2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理工系資格の難易度ランキング

1 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 18:36:12 ID:YTuXEW+E.net
大体これで合ってるでしょ?




電験1種
原子炉
電験2種、1総通、1級建築士
ST、AU
環境計量士
電験3種、エネ管電気、放射線1種
エネ管熱、高圧ガス甲、火薬類製造甲、特ボ
1陸技、線路、伝送交換、火薬類製造乙
冷凍1種、1級セコ管
ビル管、高圧ガス乙機
高圧ガス乙化、1電工
FE、冷凍2種、公害大気1種
消防設備士甲4、公害水質1種、2級セコ管
危険物甲、1級ボイラー、冷凍3種、2電工
毒物劇物、SG、公害ダイオキシン
消防設備士乙4、2級ボイラー
危険物乙
危険物丙


楽勝

2 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 18:57:50 ID:zzKv5100.net
>>1
間違いだらけだ
やり直せ

3 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 19:09:20 ID:xeo7xXr4.net
だいたい合ってるイメージ

4 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 19:15:14 ID:PZhS2G2z.net
>>1
その中で検定の高圧ガス乙種しか合格してないお前が言うな
説得力皆無だ

5 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 19:48:39 ID:YTuXEW+E.net
>>3
合ってるよね

6 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 20:13:18.98 ID:VOyNINLg.net
これ、講習は含めないランキングだよね。講習アリならかなり難易度下がる試験がある。

7 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 20:18:00.94 ID:YTuXEW+E.net
>>6
エネ管や公害は講習じゃなく国家試験での難易度

電験の認定は当然除外

高圧ガスや冷凍は免状が国家試験も講習試験も同じだから、それを踏まえての難易度

8 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 20:25:20.95 ID:VOyNINLg.net
冷凍は講習なら難易度下がると思う。あんな出るとこズバリ言ってくれる講習試験と国家試験が
同じ難易度とは考えにくいが。

9 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 20:35:57.37 ID:pS8QYiKL.net
電験二種と環境計量士に受かっているので高く評価してもらって嬉しいが、本当にそんなに難しい試験なのかな、とは思う。
上記二つの資格は一発合格しているが、高校から大学教養レベルの物理や化学が分かっていればその延長で勉強できるのではないかと感じた。
一方で、電工二種と公害防止水質一種にはそれぞれ一度ずつ落ちて、現在挑戦中である。それぞれ、手先の器用さや重箱の隅まで覚える忍耐力が必要で、苦しく感じている。
人それぞれ素養や感じ方が異なるので資格に序列などないという意図はない。難関と言われる資格も挑戦してみれば思ったより楽に手が届くこともあれば、その逆もあろう。

10 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 21:01:18.56 ID:xeo7xXr4.net
>>9
まあ最近の電験二種は簡単だからなあ

11 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 21:10:16.82 ID:3uFtYElI.net
>>5
全く合ってないぞ

12 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 22:08:28.54 ID:Rm7GFBBR.net
>>1
技術士とAPと、X線入れて、
高度情報は多いからくくる
国家資格のみで。

13 :名無し検定1級さん:2022/06/17(金) 23:14:04.08 ID:jXxYCpU3.net
>>9
パソコンからダラダラ書くな
Fラン

14 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 00:31:09.40 ID:0tyHJDaw.net
一級建築士が来たで

15 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 06:57:14.27 ID:06Sd8tF2.net
電験って受験生の4割が高卒だからなあ

16 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 17:35:14 ID:hna1g4mW.net
電験三種ですら理工系の院卒でも落ちまくるけどな

17 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 17:39:22 ID:bz+uh6vA.net
きっちり勉強しないからだろ

18 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 17:53:34 ID:hna1g4mW.net
電験三種ですら理系院卒がきっちり勉強しないと取れない

19 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 18:01:52 ID:bz+uh6vA.net
そのソースを示せ

20 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 18:09:23 ID:hna1g4mW.net
東大理系卒の資格ロードの人も三回目でやっと合格だけど?

21 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 18:20:06 ID:ZEefh4Hr.net
駅弁院卒電気じゃ電験三種はほとんど受からない
旧帝電気からが安全圏
二種以上は資格マニアの世界

22 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 18:20:33 ID:bz+uh6vA.net
その手の話なら甲種危険物でも落ちた奴いるだろ

23 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 19:56:18 ID:TBd6DKnc.net
よく聞くところでは技術士と弁理士あたりが最難関じゃないの。でも、ソフトウエアの資格が全部
候補から欠落しているが、こっちの方がムズいと思うがね。海外のネットワーク系ソフトとか難しいぞ。
また普通に国内のネットワーク系ソフト資格やシステム監査とかもそう簡単とは思えない。
つまり理工系資格といっても底辺職種向けだけだな、ここは。

24 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 20:08:42 ID:fGmxIrja.net
システム系の資格は「それがないと法律上できないこと」がないから、できるやつほど取らない

25 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 20:09:40 ID:ZEefh4Hr.net
総監なら最難関クラスかもわからんな技術士

26 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 22:01:05 ID:LZIWvuqV.net
ベンダー民間を入れるとキリがない
最上位は技術士か弁理士だろうね

27 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 22:10:20 ID:hna1g4mW.net
技術士は電験より下だと思うんだ

28 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 22:18:15 ID:ZEefh4Hr.net
そりゃそうだ

29 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 22:34:26 ID:bz+uh6vA.net
それは無いな

30 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 22:50:00 ID:4GAd9TzV.net
>>27
一種と一般技術士なら一種が上。
技術士は総監まで考えると技術士が上。

31 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 22:55:45 ID:hna1g4mW.net
>>30
一般技術士なら二種と比べても二種が上だよ

32 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 23:06:33 ID:1Dmo04Sd.net
資格マニアの方が集まったようなので確認したいのですが、こんなもんで合ってますよね?
▼電気系の資格難易度

電験1種>技術士≧電験2種≧1総通>>電験3種>エネ管電気>>線路=伝送交換=1陸技>1級電気セコ管>電工1種>2級電気セコ管>電工2種
▼機械・熱系の資格難易度

技術士>>>>特級ボイラー=高圧ガス甲種機械=エネ管熱>>冷凍1種>高圧ガス乙種機械=公害大気1種>冷凍2種=消防設備士甲種4類>1級ボイラー=冷凍3種>消防設備士乙種4類>2級ボイラー
▼化学系の資格難易度

原子炉>技術士>>環境計量士>核燃料≧高圧ガス甲種化学>>>高圧ガス乙種化学=公害水質1種>高圧ガス丙種特別=危険物甲種=毒物劇物>危険物乙4
▼情報系の資格難易度

ST≧AU>NW=SC>AP>FE>SG>Iパス

33 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 23:11:00 ID:ZEefh4Hr.net
>>32
電験1~3種、気象予報士、TOEIC900↑、社労士、エネ管、乙4持ちやが大体合ってるわ

34 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 23:13:08 ID:1Dmo04Sd.net
>>33
ありがとう

やっぱ天才様は流石だわ

35 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 23:18:20 ID:LZIWvuqV.net
電験は認定ある時点で格落ち
問題は難しいが取得は難関とは言えない

36 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 23:37:00 ID:QKrX7AjM.net
>>32
電気系はエネ電>電験3種
化学系は危険物甲種>高圧ガス乙種

だな

37 :名無し検定1級さん:2022/06/18(土) 23:51:28 ID:RtBbX2vf.net
>>18
3種低偏差値の工業高校生が合格する程度だからそれはあり得ない
電験が難しいのは2種以上だわ

38 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 00:18:43 ID:WD1ukcU7.net
>>1
選定基準が私怨にしか見えない
評価されていない理系資格が多すぎ

代表的な資格を格付けしたかと思えば、APや2級建築士が書かれてないし、一方で高圧ガスが公害は細かすぎるのだから
反論があるなら言ってみろ

39 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 07:06:41 ID:jhg5CdN7.net
電験の受験生が高卒多数であることは資料として公表されてるのに
何故それを認めない勢力がいるのかね

40 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 07:20:43 ID:HFulsNf2.net
>>39
ちなみにあなたの出身大学と所有資格は?

41 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 07:28:33 ID:p0G4FPpc.net
高卒が多数受けてようが東大理系卒でも苦戦するのが電鍵三種

42 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 07:32:06 ID:ITIYPZ8C.net
電験三種を簡単だなんて言える頭持ってる人がこんなスレいたらあかん
時間の無駄だ
一種持ちの俺ですら「簡単」とは言い切れない

43 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 08:48:06.40 ID:p6uOdl5W.net
まあ微笑ましい目で見てやれよw

税理士は弁護士・会計士・税務署職員は
おまけで貰えるからカス資格
イチローは長打が打てないからカス野球選手
錦織は嫁がアレだからカステニス選手

とか言ってる馬鹿どもと一緒だろ

44 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 09:35:58.76 ID:GxxG+zwU.net
>>37
それな
電験が難しいのは2種から
>>41
3種は工業高校卒レベル
実際に工業高校の生徒が合格するから程度が知れてる

45 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 11:24:01.63 ID:DvJABdz0.net
それ言ったら商業高校の人すら受かる公認会計士てなんなん?

46 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 12:27:25.48 ID:nkag8Xu1.net
電験3種は
科目合格あり、
認定制度あり、
今年から年2回、
フルマーク。

さすがにねw

47 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 12:40:30.29 ID:4uw0wnAs.net
>>46
あなた自身も必ず死ぬ
親も死ぬ現実どう思われますか?

48 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 12:49:48.52 ID:nkag8Xu1.net
>>47
質問の意図が分からない
スレと無関係なら答えない

49 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 13:15:57.78 ID:TSzpuNGG.net
電験3種が東大理系で苦戦とかあり得んわ。3種は真面目に勉強すること自体が出来ないアホども
が難しいと言ってるだけの話だろ。真面目に勉強すりゃ誰でも合格出来る筈。

50 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 16:00:38 ID:hNCTK2ce.net
電験二種
エネ管 熱
危険物甲種
基本情報技術者
一般毒物劇物

こうして見ると
意外と資格持っててねえな

今年は
公害防止大気1種
高圧ガス甲種化学を狙いたいが……

51 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 17:09:19 ID:9X8rMose.net
なんで電験中心の話題に

52 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 18:34:32.40 ID:p0G4FPpc.net
万年スパイラルの嫉妬でしょうね

53 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 19:01:50.11 ID:zma1E5C9.net
>>51
万年スパイラルの>>52>>41で書き込んでるのが原因

54 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 19:49:27.01 ID:taVZAz9a.net
万年スパイラーやばみ

55 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 20:32:04 ID:ah/lJiIp.net
>>50
大気1種より甲種化学の方がめちゃくちゃむずい

んで価値も上

公害すてて高圧ガスだけ受けろ

56 :名無し検定1級さん:2022/06/19(日) 23:36:01 ID:QkY63jSt.net
>>55
公害にも高圧ガス甲種にも合格してないお前がほざくな

57 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 00:25:11 ID:G/F29GbG.net
東大理系卒でも苦戦するのが電検三種

58 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 00:44:46 ID:961bnHEu.net
エネ管を試験で取る意味なんて全く無いよね
転職にも使えないからこういうスレでドヤるぐらいしかない
このランキングで一番コスパ悪い

59 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 01:50:08 ID:p/iIDRvd.net
資格(PC、情報通信系)の難易度 ★=1点、☆=0.5点

★★★★★☆5.5点
ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト

★★★★★5点
情報セキュリティスペシャリスト、第一級陸上無線技術士、伝送交換主任技術者

★★★★4点
応用情報技術者

★★★☆3.5点
基本情報技術者、CCNP

★★☆2.5点
CCNA

★★2点
日商PC検定文書処理1級

★1点
ITパスポート、MOSエキスパート、日商PC検定文書処理2級

☆0.5点
MOS、日商PC検定文書処理3級

60 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 09:15:30.77 ID:QYSuuQcZ.net
電気主任技術者:認定開始年月日1896年(明治29年)
と古くからあり、非常に歴史が長い資格試験。
それ故にコンセプトそのものが古く、
現代のITコンピュータネットワークなどには
全く対応しない(想定されていない)。
しかし、実際のところ電験は電気エネルギー主任なので
現代社会におけるインフラの要だと言える。
存在感の薄まる一方の技術士などよりも
発電所変電所その他で電力の仕事をする上で
必ず必要になる業務独占資格であるから、
この先も無くなることはない安定した国家資格。

61 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 09:25:23.60 ID:G/F29GbG.net
技術士ってなんのためにあるのかさっぱりだな
他の国家資格に統合した方がいい

62 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 13:04:59 ID:etwgSfRf.net
>>61
名称独占資格はあんまり意味ない
国家資格を取るなら、必置資格か名称独占資格。

63 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 13:35:15 ID:etwgSfRf.net
資格(PC、情報通信系)の難易度 ★=1点、☆=0.5点

★★★★★5点
ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト

★★★★☆4.5点
情報セキュリティスペシャリスト、第一級陸上無線技術士、伝送交換主任技術者

★★★★4点
応用情報技術者

★★★☆3.5点
CCNP

★★★3点
基本情報技術者、工事担任者(総合通信)

★★☆2.5点
CCNA、第一級陸上特殊無線技士

★★2点
日商PC検定文書処理1級、ドットコムマスターダブルスター、情報セキュリティマネジメント

★1点
ITパスポート、MOSエキスパート、日商PC検定文書処理2級

☆0.5点
MOS、日商PC検定文書処理3級

64 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 13:44:02 ID:bxm0Q2Tb.net
機械保全技能士はどうなんだろうね
保全の仕事してる人が取るらしいけど独占資格じゃないし知名度が低いからあまり意味がない?

65 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 15:41:15 ID:uujyZo/s.net
>>64
その資格は世の中から忘れられていると思うよ
実際本屋に行ってもまともな参考書置いてないでしょ

66 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 18:28:14.27 ID:hGA/WMUQ.net
>>63
そのランキング表に化学系資格も加えてみた

難易度 ★=1点、☆=0.5点


★★★★★5点
ネットワークスペシャリスト
データベーススペシャリスト
環境計量士
核燃料取扱主任者

★★★★☆4.5点
情報セキュリティスペシャリスト
第一級陸上無線技術士
伝送交換主任技術者
高圧ガス製造保安責任者甲種化学
火薬類製造保安責任者甲種

★★★★4点
応用情報技術者
土壌汚染調査技術管理者
火薬類製造保安責任者乙種

★★★☆3.5点
高圧ガス製造保安責任者乙種化学
高圧ガス製造保安責任者丙種液石
CCNP

★★★3点
基本情報技術者
工事担任者(総合通信)
公害防止管理者大気1種
臭気判定士

★★☆2.5点
CCNA
第一級陸上特殊無線技士
高圧ガス製造保安責任者丙種化学特別
公害防止管理者水質1種
危険物取扱者甲種
作業環境測定士1種

★★2点
日商PC検定文書処理1級
ドットコムマスターダブルスター
情報セキュリティマネジメント
毒物劇物取扱者

★1点
ITパスポート
MOSエキスパート
日商PC検定文書処理2級

☆0.5点
MOS
日商PC検定文書処理3級
危険物取扱者乙4

67 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 18:31:01.08 ID:/pTkNgMD.net
情報セキュリティマネジメントなんか危険物丙以下やろ(´・ω・`)

68 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 18:31:20.84 ID:hGA/WMUQ.net
>>55
大気1種と甲種化学ってそんなに難易度差あるのか

難易度的には
俺が書いた>>66くらい?

69 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 18:53:10.90 ID:uujyZo/s.net
>>67
さすがにそれはない
情報セキュリティマネジメントの難易度は危険物で言うなら乙4だな

70 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 19:18:12.78 ID:N50RbQc+.net
>>66
>>1よりははるかに出来が良くて草

71 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 19:50:07.95 ID:36UXaS2d.net
>>39
高卒の一級建築士ですがなにか?

72 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 20:02:21.30 ID:1Pr1ym1B.net
情報処理系の資格なんて役に立たないから上位者は見向きしないけどな

73 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 20:15:48.20 ID:etwgSfRf.net
>>72
まあね。
伝送交換や1陸技の方がまだマシ

74 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 21:03:02.14 ID:AME1So69.net
>>57
低偏差値の工業高校の生徒が合格する電験3種がなんだって

75 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 21:06:21.19 ID:KnQsfEum.net
最終学歴が中卒でも合格できたのが
旧司法試験

76 :名無し検定1級さん:2022/06/20(月) 21:48:45.61 ID:tzuP4I0T.net
自称上位者が見向きもしないというより
それただ文系が理解不可能なだけ

77 :名無し検定1級さん:2022/06/22(水) 09:01:48.09 ID:n4aZomLg.net
   私立文系

  そーケイSMART上智明治立教
 
 塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

 立教大学

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔かんかんどーりつのTOP!!!!!!!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)

78 :名無し検定1級さん:2022/06/22(水) 12:40:33.43 ID:P/UkJjeR.net
電気系資格の勉強時間ランキング
※初学者の場合

3,000H 電験1種二次

2,000H 電験2種二次

1,500H 電験1種一次

1,000H 電験3種

750H 電験2種一次 、エネ管電

200H 施管1級
100H 施管2級
50H 電工1種(筆記)
25H 電工2種(筆記)

79 :名無し検定1級さん:2022/06/23(木) 05:08:58.02 ID:KKgBgL7l.net
確かに三種から手つけて一種受かるまで4000ぐらいやったんかな?
トータル5年かかったし

80 :名無し検定1級さん:2022/06/23(木) 20:31:55.09 ID:kqKToVfV.net
東大理系なめすぎやろ

81 :名無し検定1級さん:2022/06/24(金) 19:13:37 ID:kqBqcb1q.net
工業高校を舐めたらアカンよ。中学の成績で出来ない奴は工業高校という先入観は捨てるべき。
県上位の工業高校電気科を優秀な成績で卒業した人なら三種を一発合格しても驚きはないね。

82 :名無し検定1級さん:2022/06/24(金) 21:05:00 ID:zh0lJfrX.net
電気と情報系ばかりが名前挙がるけど
機械や建築や土木や化学はないんかな?

83 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 03:47:06 ID:MZFXYzyU.net
高専電気工学科卒だけど、電験3種は5年生(20歳)のときに取った。頭いい同級生は高専在学時に2種一発合格してたな。国立大学の電気工学科に編入学して大学院まで進学して電験1種認定に必要な単位全部取ったから試験で電験2種以上取る動機ないよ。まあでも学歴的に2種を試験で取れないとカッコ悪いけどね

84 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 10:31:29 ID:LeQVTTem.net
工業高校なんてクソだし高専なんて普通行かない
国立大を学部一年生から入らない時点で学歴的には汚れてるけどね

85 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 11:21:38 ID:5EL6mK31.net
東大理系卒でも苦戦するのが電験三種

86 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 12:45:04.24 ID:GS1x8VTM.net
>>83
高専の場合だと卒業するまでに電験三種取得する奴って
何%ぐらいいたの?

87 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 13:06:17.17 ID:5EL6mK31.net
1%もいないよ
高専レベルだと電験三種はほぼ絶望的

88 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 13:07:11.61 ID:vngiymuX.net
確かにうちの会社でも高専電気卒で電験持ちほとんどいないわ

89 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 13:18:05.74 ID:GS1x8VTM.net
高専だと企業での設計開発に近い事を勉強してる感じだよね
高校は現場職としての養成で
大学は理論とか実験ばっかで抽象的

90 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 17:46:38.83 ID:MZFXYzyU.net
>>86
ワイの学年は出来が良くて4、5年生のときに学科主任に半ば強制的に電験3種受けさせられた。4年生のときの科目合格を入れると卒業時の5年生のときには3割は受かってたかな

91 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 21:04:02 ID:wovsfmku.net
なぜか電験スレに

92 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 22:09:07 ID:80NoOZ4l.net
電気と情報以外の資格って
あまり語られなくない?

93 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 01:56:13 ID:gAXW9UVX.net
数学やり直したくって数学検定に興味あるけど
とてもじゃないけど時間割けないわ

94 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 10:33:46.63 ID:ItbKAfx3.net
理系の受験者数ランキング
危険物** 230,000
ITパスポ 210,000
電工二種 150,000
基本情報 85,000
数学検定 80,000
応用情報 60,000
二級土施 45,000
電工一種 40,000
一級建築 40,000
電験三種 40,000
一級土施 40,000
二級建施 30,000
情報セキ 30,000
ボイラー 25,000
二級建築 25,000
情報処理 25,000
一級建施 25,000
消防設備 20,000
公害防止 20,000
工事担任 20,000
技術士** 17,000
一級管施 16,000
一級電施 15,000
薬剤師** 14,000
二級管施 12,000
高圧ガス 11,000
二級電施 8,000
エネ管理 8,000
電験二種 7,000
電通主任 6,000
造園施管 3,000
電験一種 1,500

95 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 10:42:39.79 ID:EUNOptNE.net
>>94
情報処理って何?
基本情報や応用情報も情報処理技術者試験に含まれるんですが

96 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 12:27:40.28 ID:42+kxr/m.net
危険物って何でこんなに受験者多いのかねえ。最近はガソリンスタンドも減ってきているのに。

97 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 12:37:45.08 ID:3eUKP3KA.net
情報処理安全確保支援士のことかな

98 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 18:46:24 ID:oRsYWTPD.net
>>94
it パスポートってそんな受験者数多かったっけな

99 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 19:03:28 ID:TIKK/6N3.net
>>85
低偏差値の工業高校の生徒が合格する3種がなんだって

100 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 19:09:48 ID:OC2ij0nB.net
理系資格の難易度

S1 電験1種
S2 原子炉
S3 電験2種、1級建築士
A1 1総通、技術士
A2 気象予報士、ST、AU
A3 環境計量士
B1 電験3種、エネ管電気、放射線1種、NW
B2 高圧ガス甲、火薬類製造甲、特級ボイラー
B3 1陸技、伝送交換、線路、火薬類製造乙
C1 冷凍1種、ビル管、2級建築士、AP
C2 高圧ガス乙、臭気判定士
C3 冷凍2種、公害大気1種、FE
D1 消防設備士甲4、作業環境測定士
D2 危険物甲、公害水質1種、SG
D3 冷凍3種、1級ボイラー
E1 消防設備士乙4、ITパスポ
E2 消防設備士乙7、2級ボイラー
E3 危険物乙4、MOS

101 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 19:22:25 ID:5yoQ6EtW.net
>>100
その中で検定の高圧ガス乙種しか合格してないお前が言うな
信憑性はゼロだ

102 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 19:32:25 ID:P5GQozEX.net
高圧カスとは

高圧ガスの資格を異様に崇拝し、他資格を徹底的に侮辱してくる俗称の通り「カス」である。
自称高3の18歳を名乗るが、その実態は三流ビルメン会社に勤務する20代半ばの病んだ男である。
ビキニ美女好きや巨乳好きを公言。さらに水樹奈々のオタクであることも判明。
所持資格は、検定経由で取得した高圧ガス乙種化学を筆頭に公害防止管理者水質1種や危険物甲種といった、簡単でしょーもない資格ばかりである。
その中でも特に苦労した高圧ガス乙種化学に対して特別な思い入れがあり、高圧ガス乙種を見下した書き込みをすると執拗に因縁をつけてくる危険人物でもある。

103 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 19:44:01 ID:5yoQ6EtW.net
>>102
カスは危険物と公害には合格してない

104 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 19:59:38 ID:GhY4P+Uq.net
>>100
電験一種~三種、気象予報士持ちだけど自分がわかる範囲では大体そんな感じだわ
気象予報士は本当に電験二種と三種の間ぐらいかも

105 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 21:25:08 ID:cML7zR8X.net
電験は免除がある時点で格落ち。
面接もないし。

106 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 21:43:40 ID:EUNOptNE.net
>>100
わりと合ってるような気がする

107 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 22:37:32 ID:I1ipkOAZ.net
>>100
間違いだらけだ
やり直せ

108 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 22:56:52 ID:qJtUjyzm.net
>>107
対案は?

109 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 14:14:58 ID:wpo7el+M.net
少なくとも消防設備士甲4と乙四にこんな大きな差はないよなあ

110 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 16:47:48 ID:81V8vrsG.net
資格板各スレでID:p9784iuX←基地外によるデタラメ落書き

111 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 16:50:50 ID:cdrRw+va.net
昨日ID:OC2ij0nB → 今日ID:p9784iuX だな

112 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 17:45:46.26 ID:a2fv/qCO.net
>>110
こいつ前はコテ名乗ってたんだぜw

113 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 20:17:54 ID:J2HsUqBn.net
なんで情報処理試験が入ってんだよ
計算機科学の片鱗もないだろ
IT系はベンダーの方が良いんじゃね

114 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 20:24:42 ID:Y/9Wvba7.net
>>113
大方の人間は基本情報か応用情報に受かったら用なし

115 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 20:50:36 ID:TkDY2kIX.net
VBAスタンダードや統計検定2級はどのあたりに来るのかな?

116 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 22:03:49.58 ID:znC2LJ32.net
VBAとか雑魚じゃん
見向きもしないわ

117 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 23:00:13.17 ID:75YuYx7E.net
基本情報技術者(表計算)あれば
VBA資格はなくてもいいかな
プログラミングは実力勝負だから、そこそこの資格があればよし

118 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 23:33:46.86 ID:znC2LJ32.net
そもそもプログラミングって
言語仕様だけ理解してればいいってもんじゃないしな

119 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 02:11:29 ID:/xt6vmSS.net
IPA 基本情報技術者、応用情報技術者
午前IT知識全般、午後にはプログラミング(アルゴリズムとデータ構造)問題も出題。特に基本情報ではC言語、Java、Python、アセンブラ言語、表計算ソフトいずれか選択必須でJ検プログラマ認定やサーティファイのプログラミング能力2級レベル相当のプログラム解析穴埋め問題。応用情報は記述式、基本情報はマークシート方式からCBTに移行。

サーティファイ情報処理試験 プログラミング能力認定(C,Java)
1級:応用プログラム(言語処理系、ユーティリティなど)が作成できる能力を有する。また使用しているOSについて理解をしている。実技試験、パソコンを使用したプログラミング及びシステム仕様書の作成。
2級:小規模のプログラム(500行程度)が適切に(理路整然、簡潔、正しく、速く)書ける。
また各種基本アルゴリズムを理解している。PCブラウザ上に提示される多岐選択式問題。
3級:基本的な知識を有し、簡単なプログラムが書ける。オブジェクト指向についての基本的な概念を理解している。PCブラウザ上に提示される多岐選択式問題。

マイクロソフト VBAエキスパート(CBT)
ベーシックレベルは、VBAの基本文法を理解し、Visual Basic Editorを使った基礎的なマクロの読解・記述能力を診断する。

スタンダードレベルは、ベーシックレベルの内容をより深めた知識に加え、より高度なプログラムを記述・理解する能力を診断する。

プロフェッショナルレベルは、Excel や Access といった単体のアプリケーションを利用するというだけではなく、他のアプリケーションとの連携、他のデータベースへの接続、さらに、Office アプリケーションをバージョンアップするマイグレーションなど多岐に渡った知識・プログラミング能力を診断する。

どれも言語仕様の理解だけで取れる資格などは無いがプログラマには資格取得された上で、実際にソフトウェアが作成できることが普通に求められている。

120 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 02:33:35 ID:Y08aq3AY.net
プログラマ育成に向けて国試として開始した情報処理技術者試験だが
今はIPA公式によるとITエンジニア向けの試験になってて必ずしもプログラマ専門ではない
時代を反映してと言うべきか、寧ろ今の日本のIT事情を反映してるのかも知れない。

121 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 02:36:19 ID:PRf2IB8e.net
>>119
取れるよ
あの試験はロジカルな思考求められない
あれで思考いるとか言うなら実務務まらん

122 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 02:46:05 ID:Y08aq3AY.net
あれとは?VBAエキスパートのことか
ここで言うだけなら何とでも言えるが

マイクロソフトの試験はともかく、他は確かに言語仕様の理解だけで取れるものではない。

123 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 02:58:18.74 ID:Y08aq3AY.net
実務とは言っても会社組織内だけで、いざそこから離れると
独力では簡単なユーティリティやツールすら書けるかも疑わしい技術者は実際多い。
資格は基本情報技術者だけ、合格後プログラムは会社内だけか全く関わらない人も居る。やはり時代か

124 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 03:07:03.28 ID:wJVhqZp/.net
ある意味、資格は必要最低限の技術知識の証明に過ぎないとは思うが
資格すらまともになかったり、独力で掲示できるモノも何も無ければ、技術者というより一企業の作業要員。

125 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 03:10:21.35 ID:Y08aq3AY.net
で、そのような作業要員がITド◯◯と呼ばれるわけか…

126 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 03:15:56.66 ID:wJVhqZp/.net
プログラムさっぱりアレな人は高度情報区分だけの複数持ちにも見られる傾向

127 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 03:20:16.11 ID:wJVhqZp/.net
情報分野と工業分野で比較する事自体?なスレだったな

128 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 03:36:07 ID:/CEohbqz.net
基本情報+高度区分→あり
基本情報のみ→微妙
応用情報のみ→文系乙w

129 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 03:52:33 ID:wJVhqZp/.net
普通に基本→応用→高度。◯系とかあり得んし、言ってて恥ずかしくないんだろうか()

130 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 03:56:45 ID:Y08aq3AY.net
相変わらず応用受からない人の、
目茶苦茶な嫉妬が実にわかりやすい

131 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 04:11:14 ID:8fws+3Cj.net
マジレスすると基本or応用は一生取れず終わる人も大勢いらっしゃるし、高度だけ取る方が楽なぐらい。
だが基本と応用に受かる実力があるなら、適性ある区分だけ真面目に対策すれば合格は比較的容易。
要は前段の合格にかまけて手を抜いてるんだと思う

132 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 05:57:33 ID:Ra7WlgSd.net
>>114
基本のプログラム問題苦手で飛ばして→応用の範囲広すぎ問題もダメやから飛ばし→高度専門だけ頑張って受かった。ならいいのだが、それも落ちてIT資格全般に苦手意識を持つ人もー

>>123
で、プログラム専門なら>>119で言われてるプログラミング1級は別次元の難しさで、最初から合格する見込みある人だけ受験してるからか合格率は高めなものの、実際ITド◯◯や単なる作業要員ではまるで歯が立たない。
実機上でのコーディングや仕様書作成など試験時間的にも厳しい。ある意味仕事だけではなく趣味までコンピュータという人向けの資格らしく好印象。
実際の職場見ても2級までしか持ってないことがほとんど。VBA試験はベンダーだがマイクロソフトだがら良いんじゃないって程度なものの、どちらかと言うとVBAはIT企業の開発側以上に一般企業ウケが良いとも。

>>124
IT資格とそれに見合ったソフト開発の両輪が大切だなと思います。

>>131
応用の午後試験はプログラムだけ満点でも20点、他いずれの分野についても同様で、実は最も合格しづらいと言われる人も。こちらは筆記のみだが記述式で問題量の多さもあって、やはり時間的に厳しい試験。受験者は得意分野を3つ以上持って、かつ受験時問題との相性もマッチしてるかどうかの運ガチャ要素も大きいんですよね。

あと、応用に続いて高度は特にプログラム分野が全く問われなくなる代わりに午後問題の日本語読解の良し悪しも合否に大きく影響。純粋に技術志向なら、基本に加えてプログラミングや各種専門のベンダー資格取得していく方向もアリなのでは。

133 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 06:14:33 ID:pVCoCJDl.net
VBAスタンダード取得しても資格だけでは実務では通用しなさそうだね。

先行でビジネス統計スペシャリストと統計検定2級持ってるがVBAスタンダード取得したら両方活かせる案件をクラウドワークで受注して経験積み重ねるプランで行こうかな。

初めは実務未経験だけに5000円の案件に20時間ぐらいかけそうだが勉強の延長だと言い聞かせつつ。

134 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 06:51:50 ID:PRf2IB8e.net
仕事貰えるといいね

135 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 08:38:10 ID:pVCoCJDl.net
それは簡単だ。話を盛ればいい。資格もあるし信憑性もあるだろう。

136 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 09:07:10 ID:pVCoCJDl.net
まあ、そこに資格の意義がある。

137 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 18:52:17 ID:LAQDqmYs.net
>>100
俺が持ってる資格に★をつけてみた
俺が持ってるやつなら、ほぼその順位で合ってるわ


理系資格の難易度

S1 電験1種
S2 原子炉
S3 電験2種、★1級建築士
A1 1総通、技術士
A2 気象予報士、ST、AU、★社労士
A3 ★環境計量士
B1 電験3種、エネ管電気、放射線1種、NW
B2 高圧ガス甲、★エネ管熱、特級ボイラー
B3 ★1陸技、★伝送交換、★線路
C1 ★冷凍1種、★ビル管、★2級建築士、AP
C2 高圧ガス乙、臭気判定士
C3 冷凍2種、★公害大気1種、FE
D1 消防設備士甲4、作業環境測定士
D2 ★危険物甲、★公害水質1種、SG
D3 冷凍3種、★1級ボイラー
E1 ★消防設備士乙4、ITパスポ
E2 消防設備士乙7、★2級ボイラー
E3 ★危険物乙4、MOS

138 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 19:41:06 ID:pVCoCJDl.net
品質管理検定1級は上のランキングだとどのあたりなのかな?

マイナーな民間資格だが

139 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 20:14:28 ID:dYJVC387.net
>>137
電験一種~三種、社労士、気象予報士、エネ管、TOEIC915持ちだが、ワイも大体同意
意外と電験二種~一種壁があった
二種は三種合格の翌年に一発合格だったが、一種は二種合格後、二年かかった
仮にTOEIC900入れるならA3
気象予報士、社労士は難易度が近い
やや社労士が上かな個人的には

140 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 21:58:37 ID:9gVhwkw5.net
妄想はチラシの裏にかけ

141 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 02:02:36 ID:F/qmOapk.net
QC検定って趣味というよりその部署にいる人が取って初めて意味をなすような検定じゃないか?

142 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 04:57:44.75 ID:u1pTPQWZ.net
まったく関係ない業種の資格比較は参考にならんし
特に最近あちこちのスレでコピペされてる例のヤツは、
どっかの◯◯が選り好みで書いてるだけなので参考にならんな。
資格本の難易度や評価ですら著者がその全て取得してない限りは、
単純な合格率や世間体または著者の主観や単なる一例に過ぎないわけで…

特に人気資格で受験者過大な場合、比較的に低レベルの受験者も多く
結果的にそれが毎年の合格率を下げてるような場合もある。

また同じ資格にしたって企業や所属組織の方針によりその評価も変わるだろうし、
試験の難易度にしても、その人の得意不得意によって印象や捉え方も変わってくるのだうし。

143 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 11:25:26 ID:SPkyd5Gg.net
Quality Control 品質管理検定

144 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 18:38:18 ID:y6CHyzr9.net
冷凍1~3とか高圧ガス、ビル管など講習があるものは講習組と国試組を分けるべき。講習組はかなり
簡単だと思う。ハッキリ言って全然解っていないと思える人が免除持っているのを知っている。
難易度ランキングは国家試験一本組に限定すべきだな。

145 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 19:07:51 ID:gD8UYpQX.net
>>144
講習は高い講習費払ってるというプレッシャーが難易度を上げている

簡単だと感じるのは受けたことすらないからなんだよな

146 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 19:19:35 ID:/EAfe2TF.net
乙4持ちが来たで

147 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 23:38:12 ID:TKSKgMlk.net
日本最大級の人事ポータルによると3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学  立教大学

148 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 23:49:11 ID:F/qmOapk.net
もう俺の学生時代とは呼び方が違うんだよな
中央と法政が入ってないみたいだけど、国際性を謳いながらICUと秋田教養が入ってないのは何なんだろうな

149 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 09:40:24 ID:krEAHQ3w.net
https://shingakunet.com/bunnya/w0001/x0024/nenshu/
特許事務所での年収相場は700万円~5000万円
日本弁理士会によれば、弁理士の年収相場はおおよそ700万円~5000万円。業績が好調な事務所に就職した場合は、1年めから500万円~600万円が期待でき、数年の経験で1000万円に到達することも可能とのことです。一般の会社員とは異なり、実力が収入に直結する世界なので、特許事務所に勤務している弁理士でも2000万円以上稼ぐ人は少なくありません。独立開業して自分で事務所を立ち上げた場合は、さらに高収入を得るチャンスがあります。順調に仕事を獲得でき、事務所の規模を拡大していけば、年収5000万円台も決して夢ではないとのこと。なかには1億円以上の年収を得ている特許事務所経営者もいるそうです。

150 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 11:08:17 ID:l9bwMKUK.net
医薬理工商経済ランキング

SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60:  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 技術士 建築士(1級 )会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士(専門学校多い)
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータルによると3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学  立教大学

151 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 01:32:39.69 ID:FP55tPKG.net
>>150
https://shingakunet.com/bunnya/w0001/x0024/nenshu/
特許事務所での年収相場は700万円~5000万円
日本弁理士会によれば、弁理士の年収相場はおおよそ700万円~5000万円。業績が好調な事務所に就職した場合は、1年めから500万円~600万円が期待でき、数年の経験で1000万円に到達することも可能とのことです。一般の会社員とは異なり、実力が収入に直結する世界なので、特許事務所に勤務している弁理士でも2000万円以上稼ぐ人は少なくありません。独立開業して自分で事務所を立ち上げた場合は、さらに高収入を得るチャンスがあります。順調に仕事を獲得でき、事務所の規模を拡大していけば、年収5000万円台も決して夢ではないとのこと。なかには1億円以上の年収を得ている特許事務所経営者もいるそうです。

152 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 01:41:35.99 ID:h3iBFU7r.net
https://no-limit.careers/patent/patent-annual-income/
一般に弁理士の平均年収は700万円~1000万円と言われています。特許事務所の経営者になると2000万円以上稼ぐ人もいるようです。

153 :名無し検定1級さん:2022/07/07(木) 11:17:07 ID:Cr01fb7G.net
医薬理工商経済ランキング

SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60:  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 技術士 建築士(1級 )会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士(専門学校Fラン多い)
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータルによると3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学  立教大学

154 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 11:20:28 ID:IvM9jKhb.net
>>153
https://shingakunet.com/bunnya/w0001/x0024/nenshu/
特許事務所での年収相場は700万円~5000万円
日本弁理士会によれば、弁理士の年収相場はおおよそ700万円~5000万円。業績が好調な事務所に就職した場合は、1年めから500万円~600万円が期待でき、数年の経験で1000万円に到達することも可能とのことです。一般の会社員とは異なり、実力が収入に直結する世界なので、特許事務所に勤務している弁理士でも2000万円以上稼ぐ人は少なくありません。独立開業して自分で事務所を立ち上げた場合は、さらに高収入を得るチャンスがあります。順調に仕事を獲得でき、事務所の規模を拡大していけば、年収5000万円台も決して夢ではないとのこと。なかには1億円以上の年収を得ている特許事務所経営者もいるそうです。

155 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 02:01:06 ID:bk/4NxJD.net
>>153
会計士の明は明治大学か?
随分出世したなぁ
会計士といえば慶応、早稲田、中央だったはずだが
ちな税理士は日大ね

156 :名無し検定1級さん:2022/07/12(火) 01:28:49 ID:km2UAmYb.net
特許の名門 関東学院大ってどうよ?

1大学への名無しさん2019/09/02(月) 20:43:41.97ID:zw5/X/DS0

●3教科
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0 ←ココ
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0

●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

【特許実績】
特許行使数全国3位、私大1位、知的財産権収入全国8位(平成29年度実績)
その割には関東学院って評価が低くね?

157 :名無し検定1級さん:2022/07/12(火) 11:30:48 ID:oCFcOpKS.net
 学歴・学閥>>>しかく


ht tps://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/4/b/218/img_4b5a9fc4d47ca8d7cc4d36c7987bcd99448136.jpg













学歴は一生ついてまわる 出世の際にも 部長や役員、社長に低学歴がいないだろ

学閥の王者「三田会」

ht tp://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/9/a/-/img_9a8cff3acb9df159aed6992ee378ae971162734.jpg

これほど学歴を振りかざせるからみんな必死になって勉強するんやで

学歴低いやつは素材が悪いんだよ

地頭の良さは出身高校で見ろ

努力量は出身大学で見ろ

158 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 16:18:22 ID:4OeGBaGn.net
サラリーマン

159 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 13:05:15 ID:RirlW2T/.net
>>1
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    
B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学             ▼私立 慶応大学 医学部

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学           名古屋市立大学  大阪公立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学                 私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学部  私立 慈恵会 医科大学 

---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学   私立 久留米大学

160 :名無し検定1級さん:2022/08/20(土) 12:17:49.20 ID:nekVmgzc.net
測量士がない
食いっぱぐれない資格なのに

職業別の有効求人倍率ベスト
1. 建設躯体工事(10.10倍)
2. 土木(6.97倍)
3. 建築・土木・測量技術者(6.70倍)
4. 保安(6.35倍)
5. 採掘(5.02倍)
6.介護サービスの職業(3.88倍)

職業別の有効求人倍率ワースト
1. 美術家、デザイナー等(0.20倍)
2. 事務用機器操作(0.27倍)
4. 一般事務(0.28倍)
5. 鉄道運転(0.48倍)

161 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
理系に強いが将来特にやりたいことがあるわけではない高校生に進路相談をされたとしたら,医者とアクチュアリーのどちらを勧めますか?私なら医者を勧めます.

1. 医者がアクチュアリーになることは出来るが,アクチュアリーが医者になることは難しい.
医学部でも在学中に資格を取れば,アクチュアリー職として保険会社で働くことは可能です.医者→アクチュアリーは,D1創業者は有名だと思いますが,コンサルのM社で働いている灘→東大医学部出身のIさんのような方もいらっしゃいます.

2. 医者はアクチュアリーよりも遥かに融通の利く資格である
アクチュアリーのメリットとして,転職が容易であることが頻繁に挙げられますが,医者の方が容易で,都市圏に限らず日本どこでも求職が可能です.また,アクチュアリーには1日で完結するスポットのバイトが存在しませんが,医者には存在し,その給与も非常に高いです.(時給1万/日給8万)
従って,空間的制約のみならず,時間的制約までも取っ払って,いつでも・どこでも,医者は非常に良い待遇で職に有りつくことが可能です.

3. 生涯賃金は医者(普通の勤務医)がアクチュアリーの1.5~2倍である.
あまり知られていない話ですが,厚生労働省が発表している職業別賃金によると,医者の平均年収は1200万(45歳)ということになっています.しかし,この数字は「主たる勤務先」のみから得ている給与であり,多くの医者はバイトで実際には+500万ほど貰っています.

それ以外にも,医者の社会的認知度,安定性や,給料が支払われる仕組み(皆保険制度が最強で,国民の税金から診療報酬が出ているので,事業会社とは性質が全く異なり,利潤を追求することなく,純粋に人を救う医療行為に集中することが出来る),医工連携や医療xAIの広がりにより,数理的素養を医学に活用する下地も広がりつつある(数学を活かしたいという理由でアクチュアリーを選ぶ必要性が全くない),などなどの理由により,アクチュアリーが医者に勝っている点はひとつも思いつくことが出来ません.

162 :名無し検定1級さん:2022/08/28(日) 03:43:55.70 ID:uDJkGCco.net
>>92
本試験より実務経験要件のほうが厳しいから資格マニア達に人気がなく語られない

163 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
土壌汚染調査技術管理者試験なんて「年令、学歴、実務経験などに関係なく受験できます」とか言っておきながら登録するには一定の実務経験が必要なんて無茶苦茶いってんだぜ
あと土木系の民間資格の中には実務経験がない人は1日所定の講習を受講すれば受験できますとかしているのがある。受験者増やしたいんだろうけど、それでいいのかと思う。

164 :名無し検定1級さん:2022/08/30(火) 19:25:37.22 ID:gnyQdYtt.net
国家公務員I種(技術系)は学生時代腕試しに受けたら合格した(特に試験勉強はしてない)
官庁には就職してない
大学の教養課程と専門課程で習う知識がちゃんと身に付いてるかを試す試験という印象

技術士も何年か前に取った(とくに試験勉強してない)
試験勉強して取る資格ではなく、プロの技術者としての実力と見識を有するか評価する試験という印象

165 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
>>1
エネ管熱は1個下
電気は1個上

166 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
意味のないランキングだよ

167 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
等級や難易度は別にすれば、理系国家資格って意外に少ないね
文系国家資格はさらに少ないけど

168 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
薬学検定があんなことに…

169 :名無し検定1級さん:2022/09/19(月) 04:47:34.96 ID:SFsqPREJ.net
医薬理工商経済ランキング

SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60:  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 技術士 建築士(1級 )会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士(専門学校Fラン多い)
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータルによると3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学  立教大学

170 :名無し検定1級さん:2023/01/30(月) 23:13:50.82 ID:rO0FBsS7.net
>>169 医学部ブームは去り、今後間違いなく、医師は供給過剰の流れ

 ※特にいま学生の子が、長年の研修終える頃…
www.tkc.jp/igyou/manage_support/manage_labor_legal/011517/
> しかし、
> 2025年以降は、「後期高齢者激増」要因がなくなり、
●> 「若い世代激減」要因のみが残りますので、医療の需要は減少が始まると思われます。

 コロナで患者減、経営悪化 「見通し立たない」開業医も
千葉県保険医協調査
www.chibanippo.co.jp/news/national/908526

現状、医療機関の「倒産・休業・廃業・解散」…過去最多ペースまで急増
また「専門医の厳格化」、さらに「専門医必須の募集」増など、

研修は長期化、資格も厳格化で、待遇も確実に悪化中
当然に、医学科の難易度もとくに私大・地方で低落中

171 :名無し検定1級さん:2023/01/31(火) 22:54:44.91 ID:DSSB38j8.net
>>161
まず医師は、需要が年々減り、廃業・減収など目立つのに
・研修が相当に長期化
・専門医の資格厳格化、など待遇は悪化して確実に医学部人気下がってる

※『医学部再受験総合』より引用 > 再受験生は減少していく 

> 社会情勢的にも再受験生は減っていく流れである。
> 理由は以下の通りであるが、この流れはいいのか悪いのか。寂しいことは間違いない

★> 1.就職状況が2000年代と比較して大幅に良化した
▼> 2.「稼げる職業」としての医師の魅力低下

★少子化で若年の深刻な人手不足
→(業界を誤らなければ)若年層は就職イージーモード

172 :名無し検定1級さん:2023/03/08(水) 20:57:11.31 ID:uwOJlNWzw
バ力と賄賂汚職の東京五輪.GоTο人殺しヰ―ト.小笠原破壊して空港,温室効果カ゛スまき散らし工シ゛プ├旅行、デタラメ東京ゼ口ヱミ.
騷音ヘリ飛は゛して住民イラヰラ犯罪惹起のクソポリ公に東京消防庁.クソ羽田からはスカイツリ−眺めるために荒川から陸域を侵略させたり
閑静な住宅地まて゛数珠つなき゛で騒音に温室効果ガスにとまき散らして知的産業に威カ業務妨害して壊滅させて氣候変動させて災害連発させて
國土に國力にと破壊して住民殺害しまくり、挙句の果てに親に月5千円た゛の年1Ο万円た゛の他人から強盗した税金くれてやるた゛のほさ゛いて
貧乏だけど不幸な孑を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて遺棄推進して,路上で親子切りつけ少女みたいのを増やして犯罪教唆して
利権拡大,女性は論理性か゛なく福祉だのと大きな腐敗政府を求める寄生蟲だらけて゛.社会進出なんて右から左に流したり地球破壊するた゛けで
価値生産収入など得られない劣等種が大半た゛から家て゛孑育てしてるのが正解と小池百合孑は自らのデタラメふ゜りから暗に主張してるのかな?
確かに女性の社會進出.少子化、虐待,増税.失われた云十年.クソ航空機倍増.氣候変動,災害連発、エネ価格高騰すべて比例してるけと゛な

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

173 :名無し検定1級さん:2023/06/05(月) 12:47:28.33 ID:bF6pH6jR.net
都内5大 私立 理系   都市大(旧武蔵工業)・芝浦工業・電機大・工学院大・理科大

(1)都市大(旧武蔵工業)・・世田谷キャンパス
(2)芝浦工業・・豊洲キャンパス
(3)電機大・・北千住キャンパス
(4)工学院大・・八王子キャンパス
(5) 理科大・・葛飾キャンパス

174 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 18:10:02.58 ID:32yRoTB+.net
>>1
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学


           京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    
B+  新潟大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学             ▼私立 慶応大学 医学部

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学           名古屋市立大学  大阪公立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学                 私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学部  私立 慈恵会 医科大学 

---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学   私立 久留米大学

175 :名無し検定1級さん:2023/11/28(火) 18:32:48.59 ID:Cd2NrGO/.net
>>100
これ見た感じじゃ、消防設備士が一番コスパ良さそう。

176 :名無し検定1級さん:2023/11/28(火) 21:36:27.36 ID:wbJWDy6L.net
理工系資格
稼いだり独立したりしにくいのがなぁ

177 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 00:32:38.76 ID:HWEj8Y45.net
>>103
技術士舐めすぎ
そのクラスならS2あるわ

178 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 00:32:53.86 ID:HWEj8Y45.net
>>100だったな

179 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 01:14:26.63 ID:kBLs5wtn.net
>>177
>>178
技術士は独占業務もない文部科学省のお名前サービスで登録免許税額が半額の3万円

>>100
A1で十分すぎる
A2でもいいくらいだ

180 :名無し検定1級さん:2024/01/03(水) 21:36:32.34 ID:2T9B8oQO.net
羽田空港の滑走路上で日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、国土交通省は3日、当時の管制官と両機の交信記録を公表した。海保機に対しては滑走路へ通じる誘導路に停止するよう指示した一方、離陸指示は出ていなかった。

海保機の機長は「管制官から離陸許可を得た」と認識していたとみられる。管制官からの指示を取り違えるなどした可能性がある。
羽田空港の滑走路上で日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、国土交通省は3日、当時の管制官と両機の交信記録を公表した。海保機に対しては滑走路へ通じる誘導路に停止するよう指示した一方、離陸指示は出ていなかった。

海保機の機長は「管制官から離陸許可を得た」と認識していたとみられる。管制官からの指示を取り違えるなどした可能性がある 。

181 :名無し検定1級さん:2024/03/08(金) 23:42:25.28 ID:fQEPFNUj.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  ネスペも通る可能性はゼロではない
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
       ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

総レス数 181
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★