2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分の買ったマジック評価スレ 28

1 :芸も名前もありません:2014/01/12(日) 17:19:49.34 ID:v8KR8Fau.net
自分の買ったマジックの長所と短所を書いていきましょう。
既出ネタ歓迎。荒らし、厨房はスルーしましょう。
商品に関する質問は別にスレがあります。
>>980あたりになったら、次スレを立てましょう。


まとめサイト(2004年〜2007年)
http://card.s101.xrea.com/magic/value/
まとめブログ(2007年〜)
http://magicreview2ch.blog.fc2.com/

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/magic/1380165863/

2 :芸も名前もありません:2014/01/13(月) 04:18:30.13 ID:1ayyzXMS.net
>>1

3 :Mr,カラー:2014/01/14(火) 21:00:20.96 ID:sThj0ma4.net
2>>乙

4 :芸も名前もありません:2014/01/16(木) 00:12:08.07 ID:rukXVRx8.net
God Stem

なにそれ
動く陰毛

いい
見てて不思議

いくない
使い道をどうするか考えもの

総評
すぐ壊れそう

5 :芸も名前もありません:2014/01/16(木) 04:14:20.60 ID:rTK7caUt.net
>>4
レポ乙です
それって、ある物質をかなり多くの量を与えないと動かなくないですか?
俺のだけかな?
ちなみに俺は「陰毛の目覚め」というタイトルをつけましたw
いつになるかわからないけど女性たちに披露して
キャーキャー騒いで遊ぼうと思ってます

なんか、もう、マジックの範疇じゃなくなってる使用法かもw
あと、やっぱ、壊れやすそうで要注意ですよね

6 :芸も名前もありません:2014/01/16(木) 08:33:23.10 ID:nWrUy7Ai.net
ネタレビューかと思ってGod Stemぐぐってみたら、まさに動く陰毛そのもので笑った。
なんだこれw

しかし使い道なさそう・・・

7 :芸も名前もありません:2014/01/16(木) 10:02:33.70 ID:WYOtMUSf.net
ちょっと前に話題になったやつだな。これ一体なんなんだ。
マジックバーとかでやるなら陰毛として出すけど。

8 :芸も名前もありません:2014/01/16(木) 11:59:59.92 ID:FViAo/iR.net
>>7
>マジックバーとかでやるなら陰毛として出すけど。

ワロタ

9 :芸も名前もありません:2014/01/16(木) 17:48:57.12 ID:4m28OwE/.net
オデッセイ届いたら評価する。楽しみ。

10 : ◆OND/OASK3M :2014/01/16(木) 23:01:51.62 ID:rukXVRx8.net
>>7
乾燥した陰毛

11 :芸も名前もありません:2014/01/17(金) 17:29:01.15 ID:i9eVHNPI.net
hitpenってどんな感じなんすかね
評価ききたいです!

あと、デビットブレインさんなどがよくおやりになられてるお金やぶいて食べて
息吹き掛けるともとにもどるってやつって売ってますか??

12 :芸も名前もありません:2014/01/17(金) 18:13:05.20 ID:Yq1tCdz3.net
ここはいちおう評価スレなんで、質問するばっかりじゃなくて、
自分も何かレビューしてからリクエストしたら書いてもらいやすいんじゃないかね。

hitpenのレビューならmagiccafeにあった。
http://www.themagiccafe.com/forums/viewtopic.php?topic=535614&forum=218

13 :芸も名前もありません:2014/01/17(金) 19:02:04.11 ID:i9eVHNPI.net
じゃあ、
sansminds sharpie

いい!
女の子とかの手さわれる!笑
何処でもできるし、カフェでやるとうける!

よくない!
そもそもシャーピーペンが日本人に浸透してなくて、油性だと思われない笑

14 :芸も名前もありません:2014/01/17(金) 19:03:53.97 ID:i9eVHNPI.net
>>12
ありがとうございます!

15 :芸も名前もあります。:2014/01/17(金) 20:49:56.53 ID:XHgMHZHJ.net
ODYSSEY LLOYED BARNES

まだみただけなんで、評価しようがないのだが、
一応感想だけ。

最初の2つ

STEADFAST
何それ:輪ゴムと指輪のマジック。

いい:解説が丁寧。ただ、上級者テクニックが必要。一部角度に弱いルーティンあり。
   練習あるのみという感じ。
   セロの持ちネタだと思う。

わるい:練習がかなり必要なのと、長めの(大きめの)輪ゴムが必須。
    普通の輪ゴムでは絶対無理。借りた輪ゴムでというわけには行かないかもしれん。
    ただ練習しだいで何とかなるかもしれん。

SLOMO Sandwich
何それ:カードマジック。サインしたカードが徐々に現れ、二枚のエースの中から現れる。

いい:ビジュアル、演技によっては本当に徐々にあらわれているように見える。
   ギミック作成は3秒でできる。
   ドリブルができる人には、一日でできるようになると思う。
   ギミックの片付け方なども 解説されている

悪い:かなりのドリブル技術(カードコントロールが必要)
   一枚ずつ送り出す技術など、かなーーーーーり練習必要(少なくとも俺には)
   
総評:
とりあえず最初の二つだけだが、(これだけでおなかいっぱい)
練習あるのみですね

16 :芸も名前もありません:2014/01/18(土) 17:10:55.45 ID:jnyJEAeQ.net
前スレ>>862で話題に上がった、マジックワゴンのサイキックチェスについて実演で使用しての感想など

メーカー:Magic Wagon
商品名:Psychic Chest

現象:3つの窪みが付いた木製台座に、観客が密かにメダルを好きな窪みに置いてフタをする。
   マジシャンは台座に一切触れずにメダルの位置や表裏を言い当てる。実際は振り向く必要もない。
   さらに付属の3つケースを使用すれば、ケースに入る物で演技が出来、
   その場合はどのケースがどの窪みに置かれて、中身は何かまで言い当てることが出来る。
   演技前後に全ての道具を改めてもらえる。

良い:ハイテクの仕掛けのため技術不要。バイブだけでなくてライトでも判別できるため静かな場所でもOK。
   付属のケースを使用すれば色々な

悪い:特にないけどハイテクを手品と認められないと高いだけだと思う。
   定価500ドルの高級品だから、個人輸入だと送料込みで6万円程度と値が張る。

感想:自分は忘年会、新年会、1月の3連休と大活躍させることが出来た。
   高いけど一昔のハイテク手品よりは安いし高機能だと思う。
   一緒に使用したプローブと比べて、演技に幅を持たせる事が出来るので1つの道具で長時間演技が出来た。
   マジックワゴンだけあって作りは丁寧で、光沢のある木製で高級感があるため観客に乱暴に扱われない。
   手渡し改めも問題なく出来、相手が子供でも乱暴に扱うことはなく、手渡し改めで少々危険があるケース3つ同時渡しも問題なかった。
   ハイテク道具を演技に組み込んでいる人にはお勧めできる品だと思う。

17 :芸も名前もありません:2014/01/18(土) 18:21:56.07 ID:52Th5zND.net
> 15
輪ゴムマジックは専用というわけじゃないけど、
http://www.miracles-m.com/7_148.html
ロングサイズがあるよ。

18 :芸も名前もありません:2014/01/18(土) 18:52:00.90 ID:umeNGC9z.net
>>15 >>16 どっちも欲しいな・・・

19 :芸も名前もありません:2014/01/19(日) 05:21:20.32 ID:VleCDC+7.net
スピニングペットボトル

現象
ペットボトルの横に両手をかざし、回転させる動きをすると
ペットボトルが回転する。

いい。簡単な道具だけど手渡ししてもバレないぐらい丁寧なつくり。
ペットボトルもイロハスみたいな柔らかく軽いものを使ってるから、
思いのほかよく回り2回転ぐらいする

悪い
小学生でも○○だよね?と気づくネタ。
実際、小学校の図工で作っていてもおかしくない

総評
回転が思いのほか回るので、突然やるとみんなビックリする。
奇襲が一番受けるので飲み会ネタかな

20 :芸も名前もありません:2014/01/19(日) 17:32:02.49 ID:lrGLl6Ro.net
>>12
デモビデオに出てくるお札がチョン札なのがキモイ

21 :芸も名前もありません:2014/01/19(日) 19:10:07.31 ID:lrGLl6Ro.net
>>7 ハリガネムシで検索汁

22 :塚原至:2014/01/20(月) 02:21:46.46 ID:3JYe66zt.net
お前ら、手品グッズを盗むなよ
また、ブタ箱に入りたいのか?

23 :芸も名前もありません:2014/01/20(月) 10:08:55.04 ID:XRzbEjxK.net
コテハンしね

24 :芸も名前もありません:2014/01/20(月) 23:07:20.79 ID:yNMNyldf.net
いまさらなものばかりですが…

コインシデンス
いい
機構は面白い。

悪い
お客様からみたら怪しく思われる見た目。ギミックに使うものも人によってはストレスがたまるかも?



コルクストッパー
いい
ギミックのあらためが可能なのが素晴らしい。日常のものを使うのでお客様の食いつきがよい。

わるい
同じ現象が続くので途中であきるかも?ラストに何か工夫すればもっと面白くなるかも

Fax
最初に映像を見たときに無理だろうと思ったが、やってみると意外にできる。発想も面白いうえに人前でやれば驚かれること間違いなし。解説にすごい早口の英語を喋る人がいるので英語が苦手な私には聞きとるのが大変だった。

25 :芸も名前もありません:2014/01/20(月) 23:25:06.00 ID:Ro8a9AYc.net
コルクストッパーじゃなくて、コインチューブなら
最後の1枚をポケットに入れても戻ってくるんですよーって
お客さんの手のひらに落としてその間になにかファイナルロードとかできるんだけどね

26 :塚原至:2014/01/21(火) 00:32:27.59 ID:R8d4KWcS.net
お前ら、手品グッズを盗むなよ
栃木のブタ箱に入りたいのか?

27 :芸も名前もありません:2014/01/21(火) 15:23:59.21 ID:qbNuaWT/.net
100均マジックはあなどれないよ。
http://www.youtube.com/watch?v=-aPKjl82NKg

28 :芸も名前もありません:2014/01/21(火) 15:27:02.03 ID:bzjFomgk.net
スレ違い。こっちでどうぞ。

手品王子参上!!!手品の解説は俺に任せろ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/magic/1331621988/

29 :芸も名前もあります。:2014/01/21(火) 22:08:56.58 ID:dSBz3/MD.net
>>15
>ODYSSEY LLOYED BARNES

続き

covert

何それ:観客が選んでサインしたカードが、最初から出しておいた財布から出現。

いい:パフォーマンスを初めて見る観客には、インパクトがありそう。
   比較的簡単だが、細かいところで、カードテクニックが必要。

悪い:何度も何度も同じ観客の前でやればバレるかも。
   バニッシュさせかたが一工夫必要。

総評:解説が丁寧なので、訛のあるイギリス英語でもわかりやすい。
   カード出現系はインパクトがあるのでよい。
   財布をおもむろに出す割に、始めに改めさせることができない点がやや難。

30 :芸も名前もありません:2014/01/22(水) 12:06:24.01 ID:xWz1hZY9.net
N3ってフリッパーでしょ?あれクロースアップで閉じるところ見せて変化したように見える?
フリッパーだとパタンと閉じるのが見えて動画でしか通用しないとしか思えないが。

31 :芸も名前もありません:2014/01/22(水) 12:53:45.86 ID:Kd3l5qSH.net
ここはそういうスレじゃないです。

32 :芸も名前もありません:2014/01/22(水) 21:07:42.73 ID:yB6T83C6.net
ヒント:手渡し不可

33 :芸も名前もありません:2014/01/23(木) 00:39:08.76 ID:oEQ4txAg.net
N3コインセット

いい:動画の様な変化が簡単にできる。確かにギミックはシェルでも
   フリッパーでも無かった、とは言っても目新しい物ではないが
   ギミックの出来が凄くいい。

悪い:コインセットというけど、動画の様な交換現象には、別途ハーフ
   ダラー、イングリッシュペニーが必要だし、初心者には難しいと思う。
   変化前後の手渡しはすり替えが必要。

   動画の様な交換現象は私には難しいので、私はWXの様な手順で
   演じようかなと思ってます。動画の様なインパクトには欠けますが
   簡単にできるので。手の平に置いたハーフーダラーが手を触れると
   一瞬でイングリッシュペニーに変化するという手順です。
   
   
   

34 :芸も名前もありません:2014/01/23(木) 01:25:01.43 ID:OfmhDPOK.net
フリッパーてwww
あれをどうしたらフリッパーだと思うんだwww
薄いマグネットコインの合体じゃないの?

35 :芸も名前もありません:2014/01/23(木) 06:31:09.11 ID:l+kcgNa8.net
>>34
お前も>>30と同類だよ

36 :芸も名前もありません:2014/01/23(木) 09:00:57.97 ID:gGf398wV.net
○○じゃないの?と書いてタネを聞きだそうとする手口だから。相手しちゃ駄目。

37 :芸も名前もありません:2014/01/23(木) 19:34:21.07 ID:jSOykPnG.net
>>13
マッキーでだしてくれないかね?
現象面白い。

38 :芸も名前もありません:2014/01/23(木) 21:27:25.87 ID:Fu4CSr7k.net
>>37
マッキー買って中身入れ替えなよ
あれって何の変哲もないただの水性ペンだよな?

39 :芸も名前もありません:2014/01/23(木) 22:04:50.13 ID:6+iqCRr2.net
>>38
違うよ。そう思うなら水性ペンで
やってみなよ。上手くいかないから。

40 :芸も名前もありません:2014/01/24(金) 08:45:59.74 ID:0Q/88R0r.net
Manoj Bottle

なにそれ
借りたコイン、ペン、指輪、ボトルのキャップなどが、ペットボトルの底を
貫通して中に入る。貫通するものにサインさせてもいい。

いい
とてもビジュアル。演技前後にボトルの底を改めさせることができる。
ボトルに水を入れた状態でもできる。入れたコインを再び貫通させて
外に出す手順の解説もあり。

いくない
ボトルの改めOKといっても、手渡してじっくり調べさせるとばれる。

総評
借りた物がスイッチなしで入るんだから、だいたいタネの想像はできるはず。
基本的には、その想像通り。

ただ、バレにくくする工夫はあるので、相手によっては手渡しOKか。
ハンドリングがうまいし、水入りボトルでやるというアイデアはいいと思う。

いちおう、ボトルを破壊して中の物を取り出して、証拠隠滅する方法も
解説あり。その場合、ボトルの手渡しもOK。

道具がついてくるけど、これはギミックボトル作成用。
家庭にもありそうなもので、入手も容易なので、なぜあえて
これをつけたのか謎。

41 :芸も名前もありません:2014/01/25(土) 01:55:33.76 ID:tFIAa8KT.net
クリーンキャッシュ

現象: 白紙を折りたたみてをかざすと紙幣に変化する。

いい: 簡単にでき服装制限もない。五千円札や万札でもできなくはない。

よくない: ギミックを見てこれで3800円は高いと思った。 しかも消耗品。

総評: 鏡で練習しててもビジュアルで面白いしアイディア料だとしても高いと思うがビルチェンジの知識が増えた。 画期的なギミックを想像するとものすごくがっかりする。

コルクストッパー

現象:コルクを紙幣で巻いて、百円玉を数枚入れると貫通する。

いい:さすがクライス、かなり精巧に作られている。 昔買って、なぜかあまり使わなかったがフレンチさんで改良されてたのと動画を見て購入。 ひと工夫加えて、貫通した後にあらためができるようになっている。 現象も面白い。

よくない: 強いて言うなら、最後にギミックコインをスイッチしないといけない。

総評: 昔買ったギミックを使って、最後にスイッチしなくてもいい方法を考えた。 改めて見ると、すごくいい手品だと思う。 個人的に百円玉より十円玉のほうがばれにくくて色的に味がると思うんだが?

42 :芸も名前もありません:2014/01/25(土) 18:14:20.04 ID:rKzPDGSe.net
LEVITATION IMPOSSIBLE
レビテーション・インポッシブル

(・д・)ナニソレ?
借りたお札を丸めてワイングラスの中に入れる。
グラスを伏せた中でお札が動き、浮く。グラスを持ち上げてもやはり中で浮いている。
さらに、グラスの中で浮いたお札がくるくると回る。
スティーブフィアソンが20年追い求めた浮遊現象とのこと。

(・∀・)イイ!
下向きのグラスの中での浮遊で、スレッドではできそうにない動きをするので不思議。
特に中でお札を回すのは秀逸。ワイングラスに穴はなく、借りたものでもいい。
デモ映像ではデックの上でやっているけど、デックも不要。普通のテーブルでできる。

(・A・)イクナイ!
使う道具はおなじみのもので、開けた瞬間はがっかりするかも。
後ろから見られるとまずい。ちと高い。

(・ω・)総評
スティーブフィアソンなんだから当然アレでしょ?と思うが、
アレを使わない方法の解説もあり。今回、アレは、メインの仕掛けではなく、
より不思議に見せるための補助道具な感じ。

もとの商品は、道具のほか、解説動画のURLとパスワードがついてくるだけみたい。
フェザーで買ったら、日本語字幕つきDVDがついてきた。

代金のほとんどはアイディア料だと思う。アイディアが素晴らしい。
フローティングシガレットも感心したけど、さすが、この人は浮遊現象に命
賭けてるね。

43 :芸も名前もありません:2014/01/25(土) 20:46:00.39 ID:KTrshP5d.net
>>41
たぶん100円にしたのはコルクの半径との絡みじゃないかな
いずれにしてもいいマジックだよね

コアのアイディアを利用して色々とオリジナル演出を絡められる
ところも最高

44 :芸も名前もありません:2014/01/25(土) 23:37:24.48 ID:3HGVnxLS.net
>>42
動画見たけど凄く不思議ですね。
ちなみに準備は面倒くさい?

45 :芸も名前もありません:2014/01/26(日) 02:24:17.29 ID:CniCzqYl.net
>>43 確かにコルクのサイズには百円が一番いいのかもね。 なぜ昔お蔵入りにしたのか不思議w よく手品見てくれる友達は勘がいいので、いかにギミックのついた百円玉をうまくスイッチするか悩む。 フレンチさんの動画みたいにあんな華麗にスイッチできないw

46 :芸も名前もありません:2014/01/26(日) 09:37:12.76 ID:HimrylBQ.net
>>45

手品屋の動画のスイッチのほうが初級向け

47 :42:2014/01/26(日) 10:33:08.69 ID:Qa+PuD5O.net
>>44
基本のやり方だと、準備はほとんどいらない。
デモ映像のようにやるには、通常のスレッドワークと同じ程度の準備がいる。
フローティングシガレットほどめんどくさくはない。

48 :芸も名前もありません:2014/01/26(日) 11:56:34.52 ID:CniCzqYl.net
>>46 早速見てみる! ありがとう。

49 :芸も名前もありません:2014/01/26(日) 19:58:34.49 ID:783k3E6j.net
>>47
教えてくれてありがとう。
フローティングシガレットよりめんどくさくないか・・・。
購入検討します。

50 :芸も名前もありません:2014/01/27(月) 02:24:54.60 ID:5NMEGhq9.net
>>42 服装制限、セットした状態での動きの制限ってありますか? よくバーで(普通のバー)で手品やるんですけど、薄暗いならばれないかなとか、普通のグラスでもできますか?

51 :芸も名前もありません:2014/01/27(月) 02:49:50.84 ID:/rqyE/Ec.net
ちょっと遅いけど

フォーク曲げMAGIC
ハンズで2800円だった。

(・д・)ナニソレ?
フォーク曲げ
刃先の曲げ方が3パターンある。
ギミック付

(・∀・)イイ!
曲げ方がたくさん
安い
ギミックついてる

(・A・)イクナイ!
セリフが適当
演出が下手

(・ω・)総評
クオリティはもちろんクレーン>これだと思います。
ギミックが気になるなら買ってもいいのかもしれない。

紹介されているルーティンをそのまま実演するのはセリフ的にも見せ方的にも難しい気がするので、
すでにやっている人がいろいろな曲げ方を知るためのDVDな感じでした。

ギミックが気になって買ったけど・・・。

52 :42:2014/01/27(月) 19:29:01.76 ID:zxjbyAcD.net
>>50
服装制限は特にないけど、ズボンにポケットがあると、やりやすい。
セットは演技中にやる感じなので、演技を始める前は動きの制限はない。
歩き回ってテーブルホッピングでやることも可能。
照明は、スレッドのマジックができる場所なら大丈夫。
グラスはバーで借りた普通のものでできる。

53 :芸も名前もありません:2014/01/28(火) 00:18:28.94 ID:kz70v4F4.net
>>52 ありがとうございます! かなり不思議なので検討します! バーでやるには最高ですね! 私服のズボンはいつもポケットあるので大丈夫そうです。

54 :芸も名前もあります。:2014/01/28(火) 22:40:47.29 ID:qhu34APi.net
skywalker the enchantment 持ってる人いる?

55 :芸も名前もありません:2014/01/28(火) 23:02:30.49 ID:KRwbAyNu.net
持ってるよ
レクチャーノートだから材料揃えるところからやらなきゃならないけど
ホームセンターとかで5000円も出せばで全部揃う
装着したまま日常生活を送るのはちょっと無理
あと当たり前だけど、浮揚中に靴の下覗かれると終わり

56 :芸も名前もありません:2014/01/29(水) 19:27:44.64 ID:YQT7rdGp.net
アレは作る気にはならんよなぁ・・・

57 :芸も名前もありませんもありませんも名前もありませんもありません:2014/01/29(水) 19:37:27.75 ID:zKMgXQKF.net
TUC(タンゴアルティメットコイン)

現象:スリーフライ、コインアクロス、グラススルーコインなどが簡単に出来ます。
良い所:手渡しは無理ですが、横や裏表は改め可能です。
片手で操作出来ます。ハーフダラー、ワンダラーなど幾つかのバージョンがあります。
良くない所:タンゴ社にしては価格が少し高めかも。スチールカードが付属しますが、コインアクロスは角度的に厳しいと思います。
総評:初心者に優しいギミックコインです。

オピウムコイン

現象:2枚のハーフダラーを握って開くと2枚のチャイニーズコインに変化します。
良い所:仕上がりが精密で至近距離でも大丈夫です。簡単。
良くない所:一瞬で終わる。価格がやや高い。
総評:他に流用は出来ませんが、ギミックコインとしてはいいと思います。

58 :芸も名前もありません:2014/01/29(水) 21:38:45.73 ID:mNv8kPCh.net
>>57
オピウムコインについて質問です
銀貨の変化前の状態で表面を見せられますか?

59 :芸も名前もありません:2014/01/30(木) 07:56:04.17 ID:JB0HpfuO.net
重ねた状態じゃないと見せられません。

60 :芸も名前もありません:2014/01/30(木) 17:50:54.00 ID:DyEQnRUi.net
オピウムコインの動画見たけど、あれは絶対に重ねてないとダメだね。
もちろん変化後もパドルムーブ的な動作でしかみせられないよね。
あと、変化後はそのままじゃ片方はテーブルにも置けないわけだけど、
あれは磁石かなんかでついてて取り外しできるのかな?

61 :芸も名前もありません:2014/01/30(木) 18:44:00.02 ID:zsXnXkjn.net
EXPERT COIN MAGIC by 新井ショウ

ナニソレ?
FISMをはじめ多くの賞に輝く若手実力派の新井ショウ氏によるコインマジックDVD。

イイね!
分かりやすい手順。昨今の多くの作品にみられる「どうだすごいだろ!」といったニュアンスは無く、演出も好感の持てるものが多い。最後にクレジットロールがあるのも好印象。

イくない!
音声ボリュームのバランスが悪い。氏の滑舌が悪く少々聞き取り辛い箇所がある。あと、パッケージが胡散臭い。なんでこんなてきとーなデザインにしたのかな。

総合的には?
パフォーマンスはどれもとても短くてわかりやすいです。手や腕の表情が美麗で、それも計算されたものであり、使用されている技法と質も適切。コイン中級の方くらいなら丁度よいかもしれません。

62 :芸も名前もありません:2014/01/30(木) 20:48:41.53 ID:jhyugEoK.net
>>61
関係者の宣伝乙

ナニソレ?:の部分で、自画自賛の紹介文はいらないから(笑)

63 :芸も名前もありません:2014/01/30(木) 21:23:23.76 ID:zsXnXkjn.net
関係者じゃないよ!!でも言われてみれば確かにそう読めるね。ごめんね。

でも関係者だったら、滑舌悪い、とか言わないよ。たぶんね。

64 :芸も名前もありません:2014/01/30(木) 23:42:41.63 ID:l8Wr16zQ.net
滑舌悪いってクロースアップマジシャンには致命的だね。

65 :芸も名前もありません:2014/01/31(金) 03:50:18.55 ID:elKU+0dl.net
→57 TUCのスチールカード…コインアクロスはコインマトリックスの間違いです、スイマセン。

66 :芸も名前もありません:2014/01/31(金) 19:16:58.60 ID:Md8b/TAJ.net
>>62
いい加減レッテル貼りやめろよ
折角のレビュアーへっても困るだろ
真偽は各々で判断しようぜ

67 :芸も名前もありません:2014/01/31(金) 20:09:04.24 ID:wQrkqhX3.net
そうだね、この程度のプロフィール紹介普通だよね。
関係者疑うレベルじゃない。

68 :芸も名前もありません:2014/01/31(金) 20:45:35.40 ID:kb2oCYer.net
宣伝を糾弾したところで、宣伝側の文章がより巧妙になるだけなんだよなあ……

69 :芸も名前もありません:2014/01/31(金) 23:11:07.08 ID:/Bbb7IDf.net
そうそう黙ってたほうが判断つきやすいから助かる

70 :芸も名前もありません:2014/02/01(土) 23:30:38.96 ID:RsWrvEWc.net
チョップスティックデックは、安いし(1000円くらい)、簡単に出来て、
ウケも良いので、お勧めですよ^^

実演動画あったの貼りつけておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=kjTMi13b6Bo

71 :芸も名前もありません:2014/02/02(日) 00:07:09.21 ID:QmTHSNMz.net
久々に演じたら良さを実感したシリーズその1
ヒップ・アート Pip Art

(・д・)ナニソレ?
ダイヤの10に魔法をかけるとマークが動いて観客の選んだ
カードを当てる。ただしムービングポイントのように動いている
所を見せるわけではない。

(・∀・)イイ!
とにかく一般受けする。一般の人はガフカードの存在を知らないから
珍しいみたい。(カードの写真撮らせて!と言われた事もあります)
ガフカード1枚加えるだけで演技可能なのも良い。
値段が安い(1000円)し、ガフカードが2枚ついてくる。
要はフォース→カラーチェンジするだけなので演者の好きな方法で
演じることができる。
ガフカードを堂々と調べさせらせるのもポイント。

(・A・)イクナイ!
当てるカードが1種類だけなので同じ相手には2回演じられない。
バイシクルの赤デックでしか演じられない。

(・ω・)総評
マジシャンからしたらそんなに難しい事はしてないのに一般受けするのが不思議。
手軽だし安いし個人的にはお気に入り。

長年マジックやってるけどガフカード加えるのでまだ演じるのはこれとアニバーサリーワルツ
位です。

72 :芸も名前もありません:2014/02/02(日) 01:45:07.34 ID:QmTHSNMz.net
久々に演じたら良さを実感したシリーズその2

WX10円玉スペシャル

(・д・)ナニソレ?
観客の手の甲に乗せた10円が手の中の100円と
一瞬で入れ替わる。

(・∀・)イイ!
びっくりするほど一般受けする。色々演じたけど
翌日以降も話題になったのはこのマジックだけ。
簡単だし囲まれてもOKなので重宝する。
リセットも簡単だしあまり宜しくはないが繰り返し演じる事も可能。

(・A・)イクナイ!
ギミックのマッキーがよく見るとしっかりキャップが閉まらない。
解説書のみで映像がないので全くの初心者には厳しいかも。


(・ω・)総評
全く難しい事をしてないのに客受けが半端ないのでおすすめ。
観客に全くギミックを感じさせないのがいいのかも。

73 :芸も名前もありません:2014/02/02(日) 02:56:17.17 ID:hUM92PgD.net
>>69
そうそう。露骨な宣伝と指摘されると「レッテル貼りはー」と逆ギレするのですぐわかるしね。
ゆうきともやヒガーや小林等々の作品で、わざわざ紹介文まで書いてる人は居ないからね。

74 :芸も名前もありません:2014/02/02(日) 04:57:12.74 ID:CdoN8zEK.net
>>73

紹介しようにも、その3人は華々しい経歴がないじゃん
しつこいおっさん、田舎のバーマジシャン、コーヒー飲みすぎ男

誰かグレゴリオレビューはよ

75 :芸も名前もありません:2014/02/02(日) 06:40:12.28 ID:t1VX7PbN.net
でもレビュー乞食よりはまともな経歴だろうけど。
やっぱり紹介文は異様だな。宣伝と言われても仕方ないね。

76 :芸も名前もありません:2014/02/02(日) 09:58:47.64 ID:rNR9nlPU.net
mmlはいつまで続くんだろうか?
全巻購入するのにものすごい金かかるな

77 :芸も名前もありません:2014/02/03(月) 03:56:14.78 ID:2ZAh2ebZ.net
正直あんな出てるともはや買う気が起きないから
どっかで一度区切って欲しいわ

78 :芸も名前もありません:2014/02/03(月) 10:13:51.26 ID:35BSY5XX.net
もはやオ○ニーになってきた

79 :芸も名前もありません:2014/02/03(月) 18:02:27.04 ID:2ZAh2ebZ.net
カラーチェンジングナイフのとか買おうと思ったら
ナイフのほうがどこにも売ってない始末

80 :芸も名前もありません:2014/02/04(火) 14:58:53.41 ID:LE1MQdCW.net
サーキット
指輪が人差し指から中指へさらに薬指へ移動。再びに中指に戻り最後は小指へ移動する。
ギミックは使用しない。

稀にみる傑作だと思う。
たぶんギャレッとトーマスはこのマジックみて嫉妬したんじゃないいかな(笑)
指の細い人の方が断然やり易い。
ごつい指の人はできないから注意。練習すれば市販のシルバーの指輪でもできないこともないです。

81 :芸も名前もありません:2014/02/04(火) 17:48:08.03 ID:U0MXLH5b.net
>>80
個人的には単なる曲芸にしか思えないんだよね
マジック的なトリックを感じないというか

82 :芸も名前もありません:2014/02/04(火) 18:31:33.46 ID:9LYN9F6Y.net
>>81
ギャレット乙

83 :芸も名前もありません:2014/02/04(火) 18:56:02.62 ID:Ji6ywwTK.net
>>82
ギャレットがこんな書き込みしてると思ったらわろたwwww

84 :芸も名前もありません:2014/02/04(火) 22:00:39.50 ID:+rvpiWNs.net
本当に本人だと思いこんでる人だったら怖いね。

85 :芸も名前もありません:2014/02/04(火) 23:29:58.71 ID:UpubPmER.net
おまえ、くだらないレスであげてないでもっとネタをネタとして楽しめよ。

86 :芸も名前もありません:2014/02/04(火) 23:32:11.59 ID:S9p3YYAQ.net
>>84
いねーよ、バカ 笑

87 :芸も名前もありません:2014/02/05(水) 01:23:30.16 ID:g/2SFf0E.net
言うほど面白くないよね

88 :芸も名前もありません:2014/02/05(水) 16:49:53.71 ID:CYoLIetD.net
そうだそうだ!クリームソーダ!

89 :芸も名前もありません:2014/02/05(水) 21:26:48.75 ID:d4HPk9iG.net
これ不思議!?
http://www.magic-offreco.com/?pid=70576311

90 :芸も名前もありません:2014/02/05(水) 23:22:50.76 ID:g0q57N4t.net
>>89
すげー!どうなってんのそれ。

91 :芸も名前もありません:2014/02/05(水) 23:51:03.12 ID:6HLgWEqy.net
ガラス貫通とかってガラス選ばずにできるんやな。知らんかった。

92 :芸も名前もありません:2014/02/06(木) 00:25:01.85 ID:/tv4ANIr.net
>>89
これ、じつはサクラでしたって落ちではないよね?

93 :芸も名前もありません:2014/02/06(木) 01:41:07.12 ID:Xm956tAf.net
Shin Limてだけで買う気失せる
これは良さそうだけど

94 :芸も名前もありません:2014/02/06(木) 03:43:36.44 ID:zw1O11wb.net
これいい要素ひとつもないだろ…引きネタの類で絶対実演無理じゃん…

95 :芸も名前もありません:2014/02/06(木) 08:12:25.22 ID:w8XdrG9X.net
Shin Limって動画見てる分にはおもしろいけど、実際使えるものが無いよね
close upの体をとっていながら、実演はいつも証明効果バリバリのステージ
だったりするし

96 :芸も名前もありません:2014/02/06(木) 15:40:02.15 ID:zw1O11wb.net
何十回撮り直したかはわからんけど、実演映像はすごかったな。
マーキュリーホールドしたのはモロバレだったのにすり替えが極端にすごかった。

97 :芸も名前もありません:2014/02/06(木) 23:06:42.44 ID:GVfV4dmm.net
勘違いしてるヤツがほとんどだが

マーキュリーホールド(Mercury "H"old )
じゃなくて
マーキュリーフォールド(Mercury "F"old)な。

フォールド(fold)は、折るという意味。

98 :芸も名前もありません:2014/02/07(金) 01:22:42.23 ID:vEd0jnh0.net
おおー、そうなのかありがとう

99 :芸も名前もありません:2014/02/07(金) 14:25:42.47 ID:pytoMd+i.net
>>97
勘違いしてません

100 :芸も名前もありません:2014/02/07(金) 15:32:04.44 ID:Y4Z5Rk2q.net
>>99
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb

101 :芸も名前もありません:2014/02/07(金) 16:43:13.58 ID:l1DG68G6.net
>>100
表記の問題ですね。個人的には海外で育ったので、foldとholdを混同したことはありません。

102 :芸も名前もありません:2014/02/07(金) 17:59:20.27 ID:vEd0jnh0.net
みんなそんなムキになんなよ

103 :芸も名前もありません:2014/02/07(金) 20:18:44.18 ID:wQdGTJTn.net
常識だからな
レベル低いよな
どうせゆとりだろ

104 :芸も名前もありません:2014/02/07(金) 21:20:20.50 ID:65Cd9fvD.net
>>97

その程度のことをドヤ顔で偉そうに書き込んでいるお前が一番勘違いしてるぞ。

105 :芸も名前もありません:2014/02/08(土) 00:19:17.62 ID:ogw37sbe.net
おいおい、それくらいの事で向きになんなよ。

教えてくれてありがとう。

106 :芸も名前もありません:2014/02/08(土) 00:38:37.20 ID:Vkmvo2+h.net
>>97
ワロタ

107 :芸も名前もありません:2014/02/08(土) 04:16:11.30 ID:6rhjavDz.net
>>97
へえ〜!知らなかった!
みんな!教えてくれた>>97に感謝の気持ちを書こうぜ!!
ありがとう>>97!!ありがとう >>97!! わっしょい!!わっしょい!!

108 :芸も名前もありません:2014/02/08(土) 09:13:48.26 ID:0DH78bs3.net
なにこの自演臭。ゴミスレ化するからそういうのやめてくれ。

109 :芸も名前もありません:2014/02/08(土) 10:19:04.64 ID:g10ec4p6.net
褒め殺しだろ
それぐらい感じとれよ、アホ

110 :芸も名前もありません:2014/02/08(土) 13:34:58.02 ID:CJOUOzdy.net
いずれにせようぜえ

111 :芸も名前もありません:2014/02/09(日) 04:18:07.24 ID:3K0Z6D55.net
ユーモアが欠落しているというか、
なんかノリノリなやつと陰険なやつの差が激しいな

112 :芸も名前もありません:2014/02/09(日) 09:35:55.18 ID:jdpGJsW6.net
>>111
ユーモアじゃなくて礼儀かも知れないし、その辺こそが捉え方の問題じゃないかな。

113 :芸も名前もありません:2014/02/09(日) 11:00:03.29 ID:hyDvXIn3.net
2chに礼儀 笑

114 :芸も名前もありません:2014/02/09(日) 11:53:20.16 ID:xZ/bxN8w.net
>>113
ゴミ屑に返信 w

115 :芸も名前もありません:2014/02/09(日) 12:18:48.49 ID:hyDvXIn3.net
↑ゴミ以下 笑

116 :芸も名前もありません:2014/02/09(日) 16:32:05.03 ID:JAsxqgyG.net
スレチだからその辺で終了してね

117 :芸も名前もありません:2014/02/10(月) 02:16:43.06 ID:laERQHfv.net
すでに良いレビューがあるけど

オピウムコイン

現象
ハーフダラー握るとチャイニーズコインに

いい!
簡単、練習いらず。
穴のない銀貨が穴あきコインに変わるから
現象が一瞬で客に伝わる&不可能性が高く
手品が趣味でない人には超能力に見える。
作りが精密

いくない!!
持ってて損はないと思うがやはり高い。

総評
高いけど、簡単にこれは不可能だろう
超能力だろうという現象が起こせ、
つくりも精密なので個人的にはストロングバイの評価

そうそう、ちょっと古い話だけど、メルトそんなにいかんのか?
このスレ見てると酷評の嵐だが
確かに近距離で演じられないなら、
私的には買う価値がないのだけど。

118 :芸も名前もありません:2014/02/10(月) 02:56:57.77 ID:tqwz2ZsZ.net
>>117
メルト買ったけど、あれはサロン向き。
至近距離は絶対に無理。地獄の沙汰も角度次第。ガン見無理。
要は「横から見たいとか」「上から見てるからもう一度やって」とか
横から口出されるのを排除したい。
BGM流してそれに合わせてサロンが適していると思う。

もしあれを使って、クロースアップでお客様に有無を言わさず
演技できるスキルや雰囲気があるなら普通のポケットリングでも素晴らしい演技ができるはず。

119 :芸も名前もありません:2014/02/10(月) 04:13:20.01 ID:Osiv39on.net
おまえらが低レベルの人間だということがこれでわかった、
その程度の人間がマジックの評価するとはちゃんちゃらおかしいっ!
おまえらにマジックを語る資格はないっ!

うわあっはっはっはっはっ!

120 :芸も名前もありません:2014/02/10(月) 06:15:46.51 ID:oZ5fm4tz.net
キラの書き込み量が凄い
不眠症になっちゃったか?

121 :芸も名前もありません:2014/02/10(月) 06:17:19.88 ID:oZ5fm4tz.net
誤爆DEATH…

122 :芸も名前もありません:2014/02/10(月) 10:13:43.63 ID:ixsl3x71.net
地獄の沙汰も角度次第ワロタ

123 :芸も名前もありません:2014/02/10(月) 17:20:55.76 ID:PK5Kdjps.net
UNLEASHED (ドックタグ&チェーン&DVD) by Gregory Wilsonって
Youtubeで現象見せてくれてるけど全然やってることが分かんない…
買った人います?どんな感じでしたか?

124 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 04:30:22.08 ID:XauArTc9.net
レビューしまいと思っていたが、
オピウムコインの話題が出てたので

Holey Halves

なにそれ
ショッキングシガースルーハーフとかいう商品の廉価版らしい。コイン2枚にタバコが刺さり、チャイニーズコインになる。

イイ
類似品に比べて安い。簡単。

イクナイ
作りが荒い。

総評
知ってる人は知ってるが、オピウムコインと全く一緒の機構。ただクライス製のに比べて作りは荒いしチャイニーズ面も安っぽいしオススメは出来ない。レギュラーもついてこない。
素直にクライス製を買うのが賢明だと思う。

125 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 04:33:28.81 ID:ruK73386.net
リックメリルが使ってたような
ジャンボコインのサイズでオピウムコイン欲しいなぁ

126 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 05:01:37.44 ID:iRv3lKC9.net
>>125
500円と5円バージョンのがあったはず
今どこで売ってるかは知らん

127 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 05:02:11.91 ID:iRv3lKC9.net
>>126
すまんそれはショッキングシガースルーのジャンボ版だった

128 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 07:53:32.51 ID:hcNXtgtx.net
>>123
買ってないけど、Tシャツの上からタグを押し付けたらTシャツの中を
すり抜けて中のチェーンにかかった、って感じじゃない?

129 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 13:11:14.54 ID:2UVZpeJo.net
前回Limited Edition買っちゃった言うてた人Alternativeも買ったかい?

130 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 19:47:03.42 ID:tCVv/lNr.net
flash back

イイ!
簡単、テクニックもそんないらないし、現象は驚き!
相手に色の指定をさせられるのがいい!

ヨクナイ!
連続でできない、
途中の動作でえ?なんでそんなことするの?って思われそうなとこがある

総評、
値段のわりにはめちゃくちゃいいです!
ヨクナイにあげたところもしゃべり方次第では解消できます!


スキン買った人いますか??
もしよかったらレビューください!!

131 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 20:11:00.99 ID:9aRb2Q9X.net
>>130

これってコイン?カード?それ以外?よくある名前なので。

132 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 20:38:24.02 ID:tCVv/lNr.net
>>131
自分がレビューしたやつは、カードです!
名前忘れちゃったけど太った外人さんがやってるまじっく!

スキンは、最近発売した、メンタリズムてきなやつ??のことです!

133 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 20:38:53.47 ID:H8W14WH1.net
フラッシュバックはゆうきとものパケットトリックじゃないかな。

134 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 20:40:46.04 ID:H8W14WH1.net
あ、失礼。太った外人のなら、Dani DaOrtizのやつだね。

135 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 20:43:34.48 ID:tCVv/lNr.net
>>133
表むきのままできる、オイルアンドウォーターてきな?やつです!
Flashback by Dani DaOrtiz (DVD and Gimmick)って名前で(今さらでごめんなさい)

キングオブマジック独占販売らしいです

136 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 21:09:29.69 ID:+16KJkIx.net
現象書いてくれ現象

137 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 22:03:42.06 ID:pI4dBVFh.net
素朴な疑問なんだがみなさんネットで購入? それとも店舗?

138 :芸も名前もありません:2014/02/11(火) 23:12:51.43 ID:zcmG0bjo.net
>>135
Out Of This Worldじゃないかな?

139 :芸も名前もありません:2014/02/12(水) 00:18:30.74 ID:DqT2SgBx.net
ダイスオブポセイドン(Dice of Poseidon)

【現象】
観客にサイコロを渡してよく調べてもらう。
水の入った容器を出し、その中にサイコロを入れてかき混ぜてもらう。当然サイコロの目は色々と変わる。
マジシャンは次に出る目を予言すると言って封筒を取り出す。観客に好きな目を言ってもらい、再度かき混ぜてもらう。
出た目が「4」だとして、観客に予言の封筒を見てもらう。しかし、予言は「6」となっている。
マジシャンは水神「ポセイドン」の力が込められているというトライデント(三つ叉)を取り出し、サイコロに水神の力を込めて再度観客に手渡す。
観客が再度水に入れてかき混ぜると、何度かき混ぜても「6」しか出なくなっている。

【良い】
水の中以外ではレギュラーのサイコロと変わらないため、完全に近い手渡しての改めが出来る。
トライデントや容器、台座には一切仕掛けが無いので、さらに完璧に近い改めが出来る。
トライデントが中々重厚な外見をしており、水神「ポセイドン」の名を出すと子供の食いつきが良い。

【悪い】
水に入れないとレギュラーとギミックの見分けが出来ないので、自分でもどれが何だか分からなくなりやすい。
そのため、出る目を変えての繰り返しての演技も出来るが気をつけないと失敗する。

【感想】
上記【現象】は日本語解説書の物とは違う手順だけど、
こちらの方が演技後の改めが完璧になるため好んでこの手順で演じています。
見せた人は結構驚いてたし、子供の場合はポセイドンの名と立派なトライデントに興味津々&不思議がっていた。

140 :芸も名前もありません:2014/02/12(水) 03:39:43.47 ID:WkbWaNyJ.net
このダイスオブポセイドン、ひとつギミックが浮かんだけど
すんごいアナログじゃない?

141 :芸も名前もありません:2014/02/12(水) 05:56:39.26 ID:KBQMDe6q.net
お前の答え合わせスレじゃないんだよ

142 :芸も名前もありません:2014/02/12(水) 08:41:16.80 ID:AaictCS7.net
>>140
わろたww

143 :芸も名前もありません:2014/02/13(木) 13:50:02.27 ID:A4S9OnOV.net
手品のタネなんて9割以上がアナログだろ

144 :芸も名前もありません:2014/02/13(木) 17:16:32.50 ID:cp24/49S.net
>>143
はぁ?まさに時代錯誤な意見だな

145 :芸も名前もありません:2014/02/13(木) 17:35:19.74 ID:A4S9OnOV.net
ハイテクマジックを買えない貧乏人に時代錯誤とか言われちゃったぜ。

146 :芸も名前もありません:2014/02/13(木) 20:56:57.22 ID:D0xJd893.net
お客さんは「まさかマジックにそんなハイテク用いてるわけない」
って思ってたりする節もあるから、むしろすごいハイテクにするのもアリよね。
ベテランマジシャンが向かいの鏡使って堂々とカード見てるとか、
あえてサクラを使うとか、なんか逆手に使えないかなーと。

147 :芸も名前もありません:2014/02/13(木) 21:28:52.72 ID:m+8mQq59.net
マジックってさ、普通にやったらできないはずのことを、ちょっとだけ工夫して可能にするのが良いんだよね。当たり前にできることだったら、マジックになりにくいし、何処か先入観で不可能というのがあるからすごいと思うわけでしょ?アナログもハイテクも関係ないんでない?

148 :芸も名前もありません:2014/02/13(木) 23:55:27.02 ID:7k4BRXrE.net
たとえばR&Sとかの類(かなり進歩しているものもあるが)はアナログなの?ハイテク?

149 :芸も名前もありません:2014/02/14(金) 07:42:30.46 ID:0vUKeqh+.net
考え方がそもそも違う
例えばRSの進化形のSFなんかは、アナログかつハイテク

150 :芸も名前もありません:2014/02/14(金) 07:50:50.16 ID:WZtww+Os.net
多分だけどここで言われるハイテクってのは電力を使うかどうかって点だと思うの
もっと狭めて言えばメカかそうじゃないかってことだと思うの

151 :芸も名前もありません:2014/02/14(金) 08:17:49.49 ID:DZNrpAgB.net
のりの性能上がったらハイテクとか言ってたらトランプもハイテクやわ

152 :芸も名前もありません:2014/02/14(金) 09:11:45.55 ID:TcQ2ty3B.net
>>149
ややこしい話になったな。まあいいや。

153 :芸も名前もありません:2014/02/14(金) 15:19:34.61 ID:nqLIDUBC.net
「アナログ」をどう定義するかの問題で、そのへんあいまいだからな。

さて、Shin LimのThe Switch、動画があまりにも不思議なんで、注文したった。
どんなネタなのかなー。楽しみ。

154 :芸も名前もありません:2014/02/14(金) 15:48:40.89 ID:nVALuKex.net
おれもしたったw

155 :芸も名前もありません:2014/02/14(金) 18:45:29.13 ID:s6I2Yp0l.net
え?どんなんもなにも引きネタでしょ?

156 :芸も名前もありません:2014/02/14(金) 19:57:13.99 ID:0vUKeqh+.net
問題は引き先場所だな

157 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 10:25:06.61 ID:kOK02UIu.net
テーブル下という最悪のケースを想像したけど、まぁ袖っぽい。

158 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 11:15:59.43 ID:cprCr7Mr.net
速報。引きネタではない。

159 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 11:36:02.13 ID:elGzCo3u.net
>>145
analogの意味を知っているのか?

160 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 12:40:48.35 ID:WFrG7R6q.net
みんなどの店で買ってるんですか??

161 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 13:03:21.63 ID:RufrpLlM.net
>>158
52の時のようにギミックの素材がついてないんだよな
ということはflap系でもないのか・・・
また予約も面倒だし、magiccafeのコメント待ちだな

162 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 13:54:24.50 ID:YCUHo9nc.net
グレゴリオ

(・д・)ナニソレ?
手帳サイズのカレンダーに1日、1日カードが書かれていて、
お客さんが指定した日のカードが封筒から出てくる

(・∀・)イイ!
ショップの紹介文の通り、簡単にできる

(・A・)イクナイ!
手帳が銀色でハムナプトラみたいな模様が入っていてダサい

(・ω・)総評
ギミックもアイディアも素晴らしい

この手のマジックはクロノログしか知らんが、
クロノログより断然すごい

163 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 13:58:23.40 ID:YCUHo9nc.net
マジックソード

(・д・)ナニソレ?
海賊の剣がカギを貫通する

(・∀・)イイ!
安くて楽しい

(・A・)イクナイ!
特になし

(・ω・)総評
作りはチープだがお客さんにさせてもできる
自分でやってもお客さんがやっても不思議

164 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 14:24:44.05 ID:bIYMbk/k.net
この場合、

ハイテク→機械使う
アナログ→原始的

みたいな解釈でいいんじゃない?

165 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 19:22:38.03 ID:TRORQrI+.net
なんだ、ヘンタイドリームに必要な道具って貼ってはがせるスプレーのりだったのか。
フレンチで堂々と公開してるからやっとわかったわ。
某ショップで、道具一式で販売してるの買おうか迷ってたがそこで買わなくて済みそうだなw

166 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 23:05:37.49 ID:s/Dxd9BV.net
>>165
ヘンタイドリームって何?

167 :芸も名前もありません:2014/02/15(土) 23:29:24.96 ID:WgCREN9u.net
わからないのなら、わからないでいいよ。
わかって聞いてるなら消えていいよ。

168 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 00:10:12.28 ID:osmzHo7u.net
>>165
DVDの内容自体も大したことないので、そこが分かったのなら
通常にT&Rに利用するぐらいでいいと思うよ

169 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 00:53:09.62 ID:Kk97QPx1.net
ダンデブのトリロジーかポンタ辺りからDVD買ってないんだけど、あれ以降でお薦め教えてくらさい
ちょっとした改案とかもうお腹いっぱいなんで、他では見れんぞってやつ、とにかくこれは買っておけってやつお願いします
とりあえず>>153注文しますた

170 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 04:14:35.25 ID:hp8YD/MS.net
>>169
デビットウィリアムソン見て驚愕すればいいと思う

171 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 07:57:05.10 ID:3ENtq/FP.net
>>158
マジかよ

172 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 12:45:27.56 ID:B9Yv6p7S.net
THE SWITCH by Shin Lim

(・д・)ナニソレ?
いわゆるミステリーカードの演技を、箱とか使わずにできる。
四つ折りの謎のカードを予言としてテーブルに置き、手で押さえておいてもらう。
デックから1枚選んでもらい、サインさせてデックに戻す。
手をどけてもらって、謎のカードを取り上げて開くと、
それがサインカードそのもの。

四つ折りのカードを、取り上げるだけの動作でスイッチできる。

(・∀・)イイ!
非常にクリーン。
デモ動画はまるで特撮のように見えるが、実際に動画通りの演技が可能。
服装制限はなく、半袖Tシャツでもできる。角度にも強い。立っていてもできる。
サインカードはおみやげとして持って帰ってもらうことができる。
ギミックは1度作れば繰り返し使える。

(・A・)イクナイ!
ギミックを自作する必要がある(そんなに難しくないが)。
解説が丁寧なのはいいが、説明がくどくて長い。しかも、Aカードを使うところを、
Bカードを使って解説して、これはAカードのつもりで見てね。みたいに言うので、
混乱する。延々と英語で説明しているので、英語が苦手だときついかも。

(・ω・)総評
これは予想外のネタだった。うーん、賢い。買って良かったと思う。
買った後で気づいたけど、あるテンヨーのネタと発想が同じだった。

DVDでいろんな方法を解説してくれてるけど、基本的なカードのコントロール
とか、マーキュリーカードフォールドはできたほうがいい。

Magic Cafe Forumの感想を読みたい人はここでどうぞ。
http://www.themagiccafe.com/forums/viewtopic.php?topic=541611&forum=218

173 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 13:44:13.53 ID:b+Q6E5t1.net
これは買いだと思いました!
これで前田知洋と同じことが出来るようになりますよ!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g129769740

174 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 14:04:38.36 ID:Fva1Rkx2.net
>>172
このレビューだけ見ると完璧だな・・・

自分も届いたらレビューします。雪でいつ届くかわからんが

175 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 14:56:39.19 ID:oS8BeExK.net
>>173
ここにいる人たちみんなそれ知ってるから(笑)

176 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 18:24:34.79 ID:VK/gCT4h.net
David Williamson Ridiculous ポチッた。まあ、今までに持ってるものと重なるのも多いのけど
とにかくファンなので。届いて見たらレビューします。

177 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 20:17:02.25 ID:qq9H6Td+.net
どこで購入しているの?

178 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 22:01:09.87 ID:osmzHo7u.net
>>172
magiccafeざっと目を通したが肝心のギミックの話より、演出や流れの
話がメインになってるな 笑
それだけギミックは完璧に近いんだろう

それにしても発売前のshinの頑張りには結構関心した

179 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 22:17:50.92 ID:GgkMBK+t.net
>>173
今でもこんなクソ出品に金払う情弱っているんだな。
そっちの方がミラクルな現象だ。

180 :芸も名前もありません:2014/02/16(日) 22:40:00.41 ID:MYBccXDz.net
ヤフオクとか懐かしいな

181 :芸も名前もありません:2014/02/17(月) 16:38:29.45 ID:isRt4/dN.net
世界のマジックレクチャー映像をダウンロードできるサービスが日本に登場

http://md-entertainment-store.com/

月額料金で好きなだけダウンロード可能
販売終了の貴重映像も多数。3ヶ月以上の継続登録で更に貴重映像も
現在オープン記念限定価格で実施中。1週間に2本以上追加します

182 :芸も名前もありません:2014/02/17(月) 16:49:48.40 ID:isRt4/dN.net
世界のマジックレクチャー映像をダウンロードできるサービスが日本に登場

http://md-entertainment-store.com/

月額料金で好きなだけダウンロード可能
販売終了の貴重映像も多数。3ヶ月以上の継続登録で更に貴重映像も
現在オープン記念限定価格で実施中。1週間に2本以上追加します

183 :芸も名前もありません:2014/02/17(月) 16:55:38.02 ID:Z/akSp2b.net
中国サイトにクレジットカードの番号入れるなんて怖すぎw

184 :芸も名前もありません:2014/02/17(月) 17:11:54.68 ID:OAvfJSAS.net
これってかなり問題あるよな

185 :芸も名前もありません:2014/02/17(月) 17:49:37.48 ID:pMDJKQxk.net
中国人が横流ししてるの?

186 :芸も名前もありません:2014/02/17(月) 20:09:01.42 ID:iWEFb+Vm.net
downloadできないんじゃ、意味無し

187 :芸も名前もありません:2014/02/17(月) 23:40:51.83 ID:+1fKyhXb.net
かぶるけど、自分も最近買ったので。

グレゴリオ

(・д・)ナニソレ?
スケジュール帳のそれぞれの日に、カードの名前が書いてある。
お客さんに、365日のうち、好きな日を言ってもらい、スケジュール帳の
その日に書いてあるカードを見てもらう。

あらかじめ置いておいた予言の封筒から、そのカードが出てくる。

(・∀・)イイ!
言葉による誘導は一切ない。どの日を選ばれてもできる。
お客さんが選んだ日を見るとき、隣や上下には違うカードが書いてあるので不思議。
説明書読んだらすぐできる。計算や記憶も不要。

(・A・)イクナイ!
スケジュール帳の手渡しは不可。

(・ω・)総評
簡単にできて不思議。
期待せずに買ったけど、予想以上に良かった。これは使える。

188 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 03:01:38.03 ID:DgF9rush.net
サンズマインズ・シャーピー

(・д・)ナニソレ?
お客さんの手にシャーピーペンで書いた印が
演者の手や紙コップに移動する

(・∀・)イイ!
一瞬の出来事ではなく、目の前で不思議な
現象が続く。シャーピーペン以外使わない

(・A・)イクナイ!

ストリートマジックで売っていた
Magic Doodle Pen と全く同じ。

色が違うだけ。
DVDがなくても演じ方はわかるし
Magic Doodle Pen 2000円
サンズマインズ・シャーピー 3800円
とちょっと割高。

総評
Magic Doodle Pen持ってないなら
買っても良いかも。
マジック自体はシンプルで良いものです

189 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 10:13:40.67 ID:Do4eveoP.net
最近レビュー増えてきて嬉しい


N3 by N2G

ナニソレ
ケネディが一瞬でビジュアルにペニーになる。

(・∀・)イイ!!
簡単・ビジュアル。ストリートに適した内容な印象。
まぁぶっちゃけスラ〇スコインなんだけど、似たような製品(ジョニーウォンとか)よりはエッジがマシな出来。
値段の割にはクオリティはまずまず。

(・A・)イクナイ!!
まぁそこまでないが、こういうギミックって出尽くされてる感じがして、そこまで新しい驚きがない。(機構に)

総評(´・з・`)
悪くないし、PVみたいなことも簡単にできる。値段もそこまでだし文句はありません。
このN2Gて会社、中国の会社らしいが
ギミックコイン業界に新しい企業が参入してくるのはコイン好きにとっては嬉しいことだネ!

ちなみに何故か公式サイトでギミックの解説を含むパスワードがないと見れない映像が見れてしまう。気になる方は見てもいいんじゃないかな。

190 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 10:53:05.66 ID:FLjGv1ta.net
SansMindsって結構強気な値段設定だけどタネは毎回かなりシンプルだよね。

191 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 13:33:01.59 ID:2hBSnpt7.net
>>189
やっぱりDegital disolveの表裏違う版なんだな。
両面見せられるのはいいなぁ、買おう。ありがとう。

192 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 14:01:03.60 ID:cy4Ld4Ek.net
デジタルディゾルブ昨日偶然引っ張り出して見てたわ

193 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 14:23:27.24 ID:E2GFjHHF.net
>>182
中国人運営じゃあさすがにカード番号を入れる気はしないな。
間違いなく権利関係はクリアしてないし、気のせいか2-3年前にストレージサイトに上がってたやつが多い印象があるわ。

194 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 15:08:22.00 ID:FLjGv1ta.net
>>182
>>193
なにかラインナップがおかしいと思ったら違法アップロードされたDVDしかない
ガチ通報したら逮捕できるんじゃないか?

195 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 15:26:34.04 ID:E2GFjHHF.net
中国の管轄になるんだろうからよく分からないけど、会社概要みたいな事項や商取引なんちゃらみたいなのに当たる記載も特に見当たらないね。

196 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 15:50:35.27 ID:6h2Tz5Sr.net
>>182
誰か人柱になってないのか?

197 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 16:42:44.02 ID:0cai58Va.net
スイッチがやっとのことで届いたぜよ!!

198 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 17:43:40.35 ID:Wa27sQqP.net
>>181

このサイト検索で出てこないように
<meta name='robots' content='noindex,nofollow' />
という指定がされてる。

あやしい。あやしい。

199 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 18:29:36.55 ID:/+GwnVGu.net
>>189
良い情報ありがとう。
種明かし動画素晴らしかった。
早速買いたいと思います!

200 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 18:34:09.81 ID:2hBSnpt7.net
the switch気になってたけどどっかのショップがカードをおろさないといけないって
サラッとバラしてたから及び腰になった。

201 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 20:41:47.64 ID:NW8Il35N.net
スイッチ見たけど全然理解できません。外人のやつは50本以上買ったけどレパートリーになったやつはひとつもないな〜
スイッチは何言ってるかわからない英語が長すぎるし一つの説明が長すぎて訳わかりません。結局見たけどあんな大変なもんを作る気にはなれず
お蔵入りでした(笑)。

202 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 20:57:35.17 ID:Uq5HyRNp.net
The Switchの解説が長いのはその通りだけど、全然理解できないとか、外人のやつが
ひとつもレパートリーにならないってのは、単に英語が苦手なだけでは・・・

The Switchの工作もそんな大変とは思わないけど。

203 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 22:23:41.82 ID:Y4L5+/du.net
日本語しかダメとなると、スクリプトマヌーヴァかDPGとかじゃないとしんどいだろ…。

The Switch確かに気になるなぁ。全然機構は知らないけど、
クラリティBOXみたいに折りたたんだカードに全然見えないとか
カメラトリックのレベルで実演に制限がありすぎるとかだと怖い。

最近買ったのだとカードやビルチェンジ用のM-CASEはかなり使える。

M-CASE
:何それ:
バイシクルのカードボックス型のチェンジボックス

:いい:
チェンジがワンタッチかつ一瞬。動作は非常に自然。
屋外ではもちろん、話声が少しする店内だとまずそのチェンジには気付かれない。
それまでカードトリックを演じていて、お札を借りて客に折ってもらい、
箱に入れてもらう→客に箱は持っておいてもらう。→シリアルナンバーの透視
などもとても簡単にできる。

紙幣のフラペとかがあれば更に演技のバリエーションは広げられる。
箱の中に普通にバイシクルのデックを入れておけるのもいい。
個人的には飲み屋で演じることが多いので新しいチップゲット用のトリックになった。

:良くない:
説明しづらいけど、演じ始め〜演じてる間のトリックのセットは
客の目前で、かつ数秒でセットできるけど、演じた後のリセットは客の前では
出来ない。実際にバイシクルの箱を加工して作っているので耐久性に難。
タネに対しての値段が少々お高い。が、友希天星氏の紙幣の透視メモパッドの
チェンジ方法と、このギミックのチェンジは非常に実践的で使えるので、評価。

204 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 23:04:21.39 ID:NW8Il35N.net
ん〜やっぱりわからん!!はじめの解説でわけわからんですね(笑)!
あれを作れってこと?それともサインカードだと思って見てくださいって事?
自分には理解するのが無理でした!
あれならこの前買った透明のボックスか昔買ったミステリーボックスの方が
負担がないですね!
せいぜい日本語解説がついていれば!

結局1度もやらずにもう棚にしまってしまいました((^_^;)

205 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 23:07:48.47 ID:K1attl3j.net
スクリプトマヌーヴァの和訳のニュアンスってどうなんだ?参考レベルでいいの?

206 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/18(火) 23:11:16.63 ID:lsn6aQVz.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,.,,,,

207 :芸も名前もありません:2014/02/18(火) 23:20:24.36 ID:79HoxI6x.net
>>205
文字数と速さの関係で結構省略されてるけど
大事なとこは押さえてあるって感じ

208 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 00:25:16.07 ID:MFfqp9W7.net
スクリプトマヌーヴァかDPG...www


にわかすぎ!

209 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 00:29:44.28 ID:MFfqp9W7.net
あ、ごめんごめん!

よく考えたら理にかなってるな。スクリプトマヌーヴァにきっちり日本語訳してもらうか、DPに手軽なコピーギミック作ってもらうか!

210 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 00:30:36.51 ID:orPVdi9u.net
>>204
近所に住んでいるなら(自分は英語は問題ないので)一緒にみて説明してやりたいが、たぶん無理だろう。

211 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 01:04:43.96 ID:DGs8EGKu.net
>>204
えらくもったいない買い方してるんだなぁ。
新商品に飛びつかずに、日本語解説のついた旧作をあさったり
本を買ったほうがいくらかマシだろうに。

あと、とりあえずギミックを作って、
ルーティーンをなぞりながら進めれば大体わかるだろ。

212 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 01:06:09.27 ID:GzaZdC5m.net
勉強不足でスマン
DPGってなに?
ググったけど変なアイドルしか出ない

213 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 01:06:54.23 ID:DGs8EGKu.net
あと、これは嫌味でもなんでもないが
「新商品をすぐに買いましたが手順以前に英語が理解できないからお蔵入りにしました」
なんて奴は初めて見た。

214 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 01:07:34.04 ID:DGs8EGKu.net
>>212
DPグループ

215 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 01:32:24.84 ID:MFfqp9W7.net
英語DVDもきちんと見たら普通は分かるわな

DPは昔はテンヨーばりの会社だったけど、今はコピー劣化の会社やな

216 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 01:56:43.58 ID:DXn3zn0A.net
>>212
せめて「マジック DPG」で検索するぐらいの知恵を働かせようぜ

217 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 02:15:51.56 ID:6e6geQhX.net
>>164
>>187

グレゴリオ買ってみた、このてのはやったことなかったから
届くの楽しみ

マネーショック
(ひぐぽん・フレンチで購入)

現象
両手をあらためさせて、両手を重ねると
小銭がジャラジャラでてくる

いい!
この手のものをみるとますトピットと思うけどトピットでない
なので他のマジックをこのマジックの前に演じる際などに制限がでない
悪い
ギミック安いから妥当なお値段だけど手作り感満載。
総評
○○ネタを背中から持ってこなくて良いように
ジャケットにしこむホールドがなかなか便利。
○○ネタは初心者はガッカリするのでやはりこれもあまり初心者には序盤に触れて欲しくはない。
ただ、他の○○ネタと違いお蔵入りはないかな。

218 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 03:40:06.87 ID:r61+yFQ7.net
>>210
今あなたの家の玄関の前です
DVDをどっさりもって来ました
アケテクダサイ
ハヤクアケテクダサイ

219 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 12:49:34.19 ID:zHX10xjZ.net
確かにもったいない買い方だってよく言いわれる!
新製品のDVDは動画見ておもしろそうだと片っ端から買ってる
けど全部地雷だったな(笑)
押入れに腐るほどあるDVDやギミックをヤフオクにでも出すか?
大掃除のとき結構捨てちまったのもあるけど・・・

220 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 13:09:23.90 ID:WQOT0KdI.net
自分が英語を理解できないのに英語のDVD買って
「何言ってるかわかんない」「お蔵入り」「地雷」って・・・

映像だけ見てタネ知って地雷って言ってるんでしょ?
もうあなたはレクチャーDVD買わないほうがいいよ。

221 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 15:20:11.57 ID:XkPqo+6P.net
テレソートワレットにぴったりの使い道を見つけたぜ

222 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 15:54:46.12 ID:WjVCDW/t.net
>>221
テレソートワレット2のほうを持ってるけど、参考に聞かせてください

223 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 18:42:04.50 ID:CzURB/NP.net
>>212
DPGとは、テンヨーと双璧をなすおもちゃのゴミマジック(笑)販売メーカー。
おもちゃなんで、貧乏人が狂喜乱舞し崇拝することで有名。
おもちゃテンヨー&DPGを否定すると、貧乏人の存在そのもの否定と脊髄反射しここのスレなどで発狂大暴れで荒らしだす。

224 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 19:04:41.55 ID:d7mbGZXU.net
ほとんどがおもちゃなのはその通りだけどたまーに侮れないやつもあったりするよね
それを見つけるのも楽しい

225 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 20:02:24.07 ID:CzURB/NP.net
それよりスイッチだが、自作部分はそう難しくはないが、サインカードもギミックとはなw
フォースさせるしかない手順を演じたいか微妙になってきた。フィースが嫌いってわけじゃないんだけどな。

226 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 20:12:11.75 ID:s8hgCagI.net
>>225
俺もフィースは嫌いじゃない

227 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 21:18:15.67 ID:TSIU216L.net
ちゃんと見た?フォースせずにやって、最後にサインカードを手渡せる手順の
解説もあるでしょ。

228 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 22:58:18.11 ID:CzURB/NP.net
見事にスイッチの宣伝動画に騙されたぜw
客がカードにサインしてるから、カードを触らせられてサインもOK=自由に選ばせたカードって印象しかないからな。
それがサインカードもギミックで触らせるのも無理なんだし、詐欺動画に久々にひっかかったわw
これならピエールが演じたクリップに謎カードはさんどいてフリーチョイスからの豪快スイッチのがまだマシ。
てか準備もいらないし演者のストレスも無いからピエールのほうがいいだろ。
客からしたら、カラーチェンジでもなければギミックだろうとスライトだろうと不思議さは同じだしな。
中華のマジックってがっかり系ばっかだな。消臭リキッドのクルクルとかスイッチとかw

229 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 23:45:38.00 ID:TSIU216L.net
いや、だから、ちゃんと見た?

230 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 23:51:40.41 ID:d7mbGZXU.net
>>229
もう相手にするな
想像と違ってて悔しいだけなんだから

231 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 00:45:56.67 ID:G8Qrmq6X.net
スイッチ、賛否両論みたいけど、
どっちなんだろう???

232 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 02:10:22.25 ID:Y3UDrTCR.net
shin limで一番使えるのが輪ゴムとカードのやつだと思ったんだけど全く話題に出んな

233 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 06:34:10.37 ID:8ZXCjtBo.net
>>232
本当に使えるネタをここで公開するアホはいないだろう?

234 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 10:56:35.17 ID:xxP+7TN3.net
The SwitchのDVDはMain Idea,Mechanics,Routine,Advancedの4つの
パートがあって、最初のMain Ideaは、原理を理解させるための
簡単解説パート。メンディングテープで適当に工作してるけど、
「簡単に言うとこういう原理」と言ってるだけ。

批判している人はもしかしたら、最初しか見てないんじゃないだろうか。
Mechanics以降で詳しいギミックの作り方とやり方の解説があって、
フォースする方法としない方法、マーキュリーフォールドを使う方法と使わない方法、
複数の方法の解説してる。(解説が長いのは、たぶんみんな一致した感想だと思う)

工作は必要だし、ギミックを作れば自動的に現象が起きるという
ものでもなくて、ギミック+技術で不思議に見せてるから、技術とかギミックの
扱いの練習も必要。

スイッチ部分がクリーンなかわりに、別の部分では負担が大きいとも言える。
タネを知ってから動画を見ると、Shin Limはうまくやってるな、と思う。

それを理解したうえで、ジョンケネディのミステリーボックスや、ジェイサンキの
ペーパークリップトのほうが楽でいい、と判断するなら、それはそれで、その人の考えだ。


輪ゴムとカードのやつってのは、これのことかな?
https://www.frenchdrop.com/detail?id=3404

235 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 11:21:24.01 ID:My00yVIY.net
個人的にはカード折らないといけないだけでハードル高いなぁ。
折らなくても財布なり、サインの移動現象でオチはつくし。

236 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 12:00:08.85 ID:+7mShBq6.net
キチガイ店員が居るみたいだが、あの動画で想像と違ってとか立派な詐欺だぞ(笑)
ギミックカードを客に持たせてる時点でやらせ仕込みじゃないか(笑)
スイッチの動画は意図的にフリーチョイス&ノーマルカードにサインと騙すことを目的に作られてる。
スイッチのメイン構造が悪いとは思ってない。初めからフォース必須ギミックカードにサインさせるため客には持たせてない等の動画なら気がつくしこんなもんかで納得するわ(笑)

237 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 12:04:36.21 ID:L3iY0z5N.net
ギミックカードは客に持たせてないです
眼科行け

238 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 12:24:42.67 ID:+7mShBq6.net
キチガイショップ店員は動画すら否定してるわ(笑)
さすが詐欺犯罪者集団は開き直りが清々しい(笑)

239 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 12:31:30.27 ID:L3iY0z5N.net
店員じゃなく買った方やで。
英語リスニングもできないのかよわろた

240 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 12:32:35.40 ID:L3iY0z5N.net
こう言う奴がオムニも批判するのですね

241 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 12:50:32.03 ID:xxP+7TN3.net
この人ときどき来るテンヨー叩きの人でしょ。
いったん思いこんだら、自分が間違ってても絶対引かないよ。
キチガイだの詐欺だの言って罵倒するだけ。
相手しないのが吉。

フォース必須かどうかはDVD見た人ならわかるでしょう。

242 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 13:18:16.85 ID:cjv6IPwQ.net
>>238
自分が英語わからないだけでなき寝入りするのはまだしも
ほかの人のことけなしてんじゃねぇよばーか

243 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 16:03:18.63 ID:Id3feGWb.net
>>234
それそれ、持ってる?

札がサインカードになるやつとswich似てるなぁと思った
だいぶ前に見たから記憶違いかもしれんけどマークメイソンだったかな?

244 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 16:53:59.12 ID:8ZXCjtBo.net
お前等スルースキル低すぎ

245 :芸も名前もありません:2014/02/20(木) 18:56:51.72 ID:fPEMsMT2.net
そんなことより、>>234のリンク先の商品が気になっちゃたじゃないか

246 :芸も名前もありません:2014/02/21(金) 00:51:51.77 ID:mqJmiPUT.net
>>222
ブックテストとかデックのシステムとかのカンペを仕込んどいたら見放題だなと思った
2だと開く必要があるから厳しいかもね
紙の読み取りには間接的に使ったとしてもやっぱりウォレットに入れる上手い理由が思いつかん

247 :芸も名前もありません:2014/02/21(金) 04:59:45.83 ID:7JKczUTU.net
>>246
書いてもらう紙を財布から出すしかないんじゃないかな。
最初財布に入れてあったから、財布に入れて読み取る…みたいな?

248 :芸も名前もありません:2014/02/21(金) 08:13:02.05 ID:EvdI5rwI.net
全然自然じゃない 笑

249 :芸も名前もありません:2014/02/22(土) 07:55:15.94 ID:asgvuxVD.net
>>248
確かに全然自然じゃないけど、
財布から紙を出す→書いてもらう→財布に戻す→読み取る
の流れなら別々に出すよりはマシかなぁと思ってさ。

250 :芸も名前もありません:2014/02/22(土) 07:58:56.02 ID:asgvuxVD.net
なんにしても紙に書いてもらうパターンが多いわけだから
ピーク系のワレットは名刺入れとかしか成立しないとは思うね。

251 :芸も名前もありません:2014/02/22(土) 09:43:23.77 ID:NdjiRNqX.net
テレソートは名刺入れだよ
紙を裸で持ち出す人は居ない
どっちにしても入れる理由には関係ないね

252 :芸も名前もありません:2014/02/23(日) 10:09:54.58 ID:zIXjMa7z.net
名刺入れから紙だして書かせて戻す(しまう)
往復するような流れならまだいいと思ったんだけどなー。
ピークワレットはどうも使いずらいね。

253 :芸も名前もありません:2014/02/23(日) 10:19:25.14 ID:K6LO55xY.net
一旦見ないようにここに入れておく
別な軽いジョークルーチンなりを挟む
さてさっきのあれですが・・・の流れぐらいかな

254 :芸も名前もありません:2014/02/23(日) 14:27:30.33 ID:KBs5Dy+N.net
そもそも書いたものを名刺入れにしまう意味付けが分からん

ていうか、いろいろマジックやってるとブックテストなんか何がおもしろいのかさえ感じる

まだ観客の本で嘘のページ言うやつが一番うける

255 :芸も名前もありません:2014/02/23(日) 14:42:57.45 ID:KBs5Dy+N.net
そういやカンペはフェザーのシェルターペンが良かったな

自分もいろいろカンペを作ってたら、何回かやるうちにフツーに暗記できた

マンガオタクがマンガのセリフを完璧に覚えてたりするように、
やればできるし、やればできるので不思議じゃない

256 :芸も名前もありません:2014/02/23(日) 16:28:54.93 ID:pIylQn5h.net
ウケるキッズ・ショーの作り方

ナニソレ
キッズショーで受ける為の理論をまとめた本

(・∀・)イイ!!
キッズショーの歴史から始まり心理学、ウケる演技の作り方
トラブルの予防や対処方法、ショー全体の構成の仕方まで詳しく解説されている。
DVDでは省かれていた事も多く、長年キッズショーをやっていないと気付かない事や
痛い失敗から学んだ教訓などを教えてもらえるのでとても為になる。

(・A・)イクナイ!!
文化の違いを感じる所が少しある。
ワワワエンディングとかユーモアは書かれている通りにやっても日本では
あまり通用しない気がする。
(ただしワワワエンディング以外のウケる理論は万国共通だと思う)
書籍の中でも言っているがデビッド・ケイは尖った演技をする方なので
そのまま演技とかユーモアをコピーしたら人によって一部合わない部分があると思う。


総評(´・з・`)
よくある問題の解決方法の章のようにすぐ演技に取り込めるものもあるが
ユーモアやウケる理論は自分なりにどう演技に取り込むか考える必要がある。
小さい地域の中で活動し、他人の演技を観る機会がないキッズマジシャンにとって
成長する為の土台やモチベーションを与えてくれる貴重な本だと思います。
キッズマジックをするなら間違いなく買いです。

257 :芸も名前もありません:2014/02/23(日) 17:37:51.53 ID:pIylQn5h.net
SansMinds Sharpie

ナニソレ
観客の手にシャーピーで書いた印が移動する。

(・∀・)イイ!!
特殊な薬品などは使わずギミックのシャーピーペンだけで演技可能。
簡単に移動するのでやってて楽しい。ギミックが届いて一人で遊んでしまった。
観客の手に移動させる方法も解説されている。

(・A・)イクナイ!!
シャーピーなので日本人にはなじみがない。
ぶっちゃげ観客がこすっても少し○○る。
めったにないが観客によっては演技不可能な状態になる可能性がある。
ペン以外に準備しなくても良いが個人には準備した方がいいと思う。
(準備する方法は解説されています)

総評(´・з・`)
なかなか面白いが自分的にはペットトリックまではならなかった。
でも準備するのはペンだけでいいしポケットに入るネタとしては
優秀だと思う。

258 :芸も名前もありません:2014/02/23(日) 17:39:56.47 ID:pIylQn5h.net
観客によっては演技不可能な状態になる可能性がある。×
→観客によってはこすらせると演技続行不可能な状態になる可能性がある○

わかりにくいので訂正。

259 :芸も名前もありません:2014/02/24(月) 01:16:36.77 ID:H8ZwW2E+.net
>>255
ブックテストがパワーアップしていくと
結局は記憶力じゃないかと疑われる気がするが、やはり記憶力なのか。

260 :芸も名前もありません:2014/02/24(月) 08:22:30.02 ID:RcqDbjeI.net
人智を超えた記憶力と思わせたならそれはそれでオッケーだよ

261 :芸も名前もありません:2014/02/25(火) 16:44:41.54 ID:1ACkZwTX.net
テンプレのまとめって検索出来ないの?

262 :芸も名前もありません:2014/02/25(火) 17:21:19.13 ID:yWuo5g2k.net
右にブログ内検索フォームがある。

263 :芸も名前もありません:2014/02/25(火) 20:19:57.13 ID:1ACkZwTX.net
>>262
サンクス
スマホだと出来なかったもんで
広告出るのが気になるな

264 :芸も名前もありません:2014/02/25(火) 21:19:27.98 ID:sptaQSR9.net
強化版の福袋がまだ届かない・・・・
サイトも繋がらないし、どうしたんでしょう

詐欺なのでしょうか・・・?

265 :芸も名前もありません:2014/02/25(火) 23:05:37.16 ID:nYH1qcSd.net
自分も買ったので

クリーンキャッシュ


ナニソレ
ビルチェンジ。
1枚の白紙が一瞬手をかざしただけで、1000円に。
白紙を持っている時は両手を完全に見せられる。

(・∀・)イイ!!
簡単にできる。鏡の前で自分でやっても「お!」と思う。
数枚の白紙を一気に数枚の1000円に返るようないかにも
どこかに隠しました感がなく、本当に魔法のように変わる。
動画と全く同じことができる。

(・A・)イクナイ!!

ギミックはしょぼい。100%アイデア代で3800円の覚悟を

総評(´・з・`)
ギミックは一切期待してはいけない。
しかし、動画のような演技が簡単に誰でもできる。
そのアイデアに3800円を出すかどうか。
自分としてはビルチェンジはこれでいいやという
ぐらい満足。
ストロングバイの評価。

266 :芸も名前もありません:2014/02/25(火) 23:24:47.61 ID:t5xAxLn8.net
>>263
一応スマホでも一番下に検索フォームがあります。
広告ですが調べたらオーバーレイの広告は消せるようなので
即消しました。それ以外は有料会員じゃないと消せないから
無理なんです。ごめんなさい。

267 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 00:43:08.12 ID:fYbzbCFF.net
>>266
管理人?
スマホで検索すると文字化けします

268 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 04:14:51.93 ID:I7ssm60r.net
オルタナティブ

現象:デックより8枚のカードを取り出し、左右2つのパケットに配り、どちらかを自由に上に重ねます。これを何度か繰り返し、今度は4枚づつに並べ、その内何枚かを自由に入れ替えます。パケットを表向きにすると不思議なことが起こります。
良い所:観客の自由意思が2回異なった形で介在します。
悪い所:演出用の用紙はダウンロード。にもかかわらず他のシャッフラーズの作品より高いです。
解説が基本手順と詳細演出が一緒なので解りにくい。
総評:いきなり解説書を読み、現象は見たことがないので何ですが、2回パケットを混ぜられるので、悪くはないんじゃないかと思いました。

コスモスデュオ

現象:アウトオブディスワールド現象。
良い所:手順に一カ所巧妙な所がある。
悪い所:有名トリックデックが付属しますが、必要なのは最初だけで、手順に深く関わっているわけではありません。
総評:レクチャーだけでもいいようにも思いました。

269 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 09:59:21.62 ID:EA1iYWu1.net
久しぶりにちょこちょこ買ったので久しぶりに。

N3 Coin Set
:現象:
ワンハンドスペルバウンド
(片手のみで、コインを隠さずに銀貨から銅貨へ変化する)

:いい:
本当に動画通りの現象が起きる。フリッパーでもシェルでもない。
同じような現象のデジタルディゾルブよりもギミックの取り扱いはしやすい。

:良くない:
ギミックの消音加工の方法がネット上にある解説動画でされてるけど
値段も高いんだし、初めからしておいてくれてもよかった。
あとギミックの出来は動作的な意味でよく出来てるけど、
一部方向から見た目があまり宜しくはない(タネに直結するのでかけないけど)
なので、手渡し改めする時はチェンジの必要がある。

ちなみに商品到着時は新品なので、銅貨がキラッキラしてる。
ので、銀貨から銅貨への変化が若干わかりにくい。
ポケットとかに2、3日突っ込んどいて銅がくすんでから使った方がいいかも。

単発でもよく出来た品だけど、別に無理して買うほどのギミックではないかな。
コインマンなら持っていても損はないはずです。

270 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 10:09:21.84 ID:EA1iYWu1.net
ワウワレット(ワウレット:Wowlett)
:現象:
Wow!を用いた二段階のカード・トゥ・ワレット

:いい:
商品はWow!を保護する機能を持つ+財布の中に組み込むことで
単体で使用するより怪しさをカバーしたもの。
Wow!特有のビジュアルかつぬるっと変化する現象はそのままに、
Wow!専用すり替えスリーブとかを用意する必要はなくなった。
Wow!を中に組み込んだ状態の見た目は、財布の中の定期とか免許証を
入れておく部分に見えるので、それ自体が着脱できる仕掛けになっている
ようには見えない。リセットはWow!そのままなので一瞬で可能。

:良くない:
高すぎる。マリカワレットタイプではないのでパ○ムは必要。
財布が新品の時は固いので、Wow!のギミックの作動をしづらい。
使い込んでいけば柔らかくなるとは思うけど…。

カードマジックのオチネタとして使える。
二段階のカード・トゥ・ワレット現象だけど、移動させる必要のある
カードは一枚だけだし、パ○ムがうまくできる人なら使いこなせると思う。
ただ、ちょっとマニアックかな。レビューがWowWowうるさくてスミマセン。

271 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 10:19:50.65 ID:EA1iYWu1.net
Chop Cup Small
:現象:
チョップカップ現象(ポケットの中にいれたボールがカップに戻るなど)

:いい:
自分が今回買ったのはモレッシー社の小さいチョップカップ。
ネタの強さが丁度良い。軽く掌でぽんと押すくらいで作動する。

自分が持ってるやつの中でのネタの強度だけど、私感では
 強  … DPGのチョップカップ
 中  … その他チョップカップ
 中の下… 今回のモレッシー社のチョップカップミニ
 弱  … 久保邦晴氏のエボリューション

という感じ。キュビズムも気になるけど持ってない。
DPGはばっちーん!とテーブルに叩きつけないと落ちてこないという
驚きの強さ。…ので、うっかり落ちる事故は無いけど、知り合いのマジシャンが
とりゃあああ!って感じで叩きつけてるのを見てキレ芸にでも目覚めたのかと思った。

:良くない:
欠点ではないけれど、件のモレッシー社が閉鎖したので、今ショップにある分で在庫は最後。
多分日本国内ではもん銅色のチョップカップはないかも。
あちこち見て回ったけど大体銀色のチョップカップです。

272 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 10:28:21.76 ID:EA1iYWu1.net
Magicians Carrier Bag(Doctor Style Bag)
:何それ:
いわゆるキャリーバッグ

:いい:
口を開いたときに開口部ががばっと四角に大きく開くので、
大体の道具をすぐに取り出せるようになっている。
全体的に固めの素材で丈夫。

:良くない:
バッグ屋にはない…けど、コーナンとかに行けば職人用の似たような
バッグが半額くらいで売ってる時がある。高い。


自分の入れてるネタだからあまり参考にならなくて申し訳ないけれど、
■ジャンボコイン5枚、ハーフダラー8枚(小銭入れ2つ)
■デック7組、サインペン7本、ダブルショットグラス2個
■カクテルグラス1個、ウォンド1本、ロープ(2m)、
■チョップカップ(普通サイズ)
■ルービックキューブ1個、ミニルービックキューブ2個
■カップスファイア、ライターオイルの小さい缶1個
…他5品目(名刺入れとかの小物)を入れてもまだ中に十分余裕がある。

そのまま使うより、中に100均で売ってるような小さいコンテナを入れて
仕切り分けした方が多分使いやすいと思います。

273 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 10:35:31.21 ID:EA1iYWu1.net
マイクロサイキック Ver.2
:現象:
ボルトにはめたナットが勝手に動く。

:いい:
Ver2のプロ版になって、Ver.1にはなかった
「ナットが締まる方に回る」現象が追加された。

:よくない:
なんかちょっとがっしりした風体のボルトとナットなので、
現象は伝わりやすいけど、あんまり普段は見ないよね、こういうの…という感じ。

安心と安定のクライス加工なので高い。結構いい値段がする。
勿論、例の音はかなりうるさい。にぎやかなバーとか、外で演じる向けかな。
気のせいなのは実践してわかったけど、Ver1の時よりうるさくなってないかなコレ…

個人的にVer.2になってよかった思うのは上に書いた「締まる現象」より
沢浩さんが付属したアイデア。これのおかげでギミックの後処理とかに
殆ど気をつかう必要がなくなった。こういう本当にちょっとしたアイデアのおかげで
実演する前後、最中の負担がぐって軽くなるんだなって思ってちょっとした発見だった。

274 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 10:42:56.62 ID:EA1iYWu1.net
Lockdown
:現象:
未開封のウォータリングキスミントガムに、相手のサインしたコインが入る

:いい:
練習をしっかりすれば動画の通りの現象が起こせる。
借りたコイン(日本円)、サインしたコインで可能です。

度胸と大胆さを持って演じれば、客に開封してもらう事も可能だけど、
まああんまりおすすめはしない。自分でフィルムを切るとこまではして
フィルムから本体のキスミントガムを取り出してもらう作業からは
お客様にしてもらう…と言う方が安全。

:良くない;
値段はほぼアイデア料。付属のギミックは…正直必要ないですが、
邪魔にもならないですし、キーチェーンにでもぶら下げておけば、ちょっと
コンビニでウォータリングキスミントを買えばその場で出来る。

問題は動画にあるようなバニッシュの方法。手の質、骨格にもよるのかも
知れないけれど、コンディション次第では結構厳しい。

ちなみにウォータリングキスミント以外のガムで出来るのかはやった事が
ないのでわかりませんが、ストライドは出来そうで案外難しかったです。
キスミントガムが美味しいので、現象が終われば食べられます。

275 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 10:45:43.04 ID:rivZHLaI.net
レビューお疲れ様です

276 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 10:54:20.32 ID:EA1iYWu1.net
ちょっと古い商品だけど…

ドライ
:現象:
マジシャンは客にカードにサインを書いてもらうようお願いするが、
ペンのインクが切れているので書けない。「これ電池が切れているんですよ」と言って、
インクの先を緩めると、中から本当に乾電池が出てくる。
新品の電池に入れなおして締めると、インクは完全に復活している。

:いい:
本当に電池で動くわけではないです。なので使い切った電池でも大丈夫。
場のアイスブレーカーとして優秀。和やかな雰囲気になるし、
「くだらねぇ〜!」と言われながらも笑ってもらえる、そういう雰囲気の
マジシャンならなかなかいい。

:良くない:
インクのリフィルの量が若干少ないのと、このインクを取り扱っている文具店
って最近あんまり見かけないような…。
あと芯先は定期的にケアしてあげておいた方がいい。本当に乾いてしまったらかなり面倒くさい。

これ以上連投すると規制を喰らうのでこの位でー。

277 :芸も名前もありません:2014/02/26(水) 11:03:16.01 ID:tiiNUEDd.net
沢さん、マイクロサイキックとかやるんだ・・・

278 :芸も名前もありません:2014/02/27(木) 20:31:43.15 ID:LiGizH9t.net
The Switchは、単発の現象ではなくて、サインカードを使ってアンビシャスカードとか一連の手順を演じた後、
あの現象が出来ますか?

279 :芸も名前もありません:2014/02/27(木) 22:27:05.75 ID:hZ+XiLq6.net
>>465
可能だな、大抵の手順に組み込める

280 :芸も名前もありません:2014/02/27(木) 22:27:59.75 ID:hZ+XiLq6.net
安価ミスです278です、すいません

281 :芸も名前もありません:2014/02/28(金) 22:34:04.69 ID:lSJhoKSA.net
新沼の商品てただのパクりやん…
特に今回のはそのまんますぎないか?

282 :芸も名前もありません:2014/02/28(金) 22:37:03.38 ID:lSJhoKSA.net
元ネタより値段も高いし最悪だな

283 :芸も名前もありません:2014/03/01(土) 18:21:51.54 ID:N7KiUZ3V.net
新沼ちゃんはクソ長い講釈を楽しむもんだろw

284 :芸も名前もありません:2014/03/01(土) 19:11:38.76 ID:cdsC2bdN.net
小緑男(りとるぐりーんマン)

アイディアが素晴らしいです。
トリックは単純なんですが、思いつきそうで思いつかない。
そういうところに気が付く人は本当に凄いと思います。
ギミックも手軽に携帯できるので良いと思います。

ケチつける点はありません。
買って損はない商品です。

その他
http://blog.livedoor.jp/ahuriouji/archives/cat_64682.html

285 :芸も名前もありません:2014/03/01(土) 22:11:13.04 ID:w5drPODg.net
手渡し不可のギミックって環境によっては使いにくいんだよね

286 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 10:55:03.15 ID:L2JgbGt+.net
>>285
今さらそんなあたりまえの事を言われても

287 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 11:29:50.03 ID:WBynXzOm.net
>>281
なにをいまさら
とっくにネタ切れしているとおもう
だから素人衆を巻き込んで講釈ができそうな
ものをチョイスし大絶賛そして発売。
あれって彼らにはギャラが入るんだろうか?

288 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 13:49:46.29 ID:phmgSMus.net
the switch のギミックって一回ごとの消耗品なんでしょうか?

289 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 14:44:13.01 ID:oBBK5mEf.net
>>284
「アイディアが素晴らしい」て……
藤原さんのフラッシュプリンターの丸パクリですやん。

290 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 15:05:20.05 ID:m38P8yGI.net
>>288
違うよ

291 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 16:23:08.83 ID:phmgSMus.net
上で、「サインカードもギミックとはな!」
って言ってるひとがいたので、ギミックが消耗品だと思ってましたー

ありがとうございます

292 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 19:54:16.50 ID:vJay+OD/.net
>>289

芸術は模倣から始まる

リトルグリーンマンはフラッシュプリンターの機構を使い、さらに新しい現象、新しいマジックの演出になったと思うがね

フラッシュプリンターが一般化し過ぎて、逆にフラッシュプリンターの模範、改案と言いにくいところもあるけど
単にリトルグリーンマンをパクりだと言うやつはマジックに芸術性を見いだしてない古い人間だよ

藤原さんも古典をあの手この手で楽しく新しくアレンジされてるし、本当にマジックのクリエーターはすごいと思うよ

293 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 20:04:58.74 ID:xBrFqiEX.net
「演出」と「現象」と「Explanation」が全て同じならパクリ
どれか一つでも違ったらパクリとは言えない

クリスエンジェルのレビテーションはカパーフィールドのフライングのパクリとは言わない

294 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 20:13:28.81 ID:/XkB3F0d.net
本人に許可取ってるなら別にいいけどね
リトルグリーンマンなら見てあれだとすぐにわかるから騙されて買っちゃったよってことにもならないし
買うまでわからないようにして売ってるやつが曲者
しかもクレジットないとか最悪じゃね?

295 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 20:32:54.47 ID:m38P8yGI.net
それを言うとフラッシュプリンター自体もクレジットとれって話に
なりかねない
グリーンマンは昔からあるフラッシュプリンターでも使われていた技術機構を
使っただけということだ

296 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 20:34:36.73 ID:m38P8yGI.net
>>291
取り外し可能ってことだよ

297 :芸も名前もありません:2014/03/02(日) 22:54:13.32 ID:DH5im73l.net
>>286

298 :芸も名前もありません:2014/03/03(月) 09:33:24.95 ID:zSuUAv8+.net
ヒグポンの新作「MEMORISER」メモライザーなんて
そのフラッシュプリンターの改悪だと思うのはオイらだけ?
http://www.youtube.com/watch?v=Yu78aANXTwM

なんなんだろ、そのぎこちなさ。。。

299 :芸も名前もありません:2014/03/03(月) 14:38:14.60 ID:QQyjjtE3.net
>>298
批判する気満々で見たけど、
これは機構を上手く利用した方法でいいんじゃない?
小緑男と違って単に変化するだけでなく、
WOWとかではできないこの構造ならではの2回変化を実現してるからね。

300 :芸も名前もありません:2014/03/03(月) 14:40:18.00 ID:QQyjjtE3.net
まぁ、タイミング的に小緑男見て思いついた可能性大だけど
彼は商品化する力があるからとりあえず数勝負なんでしょう。

301 :芸も名前もありません:2014/03/03(月) 16:51:56.11 ID:xNHh6h60.net
考案者なのになんでそんなにぎこちないの・・・とは思う。

302 :芸も名前もありません:2014/03/03(月) 19:49:42.88 ID:OyGpOMBJ.net
2ちゃん全板転載禁止になりそうなんだけどどうするの?

303 :芸も名前もありません:2014/03/03(月) 20:21:36.18 ID:+9QMQsJ/.net
>>302
vipとかなんjとか人気板だけじゃないのか

まぁ実際そうなったら最終的な判断は管理人だけど、アフィないサイトにするとかなのかな


個人的にはブログないのは悲しいなぁ

304 :芸も名前もありません:2014/03/03(月) 22:39:28.96 ID:YY0mpD/F.net
>>298
これもしかしたらフラッシュプリンターの機構応用じゃなくて、むしろ
sign flyの進化版じゃないかな

って想像だけじゃいかんな、買ってレポしよう・・・かな 笑

305 :芸も名前もありません:2014/03/04(火) 00:52:32.13 ID:qCvM6oLx.net
>>267
ごめんなさい。自分のスマホで検索してみても文字化けしないので
状況がわかりません。まとめブログのコメント欄かメールでどういう状況で
文字化けするか教えて頂けると幸いです。

>>303
現状PCサイトはアフィないんだけどどうなるんだろうね。
アフィなくても転載禁止になったら更新停止するか考えます。

306 :芸も名前もありません:2014/03/04(火) 01:10:46.48 ID:qCvM6oLx.net
スレ違いになってしまったのでレビュー

Baxt, A Boy and Bucket!

ナニソレ
子供向けのマイザーズドリームを解説したDVD

(・∀・)イイ!!
解説されている手順はとても簡単。
何しろフィンガー○ー○できない場合のやり方迄解説されている。
仕掛け付きのペールやホルダーを使用しなくてもよいので敷居が低い。
透明なバケツを使ったりと解説が丁寧。

(・A・)イクナイ!!
ジャケットがあったほうがいい。
簡単すぎるので物足りないと感じる人もいるかも。
コインのロードの仕方があまりにも図々しすぎてビックリする。
実演動画が素人が撮ったようなのであんまり見やすくない。
(ただし実演動画だけで3本あります。解説動画は見やすいです。)

総評(´・з・`)
マイザーズドリームをまったく知らなくて子供向けにやりたい人には
いい教材。少しでもかじっているのなら必要ないと思う。

307 :芸も名前もありません:2014/03/04(火) 01:18:30.88 ID:RcO+XFwe.net
>>304

本人乙

308 :芸も名前もありません:2014/03/04(火) 07:01:49.53 ID:Uhwv75Bf.net
転載禁止はvipとなんjだけみたい。
評価まとめブログは今のところ関係ないみたいですね。

309 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 01:17:27.12 ID:j4YCS5qc.net
ぶっちゃければ、人気の板だから転載禁止になるわけじゃない。
なら他の板は転載していい理由はなんなんだろう?

310 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 06:15:05.70 ID:F1vCxfXz.net
>>307
俺がHIGPONってことかな 笑
ほんとこの板はバカばっかりだな
あきれるぜ

311 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 12:52:52.04 ID:bl3t/kjb.net
うわぁ

312 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 13:43:01.03 ID:YlksnVLP.net
益田=一発屋で過去の人

ヒグポン=新進気鋭の今をときめくクリエーター

313 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 16:55:42.79 ID://mFsgU8.net
燃料とかいらねーかり

314 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 18:09:26.13 ID:j4YCS5qc.net
なんかフレンチに入荷してるみたいだから引っ張り出して観た。
私のは古いやつだからひょっとしたら多少内容違うかも?


ハラダホールド

(・д・)ナニソレ?
原田 大樹氏の考案したハラダホールドを使用した様々なマジックが解説されているDVD。

(・∀・)イイ!
本当に完全に両手を開き、逆さまにできる。

最近のコインマジックのDVDは
「ハラダホールドしてください」
のようにサラッと出てくるので、
是非一度は観ておきたい一作。

(・A・)イクナイ!
腕の肉のつきかたによっては少し辛い。
私の場合はホールドするとゴリゴリする。
ただ、練習次第という説もある。

(・ω・)総評
不思議さはピカイチなので
あらためてちゃんと練習したいと思った。
両手を開く系では
緒川氏の「リストバニッシュ」
のほうが難易度は低く、
ポン太氏の「Vanish」
のほうが難易度は高い印象。

315 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 19:05:50.24 ID:FcTelFv3.net
>>304、310

>>これもしかしたらフラッシュプリンターの機構応用じゃなくて、
>>むしろsign flyの進化版じゃないかな

こんなの本人以外思い付かんやろ

sign flyってなんぞやと調べたら同じヒグポン作品www

当社比ですか?www

>>って想像だけじゃいかんな、買ってレポしよう・・・かな 笑

ド下手なステマごくろうさまです

316 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 19:24:49.82 ID:suujmX6n.net
>>315
なんかもうお前もヒグポンに見えてくるからそろそろ黙っててくれないか

317 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 19:35:03.45 ID:YlksnVLP.net
ヒグポンの作品=ウケが良く誰もが演じたがり女子にもモテル。
益田の作品=地味でウケず、マニアだけが喜ぶ怪しい道具のオンパレード。

318 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 19:35:37.04 ID:RYuUt3s4.net
俺本人じゃないしサインフライ買ってもないけど、
サインフライは説明読んで動画見ただけでどんなネタかわかったよw

319 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 19:47:55.34 ID:F1vCxfXz.net
あれ素材がもう少し良ければと思って、結構探してるんだけどな

320 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 19:55:09.74 ID:F1vCxfXz.net
ちなみに俺は、初期のころのサインフライともうひとつ(名前忘れた)買って
懲りたから、そのあとは一切金を使っていない
第一あの宣伝ビデオのつぎはぎ編集と手つきの怪しさを見れば、買う気は
全く起きないよな

おそらく何かで金をぼろ儲けしたおっさんが、アマチュアマジシャンよろしく
道楽でやっているだけだろう

俺が本人だとか全く的外れなこと言うやつはどっかいけや

321 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 21:04:48.28 ID:Qh2EW9+9.net
だれもおまえをヒグポンとは言わんけど、おまえがどっかいけや

ヒグポンなんか完全無職やろが

あんなペースでくそマジック作れるか

あんなマジックセンスで他の仕事でもボロ儲けできるか

あほたれ

322 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 21:11:13.04 ID:F1vCxfXz.net
知らねーよ、アホ

お前が消えろ、雑魚

323 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 21:45:18.87 ID:YlksnVLP.net
ヒグポンほど売れっ子クリエイターになると、負け犬の妬み嫉妬が増えるのも仕方なし。


ここまで売れまくると、もうマジック界の頂点を極めたも同然だな。

324 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 22:03:50.51 ID:1rSdOmK8.net
ヒグポンなんで右手の爪だけ伸ばしてるんだ?
なんかきったねぇな。マジックやるなら爪くらいきれいにしてほしい
もんだ

325 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 22:33:02.19 ID:Qh2EW9+9.net
ヒグポンみたいな無職なんか誰も妬まんやろ

ショップに泣きついて置いてもらってんじゃねーの?

あんな怪しいマジック誰が買うか!何が頂点じゃ!

326 :芸も名前もありません:2014/03/05(水) 22:58:05.45 ID:suujmX6n.net
>>324
多分だけどギター弾きなんじゃない?
確かに見栄えはよくないよね

327 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 02:23:31.40 ID:hosxMA+J.net
>>292
小緑男が芸術?
芸術に謝れ

328 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 03:44:21.26 ID:R83eBy5t.net
引用みたいだし、話の意図としては最初は模倣だという趣旨だと思うよ。

329 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 03:46:39.19 ID:R83eBy5t.net
すまん、途中で芸術性のことを書かれてるね。
でも謝罪を要求するのは不当だと思うよ。
俺はファンじゃないけど、批判じゃなく不当な叩き方になってしまうと逆効果かと思

330 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 06:08:41.77 ID:r3k1ZP5f.net
批評の批評なんて誰も見たくないんだよね

331 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 08:34:22.93 ID:O1OCfFFs.net
もう、ひぐぽんスレ立てて、そっちでやれよ
それとも沢山の人に見てもらいたい構ってちゃんか?

332 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 08:52:47.59 ID:bBN6pcG2.net
ここで天才クリエイターひぐぽん氏に嫉妬してる連中って、益田があっさりひぐぽん氏に追い抜かれたことに悔しがる益田関係者だろうな。

益田作品
・地味 ・つまらない ・道具があやしい ・キモイマニアしか食いつかない

ひぐぽん作品
・革新的 ・たのしい ・客にウケまくる ・女性にモテル

333 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 10:22:16.47 ID:mKHkLLBE.net
昨日から急に伸びたと思ったらなんだよもうこれ。
せっかくハラダホールドの話で盛り上がってるかなと思ったのに。

334 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 14:54:46.20 ID:bnO2sOA9.net
ひぐぽんしゃくれてるし不器用だしやり直し

335 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 15:35:10.34 ID:O6FmtOKM.net
>>271
DPのチョップカップっていうのは普通の大きさのやつのこと?
それとも小さいサイズのやつ?

336 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 16:00:43.47 ID:LsH3oKaU.net
やたら益田さんに対抗してるのはヒグポン本人?

稼ぎでは一生かかっても勝てないと思うよ

俺もヒグポンのいい加減な道具掴まされたのでもう買わね

337 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 17:41:26.73 ID:Goxio1AV.net
ひぐぽんがんばれ!

338 :芸も名前もありません:2014/03/06(木) 23:21:26.37 ID:c+WVWwtq.net
>>337
真面目に聞きたいのだけど、ヒグポンのなにがいいの?
クソみたいな手つきで、クソみたいな商品をだしてるという印象しかないんですけど

339 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 03:37:06.50 ID:NSzY7UPK.net
益田=クソみたいな手つきで、クソみたいな商品をだしてる


ヒグポン=クソみたいな手つきで、客ウケする商品をだしてる

340 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 04:36:33.36 ID:Lew96M22.net
>>329
言葉を額面通りにしか受け取れない人間って怖いと思


そんなにみんなひぐぽんの買ってるの?驚きなんだけど。
一回でも買おうって気になるのが凄いわ。尊敬する。
あれに金払うならドブにすてた方がマシだと思う。

341 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 05:48:49.14 ID:NSzY7UPK.net
まあ劣等感丸出しでヒグポン叩いたところで、ヒグポンは勝ち組なんだし
ヒグポンの出す作品はどれも実践ウケするキラートリックばかり。

342 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 12:07:42.92 ID:Y1ubfngu.net
客は言わないだけで、あそこであーやってるとかばれたらもうそれはマジックではない

343 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 15:47:29.21 ID:2o0Ythhg.net
ヒグポンがハイペースでよく思い付くと思うし、新鋭なのは認める

ただ実際買ってみると実演に不向きな道具が多い

まず作りが雑

ギミックカードなんか素人レベル、他は100均の商品を工作しただけ

さらに手順が雑

はっきり言って怪しさ満点、女性ウケ?気持ち悪がられるだけ

あと動画が卑怯

カメラに映ってないところやテーブルの下で何かするのはザラ、まさに詐欺

自分は勉強のために騙されると思ってもいろいろ買うがはっきり言って、ヒグポンマジックは益田さんの足元にも及ばない

ヒグポンがいかに新鋭でも世界の益田さんには太刀打ちできんよ

ヒグポンの道具にファンが付くとは思わない

益田さんを叩いているのはヒグポン本人だと思う

344 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 16:26:47.26 ID:6hu5nfDm.net
多分どっちも叩いてないよ。
ライバルみたいな設定になってるのここだけだから。

345 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 16:36:47.15 ID:aTK+kRZt.net
>>343

同意すぎ。マジックをある程度やってるアマチュアはみんな同じ事言う。

動画の卑怯さに、ひぐぽん氏の、雑さと焦って作った感がびっしり凝縮されてる。

授業料にもならないよ。もっと買うべきアイテム、買うべき本がある。

下手するとヤフオクの、マジック知らないクソど素人の「当店オリジナル」と変わらん。

演技動画のドヤ顔うんぬん以前に、見てて楽しくない。

氏のマジックが女性のにウケる、とか言う奴は、感性の差異とかじゃなく、マジック知らなすぎ。

お札をいつまでもピラピラさせてんじゃねーぞ!!

346 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 20:24:21.33 ID:RYlrtWTe.net
>>343
>>345

バレバレの自作自演はネタ提供のため?
なんでもいいけど早く消えてね。

347 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 21:36:15.38 ID:6TbjuK02.net
>>339
ヒグポンのって客受けするか?動画見てヒグポンのすごいと思ったことないし、
ネタも見ればわかるから受けなさそう……

益田のと比べたら、個人的には益田の方が良いと思うぞwwww

348 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 21:53:05.45 ID:V+WOzsOV.net
俺も益田さんに一票

349 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 21:54:20.08 ID:V+WOzsOV.net
益田さんを悪く言われるのはとても不愉快

350 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 23:29:06.81 ID:rFmdbLp+.net
Inflated Odds

(・д・)ナニソレ?
風船のロシアンルーレット。割れる風船の色と何回目に割れるか
予言されている。

(・∀・)イイ!
子供が扱っても大丈夫なように安全設計されてるので紙コップを潰してくマジックのような
ハラハラ感があるけど安心して子供にも見せる事が出来る。
スパイクだと子供が真似して怪我する事もあり得るけどこれは真似できないし。
風船飲みやバルーンアートのネタ振りに最適。
お手伝いを6人も呼ぶことができるしお礼にバルーンあげれるしといいことずくめ。
現象が面白いから絶対盛り上がると思う。時間も持つし。

(・A・)イクナイ!
値段がちょっと高い。銃はアメリカで売ってるおもちゃ↓なので
http://www.amazon.com/Can-You-Imagine-Party-Roulette/dp/B003ARQFZY
銃にほとんど仕掛けはない。値段相応の仕掛けを期待するとがっかりする。
トリガーがちょっと硬いので小学校1年くらいだと引けないかもしれない。
(これはまだ試してないので予測です)

(・ω・)総評
防音用イヤーマフ(ヘッドホン型耳栓)とゴーグル(子供用花粉症用ゴーグル使用予定)
をつけさせてやったら盛り上がるし面白いよね。現象を読んで楽しそうだと思ったら
そのまんまの事が出来るから買ってみては。自分はペットトリックになりそう。
とりあえずナランハでバルーンとポンプ買ってバルーンアートの練習中です。

351 :芸も名前もありません:2014/03/07(金) 23:37:48.93 ID:rFmdbLp+.net
そういえばSpencer TricksさんのPastel Killerはいつになったら発売
されるんだろうねぇ。去年から心待ちにしてるんだけど。

352 :芸も名前もありません:2014/03/08(土) 18:24:32.06 ID:CoDAK6h+.net
これ、メモライザーって言います

wwww

353 :芸も名前もありません:2014/03/08(土) 23:38:49.29 ID:08+Ahuel.net
あまりためにならないかもしれないけどレビュー

魔法のカレンダー
現象
カレンダーにラッキーアイテムが書いてる。
相手の誕生日を訪ねる。
10種類のラッキーアイテムからひとつ選んでもらう。
それがカレンダーに書いてるのと一致。

良いとこ
初対面の人とかには単純に誕生日きけるから良いかも。
ラッキーアイテムのなかにトランプやコインがあるから、
偶然それだったら「あなたのラッキーアイテムでマジックします」と言って繋げることも可能

ダメなところ
選択させる手順というか、アイテムをどんどん減らしてくんだけど、
解説されてる方法だと知ってる人は知ってるやり方だから、素人相手にやるのは少し怖い。
マジシャンズチョイスとか上手くやるともっと良くなるかも……?

354 :芸も名前もありません:2014/03/09(日) 04:26:01.55 ID:KKQs7V85.net
魔法のカレンダーはマジシャンからすると何の面白みもないトリックだけど、もっとフリーチョイスに見える選ばせ方をしてるからか、道具がかわいいせいもあるのか結構ウケる、手渡しOKなのも良い

355 :芸も名前もありません:2014/03/09(日) 09:31:32.43 ID:/hvNbZHf.net
魔法のカレンダー、現物だけもらって説明書なくて困ってるわ…

356 :芸も名前もありません:2014/03/09(日) 11:28:13.47 ID:wpCtlWYL.net
魔法のカレンダーさ
これが出た当時はカレンダー系がマジックショップでも少ないせいもあって
まあかなり重宝したんだけど最近は色々出そろってるじゃん?
それらも考えて、どんな感じ?

357 :芸も名前もありません:2014/03/09(日) 14:26:06.11 ID:1OJ8bJ0v.net
益田関係者が発狂してるなあ。
ヒグポは最早時代の寵児だというのに。

益田=終わった過去の人
ヒグポン=時代の寵児

358 :芸も名前もありません:2014/03/09(日) 18:17:42.71 ID:ec13j77a.net
なんかスルースキル検定スレになってるな

359 :芸も名前もありません:2014/03/09(日) 20:52:40.82 ID:SrZRVgsz.net
メモライザーは機構的にどうしても動きが怪しくなるなぁ

ぶっちゃけ実演には不向き

一般に見せるならフラッシュプリンターかWOWでいいかな

宣伝動画よりはスムーズにできるよ

360 :芸も名前もありません:2014/03/09(日) 23:11:54.83 ID:NgPn3zrj.net
リー クロウ

361 :芸も名前もありません:2014/03/10(月) 03:47:08.11 ID:0JVkkLSr.net
ハゲかけのおっさんを時代の寵児と言っても仕方ないやろ

362 :芸も名前もありません:2014/03/10(月) 04:36:40.00 ID:GR97TPRD.net
メモライザー動きおかしすぎてワロタ

363 :芸も名前もありません:2014/03/10(月) 05:10:14.76 ID:vmuOt1SI.net
魔法のカレンダー◯天で販売されていたので、リフィル入手出来ました。

グレゴリオ
悪い所:一カ所気付かれそうで、怖い所がある。
評価:昔からあるマジックの良い応用例です。

バリデイト
現象:誕生月(ただし英語表記)のスペルの数+誕生日の数だけカードを配るとカレンダーのカードと一致します。
悪い所:英語版なのと、価格が少し高いです。
良く考えると不思議ではありません。

スリーシックスファイブ(365)
現象:カレンダーにはランダムに数字が書いてあり、自分の誕生日の分だけカードを配ると、予言のカードと一致します。
悪い所:基本現象はある有名トリックデックを使用した単純なメンタルマジックです。
カレンダーは要自作。
良い所:単純なトリックですが、カレンダーを使用することで、そこそこ不思議です。

一般的にオススメ度はグレゴリオ>バリデイト、365だと思います。

364 :芸も名前もありません:2014/03/10(月) 06:56:15.16 ID:GR97TPRD.net
デック丸ごと使ってエニエニみたいな?カレンダー必要ないやつは糞ネタだよね

365 :芸も名前もありません:2014/03/10(月) 09:24:10.25 ID:/ctNena8.net
グレゴリゴとスリーシックスファイブ(365)は、基本的なトリックは
同じでしょう。形を変えただけ。誰も書かないので書くけど
グレゴリオは手帳も封筒に入ったカードも手渡しは無理。
一方、365は手帳はいくら調べてもらってもOK。デックはもちろん駄目
だけど。そう考えるとどっちもどっち。ケースバイケースかな
クリエイターの人はどっちも買うべし。研究材料にはなる

366 :芸も名前もありません:2014/03/10(月) 10:33:02.10 ID:l3b5GxKD.net
>>365
コレクターズのクロノログは結構好きだったんだけど、一番近いのはどれですか?

367 :芸も名前もありません:2014/03/10(月) 17:58:25.98 ID:N/uYgeel.net
>>366
グレゴリオはクロノログを一冊でできるようにしたような感じのトリック

368 :芸も名前もありません:2014/03/11(火) 01:21:05.75 ID:TmhUdAiQ.net
プロ・フライト

ナニソレ
新機構のリングフライト。指輪が傷つきにくい。

(・∀・)イイ!!
単純な機構なため、失敗は少なそう。
キーリングを指輪が付いた状態で手渡せるため、お客に外させることができる。なので不可能性が高い。

(・A・)イクナイ!!
慣れればどうなるか分からないが、右手の、しかも腰の後ろ側の見えない場所での動作が結構しんどい。

(ω)総評
リールを使わないリングフライトの定番らしい。
ギミック付きと書いてあるが、付属のキーホルダーは特別な加工がしてあるわけでもなく普通のもの(そのため日常的に使える)。日本でも多分手に入る。というか見たことある。
練習不足だと少しモゾモゾしちゃいそうで自分はイマイチでした。



KOBA'S PRO FLITE

ナニソレ
プロ・フライトの改案。

(・∀・)イイ!!
プロフライトの欠点を上手く回避してる。その為演者の負担も少ない。より簡単に。
鍵と鍵の間に入るので、改めの時、キーホルダーのロックを外して・・・、キーを取って・・・、と
原案より一層不可能性が高い。

(・A・)イクナイ!!
あくまで改案、当たり前だけどそこまで進化はしてない。ギミック?も原案のものを使用しているのでほぼアイデアを学ぶDVDです。

(ω)総評
改案て大抵の商品が原案の良さを潰してる物が多いけど、これはかなり良い改案。
解説も日本語で分かり易い。
種に関わらないギリギリで書くと、
原案では腰の後ろ側の見えない、しかも片手でやってたある動作を、見ながら両手でできるという点が個人的には最高。もちろんシークレットムーブなので感づかれてはいけないが。
プロフライトがお蔵入り、もしくはこれからプロフライト購入予定の人はご参考に。

―――――――――

(ちなみに原案の四角状のキーホルダーと同じものがあればこれだけで演技可能です。プロフライトは5000円くらいするので、入手出来る人はその方が安上がりです。ぶっちゃけ改案の方が実用的なので(笑))

369 ::2014/03/11(火) 16:04:47.28 ID:CasaSxs5.net
早稲田大学の井田翔太はキモいよね。

370 :芸も名前もありません:2014/03/11(火) 18:09:38.57 ID:77eHmPAG.net
ヒガーとヒグポンてのは別人ですか?

371 :芸も名前もありません:2014/03/11(火) 19:21:57.69 ID:N9X77EFf.net
UFC 154 : ジョニー・ヘンドリックスvsマルティン・カンプマン
http://www.youtube.com/watch?v=NSSLHc_IxdA

372 :芸も名前もありません:2014/03/12(水) 17:40:43.95 ID:w9XVaFbQ.net
ESRとかいうゴミはまだ売ってるのかな?

373 :芸も名前もありません:2014/03/13(木) 15:38:22.34 ID:lcB8twjN.net
LINXUS(リンクス)

(・д・)ナニソレ?
輪ゴム1本に対しもう1本を投げると繋がる。
鍵と指輪でも可。
マイケル・アマーに「火あぶりの刑に処せられるべき(褒め言葉)」と言わしめた。

(・∀・)イイ!
ほんとに磁石も切断も接着剤もない。
輪ゴム自体に仕掛けはない。
実演もできるレベルだと思う。

種を知ると、さすが原案者。
上手すぎる。

(・A・)イクナイ!
本来は輪ゴムマジックで使わないものを使う。
これの取り扱いが苦手な人からすると辛く、
これの取り扱いが得意な人からすると簡単な部類。
特殊な輪ゴムとでも言うべきか。
リフィルが高い。

なお、輪ゴムを上手く投げないと、別の意味で不思議な状態になる。

(・ω・)総評
私はこのギミックが苦手だから実演しないかも。
「あー、これか!」となった。

374 :芸も名前もありません:2014/03/13(木) 17:23:28.75 ID:f8MMo84l.net
LINXUSは買ってないのだが、ダニエルガルシアのDVDで解説されてたのと
同じネタな気がする。

375 :芸も名前もありません:2014/03/13(木) 18:08:54.74 ID:dl7VHAsY.net
カレンダー系のカード予言って、自分でカレンダーに適当にカード書いてて、インビジブル使って当てたんじゃだめなの?

376 :芸も名前もありません:2014/03/13(木) 20:38:51.43 ID:blko4bvb.net
>>374
おれも思った

>>375
それでOKになるからデック使うやつは嫌いなんだよ
カレンダーは別に必要ないっていうね

377 :芸も名前もありません:2014/03/13(木) 21:03:37.28 ID:CDdYuDy5.net
カレンダーという物自体は演出にすぎないからね

378 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 00:49:13.33 ID:vhToPbKh.net
>>377
クロノログとかグレゴリオはデックいらないじゃん

379 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 03:06:10.18 ID:IhEqV5SI.net
>>378
本質は予言であってあくまでカレンダーはそれを彩る道具にすぎないってこと

380 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 03:08:05.31 ID:ovxpo2V/.net
カレンダーはあくまでも演出だよね
一般からしたらカレンダーのカード当てよりも、単純にインビジブルの方がうけると思う

グレゴリオはいいね
デック使わないし

381 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 03:19:15.25 ID:a1X1Ci0m.net
>>379
カードのフォースにカレンダーの仕掛けを使ってればただの演出ではないでしょ
デックでフォースしてカレンダーがノーギミックなら予言の達成にカレンダーは必要ないっていう話

382 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 04:13:21.51 ID:Ta7OXKTM.net
>>374
>>376
ひょっとしてそれってガルシア・プロジェクトのRubber Made?
あれと比べるとLINXUSはずっと手をオープンのままできるよ。

383 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 04:17:49.93 ID:PntLZzYY.net
でも手首から細い針金出した状態で演じるのってきついわ。
リンクス終わったあとその針金どうするよ?

384 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 04:25:07.32 ID:IhEqV5SI.net
>>381
それはマジシャンの視点の考え方だ
客の視点で考えようよ。マジックは客のためにおこなっているんだから

385 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 04:50:40.78 ID:a1X1Ci0m.net
>>384
ここ買ったマジック評価スレだよ
どれも変わらないと思うならそれこそインビジブル使えばいい

386 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 05:08:46.94 ID:qEMRHFpC.net
>>383
針金のネタも既にあるよね。
>>384
「カレンダーで予言」という現象ありきで何かくっ付けただけの売りネタは買う価値がない、
ってことだろうから客どうこうは話がずれてると思うよ。

387 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 09:24:38.98 ID:r3b+HYIt.net
ホッピングハーフ買ったのだけれど、きっとここでレビューしてもあまり意味ないかな。

いちおう
現象
ハーフダラーとペニーを手に握って、
中からどちらか取ってポケットにしまっても、手のなかに戻る。
最終的には手からコインが消えます。

サン&ムーンとかとおなじかな?

良いとこ
簡単
ギミックが他に応用できる。

悪いところ
値段が高い。でもきっと仕方がない。

音が……
シェルを初めて扱ったんだけど、音はどうにかならないかな?
なにかコツだったり、工夫したりする部分あったら教えてほしいです。

388 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 09:25:56.81 ID:Ta7OXKTM.net
>>383
>>386
ああ、ならよかった。
LINXUSは針金じゃないし処理は困らないから。

389 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 09:58:48.69 ID:ApcPCDUh.net
>387
古典でも知らないものって結構あるからこういうレビューもありがたいね。

ただ、
>ホッピングハーフ買ったのだけれど、きっとここでレビューしてもあまり意味ないかな。

こういう一文を書いておかないと、必ず「いまさらかよ」みたいなこと書くヤツいてうっとおしいよな。

390 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 14:23:45.57 ID:ovxpo2V/.net
客どうこうでマジックするべきだとおもうぜ

マジック道具は自分のためじゃなく、お客さんのために買ってるからスレ違いでもないし

391 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 14:35:17.82 ID:yAPJRqX4.net
滅裂君キター!

392 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 15:59:45.24 ID:ZVSMDVjP.net
>>390
本気で言ってんの?
マジックの商品としての評価スレだぞ
マジックを客目線でどうこう語るなら別スレへどうぞ

393 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 18:11:19.08 ID:awrivqz+.net
ウケるかウケないかでしかマジックを測れない男の人って……

394 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 19:42:48.71 ID:ovxpo2V/.net
そのマジックの商品が客うけするかどうかは重要だろ?

べつにスレ違いじゃないけどな

まあ、自己満足でマジック道具買ってるやつからすればスレ違いだが

395 :芸も名前もありません:2014/03/14(金) 21:01:18.94 ID:x/aj5V0K.net
>>394
>>385が言うように演出の為だけだと思うならインビジブルでも他のトリックデックでも好きなの使えばいいんじゃない?
わざわざ色んなカレンダー買う必要ないよね。
ってゆーかスレ違いとか君が客に受けないとは誰も言ってないし、噛み合ってないって言われてるだけだと思う。
グレゴリオはデック使わなくて良いネタと自分で書いてて揉めてる意味がよくわからんなw

396 :芸も名前もありません:2014/03/15(土) 01:45:25.13 ID:JKRNTd2+.net
マジシャンにとって使い勝手が良くて、客ウケするマジックをもとめて
みんなここに来るんだろ?

397 :芸も名前もありません:2014/03/15(土) 02:09:50.58 ID:Lo2v3lXj.net
お前ら沸点低いって
すぐに喧嘩になるな

398 :芸も名前もありません:2014/03/15(土) 08:26:10.98 ID:arYqq875.net
ただ単に暇なんだろ

399 :芸も名前もありません:2014/03/15(土) 18:04:26.07 ID:EJvmeVaC.net
>>393
えっ! 僕は客にウケるかどうかが最優先だけど・・・
あなたは違うの?

400 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 14:20:50.23 ID:vj0Ly74o.net
そろそろスレ違いって気付こうな。

401 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 14:38:54.84 ID:ufJoEBAs.net
>>399
「ウケる」といっても色んな「ウケる」があるだろうに
ビジュアルなインパクトを求める人もいれば、メンタル的な不思議さ、しょうもないギャグを求める人だっている
なのにそれらをひっくるめて「ウケるかウケないか」でしか語れないあたり、視野が狭いっつってんだよ

402 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 15:11:25.74 ID:BbKxZy4r.net
>>401

うける、うけないの前に正しい日本語を勉強しようぜ

403 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 16:24:41.38 ID:HSkKdb5Q.net
Wonder Orchestraのエレキギターのデバイス買った人いる?
オレのだけなのかなあ「ハッピーバースディ」の曲がなんかずれてて音痴なんだがw

404 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 16:24:50.21 ID:ufJoEBAs.net
>>402
内容で反論できないが何か言い返したい、そんな人のテンプレみたいなレス開始しましたね^^

405 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 16:41:26.49 ID:pJ8xpBNH.net
>>404

406 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 17:24:06.38 ID:p85lvKWZ.net
>>404

407 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 19:04:09.57 ID:iV7QVg+/.net
>>401
それらをひっくるめたものが最優先だと言ってるんだよ
バカか

408 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 19:04:25.41 ID:iV7QVg+/.net
>>403
それはそれでおもしろい

409 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 20:30:55.10 ID:6jyu5+gO.net
触っちゃいけない人だからレスしないほうがいいよ

410 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 20:51:33.41 ID:bq0cmqRH.net
まぁこんな掲示板で罵倒しあってる奴らは
大体ウケなかったら客が悪いとか言うタイプ
スレタイ100回読め

411 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 20:57:12.19 ID:BbKxZy4r.net
話しにならん相手と反論できるか!

412 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 21:27:12.72 ID:ufJoEBAs.net
>>407
その大雑把すぎる考えが、視野が狭いと言ってるんだ
お前、主張したいマジックを際立たせるアクセントとしてパッとしないマジックを入れるようなことしないだろ?

単体では光らないような道具でも使いようで映えることなんかいくらでもあるのに
そういうもののレビューが「ウケないから」の一言で排除されかねない
そんな雰囲気作ろうとするのやめてください

413 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 21:46:50.84 ID:jOV23xDb.net
ウケル受けないとか使い方の工夫以前に、人に見せることを前提としない手品の楽しみ方だってある。
手品は誰かに演じないと意味が無い、なんて言わないよね?

414 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 21:49:07.21 ID:vj0Ly74o.net
おまえらみんなスレタイを100回読めって。

415 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 22:15:36.35 ID:X88HPeHm.net
>>414
全部自分で買った上での感想を述べてるんだろ

416 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 22:18:29.13 ID:/N4wP+lc.net
>>412
「ウケるために必要なウケないもの」の存在くらいわかってる

そもそも議論の趣旨から外れてるわ
やっぱりバカだわ

417 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 23:08:10.12 ID:UrFesdOX.net
もう俺のために争うのはやめてくれ!

418 :芸も名前もありません:2014/03/16(日) 23:53:13.19 ID:AcQ3wHzl.net
スレタイも読めない奴らがウケるだのウケないだの議論()だの。

419 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 01:47:27.30 ID:ZsOP5tZi.net
俺は自治する気とかないから言うけど
スレタイ読めよと連呼したがる自治厨って
自分もスレチな流れの一端を担ってることにどうしていつまでも気付かないんだろね

420 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 02:39:21.10 ID:JGgzhvE2.net
スレ違いとか言うけど、意見は述べるわけだし、反面教師として勉強にはなるわな

421 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 02:42:42.72 ID:PxNDJDIi.net
破ったカードを酸にひたせば復活するらしい

422 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 14:35:38.25 ID:UO0nZWXK.net
>人に見せることを前提としない手品の楽しみ方だってある

それは僕の中にはないなぁ

423 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 14:59:59.09 ID:sOULZzV+.net
>>416
典型的な敗北セリフでワロタww
さすがにわざとだろそれwwww

424 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 18:46:50.98 ID:AWa6uHnO.net
>>413
>人に見せることを前提としない手品の楽しみ方だってある。
>手品は誰かに演じないと意味が無い、なんて言わないよね?

これにはまったく理解できない

自分は、人に見せることを前提とし、
人に演じてこそマジックだと思っている

ここは買ったマジック評価スレだが、
そもそも買ったマジックが客ウケするかしないかで
討論するのはスレチじゃないと思う

ならば、その人に見せることを前提としない手品の作品を
ひとつでいいので例としてあげてほしい

425 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 19:22:36.04 ID:wY9tW59J.net
>>424

426 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 19:34:08.12 ID:ZsOP5tZi.net
>>405
>>406
>>425

こういう低脳は何がしたいのか
支離滅裂君よりも害悪だな

427 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 20:55:20.14 ID:6e86Y3ZS.net
お前ら仲良くしろ

428 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 21:10:29.40 ID:q2/crr6t.net
話の流れから生じる書き込みなら多少スレ違いがあってもいいと思う。
なんでもかんでも「スレ違い、スレ違い」って言うと堅苦しくなるよね。

ただ、今やってる馬鹿とあほうの絡み合いみたいなのはそろそろ勘弁してほしい。

429 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 23:14:31.13 ID:Pmp7xgv/.net
ウケるかウケないかだけで買ったマジックが関係なくなってるからスレ違い

430 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 23:36:12.07 ID:/Yc9W10E.net
議論スレ作ってそこでやれ

431 :芸も名前もありません:2014/03/17(月) 23:41:04.38 ID:/Yc9W10E.net
連投ですまないが評価

Lightspeed by Persus Arkomanis and Alakzam Magic

イイ
古典的だがそれがいい
シンプルで綺麗

ワルイ
謳い文句の
どんな袖でもできる!は
嘘か本当かと言えば嘘
正直高い

総評としては
こんなやり方もあるんだな、程度。
そこまで素晴らしいとは言えない

432 :芸も名前もありません:2014/03/18(火) 03:28:58.16 ID:bihxe3gM.net
>>431
Silver dreamの方法でスリービングして袖に入らないことが多々あるのですが、
そういった成功率(?)はいいですか?

あと431さんのオススメのスリービングのレクチャーDVDがあれば教えていただけませんか?

433 :芸も名前もありません:2014/03/18(火) 05:02:51.92 ID:keVB+xaa.net
>>424
作品がどうとかいう話じゃなく、趣味としての姿勢のことだよ。
マジックを練習したり、比較研究する過程が楽しいってこともあるでしょ。
存在そのものがネタの手品とかもあるし。
もちろんそこでも、人に見せる視点が全く欠落しているわけではないけど、至上目的ではないという場合は多い。

そのうえで、あえてそういう手品の例を挙げるならば、オイル・アンド・リセットとかかな。

ま、商品として出される手品は少なくとも、人に見せることが大前提だろうから、ここでこれを議論するのはスレチだね。
このへんにします。すみません。

434 :芸も名前もありません:2014/03/18(火) 14:55:19.16 ID:lKlzGuhi.net
最近だとこれがインパクトがあってよかった。
http://blog.livedoor.jp/ahuriouji/archives/2143885.html

435 :芸も名前もありません:2014/03/18(火) 15:44:47.76 ID:6k/Ti1/t.net
>>434
王子最近料理の動画あげてるけど、キッチンから生活レベル垣間見えて悲しくなるよね・・・・

436 :芸も名前もありません:2014/03/18(火) 18:17:10.97 ID:4Lfrvj47.net
男の一人暮らしはあんなもんだよw

437 :芸も名前もありません:2014/03/18(火) 18:50:25.10 ID:x4Opp0ZP.net
自分一人で鏡に向かってやってるとかそれなんてオナニーマジシャn(

438 :芸も名前もありません:2014/03/19(水) 10:40:57.36 ID:HkZ0+TPR.net
ブログの宣伝すんな。こっちにひっこんでろ。

手品王子参上!!!手品の解説は俺に任せろ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/magic/1331621988/

439 :芸も名前もありません:2014/03/20(木) 01:16:09.38 ID:EsAAgRkX.net
マジックは人に見せてなんぼ。
じめじめとした暗い部屋で、一人技法や道具でニヤつくとかただのオナニーでしかない。
自分が変わった方法で楽しむのは勝手だが、それを正しいものだと勘違いし強弁するのはいささか苦笑せざるをえない。

440 :芸も名前もありません:2014/03/20(木) 01:24:58.06 ID:PtOJZtnp.net
>>439
ここにいる奴の大多数がそれ
お前の言っていることは正論だが正しいわけじゃない

441 :芸も名前もありません:2014/03/20(木) 01:26:15.39 ID:d7mskGSB.net
  。 。
  / / ポーン!
( Д )

442 :芸も名前もありません:2014/03/20(木) 01:28:39.89 ID:d7mskGSB.net
  。 。
  / / ポーン!
( Д )

443 :芸も名前もありません:2014/03/20(木) 01:30:06.90 ID:d7mskGSB.net
  。 。
  / / ポーン!
( Д )

444 :芸も名前もありません:2014/03/20(木) 03:59:17.25 ID:EsAAgRkX.net
>>440
お前は現実が見れないただの負け犬。

445 :芸も名前もありません:2014/03/20(木) 05:54:26.18 ID:82B83twY.net
>>444
おれがそうだといつ言った?
目の前しか見えない奴なんだな

446 :芸も名前もありません:2014/03/20(木) 14:34:45.49 ID:8PsaDlOS.net
>>439
お前はオナニーしないのかw?
SEXするやつだってオナニーはするだろ。

ポン太 the スミス氏だって実際のお客さんに見せるマジックはDVDとは別物。

447 :芸も名前もありません:2014/03/20(木) 16:16:13.38 ID:qrtJI3yF.net
俺は女に目の前でオナニーさせるぜ!

448 :芸も名前もありません:2014/03/20(木) 16:34:37.60 ID:yZeM3q2E.net
そーゆーのは雑談スレでやってくれんかのう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/magic/1153836809/

449 :芸も名前もあります。:2014/03/21(金) 16:28:19.99 ID:G0NbnfP+.net
映画グランドイリュージョンのDVD発売になったから、参考のために見ろよ。
少しは勉強になるから。

450 :芸も名前もありません:2014/03/21(金) 16:39:49.47 ID:qnQkMGqx.net
おもろいんけ?
プレステージ糞つまらんかったからな

451 :芸も名前もありません:2014/03/21(金) 19:08:18.97 ID:p6ZVNOzV.net
>>450
映画館で見たけど正直面白くなかった。
最初の数カットというか、15分程度は結構マジック感(いわゆる手品としての側面)が強かったんだけど、それ以降は大掛かりな仕掛け使って騙しあい、ひっかけあいの応酬みたいな・・・
それもまぁマジックと言われればマジックなんだけど、ここで質問するようなマジックをやってる人が興味を持つようなものではないと思う。

でもまぁ、映画の質としてはプレステージよりはよかったよ。

452 :芸も名前もありません:2014/03/21(金) 23:25:37.85 ID:aQnhyE+k.net
>>440
自己紹介乙

453 :芸も名前もありません:2014/03/21(金) 23:32:06.53 ID:aQnhyE+k.net
カード色違い2ケース付きの注文したぜ

454 :芸も名前もありません:2014/03/21(金) 23:51:34.09 ID:h6Iet5om.net
プレステージおもしろかったけどなあ

455 :芸も名前もありません:2014/03/22(土) 03:51:03.18 ID:/cTFA6M7.net
>>454
ちゃんとしたトリックじゃなくとんでもないSFでしかも途中でバレているのに?

456 :芸も名前もありません:2014/03/22(土) 04:45:18.88 ID:ldRZf4fX.net
>>455
それとおもしろいおもしろくないは無関係だと思うがな

457 :芸も名前もありません:2014/03/22(土) 05:42:34.14 ID:/cTFA6M7.net
>>456
前半の感じと、驚愕のラストって煽り文句から期待されるものとは違ったからがっかりした人は多いだろう
特にマジック好きはこの題材使っといてこれかよっていうね

458 :芸も名前もありません:2014/03/22(土) 06:03:34.02 ID:bJe1Monw.net
スレチだけどあんなことで人の嫁を危険にさらすとかその他諸々説得力ないよね
普通に映画として出来が良いとは思えなかった

459 :芸も名前もありません:2014/03/22(土) 11:41:17.44 ID:L3rqPLxL.net
まあまあ。
おもしろい、おもしろくないは人それぞれだから。
ちなみに僕はグランドイリュージョンもプレステージもおもしろかった。

460 :芸も名前もありません:2014/03/22(土) 15:02:04.42 ID:ZxYxDDmC.net
インファイトなかなか良かった。
http://blog.livedoor.jp/ahuriouji/archives/cat_64682.html

461 :芸も名前もありません:2014/03/22(土) 18:28:32.78 ID:kPP28AT1.net
プレステージは賛否両論はっきりしてるね。煽り文句は確かになんか外してたと思う。
俺は気に入った方だけど。見破りたい一般客や、効果よりも種の巧妙さに惹きつけられるマジシャン達を描いてると思えばおk。

462 :芸も名前もありません:2014/03/23(日) 01:15:52.62 ID:AOaRsvtc.net
                    
 自分の買ったマジック評価スレ

463 :芸も名前もありません:2014/03/23(日) 01:29:06.12 ID:EKgygm5r.net
失礼しました

464 :芸も名前もありません:2014/03/23(日) 01:30:12.79 ID:EKgygm5r.net
>>461=463

465 :芸も名前もありません:2014/03/23(日) 23:14:58.98 ID:nbqm31cG.net
100匹目の猿

(`・∀・´)イイ!
フォトショップやイラストレータがあれば、好きなカードを自作出来る。
頑張って質の良いカードを作れば、商品説明の通りの結果になる。

(´・A・`)イクナイ!
付属のカードやDVDに入っているデータの日本語版は、はっきり言って使えない。
また、英語版と違い、異なる意味を持ったカードを作るのは難しい。

(´・з・`)総評
少なくとも独自にカードをデザインするソフトやツールを持っていなければ
この商品を買う価値はないと思います。
付属のカードやデータは全然使えないので、自作するしかありません。

466 :芸も名前もありません:2014/03/24(月) 09:38:09.74 ID:V9XFTTyc.net
>>465
同意
日本語は文字の違いがはっきりしてるから、
解説されている手順だと勘のいい人にはタネがバレる
選んだ観客も頑張れば読めちゃうんだよね

467 :芸も名前もありません:2014/03/25(火) 06:51:04.37 ID:eekLJpTG.net
ま〜たインチキゴミ商品を販売したのかよ!
付属品じゃ演技できないとか詐欺だろ糞ショップが!

468 :芸も名前もありません:2014/03/25(火) 07:41:34.81 ID:kCTxj2oQ.net
気になっていた商品だったのでレビューありがとう。
ショップは当てにならんな、困ったものだ。

469 :芸も名前もありません:2014/03/25(火) 12:30:18.54 ID:eekLJpTG.net
てかさ、付属品じゃ演技できないならそう商品説明に書くべきだろ。
明らかに騙す意図が明白だし詐欺罪で告訴されるぞ糞ショップが!

アイデアが素晴らしいから取り扱ったという理屈は理解できる。ならそれをはっきりと明示しなければ消費者は商品だけで演技できると思うだろうが。

470 :芸も名前もありません:2014/03/25(火) 12:32:42.64 ID:TJgbyvhR.net
そうそう、使えん演技ばっかり

こっちのメンタルがへこんだわ

471 :芸も名前もありません:2014/03/25(火) 13:31:12.45 ID:M0rUB8LB.net
フェザーがクソなのは以前から色んな板で言われてたよね。
商品説明で意図的に重要な部分を隠して売る商法は相変わらず。
本当に竹○はクソ野郎だぜ。

472 :芸も名前もありません:2014/03/26(水) 07:30:08.81 ID:pR2tJ6k+.net
ついに全板転載禁止になっちゃったね
まとめないのは悲しいけど、しょうがない。

管理人さん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

473 :芸も名前もありません:2014/03/26(水) 11:03:27.19 ID:B+RAp77V.net
このスレだけおーぷんでやればいいじゃん

474 :芸も名前もありません:2014/03/26(水) 19:59:03.79 ID:uw+KtrOb.net
Zazzle っていうネットショッピングお店があるんだけど、オリジナルデック(背面のみ)だけど、作れるみたい。デック本体はバイシクル。

475 :芸も名前もありません:2014/03/26(水) 20:33:55.11 ID:nrUiynbW.net
>>473
したらばの手品板に移動する手もあるね。
ただ皆移動してくれるかね。

476 :芸も名前もありません:2014/03/27(木) 04:35:08.64 ID:oy3qu8t0.net
結構前にひぐぽんネタ買った。結構使い勝手いい。ただあの実演動画でネタは解ってたんだが魅力だった。

477 :芸も名前もありません:2014/03/27(木) 07:18:08.23 ID:feyfeEuk.net
iConic 動画見る限り不思議だけど、どうなんだろう。

478 :芸も名前もありません:2014/03/27(木) 17:11:14.18 ID:vZiG+Lj7.net
>>476

本人乙

商品名も出さずメーカーだけ誉めるやつがおるか!

479 :芸も名前もありません:2014/03/27(木) 18:00:07.10 ID:hoT+406J.net
>>465

レビューありがとう。
こんなことがあるから、まとめサイトは助かっていたが
おーぷんとかに移動って言っても専門坂民は移動しない民だからなあ
人がいないと掲示板の意味ないしな
>>477

俺も気になってるー
※必要なギミックはセットに含まれていますが
全ての現象において工作して付属のギャフiPhoneをカスタマイズする必要があります

…がなんか怖い

480 :芸も名前もありません:2014/03/27(木) 22:14:02.21 ID:QwzHZ7nV.net
>>477
俺も気になってるが、俺のiPhoneは黒で使えなくて断念した…

481 :芸も名前もありません:2014/03/27(木) 23:33:12.12 ID:ZGoX6DGo.net
とりあえずおーぷんに次スレを仮で作ったよ。
URL書き込みできないから行ってみて下さい。

移動するかはここの人次第だから何とも言えないけど。
2ちゃんねるビューア(スマホとかの)でも大体は外部版追加機能があって
おーぷんも見れるようになるからやってみて下さいな。

>>479
昔はしたらばの方が盛り上がってた時期もあったんですよ。
ふじいさん本人も来てたしねぇ。なんで移動したかは忘れちゃったが。

482 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 01:12:03.75 ID:H8q6qw5W.net
>>479 法に触れる改造とか? 次のiPhoneでやるとなると今回のギミックは無意味になるってことかな。

>>480 なんでブラックだけないのかな? プレオーダーってことはいまのうちに予約しとかないと入手困難ってことかな。

483 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 01:22:56.65 ID:m2Un1iKb.net
2ちゃん詳しくないからしたらばとかおーぷんの意味がわからない

484 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 02:14:53.26 ID:fnV4SDWW.net
>>482
iClearの方はわからんが、iConicの方はブラックだと背面のアップルマークが目立たなくて見栄え良くないからかな〜って邪推してるw

485 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 02:53:19.74 ID:bPnl4QKR.net
>>483
どっちも2chみたいなもん
ただ外部サイトなのでurlが異なる

486 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 03:01:30.31 ID:bPnl4QKR.net
オープンの生き方はurlの2chの前にopenを付けるといけるよ

でも問題はあるなー
したらばとオープンどっちをメインにするかとか、そもそもまとめ見ない人は2chのままでいいんだし。
まぁもともとあったら便利てな感じで始まったものだし、そのへんはゆるくてもいいのかな

487 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 07:14:46.14 ID:4iC/bmFE.net
2ちゃんがオープンのURL貼り付けれない仕様になっているので
とりあえず

ttp://ikura.☆2ch.net/test/read.cgi/magic/1395929885/

☆部分にopenを入れたのがURLになります。

>>486
まとめてもらいたくない人はこっちに残って住み分けすれば
いいじゃない?まぁそんなに住民がいないか・・・。

488 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 07:41:25.28 ID:4w0BCSB1.net
http://ikura.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/magic/1395929885/

おーぷん → open

489 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 09:57:37.15 ID:H8q6qw5W.net
>>484 なるほどw シンリムって当たり外れ多いんだっけ?

490 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 13:44:04.14 ID:0Y5h3I/S.net
ヒグポンの新作動画見る限りは凄いんだけど…

寄りで撮ってるけど、引いて見たら頭が蝶とおんなじように動いてたりしてw

フレンチかフェザーとかで扱われたら買ってみよっと

491 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 16:17:40.98 ID:fnV4SDWW.net
>>489
Shinanigens
21
52 shades of red

と3つ買ってきたが、当たり外れ激しいかな

氏のテクニックをうまく自分のルーティンに取り込めればいいけど、そのままだと使いづらいものが多い。


ただ、上の3つはどれもカードに限った話だからiPhoneのはどうかわからん
ショップの説明ではサロン向きみたいなことも書いてあったね

492 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 20:32:44.23 ID:9P7/eoIW.net
>>490
手元だけの動画は要注意。肝心の蝶が立体化する
ところが都合よくカットされているから、そこらあたりは
いつものように相当ぎこちないことになっていると思う。

493 :芸も名前もありません:2014/03/28(金) 23:11:40.47 ID:4iC/bmFE.net
>>490
凄いかい?蝶が飛ぶ事とカードを選んでもらう事に関連なくて意味ないし
何より「糸でつってます」って丸わかりな飛び方がひどすぎると思うんだけど。

494 :芸も名前もありません:2014/03/29(土) 00:03:51.88 ID:qBO2Fi5T.net
動画見たけど飛ぶ瞬間と戻る瞬間カットされててワロタ

495 :芸も名前もありません:2014/03/29(土) 01:27:02.39 ID:6kwU2TGV.net
いつから想像でレビューするスレになったん?

496 :芸も名前もありません:2014/03/29(土) 02:11:27.61 ID:Y47kEa+F.net
>>491 サンクス。 結構当たり外れ激しいのかあ。 よくバー(マジックバーではない)でやること多いからiConicも薄暗いとこでならいけるかなあ。

497 :芸も名前もありません:2014/03/29(土) 02:53:30.33 ID:QaXqp4I/.net
ハゲたオッサンの蝶のやつ。想像でレビュー。

見たまま現象説明:

α:「動く宝石とも呼ばれている蝶をご存知ですか?」という画面いっぱいのテロップ。

β:「Butterfly Powered by Higpon's Amazing Room」という画面いっぱいの表示。

γ:「偶然選ばれたカードですよね?」「実はこのカードが選ばれることを予言してました。」「このカードだけが・・・裏が違うでしょ?」

δ:(Foォすされた)カードの裏には蝶のイラストが。「蝶を触ってみてください」

カット(画像が途切れ次の映像へ)

ε:「実は生きてます」(頭頂部に着けられたジャリで動く蝶のプラ板)

ζ:「かわいいもんでしょ?」

η:「ハウス!!!」(プラ板の蝶をカードに戻す意味)

カット(画像が途切れ次の映像へ)

θ:蝶のイラストがあるカードを見せつける。「また触ってみてください」。おわり。

何が触ってみてくださいだよ!ハゲ!!!!イラストの蝶が立体化するところと、立体化したプラ板の蝶がカードに戻るところをカットしてたら、なんの意味もねぇだろが!!!!!

ハゲちらかした頭頂部にジャリつけて蝶の模型をふらふらさせて何が楽しいんじゃい!!!!ってか、マジックになってないよ。どうみたら不思議に見えるん??今までもそうだけど、製品化焦り過ぎ。手元だけ動画とか多すぎ。心配しなくてもクソなんで売れるわけない。

498 :芸も名前もありません:2014/03/29(土) 13:27:14.10 ID:39k+KawQ.net
動画見たらアイデアが分かるからカットするなら分かるけど
動きが怪しいからカットするのはひどいわな

499 :芸も名前もありません:2014/03/29(土) 23:33:32.57 ID:YgFE/VZY.net
「自分の買った」マジック評価スレ

500 :芸も名前もありません:2014/03/30(日) 00:51:23.12 ID:PJ4x9FD8.net
いいだろこんぐらい

501 :芸も名前もありません:2014/03/30(日) 02:02:24.79 ID:PBcPlX2q.net
いやなら見るな

502 :芸も名前もありません:2014/03/30(日) 04:43:03.91 ID:EDXuD4xT.net
ひぐぽんも頑張ってるんだからいいじゃないか。
いつか本当の当たりネタ作ってくれるよ。
まだまだストックあると思うし期待してる。

503 :芸も名前もありません:2014/03/30(日) 07:41:56.24 ID:Zoev1N+P.net
>>まだまだストックあると思うし期待してる。

海外で新商品が出るかぎりネタは尽きないのではw

504 :芸も名前もありません:2014/03/30(日) 18:13:42.44 ID:w/FnTq3z.net
早かろう悪かろう

あんなにボンボン出していい商品なんてなかろう

505 :芸も名前もありません:2014/03/30(日) 20:30:27.96 ID:Zoev1N+P.net
>>504
それ言ったら、ASISのところもだよ

506 :芸も名前もありません:2014/03/30(日) 20:59:14.56 ID:w/hCBU0x.net
ASIAもポンポンもダメダメ

507 :芸も名前もありません:2014/03/30(日) 21:01:18.59 ID:7VJzJVGj.net
まあ俺もあんまり買わないけどね

508 :芸も名前もありません:2014/03/30(日) 23:45:03.89 ID:c1XY/HL0.net
ヒプノディスク

なにそれ
手が開かなくなる程度の催眠術はだれでもできるようになる。
もちろん被験者が強引に手を動かそうとすると解ける程度だが

いい!
催眠術ってあるんだ!の導入編に。
本来であればヒプノディスクの画像が良いけど、机で回せて見せることができるので
パソコン系の機材がいらない。
ジャングル奥地でも実演可能

いくない!
いくらなんでもステンレスの小さなディスクに3000円は高い。
あと、ヒプノディスクがあると周囲の影響は受けにくいが、幾分かはやはり受けるだろう
メンタルマジックの泣き所はこの催眠術にも生きている

総評
手品はあるでしょー、でも催眠は嘘でしょ?
と考える人達に催眠を伝えられる。それも手軽に。
動画で成功できた人はストロングバイだと思う。

509 :芸も名前もありません:2014/03/30(日) 23:54:16.19 ID:c1XY/HL0.net
動画のヒプノディスク

手が開かなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=fcwG1f2fqMI&feature=youtube_gdata_player

510 :芸も名前もありません:2014/03/31(月) 08:20:56.88 ID:anvkDUZL.net
やばいくらいガチガチになるんだが…

511 :芸も名前もありません:2014/03/31(月) 09:16:49.52 ID:iWUSvEMJ.net
俺も・・・。ギンギンだわ。

512 :芸も名前もありません:2014/03/31(月) 12:47:41.53 ID:anvkDUZL.net
節子、それ勃起や

513 :芸も名前もありません:2014/03/31(月) 13:14:15.41 ID:voLG3zWL.net
ASISはないなー

マジックランドの小ネタの方が魅力的

514 :芸も名前もありません:2014/03/31(月) 13:21:17.41 ID:PC8cxleN.net
こわくてみれない

515 :芸も名前もありません:2014/03/31(月) 19:28:50.99 ID:bkvRlwRV.net
かからなかった・・・(´・ω・`)

516 :芸も名前もありません:2014/03/31(月) 20:14:19.01 ID:nRjyF3Tp.net
催眠とかマジック関係ねえし

517 :芸も名前もありません:2014/03/31(月) 22:20:45.50 ID:8xbBF4f8.net
【商品名】sound amazig

【現象】マジック用具ではなく、演出用のデバイス
好きな効果音を好きなタイミングで鳴らせます。

【良い】
この系統はディスニーシーの清掃員パフォーマーで有名だけど
あの人たちが使ってるのは1セット25万円ぐらいする
去年小型版が出たけどそれでも10万円
これは1万円チョイで似たような事ができる。


【悪い】
機能が制限されるが、値段相応でしょう

【備考】
・5種類の音が登録できます。MP3音源で合わせて150分ぐらい行けるらしい
・再生ボタンは目立たないように押せる物が1個、別売りのつま先に仕込むタイプに付け替える事も可能
・5つの音の切り替えは本体のボタンを押す必要アリ、これがややネック
・MP3音源の特性上、ボタンを押して音が鳴るまで微妙なタイムラグあり
・音源はメーカーのページから数十種類ダウンロード可能

音の切り替えやタイムラグは本人のスキルでカバーするしかないです。

518 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 03:20:16.30 ID:iHS4RRlh.net
催眠はもろメンタルの新天地じゃん

519 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 05:26:36.70 ID:cfqS48fj.net
>>517
むしろディズニーの情報に驚いたわ

520 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 06:40:30.26 ID:uQT5t+Pj.net
>>519
でもあれディズニーが作ったわけじゃ無いんだわ
開発したのはテンヨーの実演ビデオによく出てた金髪のお兄さん
最近は園内のショーのマジックのプロデュースもしてるみたい

521 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 07:30:12.88 ID:9RisYt4C.net
催眠がメンタルの新天地とかw
大昔からありますよ

522 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 09:30:52.22 ID:cfqS48fj.net
>>520
すげー
流石夢の国

マジックとディズニーは親和性高いのかな

523 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 14:58:47.37 ID:iHS4RRlh.net
催眠とマジック絡め出したんなんて最近じゃん

素人が知ったかすんなよ

524 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 15:23:47.10 ID:1BPQi+Gs.net
ペーパーボール・オーバー・ザ・ヘッド(日本語字幕版)

(・д・)ナニソレ?
スライディーニの名アクト、「紙玉投げ」を
弟子であるトニー・クラークが解説する。

(・∀・)イイ!
名作のちゃんとしたやり方を学べる後世に残したい教材。
人の選び方からバレたときのアウトまで解説。
細かいところの解説をきっちり理解する必要があるので日本語字幕版はとてもうれしい。

キッズショー向けの短くまとめた方法も解説されている。

(・A・)イクナイ!
人前で演じる機会の少ない人にはオススメできない。
ピックポケット、スプーン曲げ、催眠術と同様に実演を重ねて自分の物になるタイプのマジック。

あと、再生時間35分で紙玉投げしか解説されていないので
人によっては割高に感じるかもしれない。

(・ω・)総評
サロンでまぁまぁ時間がとれるので
現場マジシャンにはオススメできる。
買う人はスクリプトマヌーヴァの公式から買ったほうが送料無料でお得。

525 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 17:00:13.10 ID:44nmoFi2.net
sound amazig

サイズ思ってたよりちょっと大きかった。
パンツのポケットにぎりぎり入る感じ。

526 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 17:40:08.29 ID:9T56v66F.net
>>523
引田天功さんが催眠やってたじゃんwww

527 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 17:57:05.93 ID:CjRtZxcG.net
マリックもやってたな

528 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 18:39:09.37 ID:iHS4RRlh.net
だから催眠の商品じゃねーじゃんか!

最近のスキンとか、バーディとかのじゃねーだろ!

アホか!

529 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 21:15:03.92 ID:ypBRtR+r.net
送られて来たパンプキンヘッド使い方全然わからん!!助けてわかる人!

530 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 21:58:09.02 ID:IGAAnN7r.net
これは神!コスパ最高!
http://blog.livedoor.jp/ahuriouji/archives/2136354.html

531 :芸も名前もありません:2014/04/01(火) 22:02:31.53 ID:viKNPm3X.net
故高木氏は催眠術協会だかなんだかの偉い手だった

532 :芸も名前もありません:2014/04/02(水) 00:25:47.01 ID:9WXs4HvN.net
まあ昔からマジシャンは催眠術とマジックはごっちゃにやってるだろ。
催眠術師側は嫌がってそうだけど。

533 :芸も名前もありません:2014/04/02(水) 00:32:51.06 ID:khSXQ5Bj.net
ディズニーはマジックグッズも出てるし園内ではマジック要素のある演出とかショーもやってる
あとはもっと本格的にキャラのイリュージョンショーとかまであったりするしなかなか頑張ってるよ

534 :芸も名前もありません:2014/04/02(水) 06:12:02.25 ID:NE0I9/T3.net
だからスキンとかバーディが新天地とかw

535 :芸も名前もありません:2014/04/02(水) 06:22:36.95 ID:HLjXCxj6.net
大阪にデビット・ストーン来るみたいだけどレクチャー会って英語できないとキツい感じ?
行った事ある人がいたら雰囲気だけでも教えて欲しい

536 :芸も名前もありません:2014/04/02(水) 06:48:30.25 ID:4zd3KLp8.net
>>535
スレチだゴラァ!!

大体通訳着くよ

537 :芸も名前もありません:2014/04/02(水) 08:31:48.98 ID:Hc1Gza3K.net
sound amazig(soundz amazing?)ってどこで売っているの?
海外のページはあったけど。
http://www.magigadgets.com/SoundzAmazing/SoundzAmazing.html

538 :芸も名前もありません:2014/04/02(水) 13:05:17.07 ID:RHULGoKb.net
あー、自己解決した。King of Magicか。

539 :芸も名前もありません:2014/04/02(水) 18:58:23.92 ID:J81uhEPq.net
>>535
スレチだゴラァ!!

ストーンは二川さんが通訳で付くよ。

540 :芸も名前もありません:2014/04/02(水) 21:56:30.20 ID:7XHzcQCS.net
http://hatenanews.com/articles.touch/201010/1917

541 :芸も名前もありません:2014/04/02(水) 23:56:41.27 ID:o+zErKIr.net
iclearの出来が思ったよりちゃちぃから
iconicにふみだせない。
持ってる人どーですか?

iciearは若干面倒なカスタマイズ有り
一部動画の手法が紹介されてなくて
ショップによって解説あるみたい
買って気付いたけど、俺ブラック使ってる。。

542 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 00:11:25.22 ID:ine4muZh.net
>>535
ストーンまじで来るじゃねーか!
ソッコーでチケット購入したわ

543 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 01:42:35.73 ID:F1eTFp6f.net
ステマくせ

544 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 02:38:05.18 ID:7ArPCxaP.net
デビッドストーンはステマなんかしなくたって殺到だろww

545 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 02:45:17.07 ID:fRRvlxuT.net
スレチだけど

レクチャーをレポするスレってあったらおもしろそう

自分の行ったレクチャーをレポートするスレ
でどうかな

546 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 03:48:51.45 ID:F1eTFp6f.net
>>544
ここで知るとか遅いなと思って
そんなやつレクチャー行くかね?

547 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 04:12:23.39 ID:7ArPCxaP.net
>>546
情弱なデビッドストーン信者なんだろうよきっと

548 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 04:33:29.56 ID:pRmfDMDq.net
>>528
まぁ「催眠をマジシャンに売った」ってとこに限れば
バーディーは新しいタイプのクズ

549 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 05:42:30.51 ID:1yaqEUDs.net
>>545
マジックのレクチャーをレビューするのは、
ある意味自分が買ったマジックだから私としては
もういっそここでやってほしいところ。

最近レビューますます減ってるし。

550 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 05:43:19.73 ID:1yaqEUDs.net
>>548
クズというか、彼にとっては商売でしかないから。

551 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 11:13:48.24 ID:/MNb+wO8.net
>>541
ちゃちいってのはiPhoneに加工する?ギミックのこと??
それともオムニ自体??


あと、ブラックでも実演できるものなのかな…?

552 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 12:36:16.22 ID:MBVAIpcV.net
conicまだDVD見てないけど
ギミックはちゃちいし重さがない

553 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 12:52:59.78 ID:9ipMOQ/5.net
ムーブメント夜逃げでもしたか?ずーっとメンテ中とかやばいな。
カジノで仰山借金かかえてしまったのか、やたらポイント販売くりかえして金策してきたようだし。
10万ポイント買ってほとんど使えなかった奴涙目だなw

554 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 12:55:19.73 ID:yhx76uq5.net
>>549
それなら、早速誰かにレビューして欲しいなぁ
最近はレクチャーラッシュだったし

555 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 13:00:19.13 ID:gZRjbtXe.net
>>516
ほんとこれ

556 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 13:56:08.88 ID:1yaqEUDs.net
リー・アッシャーレクチャー(主催: フレンチドロップ)

感想
数年前に行われたもの。
コインやカードなどをレクチャーしてくれたりもしたが
彼独自の特徴的なダブルリフトが妙に印象に残っている。
空中に飛ばすやつはすごい難易度が高く、
あんたしかできへんやろ!と思った気もする。
通訳もあったけど、あんまり身にはならなかった。

557 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 14:00:03.88 ID:Y/ZnftBS.net
>>556
ダイビングボードダブルだっけ?
すべらせるのとか、空中にとばすのとか、当時は結構やってる人見たけどな
オレも真似ごと程度にならできるよ(観客に見せるレベルには無い)

ワンカードポップアップも正確なやり方しらんけど、とりあえずならできる
あくまでもとりあえずのレベルだから、よくカードがふっとんでくけど(笑)

558 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 21:15:10.93 ID:L2Fb6bWj.net
アッシャーツイストは言えば快く何度も見せてくれたけど、
ホントはうんざりしてたのかもしれない。

559 :芸も名前もありません:2014/04/03(木) 21:19:18.76 ID:zv+hmMEU.net
soundz amazingの補足レビュー

MP3音源再生機能の他に、FMラジオの機能を持ってます。
但し海外の周波数に合わせて作られているため、
日本では対応している放送局が少なく、地域によっては受信できません。
kingofmagicでは「日本ではラジオ機能は使えません」と断った上で売られてます。

具体的に言うと87.5〜90MHzしか受信できません。
逆に、この周波数帯で電波を飛ばしてやれば、soundz amazingで受信できると言う事。

市販のFMトランスミッターで適当な音源を飛ばしたところちゃんと受信できました。
自分が使ったのはコレ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lauda/xl-555z.html
87.7、88.7、89.1MHz、3つの周波数で飛ばせます。

そもそもなぜFMラジオの機能を持ってるのか・・・ですが
以前ここで酷評されていた「インスタント・ラジオ」と言うギミック
あれが進化してsoundz amazingになったようです。


因みにインスタント・ラジオは好き嫌いの分かれる某Fマジックで売られており
上のFMトランスミッターもオプションとして売られてまーすw

560 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 07:32:27.50 ID:CYLC9qeo.net
>>555
アンチ催眠はマニアに一定数いるよね

561 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 10:13:41.28 ID:b2eW6Vop.net
>>540
もしかして100th Monkeyの原理??

562 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 10:38:25.19 ID:srBX5eCn.net
iClearそんなに悪かったかな?
割と「マジックをしない」体裁でも使えるいいマジックと思ったんだけど。

iClear
:なにそれ:
iPhone 5と5Sのオムニ
iPhoneが撫でたり、封筒でポンッとたたくだけで透明になる。

:いい:
借りたiPhoneでも(演出上)できる。
というか、要はすり替えの方法さえきちんと出来れば現象は成立する。

:よくない:
工作が結構面倒。
マスキングテープにラッカースプレーにはさみにのりにOPPテープに……
どれもこれも100均で用意できるけど、普段工作なれてないと出来上がっても
仕上がりが本物に見えなかったり…

あと、付属のギミックが1つに対して、動画内の現象を全ておこそうと思ったら
都合1つじゃ起こせない(事はないが、かなり面倒くさい)

ただ、iPhoneを使ったマジックをした後の、オフビートで「そうそう…」
という感じでさりげなくやれば、結構な反応を得られるハズ。
特に「封筒でたたくと変わる」演出は、透明になったiPhoneの代わりに、
本物は封筒の中……と思わせておいて、ズボンのポケットから出てくるので
今のところこのギミックを使ったマジックでは一番いい反応をもらえている。

563 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 10:48:55.00 ID:srBX5eCn.net
iConic
:なにそれ:
シンリムが出したiPhoneマジックのもうひとつのやつ。
カメラホールが移動したり、消えたり。
iPhoneを踏みつけて、ひび割れた画面を振るだけでもとに戻したり、
iPhoneをちぎって元に戻したり、iPhoneの裏のロゴがひとりでに動き始めたりする。

まずはよくない面から
:よくない:
工作がどれもこれもかなり面倒。
特にひび割れが戻る奴と、iPhoneを千切って元に戻すやつ。
この2つは工作が一等面倒なうえに、サロンくらいの距離がないと演じるのが不安。

更に動画通りの現象を起こそうと思うとかなりの技術面も要求される。

ロゴが動くやつ→起こせる場所(状況)は限られている。
最後にりんごに変化する奴は、可能だけど、あの大きさのりんごの玩具がなかなか見つからない。

カメラホールが動いたり消えたり出たりするやつ→
スリー○ングの技術が必要。それもコインよりも薄いギミックを飛ばすので、
ひらひらしてて結構難しい。
動画でやってる相手の手に電話を持たせてやるのはほぼ不可能(と思う。)

ひび割れが戻る奴→サロンでやるか、バーみたいな暗い室内で行えば可能。
画面が戻る奴→同上。

デモ動画最後の、iPhone本体が消えて、りんごになる奴→
工作が一番面倒。iPhoneギミック自体の加工に加えて、ドレスコードばりの
服装の工作が必要。

:いい:
状況さえきちんとセッティングできれば動画の現象は本当に起こせる。
カメラトリックではなく、実際に客の目の前で可能。
ロゴが動くやつは、…手に持って「ちょっと変わったアプリ手に入れたんですよw」
みたいな感じでカジュアルにやってる。まだ試した回数は少ないけど、
男女かかわらずいい反応をもらえてる。

ただ、そこまで工作してまで…とは思う。
iPhoneのスイッチの技法も解説されてるが、これもなかなかシビア。
シンリム本人並みの技術と大胆さがあればできる…といった感じです。

564 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 10:54:55.80 ID:srBX5eCn.net
ちなみにiConicのギミックは
「金属製」と「プラスチック製」の2種とその他諸々のギミックがついてるが、
前者2種はiClearと同じ加工を施せば十分本物に見える。

その他諸々のギミックのうち2つは、堂々と演じればできるけど、結構怖い。
こっちの心理的な負担が大きいので、好んではやりたくない。

ロゴの動くギミックも、少しだけど工作が必要。ただ個体差があるのか
自分の受け取った奴の○力が弱くて吸着しない。ので動画のようには
保持できないし、動かせない。あと、工作の最中に気を使わないと
壊してしまう可能性が高い。

お札が変わる奴は、海外の紙幣は大きさが統一されてるのでやりやすい
だろうけど、日本円でするには少しアレンジが必要。

加工は必要だけど、どれもこれもギミックはきちんと本物に見えます。

565 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 11:08:19.24 ID:srBX5eCn.net
サファイア・コレクション
:なにそれ:
リチャード・オスタリンドのマジック歴45年を記念して出された
2枚組のメンタルマジックDVD

:いい:
マインドミステリーズの頃から変わらないオスタリンド風の味付け。
前シリーズが好きな方なら持っておいて損はないかも。
演技の中で秀逸だと思ったのは
「QR TRANSPARENT FORCES」「VINYL FOLDER Q&A」
「WANTED:DEAD OR ALIVE」「CHECK EFFECT」
QR…は演技自体がかなり長いので、少し変えた方がいいかも知れないですけど
なかなか使える原理。

VINYL…は前シリーズにあった封筒の中に客が個人情報を書いたものを入れていって、
それを見もせず、触れもせずに読み取るマジックの改良版。
今回から使われているこれ(100均で買える)を使うことで、説得力が増したのと、
ダーティワークをする時の心理的負担がぐっと減った。

WANTED…は元は紙に書かれた名前の人が「生きてるか死んでるか」を当てる
マジックだけど、今回のオスタリンドの演技では日本で演じてもあうような
演出になっている。これでも十分盛り上げることが可能。

CHECK EFFECT…はむしろマジックを知ってる人に見せた方が効果的かも。
封筒の中に一つだけお札が入っている(BANK NIGHTではないです)のを、
客に混ぜさせて、マジシャンが当てるというマジックだけれど、
そうなると当然どこかに○ークが必要になる。これは一切マークを付けずに
見ている人の油断しているタイミングを突いて100%の確率で判別できる。
正直、めちゃくちゃスマートな解決方法だと思った。
これに、Opening Mindsのコリンマクラウドのビルスイッチか何かを併せたら、
「客がマジシャンにお金を貸して、好きな封筒に入れて、混ぜたものを
 マジシャンが当て、さらにお札のシリアルナンバーまで正確に当てる」
なんて現象も可能になる。演技時の負担もほとんどない。

:よくない:
全編英語。字幕なし。正直英語が聞き取れる人じゃないと解説書は必須。
でもオスタリンドの「LIVE WITHOUT A NET」よりは値段分以上の価値があるはず。

それはそうとオスタリンド老けたなぁ…。
個人的に一番驚いたのはミステリーズシリーズでは結構太っていた
聞き役のジムシスティが、がりがりのおじいちゃんになってた事。病気でもしたのか。

566 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 11:16:14.70 ID:srBX5eCn.net
パスト・ミッドナイト 日本語字幕版 第三巻

:なにそれ:
スクリプトマヌーヴァが出した、ベンジャミンアールのDVDの日本語字幕版。
第三巻はメンタルマジックを収録。

:いい:
わりと古いDVDだけど、日本語化された事で細かい所もしっかりと
理解できるようになった点。考え方が奇抜かつ巧妙で勉強になる。

:よくない:
難易度がかなり高い。本人の水準にあわせて作られているので、
技術面でも演技面でも結構なものを要求される。
ちなみに、紹介動画にある
「適当にポケットに入れた一枚のカードが、客が後でコールするカードの名前と一致」
するというマジックは解説を聞いたら「そんなのアリかよ…」のレベル。

マックス・メイビンのナッシングの紹介動画にあった
「偶然選ばれた二人の客の星座が一致する」マジックと同じ感じ。

勿論、最初に入れたカードがコールされたものと違っても、ちゃんと現象を
最後まで起こせるようにはなっているけれど、その為には技術が必要。この人手大きいね。
ラムジョロックといい、どれも勉強にはなるけれど、実践するとなるとまた別かもしれない。
(オスタリンドみたいな演じ方の方が自分には合ってるという、めっちゃ個人的な理由だけどw)

567 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 11:22:07.94 ID:srBX5eCn.net
スキン
:なにそれ:
ベンジャミンアールのコインベンディング&催眠術

:いい:
コインベンドを混ぜた催眠の掛け方を解説。
バーディ氏のシリーズをより深く重厚にした感じです。
ただ個人的にいいと思ったのはコインのすり替えの方法。
あれだけ大胆にされたのに、逆にまったく気づかなかった。
カジュアル過ぎて逆に意識がいかなかったのをものすごく実感した。

:よくない:
勿論催眠術なので、基本的な原理がわかってないときつい。
というか、催眠術自体が結構シチュエーションや、人物など
その日その時の状況によってかかりやすかったりかかりにくかったりするので
誰でも、いつでも、どこでもできるわけでは全くない。

とはいえ、観客が知覚する「脈が止まる」だとか「コインが意思をもって動き始める」
とかのあたりはともかく、コインの取り扱い方とかサトルティとか、そういう
緻密な演出方法がしっかり解説されているので、とりあえず実践で何回もやってみたら
自信を持ってスキンのルーティンができるようになるんじゃないかなと思います。

バーディ氏のシリーズを見て、より高いお金を払ってでも催眠を勉強したい!という方は買った方が
いい…そんなDVDです。

568 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 11:28:51.05 ID:srBX5eCn.net
ペーパーボール・オーバー・ザ・ヘッド

:なにそれ:
スライディーニの弟子、トニークラークによるマジック
タイトル通り、動画を見たらそのまんまだけど、
ステージ上にいる客を会場全員で騙すトリック。
紙玉を気づかれずないよう、ぽんぽん後ろに投げ飛ばして消していく。

:いい:
詳細な演じ方がしっかりと解説されているので、ルーティンの流れや注意点を
理解したら、さっそく実践できる。

:よくない:
映像が古い(ショー前にステージ上の客の周りを美女が踊ったり、抱き着いたりするとか
      割と時代を感じるつくり)
時間が40分程度と単発DVDの中でもかなり短めな方。
あと、このマジックはウォッチスティールとか、コインアンダーザウォッチとかと一緒で
とにかく実践して試さないと上達しないと思う。時計が絡むマジックよりかは
よっぽど難易度が低いと思うけれどw

あとはさすが外国。べったべった客に触るので(DVD内でもそのことには触れているけど)
触ってもよさそうな男性に手伝ってもらうに限る。


なんだか、ケチの方が多い気がしますが、間違いなく値段分(もしくはそれ以上)の価値がある
DVDだと思います。気になるところや気を付けるべき所がしっかりと
解説されていて、一度身につければ一生モノ。道具も安上がりと
現場マジシャンなら身につけておいて絶対損はしないマジックです。

569 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 11:39:23.21 ID:casjoc68.net
>>567

>>555>>516がいうには
催眠はマジックじゃないから、スレチらしいぞ

570 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 11:40:34.67 ID:4vw1lBW7.net
立川高校早稲田卒の俺、今は住友商事のエリート
「パパ!やだーー!」
私は無視して稲城市立向陽台小学校評判のY子のおまん○を舐めまわした。
大陰唇を小陰唇をクリトリ○を押さえつけて舐め続ける。
影から東京電機大学中学校で万引きS君と評判の稲城SSS息子が見てる。

571 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 11:44:29.22 ID:srBX5eCn.net
そういえば、マジックの道具や解説のDVDじゃないけれど、
マジシャンによる銀行強盗のDVD,グランドイリュージョンは
演じ方や間の取り方など参考になる点が多くて勉強になった。
D・カッパーフィールドなど、本物のマジシャンが監修に加わっているだけ
あって、マジシャンが見ても一般人が見ても困らないし、楽しい内容になってる。


ホットリードDX
:なにそれ:
フェ○ータッチから出てる炎をまとう名刺を出せる財布

:いい:
着火率は今まで演じてきてほぼ100%
…そらマジで名刺に『着火』するんだから火はつくわなって話なんだけどw

以前に出た同じような現象を起こせるギミック、
バーニング・コネクションは充電式だけど、ヒーター線だから、
名刺の質によっては着火する前に紙が焦げたり、オイルが揮発したりと
チョクチョク問題があった。
更に海外サイズなので、日本の名刺の標準サイズは入らないので、
名刺を印刷してカットした後、自分で適宜トリミングする必要もあった
のでお蔵入りしていた。

今回のは、日本での使用を想定されているので、名刺の標準サイズがしっかり
入るし、もともとの格納量もかなり多く、名刺を多めに入れておける。
革製で手触りもよく、愛着を持って使えそうなつくりになっている。

着火部を使い果たしても、市販のもので補充が可能。
シンプルな作りだからこそ、末永く使える

:よくない:
着火部が外にあるので、『かなり』かさばる。
こればっかりはどうしようもないことだと思うけれど、わりとマジでかさばるし、
他のものと一緒くたに入れたり、ズボンのポケットに突っこんでおいたりすると
最悪壊れる(修理は可能)。

あとはギミック作動時にクリック音が鳴る。
…けど、これは炎の名刺のインパクトで帳消しされると思う。

総じて、TOOTHやテレソートワレット2、パーソナルFXなどと並んで、
いい名刺のマジックだと思います。

連投規制がかかるのでこれくらいでー。

572 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 12:15:16.79 ID:r7JRrx2g.net
マジックショップに売ってんなら、催眠でもジョークグッズでもレビューしてよくね?

573 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 12:19:44.38 ID:p6TngGpP.net
嶋崎慎太郎

574 :芸も名前もありません:2014/04/04(金) 23:33:31.06 ID:Su0dJe5n.net
iClear&iConicレビューthx


Shinanigens以降shin limはすっかりマジック界のワクワクさんポジションになっちゃってるな…

575 :芸も名前もありません:2014/04/06(日) 00:55:39.90 ID:ILPK9IhW.net
折り紙マジック
(・д・)ナニソレ?
布を手の上でぽんぽん弾ませると折り鶴に
(・∀・)イイ!
形状○憶素材で用意に簡単に布の折り鶴ができる
すり替えあらためようの布もあらかじめ入っている
(・A・)イクナイ!
まあ、現象が小さいけど
(・ω・)総評
形状○憶の布をうまく利用したマジックで
自分でやってても面白い。
2800円だがストロングバイの評価

576 :芸も名前もありません:2014/04/06(日) 03:49:23.60 ID:ILPK9IhW.net
コインペネトロシート

(・д・)ナニソレ?
コインのシート貫通マジックができる。シート、セット用の道具つき

(・∀・)イイ!
DVDで100円セットしている時はその下に10円置きましょうが勉強になった。

(・A・)イクナイ!「簡単にセットできる道具つき」と
書いてあったからそれが見たかったのだけど、
テンヨーの「3つのコインマジックができる」についてくるものと全く同じでした

(・ω・)総評
もし、コインペネトロシートを全くしらないなら是非

577 :芸も名前もありません:2014/04/06(日) 18:21:48.17 ID:PwY1MvAB.net
余談ではありますがコインペネトロシートは時間が経つと劣化して
セット時に破れてしまうのでご注意下さい。ネットショップで長い間保管してた在庫などを
掴まされないように。

578 :芸も名前もありません:2014/04/06(日) 18:40:27.36 ID:NbyUtX28.net
>>575
これって何度でもできるんですかね?
折り紙マジック Verツルってありますが、他のバージョンもあるんですか?

579 :芸も名前もありません:2014/04/06(日) 21:19:02.88 ID:7OllWAe4.net
元はマジック用品じゃないよソレ
http://100perstore.com/?pid=56134515

折り鶴以外はラインナップがビミョウなの

580 :芸も名前もありません:2014/04/06(日) 21:23:29.04 ID:ILPK9IhW.net
>>578

形状記憶のワイシャツと同じで何回でも
何百回でもできますよ。
何回も洗うと効果が弱くなるようですが
ワイシャツと違ってそうそう洗うこともないかと

>>577
そうなんですねー、ショップ選びも大切ですね

>>579

すごい。いろいろありますね。
ツルはかなり精密に形ができてなかなか楽しいです

581 :芸も名前もありません:2014/04/10(木) 19:36:02.27 ID:8LjQTVNU.net
>>579
マジック道具じゃないものをマジックと偽ってボッタクリ価格で売りつける。
こういうことをやってる輩って、振り込め詐欺師とどこが違うんだろって疑問に思う。
それを取り扱うショップも。

582 :芸も名前もありません:2014/04/10(木) 20:10:12.37 ID:xw0Mo5Lv.net
マジックとして見せられるんだからマジック道具として解説価格乗せて売るのはまあわかるんだけど
さすがに本元に許可取ってるよな?

583 :芸も名前もありません:2014/04/10(木) 21:00:03.24 ID:mLdoCS7e.net
なんだこいつら

584 :芸も名前もありません:2014/04/11(金) 02:14:02.44 ID:ts4I8OJP.net
>>582

法的に許可を得る必要はない。
民間には自由契約の原則があるから先方が嫌なら商品売らない権利があるだけだよ。
ただ、まあ、すり替え用のハンカチ入っているのだけど、
それはユザワヤで買えば良いしミスディレクションもみんな好きなやり方でも
公開されている動画をみてでも良いのでストロングバイの評価は取り消しかな。プチペットとして安く買うに限るかと

585 :芸も名前もありません:2014/04/11(金) 03:15:39.54 ID:C5ZdTNt3.net
説明書に「発売元の人に許諾を得て」と書いているので、やり取りはしてるんじゃないかな

586 :芸も名前もありません:2014/04/11(金) 09:35:32.40 ID:XZXjmTdz.net
まとめると、
>>579でツルを1600円で買って、
>>584のユザワヤでメガネ拭きサイズの生地を買うのが最安ってことでOK?
それとも、それでもたいして安くはならないのかな???

587 :芸も名前もありません:2014/04/11(金) 10:47:57.01 ID:eJkhtitw.net
自分で比較してみなよ。

プッチペット ツル 1600円+税
メガネふき    ?円

折り紙マジックVer.ツル 2750円+税

解説もついてることを考えると、そんなにぼったくってるわけでもないな。
まあプッチペットとメガネ拭き買うけど。

588 :芸も名前もありません:2014/04/11(金) 12:12:44.27 ID:RNO96Wb0.net
ほんと貧乏人だな

そもそも、マジック道具なんかマジック専用に作られたもんなんか、ほとんどねーじゃんか

お金が乏しくなれば、心まで乏しくなるんだな

自分の周りや知り合いにそこそこ稼いでいるマジシャンはいないのか?

人前で夢を与える商売してるんだから、ケチくさいこと言うなよ!

589 :芸も名前もありません:2014/04/11(金) 12:56:27.72 ID:eKt/C8ME.net
コインマジック好きなんだが マジック以外で使ったことが無い物がいっぱい

例えばテンヨーの4Dサプライズ(そんな名前だっけ?)とか

590 :芸も名前もありません:2014/04/11(金) 17:48:44.64 ID:8Z7urTss.net
>>588
まあまあ、貧乏人はお互い様ということで(^^)

でも確かにこの程度でぼったくりと言われるとかわいそうだよね。
素材を見つけることや、それをマジックに使うというアイデアも価値のうちだからね。

591 :芸も名前もあります。:2014/04/11(金) 19:05:25.75 ID:UilBML61.net
質問です。

BENTLYはストリートマジシャンで独占販売みたいなんですけど、
紹介ビデオ見ました。

で、紹介ビデオで普通のクリップを使うとあったのですが、
リフィルが別で売られてました。

オフィスなどの普通のクリップでできますか。

592 :芸も名前もありません:2014/04/11(金) 21:01:58.74 ID:pDzzU/oQ.net
商品説明と補足事項に書いてあるとおりだと思うけど・・・

593 :芸も名前もありません:2014/04/12(土) 00:12:07.27 ID:KKDAOD39.net
WAY OUT 12

現象:ポケットに入れておいた二つ折りの紙に予言が書いてあります。
良い所:用紙はきれいに裁断してあり、折り目もあるので、購入してすぐに出来る。
悪い所:価格が少し高いです。
総評:薄くて裏写りしにくい特殊用紙のためか、価格が少し高いですが、動画で種明かししてあるので、気に入った人ならばいいと思います。
アウトは4つまでで、付属のホルダーを使えば12個まで可能です。
時計、鍵、携帯、財布の中から一つ選ぶようなメンタルマジックで使えそうです。

594 :芸も名前もありません:2014/04/12(土) 07:42:46.04 ID:R+LMK6jev
Chop Cup Wooden

ナニソレ
木製のチョップカップ。

(・∀・)イイ!!
純木製にしては値段抑え目。
マグネットがほどよい。

(・A・)イクナイ!!
カップの底の作りが少しいい加減。ちゃんと作るのが難しいのは分かるけど・・・・

総評
木製のチョップカップが欲しかったので満足。なかなかないし、あってもたかいからね。
届いたとき少し表面がニスでベタついていた。乾いた布で拭けば無問題。

595 :芸も名前もありません:2014/04/12(土) 10:37:31.34 ID:ulaIWba2.net
上位互換のひろゆきの新サイト2chscができて
ここに書き込んだものも実質すべて転載可能になりましたね。
まとめサイトさん、お願いします

596 :芸も名前もありません:2014/04/12(土) 11:09:07.10 ID:TvQsj+M72
2chsc

「自分の買ったマジック評価スレ28」の過去ログも
594 Chop Cup Wooden まですべてあるど。

・2ch.netの書き込みが反映される上位互換サイト
・スレッドや書き込みは過去の物をすべて取得している
・2ch.netで投稿したものはID末尾に.netがつく
・利用者としては2chsc、2ch.netどちらの書き込んでも
 2chscではすべて見れる。
・専用ブラウザの対応がないのが現在の弱点

で、2chscは転載自由。まとめサイト大丈夫。

従来の2chに書きこむ

ひろゆきの新2ch(2chsc)に反映


ひろゆきの新2chに書きこむ

従来の2chに反映されない

という流れです

ほぼ、「ミラーサイト」だね。転載可能な。

なぜこのようなことが可能になったか
真偽はわかりませんが
ネットでは

「法的には2chの権利を所有しているのは西村博之
JIMは2ch.netのドメインの権利しか所有していない
ひろゆきが過去ログを転載を許可するのは法的に許されている」

という話がでています。

2chscは

ttp://2ch.sc/

これでまとめサイト問題、移籍問題は
ひとまず解決かな?

597 :芸も名前もありません:2014/04/12(土) 13:54:43.79 ID:np4dBN3y.net
>>597
全然知らなかったよ。教えてくれてありがとう。
またラジオ聞きながらの更新再開しますね。

598 :芸も名前もありません:2014/04/14(月) 00:39:13.36 ID:fdffCqxg.net
まとめサイト早速更新されてる
ありがとうございます

599 :芸も名前もありません:2014/04/14(月) 11:31:46.98 ID:3/yRhFrP.net
こないだのサイトはすぐつながらなくなってたし、中華サイトだし・・・
そんな怖いところにお金払えません。

600 :芸も名前もありません:2014/04/14(月) 12:25:57.69 ID:iE8CI+Vg.net
>>599
前にもあったっけこんなサイト…

クレジットカードは嫌だけど、ペイパルならなー

とりあえず、人柱やってみるか

601 :芸も名前もありません:2014/04/14(月) 14:01:14.83 ID:3X/pNKgO.net
新種の詐欺商法だとおもう

602 :芸も名前もありません:2014/04/14(月) 15:50:31.37 ID:WLuKVZUz.net
倫理的に問題ありだろ

603 :芸も名前もありません:2014/04/14(月) 18:45:21.07 ID:kiz8wJyA.net
倫理どころか法的に真っ黒だよ・・・
権利者の許可なんかとってないでしょう。
連絡先は中国の住所しか書いてないし、特商法の記載もない。

604 :芸も名前もありません:2014/04/14(月) 19:08:58.81 ID:tHmoci/e.net
スレチかもしれないんだが他にどこに書けばいいかわからないので質問させてください


都内でレギュラーデックの品揃えがいいところってどこがあるかな?

ファンタジアは知ってるからそこ以外でオススメあったら教えてくれさい

605 :芸も名前もありません:2014/04/14(月) 22:28:34.40 ID:Tot+sxUF.net
>>603
ま、見れるかどうかあんな値段で試せるなら行ってくるわ

マジックレクチャー映像ごときで法的に動くとも思えんし

606 :芸も名前もありません:2014/04/14(月) 23:08:08.15 ID:APFqXmOA.net
自演すんな詐欺野郎

607 :芸も名前もありません:2014/04/15(火) 04:12:07.22 ID:poZ4tpNo.net
ファンタジアはコピー品以外売ってないかと思ってたよwwww
本当にレギュラーデックなのかねwwww

>>605
何を勘違いしてるのか知らないけど、簡単な条件で警察は動くけど?
警察内部の勤務評価の重大さを知らんようだな
ノンキャリには命の次に大事な評価だ
出世したいノンキャリ組に掛かったらこんなのサイバー経由で一発検挙だけど?

ある朝突然ドアを叩く音とともに逮捕状を持った警察の姿が・・・
ネット犯罪検挙率も上がってるしこのサイトの主がどこの誰かばれるわけだw
犯人は日本人だし簡単な仕事だね

608 :芸も名前もありません:2014/04/15(火) 11:03:53.58 ID:4egiTJdn.net
>警察内部の勤務評価の重大さを知らんようだな
>ノンキャリには命の次に大事な評価だ

それドラマで見たヤツでしょ。

まあそれはさておき、確かにマジックレクチャーでも著作物である限り刑事罰の対象にはなるよね。

609 :芸も名前もありません:2014/04/19(土) 23:18:23.11 ID:biBdR0h07
今話題にあがっているサイトだけど、確認のために登録してみた。
動画は普通にダウンロードできた。VIPは開けなかったけど。

さて、どうするかね・・・

610 :芸も名前もありません:2014/04/15(火) 17:09:38.34 ID:jQqzZp2i.net
ところどころ日本語が怪しいし、やってるのは中国人じゃないの?
著作権法違反なら、そもそも日本人の被害者が告訴しないと
日本の警察は動かないのでは?日本のDVDはなかったような。

漫画とかJPOPの海外違法サイトが後を絶たないことからすると、日本に被害者が
いても、中国人がやっててサーバが海外だと、そこまで簡単な仕事ではないのかな、
という気がする。

611 :芸も名前もありません:2014/04/15(火) 18:03:30.74 ID:WaIaofG9.net
でもアメリカ人の方が権利関係きついって言うよね。
たしかダウンロードした方も罪に問われるんだよね?

612 :芸も名前もありません:2014/04/16(水) 00:22:54.24 ID:BaSacOag.net
いや、犯人は中国人の犯罪と思わせたい日本人だよこれ

中国サーバ経由の日本人
動けるの知らないんだろうな

米国サーバ経由のポルノDVD販売業者がどんどん摘発されてる

613 :芸も名前もありません:2014/04/16(水) 01:15:46.15 ID:95kPt5dj.net
>>607
とりあえず、刑事ドラマかぶれでなかなかにくさい

614 :芸も名前もありません:2014/04/16(水) 02:41:45.04 ID:mLF75jRo.net
まあサイトが摘発されて、会員にまで捜査が及ぶという可能性は低いだろうけど、
違法であることは明らかなので、そうなったときには言い逃れできないよね。
普通に買って、マスターしたらヤフオクに出すってのが無難じゃない。

615 :芸も名前もありません:2014/04/16(水) 07:00:12.62 ID:WqjQjYhr.net
>>602だけど、俺が言いたかったのは、作者の意志などどうでもいいと考えているのがおかしい、ってこと

616 :芸も名前もありません:2014/04/16(水) 18:36:10.93 ID:fFiJtH3r.net
世界のマジックレクチャー映像をダウンロードできるサービスが日本に再登場

入会者ぞくぞく増えています

安全な決済方法でお客様の個人情報を守ります

http://md-entertainment-store.com/

月額料金で好きなだけダウンロード可能
販売終了、日本未発売の貴重映像も多数。3ヶ月以上の継続登録で更にVIP映像も
現在オープン記念限定価格で実施中。

617 :芸も名前もありません:2014/04/16(水) 19:28:10.09 ID:0nSQyyuK.net
通報した

618 :芸も名前もありません:2014/04/17(木) 01:05:52.82 ID:crHeaa5k.net
パストミッドナイト3巻 日本語字幕版

○なにそれ
スクリプトマヌーヴァが出した、ベンジャミンアールのDVDの日本語字幕版。
第三巻はメンタルマジックを収録。


○いい
わりと古めのだけど、日本語化されたので理解が容易
中身のマジックは割と良作もある。

○よくない
難易度がかなり高い。

○その他
前の人が

ちなみに、紹介動画にある
「適当にポケットに入れた一枚のカードが、客が後でコールするカードの名前と一致」
するというマジックは解説を聞いたら「そんなのアリかよ…」のレベル。

マックス・メイビンのナッシングの紹介動画にあった
「偶然選ばれた二人の客の星座が一致する」マジックと同じ感じ。

とか書いてたけど、参考までに20回ぐらい実践してみたけどあたったのは1回のみ。
アウトがほかにもあるのでマジックとしては成功してるんだけどね。

619 :芸も名前もありません:2014/04/18(金) 07:43:15.45 ID:5oVhhUGU.net
メンタルマジックって蓋をあけたらなんかセコイのも多いよな。
ステージでやるのは特に。
お客さんが叫んだ数字を次々メモるフリで自分の覚えてる数字書くっての
日本語解説のビラ見たときはDVD再生する気も失せた。

620 :芸も名前もありません:2014/04/18(金) 08:24:24.66 ID:e1eUq6jb.net
>>619
君はマジックに向いてないと思うな
正々堂々がお好みならもっと適した趣味が他にいくらでもある

621 :芸も名前もありません:2014/04/18(金) 08:47:25.85 ID:uQ4YMD4+.net
マジックの向き不向きの見分け方
テンヨーのマジックの仕掛けを知って「すごい!」と興奮する。
↑マジシャン向き

テンヨーのマジックの仕掛けを知って「なーんだ・・・」と落胆する。
↑お客向き

これ覚えておいた方がいいぞ

622 :芸も名前もありません:2014/04/18(金) 10:53:22.72 ID:rr4tuFVo.net
お、おう。

623 :芸も名前もありません:2014/04/18(金) 23:53:51.08 ID:GeMG08V5.net
俺めっちゃ客だわ

624 :芸も名前もありません:2014/04/19(土) 02:35:46.07 ID:icMsUOit.net
まあ俺も長年ネタ買い漁って売り上げに貢献してるからな
これくらい言わせてくれ

アイデア品なので返品不可
しかも嘘を教えてる教材多数
紙切れ一枚のギミック

99%買い物客が費用対効果を得られない上にひでえ詐欺商品
これで訴えられない業界は手品業界位だろうな

俺も客向きだ

625 :芸も名前もありません:2014/04/19(土) 04:03:17.22 ID:m3A81Bsm.net
99%は言い過ぎじゃない。

まあ、昔はそういうこともあったけど、今は動画を見れたり、こういうところで
評価が聞けたりするからそんなに大失敗することも少なくなったと思う。

不良品以外の返品不可も仕方ないでしょう。
それができたらタネだけ知りたいってヤツがいっぱい出てくる。

少なくともテンヨーのネタはたいてい「すごい!」って思うけどなぁ。

626 :芸も名前もありません:2014/04/19(土) 04:51:44.36 ID:okD8eE+M.net
嘘書かれた紙ってヤフオクだろどうせ。
前田のあの人気ネタ教えます的なの売ってる輩。
長年そんなもの買ってるとかただのアホ。

627 :芸も名前もありません:2014/04/19(土) 08:01:52.51 ID:CWPb8nDG.net
トリックは本で覚えて、演出とか細かいやり方はDVD(解説なしでも)で覚えるのが一番良いよ

有名な本に載ってる古典は使えるマジックが多いから好きなのを選んで覚えると一生使えるマジックになる

新しいマジックは買ってみないと良いかどうか分からないしね。
って事を10年目にしてようやく気づいた

628 :芸も名前もありません:2014/04/19(土) 10:05:26.50 ID:m3A81Bsm.net
本とDVDの両方で学ぶのには賛成。
文章の方が伝わりやすいこともあるからね。

確かに新しいマジックって、アイデアに関心することはあっても実践で使えるものは少ないよね。
年に2,3個あればいい方。

629 :芸も名前もありません:2014/04/19(土) 13:28:06.44 ID:nxZEgAH5.net
アイデアもギミックもそれほどじゃないのにPVが凝ってるのとか
パッケージデザインがアホみたいに高級志向なのも時々ある

630 :芸も名前もありません:2014/04/19(土) 14:32:38.20 ID:Sd+FgNAo.net
ギミックの原価だけを見て「高い」とか言うのはそもそもおかしい。
むしろ、アイデアやハンドリングの方に価値がある。

初心者のうちはギミックの構造に期待しすぎてガッカリすることがよくあるね。
ポケットリング買った客がキーリングを見て「壊れてる」と返品をしてきたって、あるディーラーが言ってた。

631 :芸も名前もありません:2014/04/19(土) 15:12:41.74 ID:zvIiUhrV.net
ビル・スイッチ
千円札が壱万円札に
ジョン・ロヴィック著・滝沢敦訳・TONおのさか編集

ナニソレ
東京堂出版が出したビル・スイッチの百科事典的な本
http://www.tokyodoshuppan.com/book/b165397.html

イイ
11か国70人以上のマジシャンの手順が解説されている。
翻訳本なんだけど、イラストの多くが日本の紙幣に描きなおされている。

イクナイ
お札をなでるだけで変化するとか、数枚の白紙をたたんでお札にするとか
のタイプは解説していない。

総評
よくこんな本出したよね。さすが東京堂出版。
お札や白紙を折りたたんで、広げると別のお札になっているという、
ビルスイッチだけをとことん解説した本。
元のお札が別の不可能な場所から出てくるなどのバリエーションもあり。
B5くらいの大きさで、370ページもある。4500円もする(+消費税)。
こんなマニアックな本を一般の書籍として出しちゃうところがすごい。
まあ、ハズレのDVDを買うことを思えば、こういうのをじっくり読んだほうがいいかも。

632 :芸も名前もありません:2014/04/20(日) 14:38:33.23 ID:434Jas8I.net
http://www.youtube.com/watch?v=VdnPQsQhp2o

633 :芸も名前もありません:2014/04/20(日) 14:39:21.41 ID:434Jas8I.net
http://www.youtube.com/watch?v=kAGlclByq88

これってランボーかうんと*?

634 :芸も名前もありません:2014/04/20(日) 17:21:42.85 ID:2HlTJbnO.net
>>632>>633
下手糞

635 :芸も名前もありません:2014/04/20(日) 18:27:00.43 ID:J6Ouh54z.net
>>634
いやいやラン簿かうんとかどうか聞いてるだけだから
おまいの価値観はきいてねえよ

636 :芸も名前もありません:2014/04/20(日) 19:29:27.12 ID:mYhMTxvP.net
誰も人柱してないみたいだから人柱になってきた。

普通の動画はダウンロード出来た。画質は良くもなく悪くもなく。
VIPはダウンロード出来なかったから、記載事項通りなら3ヶ月待たないとダメっぽい。

とりあえずVIPが見れるかどうか3ヶ月は入ってみるつもり。

637 :芸も名前もありません:2014/04/20(日) 21:35:19.24 ID:0+i0hluJ.net
>>636
本人乙
大体書き込みでわかるよ
かもなくふかもなくってとこが怪しいよ

638 :芸も名前もありません:2014/04/20(日) 22:49:17.80 ID:8WNoy7Rl.net
http://www.magichouse.biz/SHOP/ln-0073.html

これ買った人いる?
多分宣伝マジックだと思うけど、気になる。

639 :芸も名前もありません:2014/04/21(月) 00:46:07.18 ID:lLzjXtV4.net
>>633
バラリノのルンバカウントじゃないの?

640 :芸も名前もありません:2014/04/21(月) 18:29:11.59 ID:lEU6TVCn.net
DEFIANCE

(・д・)ナニソレ?
スレッドのちょっと変わった使い方の解説DVD。
4つ解説してあるが、それぞれ違った方法。

The Incredible Spinning Card
客から借りたクレジットカードが回転しながら浮いて、
演者から離れ、また手元に戻ってくる。輪っかを通して
改める方法の解説もあり。

In The Air Change
紙を丸めて浮かせる。ライターで火をつけると、
お札に変わり、お札はそのまま浮いている。

Floating Bill
お札が浮き、手から手へと移動する。客から借りたブレスレットで
改めることができる。

Floating Cigarette
タバコが横になった状態で浮く。客から借りた指輪をタバコに
通してみせることができる。

(・∀・)イイ!
スレッドを知っている人が見ても不思議に見える動きがある。

(・A・)イクナイ!
Floating Bill以外は、演技する場所にセッティングが必要で、
準備がめんどくさい。

(・ω・)総評
Floating Billは使えそう。テーブルホップとかでもできる。
それ以外は、条件が整わないと、実演は難しい。
バーマジシャンが自分のお店でやるようなシチュエーションなら
できるかな。

DVDのほか、ITRがついてくる。それを思えばそんなに高くないけど、
ITRをすでに持っている人は、なくていいからもうちょっと安くしてよ、と
思うかも。

スレッド好きで、変わったやり方を知りたい人向け。

641 :名無し:2014/04/22(火) 16:55:44.07 ID:zR1MAnuK.net
佐藤理樹(開智高校、慶応大学(慶應義塾大学))は反社会性人格障害を持つ障害者。だからこいつは窃盗や傷害などの犯罪を繰り返している。こいつは危険な存在だ。

642 :芸も名前もありません:2014/04/22(火) 23:48:42.05 ID:YSlMzruL.net
>スレッドを知っている人が見ても不思議に見える動きがある

そんなのあったっけ?

643 :芸も名前もありません:2014/04/23(水) 01:45:35.96 ID:VyGoRKl3.net
フィッシュ・アピアー

(・д・)ナニソレ?
水の入った金魚鉢から金魚が出現

(・∀・)イイ!
練習はほぼいらない。
水のみが入った金魚鉢から突然金魚が
現れるのでビジュアル的にわかりやすく
驚きがある
おもちゃの金魚も入っている

(・A・)イクナイ!
ギミック自体はマジックで良く使われる
もので目新しくありません。
少しマジックをしたことがある人であれば
すぐに推測できるものです。

(・ω・)総評
アマチュアでも結構すごめの
現象ができるので値段が折り合えば
お勧めです。

644 :芸も名前もありません:2014/04/23(水) 05:45:51.07 ID:uNH2z41G.net
金魚出して何するんだよ

どこでやるの?

645 :芸も名前もありません:2014/04/23(水) 06:27:38.16 ID:JxqF9z2m.net
なんだこいつ^^

646 :芸も名前もありません:2014/04/23(水) 22:48:51.40 ID:VyGoRKl3.net
オートアピアリングネクタイ

(・д・)ナニソレ?
ネクタイをしていないワイシャツの状態で
一回転するとネクタイが占められている。

(・∀・)イイ!
あっ、ネクタイ締めてくるの忘れた!のような形で
日常にワンポイントマジックを挿入できる

(・A・)イクナイ!
マジックをしている人は想像通りの○○ネタ。
操作音が少しする、、ただこれは一回転するような
大きな動作をするのでさほど気にならないかも。
中途半端な所でネクタイが止まることがあり
その場合は両手で直す必要がある。
どうでも良いとこかもしれないけど、ネクタイのデザインが
とても良くない

(・ω・)総評
日常の中にマジックを挿入したい人には良いかも
2500円だし。
ただ、一発ネタのように思う。
ネクタイの柄も良くないし。

647 :芸も名前もありません:2014/04/23(水) 22:52:25.18 ID:VyGoRKl3.net
>>644

手品ってそんなものかと(^-^;
鳩だしてどうするんだよ、、とか

648 :芸も名前もありません:2014/04/24(木) 02:11:05.85 ID:jK920wyb.net
>>644
お前は生きててどうすんだよ、意味ないじゃん

649 :芸も名前もありません:2014/04/24(木) 02:55:50.57 ID:Upqlg+Yc.net
みんな優しいなあ

650 :芸も名前もありません:2014/04/24(木) 12:28:56.38 ID:gHXtf6RS.net
サイズサプライズのつづき

(・д・)ナニソレ?
タイトル通り

(・∀・)イイ!
確かにウケるはウケる

(・A・)イクナイ!
思いっきり自作可能

(・ω・)総評
サイズサプライズの続きとして確かに面白いが、
これを買うっていうのはどうなんだろう……
ちなみに俺はバーで実演を見て自作した

651 :芸も名前もありません:2014/04/24(木) 12:37:33.17 ID:gHXtf6RS.net
スタバチョップカップ

(・д・)ナニソレ?
スターバックスのエスプレッソ用ミニカップ
口径50mm、高さ64mm

(・∀・)イイ!
スターバックスのロゴもちゃんと入っており
普通のチョップカップより自然且つ仕掛け感がない
小さいので持ち運びに便利

(・A・)イクナイ!
セオマジックは3回目の入荷から値段が
5000円台から8000円台へと大幅に値上げした
レギュラーのカップもほしいなと思いスタバに行ったら
このデザインは海外でしか売ってないとわかった

(・ω・)総評
最初の値段ならけっこうおススメだったんだけど……
8000円はかなり微妙
あと、〇力がけっこう強いから、
その辺の調整が出来る人じゃないとお蔵入りするかも

652 :芸も名前もありません:2014/04/24(木) 12:47:52.29 ID:gHXtf6RS.net
ルーバーズギフト

(・д・)ナニソレ?
ゴジンダボックスのこ洒落てる版

(・∀・)イイ!
ストライプのほうを外側にした場合、
箱と箱の蓋の境目がわかりにくいため
タネが想像しにくくなっている
作りも綺麗

(・A・)イクナイ!
高いのに思いっきり自作可能

(・ω・)総評
丁寧に作ってあるし、作るのが面倒な人は買ったら良いと思う

653 :芸も名前もありません:2014/04/24(木) 18:12:35.23 ID:yE4VBFy7.net
この商品、コスパ最高!
https://www.youtube.com/watch?v=iNd0Y5xTVnY

654 :芸も名前もありません:2014/04/25(金) 23:49:45.13 ID:AWh2iorx.net
きくえちゃんよくできました(フォーサイト)

現象:カードを奇数と偶数、赤と黒、絵札と字札に分けてもらうと、カードの裏にメッセージが現れます。

総評:良く出来たセルフワーキングで、何気に不思議だと思います。
付属のカードはお試し様なので、好きなメッセージで自作した方が良さそうです。

655 :おねぶ:2014/04/26(土) 00:34:58.84 ID:kG+nR0VX.net
ピュア・テレパシー
高けえ、難ずい
相手の手を触らないといけないが、俺みたいなキモオタだと触らせてもらえない

656 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 00:44:26.34 ID:sUNfIBMj.net
ぶねおはキモいを通り越して笑える
なかなかいないルックス

657 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 06:31:51.12 ID:0s3d96hn.net
緑男は壊れた。パチンってはじいて消そうとしたら、紙とプラスチックを接着してる部分が剥がれた。
再接着できそうかと思ったが、手持ちのじゃ紙とプラ接着するやつがない。
接着剤買うか緑男買いなおすか検討してる。シールとかのリフィルが付いてる分買いなおしたほうがいいのかなとも思ってるが。

それにしてもフレンチのレビューは相変わらず関係者の工作レビューでキモイ。
緑男を絶賛するにしても「日常見る非常口を使ったという点は、良いアイデアだと思うし、エンタメ性があって、すごくいい。」
激しくキモイです。非常口がいいアイデアでエンタメ性があるとか無理ありすぎ。
別に非常口でなければいけないわけでもなく、ほかのキャラクターでも代用できるものにわっしょいわっしょい状態。

658 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 09:55:50.99 ID:9hIkrK9a.net
そうかなぁ
俺店員じゃないけど非常口を使ったのはおもしろいと思ったけどなぁ。
だって壊れて買い直すんだから、いいと思ったんでしょ?

659 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 09:56:23.54 ID:s9wmUDV0.net
緑男は、誰でも見たことがある非常口のキャラを使っていて良いアイデア。
シールを使って色々アイデアを広げられて楽しめる。
これって普通の常識的な意見だよね。

660 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 13:01:32.21 ID:sUNfIBMj.net
緑男が良いかは別として糞けなしてるレビューあるよ

661 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 13:37:46.80 ID:6RduQ1uA.net
おまいらリトルグリーンメンに嫉妬すんなよ

662 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 17:45:01.73 ID:diS6yXTA.net
>別に非常口でなければいけないわけでもなく、ほかのキャラクターでも
>代用できるものにわっしょいわっしょい状態。

ドラえもんとか?(笑
非常口だからあの長方形が生きてくるんでしょ。

663 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 20:45:50.14 ID:fq+A9JDJ.net
リトルグリーンメン、そんなに話題になる商品か?
叩いてる奴も、たかだか2000円のネタで何が気に入らないんだ

買って開けてパタパタ遊んで「あー面白かった」でしまって
どこいったかわからなくなってる俺が焦るんでやめて下さい

664 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 21:06:11.68 ID:flOiDaxw.net
元ネタからしていまいちだし
あんな形状のもの怪しすぎるよ

665 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 21:23:43.10 ID:WEjqxu60.net
良くも悪くもなく普通って感じだった

666 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 21:44:13.86 ID:jvpnsOHt.net
Leo XingのGo Change、サインカードの封筒内への移動現象なんだけど、
封筒は検め可で観客に持っていてもらえるとか書いてあるけどさ、
デモ見ると客から封筒を受け取る&デックを渡すその時の動作が、あからさまにカットされてんのな。
あれじゃあ実用的かどうか判断できないよ。

667 :芸も名前もありません:2014/04/26(土) 22:36:19.59 ID:oJXNV+yM.net
>>666
自分の「買った」マジック評価スレ

668 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 02:05:06.17 ID:eYrHGcEZ.net
>>667
そーいうのもういいから

669 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 02:06:32.64 ID:ho4mSNXC.net
>>666

そのためのこのスレやんすよ。
君もたまには人柱になりたまえ

670 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 02:07:33.12 ID:GAzXWgQL.net
>>668
じゃあもう来るな

671 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 06:13:26.03 ID:fEzfEDGj.net
人に評価を求めてる時点で貧乏人だろうが!

良いか悪いか知りたけりゃ自分で買え!

いちいちスレ違い抜かすな!少々のスレ違いも嫌なら見んな貧乏人!

普通マジックしてりゃ、商品に疑問や憶測も生まれるだろうが!それを踏まえて楽しめやカスが!

672 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 09:37:57.80 ID:GccL03MY.net
要はマジックの評価に関してであればいいと思うんだが。
出た時点でトレイラーとか見てまずそこでアレコレ評価し、
そこに人柱が降臨して議論が盛り上がるという流れでもいいじゃん。
まぁスレタイに執拗にこだわるってんなら無理だけどな。

673 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 09:55:45.39 ID:MIskdxZP.net
>662 あんな形状のもの怪しすぎるよ

長方形が?
非常口のプレートということなんだから、それでいいんじゃない?

674 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 10:17:09.56 ID:oig3+CDR.net
じゃあここからトレイラー評価スレな^^

675 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 14:35:22.90 ID:eYrHGcEZ.net
>>670
「じゃあ」と言うわりに論理が繋がってませんよ
せめて「じゃあ(俺の気に食わないから)もう来るな」くらいの言い方しないと^^

676 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 14:44:12.31 ID:oig3+CDR.net
>>675

677 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 14:55:54.95 ID:GccL03MY.net
雑多な評価スレでいいんじゃないのかねえ?
要は議論が盛り上がってて有用であれば良いじゃないかと思うんだが。

678 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 16:42:29.92 ID:QCVuRoUn.net
>>673
元ネタって書いたけど
おもちゃとしてなら面白い
つうか緑男は元の値段からするとボリすぎ

679 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 18:19:05.89 ID:jxB9ULYG.net
ひぐぽんのオールマイティの評価頼みます
動画がすごく不自然・・・

680 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 18:38:27.13 ID:G4+/BzBr.net
コントかと思ったわ

それでなんで右手だけ爪伸ばしてるだろう

681 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 20:19:08.00 ID:fEzfEDGj.net
じゃあトレイラー評価スレって
なんでいちいち極端なこと言って噛みついてくるわけ?

小学生がジャンプにひとつでも嫌いなマンガが連載されたら
ジャンプ買わないとだだこねてるみたいだな

買ってないのに買ったように評価するのはよくないが
あれこれ過去のマジックと照らし合わせて予想したり
動画のここが怪しいと指摘してもいいじゃんか!

いちいちスレ違いというヤツ
一体なんの得があるんだ
動画見てタネを予想できるってことは観客にもばれやすいんじゃないか?
貴重な意見交換ができていいじゃないか!

682 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 20:26:04.07 ID:fEzfEDGj.net
グリーンメンは日本人が手作りで作ってんだから、中国製のザッププリンターより高いのは当然
てか2000円台じゃなかったっけ?ぼってるか?笑

オールマイティーははっきり言って実用的ではない

ついでにウォッカ最高!クーラーの何倍も使いやすい!

683 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 20:31:46.40 ID:MIskdxZP.net
>676 つうか緑男は元の値段からするとボリすぎ

えー、1890円だよ。
いや、俺店員じゃないけどね。

トランプちょこちょこっと細工したようなモンじゃなくて、一から作ってるでしょ。
あんなもんだと思うけどなぁ。

684 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 20:38:38.08 ID:CQdDD3LA.net
>>681
お前みたいなバカがスレ埋めるからだよ

685 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 20:39:53.05 ID:f81dqvYb.net
>>676

お前その無言レスほんっと好きだな、このスレで何回目だよ

小さな子供だって言葉は使って駄々こねるぞ

686 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 21:01:48.34 ID:VrIXxObm.net
雑談スレでやればいいじゃん
荒れると分かっててここでやる意味が分からん

687 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 21:10:19.49 ID:DcF2ckuk.net
>>686
スレタイすら読めない奴に、そんな高度な要求は無理。

688 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 21:24:21.22 ID:ho4mSNXC.net
雑談スレがないんならわかるんだけど
あるのにわざわざこっちにきて雑談したがるのは
やはり我が儘ではないかな

689 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 21:55:33.84 ID:G4+/BzBr.net
     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/

690 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 22:11:09.91 ID:QCVuRoUn.net
>>683
元ネタの値段知らないの?
中国製でもないし

691 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 22:14:04.30 ID:Dq6ebxVU.net
ひぐぽん、右だけ爪なげーー!!www

これエロゲかなんか??

692 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 22:35:37.45 ID:0yBxgNFm.net
ギターだろ

693 :芸も名前もありません:2014/04/27(日) 23:52:05.38 ID:fEzfEDGj.net
>>684

何言ってんだか


グリーンメンを高いというやつの気がしれない
安いほうじゃないのかな?

だいたい高い高いって言ってるやつ、
ショップの取り分や原価引いたら発案者の儲けは1000円切るくらいだぜ?
良心的だと思うけどなあ

694 :芸も名前もありません:2014/04/28(月) 00:23:50.32 ID:9lXqHaVP.net
いやそんなに残らんよ。2〜300円だろ

695 :芸も名前もありません:2014/04/28(月) 01:42:36.04 ID:1JY4+neX.net
2、300円はないやろ

ショップ取り過ぎやん!

696 :芸も名前もありません:2014/04/28(月) 01:45:35.45 ID:A5dwBRFH.net
>>693
発案者の取り分とかどうでもいいんだよ
雑談したいなら余所へ行けよ

697 :芸も名前もありません:2014/04/28(月) 13:23:15.47 ID:Yo8mcBFd.net
ひぐぽんってお前らの代表って感じだな

698 :芸も名前もありません:2014/04/28(月) 20:43:33.31 ID:UKyR7jZO.net
なにが一見普通のサイフだよ
http://www.magicexpress.jp/SHOP/V5313.html

699 :芸も名前もありません:2014/04/28(月) 21:44:50.23 ID:T1mtaqGJ.net
>>698
なめてるよなw

700 :芸も名前もありません:2014/04/29(火) 00:33:06.16 ID:xi8mwMwa.net
>>698

財布には見えんなwww

701 :芸も名前もありません:2014/04/29(火) 00:57:30.46 ID:TaiQktkP.net
>>698
お前そういう財布持ってねーの
おっくれってるー

702 :芸も名前もありません:2014/04/29(火) 07:09:18.20 ID:JChnoIA3.net
世界のマジックレクチャー映像をダウンロードできるサービスが登場

5月限定でダウンロード可能な映像も追加予定。

安全な決済方法でお客様の個人情報を守ります

http://md-entertainment-store.com/

月額料金で好きなだけダウンロード可能
販売終了、日本未発売の貴重映像も多数。3ヶ月以上の継続登録で更にVIP映像も

1週間に2本以上追加します

703 :芸も名前もありません:2014/04/29(火) 07:19:12.95 ID:aeDR7jaO.net
手品始めた頃、DPにはお世話になってたのでなぁ。
中学生ぐらいまでは許してやってくれ。

704 :芸も名前もありません:2014/04/29(火) 12:17:36.75 ID:xnRLlj4y.net
たまにいいモノもあるんだけどね。
特にコストパフォーマンス的に。

705 :芸も名前もありません:2014/04/29(火) 16:55:01.56 ID:M6KMoZ7K.net
DPは100に1つくらいしか使えるのないな
デザインださいし、パクリ多いし

まだテンヨーの方が開き直って使えるわ

よう潰れんわ、マジックより不思議や

706 :芸も名前もありません:2014/04/29(火) 17:24:08.13 ID:dyG27prU.net
DPで買ったの熊のスポンジぐらいかな

707 :芸も名前もありません:2014/04/29(火) 23:58:14.74 ID:cnqMsSh3.net
凄いデザインのサイフだな

708 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 01:49:00.57 ID:E5bH7dcY.net
ていうか現象自体が微妙じゃないかな。
一般人には不思議に見えるのだろうか…
2回目に開くときに、根本のヒンジ側に紙の端が見えてたりと、作りが雑だし。

709 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 03:16:58.38 ID:2NKeE8jY.net
http://superclassic.jp/?pid=16355432
こういうのの一種で札入れだと思えばあるいは・・・
でもヒンバーワレットを直接的に見せてる時点で考える余地のない酷い商品だわ

710 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 04:27:19.09 ID:1ZYJn0RbP
>>709
これ小銭入れもあるんだぜ

711 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 04:52:59.25 ID:LUSFkpm4.net
タンスの中から東京マジック

評価が全然ないからつなぎで暇ネタいれるねー

UFOカード。

(・д・)ナニソレ?
カードが空中を回転して飛び、ある程度操作ができる
(・∀・)イイ!
良くも悪くも一斉風靡しただくはありビジュアルがすごい
(・A・)イクナイ!
ネタ、それもごくごく簡単なネタ代だけで、2000円、あと材料費50円、そんなマジック

(・ω・)総評
まあ、高いけど東京マジックでは一番使えたのは事実か。
さすがに有名でネタのつける場所とかは耳にしてたんだけど
解説読むとカードの持ち方、回し方でなるほどなと思う部分もあった
まあ、基本解説も丁寧ではないけど
UFOカードという現象はそんな練習いらないし、手品自体はオススメ
このネタでこの値段は確かだけど

712 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 05:00:10.66 ID:LUSFkpm4.net
タンスの中から東京マジック

スタンディング・オン・エッジ

(・д・)ナニソレ?
観客から借りたお金が机にたつ

(・∀・)イイ!
UFOカードの材料を流用できるぞ

(・A・)イクナイ!
方法がクラッシック。ZOOMとかの方がもっと現象が面白い

(・ω・)総評
UFOカードがヒットしたからなのかな、材料がUFOカードと全く同じなんだが…
ZOOMの方が現象が面白いので、ZOOMがお勧め

713 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 05:11:52.63 ID:LUSFkpm4.net
タンスの中から東京マジック

インクレディ・ゴー
(・д・)ナニソレ?
テーブルのコインに手をかざすとコインが消える
(・∀・)イイ!
手つきなど全く怪しく動かさず500円とか消せる
(・A・)イクナイ!
準備の割に消せるものが小さい
(・ω・)総評
○○ネタとしてはゲコとかがあるしなあという感じ。
○○ネタで最近なんか良いものないかな?

714 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 05:15:08.46 ID:LUSFkpm4.net
マジック関係ない仲間うちの飲み会だと
DPのアピケン&バニケン重宝してる
のんびり伸びるから酔っててもあぶなくないし

715 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 05:21:29.28 ID:LUSFkpm4.net
>>711
紛らわしい表現が(^-^;
ネタをつける場所は耳にしてたんだけど、、は噂に聞いてたってことね(^-^;

716 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 08:46:06.94 ID:mop090N5.net
東京マジックってオリジナルないよね?
全部海外からの輸入品だったと思う。

717 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 12:19:39.55 ID:yJc96PoO.net
>>698
伝票入れの場面で使うしかないデザインだな。

718 :芸も名前もありません:2014/04/30(水) 21:16:18.59 ID:LUSFkpm4.net
Production of a Fish Ball

(・д・)ナニソレ?
紙袋から水で一杯の金魚鉢が出現

(・∀・)イイ!
空の紙袋から金魚鉢を取り出して
「フィッシュ・アピアー」につなげられる。
簡単に映像通りのことができる

(・A・)イクナイ!
5,200円だが、5195円がネタ代
商品は5円

(・ω・)総評
とにかく高すぎる。1000円で十分だと本当に思う。
リトルグリーンマンはもちろんUFOカードだって
ネタ代と思えば高いと思わなかったけど
これは高すぎると思う。
ただ、映像通りのことができるのは確か。

フィッシュ・アピアーが4700円だから
この手のマジックが好きなら
フィッシュ・アピアーがお勧め。
ただ、フィッシュ・アピアーにつなげると
結構完成度の高いマジックになるのだけど・・・
Production of a Fish Ball+フィッシュ・アピアー
が4700円なら本当に良いと思うのだけど。

719 :芸も名前もありません:2014/05/01(木) 08:19:34.51 ID:bnZjtkmM.net
>>718
これよく買ったなー。見たまんまやないの。
衝動的に買っちゃった?

720 :芸も名前もありません:2014/05/01(木) 08:21:41.50 ID:bnZjtkmM.net
>>698
ヒンバーワレットって、俺は好きなんだけど
もう少し分厚くするなり普通の財布っぽくならんかね。
もちろん入れるとこが二層になったチェンジワレットもあるにはあるんだろうけど
ヒンバーのスマートさが好きなんだよな〜

721 :芸も名前もありません:2014/05/01(木) 09:03:08.59 ID:1xgwRb51.net
サイレント・トリートメント デジタル版

(・д・)ナニソレ?
タブレットで行うサイレント・トリートメント。
以前は紙のフリップで行うバージョンが発売されていた。
演者は一切しゃべらず、タブレットに表示される文字で演技を進め、
カード当てを行う。

最後に、口から四つ折りのカードを出して示すと、それが客のカード。

(・∀・)イイ!
もとの紙バージョンのときからだけど、「しゃべらなかった理由は
カードが口に入っていたから」というプロットがいい。やり方も、
なかなか賢い。

デジタル版は、カードの画像とかセリフが複数の言語で画像データ
としてDVDに入っていて、機種を問わず行うことができる。

(・A・)イクナイ!
データはカードやセリフの画像データ(jpeg)のみで、
タッチして次のセリフにするのは、自分でプレゼンテーション
やスライドショーができるアプリを使う必要がある。

日本語訳で「ハイランクのカードでしょう」というのがあるが、
一般の人には意味がわからないと思う。また、「トランプ」と
「カード」という言葉も混在している。

(・ω・)総評
最初からデータが用意されてるのはいいけど、セリフは自分好みに
カスタマイズしたほうがいいような・・・

もともとよくできたマジックだけど、紙バージョンを持っている人が
あえて二重に買うほどのメリットはない。紙バージョンを持っている人は、
タブレットで演じたかったら自分でプレゼンアプリにセリフを入れればいい。

逆にデジタル版を買った人は、セリフを紙に書くか印刷して紙で
演じることもできる。

紙バージョンを持ってなくて、プロットが気に入ったのなら買い。

722 :芸も名前もありません:2014/05/01(木) 18:37:36.63 ID:6d+1oscJ.net
>715
水槽がついてるんなら5円ってことはないだろうけど、確かに高いかな。
レクチャーDVDと思っても、1ネタだけだから3千円がせいぜいだね。
ただ、見た目には結構不思議だし、多分客受けもすると思う。

723 :芸も名前もありません:2014/05/01(木) 19:23:25.38 ID:bnZjtkmM.net
>>718
補足だけど、種が見たまんまだとすれば
金魚を現場に持ってくの大変だからワイングラスやジョッキでやると
むちゃくちゃウケるよ。一度テーブルに置くならワイングラスは倒れやすいから注意!

724 :芸も名前もありません:2014/05/01(木) 21:02:45.44 ID:1xgwRb51.net
一方、Andrew Mayneは1600円で販売。
http://www.streetmagician.net/p.php?id=1281

725 :芸も名前もありません:2014/05/01(木) 23:12:14.67 ID:U7Eq5xoe.net
>>718

フィッシュ・アピアー買ってるからの
衝動買い。なにかあるか、と思ったけどみたまんまやった

>>722

ごめん、そうだね。
フィッシュ・アピアー持ってるから水槽必要なくて…
水槽除いたら、あとは紙袋代だから。
DVDは無駄にこってたよ…

726 :芸も名前もありません:2014/05/01(木) 23:14:31.92 ID:U7Eq5xoe.net
>>723

なるほどー。
その応用はできるねー。
ありがとー
そう考えると自分で思いつくものではないし
高い買い物だったけど、無駄ではなかったかな。

727 :芸も名前もありません:2014/05/01(木) 23:18:46.99 ID:U7Eq5xoe.net
>>724

うん、買うんならAndrew Mayneの「フリーホール」だね

間違いない。なんか涙出てきた

728 :芸も名前もありません:2014/05/02(金) 14:02:09.74 ID:e+zU93el.net
結構前のDVDだけど、話の流れ的に・・・

Freefall by Andrew Mayne

ナニソレ
紙袋を逆さにするが、何も落ちてこない(あるいは、羽根が1枚
ひらひらと落ちてくる)。

その後、紙袋の中からボウリングのボールや、レンガ、水の入った金魚鉢、
コーヒー入りのカップなどを出すことができる。
(連続して全部出てくるわけじゃなくて、それぞれ別の演技)

PVには出ていないが、コーヒーが出てくるのはこんな演技。
紙袋を逆さにすると、砂糖の袋、コーヒーミルク、スプーンが
落ちてくる。紙袋に砂糖の封を切って入れ、ミルクを入れ、
スプーンを入れてかき混ぜると、中からコーヒーの入ったカップが出てくる。

イイ!
簡単。最初に羽根や小物が落ちてくるのは、暗黙の改めになっていて、
良い演出だと思う。

イクナイ!
紙袋の中は見せてないので、完全な改めにはなってない。
やり方は、気づく人は気づくかも。

総評
タネは全部一緒で、出す物を変えているだけなんだけど、
アイディア料としてこの値段なら納得。
サロンやちょっとしたステージでも使える。
液体を出すほうが不思議に見えると思う。

ステージでやる場合は、容器が透明なほうがわかりやすいので、
シロップとストローが落ちてきてアイスコーヒー出現とかがいいかもね。

729 :芸も名前もありません:2014/05/03(土) 01:15:37.42 ID:Y/r7DPrX.net
>>728
私は物を落とさない流れでやってる。
暗黙のあらためになるってとこは理解してるんだけど、
マジシャンがひざを折って落ちたものを拾うって状況が自分の演技に合わなかった。

730 :芸も名前もありません:2014/05/04(日) 21:05:43.07 ID:pOLGyx9T.net
>>721
紙のやつは持ってて現象は凄い気に入ってるんだけど
デジタル版のやつはiPadとかでやるとして肝心のタネは着いてくるの?
iPadの裏に隠れるような感じのサイズの

731 :芸も名前もありません:2014/05/04(日) 23:23:13.87 ID:Lu1JxF7h.net
>>730
一応ギミックがつくとは記載されてるけどねー。

732 :芸も名前もありません:2014/05/05(月) 11:03:39.33 ID:aEwIinun.net
>>730
解説DVDに、ギミックもついてきます。
ギミックの大きさはiPad用で、小さいタブレットで行うときには、切ったりする必要あり。
小さいタブレット用に、選ばせるカードの画像データも複数用意されています。

733 :芸も名前もありません:2014/05/05(月) 22:37:22.56 ID:XgkvElS4.net
レクチャー行った人いる?

734 :芸も名前もありません:2014/05/05(月) 22:39:17.20 ID:0EslM4VG.net
行ったよ。
超よかった。
笑にわらた。
絶対行くべき。

735 :芸も名前もありません:2014/05/05(月) 22:46:35.70 ID:XgkvElS4.net
>>734
なにか買った?

736 :芸も名前もありません:2014/05/05(月) 23:26:19.29 ID:0EslM4VG.net
持ってるもの何個かあったけど、全部入り買った

737 :芸も名前もありません:2014/05/05(月) 23:30:37.48 ID:XgkvElS4.net
>>736
全部でいくらよ?
全部入りだと特典とかつくの?

738 :芸も名前もありません:2014/05/05(月) 23:52:06.78 ID:0EslM4VG.net
全部入りで2万円。
ちょっと安くなったと思う。

739 :芸も名前もありません:2014/05/06(火) 00:06:39.28 ID:vuWk6v0j.net
大阪にくる前に売り切れて、大阪では売ってない商品もあった模様

740 :芸も名前もありません:2014/05/06(火) 01:08:10.62 ID:kSMIowYW.net
2年前(たしか)に買ったフラッシュコットンが液状化してた。
危険なのはわかるが、大量にまとめ買いしたら乾燥させて小分けにしといたほうがいいな。

フラッシュペーパーは粉になるからどうやってもあかんな

741 :芸も名前もありません:2014/05/06(火) 04:15:06.83 ID:qfu9Xp9B.net
冷蔵庫の野菜室(自炊してないから空っぽ)に入れてあるが
3年以上たっても平気だぞ?
常に乾燥するようなシカケになってりゃ平気
入れてある封筒はボロッボロになっていくけど

742 :芸も名前もありません:2014/05/06(火) 16:02:37.29 ID:eSrsCsOm.net
>>731
>>732
ありがとうございますー
それさえあればiPadに文字書いてスライドして行けば自分で作れますね
あとは実際に選ばせるカード並べて写真取れば

743 :芸も名前もありません:2014/05/06(火) 23:24:54.27 ID:VmzkMuYj.net
すれ違いで申し訳ないのですが、マギー司郎さんがやっているマンモストランプのマジックを学べる教材ってありませんか?

744 :芸も名前もありません:2014/05/06(火) 23:26:20.39 ID:vuWk6v0j.net
>>743
ハンズに売ってる

745 :芸も名前もありません:2014/05/06(火) 23:27:31.60 ID:VmzkMuYj.net
>>744
というと?

746 :芸も名前もありません:2014/05/07(水) 07:00:31.66 ID:FLDykjaS.net
フラッシュコットン液状化してたの処分したせいで
指先が火傷みたいな状態になって、ここ数日は指先パリパリ。
GWはきつかったわ。

>>741
そりゃ喜ばしいことだが、冷蔵庫爆発しないように気をつけてな。
昔、あるマジックバーで握りこぶしくらいのサイズが誤爆したとき
爆風で入口のドアが勢いよく開いたって聞いたことがあるから。

747 :芸も名前もありません:2014/05/07(水) 17:42:01.27 ID:Mv7dz8Ca.net
通常サイズのサム○ップ位の大きさのフラッシュコットンを手の近くで
爆破させてしまって親指が吹っ飛んだマジシャンなら知ってる。
なんにせよ火に関するものの取り扱いは注意しないといけないわな。

PLUS WALLET LARGE (JOL)
何それ
カードが財布の中の、ジッパーの中の定期入れに入る(要パ○ム)
カードがジッパーの中から出てくる(パ○ム不要)

:いい:
どちらのタイプでも使えるのであの技法が苦手な人でも手軽に使える。
なにより、Largeタイプは日本円の紙幣がきちんと入る。
六ケ所のカード入れと、レシートなどをしまうスペース、
身分証明証なども含めて、必要十分な程の機能。

:よくない:
高価・最近どこのマジックショップも品切れ。
海外のマジック財布によくある、『小銭入れがない』財布。


カードインワレット系の財布では
「PLUS WALLET(LARGE)」と「ATW WALLET」「Super Slim Hip Pocket Mullica Wallet」
あたりは(それぞれに一長一短があるけど)お勧め。

748 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 12:40:13.44 ID:b/dNq6GS.net
フラッシュコットン、引きネタの着火でけっこうな量をじかに使ってるけど親指が飛ぶってことは絶対ないない

749 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 14:15:38.77 ID:MW1nH+br.net
前髪や眉毛が焦げることはあるよね。

750 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 14:31:52.06 ID:p6Mq80gg.net
フラッシュペーパーって燃やした後、離さずに燃え尽きるまで持ってても熱くないし、引火さえ気をつければ火傷もしないんじゃないの?

751 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 15:15:45.03 ID:MUZMI1W5.net
>>749
あと指の毛もね

752 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 17:27:13.84 ID:a+9T2Htv.net
ワーカーズ ドリーム
なにそれ?
ルポール マリカ ピーク などの機能がついた財布
良いところ
大きさ 厚みとも多機能財布にしてはコンパクトでスリム カードのロードしやすそう。
悪いところ
まだ解説みてないので違うかもしれないけど、相手に渡して中からカード入りの封筒出してもらうのは危険かも?
総評
ロード部分はフジワレットを想像してたけど違ってた。
あとは満足です。

753 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 18:58:45.90 ID:BLF1dcpW.net
>>748
お笑い番組なんかでも拳くらいのヤツをケツにのせて燃やしてるよね。

754 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 19:16:42.84 ID:SUi8fkFa.net
>>748
知ってるってどーゆうことだろうな

755 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 21:15:57.30 ID:t3weSkem.net
>>747

Super Slim Hip Pocket Mullica Wallet

普通にポイントカード入れに日常使いしてる。
たぶん20枚ぐらいカード入れてる^_^;
もう2年使っているけど、経年劣化がなくて
丈夫で良いよ。
でも、気づいたら最近手品に使っていないなあ
まあ、それだけ、日常ユースもできる良い品だよね

756 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 22:33:43.24 ID:8HqkFPDL.net
UFOカードって糸がクルクルになりませんか?
絡まって何回も切ってます

757 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 23:29:23.96 ID:rPKCWQUM.net
Reading Pass Case

I-MAGICで購入。

■何それ
ピークワレット。
実際はパスケースだからワレットではない。

■良い
ピークしやすい。鮮明。
さらにこっそり見てる感、どさくさに紛れて見てる感がない手順なので
ピークワレットを買ったことがあって、さらにお蔵入りしたことがある人なら
良さがわかりやすいと思う。

■良くない
観客に数字や記号等を書いてもらう時、
どうにかしてパスケースを下敷きにしてもらう必要がある。

■総評
人によっては悪い点が致命的に感じると思う。
でもこれはマジシャンの演出力や構成力次第だから、
これをクリアする良い案が思いついたら、買ってみても良いかと。

758 :芸も名前もありません:2014/05/08(木) 23:35:46.37 ID:lwyRXQSg.net
UFOカードなんてそんな長時間やる演技じゃないし
練習の時も右回転させた後は左回転、同じぐらいの割合でやればいい

あとはカードからワックス外してダラーンとさせれば勝手にほどける
マイケルアマーのビデオでそう習った

759 :芸も名前もありません:2014/05/09(金) 02:59:13.91 ID:DoYxCSEb.net
>>754

そういう都市伝説を知ってるってことじゃねーの?

オメコットンなんかやったら賠償問題じゃん

フラッシュコットンは危険だけど、指が飛ぶことはない

誤解してる人がいるなら少量を手の上で燃やしてみて、少しずつ増やして試してみたらいい
多すぎたり、乾燥が甘かったら熱いけど、サムチくらいで指は飛ばない

てか量の例えすんのにサムチ出すなよ
親指でいいじゃんw

760 :芸も名前もありません:2014/05/09(金) 06:29:13.54 ID:gkkmFxCD.net
フラッシュポットみたいのに詰め込んで、爆発力が1方向に向かうようにすれば
突き指ぐらいは起こせるかも・・・いや、反動でポッドがすっ飛んでくか。
小指の先ぐらいでも部屋の窓が揺れるよね

761 :芸も名前もありません:2014/05/09(金) 07:53:06.62 ID:Y0QpOrot.net
たぶんそれ昔会った事あるw奈良にいた元マジシャンだよね?
ふざけてサムチにフラッシュコットンつめて親指に嵌めて暴発。
握りこぶししてたからサムチが飛んでいかず、親指が裂けたらしい。

消し飛んだとかちぎれたわけじゃなくてそれ以来親指が動かせなくなったって聞いた。
奈良のマニア向けのマジックバーに遊びに行った時に、偶然客として来てたから話を聞いた。

762 :芸も名前もありません:2014/05/09(金) 08:05:31.99 ID:Y0QpOrot.net
まあ本人がネタにして話してたから嘘の可能性も高いけど…スレ違いになりそうだからレビューする!

バウンド ウィル・ツァイ

現象 相手の指の中で二つの輪ゴムがリンクする

■いい
まあ、そういう演じ方もあるよねという感じ
わりと豊富にアイテムが入っている

■わるい
要は普通のラバーバンドマジック
普通の輪ゴムを2つ選ばせて、渡す時に……したら2つにつながってますよー
っていう。解説もそれだけだし、紹介動画にあるようなビジュアルなリンクは一切解説なし。

DVDをオールプレイで再生したら
「買ってくれてありがとう。こうやって左手で取るふりをしてxxxxします。
 あとは持たせたらもうつながってます!手渡しOK!」 →エンドクレジット
さすがに度肝を抜かれた、悪い意味で。

ヴェイパーのサンズマインズ社なんで期待してたけど、ここは
プロスペクト(パクリ)やコレみたいに凄いはずれ商品がたまにあるよね。

763 :芸も名前もありません:2014/05/09(金) 23:23:23.47 ID:+gWyJq/W.net
インビジブルスレッドって、普通に見えるだろ。
あんなのでマジックなんてできるのかな?

764 :芸も名前もありません:2014/05/09(金) 23:46:04.77 ID:0TVFCcQs.net
サムチップも見えまくるけど何とかなる。

765 :芸も名前もありません:2014/05/10(土) 00:07:05.07 ID:krg51Blrp
羨ましいな
俺は自分のセッティングしたものを凝視しても見えない
下に白地のものをバックにしてやっと見えるからほんと大変だよ

いろんな意味で羨ましいやつだな 笑

766 :芸も名前もありません:2014/05/10(土) 00:12:15.46 ID:Jf5lJBWQ.net
>>764
サムチップはミスディレかけるし、そもそも見せないって使い方もあるしなぁ
実話かしらないけど赤色サムチップの話とかもあるし

767 :芸も名前もありません:2014/05/10(土) 01:12:35.98 ID:0ywPqgu1.net
ナニもおっ立てて相手の方へ向ければ気づかれず恐怖心を与えない。

768 :芸も名前もありません:2014/05/10(土) 18:59:17.25 ID:sj2FoksO.net
あー…ごめん。俺が悪かった。
もう言わないからそんなにヒかずにみんな続けてくれ。

769 :芸も名前もありません:2014/05/11(日) 00:45:37.62 ID:kQuaTRnM.net
Vodka
【なにそれ】
デックスイッチ用ギミック

【良い】
良い意味でアナログ。おそらく多くの人が想像してる通りのギミック。
思ったよりも楽にスイッチできて、普通にやっていれば失敗することはまずない
そうそう壊れることもなさそう

【悪い】
大きさのせいもあって、印刷面は若干ピンボケ気味で手作り感が。
あとセットした状態での持ち運びには若干苦労するかも?

【総評】
当然、ギミックを片手に保持している状態まで持っていく必要はある
それさえクリアできれば面白いと思う。
扱いやすいので、色々試してみたくなる

770 :芸も名前もありません:2014/05/11(日) 01:13:37.39 ID:5C6m017c.net
>>769
箱がボロボロになったら外側だけ替えたりできるのかな?
それとも1から作り直したほうが楽なんだろうか…

771 :芸も名前もありません:2014/05/11(日) 01:14:26.41 ID:5C6m017c.net
>>762
昔、マジックはじめたての頃に
「焼きとうもろこしマジック」ってのもらって説明書見たら

現象: とうもろこしが増えます。最後に巨大とうもろこしが出現。
夏に演じるとたいへん喜ばれます。

やり方: パ○してください。

とだけ書かれてたのをなんとなく思い出した。
でも、となりのトトロの主題歌流しながら演じたら妙にウケた。

772 :芸も名前もありません:2014/05/11(日) 01:56:24.57 ID:kQuaTRnM.net
>>770
外面はおそらく印刷したものが貼ってあるだけなので、
スキャナーと箱の素材に似た厚紙があれば交換できると思う

ここら辺も綺麗に作ってあるのかな、と思ってたが…
まぁ自分の好きなように付け替えられるとも言えるけど

773 :芸も名前もありません:2014/05/11(日) 03:34:13.79 ID:YDJjaQO+.net
自分バイスクルじゃないのでウォッカ、作り替えたよ

アクリルに両面テープが付いてくるのでシールはがしできれいにはがして

箱をスキャンしてフォトショでいじって(レジストレーションやシャープかけて)本家の寸法計りながら拡大して

で、コンビニの光沢紙で印刷して貼ったら(レーザープリンタなので汚れに強い)本家よりきれいにできた

まあまあ大変だったよ

コンビニのデータプリントは勝手に少し縮小されるので、拡大率も計って計算しないといけない

774 :芸も名前もありません:2014/05/11(日) 04:17:08.57 ID:5C6m017c.net
何が驚いたって、箱を加工したものじゃないのなww

775 :芸も名前もありません:2014/05/11(日) 10:40:03.85 ID:engpx94F.net
これすごいわ
http://www.youtube.com/watch?v=skhxLjWHwJs

776 :芸も名前もありません:2014/05/12(月) 05:24:00.96 ID:8yw8z1Fj.net
Nendo EX買って「こりゃあかん、素人の自分じゃ演じる環境がない」とお蔵だったんだが、最近飲みに行ってるバーのカウンターでできそうかなって思うようになった。
ギミック仕込むのは足にでも固定させて、足組んで近づかせるかなと。それでもこのギミックを持ち歩くのが面倒なのがどうしようもないが。
まじめにマジック演じるというより、お遊びでちょろっとやると楽しそうって思うようになったから実行しようとは思う。
最初ダメでも、後で自分の中で再評価されて演じたいって思える道具ってあるんだな。

777 :芸も名前もありません:2014/05/12(月) 05:55:31.33 ID:Fovgx/zO.net
本人乙

778 :芸も名前もありません:2014/05/12(月) 11:44:01.65 ID:8yw8z1Fj.net
ID:Fovgx/zO

なんかこういうガラケーで書き込むキチガイ荒らしって一行に無くならないな。

779 :芸も名前もありません:2014/05/12(月) 16:45:33.86 ID:72Cj930B.net
>>776
うーん、俺からしたら足に仕込んでくのはちょろっとやるには手がこみすぎじゃないかなとww

780 :芸も名前もありません:2014/05/12(月) 21:05:55.89 ID:YWdqH0od0
Nendoやる気になるんだったら他に山ほど簡単で効果的なバーマジックあるだろうに・・・

781 :芸も名前もありません:2014/05/13(火) 14:04:56.61 ID:2N4lR3rz.net
100均で膝サポーター買って、ギミックを縫い付けたらあとは足にそうちゃくして出かけるだけだけど。一回作れば後は服着るのと大して変わらん。
ギミックを使い勝手よく加工するなんてよくあるし、それを手間というならそうだが最初だけだしなあ。
毎回デックをセットする手間よりは遥かに楽でしょ。デックをセットするマジックなんて演じないってなら楽にはなるが演じられるものも少なくなる弊害もある。
結局、覚えたいマジックがあれば手間は惜しまないと思う。
俺は試してみようって思ってるだけだから、手間が嫌だったり演じれる環境じゃなければお勧めはしない。
そもそもNendo EXはアマチュアは手を出さないほうがいいマジックだと思う。演じれる環境じゃない可能性のが高いから。

782 :芸も名前もありません:2014/05/13(火) 14:14:48.52 ID:ruapljeU.net
あのプロ様がネンドーを使うのか!
くぅ〜!痺れるねぇ〜!wwwwwww

783 :芸も名前もありません:2014/05/13(火) 19:00:18.17 ID:xOWq8EBp.net
「アマチュアにはネンドーをオススメしない」www
って誰一人演じてませんけどねww

784 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 02:41:28.54 ID:lUAyeim6.net
さすがに失笑禁じ得ず。
こうこうこういう場所でしかできないから、
そういう場で演じない人にはオススメできないってそう言えばいいだろうに。

785 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 09:19:33.64 ID:NkGqQq1N.net
逆に粘土買ってみたくなってきたぞ

786 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 09:30:44.06 ID:yPs1PI9m.net
Nendoやったところで、

で?何?

て返されるオチ

787 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 16:55:11.20 ID:NgDPdkuK.net
上のファビョってる3匹は無能なんだからしかたない。日本語も読めないんだろう。

>こうこうこういう場所でしかできないから、
そういう場で演じない人にはオススメできないってそう言えばいいだろうに。


ああ、流石にこれはバカすぎる。
演じれる環境じゃない可能性が高いってはっきり言ってるのに、馬鹿の極みだわ。
失禁するとか書いてるぐらいだから、相当無能なんだろうな。

788 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 17:50:48.38 ID:wX7A+QRu.net
失笑を禁じえず、と失禁する、はぜんぜん違うような。

789 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 18:12:08.65 ID:x6/D6ch7.net
ネンドーとかレインメーカーで身体調べられたらと想像すると震えてきちゃう…
「なにこれ!?」
「いつから仕込んできたの?」
「え?なんかヤバくない!?」
「そこまでするぅ??」
「ウケるんですけどw」

790 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 18:29:26.43 ID:it5+lRBS.net
勃起しちゃうんですか?

791 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 18:33:17.94 ID:lHfJ2bjl.net
いつまで続くのこれ

792 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 19:22:15.40 ID:SKtRIamj.net
これがネットクオリティー。

ネットなんか所詮、素人のかき集め。

0をいくつ足しても0にしかならない。

793 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 20:15:25.71 ID:uP8t7JGH.net
し、失禁を禁じ得ず。ですか?
わかりません> <

794 :芸も名前もありません:2014/05/14(水) 21:53:05.83 ID:q49Jjx8B.net
やべー(>ω<)ネンドーのプロ様がここに2人もいるよー(>ω<)くぅーwwww

795 :芸も名前もありません:2014/05/15(木) 01:39:53.72 ID:QPMhchQo.net
>>787
ボケたつもりだろうけど、失禁とか…あんまおもしろくないぞ…

>>789
うーん…まぁ確かにカウンター越しみたいな
マジシャンとお客様、っていう明確な線がないとそういう流れになるのは確か。

796 :芸も名前もありません:2014/05/15(木) 03:44:28.80 ID:K/FSwUEy.net
確かに使い勝手の悪い商品ではあるけど、執拗に叩く理由は何なんだろう?

現象だけ見れば結構不思議なので、少なくとも「で?何?」とはならないと思う。

「そこまでする?」とか言い出したら、レギュラーカードのマジックでも「プロ
でもないのにそこまで練習する?」ってことになるよね。


でもまあ個人的にはループス使う方がいいかなぁ。

797 :芸も名前もありません:2014/05/15(木) 09:45:22.56 ID:suOOBB2AT
誰か執拗に叩いてるの?

極めて正直な意見しか見えないけど 笑

さすがにレギュラーカードと比較するのは無理があるだろうな

798 :芸も名前もありません:2014/05/15(木) 12:52:06.64 ID:QPMhchQo.net
叩かれる理由ったら、「どの角度から見てもOK」みたいなフレコミだけど
素人が見ても推測がつくからじゃない?「それ、私が手首掴んでてもできますか?」とか言われそうな。
まぁ、オフビートなときに唐突にやるにはいいかもしれない。

799 :芸も名前もありません:2014/05/15(木) 13:52:18.67 ID:d05tSt3f.net
chocolate coin

ナニソレ
バイツアウト+ホイルアウト。どちらもクラシックだが組み合わせがいい。

( ・∀・) イイ!
簡単。メインの演技はバイツアウトだからそりゃウケる。あとはレギュラーとスイッチすりゃ終わり。
意外とアルミホイルが本物っぽくなる。
アルミは消耗品なんだけど、簡単に作れるし何枚かついてくる。

(・A・)イクナイ!!
まぁクォーターは日常的に借りられないよね・・・・。
あとショップによっては100円とかでも出来るとか書いてあるけど、多分厳しい。

総評
満足。ハーフダラーとモルガンのも作って欲しい。そっちのが欲しい。

800 :芸も名前もありません:2014/05/15(木) 19:11:58.57 ID:MUNVWztB.net
>792
すぐ勘違いする人がいるから先に言っとくけど、関係者じゃありません。
むしろ装着する手間考えたら決して使うことがない商品だと思ってます。

ただ、「どの角度から見てもOK」これはホントじゃない?

>素人が見ても推測がつくからじゃない?

いや、普通推測できないと思うよ。風だと思うなら口の方を疑うでしょ。

>「それ、私が手首掴んでてもできますか?」

こんな台詞はどんなマジックやっててもよくあるよね。

801 :芸も名前もありません:2014/05/16(金) 01:45:21.42 ID:1bnhIlSJ.net
てす

802 :芸も名前もありません:2014/05/16(金) 01:58:23.49 ID:nRS09T7o.net
がんばれヒグポン!!

803 :芸も名前もありません:2014/05/16(金) 15:34:35.28 ID:OTRDoGV/.net
>>800
え!?ネンドーって風なんですか!?
まさか評価スレでそんな重要情報が聞けるとは!!あー、そうかーなるほどそうやってたか…
ありがとうございました!!

804 :芸も名前もありません:2014/05/16(金) 18:14:09.98 ID:jaUggSjT.net
がんばれ!!ハゲヒグポン!!!

805 :芸も名前もありません:2014/05/17(土) 17:20:48.81 ID:/20a4iEU.net
>>803
どういたしまして(^^)/

806 :芸も名前もありません:2014/05/17(土) 18:28:41.60 ID:QNKyFflC.net
ヒグポンってバカみたいに作品をどんどんだして、
俺はすごいって酔いしれている感じだよな

PV見る限り俺はすごい感が出てるもんな

何個か買ったけどはっきり言って使えないよな

これからも使えない作品出すんだろな

807 :芸も名前もありません:2014/05/17(土) 20:13:36.85 ID:ru1lU9mu.net
何で買うんだよ

808 :芸も名前もありません:2014/05/17(土) 20:35:26.90 ID:7uq7NVl/.net
買ったからわかる。使えない作品。

809 :芸も名前もありません:2014/05/17(土) 22:46:14.74 ID:mtTVCFFW.net
いや、買う前に分かるだろ。

810 :芸も名前もありません:2014/05/17(土) 23:32:18.01 ID:GVkJkIU3.net
買う前にわかる。(編集しまくりの)杜撰な宣伝動画観ればわかる。

あれ見て「不思議ぃ〜!」って言うやつ、残念な子。

811 :芸も名前もありません:2014/05/18(日) 03:13:06.62 ID:HBIgXu4z.net
ヒグポン動画は考案者本人が突然ひきつけを起こしたような動きをするので逆に面白いわな

812 :芸も名前もありません:2014/05/18(日) 04:25:35.36 ID:0REkktJO.net
シャブ?

813 :芸も名前もありません:2014/05/18(日) 05:13:08.41 ID:oEHa6FfD.net
Vカード買った

814 :芸も名前もありません:2014/05/18(日) 09:08:12.61 ID:y6+fiLLZ.net
http://m.youtube.com/watch?v=gMwav932Q2g
この動画に使われてる道具わかる人いますか?
よさげなんですけど持ってる人いますか?

815 :芸も名前もありません:2014/05/18(日) 10:03:31.05 ID:7ggwRm8G.net
>>814
ジャストアキーだね
まとめにレビューあるよ

816 :芸も名前もありません:2014/05/18(日) 10:08:31.89 ID:y6+fiLLZ.net
>>815
ありがとうございます!あとでレビューもみますね
個人的にこのひなたまーやって人が壺です

817 :芸も名前もありません:2014/05/18(日) 10:15:04.31 ID:BA0723oi.net
こんなのもある。
http://www.streetmagician.net/p.php?id=2474

818 :芸も名前もありません:2014/05/18(日) 10:21:32.33 ID:BA0723oi.net
書き忘れたけど、上のLinkeyもまとめにレビューあるよ。

持ってないのでジャストアキーとどう違うのかは知らん。

819 :芸も名前もありません:2014/05/18(日) 10:26:49.72 ID:y6+fiLLZ.net
http://m.youtube.com/watch?v=gMwav932Q2g

もう一度見ましたが、使っているもの的に>>817のリンキーぽいですね

820 :芸も名前もありません:2014/05/18(日) 11:13:18.82 ID:FwBifSBT.net
ジャストアキー11000円で、
Linkeyは2980円か。
全然値段が違うけど、動画の現象は同じだな。
質感(材質)が良いのかな???
それでも1000円や2000円違いじゃなくて7000円以上違うから、
Linkeyで十分かもしれませんね。

821 :芸も名前もありません:2014/05/19(月) 01:04:34.34 ID:dRkhw1LM.net
リンキー

現象:ノーカバーで輪ゴムと鍵のリンク、アンリンクが出来ます。
良い所:何と言っても価格が安い。
悪い所:近くで見ても、タネは気付かれにくいが、手渡しは不可です。

総評:安かったので、個人的には買って良かったです。

822 :芸も名前もありません:2014/05/19(月) 06:52:44.22 ID:u8pbjebR.net
どちらも手渡すにはすり替えが必要だけど
リンキーは横から見られると辛そうだね。

823 :芸も名前もありません:2014/05/19(月) 19:25:11.91 ID:suK/jWol.net
これすごいシンプルですごいんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=VdnPQsQhp2o

824 :芸も名前もありません:2014/05/19(月) 19:31:17.24 ID:6X2Qx9s4.net
>>823
自演すんな無知

825 :芸も名前もありません:2014/05/19(月) 21:27:34.35 ID:u8pbjebR.net
下手な自演もあったもんだなあ

826 :芸も名前もありません:2014/05/21(水) 16:10:24.71 ID:XcBzhYa7.net
かなり古いしレビューもいらないけど

ビッグフリスク

フリスクケースを振るとビッグなフリスクが出てくる



( ・∀・) イイ!
簡単。商品説明にあるようにパームするだけ
以外に受けが良い

(・A・)イクナイ!!

2000円か...

総評
一度買うと何回でもできるので、フリスク買うことがある人は
あると日常にちょっとマジックを入れることができる。
消耗品ではないし、費用対効果は使用頻度次第かな。

827 :芸も名前もありません:2014/05/21(水) 21:40:32.60 ID:1efH/U3V.net
>>826
自作しちゃえば……と思ってしまった。

828 :芸も名前もありません:2014/05/22(木) 01:37:14.90 ID:1E+Odal3.net
>>827
と、思ったがなかなかああいう形がないからなぁ…

829 :芸も名前もありません:2014/05/22(木) 08:29:30.81 ID:gHhJBj60.net
>>828
紙粘土とかでいけないかな?

830 :芸も名前もありません:2014/05/22(木) 09:01:55.69 ID:1E+Odal3.net
>>829
外側をプラスチックにして内側に紙粘土で作ったことあるんだけど
すごい粉ふくんだよなぁ…

831 :芸も名前もありません:2014/05/22(木) 09:07:04.48 ID:gHhJBj60.net
>>830
そうなんですか。
でも、なにかいい方法はありそうですよね。

832 :芸も名前もありません:2014/05/22(木) 09:28:10.26 ID:1E+Odal3.net
>>831
もう買えばいいよ。2000円の価値はあると思うし。
もし、自分が趣味でマジックをしていたとすれば絶対買わないけど、
仕事で使うならあんな便利なアイテムないよ。

ちなみに、ミンティアでやるのが個人的にはオススメ。

833 :芸も名前もありません:2014/05/22(木) 09:51:10.94 ID:gHhJBj60.net
>>832
あ、なんかごめんね。
単純に「つくれそうだな」って思っただけで、そこまで欲しいとは思ってなかったんだ。

ミンティアが良いのは、ケースがフリスクよりでかいからですか?

834 :芸も名前もありません:2014/05/22(木) 15:35:33.16 ID:1E+Odal3.net
>>833
巨大フリスクをパームした状態でスライドして開けにくいからねー
あと、ミンティアだと蓋をあけてなくてもごまかしきくし。

835 :芸も名前もありません:2014/05/23(金) 10:53:42.12 ID:usWJlXwf.net
ミンティアだと、初めに普通のものを一個取って食べる
演技がしにくいかと。まあ必要かどうかはいろいろあるだろうけど

作るならいまは3Dプリンタだろうね。cadのstlファイル作れたら
DMMなどでネットでデータ送って3Dプリンタでものを作って
送ってくれるサービスがある。
素材も樹脂からチタンまである。
cadソフトが扱いにくいのが難点だけど、ソフト自体はフリーも
あるしね

836 :芸も名前もありません:2014/05/23(金) 13:47:29.40 ID:rJZMiarn.net
フリスクくらい買えよー

ヒグポンまた出したな、パームバレバレのw

837 :芸も名前もありません:2014/05/23(金) 20:33:59.13 ID:eRoSKUz/.net
動画観たけど、ここまで怪しすぎるとね……

838 :芸も名前もありません:2014/05/23(金) 21:07:27.29 ID:3CZpkK56.net
>>835
こんな単純な形状の物3Dプリントしたら効率悪いだろ
表面精度とか中身を中空にするかとか問題もあるけど
ざっと見積もっても\4,000は取られるぞ。3000円以下で買えるのに。

スタイロフォーム削り出し→ジェッソでコーティング
→ペーパーがけ→クリアコート
これなら材料費\1000ぐらいでいけるが2日は掛かる。

結論:買え

839 :芸も名前もありません:2014/05/23(金) 23:32:57.67 ID:z18rOpMY.net
将来的に3Dプリンタとスキャナが普及したらなんでもジャンボに出来るな。ってことでいいだろ

840 :芸も名前もありません:2014/05/23(金) 23:40:57.73 ID:3CZpkK56.net
3Dプリンタでギミック作ってるといったら、ショーン・ボグニア
10年?いやもっと前からダンシングハンクや
電動スレッドリールなんかのボディを3Dプリンタで作ってる
当時は物凄く高かったハズ。

まぁ、原型製作は3Dプリントでも
量産品はシリコンでかたどって樹脂流して作ってんだけど。

841 :芸も名前もありません:2014/05/24(土) 17:49:06.05 ID:oVnGEckc.net
ショーン・ボグニア、3Dプリンタ使ってんの?
明らかに既製品の寄せ集めみたいな作りだけど...

842 :芸も名前もありません:2014/05/25(日) 07:16:48.64 ID:WqtRYPht.net
1個でも持ってればそんな発言は出来ないはずなんだが?

843 :芸も名前もありません:2014/05/25(日) 09:32:46.30 ID:tN0HZRUH.net
>>836
新作?これですか?
http://www.streetmagician.net/p.php?id=2381

844 :芸も名前もありません:2014/05/25(日) 10:39:33.11 ID:kknLyEk+.net
ヒグポンは天才だな。
実践で演技したいマジックを連続で商品化できるのは天才としかいいようがない。
日本の全てのマジシャンは2流だから、ヒグポンに感謝しなければならない。

845 :芸も名前もありません:2014/05/25(日) 13:19:08.75 ID:yQZAtsEx.net
>>841

そう?
あらためてダンシングハンクみたけど...
市販の電池ボックスに針金を結束バンドでとめて...
配線とかボンドで固定して、またいろんな所に結束バンド使って...

どこが3Dプリンタか分からないんだがww

>>844

お前の商品動画、まずいところ切りまくり早まわししまくりでイライラするわ
動画もだっせぇしきもちわるいんだよ

ハゲが他のマジシャン2流扱いしてんじゃねーよwwww

846 :芸も名前もありません:2014/05/25(日) 13:20:17.03 ID:yQZAtsEx.net
ごめん
>>842

847 :芸も名前もありません:2014/05/25(日) 17:09:12.60 ID:DxZycGHi.net
>>842の脳なら3Dプリンタで作れそうだな

848 :芸も名前もありません:2014/05/25(日) 21:22:24.45 ID:WiZ577JzM
>>844
演技したいなあと買ってはみたが、こりゃ演技に耐えられん、という意味では
天才だな

849 :芸も名前もありません:2014/05/25(日) 23:30:28.60 ID:lleC3n/h.net
マジックDVDをダウンロードできるサービスです
クロースアップマジックからイリュージョンマジックまで、100本以上の映像を見れます

入会者増えています

http://md-entertainment-store.com/

販売終了、日本未発売の貴重映像も多数。3ヶ月以上の継続登録で新作映像も追加予定です

850 :芸も名前もありません:2014/05/26(月) 03:32:33.58 ID:bLnbrMH+.net
ヒグポンのマジック(魔法)ってなんなんだろうって考えてみた。
アンビシャス?ワンコイン?スレッド?スポンジ?メンタル?どれも違うと思う。
悩んだ結果、一つの答えを導き出すことに成功した。
ヒグポンのマジック(魔法)とは、日本のプロはみな2流だから、それらを世界の1流に近づけさせることがヒグポンのマジック(魔法)なんだってわかった。
だからみなこぞってヒグポンの開発した画期的で誰も想像し得ないマジックを買い捲って演じたがるんだよ。
ヒグポンは日本のマジック界の救世主。まさに神のような存在。

851 :芸も名前もありません:2014/05/26(月) 07:07:04.91 ID:rLbkgrZM.net
よかったじゃん!

852 :芸も名前もありません:2014/05/26(月) 19:17:35.56 ID:jl9xy/Yy.net
何この流れ?自演してるの?
ヒグポンそんなに叩きたいならスレ立ててそっちでやれよ

853 :芸も名前もありません:2014/05/26(月) 21:08:46.99 ID:eHdnahaWt
流れを切ってタナカリング何なの?

854 :芸も名前もありません:2014/05/27(火) 06:36:22.82 ID:EdQZMq/s.net
でもヒグポンのクリエイターとしての才能は誰もが認めるところだしなあ。
マジシャンとしての技量は高くないが、クリエイターとしては「日本のダイバーノン」と呼ばれる日も遠くないだろう。

855 :芸も名前もありません:2014/05/27(火) 06:50:22.92 ID:ral9dJWx.net
>>854
バーノンがクリエイターとしての才能しかもってないんならそうなるかもな
だが現実は違う

856 :芸も名前もありません:2014/05/27(火) 07:13:12.18 ID:BE2fTQpT.net
日本のダイバーノン()

857 :芸も名前もありません:2014/05/27(火) 08:54:50.66 ID:GNWIW61T.net
ヒグポンがダイバーノンとかギャグにもなってねぇ

858 :芸も名前もありません:2014/05/27(火) 11:04:57.18 ID:H898qEYj.net
最新作「Waving Pop」は編集しすぎw
肝心なところで強引にカット、危ないところで早回し。
それでも、ゴソゴソ感がハンパない。
これ実際に演技できます??
もっとかっこいい飛ばし方ありますし。。。

859 :芸も名前もありません:2014/05/27(火) 14:08:45.09 ID:vMS7HxvM.net
選んだカードをサンドイッチしておいて
スプレットの上に堂々と置いてターンノーバーしても
同じような現象できるし

わざわざこんな危険なマジックしたくない

動画は見てて毎回不快になるね
騙して売ってやろうという感じがする

ファンタジアの500円マジック以下だなこりゃ

860 :芸も名前もありません:2014/05/27(火) 14:24:00.93 ID:H898qEYj.net
>動画は見てて毎回不快になるね
>騙して売ってやろうという感じがする

同感。それを扱うショップもどうなんだろう。
それと中途半端なスライハンドもやめて欲しいなー
せめて自分のものになってから発売すべし

861 :芸も名前もありません:2014/05/27(火) 15:12:24.40 ID:dhH9e5YA.net
ファンタジアといえば日本円用のギミック売り出したけど
あれどうなの

動画だと全く買う気起きない

862 :芸も名前もありません:2014/05/27(火) 15:22:12.19 ID:k26CaNBs.net
所謂動画マジックですか…。
○スとかビ○ターとか動画でしかできませんな若手多いですよね

863 :芸も名前もありません:2014/05/27(火) 16:08:52.86 ID:vMS7HxvM.net
ということでヒグポソは今後動画を切らないように

864 :芸も名前もありません:2014/05/28(水) 08:34:28.32 ID:j9YLxuiq.net
>853
たった3000円でギミックコインつきの激安だな
日本製のS&Sがあるようだけど・・・
また法律に触れなきゃいいけどね

865 :芸も名前もありません:2014/05/28(水) 08:38:50.57 ID:j9YLxuiq.net
今回のヒグポソ商品はひどいな
そろそろネタ切れ??

866 :芸も名前もありません:2014/05/28(水) 09:40:05.12 ID:NRbDtlXa.net
ファンタジアのは、日本円ギミックコインつきとは書いてないよ。
 >法的には全く問題なく、ギミックコインとしての効果が得られる
という書き方で、商品内容は、

 >コイン用ギミック・1個
 >コイン用マグネットギミック・2個
 >コイン用スチールギミック・1個
 >マグネットカバーシート・1枚
 >マグネット保持シール・4枚
 >スチールシール・1枚
 (以下略)

硬貨そのものへの加工はないんじゃないかね。
俺は買わないけど、誰か買ったらレビューお願い。

867 :芸も名前もありません:2014/05/28(水) 12:58:35.67 ID:xWYX36ZS.net
商品内容から考えて、まんま硬貨の表面(またはその一部)の
絵柄(?)が印刷されてるシールかフィルムじゃないの?

それなら渡せないし改めさせられないし、
色々入っても3000円くらいが妥当じゃない?

868 :芸も名前もありません:2014/05/28(水) 13:14:43.60 ID:Exw6W0tH.net
きっとコイン自体に磁石やらを貼り付けて演技するでしょ
こんなの買うくらいならギミックコイン使った方が良いと思うけどね

869 :芸も名前もありません:2014/05/28(水) 19:06:02.31 ID:W5oxb9eo.net
最近、マジックバーに行ったって人にマジックを見せる機会があったからヒグポンのマジックをいくつか演じたら
凄い喜んでたよ。マジックバーで見たのよりこれのが凄いって。
プロじゃない自分が、マジックバーで働くプロ以上に感動と不思議を与えたんだなって嬉しくなった。
ヒグポンのマジックは世界最高だと思う。

870 :芸も名前もありません:2014/05/28(水) 19:51:09.05 ID:mhTcGjmUN
ご愁傷様です 笑

871 :芸も名前もありません:2014/05/28(水) 20:09:56.98 ID:VJDkVekm.net
褒め殺しするにしても、商品名を挙げて具体的に評価すれば
せめてスレ違いにならずにすむだろうに。

872 :芸も名前もありません:2014/05/28(水) 22:58:17.09 ID:daBUHqIq.net
勢いが一番あるテレビ雑誌スレはキチガイKiLaアンチに荒らされ
このスレもキチガイヒグポンアンチに荒らされもう終わってんなこの板

873 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 03:37:16.28 ID:uOs6+uNf.net
てかねヒグポンのマジックをいくつか演じるとか
世界最高とか絶対ないから

自演はやめよう

いくら下手なマジックバーでもヒグポンマジックよりは上だから

見た人のお世話だよ

874 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 06:50:26.61 ID:fJTYEV4K.net
>>873
あんたただ釣られてるだけだよ

875 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 09:03:08.60 ID:YiOC+8b6.net
なぜかピグホンの話題がでると
擁護する人が必ずでるなぁ。
今回の商品もどう考えても酷すぎ。
擁護する気にもならんが・・・なぜだろね?
もしかして・・・

876 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 09:25:59.81 ID:GW+BSTRY.net
「ダイバーノン」とか「世界最高」とか書いてるのが本気の擁護に見えるの?
どう見てもネタでしょ?

褒め殺しとか知らんの?
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/205250/m0u/

877 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 11:15:33.45 ID:Od/51M09.net
しかし以前はダイゴに嫉妬して誹謗中傷繰り返してきたプロマジシャンたちが、今はキラに東雷太郎にヒグポンとターゲットを変えているな。
なんでプロマジシャンって他人に嫉妬し足を引っ張ろうとしたり悪口を言いまくるのか・・・
そんな糞みたいな性格じゃ、他人を感動させたり楽しませたりなんて不可能。他人を妬む前に己の性根を正したほうがいい。

客を感動させる方法を知りたいかって?ヒグポンのマジックを演じることさ!

878 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 11:28:00.26 ID:5Kwc4S0t.net
くそわろた

879 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 17:17:55.07 ID:qj4LF00n.net
>>客を感動させる方法を知りたいかって?ヒグポンのマジックを演じることさ!

こういうこと書くと一気に説得力なくなるよ。

それに中傷してるのプロマジシャンじゃないと思う。
こんなレベルの低い叩きをプロがやるわけない。

匿名で叩きをするのが趣味って2ちゃんよくいる人種でしょ。

880 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 18:25:35.48 ID:pwGi0zVD.net
>>879
ネタになんつーマジレス
この人絶対客商売できなさそう

881 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 18:29:58.80 ID:HdXIytI1.net
ヒグポンマジックって20〜30個くらいしか売れてない気がするんだけど...

毎月新マジックを出しても売り上げ数万にしかならないような...

どうやって生活しているんだろう...

882 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 18:47:29.57 ID:Od/51M09.net
プロマジシャンが中傷してるのは明らか。
何故ならダイゴ・キラ・東の共通点は「テレビに出てる」
アマや素人がテレビ出演に嫉妬する理由はない。そもそもそんなレベルじゃないからね。
プロだからこそ他人の成功を妬み俺でもテレビに出れる腕前なのになんであいつだけと逆恨みするから。
日々売れないマジックバーで、シコシコ演じてるプロだからこそ逆恨みの炎が燃え滾る。

883 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 18:55:12.39 ID:Od/51M09.net
特にダイゴへの中傷は醜いよね。
ダイゴをプロデュースしてる人物に連日売り込んでいるプロは沢山いることは有名じゃん。
そういう連中がダイゴに逆恨みしてたのは周知の事実だし。
テレビに出たがってるプロマジシャンらが、足を引っ張るために連日連夜誹謗中傷してきたし、今でも叩きの対象を変えて中傷しつづけてる。

そんな下らないことにエネルギーを費やすぐらいならヒグポンのマジックを演じなさい。
ヒグポンのマジックは人を世界を幸せにするマジック!

884 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 19:53:45.52 ID:5R0ZLIpJ.net
釣りにマジレス装う新たな釣り

885 :芸も名前もありません:2014/05/29(木) 20:46:33.41 ID:tRz1Zt3w.net
ややこしい、

886 :芸も名前もありません:2014/05/30(金) 03:15:21.88 ID:MzP+MTTZ.net
ヒグポンのマジック、難しそうだなってのはあるけど
使えるのもあると思うけどなぁ・・・

887 :芸も名前もありません:2014/05/30(金) 07:12:58.53 ID:wwpGxemB.net
ヒグポン乙

888 :芸も名前もありません:2014/05/30(金) 07:58:33.70 ID:uDmWHzE8q
>>886
人柱になってレポしてね

まともなレポが上がってないのが現実かな 笑

889 :芸も名前もありません:2014/05/30(金) 08:47:39.08 ID:JwdpySEn.net
ヒグポンのマジック=発売済みマジックの改案マジック
改案がいい方にいけばいいんだけど、
ほとんどの場合、カメラの前でしかできないもの
せめてもの救いは値段が安い、それだけだな
それでもオイらはいらないけど

890 :芸も名前もありません:2014/05/30(金) 20:03:23.53 ID:1avBPFBa.net
ひぐぽんのような天才は2ちゃんでは受け入れらないんだよ。

891 :芸も名前もありません:2014/05/30(金) 22:03:20.64 ID:BM0qYJF+A
やばい、また Sansmindsに騙されそうだ・・・
ひぐぽんはあの動画でさすがに騙されることはないから、まだ良心的だぜ

892 :芸も名前もありません:2014/06/01(日) 01:53:38.67 ID:5BXXds1+.net
次はここが荒れないマジック考えてくれよな

893 :芸も名前もありません:2014/06/01(日) 06:19:55.20 ID:LRs6HFF0.net
ひぐぽんのCOALESCENCEのカードのできはどうですか。

あのカードはほしいんです。

894 :芸も名前もありません:2014/06/01(日) 14:56:24.18 ID:9GdFaiOS.net
>>893
これ、カードにスリットが入ってる感が満載じゃないっすか!
商品の動画もカードの厚みがすごいし・・・

895 :芸も名前もありません:2014/06/01(日) 20:38:55.31 ID:5BXXds1+.net
wowのパクリみたいなヤツはカードの出来、最悪だったよ

896 :芸も名前もありません:2014/06/01(日) 21:17:20.60 ID:LRs6HFF0.net
あれは印刷ではないのか。

897 :芸も名前もありません:2014/06/01(日) 22:02:32.88 ID:WhXPgQUr.net
一応かってるやついるんやな

898 :芸も名前もありません:2014/06/02(月) 14:19:30.78 ID:woGh495/.net
ここは自分の買ったマジック評価スレ

pocket (sansmins magic)

現象:
最初に真っ白なカードを客に見せて「後で使います」と言いつつ胸ポケットに見えるように差しておく。
客にトランプを広げて1枚選んでもらい覚えてもらう。デックに戻してからマジシャンがこれですか?と見せるが間違っている。「胸ポケットを見て」と注目すると白いカードが客のカードに一瞬で変化する。

良い:
ビジュアル。変化する瞬間を客に見せられる。最初に差したあと変化するまで胸ポケットに触らない。ギミックもついてる。リセットは簡単。

悪い:
準備はそれなりに必要。トレイラーのように綺麗にスイッチするかな…。カードにサインはできない。演技の説明が雑(トレイラーと違う説明をしている所がある)

捕捉:
特殊なギミックではないので作り方がわかったら手芸店で調達可。

899 :芸も名前もありません:2014/06/02(月) 18:25:14.34 ID:lWtmIumw.net
客「ポケットに刺さないと変化しないの?手に持つから変えてみて」

演者「ぐぬぬ」

お蔵入り決定。

900 :芸も名前もありません:2014/06/02(月) 20:23:51.06 ID:9PVx1gOi.net
演者 あっ、俺胸ポケットがある服着ないや

お蔵入り決定

901 :芸も名前もありません:2014/06/02(月) 20:48:18.16 ID:v002zv/X.net
Switch A Rooの改良版みたいな感じだね

902 :芸も名前もありません:2014/06/02(月) 21:44:26.61 ID:sn/7xMdO.net
スウィッチ・ア・ルーの解説にも
手を触れずに変化させるための工作方法の説明無かったっけ?

903 :芸も名前もありません:2014/06/02(月) 21:56:43.41 ID:rAY86f8/.net
どういう風に工作するのですか?
自分は2個(1個は予備)買ったけれど
その方法を知りません

904 :芸も名前もありません:2014/06/02(月) 22:24:02.94 ID:sn/7xMdO.net
>>903
英語のデカい解説書が1枚ついてくると思うんだけど、その裏面
(右下にカンガルーの全身のイラストが入ってる方の面)
に「THE REMOTE」って項目がある
これに従えば、カードに触れずに変化させられる。

>>898のpocketは持ってないから、違いとか類似点とかはわからん。

905 :芸も名前もありません:2014/06/02(月) 22:34:37.73 ID:rAY86f8/.net
>>904
有難うございます

906 :芸も名前もありません:2014/06/02(月) 23:07:32.96 ID:v002zv/X.net
>>902
あるよ

907 :芸も名前もありません:2014/06/02(月) 23:09:33.88 ID:v002zv/X.net
解決済でしたね。失礼。

908 :芸も名前もありません:2014/06/03(火) 01:20:14.64 ID:o/VFbtzy.net
>>客「ポケットに刺さないと変化しないの?手に持つから変えてみて」

この程度のつっこみでお蔵入りだったら、できるマジック限られるよね。

909 :芸も名前もありません:2014/06/03(火) 12:43:08.45 ID:s775Wsqa.net
顔真っ赤のところ申し訳なが>>898

>トレイラーのように綺麗にスイッチするかな…。

と書かれてるように、動画限定のマジックか本家の使用するギミックと品質がかなり違うかだからお蔵いきは確定だろ。

910 :芸も名前もありません:2014/06/03(火) 15:56:56.34 ID:f+p/tlAf.net
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
http://youtu.be/nMlsjlVnpKs

911 :芸も名前もありません:2014/06/03(火) 17:43:25.97 ID:s775Wsqa.net
ヒグポンの新作スゲー!!もはや神だろw

http://www.streetmagician.net/p.php?id=3134

912 :芸も名前もありません:2014/06/03(火) 20:02:35.87 ID:ggtMHq4V.net
ハンドリングがもう神の領域。誰にもまねできない。

913 :芸も名前もありません:2014/06/03(火) 22:05:25.26 ID:0kVB3zgn.net
つまり買っても実演不可と

914 :芸も名前もありません:2014/06/03(火) 22:12:58.84 ID:L7HVTm+U.net
>>908

その程度の突っ込みはかわそうよって話。
商品がどんなのかは知らないんだ、ゴメン。

915 :芸も名前もありません:2014/06/03(火) 22:52:21.12 ID:iTR93uMo.net
>>911
確かに凄いね!
手の不自然さ全開ですが、何してるか初見では全くわかりませんでした。
コインじゃなくてプチトマトのニセモノを使うのも斬新。
これで2700円は良心的ですね。
ムー●●ントだったら6500〜8500円は確実な出来だね。

916 :芸も名前もありません:2014/06/04(水) 00:18:30.63 ID:Sz1+T8h6d
目くそと鼻くそを比べてもな
どっちも糞には変わりない

917 :芸も名前もありません:2014/06/04(水) 02:29:19.62 ID:rUqOhumJ.net
フェイクフードのトマトだろ
1個4、50円だよ

もうネタ切れだな

918 :芸も名前もありません:2014/06/04(水) 20:44:42.92 ID:mAAW6eUI.net
また原価がいくらだからとか・・・

じゃあ本は全部紙の原価、CD、DVDはプラスチックの原価で考えるのか?

919 :芸も名前もありません:2014/06/04(水) 22:58:04.95 ID:Sz1+T8h6d
アイディアの部分にはほとんど価値は無い、ということなんだろうね

実はおれもプチトマトとギミックカードだけ欲しい、そんで結構
安いし良心的な価格かな、って思った口なんで原価の情報はありがたかったぞ

920 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 01:54:25.78 ID:HHvmv9cf.net
>>917
どこでフェイクトマト売ってるんですか?
種はわかったので、トマトだけ買いたいです。
宜しくお願いします。

921 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 06:45:16.51 ID:S/5ymsNr.net
>>917じゃないけど、これとか
http://www.decolabo.com/SHOP/VF1111.html
6個256円。

922 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 07:01:51.19 ID:991525KH.net
かっぱ橋のサンプル屋に行けばあるんじゃねーの?

むしろトマトみたいなシェルはどこで買えばいいか教えてくれ
トマトのAとトマトが消えたカードを自分で印刷するのもめんどくせぇ・・・
そんなの自分で買い集める手間考えたら商品勝った方が良いわ

ただあの実演動画で購買意欲が湧くかと言えば・・・無いわー

923 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 14:52:51.91 ID:WzdHhcoV.net
トマトはシェルじゃなくて、全部がゴム製だと思うよ

カードから出てくる手順はナンセンスだけど、
トマトが増えたり減ったりするのは小ネタとしてはいいね

924 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 15:00:34.10 ID:+CDCi639.net
ここ自分の買ったマジック評価するとこだからそろそろガラクタの話するんだったら他に池よ

925 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 19:20:55.60 ID:HHvmv9cf.net
>>921
ありがとうございます!
完全にコレですね!
これで2700円で買わなくて済みました。

926 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 19:43:23.26 ID:RfytziWu.net
ひぐぽんブランドで買わないと意味ないよ?

927 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 20:38:27.01 ID:H6dOd+ED.net
3流はパクろうとするだけの似非マジシャンだからどうしようもない。
人としてもプライドがないんだから912は乞食のごとく物乞いするだけ。
912の母親が売春婦だったんだろうね。ろくな親に育てられなかったのがよくわかる。

928 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 20:44:02.69 ID:y/Nd1cdw.net
>>927

929 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 22:17:56.99 ID:991525KH.net
【商品名】SPINNERETS

【説明】超小型のスレッドディスペンサー

【現象】
スレッドの使い方として特に斬新な事はないけど
お札やタバコを浮かせたり、密閉空間のコインを動かしたりできます。
ペットボトルが回転しながら飛んでくるのはちょっと斬新?
2メートル以上のスレッドをスムーズにセット可能な
ディスペンサーが12個ついてきます。なお、ほぼ使い捨て。
粒状のワックスも100粒ほどついてきます。

【良い】
パッケージを開けた瞬間、変な声が出たw
よくこんな物大量に作って売り出すもんだ。
本当に小型なので、タバコにスレッドディスペンサを
「内蔵」させることもできる。
タバコの演技では、ちょっとしたギミックの作り方を解説
これがいいアイデアで、タバコのフローティングでめんどくさい
重心の調整が凄く簡単に出来るようになる。
ディスペンサはその気になれば日本でも材料入手して
自作は可能、可能だけど・・・めんどくさいな。

【悪い】
「世界最小のスレッドリール」と唄われてるけど
巻き取り機能は無いので、ディスペンサと言う方が正しいのでは?

【まとめ】
スレッドマニアなら話のネタに買っておいて損は無いかも。

930 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 22:20:36.17 ID:7CgEM/h/.net
>>927

931 :芸も名前もありません:2014/06/05(木) 22:57:15.43 ID:Y2VIX7MvB
>>927
顔真っ赤にしてるのが目に浮かぶぞ 笑
アンカーぐらい落ち着いてつけろや カス

932 :芸も名前もありません:2014/06/06(金) 14:38:32.81 ID:oxt06zqF.net
【商品名】TECHINT テキント

【説明】カードの技法集

【誰・どこ】北原禎人 スクリプトマヌーバ


【良い】
カラチェン、コントロール、プロダクション、ダブルリフト、その他色んな種類入ってる。
簡単に見えて出来ないものとかあるし、結構久々にデック持って数時間過ごしたかな
解説がめっちゃくちゃ短いんだけどダラダラ見せられるよりこっちの方がスッキリしてて何回も見れる
CDみたいな感じのパッケージなんだけど中のデザインもこってて買って良かった

【悪い】
良い面としても書いたけど解説がかなり省略されてるから初心者の人にはキツイかも
というか初心者には出来ない技法多いからオススメしない(まず北原氏が普通に使ってるダブルリフト自体が難しい。たぶんプッシュオフなんだけどグリップとかも微妙に普通じゃないしプッシュオフの改造なのかな)

【まとめ】
この人今までメンタルの発表してたけどスライハンドがここまでとは想像もしてなかった。実際HUMINTとこのTECHINTの二つそろえた時のラスボス感がパない。
5000円近くするけどかなり技が入ってるし、商品説明に入ってないけどボーナスがヤバイ。輪ゴムとストロー使った貫通現象なんだけどビジュアルが魔法レベル。ボーナスにしては豪華すぎるってのが感想。
フラリッシュカットが好きな人は買わなくていいかも。カシミアプロダクション(?)くらいしかフラリッシュカット入ってないから。

933 :芸も名前もありません:2014/06/06(金) 18:45:33.22 ID:Fkr5QQ8z.net
テキントは人に教える気がない作りになってるね
商品解説の通り、自分はこれだけのことができますよっていう技術自慢のためのDVDっていう印象を受けた

934 :芸も名前もありません:2014/06/06(金) 20:00:51.89 ID:UgrYLyBv.net
テキントは素人にはできんと?

935 :芸も名前もありません:2014/06/06(金) 21:21:22.96 ID:oxt06zqF.net
ん〜そうかな、教える気のあるつくりってじゃあ何って事になるけど
別角度からうつしたのが入ってたりスローが入ってればいいのかな。俺はアレで充分だったよ解説。
技術発表なんかアマチュアの俺らからすればどれもうがった見方すれば技術自慢に見えるんじゃね?

936 :芸も名前もありません:2014/06/07(土) 02:06:54.18 ID:yq5gbg9p.net
あの人ゴリゴリの技巧派だからな
初のDVDらしいから買ってみるか

届いたらレビューします

937 :芸も名前もありません:2014/06/07(土) 03:39:04.83 ID:I/wzQ3ic.net
技巧にゴリゴリってあてるのスゲーななんかw

938 :芸も名前もありません:2014/06/07(土) 04:06:27.03 ID:XanDNdMS.net
>>935
いや別に悪いって意味じゃあない
そういうDVDはごまんとあるしな
ただ指のポジショニングや力の入れ具合とかを全くといっていいほど排除した簡素な解説にそういう印象を持ったってだけだ
同じくサイレント解説のストーンのDVDなんかと比べると言いたいことがわかってくれると思う

939 :芸も名前もありません:2014/06/08(日) 05:48:13.19 ID:oVNgOh5T.net
スタンドアップモンテを何回か演じたが、不思議さよりも相手を混乱させてるほうが強い感じがして良いマジックかわからなくなった。
やっぱり2枚ひっくり返しても、一枚は何故か表面のままってのが混乱させるんだろうなあ。

940 :芸も名前もありません:2014/06/08(日) 07:37:24.25 ID:F8ta6AF6.net
ここのレビューみて即購入を決めたのレビューしますよ。


Hot Leads DX

(・д・)ナニソレ?
名刺入れから炎のついた名刺が出る。

(・∀・)イイ!
火で着火するので確実に着火できる。
着火装置が頑丈なのでラフに扱っても壊れる心配がない。
(着火装置が両面テープで貼られているだけなので取れる危険はあるが
またつければ問題なし)
着火装置は市販の物で交換可能。
名刺入れの左側にたっぷり10枚ほど名刺を入れることができる。

(・A・)イクナイ!!
名刺入れの裏側は見せれない。一応チラッと見えても良いようには細工してある。
着火するときに音がする・・・・が火のインパクトが強くて指摘された事はない。
着火装置が消耗品。でも数年かそれ以上持つし、消耗してきたらわかるように
なっている。

941 :芸も名前もありません:2014/06/08(日) 07:38:39.94 ID:F8ta6AF6.net
(・ω・)総評
火が出るシリーズ買い替え3回目だけど一番気に入っている。
ちなみに今まで買ってダメだった点を挙げると

カップスファイヤーウォレット・・・・オイルの持ちはいいんだけど
たまに火がつかない事がある。何回も演じると指が痛くなる。

電子式ファイヤーウォレット・・・・・こちらもごくたまにだが火が付きにくいことが
ある。厚さが3cmとかさばるので持ち運びに不便。デリケートなので
取扱いに気を使うし火が付いた名刺を出せない。電池の残り容量に気を使う。

Hot Leads DXは上記の欠点「火がつかない事がある」「かさばる」
の2点を克服してるのですごくお気に入り。それに壊れにくいし。

私はデビッドストーンがLive at FFFFで解説してたように「これ落ちてたんだけど
貴方の物ですか?」と聞いた後名刺を出してストリートでマジックするきっかけ
にしてます。やっぱりこの導入が一番インパクトあっていいよね。

ライターオイルもジッポーの缶がかさばるので無印良品のPET 小分けボトルポンプタイプ 15ml
に入れて持ち運んでます。今のところ問題ないけど一応商品説明にはオイル入れるなって書いて
あるので真似するなら自己責任でお願いします。

942 :芸も名前もありません:2014/06/08(日) 10:54:11.60 ID:JuUVzl5NA
>>939
それはお前が下手くそなだけだよ

943 :芸も名前もありません:2014/06/08(日) 14:28:24.18 ID:4Jp6hvVW.net
レポ有難う

944 :芸も名前もありません:2014/06/08(日) 21:22:03.14 ID:JPlpI7ZP.net
赤ワイン・白ワイン
3800円。

ワインが赤、白、緑と3回色が変わる。
届いた時はやはり、これかあ子供だまし
だと思ったけど、液体を入れると
意外と本物に見える。
値段は高すぎるけど、動画通りの現象が
簡単にできるので、動画見て気に入ったら
買っても良いのでないかな

945 :芸も名前もありません:2014/06/09(月) 13:21:53.31 ID:on3sqKMY.net
>>941
>「これ落ちてたんだけど貴方の物ですか?」と聞いた後名刺を出してストリートでマジックするきっかけ
にしてます。


この方法だと移動しながらターゲットを見つけてその場で演じてるの?
それともテーブル設置した場所に誘導するのかな?

946 :芸も名前もありません:2014/06/10(火) 01:46:58.84 ID:2+D0ZLRC.net
C3 野島伸幸

ギミックでいいじゃん、の一言。ギミックだと思ってたらテクニックだっただなんて驚き!って、見た目一緒ならどっちでも観客からすれば一緒だし、
更に言っちゃえばエキストラ使ってる以上結局手渡しだって出来ないんだからギミックと一緒なんだよね。
ウリが「これがギミックじゃなくてスライハンドです!」ってあたりがなんとも内向きなマニアテクニックな感じがして好きって人と別にって人はっきり分かれそう。

ビジュアルに変わるけど状況が限られたモンテとかにはむいてるとは思う。

総評としては「冷静に見るとこれ別にギミックでいいじゃん」です。こういうのをスライでできる事に快感ある人にはオススメって感じかな。

947 :芸も名前もありません:2014/06/10(火) 06:57:38.04 ID:ia4ghf94.net
ギミックじゃなくてテクニックのカラーチェンジってことは買う前にわかったはずだけど、
そもそも何を期待して買ったの?

948 :芸も名前もありません:2014/06/10(火) 07:17:51.09 ID:7BA99P6/.net
工夫をすれば余裕で手渡し可

949 :芸も名前もありません:2014/06/10(火) 07:20:20.44 ID:Rud1Ehmo.net
>>945
ショッピングモールで食事の順番待ちしてる人とか椅子に座って誰か待ってる人とか
公園でちょっと一息ついてる人を見つけてその場で演じてます。

子供向けサロンマジックの売り込み目的でやってるから子供とその親がターゲットです。
ストリートなんて若く見えるうちしかできないから今のうちにやっとこうと思って(。´・ω・)(・ω・`。)ネー。

950 :芸も名前もありません:2014/06/10(火) 07:42:34.84 ID:bAA2SNvu.net
お店の中とかで演じるときは対価の有無に関わらず営業行為は禁止している所もあるから気をつけてね。

951 :芸も名前もありません:2014/06/10(火) 17:31:17.45 ID:2+D0ZLRC.net
工夫をすれば余裕で手渡し可 ってそんなものどれでも工夫すれば可能だわ(笑)

952 :芸も名前もありません:2014/06/10(火) 17:57:59.49 ID:kcPeN7IC.net
うん。だから可能。

953 :芸も名前もありません:2014/06/10(火) 22:54:27.43 ID:SWddoIHR.net
アピケンも工夫すれば余裕で手渡し可

954 :芸も名前もありません:2014/06/10(火) 23:28:05.98 ID:2+D0ZLRC.net
レギュラーじゃないデックもスイッチすれば可

955 :芸も名前もありません:2014/06/11(水) 03:30:06.49 ID:XYvldJkz.net
http://youtu.be/azo55X6q7cc
このボックス売ってるショップ知りませんか?
このサイズならポケットにいれ時やすいし指輪入れとして違和感もないから良いと思うんですが、どのショップを見ても大きいサイズの物しかとりあつかってないようなので

956 :芸も名前もありません:2014/06/11(水) 06:41:59.83 ID:ikLOM3YE.net
スレ違い。
DPのやつでも買って、買った後レビューしてくれ。
http://www.magicexpress.jp/SHOP/W1113.html

957 :芸も名前もありません:2014/06/11(水) 18:15:26.72 ID:AnMMxolP.net
この箱くっせーんだよなあ

958 :芸も名前もありません:2014/06/12(木) 23:19:12.43 ID:aEhOuZ8i.net
C3買うならこっち買ったほうが全然いい
Wavelength by Manu Jo
https://www.youtube.com/watch?v=AsNuzW2G134

959 :芸も名前もありません:2014/06/13(金) 06:42:48.69 ID:Wh5MDRAb.net
現象は似てるが違う技法だろ
チョップカップ買ったらカップ&ボールはいらんと言うのか

960 :芸も名前もありません:2014/06/13(金) 08:16:51.09 ID:naUCTjdh.net
>943
これも難しいよ・・・・。

961 :芸も名前もありません:2014/06/13(金) 09:26:51.06 ID:ikN3gPhF.net
>>958
ギミックでいいじゃんw

962 :芸も名前もありません:2014/06/13(金) 11:46:27.19 ID:4CMEbVv8.net
スレ違いだったらごめん


都内で品揃えのいいショップっでオススメなのはどこかな?

ファンタジアくらいしか思いつかなくて…

963 :芸も名前もありません:2014/06/13(金) 15:31:35.25 ID:hTx3QBMS.net
うん、スレチだね

964 :芸も名前もありません:2014/06/15(日) 21:46:24.85 ID:su9mjt1y.net
うん。

965 :芸も名前もありません:2014/06/16(月) 22:26:01.87 ID:jvxH4RL7.net
うん?

966 :芸も名前もありません:2014/06/16(月) 23:10:28.27 ID:1kngrF4R.net
よかった!

967 :芸も名前もありません:2014/06/18(水) 08:33:51.58 ID:3GIdhSx7.net
フレンチだけど、チョコレートコインのレギュラークォーター入ってなかった。

968 :芸も名前もありません:2014/06/18(水) 13:56:02.03 ID:hvFhQY62.net
こっちのスレを使えよ、てかそのくらい自分で店に連絡しろよ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magic/1290974011/

969 :芸も名前もありません:2014/06/18(水) 21:55:11.75 ID:+8pudRAR.net
>>967
メールすりゃ対応してくれるだろ。
俺もロープ注文したとき、長さが足りなかったけど、メールしたら粗品付きですぐ送ってくれたぞ。

970 :芸も名前もありません:2014/06/19(木) 08:46:39.07 ID:ANWANRLk.net
なんだ付け忘れたのは俺だけなんだね。よかった。

旅行のあまりでクォーターくらいたくさんあったし
基本的におまけとかしないショップだと思ってたから気にしてなかったけどあっちからメールが来て気がついた。
紹介文読んだらちゃんと一枚付けると書いてあった。

971 :芸も名前もありません:2014/06/19(木) 08:52:36.51 ID:1ow9eD86.net
マジック道具だけでも今まで頼んだ商品と全く違うものが来たことが2回あった
両方とも連絡したらダッシュで交換してくれたけど

972 :芸も名前もありません:2014/06/20(金) 23:51:10.24 ID:2Y3NAWKn.net
サンズマインズの「ポケット」が気になるな
サンズマインズは当たり外れが激しいからなあ・・・

973 :芸も名前もありません:2014/06/22(日) 10:18:40.56 ID:RFiJnqg7.net
>>972
あれだけ露骨な剥き出しの地雷踏みに行くつもりかよ・・・
いや、わからんけどさ。スイッチ・ア・ルーの改案なんだろうけど。

974 :芸も名前もありません:2014/06/22(日) 19:27:49.64 ID:e7NOub/F.net
サンズマインズといえば、パトリッククンのDVDでたよな

あの人のマジック、ビジュアル重視な割に実用的だから好きなんだがDVDは買いかな…


誰か買った人いる??

975 :芸も名前もありません:2014/06/23(月) 06:30:13.75 ID:sPpzJ48F.net
しかし、プロマジシャンが必死こいて他所のスレでテレビ出演してるマジシャンを誹謗中傷しまくってるから
ここのスレもすっかり過疎ったよな。

IDが変わらないと書きにくいのはわかるんだが、人間のクズなんだからそんなこと気にせずに評価書けばええのにw

976 :芸も名前もありません:2014/06/23(月) 09:44:05.43 ID:nn8mpG2o.net
もう評価する人も少ないしこのスレで終わりでいいんじゃない?
どうしてもレビューしたいひとは自分でブログ立てるなりすれば

977 :芸も名前もありません:2014/06/23(月) 20:41:40.30 ID:TWFtXx9If
>>975
隔離させときゃいいじゃんか

なにこっちにまで火の粉持ってこようとするかな
ほんと迷惑

978 :芸も名前もありません:2014/06/23(月) 22:14:23.57 ID:0qg8lsGP.net
>>976
お前が来なければ解決

979 :芸も名前もありません:2014/06/24(火) 00:12:08.01 ID:setllkWR.net
ドーナッてんの!?

現象:大小の記号が描いてあるドーナッツ状の紙のうち、内側を裏返し、自由にハサミで切りますが、記号は一致します。
良い所:なかなか賢い原理だと思った。
悪い所:印刷が少し安っぽいかも…
総評:テンヨーのフォーチュンドーナッツとは全く異なる原理です。なかなか不思議で良いマジックです。

980 :芸も名前もありません:2014/06/24(火) 00:54:36.48 ID:ZMSJr+Jf.net
>963
動画でオチを見る前に、「この形でこういう原理だったら普通に成立するな」と思いながら見ていたら、その通りの原理だった。
これ、ちょっと感の良い人にはバレないかな。
商品として売られているんだから、そのへんはテスト済みで大丈夫ということかな。

981 :芸も名前もありません:2014/06/24(火) 05:53:13.05 ID:GgHDOnDB.net
残りの部分が一致してないのを見せるところがヒヤヒヤするね。

982 :芸も名前もありません:2014/06/24(火) 09:14:28.99 ID:BNl7BWPS.net
>>972
これめっちゃバレそうだな……
こういうのって「バレないだろ」と堂々とやったらバレないもんなのかな?

983 :芸も名前もありません:2014/06/24(火) 10:45:35.21 ID:tzYDbpkO.net
多分ほとんどの人は気づかないんじゃない。
意外とこっちが思ってるほど気づかれないってよくあるよね。

984 :芸も名前もありません:2014/06/24(火) 11:18:55.95 ID:5hh0Sv73.net
これって白いテーブルの上に置くと透けない?

985 :芸も名前もありません:2014/06/25(水) 05:48:25.71 ID:y2ix6XY9.net
バニシングペンやマノージボトルは予想通りのタネだったけど、これはわからなかったです。
文字がピンクなのは裏からスケにくいためかもしれませんね。

986 :芸も名前もありません:2014/06/26(木) 23:11:55.09 ID:ZzeKKciP.net
トンネル硬貨
(・д・)ナニソレ?
蓋を開けてあらためた透明な小瓶の蓋を閉め、底にコインを
打ちつけると、中に入ってしまう。

(・∀・)イイ!
100円硬貨でも500円硬貨でもハーフダラーでもできる。
貫通後、そのまま手渡して、コインを出してもらうことができる。

(・A・)イクナイ!!
タネ部分が怪しいっちゃ、怪しい。

(・ω・)総評
まあ、そこしかないよね、という感じだけど、よくできてる。
手渡してもバレなさそうな工夫がある。
やましたマジックのコイン・イン・ザ・ボトルとよく似ているが、別原理。
あれよりちょっと怪しい部分があるかわりに、あれより
角度に強く、ストレスなくできる感じ。
どっちがいいかは、好みでしょう。

987 :芸も名前もありません:2014/06/27(金) 08:44:18.04 ID:YgzYvKnh.net
コインの仕込む場所

コイン・イン・ザ・ボトル ビンの口
トンネル硬貨 蓋

好みとか以前にトンネル硬貨が優れてるのは明らか。

988 :芸も名前もありません:2014/06/27(金) 17:56:12.07 ID:PXWN8cOu.net
そうとは限らない
演技後の瓶や蓋を入念に調べられても大丈夫なのはコイン・イン・ザ・ボトルの方

989 :芸も名前もありません:2014/06/27(金) 19:21:33.64 ID:YgzYvKnh.net
客にマジック道具を入念に調べさせる間抜けはセンスが無いわな。

ルーティンとは清流の川の如し!よどみなく次のマジックを見せていくのが一流のマジシャン。

一つのマジックを見せるたびに進行をストップさせ客に道具を調べさせるのは2流のマジシャン。

それこそ上にあるように「スイッチすれば何でも手渡しOK」なんじゃないの?w

990 :芸も名前もありません:2014/06/27(金) 20:22:39.42 ID:20/MyUwv.net
からくりどーるは神ってことだな

991 :芸も名前もありません:2014/06/27(金) 20:56:38.48 ID:5Ee4PgZU.net
お客を楽しませるんじゃなくて
お客と知恵比べしたり
お客の想像できない仕掛けで不思議な現象を見せつけて
優位に立とうとする奴が増えたね。

なにが「優位」なのか自分で言ってても良く分らんが

992 :芸も名前もありません:2014/06/27(金) 20:58:14.85 ID:cyA9RSgY.net
最近○○な奴増えたとか言ってるやつって体感だけでもの語ってるアホってことでいいんかね

993 :芸も名前もありません:2014/06/27(金) 21:03:24.27 ID:B+nxUvoW.net
最近スレタイ読めない奴増えたね

994 :芸も名前もありません:2014/06/27(金) 21:46:27.04 ID:PXWN8cOu.net
客ってw
普通このレベルのマジックは友達や身内に見せて楽しむものだろw
絶対に使った道具を見たがるもんだ。また見せて納得させたほうがより驚きも増す。
トンネル硬貨なんて一流マジシャンがステージで使うかよ。アホがw

995 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 01:40:51.83 ID:mEc0HmA/D
まあ、一流マジシャンでもステージで使うけどね

例の人はそれにしても雑だし、危なかしくってタネばれないかハラハラする
セロなんかじゃ絶対感じなかったスリルを感じさせてくれるな 笑

996 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 02:05:09.04 ID:94QoTYlt.net
何度同じやりとりを繰り返せば気が済むの?

997 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 11:56:23.31 ID:LGRrex5g.net
iLINKのギミック素材は本物に近いの?
質感が似てるなら買おうかと思ってるんだけど

998 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 12:05:26.83 ID:OY68dELj.net
お!っと思って商品クリック。
マジシャン名を見たら「ジェイサンキー」でそっ閉じ。

999 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 12:11:17.41 ID:G5Xk3s87.net
ジェイサンキーはクズ量産大魔王

1000 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 12:20:47.83 ID:G5Xk3s87.net
ジェイサンキーはサムチップを1500円で売るアホ

1001 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 12:29:06.94 ID:G5Xk3s87.net
ジェイサンキーはでべそ

1002 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 13:06:59.85 ID:fQMzXSJ+.net
>>992
体感したことを語るのがアホ?
よくわからん

1003 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 18:06:02.44 ID:G5Xk3s87.net
ジェイサンキーんちの冷蔵庫は小さい

1004 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 18:24:55.83 ID:cRlQKlxP.net
トニージャンのサイコロってどこで売ってるの?

1005 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 18:58:49.87 ID:v1WYqJbM.net
Appleのイヤホンだったらたくさん余ってるけど自作できるんだろうか

1006 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 19:08:49.68 ID:OY68dELj.net
ジェイサンキー(笑)だから、白い針金にひっかけてますって程度でしょw
あえて人柱になろうとする愚者を止める気は無いけど、買ったらレビューしてくれ。

1007 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 23:55:44.84 ID:lkJe+meD.net
ジェイサンキーはスーパーマン

1008 :芸も名前もありません:2014/06/29(日) 00:12:51.90 ID:rmE9qwVu.net
サンキーは実演を見ると本当に不思議
ギミックを買うとなにこれショボっ!という出来
解説を見るとそんな指の動き出来るかボケェ!となる

教えてもらっても、本人より上手く出来る人なんかいないよね。

1009 :芸も名前もありません:2014/06/29(日) 09:09:36.73 ID:mvtUOhPA.net
ジェイサンキーの買ったら、ノーマルのボルトと、切断されてるだけのボルトが…

これを1500円で売るサンキーは鬼

1010 :芸も名前もありません:2014/06/29(日) 09:12:09.99 ID:mvtUOhPA.net
ジェイサンキーの好物はたまごかけごはん

1011 :芸も名前もありません:2014/06/29(日) 09:12:36.65 ID:mvtUOhPA.net
ジェイサンキーはプチ整形

1012 :芸も名前もありません:2014/06/29(日) 09:13:20.38 ID:mvtUOhPA.net
ジェイサンキーは尿もれ

1013 :芸も名前もありません:2014/06/29(日) 11:27:16.35 ID:Et/oENlE.net
1500円ならまだまし。
ジェイサンキーはアイスの棒の引きネタを2900円で売る鬼畜

1014 :芸も名前もありません:2014/06/29(日) 13:27:49.75 ID:b9axCOTM.net
3000円で入ってるのがただのゴム風船ですから、あっエアー・タイトじゃないよ。
皆さんもジェイサンキーの楽しい思い出があるようで。
Revolutionary Coin Magicで感動したんだがな。

1015 :芸も名前もありません:2014/06/29(日) 16:29:38.26 ID:FeLtsvAw.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magic/1404022841/

1016 :芸も名前もありません:2014/06/30(月) 02:47:28.20 ID:fR40lija.net
パルプフィクションもあまりいいとは思わなかったです、というかお蔵入りでした。

1017 :芸も名前もありません:2014/06/30(月) 04:33:53.43 ID:m7G0z/6j.net
せーーーん!!

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200