2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほんとに種も仕掛けもない手品

1 :芸も名前もありません:05/03/06 16:26:39 ID:b0bujOjB.net
なんかない?

2 :芸も名前もありません:05/03/06 16:43:35 ID:BismXqO7.net
フラリッシュは素人から見たら手品になるんじゃない?

3 :芸も名前もありません:05/03/06 16:51:51 ID:p3lFBoyl.net





   ク        ソ        ス        レ





4 :芸も名前もありません:05/03/06 18:08:36 ID:YRTJAyMk.net
>>1は手品の定義を勉強してこい。

5 :芸も名前もありません:05/03/06 20:31:50 ID:Iw2nlCFF.net
このクソスレがタネなし手品だな

6 :芸も名前もありません:05/03/06 20:40:02 ID:scwaBdhB.net
『ほんとに種も仕掛けもない手品』
観客の常識レベルによっては全く異なると思う。
例えば、科学手品に関して言えば
化学分野などの教授を対象に、化学反応させて..ということをするなら手品にはならないが、
小学生など、その化学反応を知らない人を対象にするなら...手品といえるかもしれん。
>>1が望んでるのはどういうことなんだろうか。




7 :芸も名前もありません:05/03/06 22:09:07 ID:PSxvOH0o.net
種のない手品、それは存在します。
専門用語で「フォース」という技法の事です。
フォースは種がありません。




















とか言う渋谷系が出てきそうなスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :芸も名前もありません:05/03/07 11:04:13 ID:mlF2t5dO.net
ジョーカーを抜いたトランプ52枚を使う。
トランプを客に自由にシャッフルさせる。
「13という不吉な数字の持つパワーを見せましょう」といい、
上から13枚を取らせ、その中から3枚を自由に選ばせ、
その3枚を表にしてテーブルに置かせる。
その間に、自分は残りの39枚の束の一番下のカードを覚えておく。
そのカードを紙に客に見えないように書き、予言をしておく。
残った10枚の束を39枚の束の下に重ねる。
テーブルの3枚のカードそれぞれに、13になるまで、
カードを束の上からから重ねていく。
(カードが8なら、9、10、11、12、13という風に。12なら1枚、Kなら0枚重ねる)
最初の表にした3枚の数字の合計を出し、
その数だけ、束上から数えていくと、予言したカードと同じである。

9 :芸も名前もありません:05/03/07 13:06:51 ID:WM4bNhQd.net
>8
その間に、自分は残りの39枚の束の一番下のカードを覚えておく。

これが既に種

10 :芸も名前もありません:05/03/07 16:39:29 ID:xRKbNn8n.net
さつじんとりっく

11 :芸も名前もありません:05/03/07 16:47:55 ID:49Yg6lLQ.net
面倒だから調べないけど漫画ハンター×ハンターで
ヒソカがやってた計算マジック。
不特定多数に好きな数字を思い浮かばせて
色々計算させていくと最後の答えは全員「1」になるってやつ。

ま、単なる算数だから手品ではないな。

12 :芸も名前もありません:05/03/08 16:01:23 ID:/qVpAZgT.net
The trick that cannot be explained
「種も仕掛けもない」という言葉の定義にもよるが。

13 :芸も名前もありません:05/03/08 19:00:15 ID:LEepakty.net
クリトリック

14 :芸も名前もありません:05/03/09 00:36:06 ID:aJgMJ0t0.net
>>1
種も仕掛けもない普通のトランプやコインで出来るマジックはたくさんあるよ。
それとも技法も種や仕掛けに入るんか?
何か現象が起きる以上その原因は必ず存在するんじブツブtブtブ・・・・・

15 :芸も名前もありません:05/03/09 08:21:02 ID:YOMTz/RB.net
極端な話、何もタネがないんだったら、常識とか当たり前なことになるよね。
音のない音楽はありえないような感じで。

16 :芸も名前もありません:05/03/09 12:36:08 ID:Aa6FCbgA.net
よく考えれば当たり前なことがなぜか不思議に見える、というタイプの
マジックなら「ほんとに種も仕掛けもない」と呼べるかもしれない。
ピアノトリック(指の間に2枚ずつカードをはさんでいくやつ)とか。

17 :芸も名前もありません:05/03/09 21:45:11 ID:MscuwUlh.net
不思議に見えれば、すなわちそこにはタネが存在する、と思います。
当たり前のことが一瞬でも不思議に見えるには、何らかの理由があるはずです。
例えばある種の心理的な盲点を利用しているとしたら、その心理的な盲点がタネでしょう。

18 :芸も名前もありません:05/03/09 22:13:22 ID:ruxBhPob.net
「タネがなかったら手品じゃないだろう!」と
突っ込んだり、笑ったりしようと来てみたら、
みなさん、かなりまじめに考えていますね。

19 :芸も名前もありません:05/03/11 22:05:11 ID:gHZpjQBS.net
種があるけど不思議じゃない物ならたくさんあるよな。
テレビとかパソコンとか。よく考えたらかなり不思議だが誰も気にしない。
子供の頃から手品みせられてたら手品を不思議に思わないって言うけどそんな感じか

20 :芸も名前もありません:05/03/11 22:25:36 ID:BHnzRvZQ.net
テレビやパソコンは物理的にそのように動くものが中に入ってる。
それをみんな知ってるから不思議と思わない。
これを「中にはなにも入ってませんよ〜」という演出をするから
マジックが不思議と思われる。

21 :芸も名前もありません:05/03/12 12:39:58 ID:XuqiDFKs.net
でもどこに種があるかは分からなくても
どこかに種があるっていうことは皆知ってるよな〜

22 :芸も名前もありません:05/03/12 16:04:18 ID:7W+TNfbG.net
テレビやパソコンの話が出てるが。
マジックと同じくらいしかレベル的には理解してないと思うよ。
炊飯器って、炊くってイメージがあるけど。
炊く事事態のプログラムは、簡単なの。でも、スイッチ一つで炊けるプログラムのほうが実は膨大な量ってあんまり知らないでしょ。

23 :芸も名前もありません:2005/07/16(土) 15:11:30 ID:SH62wF5O.net
たのむ。宇宙創造の瞬間の種を誰か教えてくれ。

物理学上の説の中の1つ有名なビックバン説だと
「何も無いとこから無限大のパワーが生まれた」
という矛盾に行き当たって迷宮入り。
物理・科学・数学・哲学あらゆる学問を使って何千年かけても
解けない人類史上最大の謎だ。

イヤ、将来意外とこういう分野の人がポンと
答えを出したりするのかもな、と思ったりしたんだ。

24 :芸も名前もありません:2005/07/16(土) 15:26:21 ID:HG1ebwBH.net
無から有は生まれない

25 :芸も名前もありません:2005/07/16(土) 16:07:14 ID:OVGwVsnD.net
生まれたように見せることはできるが

26 :芸も名前もありません:2005/07/16(土) 16:12:00 ID:HG1ebwBH.net
まさに仮想空間

27 :芸も名前もありません:2005/07/17(日) 11:48:21 ID:Xc7nSIWI.net
無から正(有)と負が生まれるんだよ。

28 :芸も名前もありません:2005/07/17(日) 17:20:19 ID:QVqN46Kt.net
ユリゲラーのスプーン曲げのトリックって暴かれたんですか?
あれってたしか、超能力なんだっけか?

29 :814:2005/07/17(日) 17:30:33 ID:k4On/6hA.net
>>27
ん?

30 :芸も名前もありません:2005/07/19(火) 21:46:00 ID:UarsS5tO.net
自動ドアの前で手をかざしましょう。
マトリクスっぽいから…

31 :芸も名前もありません:2005/07/20(水) 02:46:29 ID:t0aI12gn.net
マナカナの言葉が合うのにはタネは無い

32 :芸も名前もありません:2005/07/20(水) 05:05:55 ID:BVrMjN3/.net
>>27
それは引き合いに出される例だよね

33 :芸も名前もありません:2005/07/20(水) 06:19:17 ID:rIgwylRa.net
>>31ウマ===

34 :芸も名前もありません:2005/07/20(水) 08:28:56 ID:paUJTeVi.net
Read the book "Deception Point" by Dan Brown.
It`s amazingly good and explains a little about
a theory wildly believed about the beginning of
the universe.

35 :芸も名前もありません:2005/07/22(金) 00:51:42 ID:vJdyA2JU.net
>>34の英文も読めないのに
そんな本読めません

36 :芸も名前もありません:2005/07/22(金) 08:09:47 ID:Na3a+MH4.net
種も仕掛けもない手品あるよ。
マリックもやってた。
一万円札を客から借りて封筒に入れて燃やす。
しかし、ちゃんと一万円札は復活する。
このマジックのコツは千円ではなく一万円を使うところにある。
だれも本当に燃やすとは思わないからな。

37 :芸も名前もありません:2005/07/22(金) 13:49:49 ID:A5U7wEik.net
 手品
⇔不思議
⇔普通の考えでは納得いかない
⇔普通の発想じゃない部分がある
ここで、
「普通の発想じゃない部分」=「種・仕掛け」(と、一般の人は認識する)
であるので、手品=種・仕掛けはある
(証明終わり)

38 :芸も名前もありません:2005/07/22(金) 15:09:06 ID:2TpuZGMD.net
>>37
>>1の意図をくみとってやれよ。。。

39 :芸も名前もありません:2005/07/22(金) 15:11:41 ID:A5U7wEik.net
カッとなってやった。ギャフンと言わせられそうならどのスレでもよかった。
今は反省している。

あのさ、化学系、物理系はどうなのよ。
「いや、そうなる性質なんだよ」的な。ブイアントベアリングとか。

40 :芸も名前もありません:2005/07/22(金) 15:18:54 ID:2TpuZGMD.net
>>39
>あのさ、化学系、物理系はどうなのよ。
>「いや、そうなる性質なんだよ」的な。ブイアントベアリングとか。
もうちょっと噛み砕いて説明してくれ。

41 :芸も名前もありません:2005/07/22(金) 15:58:50 ID:A5U7wEik.net
物理現象とか化学反応とかって、普通の予想に反した形をとることがあるでしょ。
フラッシュコットンだって、身の回りにあんなにシュバッと燃える物ないじゃん。
そういうのってパッと見不思議じゃね?
別に手品師がすごいんでも何でもないんだけど。

そういう類の「手品」は、1の言う「ほんとに種も仕掛けもない」手品
と言えまいか。

タネを教えてくれと言われても、いや、勝手にそうなるとしか説明できん。みたいなやつ。

>ブイアントベアリング
ttp://www.1wowshop.com/bearingball.html
畜生ワウラボっきゃ売ってねぇや。まぁ仏落よかましか。

42 :芸も名前もありません:2005/07/23(土) 04:24:46 ID:ZV9sZIJ1.net
宇宙の答えは42

43 :芸も名前もありません:2005/07/28(木) 00:06:55 ID:Gte10YL2.net


「どうしても知りたい問いが2つあります。

1つは、この宇宙が何故存在するのかという問いです。
一体何者の力によって方程式に命が吹き込まれるのでしょうか。

もう1つは、何故私たちの脳が方程式を理解できるようにできているのかという問いです。
宇宙を記述する方程式が、誰にでも理解できるということは、
考えてみれば不思議なことなのです。

この2つをどうしても知りたいのです。」




44 :芸も名前もありません:2005/07/28(木) 20:30:12 ID:sW9NP4Ru.net
↑すんげぇ〜バカw

45 :芸も名前もありません:2005/07/28(木) 20:42:44 ID:fHL5bF7f.net
>>43
そんなことお前以外全員知ってるよwwwwwwwwww
ば〜かwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :芸も名前もありません:2005/07/28(木) 20:55:20 ID:qUQCa1lU.net
>>43
ネタにマジレス

>一体何者の力によって方程式に命が吹き込まれるのでしょうか。
アインシュタインという物理学者

>何故私たちの脳が方程式を理解できるようにできているのか
脳内物質のひとつであるエンドルフィンが発達しているから

47 :芸も名前もありません:2005/07/28(木) 21:47:41 ID:yvaqikGy.net
どう考えても
>>46は、マジレスではない。ネタにすぎない。

48 :ダースベーダー:2005/07/28(木) 23:46:20 ID:WVohMgHS.net
我名はダースベーダー。ご存知のように悪の権化だ。
今でもフォースを使って世界各地で悪事を働いておる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000011-eiga-ent

最初の事件では自らのライトセーバーを見せてやったわ。

49 :169:2005/07/31(日) 14:39:37 ID:9Eqp0QHh.net
物体が宙に浮くマジックなんだが、必ず何か支えがあるんだよな。
ドラゴンボールの分食う術みたいなことは絶対ありえないんだよな?

50 :芸も名前もありません:2005/07/31(日) 15:12:56 ID:MU9TUzFw.net
>>49
力学的には武空術は可能。質量m、重力gとすると、
mg以上の力Fが下から上に加わればよい。
mg=F
@作用反作用の力を利用してるのが、支える物を使ったやり方。
A風力を利用したのがホバークラフトというラジコン(名前あってたかな?)
B磁力を利用したのが、リニアモーターカー。

逆の発想では、重力を小さくする方法がある。
C宇宙に行く方法
D重力をコントロールする方法(相対性理論あたりの話になってくる。つまり時空を歪める)

51 :芸も名前もありません:2005/07/31(日) 15:17:45 ID:MU9TUzFw.net
あと一つ、空気の密度を上げる方法。
人の見掛けの密度=重さ÷体積だから、
それ以上の密度の空間に人がいればよい。
例えば、水の中、塩水の中、エタノールの中に人がいれば浮くことは可能。

52 :芸も名前もありません:2005/07/31(日) 15:25:08 ID:MU9TUzFw.net
他には
遠心力を利用する方法。
つまり、地球の回転速度ω[rad/s]を早くする方法がある。(結局は重力が小さくなるのと同じ)
遠心力の利用は、宇宙ステーションかな。宇宙のように重力がない空間で大型円盤の中に人が住み、
円盤を回転させることによって
疑似重力を作るという案。

53 :芸も名前もありません:2005/07/31(日) 16:39:56 ID:48PrU2Jv.net
はいはいぺたすぺたす

54 :芸も名前もありません:2005/08/01(月) 01:23:47 ID:KSEiJVXb.net
童貞はドMだった

まで読んだ

55 :芸も名前もありません:2005/08/01(月) 05:21:45 ID:tV4VBn2x.net
>>50
マンコは都市伝説まで読んだって書こうと思ったけど、すごいね。
揚力と磁力と作用反作用くらいしか思いつかなかったよ


56 :芸も名前もありません:2005/08/02(火) 05:03:21 ID:uV+JPuDQ.net
マジックの場合あとは視覚関係かな。
映像でも屈折でも錯覚でもそう見えればいい。
立体映像なんてのもあるし。

相手を感覚的に浮遊させるってのもあるね。フライトシミュレーターとか。
三百六十度スクリーンやアイマックスだと、トリック無しで浮遊感が味わえる。
人の平衡感覚ってけっこういいかげん。

脳に直接ってのもあるね。
催眠でも薬品でも電気的にもできるらしいね。倫理的にどうかと思うけど。

宇宙的には、一定のポイントに停止しているという方が浮くより難しい。
いろんな要素や条件が合わないとうまくいかない。
本当は地面に立ってることの方が珍しいんだよな。

57 :芸も名前もありません:2005/08/06(土) 00:55:24 ID:TQhDwe/L.net
怪我が傷を触れるだけで動かしたり、なくしたりするのには驚いた…
手にイボがあり、マジッカーが手を触れ、動かすだけで、イボや傷の位置が動いた…
途中、外に出してイボを無くして完治した手にしてくれたが、
「自然の摂理上戻しますね」といって戻してしまった…
今だに信じられん…

58 :芸も名前もありません:2005/08/07(日) 12:23:21 ID:H1g9+LpU.net
うにょうにょと死にそうなミミズの上で
糸で操っているかのような手の動きをしたら後輩が悲鳴を上げた。


59 :芸も名前もありません:2005/08/07(日) 19:34:18 ID:0pC+t1lg.net
山田チョキ

60 :芸も名前もありません:2005/08/07(日) 22:05:53 ID:nP9fvBo3.net
ほんとに種も仕掛けもない手品というのは
科学手品?

61 :芸も名前もありません:2005/08/08(月) 19:59:51 ID:vKdf8QRG.net
演者がタネだと思えばタネ。思わなければタネではない。

62 :芸も名前もありません:2005/08/13(土) 13:32:58 ID:7XSsqhkh.net
俺のチンチンが伸びるマジック

63 :電車男:2005/08/13(土) 14:15:36 ID:aBeLSXt/.net
ペン回しも結構手品に近い

64 :芸も名前もありません:2005/08/13(土) 18:30:44 ID:Rebk6uEa.net
森永マジックアイス

65 :芸も名前もありません:2005/08/14(日) 09:45:43 ID:xqHjG3zB.net
男爵ディーノのヘルズ・マジック

66 :芸も名前もありません:2005/08/14(日) 21:05:46 ID:6q5MwMN9.net
>>62
手順忘れた、教えてくれ。

67 :芸も名前もありません:2005/08/14(日) 22:08:04 ID:8GQadGaL.net
難しいならギミックを使え↑

68 :芸も名前もありません:2005/08/15(月) 22:41:40 ID:8iUI+qTg.net
種も仕掛けも無い、というのはありえるかも知れん。
ある店のマジシャンとか、客の腕時計割って元に戻すんだから・・・。
っていうか種があったら(見破られたら)マジシャン生きていけんしな。
化学マジックは化学変化であってマジックではないし。

69 :芸も名前もありません:2005/08/16(火) 14:51:52 ID:ZuwpjM2T.net
トランプを裏にして、どれを引いても客の好きなカードに
なるという「マジック」はどうだ?
「ハートの7」とか客が言いながらカードを抜き、引いたカードが
同じになる。タネもしかけも無い





50回に一回くらいはあたる

70 :芸も名前もありません:2005/08/16(火) 16:17:05 ID:4AZm0hB5.net
久しぶりに池沼ハケーン

71 :芸も名前もありません:2005/08/16(火) 20:47:47 ID:N7zQ7nF9.net
>>69
詳細キボンヌ

72 :芸も名前もありません:2005/08/16(火) 21:02:31 ID:niEGbiX6.net
57じゃないが、一時だけ傷を治し、また元の状態に戻すのは超能力としか言い様がない。
一瞬でどうやって傷を治したり復活させるんだ?

73 :芸も名前もありません:2005/08/16(火) 21:23:08 ID:JZzOi/HR.net
何のネタなのそれ
>72


74 :芸も名前もありません:2005/08/22(月) 01:16:01 ID:u01LJoEa.net
スレッドの趣旨と関係の無い宣伝広告レスで、誠に申し訳ありません。
当店は、先日オープン致しました
『Take Out Girls CAFE』
と言うお店なのですが、読んで頂き、
もし興味を持って頂けたら幸いかと思い、
失礼かとは思いましたが、
数箇所のスレッドに書き込みをさせて頂きました。
HPや携帯サイトで女の子を選んで頂き、
気に入った女の子がお客様のご指定の場所にお伺いして、
お茶、お食事、お酒などのお相手を致します。
女の子は完全素人の女の子です。
当店の定義するところの『素人』とは、
キャバクラや風俗などの経験が無く、すれてなく、素直であって、
ちょっとシャイで恥じらいを感じさせ、
それでいながら、マナーやエチケットをわきまえている女の子
ではないかと考えております。
そんな素人の女の子とデート気分で楽しく遊んで頂くお店です。
よかったらHPをご覧になってみてください。
詳しくは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
http://www.tog-cafeドットコム
0120-757-045

長々と失礼致しました。





75 :芸も名前もありません:2005/08/22(月) 23:28:49 ID:k8TW6jEE.net
オイラの息子は、瞑想するだけでサイズが変るが・・・・

76 :芸も名前もありません:2005/08/22(月) 23:45:50 ID:cr/803j7.net
>>75
ただの勃起。

77 :芸も名前もありません:2005/08/24(水) 13:27:02 ID:wjmuZC+W.net
>>75 笑った

78 :芸も名前もありません:2005/08/24(水) 15:05:06 ID:OrHLMukR.net
>>68
そのマジック、割ったように見せてるだけで、実際は割っていない。
というネタ晴らしテレビでやってたよ。
種は簡単。問題はどれだけ相手を感情的にして信じさせるか。

79 :芸も名前もありません:2005/10/01(土) 16:08:24 ID:L/ZE4yjR.net
割ってその場で修理なら種もないな

80 :芸も名前もありません:2005/10/24(月) 12:24:06 ID:VSMu3Z4e.net
瓶ビールとモンキーバナナを使ってマジックをします。
まず、ビールを開けます。
飲んでみます?
次にこのモンキーバナナをビールの口にはめます。
指を鳴らすとバナナが上がってきます。


81 :てらやん:2005/10/25(火) 13:05:49 ID:+T1h2Ltw.net
>>49〜52 じゃよ、えらそうなこと垂れているおまいらこれ解明してくれよ。
http://spark.vo.llnwd.net/o1/crissangel/video/2003/tslevi.htm

82 :芸も名前もありません:2005/10/25(火) 19:06:14 ID:DSx9awM1.net
>81
ステージマジックで死ぬほど見たこと有るだろ。
ストリートでやってるとそれだけで不思議に見える良い例だな。
女はもちろんアシスタントだろうね。


83 :芸も名前もありません:2005/10/26(水) 14:24:26 ID:ncRuhMEU.net
これって何で支えてるの?

84 :てらやん:2005/10/26(水) 19:35:35 ID:WXiLix/+.net
>>83そうですよね。女が仮にアシスタントだとしても何で支えているの?と思う方が自然だよ。
82が言うようなステージじゃないんだもんな、しかもステージで生身の浮揚は見たこと無い。
何かしらきれやクロスで覆っているし、その物体そのものが生で浮いているのは、マリックが扱う小物ぐらいだし。
ストリートだからこそステージのような小細工はきかないわけだし。
これは、もっとすごいよ。ストリートでまじかで驚愕のマジックというよりイリュージョンをやってのけるのだから
転向なんか足元にも及ばない。
http://www.m90.org/view_image.php?image_id=8172 とくとご覧あれ。

85 :芸も名前もありません:2005/10/26(水) 20:00:39 ID:7gvRBSlk.net
>>81 ワイヤーで上から釣ればできますね。周りは全部サクラだと思う。
>>84 ガラスのスライドでしょう。だから左側のドアを閉めたんだと思う。
   これも一部もしくは全員サクラ

86 :芸も名前もありません:2005/10/26(水) 20:09:39 ID:DMdfmLVB.net
>周りは全部サクラだと思う
全部の必要無いかと、、浮いてる女性だけで十分でそ、
こっちに入らないでラインは有ると思うけど。

>84
もステージでやられているネタのタネ知ってれば普通に出来ると思うけど。
もしかしてタネ知らないのかな?
知らないと不思議かも。

でもタネを知ってると、絶対出来ないことややってはいけない動作、
ダメな角度ってのが分かる。
すべてとてもうまいマジシャンの動きでカバーしている。

つまり、誰かがサクラ、店がどこまで協力している。
など帰納法で分かる。
店が協力するってちょっと考えにくいからそこをうまくついてる演出。



87 :芸も名前もありません:2005/10/26(水) 23:55:56 ID:uZxdoWHd.net
「種」と「仕掛け」ってどう違う?
技法が種で、ギミックが仕掛けでオーケー?

88 :芸も名前もありません:2005/10/27(木) 00:04:38 ID:LO5afWaX.net
ギミックも技法もタネだと思うんだよな。
技も仕掛けも有りませんっていうのが本当は正しいと思う。

no tricks no moveってよくある台詞がタネも仕掛けも、、って訳されたんかなと


89 :芸も名前もありません:2005/11/15(火) 17:49:28 ID:Ee4Y2SVJ.net
先週から新宿の紀伊国屋書店の6Fでマジック本のフェアをやってたぞ。けっこうレアな本が置いてあったのでまとめ買いしちまった。

90 :芸も名前もありません:2006/02/03(金) 20:33:44 ID:IUTouVAJ.net
神からすれば、この世の中、種で世の名が動いている。

91 :芸も名前もありません:2006/02/03(金) 23:38:56 ID:HPyxCtA1.net
>>90 逝け

92 :芸も名前もありません:2006/03/17(金) 03:33:29 ID:B2qdNnW4.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

93 :芸も名前もありません:2006/03/27(月) 01:15:15 ID:oVedJcDa.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

94 :芸も名前もありません:2006/03/32(土) 10:43:31 ID:kXZGFz6L.net
32日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

95 :芸も名前もありません:2006/03/32(土) 10:48:28 ID:Mn7gFG2J.net
愛のマジック

96 :芸も名前もありません:2006/04/02(日) 02:23:57 ID:QhFDnMVb.net
ほらポコチンを擦るとあれ?種も仕掛けもないのにw…と思いきや種が飛び出すマジックってのはどう?…ウ、ウ、ウ、ウホ ウホ ウホ ウホッホ ウホウホ ウホホ〜イ!

97 :芸も名前もありません:2006/04/02(日) 15:59:04 ID:7nKnXjsS.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


98 :芸も名前もありません:2006/04/07(金) 02:32:58 ID:rbH4VJoK.net
ESCキーがなくなります
http://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE

99 :芸も名前もありません:2006/05/15(月) 12:12:54 ID:dRWQp58/.net
ヘッズ・オア・テイルズ教えて下さい

100 :芸も名前もありません:2006/05/16(火) 20:53:07 ID:iZZkCiD2.net
100

101 :芸も名前もありません:2006/08/04(金) 01:53:08 ID:JC5YeqDP.net
これって、手品なのかな?ふじいあきらが風船飲み込むみたいな。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=pepsi_girl.wmv


102 :芸も名前もありません:2006/08/04(金) 03:40:39 ID:Bb+Kil3r.net
種や仕掛け、というのは、「不思議に見せかけている人工的な要因」という
意味でしょ。ということは、全く自然な現象を見る方に不思議であると
思わせる事に成功した場合、「種も仕掛けも無い」と言えると思う。

なので、自然現象系や人間が生まれつきに持つ思考バイアスを
利用したものは、勝手に観客が自分で不思議と判断したのだから条件を
満たすのでは無かろうか。

103 :芸も名前もありません:2006/08/04(金) 10:58:40 ID:gHvwZFgm.net
目の下を殴って眼窩底骨折させると
分身の術したみたいに周りの景色を2重に見させることが出来るよ。
格闘技にて経験済み。
良い子はマネしちゃだめだっぺ!
オレなんか偶然失明免れたんだから…
危険だよ!

104 :芸も名前もありません:2006/08/04(金) 19:28:32 ID:sgmnvOgm.net
簡単じゃん。

Z武使えば楽に四肢切断マジックが出来る

105 :芸も名前もありません:2006/08/04(金) 19:44:35 ID:CnvBIdAx.net
レギュラーでやるカードマジックはないと思う。。。
 仕掛けって、使ってる道具に細工がしてあることだと思う。。
技術が仕掛けというならば(意識して技術を使うこと)、偶然しかなくなるw
 それってどうゆうことwだぁ。。 
ピッチャーがボールを投げた!! 普通公認のバットでホームラン!! 仕掛けなし
 コルク入りバットでうった!! 仕掛けあり。
レギュラーデックでカラーチェンジ 仕掛けなし
ギミックでカラーチェンジ 仕掛けあり

ここに、共通するのは、技術のみか 技術を手助けする道具を使っているかということ。
 


106 :芸も名前もありません:2006/08/04(金) 19:53:25 ID:N3YEhc3E.net
>105
「タネ」に触れろよ。「タネ」に
文から厨房の匂いがプンプンする

107 :芸も名前もありません:2006/08/05(土) 03:42:09 ID:Td5rPumN.net
ピアノトリックなんて話し方次第では嘘や変な事一切なしに勝手に相手が驚くからタネないんじゃね?と一瞬思った…が、……まあ、「オッドカード」の存在と「ペア」を強調することがミスデレになってるからそれが「タネ」になるだろうな。

108 :芸も名前もありません:2006/08/17(木) 03:50:07 ID:3nALSJBs.net
マギー史郎の脱出マジック

109 :芸も名前もありません:2006/08/20(日) 18:58:10 ID:N8IYN0QY.net
>>106
あなたのパソコン臭いんですか?

110 :芸も名前もありません:2006/08/20(日) 19:51:51 ID:M9LZCbdW.net
どこまでを種・仕掛けと思うかはその人次第だな

111 :芸も名前もありません:2006/08/20(日) 20:25:45 ID:gk8ejWki.net
質問ですが
コレはギミックとよべますか?
 ・カードにマジックで点を打つ。
 ・カードを反らせる。



112 :芸も名前もありません:2006/08/20(日) 20:28:05 ID:J0ri4U9q.net
>111
「点を打つ」はギミック

「反らせる」はぎりぎりスライ

113 :芸も名前もありません:2006/08/20(日) 20:53:20 ID:gk8ejWki.net
>>112

点を打つはギミックですか…
自分の意見は「種」でありどっち付かずなんだよなぁ

爪跡を付けるは?


114 :芸も名前もありません:2006/08/20(日) 21:02:30 ID:J0ri4U9q.net
演技中につけるなら
点をつけるのも爪痕もテクニック。

115 :芸も名前もありません:2006/08/20(日) 21:14:34 ID:gk8ejWki.net
ん〜微妙な路線の話聞いてくれてありがとう。
ちょっとだけスッキリした。

116 :芸も名前もありません:2006/08/20(日) 21:37:09 ID:J0ri4U9q.net
いえいえ

117 :芸も名前もありません:2006/08/26(土) 23:25:05 ID:CUW6DHR9.net
10円玉を同じ向きに2枚重ねて右手の親指と人差し指ではさんで持つ
            ↓
10センチから15センチぐらい下に左手の手のひらを構え、
その上に2枚重ねた10円玉のうち下の10円玉だけを落とす
            ↓
すると左手に落ちた10円玉が裏返っている

ってのはどう?


118 :芸も名前もありません :2006/09/01(金) 13:47:55 ID:r/POxr1/.net
http://www.youtube.com/watch?v=CwGiAtx3xIs

ほんとに種も仕掛けもありません?


119 :芸も名前もありません:2006/09/01(金) 17:38:56 ID:+TMr455X.net
>>118 ひどいねぇ…w こういうのマジックって言うの?

120 :芸も名前もありません:2006/09/01(金) 21:52:14 ID:2JRBTsgQ.net
縦縞のハンカチをたたむ→向き変える→横縞になる

121 :芸も名前もありません:2006/09/02(土) 10:36:30 ID:k41BcU+M.net
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1110093999/118

youは冥王星とともに削除されるがよい。
もしくはマジシャンに消してもらえ。

122 :芸も名前もありません:2006/12/06(水) 11:06:28 ID:aDiL8zdn.net


123 :芸も名前もありません:2006/12/06(水) 15:42:31 ID:qCU03ArE.net
親指切断マジック
自分の手だけで可能

124 :芸も名前もありません:2006/12/06(水) 16:17:56 ID:XHse2zUB.net
>>118
うおおおおおおおおおおお!
あまりにびっくりして、目からチンポが飛び出したよ!

125 :芸も名前もありません:2006/12/06(水) 17:55:44 ID:3WBNDKPl.net
>>124
よし、その技クリスに見せてやれ

126 :芸も名前もありません:2006/12/06(水) 18:05:56 ID:W5zZvLEu.net
>>1
どーせ練習めんどくさい&バレるの恐いだけだろ?
糞スレDA

127 :芸も名前もありません:2007/03/06(火) 18:58:33 ID:QOJjg9vA.net
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/thumb/1173174430013s.jpg

128 :芸も名前もありません:2007/03/07(水) 00:29:02 ID:Vbyd6Ct5.net
>>126
ネタを教えてやる!心臓爆発。
http://www.the-fuji.com/

129 :芸も名前もありません:2007/04/15(日) 14:49:09 ID:97jFBrSe.net


130 :種も仕掛もありません:2007/04/19(木) 20:18:54 ID:qqIpWu7h.net
透明人間です。今から消えます。

131 :種も仕掛もありません:2007/04/19(木) 20:19:28 ID:qqIpWu7h.net
ほら!

132 :種も仕掛もありません:2007/04/19(木) 20:20:33 ID:qqIpWu7h.net
 

133 :              :2007/04/19(木) 20:21:46 ID:qqIpWu7h.net
 

134 :              :2007/04/19(木) 20:23:27 ID:qqIpWu7h.net
 

135 :              :2007/04/19(木) 20:24:07 ID:qqIpWu7h.net
 

136 :芸も名前もありません:2007/04/19(木) 20:25:08 ID:qqIpWu7h.net
透明人間でした。(終)

137 :芸も名前もありません:2007/11/02(金) 01:27:39 ID:2FJaalEV.net
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://iideaidayo.ame-zaiku.com/


138 :芸も名前もありません:2008/06/14(土) 22:50:27 ID:DjlkfTYD.net
ワンアヘッドの原理という手法を教えてください.

139 :芸も名前もありません:2008/06/14(土) 22:56:54 ID:mcRrXYEo.net
↑磁石

140 :手品王子:2011/09/10(土) 16:00:32.04 ID:PNFNA6wp.net
沢山載ってるよ(◆^∀^◆)

http://www.mag2.com/m/0000293426.html

141 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【30.3m】 :2013/02/04(月) 23:54:08.33 ID:tj8yK4kZ.net ?PLT(12080)
ねーよ

142 :高添沼田の告発(葛飾区青戸6−26−6):2021/03/23(火) 09:02:39.32 ID:d7RYxeb+.net
高添沼田(葛飾区青戸6−26−6)
●高添沼田「ホワイトハウス高橋の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・ホワイトハウス高橋の息子(葛飾区青戸6−23−23)の挑発
●ホワイトハウス高橋の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

143 :芸も名前もありません:2021/04/01(木) 08:23:04.85 ID:you8TY3r.net
>>120
>縦縞のハンカチをたたむ→向き変える→横縞になる

確かにタネも仕掛けもないなw

144 :芸も名前もありません:2021/04/01(木) 10:10:50.17 ID:22S+0GOi.net
結論としては
>>102が正しいだろ

問題はこれを理解できない連中にこそあるのであってw

総レス数 144
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200