2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さてと

1 :芸も名前もありません:2005/04/15(金) 18:24:09 ID:UCz0T7go.net
マジック人気(テレビでの)も落ちてきたしそろそろマジックをまた始めるか…
っていう俺と似たやついねか?

2 :芸も名前もありません:2005/04/15(金) 20:41:45 ID:n83nSJ14.net
2だったらちんこうp

3 :芸も名前もありません:2005/04/15(金) 20:50:13 ID:n83nSJ14.net
2取っちゃたよ…

4 :芸も名前もありません:2005/04/15(金) 21:07:07 ID:Uh3XQ8zu.net
こんな過疎スレで2狙うお前が悪い。
潔く晒せ。

5 :芸も名前もありません:2005/04/15(金) 21:08:55 ID:DewsfkYT.net
ブームのたびにやめてらんないよー

6 :芸も名前もありません:2005/04/15(金) 23:28:34 ID:OEtWFv0A.net
ブームになるとうざいじゃん
マリックの頃は100円にタバコとうして
今は口からトランプ出して
挙げ句の果てには耳大きくして
ブームになったら練習にいそしむだけにしとる

7 :芸も名前もありません:2005/04/15(金) 23:32:20 ID:ZHyd11vw.net
それは分かるキガス

8 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 00:02:13 ID:svqCv7j0.net
また忘れかけた頃にブームってのは来るんだろうね

9 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 00:03:39 ID:wrPjx4dU.net
世渡りが下手な奴らばかりだ。

10 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 00:14:32 ID:U5Qx2mx7.net
やり始めた時からずっとハト出しては言われる。無茶

11 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 00:18:17 ID:k2ZeA0u+.net
それは無いキガス

12 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 01:40:29 ID:+ufCrFJQ.net
天功脱出ブーム、超魔術ブーム
FISM94大ブーム、麻原空中浮遊ブーム
二代目天功ミニブーム
カッパブーム、ミニマリック種明かしブーム
ミニマギーブーム、トモ髭ブーム
最近のブームはこんなもんかな

13 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 03:03:55 ID:+ufCrFJQ.net
ユリブームもあったな

14 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 03:59:30 ID:JkA8z7vm.net
↑の中では超魔術が一番好きだったが…

15 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 08:30:33 ID:iaCq3PUQ.net
あースプーン曲げもはやったな…
俺のクラスにあれ超能力と思ってるやついる

16 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 10:14:41 ID:k2ZeA0u+.net
頭悪っ

17 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 10:17:36 ID:+ufCrFJQ.net
サイババブームもあったなそーいやー

18 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 11:19:53 ID:iaCq3PUQ.net
>12
FISM94大ブームって?誰が流行った?

19 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 15:05:14 ID:+ufCrFJQ.net
愛好家の間でマジックが流行ったじゃん

20 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 15:07:57 ID:k2ZeA0u+.net
サイババは超NO力でマジックとは関係茄子

21 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 15:25:23 ID:nnLMv9i3.net
サイババもマジシャンということで。
サイババスペシャルでマジシャンもかりだされてたしさ

22 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 15:28:23 ID:k2ZeA0u+.net
その番組見たこんないがサイババの嘘を見ぬけって感じでか?

23 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 16:02:17 ID:nnLMv9i3.net
そういうのもあった。
ナポレオンズがやたら空中から白い粉取り出してたしさ。
まあサイババ自体がマジックなわけだし

24 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 16:03:25 ID:nnLMv9i3.net
ちなみに林葉直子がやたらサイババ信じてた覚えがある

25 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 16:18:01 ID:k2ZeA0u+.net
最近思ったんだか超NO力者のFBI捜査官とかいうやつは特に手品らしきこんもしてねーからただの一般ピーポー?サイババ以下なんか?ケータイだから改行なしでスマソ

26 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 16:24:14 ID:o73tf2jJ.net
中国の掲示板に投稿された影響で、CNNの調査が中国寄りになってます。
世界の人たちが勘違いしてしまいます。「NO」 に投票して下さい。
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/15/china.japan/index.html
(内容) 本文: Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?
訳: あなたは、中国の排日感情が当然であると思いますか?

投票は 「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」 で

現時点で、YESが80%近くもあるよ。




27 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 17:10:23 ID:iaCq3PUQ.net
マジックと政治の違いがわからんのかな?
てかCNNの日本の常任理事国入りok?はシナの組織票で圧倒負けだったろ
確か俺が見た時はyes2%no98%

28 :芸も名前もありません:2005/04/16(土) 17:36:10 ID:xbb2vQ7l.net
こういう事態を招かない根回しが外交だろ。
ある意味もう遅いぞ。

てかスレ違いダメぇ!

29 ::2005/04/17(日) 00:31:02 ID:F+yA5jWs.net
とりあえず俺と同じ様な奴はいないと言う事か?

30 :芸も名前もありません:2005/04/17(日) 00:49:43 ID:PGQj8YzE.net
そういうことかないまのとこ
つか普段マジックやってるのに
ブームの時だけやらないなんて
周りが許してくれなくないか?

31 :芸も名前もありません:2005/04/17(日) 01:08:20 ID:zKfg+RG0.net
>>30に同意
のんびりやってたのに
ブームになって周りに期待され
真剣にやらざるを得なくなった。

32 :芸も名前もありません:2005/04/17(日) 11:45:09 ID:MA6fZbQ4.net
俺はブームになったらここぞとばかりに見せる( ̄^ ̄)y-~~

33 :芸も名前もありません:2005/12/17(土) 07:52:03 ID:EgOQkUME.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


34 :芸も名前もありません:2006/03/25(土) 21:29:51 ID:GsKUhMwY.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

35 :488:2006/03/25(土) 22:39:33 ID:YMDvTNAD.net
ブームってなに?
テレビ局がマジック番組を増やせばそれがブームなの?

36 :芸も名前もありません:2006/03/32(土) 00:45:38 ID:htIkyyk9.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

37 :芸も名前もありません:2006/04/30(日) 01:06:42 ID:z32YG9wr.net
じょうすい

38 :芸も名前もありません:2006/05/01(月) 03:45:39 ID:HNFEQmap.net
>>ブームってなに?
テレビ局がマジック番組を増やせばそれがブームなの?

何が言いたい?
そりゃブームに違いないだろがw




39 :芸も名前もありません:2006/08/12(土) 15:32:41 ID:wk5M0Vlr.net
            _,,..-‐──ー"'-
           /           ``丶
           i_,..-'''" Y"'''- ..      \
         ∠: : : : : : : : : : : : : : ``丶、    ∨
         //!ハノヽ!\: : : : : : : : : : ヽ    l
        〆: : i_      Y ヽ: : : : : ∧     l
        /: : l  `       ノノ: : : : : ヾ    l
         i: : l ⌒     ̄ヽ  ∨: : : : 丿   l    
        丿ノ 'i~`i  _``丶、  l: : : l: : : : l   l 
             l ・i   l`` ト  l: : l: : : : メ、_,ノ   
         ・●・ ~ィ   l ・ l `丿ノ: : : ヽ: : : : 〉    
           ヽ   __  ~・●・ ,ノ/: : : : : : :  〉  
           \ ヽノ   イ`'": : :丶: 丶: : 入
             ` ー-''"  l: : : \: : : : : メ: : : i
          /⌒ー─│   │`゙''ー-、: : : /: : : : : i 
         l :: / // _,..-'''" ̄丶: : : : Y: : : /` 、
        /h:: '/ー-/        ;;;;i: : ーi: : : l: : : l
      /   l ::l /   _,..-'''" ` 、:: ヽ: : 丶: : : l: : : l
     / : ;   l / _,,.‐''"    ;    :: i∧: : : ヽ: : :ヽ l
    / ;  ;   l ,       ;    : :l  \: : : _l: : : l

40 :芸も名前もありません:2006/12/04(月) 15:57:24 ID:EVtJmPUa.net


41 :芸も名前もありません:2007/01/15(月) 01:29:59 ID:tbARqyit.net
てす

42 :芸も名前もありません:2007/01/20(土) 14:26:04 ID:WRtuOKDA.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

43 :芸も名前もありません:2007/03/29(木) 17:44:41 ID:EUPagq06.net


44 :芸も名前もありません:2007/06/26(火) 21:27:17 ID:o6Oe1z3e.net
ブーム

45 :芸も名前もありません:2007/11/02(金) 00:25:43 ID:CiegYH6x.net
即アポ可能!出会える率がハンパじゃない!
http://g4ah5.ichiya-boshi.net/


46 :電脳プリオン:2011/11/05(土) 13:24:53.32 ID:ZEbZj3cn.net ?2BP(1960)
>>1ってもうマジックはじめたの?

47 :芸も名前もありません:2011/11/06(日) 10:53:33.35 ID:MhgNFITn.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

48 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【33.7m】 :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uhRRoXbg.net ?PLT(12080)
>>46

レスないな

49 :芸も名前もありません:2020/05/01(金) 15:49:54 ID:T9W9GDfC.net
うわ15年前に立てたスレがまだ残ってるw
懐かしい

50 :芸も名前もありません:2020/06/08(月) 17:12:46 ID:i4o7TyvN.net
>>49
島本はマジでかす

51 :芸も名前もありません:2020/06/08(月) 17:16:48 ID:3D9b1bJW.net
なんJからきたやでwwwwwww
よろしくニキーwwwwwwwwww

52 :芸も名前もありません:2020/06/08(月) 17:35:00 ID:cZbpmZQe.net
マジックはやめまんた

53 :芸も名前もないねん:2020/06/08(月) 20:10:11 ID:EgpmThYP.net
記念カキコ

54 :芸も名前もありません:2020/06/25(木) 00:38:54 ID:P6KIrtE1.net
随分と古いスレだが

この間にもマジックを始めた奴もいれば
辞めた奴もいるんだろうな

55 :芸も名前もありません:2020/08/02(日) 00:31:09 ID:ViLF4brC.net
これ全部埋めたらイッチ悲しむやろなあ

56 :芸も名前もありません:2021/01/08(金) 17:39:36.19 ID:48eY2rwL.net
随分と篩スレだが、>>1の気持ちも分かる気がする

>>10 最近はハンバーガー出して、と言われることもなくなったよw

57 :芸も名前もありません:2021/01/08(金) 22:17:26.27 ID:bKahK98n.net
バーガー出しては一昔前。

58 :芸も名前もありません:2021/01/09(土) 21:02:37.14 ID:GSgVRoZL.net
>>55 4か月前の投稿だけど、声を上げて笑ったw

59 :芸も名前もありません:2021/01/09(土) 23:50:15.28 ID:nPQ4sRNm.net
>>57 もう、一昔も前の話になるのか・・・。

60 :芸も名前もありません:2021/02/27(土) 14:22:47.56 ID:pF1KU+2A.net
>>55 >>58 俺も爆笑した。

61 :芸も名前もありません:2021/02/27(土) 14:32:46.27 ID:Xc2AnISV.net
でもま、変にブームになってる時はやり難いよ

こないだも人の心の中を読むというマジックテレビでやってて
実況中継版を見ると酷かった
感想のほとんどがヤラセ一色。

最後にこれはすべてマジックだとマジシャンが断言したのに

実況スレには、これは本当の超能力の筈で、公表するとパニックになるから
マジックという事にしてるんだと言って
あちこちに絡みまくってるのが2人いたw

実況スレでは、心を読まれた本人しか真偽が分からないのに
そんなショーを見せられても退屈と言う声も多くて
演出の勉強にはなった

62 :芸も名前もありません:2021/03/01(月) 14:30:36.18 ID:85NuECRY.net
その人、演出がとっても上手いマジシャンなのに。
そういう話はもったいないと思ったわ。
個人的に、ファンだからそう思ったのかも知れないけど。

或いは純粋にマジックを楽しんでもらえない雰囲気が
世の中で大きくなっていってるのかな?

63 :芸も名前もありません:2021/03/08(月) 18:56:28.29 ID:NajWEWOo.net
逆にブームになってる時はやり易いって人もいるしな〜。

64 :芸も名前もありません:2021/03/09(火) 12:45:34.39 ID:FpvTCQQM.net
>>62
>或いは純粋にマジックを楽しんでもらえない雰囲気が
>世の中で大きくなっていってるのかな?

コロナが落ち着いたら答えが出るだろう。

65 :芸も名前もありません:2021/03/12(金) 18:33:37.53 ID:92lSQK8K.net
こういう意見や感想は、どういったショーを人は楽しむのか?
という勉強にはなるよ

66 :芸も名前もありません:2021/03/16(火) 08:49:31.88 ID:Qw7eXNfs.net
一般論として
オウム事件以降、神秘や超能力的な演出に
アレルギーみたいな反応を示す人もかなり大勢出て来てるみたい

素晴らしい演技でも
観客の中に毛嫌いする人や
信じ込みすぎる人が大勢出てくると
雰囲気も変わっちゃうし、
色々なジャンルのマジックがあるけど
楽しんでもらうには其々のジャンルで
お客様の反応に傾向みたいなものがあるのかもね
そういうのはあらかじめ掴んでおいた方がいいのかも

67 :芸も名前もありません:2021/03/17(水) 00:46:25.40 ID:tDowCwMB.net
ギャグやコメディが散りばめられていて
それでいて驚きがあって、時には感心させられる、、、みたいな?

68 :芸も名前もありません:2021/03/22(月) 03:42:21.40 ID:sjXB7vyz.net
そこまで出来るのであれば
時には人情に訴え大勢の客が涙する・・・までないとな。

69 :芸も名前もありません:2021/04/02(金) 00:17:22.93 ID:1rrR3Ls3.net
>>66 ギャグやコメディは受け入れられやすいってのはあるらしいぞ

70 :芸も名前もありません:2021/04/20(火) 21:53:01.43 ID:Kl6XwUCE.net
どこかのスレで読んだけど、
長年、不思議系のマジックをやってた人が
お年寄り施設の慰問とかに行くと、
解りやすくて笑ってもらえるマジックをやって欲しいと頼まれるそうだ

実際、お笑いマジックの方がウケも良いらしい。

71 :芸も名前もありません:2021/04/22(木) 12:13:58.71 ID:vv/TOrY6.net
レナート・グリーン最強説

72 :芸も名前もありません:2021/05/12(水) 01:25:50.79 ID:cL9HSMEe.net
レナートグリーンはしぐさやおどけ、失敗して見せるってのが大きくない?
お笑いマジックは他にも多岐に渡るから、色々考えてみる方がいいと思う

73 :芸も名前もありません:2021/05/12(水) 11:38:46.41 ID:8qvp7KEg.net
笑いが一番難しいからね

74 :芸も名前もありません:2021/05/13(木) 08:09:53.20 ID:Z0vPOi6E.net
昔の志村と加藤を思い出した
こういうのは二人組でやり取りするのもアリかな?

75 :芸も名前もありません:2021/05/15(土) 03:00:07.06 ID:2x8Zz8SE.net
良い発想だと思う。

76 :芸も名前もありません:2021/06/03(木) 14:18:41.05 ID:eJqpAJZk.net
ジャグリングなら簡単に思いつくけど
マジックでそれは難しくないですか?

77 :芸も名前もありません:2021/07/12(月) 14:24:31.00 ID:1mrT2kVO.net
互いのデックを交互に
相手の頭上に向けて投げて
持ってる短剣でデック遊離中に突き刺すと
一枚が剣に刺さってるスタッブ

派手目にやるとその手のジャグリングコントみたいになるかも

総レス数 77
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200