2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【誇大広告】大道芸あるある【舌先三寸】

1 :芸も名前もありません:2014/06/22(日) 20:22:31.06 ID:S7ztF3js.net
大道芸で頻繁に見られる喋りや光景を挙げていけ


あと3分で終わりますから!!!

2 :芸も名前もありません:2014/06/23(月) 00:20:26.15 ID:ByvafcCl.net
いつもはもうちょっとウケるんですけど

3 :芸も名前もありません:2014/06/23(月) 01:51:25.54 ID:mnt82sq2.net
できれば折りたたんで

4 :芸も名前もありません:2014/06/24(火) 08:01:31.31 ID:Osf0LcM6.net
透明人間

5 :芸も名前もありません:2014/06/24(火) 10:04:20.06 ID:Xqa4zrI3.net
投げ銭口上で「お金下さい!」と言うのは、僕って正直でしょ〜、本気の芸人っぽいでしょ〜と思わせて
客からの好感度上げる作戦な

6 :芸も名前もありません:2014/06/24(火) 11:19:17.81 ID:Q1L9u68y.net
・爆笑してるのに投げ銭を入れない客
・投げ銭を要求されたことで不機嫌になる客
・グループ内に見たい人と見たくない人がいて、ショー中に揉めてる客

7 :芸も名前もありません:2014/06/24(火) 23:49:15.03 ID:WLfZHElQ.net
酔っ払いor集団で調子のってる野郎が乱入して空気壊す

8 :芸も名前もありません:2014/06/25(水) 01:43:44.99 ID:T7R8GnYK.net
大声で叫んで無理矢理拍手させて盛り上がったと錯覚してる大道芸人

9 :芸も名前もありません:2014/06/26(木) 12:21:49.42 ID:UcvABXJy.net
>>8
ジャグリング大して上手くない奴ほど声が大きいイメージがある

10 :芸も名前もありません:2014/06/26(木) 14:42:51.04 ID:+qkJc7YN.net
これでできなかったらやめます

あれ もういっかいやっていいんですか

11 :芸も名前もありません:2014/06/26(木) 14:46:07.97 ID:+qkJc7YN.net
日本で僕だけしかできません!

世界で一番難しい技です!

12 :芸も名前もありません:2014/06/27(金) 15:48:11.53 ID:vNQ10vA4.net
釣竿を顔にのせてバランスするやつ未だにやってる人いるんだね
見てる客もあれが簡単な技ってことをそろそろ気づいた方がいい

13 :芸も名前もありません:2014/06/27(金) 17:23:03.22 ID:wWSsTYab.net
難しければいいってもんでもない

14 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 00:57:10.28 ID:82ZDYTf0.net
ジプシー系の民族音楽

15 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 07:04:54.74 ID:ng+Us2Xi.net
>>13
ほんこれ

派手か派手で無いかの二択で考えろや

16 :芸も名前もありません:2014/06/28(土) 23:41:49.84 ID:82ZDYTf0.net
派手でも”冷静にかんがえたらこれそんな難しい技じゃないな”と思うと覚める人もいる

17 :芸も名前もありません:2014/06/30(月) 13:17:22.13 ID:zOPNx/Wn.net
自分の演技を思い出すと、悶絶して苦しむ


自分だけか

18 :芸も名前もありません:2014/07/01(火) 11:54:27.26 ID:aC6vdU3S.net
>>17
駆け出しの頃はみんなそう。いつかいい思い出になるさ

19 :芸も名前もありません:2014/07/03(木) 13:09:24.14 ID:j6XBdUZg.net
おりたたんでいれてください

20 :芸も名前もありません:2014/08/20(水) 09:48:52.02 ID:XyJ75X7B.net
こう言う技っ、やりたいとっ、思いますぅー(棒)
うわーっ、その拍手っ、めっちゃ、嬉しいっ、めっちゃ、嬉しいんでっ、だからっ、もっと凄いの、やりますぅーっ(棒)

21 :芸も名前もありません:2014/08/21(木) 10:01:22.88 ID:c0tjor/M.net
>>20
若い子はそういう喋り方多いね

22 :芸も名前もありません:2014/08/21(木) 16:54:19.06 ID:faCWsEhS.net
>>20
関西で大道芸見てるけど知らんな
誰?

23 :芸も名前もありません:2014/09/16(火) 17:49:04.94 ID:EcWYLm8J.net
客集めるために物で釣る奴

24 :芸も名前もありません:2014/10/29(水) 11:37:01.36 ID:VFaWlLWJX
ショーの最中は客に媚びまくり。
投げ銭タイム終わった途端に無愛想。

25 :芸も名前もありません:2014/11/05(水) 15:21:31.91 ID:MgMfZkrP7
バルーンパフォーマーSyan、バルーンパフォーマーアキに大爆発。
両方見たことある人に聞きたいんだけど実際どうなん?

http://s.ameblo.jp/balloonsyan/entry-11948117974.html

http://ameblo.jp/balloonsyan/entry-11948170506.html

26 :芸も名前もありません:2014/11/24(月) 08:56:58.71 ID:8ry0qpIF.net
頑張ったからお札くれ
お金も入れずそのまま帰る酷い人がいるけど、そんな事は絶対止めて

失敗しまくった挙句こんな事言い放った奴を見たことある
客ドン引きしてるのわからんかね

27 :芸も名前もありません:2015/03/01(日) 20:40:08.83 ID:t2ocek4W.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

28 :芸も名前もありません:2015/10/07(水) 07:42:26.45 ID:8AswfCuH.net
少し見た後で「1000円以上だして!」
とお願いするなよ。
次から他の芸人も見向きもしなくなるだろ。

29 :芸も名前もありません:2015/10/22(木) 20:09:23.87 ID:Xd+ncrvp.net
>>20
だいたい夜の無許可芸人とかこんなん。

30 :芸も名前もありません:2015/10/28(水) 18:08:45.34 ID:mt/rVwyp.net
ジャグリングの技を5連続くらい失敗してから、
でかいお札の絵を取り出すマジックだけドヤ顔で成功させて
投げ銭下さい的なアッピールをしてたクソ芸人。

お前、乞食マジック練習する前にメインの見せ技の練習しろと。

31 :芸も名前もありません:2016/02/28(日) 21:48:06.95 ID:k2GSpiEy.net
丸より四角がいいです
翻訳:1000円以上よこせ

払ってもいいけれどそういう質のものがないからスルーするようになった
最前列で見ている人は強制的に徴収されて大変だね 大道芸は箱で人を集めてやれよ

32 :芸も名前もありません:2017/05/11(木) 01:37:47.59 ID:Zc4s+XqI.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

33 :芸も名前もありません:2017/12/10(日) 14:24:10.28 ID:3OmHIpKG.net
この前のアクロバット組体操の芸人は客が少ないから一万円札を要求してたな

大道芸は本来数百円の世界だよ

34 :芸も名前もありません:2020/02/10(月) 18:02:50 ID:YjMM5f7V.net
みなとみらいの観光客は大道芸を施設側が無料でやっていると勘違いしがち

投げ銭を要求されたとてんにテンション下がって後ろに逃げていく客もいる

35 :芸も名前もありません:2020/06/01(月) 20:30:18 ID:NWFZdd2y.net
世界まる見え!テレビ特捜部★2

36 :芸も名前もありません:2020/06/25(木) 00:44:41 ID:P6KIrtE1.net
>>34 事情説明は要るだろ、やっぱ

37 :芸も名前もありません:2023/05/20(土) 08:04:36.11 ID:Sj36zZ13.net
大道芸人って世間に結構たくさんいるぽいね
田舎ではそんなもん見る機会も会うこともなく
こんなもんやってできて何になるとも思うけどw
特に最近はブログあったりYoutubeあったりとかね
10年以上前とかは個人が特定されなかったけど
それは無名のタレントやモデルもそうだね

38 :芸も名前もありません:2023/05/20(土) 08:13:16.78 ID:Sj36zZ13.net
え、大道芸見るのって有料なの?
金掛かるなら見ませんって人多いだろw
まして1000円の価値があるわけねーだろ
100円200円がせいぜいだろ

39 :芸も名前もありません:2023/05/20(土) 10:09:02.11 ID:uCmOdwTM.net
1000円払う価値があると思えば1000円払うだろうし、1円の価値もないと思えば払わなくてもいい
大道芸ってそんなもんでしょ

金持ちにとっての1000円は貧乏人が100円出すくらいの感覚で出せるだろうし

大都市の繁華街でやってる人なんか結構1000円もらってるよ
まれに1万円とか

40 :芸も名前もありません:2023/05/21(日) 06:44:28.56 ID:kF/kMVSN.net
やはりライセンスが必要なわけだよ

41 :芸も名前もありません:2023/05/22(月) 08:58:54.81 ID:BVKhgboL.net
まあ無法者を排除するにはライセンス制がいいのかも
でも本来の大道芸とは違うような気がする

42 :芸も名前もありません:2023/05/22(月) 11:47:34.44 ID:gWeFW/fW.net
>>39
あー金持ちからすれば千円は大したことないかもね
金余ってる人もいるしね

43 :芸も名前もありません:2023/05/22(月) 16:35:03.81 ID:m7BIpx5N.net
洗練された芸をそこに置くことに意味があるんだと思う

44 :芸も名前もありません:2023/05/27(土) 00:31:01.56 ID:KOIRLL6e.net
芸なし芸能人とちゃんと芸のある大道芸人

45 :芸も名前もありません:2023/05/27(土) 13:19:21.85 ID:DI/BKeAi.net
芸NO人

46 :芸も名前もありません:2023/05/27(土) 22:38:36.13 ID:KOIRLL6e.net
大道芸人ってどういう人がやってるの
身近にいないよ
この前ちょっとしたイベントにバルーンアートが来てた

47 :芸も名前もありません:2023/05/28(日) 22:52:55.74 ID:rHB5zy2l.net
営業に出せるレベル

48 :芸も名前もありません:2023/05/29(月) 14:05:29.37 ID:dNFHLA5O.net
>>5
確かにプロっぽい、素人目線では本気で食ってそうという風には感じるw

49 :芸も名前もありません:2023/06/07(水) 03:12:00.49 ID:LI1dqGqy.net
この板書き込みが実は20ぐらいしかないんだぜ
そりゃ動かんはずだが
過疎板は統合するべきだろ
2ちゃんはもうネットのトレンドじゃないんだよ
かつては日本最大のサイトだったのに

50 :芸も名前もありません:2023/07/28(金) 07:18:39.41 ID:4Kx0adQL.net
気持ち悪いと言われて気持ち悪いが言えなくなってダサいと言うようになる

51 :芸も名前もありません:2023/10/08(日) 11:51:39.57 ID:9XJyZlmW.net
みなさんの入れる五千円、一万円が僕の夢をどうのこうの言うから

52 :芸も名前もありません:2023/10/15(日) 13:36:23.41 ID:ueDGr//T.net
一つの技を習得するのに膨大な時間がかかるのは分かるけどね

その努力を別なものに注いでいたらあるいみ別な成功があったかもね

いままで60組以上の芸人を見てきた感想

53 :芸も名前もありません:2023/10/29(日) 10:41:59.27 ID:bFgHxLwH.net
みんな同じアイテムを使うから誰を見ても同じイメージになってしまう
しかも、同じアイテムだからレベルの違いが一目瞭然、高いレベルを見たらそれ以下はクズにしか思えなくなる

54 :芸も名前もありません:2023/11/02(木) 15:32:18.37 ID:bEZ9oCfM.net
一目惚れさせることほど有意義な時間の過ごし方はない

55 :芸も名前もありません:2023/11/04(土) 11:29:49.38 ID:P5Lg9ngC.net
芸人としてトータルでみて凄いのはアパッチ

56 :芸も名前もありません:2023/11/28(火) 07:28:08.40 ID:y8+jeCMu.net
趣味に関してだけど、(この行動に終わりはあるのか…)と思うことあるよな
最初から代替のものとして選んだのなら終わらないと思う

57 :芸も名前もありません:2023/12/10(日) 13:58:05.74 ID:K8z4jWKJ.net
火を噴かせたら芸人まことが日本一いや世界一かもしれんけど
人間火炎放射器

58 :芸も名前もありません:2024/01/04(木) 15:09:09.77 ID:KfaWcDy0.net
アパッチは最近は火吹きにも挑戦して向上心が凄い
ディアボロのやり方も他の芸人が真似するからね

ちなみに大道芸は投げ銭制です

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200