2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆【賃管】賃貸不動産経営管理士【民間】part68

1 :名無し検定1級さん:2023/02/19(日) 21:20:42.22 ID:rYy9Bf6K.net
賃貸不動産経営管理士は、賃貸住宅の管理業務等の適正化に
関する法律における、賃貸住宅管理業務を行う上で設置が
義務付けられている「業務管理者」を選ぶ登録試験の要件の一つとなっている民間資格です。

平成28年9月1日より、任意の賃貸住宅管理業登録制度(告示)が始まり
さらに令和2年度に成立した
国土交通省の業務管理者を選ぶ登録試験に移行することなりました。(告示780号)
※令和3年6月15日より施行


Q、賃貸不動産経営管理士とはどのような資格ですか?

A、賃貸不動産経営管理士とは、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律 第12条」に
定められた業務管理者の要件の一つです。

業務管理者になれる者は国土交通省の省令で
1. 宅地建物取引士
2.民間の登録証明事業が行う登録試験となっています。
なお、賃貸不動産経営管理士は法令では一切規定されず、【国土交通省告示】により民間実施の登録証明事業の登録試験の1つとして参加しました。

Q、業務管理者は国家資格ですか?

A、違います。資格ではなく役職名です。
国家資格とはまったく異なる民間資格など
複数資格が参加する制度の役職名です。

Q.業務管理者は新しい制度ですか?

A.違います。国土交通大臣認定の「業務管理者」は古くから存在します。

元祖は、不動産特定共同事業法における「業務管理者」であり
まったく同じく民間の登録証明事業の登録試験により「業務管理者」が選出されます。

655 :名無し検定1級さん:2023/05/20(土) 23:13:30.47 ID:6a3BZVXw.net
>>653
俺は宅建保持者だから、今も10時間の講習で試験免除で業務管理者になれる
実質的には、昔の短い講習で取れた賃管と今の賃管は何も変わらないってことになる

656 :名無し検定1級さん:2023/05/21(日) 00:22:09.77 ID:wEU/WXca.net
50歳独身165センチ90キロ
管理戸数100戸未満弱小不動産屋勤務、まぐれで取った宅建持ち。
賃管3年連続落ちる。
賃管持ち宅建なしの上司にパワハラを受けまくり、賃管を恨み倒すようになり、5チャンで暴れ基地認定をくらう
特技は十羽一唐揚げ

だいたいあってるだろうな。

657 :名無し検定1級さん:2023/05/21(日) 01:20:51.67 ID:q0xL+4Rl.net
特技でわろた

658 :名無し検定1級さん:2023/05/21(日) 01:59:44.39 ID:fxNiyAU3.net
>>655
業務管理者になるための講習は動画だけだからもっと簡単かも知れないね
視聴せずに動画を10時間再生するだけで修了だからね
修了試験も基準点数とるまで何回でも入力できるから

659 :名無し検定1級さん:2023/05/21(日) 02:32:35.46 ID:uOotfS20.net
そんなに簡単に業務管理者の要件を満たせるのに、宅建登録者の大半は10時間賃貸講習を無視してる現実
心の中ではチンカンをバカにしてんだろうな
資格板を見るとチンカン信者のバカぷりが爆発しているし
一緒に業務管理者を名乗るのさ恥ずかしいw

660 :名無し検定1級さん:2023/05/21(日) 06:52:42.30 ID:sPUu1Kqc.net
普通に「宅建持ちで賃貸管理をやってる」と資格名を言えばいいのでは?

661 :名無し検定1級さん:2023/05/21(日) 06:55:58.49 ID:sPUu1Kqc.net
反対に賃管は業務管理者にならないと法令上何の権限もないので資格名ではなく「業務管理者として賃貸管理業をやってる」と言えば良い

662 :名無し検定1級さん:2023/05/21(日) 10:39:56.79 ID:KEIQAuwa.net
チンカンミンカンを取っても、業務管理者に選任されないというものすごく悲しい事態も想定されるだろ
あくまで業務管理者に登録するのは、勤務先の判断しだいだからな

663 :名無し検定1級さん:2023/05/21(日) 10:51:52.64 ID:KEIQAuwa.net
その宅建は、自分の意思で登録した時点で国家資格者になる
業務についてるかどうかは関係なく、公的な身分証として宅建証を国家資格者として使うことができる

チンカンミンカンは、業務管理者にならなければ、チンカン証は一生ただの紙切れにすぎない

664 :名無し検定1級さん:2023/05/21(日) 17:09:06.39 ID:VRq09Jaw.net
その紙切れすら持つことのできない不合格者の唐揚げマンww

665 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 03:27:19.25 ID:imYX3yhZ.net
今さらそもそも論を言うのもあれだが、すっきりした通常の制度ではなく
万人に取って複雑である分かりにくい制度に変更になってしまったのか

666 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 10:35:50.46 ID:y1xYu6fE.net
関係者が「国家資格にしてほしい、ほしい」とあまりにもしつこく騒いだから「うるさいから、とらあえず使い古したこれ(登録資格)でも与えておけ」となったんだろ
昭和時代ならともかく、今の時代は民間資格からメジャーな国家資格に移行することはないからな

667 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 10:42:14.88 ID:y1xYu6fE.net
かつて貸金主任者が、国家資格なった事例は存在するが
あれは民間合格者を完全にリセットしたので、名称はひきついでも事実上は民間資格と関係がない真新しい国家資格

民間から、ビジネス系メジャー国家資格に都合よく移行(格上げ)する可能性は近年はほぼ0%に近い

668 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 18:24:28.00 ID:91fmkUWf.net
唐揚げマンは今日もネガキャンに必死だな。

669 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 18:56:30.61 ID:DqeIYh1o.net
国家資格だと思っているのが特定の1人だと本気で思っているなら痛すぎだぞ
リアルに自分の周りにこれを国家資格だと思っているのは1人もいないけどな
まあ、みんなある程度のレベルの真正国家資格を持ってるせいもあるが

無資格賃管ベテ底辺仲間ではなく、国家資格を持っている社会的にまともな知り合いがいるなら一度意見を聞いてみなよ

670 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 20:06:27.20 ID:5Q51k5Iz.net
そうか、唐揚げマンの周りに人がいたことが驚きだ。
引きこもりだと思ってたしな。
宅建の他に資格手当目当てで取っただけだしなぁ。
「広義の国家資格」って国交省の担当者が言ってたんだしそういうことで良いんじゃないか。

671 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 20:13:53.20 ID:W83nI+TE.net
「唐揚げ」NG登録推奨

真面目な話題をしてるのに毎日コピペ荒らさなきゃならないというのは国家資格にコンプがあり、ここの議論が完全に図星で反論できないということなんだろう

672 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 20:22:00.09 ID:W83nI+TE.net
ちなみに国家資格に広義という概念はないから
ボーダーラインも、グレーゾーンもない
法律に書いてあるか否か、白か黒どちらかはっきりしている

文科省は、国家資格資格一覧を公表しているが、残酷なことに賃管のみが国家資格から除外されている

673 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 20:32:10.82 ID:IPRUDNnv.net
当協会は、『国家資格』賃貸不動産経営管理士の
試験に向けた「5問免除講習」の受講申込みを受付しています。

本講習は1日の映像講義(事前学習が必要)で、
修了者は、本試験50問より5問が免除されます。

東京?・千葉?・神奈川?会場について、
満席まであとわずかとなりました。
お早目に申込みください。

674 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 20:38:22.99 ID:5Q51k5Iz.net
唐揚げマン自体の発言がNG推奨
基地外発言ばかりだから。

675 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 21:01:25.30 ID:vLrhJuN+.net
>>671
お前の自業自得だろなら弁明しろよ

334 名無し検定1級さん[] 2023/04/10(月) 18:48:39.74 ID:28bkORd6

>>332
それも当たり前
分かっていながら詐欺をしようとする業者は
後で十羽一唐揚げに詐欺の責任を取らせる
証拠保全は当たり前
逃がさない

676 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 21:59:43.24 ID:4+Y2VmmS.net
>>672
本当だwww
宅建士も管業もあるけどチンカンは無いねwwww

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo2/siryou/03072901/003/001.htm

677 :名無し検定1級さん:2023/05/22(月) 22:38:46.08 ID:KRt8nmi+.net
>>676
注として平成15年1月1日現在とあるが?

678 :名無し検定1級さん:2023/05/23(火) 00:51:49.95 ID:qHnHUWuy.net
>>677
しかし、年度別に出す統計要覧などもそれをそのまま使用してるから
文科省は賃管だけは国家資格と認めていないということになるね
新国家資格は、近年生まれていないから昔の表を未だに使用している

679 :名無し検定1級さん:2023/05/23(火) 01:07:47.29 ID:qHnHUWuy.net
>>669
結局、国家資格と言い張ってるのはナルシスト協議会と資格業者
ズブズブ金儲け団体だけ

大学などでは学生からの評判が良くない
資格に力を入れてる俺の母校でさえも、公然と賃管を批判してるからな
学部長さんが自らが・・

680 :名無し検定1級さん:2023/05/23(火) 01:18:12.35 ID:DicZyNGP.net
わかったからさっさと取れよ
今どき賃貸不動産業でこの資格ももってない営業マンなんか笑われるぞ
この業界人じゃなかったらそもそも誰も知らんわ

681 :名無し検定1級さん:2023/05/23(火) 08:16:41.24 ID:LsWJAV9K.net
資格が取れない×
レベルの高い人(特に業界外の若い人)が受験すらしてくれない◯

そこがこの資格の問題になってるわけで
評価が上がらないのは、制度面だけでの問題ではない
長年の評価の積み重ねが大きく影響している
ビックマウスだけ得意で中身がない協議会の殿様経営では
優秀な人が集まず受験生がますます激減していくよ

682 :名無し検定1級さん:2023/05/23(火) 08:58:46.05 ID:jUVxL9kU.net
令和3年度の受験者レベル高かったと思うけど?何で無視すんの??
他資格ホルダーが荒らしまくって40点31%なんだろうが

683 :名無し検定1級さん:2023/05/23(火) 10:12:27.68 ID:2y7TOtQT.net
>>682
登録証明試験の移行元年だった令和3年(一昨年)が賃管のピークでしょうな
受験生も一番多かったし
令和4年(昨年)は、質・量ともにすでにピークをすぎている

後々、賃管の歴史を降り返っても令和3年がピークだったということになるでしょう

684 :名無し検定1級さん:2023/05/23(火) 16:33:48.37 ID:/L0TLs1e.net
まぁ、一昨年がピークかどうかは、今年と来年の受験者数をみてからでも
判断は遅くはないともうけどね。今年、10%近く減少とかならピークアウトしたと
見てもいいとはおもうけど。

685 :名無し検定1級さん:2023/05/23(火) 18:46:30.33 ID:ar8evksd.net
確かに今は国家資格としては不充分かもしれんが、広義の国家資格であるとは国交省も認めているし、受験代から消費税は消えたし、重要事項の説明を怠った業者は処分されたし、ビジネス誌の資格特集には取り上げられてるし、協会は確実に本物の国家資格化に向けて動いてるな
まあ、昨年の試験は国家資格らしく無理に難しくしようとして失敗してしまったが
唐揚げが暴れられるのはいつまでだろう

686 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 05:33:41.35 ID:ExctAGyJ.net
>>685
受験代金から、消費税が消えたというのは本当に確定なのか?
実際に、今年度の願書が配布され蓋を開けなければ分からんだろ

それに、五点免除講習や実務講習、登録の講習
全部消費税がかかってる時点で意味なし
一部でも、過去一回でも消費税がかかったら、もはやそれは国家資格ではない

687 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 05:40:24.72 ID:ExctAGyJ.net
>>679
法令に書いてないのに国家資格と矛盾した主張してるから
法学部の専門家の先生からダメ出しをされる

法学部は、将来の新規受験生の一番の供給源なのに
そこからダメ出しされたらお先真っ暗
受験生は減る一方だな

688 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 08:15:04.83 ID:L+MBOzre.net
>>686
> 受験代金から、消費税が消えたというのは本当に確定なのか?
> 実際に、今年度の願書が配布され蓋を開けなければ分からんだろ

現時点の発表では消費税無しなんだから、無し前提で考えるべきだろ
それ以上は願望や憶測にすぎない

> それに、五点免除講習や実務講習、登録の講習
> 全部消費税がかかってる時点で意味なし

他の不動産系資格と比較してみればいい
5点免除講習の条件は宅建は宅建業従事者であること、管業マン管は相互の合格者であることなのでルールが異なる
実務講習、法定講習においては宅建管業マン管すべて講習料は消費税込み
だから意味無しとは言えない

689 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 08:16:37.72 ID:H5cB0NEc.net
唐揚げマンが必死にネガキャンをしてるな。
不合格者は勉強しなさい。

690 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 08:59:37.67 ID:ExctAGyJ.net
>>685
>>重要事項の説明を怠った業者は処分された

相変わらずバカだな
それはあくまで、業者の義務だろw
法律に明記されてんのは業者の義務であり、民間資格のことなんか一切書かれていないんだよ

協議会も、重要事項の説明が賃管士の義務、のようなことが大嘘が書いてあるが
これも虚偽記載なので訂正するべき
法律はおろか、省令にも業務管理者の重要説明義務なんか存在しない
重要説明などない

691 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 09:01:28.10 ID:ExctAGyJ.net
業者の義務と、資格者の義務が区別できない>>685みたいのは
永久に宅建に合格できない
宅建の入門知識だろ

692 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 09:07:57.10 ID:3YqhR1Gd.net
からあげ今日もおいしいねえ
資格証見せてー名前顔番号隠していいからー

693 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 09:08:59.70 ID:3YqhR1Gd.net
受からないからって存在否定するのって振られた非モテみたいな?まず受かってから批判せえよ

694 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 09:09:19.14 ID:Jt9HS/Rx.net
>>690
バカはお前
法の施行や施策、行政処分なんかは関係各省やその関連団体がお互いの動きを見つつ動くもんだ
単なるベタ記事で終わらんね

695 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 09:10:39.42 ID:Jt9HS/Rx.net
>>692
俺も昨晩は唐揚げ食ったわ
しょっちゅう唐揚げって目にするからかなw

696 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 09:11:53.26 ID:q+mQLLNs.net
>>695
このスレサブリミナルだったんか
俺もからあげ大好きだ
このスレの唐揚げはクッソ嫌い

697 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 09:12:35.12 ID:q+mQLLNs.net
でも巣から出てこないで籠りっきりなとこは評価するよ

698 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 10:21:06.76 ID:ExctAGyJ.net
>>694
意味不明
賃貸業法は、すべて業者(経営者)の義務であり資格者への義務なんか何一つもないと言っている
(義務だけではなく資格権利も一切法律には存在しない)

お前は、返答するレス番号を間違えてないか?

699 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 10:34:15.99 ID:ExctAGyJ.net
>>694
その内容でなんで私にレスをしてるか意味不明ではあるが
それを抜きにしても、お前は法律というものを理解していないようだね

法律は、利権団体や省庁が勝手に騒ごうが基本的になんら関係がないんだよ
国政選挙で選ばれた国会議員たる衆議院、参議院それぞれの出席議員の過半数の同意がなければ
法律は成立しないの
法学以前に小学校の社会科で習うはずだが?

国民の代表者である国会で多数決で成立した法律に基づいているから国家資格と呼ばれる

700 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 10:47:40.14 ID:ExctAGyJ.net
で、話を本質に戻すが「賃貸業法」は、不動産管理会社(具体的に経営者)を縛りつけるために作られただけの法律
これまで何でもありやりたい放題で野放しだったから規制されたんだろう

それにたいして、司法書士法、行政書士法、などは資格制度を建設的に創設し資格者権益を守るための法律
この違いを分からず、浮かれているレベルの低い業界人が多すぎる

701 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 10:52:55.10 ID:Jt9HS/Rx.net
>>698
現在の制度に欠陥があるのは俺も承知しているし、協会や国交省ももっとよく分かってて、だからこそ正常化に動いているんだろ
最初に
「唐揚げが暴れられるのはいつまでだろう」
と書いたの、分かってる?

702 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 14:03:32.47 ID:Vp+xkWhv.net
確かにこの資格には、法律に疎い人が多いかも・・
民法の出題数を増やせば、法律が得意な人が増えるのにねえ

703 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 18:45:38.10 ID:R7SJTqJI.net
計画的に民法を出さないのだよ
民法を出したら、頭の悪い低学歴の宅建なし業界人が合格できなくなるから

704 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 19:05:44.01 ID:R7SJTqJI.net
法学は昔から、統治のための学問とされている
「庶民に法を知らしむべからず」が基本
法を覚えた賢い庶民は、統治者に反抗するから

チン管もまた同じ
法律を読み込める合格者を増産したら
すぐに国家資格詐欺に気がつかれ離反されてしまうではないか
だから、チン管はバカが得意なドカタ分野しか出さないんだよ

705 :名無し検定1級さん:2023/05/24(水) 19:39:26.83 ID:wd0sxofw.net
じゅっぱひとからあげー

706 :工業高卒ブルーカラー:2023/05/25(木) 01:16:48.11 ID:2Uo5VEVv.net
私は電気設備とガス設備の知識で賃管に合格しました。

707 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 01:43:26.50 ID:5nWEbd3p.net
東大法学部が最強じゃね?
入試偏差値のみで医学部がすごいとか言う人もいるけど、外科医とか肉体労働者じゃん
半世紀たっても、ガンを制圧するめどがたたないとか医学界は無能だろ

708 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 01:54:35.18 ID:5nWEbd3p.net
50年前からガン3大療法(手術、放射線、抗がん剤)と言われてるけど
治るのは手術をやれば再発しない早期がんだけ
あとは、単なる延命措置なのは50年間変わらない
手術しかできない時点で医者は肉体労働者だよ

709 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 06:25:09.52 ID:ofT/8T/l.net
スレタイ読める?

710 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 09:19:19.51 ID:ICWvXmOi.net
工場風な作業服着ていても、技術者トップのエンジニアと何もできなくて単純作業をしているブルーカラーは
全然階級が違うと思う。

711 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 09:22:27.52 ID:ICWvXmOi.net
エンジニア・・・理工学部卒で研究開発で物を作り出せる人

712 :名無し検定1級さん:2023/05/25(木) 15:21:58.83 ID:z1+ENLYD.net
まあ確かに、スーツ来て事務所務めしていればホワイトカラーなわけではないと思う
それは不動産業界をみれば分かる

不動産業界も、宅建持ちで業界に入ってくる幹部(法学部系)がいる一方で
国家資格がない兵隊組もいる
後者の特徴は、流動性にあり各業界を転々としてる捨て駒で終身雇用と無縁
誰でもできる仕事しかできない
一週間前まで、ライン工で1日中単純ネジ閉めしかできない無能が
不動産業界に来るときつい仕事をやらされる
また、次の年は弁当にたんぽぽを乗せる仕事をしてるかも知れない
永遠に単純労働のルーティーン

宅建なし従業員は、本質的にブルーカラーそのものだよ

713 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 01:17:37.26 ID:L819IICH.net
大学入試の偏差値に換算すると
宅建48
賃管37

714 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 09:57:56.49 ID:zhPmkJVJ.net
宅建の難しさは、地方底辺大学の一般入試
賃管の難しさは、底辺短大の公募制推薦入試

アホの超絶ゆとり世代に限定すると
宅建の難しさは、大東亜立国より少し上
賃貸の難しさは、定員割れ全員合格Fラン大学よりは上

715 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 10:25:50.47 ID:XcV3dGeB.net
>>713
宅建の偏差値高くないかい?
43位だな

716 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 11:57:04.85 ID:3sV0yYp2.net
>>714
目糞鼻糞

717 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 12:18:32.72 ID:0WGLnH+h.net
>>714
まあ、そんなもんかな

718 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 14:10:30.48 ID:CiM4dxQ7.net
私にとって英検2級はすごく簡単な資格のイメージ
予備校では大学入試偏差値で、長年47程度の評価よね
最近は、偏差値母集団が落ちたので偏差値50相当に変わったらしいにゃん

719 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 18:45:00.72 ID:VXAcWNPn.net
資格偏差値まとめ

https://2ch-life.com/e/sikaku-hensati-2ch

720 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 19:27:53.09 ID:+FEP5lbp.net
入試で見れば、宅建より大東亜帝国のほうが難しいと思う
しかし、大東亜帝国の学生では大半は在学中には宅建には合格できないんだよな
卒業生がぽつりぽつりと合格するくらい

やはり、大学受験までは勉強しても大学入学後に資格をしっかり勉強する人は少ないんだろう
もっと難関大学になると大学入学後に資格を勉強する割合が高くなると思うけど

721 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 19:38:27.21 ID:3GwZNlOD.net
宅建58はあるな、大学58くらいの子が26歳くらいで取れるか取れないか
取れない子はもうずっと取れないくらいの資格

722 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 19:46:41.47 ID:+FEP5lbp.net
>>721
資格間に偏差値ではなく、大学入試の偏差値と比べての難しさの評価だぜ
そもそも、受験生間で統一試験をやったやったわけでもなく科目もまったく違うのに
資格板で偏差値という数値を出している資格予備校はナンセンスすぎる

723 :名無し検定1級さん:2023/05/26(金) 19:47:45.61 ID:+FEP5lbp.net
>>721
資格間に偏差値ではなく、大学入試の偏差値と比べての難しさの評価だぜ
そもそも、受験生間で統一試験をやったやったわけでもなく科目もまったく違うのに
資格間で偏差値という数値を出している資格予備校はナンセンスすぎる

724 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 09:33:58.76 ID:75oqXFuT.net
大学入学後に、勉強するかは法学部かとどうかも大きいな
法学部は資格や公務員目的で入学することが多いが、経済学部だと4年間遊ぶだけで終わる奴も少なくない
経済学部の授業に紛れ込むとあきらかにだれている

725 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 09:47:13.75 ID:75oqXFuT.net
しかし、企業は経済学部卒を好んで採用する
東大だと、経済学部校舎は豪華ビル(本郷)で警備員も常駐している
テニサー入れば、インカレで男の周りに常に多数の女がはべり
就活もソニーにするか、三菱にするか、ゼミ生でじゃんけんで決めれば
あとは企業が接待採用してくれる
勉強する必要なんかないんだよ

一方で、法学部は古く汚い校舎
公務員や、司法試験、行政書士、宅建などの資格を取ることが多い
資格をやらないと周りからバカにされる雰囲気
今時、弁護士になっても民間大手企業並みの給与はかせげない
東大まで入って資格にすがるのは、むしろ愚かにすら見えてくる

資格より、学歴を利用し経済学部で社交的に楽しく遊んだほうが将来性がある

726 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 11:54:01.11 ID:IRNDmWp7.net
>>725
> 資格より、学歴を利用し経済学部で社交的に楽しく遊んだほうが将来性がある

俺は上位国立経済卒で営業だったけど若い頃、体育会系営業未経験の上司からパワハラ受けて係長試験をなかなか受けれなくなり結局鳴かず飛ばすで早期退職したけど?

727 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 15:51:36.23 ID:n06l4fMy.net
とうとう自民党と公明党の東京都選挙区での連携が解消されたな
このまま連立政権解消になる可能性が高まったな

そうなると、この10年間公明党で独占した国土交通大臣もこれが最後
これを国家資格と呼んだバカ創価大臣も、自民党にとっては黒歴史になり
こんな資格を保護する必要もなくなる

728 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 16:06:40.40 ID:v8gFf/pH.net
唐揚げマン、くだらないこと言ってないで資格の勉強しろ。

729 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 20:52:03.70 ID:V0B+36Ue.net
K.A.R.A.A.G.E!カラアゲ!ケーエーアルエイエイ!ジーイーカーラアゲー!!かっとばせーかーらあげー!

730 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 20:52:50.37 ID:V0B+36Ue.net
かーらあげー!かーらあげー!かーらあげー!かーらあげー!

731 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 20:53:14.29 ID:V0B+36Ue.net
じゅっぱかーらあげー!

732 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 20:53:32.13 ID:V0B+36Ue.net
まちがえた
じゅっぱひとかーらあげー!

733 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 21:48:59.93 ID:ocSwv9Fg.net
>>720
資格に強いのは日東駒専までで、それより下になると弱くなる
大学のレベルもあるが、立地が重要なのでないか?
例えば、日大法や専修法は神田お茶の水にある
このあたりは、法学部の名門が数々誕生した地域なので資格予備校が乱立していて
ダブルスクールをする学生が多いのだよ
そういう背景があり、大学法学部も資格に力を入れる傾向がある

734 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 21:52:39.53 ID:ocSwv9Fg.net
>>720
しかし、大東亜などは郊外にあり駅からも遠く通学が大変
特に東海の立地は悲惨
毎日通学だけで大変でダブルスクールどころではない学生が多い
自分の大学に通うだけで、他大学の学生から刺激を受けることがないから資格も弱い

735 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 07:57:23.74 ID:Ptm7IGs1.net
お茶の水は、日本の大学の発祥地だよね
法学部を起源とする神田五大学の他にも、一橋、お茶の水女子、上智もあの近辺にあった
東大の元になった湯島聖堂も、お茶の水駅の隣だ

736 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 09:16:19.05 ID:vSX5UWR4.net
昔は、中央大学は神田にあったのだが八王子に飛んでから司法試験がめっきり弱くなったな
OBが仕事帰りに気軽に試験指導できる都心じゃないとやはり資格には弱くなる

737 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 11:47:14.14 ID:t6QR2B21.net
知識が古いわ唐揚げ
中央はローは市ヶ谷だったろうが今駿河台かな?
法学部だけ茗荷谷に今年からなったろうが
知らんか?
ほんまただのヘイト溜めたおっさんぽいな

738 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:01:26.34 ID:xFnUCM19.net
この話いつまで続くん?

739 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:20:53.83 ID:MQft52FW.net
中央が都心に戻ったのは、法学部と法科大学院だけだよ
本部は八王子のまま
しかも、戻るのは神田じゃないし
微妙な場所だよ

740 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:26:10.38 ID:MQft52FW.net
大学の都心キャンパスの移転は、工場法の改正で解禁されていたがそれも再禁止された
法学部と法科大学院だけがすべりこみセーフ
はっきり言って法学部以外はオワコン
法政や日大にも追いつかれそうな偏差値

都心に戻るなら、東京ドームとなりにある理工学部キャンパスを利用するべきであり
神田以外に戻れないなら失敗大学のイメージが払拭できずに
司法試験の復活は難しいよ

741 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:29:28.77 ID:MQft52FW.net
>>737
そんな誰でも知ってることをどや顔で言うなよw

742 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 13:37:15.36 ID:MQft52FW.net
なぜ、神田の全学移転じゃないとまずいかと言うと
元の場所への復権の対外的イメージ、神田古書街や国会図書館の利用
学士会とのパイプ、最高裁・法務省・国会などの往来など
法曹幹部になるのに必要な要素が揃ってるから

ついで、法学部だけの移転だと男くらい大学になりイメージが悪いから文学部も一緒に持ってくることが必要
中央はもともと芋大学だし、青学のように女の比率を上げないと人気が上がらず
司法試験名門としては復活しない

743 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 20:46:42.07 ID:iaI0d5Vs.net
>>718
某大手予備校有名講師による英検評価(大学入試ヘンサチへの換算)

英検1級(筆記)・・70
英検準1級(筆記)・・60
英検2級(筆記)・・47
英検準2級(筆記)・・40
英検3級(筆記)・・35

1級は意見が分かれるところだが、その他は当たっている気がした

744 :名無し検定1級さん:2023/05/28(日) 20:51:29.11 ID:iaI0d5Vs.net
>>718
宅建と英検2級のヘンサチは同じくらい
でも、英語の苦手な低学歴に取っては英検2級のほうが難しく感じる
英語のほうが長年の積み重ねが必要だから

745 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 02:28:51.43 ID:6cRWcgiY.net
民法は、国語の読解力が問われる
この能力はIQとの比例してるとも言われているので
地頭が良くないと厳しいかもな

746 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 09:21:58.91 ID:yo4+iGuY.net
確かにな
スレッド名を見て理解できる程度の日本語読解力が必要だよな

747 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 09:51:12.62 ID:PXpq/0Kv.net
スレタイ見たら架空の資格について語るスレって何?ってまともな理解してたらならんか?

748 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 12:16:01.87 ID:HAweKCqo.net
民法より刑法のほうが、さらに地頭が必要やで
賃管と試験日が同じ貸金取扱主任者(リアルな国家資格)は
民法も刑法もたっぷり出題される

749 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 12:48:35.33 ID:Gx6CTkf9.net
一番難しい法律は何ですか?

750 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 18:52:47.09 ID:wO1mW2la.net
刑法は理論的には一番難しいよ

751 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 19:25:50.04 ID:wO1mW2la.net
行政法は理論的には難しくない
ただし、用語が難解なのと統一の法典がないので学習のつかみどころが難しい

商法会社法は、民法より知識が専門的で細かい
会社の設立興味がないと、勉強しても辛くなる

752 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 19:32:17.08 ID:wO1mW2la.net
民法は、比較的易しい法律
物権法や債権法は、理論を理解し考える力が必要
総則や家族法や初心者でもすぐ理解できる・・
が、総則であっても他の編と関連するパンデクテン方式なので
民法は全体を通して勉強しないと理解したことにならない

753 :名無し検定1級さん:2023/05/29(月) 19:43:12.07 ID:KdN7WCqm.net
過去問をいくつか解いたが、25〜26点前後だった。年取ってくたびれた。受験までに仕上げたい。

754 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 01:30:34.18 ID:ByjT4QZY.net
民法は、1100条あるんだから最低でも10問は出すべきだな
40問から50問に10問増やしたときになんで全部民法に回さなかったのか
基本法の民法知らずに特別法だけ知ってるとか使えないだろ

755 :名無し検定1級さん:2023/05/30(火) 11:27:13.25 ID:DwfpqHSR.net
学問より現場知識が好きな試験だよな
そのうち、「糞で詰まった便器の直しかた」とか出るんじゃねえのか、マジ、本当に。

総レス数 980
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200