2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手品じゃ無いは嘘】DaiGo【バイブ無線】7失敗目

1 :芸も名前もありません:2013/03/10(日) 23:41:30.99 ID:YJbrdm9h.net
ファン、アンチ、本人関係者の自演大歓迎
ただ、空白嵐だけは迷惑なので止めましょう
皆でマジシャンとしてのDaiGo君を応援しましょう

●放送倫理委員会
http://ime.nu/www.bpo.gr.jp/

●前スレ
【手品じゃ無いは嘘】DaiGo【バイブ無線】6失敗目
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/magic/1350753946/l50


●関連スレ
【助手?】マジシャンDaiGo【無線?】4失敗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/magic/1342198364/

786 :芸も名前もありません:2019/04/17(水) 23:22:55.80 ID:lUcJyKU5.net
>>783
オレに言ってるのか?オレは778じゃないけどw

787 :芸も名前もありません:2019/04/20(土) 13:17:09.50 ID:4ctzLVJz.net
>>779
「イカサマ呼ばわりしておきながら」

もうこのセリフひとつでコイツがアンチを装ったダイゴ側の人間だと言う事がバレバレw

788 :芸も名前もありません:2019/04/21(日) 14:14:03.79 ID:YDEVlYuR.net
だいご本人か身内の人間だろうな

789 :芸も名前もありません:2019/04/22(月) 02:19:03.47 ID:YfGK6Mqf.net
そのセリフは特にダイゴ擁護でも無ければアンチでもない中立的な言葉遣いだと思うが

790 :芸も名前もありません:2019/04/22(月) 02:29:10.86 ID:i+6KmluT.net
善か悪かの世界に中立など存在せんわ。イカサマ詐欺師野郎

791 :芸も名前もありません:2019/04/22(月) 03:03:20.25 ID:YfGK6Mqf.net
DaiGoは詐欺師の一種みたいなものなのかもしれないけど、犯罪者として法的に訴えられるようなことをやってるわけでもないし、その点では特に問題は無いと思える
あえて言えば道義的な問題があるのかもしれないけど、それを言うならメンタリストはみんなアウトだしMr.マリックとかも昔は超能力者のふりをしてたからアウトってことになる

792 :芸も名前もありません:2019/05/06(月) 21:54:27.12 ID:M1MOZEl8.net
>>785
語源としては間違いなくメンタリスト=霊能詐欺師
占い師が小劇場で観客を指差して『貴方はこんな悩みを抱えてるわね?そして貴方は〜』とズバズバ当てていく占いショーをやってた頃の言葉

メンタリズムはメンタリストがやっていればそれがメンタリズムなんだよ
心理学かトリックかなんて手法は関係ない。メンタリズムは手法に付けられた名前ではなくパフォーマンスに付けられた名前

793 :芸も名前もありません:2019/05/06(月) 22:01:04.23 ID:M1MOZEl8.net
>>787
「ユリ・ゲラーはイカサマ師だけど本物の超能力者はいるよ」
と書いてる奴に
「超能力信じてる時点でお前もユリ・ゲラー信じてる奴らと変わらんぞ」 って返したら

そいつはユリ・ゲラーのアンチ装ったユリ・ゲラー側の人間なの?
ユリ・ゲラー本人か身内の人間になるの?

794 :芸も名前もありません:2019/05/06(月) 22:07:39.28 ID:WAUySZWd.net
超能力は常人の能力を超えた能力のことだけどw

795 :芸も名前もありません:2019/05/07(火) 17:58:15.59 ID:ftks7i8B.net
>>793は世の中に催眠術をかけられる催眠術師はいないと本気で思ってるんだな。情弱Daigoの信者のくせにw

796 :芸も名前もありません:2019/05/07(火) 23:13:31.56 ID:Jt8GYcsx.net
788は単に頭が悪くて会話が通じないタイプの人だからそれ以上議論しても意味はないと思う

797 :芸も名前もありません:2019/05/08(水) 01:02:00.47 ID:UMdlxRO/.net
↑788の論理的考察が立証された瞬間

798 :芸も名前もありません:2019/05/11(土) 00:29:35.82 ID:JdWqeyK8.net
Daigoアンチには自分と意見違うやつは全員信者に見えるようだ

>>794
流石にその屁理屈はねえわ

799 :芸も名前もありません:2019/05/11(土) 00:40:29.03 ID:fW8mV43O.net
>>793
その前に超能力者なんて誰も言ってないみたいだけど?見えない文字が見えちゃう透視能力者の人?

800 :芸も名前もありません:2019/05/22(水) 18:52:38.05 ID:4QBiWYMG.net
人の心読む前に行間読める訓練した方がいい奴多過ぎだろ

801 :芸も名前もありません:2019/05/25(土) 18:35:21.49 ID:8RXvAeE+.net
書いてもいない行間を勝手に解釈しちゃう超能力者って厄介だよなあ

802 :芸も名前もありません:2019/05/26(日) 00:54:04.02 ID:7cnxXq1s.net
いちいち全部書いてもらわないとわからない無能力者は人生生きるの大変だろうなぁ

803 :芸も名前もありません:2019/05/26(日) 08:23:39.64 ID:792lyFwL.net
DaiGoのように読めない心が読めるとウソをつき続ける人生って大変だろうなぁ

804 :芸も名前もありません:2019/06/06(木) 13:33:37.15 ID:ThHmioq+.net
マジシャンも同じようなもんだろ
指先の感覚でカードの場所が分かるとかすぐ言うけどそれは嘘だろ?何に突っかかってるのかわからん。

メンタルマジックやった後に本当のこと言うやついるの?大した違いはないでしょ

805 :芸も名前もありません:2019/06/06(木) 14:33:19.28 ID:1eDQ07kf.net
最初からマジックだとわかっているならなんら問題はないんじゃね?

806 :芸も名前もありません:2019/07/07(日) 12:08:21.31 ID:GXepePk6.net
>指先の感覚でカードの場所が分かるとかすぐ言うけどそれは嘘だろ?

その嘘を世間に信じさせたマジシャンが『ギャンブル必勝法』みたいな本を出版するのはOKなのかって話よ。

807 :芸も名前もありません:2019/07/08(月) 09:33:06.87 ID:njMSNNkX.net
マジシャンは魔法使いを演じる役者であると言われる
芝居の中で役者が医者を演じることは罪ではない
しかし舞台の外で自分を医者と偽ることは罪である

808 :芸も名前もありません:2019/07/08(月) 10:25:53.40 ID:Sb/1itsC.net
場所が何処であろうとこれはマジックではない。私はマジシャンではない。と公言して別の能力者を装って
お金を稼ぐ行為は詐欺である。つまりDaiGoは詐欺師になる

809 :芸も名前もありません:2019/07/08(月) 13:19:03.49 ID:TcP8qSnt.net
じゃ、ここでウダウダ言っててもしょーがねーだろ?
何がしたいんだお前?

810 :芸も名前もありません:2019/07/08(月) 19:48:00.69 ID:Sb/1itsC.net
お前は何がしたいんだ?詐欺師DaiGoの擁護か?

811 :芸も名前もありません:2019/07/11(木) 05:13:24.17 ID:3ngzrpDd.net
DaiGoが詐欺師ってのはそうだと思うが、ここでそれを延々と言ってても特に意味は無いって話だろ

812 :芸も名前もありません:2019/07/11(木) 09:14:25.47 ID:RHhAU2Pl.net
ここはそういうスレだから

813 :芸も名前もありません:2019/08/28(水) 17:56:24.76 ID:RMgnusK7.net
騙されてるバカ発見ww

メンタリストdaigoのYou Tube見てるけど凄い人だな
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566957914/

814 :芸も名前もありません:2019/08/28(水) 20:43:18.57 ID:UJssx4EH.net
ホントあいつらやべぇよなw

daigoってマジでなんもないぞ

815 :芸も名前もありません:2019/09/06(金) 03:41:56.74 ID:A5JLTv/q.net
>>773
イカサマの方も本物の方も、どっちもトリックを使う事はあるからな
どうしても区別したけりゃ
メンタリズム・テクニックとか心理テクニックと
メンタルマジックとを区別して呼べばいいんじゃないか?

>>778
THE MENTALISTのドラマの主人公も、マジックは幾分か、使ってなかったかな?

>>781 >ダレンブラウンが「これからは心理テクニックを使ってるものだけをメンタリズムと呼ぼうぜ」と提唱した。

そのダレン・ブラウンの定義は適切だと思う。

>>791 超能力者の振りしてトリック使ってお金取ったらアウトででしょ

>>804 >メンタルマジックやった後に本当のこと言うやついるの?大した違いはないでしょ

ダレン・ブラウンは、本物のメンタリストであろうとするなら、
トリックやマジックを使った時はそう言えと、主張してた筈だよ?
そしてメンタルマジックをメインでやるのなら、心理セミナーとかビジネスセミナーは開くなってさ。
インチキ治療師や手かざし治療師が医学セミナーを開いちゃダメってのと同じ理屈だって

>>804 >指先の感覚でカードの場所が分かるとかすぐ言うけどそれは嘘だろ?

嘘じゃない。出来る人もいる。
ちなみに、同じ様にメンタルフォースだって、本当に出来る人とトリックでやる人とに分かれるし
両方を使い分ける人もいるよ。

んで、トリックなしをメインでやる本物志向の人と
トリックメインでやるマジシャン志向の人は仲が悪いというか、解り合えない傾向はあると思うよ?
とは言え、リアルメンタリストは失敗した時にマジックでその場をしのぐこともあるから
マジックやトリックを全否定できない
だけどマジシャンは、別にリアルメンタリストを嫌って全否定しても別に損害はないのかもね

816 :芸も名前もありません:2019/09/06(金) 03:51:30.22 ID:A5JLTv/q.net
あと、確かニューヨークはマンハッタンだったか何処の
大規模な国際的なマジックの協会で
メンタリストはインチキ超能力者やインチキ霊媒師の嘘を見抜いて
告発し、世間に知らしめる義務があるとか、
そんな主張と活動をしてる大きなメンタリストのグループがあった筈・・・。

そこはリアルメンタリストやメンタルマジシャンが技術を悪用するのも許してなくて、
何かしらの監視や対抗措置を取ってたんじゃなかったかな?

詳しい人、いたらフォローして

817 :芸も名前もありません:2019/09/06(金) 12:19:39.35 ID:87K15tvD.net
>指先の感覚でカードの場所が分かるとかすぐ言うけどそれは嘘だろ?

>嘘じゃない。出来る人もいる。

断言しとくがいないぞ。
あれこれと見識を披露していらっしゃるが、どれか1つで無知を晒せば残りの信憑性も揺らぐぜ。

818 :芸も名前もありません:2019/09/06(金) 17:57:05.31 ID:nqy4gL4H.net
>>817
それは、あんたが出来ないヤツしか知らんからやで?

麻雀でも盲牌と言って、牌を直接見ずに指先で読むヤツはザラに居るで
達人になると、色の違いを当てるヤツもいる
これが何故、可能なのかを知ると
同じやり方で、カードの位置を指先で読むヤツが居るのも納得がいくw

知らないだけのヤツは否定するしかないが、知ってるヤツは知っている
そして知ってるヤツだけにしか、真偽のほどは判別不可能なんやで

819 :芸も名前もありません:2019/09/06(金) 18:46:28.61 ID:9I7N/71H.net
まあ世の中には指先だけで数ミクロンの違いを感じ取れる人もいるからねえ。
下町の工場で日本のテクノロジーを支えているおばちゃんとかねw

DaiGoが相手の心を読み取ってるなんて思ってるプロマジシャンは1人もいないw
DaiGoのパフォーマンスはプロアマ問わずマジック経験者なら誰でも同じことを再現できる。
この時点でDaiGoのメンタリズムはマジックと何ら変わらないわけでどんなに人の心理を
操作してるだの言ってもそれは意味をなさない。詐欺師の虚言でしかない。

820 :芸も名前もありません:2019/09/06(金) 19:23:59.79 ID:n1ho/lYR.net
リチャード・ターナーすらできない事をできるとしたら誰ができるんだ?
俺はターナーより上手い人間ってスティーブ・フォートぐらいしか知らんけどフォートができるって話も聞いた事がない。
それとも君は2人よりも上手いアンダーグラウンドの凄腕マジシャンでも知ってる訳?

是非とも具体的に名前を教えて欲しいもんだねぇ。
知ってる人は知っていると言うのならそれなりに名は知れてると思うがねぇ

821 :芸も名前もありません:2019/09/06(金) 23:26:25.40 ID:2TbPaNBJ.net
>>817>>820
頭固い人だね
カードの位置を指先で見つけるやり方ならば
小学生用の手品読本にも載ってるし
リチャード・ターナーも来日した時、口頭で触れてたのを聞いた

気付かないならそれまでじゃない?

822 :芸も名前もありません:2019/09/07(土) 00:11:06.80 ID:LZUEQZco.net
>小学生用の手品読本にも載ってるし

え?なんか急に軌道修正しだしたぞw
小学生の手品読本にガチのエスティメーションのやり方が解説されてんすかw

まさかロケーターカードやクリンプの事言ってるんじゃないっすよねw

823 :芸も名前もありません:2019/09/07(土) 02:34:05.44 ID:8dRZBzOk.net
エスティメイションはターナーには無理でしょパイルの厚みっていう視覚情報ありきでやるもんだし
ファローするときにデックを一発で完璧に26枚ずつの2パイルに分けるなんて誰でもやってるのを考えたら可能だってわかる
訓練で残りの20通りくらい(1-4枚とかは訓練不要で可能だから)もできるようになる(26枚以上はもちろん必要ない)
まあ現実には5枚10枚とか区切りの厚みを覚えてのこりの数枚は目で数えるみたいなお手軽版が普通だし安全
指先の感覚だけでってお約束の表現のとおりじゃあ目隠ししてできるかって言われたらそれは無理
ちなみにその小学生用の手品読本はぜひ知りたい

824 :芸も名前もありません:2019/09/07(土) 02:57:30.23 ID:xYVZ8xdb.net
>>819
>DaiGoのパフォーマンスはプロアマ問わずマジック経験者なら
>誰でも同じことを再現できる。
>この時点でDaiGoのメンタリズムはマジックと何ら変わらないわけで
>どんなに人の心理を操作してるだの言ってもそれは意味をなさない。
>詐欺師の虚言でしかない。

それは言い過ぎ

>>822
>え?なんか急に軌道修正しだしたぞw
>小学生の手品読本にガチのエスティメーションのやり方が解説されてんすかw

軌道修正なんて関係ない
エスティメーション関係ないのでは?

妄想酷過ぎ

トリックを一つ覚えると
全部がそののトリックに見えてしまう
初心者特有の妄想では?

825 :芸も名前もありません:2019/09/07(土) 06:13:27.30 ID:zuiRKT1x.net
>>822 また病気が再発でもした?
自覚ないから、苦しむのはあんたじゃなくて。
あんたが絡んでる相手だが、

そこまで指摘されてもまだ、開き直って
狂った自己主張を続けたい?

826 :芸も名前もありません:2019/09/07(土) 07:00:18.87 ID:LZUEQZco.net
結局具体的なマジシャン名も全くあげられないみたいだし
「この世の何処かにはそれできるマジシャンだっているはずだ……」って幻想に凝り固まってる人なんだろね

エスティメーション関係無いわけないやん。
「指先の感覚で〜」を口にするマジシャンは「〜枚目にあります」も口にするし、パフォーマンスとしての(ガチではない)エスティメーションも披露するからな。

827 :芸も名前もありません:2019/09/07(土) 07:06:04.10 ID:P9SCnLJg.net
メンタリズムに関しては人よりも色々調べた自信はあるんだろうけど、カードに関してまで同じノリで書き込むべきじゃなかったねw

828 :芸も名前もありません:2019/09/07(土) 07:22:08.46 ID:LZUEQZco.net
・コントロールも使わず
・フォールスも使わず
・クリンプも使わず
・ギミックデック&ロケーターカードも使わず
・エスティメーションも関係ない

これら全部クリアした『指先の感覚で当てる』方法が小学生の手品読本に書いてあるのなら是非読んでみたいね
最後の1つは別にクリアする必要ないんだけど、君が関係ないって言っちゃったからねw

829 :芸も名前もありません:2019/09/07(土) 08:23:36.14 ID:8rvGYogk.net
ここは嘘つきDaiGoについて語るスレッドなんだけどねえ。
いずれにせよDaiGoはありもしない能力をあたかもあるように見せかけて荒稼ぎしている。
相手が勝手に勘違いしてしまうのは仕方ないがDaiGoの場合見ている者が勘違いするように積極敵に
メンタリズムをアピールしているのでアウト。実に悪質な詐欺行為。

830 :芸も名前もありません:2019/09/07(土) 13:50:00.67 ID:Xlf5NZrp.net
条件さえそろえば
観客に選んでもらったカードを
トランプの束に戻してシャッフルしても
指先の感触ひとつで当てられる
俺でも出来るんだから誰でも出来るだろ
既に云われてるように子供でも可能
如何にも大層な言葉に惑わされて大騒ぎ
この常識を知らないのは初心者以前で
そもそもマジックを知らないんだと思う
或いはものすごく頭が悪いとか
自分に反論するのは
同一人物だと思ってるフシもあって
過去にも同じパターンを繰り返してる
相手にしないのが吉だろう

831 :芸も名前もありません:2019/09/07(土) 16:31:11.29 ID:LZUEQZco.net
>俺でも出来るんだから誰でも出来るだろ

はいはいw

832 :芸も名前もありません:2019/09/19(木) 16:59:35.13 ID:GB5/mYH5.net
こいつに騙されてるバカって結構多いのね
まあ宗教とかオカルト信じてる奴らだと思うけど

DaiGoさん、ニコニコのチャンネル収入だけで月収1,8億
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568872000/

833 :芸も名前もありません:2019/10/02(水) 14:39:44.29 ID:lf6grfWF.net
なんかここのスレ見てると
マジックを使ってる! って言いだす人ほど
マジックを知らないでマウント取りたがってる様にしか見えないんだが?

834 :芸も名前もありません:2019/10/02(水) 14:53:18.23 ID:82jZIeFd.net
>>830
>条件さえそろえば
rippingかな〜?

835 :芸も名前もありません:2019/10/03(木) 03:25:30.64 ID:yg/nMHIh.net
普通にカードマジシャンなら、普通にいくつかは思いつくわ
子供の頃に、松田道弘さんの遊びの冒険シリーズや
クロースアップ・カードマジックなんかの本に載ってた、、、懐かしい記憶 

836 :芸も名前もありません:2019/10/03(木) 16:39:25.28 ID:GaqJT4/1.net
某マジック本書いた作者の家までマジックの種買いに行ったことある
電話したら駅まで迎えに来てくれた
電話番号は本の最終ページに載ってた

837 :芸も名前もありません:2019/10/03(木) 17:02:47.71 ID:EaJYnUb7.net
2人とも
いい思い出だね
昔のマジシャンは優しい人が多かったのかもね

自分も昔は、マジックをテレビなんかで見ると
ワクワクしてたかな

今はそういうワクワクはないなぁ
どうしてなんだろう?

838 :芸も名前もありません:2019/10/03(木) 21:56:12.05 ID:yOLUCd8Y.net
>>822>>826>>828みたいな、勝手に自分に都合よいギチギチの条件作って増やしてそれ以外を許さないみたいな妄想独善主義に凝り固まった思い上がり正義マンが、独り芝居で暴れて悪意を喚き散らすレスから、よくこんな緩やかな流れになれたな

839 :芸も名前もありません:2019/10/04(金) 02:05:53.77 ID:+SX+blbd.net
せっかく緩やかな流れになったのだから変な気違いを刺激して
呼び戻すようなスレは控えて欲しい

840 :芸も名前もありません:2019/10/04(金) 13:38:08.33 ID:Nr0iJubR.net
>>834
rippingでも可能かもしれないけど
〇ケ〇〇テ〇〇〇グでも可能だとは思う

書いて欲しくない人がいるみたいだから伏字で

841 :芸も名前もありません:2019/10/05(土) 01:12:22.24 ID:ZkNqC0q7.net
とは言え。
いきなり出て来た御都合主義の>>828
あまりにみっともないからな〜〜〜。

見てるこっちが恥ずかしくなるぐらい。
本人は御満悦だろうけどそこがまた何とも言えず恥ずかしい。

842 :芸も名前もありません:2019/10/05(土) 15:57:01.39 ID:shtCzd7m.net
ホントに恥ずかしいのは>>828から>>831までの流れかと思われwww

今までに散々身勝手な事言って勝手に勝利宣言して勝手に逃げるとか

マジックを知らないのでは? との声もあるが、知識不足であっても、ある程度知っててやってるだろう

それが透けて見えるから、余計に浅く卑怯に見える

ある特定のタレント批判の御執心だが

最初から最後まで卑怯な書き込みしか出来なかった人物が、誰かを批判する資格も実力もないだろうと

843 :芸も名前もありません:2019/10/05(土) 18:26:33.10 ID:wmyzFJ0P.net
DaiGoのような詐欺師である社会悪を批判するのは誰にでも許される
またそのような悪党を擁護する奴は同じように批判されるべき対象。

844 :芸も名前もありません:2019/10/25(金) 13:29:21 ID:Wab9cRRo.net
この人、「なんの専門家でもない」っていうのみんな忘れてるよねww

845 :芸も名前もありません:2019/10/25(金) 20:19:06 ID:dtUCrrwo.net
結局指先の感覚だけで当てるカードマジックを具体的に紹介できない>>842ちゃんなのでしたw

846 :芸も名前もありません:2019/10/25(金) 22:40:48.03 ID:E3c8cjLc.net

手品板で手品のタネを要求する馬鹿がいるな
並みの乞食精神ではない、筋金入りの乞食な所は評価に値するのか?

847 :芸も名前もありません:2019/10/27(日) 03:27:26.58 ID:KhvyrFKb.net
そう。
知らないことは知らないときちんと言えて
教えて欲しい時は教えて下さいと
謝るべき時は御免なさいと
素直に言える人になりましょう。

848 :芸も名前もありません:2019/10/27(日) 08:12:38.51 ID:CKKMcx8V.net
話題を必死でそらそうとしてるのか?ここは詐欺師DaiGoの悪行を暴き糾弾するスレッドだぞ

849 :芸も名前もありません:2019/11/07(Thu) 22:19:32 ID:I28PU/af.net
バイブマジックで情報商材売るのは不味くないか?
週刊誌とかが取り上げるべきなんじゃないかな

850 :芸も名前もありません:2020/01/03(金) 03:54:38.14 ID:0+/eyF0e.net
https://i.imgur.com/PG0zRXR.jpg

851 :芸も名前もありません:2020/01/10(金) 20:26:14 ID:oNjXKEna.net
エスティメーションと偽るのはそもそもマジシャンというある意味で人を騙すことが仕事であるという共通認識の上でマジックの枠内だけで完結して稼いでるんだから何も問題ない
DaiGoはマジックを心理学が超人的に出来るということの裏付けに利用し本を売り有料会員で荒稼ぎしてる
詐欺師と言われても仕方がない

852 :芸も名前もありません:2020/01/12(日) 14:40:59 ID:AudU+r5P.net
>>851
その通り
そろそろ捕まってほしい

853 :芸も名前もありません:2020/04/11(土) 23:44:08 ID:uz8BqZst.net
この男が流布した「コロナ対策で海外は補償が手厚いが日本は商品券だけ」デマをいつ撤回・謝罪するか見てるんだが、未だにその気配がない

854 :芸も名前もありません:2020/04/11(土) 23:44:46 ID:uz8BqZst.net
https://mobile.twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1243359093902827520

コレね
(deleted an unsolicited ad)

855 :芸も名前もありません:2020/04/12(日) 08:24:10 ID:FPO8JRIc.net
この時期にデマで国民の不満をあおるって
謝罪するような人じゃない

856 :芸も名前もありません:2020/04/14(火) 20:57:12 ID:l90ZN/GF.net
https://mobile.twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1249709031616204800

醜悪、ただただ醜悪。
(deleted an unsolicited ad)

857 :芸も名前もありません:2020/04/20(月) 01:55:22.36 ID:+7Q0KONx.net
自民党がひどすぎるせいでDaiGoですらまともな人に見えてくるというミラクル

858 :芸も名前もありません:2020/04/20(月) 21:44:02 ID:wYlTWzmn.net
>>857
君、たまたま今までDaigoに騙されなかっただけで十分騙される素質あるよ

859 :芸も名前もありません:2020/04/22(水) 14:58:30 ID:Qc29BXEH.net
小池とか吉村もクズ過ぎる政治家だけど最近は支持を伸ばしてる
なぜかと言えば安倍がアホ過ぎるおかげで相対的に他の奴がまともに見えるから
DiaGoも要するにこのチャンスに乗っかって自分のイメージ向上を狙ってるんじゃないの

860 :芸も名前もありません:2020/04/23(Thu) 13:06:44 ID:jPFY50R4.net
とりあえず政治家の悪口言うってヤツよくいるね

861 :芸も名前もありません:2020/04/25(土) 19:16:09 ID:0GfDtHhc.net
ダイゴは叩きまくってるのに政治家を叩くのはダメとか不思議な意見だな

862 :芸も名前もありません:2020/04/25(土) 19:20:55 ID:W9kb6RiE.net
人によるわ。でもダイゴは叩かれて当然の人間

863 :芸も名前もありません:2020/04/25(土) 21:13:20.05 ID:FCx2sRbU.net
DaiGo、自粛向け動画を上げまくってるのか
新しい稼ぎ口を見つけた感じだな

864 :芸も名前もありません:2020/05/10(日) 22:36:16.75 ID:O8pwD8hm.net
https://mobile.twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1259283916814348288
海外の学者の論文はよく読むらしいが、日本の法案は碌に読まずに批判するようだ
(deleted an unsolicited ad)

865 :芸も名前もありません:2020/05/10(日) 22:38:30.09 ID:O8pwD8hm.net
作為的なトレンドに騙されたと気付いて論点ずらして逃げる

>まあ意見は色々あるだろうけど、コロナ対策に割く時間を削ってまで【今通さないといけない法案】かって話ですよね。

866 :芸も名前もありません:2020/05/11(月) 11:11:26.10 ID:WBWFsMCj.net
安倍はいま頑張らないとガチで引退後に逮捕されるからもうなりふりかまってられない

867 :芸も名前もありません:2020/05/11(月) 20:51:43.36 ID:AdfoYXTO.net
>>866
失敗を恐れて、行動できない自分の惨めさを慰めるために、他人の間違いを探し続ける人生は楽しいかい?

868 :芸も名前もありません:2020/05/20(水) 06:40:23 ID:tbE0IBEd.net
痔見ん盗・安倍ヲタきっしょ

869 :芸も名前もありません:2020/05/25(月) 18:18:19 ID:hBL2wT5A.net
最近はテレビ出演してない?

870 :芸も名前もありません:2020/06/05(金) 08:46:10 ID:9mf2gs9r.net
わざわざする必要ないにすり替えるパターン多いね

871 :芸も名前もありません:2020/06/05(金) 16:52:07 ID:x6je2/iy.net
いいんじゃない?
本人も、もう仕事はあるのだろうし
メンタリズムをぴっぱんに説明しなくても
よくて済む位には
夜に浸透させてくれたから
個人的には感謝してるわ

872 :芸も名前もありません:2020/06/07(日) 16:50:12 ID:FoiuTpQc.net
すごい誤字だ。
判る限り修正しとくわw

いいんじゃない?
本人も、もう仕事はあるのだろうし
メンタリズムを一般に、頻繁に説明しなくても
よくて済む位には
世間に浸透させてくれたから
個人的には感謝してるわ

873 :芸も名前もありません:2020/06/09(火) 13:30:57.23 ID:H9JR3w21.net
ダイゴ以外でメンタリストやるタレントっていないの?

874 :芸も名前もありません:2020/06/09(火) 13:57:07.55 ID:p9nLKSDX.net
メンタリズムってそんなに浸透してる?

875 :芸も名前もありません:2020/06/09(火) 15:57:33 ID:lT9Gamfk.net
周りの人に訊いてみたら?
「メンタリズムって知ってる?」って
何人かに聞けばすぐに分かるでしょ

試してみたら今のとこ老若男女5人に訊いて正解率80%だった

876 :芸も名前もありません:2020/06/09(火) 16:42:12 ID:WaqUR4OC.net
最近は手品番組をテレビで見なくなったな
メンタリズムも流行ったかと思えばすぐ飽きられてしまう

877 :芸も名前もありません:2020/06/10(水) 01:26:59 ID:01oAZha0.net
バラエティの企画でたまにやる程度かな
あとはBSだな

878 :芸も名前もありません:2020/06/10(水) 07:05:36.30 ID:lyvMFXec.net
先日DaiGoの二番煎じみたいなマジックをやってたのがいたな。手にコインを握らせて両手を前に出させ
どちらに入っているか当てるやつ。マグネットか金属探知機を使っているんだろうけどマジシャンは種明かしと
称して相手の鼻の向きを見てるんだと言ってた。あれもDaiGoがよく使う思わせぶりの嘘。しかもそのマジシャンは
これはマジックではないとハッキリ言ってしまった。前に突き出した腕を支えるようにして何度も確認するのは
センサーを近づけてるのがバレバレw

879 :芸も名前もありません:2020/06/10(水) 12:23:03.09 ID:2GufiZUP.net
機械使うのはまぁいいとして、いつまでもwhich handとか同じようなこと続けてるのは芸が無くてつまらんな

880 :芸も名前もありません:2020/06/10(水) 15:14:21 ID:Q8GH73lt.net
>>878
嘘もマジックだから仕方ないと思うけどね、それでメンタリズムって本売ったら詐欺だと思うんだけど
捕まらないのかな

881 :芸も名前もありません:2020/06/10(水) 15:25:05 ID:YxRlNcb5.net
本当に心理学でコインの位置を当ててる可能性もゼロでは無いから詐欺だとは言い切れないんじゃ無いの

882 :芸も名前もありません:2020/06/10(水) 15:35:53 ID:lyvMFXec.net
精神的な特徴を利用した精神治療などの医療分野もあるので嘘でその分野に立ち入る事は
モラル上良くないね。つまりマジックというカラクリがあるにもかかわらず、それではなくて自分には
精神分析などの技能があると偽って金儲けすることは悪だよ。これって悪徳霊感商法といっしょ。

883 :芸も名前もありません:2020/06/10(水) 15:38:18 ID:lyvMFXec.net
>>881
3回連続+2人同時に当てる100発100中はありえない

884 :芸も名前もありません:2020/06/10(水) 17:42:50.28 ID:ug0BZeXb.net
ニセ医療と違って相手に害は与えてないから大丈夫なんじゃないの

885 :芸も名前もありません:2020/06/10(水) 18:08:16.66 ID:HozkEEV1.net
パフォーマーの枠を越えた商売に手を付けて初めて悪質と言える(カウンセリング、セミナー、実用書など)
ただ偽りの能力でマジックを披露してるだけなら、それは単に客に不誠実なパフォーマーというだけ

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200