2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボ ト ム デ ィ ー ル の コ ツ

1 :芸も名前もありません:2008/07/08(火) 23:58:01 ID:HAraHcRP.net ?2BP(0)
中々自然にできない…
コツ教えてください

2 :芸も名前もありません:2008/07/09(水) 00:04:31 ID:Z0h9IJ8u.net
    = = = 寄生虫一家のだんらん = = =

パパ「どうだ〜 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ〜〜」
ガキ「スゴいね〜 パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
   買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ〜くさんお金が貰えるし
   ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ〜〜」
パパ「しかし最近はさぁ〜 マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ〜
   なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
   んだからなぁ〜、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
   いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
   人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
   さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
   よ、ハ〜ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
   だから〜〜」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
   あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ〜 あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
   今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ〜〜」
パパ「そうだな〜〜ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
   よ〜〜し、今年の夏はいっちょう行くかぁ〜〜 ハァ〜、ハッハッハ」
ガキ「ワ〜イ ワ〜イ」

3 :芸も名前もありません:2008/07/09(水) 08:19:17 ID:NCllDUSs.net
マジックで使うわけでもないのに覚えてどうすんのやら。

4 :芸も名前もありません:2008/07/09(水) 10:41:42 ID:bML5Z9o7.net
いや、その理屈はおかしい

でも>>1は脳漿ぶちまけて死ねばいいと思うよ

5 :芸も名前もありません:2008/07/09(水) 15:52:04 ID:J3TUuG8W.net
>>2>>3>>4
こういった、馬鹿がいるのが2ちゃんらしい。デ ィ ー ルの基本
は、まず指に滑り止めをつけること。次に、色々なDVDでも指摘
されてるように、左手でのカードの保持をきちっと覚えること。まず
20枚位の少なめのカードで練習すること。左手と右手の動きをやや
オーバーにすること。ほかにもいろいろありますが、がんばってください。

6 :芸も名前もありません:2008/07/09(水) 23:29:03 ID:Hww4gnjb.net
自然にできないと割り切るのも手だ。
普通のディールをファールスディールにあわせるとかもしてみ?

ウインドミルの丸いカードでちょっと練習してみると色々と思うことがあるかも。

7 :芸も名前もありません:2008/07/09(水) 23:56:24 ID:UkIYjspD.net ?2BP(0)
>>5
ありがとうございます!!
滑り止めですか…
それはトランプ専用のものとかあるんですか?
何かで代用できたら良いのですが…


8 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 00:01:24 ID:pZYrTWWw.net
とりあえずディールで何かしたいならBeeみたいなバックにフチのないカードを使わないとね

9 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 00:11:54 ID:JrmU281T.net ?2BP(0)
>>6
ファールスディール?
確か…常にトップ以外から配るディールですよね???

10 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 00:14:16 ID:JrmU281T.net ?2BP(0)
>>8
バイシクルです…

11 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 00:43:12 ID:pZYrTWWw.net
>>10
うん、まぁ好きにしろ
バイスクルだったらプロでも見破られる危険がある
鉄火場で失敗して指でも命でも好きなものなくしてこい

12 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 08:22:51 ID:E9VcGY6c.net
Beeは、セカンドディールはやりやすいけど、セカンドディール、
ふちがあるカードでも、ないカードでもいっしょ。滑り止めは、ホーム
センターや、文房具屋にあるものでOk。セカンドディール、視覚的に
難しいだけでなく、音も難しい。シュシュシュ、カシュとボトムディール
した時、音が変わる。いずれにしろ、パスと同じで、完璧に身に着ける
のは、それなりの年月がいる。リチャードターナーを見ていても、
セカンドディールは完璧だけど、ボトムディールは結構バレバレ。難しい
技法であることは、確実だよね。


13 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 08:25:00 ID:E9VcGY6c.net
12だけど、途中で入ってるセカンドディールという言葉は無視してください。


14 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 09:35:55 ID:MtcvYexz.net
ディール系を本気で練習したいなら、この2本で練習しよう。
俺もこれで完璧にした。
今、ヤフオクで安く売ってるから買ってみたら?

http://jp.youtube.com/watch?v=L_ZwOsR-EGA

http://www.lybrary.com/images/cheating_at_holdem_trailer.wmv


15 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 12:12:57 ID:eSnPWtHt.net
なんで単発質問スレたてんの?

16 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 15:48:25 ID:MtcvYexz.net
>>15 パスについて語ろうってのもあるからいいんじゃね?
  それともボトムディールについて語ろうっていうタイトルだったら良かったか?

17 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 16:36:48 ID:eSnPWtHt.net
そのタイトルならまだあり

18 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 16:37:47 ID:eSnPWtHt.net
ボトム限定なのもダメ

19 :芸も名前もありません:2008/07/10(木) 19:46:45 ID:3wkyHAMB.net
スレタイ:フォールスディールを語ろう!

趣旨:ディールの話題と、それを使った効果的なマジック挙げ合たりして雑談しようぜ!

みたいなもんでもいいんじゃね?

20 :芸も名前もありません:2008/07/11(金) 00:43:38 ID:8LjGtOEe.net ?2BP(0)
>>11
トランプ変えてみます
>>12
やっぱ難しいんですよね;
でもここで色々アドバイスを受け取ったので
がんばってみようと思います
>>14
ありがとうございます!
参考にしてみます
>>ID:eSnPWtHt
すみません2ch初心者なもので…



21 :芸も名前もありません:2008/07/11(金) 00:59:21 ID:zbF9koP9.net
ボトムディールをつかった名作とかって、なんかあったかな?

22 :芸も名前もありません:2008/07/11(金) 01:41:37 ID:KtmaOkan.net
だから>>3

23 :芸も名前もありません:2008/07/23(水) 01:59:58 ID:6z7jhTfu.net
俺はボトムディールの場合、他のフォールスディールに較べてどっちかって言うと
左手を大きく引くような動きにしてる。普通は右手で1枚のカードをデックから
持ってディーリングしていくものだが、ボトムディールの場合は右手でボトムカード
を保持したら、その手をその場に残して左手(デック)を引き抜くっていう感じ
だろうか(かなり大袈裟に言うと)。
勿論デックを保持する手の形が最重要になってくるので、繰り返しやってみて感覚を
掴むようにしたらいいと思う。最終的には普通のディーリングと変わらない動きに
ならないとダメだから最初から意識していかないと変なクセがつくかもね。

24 :芸も名前もありません:2008/09/21(日) 00:05:39 ID:B9jiqr1E.net
>>21
名作ではなく最近だけど
past midnightにボトムディール使ったマジックがあるよ
ポーカーデモンストレーションっぽいけど

個人的に注意してるのは左手の指かな
基本だけど開かないように

25 :芸も名前もありません:2011/11/17(木) 04:24:37.90 ID:vHBo1CEH.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

26 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【31.5m】 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zvRcjh1E.net ?PLT(12080)
何それ?

27 :芸も名前もありません:2014/01/26(日) 22:03:50.21 ID:JuFVyGCD.net
デス

28 :芸も名前もありません:2018/11/16(金) 05:31:00.64 ID:+RtyPu9T.net
ま、確かにボトムディールは難しいわw

29 :芸も名前もありません:2018/11/16(金) 17:32:06.15 ID:zT6dQWcR.net
成程、読んでて思った事は
音に問題があるとは思わなかった

30 :芸も名前もありません:2018/11/16(金) 19:08:04.92 ID:fFi/cxOr.net
ジェイソン・イングランドはまずアードネスのやり方から始める事を推奨してる
アードネスのボトムディールには欠陥があり、それを改善したボトムディールはいくつも編み出されてるがやはり基本はアードネスからだと。

31 :芸も名前もありません:2018/11/18(日) 02:24:41.41 ID:vaaDJvRY.net
アードネスの方法が基本ってのは確かにそうかもね。

アードネスの方法の改良版がパストミッドナイトの方法だったしな。

ターナーなどの方法より
正面からの角度に強いよねアードネスグリップは。
ただ左手薬指が何かやってる感がでてしまう。

ほんと難しい技法だわ。

32 :芸も名前もありません:2018/11/18(日) 04:51:41.80 ID:KnREz6nb.net
パストミッドナイトの何完?

33 :芸も名前もありません:2018/11/18(日) 19:23:55.85 ID:JgbL+5kQ.net
2巻だよ

34 :芸も名前もありません:2018/11/19(月) 01:06:53.02 ID:na5SlwhE.net
ありがと

35 :芸も名前もありません:2019/01/05(土) 04:27:30.49 ID:DB2MdRf+.net
まあ、難しい技術だよな

36 :芸も名前もありません:2019/01/05(土) 21:51:37.13 ID:K5bjlKnL.net
バーノンもアードナスもボトムディールが一番大切な
技法といってるけど
そーなのかなやっぱり。

37 :芸も名前もありません:2019/01/06(日) 06:22:07.50 ID:BtTrtTN2.net
応用の仕方はある
数限りなく・・・と言えば大袈裟かもしれないが
間違いなく出来る事は増える

そういう意味では重要な技法と言って差し支えない

38 :芸も名前もありません:2019/01/06(日) 10:44:20.45 ID:ITMg1WTD.net
どんなことができるようになるんだろ。
解説にでてくるのは
ポーカーデモンストレーションとフォースでの利用ばかりで
他にどんな用途があるのか想像がつかない。
でもロベルトジョビーももっとも重要な技法のひとつといってるし、
エキスパートしか知らない使い方があるような気が…

39 :芸も名前もありません:2019/01/06(日) 17:06:52.41 ID:Mm5pFYdi.net
エキスパートしか知らない使い方ではないだろうけど
エニエニで使ってる…

40 :芸も名前もありません:2019/01/06(日) 17:30:08.78 ID:ITMg1WTD.net
エニエニもフォース的という感じかなと。

フィズムのゴールドメダリストがカラーチェンジで使ってたけど。

41 :芸も名前もありません:2019/01/06(日) 19:54:03.53 ID:nNIxkKVK.net
エニエニもカラーチェンジも
フォースと言うよりすり替えっぽく使ってるかな

42 :芸も名前もありません:2019/01/06(日) 20:36:09.00 ID:nNIxkKVK.net
でもま、ボトムコントロールの多様性に支えられてる技術だと思うから
その辺りの組み合わせでも技の広がり具合が変わるかもね

43 :芸も名前もありません:2019/01/06(日) 21:41:38.04 ID:ITMg1WTD.net
あー確かにすり替えという表現の方がしっくりくるな。

ボトムコントロールの多様性に支えられてる技術か、
なるほどな。
シングルシフトやマルティプルシフトでは出来る現象の幅が確かに違ってくるな。

44 :芸も名前もありません:2019/01/07(月) 00:52:56.39 ID:VjCUSz/m.net
マルティプルシフトか。。。

それはまた特殊というかマニアックな。。。

45 :芸も名前もありません:2019/01/07(月) 20:48:15.46 ID:VzGNfFdk.net
あっ
いやごめん
マルティプルシフトといっても
俺のイメージしてたのは
バーノンのヒンズーシフトやダイアゴナルシフトで
決して特殊なシフトのことではないです。
当方そんな難しい特殊なシフトはできないので。
実際はカルで集めるとかダイアゴナルシフトでエース移すとかそんなもんです。

46 :芸も名前もありません:2019/01/07(月) 21:03:49.72 ID:DSIFnS3V.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
島本町民以外の皆さん
イジメは卑劣な行為なのでいじめを隠ぺいするのは学校や加害者側に
後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね
他人事だと思わず気を付けてくださいよ

47 :芸も名前もありません:2019/01/08(火) 02:38:21.03 ID:MjeCgsE9.net
>>45
ボトムディールとカルは、もしかして相性がいいかもしんない

48 :芸も名前もありません:2019/01/08(火) 19:14:18.82 ID:xP6oez/1.net
カルもフォースっぽいすり替えに使えるからだろうな

しかし、たまにはこういった技法スレが上がるのもいいな

49 :芸も名前もありません:2019/01/08(火) 20:12:12.81 ID:iKy9BNOV.net
カルはいいよね。
用途が浮かんでくると、
練習のモチベーションになるわ。
ありがとう。

50 :芸も名前もありません:2019/01/08(火) 22:46:14.97 ID:fhOpIQZz.net
こうして見て行くと、やっぱりボトムコントロールや
ボトムディールってのは重要な技術に位置するんだなってのが
なんとなく分かる気がする

これにスペシャリストのみが知るマジックが在るとなると
湧き出るロマンの香りがたまらんw

そして、みんなで少しずつ寄り添い合って、大したことでなくてもいいから
技術論を話し合って、刺激し合い、鼓舞し合っていく
最近のスレの流れが

信念からとても心地よくてGood!!

51 :芸も名前もありません:2019/01/08(火) 22:47:17.70 ID:fhOpIQZz.net
こうして見て行くと、やっぱりボトムコントロールや
ボトムディールってのは重要な技術に位置するんだなってのが
なんとなく分かる気がする

これにスペシャリストのみが知るマジックが在るとなると
湧き出るロマンの香りがたまらんw

そして、みんなで少しずつ寄り添い合って、大したことでなくてもいいから
技術論を話し合って、刺激し合い、鼓舞し合っていく
最近のスレの流れが

新年からとても心地よくてGood!!

52 :芸も名前もありません:2019/01/08(火) 23:01:59.36 ID:iKy9BNOV.net
湧き出るロマン
あるよなー笑

確かにここでいただいたアドバイスのお陰で本当モチベーションあがるわー。
正直毎日毎日夜遅くまで
黒いマットにディールしてると頭おかしくなりそうなんだよね。
奥さんも気持ち悪がってるし。
解説してる本もDVDも全て
微妙に指の配置や持ち方やバランスの保ち方が違っていて、
自分に合う方法は練習でしか見つけられないような。
学生の時みたくどっかのサークルに参加して
アドバイス貰いに行った方がいいのかなー。
いきなり参加してもアドバイス貰えないか…

53 :芸も名前もありません:2019/01/09(水) 02:33:45.90 ID:iQ3Z55G/.net
>正直毎日毎日夜遅くまで
>黒いマットにディールしてると頭おかしくなりそうなんだよね。

分かり過ぎる位に分かるwww
マジで嫌気がさす時がある
何で俺、こんな事やってるんだろう?ってなる

>奥さんも気持ち悪がってるし。

そこは上手にフォローしてあげてw

ダイ・ヴァ―ノンも同じ苦痛はあったと思う
奥さんも子供が寝付かない時は「早く寝ないとパパがマジックを見せに来るわよ」
っていったら、子供たちは一目散にベッドに逃げ込んだって伝説もあるw

54 :芸も名前もありません:2019/01/09(水) 13:19:32.57 ID:Zq75Rk0a.net
ダイ・ヴァーノンのそれは練習に付き合わされた家族はたまったもんじゃなかったってエピソードだぞ

55 :芸も名前もありません:2019/01/09(水) 22:06:49.62 ID:OgiccuuU.net
奥さんも気持ち悪がってるって書いてるし

家族だけじゃなく
本人にも同じ苦しみはあっただろうって解釈だろうよ?

マジシャンっつーのは周囲の人間も含め
皆多かれ少なかれ似たような経験してるだろうよ

56 :芸も名前もありません:2019/01/10(木) 00:01:26.94 ID:SyRBBg6C.net
>>52は1人で黙々とディールの練習する旦那の姿に奥さんが不気味がってんのやろ?

ダイバーノンは『この角度から見といてくれ……どうやった?じゃあ次はこの角度や……どうやった?……じゃあ次は』って練習を延々と身内に付き合わせて周りはウンザリしてたんや

57 :芸も名前もありません:2019/01/10(木) 04:36:53.53 ID:tyv5Y7QT.net
結局は手品師が周りを巻き込んで煙たがられるのには
様々なパターンがあるって話でしょ
結論としてはそれ以上でも以下でもないよ
ただそれを見る人の角度によってどこが強調されるかの差があるだけ
拘るものでもないでしょうに

話は変わるけどもバトムディールとトップチェンジって似てない?
ボトムかトップかの差はあれど

58 :芸も名前もありません:2019/01/10(木) 19:13:49.30 ID:NVraBXBT.net
周りにも煙たがられるが
マジシャンは自分で落ち込む系も多いのでは?
なんだろな、あれ?

その話はともかく
ボトムディールもセカンドディールも
各種シフトもトップチェンジも
使いこなせれば良いに越したこた―ない

59 :芸も名前もありません:2019/01/10(木) 23:11:26.59 ID:O1+DYPhD.net
何だろなアレ? って言われても芸事って皆そんなもん

60 :芸も名前もありません:2019/01/11(金) 00:21:54.56 ID:/vNzleEQ.net
子供の頃にオルガンを無理矢理を親にやらされてた時は何してんだろって悩んでたが
大学生になって自分で武道を始めた時は充実してたな。何時か役に立つ時が来るかもって思ってたから。
役に立つ時が来なければそれはそれで良い訳だからね。
手品にはそういった側面は足りないとは思う。

61 :芸も名前もありません:2019/01/11(金) 17:24:55.37 ID:9cyofAfP.net
そう言われれば、
マジックはいざという時に役には立たないし
ロマンだけで成立してるからだと言われたとしても
趣味だからそれでいいのだろうけれど
練習してて気分が沈み込む経験が多い理由って
そこだけじゃない気もする

62 :芸も名前もありません:2019/01/11(金) 17:29:04.71 ID:h4+rrwet.net
>>57
チェンジとして使えるくらいに上手く出来たらなー・・・
トップチェンジ代わりにセカンドオディールを使ってる人は
見たことあるけど。

>>58
どれもこだわりだしたらキリがない難技法ばかりだね。
思えば手品を趣味にして2〜3年目くらいが一番
難技法を人前で果敢に挑戦していたような。

63 :芸も名前もありません:2019/01/11(金) 17:40:25.61 ID:h4+rrwet.net
役にたっているか感じ方は人それぞれだろうけど、
私は就職活動の面接の時
面接官が「実は私も趣味手品なんですよ」
って言われた所が3回あったよ。
その面接は全部通過したし、
うち2つは内定も頂いた笑

一人の面接官はジャリの使い方に悩んでいて、
もう一人はパーフェクトペンではなく、
ペンスルーエニシングが欲しいと言っていた。
どれもかなりの大手企業だった笑

64 :芸も名前もありません:2019/01/12(土) 01:25:20.34 ID:CUD2YmNt.net
>>63 見事に手品を現実世界で役立てた見事な例だ!
こういった種類のロマンも手品にはあるのか・・・

滅多にないだろう事とは言え、
勉強になったよ、有難う!

65 :芸も名前もありません:2019/01/12(土) 15:35:03.47 ID:oLgAu6UE.net
これはイイ話

66 :芸も名前もありません:2019/01/12(土) 17:41:21.81 ID:g5SPclU6.net
ホントかどうか若干怪しげな長文→すぐに絶賛コメント2つ3つ
この流れ流行ってんのか?

67 :芸も名前もありません:2019/01/13(日) 03:57:23.07 ID:knvbUkWs.net
ここは過疎板だから、お前みたいな奴が空気を読めず流れを止める

上手く展開しスレを発展させようとみんな努力してる

薄っぺらいお前にはそのみんなの努力が嘘に見えるのだろうが

それは全部お前自身の問題の表れでしかない

流行りでも何でもなく、ただお前自身の姿を、お前が他の人の言葉の中に見ているだけだ

68 :芸も名前もありません:2019/01/13(日) 10:43:50.09 ID:oyIPdRq9.net
ああ、そういことね
確かにレベルの低いののしり合いはうんざりだけど、わざとらしく褒め合うのもどうなのかね

69 :芸も名前もありません:2019/01/13(日) 18:58:53.67 ID:8slPevWs.net
それ程わざとらしいものでもないだろ
>>63が別角度からの快挙であることは事実だし
色々な事柄が世の中にはあるもんだからな

70 :芸も名前もありません:2019/01/13(日) 19:02:38.67 ID:P2OKe1cX.net
昔の2chを見てるようで懐かしい気持ちにはなるよ

71 :芸も名前もありません:2019/01/13(日) 20:06:08.22 ID:b3NRWyKF.net
古き良き、、、「昔の何か」を失わないように
そして、失いかけているからこそ大切にしたい、、、

とても良い流れだと思います

72 :芸も名前もありません:2019/01/13(日) 21:14:11.76 ID:rKaAU0ye.net
すまん。
私の書き込みが
キッカケで荒れてしまったのかな。

ところでみんなはディール系技法は何で学んだ?
恥ずかしながらカードカレッジの4巻を読んだ事がないんだ。
ディール系の解説はカードカレッジが良いと聞くんだが。

73 :芸も名前もありません:2019/01/14(月) 02:49:06.49 ID:WuCVBRBc.net
君が>>63氏なら、謝る必要は何もない

上手く行った奴や、幸運が訪れた奴をみんなで祝うのは当然だ
考え方や価値観は人それぞれであるべきで
意見も自由だからそこに反感を持つなとは言わないが
少なくとも君は良ネタを提供してくれた人であって
荒らしたのは君じゃない


>ところでみんなはディール系技法は何で学んだ?

リチャード・ターナーの動画を見てひとり孤独にw研究してる

ロベルト・ジョビーのカード・カレッジが素晴らしいとはよく聞くが
見た事がないので力になれなくて済まない

74 :芸も名前もありません:2019/01/14(月) 14:31:49.52 ID:RuYQ4tOC.net
なんか似たような文体が続いてるなぁ
まあ、それはいいとして
マジック人口からして信じられないような偶然の体験談だけど
本当だとしても内定もらったのはそれが原因ではないと思うよ
大企業ならなおさら

75 :芸も名前もありません:2019/01/14(月) 15:01:00.68 ID:bf5hHpAS.net
>>73
リチャードターナーのだけで練習してるのは凄い。
あれは細かいコツとかの言及はほとんどないよね。
まさに見取り稽古。
あの指の配置はフルグリップなのかメカニカルグリップなのか私には判別ができない。
でも最近のボトムディールはあの方法でやってる人多い気がするね。
統計をとったわけではないけど。

私は学生の頃アードナスの本で練習してなんとなく満足してたんだけど、
最近スティーブフリーマンのボトムディールをみてとても感動して
また練習を始めたんだ。
アードナスグリップをもとにしたジョンスカーニーのやり方ぽいのなんだけど。
あんまり最近見ない気がするけどこれは。

カードカレッジに解説があるのがどの方法なのかだけでも知りたい。

76 :芸も名前もありません:2019/01/14(月) 21:10:37.16 ID:8dMf0QFW.net
まーーー

>>66 >>68は 素直な方だとオモ
話も通じる方じゃね?
引くべき時は引くみたいだし

>>74 過疎板だから似た文が続いても変じゃねーわ
そー似てるとも思わんがw

まーーー
面接のときに特に試されたってのはあるかも知れんね?
悩みを打ち明ける上司にどんな反応を示すのか? とか
同好の士がいた方がこれから社内でトラブルがあった時に
仕事とは別の仲間意識で何かが解決できるかもしれんし
上司と部下で考え方や趣味が似てる方が仕事はしやすいと判断されッかもしれん

アンタの考えるみたいに、別の実力で内定を取ったのかも知れんけどな
まーーー、過疎板で変に拘るなや

77 :芸も名前もありません:2019/01/14(月) 23:20:43.63 ID:PdcDjV/p.net
 
 まーーー

78 :芸も名前もありません:2019/01/14(月) 23:38:20.32 ID:bf5hHpAS.net
本当に申し訳ない。
面接の話をした者だが、
こんなに興味持たれるとは。

決して手品だけで採用されたという意味で言ったわけではなく、
要素の1つとしていったつもりだったんだが。
勿論全社エントリーシート書いて、
筆記試験受けて
面接3回ずつあったわけで。
計9回(1つは二次面接で落ちてるので正確には8回)の面接の内3回で手品の話が出たという感じ。
勿論履歴書の趣味欄には手品と書いてたので。
経済の話もしたし、世界情勢の話もした。
もう随分前の話なので細かくは覚えてないけど、
面接の最後に、(ところで趣味欄に手品と書いてますけど〜)という感じでで数分話したくらいです。

ただ他の企業もいくつも受けてるのでそんな高確率で話が出たわけではないです。
たとえテンヨーであっても
面接で手品の話をしただけで採用される事はありえないとおもいます。

79 :芸も名前もありません:2019/01/15(火) 00:35:26.15 ID:XI2zkuYv.net
常識的にそりゃそうだろうがw

だがしかしアレだ
夢をもって前向きに生きて行こうぜ

80 :芸も名前もありません:2019/01/15(火) 21:33:44.73 ID:TehXFty+.net
>>78 普通の奴はそう読むから
心配するこた〜ない

まあ、敢えて手品の話も
君が採用された一要素に在ればいいなとは思うだけで

81 :芸も名前もありません:2019/01/16(水) 00:16:47.81 ID:vN+l3ty1.net
だな。そう思えたら夢とロマンが広がる。

82 :芸も名前もありません:2019/01/16(水) 20:22:49.74 ID:czaDSjPy.net
>>57
DVDを見返していたら
ガイホリングワースがチェンジに時に
ボトムディールを使用しているよ。
トップチェンジの要領でと言っている。

83 :芸も名前もありません:2019/01/19(土) 22:15:23.14 ID:WH1lVqJ4.net
>>82
 成程やっぱり。

似てる? と書いたけど
ボトムディールとトップチェンジを同じわざとして
同じやり方でやってみると新たな発見がありました。

教えてくれて、どうもありがとうございました。

84 :芸も名前もありません:2019/01/27(日) 00:39:52.68 ID:xDlDY9qS.net
小さなことを楽しみなさい。
振り返った時に、それがとても大きく、
大切な思い出だったと気付ける日のために。

ロバート・ブラウルト(アメリカのソフトウェア開発者・1973〜)


〜全てのマジシャンに捧ぐ

85 :芸も名前もありません:2019/01/31(木) 14:40:06.77 ID:QBPmV+TN.net
>>78 謝る必要は何一つないっしょ

86 :芸も名前もありません:2019/02/19(火) 00:10:20.29 ID:duPYKls3.net
せっかくいい話が続いてたのに
空気読めずに
変に勘ぐったり荒らしたりするのが
現れたら、マジでスレってストップするのな

87 :芸も名前もありません:2019/02/20(水) 23:18:23.32 ID:3gpE9fdw.net
そういうヤツは文句を言うだけ言って逃げるだけ
責任とって、スレを盛り上げ直すか

とするわけでもないからな

88 :芸も名前もありません:2019/07/08(月) 14:09:33.18 ID:TcP8qSnt.net
ま、時間も経ったし、そろそろ上げとくか

89 :芸も名前もありません:2019/08/02(金) 17:26:50.18 ID:z7kvqtWB.net
あげられてなのね。
最近みんなどうですか。
練習の甲斐あってなのか
最近手品やってない人にはボトムディールバレないようになったよ。
でも
どうしても
ポーカーデモンストレーションの演技になってしまう

90 :芸も名前もありません:2019/08/03(土) 05:22:41.76 ID:45ecPH7j.net
上達するのは良いことだ。
おめでとさん!

ポーカーデモンストレーションだって極めれば吉。
ポーカーを知らない客は放置かも知れないが。

ボトムディールが最も映える演技って何だろうね?

91 :芸も名前もありません:2019/08/04(日) 00:26:12.95 ID:ZzfTOvz1.net
やっぱエニエニ?

92 :芸も名前もありません:2019/08/04(日) 19:57:03.16 ID:ZR9gIJcx.net
エニエニだと
セカンドディールの方がよくないかな?

とにかく
セカンドディールの練習継続しながら
ミドルディールの練習にはいろうかなと考え中です。

しかし
表向きのセカンドディールの実演は
凄まじくウケるんですね。

お前とはトランプゲームはしないって
言われました↓

93 :芸も名前もありません:2019/08/04(日) 19:58:14.79 ID:ZR9gIJcx.net
すみません
上の文章
ボトムディールの練習を継続しながら
ミドルディールの練習を始めるという意味です。
間違えました

94 :芸も名前もありません:2019/08/04(日) 22:23:27.60 ID:CUHcbDbf.net
>お前とはトランプゲームはしないって
>言われました

マジシャンあるある

95 :芸も名前もありません:2019/08/06(火) 22:12:30.42 ID:JrIWK0VH.net
むしろ、褒め言葉

96 :芸も名前もありません:2019/08/08(木) 00:36:05.67 ID:+THAGEjJ.net
おれもそれでマージャンにも呼ばれなくなって
飲み会にも誘われなくなって…

97 :芸も名前もありません:2019/08/08(木) 09:18:36.61 ID:nC+TOj33.net
君がマジック宴会を開いて皆を誘え!

98 :芸も名前もありません:2019/08/09(金) 12:32:06.53 ID:JvJWIfqz.net
誰も集まらなかったらどうするんだ?

99 :芸も名前もありません:2019/08/10(土) 04:30:52.87 ID:IRZA+sjr.net
泣きな〜さ〜い〜〜〜〜

笑い〜な〜さ〜あ〜い〜
いつの日〜か〜
いつの日〜か〜
花が咲くでしょお〜〜〜

100 :芸も名前もありません:2019/08/21(水) 12:06:39.80 ID:Z/Z8YydV.net
悲しい歌だな

101 :芸も名前もありません:2019/08/22(木) 04:54:10.13 ID:ojrz/QTa.net
ディール系はホント難しい。
やりがいあるわー

102 :芸も名前もありません:2019/11/20(水) 05:24:10 ID:UtaR6xLk.net
確かに。

103 :芸も名前もありません:2020/01/14(火) 14:33:21 ID:UglK6gBj.net
それだけに上手くできれば、驚いてもらえるし、
鈍い客でも何かしらの反応は残る

104 :芸も名前もありません:2020/01/27(月) 18:51:13.76 ID:6oXleegv.net
でも
セカンドディールの方がウケないか?
難易度と有用性は
ボトムディールの方が上だけど

105 :芸も名前もありません:2022/03/24(木) 21:57:45.37 ID:HCLaH3KR.net
ディールしたと見せかけるフェイクテクは嵌ればかなりウケる

106 :芸も名前もありません:2022/03/25(金) 01:09:36.32 ID:KzCgp/BV.net
ディール全否定?w 

でもないか
そもそもディールテクニックあってこその
フェイクテクニックって面もあるしな

107 :芸も名前もありません:2022/03/25(金) 02:00:09.69 ID:IElrKMWY.net
スナップディール!

108 :芸も名前もありません:2022/03/25(金) 04:31:11.72 ID:CKg9LsTm.net
スナップディールにはいろいろな使い方があるのよ
小物の消失に使えるという人も
何年か前にこの板で書いてた人がいたな

109 :芸も名前もありません:2022/03/25(金) 17:37:19.86 ID:BQ5Ygm3S.net
なるほど。
工夫次第でそういうことも出来るよな。
物事は、これ以上はないと決めつけずに
色々と考えるってのは大切だな。

110 :芸も名前もありません:2022/07/17(日) 04:38:53 ID:BCsNNcJT.net
>>108 どゆこと?

総レス数 110
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200