2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コインマジックを語るスレ21枚目

919 :芸も名前もありません:2017/06/17(土) 23:07:38.06 ID:/e0zeUr9.net
>>917
全部古銭屋だよ。

コイン一つ一つ個包装になってるから直接触ることは出来ないけど、生で見ることはできるから買う参考にはなると思うよ

920 :芸も名前もありません:2017/06/17(土) 23:24:56.05 ID:lBCoCRnV.net
64ケネディは新品同様で手に入れて徐々に傷やくすみが付いていくのが味わい深い

921 :芸も名前もありません:2017/06/18(日) 15:10:03.07 ID:ZamBW4Rv.net
>>919
本当にありがとう。素晴らしい美品をネットよりもよっぽど安く手に入れられた。大切に使おう

922 :芸も名前もありません:2017/06/18(日) 19:11:10.92 ID:OtLfAmLD.net
>>921
よかったね

ちなみに1枚いくらだった?

923 :芸も名前もありません:2017/06/18(日) 23:14:01.30 ID:ZamBW4Rv.net
その店では1800円でしたね。ニッケルは200円で65〜70のが700円でした。10年前にハンズで買ったのが1600円と記憶してるので安いと思いました。

924 :芸も名前もありません:2017/06/18(日) 23:20:59.74 ID:B0DKaJ5O.net
1800でも大分値上がりしてますね
64ケネディなら昔は1200か1400位で買えたんですよね

925 :芸も名前もありません:2017/06/20(火) 20:37:31.89 ID:9OmWIjEt.net
メイプルリーフ銀貨とか金貨のような、本物の金貨や銀貨使ってる人いますか?

926 :芸も名前もありません:2017/06/20(火) 22:59:42.72 ID:86RnZlS2.net
>>925
いないだろ

落としたりなくしたりするリスク高すぎて使えねえよ

927 :芸も名前もありません:2017/06/20(火) 23:26:15.22 ID:z0c4uOde.net
天皇の10万円金貨でもちょっと小さいし重すぎる

928 :芸も名前もありません:2017/06/20(火) 23:51:37.88 ID:dCc6FfTL.net
税金で飯食ってるだけのおっさんでマジックしたくないしな

929 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 01:19:50.46 ID:pzAQdP5l.net
なんで朝鮮人がこんなところに?

930 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 10:15:47.07 ID:vHpGHcZK.net
別に天皇批判は日本人でもやるだろ
ネトウヨはなんかそういうことにしたいらしいが

931 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 10:40:07.62 ID:D7lQ0tYk.net
朝鮮人はそういうことにしたいのか

932 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 11:04:14.19 ID:pzAQdP5l.net
アンカなんかつけてないのに反応してしまう、語るに落ちる朝鮮人。

933 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 12:33:30.12 ID:IXSMGCCR.net
天皇が話題になった時にわざわざ批判始める奴なんて周りにいないが…

934 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 13:07:53.12 ID:4Hy7DHEk.net
ネトウヨ必死すぎて笑う
こんなスレでも無能のじじい擁護しなきゃいけないの大変だなあ

935 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 13:32:38.04 ID:5wK9iZ+K.net
はい終了
ここからはミリオネアドリームのスレ

936 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 16:16:06.78 ID:ZtBhG5k3.net
昭和天皇陛下御即位記念金貨は金貨の中でも最もマジック向きコイン

937 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 16:53:13.17 ID:Uwv3fANK.net
Wonder Vのポン太さん、ギミックばっかりだね…

938 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 17:58:57.39 ID:drQhQEov.net
ギミックだとなんかダメなのか?
不思議ならなんでもええだろ

939 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 18:47:36.33 ID:a9d5UMDs.net
マジックを見るただの観客としてはそうだけど、マジシャンのファンとしてはやっぱりスライトを観たいってことでしょ

4番ホームラン打者に点取るためとはいえ送りバントさせても、ファンとしてはあんまり楽しめないでしょ

940 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 19:07:19.37 ID:1VsTMUF9.net
そうかなー
ポンタさんて昔からギミックガンガン使ってたし、その使い方もクレバーで良かったじゃん
今回のロウソクのやつも賢くてええやん

まぁ超絶スライトみたいマニア心もわかるけどね

941 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 19:32:01.39 ID:FIYvzsCE.net
レギュラーなら目コピして真似しようと思ってたんだろ
さすが朝鮮人ニダw

942 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 21:16:54.78 ID:FpPtuGuE.net
お前、語尾に生まれが出てるぞ。

943 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 22:00:34.26 ID:YSd7Ta0S.net
ギミックの使い方、見せ方が上手いのももちろんだけど、やっぱりポン太さんといえばSICKのイメージが強いからスライトに期待するのもわかるなあ

944 :芸も名前もありません:2017/06/21(水) 22:05:43.47 ID:qDO9nLXn.net
ポンタは圧倒的に演技がつまらん
声もちっこいしクライマックスまで淡々とやるだけ

945 :芸も名前もありません:2017/06/22(木) 01:54:44.56 ID:fSl10Szn.net
朝鮮人にとって外交は税金の無駄・・・と φ(..)メモメモ

946 :芸も名前もありません:2017/06/22(木) 04:05:19.05 ID:+3KcKu7v.net
>>944
演技力に着目してる時点でお門違いなんだよなぁ

947 :芸も名前もありません:2017/06/22(木) 04:22:41.31 ID:uqhsCvOu.net
マジックは演技だろキチガイ
フラリッシュでもやってろ()

948 :芸も名前もありません:2017/06/22(木) 11:53:19.27 ID:uic8oMkz.net
なんで?
マジックって技術を見せて自慢するもんでしょ
芝居やお笑いじゃないんだから演技力やトーク力や演出なんて関係ないだろ
やっぱポンタさんだよな

949 :芸も名前もありません:2017/06/22(木) 12:48:35.89 ID:UKOsJO+j.net
対立煽りしょうもな

950 :芸も名前もありません:2017/06/22(木) 15:31:52.14 ID:SssXgUk8.net
これが今の2ちゃんねるなんですねぇ

951 :芸も名前もありません:2017/06/22(木) 18:28:53.46 ID:GwaXX9uX.net
「マジシャンとは魔法使いを演じる役者である」

ロベール・ウーダン

952 :芸も名前もありません:2017/06/22(木) 19:06:50.98 ID:2PsgjA9r.net
技術を見せて自慢するものではないな。
マジックは何もやってないようにやるべきであって、技術使ってるのを気付かれた時点でバツでしょ。
まして自慢するなんて最悪だよ。

953 :芸も名前もありません:2017/06/22(木) 19:19:51.07 ID:HvyFZYSS.net
ぽん太は自慢とかじゃないが喋りは下手だよな
テレビとかには向いてないマニア向けって感じがする

954 :芸も名前もありません:2017/06/23(金) 14:40:45.71 ID:pZpkYyLU.net
ポンタさんのアクロスやべぇな
主にコインのお値段的に

ダブルフローリンでマグネットインサート特注で作ったらいくらかかるんや…

955 :芸も名前もありません:2017/06/23(金) 16:37:38.66 ID:MYBXqcC6.net
https://youtu.be/bcOXtkTTALI
これはもうコインマジックの究極だろ

956 :芸も名前もありません:2017/06/23(金) 16:52:48.91 ID:/yMM3U6/.net
一般客には辞典に載ってるやり方でやっても違いがわからんけどな

957 :芸も名前もありません:2017/06/23(金) 17:54:19.90 ID:xfGIjlee.net
>>953
マニア向けでもそれに需要があれば商売としてアリでしょ
多分本人も一般にうけようとは思ってないんじゃないかな
だから一般客に違いがわからなくても意味がある

958 :芸も名前もありません:2017/06/23(金) 18:16:05.17 ID:1v6UNmxy.net
究極かどうかはわからんって話ね
現象は同じだし不思議さが究極とは言えないってこと
意味ないとかは言ってないよ

959 :芸も名前もありません:2017/06/23(金) 19:58:41.97 ID:Nd5BL3Gf.net
>>887
NUDEってデブじゃなくてもできるのか・・?
できるならぜひ練習したい・・・

960 :芸も名前もありません:2017/06/23(金) 20:12:58.90 ID:pZpkYyLU.net
ああいう特注コインってシナクラとかクライスに頼めば作ってくれるのかな
ワイもモルガンのオピウムコインほしい

961 :芸も名前もありません:2017/06/23(金) 20:52:43.73 ID:XxECsTlX.net
前調べた時は加工費が300〜500ドルぐらいで受けてくれた気が

962 :芸も名前もありません:2017/06/30(金) 01:34:56.97 ID:6EZXzhDP.net
スプラウトの人、マジケで新しいレクチャーノート出すのね

963 :芸も名前もありません:2017/06/30(金) 02:28:13.27 ID:3S4y1U6D.net
そんなまだ発売されてもない話題にならないことを
宣伝しろって言われたのか?

964 :芸も名前もありません:2017/07/02(日) 15:51:21.19 ID:6OaYFegp.net
>>963
じゃあ話題提供おねがいね

965 :芸も名前もありません:2017/07/04(火) 03:39:29.53 ID:3cYCUx50.net
おーい>>855普通に売っとるやんけ
買ったろ

966 :芸も名前もありません:2017/07/07(金) 22:25:25.17 ID:N8EFwH2/.net
ヤフオクでモルガンが5枚で1万円以下で落札できそうだったけどやめた
出品者の評価で「偽物つかまされた」って言ってる人いたしよく考えたら安すぎよな

967 :芸も名前もありません:2017/07/08(土) 00:00:11.31 ID:1xAps3W9.net
中華モルガンでも5枚1万円ならまあまあ
出来による

968 :芸も名前もありません:2017/07/08(土) 11:37:39.57 ID:00NLPu7g.net
カードと違って長く使うもんだから、できることなら古銭屋とかで直に買う方がいいよね

969 :芸も名前もありません:2017/07/08(土) 12:11:20.57 ID:dJQYTLGq.net
10枚セットの薄いタイプがアマゾンで1798円で売っているけど、
評価で最高点をつけている人の言葉を信用するかどうかだな。

970 :芸も名前もありません:2017/07/08(土) 13:29:01.95 ID:oQFbRdr8.net
別に偽物でも何でもいいけど、臭いのはやめてほしい
テンションさがる

971 :芸も名前もありません:2017/07/08(土) 21:39:56.88 ID:OWOtHHfx.net
ウンコでも付いてるの?

972 :芸も名前もありません:2017/07/08(土) 21:51:08.01 ID:1xAps3W9.net
古銭は洗って磨かないと臭いのが多い
967が言っているのは金属臭のことだと思うけど

973 :芸も名前もありません:2017/07/09(日) 00:09:22.34 ID:SLVASgEe.net
自分でソフト化してるから、ほぼ臭いはつかないな

ニッケルだと、しばらくいじった後やっぱり臭い気になったが

974 :芸も名前もありません:2017/07/12(水) 16:07:17.80 ID:bceuHngV.net
ネタないねえ

なんかくれー

975 :芸も名前もありません:2017/07/12(水) 19:45:30.11 ID:/jJDEm/C.net
ワンダラーサイズ使ってる人ってどんなバニッシュ使ってる?

自分はリテンション、ヒンバー、フレンチとか

976 :芸も名前もありません:2017/07/12(水) 19:48:15.76 ID:unkutfNA.net
前に流行ったエリックチェンのやつ練習しはじめた
やってみると指が固いのが気になるなあ
本人もそうなってるからあれだけど

977 :芸も名前もありません:2017/07/13(木) 09:55:26.17 ID:ioZwagnm.net
>>975
それプラス、トスバニッシュとかポンタバニッシュとか…?

思い出せばもっとありそうだけど

978 :芸も名前もありません:2017/07/16(日) 14:11:02.47 ID:OshhZ7tq.net
あげ

979 :芸も名前もありません:2017/07/17(月) 18:59:02.78 ID:4ysSwMxn.net
ソフトコイン自分で作ってる人に聞きたいんだけど、最後の耐水ペーパーって何番使ってる?

俺2000なんだけど、もう少し細かいのでやった方がいいのかな

980 :芸も名前もありません:2017/07/17(月) 19:17:49.30 ID:bDqmeL/T.net
最後は1000〜2000で仕上げてそのあとピーカールか専用クロスで拭くときれいになるよ

981 :芸も名前もありません:2017/07/17(月) 19:36:34.52 ID:vEEjFH4I.net
ピカールで仕上げは草

俺は800番くらいで仕上げてる
あんまり細かいと鏡みたいになってイマイチ
使ってれば傷がつくらしいけど、そうとう使わなきゃつかない

982 :芸も名前もありません:2017/07/17(月) 21:15:40.80 ID:bDqmeL/T.net
2000ていうから鏡面加工志望なのかと思って
ケネディならまあありかなと

983 :芸も名前もありません:2017/07/17(月) 21:58:54.88 ID:vEEjFH4I.net
あぁごめん勝手に燻してやってるんかと
ぶっちゃけ好みだから色々試してみてね

984 :芸も名前もありません:2017/07/17(月) 23:38:37.87 ID:zke+KYOB.net
鏡面なんて難しゅうて早々出来んよ
2000番程度じゃ先ずムリ

985 :芸も名前もありません:2017/07/18(火) 11:57:38.75 ID:gGKyLmcX.net
モルガンを重ねて放っておいたらいぶし銀みたいないい感じの色になってきた。
いつかヤフオクで見た5枚セットのいぶし銀仕様のような色に。

986 :芸も名前もありません:2017/07/18(火) 18:00:29.39 ID:gGKyLmcX.net
やっぱり違う、いぶし銀じゃないな。
薬品に漬けて光らせてから重ねて放置、だから、独特の輝きを放っている。

987 :芸も名前もありません:2017/07/24(月) 08:29:56.19 ID:kV7zkE8L.net
シルバーイーグルのレプリカってあるの?

988 :芸も名前もありません:2017/07/25(火) 01:25:55.77 ID:73kOZhE3.net
>>987
あるんじゃないかな、フリマアプリとかでたまに見かけるよ

989 :芸も名前もありません:2017/07/29(土) 13:43:40.44 ID:QTrUPqb4.net
日本円の数種類のピカピカの硬貨を、その輝きを維持したまま保管しておくのに
いい方法はないかな。
1枚1枚、紙に包んでおくとどうなるんだろう。
ビーニールコインケースもそんなには持ってないからなあ。。。
ただビニールケースも銅貨なんかは数年たつと黒ずむんだよな。

990 :芸も名前もありません:2017/07/30(日) 21:26:40.86 ID:C/baCzUK.net
引き出し整理していたら10年前に買ったとおぼしきロックされたシェルコインが出てきたけど外れる気配がない
諦めるべきか

991 :芸も名前もありません:2017/08/01(火) 08:48:50.72 ID:KkcIV83Y.net
ハーフダラー?

992 :芸も名前もありません:2017/08/01(火) 18:37:23.05 ID:AiT+L3Ol.net
燻したコインて汚く見えない?
あれ観客に持たせたりする手順してどやってる奴の気がしれないんだけど

993 :芸も名前もありません:2017/08/01(火) 18:39:09.56 ID:WeLZpsyL.net
そんなこと言ったらお前の汚ねえ顔面じゃなにもできないじゃん

994 :芸も名前もありません:2017/08/01(火) 19:22:41.97 ID:nwG/wiqV.net
少なくともお前の洗ってないおててよりは綺麗だよ

995 :芸も名前もありません:2017/08/01(火) 19:50:40.34 ID:WeLZpsyL.net
汚ねえ顔面は図星だったか

996 :芸も名前もありません:2017/08/01(火) 20:27:40.47 ID:nwG/wiqV.net
あ、なんか勘違いさせてしまったみたいだすまん
>>992の手や顔よりは燻したソフトコインの方が綺麗だって意味

997 :芸も名前もありません:2017/08/01(火) 21:27:30.35 ID:Idg7KbKA.net
なんでそんなに必死なんだ

998 :芸も名前もありません:2017/08/02(水) 16:43:21.06 ID:Ssbk0itU.net
歪んでしまったソフトコインをできるだけ平らにするにはどうしたらいい?

999 :芸も名前もありません:2017/08/02(水) 17:01:09.36 ID:B52RC0JF.net
燻してお前の顔ぐらい汚くすればいいよ

1000 :芸も名前もありません:2017/08/02(水) 21:34:39.44 ID:ScE9GcF6.net
なるほど、ということは君の顔ほど汚くする必要はないってことなんだね。

1001 :芸も名前もありません:2017/08/03(木) 02:55:37.81 ID:chz8KeOP.net
>>998
傷が付かないように何か噛ませて万力で挟む..とか?

1002 :芸も名前もありません:2017/08/03(木) 09:48:57.19 ID:z/foc3RX.net
歪んでるコイン平らにするならプレス機が一番良いんだろうけど
モルガンなせるクラスになると家庭用でも10万超える

1003 :芸も名前もありません:2017/08/03(木) 11:58:40.25 ID:dyFDSQbY.net
質問してもいいですか?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200