2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピーター          マービ2

1 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:40:28 ID:AGc9kzy9.net
 

2 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:41:31 ID:54SxdAIX.net
2


3 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:42:02 ID:cQ+UHBMp.net
>>1

こっちでいいか

4 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:42:07 ID:8S4A8smk.net
空飛ぶ貴公子 ピーター・マービー
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1144748872/
日本公式?
ttp://www.nbc-web.co.jp/artist/peter/peter-001.html
公式
ttp://www.marvey.ch/

5 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:42:55 ID:g0yLxTY4.net

早いが空中浮遊のタネ明かし
編集

6 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:42:57 ID:yfOfV1ce.net
氷にするのってなんか入れんだよね

7 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:43:00 ID:31NAix/x.net
こっちか?

8 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:43:04 ID:ld1cTQDN.net
『ぴーたーまーびーw』立てた者だけど、こっち使ってくれ

9 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:43:23 ID:a7QhmJe5.net
やらせも〜〜〜いや

10 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:43:46 ID:31NAix/x.net
ネタしょぼい 相変わらず・・・・

11 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:44:06 ID:V9Lia63I.net
何で凍るの?

12 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:44:12 ID:6LVhEswf.net
こっちでいいんですよね。

13 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:44:28 ID:tlw0Z+qD.net
指輪が氷のなかぁ

14 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:44:33 ID:cIOOusT6.net
氷ってなに入れるんだっけ?

15 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:44:39 ID:S1Crtu16.net
>>1
>>8
乙ス。

16 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:44:49 ID:6LVhEswf.net
早く飛ばないかなぁ〜〜〜

17 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:44:50 ID:VGhBmxk+.net
これは超能力じゃないのですか(@@;)
ほんとうにヤラセ編集なの?
編集ってあんな上手くできるのか?

18 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:45:05 ID:UcQCGgsy.net
日本庭園が…ってやつは映像?

つーか映像にしか見えなかった。

19 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:45:15 ID:gg4A9sJP.net
出っ歯

20 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:45:15 ID:31NAix/x.net
ちょっとセロっぽい

21 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:45:40 ID:a7QhmJe5.net
手がぬれてない

22 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:45:51 ID:6LVhEswf.net
凍らせたのはギミック

23 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:46:40 ID:6LVhEswf.net
ピーターは飛んだ方が人気があると思う。

24 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:46:49 ID:8S4A8smk.net
>>22
と思ったけど、見直すともっと大胆な方法。

25 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:47:17 ID:cQ+UHBMp.net
これはさすがに巻き戻し・・・

26 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:47:23 ID:g0yLxTY4.net
グラス再生のタネ明かし
逆再生

27 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:47:25 ID:31NAix/x.net
逆回し?

28 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:47:35 ID:csJiwUkO.net
TBSは詐欺
何がマジシャンだ、馬鹿じゃねえの
どうみても超能力者じゃねえか

29 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:47:41 ID:yfOfV1ce.net
マジシャン=テレビ局

30 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:47:46 ID:8S4A8smk.net
しかし今のレストランも前回と同じ店じゃないか?

31 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:47:49 ID:DKbiOthW.net
グラスの位置がちょっとズレたね

32 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:47:52 ID:K5DRxjq3.net
ワイングラスの復活はテープ逆回転だよ。ひでえな!

33 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:48:27 ID:6LVhEswf.net
<m(__)m>何か疲れたw

34 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:48:40 ID:31NAix/x.net
指輪女も仕込みの可能性あり

35 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:48:50 ID:OJm6aT5A.net
CG以外なんでもありルールなのか

36 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:49:12 ID:V9Lia63I.net
逆回転なら、まわりの女はサクラ?

37 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:49:15 ID:6LVhEswf.net
>>32
なるほど

38 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:49:26 ID:NV19S9nF.net
逆再生ww

39 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:49:39 ID:ftt1J/1W.net
なんか、最後にワイングラスが完成した直後、映像がカクっってしなかった?

40 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:49:44 ID:FQLESeES.net
逆回転以外になんか方法があるんじゃないかと考えてみるが思いつかん
やるなぁ、セロ・・・じゃなくってピーター。

あ、ばらしちゃった?。


41 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:49:45 ID:da9dunqu.net
やらせはないと思うよ。
もしやらせだとすれば、TBSの信用、株が暴落。

42 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:50:05 ID:31NAix/x.net
>>31
力をいれて割ったんだ

だから逆再生すると カクッ てグラスが動く

43 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:50:06 ID:K5DRxjq3.net
指輪は完全に仕込みだよ。ありえない!
TBSに講義の電話だ!

44 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:50:08 ID:6LVhEswf.net
窓際の女性はサクラだぁ

45 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:50:17 ID:cQ+UHBMp.net
女給を外で掃除させるの好きだなw

46 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:50:38 ID:FQLESeES.net
テレビ局きてるのにバイトの姉ちゃんは窓ガラス拭いてますか・・・
あーそーですかそーですか・・・。


47 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:50:54 ID:NV19S9nF.net
視聴率の為なら何しても良いのかよw
日本人なめんなよ、こらw

48 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:51:06 ID:6LVhEswf.net
これ前にもやっていたような

49 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:51:45 ID:S1Crtu16.net
>>39
今録画したのをチェックしたけどカクッてた。
動作の入りと出に注目するとたしかに極端に不自然。

50 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:52:54 ID:FQLESeES.net
ちなみにこのバイトの姉ちゃんは日本人ではないので、
今から日本国中を探しても見つかりません

by セロ


51 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:52:58 ID:V9Lia63I.net
根元の脂肪は消せないのかな。

52 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:53:05 ID:31NAix/x.net
こういうガラスが、プロの間で流通してるらしいんだよな

水槽とかでやるのがブームだよね

53 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:53:35 ID:rd2KqitT.net
サクラひでぇ!!

54 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:53:41 ID:AGc9kzy9.net
>>50
セロかよ

55 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:53:54 ID:NV19S9nF.net
別人の手wwwwww

56 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:53:59 ID:5NhagBOl.net
あのデブ女誰?

57 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:54:01 ID:VGhBmxk+.net
宇宙人?

58 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:54:04 ID:31NAix/x.net
ぱかって 空くんだよ 部分的に



59 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:54:25 ID:mPrsAnmW.net
映画とかで割れるコップやらガラスは全部アメで作ってる
アメなら割っても手切ったりしない

60 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:54:38 ID:6LVhEswf.net
セーラー服と機関銃だぁ〜〜

61 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:54:51 ID:8S4A8smk.net
実際に日本でこの演技やったのは初の試みじゃね?
T.H.E.Mと、クリスエンジェルのやつしか知らんかった。

62 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:55:07 ID:Xi3JFL46.net
窓から抜けるマジック前にセロがやったよな・・・・・。
同じ場所じゃないか??

63 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:56:07 ID:pz/xlVMY.net
It's miracle time!

64 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:56:17 ID:8S4A8smk.net
>>62
それは「ヒロ」

長澤まさみの表情が怖ぇ・・・

65 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:56:25 ID:lBzAsvan.net
こんな単純なマジックでテレビ出れるなんて
イケメンて得だな

66 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:56:30 ID:cQ+UHBMp.net
あー、でかいフラッシュペーパー欲しいな

67 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:56:50 ID:AGc9kzy9.net
長澤「仕事でつかれてんだよ」

68 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:56:56 ID:Xi3JFL46.net
ヒロってのもいるのか。

69 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:57:01 ID:yfOfV1ce.net
長澤まさみを共犯にしてほしくないw

70 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:57:05 ID:tlw0Z+qD.net
ピーター萌えw

71 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:57:34 ID:VGhBmxk+.net
チン毛?

72 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:57:42 ID:8S4A8smk.net
形状記憶・・・

73 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:57:46 ID:AGc9kzy9.net
記憶形状キター

74 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:57:53 ID:31NAix/x.net
形状記憶合金

75 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:58:17 ID:AGc9kzy9.net
形状記憶だた

76 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:58:21 ID:S1Crtu16.net
>>71
最高

77 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:58:26 ID:6LVhEswf.net
ヨーロッパてこんなマジシャンしかいないのか?

78 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:59:21 ID:tlw0Z+qD.net
形状記憶合金マジック

79 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:59:25 ID:FQLESeES.net
ニホンジンバカデース

by ぴーたー


80 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:59:33 ID:mPrsAnmW.net
日本もそんなに変わらんだろ

81 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 20:59:38 ID:31NAix/x.net
手品版の住民にライブで暴かれる 手品番組 初めてミタ

82 :芸も名前もありません :2006/10/25(水) 21:00:21 ID:j/Apawb+.net
>>77
いやいやいやいや。
あんなのがスタンダードだとは思ってやらないで…;

つか何さアレ。宴会芸?

83 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:00:24 ID:p/Voy89M.net
左手でシコシコ

84 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:00:51 ID:2bR9qSla.net
ハリガネ‥□○☆しかなんねーじゃん‥

85 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:00:53 ID:6LVhEswf.net
トランプの演じ方は下手だなw

86 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:00:58 ID:S1Crtu16.net
>>81
しょうがないだろ
ネタ満載なんだから

87 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:01:14 ID:tlw0Z+qD.net
サイエンスの番組なんだな

88 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:01:41 ID:V9Lia63I.net
さすがに爪がピカピカ。

89 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:01:56 ID:31NAix/x.net
ふじいあきらの得意ネタでした

90 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:02:08 ID:8S4A8smk.net
先ほどのって・・・

フェイスのデザイン変わってるやんけ。

91 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:02:47 ID:NV19S9nF.net
年齢が毎年変わるのはあたり前だろボケw

92 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:03:06 ID:8S4A8smk.net
やっぱり不機嫌そうな長澤まさみ

93 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:03:13 ID:DKbiOthW.net
さあ、みんな言われたとおりチャンネルを変えよう

94 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:03:53 ID:m/tuOJN0.net
初めのはマニピ用だったのに…

95 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:03:56 ID:VGhBmxk+.net
犬カワユス(*´Д`)ハァハァ

96 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:03:57 ID:cIOOusT6.net
>>93
ネタ暴きがおもしろくて変えれない

97 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:04:00 ID:cQ+UHBMp.net
>>93
すげぇ!ピーター消えた!!

98 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:04:05 ID:31NAix/x.net
焼きついた?

99 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:04:48 ID:8S4A8smk.net
かわえぇ


視聴率取るには子供と動物!

100 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:04:59 ID:6LVhEswf.net
犬w

101 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:05:02 ID:tlw0Z+qD.net
セロよりすげぇじゃんかよぉ

102 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:05:26 ID:cIOOusT6.net
長澤まさみの不機嫌な作り笑顔

103 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:05:49 ID:6LVhEswf.net
犬のはセロより面白いかもしれないな。

104 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:05:55 ID:VGhBmxk+.net
宣伝の為にガマンして出たのか

105 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:05:56 ID:C9u2ZiKf.net
すごい、犬でてきた

106 :芸も名前もありません :2006/10/25(水) 21:05:56 ID:j/Apawb+.net
>>97
なるほどいいマジックだ。


107 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:06:01 ID:nBgQiQWU.net
長澤まさみ「セロがやってたじゃん」

108 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:06:28 ID:31NAix/x.net
スルーザウインドウ ちょっとアレンジしたな

演出した努力には ちょっと 拍手

109 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:06:53 ID:cQ+UHBMp.net
そして水着か・・・>視聴率

110 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:06:53 ID:S1Crtu16.net
なんかまた旅番組みたいになってきたな

111 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:07:05 ID:VGhBmxk+.net
露天風呂(*´Д`)ハァハァ

112 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:07:21 ID:8S4A8smk.net
んー・・・

おれは白かなぁ

113 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:07:28 ID:tlw0Z+qD.net
あぁ乳もみたす

114 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:07:55 ID:yfOfV1ce.net
長澤まさみ「セロのほうがよかったなぁ・・・」

115 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:08:03 ID:cQ+UHBMp.net
ちょっと ゆらしかたたんないよ!

116 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:08:04 ID:TYxptGd6.net
オレは白がいいな

117 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:08:21 ID:6LVhEswf.net
これどこかで観たと思う

118 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:08:39 ID:mPrsAnmW.net
子供笑顔→舞妓さん→杉本彩の谷間→まさみ→でヒートアップした視聴者の心をワンコでクールダウン→水着ギャル
視聴者UP

119 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:08:43 ID:S1Crtu16.net
わしも白

120 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:08:52 ID:cIOOusT6.net
>>116
後ろの赤だろ

121 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:08:58 ID:2wnY2X1X.net
こいつら何処の劇団員?ww

122 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:09:16 ID:31NAix/x.net
セロ ねた

123 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:09:32 ID:8S4A8smk.net
またかいな!

124 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:09:35 ID:beyt9v+O.net
これ前に見たね

125 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:09:35 ID:g0yLxTY4.net
逆再生キタ━━━(゚∀゚)━━━!

126 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:09:36 ID:VGhBmxk+.net
なんで(@@;)

127 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:09:49 ID:heBouAXp.net
なんだこりゃ、やらせと化学マジックばっかじゃねーかwww
ピーターって外人枠の役者か何か?

128 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:10:02 ID:TYxptGd6.net
だってこれは、前やったヤツじゃん

129 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:10:09 ID:8S4A8smk.net
>>120
そっちかよ

130 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:10:34 ID:n1t1rO7M.net
白の水着の子の下半身が透けて黒っぽいよ!明らかに毛だね

131 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:10:35 ID:31NAix/x.net
発泡スチロール?

132 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:10:37 ID:tlw0Z+qD.net
また凍ったじょ
すかさず意思に

133 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:10:44 ID:cIOOusT6.net
画面明らかにずれた

134 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:10:56 ID:VGhBmxk+.net
あっぶねーーー

135 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:11:00 ID:6LVhEswf.net
これ前にやらなかったかい?
桶のやつ

136 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:11:30 ID:hcgPlikr.net
誰か俺にわかりやすく説明してくれ

137 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:11:58 ID:31NAix/x.net
女の子 両手はなしてたよ・・・・

138 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:11:58 ID:zxvpR85x.net
ワンナイ見ようぜ

139 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:12:21 ID:OJm6aT5A.net
全員浮くのか?

140 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:12:30 ID:tlw0Z+qD.net
女の子二人はタレントだよね

141 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:12:33 ID:2wnY2X1X.net
まわりのエキストラ痛すぎw
種知ってるだろ

セロのハンバーガーのやつwwばればれ
どいつもこいつも劇団員w
http://www.youtube.com/watch?v=GjVhlqDtTVY&eurl=

142 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:13:10 ID:NV19S9nF.net
今年の大晦日にセロ対ピーターやろうぜ。
編集技術の対決な

143 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:14:49 ID:8S4A8smk.net
あの・・・服装が・・・

てかこんなに前回のV使いまわすなよー。

144 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:14:59 ID:kx9fA7Yt.net
クローズアップ・イリュージョンって何?

145 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:15:57 ID:6LVhEswf.net
次はピーターと亀田のコンビでお願いします。

146 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:16:07 ID:y1Qlo8SB.net
前に放送したのばっかりじゃん

147 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:16:13 ID:yfOfV1ce.net
セロも編集?

148 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:16:38 ID:cQ+UHBMp.net
ひでぇ、落とした6番と手球変えやがった(;´Д`)

149 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:17:18 ID:VGhBmxk+.net
>>141
ほほぉう、そうやるのかφ(. .)メモメモ

150 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:17:27 ID:31NAix/x.net
去年の年末の マリック&ホリエモン 思い出した

151 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:17:34 ID:6LVhEswf.net
一番最後が良いネタやるんだな

152 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:18:39 ID:JpxuoQIZ.net
セロのパクリ

153 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:19:27 ID:yfOfV1ce.net
これすごい

154 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:19:58 ID:cIOOusT6.net
なんとかミラクルより
1卵生と2卵生の見分け方みようぜ

155 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:20:13 ID:31NAix/x.net
初めてプロらしいネタ出てきた

156 :芸も名前もありません :2006/10/25(水) 21:20:41 ID:j/Apawb+.net
>>155
大丈夫か目を覚ませ…

157 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:21:05 ID:FQLESeES.net
わからん。


158 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:21:22 ID:y1Qlo8SB.net
ビリヤードのはものすごく時間かけて撮影したらしく編集入ってるらしいよ

159 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:21:50 ID:tlw0Z+qD.net
ボールはなかなか高等技術なんでない

160 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:22:00 ID:VGhBmxk+.net
お客の顔が変わる!?

161 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:22:11 ID:K5DRxjq3.net
ゆうきとも VS ピーターマービー

162 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:22:45 ID:8S4A8smk.net
ビリヤードは前スレに撮影を見学してた人のログがあるから・・・
読むとガッカリするから読んじゃダメだよ。

163 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:22:59 ID:y1Qlo8SB.net
お面の最後、人が入れ替わるのは
顔写真のパネルを顔の前において服装も換えて編集してる
身長変わってるし・・・

164 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:23:07 ID:2iyHmz8x.net
どうなってるんやろなー

165 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:23:10 ID:NV19S9nF.net
ピーターってよく見ると背低いな。
170程度?

166 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:23:11 ID:yfOfV1ce.net
やっぱすごいのはふじいあきら?

167 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:23:12 ID:FQLESeES.net
セロになる

168 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:23:44 ID:yfOfV1ce.net
中国だ

169 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:24:19 ID:31NAix/x.net
テンコー組の団長もやっていたな〜

170 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:24:24 ID:g0yLxTY4.net
ニッコリピーター気持ち悪いんやって

171 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:25:26 ID:ftt1J/1W.net
>>162
簡潔に教えてくれ。
なんか、打つ直前にギャラリに画をむけて、
そのあとのシーン、ボールがみえずらいし、なんか色がへんだった。

172 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:26:23 ID:VGhBmxk+.net
>>163
予言者?あたったよ・・・

173 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:26:38 ID:OuT0U18/.net
毎度のことながらタネがわからなかったら編集でおわらすのかっこわるい^^;

174 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:27:07 ID:8S4A8smk.net
>>171
変化する前の状態のボールの写真を
青いボールや四角いボールの前に置いて、カメラの角度を調整
ぶつかった衝撃で写真が取れる。以上。

175 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:27:39 ID:NV19S9nF.net
こいつ…。
日本人なめすぎだろ?

マリックが神に思えてきた。

176 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:28:48 ID:8S4A8smk.net
いや・・・なんでそんな微妙なところを選ぶ・・・

177 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:29:47 ID:VGhBmxk+.net
編集をマジックと言い切るのに違和感

178 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:30:54 ID:8S4A8smk.net
マスターマインドクルー?

179 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:31:01 ID:JL2JYirR.net
つまりは現場の出演者はみんなネタはわかってるってこと?


180 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:31:28 ID:VGhBmxk+.net
やらしい手つきだな

181 :芸も名前もありません :2006/10/25(水) 21:31:48 ID:j/Apawb+.net
今度はクリスエンジェルネタかよ…

182 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:32:33 ID:y1Qlo8SB.net
コインはこうしただけじゃん
┃→━


183 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:32:55 ID:8S4A8smk.net
10円玉でできるんだっけ

184 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:33:02 ID:TYxptGd6.net
これってクリスのヤツなの?買ってないから知らないんだけど

185 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:33:28 ID:g0yLxTY4.net
>>179
いかにも

186 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:34:09 ID:ctqXd/Sy.net
もしも編集じゃないのならこれは超能力です

187 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:34:21 ID:8S4A8smk.net
出てきた・・・って事はできるのか。

188 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:34:37 ID:cQ+UHBMp.net
しょぼい・・・>コイン

189 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:35:21 ID:NycGd5ep.net
じゃあこの人ってテレビ以外ではビリヤードのトリックできない?

190 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:36:08 ID:ctqXd/Sy.net
>>189
もし目の前であれをやってくれたら超能力しかなくね?

191 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:36:10 ID:JpxuoQIZ.net
セロとどっちが上や?

192 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:36:13 ID:UadXAElp.net
エキストラの私が来ましたよ

193 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:36:16 ID:udhXkEGh.net
ヨーロッパ ナンバー1の次はアメリカナンバー1だな

194 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:36:29 ID:8S4A8smk.net
>>189
ステージではステージ用の、テレビではテレビ用のマジックをやる。そういうもの。

195 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:37:01 ID:pBANoUfA.net
麻原キタ

196 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:37:13 ID:zxvpR85x.net
関西ナンバー1のジョニー広瀬を忘れるな

197 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:37:34 ID:i0jhoDXb.net
セロもそやけど、ありえへん事ばっかするなぁ。
あかんのは、客ってゆう設定の番組が用意した人達。


198 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:37:58 ID:VGhBmxk+.net
まわりの役者には口止め料含んでて口外しようものなら罰金とか?

199 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:38:53 ID:angqWSS1.net
これのトリック考察してるサイトとかないのかね?

200 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:38:54 ID:TYxptGd6.net
普通、目開けるだろ

201 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:39:27 ID:5hbsaMAQ.net
これ吊ってるん?

202 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:39:30 ID:JL2JYirR.net
なるほどー、
とゆーことは、こーゆーTVマジックショーというのは、演者やエキストラの
演技とか、編集の巧みさとか、そーゆーのを総合的に評価して、良いとか
悪いとか、ということですかね。

別にマジックショーは否定しません。見てて面白ければそれはそれで
賞賛してあげたいし。


203 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:39:31 ID:7cYb/5T3.net

せっかくのピーター・マービーも、TBSがやると だいなし だな。

204 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:39:35 ID:31NAix/x.net
手はなした

205 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:39:41 ID:ARXgwSmo.net
左の男かw

206 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:40:19 ID:VGhBmxk+.net
>>192
全て白状しる!

207 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:40:21 ID:angqWSS1.net
この女リュックしょってるのがあやしいな

208 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:40:56 ID:tlw0Z+qD.net
吊ってはいないんだよね

209 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:41:01 ID:NycGd5ep.net
地面CGくさくないか?

210 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:41:07 ID:8S4A8smk.net
FISM横浜でシルクやワイングラスのマニピュレーションやってたのがピーターだったのか。

211 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:41:12 ID:2bR9qSla.net
リュック背負ってる‥
なぜあんなパーカーなんだ?

ひどいね

212 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:41:42 ID:g0yLxTY4.net
>>191
セロのが上や
それにこいつら演技下手過ぎ、やらせバレバレ

213 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:41:58 ID:SD/hPc27.net
リュックとパーカーだと、ネタがわかるの?

214 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:42:21 ID:angqWSS1.net
女はパーカーだし、男はウインドブレーカー
ふたりとも腰が隠れる服装なのは何でだ?

215 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:43:08 ID:UadXAElp.net
俺は日当一万だった。マジックというか、あからさまにネタだった。台本通りに進めていく。何度も撮り直ししたり・・・

216 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:43:38 ID:ARXgwSmo.net
両隣の人の手が棒の
ってつっこまなくていいのか・・・このスレは.

217 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:44:01 ID:VGhBmxk+.net
あーー面白かった
ピーターグッジョブ

218 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:44:02 ID:GmNlRFPH.net
ドクターレオンがかわいそうだ。

219 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:44:26 ID:AGc9kzy9.net
サクラサーバー、(株)サクラクレパスの提供でお送りしました。

220 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:44:43 ID:yfOfV1ce.net
>>215
詳しく聞きたい

221 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:44:57 ID:NycGd5ep.net
>>215
で、トリックは何だったんだ?

222 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:45:07 ID:8S4A8smk.net
>>216
最高3人まで行ける様だ。
ttp://www.marvey.ch/sprach_e/e_news.htm

服装もう少しどうにかできれば良いのにね。

223 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:45:26 ID:y1Qlo8SB.net
片手離したのはわざと演技だよね?
前の放送の時もわざと片手離してたし
でも両手を離すことはしない・・・

224 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:45:46 ID:FQLESeES.net
これは編集じゃなくてたんなる仕込だ。

225 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:46:01 ID:TYxptGd6.net
See you next timeってまたやるのかよ

226 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:46:23 ID:VGhBmxk+.net
>>215 一万か、、、これじゃ口止めムリポだな

227 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:46:26 ID:uchyVN+u.net
完全にヤラセ!

228 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:46:34 ID:JpxuoQIZ.net
はやっ

229 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:46:34 ID:cQ+UHBMp.net
つづけてスプーン曲げ?w

230 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:46:36 ID:8S4A8smk.net
おいおい続いてはユリ・ゲラーですか?

231 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:46:41 ID:7cYb/5T3.net
個人的には、ピエールがいいな

232 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:46:48 ID:yfOfV1ce.net
>>223
うん。あの人の右手長さおかしかった

233 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:47:01 ID:ctqXd/Sy.net
>>222
見れない

234 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:47:21 ID:UadXAElp.net
ネタが知りたければバイト汁!〇邊企画とかM〇Uとか・・・

235 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:47:37 ID:Z7m7BFNF.net
お面で顔が入れ替わった男性と、最後に女性と中に浮いた男性が同一人物な件。

236 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:47:41 ID:VzPmP/3R.net
マスクマジシャンってもうネタばらししないの?


237 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:47:58 ID:31NAix/x.net
2章から3章へ

次は金持ち自慢番組で百合ゲラーの登場です・・・

238 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:48:13 ID:tlw0Z+qD.net
2ちゃんにネタバレさせないように出来れば完成度の高いマジックと言うことになるんだね

239 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:48:14 ID:SD/hPc27.net
>>234
ほんとにエキストラしたの?

240 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:48:52 ID:8S4A8smk.net
>>233
>>4の公式ページに飛んで
英語ページ選んで「NEWS」のボタン


241 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:48:52 ID:2bR9qSla.net
だってねだってね
手繋いで円になってる人達楽しく飲んでたんだよね?ね?

なんであんなカメラワークなんだろね?ね?

準備してないと上からなんて撮影できないよね?

こいつはひどいっすよ

242 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:49:36 ID:VGhBmxk+.net
>>234
○の部分教えて〜〜ん
バイトしたいっっ!

243 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:50:23 ID:yfOfV1ce.net
>>241
クレーンでみんなで作業したあとだったんだね

244 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:51:36 ID:UadXAElp.net
漏れはユネッサンとアメ横に逝きました。髪型違うけど探してみろ。

245 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:53:34 ID:ARXgwSmo.net
>243
×クレーン
○リフト

246 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:54:09 ID:SD/hPc27.net
探すか。
知りたいのはオマイのことじゃない。ネタだ。

247 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:54:48 ID:chGD87Ge.net
二人が浮き上がるのポイントは,だぶだぶの服装だろう。


248 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:55:18 ID:x7X0npbr.net
で、今回最大のギャグは
窓の向こうの風景が変わるときの画面はハメコミ合成ですのところ?

249 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:55:29 ID:VGhBmxk+.net
>>244
見つけて(*´Д`)ハァハァすればいいんでつね?


250 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:56:45 ID:VGhBmxk+.net
見つけたお(*´Д`)ハァハァ

251 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:58:03 ID:UadXAElp.net
彩様にピーターが食われた件

252 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:58:06 ID:FQLESeES.net
ヤラセじゃなくて仕込みです。
川口探検隊+手品みたいなもんです。
それを楽しむ余裕が人生には必要だとピーターは言いたいのだと思います。

byセロ


253 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:58:46 ID:tlw0Z+qD.net
桜の演技力はフジテレビの方が数枚上手だな

254 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 21:59:10 ID:Z7m7BFNF.net
まぁマジックはエンターテインメントだ、人を楽しませるためにやってる、
もちろんタネはある、無かったら魔法だ、テレビ番組っていう時点でやらせって
気付かないと、、、

255 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:01:11 ID:y1Qlo8SB.net
セモにやってもらおう

256 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:02:31 ID:VGhBmxk+.net
やらせと思わずに本気で超能力と思ってる人カワイソス
ちょうど一時間ほどまえの自分のように(遠い目)

257 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:05:30 ID:8S4A8smk.net
>>256
近いじゃんw

258 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:07:01 ID:ctqXd/Sy.net
>>240
ありがとう。

ネタばれ期待して見たんだがw

259 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:07:41 ID:Z7m7BFNF.net
セロのほうが凄いなwハーフだから日本語も喋れるし、まぁセロのもタネはあるけどねw

260 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:09:29 ID:ctqXd/Sy.net
まぁ自分のことマジシャンって言ってるんだから、
種はあるんだよ。テレビ局がもしも追及されたら
『あれはマジックです・・・映像のマジックですよ』と言うんだろう

261 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:09:54 ID:sQFsqTtG.net
ここで下手糞って言ってる人達は手際は悪くても同じ事が出来るの?

262 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:11:00 ID:5hbsaMAQ.net
タネがあっても発想と練習を兼ね備えたタネならなんの問題もないさ。
そのタネを明かしても「スゲェw」と思わせるのがマジシャンってモンだろう?




ただ、コレはなぁ・・・

263 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:11:18 ID:x7X0npbr.net
>>261
俺は料理は不得意だが
出てきた料理の美味い不味いくらいは分かる。

それと同じ事。

264 :芸も名前もありません :2006/10/25(水) 22:11:29 ID:j/Apawb+.net
仕込むにしてもせめてそれなりに徹底しろってのなー。
素人に簡単に見抜かれるサクラとか…ねぇ?

265 :260:2006/10/25(水) 22:13:09 ID:ctqXd/Sy.net
まぁそう言ってる俺も30分前はこれは超能力??
と思ってたことは口が裂けても言えないがな

266 :芸も名前もありません :2006/10/25(水) 22:13:57 ID:j/Apawb+.net
>>261
金と時間と人手があればな?


267 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:20:07 ID:csJiwUkO.net
すごいですね
この人は超能力者だったんですね

268 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:23:03 ID:TtnT9Sqe.net
オカンが本気で驚いていたので片っ端からバラしてやったら
「人の夢を壊したな」
とキレられた

269 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:26:44 ID:X6eQyO7f.net
皆さん、ユリゲラーは見ないんすか

270 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:29:11 ID:Vc7OycrO.net
ユリゲラーって超能力者として売りだす前は
売れない下手なマジシャンだったんだよ

271 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:30:25 ID:UmRKHDD4.net
ヤラセだろって電話したら おしゃてる意味がわかりません 
指示に従ってやっただけとかほざいてた

272 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:44:38 ID:oMHOjVli.net
いまいちだった

273 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:48:59 ID:lASyYtjo.net
金の紙ふぶきさ あれ映像重ねてんジャン
いま ビデオ見たけどさ・・・
幼稚園や芸子さんの前でやったクロスやナプキンで隠したら物が変わるやつ
あれ後ろで見てるやつまで皆といさ書に驚くのってあほくさくね

274 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:51:15 ID:i0jhoDXb.net
幼稚園の、カップのアヒルのやつは
カップの中にアヒルが何個かはいってるん?

275 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:54:29 ID:lASyYtjo.net
アメ横のポスター
あそこにあんな額のついたポスター貼るわけねージャン
あのカバーの後ろでポスターが入れ替わり・・・


276 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:54:43 ID:FdZeHZ4y.net
凍らせたのは、水に白い粉のようなものを溶かして
客の顔にカメラが向いている間にもう凍らせてある
コップとすり替えたんじゃない?もちろん客はサクラ。

277 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 22:59:15 ID:X6eQyO7f.net
>>276
高分子吸収剤

278 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:00:01 ID:YU7YzO8C.net
>>273
あれは映像のマジックではありません。
同じネタがマジックショップで売っています!


279 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:09:15 ID:AqcH2CKX.net
干物の復活、水槽上部のアルミホイル目隠しだけは勘弁してほしい・・・情けない・・・

280 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:29:30 ID:i0jhoDXb.net
まさみが何で四角選ぶってわかったん?!

281 :1!:2006/10/25(水) 23:37:07 ID:Vc7OycrO.net
1、2、3のうちどれを選ぶ?

君が1を選んだら我の名前を見よ
君が2を選んだらこのスレがなんスレめかを見よ
君が3を選んだらメール欄を見よ

282 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:38:47 ID:lfQZH5yV.net
浅草でお面入れ替えの兄ちゃんと最後に宙に浮く兄ちゃんは同一人物!
左ほほのホクロが一緒だぞ!

283 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:41:14 ID:lfQZH5yV.net
ビリヤードで最後四角になる場面の前の話やねんけど。
カメラ切り替え前後でボールのマーク6?の位置が変わってるぞ

284 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:43:49 ID:slB/yn3i.net
>>283
ボール独特のツヤもなくなってる品


285 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:45:55 ID:lfQZH5yV.net
浅草でお面入れ替えの兄ちゃんと最後に宙に浮く兄ちゃん=同一人物
もう手品番組でるな

286 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:46:53 ID:xjw/uCvL.net


「種なんとなくわかった気がする!俺様天才!自慢してー!」


「うあー種わかんないけど、明日学校で自慢できるように種知りてー」


「おまえら知ったかぶりして、実は種わかってないんだろ?こんな小さな変化に気づいた俺カコイイ!」


気持ち悪い。




287 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:48:35 ID:lfQZH5yV.net
浅草でお面入れ替えが致命的だったな この番組

最後に宙に浮く兄ちゃんはメガネと帽子ではごまかせなかったな

288 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:48:46 ID:8S4A8smk.net
>>281を洗練したら結構いいネタになりそうな気がする。

289 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:52:21 ID:lfQZH5yV.net
この番組 サクラ、CG,カメラワークでセロへのイヤガラセのためだけの番組

290 :芸も名前もありません:2006/10/25(水) 23:56:46 ID:6BE/XNHF.net
>>274 ちょっと言わしてもらうと、あれだけはマトモに手品してたよ。
ただしちょっとミスディレ弱かったケド。

291 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 00:32:03 ID:V8g6/mAX.net
ハンバーガのって、セロのときのは看板に透明なカバーが
かかっていた様な気がするんだけど。

それは、どうするんだ?
カメラワークか?

292 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 00:40:11 ID:1XBgHlVQ.net

出演料ってナンボくらいなんかいな ?

ゴールデンタイム・特番とくれば、

億に近いんやろうな ?


293 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 00:49:51 ID:9d7EZPGo.net
>281
それはちょっと違うと思いますよ
選ぶ前から封筒置いてあったし

294 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 01:11:04 ID:1p+oULRc.net
エキストラの演技力しだいのマジシャン!

295 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 01:14:23 ID:xjuLh0bF.net
不思議なほど面白くない番組だった。

あーーーーーーーーーーーー
昔NHKでやってたみたいな、マトモなプロの
パフォーマンスがみれるマトモなマジック番組みたいーーーーーーーーーーー

296 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 01:22:15 ID:AHUqXAQV.net
>>293
じゃあなんで最初から彼女が□を選ぶと書いた紙を見せておかないかと考えれ。
「□を選ぶ」と書いた紙が封筒から出てくるのはトリックとしては初歩だよ。

297 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 01:39:23 ID:1p+oULRc.net
この人のマジックは生放送では無理なのかな?

298 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 02:57:09 ID:zFmFaV9t.net
あらかじめ書いておいたわりには、ヘナチョコな□だよな

299 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 03:31:56 ID:jkhy/q0Q.net
カーボン紙?

300 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 03:37:07 ID:9swONzMW.net
お面はずした後、入れ替わるので完全に失望したな。
二人とも両方の服を着て立ち位置変えて撮影。
さくらの首が細長いからばればれ。
お面を最後につける直前だけ編集で顔を入れ替えている。
ピーターの首が急に細長くなってて笑っちゃった。
ピーターにはプライドはないのかな?

301 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 09:31:30 ID:JEiIRiMV.net
通訳の女 THANK YOUを何回も何回も「ありがとう」って言ってた。
ウザ杉 

302 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 09:46:15 ID:kFyI3a9R.net
チョコのマジックちらっとみたけど、底をみせないように変なあけかたしてたね

303 ::2006/10/26(木) 09:49:34 ID:t6TbUrEJ.net
マジシャンにいちゃもんつける奴に限ってきちんと録画してるのにはワロタ。家で何回も見てるんだろね。虚し

304 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 12:04:16 ID:1MXwiwWV.net
昨日の番組ピーターマービーとTBSのグルですよね?


305 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 12:45:36 ID:1S7PnSCd.net
一部グルです。

306 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 13:37:34 ID:9BZ5Mta9.net
お面入れ替えのときの目つぶったピーターの顔でかすぎワラタ

307 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 13:42:29 ID:nHhj5eWN.net
「この世にハリー・ポッターなんていない」
でおk?

308 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 13:42:46 ID:dXCIFqCH.net
こんな、素人にもヤラセがバレバレのヘボ番組つくるなら
なにも大金使ってプロの外人呼ばなくたって
素性がぼかせる、無名のエキストラに(ネット検索にもひっかからないような)
適当な名前つけてやらした方が、全然安上がりでオイシイのになw

309 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 13:43:39 ID:LuP9zR20.net
ピーター・マーベイはカードマニュピやればいいのに




アレもキモいけど

310 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 13:54:43 ID:V+Lt5hYu.net
結局見なかったけど、やっぱり編集、サクラ、仕込み塗れの
クソマジックモドキだったようですな。

311 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 14:28:58 ID:uZeIg/2U.net
あれはひどかった。お面のマジックなんて
うちわをかざすというより顔にあてがって何かはめてる感じがしたし
テレポーテーションの際に画面が切り替わるのは失笑モノだった。
明らかにテレビ映像みたいなのが窓の向こうに映ったときなんて
笑い死にさせる気かと思った。




スイスジョークの勉強でもするか・・・。いくつか忘れちゃった。

312 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 14:32:15 ID:Qfa5d0Ez.net
こんな糞マジック番組初めて見たわ。
厨房でも喜ばないぞ、こんなの

313 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 14:37:05 ID:jUuXz1Fg.net
やっぱり日本で売れるにはセロみたいに日本語できないと
グラス復活はすごいけどほかはセロがやった以上のものはなかった
扇でカメラ隠してお互い移動するやつはカメラの横にいるやつに動かさせれば
いいだけの話じゃん


314 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 14:41:40 ID:uZeIg/2U.net
>>313
復元てか(グラスが変わる)も画面の下に再生マークが出たとき逆再生だと思った。
実況スレの人でもそう思った人が結構いたな。

315 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 15:00:59 ID:UP5IEOb1.net
視聴率8.6%!!

見事にこけたなぁ

316 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 15:09:27 ID:MXyDl2tN.net
なんか無駄な場面が多いな
最初は2時間予定を急遽3時間にしたみたいじゃん

317 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 15:48:23 ID:Qfa5d0Ez.net
これをマジックと認めたら、他のマジシャン達の立場はどうなるんだよ?
練習も何もいらねーじゃねーかw

318 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 17:10:51 ID:g+MFWdnW.net
今回最初に浮遊した女と、前回ピーターが浮遊した時に手をつないだ女、同じ女じゃない?
誰か前回の録画してない?
確か前回も女はリュック背負ってて、なんか違和感あったよ。


319 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 17:24:08 ID:Jycmm3MP.net
>>312
俺厨房。喜ばなかった。

320 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 18:29:02 ID:dro7Bn/9.net
幼稚園児の作った積み木のお城がケーキに化ける時
ゴトンと落ちる音がした。

321 :名無し:2006/10/26(木) 19:21:19 ID:XuLMDNen.net
 http://www.marvey.ch/

 アメリカのCBSの番組にも出ていたし、凄い人らしいよ。

 問題は日本のテレビ局の番組制作のあり方にあるんでない?

322 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 19:28:23 ID:Qs5U9eu1.net
凍るマジックが2回出てきたけど2回とも凍る瞬間に客の顔アップにするの?
あれじゃせっかくのマジックが台無しじゃん。
凍る瞬間見たかったよ。

あといろんなところで画面切り替わりすぎだから良く見えないの多かったね。
一つのマジック終わるまではカメラ固定でノーカットにしたほうが驚きが増のにね。
とてもいいマジックなのに残念だ。

323 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 20:01:15 ID:uRikj0OA.net
あほか すり替えてるから画面切り替えてんだよ

324 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 20:19:53 ID:qEYGswIP.net
>>323
氷のマジックのこと言ってるなら、すり替えじゃないよ。
馬鹿ですか。

325 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 21:56:13 ID:MXyDl2tN.net
なんかのバラエティー番組でやってたね
特殊な冷蔵庫で冷やした水
振動あたえると凍りだす

326 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 22:04:05 ID:0kBpgtIg.net
でんじろう先生のあれか

327 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 22:12:21 ID:bD7XhPPQ.net
過冷却の事を言ってるんだったらそれは大間違いだぞ。

328 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 22:53:32 ID:QM5eJnzf.net
固めるテンプルのような化学反応だと思う

329 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 23:35:11 ID:lHaNhz9L.net
凍っちゃうよりアツアツのものが出てきた方が感動するな。

330 :芸も名前もありません:2006/10/26(木) 23:59:30 ID:jtx6fkOg.net
映像トリックマジックを否定はしないけど、やりすぎると
逆に引きます・・・・

一時期 ビル消すのはやっていたけど(まあマジックとして認める)
、行き過ぎるとマジックでなくCGノンフクション映画になる。


331 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 00:32:49 ID:V5vsweb+.net
詰め込みすぎでもったいない

332 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 00:46:23 ID:94EJWVcL.net
率直な感想

肝心な場面でコマが欠けて自ら画面を
無理やり繋ぎました 的なアピールをされると
かなり萎える

ぼーっと見てたけど最低でも2回、コマが欠けていた

333 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 03:48:26 ID:jhJxIO7S.net
着物を着て入れ替わるの、目をつぶってる顔が明らかに写真かCGかだった。

犬を出すのはテレビ前の花瓶の台に隠してたんだろうな。

ワイングラスの再生なんてマジックとして認めていいの?
単なる逆再生やん。

ついでながらセロは魚やワニの子供を出すとき、右手をまっすぐにしてるね。
きっと服の中に機械仕掛けがあって隠してるんだね。

334 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 07:44:40 ID:WFe+nniD.net
久しぶりに消えて欲しいマジシャンが出てきました。
それはピーターマービーでした。

335 :ロストメモリー:2006/10/27(金) 14:15:18 ID:BS9zOdGf.net
「あのガラス貫通したのってどうやってるの?わかる?」
って聞かれたんだけとこういう時ってコメントに困るよね。

みんなはなんて言ってる?

336 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 15:06:14 ID:9CflJ+ne.net
一番の被害者 長澤

337 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 17:06:22 ID:9CflJ+ne.net
一番の被害者はオメンかむりの桜

338 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 17:32:31 ID:9CflJ+ne.net
ピーターはいくつ?

339 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 18:38:12 ID:hfDPdrMp.net
扇子のマジックは結構笑えた、サクラの演技下手に・・・
普通一瞬で後ろに飛ばされたら左右をキョロキョロせんだろう。


340 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 19:06:28 ID:9CflJ+ne.net
世論へのイヤガラセ

341 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 20:49:49 ID:cwmzVxzl.net
お面をどけると人物が入れ替わるのは
あそこにいる連中がみなグルで
着てるものを入れ替えて編集しないと無理だよな

342 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 21:14:50 ID:zLGbkACW.net
ガラスね・・・
まず 店内にいて外に手が出るのは向こう側に人が居る。
次に外に出てつないで編集。


343 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 21:27:05 ID:cegRMsuT.net
ただ今、このスレにおいて、男性読者と女性読者の醜い罵り合いが続いております^^;
ちなみに、パート1が立った時間はパート3が立つ20分前^^;
漫画関係の板でこんな事態はおそらく初めてだと思います。
あなたが来る頃にはパート4、5・・と次々にスレが立っているでしょう^^;
もしお暇なら、記念に、罵りになり加勢になりいらしてください。
ちなみにパート3までの段階では女性軍が優勢ですね。

少女漫画ってワンパターンでつまらないよね パート3【ブスども氏ね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064

344 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 22:31:43 ID:M0ex8bzl.net
コップのあひるは何気に完成度が高いぞ。
タネは難しくないが
こんなふうに演じられたらすごい!

345 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 23:21:04 ID:OZvN0dkF.net
もともとマニピュレーションのヒトだから、ああいう細かいワザが本領なんだと思うよ。
オレもあの幼稚園のシーンがいちばんよかったと思う。

346 :芸も名前もありません:2006/10/27(金) 23:25:02 ID:9CflJ+ne.net
そうか お面の場面でピーターの笑顔は何か淋しげだった。

347 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 00:18:25 ID:jfykJfqf.net
お面で入れ替わった兄ちゃん、欽ちゃんと生命保険のCMでおもいっきり競演してるしwwww


348 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 00:55:45 ID:zsiWf0SJ.net
ビール缶へのコイン貫通も、まぁ、なかなか良かった☆

349 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 01:29:20 ID:h1N1kz0h.net
>>342
ガラスのは編集じゃないよ
早見優とかが見てるし、ああいう有名ゲストのいるときのは編集じゃないよ
しかもあれは生で出来るし

350 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 01:35:10 ID:Y2hY8IIO.net
幼稚園の積み木がケーキになるやつ
積み木から子供の顔に移って、積み木に戻るとき
映像切れてるよね。
その時から、積み木の色変わるし、城の間から
テーブルの端が見えなくなるしで、絶対に編集だよな
積み木を紙ペラに変えたとかだよな、きっと。

まじで、視聴者に嘘つく、やらせ番組かと思うと
本気であたまきます。


351 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 01:39:33 ID:5cAiE9hO.net
来週のテレビ朝日の土スペ2で特集されるマジシャン誰なのか知ってる人いたら教えてー

352 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 01:42:20 ID:lYM7A8cx.net
視聴率8%がこいつのマジックを表しているんじゃねーの

353 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 10:15:11 ID:LEJI+4Wj.net
セロに対しての嫌がらせ?

354 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 19:35:44 ID:Ty5GT7So.net
コインが缶を貫通ネタはクリスエンジェルよりは少し難しい手順だな。

355 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 22:12:16 ID:Q7yjiDIk.net
俺の彼女は、セロは超能力だって、言いまくっていた。
俺が、手品だから、種あるんだって、とか、解説しても、聞く耳持たなかった。

これも、全部超能力って言い切っていた。

でも、女性ってするどいね。すごーーい。神って
ずーっと言ってたのに、「あれ?、さっきの浴衣の人と浮かんだ人同じ人だ」
女性は鋭い。。。。

356 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 23:34:27 ID:log7YYtc.net
俺は素人だが、客商売しているの立場で一言。

営業時間中に、庭を掃いてる女店員がいたり、ガラスを拭いてる女店員がいて、手伝わされていたよね。
普通、そんな事、開店前にやるよ。
まして、テレビで撮影しているのが分かっているのに、そんな事やるの不自然すぎ。

次回は、その点を改善してほしいな。

357 :芸も名前もありません:2006/10/28(土) 23:41:41 ID:WF9EQe0Z.net
TBS(笑)

358 :も名前もありません:2006/10/28(土) 23:42:14 ID:wVqV5HUD.net
録画してあるよ。サクラがかわいそうだ。

359 :芸も名前もありません:2006/10/29(日) 04:06:11 ID:nY7VPFgV.net
>>356
それは別にいーんじゃない?
演出だし。
客を仕込んでヤラセをするのは問題だが

360 :芸も名前もありません:2006/10/29(日) 09:09:54 ID:Nazwsnc9.net
店で撮影する場合はフィルムコミッションや各自治体などに
撮影現場提供を依頼して使われる店は数日前から決まっている。
撮影中はもちろん貸し切りで客はもちろんエキストラ。
ウエイトレスは本物かどうかは知らないが当然打ち合わせはしてる。

361 :芸も名前もありません:2006/10/29(日) 13:10:49 ID:Ai6EL59S.net
>>360
それは映画の話だろ

362 :芸も名前もありません:2006/10/29(日) 16:43:04 ID:5AwJRGT5.net
こいつのハイテクを駆使した空中浮遊は特許を取ってるらしいけど
アメリカの特許庁行けば解るんじゃないか?


363 :芸も名前もありません:2006/10/29(日) 21:09:58 ID:Nazwsnc9.net
>>361
ググッても映画ドラマの話しばっかでバラエティーの話しは出て来ないぞ。

>>362
アメリカの特許と日本の特許の仕組みは違うから
アメリカではかなり長い期間、特許は保護されて公開されない仕組み。

詳しい事は省くがそのせいで日本企業などがアメリカに訴えられて
賠償請求されて支払った例もある。

364 :芸も名前もありません:2006/10/29(日) 21:31:50 ID:aYZdkLdd.net
US特許局の検索システムでmagic trickを検索してみた
イリュージョンの特許なんてホントにあるんだね

365 :芸も名前もありません:2006/10/30(月) 00:42:19 ID:jvv8MGyS.net
日本の特許庁で「テンヨー」検索するのも面白いよ。

366 :芸も名前もありません:2006/10/30(月) 16:56:14 ID:XWhqxNOS.net
ビデオ確認でハッキリわかったもの

グラスに怪しく手をかざして白く解ける何かの塊を水の中にいれる。
その直後客の顔にアップ(この間に指輪入りの本物氷グラスと入れ替える)

指輪を借り、手のひらにおいて上からもうひとつの手のひらで隠す。
(隠す直前では指輪の下にあるマービーの手のひらのしわがしっかりしてるのに
 指輪が消えたとされる直後の映像では指輪が置いてあった部分の氏のしわが
なんか消えかかってる。)
消えた直後に「グラスを見てみてください」と注意をグラスに向けさせ指輪を乗せていた
手が客の後ろ頭で隠れ、カメラの視界から外れる
(このときに指輪を手のひらからのけている若しくは他人が取ったかも)

確かにワイングラスくすんで汚い上に気泡らしきものもうかがえる。
そんで型を張り合わせて飴流し込んで作ったと思うが
その時の張り合わせの薄い線がしっかりうつりこんでる。


>>341
顔すり替わりは、すり替わった後の両人の顔の上にお互いの顔を
貼り付けているだけ。実際に鬼面で隠す前はちょっと顔でかくなってる。

他の人にも確認求む!!

367 :芸も名前もありません:2006/10/30(月) 17:57:26 ID:cWibW9Ij.net
「どう、ボクって凄いでしょ?」まで読んだ

368 :芸も名前もありません:2006/10/30(月) 18:31:05 ID:YMfuHDi4.net
WATCH

369 :芸も名前もありません:2006/10/30(月) 18:34:08 ID:OPrwRR8e.net
         \\\||||||///
         = ∩    ∩ =
         = ◎    ◎ =
         =   (00)   =
          /⊂ニニ⊃\
            ∪∪∪


370 :芸も名前もありません:2006/10/30(月) 19:29:50 ID:OWa89bdu.net
たしかに、あれはお互いの顔を貼り付けてて、お面と一緒に取ってるな。
俺の家族ではたぶん貼り付けてるのはゴムマスクという事になった(どうでもいいけど・・・・)。
後皆さん、入れ替わる直前を見てみると、肩幅が全く違うから画面切り替わる前の分と
後の分の肩幅を確認してみな。全然違うから。
あの人セロ以上にサクラ使ってるの見え見えだな。はははは。

371 :芸も名前もありません:2006/10/30(月) 19:49:10 ID:/IsON3Uz.net
http://www.youtube.com/watch?v=uKyuU82d2BM&mode=related&search=
どう考えても宇宙人です。ありがとうございます。


372 :芸も名前もありません:2006/10/30(月) 20:47:10 ID:POD0cCpX.net
マジック番組補足スレッド 切れているので誰かスレッド
立ててくださいナ

373 :芸も名前もありません:2006/10/30(月) 21:55:41 ID:XWhqxNOS.net
TBSに電話したツワモノのブログ

http://plaza.rakuten.co.jp/trechan/backnumber/200610

TBS側の返答とは如何に!!

374 :芸も名前もありません:2006/10/30(月) 22:35:16 ID:T7FyMIVL.net
>>373
お客にしたくないタイプの人間だなソイツ。

375 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 01:06:12 ID:SzkOiKyN.net
このピーターマービーってやつ初めて見たけど、
全部サクラじゃねーか!
おれもユリゲラーの時代から色々見てきたが、
こんなやつ初めて見た。
セロが底だと思ってたんだが、下には下がいるもんだな。
神社で扇子広げて立ち位置代わるやつ、もうどうしたらええねん。

はっきり言って、日本人なめすぎ。

376 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 12:05:40 ID:hdp5r9Vx.net
セロはイケメン。

377 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 16:26:29 ID:kfvnPNZh.net
グラスの再生やるときの映像巻き戻しにはひいたよ

378 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 16:32:29 ID:3zGujmoN.net
桶のお湯が氷に変化した時や、石に変化する時も、
桶の模様が違っていた。
明らかに、違う物だね。



379 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 17:49:55 ID:mB9C7EOm.net
CG使った時点でマジシャンとして失格。

380 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 19:05:58 ID:WIs2469L.net
超能力少年を見直す時期がきたようだな。

381 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 19:22:40 ID:AAn7lX99.net
別にサクラだろうが、編集だろうが、カメラワークだろうが何だっていいじゃん!
マジックやってるヤツなら演出の大切さと難しさが分かるはずなんだけど…
マジックはどこでギミック使ってるとかじゃなくて、騙される快感を楽しむものだろ。
それが分からないヤツはいくら練習したって金かけたって自己満マジックしかできないよ。

382 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 19:45:48 ID:FvDkxG0R.net
編集はマジックじゃない。

383 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 20:19:55 ID:YE9iO+Zh.net
ついでにギミックでもない。
>381はなんか文が岩手っ子ぽいなw

384 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 20:30:18 ID:H8bDyg+a.net
>>379
CGどこか使ってたっけ?

385 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 20:36:52 ID:NmxLBZHQ.net
マジシャンの悪い見本としては、いい見本

386 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 23:19:40 ID:mB9C7EOm.net
>>384
扇子で立ち位置変わるやつ。

あ、あれは合成か。

387 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 23:41:38 ID:FvDkxG0R.net
>>385みたいな文章が大好きだ

おっとスレ違い

388 :芸も名前もありません:2006/10/31(火) 23:47:02 ID:FPx/DnzX.net
ピーターマービーは明らかに映像の編集。
アメリカで他のマジシャンが放送でやるときは
「これには映像の編集はいっさいありません」とか入れるのに
それに比べればピーターマービーは下の下。
映像でトリックやっちゃうとマジシャンじゃなくても誰でもできるやん?
TBSのテレビとしての良心も疑いかねない。

389 :赤尾:2006/11/01(水) 00:24:13 ID:CTlIN6HD.net
とにかくマービーは糞だから氏ね。TBSもセロに対抗してくだらない子供騙しの番組作りやがって!
俺の事知ってるヤツいるかな?

390 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 00:34:55 ID:OQQ7W5mo.net
赤尾武俊か?

391 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 00:43:54 ID:OQQ7W5mo.net
そういえば最近「いいとも」ってまったく見ないなあ

392 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 01:02:24 ID:dZsFwaTs.net
>>378 今まで映像の編集なんて使ったら反則以下じゃんって思ってた。
編集なんてしてたら誰でも出来るわなって。
それやったらオシマイだよと信じたくなかった。

でも・・・確かに前後で木桶の模様が全然違うな・・・ 

ピーター・・・俺の純粋な心を踏みにじりやがって・・・


393 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 03:11:59 ID:Gj6SqFtN.net
そらとぶペテン師…


394 :赤尾:2006/11/01(水) 10:15:02 ID:CTlIN6HD.net
>>390 よくわかりましたね。今は映像トリックの方がテレビ的にいいみたいで・・・

395 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 11:44:40 ID:kTGD3BCq.net
お前、自分のスレ立ててくれてんだから、何かコメント書いてやれよ。

396 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 12:03:59 ID:4m3fwPYR.net
>>378がただのアホな件について。
ただの知識不足のタワケだなこりゃ

397 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 12:13:29 ID:dzIV3P5E.net
>>394
本物の赤尾君なら何か動画うpしてくれよ、と釣られてみる

398 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 12:49:55 ID:Fh6GVRZ2.net
>>386
編集・合成いらない
しったかやめよう

399 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 12:57:25 ID:1LNhiSTg.net
スイスジョークww

400 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 14:18:47 ID:bLO4+2vx.net
オセロの

401 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 18:15:09 ID:4HyPg3XA.net
扇子で立ち位置変わるやつはカメラトリックの典型的な
使用法だね。
合成も編集も不必要。

最近はようつべでマルコが似たようなことしてる。

402 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 18:17:19 ID:5ZJxEJxs.net
>>401
つーか志村けんのバカ殿でもやってたよアレ

403 :芸も名前もありません:2006/11/01(水) 23:08:43 ID:Edk69zjb.net
>>321
みたいなコンセプトのやつを見せてくれればいいのに。
まあ、首もげとか買い取ったくさいネタも結構あるけれど。

ホントは評判いい人みたいなのに
無理にセロ的な事やらされたみたいでカワイソス(´・ω・`)

404 :赤尾:2006/11/01(水) 23:26:29 ID:CTlIN6HD.net
>>395 スレなんかあるの?知らなかった(・ω・)

405 :赤尾さんへ:2006/11/01(水) 23:47:40 ID:Edk69zjb.net
これですね。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1098004309/


406 :芸も名前もありません:2006/11/03(金) 15:23:36 ID:tvKyAp5o.net
このスレ最初からひと通り読んだけど、画像が編集されてるとか言ってる
皆様方、あなた方は一体どれくらいの画像編集技術に関する知識を持ってる
わけ?画像編集がされてるんだったら、その確固たる証拠をTBSに提出して
正々堂々と事の真偽を問い正せばいいんじゃないの?次回は、一般視聴者
100人くらいをスタジオに集めて、その目の前でネイルサロンや料理教室で
やったマジックやその他のマジックもやってもらうようにTBSに交渉して
みなよ。画像編集がどうのこうの書いてる連中の言ってる事の方がよっぽ
ど疑わしい。

407 :芸も名前もありません:2006/11/03(金) 15:29:32 ID:XSwlEfFp.net
誰もマービーの整形のことは突っ込まないのか
目がキモイ

408 :芸も名前もありません:2006/11/03(金) 15:33:42 ID:I60FGoo0.net
こういう画像処理という人たちは
マジックの勉強もロクにせず自分の
理解が越えると「画像処理」ということで
納得している人ですよ

ほっておいたらいいと思う
そのうちマジックの趣味を辞めるでしょう

409 :芸も名前もありません:2006/11/03(金) 16:00:11 ID:EzuedOsP.net
Goo!

それと偶然居合わせただけでサクラ呼ばわりされた人たちのこと。
あなたたちの潔白は映像を見れば分かりますから。

410 :芸も名前もありません:2006/11/03(金) 16:22:31 ID:I3h+f2K+.net
TBSは、まだビックル使ってるのw

411 :芸も名前もありません:2006/11/03(金) 20:49:57 ID:2ORr1lg2.net
なるほど

412 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 00:00:08 ID:qapMv7md.net
>>406
つかビデオ見ればわかる

413 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 06:59:24 ID:1FjKHJp/.net
ビデオで見てCGか写真パネルか見分けついてないのは重症じゃないか。

414 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 09:31:57 ID:j8pn/VzU.net
障子で手が伸びるマジックも編集で出来るの?
指の動きが非常にリアルでとてもCGでやっているようには思えないんだが。


415 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 09:35:08 ID:HI1KO+IL.net
あれは編集でもCGでもないよ。

416 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 10:39:34 ID:7JF7X7EH.net
>>412
だからさ、ビデオに録画したものをじっくり見れば、一般視聴者でも
簡単に見分けがつくような低レベルの画像編集がされてるんだったら
視聴者に対する詐欺行為になるわけでしょ?それなら証拠のビデオテ
ープを持ってTBSに抗議すればいいんじゃないの?って言ってるわけ。
ぜひ、TBSに詐欺行為を認めさせて、謝罪させて下さい。

だいたいさ、視力が1.0あるかないかくらいの人間がブラウン管の画像を
見て簡単に見破れるような画像編集をして、多数のサクラを揃える、そん
な手間と時間と人件費をかけて番組制作をするほどテレビ局も馬鹿じゃ
ないでしょ。

自分が番組プロデューサーだったら、どうするか考えてみて下さい。
そもそも、そんな番組企画は、企画書段階でボツになります。

417 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 12:26:27 ID:iXvIJw3j.net
ほんとに一通りみたんなら
>>373スルーせんでくれーや。

ちゃんとあの番組見た後でTBSに電話で質問した人がおるんじゃけど。

http://plaza.rakuten.co.jp/trechan/backnumber/200610



418 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 13:05:33 ID:ONKWDfAG.net
>>416
マジック番組で画像編集のトリック使ったからと
詐欺になるわけでもないので抗議なんてしないが
かげでバカにするだけ。

419 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 13:25:33 ID:z3448ggY.net
やっぱり、観客がグル(サクラ)っていうのはマズイんじゃないか

420 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 13:47:59 ID:deHvMsPF.net
オレは「観客を驚かすためにさくらを使う」ならOKなんだが、この場合「観客」は多分「テレビの前の人」ということになってるんだよなー…。
でもそれが「テレビの中の観客(サクラ)が驚いてる」事で成立する驚きでしかない場合、マジックと呼べるのか?



意味わかんないやごめんスルーして

421 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 17:16:01 ID:nXLrxdPJ.net
セロのスレでも同じ話題の繰り返しだけど、まあ、あれだ

サクラの人達はアシスタントのお姉ちゃんがわりだと思うのが適当かと…

422 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 18:46:23 ID:wgJtoLhb.net
ストリートマジシャンやる分、必然的にサクラ使っちゃうんだと思う。

ピタ限らずセロやクリス、ブレインとかもそうだし。

423 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 19:20:32 ID:khBpJY9j.net
いや、噂によるとブレインは基本的にサクラは
使ってないらしぞ。まあ、俺がこんな知ったかするのもなんだが・・・
たしかどっかのサイトに書いてあった也。

424 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 20:52:52 ID:RmekdOx9.net
手品は映像処理やサクラが無ければ成り立たないと信じ込んでる奴多過ぎ。
そうして思考停止していればタネは永久に学び取れないままだろう。

425 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 21:07:26 ID:Lbw/6jya.net
詐欺罪は騙してお金取る行為だから、詐欺罪では訴えられないよ

426 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 21:29:10 ID:PItHbcZ9.net
>>424
そういう君のような思考停止してるマヌケな考えとは関係なしに
ピーターマービーの番組ではサクラもビデオ編集も事実、使われているよ。

427 :424:2006/11/04(土) 21:33:55 ID:7yv0YacR.net
>>426
ピーターがピーターのタネを使うから出来るんだ。
手品はそんなに薄っぺらなもんじゃない。

428 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 21:40:10 ID:PItHbcZ9.net
>>427
俺は君とは違ってタネがわかってて言ってるんだよ

429 :424:2006/11/04(土) 21:44:47 ID:7yv0YacR.net
>>428
それが映像処理とサクラだってことだろ?
それはマジック番組としての意味ならやってないよ。

430 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 21:55:52 ID:PItHbcZ9.net
映像処理とサクラだけとか言ってないし、それをタネとは言わない。
それとは別に俺は業界の人間なので裏事情を知ってるので
>>424のようなのも多いんだろうなと思って苦笑するばかり。

431 :424:2006/11/04(土) 22:01:31 ID:7yv0YacR.net
>>430
もし本当に裏事情があるなら大問題でしょうから、
ここで絶対それをほのめかすわけが無い。
あなたのタネは見えましたwww

432 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 22:19:05 ID:iAHJCzkM.net
>>423
路上生活者にコーヒーからコインを沸かせて渡したのは
少なくともサクラだろうて。

433 :芸も名前もありません:2006/11/04(土) 23:16:32 ID:A7qdTqm+.net
>416
>だいたいさ、視力が1.0あるかないかくらいの人間がブラウン管の画像を

ホントに見たんだったら、アンタの方が視力ないんじゃないのw

434 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 01:30:32 ID:4+iHnptQ.net
>>433
オレの視力は4.0もあるよ!10km先の物も全部見えちゃうよ。
具体的にどういう画像処理をしてるのか専門的に説明して
みろよ!どうせ説明もできないくせに。。。

435 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 01:32:31 ID:bfB3JUj5.net
別人だけど扇子で人が入れ替わるマジックの映像の編集なら説明できる

436 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 01:38:19 ID:bfB3JUj5.net
扇子を顔にかざすときにカット入れてるんじゃなく
その前のマービーが目を閉じてじっとする顔、あれが写真で出来た仮面だ。
あの顔の表情にする時にカットが入り横の人物と入れ替わり
写真で出来た仮面をつけて撮影再開して
扇子を顔にかざしたときにその仮面を扇子の裏に着け扇子をどけると
人物が入れ替わったように。

ポイントは、扇子を顔にかざすときにいったんカットが入って
入れかわって撮影したんだろうと思って誰もが見るがそこじゃないってこと。

437 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 01:42:56 ID:bfB3JUj5.net
あと、ビリヤードとかもろもろもちゃんと説明できるけど今日はもう寝るw

438 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 03:34:43 ID:kS/GkYxn.net
>>437
前スレで説明済みだから必要無いよ?ゆっくりお休みなさい。

439 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 12:51:36 ID:keA0eugs.net
>>436
そのマジックが手品協力者やその時、
周りにいた人達がサクラだという決定的な証拠だと思う

440 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 13:28:25 ID:oF8UBBRh.net
前に前田やふじいが番組でやってたストマジは普通にいつものクロースアップだった。

ピーターやセロよりこっちの方が個人的に好きだ。

441 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 14:09:54 ID:i7BIY6/2.net
前田っていつも同じカードマジック以外ほとんどネタがないじゃん
しかも手がブルブル震えてて見てるこっちが心配になってくるよ

442 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 14:11:18 ID:i7BIY6/2.net
さらに言うと小指をひっかけてやっててあまり上手いとも思えない

443 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 15:38:49 ID:XR3Flp99.net
テレビばっかりみてるとばかになるよ。たまにはビデオでヴァーノンでも見なさい

444 :芸も名前もありません:2006/11/05(日) 16:14:18 ID:/1ttZHAa.net
「韓国、朝鮮」籍の生活保護、2000年→2005年で約2倍に増加(大阪生野区)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/844712.html

            外国人全体   「韓国、朝鮮」籍
     受給者数  受給世帯数   受給世帯数
2000年 1331     930        846
2001年 1420    1022        993
2002年 1640    1175        1076
2003年 1878    1344        1294
2004年 2095    1502        1449
2005年 2202    1574        1536


死ねよ。チョン。
最大の税金の無駄遣いだろ。



445 :芸も名前もありません:2006/11/07(火) 21:46:19 ID:2l8ZatF8.net
にっこり
ピーター


446 :芸も名前もありません:2006/11/08(水) 22:00:26 ID:lqGcz/sx.net
当日もリアルで見てたんだけど
今日あらためて録画したのをもういちど見てみたけど、ほんと酷いな。
やっぱりマジックはマジックとしてマジシャンが行うマジックを
編集無しで放送するのを見たい。たとえば前田とかマリック、天功とかね。
映像編集使うんだったらちょっと器用な人なら誰でもできるってことでしょ。
プロのマジシャンもプライドってものがないんだろうか?
そしてこういった映像編集を認めてマジックとして放送されることに抵抗がないんだろうか。

いまでも前田とかマリックのマジックは好きだけど
テレビでヒロがドクターレオンとしてやってたやつとか(もうひとり別キャラクターも
やってたと思うけど忘れた)見てほんとがっかりした。
あのセロでさえ、干物のいわしを生きたいわしに戻すマジックで逆再生使ってたのを
見つけて残念だった。
だいたいストリートマジックというジャンルには無理がありすぎる。



447 :芸も名前もありません:2006/11/08(水) 22:48:03 ID:EWaDz6IE.net
>>446
ガッカリするの解ってて、わざわざビデオ見直すなんて変わった趣味ですね。

448 :芸も名前もありません:2006/11/09(木) 09:37:23 ID:jZxaXXjC.net
>>447
このスレ見つけてもういちど映像編集の確認してたんですが。


449 :芸も名前もありません:2006/11/09(木) 20:31:37 ID:SnwW6ZD0.net
苦しい言い訳キタコレwwww

450 :芸も名前もありません:2006/11/10(金) 02:37:28 ID:sczf8+FE.net
画像編集じゃないっていう人ってどういう価値観なんだろう???
もしかして、テレビ局の方!?

おれは、マジック見るとワクワクしてビデオを何度も再生して
あ、わかった!とか、わからないな〜っていうのが楽しみなんだけど
今回のは、録画を見ると、映像レベルで、途中抜いてたり、CGで
塗ってたりするのがあからさまで、心底ムカついたよ。

映画やドラマじゃないのに、画像編集してマジックだっていうのは
詐欺じゃないのか?
だって、CG使えばなんでもできちゃうじゃん。
TBSの番組はニュース以外はすべて嘘かもしれないよって
思えばいいのか?

451 :芸も名前もありません:2006/11/10(金) 02:46:30 ID:lYtnS5Nu.net
>>450
> TBSの番組はニュース以外はすべて嘘かもしれないよって
> 思えばいいのか?

それは違う! 違うぞおぅ!!
TBSの番組はニュースもアンケートもウソだ!
ニュース23とか見たことあるか?
毎日のようにアメリカや日本政府を批判するのに、在日の言い分のウソ暴きや
中国批判は絶対しないぞ。

452 :芸も名前もありません:2006/11/10(金) 04:25:01 ID:bgxNif1D.net
>>450
別に編集じゃないなんて言ってないだろ
編集してマジックだって言うのがどうして「詐欺」になるんだ
おまいに何か金銭的な損害があったわけ?
編集を使った演出がヘタだとは思うが。

あと
>>CGで塗ってたりするのがあからさまで
そんな事してない。

453 :芸も名前もありません:2006/11/11(土) 00:57:22 ID:xBpDKBnW.net
「ガチンコ」も全然ガチンコじゃなかったTBS


454 :芸も名前もありません:2006/11/11(土) 07:05:07 ID:eykCBXpY.net
ガチンコの場合はちゃんと「ドキュメントバラエティー」と
宣言してたぼ。

455 :芸も名前もありません:2006/11/19(日) 07:19:07 ID:eIPY0zyq.net
まとめ
桶:お湯>氷>石 ■全員さくら 桶の模様が、入れ替わる 編集してある
人間入れ替わり  ■全員さくら やられた男性、最後の空中浮揚にも出てくる。肩幅みればわかる 顔の部分合成
ワイングラス再生 ■全員さくら 割れるシーン逆再生 グラスは飴で出来てる奴
ビリヤード      ■全員さくら @マービ打ちかまえるAサクラあっぷ B発射!@とBで玉がずれる 玉の数字の6の位置注意 編集など
空中浮揚      ■全員さくら 設備乙


被害者 セロ 理由:これ見た俺のセロ信者の友人、彼女など数名 セロもさくらとかだ。。。って嘆いたから。

456 :455:2006/11/19(日) 07:22:22 ID:eIPY0zyq.net
ちなみに人間入れ替えは、おっとりして、超能力を信じてる俺の彼女がトリック発見wwwwwww
そして、次、浮揚してる人さっきの、入れ替えの人と発見wwwwwwwwwww

俺の彼女にわかるんじゃ だめだよwwwwwwwwwwww

457 :芸も名前もありません:2006/11/29(水) 16:04:45 ID:dvp7yOSy.net
ほしゅ

458 :芸も名前もありません:2006/12/11(月) 00:43:15 ID:uXZyDufe.net
浮揚

459 :芸も名前もありません:2006/12/28(木) 12:34:40 ID:84zA21ha.net
あげ

460 :芸も名前もありません:2007/01/06(土) 00:22:05 ID:tfzdvdFZ.net
ダイナマイトの秋山VS桜庭の件が結構な騒動になってるけど、
ピーターマービーといい、
TBSの特番は日本人の気質からは到底あり得ない、
低レベルで見え見えで雑な仕込みが
以前にも増して目立つ様になってきたね。
ホント薄ら寒い雰囲気漂う不気味なテレビ局になってきた。
このふてぶてしさは今後更に加速するだろう。

461 :芸も名前もありません:2007/01/06(土) 00:40:43 ID:gYtmwi9a.net
>>460
たしかに「ふてぶてしい」よな
視聴者を舐めてる

462 :芸も名前もありません:2007/03/09(金) 13:58:06 ID:XNLPyTv9.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

463 :芸も名前もありません:2007/03/31(土) 22:20:48 ID:hdAbA0Mt.net
安っぽいイリュージョンを堪能させていただきました。

464 :芸も名前もありません:2007/03/31(土) 22:28:38 ID:p3oMQU0Z.net
下半身一輪車すげ〜

465 :芸も名前もありません:2007/03/31(土) 22:41:03 ID:tGyRhZuy.net
なんか子供の頃に見た「見世物小屋」を思い出した。
最近のテレビのストリートナンやらといい、「不思議」だけ追求すれば
何でもありはおかしくねー? 

ちっとは夢とかファンタジー(想像性)のあるやつを見たいよー(涙)

466 :芸も名前もありません:2007/03/31(土) 22:44:26 ID:HvC3X0VG.net
あの体が縮むのも金ちゃんの仮装大将でやってそうなネタだったな

467 :芸も名前もありません:2007/03/31(土) 22:51:14 ID:jtefrTUj.net
463
ネタは素晴らしかった

確かに、見せ方がもっとうまかったらもっと凄いマジックになってた

しかし、過去の痛い特番とは一線をかくマジックだったと思うよ


468 :芸も名前もありません:2007/03/31(土) 23:26:12 ID:tGyRhZuy.net
確かに・・・天功、北見よりは100倍イイ。

やっぱ箱に入ったり、布をかけたりするやつがイイと思う。
優れた映画だって、小説だって客に想像性と逃げ道を与えないとエンターテイメントとして不十分。
だって本当に体切れる訳ないんだから、あれじゃ次に客が考える事がほぼ正解になっちゃうし・・・。

結局ジグザグは傑作だなと・・・。

469 :芸も名前もありません:2007/04/02(月) 00:40:15 ID:4OD1iZCU.net
ピーターマービーってもしかして・・・義足?

胴体切断マジックありえないでしょう。

オールスター感謝祭で島田伸介も『杖要らないんだ』って小声で言ってたし・・・

470 :芸も名前もありません:2007/04/02(月) 22:32:12 ID:5UV5Wwa4.net
>>469
義足の割には歩き方がうまいな
っていうかありえんだろう太ももから下がないと絶対歩き方がぎこちなくなる

471 :芸も名前もありません:2007/04/03(火) 01:02:20 ID:/oE9qpbV.net
>>470

じゃあCGか・・・・


472 :芸も名前もありません:2007/04/03(火) 04:10:22 ID:rUnyy7Cf.net
>>471

義足だよ

ってか有名じゃん?

473 :芸も名前もありません:2007/04/03(火) 17:38:27 ID:S7bfZXwg.net
Z武がラスベガスでイリュージョンをやればウケるとかか?

474 :芸も名前もありません:2007/04/03(火) 20:56:43 ID:kbY4ncan.net
逆に、アメリカじゃ欠損や肥大症状の俳優は珍しくないだろ
日本はミゼットプロレスさえ見なくなったな

475 :芸も名前もありません:2007/04/04(水) 12:19:47 ID:2QqNoQwT.net
469〜472
馬鹿ばっかw あんなもんイリュージョンの基礎原理なのに知識がなくてわからないのはCGやら義足やら…
ホントにこの板素人ばっかになったな…orz

476 :芸も名前もありません:2007/04/04(水) 23:09:24 ID:HO0b9tEl.net
>>475
義足じゃないとして、どういうネタか説明出来ないで偉そうに・・・プッ。

477 :芸も名前もありません:2007/04/05(木) 18:47:19 ID:uFCfnoeJ.net
自分が分かんないとそういう小学生みたいなカキコミにしかならんのだろうねぇw
そうやって書きゃネタカキコミするとおもとる糞厨が

478 :芸も名前もありません:2007/04/07(土) 00:33:25 ID:wcGPpavo.net
ヒント:鏡




答え:鏡

479 :芸も名前もありません:2007/04/07(土) 11:16:40 ID:Y6cz438i.net
最近のマジックって過激になってきてる分、エキストラやCG使って人を驚かして…
そろそろヤラセ問題で取りあげられないの?

このピー2はヤバすぎやろ…

HDD高画質録画で何度もコマ送りで見た感想…
最もヒドかったのが、
浴衣姿でお面で顔隠してとなりの人と入れ替わるイリュージョン…
あからさまに顔を隠すシーンからの映像…
首から上が貼り付けCG…
マービーのほぉがガタイがっちりしてるからあからさまに不自然…

ビリヤードの玉も、変化前の映像では光沢(ツヤ)があるのに
色が変わる瞬間のカットになると…
まさにツヤ無し玉になってるよ〜

番組に出演しているゲストやリポーターはどんな気持ちで仕事してんだろ…?

視聴率の為なら何でもアリか?
芸能界で生きていく為なら何でもokか?

手品って元々種があるものだから楽しく見れるケド、
デジタル+エキストラ+芸能人は、ちょっと駄目でしょ?

こんな風に思い、考える私は変でしょうか?

480 :芸も名前もありません:2007/04/07(土) 13:53:13 ID:yZSgVETV.net
HDD高画質録画で何度もコマ送りで見るのが粘着マニアな感じで気持ちワルイ

481 :芸も名前もありません:2007/04/07(土) 15:02:13 ID:HW4MDB10.net
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/11%374623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。

482 :芸も名前もありません:2007/04/07(土) 16:23:25 ID:hyEMuMVE.net
>>481
スレ違い。
大体都民としてはもう石原にはこりごりだから、別に石原以外なら浅野でも誰でもいいよ

483 :芸も名前もありません:2007/04/07(土) 23:25:34 ID:0y7DXdjy.net
>>479
ヒント:タレントの再現VTR






答え:写真

484 :芸も名前もありません:2007/04/07(土) 23:54:59 ID:V78R81+Y.net
>>479
あの入れ替わりマジックはひどすぎる
衆人監視の衆人がグルであるといういい証明

485 :芸も名前もありません:2007/04/08(日) 01:46:27 ID:jyr/LLTF.net
サクラは別に常套手段だよ。それを臭わすマジシャンの薄っぺらさが問題であってサクラは何の問題もないかと

486 :芸も名前もありません:2007/04/08(日) 16:28:21 ID:sP37fbBR.net
今度東京でショーがあるって聞いたけど
詳細知ってる人いたら教えて!

487 :芸も名前もありません :2007/04/08(日) 16:54:02 ID:c7KxjCu/.net
>>486
http://www.tbs.co.jp/event/petermarvey2007.html

488 :芸も名前もありません:2007/04/08(日) 17:39:34 ID:sP37fbBR.net
ありがとう!!

489 :芸も名前もありません:2007/04/13(金) 22:00:48 ID:OxzppMt7.net
あげ

490 :芸も名前もありません:2007/05/12(土) 14:15:16 ID:R8CvQ/1U.net
華麗なるイリュージョンで世界のセレブ達を魅了し続ける空飛ぶ貴公子
ピーター・マービー初の日本公演決定!

2007年8月22〜26日
5月26日チケット発売開始 S席\8,300 A席\6,800
http://www.kyodotokyo.com/detail_a.cfm?ppk=k01780501


売れるかなぁ・・・。
去年カッパーフィールドが飛んでくれなかったので、こっち見てみるか

491 :芸も名前もありません:2007/05/13(日) 10:50:34 ID:jHLlx9DG.net
いつやんだっけ?

492 :芸も名前もありません:2007/05/13(日) 11:32:55 ID:tmq/6tHR.net
テレビの方?
今度の特番は6月6日らしいよ。

493 :芸も名前もありません:2007/05/13(日) 23:41:02 ID:UiICCIkD.net
また映像トリックの嵐だろうね。
サクラやってる人達ってマジシャンをどう思ってるんだろう?

494 :芸も名前もありません:2007/05/30(水) 11:06:34 ID:qfX/+PVu.net
8、300円って高くねぇ?
そんだけ払うんだったら、マジックバーにでもいって飲んだくれたほうがマシだ。

495 :芸も名前もありません :2007/05/30(水) 12:45:21 ID:5/8Rn0Oa.net
>>493
今度はまともらしいよ。
公演が控えているから、イリュージョンがメイン。
観てからですね。


496 :フリンセス援交:2007/05/31(木) 05:56:23 ID:CY8odWsF.net
編集の貴公子 ピーター・マービー第3弾
6/6(水)水トク!6月6日(水)よる6:55〜8:54 TBS系にて放送
http://www.tbs.co.jp/feel2007/

497 :芸も名前もありません:2007/05/31(木) 14:15:28 ID:I1hqQDJN.net
僕も空飛びたいの いくらで買える?

498 :芸も名前もありません:2007/05/31(木) 21:46:49 ID:JWnlgbwL.net
>>479
禿禿禿同
俺は今までマジックを純粋に見て楽しんでたのに…
こいつのその浴衣マジックのおかげで素直に楽しめなくなった
お面で顔隠す瞬間の2人の顔はCGじゃなく多分顔写真だろ 8歳の息子と失笑してしまった
サクラはマジックとして常套手段なんでしょう それはいいです しかしあまりに露骨
周りが全部サクラ カメラもグルならこの世に不可能はなくなる 

こんな最悪なマジシャンは初めてやあ(クリス・エンジェルもね) 

499 :芸も名前もありません:2007/06/01(金) 15:43:12 ID:IIxklVn2.net
クリスの前にセロだろ

500 :芸も名前もありません:2007/06/05(火) 22:36:52 ID:N7TZBYWb.net
明日の特番が放送されたら、夏の公演のチケット競争率が高くなるんじゃないかと思って
発売から2週間ぐらい経ってるけど、さっき買ってきた。

25日土曜日昼の部・・・3列目が取れた。
売れてねーなー!

501 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 16:35:44 ID:Xqgp3Kgp.net
watch !

502 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 17:37:53 ID:MXpRgPHh.net
イッツ ミラコーターイ

503 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 18:34:36 ID:dycvH525.net
セロもピーターも創価クオリティー

504 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 18:50:12 ID:VWQMMCkM.net
ピーター始まるね
誰か手品に詳しいひと解説してね

505 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 18:57:24 ID:k35vTmVN.net
えっ?
帰宅は一時間後です。
ありがとうございました。

506 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:00:29 ID:WTbVLUoj.net
ピーターガールズ登場?

507 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:09:29 ID:IL8Ea+wM.net
この人どうやってるんですか?!

508 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:10:25 ID:TbKxJZKf.net
体柔らかすぎ

509 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:10:42 ID:ZCo6P2JC.net
誰かが建ててくれた。
水トク マジック 【マジック板住民専用】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1181124105/


510 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:11:16 ID:jHir5bEu.net
セロのやつ本でネタばらしてたよね?

511 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:12:59 ID:OXvX//if.net
一輪車、また背中の黒いテントが丸見えな件はもうどうでもいいのかw
見てる芸能人も気づかないフリしてるというか
紳介みたいに笑い出さないのがさすがです。

512 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:14:26 ID:NpMKCEBs.net
いきなり突っ込み所が多過ぎるう〜ァ,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、

513 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:18:12 ID:Gnbyjr3Y.net
子供騙しだ

514 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:19:10 ID:OXvX//if.net
身体から手が出る前に
突然肩から先がダラリ〜ンとしてる件も見なかった事にする

515 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:20:32 ID:OXvX//if.net
オセロ中島が「おいピーター!」とか突っ込みはじめたらおもろいのにね…

516 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:22:58 ID:NpMKCEBs.net
最初の丸太のやつ、ナポレオンさんの18番ぢゃないか… 
まともなマジックも古いやつばっかだなあ

517 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:29:45 ID:NpMKCEBs.net
す、水槽の向こうから出してる! 信じられないほど…  


しょぼい… 

518 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:29:52 ID:OXvX//if.net
ロケVTRのギャラリーの演技は圧倒的にセロのより下手だね
と思ったら…あーあ最後はハトだよ…感覚が昭和ですね。

519 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:30:34 ID:ZCo6P2JC.net
>>516
ナポレオンズの見せ方もどうかと思うけどなアレ・・・
4番の9メートルでしたーって。

520 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:32:46 ID:6p+yXi3S.net
さっきの合成は酷いな

521 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:35:13 ID:EbjseY0I.net
携帯のは相変わらずのサクラ使用してますね。

522 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:40:26 ID:eBvfbzHu.net
アホらし過ぎ

マギーでも出せよ TBS


523 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:44:41 ID:6p+yXi3S.net
この親父ピーターだろw

524 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:44:51 ID:NpMKCEBs.net
まあ今のイタズラネタは許そう
ただのドッキリだから

525 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:48:28 ID:f9n2pVB/.net
俺のアナルにタバコぶち込み、口から出すマジックの方がインパクトあるな

526 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:52:33 ID:WTbVLUoj.net
確かにオリンピックの開会式にいいかもしんない

527 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:55:54 ID:WTbVLUoj.net
づぼんのボケッと…

528 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:56:03 ID:TpaKBDRo.net
お前ら文句だけ言ってないで、タネでも見抜いてみろよ

529 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 19:56:12 ID:ZCo6P2JC.net
なんかいつもステージで出してるような色のカクテルだけどアレ飲めんのか・・・。

530 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:00:23 ID:K2w3S8+O.net
ピーの方のカクテルはどう見ても青汁だろ。

531 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:01:25 ID:NpMKCEBs.net
>>528
1つもわからないの?

532 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:02:55 ID:OXvX//if.net
ピーターはやっぱりこのトランプジャンジャンみたいのだけで勝負した方がよかったよな
一輪車みたいのって自分ではバレてないって思ってるのかな?
オレはバレてないってズラかぶってる心理と一緒…

>>528
君まさか今までのネタ全部わからないんじゃ…
面白すぎる



533 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:04:08 ID:ZCo6P2JC.net
ここで本職のステージネタ映像をお楽しみください。
http://www.youtube.com/watch?v=YguJ5tMYT0s&mode=related&search=

534 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:04:39 ID:jI3lm44G.net
今のはwww
せめて影と床の模様くらい考慮しようぜ

535 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:06:38 ID:f9n2pVB/.net
この人クロースアップマジックは下手だね

536 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:06:52 ID:TpaKBDRo.net
いや、俺マジック板なんて普段来ないし、たしなまないし。

537 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:07:23 ID:LVi2pbzY.net
そうそう、机の下が絵だ

538 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:08:12 ID:BRwPlLs+.net
ズボンにシマシマ模様ね

539 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:08:28 ID:ZCo6P2JC.net
>>537
そんな細かく釣るなw

540 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:10:02 ID:f9n2pVB/.net
たしまねえなら来るんじゃねえよ 実況板行けや

541 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:10:24 ID:a1nzN0cP.net
同感。ズボンにシマシマ。。。
さっきの水槽のも左手全然濡れてないし。


542 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:11:20 ID:OXvX//if.net
>>536

以下参照…
>>511
>>514
>>517
>>520
他はもう書くまでもないやつもある
録画して後で見るとすぐわかるのもいっぱいで楽しいよ

543 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:15:17 ID:K2w3S8+O.net
背後の一般人を装う無意味なエキストラは必要無かった。

544 :芸も名前もありますまい:2007/06/06(水) 20:17:41 ID:wr3+uYg/.net
ワイヤー「ぶちっ」
ピーター「アッー」

545 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:19:58 ID:f9n2pVB/.net
トランプマジック…
あれだけの為に1コーナーとったか…

546 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:20:31 ID:NpMKCEBs.net
ピ、ピーターに感動物やらせるのか!? やめてあげて! 両者のためにー!

547 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:23:49 ID:cNZ8KMSi.net
せっかく教えたのを全国放送でばらしちゃったのかよwww

これ学んだ方はどんな気分になるんだろう。

548 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:27:17 ID:sdtZ7no1.net
いや、なんだ。素人が言うのもなんだが…

セロってすごいんだな。

549 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:29:16 ID:OXvX//if.net
いや、ピーターってなんとなく人が良さそうで
ネタなんかすぐわかるのばっかりだけど
「それ言っちゃ可哀想だよ」って雰囲気で成立してるから
案外こういう感動もので行くのはありでしょう。
ばらしちゃいかんけどw

そのあたりでセロと差別化しないとどうにもならん。

550 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:29:42 ID:ZCo6P2JC.net
男の子のお父さんにタイピンマイクとか仕込んでないだろうな・・・。

551 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:31:47 ID:ZCo6P2JC.net
最初に説明すんなよ・・・。

552 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:36:16 ID:OXvX//if.net
お母さんいいねw

553 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:36:22 ID:ZCo6P2JC.net
お母さん「何か」を説明しちゃったよ。

554 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:38:50 ID:OXvX//if.net
急げ!!…かわいいw

555 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:51:29 ID:F2xpm5MS.net
まぁ何と言うか‥
感動した

556 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 20:56:47 ID:dR8jeMYS.net
>>549
感動ものはセロとフジTVの十八番だろw
別に差別化はかってるわけじゃなく、セロを追随してるだけ

557 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 21:05:18 ID:hLC1z5HM.net
あ〜セロが子供に教えるのもあったね
まあツッコミいらないので終わってよかったじゃん
お楽しみ会みたいのに会ってる気がする

558 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 21:06:33 ID:IAijwEez.net
ネタの数を減らすために
感動ものをねじ込むのはどうかと・・・

559 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 21:35:05 ID:GO2/i4SC.net
道を真っ直ぐに進む ってスゴイことだと思った。
花壇と車椅子は繋がってたんだね。
すごくよかった。

560 :芸も名前もありません:2007/06/06(水) 22:56:28 ID:z3m7Gknp.net
セロのパクリで始めたんだろうけど、
顔・演出・技術まですべてが劣ってるwww

561 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 00:00:26 ID:UDcQqWyR.net
セロのパクリではじめたっておまえ…
日本デビューが世界デビューと思うなよw

562 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 00:05:54 ID:VYcCqKZQ.net
マービー自身のキャリアじゃなくて、番組の構成の話じゃね?

563 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 00:09:10 ID:UDcQqWyR.net
そうなのか…

564 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 00:21:12 ID:tlkpMC4E.net
黒いイスを白くした段階で、サッカーにチャンネル切り替えた。
この手の番組、いいかげんにせんかいいいいいいいいい

565 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 06:25:31 ID:wnm4P+zm.net
ピーターさんは三位になったフィズム横浜の時よりガラショーに招かれた、
ドレスデン大会の時の方が圧倒的に凄かったように思うんだけどどうかな?
マニュピュレーション一位だったジュリアナより上いってたと思う

566 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 06:40:46 ID:JBnyqlux.net
セロの欠点は大物感がないこと

567 :芸も名前もありません :2007/06/07(木) 08:58:34 ID:5PYe9qc+.net
>>564
それだけで、チャンネルを変えちゃたのね。
イリュージョン4種類とスイス公演を見なかった。
かわいそうに・・・。


568 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 09:05:48 ID:NUkvQ/UN.net
ピぃぃぃートゥぁーさぁぁぁーんんんーっっうんこーこーこーこーつかみぃとってよぅおぅおぅおぅおーーっっ!

569 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 10:15:31 ID:bxacN5E1.net
*8.7% 18:55-20:54 TBS 水トク!「空飛ぶ貴公子ピーター・マービー衝撃第3弾ヨーロッパNo.1マジシャン超奇跡連発SP!」


570 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 10:47:50 ID:LZIGYV9d.net
生き物の進化を見せるとかいって
水槽から生き物取り出すのとか見てて恥かしくなった。
左手で取ってるのバレバレw
あと直進する男も、一つ目のハードル越えた後
もうこんな暗くなってきましたってw
次にぶち当たったのが夜って違和感ありすぎw
なんかここまでくると、パロディーやってるように思えた。


571 :芸も名前もありません :2007/06/07(木) 11:25:13 ID:5PYe9qc+.net
>>570
そういうのは、目をつぶりましょう。
なんたって、CGのTBSですから・・・。
彼の本職は、ステージイリュージョン。


572 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 11:34:27 ID:xAQ6KZE/.net
>>570
水槽は1回で終わらせとけばよかったんだけどね。
3回もやればド素人でも分かるわなw

573 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 11:44:41 ID:LZIGYV9d.net
>>571
まぁあのセロっぽいのはやらされてる感が満載で
かわいそうな気はした・・・
>>572
そうそう一回なら良かったんだが
2回、3回と毎回生き物取るまでは、カメラがお決まりの引いた位置になり出たら寄る。
最初から寄せとけと思う。いや、まぁ寄せたらバレバレだから出来ないんだが・・・
左手が濡れてなかったり、やる、やらせるならもっと万全を期してやって欲しい。
やっつけにしか見えねw


574 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 12:07:47 ID:QFzneVel.net
ワイヤーアクションなら堂本光一の方が巧い

575 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 17:03:01 ID:16U1AbNF.net
今、録画しておいたのを観終えた
ステージイリュージョンは流石に上手いなあ
ミリオンカードも鮮やかだった
セロもピーターもカメラトリックが多いけど、まぁ、テレビだから仕方ないとは思う

Don't think,Just feel
It's miracle time
時空をとらえました、コンプリート

↑お前等はどれが好き?

576 :にん:2007/06/07(木) 18:38:31 ID:GrkVkDgb.net
「てじな〜にゃ」一票

577 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 18:48:15 ID:xAQ6KZE/.net
「トレビア〜ン」に一票

578 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 18:50:18 ID:FeFsvgGE.net
「ギギギーッッ」に一票

579 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 18:57:01 ID:+xPJyPVh.net
「向かうところ手品師」に一票

580 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 19:01:08 ID:xAQ6KZE/.net
「ぺるりんちょ」に1票

581 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 20:35:42 ID:KNp6qn3w.net
アーユーレディ?に一票

582 :芸も名前もありますまい:2007/06/07(木) 21:01:49 ID:pBbTOtfS.net
>>581
ダローさんの声で脳内再生された。

583 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 21:02:35 ID:3+1RgkjR.net
王様のアイディアに一票

584 :芸も名前もありません:2007/06/07(木) 22:42:55 ID:UiNlQvwS.net
「栃木ではうけたんだけどね」に1票

585 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 00:24:57 ID:3BBw8pA2.net
「茨城のおばちゃんには評判良かったんだけどね」に一票

586 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 00:37:25 ID:GwhYicnY.net
「青は今日お休みなのよ」に1票

587 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 01:46:05 ID:UXf9XCiu.net
携帯のペットボトルのマジックはどうやんだ??

588 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 05:11:07 ID:ynWfb+t+.net
「オッパッピー(Ocean Paciffic Peace)」に一票

589 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 08:17:36 ID:ib9m4QhZ.net
でもそんなの関係ねぇ

590 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 09:09:35 ID:m84wQgZc.net
『レッドスネークカモン』に1票

591 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 12:43:03 ID:F4E2dcID.net
めっきり冷たくなりましたに一票。

592 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 15:40:45 ID:ynWfb+t+.net
「ホンマすべらんな〜」に1票

593 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 17:11:37 ID:4FyxCoG4.net
>>587
V合成&普通の手品&サクラ

594 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 17:58:20 ID:RtKo+gUJ.net
↑合成って… 頭弱いのまるわかりなカキコミやめようよ。
CGと合成と編集と何にも区別つかない上、自分のわからんやつはみんな合成だとかCGだとか…
いつからこの板こんなにレスのレベルが低くなったのかね…

595 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 18:14:59 ID:s9PqknjB.net
まあ正論なんだが、簡単にCGだと思わせてしまう番組ってのもどうかと思うよ。

596 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 22:47:52 ID:FTdUnVGx.net
局の工作員が来てから。

597 :芸も名前もありません:2007/06/08(金) 23:36:13 ID:3ARtUT5I.net
実況見てても解るけど、ねらーの大半は「解らない」と言う事をとにかく避けたがる。
空飛ぶ馬車見て
「馬車をバネみたいな棒で持ち上げてるだけじゃねーかwwww」

ツッコむ気も失せるが、正解かどうかは問題ではなく
とにかく何らかの答えが出ればそれで満足なんだろう。

598 :芸も名前もありません:2007/06/09(土) 01:09:42 ID:SRtrPRO4.net
まあ、あれだけ大掛かりなゾンビギミックにはちょっと感心した。

599 :芸も名前もありません:2007/06/09(土) 08:35:49 ID:7VzNE1zA.net
>>594
映像系と通常のマジックとサクラではあるからねぇ・・・
それよりもできあがったVそのものの方が問題かと






600 :芸も名前もありません:2007/06/09(土) 15:44:59 ID:PgySrFWm.net
実況で「そろいます」とかストライキングバニッシュをCGだとほざいてるやつがいたなぁー。

601 :芸も名前もありません:2007/06/09(土) 15:46:33 ID:PgySrFWm.net
もちろんセロの話ね

602 :芸も名前もありません:2007/06/09(土) 16:59:59 ID:krktRpck.net
セロがそんなことをほざいていたのか!?

603 :芸も名前もありません:2007/06/09(土) 17:06:44 ID:PgySrFWm.net
>>602
マジレスすると、「セロ特番のときという意味」

604 ::2007/06/09(土) 20:26:35 ID:6URbyVck.net
いちいちうるせーんだよ。
消えろ

605 :芸も名前もありません:2007/06/10(日) 22:08:57 ID:QX9y4NQk.net
チェーンソーで体切断するマジックって、
後ろに黒い布があって、そこに下半身隠してるのバレバレだったよなw
あんなバレバレのやるくらいなら、
仕込みやCGでもいいからバレ無いようにやって欲しい。

606 :芸も名前もありません:2007/06/11(月) 11:03:38 ID:1qhBAYbn.net
あのネタにCG使ったら
カッパーフィールドがポータルを明るい舞台で演じるビデオみたいになるぞ?

ステージ用のネタをそのまま撮影したらアラが目立つのは仕方ない。
ただそこを画像処理で補完するのは…

ま、生で見せた時にチャラに出来るネタなら良いんだろう。

607 :芸も名前もありません:2007/06/12(火) 00:02:06 ID:pqfr5ve8.net
下半身がなくなって一輪車で勝手に動き出すトリックが解りません

一輪車はギミックで機械で動かしてるのはバレバレなんだけど、360度見ても足がない、ということは鏡ではない。


どうなってるの?

608 :芸も名前もありません:2007/06/12(火) 08:50:00 ID:oMh9jdSi.net
何年か前にステージマジックの禁断のネタバレみたいな番組あったよな。
あれ見て、感心したと言うか、それ以後
ほとんどのネタがわかるようになってしまって萎えたw
あんな番組よくやったよな。

609 :芸も名前もありません:2007/06/12(火) 13:14:30 ID:1KMJ4XnQ.net
>>607
ピーターの後ろが黒い物体で盛り上がっていたじゃん!
足曲げて体を丸めていただけだよ

610 :芸も名前もありません:2007/06/13(水) 11:27:16 ID:LrmTUv2O.net
ピーターショボイね!

半分以上普通にわかる。

やっぱマリックが俺の中では1番す。

611 :芸も名前もありません:2007/06/13(水) 11:35:24 ID:HuPPA4ic.net
結局誰が凄いかはその人の好み次第だし、ネタがわかるわからないだけで見てるような人も間違ったデタラメなネタあかしとかで納得したり、
もい氾濫し過ぎだよね いろんな事が無茶苦茶

612 :wowowo:2007/06/13(水) 11:48:26 ID:++0nOBNq.net
こんにちは。 初めまして!
このサイトを見つけたのは最近なんですが,すごいですね!!!
皆様も紹介してあげますよ。
http://www.health641jk.cn/?bbs

613 :芸も名前もありません:2007/06/13(水) 13:41:10 ID:DEdjaJGW.net
>>607
まさかと思ったけどほんとにいたんだ気がつかない人

614 :芸も名前もありません:2007/06/13(水) 13:43:22 ID:1INqek16.net
>>613
釣りだろ

615 :芸も名前もありません:2007/06/13(水) 14:47:02 ID:o5su2urn.net
手品のタネ交換サイト作った。
http://s1.muryo-de.etowns.net/~magic-exchange/

法的に問題があればサイト閉鎖します。
特許法、著作権法、不正競争防止法いづれにも抵触しないと思いますが、
いかがでしょう?

616 :芸も名前もありません:2007/06/18(月) 10:50:37 ID:AEuDOMa3.net
>610
カードマニピュレーションもしょぼいですか?

617 :芸も名前もありません:2007/06/20(水) 13:20:35 ID:/JWQ+0f1.net
他の有名なカードマニピュレーター見てからカキコミしるタワケ

618 :芸も名前もありません:2007/06/25(月) 00:13:18 ID:6IgQt5WZ.net
たとえば?

619 :芸も名前もありません:2007/07/05(木) 22:50:51 ID:uZ85/2BZ.net
TBSのイベント興行関係者に聞いた話なんだが、ピーターのチケットやばいくらい売れて
ないらしい。また直前で特番(総集編)やるらしいけど、データー的に赤必死らしい。
今更、外人+ブーム+特番で簡単に興行がうまく行く時代じゃないでしょう?
あんだけ広告費かけてる「シャン○リラV」でさえかなり収益に苦戦してるのに。

620 :芸も名前もありません:2007/07/05(木) 23:19:40 ID:GBGUTM30.net
去年のデビッドカパーフィールドでもあの客の入りだからなあ。
売れなくて当たり前だろ。

621 :芸も名前もありません:2007/07/06(金) 00:24:07 ID:4lYvFnGN.net
え?チケットまだあるの?
特番やったしとっくにハケたと思い込んでたよ
明日買いにいこーっと

622 :芸も名前もありません:2007/07/06(金) 15:02:27 ID:ohThPBT3.net
>>621

局のいい鴨ですね。
多分番宣のプレゼント、株主招待、各マジッククラブへの激安販売などでこれからチケット
はばらまくらしいっすよ。
やっぱ席ガラガラなのバレたらイベント失敗のイメージついてまずいからでしょうね。

623 :芸も名前もありません:2007/07/06(金) 15:10:08 ID:ohThPBT3.net
>>620

あれは最初の予定にあった大手スポンサー(またマツキヨか?)が途中で
撤退してしまったのが失敗の原因のようですね。
あのガラガラ感ではカッパも気の毒だけど、見に行った観客も引くよね。
自分の時は開演45分も押すし、前10列くらいまったく客座ってないし・・・。

624 :芸も名前もありません:2007/07/19(木) 12:56:29 ID:/R5n+MpT.net
ピーター・・・どう見ても器が小物。

625 :芸も名前もありません:2007/07/20(金) 14:05:37 ID:MUnviMz9.net
おまいはTVだけでなく
お家から出てライブを見てみなさい

626 :芸も名前もありません:2007/07/21(土) 11:09:33 ID:3471MTfj.net
時代に乗り遅れてるか時代が追い付いていないか

627 :芸も名前もありません:2007/08/02(木) 23:28:16 ID:CFfjiv2t.net
>>608同じく

628 :芸も名前もありません:2007/08/06(月) 23:23:12 ID:h1WjA1UE.net
8月6日(月) 27:12〜27:42 TBSテレビ Gコード(4567378)
ピーター・マービーナビ

なんかやるみたい。
チケット・・・売れた?

629 :芸も名前もありません:2007/08/07(火) 03:39:57 ID:hquSG4EN.net
>>628
今見てます

630 :芸も名前もありません:2007/08/07(火) 15:50:08 ID:eFdzm6y2.net
げ、気がつかなかった......orz

631 :芸も名前もありません:2007/08/21(火) 09:25:48 ID:5J05reBo.net
いよいよ明日からね!アタシニチョのオキャマだけどなにげに楽しみ。
新宿なんてアタシの行動範囲だし。
23日に行くわ!ピーター素敵よ。


632 :芸も名前もありません:2007/08/23(木) 17:30:46 ID:4NzJRLfa.net
レポマダー?チンチン


おいらも土曜日の昼公演行くよ。
前から4列目だからフライングの仕掛け見えたりしないかなぁ。と淡い期待

633 :芸も名前もありません:2007/08/24(金) 14:46:16 ID:G1qcZiVu.net
スーパーマンの仕掛けがわからない私はバカですかそうですか

634 :芸も名前もありません:2007/08/24(金) 22:54:10 ID:pNJvzWZ4.net
スーパーマンって?

ちっちゃくなるアレ?

635 :芸も名前もありません:2007/08/25(土) 22:55:34 ID:d/ya4XcP.net
見てきた。
テンポがビミョーなシーンが結構あるね。
通訳はカッパーフィールドの人よりは良かった。全部台本かもしれんが。
やっぱ日本語喋れるセロはそのへん強みになるよなぁ・・・。


フライングは、わからん!なんであんな動きできんだ!

636 :芸も名前もありません:2007/08/26(日) 02:23:23 ID:YKZbysDc.net
同じく見てきた。
フライングの横回転は凄いな!
でも全体としての満足度は55%くらいかな。
ちょっと期待しすぎてたかも。
途中のファイヤーダンスとかいらないし。



637 :芸も名前もありません:2007/08/26(日) 02:57:30 ID:B6BIOZjG.net
見て来た人
見に行けない俺にもっと詳しい演目解説きぼん

638 :芸も名前もありません:2007/08/26(日) 08:48:59 ID:5KYyCr0P.net
一応今日も残り2公演あるから、それがおわる夜8時以降に詳細レポ入れますわ。

639 :芸も名前もありません:2007/08/26(日) 20:51:05 ID:0EXNYGgI.net
というわけで詳細レポ、実はオープニング5分ぐらい見逃してるんで補足できる人ヨロ。

オープニング
【Volcano】
http://www.marvey.ch/sprach_e/e_magic.htm
http://www.marvey.ch/sprach_e/e_magic1_02.htm
フレームの間から向こうが透けて見える火山のようなオブジェからメンバーが次々と登場
http://www.marvey.ch/sprach_e/e_magic1_03.htm
ダンサーの1人が中華鍋を合わせたようなボウルの中に消え、
下に何も無いテーブルの上に置いた状態から出現

【Ultimate Cut】
この前のTBS特番でやった、木の棒を4つに切って袋に入れると1本に戻るのと
一輪車胴体切り

ファイヤーダンス
ダンサーの皆さんによるファイヤーダンス。技は確かに凄いけど長いよ。

カクテルグラス、ボール、カード
http://www.youtube.com/watch?v=YguJ5tMYT0s
FISM横浜からお馴染みのカクテルグラスルーティンとカードマニピュレーション
その間にカラーボールが出現して大きくなったり変色したりする演技が入った
ボールは蛍光色で、照明にブラックライトを使用していたので非常にキレイでした。



640 :芸も名前もありません:2007/08/26(日) 20:52:13 ID:0EXNYGgI.net
コインスルーソーダ缶
クリスエンジェルのアレ。観客参加で進めます。
使う缶をお客に選んでもらいますが、見た事も無い外国製の飲み物ばかりでした。口でけー。
客席のリアクションはビミョー

縄抜け(ジャケット、鎖)
http://www.youtube.com/watch?v=7QSXqOVBv8c
動画の37秒ぐらいに映ってる、箱の中にアシスタントを閉じ込めて縄で固定した状態で
客席から持ってきたジャケットをアシスタントが一瞬で着るという演技(ジャケット返しません)
続けて、コレも前回テレビでやった鎖で巻いたピーターとアシスタントが一瞬で入れ替わるやつ
テレビじゃ炭酸ガスでしたがステージでは噴出し花火が光る一瞬の間に入れ替わります。
準備は大変だけど、ビジュアル的にガスの方がいいんじゃない?

スパイク
人1人が入れる箱の上に、何本ものスパイクがついた板が落ちてくるまぁよくある演技
アシスタントが入った箱に、スパイクに火をつけて貫通させます。
箱を開けるとアシスタントが消えていて、一度閉じて開くと出現、
更に続けて2人の女性が出現!ここでは客席も沸いてました。

気球
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/08/23/07.html
気球のカゴだけのオブジェが舞台上に登場、横の階段にピーターが登って持ち上げ軽いことを示す。
しかしその中から次々に5人のダンサーが登場、続いて客席から5〜6人のお客を舞台に上げ
カゴの周囲を囲んでもらった状態で、ダンサーが乗り込んだカゴが宙に浮く。最大で1mぐらい?
ダンサーの皆さんお疲れ様でした。

641 :芸も名前もありません:2007/08/26(日) 20:53:13 ID:0EXNYGgI.net
スーパーマン
http://www.youtube.com/watch?v=2n-7oPvQXtQ
動画参照、実際に見ると思っていたよりは楽しいです。特に元の大きさに戻るところ。

紙袋
ピーターが紙袋を頭に被って後ろを向き、紙袋を叩き潰すと頭までペシャンコに!!!
・・・は見えなかった様で、お客さんは「・・・はぁ?」と言う感じでした。

スノーアニメーター?
2枚の紙を丸めて水に浸し、扇子で扇ぐと紙ふぶきに。ビミョー

Out Of This World
観客2人を舞台にあげ、テーブルマジックを見せます。
最初にカードがバラバラである事を示し、好きなだけカットさせます。
自分が見たときは、お客が3つの山に分けて混ぜようとして冷や汗。
カードを裏向きのまま、お客が思ったように赤と黒に分けるとその通りになる。
テーブルやカメラに何も照明が無いのと、カメラのピント合わせがヘタで見難かった。


配布カードのマジック
カッパーフィールドもセロもやるんだから俺も俺も、と言う訳かは知りませんが
入場の際に貰ったカードを使って客席全員でマジック
15人の女性アシスタントが描かれたカードを組み替えると14人に減ります。
http://plaza.rakuten.co.jp/puzzlein/diary/200707310000/
昔からよくあるこういうやつ。
因みに、公演記念パンフを買うともう一つカードマジックがついてきます、
カッパーフィールドのムーンカードにそっくりなのが。

642 :芸も名前もありません:2007/08/26(日) 20:54:32 ID:0EXNYGgI.net
【Out of Imagination】
http://www.marvey.ch/sprach_e/e_magic1_05.htm
テレビでやった、ダンサーがマービーの体を通り抜けたり、マービー2号が出てきたり
http://www.marvey.ch/sprach_e/e_magic3.htm
こんな風に、頭が落ちるネタもありました。

ダンス
またも登場女性ダンサーズ。確かにキレイだけど長いよー。
でも物凄く鍛えられた腹筋は見物。ビリーの娘よりも凄い。

ビデオ
今回の公演でもやったネタやテレビで放映した物、例の空飛ぶ馬車の映像を上映
これも長い・・・本当に長い。

ゾンビボールとダンス
薄いスカーフを空中に翳すと何かボールの様なものに掛かる、それを物陰に持っていくと
ボールを頭に見立てた人形が登場。暫く踊って、ボールが消えて終わり。

【Dream Flying】
いよいよトリネタ。舞台の奥のほうで、キラキラした幕の前で浮きます。
いや、奥とか幕とか差し置いても、全く説明不可能な浮き方です。
正面を向いた状態で浮いて、そのまま水平に体を倒した後、頭から足を結ぶ軸で回転します。
更に浮いたまま衣装チェンジ。

グランドフィナーレでは、客席の後ろからダンサー達が空飛ぶ馬車の時に使ってた羽をつけて登場。
アンコールは特にありませんでした。

643 :芸も名前もありません:2007/08/26(日) 20:58:10 ID:0EXNYGgI.net
あと、これもテレビでやってた
女性を浮かせて更にピーターも浮く奴があったんだけど
装置には演技直前までカバーが掛かってるわ終わったらまたカバーかけるわで
完成度がイマイチな感じがした。んで、どの演技の間にやったのかも忘れた。

644 :芸も名前もありません:2007/08/26(日) 22:15:07 ID:B6BIOZjG.net
>0EXNYGgI
レポありがとう!
親切に動画もサイトも上げてくれたんで分かり易かったよ
ちょっとショボイ感じだけど見に行けなかったのは残念だ
めったに見られるものじゃないし無理してでも行けばよかったよ(´・ω・`)

>>643
むしろこれを生で見たかったw
カパーフィールドとかの完璧なショーに慣れるとこういうのが逆に新鮮かも

645 :芸も名前もありません:2007/08/27(月) 00:15:40 ID:iajiCVcj.net
乙>0EXNYGgI

>>644
> カパーフィールドとかの完璧なショーに慣れるとこういうのが逆に新鮮かも

そういう印象は確かにあった。
カッパーフィールドとかを何度も見てると、あーいう完成度を期待しちゃうんだよね。
でもピー様はそうではなく、各イリュージョンのつなぎもなんかリハーサルみたいで
完成度が低いというか手作り感が強いというか、東京国際フォーラムではなく
厚生年金会館なのねーーーという感じだった。

「飲食禁止」というアナウンスもなく、横を見ると缶ビールを持ち込んでる
おっちゃんとかがいたりして、後半はワインとツマミを買って会場に入ったよ。
そういうフランクな感じはよかったかもw


646 :芸も名前もありません:2007/11/01(木) 23:38:16 ID:tljCogsx.net
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://has5s5s5s.chagasi.com/


647 :芸も名前もありません:2008/01/29(火) 00:00:47 ID:Qkju3m7d.net
ホシュ

648 :芸も名前もありません:2008/12/15(月) 00:23:37 ID:6CYG10UY.net
番組があったからセロスレが人多いよ

◆☆◆セロについて語るスレ 2話め◆☆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1185470184/

649 :芸も名前もありません:2009/08/04(火) 07:48:29 ID:6IeH4LgU.net
すっかり忘れられたな

650 :芸も名前もありません:2011/11/17(木) 04:22:23.24 ID:vHBo1CEH.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

651 :芸も名前もありません:2012/01/10(火) 18:08:52.91 ID:1d9d2V4r.net
test

652 :電脳プリオン 【東電 65.9 %】 【7.6m】 :2013/09/21(土) 23:56:03.56 ID:/eJVxZl/.net ?PLT(12080)
3はなさそうだな

653 :芸も名前もありません:2014/02/05(水) 21:30:07.88 ID:7xeJ2g2F.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

654 :芸も名前もありません:2015/02/01(日) 22:52:35.15 ID:xcD1XMg3.net
まちがえた
失礼

655 :芸も名前もありません:2019/01/23(水) 15:26:40.24 ID:uZvjCX9e.net
age

656 :winning equation 35 or 43 → 54 → 55:2019/04/14(日) 16:00:54.42 ID:TO6XqBlL.net
d
a
r
o

u

k
a

657 :芸も名前もありません:2020/01/03(金) 19:08:03.63 ID:0+/eyF0e.net
https://i.imgur.com/szjOnQp.jpg

総レス数 657
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200