみに年休は全日数分を時間単位で取れるからみんな仕事入ったら好きな時間に帰ってたよ
社労士は労働保険、社会保険両方勉強してるから行政の職員からも重宝されるし居心地良いぞ

713 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 09:00:53.66 ID:zmfqlmH1.net
>>711
>週に3日勤務で年収600〜800万稼げたら御の字だろ
ん?
行政での勤務が週3なだけで、年収600〜800万にするには他の日に事務所の仕事やるんだよね?
なんでいいとこ取りしてんの?

714 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 09:12:42.26 ID:91Ug8b4Y.net
>>713
キミ頭悪いね
働いたことないでしょ?

指揮命令されて働くのが労働な
自分の仕事は労働じゃねーよ
完全に裁量あるじゃん

715 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 09:23:33.41 ID:4fxEhiMf.net
>>711
そういや氷河期世代対象の数百倍以上もの倍率の、市の職員の採用試験でも
最終的に採用された人は社労士資格持ちだったな

716 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 09:28:09.65 ID:Pri/rxTb.net
まず時給3000円の行政の仕事って
ホームページとかで求人出してる
ソースを出してからだろ

717 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 09:32:58.22 ID:WmmpPo3A.net
>>707
司法書士も低いよねw

718 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 09:35:53.68 ID:WmmpPo3A.net
>>716
司法書士にはそんなもん一切ないからって卑屈になるなw

719 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 09:41:18.76 ID:4fxEhiMf.net
法務局も司法書士を非常勤職員として採用してやったら良いのにな笑
完全に法務局から無視されているw

720 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 10:48:02.30 ID:2xzYFf6K.net
↓社労士先生のアルバイト自慢が以下続きます

721 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 11:44:22.43 ID:r6LsdMC0.net
>>719
司法書士は法務局で登記相談やってるよ。日当1万6000円あんまりする人いないけど

722 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 11:54:33.93 ID:syqGMZq4.net
法務局で相談のバイトやってるのは司法書士引退した爺様だな。現役はいない。

723 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:09:45.15 ID:91Ug8b4Y.net
>>716
東京労働局でも大阪労働局でも検索してみろよ
所定労働時間1日6.5時間
所定労働日数15日
日給13,800円前後
年間16.45か月(賞与4.45か月分含む)

さあ時間単価を計算してみようねww

724 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:11:51.46 ID:91Ug8b4Y.net
>>721
それは行政協力だろwwwww

社労士なんか働き方改革で2時間会社訪問したら2万円出るぞ

725 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:17:41.25 ID:pc6yCPYp.net
このスレは試験の難易度についてが主旨だと思うのだが、変わってきてるよな。
難易度なら司法書士の方が上でしょ。トータル勉強時間という観点なら。

ただ、主旨は異なるが、稼ぎならさほど変わらんということ。これ結論。

726 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:19:43.60 ID:77QVXywi.net
難易度では勝ち目がないから、稼ぎに話題をシフトしたのには草生え散らかすわ

727 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:22:23.90 ID:Jcme4chj.net
社労士はそれなりの企業で事務系の仕事するなら簿記並に必須の資格になりつつあるよ

728 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:27:39.47 ID:4fxEhiMf.net
社労士の最強ルートは
社労士資格を取った後、労働基準監督署で嘱託職員として働く
→その経験や知見を生かして独立開業だな

これですぐに一本も狙える

労基署は人手不足だし、社労士資格持ちは歓迎されて三顧の礼で
働かせてもらえるぞ
準労働基準監督官みたいな扱いだ

司法書士には真似できないルート

729 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:30:12.23 ID:72Ld3uSq.net
>>714
は?
論点ズレてね?

730 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:35:16.31 ID:77QVXywi.net
労基署の社労士にえぐい質問したり、間違い指摘したりして、いじめてた思い出w

なぜか社労士の相談員って、明らかな労基法違反でも
「違反じゃありません」みたいなこと言ってくるよな
その会社の顧問してる社労士をかばってるのかね?
監督官は違反だって認めてくれるのに

あれ一般人だったら「違反じゃないのかー」って丸め込まれちゃうと思うわ

731 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:39:49.86 ID:3Pb9Bj84.net
>>721
そんなのはごく1部の限られたところにしかないだろ。

732 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:42:28.16 ID:tKy3lzVv.net
>>722
司法書士?
何言ってんだよ。法務局を退官した元職員だよ。
もと司法書士では決してない。

733 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:44:37.98 ID:3Pb9Bj84.net
>>725
残念だが、客観的に見た感じでは社会保険労務士の方が収入的には良いように感じられる。
司法書士は飽和状態で、仕事にありつけるのが難しい。また役所やその他の機関で働き口があるとは思えない。
試験の難しさはその通りだと思うけど、難しさに全然見合ってない資格、職業だと思う。
目指しちゃだめだ。

734 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:55:15.00 ID:91Ug8b4Y.net
>>729
キミは賃金と請負代金の違いも分からないんだねw

735 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 12:55:18.31 ID:8lhUDk3Z.net
司法書士は陰キャの資格だな社労士はまあ陽キャ多い方

736 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 13:08:44.43 ID:MT4FzIaz.net
弁護士になってから言えやお前ら底辺資格者が

737 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 13:15:43.71 ID:2XBkJF6Z.net
>>734
雇用契約に基づく賃金と個人事業主としての収益の違いは分かるけど>>711みたいな表現をする意味はわからん
兼業農家の人が週休2日で1000万円とか言っても実際は土日は農作業で潰れて時間の余裕ないのと同じ
株や不動産の賃料収入みたいな不労所得なら分かるけど、
事務所経営の労力も要るなら結局普通のリーマンと同じかそれ以下やろ

738 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 13:18:29.65 ID:3Iylv8lR.net
>>736
弁護士は偉そうににしてもいいが
お前は駄目だ!
むしろ我々にひれ伏せ!

739 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 13:19:27.47 ID:91Ug8b4Y.net
>>737
キミは士業に向いてないね

個人事業の士業なんか365日休みなしだぜ

740 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 13:37:14.20 ID:uV5/62li.net
司法書士が飽和て、どこのパラレルワールド?

741 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 13:39:52.25 ID:uV5/62li.net
70歳でも就職できるよ、司法書士は。持ってれば一生食えるのは食える。

742 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 13:48:00.65 ID:uV5/62li.net
ホントにもの知らないやつが勝手に思い込みで書くよね。

743 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:18:04.32 ID:9/XVw5nn.net
>>733
実際に開業したの?
それとも妄想で言ってるの?

744 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:24:58.29 ID:3Pb9Bj84.net
>>741
ウソばっかりつくんじゃねーよウソつき野郎
お前の妄想はみんな誰も信じてないからもうやめろ、恥ずかしいやつ。

745 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:26:08.36 ID:3Pb9Bj84.net
>>740
司法書士は飽和だぞ。
田舎町にも何件も司法書士がいる。
都会でも就職してもとんでもない低給で土日出勤有のブラックだ。
辞めても変わりは毎年補充されるから問題ない。

746 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:28:27.76 ID:3Pb9Bj84.net
>>743
妄想じゃないね。
ソースは司法書士で開業した俺の友人の話
真昼間のほうが司法書士擁護者が圧倒的に5ちゃんに多いのも友人の話を裏付けている。

747 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:37:23.47 ID:L/YJAS62.net
司法書士は食えるよ
生活保護で

748 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:52:58.56 ID:91Ug8b4Y.net
受験者数が60%も減ってるのが司法書士の衰退を表してるがなw
飽和じゃなくて食える士業ならこんな減り方はしないって

749 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:53:36.43 ID:r6LsdMC0.net
>>746
おら司法書士なんやけど。

750 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:56:37.82 ID:3Pb9Bj84.net
>>749
暇なのか??
無職みたいに昼から5ちゃんかよ

751 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:57:27.40 ID:L/YJAS62.net
まず顧問料が発生しない
単発仕事を淡々とこなすだけ
夢見るのは自由だがこれが現実

その単発仕事も激減

752 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:57:28.75 ID:r6LsdMC0.net
>>744
行政書士でもあるまいし、資格者不足だよ

753 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:58:05.87 ID:r6LsdMC0.net
>>750
君がやろ(笑)働けよ

754 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 14:59:58.22 ID:L/YJAS62.net
不足してるのに都市部ですら20万で募集してる矛盾
人材難でもだせないほど苦しい業界なのか

755 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:02:21.86 ID:r6LsdMC0.net
>>754
そんなんほとんどないのでは?

756 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:05:35.35 ID:r6LsdMC0.net
>>751
成年後見人という仕事あるんのよ。勉強しようね

757 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:18:10.89 ID:rQGzJ0nf.net
>>746
お前は開業してるの?
脳内友人の意見よりは実際に開業してる奴の意見の方が参考になるわ

758 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:23:59.05 ID:L/YJAS62.net
基本、司法書士にくる成年後見の仕事は金にならない
分かったうえで発言しているのか知らんけど
後見の仕事がそんな好きならそれはそれでいいだろう

759 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:28:01.59 ID:r6LsdMC0.net
>>758
金になる後見の仕事って何?ボランティア的なものもあるけど、仕事内容知らないんじゃないの?

760 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:31:11.73 ID:3Pb9Bj84.net
>>756
それって社労士の顧問料とは比較にならないくらい低い報酬しかもらえないでしょ
ボランティア的な要素も高いし。社労士のがどう見ても稼げるよ

761 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:31:50.98 ID:3Pb9Bj84.net
>>755
都市部でも四方書士の求人は25万が平均だぞ。

762 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:37:46.73 ID:r6LsdMC0.net
>>761
何を根拠に?少なくとも法律に携わるものなら発言の根拠をもとうな。わかった?

763 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:47:29.32 ID:77QVXywi.net
司法書士不足は有名な話だよな
俺でも知ってる
だから去年は合格率5.2%まで上がった
受験者数が減ったけど、合格者数は一定数確保しなくちゃなので合格率が上がる結果になった

一方、社労士は近年、合格率を下げ、合格者数を減らす方向にシフトした
つまり飽和してるということ


この事実を覆すことは不可能だろう

764 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:49:20.34 ID:3Pb9Bj84.net
>>762
それはそっくりお前に返すよ
ネットで探しても平均25万だよ。
平均25万って言ってる司法書士講師も見つけたよ
お前こそ発言に責任持って、適当なことは言わないように。
20万にそんなのないって言ったのを撤回したほうがいい

765 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:50:33.96 ID:3Pb9Bj84.net
>>763
単に不人気だから合格率上げただけだろ
社労士は人気すぎて難しくするしかないし社会的な評価も上げたほうがいいからな。

766 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 15:54:36.55 ID:77QVXywi.net
>>764
俺も都市部は25万ぐらいって聞いたことがある
いなかだと若干下がるらしいが
勉強させてもらいながら25万はおいしいよな
本来なら金払わなきゃならないぐらいだから

767 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 16:12:37.96 ID:cJ5r2dtG.net
今日も昼間から盛り上がったな

768 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 16:13:33.53 ID:77QVXywi.net
まぁ、社畜じゃないから気楽なもんさ

769 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 16:46:15.68 ID:91Ug8b4Y.net
司法書士笑かしよる

社労士合格者なら監督署でもハローワークでも
20日勤務で年収360万で雇ってくれるぞ
年収の中には賞与入ってるけど同一労働同一賃金を厚労省は率先してやってくれているから
非常勤も正職員と同じ4.45か月分貰える
月単価にして30万だから社労士の方が圧倒的に勝ち組じゃないか

士業の個人事務所がどれだけ厳しいのか知らん奴多すぎ
将来の商売敵をそんな丁寧に扱ってくれるわけねーだろがwww

行政なら雇ってるのは国だから雇われている感がないし厚労省だからパワハラとか一切ない
気楽な気分で月30万、これが社労士クォリティ

770 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 16:57:28.44 ID:91Ug8b4Y.net
社労士合格者は全国どこでも誰でもこれが最低水準

https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=123e85a3eb6fa5d2&from=serpJapan

これが行政が必要としている社労士合格者な

771 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 16:57:40.98 ID:3Pb9Bj84.net
社労士は最高だよ
試験難易度も最近は司法書士は負けてるのを認めよう!

772 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 17:17:13.96 ID:91Ug8b4Y.net
>>770
ちなみにこの求人だと年収470万円
行政は社労士合格者なら登録してなくても社労士
扱いしてくれる
それだけ国が今最も必要な士業が社労士

労働行政はこれまで怠慢すぎて監督官の人数も少なくて職員数が絶対的に足りない状態が続いているわけ
そこで白羽の矢が立ったのが社労士
働き方改革と相まって社労士の需要は増すばかり

どこぞの司法なんたらとはえらい違いよのおwww

773 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 17:20:07.32 ID:3Pb9Bj84.net
弁護士会計士>税理士=社労士>弁理士>土地家屋調査士>司法書士=行政書士
試験難易度や収入を総合的に考えるとこのようになるのが最適と結論付けました。

774 :678:2021/04/28(水) 17:24:58.62 ID:oC6azqrg.net
>>725
>ただ、主旨は異なるが、稼ぎならさほど変わらんということ。これ結論。
半分正解で、半分誤り
営業力の有無で結論が違う

営業力があるなら、司法書士も社労士も稼ぎはさほど変わらん(どっちも稼げる)
営業力がなくても、司法書士は並のサラリーマンより稼げる可能性高いが、社労士は厳しい

司法書士と社労士両方登録してる人間の実感な

775 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 17:26:07.83 ID:61/S+B6P.net
えっと司法書士の司法書士事務所勤務が月25万で、社労士の労働行政勤務が月40万!!!司法書士事務所なんか賞与ないよ?www
何か司法書士ってそんな難しい資格らしいのに全然報われないじゃんwwwwwwww
法務局の求人見ても募集してるのはただの事務員ばっかりみたいだしw

労働局は全国に47局
監督署は都道府県平均10署
ハローワークは都道府県平均15所
働く場所も無数にある

求人出してる司法書士事務所って全国で何箇所あるのかな?

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

776 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 17:32:00.31 ID:XGIBApuB.net
いやいや、勤務するなら
社労士である必要性も感じないん
だけど、自分普通のリーマンだけど
年700だし、月50近くだわ

777 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 17:34:14.12 ID:77QVXywi.net
>>770
わけあって内情知ってるが
こういうのってたいていコネで採用する人が決まってるから、
普通の社労士がもぐり混むのは難しいぞ

778 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 17:37:47.71 ID:+6DGfnCX.net
>>774
>営業力がなくても、司法書士は並のサラリーマンより稼げる可能性高いが、社労士は厳しい

これの理由は?
個人的な実感や可能性ではなく事実としてどうなの?
答えられなかったら無視して良いからね^^

779 :678:2021/04/28(水) 17:42:56.70 ID:oC6azqrg.net
>>778
>>690で書いたとおり、自分の実体験として

780 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 17:44:57.34 ID:61/S+B6P.net
>>777
普通に入れる

781 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 17:45:58.85 ID:61/S+B6P.net
>>776
リーマンが何でここにいるの?

年1500の開業社労士だが

782 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 17:50:28.89 ID:61/S+B6P.net
>>777
オレ、実際に10年近く監督署と労働局で勤務経験があるんだけどな
普通の社労士合格者として普通に入れた
何のコネもなく

行政は内定者がいるのに公募しなきゃいけないから実際にない求人が出ることはよくあること
でもな、普通に入ってくる連中も山ほどいる
採用されない奴はよっぽどのコミュ障な

783 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 18:04:38.50 ID:61/S+B6P.net
仮に司法書士の勉強量が社労士の3倍必要だとしよう

さてここでみなさんに質問です
Aという資格はBより3倍難しいです
年収は人によりますが同程度です
Bの方がAより遥かに将来性があります
Bは独立開業しなくても雇われの身分としても価値があります
AはAI化の煽りをモロに受けて受験者数が激減しています
Bはコンサルタント要素が強くAI化の煽り受けにくいと言われています

さてあなたはA、Bどちらの資格を目指しますか?

784 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 18:27:23.99 ID:L/YJAS62.net
実務を教えてもらうから給料低いというのが面白い
だったら膨大な数の新卒(特に何の技能も知識もない)等は月収5万で十分だな
彼らこそ本当に何も知らないし分からない

785 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 18:32:42.43 ID:L/YJAS62.net
土地家屋調査士>司法書士=行政書士

↑正しい
なぜなら調査士業務は本人申請難しい(特に測量作図
書士は両者ともに斜陽だろうな

786 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 18:44:49.01 ID:L/YJAS62.net
そもそも馬鹿高い専門機材持ってないしな

787 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 18:48:58.31 ID:CRgGtggN.net
クルマ運転できないから、しなくて済みそうな方とるわ〜

788 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 18:53:29.26 ID:lwBY5q6X.net
>>666

www

10年以上昔の合格者だけど、
その労働一般常識の問題を見たけどさすがにひどいなwww
さすがに救済が付いて2/5以上だけど、それでも完全に運ゲーになってるな

https://www.sharosi-siken.or.jp/pdf/05/mondai_02_sentaku52.pdf
の問4

選択肢の語群のなかの似たような名称の引っかけ多すぎw

789 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 18:58:44.89 ID:61/S+B6P.net
>>787
じゃあ社労士だな

会社ってどこも電車通勤しやすいように最寄駅があるところに作るからクルマがなくても何とかなる
実際にオレも会社訪問するのに駅近の顧問先なら電車で行ってるから
電車は時間守れるし、駅近の会社は路駐になっちゃうからコインパーキング空いてるか不安になるからね

790 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 19:02:18.23 ID:61/S+B6P.net
>>788
その問題、普段から労働新聞読んで実務(両立支援の助成金)やってると3問は取れるよ
ただ受験生はそこまでできないから気の毒としか言いようがないけど

791 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 19:22:17.11 ID:77QVXywi.net
2点しかとれんかったw

まぁ、過去最凶は、平成16年 健保 1点救済だと思うがw

792 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 19:37:56.57 ID:77QVXywi.net
違ったわ

過去最凶は、平成22年 国年 1点救済だったわ
https://www.sr59.net/200siryousitu/room/01kakomon/42/00sentaku.html#kokumin

選択肢20個のうち、16個が数字というw
まぁ、きちんと勉強してればそこまで難しくはないんだけど


1点救済ってけっこうあるんだな

793 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 21:02:50.53 ID:oC6azqrg.net
>>787
地域によるんじゃない?
俺のとこだと司法書士も社労士も車がないと難しい

794 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 21:24:10.78 ID:6SrJHEak.net
開業で稼いでる人はそれなりに営業、人脈またはコネがある人だろうから、ぶっちゃけどの資格でもどの会社でもやってける人なんだろうと思う。
どの資格とかあんまり関係ないよな。

795 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 21:56:25.71 ID:xf3heZVp.net
>>774
妄想乙w

796 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 21:59:09.66 ID:xf3heZVp.net
>>787
くるまうんてんできないとか知恵遅れやろ

797 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 22:01:25.40 ID:C9HXfGWO.net
選択式の過去問みたけど受かる気しないわ
運良く救済に乗れるかが全てくさいな

798 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 22:26:24.79 ID:91Ug8b4Y.net
フォーサイトが断言!
社労士試験は司法書士試験と同難易度

ほかの資格と合格率を比較すると、税理士試験のような超難関試験ほどではなくとも、司法書士試験と同等レベルには難しい試験であることがわかると思います。単純に合格率で比較すれば、受験資格がなく多くの人が挑戦できる行政書士試験や宅建士試験よりははるかに難易度が高い試験と考えていいでしょう。

799 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 22:38:02.67 ID:bO7r+Ump.net
フォーサイトが断言!
社労士は司法書士の3分の1以下


(社労士は)合格するにはどれくらい
勉強時間が必要?

独学では800〜1,000時間が合格の目安と
いわれています。フォーサイトの
カリキュラムは、最低500時間以上の
学習で合格を目指しています。

独学で合格を目指す学習時間の目安は、
司法書士で約3,000時間以上、税理士
約2,000時間、宅建資格で300〜400時間
と言われています。

800 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 22:47:01.45 ID:61/S+B6P.net
>>799
勉強量=難易度だと思っている人ですか?

中卒が読み書きから勉強したらそりゃ3,000時間以上掛かるだろwwwww

801 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 22:56:01.25 ID:vG8hZkP3.net
ニコ丸なんて20年間毎年予備校に100万ずつお布施しても
司法書士択一基準点すらクリア出来なかったもんなあwww

802 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 23:08:24.06 ID:oC6azqrg.net
>>795
司法書士と社労士の兼業者の実体験に基づいた意見が何か気に入らないの?

想像で物言ってる人間の意見よりよっぽど参考になると思うけど・・

803 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 08:14:09.25 ID:t4LxzpWT.net
難易度の話で言えばまだ司法書士のが難しい
食えるか否かで言えば社労士の方が食える

804 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 08:35:53.85 ID:vrJ1kruq.net
>>803
さてここでみなさんに質問です
Aという資格はBより3倍難しいです
年収は人によりますが同程度です
Bの方がAより遥かに将来性があります
Bは独立開業しなくても雇われの身分としても価値があります
AはAI化の煽りをモロに受けて受験者数が激減しています
Bはコンサルタント要素が強くAI化の煽り受けにくいと言われています

さてあなたはA、Bどちらの資格を目指しますか?

805 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 08:41:29.88 ID:xAnjpPoP.net
>>792
令和元年に合格した者だが、1問も分からん。
実際に本番でこの問題に直面した人の感想を聞きたい。
あと社一の1点救済も相当ひどかった気がする。

806 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 08:55:38.27 ID:71iH7U98.net
10数年前の社労士合格者だが
まだ救済、救済、青汁、青汁言ってるのなw

試験制度変えればいいのにまだそのまま
みたいで。憲法、民法、民訴を科目に
加えて記述式問題導入はどうなったん?
たしか10年以上前から言われていたけど

807 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 08:57:05.75 ID:dhYgVU6J.net
社労士のことなら民法はともかく他は要らなくね?

808 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 09:17:43.66 ID:/54Sg0MS.net
自分は持ってないけど特定社労士の研修で
勉強するみたいだから、普通の社労士試験
では立ち消えになったのかも

809 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 11:37:23.69 ID:vrJ1kruq.net
民法も労働問題に物権なんか関係ないからな
制限行為能力者も代理も関係ない
安全配慮義務、使用者責任、時効、雇用契約、危険負担、不当利得ぐらいかな
これ全部特定でやるけどね

だいたい民法の考え方を知っておくのは実務をする上で当たり前の話で社労士はやはり労基法の方が遥かに大切
労基法の配点を10点にして安衛法3点と徴収法3点にするべき

810 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 11:44:03.82 ID:LOB+JoWw.net
過去一番酷かったのは、平成25年の労災、社一、健保だろ。三つとも1点救済レベルの難問だった。特に労災は最高最低限度額の鬼畜問題だった。

811 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 13:26:35.11 ID:t4LxzpWT.net
>>804
そらBだな!
3倍難しいってのは言い過ぎだろ!
1.5倍ほどしかAの登記代書屋は難しくないと思う!

812 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 19:10:31.75 ID:lnn85coF.net
社労士試験の何が恐ろしいかってただでさえ運ゲーの労一社一の選択に加えてたまに他科目でも鬼畜難易度があるということ
とにかく運を味方につけて早く合格するしかないな

813 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 05:42:06.59 ID:VjevaT01.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

814 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 09:35:04.35 ID:1oQgukfp.net
>>779
何の信ぴょう性もない自己満足ソースやん
たまたまお前が食えただけで他の司法書士は貧窮問答歌だろw
それにお前だってすぐに食えなくなるかもしれないし。
調子に乗ってお前の特殊な体験を一般化してんじゃないよ。

815 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 11:46:16.74 ID:JiSyM6ui.net
司法書士でもない奴が他の司法書士は
とか語ってもなんの説得力もない

816 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 11:48:25.46 ID:DXnGNEly.net
ピポーポピ

817 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 13:53:01.26 ID:ULR+07Wd.net
>>1
今稼げる資格ランキング!! 【司法書士】1179
844 回視聴  2021/04/30

カヨウマリノ
チャンネル登録者数 2.65万人

818 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 14:31:47.96 ID:ULR+07Wd.net
司法書士資格はメンサ会員証だと思えばいいヨ
それそのもので食えなくて社会的有用性もないけど
なにか難しいクイズを解いた自信にはつながる


803名無し検定1級さん2021/04/29(木) 08:14:09.25ID:t4LxzpWT
難易度の話で言えばまだ司法書士のが難しい
食えるか否かで言えば社労士の方が食える

819 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 15:07:31.72 ID:Z+mOTIt5.net
パーポーピ
ポーペーポピ

820 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 16:56:05.15 ID:QA/d6B8I.net
で、司法書士は美味い資格なのか?
将来性はあるのか?
これから稼げる資格なのか?

821 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 17:01:03.38 ID:qQBsVnpO.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→クソバカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。日本一簡単な試験。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。天才しか受からない。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、日本最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

822 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 17:03:56.82 ID:dteYEYWe.net
ちなみに社労士試験の出願者推移

平成20年 61910人
平成25年 63640人
平成30年 49582人
令和元年 49570人

そんなに有望資格なら、受験者が例に漏れず減っているのはナゼだい?

823 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 17:15:01.65 ID:PKt5UJDS.net
クソワロタw
記述無しの択一のみで15000円w


社労士試験の受験料9,000円→15,000円に

https://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/202101290000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

824 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 18:01:35.88 ID:VJSzitpy.net
飽和してるからとにかく合格者を増やしたくないんだろう

825 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 18:06:34.24 ID:Ta7aTnmi.net
合格者減れば年会費も増えないからロビー活動も出来ずジリ貧になる資格になるんだろうな

826 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 18:48:12.44 ID:ULR+07Wd.net
>>822
受験生が全盛期の4割に減っている資格よりましだろw

827 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 18:57:16.95 ID:hy44irKX.net
窓際おばさん資格なのに
大の男がその資格で開業して
イキリまくるなんて、、

自分の人生を
今一度見つめ直しなさい


間に合えばだが。。。w

828 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:01:08.67 ID:Mbjzehao.net
年会費をロービー活動に使ってんのか、社労士会は。
強制会じゃないのか、問だろ。司法書士会は別途政治連盟会費でやってるけど。

829 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:04:16.69 ID:fgom68yI.net
宅建から見れば10年前から3割も
減ってる社労士も十分不人気の
将来性無し資格だけどな

830 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:06:38.66 ID:ULR+07Wd.net
所詮は代書三兄弟だよ
司書、労務、行書


調査士は技術系でもあるので除外
海事は既に消滅寸前なのでこれも除外

831 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:16:09.12 ID:ULR+07Wd.net
コンサル業務は不定形でやりにくい業務だが
これがある業種は強い

代書のなかでも労務士が最後まで残ると思う

832 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:24:26.07 ID:Mbjzehao.net
司法書士は相続登記の義務化で追い風。成年後見のトップランナー。
債権譲渡の対抗要件も今後は登記が主流になるだろうし集合動産の登記も認められた。司法書士が無くなる事はないだろう。

833 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:35:06.75 ID:ULR+07Wd.net
海事代理士もなくなってないけど
あればいいってもんじゃないよな

834 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:35:34.99 ID:dteYEYWe.net
>>831
「最後まで残ると思う」って・・・。
社労士も将来性は乏しいですって自白しているようなもんじゃん。

今の法律系資格は、司法書士社労士のみならず、
弁理士税理士司法試験行政書士とすべて減少してる。
結局、ジリ貧の中でどれが一番マシかでしかない。
法律系資格は皆人気減少中。社労士だの司法書士だの固執している時点で、負け組だと思うよ。

835 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:37:36.00 ID:ULR+07Wd.net
>社労士も将来性は乏しいですって自白しているようなもんじゃん。
そのつもりで書いたんだが…
代書業で最後まで残りそして消える(その時期が遅いだけ

836 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:47:00.22 ID:dteYEYWe.net
>>835
今人気が上がってる、宅建とか医学部、看護師試験、IT系資格からみれば、
「ドングリの背比べ」を必死にしてるように見えるだろうね。

すごく不思議なんだか、社労士の将来性乏しいって分かっておいて、
「社労士はスゴいゾ!」って喚き散らしてるのは何故?
将来性乏しい資格を必死になって持ち上げてる意味が分からん。
さっさと宅建とか医療系、IT系に鞍替えして方が良い気がするが。

837 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:50:55.16 ID:dteYEYWe.net
ちなみに、「技術系だから大丈夫」とか言ってる資格の受験者数はこんな感じ。

調査士試験
平成20年 7270人
平成25年 6017人
平成30年 5411人

弁理士試験
平成20年 10494人
平成25年 7528人
平成30年 3977人

838 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:52:36.12 ID:ULR+07Wd.net
俺はそいつとは別人なんだわ

839 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:55:03.62 ID:dteYEYWe.net
他の法律系資格もこんな感じ。
皆、自分の想像で将来性在るとか無いとか決めがちなので、ちゃんと調べて、世間からの人気がどう変わってるか知っておきましょう、

税理士試験
平成20年 51863人
平成25年 45337人
平成30年 30850人

司法試験
平成25年 7653人
平成30年 5238人

行政書士試験
平成20年 79590人
平成25年 70896人
平成30年 50926人

840 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 20:13:35.13 ID:Ta7aTnmi.net
10年前に比べたらどの資格も実は簡単になってんじゃねえの?

841 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 20:38:52.65 ID:3ZyKKk6x.net
>>840
社労士は確実に難しくなってる
13年前の合格者だけど最近の問題見てエグいなと
思わされることが多い
オレが合格した時はまだ個数問題がなかったけど
今は個数問題が多数あって基準点が変わっていないから確実に難しくなっている
実務を知らないと分からない問題も多い

842 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 20:41:11.31 ID:3ZyKKk6x.net
景気が良くなれば資格試験受験者数は減る
民間企業が採用を増やすからな
そんな当たり前の話も知らないのか
ここの無職どもは…

843 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 20:50:25.17 ID:ULR+07Wd.net
コロナで景気は良くないだろ
幼稚園児か

844 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 21:04:22.96 ID:Q9tyxTiZ.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

845 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 21:12:24.23 ID:m7BN/efp.net
一応両方もってるが、受かるのキツかったのは社労士
これは間違いない
司法書士は10年以上前、社労士は最近だからかもだが

846 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 21:19:24.23 ID:m7BN/efp.net
>>818
それそれw
で、社労士取った…が、この試験はほんと常に知識maxで、よーいドンで一気に解答しきる感じ
それも1ミリの間違いも許されない感じで
司法書士はまだ人間味があった
社労士は労基とかは楽しいんだが、だんだん世界史のどうでもいい年号延々と覚えてるの維持しまくるみたいな、
常に脳みそ発火状態
身体壊す試験だなと感じた

847 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 21:26:27.23 ID:d3GotoZ1.net
15年以上前に社労士合格したけど
「船酔いはツレー」って語呂合わせは
まだ使える?w

なんかそれだけ覚えてるんだが
昭和27年4月1日〜生まれはどーたらこーたら
ちなみに資格は全く生かしてないw

848 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 21:29:59.37 ID:3ZyKKk6x.net
>>843
オマエ、アホじゃねーの?

リーマンショックからずーっと株価は上がり続けてきてんだよ
コロナなんか去年からだろうが
10年単位の話してんのに去年の話してどーすんの?短絡的なバカめ

849 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 21:38:38.97 ID:3ZyKKk6x.net
>>843
あっ、ゴメンよ
無職ニートどもにはリーマンショック関係なかったなww
株やる金ないんだろ?

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

850 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 21:39:09.67 ID:ULR+07Wd.net
>景気が良くなれば資格試験受験者数は減る
>民間企業が採用を増やすからな

どっちにしても受験生減ってんだろ
何が10年単位の話をしてるだ禿

851 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 21:41:06.38 ID:ULR+07Wd.net
株が自慢て小金持ちの発想やん
家賃収入あるからそんなんいらんわ

852 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 21:48:35.53 ID:Kcbj6xQe.net
>>849
ほらよ、バーカwww

応用情報技術者試験
平成20年 105490人
平成25年 106869人
平成30年 101452人

看護師試験
平成20年 51313人
平成25年 56530人
平成30年 64488人

宅建試験
平成20年 260591人
平成25年 234586人
平成30年 265444人

人気ある資格は景気関係なく志願者数は安定してる。
ずっとドンドン下がってるのは法律系資格ばっか。
実施年度が同じなのに、志願者が比較してもドンドン減ってる、その理由を教えてあげまちょーか?幼稚園児のキミ?www

853 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 21:55:40.84 ID:ULR+07Wd.net
かかかか看護師w
たたたた宅建w

せめてもう少しあれなのを
まあいいや

ソースとして弱いと思わなかったのか
お手軽資格ばっか

854 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 22:16:38.14 ID:OahxThTZ.net
看護師は、実習がめちゃくちゃはーど
野郎なら便所飯とコミュ症ならアマの陰湿な陰口でまず三年間耐えらんないからお前らみてーな糞きめー奴等じゃ。

間違いなく看護師はお前らには最難関だわ
卒業や単位がとれねーよ馬鹿が

855 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 22:28:35.14 ID:Kcbj6xQe.net
>>853
幼稚園児のキミ!

なぜ好景気で就職状況が良いのに、医療系IT系宅建などの試験受験者が安定してるか、わかりまちゅか?www

なぜ看護師試験という学校にわざわざ通わなきゃ受けられない試験が、好景気でも人気維持してるかわかりまちゅか?www

なぜ宅建という誰でも受験できる試験を、受験料7000円払ってまで受けようとするかわかりまちゅか?www

好景気で就職状況が良くても受ける意味があると思っているからでちゅ!www
キミも世間の空気を読んだ方が良いよ!
まあ、幼稚園児には難しいかwww

856 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 22:31:35.35 ID:Kcbj6xQe.net
法律系資格の受験者数減少を「景気のセイ!」「就職状況のセイ!」とかほざいてるバカがいるが、

そういうバカ共は、これからやってくるコロナ後の不景気で、
法律系資格の人気が回復すると思ってるの?
本気で、法律系資格の受験者数がこれから上昇すると思ってんの?

857 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 22:32:35.27 ID:uPQsb5Et.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

858 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 22:39:58.83 ID:d3GotoZ1.net
やっぱ社労士って馬鹿ばかり

馬鹿ばかりだから将来性なし

859 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 22:39:59.20 ID:2E8aWkpn.net
やっぱ社労士って馬鹿ばかり

馬鹿ばかりだから将来性なし

860 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 22:40:56.07 ID:2E8aWkpn.net
司法書士に転向してよかったと
このスレみてつくづく思う

861 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 22:43:55.26 ID:Kcbj6xQe.net
ちなみに、「社労士試験は司法書士より難しい」と言われて、
嬉しがってる社労士がたくさんいるみたいだけど、注意点があるぞ。

社労士としての待遇が、司法書士の待遇と同等、あるいはそれ以下だった場合、
社労士試験はコスパ悪い試験になる。
「試験は難しいのに、待遇は他と大して変わらん」は明らかにコスパ悪い資格。

なので、社労士試験難しい難しいと言いたい社労士は、
同時に「社労士の待遇はスバラシイ!」と言わないと、
「試験は難しいが、社労士の待遇はイマイチ」という評価になってしまうからな!

862 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 22:49:51.54 ID:88/1mBr9.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

863 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 23:41:18.70 ID:07YLHhRT.net
かかかか看護師w
たたたた宅建w

せめてもう少しあれなのを
まあいいや

ソースとして弱いと思わなかったのか
お手軽資格ばっか

かかかか看護師w
たたたた宅建w

せめてもう少しあれなのを
まあいいや

ソースとして弱いと思わなかったのか
お手軽資格ばっか

かかかか看護師w
たたたた宅建w

せめてもう少しあれなのを
まあいいや

ソースとして弱いと思わなかったのか
お手軽資格ばっか

864 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 00:06:12.79 ID:mfmOtvmU.net
>>840どの資格も難しくてなってると思うよ

865 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 00:23:28.44 ID:QJKGmruf.net
単純に考えて、難しくなってるからチャレンジする人が少なくなってるんだろう。一方、難易度が安定してて手が届きそう、かつ、まあまあ評価される資格(例えば宅建とか)は受験者数も横ばいなんだろう。

866 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 00:37:15.66 ID:ZeDGx3Gy.net
社労士も立派なお仕事と思いますよ。でも司法書士の方が歴史も古く民法や会社法
等の私法の知識に通暁していて実質的二次試験の簡裁代理権考査で民訴の要件事実
等もかなり勉強する。不動産登記法や商業登記法もばっちりやる。
社会的地位については、やはり司法書士の方が上。
でもこのスレは司法書士を貶めたい行政書士が建てた煽りスレだから意味ない。

867 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 02:07:31.75 ID:s9kWZxRB.net
法律系資格は軒並み受験者数減少してるけど、
大体合格率は従前通りか、少し上がってる程度かな。

平成20年、21年から平成30年令和元年の合格率
司法書士 3.4% 3.4% から 4.3% 4.4%
税理士(官報)1.8% 2.0% から 2.1% 2.5%
弁理士 5.9% 8.5% から 7.2% 8.1%
調査士 8.0% 8.0% から 9.5% 9.6%
司法試験 32.9%27.6%から29.1%33.6%
社労士 7.5% 7.6% から 6.3% 6.6%

ただ、社労士だけ合格率が下がってる。以前と比べ、合格者をかなり絞ってるね。
受験者数の減り以上に、合格者を減らしてる。
厚生省は社労士を難関試験にしたいのかな。

正直、社労士試験難化と同時に社労士待遇アップが進まないと、
「難しい割に待遇がイマイチなコスパ悪資格」になってしまいそう。

868 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 05:03:08.87 ID:yyPGvNxr.net
>>852
士業と勤務資格の違いが分からないでちゅか?
おまえ、マジヤバいなwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

869 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 07:16:21.63 ID:+unCJ2xY.net
>>867
社労士は一時期、年金問題で大増員したけど、
今はそこまで必要ないので合格者数しぼりはじめたんだろうね

870 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 09:51:54.33 ID:bg322Shk.net
不動産登記法はわけがわからないまま受かったわw
ま、結局民放だよ
対して社労士
あれは受かる秘訣が未だわからんw
偏差値65を3年以上ずっとキープしててタイミングが良ければ受かる試験って感じだわ

871 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 09:56:08.99 ID:OcSp8Xz5.net
株価上昇と景気が比例してると勘違いしてる奴いるなw 法律も良いけど経済を勉強した方がいい

872 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 10:17:30.79 ID:sVI2d88m.net
質問です。

まっとうな整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。
更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。
そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?

873 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 10:18:06.26 ID:sVI2d88m.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

874 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 13:35:28.78 ID:hrp/RKoi.net
>>870
ネタだろ笑

司法書士は午後で択一で16問も、記述でも一問不動産登記法が出題されるのに
民法だけで逃げ切れるわけないだろ

875 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 13:54:39.99 ID:HiD9+f//.net
>>870
ウソつきが

876 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 13:56:52.49 ID:HiD9+f//.net
不登法わからんと受かるわけないやろ

877 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 13:58:28.79 ID:HiD9+f//.net
大体択一だけで、受かろうと思ったらクソむずい問題9割近く正解しとかなあかんのに

878 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:14:36.63 ID:hrp/RKoi.net
いや、俺は司法書士と社労士両方受けたことあるけど、
司法書士の択一問題は驚くほどシンプルな問題が多い
社労士の択一が嫌らしい問題ばかりなのとえらい違い

司法書士の択一問題はシンプルだからこそ高得点が求められるって感じだな

逆に社労士の択一は複雑怪奇だから、足切りに合わないようにする
運の良さが必要

879 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:24:09.30 ID:yyPGvNxr.net
民法、憲法だけで言えば司法書士より行書の方が難しい
行書より遥かに社労士の方が難しいんだから問題自体は司法書士より社労士の方が難しいだろ

880 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:31:56.48 ID:jWBzqtU4.net
去年は択一逃げ切りは58問(70問中)

9割近くは言い過ぎだな
8割ちょいと言った方が正確

さらに択一8割ジャストでも記述で
少し良い点を取るだけで合格できる

881 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:43:10.34 ID:qaAeZOaP.net
>>879
司法書士合格後、行政書士取ったが、民法憲法はパーフェクトで特段難しいとは感じなかったな
その年の民法は行政書士試験的にはとりわけ難しい年だったらしい

882 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:44:00.55 ID:bg322Shk.net
>>874
>>875
いや、ネタでも嘘でもねーぞ
わけわからんのと特点化なんてあるライン越えれば別問題だろ
社労士だって安全衛生法わけわからんかったが受かったぞw

883 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:45:36.80 ID:qaAeZOaP.net
>>879
で、お前さんのその意見は合格者としてのものなの?

884 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:46:36.34 ID:hrp/RKoi.net
>>882
択一はロト6当選並みのまぐれ当たりで不動産登記乗り切っても
記述の不動産登記法なんてどうやって乗り切ったんだ??

不動産登記法が訳わからん状態ではさすがに記述の基準点越えられんだろ
それとも会社法商業登記法が無茶苦茶得意で、
商業登記法の記述だけで基準点越えたのか?

885 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:48:53.41 ID:l9u/Gia4.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

886 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:49:03.45 ID:l9u/Gia4.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

887 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:49:07.86 ID:l9u/Gia4.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

888 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:49:17.59 ID:d+rXBNHD.net
ある一定レベルは越えてるくせに
訳わからん、とか言ってるだけだろ

アホらし

889 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 14:49:17.95 ID:bg322Shk.net
>>884
そんな興奮して唾飛ばすなよ笑
頭わりぃなぁほんと…

890 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 15:02:13.70 ID:X4cvcdGk.net
社労士は合格率をみると、ここ数年で急に難化してるから、最近の受験者は大変そうだね。
厚労省も社労士試験を難しくしたいらしい。

試験ばっかり難しくなって、待遇アップが進まないと、
社労士が「試験は難しいが待遇イマイチなコスパ悪資格」になってしまうよ。
なので、「社労士の待遇はスバラシイ!」ってアピールもしましょう。
このままだと、社労士のコスパがドンドン悪くなる。

891 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 15:04:04.39 ID:g39v9p+3.net
かかかか看護師w
たたたた宅建w

せめてもう少しあれなのを
まあいいや

ソースとして弱いと思わなかったのか
お手軽資格ばっか

かかかか看護師w
たたたた宅建w

せめてもう少しあれなのを
まあいいや

ソースとして弱いと思わなかったのか
お手軽資格ばっか

かかかか看護師w
たたたた宅建w

せめてもう少しあれなのを
まあいいや

ソースとして弱いと思わなかったのか
お手軽資格ばっか

892 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 15:17:19.13 ID:l9u/Gia4.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

893 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 15:25:49.02 ID:HiD9+f//.net
>>879
ワロタ!行政書士で司法書士目指してる子がおるけどその意見伝えとくわ。

894 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 15:29:00.58 ID:HiD9+f//.net
>>881
ワテも司法書士試験合格後に行政書士取ったけど行政法だけ勉強して、記述抜きで受かったなぁ。世間で言われるように簡単ではないけど、司法書士試験より簡単やわ。

895 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 15:31:09.56 ID:HiD9+f//.net
まず、司法書士試験より行政書士試験が社会保険労務士試験より簡単かどうか?が世間的には問われてるよね?(笑)

896 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 20:06:32.68 ID:jJ2YPLQk.net
司法書士は3000時間、社労士は1000時間の勉強時間が必要とされている。
勉強方法を間違わなければ、司法書士は3000時間勉強すればほぼ確実に受かる。対して社労士は1000時間勉強しても五分五分。3000時間勉強しても五分五分。10000時間勉強しても五分五分。
合格ラインに達するまでの時間は確実に司法書士の方が高いが、合格は社労士の方が難しい(場合もある)

897 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 20:44:53.82 ID:+unCJ2xY.net
社労士は500時間もあれば合格ラインには行けるだろ
テキスト問題集あわせて2000ページ
読むのに1ページにつき5分かかるとしても3周できる

法改正が多いが、元々記憶しなければならない量が司法書士の5分の1以下だから、
記憶の維持に年間200時間も必要ない

あとは選択ガチャ次第だが、よほど運が悪くなければ2〜3回で受かる
確かに選択は運の要素が大きいが、きちんと勉強していれば2点はたいてい取れるし、救済も入る


司法書士は合格ラインに到達するのに最低でもテキスト問題集合わせて10000ページは必要
運の要素がまったくないかと言えばそんなことはなく、予備校講師も
「今年の合格者が来年も受けたとしても、ほとんどが不合格になる」と言っていることから
やはり運の要素はある
なぜならテキストや問題集に載っていないような問題まで正答できないと合格ラインに到達できないから
正答率8割が合格ラインというのはそういうこと
それがテキスト読んで過去問さえ勉強すれば合格できる正答率7割が合格ラインの試験との決定的な違い

898 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 20:48:04.16 ID:+I13j9II.net
その資格に合格してもいない人が
〜は○○○時間も勉強すれば十分、とか
恥ずかしくもなくよく書き込めるなw

899 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 20:58:39.40 ID:mX4wwqmG.net
社労士は宅建に毛が生えた程度

900 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 22:03:15.36 ID:X4cvcdGk.net
社労士がそんなに難しくなってるなら、
今後は社労士も「専業受験生じゃないとまず受からない」みたいな資格になるのかな。

社労士の待遇アップあれば良いな・・・
試験難しくなったのに、待遇変わらなかったら・・・
社労士がコスパ最悪資格になっちゃう。

901 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 22:10:15.69 ID:lxQzqiHD.net
社労士試験は無職がたったの13.2%ですよ

https://www.sharosi-siken.or.jp/pdf/05/info_03_suii.pdf

902 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 01:19:08.59 ID:/1UJbALS.net
>>294
あのさ〜。合格者確認できない人は
黙ってなよw
正解できたら自分に逆に下3桁目と1桁目
の数字は?とか質問返せばいい。答えるから

せっかく合格証明しようと思っても
そんなの知らんとかお前の都合だろうがwちなみに新人研修受けてる時に
「合格してる証拠だせ。研修動画の
上から○番目と○番目のタイトル答えろ」
って言われたから答えてやったら
慌てて「それ、ググれば分かること
だったわ。無し無し」とか言われたわw

馬鹿はどうしようもなく馬鹿だと思った>>309
少人数だけど勤務司法書士のグループ
みたいのあったはず。インタビューを見た>>316
自分が見た企業内司法書士のインタビュー
お前知ってるのかよ?

思い込みで業務委託だとか間借りとか
馬鹿か?
少数だけど企業内司法書士って人達は
存在するんだよ

その企業の理解が絶対必要だから少数だけどな

903 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 01:49:13.91 ID:tU5x+Xs4.net
>>900
社労士は権限が強化されており、合格すれば「準労働基準監督官」という
準国家公務員になれるようなもん

労基署は監督官の不足で社労士を積極的に活用して、その権限も強化しているからな
監督官としての監査権限を社労士に一部与えようとしている話もある

またハロワの年金相談員や年金事務所の職員として引っ張りだこだ

しかももっと良いことに、社労士は企業の総務しながら取る人も多くて
その多くは取っても会社でそのまま働くから社労士として市場に出てこない
デッドストックされる
見かけの合格者からデッドストック合格者を差し引くと
独立や社労士資格者としての公的機関の採用はずっと倍率が下がる

ただ社労士事務所への就職は難しいけどな
そこは司法書士事務所は司法書士取れば即採用されるのとは違う
その点では司法書士の方がメリットがあると言える

904 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 10:35:10.42 ID:w87zqPXg.net
晒しage

905 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 10:40:06.95 ID:t69Pcy+y.net
かかかか看護師w
たたたた宅建w

せめてもう少しあれなのを
まあいいや

ソースとして弱いと思わなかったのか
お手軽資格ばっか

かかかか看護師w
たたたた宅建w

せめてもう少しあれなのを
まあいいや

ソースとして弱いと思わなかったのか
お手軽資格ばっか

かかかか看護師w
たたたた宅建w

せめてもう少しあれなのを
まあいいや

ソースとして弱いと思わなかったのか
お手軽資格ばっか

906 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 10:50:31.88 ID:PPI7YEn5.net
>>900
社労士は専業でも十分落ちる可能性があるけど
仕事の片手間にやっても十分受かる可能性もある
選択足切りがあるからね

907 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 10:58:51.57 ID:fpSH+Vym.net
今の社労士試験の合格者平均学習期間は4年になっている。
昔ほど易しくないのでコスパ自体は悪化しているが、これは仕方ないね。
今だと雇用調整助成金等の盛況ぶりに誘惑されて受験を目指すみたいなことになりがち。
この状況は続くだろう。

908 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 11:04:25.38 ID:CODJo9ee.net
今は社労士のが司法書士如きより絶対に難しい。
待遇も収入もはるかに上。
それが結論

909 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 11:20:45.06 ID:/mnfpBQD.net
やったことない奴が想像で言ってもなあ・・

910 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 14:06:02.61 ID:Q7k2r5EZ.net
将来性も社会的地位も社労士の方が断然上だろ

司法書士は弁護士になれなかった残念な法律家として生き恥晒しながら生きなさい

911 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 14:47:39.13 ID:q+bFGcQT.net
>>910
どんな世界に生きとんねん。(笑)

912 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 18:12:27.43 ID:4jivApUx.net
司法書士は石炭産業みたいなものだね

913 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 18:42:48.19 ID:223lMXzm.net
両方もっているけど、やはり司法書士の方が難しい。
どっちも実務系の重箱隅つついたような問題だけど、
最後の合否を分けるところが違う。
書士はやはり書式だけど、社労士の選択は運によるところが大きい。
まぁ、書式も何で落ちて何で受かったのかいまだにわからずじまいだけどなw
あと択一の足切り9割はねーよ。

914 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 19:22:46.63 ID:tU5x+Xs4.net
司法書士試験は書式の記述があるって言うが、レベルは択一より低いから択一の不動産登記、商業登記やっとけば対策する必要が無い
また基準点も4割と異常に低いからなんか埋めておけば足切りにはなりにくい
つまり結局は択一で決まるから社労士試験と大差ない

915 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 19:44:54.79 ID:rVUepYEc.net
タック社労士講師の岡さんは(岡根ではなく岡)、社労士司法書士両方合格してるけど、開業は司法書士のみ。
これで結論でてる。

916 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 19:45:37.35 ID:WybHFRCG.net
まず司法書士は択一の基準点突破だけで
社労士の2倍は難しい

そして記述は社労士の2倍難しい択一の
基準点を突破した者2000人の内
問答無用で1000人が切り捨てられる
(記述足切り)

そして択一基準点突破者かつ記述足切り
クリア者の猛者1000人のうち、上位600人
が栄冠に輝くことができる

司法書士合格者は社労士なんかとは
レベルの違う人達である

917 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 19:46:50.17 ID:rVUepYEc.net
https://www.tac-school.co.jp/tacmap/pdf/VOtr6Wf96gsE.pdf

何故開業は司法書士なのでしょう?
もうこれで証明完了。

918 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:00:06.88 ID:Q7k2r5EZ.net
オレと似てるな、その岡さん

社労士 開業登録
行政書士 開業登録
診断士 登録済
宅建 未登録
FP(AFP) 未登録
簿記2級

919 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:01:00.50 ID:Q7k2r5EZ.net
>>916
それでも稼ぎは社労士が上、社会的地位も社労士に負ける司法書士

920 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:07:33.25 ID:KFphqnkh.net
どうせ司法試験が最強なんだから雑魚同士仲良くしようぜ

921 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:09:34.49 ID:wObGVJHp.net
税理士や不動産鑑定士にもボロ負けなんだしな

922 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:15:26.22 ID:3+BEvDYy.net
税理士・鑑定士に圧勝ですまんなw

------

司法書士 > 税理士 > 鑑定士
https://shikaku-fan.net/rank.php

司法書士 > 鑑定士 > 税理士
https://xn--nckg3oobb4031eg4kngetn8hqeva.jp/

司法書士 > 税理士 = 鑑定士
https://newtongym8.com/rank-zm

923 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:17:43.12 ID:rVUepYEc.net
資格の価値ってのは比べた時どちらを選ぶかだろ。
弁護士司法書士は弁護士。
司法書士税理士はいい勝負だが、やや税理士か。
ただ税理士試験合格では価値がないから司法書士試験合格と税理士試験合格なら司法書士試験合格を選ぶのが普通。
司法書士社労士で社労士を選ぶ奴はいない。
社労士と行政書士はやや社労士か。
司法書士鑑定士は若ければ鑑定士の可能性もあるが年いったら司法書士だ。

924 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:19:27.71 ID:rVUepYEc.net
税理士試験合格に価値がないという意味は、税理士は実務経験が必須であり、社労士のように実務経験の変わりもない。
つまり35超えて税理士試験合格しても実務経験なしならそれは税理士になれないことを意味する。

925 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:22:46.90 ID:dJOCxfhE.net
そもそも司法試験、会計士、鑑定士、
税理士、司法書士、弁理士は国のトップ資格

どちらか比較とかする必要なんてない

それ単独でものすごい価値があるから

あっ、もちろん社労士は含まないよw

926 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:41:12.58 ID:oLh8W35J.net
>>924
親が税理士とかなら35過ぎててもおk?

927 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:42:59.00 ID:tU5x+Xs4.net
>>916
受験層が違うじゃん
大卒者の中での2000人と
高卒や中退も沢山いる低学歴の中での
600人だとどちらが上位になりやすいと思うんだ?

例えば灘や開成の高校の定期テストで50番以内に入るのと工業高校の定期テストでトップ10番以内に入るのとでは後者のほうが圧倒的にたやすいことは子供でも分かるよな?笑

928 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:46:34.65 ID:y0UGkvWu.net
「税理士 40代 就職」とかで
ググれば40代で5科目合格しても
就職できることわかる

929 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:52:08.98 ID:rVUepYEc.net
https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11560.html

転職が成功する余地がある

という事実上門前払いを認めてる表記。
まあ自己責任でやればとしかいいようがない。

930 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:52:28.92 ID:y0UGkvWu.net
>>927
つか、社労士の2000数百人の合格者と
司法書士の足切りを全て突破した1000人
とを比較すると社労士の方が大学名を
名乗るのも恥ずかしいくらい低レベル

社労士は短大やFラン、せいぜい日東駒専

司法書士の最後に残った1000人は高卒は
数人程度。平均でマーチ。早慶、駅弁も
多数
そもそも高卒ばかりなら代表的な予備校
講師が東大、一橋、慶応、早稲田とか
ありえない

931 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 20:54:12.48 ID:tU5x+Xs4.net
>>930
司法書士は高卒の予備講師も多いじゃん
講師じゃないが有名な司法書士合格者のかようなんとかも大卒じゃないでしょ?

932 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 21:04:24.77 ID:y0UGkvWu.net
>>931
毎回毎回ソースを出さなくて馬鹿か?

じゃあ7人、8人高卒講師の名前さくっと
出してみな

毎回毎回、かようまりのがいるじゃん
しか言えないのによく書き込めるな

933 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 21:06:33.23 ID:/mnfpBQD.net
>>931
合格してない奴がグダグダ並べたところで意味がない

実際に両方とも合格した奴がどう感じてるかで答えは出てる

934 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 21:08:29.41 ID:8pPJMFeH.net
司法書士と社労士、両方受けたことがある人なら
口が裂けても社労士のほうが難しいなんて言えないです

935 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 21:09:49.99 ID:8pPJMFeH.net
で、この糞スレは、1000まで行ったら終わりなんだろ?
新スレ立てるようなアホなマネはやめてくれよw

936 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 21:10:35.84 ID:y0UGkvWu.net
ちなみに司法書士の著名講師は下の人

竹下(一橋)
山本(東大)
海野(慶応)
森山(早稲田)
根元(中央)

その他、LECの吉澤とか無名でも東大出が
さらりといたりする

937 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 21:16:01.47 ID:0Jgvd9Jj.net
>>897
はいはいぁww

938 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 21:18:53.09 ID:3+BEvDYy.net
>>931
社労士の有名講師の出身大学を埋めてね

LEC澤井(  )
LEC山下(  )
TAC宮島(  )
クレ北村(  )
山川(  )
田口(  )

あとは知らん

939 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 23:25:32.26 ID:AAfmMRW1.net
931は死んだの?w

940 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 00:31:48.11 ID:6tNq6mxD.net
>>914
知ったかすぎる。
そもそも書式採点してもらえるのは、択一午前午後基準点クリアできた猛者だけ。
基準点4割なんじゃなく、書式受験者半数を切ると4割くらいになるんだよ。
それくらい難易度高い。
ちょっとしたミスで物凄い勢いで減点されるから点数がどんどん下がる。
何か埋めとけば程度では点数そのものがつかないと思った方がいい。

941 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 01:09:51.56 ID:KEsyhXMI.net
晒しage

942 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 07:15:44.67 ID:+YYH38Gj.net
記述のテキストに書かれてることすべて記憶して
ようやくスタートラインに立てる感じだからなぁ・・・・。
条文番号を正確に憶えるだけでもめんどいだろw

↓この条文番号を記述で書かされるw

民法392条2項 共同抵当における後順位抵当権者の代位
民法646条2項 受任者による受取物の引渡し
民法958条の3 特別縁故者に対する相続財産の分与
不動産登記法74条1項1号 表題部所有者又はその相続人その他の一般承継人による所有権の保存
不動産登記法74条1項2号 所有権を有することが確定判決によって確認された者による所有権の保存
不動産登記法74条1項3号 収用によって所有権を取得した者による所有権の保存
不動産登記法74条2項 区分建物の表題部所有者からの承継取得者による所有権保存
登録免許税法5条4項 住居表示実施
登録免許税法5条5項 地番変更
登録免許税法7条1項 委託者から受託者に信託のために財産を移す場合における財産権の移転
登録免許税法7条2項 信託財産を受託者から受益者に移す場合における財産権の移転
登録免許税法7条3項 受託者の変更に伴い受託者であった者から新たな受託者に信託財産を移す場合における財産権の移転
登録免許税法13条2項 抵当権等の追加設定
登録免許税法17条1項 仮登記の本登記
登録免許税法17条4項 仮登記等のある不動産等の移転登記

でも、まとめてみたら意外と少なかった
記憶漏れしてるかもしれんけどw

943 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 09:51:34.85 ID:/VO0MgnS.net
>>942
記述適当に書いてなんとなく受かった、なんて100%無いよな。

944 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 10:01:56.81 ID:7aCkrCHK.net
母集団が大卒ばかりの合格率6%が社労士

母集団に高卒、中卒が入り混じった合格率4%が司法書士

ハッキリ言ってどちらの難易度が上か下か分からないよね?w
高卒以下が合格までに3000時間掛かるってそりゃ当たり前の話だし、社労士は人事総務部の人間が多数受験していて人事総務ってそんな簡単に入れる部署じゃないからな。要は管理監督者だから。

945 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 10:04:37.71 ID:1mzOWrmi.net
>>942
社労士は選択対策で条文丸暗記してる人も多い
社労士より暗記が多い試験はなかなかない

946 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 10:10:12.52 ID:rMiflhA3.net
>>942
別に普通だろ
書ければいいんだから

947 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 10:13:41.29 ID:/VO0MgnS.net
>>944
行政書士試験じゃあるめーし、高卒なんてほとんどイネーよ。今日高卒探すほうが難しやろ。社労士試験て専門学校そつや短大卒高専卒その他わけわからん資格まで受験資格になっとるやんけ。(笑)

948 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 10:16:19.39 ID:/VO0MgnS.net
どこの資格学校みても世間でのステータスみても司法書士のが上やろ(笑)
世界の中心で社労士のがステータス上なんやで!と叫んどけ。(笑)

949 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 10:20:01.15 ID:1SugmTrL.net
>>944
お前が分かんないだけだろw

両方合格した奴の声を利けば一目瞭然

950 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 10:33:49.82 ID:lftnokeY.net
ねえねえ皆さん、どうしてそんなに必死なの?w

951 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 10:34:56.32 ID:/VO0MgnS.net
>>950
このスレ盛り上げてるんだよ。晒し上げ(笑)

952 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 12:00:06.71 ID:7aCkrCHK.net
難易度はさておき、将来性と社会的地位、社会的価値は圧倒的に社労士の方が上だろ

社労士会が今やろうとしているのは労働審判代理権獲得の他に経営労務監査がある

企業に税理士がいると銀行が融資しやすくなっているように社労士が労務監査を担うことでさらに企業価値が上がるように、企業のコンプライアンスをさらに充実させるべく社労士会が動いている

これが実現すれば今社労士の顧問契約を必要としている企業の約65%しか顧問契約していないところ、あと35%のもの企業の顧問契約が成立するということ
社労士にとんでもない需要が生まれる

司法書士にこんなのないよねwww
せいぜい成年後見やって爺婆の相手してやってよwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

953 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 12:26:58.09 ID:/VO0MgnS.net
労働審判代理権獲得←絶対にない(笑)訴訟法も知らん無知には無理。

954 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 12:28:25.93 ID:cgK3vxal.net
社労士司法書士の両方合格してる人が司法書士でのみ開業してる時点で答えはでてるだろ。

955 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 12:28:57.68 ID:9LlEYq8e.net
952は大阪の社労士ニコ丸先生

司法書士試験不合格を20年以上続けて資格板を彷徨える怨霊になった

パテック・フィリップをつけて行政書士試験を受けるとイキりまった馬○ 大爆笑

956 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 13:11:22.04 ID:7aCkrCHK.net
>>947
令和2年度の大学進学率は52%な

オマエって世間知らずもいいところだなw

957 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 13:24:27.79 ID:6tNq6mxD.net
それは司法書士合格者のうちの高卒者って意味だろ。国語力低すぎる。

958 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 13:38:16.19 ID:6tNq6mxD.net
つか、マウントとりたいなら、両方の資格採ればいいのによ。
本当、頭悪いんじゃないかと。
自分は別にマウント採りたいわけじゃないけど、両方採っている。
その上でどっちが難しいかと言われれば、司法書士だと思っている。
社労士だってかなり難しいぜ。それでもどっちが難しいかと言われたら司法書士。
選択の運にさえ恵まれれば、択一7割取れれば受かるんだからな。

959 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 14:25:20.24 ID:L65EhTrk.net
>>958
どうせネタだろうけどもしあなたが両方持ってるんなら
司法書士試験対策どうやったか教えてくれないか?
何なら家庭教師してもらいたい

960 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 14:31:58.53 ID:FPxEeeCq.net
ワイは司法書士試験より公認心理師試験のほうが難しかった…
向き不向きあるのかな

961 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 14:43:52.98 ID:6tNq6mxD.net
対策というような対策なんてぶっちゃけない。
※913も自分だけど、なぜ受かってなぜ落ちたかがいまだにわからない(主に書式)。
択一9割(午前午後30点超)とっても、書式で足切られたことあるからな。
とにかく予備校と明らかに採点基準が違うので読めない。
受かった年と落ちた年との違いと言えば、書式の山当て講座とったことぐらいだな。
LECの赤松式って奴。

まぁ、択一に関して言うなら、主要な論点しっかり理解した上で、
条文・判例ははある程度読み込んでおくべきだな。
条文読まずに受かったなんて人間もいるけど、絶対やっておいた方がいい。
特に午後マイナー科目の場合、直前の条文潰しは逆に効率がいい。

書式は、自分のフォーム作ってしまうこと。
いろんなアプローチあるけど、自分はこれってやつ。
自分の場合は、答案構成ガッツリやる。これで逆に書く時間が大幅短縮。
大体、時間10分以上あまるようになった。

あと、独学は止めておけ。

こんなとこ。信じるも自由。信じないも自由。

962 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 16:15:06.06 ID:e2msb0aR.net
こんなにレスつくってことはほんとに司法書士の地位が急落してんだな
今までならネタすれでレスつかない

963 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 19:18:49.44 ID:7aCkrCHK.net
>>962
社労士の地位がこの数年上がりすぎて、さらにこのコロナで爆上げしちゃったからね

世間がブラック企業に過剰反応になってくれたおかげで元々ブラックが多い中小企業が危機感を持ってくれて社労士の需要が飛躍的に伸びている

964 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 19:31:57.68 ID:wXJBH5ug.net
>>15
WWWWWW

965 :名無し検定1級さん:2021/05/03(月) 21:53:57.06 ID:je/nBILj.net
試験が難しいわりに稼げない資格。

966 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 00:09:47.60 ID:Ur95Vwc2.net


967 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 01:37:29.14 ID:2n8U9r9a.net
社労士のテキストの分量って宅建とほとんど同じじゃん
司法書士の10分の1ぐらいしかないw

968 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 03:27:55.87 ID:TT0uQVB3.net
それ資格ビジネストラップだぞw
そうやって宅建やら行書も受かったし次はと思わせるんだよ。
自分もそれに引っかかった。

無理やり小さな字で書いてあることが重要だったりして、あの手の市販本の情報量じゃ全然足りない。
予備校のテキストだと結構な分量になる。宅建とは全然違う。

ただ、その辺ばれてきたせいか、社労士の市販本もそれなりの奴増えている。
TACとか全8〜10冊くらいだったかね。テキストだけで。

念のため断っておくけど、自分は一応、両方(司法書士と社労士)の資格持ちね。

969 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 08:17:20.74 ID:gd6Yr9Od.net
よしお前がどっちが難しいかはっきりさせろ

970 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 08:56:51.09 ID:OC6fTylB.net
>>967
アホや、コイツwwwww

とりあえず買わせようっていう出版社の思惑に乗せられんな、良い年こいてwww
その1冊じゃ何の勉強にもならんぞww

971 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 10:31:13.93 ID:93lWlrTg.net
司法書士は知らんけど社労士は結構難しかったよ。俺、企業で人事やってて労務関係や社保給与など実務経験があったから、ゼロスタートではなかったけど、それでも苦労したもん。
とは言え、企業での人事経験で得られる知識程度だと、試験範囲の5%にも満たなかったけどね。そう考えるとほぼゼロスタートかも。
ただ、それでも社労士は独学でいける。予備校や通信教育での受講は俺からすると金の無駄かな。
司法書士は凡人でも独学でいけるもんなの?無理だったら難易度は司法書士の方が上なんじゃない? 

972 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 10:40:07.45 ID:HuJahV5v.net
>>971
行政書士試験合格者なら余裕で独学でいける
基礎的な民法や行政法の法概念が身に付いているから

特に憲法に至っては行政書士試験の方が司法書士より難しいくらいだし
午前の3問免除をされてるようなもん

社労士は資格の下位互換や上位互換が無いのがキツイな
他の資格試験で得た知識が全く活かせないもん
イチから勉強しないといけない

973 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 11:03:45.63 ID:qckoPOYu.net
行政法は司法書士の科目ですらないような

974 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 11:35:06.95 ID:HuJahV5v.net
>>973
行政法が理解できたら、民事訴訟法や保全執行法が容易に理解できる

975 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 11:52:07.98 ID:qckoPOYu.net
むしろ民訴分からないのに行政訴訟法やってる行書の試験がおままごとレベルなだけやろ
あんなもん何の足しにもならんぞ

976 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 11:54:10.20 ID:HuJahV5v.net
>>975
行政訴訟は民事訴訟の上位互換だからな
行政法が理解できればたかが民間人ごときの民事訴訟法は容易に理解できる

977 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 11:56:18.15 ID:pFakPGHM.net
>>972
で、君は独学で司法書士合格できたの?
何年かかった?

978 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 11:59:37.79 ID:1t2YhNes.net
社労士は難しいのはちょっと違うな
合格しにくい

例えばメチャクチャ頭の良い人がそれなりに勉強しても
選択足切りで落ちたのならば全く驚かない
ただ択一で合格点に届かなかったというなら驚く

979 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 11:59:59.20 ID:tX9sCETY.net
行政書士で民訴理解してるやつなんかごく僅かだろうけどね

980 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 12:07:33.04 ID:drLYV2vj.net
次スレ立てないと

981 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 12:22:32.17 ID:pFakPGHM.net
>>971
凡人だと無理だと思う
俺自身、司法書士・社労士両方持ってて
社労士は市販のテキストと問題集で合格したのだけど
司法書士は無理だったんで予備校頼った
同期でも独学で合格した人はいなかった

982 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 13:04:34.82 ID:HuJahV5v.net
>>981
行政書士合格者なら独学の方が効率が良い
予備校に行った方が良いのはたとえば民法のみの字も知らない法律初学者

予備校で講義だけ聞いて満足し、演習をしないのが不合格最短コース
予備校行く金と暇があったら、その金で問題集をかいまくってひたすら過去問解いて覚えた方がよほど効率が良い

予備校の講義いくら聞いて理解した気になっても一点も記述も択一も点数は上がらない笑

983 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 13:27:35.72 ID:pFakPGHM.net
>>982
で、それで君は合格したのかな?
合格してない人間が独学の方が〜〜とか言ってもただの寝言だよ

合格直後の飲み会でどこの予備校?って話になったとき
独学って人はいなかったから、独学合格者はいてもごく少数
それが答えを表してると思うけどねえ・・


>予備校で講義だけ聞いて満足し、演習をしないのが不合格最短コース
不合格者はそうだよね。不合格者の典型例挙げて何がしたいの?
もしかして君の体験談?

984 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 15:26:52.84 ID:B9BH1Q1D.net
司法書士も普通に独学で受かるぞ

985 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 15:31:09.48 ID:XdF4mVRO.net
他士業だけど難しそうなのは司法書士
食えなそうなのも司法書士かな
イメージねw

986 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 15:53:41.79 ID:OC6fTylB.net
実際司法書士は将来性がないから受験生に見放されているんだろ
司法書士が儲かる資格なら60%も減らないって

987 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 15:55:32.85 ID:OC6fTylB.net
実際司法書士もサラリーマンが合格してるしね

無職が多いってのはそれだけニートや引きこもりが一発逆転資格としていっぱい受験してるだけ
そりゃ合格までに3,000時間掛かるわなwww

988 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 15:57:58.30 ID:OC6fTylB.net
かようまりのだって漢字の読み方から勉強してるから軽く3,000時間勉強してるよ
それで凄いの?大卒なら漢字の読み方は勉強しなくて良いから半分ぐらいだろ
辞書片手に勉強って効率悪いの分からないのか?

989 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 16:35:16.74 ID:b1LH6kv+.net
マジレスするとニコ丸先生よりかよう先生の方がIQは30くらい高いよ

ニコ丸先生がいくらお金と時間をかけても司法書士に合格出来ないのはそのせいだわ

990 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 16:45:41.24 ID:TT0uQVB3.net
>>989
え、ID:OC6fTylBて司法書士試験受けているの?
もしそれでこの発言てださすぎるんだけど。

少なくともこのスレで発言権あるの両方受かっている奴だけだろ。
大体、どちらが難しいかってテーマで将来性云々も意味不明だし。
そもそも士業全体が、パイの取り合いやらブローカーの暗躍やらで問題いろいろ起きているのに、
ネットでマウント煽りとか、カスすぎるんだよ。

991 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 17:00:41.27 ID:LxX67xGh.net
試験なら試験、将来性なら将来性で
分けて議論でもなんでもすればい


一番ダサいのは試験の話題で勝てないと
思ったら急に将来性とか一時的な特需
とか持ち出して話をぐちゃぐちゃにする奴
だけどなw

992 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 17:08:12.22 ID:TT0uQVB3.net
全くね。
そもそも司法書士試験が実務と非常に密接につながっているから、容易に即独もできるし、
食ってくという意味では非常にやりやすい資格であるのに対して、
社労士の試験はそこまで実務的ではないから受かっても登録しない奴は多かったりする。
「その他登録」なんて形態まであるのによ。こんなんで将来性比較してどうすんだよ。

993 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 17:46:36.86 ID:l4pN7x/4.net
合格者の感想>>(越えられない壁)>>不合格者の妄想(笑)

結論は出てるだろ

994 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 18:28:59.40 ID:THorO7OF.net


995 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 18:29:15.33 ID:THorO7OF.net


996 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 18:29:31.62 ID:THorO7OF.net


997 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 18:29:54.35 ID:THorO7OF.net


998 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 18:30:33.07 ID:THorO7OF.net


999 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 18:50:32.02 ID:THorO7OF.net


1000 :名無し検定1級さん:2021/05/04(火) 18:50:37.92 ID:THorO7OF.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200