2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】カレンダーの裏194□【大きめ】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:58:04.49 ID:c3cPTbkg0.net
何を書いてもOKなスレです。特にNGはありません。
※ただしエロはローカルルールで禁止されてます

次スレは>>950で立ててください。
※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏192□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398586240/
【チラシより】カレンダーの裏193□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398839564/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:12:39.58 ID:XiDo5Nn/0.net
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´|    >1乙!!!
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     | じゃ、そういうことで
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:52:51.95 ID:Yhh7VhfV0.net
  _                , へ.
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
    \_________      .)
                /    ./
               /    ./
             /    /
            /   /
          /   ./
         /   /              / ̄ ̄ ヽ,
       /  /               /        ',
      /  ./                {0}  /¨`ヽ {0},
     /  ./                       l   ヽ._.ノ   ',
.    /  <_____________ノ   `ー'′  ',
    |                                 i
    ゝ、____________________ ノ

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:10:38.19 ID:EAd3XOk20.net
いちおつ
>>3
この乙は初めてみたw

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:42:08.68 ID:CPalUFTG0.net
>>1

ワープロって響きがもうなつかしいな。
母が持っていたやつ、言霊を探す(?)タイピングゲームが入っていて
独特の雰囲気に怖い怖い言いながらやっていたな。
「郎女」が読めなくて辞書引いたりした思い出。
当時小学生で最初は歯が立たなかったけど、クリア出来た時は嬉しかった。

ワープロ壊れちゃったけどもう1度やりたいなぁ…と思って検索してみたら
ニコ動にプレイ動画があって笑ったwそして一気に見てしまった。

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:56:12.16 ID:zmeFMeHh0.net
よく、亭主元気で留守がいいって言うけど本当にそうなの?
旦那がいない方が楽っていう人は小梨か、もう子供に手がかからなくなった人なのかな。
うちはまだ子供達が小さいのもあって、いてくれるならその方が助かるから、
休日出勤になる度に、ため息しか出ない。
こんなんで仕事復帰したらどうなっちゃうんだろう。

いない事が多いから、いない方がいいって心から思えるようになりたい。辛い。

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:01.53 ID:T11S5nSf0.net
>>6
それは旦那が家事も育児もやってくれるからじゃない?
家にいても何もしないで偉そうに口だけ出されてもこっちの負担が増えるだけなんだよね

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:08:10.67 ID:462bjtrD0.net
うちも、休みの日に子守りと家事やってくれるから
元気に在宅しててほしいけど
よそのお宅が元気で留守がいいと言うなら
そういうお宅もあるだろなーとしか思わんなぁ
本当なの?小梨なの?ってケンカ売らんでもw
甘いものでも食べて少し休憩なされ

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:19:03.95 ID:M+3E02kV0.net
>>6
うちはもう下の子も幼稚園児だし、そう思うよ心から!

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:25:07.76 ID:tff/lZKg0.net
私がブラインドタッチができるのは、
大学の時に買ったワープロのブラインドタッチ練習をひたすらやって、
単位を落としたからだ。

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:26:00.12 ID:2FnlJsZE0.net
>>10
トメトメしいけど、今はタッチタイピングと言った方がいいよ。

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:29:00.42 ID:2PNTuq2mO.net
>>1さん乙

>>6 うちは逆に子供が小さい時は旦那が家にいてくれない方が楽だったw
たいして子供に手がかからなかったから尚更
昔の旦那は休みだと口寂しいのか冷蔵庫を漁って何か食べる→後かたづけはしない
食べてしまった!太りたくない→フンッ!フンッ!と腹筋背筋スクワットランニング
帰宅してシャワー
腹減った…で最初に戻る
慌ただしくていちいちうるさかったんだものw
今は、そういう事も無くなり穏やかな落ち着いた休日を過ごせるので家にいて欲しい

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:33:00.62 ID:G49oXkmj0.net
タイピングソフトでゾンビをやっつけるのとか昔よく遊んだな。
でもあまり身に付いていないw

帰宅時間が深夜にかけてバラバラな夫が一週間出張に行った時は
家庭のリズムが整って楽だったw

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:45:23.77 ID:y4Uk+Tcg0.net
>>1さん乙です

友達と約束してたのにすっかり忘れられてた
今日は子供が出かけてていないからちょうど良かったのになぁ
まぁお金ないし天気もいいし、思いっきり洗濯したりしたいなーと考えていたので
気が楽になったのも事実
梅雨まで出そうか悩んでたけど、こたつしまっちゃおう

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:48:12.61 ID:JzQmI+BS0.net
ゾンビあったあったw
私はポストペットのでタイピング練習したな
書院は母が持っててかな入力してた
ローマ字入力は訳が分からない!とよく言ってるよw

うちも旦那激務で子供が小さい時は留守元気だったな
いても寝て飯寝て飯酒か友人と出かけてるかだったし
頼れると思うから辛いのかなぁと思う

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:59:13.00 ID:xrlTBWxw0.net
>>13
そういえば一時期ゲーセンにもあったね
ゾンビに向かって正しい日本語を入力すると倒せるとかよく考えると斬新

昨日今日と穏やかな天気でいいなー

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:59:48.70 ID:PORGraf50.net
>>10
「ブラインド」がまずいってことかな?
洋画やアメドラで聞く「ブラインドデート」も変わる呼び名があるのかなあ
っつーかおっそろしいシステムを想像してしまう

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:05:44.42 ID:P3pXfpeR0.net
せっかくのGW旦那がずーっと仕事するんだってー
何なのそれーばかじゃないのー?
ますますハゲ上がれ!ちくしょう!

まぁ仕事大変なのはわかるんだけどね、ちょっとした愚痴だわ
身体壊さなきゃいいんだけど

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:07:05.22 ID:2FnlJsZE0.net
>>17
和製英語をその理由で使うの止めましょうということみたいだから、アメリカの事は知らない。

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:11:00.00 ID:FaAJ4LBq0.net
名前が「主税さん」のように漢字は難しくないけど読み方が特殊すぎて知っている人しか読めないレベル
何気なくFBで検索したら20代の超リア充な女の子がhitした

出掛けるから準備するってかれこれ一時間半、未だに風呂でニコ動見ながらタラタラやってる旦那にムカついていたから余計に虚しくなったぜー
嫌味言うとしばらくふて腐れて面倒だから我慢がまん
チョコパイ食べよ…

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:15:53.87 ID:BI8/RjGS0.net
朝からシャキって気になっていたタンス裏の掃除してやった!
その他あれやこれやと掃除してスッキリ。

でもキッチンに朝の食器がてんこ盛り。
もう私のシャキメーターはエンプティだよ、メンドクサ。

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:20:50.02 ID:JLQ2jJyE0.net
書院持ってた
ワープロで今で言うライトノベルみたいなの書いてて、今でもプリントアウトしたの持ってるw
黒歴史といえばそうなんだけど、捨てられない……

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:22:25.60 ID:g9Qy/jHW0.net
昨日飲み会で、ずーっと寝続けて下の子の朝寝が終わっても起きる気配がない旦那なら、いない方が心穏やかだということを分かってもらえるかしら。

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:23:21.10 ID:RyHczoZM0.net
岐阜続くねえ
不安になるわ

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:27:14.36 ID:2FnlJsZE0.net
居なくていいと思うような旦那じゃなくて良かった、とか確認したいだけじゃね?
妻子の為に一生懸命働いて、家に帰ってからも手伝いしてるんだろうに、
逆に仕事する事まで不安に思われる旦那さんかわいそう。

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:30:14.63 ID:3Y6V3cl00.net
昨日のパソコン話と一緒か

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:49:02.97 ID:462bjtrD0.net
>>18
髪は勘弁してあげてw


美容院でやたらハゲ話されたなぁ、バシャバシャとアデノバイタル振りかけられながら…
おでこが異様に広いんじゃなくて、やっぱりハゲなのかこれ

かつてその店に居た美容師さんでザビエルハゲな人がいて、ある日突然被ってきて
同僚やお客みんなが気を使って触れられないばかりか、店内に異様な緊張感がはりつめて数日
ついに本人が「実は僕、被ってるんです!」とカムアウトして以降
うん、知ってた!とばかりにハゲネタでイジれるようになり、和気藹々な店に戻ったそうな
…って話を美容師にされて、どういうリアクションしていいか困った
よかったですねと言っておいた
美容師で髪が無いなんて彼の苦悩はいかばかりか…とハゲ目線で話聞いてたしやっぱりハゲなんだな私

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:53:19.96 ID:cwbvb1AL0.net
飛騨地方連発だね。数えきれない。
デカイのが細切れに来てるのか、デカイ分の予兆なのか。

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:54:46.65 ID:PORGraf50.net
>>19
日本だけのことかー
あ、ふと思い出したけど「めくらめっぽう」←変換できないw って日本語は死滅かね
大好きなカミュの言葉に使われてるんだよなー

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:58:34.45 ID:P3pXfpeR0.net
>>27
いじりがいがあって可愛いのよw

…実は私も薄毛だから近い将来ブーメランになって返ってくるんだけどねorz
その頃にはレディースアデランス系も身近になってますようにと願っている

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:04:35.73 ID:wlAuT5AX0.net
蟲注意







山辺に建ってる大きい工場のパート行ってる。大型連休で交代勤務で約三分の二づつ休み。
元々女性が少ないところで、普段よりトイレもガラガラでいつ行ってもほぼ誰も使ってない。
用を足してさてとトイレットペーパーをカラ、と引っぱったら結構でかい蛾がペーパーに
捕まったまま出てきた。飛び立たなかっただけましなの?
声出しても仕方ないので別の個室で拭いたわ…

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:11:15.45 ID:hvt+qSaQ0.net
>>31
ギンコ乙

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:17:56.28 ID:y4Uk+Tcg0.net
旦那にソファの購入を打診したら、嫁がごろごろしてる姿が目に浮かぶと言われた
そのために買うんだから良いじゃんゴロゴロしたって

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:19:41.17 ID:CPalUFTG0.net
>>6
うちも同じだ。
子供小さい(幼児2人)、実家遠い、旦那は仕事でほとんど家にいない。
それで給料が良いっていうなら良いんだけどw
(前にここに書いたら「共働きでその年収!?生活できるの!?」とレスがついたレベルw)
今日も子供2人連れて食材の買出し行くだけで疲れ果てた。

別に家事も手伝ってくれないし、育児も任せられるような人じゃないけど
買い物の最中や料理の最中ににちょっと見てて〜と言うくらいなら出来るから
たまに土曜にいてくれると、ものすごーく楽だ。

ただ、このままウン十年経って子供が独立したり、
定年になってもこのまま家事もしない、出不精でどこにも行かない、
私が何かしてもほめてくれるわけでも喜ぶわけでもない、
そんなだったら離婚するかも知れないwわからないけどね。

>>8
うちも同じだからかも知れないけど、ただ疑問に思っているだけで
別に喧嘩売ってるようには見えないけどなぁ…。

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:27:44.11 ID:4czEXxBH0.net
ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜からのユミカオル

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:27:59.42 ID:MIbIp/4W0.net
>>34
>>うちも同じだからかも知れないけど、ただ疑問に思っているだけで
別に喧嘩売ってるようには見えないけどなぁ…。

うん、同じだからだよ
子供小さくても旦那が何もしてくれない人でいない方がマシ!邪魔!
な人からすると触れる物があるんだよ。
小梨とか子供が大きいとか具体的に上げて聞いちゃうからそうなる。
子供小さくても旦那が協力してくれなくて一人で全部頑張ってる人もいるんだもの
普段でも気をつけている。

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:40:24.83 ID:CPalUFTG0.net
でもなんか「いないほうがいい」の方が普通っていうのも
かなしい話だね

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:43:18.13 ID:SL0zNUEP0.net
子供関係なく、たとえば旦那さんがいないから寂しい的な
内容のレスがあると、そのあとには
「もうそんな時期過ぎたわ〜wいないほうが楽w」
「だよねw 休み続くと早く会社行けと思っちゃうw」みたいな
そのほうが主婦として余裕がある在り方、寂しいなんてお子ちゃまねみたいなレスもつくね

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:51:23.72 ID:cwbvb1AL0.net
いちおつ。
旦那いない方が家事掃除が捗り、昼飯省略趣味やお昼寝〜が出来るけど、
なんだかさみしくてイライラもする。
両方かな。

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:57:48.47 ID:qMrwauDpO.net
うちの夫ハゲカケテールになってきちゃったなぁ…と思ってたら、さっき散髪しに行ってくるわーと出掛けてしまった。
美容師の方ご苦労様です…ハゲカケテールをどうにかしてあげてください。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:01:21.96 ID:jivzhrAR0.net
>>38
その流れあるね。
私も旦那はいないほうが楽でいいけど、本当に一人になったら寂しいだろうな。
付き合ってた頃はぜんぜん連絡してこないし、あんまり会えないのが不満だったのに、
今は旦那が私の後をついて歩いて鬱陶しいくらいだ。
まあ、そういう文句も生活が平穏だから言えるんだよね。

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:02:15.78 ID:UC2xsTxv0.net
リアルでは「旦那がいないときつい」とは言いづらい。
「子供とマッタリしてるわぁw」と言うし他の人もそう言う。んで「そうそうw」みたいな流れになる。
旦那ageっぽくなるからかな。

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:05:56.74 ID:PCeIvPZk0.net
人に呼びかけるのに「奥様」というの
ここでは普通だけど他の板では結構浮く

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:07:19.35 ID:FOajYeWW0.net
FBでメッセージ送ったあとに
相手からの過去のメッセージが消えてるのに気がついた
自分の送信したメッセージが全部残ってるのに
その返信が全部消えてるとなんか独り相撲みたいだ
わざわざ手間かけて削除してることに
拒絶の意志を感じて、送ったばかりのも含めて
こちらも全部削除した
いくつになっても人に嫌われるって凹むわー

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:08:01.47 ID:DtUEPezC0.net
>>43
浮くどころか巣に帰れ呼ばわりされる

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:08:44.48 ID:JLQ2jJyE0.net
>>43
そりゃそうだw

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:12:43.02 ID:PORGraf50.net
>>42
そう思う
夫を自分の身内と捉えての自虐の一種なんだと思うよ<いないほうがいい
だって夫ageを他の奥さんの前でしちゃう人は絶対言わないもの。

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:21:03.03 ID:iOrX6gGmi.net
パートさんのお父様が亡くなった。
社員を代表して私がお通夜に行くことになった。
自宅で家族葬。
そのパートさんとは親しくないので正直気まずい。

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:27:20.79 ID:xFowkOGr0.net
前スレの社長の奥さんが働き出した会社の話。
そういう事があると今までいた従業員が嫌気が差して辞めていく。
新しい人の育成が出来ない、また辞めていく…人が定着しなくて…
の悪循環に陥る王道パターンw
職種によってはあっという間に倒産しそうだ。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:27:31.45 ID:bpGo8fWs0.net
家族葬って、家族親族以外も来ていいの?

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:30:51.49 ID:iOrX6gGmi.net
>>51
会社に連絡来たから。
みんなからお香典も集めたし、私も個人的にお香典をするので。
挨拶して10分ほどで帰ろうと思う。
家族と外食の予定も延期。

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:31:29.97 ID:3Y6V3cl00.net
ササニシキが好きだったっぽい
ちがいがわからないやつだけど、前おいしかったのたぶんササニシキだ
固く炊いて、ちいさい粒のがすきだからたぶん
あんまり売ってない

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:34:39.40 ID:2FnlJsZE0.net
連絡来た時に、香典とか一切辞退しますって言われない限り持って行くのが無難だよね。

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:40:03.43 ID:bpGo8fWs0.net
>>51
ありがとう、休みに大変だね

いまだに家族葬ってわからない
辞退されなかったから、香典送ったら
送り返されちゃったことがある

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:47:17.28 ID:IprSbYGQO.net
>>49
私のパート先の事務員さんが社長の嫁だ
この奥さんは片付けられない人で物が見当たらなくなる
自分がだらしないのにパートがくすねた的な毒を吐くから嫌われてる
たぶん私も含めて一気に辞める日は近いw

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:49:26.51 ID:aiQNbrZu0.net
パート探してるけど今の時期はGWでお休みの会社が多い
次から本気出すのコピペ思い出しちゃうよ

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:53:51.48 ID:xrlTBWxw0.net
我が家は毎年GWは何の予定もなしで気楽だー
旦那は仕事だし普通に家事をして2chをしてゲームをして渋滞情報を見て過ごしてる

子供が小さい頃は動物園や水族館などに出かけたけど
もう5年以上泊りの家族旅行に行ってない気がする

まあ家が好きだから特別行きたくもないんだけどさw家最高

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:56:16.11 ID:qoCKYbty0.net
カラオケ好きの娘が部屋で熱唱してるっぽいけど
こもったような小さい音だわ。
ふとんかぶって熱唱か?

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:29:50.83 ID:b/lJ2hlB0.net
パート先の直属のリーダーが5月の後半からほぼ有給使ってる
辞めてほしくないし理由聞きにくいし
その間お店絶対回らないわ
きっと旅行とか有給の期限が近いとかだよね、うん

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:47:27.10 ID:8OIvhvdU0.net
40分ほどスーパーに行ってる間に、姑から留守電12件。
誰かが危篤とか重大なことかと思って慌てて電話したら
夫と夕飯食べるのに、刺身がいいかとかどーでもいい話。
だいたい、今日夫が魚が食べたいのかなんて私は知らんわ。本人に聞けよ。
もー、ウザいウザい。

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:57:27.26 ID:vJa4u9g90.net
初めてファミリーコンサートに行ってきた
ステージにおにいさんおねえさんが出てきたときに泣きそうになったわw

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:59:59.60 ID:SzgS32h40.net
チラ裏にマナー、ルール違反がいると思ったら
ココが原因か!
紛らわしので辞めてもらえませんか?

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:10:27.42 ID:IKIfKSXg0.net
>>1テンプレ追加

ココに書き込みした人はチラ裏に書き込みしつはダメです。

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:15:23.85 ID:+T/HHpI50.net
書き込みしつは

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:25:22.59 ID:px5IEYHG0.net
今朝、新タマネギをスライスしたサラダを食べたら、途中から胸が苦しくなって
胃もカーッと熱くなって、喉が締め付けられるような感じで
呼吸がし辛くなった。
すごく怖かったよ。今まで普通に食べてたのになぁ。

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:37:47.17 ID:UBjV+CZ60.net
急にアレルギー発症したのかねえ。怖いね。

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:59:05.35 ID:h+/k+8yA0.net
>>65
怖いね
お大事に

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:05:38.43 ID:t2xjTxAI0.net
>>65
昨年のゴールデンウィークにまるで同じ症状になった。
喉から食道にかけて真っ赤に腫れ上がり、3日間下痢嘔吐で苦しんだ。
その後、エシャロットやミョウガ、ネギでも同じような症状が出たので
アレルギーかなと思い、調べてもらったら
硫化アリルアレルギーだったよ。
ネギ類に含まれているみたい。今ではネギを刻むだけで手が真っ赤になるよ。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:07:52.51 ID:vJa4u9g90.net
うおー怖すぎる
ネギ系が駄目だと外食は大変だね

70 :65@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:10:32.64 ID:EMLjoFaH0.net
ありがとうございます。
遅延性アレルギーの検査もしてみようかなーと思って専スレをのぞいてみたら高い!
無理ですー。

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:14:41.31 ID:NTDGYjbdO.net
うちもGWの予定ほぼなし。
義両親+義姉が子供らを上野動物園に連れて行きたいらしいけど激混みかしら?
80代夫婦にはきつそうだけどお任せしちゃおう。

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:30:14.42 ID:yw1SzUis0.net
>>65
デパ地下でシークワーサジュースを試飲したとき同じようになった。
急に胸がギューッと締め付けられて息がくるしくなって
青酸カリでも盛られたかと思ったw
たぶんこの先シークワーサと触れる機会はないと思うので検査してないけど。

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:30:39.49 ID:guHEg0DQ0.net
日中うるさいミニダックス2匹を外に出してる迷惑なお隣。
1時間以上前から雨降ってるのに家の中になんで入れてあげない?
夫婦の車どっちもあるし。
わんこしっとり濡れて鳴く元気もなくなってるよ。カワイソス。

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:35:50.03 ID:QUgvrpml0.net
ダックスで思い出した
近所、ダックスだらけなんだけど、ちゃんとしたお宅のダックスはやっぱりおりこうw

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:41:36.50 ID:LMAvprsP0.net
>>65
食物アレルギー餅でなくても、生玉ねぎや生ニンニク食べると中毒になる人結構いるよ
私も成人してからダメになった…加熱したのは大丈夫なんだけど

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:46:51.45 ID:EIdHN5NcO.net
堂島孝平って結構聴きやすいね

あーねむいー
ねむい…

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:51:13.88 ID:e4ebDxHS0.net
>>71
意外となんとかなると思います
ただ、明日だけは大人も無料開放日だから激混みの予感、やめとくが吉

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:02:32.10 ID:qAXsPSOR0.net
長年同じ新聞を取ってるんだけど、今までは契約が切れる前に「また次もお願いします」と
やってきて契約をしていた。のに、前回の更新ぐらいから契約が切れるまで来ないし、
契約が切れた○月1日からピッタリ新聞を入れてくれなくなってしまった。

GWは(今の所)スーパー以外出掛ける予定がないからチラシとTV欄が欲しいんだけど、
こっちから電話するのも癪だから我慢してる。GWを過ぎたら、新聞無しにも慣れるかな。

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:09:39.33 ID:wSd4SLhy0.net
犬を飼い始めたら自分の精神面に
明らかに変化があった
アニマルセラピーってこういう事なのかな
癒やしってすごい

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:15:22.50 ID:IKEQccP30.net
○んこしっとり濡れて

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:20:29.16 ID:NTDGYjbdO.net
>>77
ありがとうー今ググってきた。幸い行くのは5日です。
と言っても中学生は無料の日なんだね。
ま、どうにかなるか。空いた時間夫と映画観てくる。

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:22:57.34 ID:GPY0encu0.net
休日出勤終わったー

明日から3連休、予定ミッチリ・・・・
しかも、GWは忙しいから違う日にしようよ、と来週から飲み会の予定満載。
アホだ、アホだ。
飲み会に誘われてオールオッケーしてしまうこの性格直したい。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:28:24.13 ID:ma/CK/Hx0.net
オールオッケーなんて言っちゃう人は50代だよね。
バッチグーとか。

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:31:24.79 ID:8PDv8tuA0.net
ダイスケ的にもオールオッケー

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:33:01.31 ID:R89E1dbu0.net
休みだから出かけたいという人の気持ちがさっぱりわからん

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:34:55.38 ID:2FnlJsZE0.net
子供が休みの人はどこか連れて行くこと多いんじゃない?
混んでても平日は無理だもん。

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:39:12.92 ID:vJa4u9g90.net
ムーミン展最終日に行こうと友人に誘われたが、Twitterで見る限り混雑すごいっぽい
並んでまで見るほど興味ないしなぁ…

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:40:16.26 ID:aiQNbrZu0.net
あーようやくクローゼットの片付け終わった
40L袋2個分の古着も捨ててやる
今日は晩御飯作りたくないぞー!!

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:40:52.97 ID:/XUZDskS0.net
>>78
テレビ欄ならテレビの番組表で見られない?
チラシならスマホやパソコンにサイトがあるけど、
お宅の方のスーパーは登録してないのかな。

新聞やめられたら羨ましい…
うちは活字中毒のダンナがどうしてもやめてくれないので
新聞紙の始末に(夫は読み散らかすだけ)毎朝殺意が湧きます。

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:44:14.64 ID:ma/CK/Hx0.net
>>89
>毎朝殺意が湧きます。
犯罪はダメ、ゼッタイ!

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:50:37.19 ID:2PNTuq2mO.net
子が部活だからGWは平常通り5時起きで朝食とお弁当作りさー
最終日に夕飯を食べに行くくらいで今年のGWは終わりだ

さて今夜は大量に唐揚げ揚げちゃうよ

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:54:09.46 ID:ma/CK/Hx0.net
うちはお昼に唐揚げ作ったよ。
甘酢に大根おろしをたっぷり混ぜて、甘酢おろしかけ。
とても好評でした。

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:55:53.13 ID:yebOfQ3l0.net
>>78
珍しいね
今は新聞取ってないけど、前住んでた場所で取ってた新聞は
契約期間満了の半年前から更新の打診に来てたよ
のらりくらりごまかして、そのまま更新しない状態でいたのに
満了後も勝手に新聞を配達してきて、ダンナがキレまくってた

テレビ欄はパソコン・テレビのテレビ欄で見られるし、チラシは
ネットで見られる所が多いから、新聞は取らなくても不便じゃない
ゴミも増えなくて良いよ

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:56:01.41 ID:xnWR7oXk0.net
>>89
うちも新聞取るのやめたけど、チラシ入らないのが寂しいw
ネットで見られるからいいやと思ってたけど、
載せてないところがちょこちょこあって困った
あと新規オープンの情報が入らないので、新しい店ができてても気づかないとか

95 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/03(土) 17:59:23.57 ID:TDlFXm7V0.net
今日は憲法記念日なんだね。
ご近所に国旗を掲げてるお宅がちらほらありカッコよくて目を奪われた。
○○節、など各祝日の由来もあいまいで自分ダメだなーと思っていたところ、
1日は何の日だったかどうしても思い出せない。
うーんうーんと悩んでカレンダーを見たら1日は平日だったw

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:59:46.47 ID:e4ebDxHS0.net
>>81
中学生はどうせ年中無料なので、月曜が取り立ててGWの中で混む、ってことは
多分なさそうな気がします。映画楽しんできてください

旦那と子供が外出してくれて天国!晩御飯も食べてくるってさー、やった!
ビール飲んで好きなつまみ作ってだらだらしたろーっと

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:03:06.21 ID:c3m7wXnk0.net
テレ玉でねこタクシーを観てるんだけど、
娘役の女優さんをググったらあまりに顔が別人過ぎて今はどっちが整形後なのかわからない。
そんなに顔って変われるものなのか謎。

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:05:00.83 ID:b8flIUtY0.net
目の前にある柏餅…食べたい。
でももうすぐご飯だ。

ああ 柏餅餅 柏餅

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:10:09.76 ID:3Y6V3cl00.net
>>91
うちもからあげ!
人生2度目のチューリップ作成予定
下手だけど

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:13:22.59 ID:PT7JoIaHO.net
恥ずかしい話だが
離婚したくなってきた
なんでもっと早く考えなかったんだろう
バカみたいだな
一緒にいる意味が全くわからなくなった
幸いな事に子供いないからな…まあ犬について考えると泣けてくるが
はあ…最低な連休だ

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:16:47.85 ID:OfgyJVAZ0.net
>>22を見て、中学くらいの頃同じく創作で文章書いてたら親に勝手に読まれて
一部を目の前で読み上げられて茶化されたの思い出した
無神経な親だよな…

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:17:15.12 ID:t2xjTxAI0.net
>>98
私は柏餅4つ食べたぜ!
後悔はしていない(キリッ

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:17:31.31 ID:nhT04dg00.net
>>96
年中無料なのは都内在住在学の中学生のみ
都内在住在学以外の中学生も無料になる5月5日は
他県(主に埼玉)のちょっと色気づいた中学生達で溢れかえってるよ

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:21:26.04 ID:qAXsPSOR0.net
>>89,>>93
TVでも番組表は見られるんだけど、長年TV見ながら「次の○時からは何をやるのかな?」と
手元にある新聞を見てたのが癖付いちゃってて不便に思うんだよね。

>>94
チラシって結構必要だよね?いろんなスーパーのチラシを見ながら、Aスーパーでは○が198円だけど
Bスーパーでは○が178円じゃん!とか、楽しいし。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:24:06.84 ID:HzUCIEeo0.net
>>100
恥ずかしくなんかないお!
離婚後の人生がすばらしいこともあるお!
うちの姉が3年で離婚して、内心根性ないなって思ってたけど
再婚した今の旦那さんとは8年経ってもすんごい仲良しだ!
前の結婚生活のことなんてすっかり忘れて暮らしてるお!

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:33:33.41 ID:b8flIUtY0.net
>>102
ぐぬぬ... _(:3」∠)_

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:36:03.26 ID:wSd4SLhy0.net
一休みしようと入ったスタバで
隣にいた女の人がまくし立てるような話し方をする人で
全然休まらなかった

見た目は金麦の人に似ていたけど
発声や口調が野沢直子みたいだった
綺麗なんだからもう少し気取ればいいのに

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:36:32.48 ID:0hrneV910.net
明日は京都に行く、楽しみ〜
目的は金平糖と宇治の抹茶パフェ
観光はどこに行こうかな

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:38:44.08 ID:cwbvb1AL0.net
今夜は面倒だから塩麹に漬けた鳥肉をノンフライヤーで焼く。サラダ添えたら見栄えもするだろう。
汁物はトマトスープにしようかと思ったがもう面倒だから省略。
トマトジュース使ってタマネギとベーコン、塩コショウ適当で手軽なんだけどな。

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:38:47.81 ID:VoTnaWGM0.net
新聞はいらないけど新聞紙はいるんだよねぇ。

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:41:32.76 ID:R89E1dbu0.net
>>110
わら半紙安く売ってるから、それ使うといいよ

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:42:11.19 ID:OfgyJVAZ0.net
>>100
私離婚したことあるよー
別居期間を経て5年で離婚かな?小梨だったけど猫がいたから「猫くれ」とか言われた
30過ぎて離婚したからもう結婚と子供は半分諦めてたけど、その後縁があって猫連れで再婚できた
(猫は元々未婚の頃から実家で飼ってた子)
今の夫は前の夫とは正反対の性格で、年収は前夫の半分以下だけど穏やかマイペースな人なので毎日が平穏
前夫はモラハラかつ激しい性格だったので毎日のように大げんかしてたのだけど、嘘のようです
今は妊娠中だよ、幸せだよ
一度離婚してるから「足るを知る」と言う言葉が身に沁みます

>>110
わかるw
うちも新聞取ってないけど何かを送る時の詰め物とか、若干臭いがするものを捨てる時に包みたいとかで
古新聞あったらいいなぁと思う時がある

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:42:19.75 ID:UHblxd0a0.net
ダノンビオの残り一つを食べようと蓋を剥がしたら
蓋の真ん中辺りに3p程の亀裂があるのに気付いた。
亀裂周りの表面にヨーグルトがこびりついてるから今切れたわけじゃなさそうだ。
買った時なら気づくだろうから、家で4分割する時に押さえて切っちゃったんだろうな。
いつから開いてたか分からないし勿体ないけど処分しよう…。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:47:25.92 ID:xrlTBWxw0.net
私も一度目は半年で離婚したけど二度目の結婚は十五年穏やかに続いてる
手に職もあったし二度目の結婚は無しでいいな〜と思ったけどいい人に巡り合えた
いいところもダメなところも肯定してくれる真面目でいい人で感謝してる

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:05:45.92 ID:dA4QBsY30.net
やっと復活ー!って思ったらもう夜じゃん。
昨夜からの頭痛でほぼ眠って過ごしちゃった。
いい天気だったのに洗濯も出来なかった。勿体無いなー。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:07:58.44 ID:dmjbrP4q0.net
>>100

私はちょうど16年前の5月3日に話し合いで離婚が決まった。
再婚は10年前で、今の旦那とはずっと超仲良し。
元旦那のアル中酒乱、風俗通いなどいろいろあったけど、
もともと相性最悪だったのに若気の至りでのぼせて結婚した
としか思えない。年齢と共に、恋愛感情が落ち着くとお互い
が嫌な部分ばかりを引き出すようになって。

再婚相手は、なんにも無理も我慢もしないのに仲良くできる
相性がいい人。金銭感覚も他人への気遣いの感覚も似てるし、
嫌いになる要素がなにひとつ見当たらない。毎日穏やか。
あのとき離婚してなかったら確実に精神病んでただろうな…。
離婚したいと思って、離婚するまでに3年かかったけど、顔を
見るのももう嫌、という段階になってからだからスッキリ。
離婚はしようと思えばわりと強引にできるところもあるんで、
後悔しないようにとことん腹割って話し合った方がいいよ。
私は「お前が甘やかしたから俺がワガママになった!!全部
お前のせい!」が最後の決め手の一言になったかな( ゚ω^ )v

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:26:51.41 ID:EUxK9YIj0.net
知り合いのカタラーの人がtwitterしていて
一言一言にすべて自慢が紛れ込んでる、人の自慢話を聞いたり読み続けて
病気(精神を病む)になるってあるなと実感した、こんなに苦痛を与える人
世の中に必要なの?とまで思ってしまった
でもそんな人にも数少ないけど賛同する人がいる、我慢強さの違い?

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:30:47.01 ID:u8ei/CmC0.net
やっとコタツ片付けた
前回片付けようとした時に数日寒い日が続いて、そのまま放置してたんだ
これで縦横無尽にココロボを放牧できる

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:33:10.47 ID:dmjbrP4q0.net
>>117

逆じゃないかな。病んでるのは向こう。
私はFacebookにそういう知人がいて、毎日狂ったように
自撮り写真をUPしてるけど、ああ、2回も離婚して病んで
るのかな、と同情の気持ちでイイネ押してる。
そのうち彼氏でもできて元気になればと願ってるし。

精神的につらいんだったらブロックするのが一番よ。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:45:33.65 ID:QZe6r2Z70.net
私も結婚二回目
前旦那とは義実家との関係悪化から私が心身共に病んで結局離婚
今の旦那は昔からの友人だった人で全部理解してくれた
今は至って健康になれたし毎日穏やかに過ごしてるよ

GW夫婦で休みが合うのが明日明後日だけだから全力で楽しむ予定
今は天皇賞の検討中
キズナの人気っぷりにビビってる

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:49:49.95 ID:hvt+qSaQ0.net
自分の事ってなかなか客観視できないもんだな

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:05:07.48 ID:Ryeao4eq0.net
ぼちぼち冬の物を片付けなきゃ
今日毛布2枚洗った
コタツ布団はまだそのままなのに昨夜扇風機出した
お風呂の後の髪を乾かす為
若い頃はもっとキビキビしてたのにな
毛布のフチがほどけてきたので今から縫い付ける
でも糸通しですらすんなり穴に入れられない
40過ぎたら老眼入るって本当だわ

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:08:53.48 ID:2PNTuq2mO.net
唐揚げとグラス1杯のビールでほろ酔いになってしまった
こうなると何か作りたい欲が出てくるのが悪い癖
焼き菓子は気分的に作りたくないからレアチーズケーキでも作っちゃうぜヘィヘィヘーイ

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:09:12.92 ID:4nz393mV0.net
>>122
はっ!忘れてたよ、ありがとう!
冬の布団クリーニングに出さないと・・・
毛布も洗わないと・・・

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:15:07.16 ID:pMAr8Xv+0.net
2ちゃんだから、開けっぴろげにバツイチって言ってるんだよね?
普段はバツイチってことを隠しているよね、きっと。

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:15:46.39 ID:DgLiVwUy0.net
なんか黄金DQNが紛れ込んでるね

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:16:41.16 ID:hMForH6t0.net
愚痴りたい時はどのスレがいいだろうか
旦那と喧嘩して家を出てしまった

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:17:16.85 ID:4nz393mV0.net
>>126
黄金DQNってドラクエで言うとどの辺のステータスなの?

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:19:24.51 ID:GWYFAVfw0.net
>>127
ここはカレンダーだし、なんでもありだよ。


私も家出したい。
一人になりたい。
結婚も育児もむいてない。
毎日拷問のようだ。
早くしにたい。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:21:09.33 ID:pMAr8Xv+0.net
>>127

●レス禁止 吐き捨てスレ 35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1396097171/

さっさと離婚した方が幸せになれるかもね。
ここのバツイチ奥達みたいに。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:32:39.10 ID:Bdzp1P4R0.net
>>127
書くだけ書いてスッキリしたいなら吐き捨てスレ
共感反発今後の対策などレスがほしいなら…ここでいいんじゃないか?

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:32:44.64 ID:EUxK9YIj0.net
>>119
どうもありがとう

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:36:17.72 ID:a+3Cnxpa0.net
あーGW中にダウン類を洗濯しとこっと

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:45:00.50 ID:yyzLdDNp0.net
知り合いの会社、給料はいいんだけど残業代が出なかったらしい
そしたら誰かが労基に言ったらしくて、監査が入った。
社員全員、今までの残業代一人2〜300万支払われたそうだ
それからも残業代はしっかり出るようになったが、半年後に会社は潰れた。
知り合いは40歳で転職するも給料が激減。
労基が入るのも、考え物だと言っていた。
そんな話。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:56:37.29 ID:b/lJ2hlB0.net
食っちゃ寝して家事なに一つしてなかったから2日ぶりに洗い物したわ
生理前から生理中は深海に沈められたような感覚がずっとあってしんどい癖にお腹空く
まぁ、久々に3日間もパート休みだしいいよねー
明日こそはスーパー行きたい

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:03:09.63 ID:mrj1s/SJO.net
ペーパーだけど市街地で車の練習してきた
雑誌とかに載るカフェだけ混んでてびっくり

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:06:02.27 ID:iXkuSGr30.net
今日から4日間は妊活。
朝も昼も夜も何度でも。
学生時代にアメフトやってた旦那はワイルドで、ミルクも特濃。
私も全力で受け止めるわ。

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:06:48.33 ID:t2xjTxAI0.net
>>137
>>1

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:06:50.78 ID:rqR4WBMj0.net
127だけどありがとう
ちょっと書かせてもらう
家出て駐車場でおにぎり食べてる
平たく言うとすぐ怒るんだ
はあ?なにそれ?とキレる
私はダラだから日々旦那が我慢しているであろうことは分かる
けど虐げられるのはごめんだ
それを幾度となく話し合ってその度に旦那は自分が悪かった直すと言うけどさっぱり直らない
年取って就職できなくなるから離婚してくれと頼んでもやり直したいと言われここまで来たけどもう限界かも
でも40前で自営で手伝いくらいしかしてこなかったから今から果たして就職できるか
帰れとメールがきてるけど帰りたくない

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:13:18.94 ID:SL0zNUEP0.net
>>134
うちの夫もブラックというか超零細企業でバカみたいに長い時間働いてて
当然残業代はないのね
そんな話をまあ世間話的に話すと、向こうも別にただの相槌的に
「労基署に言えばいいのに」って言うんだけど、その度に心の中で
そんなことしたら会社潰れるじゃん、潰れたら次就職厳しいじゃんていつも思ってて
私の考えがなんかどっかおかしいのかな?って思ってたけど
やっぱそうなるよね?

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:14:23.95 ID:iXkuSGr30.net
>>139
ダラ奥のくせに上から目線ってなんか笑えるw
自分一人で生きていけないなら、旦那さんに寄生するしかないんじゃない?

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:16:31.37 ID:IqIK4y1+0.net
エッグベネディクトって昔の「卵は一日一個」って人に見せたら
倒れそうなレシピだけど美味しそうだ

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:18:50.70 ID:VDd+PATiO.net
>>120
義理実家と関係悪いとそうなるよねー
離婚できてよかった
私はなるべく会わない方法を取ったけど、基本いつでも離婚するよ、
離婚準備全力で進めるよって本当に実行するスタイルに変更したら解放されたな
子供がいるからと理由つけて思考停止してた時は病んだわー
思考停止すると何も考えたくないから食べまくって激太りしたし身体も弱くなって最悪だった
今は色々戻りつつある

IE、長くなりそうだと思ったらもう使えるのか、マイクロソフトすごいな
なんだかんだ言っても

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:18:56.15 ID:H5TvNxBg0.net
労基の話はダンダリンを思い出す。

以前行っていたパート先、入った月のお給料をくれなかったので
おずおずと聞いたら「あら〜、あてにしてたの?」って言われた。
ああいうときこそ、労基入れるべきだったか?
でも家族経営で、従業員が二人だったから、そんなことしたら
居づらくなっただろうな。
その次の月のお給料ももらうの大変で、辞めたら現金書留で
送られてきた。
きちんと支払ってくれたら長く勤めたかった。

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:23:43.82 ID:P6/VtMDr0.net
>>139
30代ってことよね?今就職活動しなくていつするんだw
私は今40代半ばで、過去のスキルでやっと採用して貰えたところ。
それも既婚者だからだと思う(=夫の稼ぎがあるからパート程度の時給で安心して働かせられる)
さっさと就職して経済力つけてから物事考えたらどうだろう。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:28:18.88 ID:g5Oemjzl0.net
働いても給料出ないとか働くの怖すぎ
そういや昔有名チェーンで働いたけど最後の月の給料もらえなかったな
土日は13時間拘束されたし最低だった

2世帯同居の義実家に連休皆集まるのは良いけど、皆が帰ったら義両親が凄まじい喧嘩するから怖いよ
よく聞こえないけど何をそんなに怒ってるんだい

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:40:03.60 ID:g9Qy/jHW0.net
明日は早起きして家族で釣りに出かけるから、子供を寝かした今布団から抜け出して風呂に入ったり明日の準備をしなきゃいけないんだーでももうまぶたが落ちてきそうだー
すごく楽しみにしてることでも前日になるとめんどくさくなるこの性格をどうにかしてくれ神様

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:51:01.29 ID:bXA6ZXID0.net
あさりご飯美味しかった
旬の物を食べるのは幸せ

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:59:16.05 ID:yjqfYqPl0.net
バツイチ再婚って別に隠さないよ
誰相手でもベラベラしゃべらないけどそれは他のことでもそうだし

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:08:49.32 ID:cmRU79ga0.net
知り合いの知り合いがエステティシャンになるための課題で
エステ回数をこなす必要があるらしくたのまれたけど怪しすぎる。
練習なのにこっちがお金祓わなきゃいかんらしいし。うーん

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:14:56.08 ID:OfgyJVAZ0.net
ケーキが食べたい
ハーゲンダッツじゃ物足りない
冷蔵庫にはとらやの羊羹とところ天と甘すぎるわらびもちしかないや

私も別にバツイチ隠さない
言う必要もない場面で敢えて自分から言ったりはしないけど、
話しの流れで出たり聞かれたりしたら普通に話す

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:21:33.11 ID:Q4rVN4VL0.net
某ピザチェーン店の食べ放題に行ったが不味いし待つし最悪だった。
高校生息子と中学生息子がたくさん食べたからまだいいけど
帰りは全員蕁麻疹が出た。
何が入っているんだ。もう行かない

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:22:30.89 ID:Yhh7VhfV0.net
ワープロでマンガは書いてたな
あと日記。日記は全消し

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:22:33.49 ID:PfkuqWmn0.net
実姉がうざすぎる。
バツイチのくずみたいな男に引っ掛かって子供まで作って結婚拒否されて挙げ句流産。
そのくせその男と別れずダラダラ付き合って、ようやく別れたと報告されたのが一昨日。
で、さっき、付き合ってるときから気になってた人と今一緒にいるの、とラインがきた。
1ヶ月前に気になる人がいてキスしちゃったとか言ってたからその人かと思ったら別の人だと。
姉は柳原可奈子を身長170センチくらいにした感じで、多分くずに引っ掛かるまで彼氏いない暦=年齢。
そのくせ私もてるみたいなアピールがうざくて、はいはい脳内脳内って思ってスルーしてたんだけど
くずに引っ掛かってから聞いてもいないのにグロい実体験の下ネタ話してきたりしてて
姉妹のそういうの知りたくないからやめてっていってるのに
昨年末に私の第二子妊娠がわかってから、またそれがはじまってうんざりしてる。
しかもくずと付き合ってから自信ついたのか、やたら男と遊んでる模様。
それも知りたくないのに報告してきてうざい。
そんなの友達とやっててくれよ、妹に話したって仕方ないじゃん。
こちとらイヤイヤ期の二歳児抱えて毎日大変なのにどうでもいい生々しいラインにうんざりする。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:23:33.66 ID:PORGraf50.net
好きになって→つきあって→結婚
って流れだとしてすべて1回って人はどれくらいいるのかな
つまり初恋が実って結婚 寄り道なし

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:30:17.00 ID:M+3E02kV0.net
>>155
身近には一組いる。小学校から一緒なんだって。
生理中のせいか右胸が鈍くズキズキする。そして捻挫の古傷も痛む。股関節の具合も悪いし、頭痛もする。
これは…義実家行きたくない病かな

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:38:43.17 ID:+ZAlZaw80.net
知り合いが土地の固定資産税を払うのがいかに金がかかるか愚痴っていた
空いてる土地の固定資産税は高いって聞くけどなんで無理して土地を維持し続けるのかちょっと不思議
いっそ売ってしまえばいいのにというのは素人考えかな?
他に実家宅と自分用の家もあってどちらも都内で便利な場所だし土地1個手放しても問題なさげと思えるけど…

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:39:24.12 ID:QZe6r2Z70.net
>>150
ナ○スかな?だとしたら化粧品買わされる恐れもあるよ
そうでなくても何かしらの怪しさはあると思うので断ったほうがいいとおもう

知り合いの紹介で何回かカットモデルやネイルモデルをやったことあるけど皆無料だった
ネイルモデルは検定だったから謝礼も頂いた
エステで無料モデルってそういえば聞いたことないな

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:59:50.52 ID:A+/woz2L0.net
今日は家族でアニメ映画を見に、ショッピングモールへ行ったんだけど、
シネコンのチケット売り場の人が全く話が通じなくて弱った。
大人二人と幼児一人、それと2歳児が一人いるけど2歳はチケット要らないんですよね?
と確認したら、「よーするに大人二人ですよね?」と言われた。
ファッ!?となってもう一回言ったけど「2名様ですね」と繰り返す。
3回目で言い方変えたらようやく通じたけど、今度は指定席で
「D列」って言ってるのに「E列でお取りします」と。
それも訂正したら「D列見にくいですから。」って言う。
2歳児が騒いだらすぐ退場できる席を選んだので、E列の真ん中では困るのだよ。
こんな疲れる映画館初めてだ。

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:00:11.45 ID:DtUEPezC0.net
>>155
中学からの仲の良い5人組なんだけど
3人が初めての彼氏(同級生)と交際→結婚したよ

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:09:23.55 ID:PMh8mzQ30.net
休みが明日で終わりだ。
仕事がないとこんなにのんびりした気持ちになるんだと休みの度に思う。
仕事がある日は朝起きると気が重いw
職場へ行っちゃえば気持ちを切り替えて仕事できるんだけどね。

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:13:48.46 ID:yyzLdDNp0.net
>>140
残業代出せるのに出さないっていう本当に悪質な会社はあんまりないからね
ほとんどが、出せないから出さないだけで・・・
ちゃんと残業代支払ったら潰れる会社て相当あると思う
良心的なところは潰れる前に転職先というか、
社員の引き取り先なんか見つけてくれるけど
それでも勤続年数はリセットされちゃってローン通りづらくなったりするし。
利益がある会社なら労基にチクるのもアリなんだろうけど

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:14:50.43 ID:/tBQX7SG0.net
>>155
知人にも一応一組いるけど、嫁がバイで女相手に浮気しまくってるのでこの例にいれてもいいものかどうか
同性同士って浮気や不倫になるのかしら

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:19:04.33 ID:NcRkrv/PO.net
>>137が髭じゃないなら>>141見て、子供なんかくるわけないと思ったわ

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:21:23.76 ID:7o/Ijlw/0.net
自分も×1
飼ってた犬猫を取り合いに…って聞くけど我が家はプレーリードッグで揉めたw

結局私が引き取ったけど(寿命で死んだのでいまはいない)
プレーリー、ぼのぼの見て憧れて飼ったが繁殖期になると気が荒くなって怖かった
噛まれて手がグローブみたいに腫れたことも…今は輸入禁止なんだよね、あの頃はペットショップで売ってた
まったりモードのときはとても可愛かったなぁ

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:23:59.80 ID:L9q3YcRf0.net
何で最近スーパーでワカメとかひじき買いたいのに韓国さんばかりなの?どういうこと?

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:26:45.56 ID:OfgyJVAZ0.net
>>155
男女共に最初の相手と結婚したってのが一組、
男の方だけ最初の相手だったってのが一組友人にいるわ

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:28:35.82 ID:agFoQ2+Q0.net
女子卓球がもの凄い試合展開だった
見はじめると面白いわ

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:30:34.86 ID:TAmRSgc/0.net
冬物も全部洗ったりクリーニングに出したし、毛布も洗った。衣替えもして簾かけてスリッパもラグも交換した。
ゴキよけも設置した。
あとはこたつだけなのに、夫が「まだ片付けないで」って。
なんで半袖でこたつにはいってるんだよ。
休み明けに黙って片付けてやるんだ。

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:33:19.94 ID:HlfxRYJk0.net
>>159
私もいつも行く映画館のチケット売り場にひとり
どうしても苦手な女の子がいる。
同じように常に上から目線で、ある日割引のことで聞きたいことがあって質問したら
「聞かれたことだけ答えてください!割引のことは後でお伺いします!」と怒られてしまった。
なぜかその女の子に当たる確率が異常に高くて嫌だった。
先日別のシネコンに行ったら窓口ではなく、券売機で買う方式で気を遣わず簡単に買えたので
これからはそっちに行くことにした。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:37:19.83 ID:3Y6V3cl00.net
むかしエステシャンに転職しましたって知り合いからメールきて、どんな流れだったか「○子ちゃんて、かわいいよね、うらやましい」って書いてあって、若干うかれながら「いえいえ全然ですー」とか返した
そしたら「え、なにかコンプレックスとかあるの?ないでしょ?」→「いやいや、ありますよ、○○とか」→「えーそうなんだ、じゃあうちの店おいでよ」となった
うかれ分返せよって思った

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:40:29.36 ID:MVN9lfCA0.net
>>170
それ苦情言っていいレベル

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:42:09.63 ID:MeFUaexn0.net
包丁で切った所のキズパワーパッドを交換しようと剥がしたら
あらまあ!3日経ってもまだパックリ!!
これ縫った方が良かったんだろうか。
今朝だったらどこか病院やってただろうに連休だよ。
またキズパワーパッドで蓋してまた連休明けに確認しよーっと。

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:43:47.31 ID:rx8LwSw10.net
録画してあった横路世之介を見た。
メチャ面白かった。
珍しく綾野剛がカッコ良くみえたわ。
しかしやっぱり高良健吾は演技上手いよね〜

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:58:43.53 ID:3Y6V3cl00.net
父は三兄弟、母は三姉妹、私は三姉妹

いま息子二人
これはもしやリーチ

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:05:56.11 ID:BdnKL9RH0.net
>>175
そういうのあるよね。うちは祖母も母も私も妹も、末っ子と結婚してる。
だからお盆や正月に夫を連れて帰ると、フリーダムな感じの男ばかりになるよw
私には娘はいないけど、姪がどんな人と結婚するか楽しみ。
しないかもしれないけどね。
175の家がファブリーズんちみたいになりますようにw

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:06:46.43 ID:mw6t0dYl0.net
>>95
1日はメーデーだよん

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:17:27.55 ID:PrqdpZFx0.net
>>166
千葉県沖で韓国の貨物船が転覆オイルドバー事故
→千葉県のヒジキ全滅→ヒジキ全国で品薄→高騰→国産が仕入れられない
のせいかも。

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:19:35.40 ID:Q7GJEDdm0.net
やだうっそ
屋台で買ったひじきフリカケ

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:23:02.89 ID:EqWrng4f0.net
>>166
伊勢ひじき、って書いてあるのは大体韓国産だよね
値段が高い方のひじきの裏の表示を確認すれば国産があると思うよ

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:27:00.18 ID:P1SYMvh50.net
>>180
伊勢ひじき、って書いてあるのは大体韓国産だよね

えっ?

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:30:36.90 ID:TjE+Kr2D0.net
ググったら伊勢産じゃなくて加工法の事なんだね。
ひじき買う時どこ産かちゃんと見よう。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:35:28.47 ID:GUADd/lq0.net
なんでよりにもよって千葉沖で…!日本産ひじきこの間一気に食べちゃったよ
韓国の物なんか絶対食べたくないし買わないけどさ!

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:41:15.48 ID:8upSBBM90.net
下話です


蒸れるのが嫌いだから普段下の毛をツルツルにしてるんだけど温泉旅行行くことになってるのをすっかり忘れてた。
旦那に「それどうすんの?」って言われて気づいた。低学年の娘いるから私だけ部屋風呂なわけにもいかないし。やはり目立つかなー。それともそんなところ見ない??温泉自体15年ぶりだから緊張する

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:59:35.25 ID:ADYW/xqK0.net
>>184
レーザー脱毛中で、ぽよぽよした産毛が少しだけ生えてる状態だけど、先月温泉行ったよー
友人は旦那さんが外国人なので脱毛済みでツルツルだし、けっこう他にもツルツル派はいると思うよ
歩いてる時に軽くタオルで隠せば、そんなに他人に見られないと思うけどな


久々に懸賞当たった!
旦那が喜ぶだろうなーと思ってた物だったから嬉しい
あげたら案の定はしゃいでたわ

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:06:54.09 ID:cPjcZJu3O.net
>>184
私は他人のハダカをほとんど見ない。見るといってもぶつからないように、程度。
そういう人も少なくないと思うから大丈夫だと思うよ。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:12:30.86 ID:9hHScv3a0.net
>>184
温泉で人の股間なんか見ないよw
中にはつい見ちゃう人もいるのかもしれないが。
歩く時には軽く前面隠しとけばいいし、
仮に見えたとしても他人の体毛事情はどうでもいいからすぐ忘れる。

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:15:09.25 ID:8upSBBM90.net
>>185>>186>>187
ありがとう〜!懸賞おめ!
いや〜朝食バイキングで周りの家族に「あのBBAいい歳こいて○イパンマンなんだよー(キリッ!!」ってとこまで妄想したから安心した〜。本当安心

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:18:13.62 ID:OiQTw3NK0.net
タオルで隠すんだし、湯の中に入ればわかんないし
私は申し訳程度に前を残してあるけど、
ぱっと見はつるつるに見えるのかもしれないな

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:18:32.43 ID:EnnPSPKy0.net
高級でもなく安くもないマドレーヌが食べたいけど
買った記憶がないので適正価格がわからない
でもこだわりの高級でもなくスーパーのチープなのでもなくってなると
どこで売ってるのが普通なんだろ?
ケーキだと3〜400円代が普通だよね

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:18:32.51 ID:5StApmfe0.net
>>188の生活ランクが推し量られるような書き込みだ…
周囲にもちょっとした言動で「ああ…下品な階級の出身なんだな」とわかる人がいる

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:21:08.05 ID:AJu9b1ix0.net
うちの母が天然でほぼ無毛な人だから、そういう人なのかもって思われるだけじゃないかなぁ
脇毛もすね毛もほぼなし
脇毛はよく見るとうっすら分かるけど、すね毛は多分ない
私はボーボーだよっ!

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:21:42.77 ID:+j91z/Y80.net
>>190
180円

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:22:38.80 ID:8upSBBM90.net
ササササ…
    ∧__∧
    ( ・ω・)   
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ  :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::."T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:24:02.71 ID:OiQTw3NK0.net
>>192
年取ったら髪だけじゃ無くて体毛全体薄く細くなるのね…
私も脇毛はほとんど何もしなくてもおkって感じになっちゃった
楽だけどさ、同じくらい髪も薄く…

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:32:58.55 ID:8upSBBM90.net
すね毛はジャングルなんだよね。冬の名残で。
お手入れして薄毛体質のふりをして行くわ

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:34:57.83 ID:cR61C+ga0.net
そうそう体毛も老化していくのよね
黒々、ツヤツヤ、ふさふさなんてもう身体中のどこにもないわw

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:49:32.45 ID:228FduGb0.net
銭湯大好きであちこちよく行くけど
無毛は見たことないな。
でも別に無毛の人がいても驚きはしない。
そういう人もいる、くらいの感じ。
乳首が親指くらいある人を見たときは
想定外でびっくりしたけど。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:09:19.52 ID:IBrt/s9F0.net
両親が苦手で実家にあまり行きたくない。
旅行のおみやげと母の日のプレゼント持って実家に行って、あーもうこれでしばらく来なくていいわ!と思って
帰ってきたら義実家から実家にも持って行ってねと箱のアスパラガスがorz
持って行かなきゃダメだよね。行きたくねーよー!
両親と話しているとイライラして声を荒らげてしまう。両親以外にそうすることは滅多にない。
近いから子ども預かってもらったりして感謝もしてるけど、できるだけ会いたくない。憂鬱。

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:13:38.64 ID:lqDzI/um0.net
自分はどんどん親離れして、今住んでいる家が自分の家になっているのに
親は相変わらず自分を子ども扱いして「お前は何も知らないから教えてやろう」的な目線に腹が立つ。
教えてくれることはみんなテレビ番組がソースじゃないか。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:23:57.13 ID:2Xn70Ina0.net
>>199
宅配でいいよ

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:39:38.85 ID:PKoiuhU80.net
>>200
ああ、うちの母もそういうとこあるわ。
私、今年で結婚10年になるんだけど
いまだに母は私に洗濯の仕方を教えようとする。
特殊なシルク洗いとかじゃなくて、洗濯機に白いものをいれて洗剤をいれて
ワイドハイターと柔軟剤をいれて・・・っていう普通の洗濯よ?
時々、買い物に行くときには家に鍵をかけて行けとか言われるわw

親は、私に「結婚歴10年、30代の主婦」の面があるとわかってないんだろうね。
いつまでも3歳とか8歳のイメージがあって、危なっかしいのかも。

ある本には「母親であることは不治の病」ってかいてあったけど、本当だw
(「子供が嫌がろうとうざったいと言おうが、母親は絶対に
子供の世話を焼き心配して口うるさくいうのをやめられない」って意味)

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:25:21.01 ID:r34L9sQJ0.net
>>134
残業もらえてるかわからない、迷彩がわかりにくい会社だから
上からの説明もあやふや、入社オリエンテーションの日の分も給与出ると言われたけど支払われてないと思う
入社日が8月だと言われた!オリエンテーションとかで7月末から払われてないとおかしいのに
ムカつくけど辞めた後に嫌がらせしそうな人達なので何も身動きとれない
辞めたとしても泣き寝入りするしかない
なぜかというと口止めされてるから!そういう契約らしいから、関わったのが間違い
もうこの会社の関連にはなにも関わりたくない、避けて生きたい

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:31:26.07 ID:r34L9sQJ0.net
あ、うちも時給は高いと言いたかった
今は残業になる時間前にタイムカード押せと上から言われる
今日は残業代つけれないから明日つけるとか言われるけど多分適当
明日つけるとか嘘だと思う、次の日休みだったし
こちらの住所や家族、色々情報握られてるとなにもできないよ、近いと尚更
泣き寝入り

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:48:27.84 ID:KFTfMeXB0.net
あー義実家行きたくない
もう鬱過ぎる
当日急病になりたい

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:38:24.09 ID:MQPHCZim0.net
ネトゲで知り合ったキャバ嬢の女の子。
当時女の子は22歳、私は36歳。
私は仕事絡みでプレイしていて仲良くなった。
けど、仕事が終わってすぐにやらなくなって、後はSNSで
何人かとやりとり。

…それから14年。私は結婚して専業主婦に。
そしてその女の子は36歳、現在もキャバ嬢で同じネトゲを
続けている。めちゃくちゃ美人なのに。もったいなさすぎ。

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:49:31.55 ID:Ol6OxsAKi.net
>>206
専業主婦よりもキャバ嬢の方が働いている分だけまし。しかも美人なんだし。
奥様は専業主婦のくせに上から目線ってなんか笑っちゃう。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:00:43.01 ID:GpSxGxxe0.net
春だからかなー
春だからだろーなー

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:02:14.66 ID:Q5Cnxymz0.net
>>204
違法だったり公序良俗に反する契約条項は無効ではなかったかと

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:20:04.24 ID:fXJghbFK0.net
蓄暖を消した翌日から寒いってなんだよ。あううう

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:27:39.35 ID:IeK+F7FUi.net
昨日テレビ見てたら配偶者控除云々のニュースでインタビュー受けてた奥様
専業歴長くてもうじき50のおばさんが「働くなら15万から20万は欲しい」ってすごいこといってた
いやもしかたらすごいスキルの持ち主かもしれんが

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:03:37.89 ID:aWpvCL1jO.net
さっき、髪にドライヤーをかけてて鏡を見たらそこにはダイヤモンド☆ユカイが居た。
私もハイポネックスのCMに出られそう。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:10:58.17 ID:eQvpDIxm0.net
両親がおかしいのにまともに育った子供っているの?、

おかしい

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:20:23.88 ID:sLB8HoeQ0.net
ものすごいスキルの持ち主かどうか分からないけど
兼業で働いて15万も20万も貰えると 思っている 時点で羨ましい気がするw

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:21:03.51 ID:mw6t0dYl0.net
>>211
図々しいにも程があるよねw
まず働き口からして無いだろうし、清掃員が精々じゃないの?

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:53:20.16 ID:wO8coHgd0.net
看護士や薬剤師免許保持者かもよ
それ位の年代は保育所も少なくて仕事と両立できず、専業主婦している人が多い

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:00:44.90 ID:Du36zX7w0.net
バカなコメントだから採用されて映ったんでしょ。
まともなコメントなんて面白くないから映らないよ。

外は暖かそうなのに足が肌寒いわ〜。
この時期は着る服に悩むわ。

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:06:30.63 ID:bxGXF/w90.net
天皇賞春
悩んで悩んで、結局上位3頭の3連単BOXにしようと思ってる
どう考えてもこの3頭の実力が抜けている
フェノは実力はあるけど去年の状態には戻ってないと見た
あとは穴でラクティをちょこっと絡めたい
あー、楽しみすぎる

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:17:19.49 ID:Vq91oUI70.net
50才で障害者枠で大手会社に就職した人いるから20万円はもらっていた
病名は鬱病、でも上司、女性社員とはうまくやれず発狂したように
本名で写真つきのツイッターに馬鹿、無能の奴らしねと悪口を書いてたね

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:17:21.32 ID:99EJhvqy0.net
>>211
台本あるだけじゃない?本気ならヤバすぎるw

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:26:35.93 ID:Q7GJEDdm0.net
そういやパート先で残業した紙出しても握りつぶしてるって噂があったな
時間通りか以下で帰るようになった

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:34:18.01 ID:Q7GJEDdm0.net
戦闘には行かないけど前隠してる人の毛は気づかないな
目も悪いし

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:38:27.76 ID:+UoVLzQi0.net
意図して目はやらないけど、もしツルツルに気付いたら私は二度見してしまうな。

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:39:18.79 ID:CRvCSDqI0.net
>>211
TVのインタビューはヤラセが多いよ。
全く同じ人が同じ局の別の時間に別の設定でインタビューされてたりするよ。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:47:49.99 ID:QlwmuuA50.net
残業代出ない会社って、社風とかもおかしいよね。
前に勤めてた会社も出なかったから、定時で帰ってたら、定時で帰るなって嫌味言われたわ。
いやいや、定時は仕事を終える時間でしょ?
別にやることないのにサビ残しろと?
他の人は日中はべらべら雑談してて、夜は22時とか23時とかまで残ってるみたいだった。
業務効率をアップしようとすると手抜きとか言うし、馬鹿馬鹿しくなって辞めた。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:49:32.10 ID:lsbU3TDmO.net
天皇賞って一番人気が勝ったのはここ10年で一回か二回なんだってね
10番以下の人気のが来たりとか意外と荒れる…
それなりの馬が集まるから展開の妙とかが大きいんだろうね
私は掛けないから単純にキズナがんばれ〜って思うけど。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:53:56.22 ID:7oAvdXdt0.net
町内会モロモロ含めて5,000円集金キター

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:54:44.31 ID:Efladbb+0.net
スタバのスコーン初めて食べたけど
柔らかいのね
柔らかいスコーンがあるって知らなかったわ
サンドイッチも買ったんだけど
柔らかいサンドイッチの後にサクサクスコーン食べる予定が狂った
でも美味しいな柔らかスコーン

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:55:21.99 ID:t5VojbVh0.net
>>108
もう来てると思いますが今はまだ朝のヒンヤリした空気が残ってます。
日焼けがしたくない、暑いのは苦手というなら嵐山の竹林や石畳のある小道ですかね。
方角はまるっきり反対ですが哲学の路も新緑の眩しさとしっとり感が同居していて落ち着けます。

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:55:23.80 ID:qn4D9++9O.net
カルティエ エタニティーを普段使いするって
普段着がおしゃれさんなんだろうなー

今日は久しぶりコンタクト入れた
一応大丈夫そう。
なんか1日4回めぐすりさすのってどうしても忘れちゃうんだよな
あー、今から仕事!
連休関係ねー!

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:57:24.45 ID:H6hN9YNJ0.net
5月はお金が飛ぶなぁ
友人と夫の誕生日
GWの交遊費
車の税金
子ども会の会費
で、来月は新幹線で義実家訪問
宝クジ当たれー!

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:59:53.95 ID:TjE+Kr2D0.net
私は2ch脳だから日本人じゃないんだなと思う。
目が悪くて見えないけど。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:02:16.22 ID:qaqUQHfZ0.net
仕事頑張ってね

つか奥様方、今更なんだがリンス及びトリートメントって、髪に付ける時地肌に近い所(生え際)には付けないもの?
髪全体に付けて一応よく流すんだけど、毎日洗わないとベタつく
アブラハムだからか

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:03:43.99 ID:EBvZo3J10.net
>>231
お金無いから義理実家帰省を今年は中止した。

自分の実家も2年帰ってないし今年も無理ぽ。
子の塾代とお稽古で年間50万かかるからなー。

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:12:17.03 ID:qaqUQHfZ0.net
仕事頑張ってね

つか奥様方、今更なんだがリンス及びトリートメントって、髪に付ける時地肌に近い所(生え際)には付けないもの?
髪全体に付けて一応よく流すんだけど、毎日洗わないとベタつく
アブラハムだからか

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:13:35.45 ID:qaqUQHfZ0.net
ごめんなさい!二回書いたしかもアブラハムって何だ油肌って書こうとしたのに

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:18:05.99 ID:IBrt/s9F0.net
>>201
近いから考えたこと無かったけどそれもいいね。ありがとう。

父が農作業手伝いとかのシルバー始めたんだけど、時給が800円だと文句言っていた。
元々の資格の仕事ならすぐに○万稼げるのに!とか。
いやもう、仕事が来ないからシルバーなんだし。年わかってんの?と思った。
そもそもこの辺の事務員なんて、求人見たら750円とかあったよ。給料いいじゃないか。

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:21:54.92 ID:Jx+Qq6FF0.net
>>236
アブラハムw
奥様は神かw

トリートメントはスカルプケア目的で地肌にもつけるタイプあるけど、大抵は毛先につけて揉みこめばおkみたいだよ。
私も地肌に付けてしまうとアブラハムになるからw

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:23:56.44 ID:KFTfMeXB0.net
とうとう旦那に直談判した
不承不承だけど次から間が空くことを伝えてくれることになったけど
はてさてどうなることやら…?!

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:38:03.03 ID:h+djbnjMO.net
2月から4月って私の中では死んだ期間だな。
杉花粉に悩まされないって幸せだね。おお〜

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:40:25.66 ID:3cD7GjeX0.net
>>235
リンス及びトリートメントは毛先にたっぷりつけて地肌には絶対につけない
地肌に近い髪にもあまりつけない方がいいかも
美容院でシャンプーしてもらう時によく観察してみるとわかるけど
美容師さんは地肌に近い髪にはつけてないと思うよ

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:41:07.64 ID:5StApmfe0.net
トリートメント、頭を洗ってうつむいてる状態で
(顔面が床と平行みたいな感じのときに)
顔のラインから下の部分の髪の毛だけに使うといいとあったよ
それで充分だって

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:46:07.50 ID:9ukknWom0.net
ヤクルトが花粉症にもいいと聞いて飲み始めて3ヶ月
効果が出る前に花粉が終わった

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:50:55.58 ID:TjE+Kr2D0.net
実況っぽい書き方ウザい。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:03:16.82 ID:UBeQXc5P0.net
夫と子が出掛けたので昼寝しようかなと思ったけど、
布団とシーツ干したんだっけな…
何もないベッドに転がるのも味気ない

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:14:04.20 ID:UACbWkzs0.net
>>200
歩きスマホしちゃだめだよ、と言われた
お母さん、私はアラフォーです

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:22:57.00 ID:q6rBBN0H0.net
>>246
私は温泉でおまたの間もよく洗いなさいよと母に言われた。
同じくアラフォーですw
さすがにこれはまわりの人に恥ずかしかったし
親心というよりボケはじめたのかと思ったわ。

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:25:27.43 ID:3cD7GjeX0.net
親戚の叔母から電話番号を変えたと知らせの電話が来た
そして叔母の子供(私の従姉)の子が中学1年になったと聞いた
どうも有名校に合格して4月から通っているらしい
そういうこと言いたくてしょうがないんだろうな
夫が帰ってきたらお祝いあげた方がいいかなーって相談してみようかな
学歴コンプのある人ほど自慢ってするんだよね

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:38:13.65 ID:2L/QeVxJ0.net
>>248
でも、それぐらいいいんじゃないかと
自分の子供がいい学校に受かったなら誰だって嬉しいと思うよ
実際、本人(子供)が努力して勝ち取ったものなんだから特に。
その叔母さんに学歴コンプもあるのかもしれないけど
普通の親が親戚に子供のこと嬉しく報告するぐらいで
責めなくてもいいんじゃね?っておもっちゃう
叔母さんの普段の生活態度とかの集大成だとは思うけど
子供の事で嬉しい事が会った報告自体は別にーと思う

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:39:56.14 ID:5StApmfe0.net
私もそのくらいはありだなと思った

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:44:50.94 ID:qK58h6Lm0.net
女という生き物は「うんうんそうだよね、それはヒドイ」って
たとえ間違えていたとしても、ただ賛同してほしい生き物なのよ

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:49:47.33 ID:TjE+Kr2D0.net
従姉妹だと、進学先が公立でも今年から中1でって言いそう。
受験も進学先も5月まで知らなかったくらいの関係なら、
お祝いはいらないと思うけど。
姪御さんだったら親はお祝いしてるだろうしさ。

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:55:55.50 ID:sfx3pkio0.net
>>224
そういうバイトしていた事があるわ。
街頭インタビューはほとんどそうよ

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:59:07.54 ID:9c3WvF1V0.net
>>253
そういうバイトって、インタビューに自由に話していいの?
それとも、番組側から要望があって要望にあうように話すの?

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:00:30.36 ID:MQPHCZim0.net
2月の大雪で倒壊した駐輪場の新しいサイクルポートが5月に
なってもまだ完成していない…。
サイクルポートを作る工場が大雪でつぶれたのと、増税前の
駆け込み工事で工務店が一杯一杯なのとで仕方ないんだけど。
住人に申し訳ない。早くできないかな。

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:01:30.49 ID:sfx3pkio0.net
>>254
一応台詞はあるよ。
ちょっと練習する
間違えても撮り直しはない。
放送されない事もある。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:02:19.48 ID:r34L9sQJ0.net
>>209
ん?
あー、今日も仕事。でかい地震きて仕事休みになってくれないかな
前の地震ではしばらく休店してたんだよなー

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:02:30.51 ID:3cD7GjeX0.net
>>249
自分の子どもが受かったんじゃなくて孫だよ
従姉の子だから従姪だよ
孫のことだから余計嬉しかったのかもね
って会ったこと3回くらいしかないんだが

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:07:13.60 ID:2L/QeVxJ0.net
>>258
あ、そうか孫か、ごめん。
孫なら浮かれ方が2倍増すると思う(想像だけど)
おばあちゃんの孫の自慢にまで「学歴コンプ」って切り方しないで
遠くから生暖かくみててあげればいいんじゃな?
付き合いないんでしょ?

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:11:31.02 ID:jaTOrX5A0.net
36歳まで働いてたのに結婚して辞めちゃうなんてろくでもない仕事だったんだろうなとしか

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:11:49.14 ID:6LteM2BC0.net
>>257
頭の悪さがよくわかる

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:13:02.50 ID:KX1Ipcxm0.net
ステーキ屋さんみたいな木皿&鉄板のセットを買おうか思案中。
そうなると、ソースを入れる魔法のランプっていうか、カレーの容器っていうか
それも欲しくなるので更に思案中。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:14:33.95 ID:9c3WvF1V0.net
>>256
レスありがとう、ちゃんと台詞も用意されているんだね。
数年前ならテレビ局の報道番組がそんなことしないと信じていただろうけど、
今ならやってそうと思う。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:18:57.37 ID:QNHcyh410.net
関西なら、該当インタビューものりよく話してくれる人多いだろうけど
やっぱり避けるだろうしねえ
例え本当のインタビュー使ってるとしても、取り上げるのは放送する側の都合のいいのを
流すんだし

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:23:27.12 ID:dUK45qtm0.net
なんだか騒がしいと思ったら近所のDQNがBBQやってる
慌てて洗濯物中に入れたけどウザイわ〜

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:28:10.54 ID:H6hN9YNJ0.net
夫が心配だ
たかがお弁当にやけに浮かれてて仕事中の唯一の楽しみとか言ってる
子供が間違えて夫のお弁当を持って出かけちゃった日があったんだけど
そこまで!?ってくらい落ち込んでた
早起きして頑張って作ったお弁当をそこまで美味しい美味しいって食べてくれるのは主婦冥利に尽きるけど……
心が不安定なのかな
五月病ってやつか

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:37:00.36 ID:luJFBuuf0.net
昨日に引き続き今日も頭が痛いし身体がダルい
もしかして風邪引いたかなぁ
こたつ布団洗って干したしちょっと横になりたい
他の洗濯物は明日洗って乾燥機に入れようそうしよう
冷えピタが気持ちいい…

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:10:34.24 ID:x8GxdWMz0.net
>>262
結婚したばかりの時に買ったわ。5枚セットのを。
嵩張るし重いし、昔は2口コンロだったから鉄板を温める(焼く)のでコンロが1つ塞がっちゃうし、
数回しか使わなかった記憶がある。

あれさえあれば、私の料理の見栄えがアップすると思ってたけど、ステーキでもハンバーグでも
付け合わせ(ニンジンのグラッセとかポテトとか)が大切なんだと気付いただけだった。

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:10:53.26 ID:luJFBuuf0.net
ベッドに置いているリラックマからおっさんの臭いがする
いや違う、夫の枕の臭いと同じっぽい
洗濯しなきゃ('A`)

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:13:07.26 ID:y+Y+zdsS0.net
>>262
私もそれがあればイタリアンスパゲッティが家で食べられるから
何度も欲しくなるけれど重さと収納で行き詰りいつも断念してしまう

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:16:26.35 ID:EnnPSPKy0.net
ミニホットプレートじゃだめかなー

今日のお昼はケンタッキー
40近くなった今でも大好物で大量に食べられる
てんぷらやフライは食べられなくなったけどこれだけはいける
早くレッドホットチキン復活してほしい

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:22:46.63 ID:FJgiA/usO.net
岩崎宏美が歌ってるの見るとどうしてもコロッケの物真似がよぎって笑ってしまう

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:58:16.37 ID:ZsKctAT90.net
シチュー・ミートソース等マッシュルームの投入時
刻んで最初から玉ネギ、セロリと炒めるのが
正統なのかも知れないけど、姿がなくなるのが嫌で最後に投入
1パック・1缶100円(税抜き)だから、高くはないんだなぁ
シイタケとかエリンギ、シメジは最初投入が平気なのに
西洋野菜(様)だからだろうか?

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:24:40.88 ID:g+3Hduhb0.net
>>272
以前岩崎宏美が「コロッケさんのお陰でまた(この歌が)人気が出たのは嬉しいんですが
コンサートで歌うとお客さんがクスクス笑うのでそこは困っちゃうんです」と
笑いながら言ってたよ

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:33:57.16 ID:Ini6sN8Z0.net
観光地近くに住んでるから、ちょっと動こうとしても渋滞まみれだw
まあでもさびれるよりはにぎわってくれた方がよい

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:35:38.30 ID:mjixcjI00.net
私ハードロックやヘビメタが好きで、でも体力無くて二十歳を最後にライブとか行ってない
ライブってのは好きな系統的に立ち上がって拳あげて奇声発して首を振って暴れに行く感覚なんで、ヘルニア抱え常識も覚え老いてきた今、ライブに行くことはもうないと思う
好きなミュージシャンは遅れる事や途中で気分害して中止しちゃうのが有名で、ある意味それを楽しみにして行って、ほぼ予定開始時刻から予定終了時刻までみっちりのライブでちょっとガッカリした思い出
悪ぶってる外タレって日本だと品行方正になるよね
おとなしく座ってならば行けると思うけど、花粉症だから演劇もジャズも行かないと心に決めた
つーか咳ごときどうでもいいじゃないか

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:42:38.82 ID:Indvi6ap0.net
うちの猫2匹がはまってる遊びが家事をする私の脚にコアラのようにしがみついて
振り落とされなかった方が勝ち!みたいなゲーム
いつも体重が軽い方が勝つのでちょっとハンデつけようと思い
そっちの脚だけ高く上げ下ろしして歩き回ったら落ちたんだけど
ものすごく頭に来たらしく部屋を出ていく後姿が怒りに満ちていた。
昼ごはんに呼んだのにぶんむくれたまま寝室からでてこない

278 :262@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:44:22.27 ID:KX1Ipcxm0.net
>>268
>>270

やっぱりそうか、私も収納問題で迷ってるんだ。
コンロは問題ないとして、付け合わせとは目から鱗。
もうしばらく考えよう。
レスありがとね。

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:45:33.42 ID:a/qrOnKO0.net
むくれた猫の顔好き

買い物行ったらすごい大きいスズメバチがいて怖かった
オオスズメバチか??無理無理無理
植え込みに近づかないようにしよう

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:51:03.35 ID:Q7GJEDdm0.net
あの黒いお皿って直火だったのか

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:54:08.98 ID:sLB8HoeQ0.net
老いてきてるけど趣味は変わらないもんだなと最近思ったとこだ
他人が好きな事を否定するつもりはないけど苦手なものは苦手だ
年取ったら歩み寄れていくのかと思ってたんだけどな

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:06:58.02 ID:iUGvidgx0.net
>>269
だってリラックマの中の人がおっさ…

あ、来客

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:19:00.77 ID:0rhrwqdq0.net
義母が他界して5年
命日になると毎年義母のお友達からお花が届く
有り難いなあ
見るたびに泣けてくる

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:19:02.09 ID:Wc974vWZ0.net
ゴミ捨て場に警告が貼られてた
あー最近分別テキトーで回収してもらえない袋があるからなあ…
と思ってよく見てみたら住所も書かれた我が家が名指しで警告されてたよ
もの凄い憤りを感じた
分別きちんとしてるつもりだし手紙類は細かくして捨ててるし
なんでウチなんだ
しかも常習犯!!とかなんなんだ
隣の隣のアパートの兄ちゃんが生ゴミと箱とコンビニ弁当とビール缶とペットボトル混ぜて捨ててるのは無視なのか

誰が貼ってる警告なのかわかんないしモヤモヤ…
ほんとにウチが出し方間違ってるならまず言いに来てよ…

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:25:18.97 ID:y+Y+zdsS0.net
バルジートとビューフォードは共依存

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:36:29.31 ID:QlwmuuA50.net
初めてモカマタリを買って淹れたら、変な味がする。
一瞬、カップの洗剤がちゃんと落ちてなかった?って思うような味。
でも独特の酸味と香りが特徴って書いてあるから、これで正しいんだろう。
コーヒーって豆によってまったく味が違って面白い。

って喫茶スレに書き込もうと思ったら落ちてた。

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:40:16.78 ID:x8GxdWMz0.net
>>280
あれっ?うん…?多分直火だと思う…よ。直火で熱して、料理を載せるんだと思う。
オーブンの天板を引き出す取っ手(って何て言うんだろう?)みたいな、
お皿を掴むのが一緒に付いてたから。

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:41:26.46 ID:1uJFNGM00.net
>>285
バジルシードかと思った
見た目はアレだけど、あのプチプチ感が好きだわ

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:48:47.77 ID:Indvi6ap0.net
>>284
えええ それひどすぎる
自分の事のように腹立ってきた
ぜひそれ書いた人つきとめて「間違えました」って謝罪の貼り紙させたいね

夜中の3時に電話で起こされ「おたくの犬がうるさくて眠れん!」と怒鳴られて
ガチャ切りされた人が翌日の同じ時刻にそこにかけなおし
「うちは犬飼ってません」とだけ言ってガチャ切りっての思い出した。

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:53:09.34 ID:r34L9sQJ0.net
>>284
してるつもり?それが駄目なんじゃないの

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:55:06.66 ID:fXIQRn+l0.net
昔、私の自宅の電話番号が、某ジャニーズの人の実家が使ってた電話番号だった
イタズラ電話、本気で多かったなあ
その当時、殆ど普及してなかったナンバーディスプレイをテストモニターとして使えるチャンスが巡ってきたので、そこからは凄かった
かけてきてガチャ切りされたら、こっちからすぐ掛け直す
ふざけんないいかげんにしてよ、ウチは○○さんちじゃないよ!て電話した
大抵の相手は何で電話番号わかったの??みたいな感じで卒倒する位驚いてくれたので、根気良く撲滅してったら、そこから一気にイタズラ電話は減ったw

あー、会社戻りたくないぜー
昼休みって終わるの早いなあ

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:59:37.64 ID:yXqQnlFq0.net
>>284
分別方法が変わってたのに気付いてないとか?
だれかの勘違い?
嫌がらせ?

ただ手紙を細かくして捨てるのは分別とは関係ないと思うよ
ご近所にきいてみたら?

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:00:33.87 ID:d5rPiIHBO.net
あぁ…わたしのゴルシ…

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:03:40.10 ID:Q7GJEDdm0.net
>>284
は勘違いで攻撃されてるんだろうけど
他の人の袋に自分ちのゴミをねじ込む人もいると聴く

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:04:49.71 ID:QlwmuuA50.net
>>292
手紙を細かくしてるから、ゴミから住所氏名は特定できないはずって意味じゃない?

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:05:25.94 ID:6SV5fQK50.net
住宅街の中にある田んぼ
朝からゴーゴー爆音だして耕してたのがやっと終わった
すごくストレス
でもGW中に田植えするんだろうな〜
そしてそれが終わったらカエルの大合唱が始まる

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:05:43.71 ID:TszjEjE70.net
>>295
ああなるほど

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:08:08.31 ID:08FtOnxi0.net
いちご狩楽しかった〜!
50個ぐらい食べちゃうかも?と思ってたけど、20個も食べられなかった
意外と入らないもんだな

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:13:12.87 ID:QdvAJk3m0.net
>>298
私も先日初めて行った。
数は数えなかったけど、「30分しかないの!?」と驚いたけど
5分もしたらお腹いっぱいになった。
何かしょっぱいもの持込可ならもっと食べられたかも知れないw

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:13:17.13 ID:MacjxzXp0.net
今夜は私の実家に息子が初お泊まりなんだが、さっきからすごい勢いで昼寝してる
あ〜、こりゃ夜寝ないかもな
ジジババ頑張ってくれ

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:19:14.24 ID:08FtOnxi0.net
>>299
そうそうwいちごだけを30分食べ続けると
あっという間にお腹いっぱいになっちゃうね
コンデンスミルク持参してる人もいたけど、
しょっぱいものと交互に食べる方がもっといけそうだ
今度は何狩に行こうかな〜

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:21:42.65 ID:dUK45qtm0.net
○知葬祭にいた○野さん元気かな
今は○原さんか
年度末に100万単位で横領して娘さんのマンションに払ってたね
今も自分のガソリン代や食費も経費に計上させて楽々暮らしてるのでしょうか

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:22:08.00 ID:EYk9Bh62O.net
母を連れてアヤメ祭に行ってきた
綺麗だった
後はツツジも見頃だった
ちょっとしたハイキングコースだったから歩き疲れたよ

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:31:39.66 ID:Wc974vWZ0.net
ゴミにレスありがとう
分別は気をつけて捨ててるし、今市の分別表改めてHPで見たけど合ってると思うんだけどなあ
うちの袋が置いて行かれたの見たこと無いし…たぶん

こういうときマンションなら管理人に相談なんだろうが
戸建てで、複数の町内会班にまたがってるゴミ捨て場なので誰に相談したらいいやら…
とりあえず近所のスピーカー婆ちゃんに愚痴ってみようかな
向こうから凸ってきてくれるかもしれん
とりあえず誰なのか相手がわからんことには気持ちがわるいよ

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:36:45.26 ID:+/Jirpjt0.net
構ってちゃんが面倒くさい。みんなよく平気で構ってあげるなと感心する

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:38:40.75 ID:x8GxdWMz0.net
>>304
ゴミ袋に住所や名前を書かなきゃいけないシステムなの?
そうじゃなかったら、手紙を細かく破いてるのに何で名指しで警告を貼られたんだろう?
奥様のお宅が入ってる町内会の役員さんに相談した方がいいんじゃないの?

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:39:15.55 ID:NOZujv9C0.net
>>300
しんどくってもかったるっくっても子供達と帰れるとこがある頃はいい思い出になるので
大事に過ごして
今じゃわが子たちはGWごときで帰ってこないし両親もいない
出かける計画?もちろんないw

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:41.61 ID:9hHScv3a0.net
風強いな。
自転車で買い物行きたいけど面倒くさい。
道混んでるかもしれないけど車で行こうかな。
GWだから逆に空いてる可能性もあるか。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:56.03 ID:jaTOrX5A0.net
人に説教する暇があったら子供達が帰りたくなるような家庭にすればよいのに

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:09:50.73 ID:P4/bxlhX0.net
>>293
下馬してたから心配だよね

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:19:35.05 ID:NOZujv9C0.net
>>309
これが説教に見えてる?だとしたら残念な頭ですね
子供たちが帰りたくなるようなって
自分も含め20の頃って親よりも休みは旅行とか異性の付き合い優先にしてなかった?
それくらい思いつかないバカ?

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:23:02.57 ID:QdvAJk3m0.net
>>311
他の書き込みみてもただの煽りっぽいから即NG安定

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:31:04.02 ID:jaTOrX5A0.net
>>311
あら、あなたバカがコンプレックスだったのね。

300は
>しんどくってもかったるっくっても
なんてどこにも書いてないし、
>ある頃はいい思い出になるので
って日本語不自由だし
>大事に過ごして
じゃなくて大切にでしょ

おまけに夫婦仲も悪いみたいだし、人生終わってるね

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:31:52.26 ID:TjE+Kr2D0.net
しんどいとか書いてなくね?
お子さんだけでお泊りするみたいだけど。

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:32:50.41 ID:B7aBEm0Z0.net
都内は空いてた
洗車も待たなかったしスーパーも平日夕方のちょっと混んでる時並だった

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:33:31.43 ID:2L/QeVxJ0.net
>しんどくってもかったるっくっても
確かにこれはどこから・・・?

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:34:57.23 ID:Cp63sAQP0.net
商店街に行ったら人が少ない感じだった
旦那にそれ言ったらGWに海外に行けなかった負け組って思われるのが嫌なんじゃないのって言ってて
なんか納得した
というかみんな旅行に行ってるのかー

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:36:52.91 ID:BdnKL9RH0.net
>>307はどうして>>300にこのレスをしようと思ったの?
単に子供が昼寝しちゃって夜寝ないかも?って話で
将来子供が帰ってくる帰って来ないとか関係なくない?

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:37:16.69 ID:P1SYMvh50.net
ステーキが冷めるのは確かに不満だったけど
もう最近は(どうせ夫婦二人だし)
鉄のフライパンで焼いて、一口サイズに切ってからフライパンに戻して
それを食卓にどーんと置いて食べてるw
一口サイズに切るとなんか視覚的にすごく増えた気がしていいし

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:44:26.42 ID:Id5pxpAb0.net
明日弟が家に来る
家に呼んで会食(大袈裟)とか初めて
何でも美味しいしか言わない夫の誕生日より緊張するw
刺身醤油を初めて作ってみたわ

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:44:36.36 ID:UACbWkzs0.net
>>317
納得しないw
そんな見え張りいるのかな

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:53:00.04 ID:y+Y+zdsS0.net
そういえばこの間のドラえもんで
のび太がその銃で撃つと一時的にその場から消えるというひみつ道具を使って
肉屋の店先の商品を高級ステーキ肉以外全部消して
ママに残ったステーキ肉を買わせるという話があったけど
現実の普通の主婦なら絶対にしない選択だよなあ
その状況なら肉止めて魚にするよ

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:04:19.32 ID:BU4aGHPN0.net
>>289
ちょっw
ナンバーディスプレイ万歳w

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:04:40.95 ID:GK4mLtW00.net
亀ですが
>>256
>一応台詞はあるよ。
>ちょっと練習する
>間違えても撮り直しはない。
>放送されない事もある。
と言うことは
「書店は配慮してくれないと」
のおばさんも仕込みだったのか。

325 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/04(日) 18:14:01.94 ID:dCx6WkDa0.net
何か胸がいっぱいで(食べ過ぎではない)心に重い蓋が乗っかっているよう。
毎年5月はだめだ。自分的には明るすぎる日差しが悪いと思うんだけど
医学的裏付けはない。最近五月病って聞かなくなったし肩身狭いわ。
サテ、一人だしうどんでも食べよう。

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:14:25.01 ID:NOZujv9C0.net
>>316
>しんどくってもかったるっくっても
これはそういう思いで義実家か実家に帰る人もいるだろうと思って入れたんですけど
通じませんか スマンです

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:37:07.60 ID:qbe/Pc0Q0.net
そういう思いで帰郷する人もいるだろうけど…
300にはなんのこっちゃだわ
安価する必要ないじゃん自分語り乙
そしてとばっちり300も乙w

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:40:46.69 ID:JkdqNoF60.net
>>305
わかる、かまってちゃんの性格とは、また別な話になるけど
仲間内で意地悪な人がいて、相手をしている人もいる。
そういう人偉いんだけど
その人から意地悪な人にこちらの情報が筒抜けになるので
何も話せなくなって困る

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:41:13.85 ID:NOZujv9C0.net
煽る煽る

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:42:04.20 ID:epDzzRmB0.net
ドラえもんの声優が全部変わったのは全く違和感無かったんだけど
のび太のお母さんの声だけダメ。
前のお母さんがいいよー

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:49:58.92 ID:3cD7GjeX0.net
近所のDSが混んでてレジで20人待ちだった
サッカー台あるんだから袋が要るかどうかだけ聞いてどんどん流せばいいのに
そして思ったんだけどカートを使わずにカゴだけ持って重いのを我慢して待つから
イライラするんだね
あと混んでるのにレジで難癖つけてる客がいたのもイライラだったな
あぁいう時に「ちょっと!混んでるんだからそんな下らないこと聞くのやめてよ!」
と絶叫してくれる人がいたら神に見えるかも

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:51:01.40 ID:qK58h6Lm0.net
子供が寄り付かない家
なんだかかわいそう

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:58:46.02 ID:xXb7mim10.net
>>330
私は肝心のドラえもんがいまだにダメw
他のキャラは気にならないし、スネオとかは今の方がむしろ好きなんだけど、
あのバカっぽいしゃべり方(行動も)にはいつまで経っても慣れないわ

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:00:00.60 ID:g+3Hduhb0.net
これってあれだな
少し前にここでも話題になってたのと似ている内容だと思った

「あー母の日思いつかないー面倒くさいー」
「でもね、死んだら何もしてあげられないのよ
生きているのを感謝しなきゃ
どうぞお母さんにやさしくしてあげて
うちはもういないからしたくても出来ないの
あなたは幸せよ、気づいてないだけ」

悪気じゃないのはわかるけど
相手によってはイラッとくるというか

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:07:12.40 ID:QdvAJk3m0.net
>>334
こういう話や流れを見ると、不謹慎だが
「子供が出来るだけ幸せよ」って言ってる不妊様に対して
末期の病気や、治らない病気の人に
「健康に生きていられるだけ幸せよ」って言ってみて欲しい とか思ってしまう。

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:16:49.99 ID:EYk9Bh62O.net
敢えてお年寄りが好みそうな場所に行ったけど
お年寄りの元気さに負けた
みんな、シャキシャキハイキングして私を追い越していった
そしてコースの花を愛でながらのゴミ拾い
現れた蛇(アオダイショウ?)の首根っこをガシッと掴んで笑いながら遠くに放り投げるお婆さん
そしてお年寄りのスマホ率も高かったw
母も今現在息子と前屈などして遊んでる
私はと言うと足と腰が痛くてサロンパスのお世話になっている、情けないw

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:35:27.18 ID:9ukknWom0.net
ヤバイヤバイヘルニアまた再発したか?
治ったと思ったのに!!勘弁してくれ…

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:48.53 ID:TjE+Kr2D0.net
もしかしてアンカーの意味分かってない?

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:00:28.42 ID:jOCa6G2h0.net
ダンナがアニメに夢中でうんざりする
そりゃガンダムとかやってれば私も懐かしいなとは思うが
他のことが全くできないくらいずっと見てるってどうなの
50近い年齢でこれならもう一生直らないな

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:13:44.39 ID:fE4Bs0w20.net
金曜日に北関東の実家に帰省して今日高速バスで都内に戻ってきたのだけど
高速道路が混んでた。
みんな最終日の渋滞を避けようとしたんだろうか?
事故渋滞もあったんだけどエアバッグがふくらんだ車を初めて見たわ。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:15:18.53 ID:H6hN9YNJ0.net
今まで夫出勤時はおにぎり2個とコーヒーだった

それが、たまたまおかずが大量に余った時にお弁当箱に詰めて持たせたらハマったらしく
お弁当(おかずのみ)とおにぎり2個、コーヒーに変わった

そして最近、美味しいパンの配合に出会ってドハマりし
手作りパンでつくねバーガーとかオニオンツナとか
タルタルサンドイッチとハムチーズサンドイッチetc.みたいに2種類のパン、おにぎり2個とおかずのみの弁当、コーヒーになった

明日はホットドッグのリクエスト
そろそろ疲れてきたぞ

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:15:32.58 ID:a0Wf52x80.net
>>339
いい歳してアニメに夢中な人って考え方が幼稚な人というイメージ

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:18:37.67 ID:fE4Bs0w20.net
>>341
なんだか美味しそう。
私にも作って欲しいw

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:20:12.27 ID:Qa0WoZlG0.net
>>339
同じく夫がアニメに美少女カードゲーム、TVゲーム、PSP...と家事も手伝わず隙があればゲーム。
週末も何処へも連れていってもらえない。
多分直らない。
お子さんはいる?
子供がいて成人してるなら許してあげてほしいが...

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:23:14.31 ID:xMCJ7ZNW0.net
>>341
美味しいパンの配合教えて下さい

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:24:07.81 ID:CiwOdpFP0.net
職場にて
IEはダメらしい!Googleは大丈夫って言ってた!→IEで開いたトップがYahooからGoogleになってた
ワロタ…

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:29:20.48 ID:qALNyvR9O.net
母の日は、花好きな人達なので花をやるんだけど、
カーネーションは見映えのいいやつは高いし、花季が短い上毎年同じ花はな…と最近は違う花を選ぶようになった。
だが、できれば夏中咲くやつにしたいし、できたら年も越せそうなやつを…と欲張るうちに選ぶのにすごく時間をかけるようになってしまった。
とりあえず渡す時に(特に義母のは)きれいに咲いてるやつじゃないとだめ。
大輪の花はちょっと咲きどきがわからずなかなか選択できない。
そしてなによりいいやつはだんだん売れていく。
ガーベラやダリアなどは華々しくていいんだけど…あと一週間でどうなるかというのがわからん。

植物と会話できたらいいのになー。
この蕾あと何日で咲くの?とか、聞けたらいいのに。

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:30:32.34 ID:EYk9Bh62O.net
さざえの壺焼き、一口ステーキガーリック味、冷や奴、新玉スライス、キュウリとトマトの中華和え、枝豆、鮪とアボカドのカルパッチョ風
これでもか!とおつまみを出してみた
1日ずっと運転してたしGWくらい存分に飲むが良い夫よ

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:41:28.47 ID:AJlLapi60.net
>>346

ほのぼのしたw

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:44:52.89 ID:jctC/xmK0.net
ずいぶん昔に買ったロックミシンを久々に押し入れから引っ張り出してきた
説明書読みながらやってもどうもうまくいかず
やれやれ面倒だけど説明ビデオ見るか。。。と
箱の中から説明ビデオをガサゴソ出しながら気付いた
ビデオデッキもうないやん
そうやんビデオデッキもうないやん
なんかよく分からないけど私のなかで衝撃だった
タイムスリップしたようななんか変な感覚だった

とりあえずまたロックミシンと格闘し
柄が気に入って激安で買ったマキシワンピを
無事に膝丈に裾あげして可愛くなったので満足

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:11:16.51 ID:ZwRhWlt10.net
すごいなあ
私は裁縫てんでダメだから絶対買ったワンピの丈を直そうなんて絶対思わないや。
自分にできなくてやり方すら想像も付かないからすごく尊敬する。

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:15:09.30 ID:H6hN9YNJ0.net
>>343
>>345
ほるゆたか225gライ麦粉中挽き25gだよー
でも手ごね面倒だから生地作りはHBにやってもらってる
黒ゴマ適当に入れると和風の具に合うよ
ちなみにインスタントドライイースト
1度天然酵母にチャレンジしてみたい

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:24:23.95 ID:6V42KP190.net
>>330
新のび太の声がいまだにダメだ
キンキンして耳障り

かといって、昔のドラえもんを子供と一気に何話か見たが
のび太の、バカで調子こきで見栄っ張りで小賢しい性格が不愉快で脱落
のび太そのものが無理らしい
ドラえもんも、ほぼ毎回ものすごく呆れてキレてるんだよねw
でも、なんだかんだちゃんと任務遂行する真面目なロボットだ

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:29:47.72 ID:cPjcZJu3O.net
キテレツ大百科が大好きなので、先日小学生の子どもに見せた(自分も見たかったし)。
音声も絵も古くて見づらかったけどやっぱり凄く面白かった。子もはまった。
キテレツはロボットであるコロ助が間抜けで一生懸命でかわいいんだよね。
そこが一番の魅力。そしてブタゴリラがいじめっこじゃないのも魅力。
あだ名が悪口でしかないというw豚でゴリラってひどすぎw

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:30:31.72 ID:yvprAu480.net
2泊3日で義実家行ってて今日帰ってきた。
義実家行くと、くしゃみと鼻水が止まらないんだよなー。お陰様で眠れなかった。
今度アレルギーの検査?行ってみるべきか。

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:33:49.57 ID:6UBvDNZf0.net
>>355
ハウスダストとかダニアレルギーじゃない?
ペットとかは飼ってたりする?
山の近くの義実家で花粉がすごい、とかの可能性も?
絶対何かのアレルギーだよ〜

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:43:17.08 ID:FDHDZL3FO.net
義妹旦那が「花粉症で〜」って鼻ズルズルやってたが、
あれ絶対花粉症じゃなくハウスダスト
何故なら外にいると出てなくて、義妹宅でひどく出てるからwww
わかんないのが不思議だよ
思い込みってすごいな

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:46:07.12 ID:VPNRjXOp0.net
最近実家の母親が祖父に冷たいのが気になる。まるで居ないかのように無視してる時がある。
祖父が私の子供の写真を撮るためのフィルム買いたいから車出してくれないかと聞いても出さないと言って切り捨てたり。
老い先短い高齢者に冷たくするような非情な人間だとは思ってなかった。軽蔑してしまいそう。
孫には優しい祖父だったけど母親には厳しかったのだろうか。

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:49:29.60 ID:yvprAu480.net
>>356
レスありがとう。
義実家はペットは飼っていないんだ。
山は近いけど、私実家も自宅も山は近いが何ともない。
義実家は片付いているけど、掃除機かけてるの見たことないのが気になる。
もしかしたら旦那と一緒に出ている間に掃除機かけてる可能性もあるので何とも言えないけどね。
今度耳鼻科にでも行ってきます・・・

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:55:55.89 ID:xMCJ7ZNW0.net
>>352
ありがとう。ライ麦加えるだけで美味しくなるの?
とりあえず、ライ麦買ってみる。

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:59:13.36 ID:y+Y+zdsS0.net
>>354
ブタゴリラ、あのあだ名は自分でつけたらしいよ
本名が薫で女みたいなのが嫌で
アニメ化の際に取ってつけた後付け設定だろうけど、とどこかのスレで見た

アニメだとのび太のダメぶりが際立ってたまに腹立つけど
漫画だと同じことしててもそうでもないのはなぜなんだろう
声か、そうなのか

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:04:32.21 ID:pY/N59Ki0.net
>>346
実家の父に
取り敢えず(入れておいたはずの)Chrome使っておいて→わかった!→Googleなんだよな?これでYahoo見てもいいんだよな?ニュースって検索してもニュースが出て来ないんだけど
なんて説明すればうまく伝わるかな…

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:07:38.20 ID:sfx3pkio0.net
Auto backup消すのに一苦労。
腹立つわースマホにしてからロクな事がない
写真もアドレスもメールもダダ漏れですやん
>>354
あれは、みんながまともで見やすいよね。
ドラえもんメンバーはどいつもこいつも狂ってると思うわ。

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:08:04.71 ID:EnnPSPKy0.net
編み物できる人を尊敬する
私は一つでも目?を間違えたら死ぬほどイライラして
キー!って言いながらぶち壊すと思う
縫い物は適当でもごまかし効くから平気なんだけど

あとお菓子作りもきっちり測って手順も決まってるから出来る人を尊敬する
料理はごまかしが効くしアレンジリカバリー出来るから平気
つまり根性がない

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:09:10.24 ID:GUADd/lq0.net
>>358
想像の域を出ないけどおそらくお母さんにはキツかったんだろうね
うちの母方祖父も私には一度も怒ったことがない超優しいおじいちゃんだったけど
母が子供の頃は瞬間湯沸し器みたいにすぐ怒る父親だったみたいで
いつもは優しいのに祖父に対しては強く言い過ぎな時があったよ
あなたやあなたの子供に優しいしているのを見てムカついているのかもね

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:13:52.40 ID:a0Wf52x80.net
>>362
よくわかってない人はインターネット=Yahooなんだと思う。

難しいこと言っても多分わからないから、Yahooする時は
しばらくChrome使ってねでいいんじゃない

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:17:22.57 ID:Jzv78Uxy0.net
薫って名前なだけでしばらくブタゴリラと呼ばれてた事を思い出した。
顔や体型はブタゴリラでは無い!・・・はず。
もしや顔も体も含めてのブタゴリラだったのかな。
当時気付かなくて良かった。

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:18:15.16 ID:6aHE9TT+0.net
ちょうどタイムリーな話だ。
同じく実家に行って、IEは危険だって話してきた。
Chromeがいいよ、Chromeだよと話したら
母親がメモに「パソコン くろうむがいい」と書いてたよ…
絶対わかってない。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:19:11.62 ID:PrqdpZFx0.net
>>358
何にせよそうなるには理由があると思うんだけど…元々お母さんがまともな人なら尚更。
母を軽蔑する前になぜそんな態度を?て聞いてみたらいいのに。
孫目線から祖父母を客観的に判断するのは至難の業だよ。

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:21:11.53 ID:h+djbnjMO.net
>>368
お母さんかわいいwwwくろうむ使えるといいね。

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:21:52.05 ID:D4sszr8Ii.net
>>364
編み物教えてるよ
一目とか間違えるのはしょっちゅうだよ
それを上手くごまかしたり修正するんだよ
裁縫や刺繍と同じだよ

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:33:09.48 ID:6V42KP190.net
>>361
あの風体で名前が薫で、ひな祭り産まれなんだよね
強そうな名前なんだか悪口なんだかよくわからないけど
自分で考えたなんて可愛いな、ブタゴリラw

大山ドラえもんが怒った時「××(悪口)で××でのび太のくせに!」と言っててワロタ
のび太という単語も悪口なんだなw

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:37:28.64 ID:g+3Hduhb0.net
IE、もう修正来てるよね?

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:45:34.70 ID:HmZVasdx0.net
>>373
修正来てるけど、「あんたのPCは最新のブラウザを使用してるよ(意訳)」
みたいなのが出るけど、あれは何だろう?

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:53:28.03 ID:qALNyvR9O.net
>>373
あれはまだ完全じゃないんだって。
MSも、「これでちょっとだけ安全になった」と言ってる。
だからバカスカ使わない方が良い。
面倒くさいから他のに変えずパッチ待ち。

これから数年前でクロームがあったなら使ってただろうなー。
今は使う気にはなれないや。
サファリとかオペラってPCで使う分にはどうなんだろう。

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:02:38.46 ID:gi9dLrok0.net
>>374
うちもそれが出たけど不安だから色々調べた
スタートボタンからアップデートを選択して修正版を入れて再起動したよ

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:07:32.34 ID:t5VojbVh0.net
>>364
ガトーショコラとかタルト系はわりとアバウトでもおkよ
対してスポンジ、シュー生地は…一つも気が抜けない難しさ

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:08:45.14 ID:P1SYMvh50.net
ほっこり自営業系素人カフェでも、ガトーショコラとチーズケーキって多いよねw
ほぼ素材、みたいなケーキだし

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:21:29.66 ID:fE4Bs0w20.net
>>364
上手くはないけど編み物好き。
間違ってもやり直せるし。
裁縫は一度切ったらやり直せないからズボラな私にはハードル高いわあ。
お菓子もバターと卵と粉と砂糖を混ぜれば何かしらになるから結構テキトーw

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:22:29.52 ID:nldWAV2GI.net
>>366
なるほど!インターネット=Yahooなのか!
道理で職場の老害らがパニック起こすはずだw
社内通達「IE使わずChrome使ってね。※但し特殊なソフト入ってるPCを除く」
の前半だけ読んでDL、周囲に後半の特殊ソフトを指摘されてパニック
「Yahooが使えない!Googleとは何ぞや!ログインて何ぞや!ソフトも使えないのか?どうしよう!ギャー!」
システムと爺に強い派遣さんが1台ずつ面倒見てた
爺連中は今までバカにしてた派遣さんに頭が上がらなくなったw

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:17.83 ID:xXb7mim10.net
>>375
safari前に入れてみようかと思ったんだけど、
Windows用は一昨年あたりから更新が止まったままだったよ
operaは軽いよ
chromeの拡張が使えたりする(うまく動かないものもあるけど)
でも17以降はブックマークが廃止されて、スピードダイヤル使ってねってなってる
ブックマークバーが使えるようにはなったけど、前の仕様の方がよかったな

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:35:45.96 ID:qWTX6WcM0.net
ガトーショコラは自分で作ろうと思って材料の砂糖の量見てから1度も食べてないな
口が焼けるような甘さが好きだったんだけどな

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:44:31.38 ID:uUH/HgkG0.net
走行してる車のサンルーフから
子供が上半身出してキャッキャ喜んでるのを見た
いまだにああいうことさせる馬鹿親がいるのか
何年か前に自分の子供と友人の子供を車に乗せてた母親が
友人の子供だけ死なせた事故あったな
自分の子供は普段から慣れているのか
危ないトンネルでさっと頭下げて無事
あの母親は今どんな人生送ってんのかしら

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:53:10.57 ID:hE0OQejH0.net
いつも思うけど、グランドホステスの仕事って大変だよなあ
CAばかり注目されてるけど、グランドホステスのあの臨機応変な応対ってすごいと思う

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:55:44.54 ID:Y44p/Fhd0.net
>>383
きっとスマホに夢中になっているんだ

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:00:50.10 ID:2jdHyHNm0.net
シフォンケーキが食べたい
家にあるサラダ油はコレステロール0とかのタイプだから
シフォンケーキには使えないみたいだ
一切れ食べたい

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:02:10.58 ID:h+djbnjMO.net
>>383
あの事故で亡くなったのって自分の子じゃなかったのか!
いやぁぁぁヘビー過ぎる。想像するに堪えない。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:03:58.03 ID:61BUEja50.net
動物の模様・毛の色・斑が可愛くて仕方ない
猫とか犬の足が靴下状態なのも可愛いけど、馬も可愛いなぁ…
G1馬とかだとヌイグルミが出るけど、ちゃんと左後ろ足だけ白、で作ってある
そこの毛は何回生え換わっても「ここは白が生えますよ」てなってると考えると
可愛くて困る
背中だけ斑のあるイヌも、ここはずっと茶色が生えるよw ていうのが可愛くて困る
ああ可愛い

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:04:33.25 ID:zykitL8A0.net
トンネル通過後、後部座席からギャーギャー異常な声が聞こえたけど
事実を見るのが怖くてそのまましばらく走り続けたんだよね

390 :362@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:12:57.63 ID:tJWkGOYL0.net
>>366
そうなのかー!
そこまでYahooに傾倒(?)してると思わなくてちょっとびっくりした
Yahooでニュースって検索するとすぐに色んなニュースが出てくるのに、Chrome使うとなんか違うのが出てくる英語だけのが出てくる時もある
って言われて心が折れたw
あまり詳しくない人にどうやってわかりやすく話すかって難しいね

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:21:19.13 ID:5TeDvQLn0.net
この時間のゆかりふりかけご飯が美味しすぎて、おかわりしたい欲求と格闘中。

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:21:48.73 ID:EzEKCFI20.net
>>389
うわぁ…
私も怖くて振り返れないなぁ

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:36:51.33 ID:w0PKofUl0.net
>>391
うちのテーブルにもゆかりの袋があるよ。
でも白ご飯がないので誘惑に勝てる!
いや、筍ご飯にかけてもイケるだろうか……ゴクリ

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:40:38.75 ID:c9lHpFlS0.net
ゴミ出しのため奥から引っ張りだした賞味期限2011年のひじき缶をパッカン開けたら
ポンッと音がして、今キッチンが嗅いだこと無い臭いでいっぱいだ。

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:30:26.78 ID:uRiiQBGw0.net
仕事探すのってハローワークで探す方がいいのかな?
今の所は新聞の折込の求人で見つけて連絡したんだけど夏前には辞めてやる
ちくり裏事情板でも辞めたいと書かれてるわw
サビ残とかまあ上の人間関係もある。仕事内容は楽しくて好きなんだけどねえ
あそこで耐えれたから他の仕事の方が楽そう
上が下に全部任せて楽してるような職場だからもう辞めて尊敬できる人の下で働きたい!

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:54:46.57 ID:rgr/Qwei0.net
あそこで耐えられたから何でもできる
そう思って転職したら、それ以上に酷かったことがあったわw
結局すぐ辞めた
次に仕事を探すときはものすごく慎重になったし
ただ単に自分に堪え性がなかったのかと自己嫌悪に陥った

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:07:17.74 ID:tN4pdBOr0.net
そろそろ時差ボケを治さねば
日本から出てないけど休みだとすぐ時差ボケに陥るw

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:32:02.15 ID:ggALBIct0.net
>>324
この間ニュース見てたら知り合いのおばちゃん2人組がインタビュー受けてたよ
だから100パー仕込みって事でもないんだと思う

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:41:17.21 ID:0wLk0auS0.net
天皇賞見に行った
私は全然ダメだったけと旦那がとった
かけたの100円か200円か忘れたけど4000円になったわ!

すれ違い通信でも色んな県の人とすれ違ったしすごいな天皇賞

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:43:43.40 ID:6ML1K8xm0.net
>>380
そんなおっさんどもが勤められる会社なんて緩そうでいいじゃんww

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:07:50.56 ID:dwulnwWC0.net
今日散歩中に見た恐ろしい運転手

70歳くらいのこぎれいなお婆ちゃんが
白い小さい犬を片手で抱っこした状態で
よいしょよいしょともう片方の手だけで自動車のハンドルを操作しながら駐車場から出ていった。
犬は、楽しいですっ!という顔をして
大きく開いた運転席側の窓から顔を出して夢中で外を見ていた。

なんかもう間違っていることだらけで我が目を疑った。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:32:53.88 ID:eDlCo0Vl0.net
恐ろしい運転手と言えば大型トラックの運転手がお弁当食べながら
運転してるのを見たわ。
ハンドルの上に弁当を置いて右手に箸を持っていた。
食べながらの運転で許されるのって片手で食べられるおにぎりか
サンドイッチぐらいじゃない?

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:57:11.46 ID:O87xsphK0.net
>>277
むっちゃくちゃ可愛い
声出してワロタ

「BABY IN CAR」みたいなステッカー貼ってる車の車内で
子供をチャイルドシートに座らせず「高い高い」みたいに抱き上げてるの見て
バカジャネーノと思ったことならある

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:24:33.78 ID:3fCiGVQmO.net
地震で目が覚めるなんて久しぶりで恐かった。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:26:23.14 ID:bYx7JsuB0.net
デスブログがどうしたの?

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:35:20.08 ID:PrEg4Bc30.net
>>404
結構大きかったね
置き時計が落ちたよ

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:43:01.89 ID:UZ07S+PMO.net
ごはんを作ってたから火を消した
都内住みの皆様大丈夫?
M6.2か、余震注意だね

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:07:12.80 ID:N6jlSe/40.net
>>405
また東原さん余地していたの?
岐阜にくると構えていたからなんだか振られた気分@愛知

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:35:42.96 ID:68mdK4Kg0.net
http://imgur.com/Gv8wnZv
TBSのテロップらしいが慌てすぎ

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:38:10.70 ID:O87xsphK0.net
>>409
ワロタww

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:42:32.23 ID:624cbhlJ0.net
>>409
黒豚もちつけww

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:50:23.62 ID:LhmNjwjFO.net
>>409
ワラタ

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:56:16.98 ID:d6YzBNQq0.net
405じゃないけど昨日?たまたま予知だ!って記事を2chで読んだ。
どうやらご自身が子供にジャンプして飛び乗られて膝の半月板平行断裂?したとか。
でそのスレ内では膝→天皇陛下のお膝元だから東京、断裂→地盤損傷で地震、の分析から東京で大きな地震がある!とか書いてた。

びっくりして起きてそのまま起きてる。明るくなった時間に起きちゃうと寝られないんだよ…旦那が羨ましい…

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:07:48.40 ID:UZ07S+PMO.net
311の時は6強地域だったので今朝の地震は対処出来た
玄関開けてる時には落ち着いて来てたし
冷静になるのが大事だね

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:10:18.11 ID:uRiiQBGw0.net
仕事休みにならんかな
客多いと揺れてもわからんわ

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:12:01.58 ID:2jdHyHNm0.net
出張に行く夫を見送ったのでこれから寝る
お昼過ぎには起きたい
起きたらお風呂に入ってご飯だ
余震起きませんように

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:38:18.35 ID:PmLwZo7w0.net
>>413
なにがなんだか分からない
自分が怪我をしたので地震が起こる予兆?

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:45:00.90 ID:heywFd1S0.net
>>377
わかる。
同じくチーズケーキとかもかなり適当でも美味しくできるよね。
スポンジケーキは気に入ったレシピがみつかったのでそれ以来
その作り方でずっとやってる。

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:47:13.98 ID:+b2ZUhCh0.net
さっきゴミ出しに行ったらマンションのゴミ置き場が空っぽで焦った
周囲の一戸建ては何軒かゴミが出てるけど
心配になって確認したら祝日も収集とあるからセーフ
結構旅行に出てるうちが多いってことか

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:53:52.61 ID:go06+T680.net
地震大国日本は毎日どっかしら揺れてるから油断を招いて良くないよな〜。
東北大震災の地域にいるけど気緩んでたから今一度ちゃんと備えを確認しとこうと思った。
懐中電灯とかはたまに照らしてみないとね。そういえばラジオ持ってないから買わなきゃ。
食料は即席麺とかローリングストック状態にしててクリーム玄米ブランも6つくらい常にあるから安心。
今日の朝ごはんは、豆乳、バナナ、クリーム玄米ブラン。
夫には筋子のおにぎり作ってあるんだけど、まだ寝てる。
昨日は休みなのに朝早くに起こしに来やがって(しかも人を起こしてから二度寝してたし)…
やり返してやろうか!とも考えたが、寝かせとくわ。私は人間が出来ているからね!フフン
休みの日しか遅起きは出来ないんだから、気持ち良く寝てる人を用も無いのにわざわざ起こすことないと思うの。

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:59:14.25 ID:NfjDITuv0.net
朝から大きな地震ニュースは胸がきゅーっとするわ
震度5弱でも各種交通機関普通に営業してる日本は
すごいんだかなんなんだか

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:18:34.92 ID:h9AF9Suv0.net
>>399
すごい人だったんでしょうね
一度は競馬場に行ってみたいと思いつつ、人ごみが苦手なので躊躇してますw

私の天皇賞はスタート直後に終了
あの状態でなんでスタートしたのかわからないわ
馬の状態より発走時刻を守ることが大事なんですかね?JRAさん
結果、故障で宝塚回避とか泣きたいわ

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:38:48.47 ID:hltfA4ju0.net
ビリビリっと来る変な揺れだったんで
大きいのが来るか?と身構えたけどなかったなー
自分は速攻トイレ行って他の階の住人もいそいそトイレ行ってる気配がして何か笑ってしまった…
皆ちょっとした大揺れには馴れてしまっているなと実感する

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:41:46.55 ID:XE8bh+gV0.net
幼馴染からさっき「起きてる?電話しても平気?」なんてメールが来た。
地震の後だし、双子育児中だし、何か大変な事があったのかと連絡したら物凄く真剣な声で
「ノートパソコン閉じると音楽止まっちゃうんだけど、なんでか分かる?」だって。
……閉めるとロック掛かっちゃう設定になってるのかな、と言うと正しくその通り。その解除の仕方が知りたいとのこと。
そうか……それはそのパソコンで調べることは出来ないのかな、と言うと大爆笑。
そうだ!そうだよね!何やってんだろ!あはwwwごめんね、ありがとう。ガラケーで調べてみる!
いや、だからパソコン……
そして電話は切れた。

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:43:05.57 ID:gP9OdweeO.net
ガスが出なくて一瞬焦った
メーター見に行ったらやっぱり点滅してたよ
お向かいは復旧済みなんだ
そうだよな、人んちのは頼まれない限り触らない方がいいんだよな

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:43:39.96 ID:NfjDITuv0.net
そりゃそうだ
動かした瞬間爆発されたら大変だもの

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:44:16.50 ID:zeZ1uYye0.net
地震慣れしちゃって危ないよね。
揺れながら「震度3だな」とか思ってるだけで、逃げる準備してなかった。
うちの猫もぐうぐう寝てたわ。

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:44:47.52 ID:42nDL/XH0.net
東北の震災では九日地震あっての11日だったから用心に越したことはないと思う。

まずは保存食の確保かなあ。
懐中電灯の電池も確認しておこう。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:56:19.16 ID:qZJet+uk0.net
ある写真展を見に行く前に、色々ググっていたら
会場の近くの博物館でも写真展をやっているとの情報があった。
なんとタイムリーな!と写真展に行った後、博物館に行ったら写真展はやってなかった。
問い合わせると「以前開催した事はありますが…今ですと○○(先に見てきた所)で開催中ですよ」と言われ
「え?何でだ!?」とググり直したら、博物館での写真展は2年前だった。
「GW期間中に〜」しか目に入らなくて「2012年」を見落としていたわorz

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:26:28.32 ID:yocYoth7O.net
今日どうしよう
餃子にしたいけど、指先が絆創膏だらけでうまくつつめそうにない
春巻きの皮があるけど以下同文
あああ、指先けがすると、ちっとの刺激でいたひ…

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:31:13.55 ID:42nDL/XH0.net
>>430
使い捨ての手袋しかないね。
お大事に。

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:38:13.12 ID:61BUEja50.net
>>422
やっぱり出走前に何かあったんだね
昨日は淀で見てたから、ゲートインのところ何も見れなかった
帰ってスポーツニュースも見てないので、知らなかった
たしか尻尾に赤いボンボンをつけてたから「触るな危険」は衆知のはずなんだけどね

競馬場のG1日の人ごみはすごいよね。
しかし、B級グルメの屋台だの生ビールサーバ車だの楽しげなのがたくさんあって、
割と自分は大丈夫。人ごみは嫌いだけど、食べ物とか楽しいものがあると耐えられるw

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:44:28.51 ID:KhjLRpVw0.net
>>403
ラゲッジフロアでヨチヨチ歩きの子供を放牧してる親も居るよね
そんなんで猛スピード追い抜きしようとしてる車見ると、そのまま事故っちゃえよと思ってしまう自分が居るわ…

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:44:40.51 ID:mHoPPPP80.net
自称『きれい好き・潔癖症』の友人が言う
「下着(ライナー)をこまめに替える」の頻度が「1日1回」だった。
そんなの「こまめ」と言わないよ。

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:47:38.33 ID:sxUt5En20.net
>>434
ワロタw
私の周りの自称潔癖さんは
「三角コーナーのゴミは一日一回必ず捨てる。三角コーナー部分も綺麗に洗う(キリッ」
だったわw
それは別に普通じゃ…w

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:54:22.19 ID:pqcDDzLm0.net
>>432
もう調べ済みかとは思いますがゲート入り時に係員が尻を押したんですよ
ゲート入り嫌がってるわけでもないのに、赤リボン付いてる馬の尻を押すなんて有り得ない
すごい鳴き声で立ち上がってました
当然ゴルシ暴れる→なのにそのままゲート開く→出遅れ→故障orz
もうなんなんだ!って感じです
宝塚も楽しみにしてたのに

競馬場ってイベントみたいな雰囲気なんですね
やっぱり一度は行ってみたい
パドックで間近で好きな馬を見たい

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:58:23.58 ID:MqD8hEta0.net
ID変わったけど >>436>>422です
au解除になって書き込めるの嬉しいけどID変わることが多くて
このように面倒な時もあるわ

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:05:18.87 ID:6LbexqFnO.net
手作り限定の持ち寄りパーティーをした時に、
割り箸を持ってきてくれた人がいたんだけど、
オシャレデザインな手作りの割り箸袋に、一膳ごとに用意してくれた。
そのときに同席した別の人が
「こーゆーことやる人って…割り箸の袋を手作りに変えるなんて、衛生的に…」
のようなことを言い出した。
手作りの食べ物持ってきてるんだから、そちらの衛生面ばかり考えないのかな。
そしたら食べられないよ…

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:07:37.13 ID:bcEa9S8+O.net
>>436
横ですが「ゴルシ」は朝青龍の愛称かと思ってました…

競馬を見始めてから間もなく、勉強もしてないわけですが
芝がきれいだなーとか、馬がゲートに収まってから開くのが早いなーとか
余計な事を考えながらただテレビを眺めている程度。
しっぽの赤いポンポンにそのような意味があるとは知りませんでした。
なかなか勉強になります。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:17:14.01 ID:61BUEja50.net
>>436
やっぱりそうだったのか!
ようつべ等では、ゲートイン部分のノーカットな動画がなかったから、見れてなかった
私もスタート直後が、勝馬投票券が負馬投票券になった瞬間だったよw
でも大怪我(予後不良レベルな)がなくてよかった

>>439
ちなみにたてがみにリボンは「噛むぜ」のサインですことよ
(↑こっちのほうは噛む噛まないより、オサレ観点で施されてる場合が多いけど)
すべて「みどりのマキバオー」に書いてあるので、家が近ければ全巻貸したいぐらいw

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:17:47.84 ID:hJ5FKzCF0.net
>>439
もしかして ドルジ

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:19:48.41 ID:H1fMqo+C0.net
昨日の深夜に義実家から帰省して、今日は早起きしてゴミ出ししなきゃなと思ってたのに
さっき家の前の道を収集車が通る音で起きた。家にいなかったから大した量はないけど困ったなー

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:21:02.63 ID:B/xv0oBS0.net
うぉー忙しない忙しない忙しないよー
甘いものでも食べなきゃ頭動かん!

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:29:34.92 ID:7w4HYtqa0.net
衛生面が気になるのに「マイ箸持って来てないんですか?」とか言いたい。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:30:43.08 ID:PmLwZo7w0.net
>>441
&ガッバーナ

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:32:19.34 ID:5Jm1S6kL0.net
今日は少し遠出して動物公園に行く予定だった
でも朝起きたら肌寒く午後から雨予報
地震が大きかったので余震はないとはいえ心配

だから今日はやめた
子供は不承不承だが納得
代わりに明日行くはすだった徒歩で行ける映画館に今日行くのは?と聞かれ
それまでに余震がなかったら行けるかなーと言いつつ時間と空席検索してたら

夫がキレた

動物公園はダメで映画館はオーケーの意味が分からない
なんなんだ
もういつ行くにしろ動物公園には行く気なくなった

だってお
地震心配じゃないのかい?遠出して戻ってこれなくなったら…とか思わないのかい?
私が神経質に気にしすぎなだけなのかなあ…

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:33:36.46 ID:rwbLzAnY0.net
この前実家の母と大喧嘩をした
理由は今まで積もり積もっていた母の我侭や父に隠れて言う父方の祖母を侮辱したこと諸々
もう葬式にも出ない親子の縁は切る相続も関係ない
そしたら百貨店の商品券を送ってきたので送り返した
父が心配して何度も電話してきたり家にも来たけど
何故私が怒っているのかを全て喋ったら泣いてしまったよ…
父はたぶん私の考えがあまりにも正論なのと祖母の悪口を私に言った母のことが
ショックだったんだと思う
そして謝られた
けれど肝心の母が全く反省していない(出来ない)ことが問題なんだよ
残り少ない人生だろうけど父は母と離婚していいと思う

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:34:25.89 ID:Lsje+1o80.net
>>396
わかります。
私も同じ経験しました。

こらえ性ない根性なしとしばらく引きずりました。

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:36:36.42 ID:mAtt1HY60.net
またID変わるかもだけど競馬話書いてる者です

>>439
私も最初は「馬が走ってる姿って綺麗だな〜」ってところから始まったよ
まだ知らないことたくさんあるけど
おっさんのギャンブルかと思ってた頃に比べると楽しいし、
馬の性格とか血統とか面白い
好きだった馬の子がデビューするとワクワクする

>>440
予後不良だけは絶対勘弁だわ
ジョワドが予後不良になった時は泣いたし、
ホクトスルタンの時はレース中継見てたからショックだった
故障の程度が重くなくて本当にホッとした

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:37:21.84 ID:YAl3/ARIO.net
何かあるたんびにデスブログガーって書く人種と、必要以上に放射能ガーって騒ぐ人種は同じだと思っている
その後の付き合い考える上で良い判断材料だわ

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:40:19.63 ID:KhjLRpVw0.net
遠出は不安なのに、映画館で地震に遭遇したら?とは考えないの?
余震来たからとか来ないからとか、あんまり関係ないと思うんだけどな

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:41:26.96 ID:rcoSjE7S0.net
>>447
お母さんが最低の人間なのかもしれないけどさ、娘に祖母を悪く言っちゃうのも良くないけどさ
例えばお母さんが誰にも気付かれないように、あなたにだけ愚痴を言っていたみたいに
お祖母さんが誰にも気付かれずにお母さんを嫁いびりしてた可能性もなくはないよね?なんて思ってしまった

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:41:32.43 ID:7w4HYtqa0.net
>>451
考えてないから旦那がキレたんじゃね?
気にしてる人は外出自体してないと思う。

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:42:03.34 ID:bcEa9S8+O.net
>>440
> すべて「みどりのマキバオー」に書いてあるので、家が近ければ全巻貸したいぐらいw

マキバオーか!
百姓貴族だから買ってくるw
それと、田んぼの畦に芝を生やす計画なので芝の種も買ってくる。
って言うか、種屋は今日やってるのか?

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:42:53.25 ID:sxUt5En20.net
>>446
私の場合、逆に映画館の方が危ないと感じてしまうかも。
閉じ込められたり、天井が落ちてきたらと思ってしまう。
動物園のような開けた広い場所なら逃げ場があるかな、と…
でも地震関係なく、雨予報なら動物園はやめるかも。

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:46:11.58 ID:yXV58YlA0.net
今時のシネコンだと建物自体は結構安全なんじゃないかなーと勝手に思ってる
それよりパニックが怖いよ
極端に狭い出入り口、階段状の座席、人が雪崩れ込んだら簡単に死ねそう

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:47:24.91 ID:sxUt5En20.net
>>452
それだけが原因じゃないんでしょう。>姑さんの愚痴
積もり積もった母のわがままと書いているし、
何年も何十年も我慢してたことなんじゃないかな。
だいたい、母娘がいい関係ならば、ちょっと愚痴りたいんだろうなあーとか
私にしか言えないんだろうなーとか、そういうのはすぐに気づくと思うし。
それだけで絶縁になるとは思えない。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:47:53.56 ID:rwbLzAnY0.net
>>452
私は父方の祖母には会ったことないんだよね
生まれる前に亡くなってるから
亡くなって何十年も経ってるのに祖母の顔を知らない娘に悪口言うのは異常だと思うし
そもそもそういう話は自分の母親に言うべきことだと思うんだよね
だって私は会ったことないんだし私にとってみればおばあちゃんだもん

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:48:14.17 ID:5Jm1S6kL0.net
>>451
>>453
そうです、そうです
それでキレられました
キレなくても普通に言ってくれればいいのに

映画館で地震に合うことを想定してないわけじゃないけど
余震来ないっていうし
半日待ってほんとに余震こなかったらとりあえず大丈夫かな、と
そこから動物公園には行けないので子供が映画館行きたいならそのくらいなら行けるかな、と
結局映画館にも行かずに家にいることになりましたが

私がダブルスタンダードだからいけないのか…
みんなさほど気にせず外出してるのかな

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:48:48.05 ID:rwbLzAnY0.net
絶縁になるかどうかはわからないけど絶縁希望ってこと

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:51:38.05 ID:7w4HYtqa0.net
うちの母親も私にだけ色々な人の悪口言うから気持ち分かる。

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:53:03.36 ID:gP9OdweeO.net
尻尾の赤リボンの意味がはっきり分からなくてググったら「蹴り癖あり」の印なんだね
尻尾リボンばかり集めている画像見てると、いろんな色や種類があってかわいいわ
でもどうやって蹴り癖ある馬の尻尾三つ編みしたりリボンつけたりできるんだろうか?謎だ

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:53:35.24 ID:rcoSjE7S0.net
>>458
そうなんだ
生まれる前に亡くなって会ったこともない人を、私のおばあちゃんだもん、侮辱したって
それだけ怒れるって事は、本当にお母さんが凄かったんだろうね

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:01:03.56 ID:rwbLzAnY0.net
>>463
話を聞くとたいした意地悪とは思えないんだよね
そういう話を聞いても「そんなの〜すれば良かったのに」と思う程度
それをネチネチ何十年も話すって異常だよ
あと母は自分が一番じゃないと気がすまない嫌な性格とか…諸々
本当に思ったのは父は結婚相手を間違えたなーってこと

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:01:12.04 ID:t86IANno0.net
ある日爆発した妻から直接聞かされるならまだしも
今まで妻が娘に愚痴っていたことを
娘経由で聞かされたお父さんに同情。
知らない方がいいことってたくさんあると思う。

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:01:53.13 ID:4hSVXt5Q0.net
>>459
半日という自分基準が中途半端過ぎて意味不明w

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:03:56.65 ID:rwbLzAnY0.net
父も母が色々な人に祖母の悪口を言っていたことを少しは知っていたんじゃないかと思う
隠せるほど母は利口じゃないから

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:04:43.93 ID:X22AIvfC0.net
同じような母を持つけど、もうすぐ母の日なのに切ない話だなあと思ってしまった。

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:04:52.96 ID:mAtt1HY60.net
>>462
尻尾の三つ編みは蹴り癖じゃなくてオシャレでやってるんじゃないかな?
赤リボンは洗濯ばさみに付けてあって、一瞬で付けられるって聞いたことがある
でもそれはそれで、あのスピードで走ってるのに途中で落ちないのかと思う

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:06:23.27 ID:sxUt5En20.net
>>459
マイルールすぎて、私もキレるかもしれんw

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:08:11.82 ID:1KmkFSZ70.net
>>462
ぐぐった!なにこれカワユス
お尻に逆毛で模様つけたりもするんだねー
馬のおしゃれいろいろ見れて楽しかったありがと

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:08:46.54 ID:wxWDEaKQ0.net
>>465
ほんとそうだよね
姑の愚痴を娘に聞かせる母と、会ったことない祖母のほうに肩入れして母を思いやれない娘
お父さんかわいそうに

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:09:29.15 ID:gP9OdweeO.net
>>469
うん、三つ編みやってあげてる途中に蹴られないのかな?と思って

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:13:55.86 ID:3BIHV5cu0.net
母親は娘の嫌な部分を受け入れてきたのに、娘は母親の嫌な部分を受け入れられないとは
お母さんもお父さんも可哀想になあ

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:15:44.12 ID:Nvbvkrc60.net
はいはい、今日の単発連投煽りのターゲットはID:rwbLzAnY0さんね
他人にあれこれ言う前にそんなくだらないことをしてる自分の人生を振り返りなよ

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:15:54.22 ID:7w4HYtqa0.net
私はそんな時だけ娘は特別だからみたいな変な基準で
娘を王様の耳はロバの耳の穴扱いしている母親がおかしいと思う
何で無神経に悪口垂れ流す母親を思いやらないといけないのか意味が分からん
絶縁したければすればいいよ
ただご主人やお子さんがそういう自分の姿を見てどう思うかは自業自得

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:15:56.69 ID:gP9OdweeO.net
娘をゴミ箱にする親は最低だと思う

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:17:44.35 ID:sxUt5En20.net
いやいや、元々母娘の相性が悪かったんでしょうよ。
どちらが悪いじゃなくて。
私も悪口嫌いなタイプだから、母が母の実姉の悪口をよく私にこぼしてくるけど、正直あまり聞きたくないもん。
それが毎回だと嫌かも。
こういうので絶縁って、割とよく聞く話しよ。

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:18:23.47 ID:rwbLzAnY0.net
皆さんみたいに母親に愛されて育っていないので受け入れられてきていないと思うよ
母の嫌な部分を受け入れるといったって私にも容量ってものがあるからねぇ
容量を超えたんだよ

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:18:50.22 ID:5Jm1S6kL0.net
そうか
私の基準はマイルールだったか…
これから気をつけます
地震のことは言わずに雨が心配、で押せばよかったな
そしてまだ雨は降らない
夫は怒って自室に引っ込んでいる…

みんなごめん
かーちゃん反省しておいしいお昼ご飯作るよ
家族の希望も叶えてやりたいしでも地震や雨は心配だし…という自分勝手な配慮だったんだよ
でも自分勝手は「配慮」にはならんよね
すまなかった

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:20:48.61 ID:t86IANno0.net
これだよね
毒親もちの特徴
>愛されて育ってない

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:21:06.50 ID:sxUt5En20.net
>>475
毎日いるよね。
誰か一人を異常に攻撃する人。
ID違うけど、口調が同じだから、一人の人がやってるんでしょ?
妊娠スレにも来てるよね。罵りが趣味なのかな。

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:21:30.58 ID:KwPvKiKZ0.net
私は上の娘さんの立場の人の気持ちわかるな

私が結婚して家庭を持つようになってから
実母が私を一人前だとみなしたのか時々実父の悪口を言うのだけど、
私としては血がつながってるから聞きたくないんだよね
たとえの悪口がまあそこそこ真実としてもさ
実母にしてみれば実父は他人だけど私の実父だし
それに人の悪口をいう母親って本当に見苦しいし聞いててこちらにも毒がたまる気がするの

世間には「子供を愚痴のはけ口にする母親」ってわりといると思うけど
子供がそれをどれだけ嫌がってるか…
幸いうちは成人してからで、子供の頃はそういうのなかったけど
このスレにはお子さんが小さいのに既にご主人の両親の悪口を子供に吹き込んだり
嫌ってる姿を見せたり愚痴ってる母親もいるよね…表には出さないけど
お子さんつらいだろうなあと同情してる

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:22:22.10 ID:t86IANno0.net
途中になっちゃった
>愛されて育ってない自分可哀想アピール

自分以外はみんな幸せ
自分だけが親に恵まれなかったっていう思い込み

だから毒親持ちの人は面倒でキライ

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:23:39.93 ID:vbPQI5UL0.net
>>473
三つ編み出来る馬は気性の大人しい馬なんだろうね
たてがみ編んである馬もいてカッコいいなって見てるわ

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:25:40.74 ID:rwbLzAnY0.net
>>484
私も貴女ってわざわざご丁寧にレスしてきて嫌い

自分以外は皆幸せなんて思ってるわけないじゃん
どんだけ単細胞なんだよ
自分だけがとも思わないよ
世の中には色々な人がいるんだよ

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:26:01.55 ID:gP9OdweeO.net
>>480
まあ、今日はお天気もイマイチだし晴れてる日に仕切り直して行けばいいよ
とーちゃんの機嫌早く直ればいいね
ごちそうは何だろう?うちは手巻き寿司パーチーさ!

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:27:08.43 ID:7w4HYtqa0.net
愛されて育ったとか育ってないとか愛情の基準が分からないけど、関係なくね?
相性や自分が相手のこの部分が嫌いでもう受け入れるの無理っていうのに、
相手が自分を愛してくれてないから、みたいに相手に理由を求めるのは違うと思う。
それじゃ、悪口垂れ流しの母親を娘なら受け入れろって言ってる人たちと変わらないよ。

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:28:10.43 ID:bAFEWVAX0.net
仕事行く前にお昼寝
30分だけでも寝るんだから!

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:28:14.35 ID:Nvbvkrc60.net
>>482
他のスレでも暴れてるのを見るけど、とにかく難癖付けてるだけなんだよね
お薬が足りない人間なんでしょう

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:29:55.47 ID:X22AIvfC0.net
チラ裏で聞かされるのも嫌なもんだけどね。

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:30:43.84 ID:sxUt5En20.net
>>491
チラ裏なら許してやれよw

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:31:57.98 ID:X22AIvfC0.net
>>492
ごめんここカレンダーだったw

いや、なんか同じだなあと思ってさ。いいんだけどね。

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:33:16.53 ID:rwbLzAnY0.net
愛されているなって思うのは「この人は絶対に私を守ってくれるだろう」って
ことだと思う
それは親子間でも夫婦間でもそうだけど信頼関係が成り立っているかどうか
母は私を守りはしないと思う
現に手術して退院した時に咳き込んでいる私を「何やってるの!」と怒ったよ
「何やってるの!」じゃなくてそこは「大丈夫?」だよね
普通に相手を思いやるなら「何やってるの!」って言葉はまず出てこない
本が書けるくらいに嫌なことがたくさんあってよくもまぁあの人から産まれてきちゃったと思うよ

長々と失礼

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:33:20.01 ID:ZNiUwads0.net
うちの母は父親の悪口を、私には子供の頃から言ってきたけど
兄には話さなかったな。女同士だと言いたくなるのか

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:34:14.32 ID:8tHeg5FC0.net
>>490
本当に毎日そんな人が居るの?

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:35:55.79 ID:sxUt5En20.net
>>494
まあキニスンナ
ここで罵りたい人はただの趣味だからさ
私は気持ちわかるよ
私の周りにもあなたのように母親とうまくいってなくて苦しんでる人がいっぱいいるわ。
今後どうなるかわからないけど、今はネット閉じて
お茶でも飲んでゆっくりしなー

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:37:00.51 ID:wxWDEaKQ0.net
娘が実の母親の愚痴を父親やネットに言うのはアリで、
母親が娘が会ったこともない、もう死んだ姑の愚痴を娘に言うのはナシなのかな
実の母娘がこれだけギスギスするんだから、嫁姑の愚痴言うのは仕方ないと思うけどなー
会ったこともない死んだ人だよ?

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:40:25.78 ID:KwPvKiKZ0.net
>>496
毎日かはわからないけれど

「自分の意見に反対される」又は「気に入らない書き込みがある」と
IDを何度も切り替えて非常に攻撃的な口調で何レスも単発で書き込む人はいると思う

>>498
親と子の立場の違いや
ネットという第三者と血のつながった当事者への愚痴…って
全然違うでしょ
同列には語れないよ

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:41:13.56 ID:rwbLzAnY0.net
死んだ人の悪口だから嫌なんだけど
もう相手いないんだよ?亡くなってるんだよ?
死んだ人のことなんだから聞いてやれじゃなくてそんな話聞かせるなと思う
そもそも対等じゃないよ
そんなに嫌っていて戦いたかったら生きてるうちに戦えばいいってこと

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:42:43.10 ID:TW7M6SFK0.net
自分の肉親の愚痴を言われる事は凄くストレスの貯まる事なのに、
それを聞かないと思いやりがないとか言うなんて毒母予備軍か。

私は昔父親の愚痴を母親からずっと言われてて凄く辛かったわ。
離婚離婚と私に言う割には、でも子のために離婚しない私はいい母親!(キリッ)
で今では父親と仲良く老後過ごしてるよ。

子じゃなくて本人相手にして言えっての。

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:43:27.85 ID:sxUt5En20.net
>>500
今日はここに書き込んでも嫌な気分が増長されるだけだと思うよ…
罵り屋が沸いてるから、書けば書くほど無駄に煽られるだけだし、ネット閉じた方がいい。

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:43:41.47 ID:PmLwZo7w0.net
潔癖性もきれいずきも掃除好きも、字ヅラで勘違いされているが、
その多くは、他人がどう扱っているか分からない物・その汚さが嫌いなだけで、
衛生用品をただしく購入して、取り扱いを完全にコントロールして居る物については通常モードなんじゃないのかな
一日一回って普通じゃん
お箸も気にする人は持ち歩きするだろうし、
潔癖性はそのへんを勝手に綺麗にしてくれる便利ツールでもないし、
と思った
モンクさんのOPでは、お外はバッチィよ!って歌詞だ

なんかしらんが不戦敗を引きずっているのかな
その母上は

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:43:44.97 ID:8tHeg5FC0.net
>>499
ごめん、そんな人なら昔からネットにはいつも居るじゃん・・と
珍しくもないのではと思ってしまったので

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:44:57.37 ID:PmLwZo7w0.net
>>500
要するに、母上があなたを不愉快にする話しかしないから、不愉快なんだろうなと思いました。

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:46:06.76 ID:yocYoth7O.net
>>487
おおう!
子供の日だからスーパー、刺身盛り合わせあるはずー。
安かったら手巻きにしようかなー

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:50:22.81 ID:6e5Hevtd0.net
煽られても叩かれても残さず頂きましょう
お残しは許しまへんで〜

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:54:35.48 ID:wxWDEaKQ0.net
今は大人で既婚で、母親と会わないことも話さないことも関わらないこともできるのに
よくそんなに母親への怒りを持続できるなぁ
しかも父親泣かせるぐらいに
本当にお父さんはお疲れ様な人生だな

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:55:49.20 ID:KwPvKiKZ0.net
>>508
これまでは我慢して付き合ってきて、
それでこれからは関わらないと決めたって書いてあるじゃない

あなたは本当に意地悪だね

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:57:01.67 ID:sxUt5En20.net
>>508
母上乙

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:57:13.35 ID:QlNaCPTr0.net
叩かれるのは嫌で同情だけが欲しいなら
ここは向いてないね

まぁ自分も他人に口汚く言ってるから
かまってほしい人なのかも

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:57:49.95 ID:VPwcdzjm0.net
ストレス溜まってる時ってネットで発散したくなるけど
2chはやめといた方がいいよね
いろんな意見を聞ける精神状態じゃないと余計ストレス溜まる

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:58:59.32 ID:7w4HYtqa0.net
妻の自分の母親への不満や娘への行動に全く気付いてなかった父親なら自業自得

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:59:00.27 ID:ZNiUwads0.net
今日は暇だからジュンク堂行ってくる
山本文緒の本図書館で予約してたけど、待ちきれないから買う
デパ地下でおやつと夜の旦那のつまみも買う

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:59:12.81 ID:ALTDgKXw0.net
中華ちまき美味しいー
三時は柏餅の味噌餡を食べるぞ
昨日はこしあんだった
子供の日はなかなかいいな

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:03:03.72 ID:x56jKlv10.net
キウイ高くなった気がするなぁ。
好きだ、キウイが大好きなんだー!毎日、毎食食べたいよー!

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:03:31.97 ID:PmLwZo7w0.net
聖徳太子の像の前で何時間も喋って聴いて貰ってる人の話思い出した
キキミミ様とかいう像

現実問題その面倒くさい愚痴吐きの母親と父親が別れても、母親が娘のほうにしがみつく可能性もある訳で
リコンリコンは得策では無いんじゃないか
既にその母上の頭に沸いたゴミの処分場にされてた実績あり。
子供のほうでも、母親に楽しい事考えて愉快に過ごして欲しいんだろうと思ったけどな
(おそらくは姑との闘いに負けた)負け惜しみだか、恨みにまみれて周りを不愉快にするより。
生きてる方が勝ちなんだし。
あと、姑とか隣の家の人を好きな主婦はあんまり居ないだろうとも思うw
娘だってすでに沢山母親に訴えてる筈なんで、なんかイイ忠告してくれる人がおるとええね

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:04:44.32 ID:PmLwZo7w0.net
>>507
近頃はなんでも「お」がつくのでおちつかない

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:05:58.16 ID:PmLwZo7w0.net
ただ、私の頭の中にゴミを捨ててってスッキリしていく友人には同じように聖人になれんのだ

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:12:53.92 ID:3R355Z6I0.net
>>484
あるね。
自分もさんざんやってしまってるから人の事は言えないけど
毒を振りまいても、その事情があるんだから当然!って思ってると
人が遠巻きになっていく。
事情はわかるけど、関わるのは面倒だ。

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:17:45.83 ID:Lievc1TjI.net
リアルで他人をゴミ箱扱いするよりネットでじゃんじゃん吐いた方が健康的だと思うけど
それもだめとか言われるときついなあ
うちの親も口を開けば親兄弟親戚の悪口ばっかりで
やんなったこともあったけど
ちょwwwそれなんて家庭板案件wwwwwとか脳内で茶化せるようになって
ずいぶん楽になったなあ、たまにかーちゃん直接書いてみって言いたくなるけど

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:19:01.72 ID:ALTDgKXw0.net
地震で消防に入った被害で時計が頭に落ちた人を紹介してたけど
それで救急車に乗ったのかなとかいろいろ考えてしまった

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:21:49.64 ID:gP9OdweeO.net
>>518
「お残しは許しまへんで〜」は‘忍たま乱太郎’に出てくる食堂のおばちゃんの台詞なのだ
もう17〜8年前からあるでよ

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:24:34.48 ID:8tHeg5FC0.net
>>521
>リアルで他人をゴミ箱扱いするよりネットでじゃんじゃん吐いた方が健康的だと思うけど
自分もそう思うよ、生身の人間をリアルゴミ箱にするなんて最低だと思う
だけど、ネットはネットで色んな人が居る場所だから
ゴミ捨てていい場所かどうかも考えないと、そりゃ言われるよね。

閲覧限定の自分だけの場所(ゴミ捨て場)で書いてるのには誰も文句言えないけど
2chみたいな、人がいっぱいいる場所で、いきなりゴミ散らかしたら
ダメっていうかそりゃなんか言われてもしょうがないと思う

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:26:31.11 ID:3a2WULzPO.net
馬のしっぽリボンは、リボンとかボンボンが着いてるだけの馬さんはほんとに蹴る子だと思う。
編んだりしてもらってるのはお洒落馬だと思う。
で、リボンつけるのさえ嫌う馬でも、毎日世話してくれてる人とか
大丈夫な人がいるので、その人ならリボン着けたり編んだりが可能なのでは。
昨日の天皇賞みたいに、初対面?な係員だと
後ろに立たれるだけでイヤイヤが発動するのかも

馬はとっても臆病で繊細で寂しがり屋らしいねぇ
馬によっては、1頭での輸送の孤独に耐えられないので、
出走しないお友達とかネコとか一緒に乗せるらしい
死ぬまでにトレセンとかホカイドで放牧中のお馬を見てみたいな

ちなみにマキバオーはあんな作風だけど、何度か号泣ポイントあるよ

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:29:04.77 ID:U15/kzUW0.net
私のゴミ箱は底がないから大丈夫
矢でも毒でも垂れ流しだ

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:30:04.77 ID:qeks3vgt0.net
競馬っていつも疑問に思っているんだけど
最後にムチをばんばん入れるでしょ
あれは要するに、痛い痛い痛いと思って興奮して走っているの?
馬はそういう扱いに慣れているというか、そこで痛いという感覚はなくて
走れという合図としか思わないの?

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:33:32.30 ID:Lievc1TjI.net
>>524
あー確かに分別は大事だね
チラシ見て思った

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:36:46.94 ID:PyUBtkWm0.net
馬好きさんは空気読めなさすぎ。スレ立ててそこで語り合えば?

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:38:24.45 ID:QlNaCPTr0.net
>>529
なんで?

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:39:03.29 ID:gP9OdweeO.net
>>525
尻尾リボンと編み込みのダブル使いの謎がやっと解消されたよ
ありがとう!

>1頭での輸送の孤独に耐えられないので、
出走しないお友達とかネコとか一緒に乗せるらしい

競争馬かわゆす
お嬢並みに女子力たけーーー!

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:39:17.63 ID:LywOo+OYO.net
昨日、家族で日帰り旅行してきた。
疲れたので、帰りの東海道線はグリーン車を使った。
途中の駅で、日本人男性と外国人女性のカップルが、私の前の座席に座ったのだけれど、いきなり断りもなく、座席をリクライニングにしてきた。

あまりにも失礼すぎて、ムッとしてしまった。

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:41:16.47 ID:sxUt5En20.net
>>532
えっ?

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:48:27.11 ID:PmLwZo7w0.net
いまどきの新幹線の新しいのには、スマホ充電する口がついてるんだで!

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:50:24.34 ID:pP9r47s10.net
>>532
それムカつくよね
私ケリ入れたことあるわ

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:53:14.75 ID:3a2WULzPO.net
電車で、向かいに座ってるおっちゃんの
足組んであがってる裾から覗くスネがスベッスベなんだ!
無駄なスベスベ餅肌やないか!

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:53:23.51 ID:ynRKOYBYi.net
>>532
新幹線ではなくて東海道線というのが何とも…
リクライニングする側もされる側も民度が低いんだろうな…としか。

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:00:02.37 ID:3R355Z6I0.net
新幹線にしかグリーン席ってない気が・・

リクライニングの暗黙のマナーってどんなん?
自分は倒す事がないので、倒されると自分のパーソナルスペースが狭くなってしまって
嫌だけど、機能がついてるんだから仕方がないよね。
飛行機では倒すけど。

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:00:08.39 ID:yocYoth7O.net
>>536
もしかして!タモさんか?
タモリさんなのか?!

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:01:25.89 ID:heywFd1S0.net
昨日ハイキングしていたら、ポツンとザックが1つおいてあってなんか怖かった。
近くに持ち主らしき人はいないしなんか気持ち悪いなあと思ったけど
他人のザックを開けて中確認するわけにもいかないしそのまま放置
してきたけど、あれはなんだったんだろう。
なんかひっかかる。

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:02:17.63 ID:jl95g1ZJ0.net
>>529
そんなことしてたらスレ乱立してしまう
興味の無い話題はスルーが言わずもがなのお約束じゃないの

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:02:55.69 ID:3a2WULzPO.net
>>539
普通のオサーンだわ…
それにしても裏山なスベスベ美肌のスネ…

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:03:19.21 ID:eRr2QMZT0.net
昨夜の地震「ん〜きっと大きい、大きくなりそうだぁ…」
と布団で思いつつ、意地でも起きなかった。
でもなんか寝不足だあ。

4連休のうち、今日は貴重な一人の休みだけど
雨降っちゃったな〜。
もう少ししたら漫喫行って漫喫するかガッハッハ。

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:04:10.95 ID:sxUt5En20.net
外国人はいちいち倒しますよーなんて言わないよ。
留学してる時にその話題になって、
なんで日本人は後ろの人に倒していいか確認するの?椅子に倒す機能がついてるんだからそれを使うだけじゃないの、何も悪いことしてないのに、と言われたことがある。
後ろの人に気遣いするのは日本人だけ。

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:11:39.05 ID:ynRKOYBYi.net
>>538
東海道線や湘南新宿ラインは普通列車ですが一応グリーン車があります
ただしグリーン券を買っても指定席ではなく自由席なので座席乞食の醜い争いがしょっちゅうです
むかしアルバイトしていたので…おすすめしませんね
ほんとうに醜いです

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:15:04.69 ID:IA2KxS7K0.net
飛行機(エコノミー席)はせまいから背もたれ倒されたくないけど
新幹線は多少倒されても影響ないから平気。

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:21:08.39 ID:/a6hJ1PXI.net
二人席の片方だけ倒されて、見知らぬおっさんのだらしない横寝顔を垣間見るのはいたたまれない

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:23:04.60 ID:3R355Z6I0.net
>>545
そうなんだ!初めて知りました。ありがとう。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:33:17.13 ID:BgkRi/Tp0.net
>>545
知ってる
JR東日本はスゴイよね要注意w

先日JR西日本の新幹線に乗ったら車内検札があって驚いた
改札で指定席の切符を通してあるのに車内検札って・・
JR東日本に慣れ過ぎてた自分orz

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:35:37.14 ID:HgjR1Ta50.net
>>514
「なぎさ」なら買うのは待て!
図書館で十分な壁投げ本だぞ!!

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:41:04.75 ID:qeks3vgt0.net
>>549
改札で通してあるのに、ってそれは関係なくない?
指定席専用のゾーンに入る専用の改札ってシステムならわかるけど

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:46:02.66 ID:BgkRi/Tp0.net
>>551
新幹線構内に入る改札、乗車券・指定席券を通すと車内検札なし
仕組みは知らないけど、ずっとこういうもんだと油断していた

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:57:15.50 ID:qu2SEx7o0.net
東海道新幹線も検札あったような…

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:59:13.39 ID:5usnykqm0.net
ちょこっと雑草に触ってから日焼け止めを塗り忘れた事に気付いて手も洗わずに塗ってしまった。
今日になって顔・首周りに発疹…orz 痒くはないけど、びっしりポツポツが出来てる。
ササッと化粧してお出かけして帰ったら直ぐに化粧を落とそう。
7日になっても治ってなかったら皮膚科にいってみなくては。

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:00:24.07 ID:/v9uWcOs0.net
茶色の指を持つ花好きの義母に
ピンクのアイビーゼラニウムの鉢植えを買ってあげた
「定期メンテナンス付きだよ(私が世話する)」
って言ったら喜んでた
良かった

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:01:56.07 ID:loSdiGr40.net
誰がどこから乗車してくるかわかってるみたいに、
乗車して間もなく検札にくるよね。
最近はチケットホルダーみたいなのが座席になかったっけか?
寝てても勝手に検札していってくれるって言うシステム?

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:02:05.92 ID:SP3hR6Me0.net
飛行機でも新幹線でもビジネスやグリーンに乗っちゃうとランク下げれなくなるよね
生活水準もそうだけど一度上げて慣れるとなかなか元には戻せないんだなこれが

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:06:54.88 ID:h7Z40nGr0.net
JR東日本の新幹線は,会社にとってはたいした価値ないから、検札省いてんのかなw

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:07:45.04 ID:qeks3vgt0.net
>>556
それは普通にわかってるんでは?
その席がどこから乗車でルートで買われてるかって
車掌が持ってる端末とかでわかると思うし

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:15:14.72 ID:LywOo+OYO.net
532ですが、JR東日本では長距離の東海道線、湘南新宿ライン、常磐線、高崎線、宇都宮線等に普通車だけどグリーン車がついています。追加で、別料金がかかります。

私は、荷物が多くて座れないと困る時に利用します。(始発駅から乗らないと、混雑時は座れない場合もあり)

民度が低い扱いされて、されて凹みます。

私は、後ろが無人の場合は勝手に使いますが、人がいる場合は基本的にはリクライニングは使いません。

普段、この普通車グリーン車を使わない方はご存じないかもしれませんが、飛行機や新幹線と同じで、座席の後ろに、小さなテーブルがついています。

この路線の乗客の皆さんは、飲み物や食べ物を乗せていることが多いです。
おつまみを食べて、ビールを飲んでいるおじさんもかなりいます。

飲み物等がおいてあるのに、ガタッと座席を倒されたら、困りますよね?

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:17:42.22 ID:sxUt5En20.net
>>560
>>544

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:18:51.08 ID:dRZuGewg0.net
先週何曜日だったか、スーパーに行ったら
3000円以上でクーポンチケットプレゼントというのをやっていた
貰ったクーポンには「5月5日にこのクーポンをカウンターまでお持ち下さい。
素敵なプレゼントを進呈致します!ご期待下さい」みたいに書かれていた
夫は「100円程度のものだろう…ラップとみた!」宣言し
私は「アルミホイルかゴミ袋(70円前後)じゃないかな」と予想した
たとえ数十円のものでもなんかそういうのって楽しいから
ちょっとわくわくしながらスーパーに行ってきた

素敵なプレゼントはクリアファイル1枚だった…
それも企業の販促品で可愛いアイドルがついてるとかそういうのですらなかった
テンション下がったわ…

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:20:12.94 ID:7w4HYtqa0.net
困ったり害があったなら言えば良かったんじゃね?
愚痴るだけなら別だけど、困りますよねと聞かれても知らんがな。

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:20:46.37 ID:Z+UNzA1F0.net
>>560
そりゃ知ってる人は知ってるから煽りを真に受けなくてもさ
グリーン車がある沿線ならマシな方でなければ上場企業役員でも
満員ラッシュの中で揉まれて通勤だよ

>>557
【国内】「日本でポンドを一番持つ男」10億の資産が2ヶ月で消失 元ヒルズ社長の転落人生
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399264535/

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:25:18.89 ID:ZHX4v0fk0.net
座席倒されてムカついたら蹴るんだ
ガタンとされてイラッとするのはわかるけどさすがに蹴ったりはしないな

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:26:12.73 ID:PyFtswHp0.net
東日本の新幹線、一切検札ないんだ。そっちにビックリ。
東海道で検札がない記憶は数えるほど。
なかったのは繁忙期だった気がする。臨発だったのかな?
ないと逆に不安。来ると何かちょっと安心するw

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:28:49.49 ID:gP9OdweeO.net
検札が来てからでないとゆっくり弁当食べる気にもなれん
寝るわけにもいかないし、なんか落ち着かんのよ

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:32:56.60 ID:tPX2IH9e0.net
雨がひどくて室内で遊べるところに行こうかと
カラオケ屋に電話したらいっぱいでさらに待ってる人が沢山だって。
そうだろうなと思ったけど残念だわ。

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:33:40.61 ID:YAl3/ARIO.net
>>544
ここ日本じゃん

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:38:05.99 ID:YMrascWX0.net
カラオケ屋のフライドポテトが好きだ
旦那はディップソースがまずいというけど、実は私は美味しいと思ってる

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:38:07.86 ID:V8Qyufj70.net
明らかに後ろが飲食してるなら倒さないけど、普通にリクライニング使うわ

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:12:00.90 ID:4hSVXt5Q0.net
後ろの人に支障が出るほどリクライニング出来るのなら
それは鉄道会社に文句言ったほうが良くないか?
あれってそんなに倒せたっけ

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:15:47.27 ID:EwBuZyC90.net
大分前の話題だけどちょっとした愚痴すら子どもに言っちゃいけないなんて母親ってやっぱり孤立するんだね
天涯孤独で義両親と同居してたら子ども産んでもぼっちでひたすら家政婦としていきるのか
なんかむなしいな

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:15:58.54 ID:ALTDgKXw0.net
グリーン車で自由席って席がなくて立っててもグリーン料金って凄いな
最初から指定席にしといたほうがいいんじゃないのってちょっと思った

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:21:43.17 ID:eRr2QMZT0.net
>>573
程度問題じゃないの。
愚痴って日常的になっちゃうと
本人が気が付かないくらい頻繁に言ってると思う。ソース自分。

そこで気づける親なら止めるだろうけど
(そもそもそういう親ならまず子に言わない)
母親の環境が改善されないなら
ひたすら子を愚痴のゴミ捨て場にすると思う。

孤立したくないなら、何でもいいから外に出たほうが
精神的にはいいだろうね。

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:22:29.27 ID:dCz47hHwO.net
酷い愚痴はリアルだと被害一人だけどネットは世界中に撒き散らしてるんだよね
それこそチラシの裏に書いて捨てるのが一番すっきりするんじゃ

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:28:32.63 ID:dRZuGewg0.net
母親が娘に祖母の悪口を愚痴愚痴言い続ける
→娘が耐えられずもう祖母の悪口は聞きたくないと思う
こういう話だったよね?

これでどうして「母親は孤立する」とか
「天涯孤独で義両親と同居してたら」みたいに特殊な例を持ち出して
「ひたすら家政婦として生きる」って話になるんだろう

母親と娘の立場はそもそも違うのだから
もし義母の悪口を言いたいなら同年代&同じ立場の茶のみ友達でも探して
言いたいこと言った方がいいと思うんだ
わが子をゴミ箱にして、祖母の悪口を言い続けて娘を不幸にしても
自分さえすっきりすればいい母親って酷い女性だと思うけどな

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:32:12.23 ID:jU6WMPYo0.net
>>573は友達がおらず夫とも心が通いあわず、娘に無視されたら家政婦としての価値しかない女なんだろうね。
昨日叩かれてた母を亡くした私ウットリな人なんじゃないの?

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:32:29.45 ID:7w4HYtqa0.net
>>577
自分が孤立してる家政婦だからじゃね?

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:36:08.14 ID:uRiiQBGw0.net
親の愚痴は聞きたくない
周りに感謝してる姿を見たい
宗教家?!

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:38:08.74 ID:TW7M6SFK0.net
じゃぁ母親の愚痴ゴミ捨て場にされた子供のストレスのはけ口はどこな訳よ。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:41:40.73 ID:U15/kzUW0.net
ゴミ溜めるなよ
ザルみたいなゴミ捨て場でいればいい

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:42:46.89 ID:TW7M6SFK0.net
>>582
それをその母親にこそいえる事だね。

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:55:44.45 ID:Lievc1TjI.net
>>581
ここに書いたらいいじゃない

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:08:45.41 ID:eRr2QMZT0.net
ある漫画で
ダラダラ愚痴る割に自分を正当化する母親がいて
そのことを娘目線で語る際に
「母親は娘を使い慣れた座布団代わりにする」って言ってて
あーそうだよなーと納得した。

その作品内では、息子に対しては何も言わないんだよね。
世話焼いてやって、いくつになっても可愛いかわいい私の息子ちゃん!って感じ。
自分ちもそうだったなあ。

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:13:51.93 ID:dsAJaFvf0.net
>>585
丸々私も同じ。

40歳すぎて未だにしっかり出来ない弟の事を指摘したら、「アンタから言ってやって」って育児失敗まで私に丸投げしてきたわ。

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:23:30.21 ID:ZhSt0XB9I.net
うちは両親仲悪くて、子供の頃から愚痴ヒステリーをしょっちゅう浴びてたけど、
大人になった今も一切母親の話は聞きたくない。早よ、死んでくれと
子どもの頃から願ってるが中々死なない。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:30:35.05 ID:gP9OdweeO.net
子供は逃げ場がないんだよな
ゴミ箱にされても逃げる方法を知らない
で「お母さんをこんなに苛めるお祖母ちゃん酷い」と祖母に冷たい態度をとると
自分が姑の悪口を娘に流してる事がバレるのが不味いと感じた母親から
「どうしてお祖母ちゃんにあんな態度とるの!」と誰も見ていないところで責められる
本来心安らぐはずの家の中でも心を開くことができずに、早いうちから大人としての対応を求められると
子供はアダルトチルドレンになって苦しむよ、出産してから親を恨むよ
手近で安上がりに済ませようとしないで金払ってプロのカウンセリング受けるか
同じような茶飲み友達見つけてそっちに吐き出せ
相手から「私の方がもっと〜」と苦労自慢されるのが嫌ならブログに書け

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:37:11.01 ID:yocYoth7O.net
100均で買い物してたら結局猫用のものばっかじゃん
前は200円の網戸があったんだが、なかったな
もうちょい待つか

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:38:00.83 ID:d0WK/T4a0.net
まあどこかで吐き出さなきゃ心が潰れるかもしれないが
友人に愚痴ったり日記帳に書くなり旦那に対して文句言う方がよっぽど建設的かも。
家庭内はギスギスするかもしれないが子供だけ潰して表面取り繕うよりいいだろう。

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:38:22.11 ID:b4gSxUq00.net
今日は「こどもの日」なんだな・・・
なんか切ない話題が続くね

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:39:51.83 ID:ALTDgKXw0.net
よその家庭のことだから口出しすると荒れるよね

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:42:57.14 ID:Lievc1Tj0.net
>>591
子供の立場に返って親に文句を言う日
たまにはいいかもしれないな

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:43:09.45 ID:42nDL/XH0.net
女は女に対して手厳しい。いつの時代であれ。
それが母であろうが娘だろうが孫娘であろうが。
つまりはそういうこと。

白雪姫の原作はそういう話だったよね。

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:44:07.78 ID:Lievc1Tj0.net
あいほんからとPCからと、同じIDで末尾だけ違うのか
今知った

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:12:39.05 ID:Q8qhMeZK0.net
旦那がAMラジオが好きでたまに聞いてるんだけど、私はどうしても苦手だ。
昼間っから何とも言えない下ネタが多くて、げんなりする。
オッサンが悦ぶエグさというか。うんざり。

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:19:20.57 ID:H5lI1Y9W0.net
親の愚痴を言ってる時たまにまるで中学生の愚痴みたいだなと思う人がいる
そうじゃない人の愚痴もあるんだけど適切な距離を取り損ねてる人の愚痴はそんな感じ
お母さんはわかってくれない系
還暦間近の人のそれはもうシュールギャグだなと思う

そう思って笑っちゃったんだよね
そうりゃあもう怒ってたわ
でも縁が切れて良かった
母は実の母だけで充分

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:24:06.46 ID:tcMObuIR0.net
早く親も同じ人間で自分と同じように駄目なところもあると割り切っちゃえばいいのにね
老いてく親に今更な文句言っても自分が苦しむだけだと思う

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:29:02.51 ID:eRr2QMZT0.net
そうだね。
子供の時にしてくれたこともたくさんあるから
今更責める気はしないし、聞き流すことも出来るようになった。

ただ時々、あまりにも実父を馬鹿呼ばわりしてるので
(実際むちゃくちゃな父で家族は苦労したけど)
「あ〜結婚したお母さんも馬鹿だったんじゃな〜い」って返すと
黙るようになることを発見した。

何事も適切な距離ってあるよね。

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:30:05.10 ID:QlNaCPTr0.net
>>596
職場でいつもついててげんなりする
どこでもそうなのかな

ちなみにCBC

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:37:07.12 ID:ZNiUwads0.net
>>550
買ってきちゃったあああ

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:38:45.10 ID:Q8qhMeZK0.net
>>600
旦那が良く自虐的に「男は染色体一本足りないからアホなんだ」と言うんですけど
本当に体は大人になっても「〇んちん!」「う〇こ!」とか言って
ゲラゲラ笑ってる小学生と根底は同じだなって思います…。
笑いのツボが違いすぎる。 

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:41:15.74 ID:m+T2OVya0.net
金バエ「もし、男に性欲がなかったら女は生む機械としてしか扱われないだろうね。だから、女が俺に意見してくると殴りたくなっちゃうね。」

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:43:11.06 ID:eRr2QMZT0.net
>603
男に性欲がなかったら種付けも出来ないと思うがww
そして前後の文章がまったくつながらない気がw

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:51:57.34 ID:Lnk08V4ji.net
おちんちん欲しい。旦那以外の。

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:14.66 ID:Yhp9eVtR0.net
買ってもらいなさい

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:42:39.58 ID:XfEpAD3G0.net
ワロタ

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:44:09.19 ID:fHVPI+zG0.net
曖昧な話。
AとBって選択肢があって、大多数の人がAを選ぶからAを選ぼうと思ったけど、自分には条件面で難しいことがわかった。
努力すればAを選べるかもしれないけど、そこまでしてAにしたいの?って自問自答する毎日。
そうこうしていたら、偶然、Bを選んだ人が集まるスレを発見。
自らBを選んだ人、結果的にBになった人、色々な人がいて、自分もBでいいじゃないか、と思うようになった。
何が言いたいかというと、2ちゃんってありがたいわー、と。

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:54:48.91 ID:IA2KxS7K0.net
>>572
後ろのテーブルの上に支障きたすほどじゃないような。
勢い良くバーンと最後までリクライニングしたら振動で飲み物たおれそうだけど。
ゆっくりと少し倒すぐらいなら後ろの人にいちいちお伺いしない。

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:00:47.31 ID:SNYJJHD00.net
真木よう子最近なぜか鼻についてきた
どうしよう、あんなにきれいなのに
このままじゃ嫌いになりそう

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:08:36.67 ID:6NpK/Ffe0.net
馬主席で見てきました
パドックの一番前でシップを見られることができて感激しましたが、
スタート直後で大ショックを受けてしまいました
でもあそこまで頑張れたのはすごいと思います
肩の肉離れが軽い物なら良いのだけれど…
とにかくしっかり治して、ロンシャンに行って欲しい

レース直後はシップとキズナが負けてしまったせいか、お通夜のようでした
楽しかったはずなのに複雑な気持ちです
ウインバもやっぱり2着だったし…
でもメノは頑張ったよね、連覇はすごい!!

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:21:30.32 ID:CIo++fsyi.net
ナメテココ。

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:22:21.51 ID:FA1ROWTT0.net
ヤナコッタ

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:34:38.06 ID:b4gSxUq00.net
>>611
私も国内よりロンシャンが良いと思う

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:44:56.67 ID:zjh/W7ZH0.net
可愛がっていた犬が老衰で死んで三年経った
もう飼わない飼いたくないと思っていたけど
ふとした縁から保護犬を譲っていただいた

成犬なんだけど、これが可愛くて可愛くて
毎日の生活に張りが出た
夫もとても喜んでくれている

そしたら義母が「それで?前の犬のことは
さっぱり忘れちゃうわけ?」だって…
どうしてそんなひどい事を言うのだろう
夫も義父もいい人なのに義母だけが
病気かと思うくらい意地が悪い

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:46:00.99 ID:qeks3vgt0.net
金目鯛煮付け
焼きソーセージをレタスで巻いて食べる
マグロ・サーモン・カツオのおつくり
ホタルイカ酢味噌
焼きピーマン
太巻き

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:46:32.34 ID:qeks3vgt0.net
あ、ごめん、献立スレと誤爆してしまった

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:52:01.41 ID:Zw9uSUuA0.net
自分で自分に母の日の記念にシャクヤクの鉢植え買っちゃった
5号鉢で我が家にしては結構なお値段だった
この雨でちゃんと根付いてくれたみたいでよかった
珍しい紫のシャクヤク、来年きれいにかぐわしく咲いておくれ

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:52:04.44 ID:X4/1RH92O.net
私はステゴの子が好きなのでフェノーも頑張った!と誉めたい…
でも…あぁ…わたしのゴルシ(涙)

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:53:28.80 ID:/U7knxSZi.net
>>616
野菜が少ないし、焼きソーセージをレタスで巻いて食べるがチープで
他の料理から浮いてる。
お造りに白身がない。焼きピーマンのやっつけ感。
60点くらい。

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:59:49.11 ID:v9WJsjOc0.net
>>608
似たような全然違う話
Aを買うかBを買うか迷ってて、
Yahoo知恵袋を見てみたら圧倒的にBが良いって意見が主流なんだけど、
実際買う前に試してみたらもう比べものにならないくらい断然Aが良かった
Bがいいってヤツは頭がおかしいと思うレベル
でも読み返してみると、みんな実際使った事はないのにイメージで書いてるっぽいの
私はそれで人の意見はアテにならんと心底思ったわ

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:07:23.55 ID:qeks3vgt0.net
>>621
同じく似たような全然違う話
一人の人が、これまずいとかダメだったと言っているだけなのに
(その意見自体はもちろんそれはそれでまっとうな意見だけど)
「わーあれまずいんだ、買おうと思ったけどやめとこう」
みたいになる人がなんか理解できない
そういう人が別の機会に>>621さんが言うような感じで
ダメっぽいとか言うのかなあとか

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:07:41.98 ID:7w4HYtqa0.net
誤爆にレスする末尾i

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:08:59.81 ID:XVIpZuhI0.net
太巻き、良いなぁ、お手間いりだ

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:15:02.30 ID:KSvlMF9I0.net
あ〜久しぶりに焚き火してきた。
一年ぶりくらいかな。
無言で、たまにちょっと話しながら火を育てる作業が楽しい。

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:19:25.26 ID:iDEXY/B1i.net
太巻き、いなり、五目ちらし
大好きなんだけど子どもたちには不評。
どうして白いご飯に混ぜ物するの!ってさ
炒飯やオムライスは喜ぶくせに…

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:20:00.06 ID:G0lydCHIi.net
末尾iを目の敵にする腐れババアが不幸になりますように。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:21:00.34 ID:61BUEja50.net
>>625
             ∫∫
       _,.イ~i〜  <⌒>
     / 神}.    /`゛
    /、(*´−`) /
    |;(ノ 、、i⊃'゙  食べる?
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:21:48.22 ID:yXV58YlA0.net
レシピ採点こえええ
うちは旦那がクソ少食だからそんな作っても食わない
金目酢味噌味噌汁で酢味噌完食されずってとこだな

>>626
酢飯嫌いなのでは

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:26:29.11 ID:mbu7jJy00.net
フェノーメノの連覇はずっと応援してたから感動した!秋は現地観戦したいな
バリちゃんも惜しかったねー彼にはとにかくG1取って種牡馬入りしてほしい
ゴルシは怪我心配だったけど大事にならなくて良かった…次は宝塚?誰が乗るんだ?


昨日は地元の競馬場から飲みに行って泊まって今日は買い物してラーメン食べて帰ってきた
二日分の夫婦の食事代と宿代が賄えたおかげで買い物の予算が増えてホクホク

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:28:25.06 ID:iDEXY/B1i.net
>>629
>酢飯嫌いなのでは

ありがとう。
多分そうだと思うんだけど握り寿司や海鮮ちらしは大好きなんだよね
そういう所がちょっと腹が立つ

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:30:10.43 ID:FunQtZYHi.net
今朝実家に着いて、久々にゆっくり湯船につかれるー!と思ってお風呂入ったら
一安心したのか逆に偏頭痛が起きてしまって今日一日吐きっぱなしだった...。
明日のお昼には義実家帰らないといけない。
全然休めなかった...。さよならGW。

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:34:42.48 ID:a5bG20sa0.net
>>628
焚き火といえば、ずっと
ドラム缶を改造して作ったという焼き芋焼き器が欲しかったなぁ。
焼き芋大量生産としても消費するあてはないけどw

田舎住まいなので今でもたまに
ロケットストーブを衝動買いしたくなって困る。
BBQとかは苦手だし、アウトドア派でもないのにな…

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:37:49.75 ID:yXV58YlA0.net
>>631
じゃあ魚がない酢飯嫌いかw

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:42:26.24 ID:toOffroz0.net
今更ながらリラコ買ってみた
すごいー何これーらくちんー!!!!!!

これってこのまま外出て平気なのかな

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:48:08.41 ID:bcEa9S8+O.net
>>619
>…あぁ…わたしのゴルシ(涙)
まだモンゴルの衣装を着た朝青龍が浮かぶのw
今日は「種牡馬」の読み方覚えたよ!
テレビ見てたら「しもば」って言ってるのかと思ったけど
「しゅぼば」なのね!

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:49:03.79 ID:61BUEja50.net
>>635が平気なら平気よw
自分だったらゴミ捨てと、ご近所30秒以内かなぁ…
近くに義両親がいるから「あそこの嫁は…ヒソヒソ…ステテコ一丁で…ヒソヒソ」
となるので、仕方ない…orz

今年、和装下着としてステテコ買ったら、すげー快適だった!
なんで今まで履かなかったんだろうか!

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:50:07.52 ID:H5lI1Y9W0.net
お造りの時の副菜はいつも悩む
今度イカのぬたつけてみよう
弟にこれでもかと野菜食べさせたけど満足したかな

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:50:33.70 ID:rR2NOprj0.net
>>615
良い御縁があって良かったですね。
新たな人生を歩む奥さまと犬に幸あれ。

…お義母さまは心の病気だと割り切って、散歩へGO!

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:51:26.59 ID:61BUEja50.net
ああああスマン、上げる気なんかないのだよ
しかし上げてしまった済まぬ
最近firef○xにしたから、細部の設定がまだなの

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:51:31.89 ID:SNYJJHD00.net
>>616
たんぱく質脂質多め。ビタミンやミネラルが多い食材が少ないと
あっという間に糖尿病になっちゃうよ

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:52:27.54 ID:qeks3vgt0.net
>>637
そういえば成人式で振袖着る時に、着付けの先生もやってた伯母が
白の本当に単なるステテコの裾のとこにレースつけてくれものを送ってくれて
それ履いたなあ
着付けは近所の美容院でやってもらったけど、あらっいいわねコレって言われたw

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:00:01.88 ID:RvmQDteB0.net
リラコ軽いし薄いし私も去年買ったけど重宝しているわ
今年また買うんだ!もう少ししたら、もっと沢山種類が出るだろうし

後、今年は新しいミュールと夏用の可愛いバッグとワンピが欲しい
夏のボーナスが出たらドーンと買う!コトデショウ…

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:01:51.43 ID:bcEa9S8+O.net
>>642
リネンのペラペラロングスカートのペチコート替わりに履いてるよ!
と言うより、本当は裾レースステテコをペラペラスカートで隠してると思ってる。

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:04:07.67 ID:9gFXacdH0.net
ステテコをふんどしで想像して読んでた
洗濯したら寝る

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:04:51.09 ID:Lievc1TjI.net
>>640
chaikaおすすめ

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:23:43.30 ID:fH6MHZh30.net
BBAになりすぎて、リラコを買う気力がない('A`)
若くてかわいい奥様がうらやましいわ。

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:29:48.02 ID:P6GDfbyG0.net
ブラトップ含め、ノーブラ仕様の下着はもっと涼しくならないものか
背中が暑いんだよ

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:35:21.31 ID:A6PJkvyj0.net
>>631
私もあんまり好きじゃないんだけど、理由は具材が甘いから
同じくにぎり寿司や海鮮ちらし、サラダ巻きなんかは好き

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:36:39.90 ID:s0r5JveQ0.net
休日になると昼も夜も外食。連休も毎日ずっと。
旦那がとにかく外出したがるので、朝から遊びに行ってそのまま外で食べる。
小学生と幼児が居るのでファミレスや回転寿司、フードコートばかり。
たいして美味しくないのに毎回毎回3〜4千円払って野菜もとれないし
胃が弱い私には脂っこくてつらいメニューばかりの時もあるから、
私だけ夕飯は食べずに幼児の世話だけして終了の時も多い。
何を言っても聞き入れられないし、俺がそうしたいからの一点張り。
明日は幼児と留守番して逃れたい。連休辛い。

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:38:33.63 ID:wyU8Ie2F0.net
【訃報】「失楽園」や「愛の流刑地」 作家の渡辺淳一さん死去 80歳
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399278720/

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:39:38.41 ID:X+EwvdUx0.net
>>647
BBAだけど毎年リラコ買ってるよw
あと、リラコと同じ生地(レーヨン)のドレープパンツおススメ。
ロングタイプだからあんまり気にならないよ。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:45:40.20 ID:TQGr6XQ40.net
>>647
いやいやあれはむしろBBAが一番似合うと思うわよ
よりBBAらしくなれる
若くて可愛い奥様も一気にBBA化する素敵アイテムよ

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:06:55.61 ID:42nDL/XH0.net
リラコ、寝間着にしか見えない自分。
若くなくともせめて足が長い外人みたいだったら、少なくともパジャマには見えないはず。
でも着心地は良いね。
本当のパジャマはリラコでは無いエアリズムの上下。短いフレアパンツが楽だ。
しかしこの短いフレアパンツ、キャミワンピとかスカートの下にステテコアンダースコート代わりで履くと足さばきも良くて涼しく蒸れなくて良い。
スパッツじゃあ暑いんだよね。

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:10:39.67 ID:5usnykqm0.net
>>615
そんな事言う人は、「意地悪口」という不治の病と思うしかないのかも…

ウチは16歳の中型犬(ほんのりボケてる)とゆるーく生活中。
庭で爆走していた犬が今は100m歩くのに10分かかる。
その時間を一杯話しかけながら歩いてる。
ハタから見たら凄く変なオバチャンだけど平気だw

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:12:34.79 ID:68mdK4Kg0.net
>>647
還暦過ぎの実母は黄色のリラコを愛用してるし大丈夫

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:13:00.22 ID:DUP6NK5e0.net
リラコ、薄すぎて下着透けるからパジャマ専用だわ

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:14:15.40 ID:3YQqdE+b0.net
ファミレスの幼児メニューの冷凍ポテト&ナゲット(唐揚げ)率の高さったら…
ポテトは美味しいのとそうじゃないのの落差が激しい
私もどっちかというと好きじゃない
フライドポテトは妊娠中に一生分食べたw

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:22:57.80 ID:N6jlSe/40.net
この四連休中、三日日帰りだけどそれぞれ長時間外出していたから最終日の明日はさすがに家でゆっくりかなーって考えていたら実家からお昼一緒しないかと連絡

美味しいものを奢ってもらえる上に子供に服やらおもちゃやら買ってくれるそうな
ありがたやありがたや
結局4日連続昼食作ってないわー

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:24:46.35 ID:42nDL/XH0.net
私がいた某ファミレスでは、揚げ物は新人(大卒とか就職した人)の役目だった。
春先は揚げ物素人が多いからあまり美味しくないと思う。

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:25:06.04 ID:Lr9vlEDJO.net
犬の飼い主うるさい。
ほんとにうるさい。
あんな常識ない爺とは関わらない方が良いと思うので耐えている。

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:34:30.11 ID:toOffroz0.net
>>637
ありがとう!やっぱりステテコだから部屋着だよね
ゴミ捨てくらいにしとくw
あまりにらくちん過ぎて感動!
あと2〜3枚(本?)買ってこよう

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:41:11.79 ID:gdFAMXyv0.net
>>660
マニュアルあって材料同じお店でも、技術で味かわるんだね。
油のきりかたとかかなあ。

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:44:43.38 ID:/v9uWcOs0.net
>>615
ほんとに酷いこと言うね…
その場にいたらぶん殴ってやりたい

けど、犬好きな人のところには犬が、
猫好きな人のところには猫が現れるようになってるんだよねぇ
不思議だよね

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:54:27.05 ID:mPm4shWc0.net
荒れてるスレで
荒らしてる奴の癖が分かったw
あれもこれもあいつが書いたのかw
てなこという人は何がしたいんだろ

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:13:54.64 ID:bcEa9S8+O.net
ムカイリー&綾野剛ドラマをこれから見る予定だが
先に隠蔽捜査を見終わったのは失敗だったかものと思い始めている。
期待せずに見たら意外にハマったドラマの筆頭だわw>隠蔽捜査

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:14:02.75 ID:YsfK7e4QO.net
荒らしから逃げた先で当の荒らし認定されてしまった
内容は逆の事を書いたつもりだったが文章が下手くそだったのだろう
本人認定って結構間違ってるのね

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:14:18.44 ID:UZ07S+PMO.net
お子さまランチって子供の頃嫌いだった
百貨店の展望レストランに行くと
天ざるそばばかり食べてた可愛くない子だったと思われるw
食べ終わったら屋上遊園地で遊んでソフトクリームを食べる
コーンの入った箱かなんかの金髪碧眼そばかす少年の絵を
今でもたまに見かけるとちょっと懐かしい

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:20:14.24 ID:UJqFCKc80.net
子供の日とは全くなんの関係もないが、コンサート行ってきた!
メチャ楽しかった!
踊りまくり、笑いまくり、楽しい3時間でした!
今夜のミッチーはスッキリしててカッコ良かった…

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:20:27.49 ID:FAayM1XnO.net
>>658
妊娠中ってなんであんなにポテト食べたくなるんだろうねw
まわりに聞いてもみんな食べたくなったって言ってたわ
しかも、モスみたいなほっくり系じゃなくてマックのカリカリのヤツw

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:21:55.28 ID:Kkhj30gk0.net
おなかがシクシクするし毛布出してきた
1日雨で、寒かったよ@愛知

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:24:26.23 ID:3a2WULzPO.net
布団を冬→夏に替えたらすぐに寒さが戻ってくる腹立たしさ…
毎年の事で分かってるけど腹立つわ〜
まだ洗ってない毛布が1枚あるから敷いた
下が毛布だと結構暖かいな
これで寝れるわヤレヤレ…

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:30:51.55 ID:fH6MHZh30.net
>>667

私も最近たいしたこと書いてないのに釣り+自演と
決めつけられて驚いた。必死チェッカーで調べたら、
他のスレでも噛みつくようなレスをしてたよ。
なんだか変な人が一日中2chを巡回しているような
イメージになってしまった…。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:38:40.91 ID:g/TfBWSE0.net
うちは庭が植木だらけで木陰になってるから年中肌寒い。
家の外より家の中の方が寒い。
今もこたつや電気ストーブが欠かせない。
毛布も電気毛布でなきゃ駄目だし。
電気代が高くついて困る。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:50:52.60 ID:YsfK7e4QO.net
>>673
変な人は多いと思うよ
季節のせいなのか、自分の常駐スレが
そういう人を呼び込みやすいのかw
嫌な気持ちになったので、簡単に本人認定して
それを書き込むようなことはしないつもり

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:54:56.49 ID:jG0Rh6ac0.net
そのスレに1度しか書き込みしてないというだけで
単発ID自演乙wと言われるようになったな
ほかのスレや板にも行ってるんだけどね
反応すると喜ばれるから、スルーしてるけど

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:03:04.26 ID:H70Q8q/y0.net
>>676
あるある。
「○○擁護してるのは単発IDばかりだな〜、自演乙w」とか。
まともな人は、お前みたいに粘着して同じこと何度も書く気なんてないだけだよって
思うけど、それ書くのもまた粘着されるだけで面倒だからスルーしてる。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:12:11.36 ID:r2wpnVh20.net
スレの流れとは関係ないけど、連休明けいちいち文句つけてくる友人を切ろうと決めた。
はっきりできなかった私もわるいけど、今後積極的にかかわることはやめよう。
いままでは、私の境界線内に土足で踏み込んでこられてたんだ。やっと気付いた。

卑怯な人間の、臆病で劣等感の強い人間を嗅ぎ付ける嗅覚の鋭さよ。
卑怯な人間は、明確な意思を持った人が嫌い。
なぜなら自分の劣等感を刺激されるから。
これからは、明確に意思をしめそう。

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:12:59.01 ID:+/Tc/Ju20.net
>>673
あるね
恥ずかしながら下らないレスでID赤くしてたのに、ある書き込みがお気に召さなかったようで
同じ文体の単発に煽り&自演認定された上、外基地扱いされまくって苦笑いしたことある

ID変えて自演できるくらいなら、そもそもID赤くしてないってばよw
単発もそうだが、末尾iとかPらへんがヤイヤイ言われる風潮ができたのも
変なのが居るから変なイメージついちゃったんだろうなと

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:44:47.00 ID:YqmllYJ+0.net
>>679
私が書き込んだ内容に同意するレスが、たまたま末尾iとPで続いた時は、
携帯にスマホまで使って自演ご苦労さんって言われたことあるわ
わざわざそんなめんどくさいことするかw

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:07:10.26 ID:Sr1pAAUZ0.net
今から温めなおしたカレーを食べる。

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:17:04.30 ID:bjpLG/WK0.net
海外に住む幼馴染みと毎日LINEで会話したり
子どもやペットの画像&動画を送り合っている
こんな些細なことが嬉しくてたまらない
一昔前は考えられなかったもんなぁ

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:20:10.17 ID:q/H6YDCW0.net
友人の披露宴に出席して、お姑さんになる人と少し話した。
挨拶程度だけど、なんとなくきつそうで嫌みっぽかった。
勝手に意地悪な姑になりそうだ、と思った。

そしてその友人は努力家で性格よくて、少し天然。
旦那さんは母が意地悪な姑になるのを見越して、うまくやれそうな女性を選んだに違いない。とそれも勝手に思っている。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:32:20.49 ID:gQycwiCP0.net
なんでラジオ番組ってあんなに変な名前が多いんだろう
テレビの比じゃない

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:35:22.85 ID:/i/fdpcGO.net
お嫁さん逃げてーーー!

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:47:00.89 ID:ehOepvejO.net
最近あちこちのスレで、煽りなのかガチで性格悪いのかわからない人がいるね。
すぐに本人認定してるけど、あれ意味あるのかな。

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:50:15.32 ID:hXL7Fki90.net
うわああああ痒い痒い痒い
乳首が痒いいいいいいいいいいいい
なんで生理前って乳首がこんな痒いの

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:51:52.46 ID:hXL7Fki90.net
連投ごめん
>>682
昔父親が海外単身赴任してたとき、毎日のようにエアメール書いて送り合ってたわ、うちの両親…
なんという筆まめ…

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:52:56.68 ID:TqLMSXB80.net
>>687
つホルモン

ってか何かこっちまで痒さがうつりそうw

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:55:39.36 ID:TqLMSXB80.net
というか私もなんでアレの前はこんなに胸が張るんだろうなぁ
整理前って一種の産後状態なんだろうか…って考えて
どっちも子宮の中身の入れ替えするよーって時期だから同じホルモンバランスの状態なのかしら。
不思議よね。

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:03:03.83 ID:DwV/bRGO0.net
乳首の痒さってふおおお!ってなるよねw
ブラの内側にシルクパッドとかあれば入れたいけどさすがにシルクはないよなあ
サテンあたりで自作するしかないのかな

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:12:42.64 ID:+N42ZZnX0.net
レジに並んでいる最中に乳首または*が猛烈に痒くなった時の刹那さは
ダンスでも踊って誤魔化したくなるw

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:21:00.33 ID:ATH+X0340.net
人がたくさんいるところで鼻の穴がかゆくなったとき本当に困る
花粉症の季節はつらいことだらけ

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:34:58.42 ID:B9Q0i4fD0.net
>>691
フェリシモであった気がする

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:36:09.63 ID:Vdo5IDja0.net
乳首や乳輪が痒いときってどうしてる?
私はキュッとつねってるんだけど。
たれパイだから掻こうとしても
やわやわで掻けないんだよね。
思いっきりばりばり掻きたい!

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 03:20:39.25 ID:6ZEAOQJh0.net
今日でGW終わりだー
夫が毎日居ることがこんなに苦痛とは思わなかった…いや、基本仲いいんだけどさ。テンプレのごとくリビングでだらだら、毎回毎回食事の心配、数時間おきに菓子要求とか。なんもしてないのになんでそんな腹減るんだか。
そして風呂も入らず今リビングで爆睡中。
結婚して一緒に住み始めて初めてこういう苦痛を知ったわ〜

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 03:23:21.99 ID:F/5HmYY90.net
>>692
他にないくらいの真顔になるよねw

程度にもよるけど、痛いより痒い方が辛いことが多い


やや下

妊娠で脱肛になったんだけど、痛いよりも痒くなった時の辛さと言ったら…
地団駄踏んで悶えるレベル

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 03:28:01.77 ID:0Sv2Ieib0.net
>>696
父親が定年退職してから母が家に逃げてくるので困っている。

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 03:41:32.40 ID:Ja5GQCwi0.net
>>698
まさにそれをあんじてるw家事とか一切出来ない人だし、熟年離婚とか頭をよぎるわ…

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 03:46:58.09 ID:ZpqfHx4oO.net
ゆうべスーパーに行ったらパン屋で半額値引きのパンがたくさんあった
いつもは売れてしまって残って無いから買えないんだけど珍しく買えた

スーパーのまわりは新しい住宅地だからみんな帰省中なんだな と思った

パニーニうまいよパニーニ

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 04:36:09.89 ID:bSkcVmmT0.net
パンか、食べると指先や手に水疱ができて水虫のようにカサカサしてきて乾燥する
そのあと首の鎖骨の辺りが痛む、首が痛い
何かのアレルギー?小麦?イースト?
リウマチとかも何か合わない食べ物が痛みとして出てくる説があったはず
あと発達障害もグルテンフリーカゼインフリーにすると効果あるとか
避けるの大変、たまに食べたい

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 05:36:54.79 ID:BX+3VXVn0.net
GWはひとりの時間が持てないからストレスと思ってたけど以外と旦那が子供を外に連れ出してくれて助かった。
しかも掃除洗濯食器洗いもやってくれて私は料理するだけだ。
だいぶ年上の旦那に甘える習慣を付けておいて良かったかも。
今日も家事よろしくーw

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 07:30:48.08 ID:MqL1C09e0.net
GW映画見に行っただけだったな。しかも内容はそれほどでもなかったw
まあ、子供たちとのんびりできたからいいか。夫は普通に仕事だったし。
今日は大掃除。家庭訪問で先生がびっくりしない程度に綺麗にしないと。
面倒だけど頑張るぞ。

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:35:08.95 ID:VzLvkR7KO.net
連休ずっと働いて、疲れた
上にも書いてた人いたけど、これに旦那の世話も加わって、疲労感ハンパない。
マッサージ行きたい!癒しが欲しい!猫もふもふしたい

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:39:20.46 ID:dD73wmXv0.net
仕事はともかく、旦那の世話して疲れる〜だの
体調悪いけど旦那の食事の支度しなきゃ〜だの
家政婦体質なんだろうか
そんなのほっときゃいいのに

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:45:11.44 ID:PAtMdKkO0.net
姑が同居だと嫁がその日どんなに大変だったとしても強制的に作らされるよ
たまには主婦業にも休みをくれよと言いたくなる

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:46:03.07 ID:9TMU8/g5O.net
夫が家にいるとほっとするけど疲れるw
けどしゃーない。
夫が家にいる日は自分は仕事の日と割り切る。
フルタイムで働いてた時はほんとしんどかった。
もう二度と無理はしない。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:46:13.07 ID:Xwg/LXgW0.net
>>706
それは姑によるよね。

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:48:11.56 ID:WNRBVaGG0.net
暇すぎてグーグルアースを見ている。
オーストラリアの田舎、自分ちの前の道路にゴミ箱的ななにかが置いてある。やっぱりゴミ箱か?
ポストがかわいいな。それにしてもでっかい平屋だ。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:49:09.99 ID:flQ+xnyK0.net
>>705
ご飯ないと不機嫌になるからそうも行かないのよー
最近年のせいで疲れてご飯の支度しない妻を殺した夫が2人いたよね
どっちも80歳位の老夫婦
特に1件は顔を踏み潰して殺したという残虐さ
老人なのにそんなに食べ物に執着あるんだと思った
人生の終末を自分で目茶苦茶にしたよね

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:53:50.13 ID:AuNFWMrj0.net
妻の体調が悪くてもご飯がないと不機嫌になるようなクズと結婚したのが間違いだね

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:55:50.05 ID:siE88/oN0.net
芸術は崇高なものよ!と思ってる芸術理解者なんて片腹痛いわ

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:58:46.76 ID:IBA5RY+O0.net
>>710
そうもいかないのよーで甘やかした結果
年老いた嫁を労れない男が出来上がる

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:01:00.50 ID:NtIBlQYr0.net
昨日は面倒な実母
今日は面倒な夫

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:04:40.15 ID:UDRWvr5WO.net
>>704
お疲れ様
私は今日も仕事…


最近夜中目が覚めたら携帯で2ちゃん見る癖になってて
今日はぐっとこらえたら、なにこれぐっすり感ハンパないよん
当たり前か

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:10:43.00 ID:eY5fsyTk0.net
旦那が自営業なので365日家にいる
毎日の食事が面倒だけど
手抜きを許してくれる旦那だからやってけてるわ

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:16:22.77 ID:OIO3maZS0.net
>>710
顔を踏みつぶした方は息子が死刑囚だから
そういう粗暴な人間性なんだろうね

今日はこれから喫茶店でモーニング食べてくるよ−!

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:39:01.58 ID:Xwg/LXgW0.net
>>710
逆に毎回おかずの量が多すぎる!こんなに食えない!と怒って
奥さん殺したじいさんもいるよね。

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:44:50.22 ID:sTxkMmt2O.net
パスコのキャンペーンの袋がまだ届かない。

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:45:37.47 ID:JffBFcr10.net
>>709
それね、ゴミ収集車用のゴミ箱だよー
それに入れなきゃいけない決まりになってるの。

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:47:05.62 ID:ZW5zeE680.net
先日義母が遊びに来て、時間の都合上とりあえず軽く食事を出したんだけど
後は私が大変だからと
お昼は「美味しいパン屋さんに行きましょうよー」(支払いは義母)
夕方は「みんなでどこか食べに行きましょー」(支払いは義母)だったな
聖母のような義母なのだ

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:50:57.84 ID:Rchd2sKd0.net
またシャキ神が舞い降りた
家事って特に掃除は運動になるね
洗濯もガンガンしちゃったけどカラッと晴れてくれないかな
シーツ洗っちゃったよ

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:54:04.77 ID:vxUJTiXf0.net
専用のゴミ収集車がゴミ箱ごと持ち上げてひっくり返してガバッと放り込むんだぜ。電池も缶もビンもまとめて捨ててよかったのにカルチャーショックをうけたよ。

ネコ柄のリラコ買ったった。気に入ってるけどどピンクのこれを履いて外に出る勇気はない。

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:56:49.21 ID:Rchd2sKd0.net
>>719
3月中にシール送ったらすぐ来たけどどうも予想を上回る応募で遅れてるみたいだよ
サイトに遅れてごめんねって載ってるよ

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:57:31.49 ID:uqmQ/tjb0.net
穴場のドトールで朝カフェ
広くてソファ席ばかりで雑誌や新聞がたくさんあるのに
あまり混んでいない店
ちなみに新聞広げたオッサン率高い
ピクルスてんこ盛り乗ったホットドッグうまいよピクルス

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:00:28.36 ID:sQsWaOhn0.net
GW 
義実家・実家に帰省する→混雑&相手のペースに合わせ、気を使って疲れるが、何度か食事作りが免除&猫モフ

家でのんびり→食事作りが面倒くさい 猫いない 
          夫が急なトラブルで休日出勤するので旅行の予定が立てられない

結局私はどちらでも疲れる。猫なでたい。新聞を読んでいる時に邪魔されたい。

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:01:46.99 ID:5hIg6W1C0.net
旦那の甥姪がたくさんいるんだけど、
みんないい子達だし、小さい頃から知ってるからとても可愛い
そしてみんな高校の偏差値リストでみるとだいたい上の方の学校
(他県なので知らんかった)
しかし同じ親から産まれて同じ環境で育って
一人は県内トップ高、一人は下から数えた方が早い学校に行ってるのは何故なんだw

県名 高校 偏差値でググるとリストが
出てくるけど、これ自分達の時代とは違ったりするから
職場でやるとお局様的な人が大騒ぎする
事もあるので要注意w
でも田舎だと高校名が幅効かせてる事が
多いから、今住んでる所くらいは
調べておくといいかもしれん

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:03:12.19 ID:4DS4UIWn0.net
よけいなおせわ

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:03:49.84 ID:nT+bsDuS0.net
>>721
義母も実母もそうだから、それが当たり前だと思ってた
これから聖母として崇めるw

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:04:09.45 ID:jrTiwzvz0.net
もうボケが相当入ってるんじゃないの?踏み潰し
知らない事件だけど

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:07:41.56 ID:ZW5zeE680.net
>>729
あ、書いていないけれど食事のことだけじゃなくて
それ以外にもいろいろあってのことなの

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:12:29.95 ID:4+q5wb2G0.net
やっぱり年取ってからお金持ってないとダメだな

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:16:13.86 ID:J3xNlUVe0.net
>>732
お金ないとダメだよね。

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:22:38.90 ID:BHD2BO3m0.net
私達の老後は年金なんてないだろうしさ
今からしこたま貯めて置かないと危ない危ないw
一人5千万?くらいあれば楽かな?

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:23:33.29 ID:5pRmngWF0.net
野菜ってさ
少しもらうとうれしいんだけど
大量にもらうとこれ全部下ごしらえか…と途端にやる気なくす…

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:27:25.56 ID:n8MDDTzK0.net
夫をたててあれこれやる妻はまあ本人がしたいならいいんだけど
万が一妻が先に亡くなったら子供が大変よ
それはうちの事さー
妻のやってた事を娘に期待されても困るわ

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:28:52.59 ID:4+q5wb2G0.net
>>734
5千万?どうかなぁ・・・
楽だわ〜贅沢できるわ〜って額ではないよ。普通に生きてく感じ

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:31:38.11 ID:Rn9p9OM80.net
老後って何歳からのこと指してるか分からないけど、
家と保険があれば5千万で楽に暮らせると思う。

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:44:41.89 ID:wW1RVgQE0.net
退職から無職で年金開始までに必要と言われてるのが二千万だっけ?
あれ、内訳見たらすごい贅沢な暮らしだと思う。
ある程度稼いでた人の生活ランクを無収入になってもそのまま下げずに暮らしてる風。
持ち家のローンも終わってて子も独立し夫婦ふたり設定なのに月に20万くらい使う試算。
今の60代以上てそんなに消費してんのか…と驚いた。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:46:07.30 ID:JHXbseK+0.net
>>669
生ミッチー裏山!
小梨時代に地元にきたら必ず行ってたなー。
ステージのミッチーはステキだしファンを楽しませるのが上手い。
きゃーきゃーはしゃぐ自分のことも面白くて楽しかった。
はーまた行きたいなー、トキメきたいわw

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:49:01.82 ID:pqS1ju2X0.net
何歳まで生きるかわからないから老後資金は多い方がいいよね。
年間200〜300万かかるとして30年で7000万くらい必要。
大病したり災害に遭ったりするともっとかかるから憂鬱。

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:53:30.20 ID:sTxkMmt2O.net
>>724 遅れてるのね、教えてくれてありがとう。
私も3月に送ったのよ。郵便事故か、シール不足かとちょっと思ったんだけど。
山パンみたいに、店頭引き換えができるといいよね
(大型スーパーは店頭引き換えなのかな?)

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:54:11.84 ID:4+q5wb2G0.net
>>739
たいがい、年金開始までに3千万って書いてあるよ。
734さんが書いてた5千万の資産なら、年金開始までに
3千万使ってるからその後は残り2千万じゃ、
海外行って優雅に〜贅沢っていう生活ではないと思ったよ。
しかも、そのころ年金制度が崩壊してたら、カツカツなきがする

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:55:53.43 ID:ehOepvejO.net
老後5千万で足りないって人の、安心する額と内訳を聞きたいわ…。老後どこに住む設定なんだろう。介護付きマンション?

既女板は、釣りじゃなく素で(?)言う奥様がいるから、収入とか家計の話になると噛み合わない→荒れるパターンをよく見る気がする。

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:56:17.47 ID:SjVRgqnu0.net
40代後半だけど60過ぎぐらいでポックリ逝きたいと言ったら友達に怒られた
一緒に楽しい老後を過ごそうよって
でも別に老後にやりたいこととかないから
孫の顔見れたらそれで満足かなって思ってる
孫ももし出来なければそれは仕方ないことだと思ってる
みんなそんなに老後に夢って持ってるものなの?

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:56:51.78 ID:zsIvEO500.net
老後に海外かーいいなー
でも大学の卒業旅行の時はなんとか飛び込みで食事もいけたのに、新婚旅行の時はハワイなのに英語にアップアップしてたからなあ…完全に面倒見てくれるツアーじゃないと無理だな…

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:59:00.48 ID:MRSrVyMg0.net
いま44歳、貯蓄200万くらいしかないわ。
今からうん千万なんて全く無理!
それでもがんばって貯めなきゃね。
あああああ、老後が憂鬱。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:00:54.21 ID:6pEIS2m00.net
>>739
今優雅に暮らしてないし、だから急に老後優雅にとはならないし
まああの試算はうちらとは関係ない暮らしだねとは思うw
一月の内訳が食費8万、光熱費3万、社交費3万、交通費3万、とか
そんな感じだったしなー

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:02:59.34 ID:9vrNuR/a0.net
>>747
老後も働きましょう!同志よ!

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:04:12.44 ID:k1EUl3PV0.net
>>745
私も60ぐらいで死にたい。
やりたいことは大体やったから、もう年老いて新たにやりたいことなんてないよ。
周りに迷惑かける前に綺麗に死ねたらいいな。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:05:00.79 ID:m2c5VQZp0.net
今すでに老人より体力ないから老後に旅行とかいける気がしない
老後はフルダイブ型ネトゲとかあったらしたい

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:06:23.88 ID:/i/fdpcGO.net
交通費3万…
毎月旅行に行くか、毎日タクシーで病院行くか、みたいな

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:10:31.08 ID:MRSrVyMg0.net
>>749
そうだね!お互い頑張ろう!!

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:14:49.18 ID:ehOepvejO.net
親の暮らしを見ると、歳を取って食べられる量も減った上に、定年後は庭で野菜を作り始めてて、外食してても月に3万かかるかどうか…だよ。
頻繁にお茶や飲み会や旅行もしてたけど、周りも本人達も腰が痛いやら膝が痛いやら亡くなったやらでなかなか揃わず、
今は年に一回の国内旅行と、近所で自家製野菜や漬け物やパンを持ち寄ってお茶くらい。
月々の出費は激減したけど、十分ゆったり暮らしてると思う。

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:14:59.44 ID:lSfVfZRI0.net
老後の食費8万って
そんなに食べないだろうし
外食するっていう前提なのかな

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:16:07.33 ID:Rchd2sKd0.net
日中は晴れるとか言ってたのに全然晴れないよ
これで雨なんか降ったら泣く
いっぱい洗濯物干しちゃってるのに

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:16:25.77 ID:k0xRj3G20.net
>>723
猫柄のリラコなんかあるんだ!欲しい

今年のはポケット付きなんだよね
しかし去年結構買ってしまったからなぁ…

ミートソーススパゲティにもみのり乗せたらうまい

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:22:00.48 ID:Pa74joZD0.net
銀行屋、保険屋さんをはじめ金融業ってお金が商品みたいなもんだから、
ホレホレお金がないと困りますよーって煽って煽ってみんなを不安にさせているんだと思ってる

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:22:32.62 ID:frdukZmn0.net
優雅な老後かあ。
希望を言えば、朝モーニング食べる、350円くらい?
昼飯はなんとか自炊、たぶんうどんすするとか。冷凍コンビニうどんなら300円くらい?
晩御飯は宅食で700円くらいかな。
なんか150円くらい使うとして一日一人1500円。二人なら三千円、一ヶ月ならしめて九万くらいの食費。
考えたら現在二人で三万四万せいぜい五万くらいでやってること考えたら高いけど、
年寄りになったら炊事が危険だし、アリな選択なんかな。

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:23:47.37 ID:6pEIS2m00.net
お金持ちは本当にお金使ってると思うから
平均ていう数字にするとある程度の数字にはなると思うんだけど
ごく普通の小市民がそんなお金使わないだろうっていうね

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:25:09.67 ID:q2yJueOlO.net
>>758
うん。不安を煽って色々売り付けてた。

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:35:06.87 ID:lnHLkwLx0.net
過去、ドラクエ大好きだった旦那は50歳手前で、
今はドラクエのブラウザゲーを無課金でちまちま楽しんでる。
自営業と旦那母親の介護を夫婦でやってるから、なかなか外
には遊びに行けなくて。
私はネットで音楽漁りと音楽好き仲間とSNSで情報交換、横で
旦那がにこにこブラウザゲー。PCでお手軽に楽しめる娯楽が
あって、いい時代でよかったよ。

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:31.79 ID:n8MDDTzK0.net
買物するのにも店舗じゃなきゃ…だと老後大変だと思うけど
今は便利だよね
でもドライバーが足りないからその便利さが自分の老後まであるかは
微妙だけど

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:20.72 ID:lnHLkwLx0.net
あ、音楽漁り、って書くと違法ダウンロードっぽく聞こえるねw
正しくは中古レアCD漁りですwww

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:42:27.08 ID:lnHLkwLx0.net
>>763

本当にそうだね。Amazonと生協はすごくお世話になってる。
姑用のやわらか食を全部作るのは無理があるから生協の冷凍
おかずセットや介護用のやわらかレトルト食も併用してる。
天ぷらや麺類、粉ものは作ってるけど。
まだネットスーパーまでは使ってないけど、私が老いたり体
悪くしたら使うことになると思う。

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:43:15.24 ID:C1ihZ4zC0.net
>>720 >>723
へええ やっぱりゴミ箱なんだ。2ちゃんはいろんな人がいてためになるなぁ。
海を見てたら実際に見たくなって、近く(田舎)の海見てきた。日本海は暗く冷たいな。寒かった。

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:14:39.70 ID:7XNwJPuM0.net
>>736
うちも父に、樽一杯の魚持ってきても喜んでさばいてくれるのはあんたの嫁だけだ
一般的にはいやがらせか拷問の類だからって宣言した

つかほんと無理だから
イカ箱でもらってきたって言われても一時間で2〜3杯が限度だから私

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:16:49.59 ID:6pEIS2m00.net
ココイチに行ったら、インドカレーという限定メニューが出てて
食べてみると確かになかなか本格的なインドカレーっぽい味で
それはそれでおいしかった
でも夫が食べてた普通のカレーを一口もらって食べたら
「だよね、やっぱこれ食べに来てるんだよね」みたいな気持ちになったw

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:26:32.26 ID:iIrg8DcmO.net
パスタが5分で茹であがるって便利だーなんて今更だけど思ってしまった
昔は15分くらいかかっていたような…
でも麺がちょっと太めでナポリタンにすると合うんだよなぁ

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:43:43.25 ID:Xwg/LXgW0.net
>>767
わかるー。
魚介類はほんと苦痛。
うちもイカが美味しい街の親戚からイカ20杯届いた時はほんと参った。
イカ大好きだけどとりあえず冷凍保存するにしろたべるにしろ何かしら
下処理しなきゃいけないわけでそれをいっきにやらなきゃいけないって
かなり面倒だよね。
やる気満々な時はいいんだけど、ちょっと体調悪かったりするともう
拷問だ。

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:55:49.05 ID:5zYcNdzs0.net
>>770
私もイカの街の人なんだけど、自分が面倒くさがりだから、友人にイカを送る時はイカを買うお店に下処理してもらったのを送ってる
面倒くさがりでもイカさばくのなんて私には容易いことでも、北海道沿岸部と青森以外の人にはとても大変なようなので

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:02:21.90 ID:Xwg/LXgW0.net
>>771
イカ捌くのはほかの魚類をおろすのに比べたら確かに簡単だし
面倒でもないかもだけど、やっぱりいっきに20杯はやだ。
というより私が何かしら大量の食材を扱うっていうのが嫌いなだけかもw

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:03:40.79 ID:rPBZ7nbt0.net
月1で孫の顔見せに義実家に行くんだけど、
その度に大量のシナシナになってるアブラムシ付き、泥付き葉物野菜を
持たされるんだけどその消費が苦痛。
長時間、キッチンの狭いシンクで水出しっぱなしで水洗い。
ネットしてるけど排水溝が泥ですぐに詰まるし、何より長時間水で泥を
落とすのが冷え性の自分にはつらい!
無農薬で安全って舅は言うけど、ダラな自分はスーパーで売ってる綺麗な野菜がいいんだよ。
しかも3人家族で決して消費出来ない量を持たせるし、
そんなに大量に食べられないって旦那が言ってるのに親が持ってけって言ってるのに
フジコフジコって逆ギレするからタチが悪いわ〜。

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:11:56.71 ID:frdukZmn0.net
>>773
義実家で泥落としして、出来れば下ごしらえして冷凍するだけの状態にするとかどうかなあ?
実家の親戚が農家で、山持ちで、茄子なら茄子ばっかり、タケノコばっかり、スイカ丸ごと足の踏み場もない、とかウンザリしてたが、
現在買うようになって、食費が段違いで目玉ポン。
いまや果物なんて気軽に買えない。
葉物も毎回買えない。ありがたさが今更。

でも面倒なのもすごくわかる。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:15:01.71 ID:xmFQUbjH0.net
大量のいやげものは捨てていいんじゃない?
向こうはあげたことで満足してるんだから
後はどう処分しようがこちらの自由だよ

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:22:25.02 ID:uqmQ/tjb0.net
>>773
捨てちゃえw
ガーデニングしてるなら肥料にしちゃえw

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:30:09.78 ID:4dFTTgZX0.net
>>773
50℃洗いにハマってしまいな!

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:33:02.80 ID:aQcAdusp0.net
グノシーのライターって人を馬鹿にしてんの?ってくらい記事を薄く書く
それ取材しなくても書けるでしょって記事ばっか
そのネタTVで見たわーとか、ネットで読んだとかばっか
ばかばっか!

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:52:05.54 ID:X1GNngsp0.net
少しグロい話注意







ストレスで心がささくれ立つと、鼻をほじってしまう。
右の鼻の穴にはかさぶたができた。

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:55:42.17 ID:1pjG7q6HO.net
祖母と同居の叔父が、祖母は80歳でもう危ないからって炊事をやらせないようにしてから3ヶ月。
子供である叔父叔母の顔も分からないほどボケてしまったらしい。
ボケってどうして起こるのかしら。

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:56:31.95 ID:4DS4UIWn0.net
>>778
そうなんだ
ダウンロードしなくて正解

782 :sage@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:00:47.68 ID:FgUrfuvv0.net
冬だと野菜も日持ちしてまだいいけど、消費仕切れないイヤげものは
容赦なく捨ててるわ。ほんと、あげることで満足してるよね相手は。

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:03:31.39 ID:Rchd2sKd0.net
>>770
うちもイカ20杯が年に2回くらい送られてくるよ
1杯2杯なら苦にならないけど20杯は迷惑
商売やってるんじゃないんだし

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:11:21.64 ID:w6w3ULrz0.net
毛話
私の頭髪はひどい縮れ毛。













なのに脇毛と下はピーンと直毛。
なんで!なんで!なんで!逆じゃなかったんだ!
脇毛を頭に移植したい。

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:15:42.01 ID:UDRWvr5WO.net
>>774
果物って高いよね

野菜は干したらよいんだってね
煮物なんかにすると旨味もアップして。
干し竹の子とか美味しいみたい

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:22:09.98 ID:DzzYAZ2d0.net
人生で最凶の頭おかしい接客する店員の店に入ってしまいましたンゴ

店に、店の住所が入った名刺があったので貰おうとしたら、
中国人の女店員に「それが必要な意味がわからない」「何に使うんですか」
「私はいつも店にいるので店に来い」と言われたwww
どう見ても私と義母って善良な小市民にしか見えなくて警戒される人種じゃないし
名刺あるのに渡すの拒むとか一体なんなん???別に大してほしかないけどw
なんかケーブルTVに出てる太極拳の講師が宣伝してた店で、義母が行きたがったんだけど、
太極拳グッズなんか何もなくて変な健康グッズ()とか絵画()とか先生の書()
が値段も書かれないで置かれてるような店だったんだけど。
ケーブルTVの番組や掲示板に苦情が行きまくるレベルのクソ接客
シャイニーズで日本語不自由な事差し引いてもあれはねーわほんと気持ち悪かった

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:25:21.07 ID:oH8hOdyk0.net
昨日シネコンに行って食べたキャラメルポップコーンが美味しかったので
作り方ググって再現した。
簡単だし原価数十円でできるではないか。
これからもたまに作ろう。

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:31:59.76 ID:bQMzZxNI0.net
義両親と同居。昨日こどもの日で息子がフジヤのミルキーロール食べたいというので買った。夜切り分けてみんなで食べた。旦那は遅かったので残しておいて、帰ってきてから出した。
そしてら、俺ミルキー大っ嫌いなんだよねー、小さい時から!ねっ!おかあ!俺子どものときからミルキー嫌いだよね!
と義母に話しかけた。
義母はたまにモニョるけど基本良トメ。旦那の問いに、うん。とだけ呟いた。
なんか旦那の言葉というか、対応にイラついた私は心が狭いと言うか、おかしいのかな?

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:37:35.47 ID:Ja5GQCwi0.net
>>219
写真つき…すご50で世間知らずなんて恥じゃん
鬱って知らんが酷いな

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:38:14.66 ID:rPBZ7nbt0.net
大量の野菜持たされる773だけど、
オブラートに包んで「野菜を洗った状態で食べられる分(少量)だけ頂けると助かる」
と遠回しに言った事はあるんだけど洗うと日持ちしない、で却下w
しかも義実家は汚屋敷で野菜を綺麗に洗ってから人にあげる、という考えがないw
引っこ抜いた物をドサッーとそのまま段ボールに入れて一丁上がり。
それを何箱も。
冬場の泥だらけのほうれん草や小松菜は嫌がらせレベル。
遠慮なく庭に埋めるか。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:38:23.48 ID:lWBp3dwdi.net
昨日だったか、朝番組で子供にインタビューしてたんだけど
その中の子の名前が「りりり」で、ええまさか?とぐぐったら
なんかニコ動の躍り手?みたいなことをやってる子らしい
きっと芸名みたいなもんなんだよね、本名じゃないよね?

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:39:37.17 ID:aQqyCReY0.net
>>773
旦那に全部下処理させなよ。
それが嫌なら全力で断るはず。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:43:48.92 ID:TmVxfwCW0.net
>>788
俺の嫌いなミルキーのケーキだと!?
俺は昔からミルキー嫌いだよね!
嫁はそんな事も知らんのか?母ちゃんは知っててそれを買ったのか?
次から買うなよ、おぼえとけよー!
って感じかな?
でも子供のために買ったんだよね。
ま、うざいです。

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:45:09.26 ID:4/PvFb1G0.net
自分で鬱かなと思ってたけど
そんな人に攻撃的にならないし、ネットで晒す気もないから鬱じゃないみたい

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:47:15.75 ID:Rchd2sKd0.net
うちの近所のゴミ捨て場はいつも午後2時過ぎに収集車がくる
今日は燃やすゴミの日だったんだけど朝の10時から今さっきまでカラスが30羽近くいた
すごく不気味だった
せめてお昼までには持って行ってほしい

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:50:40.98 ID:NZDihYWa0.net
>>788
いや、おかしくない全然おかしくない
読んでるだけでイラっときたわw
みんなで美味しく食べて楽しんだ場をぶち壊して、更に取り置いてくれたという親切心に対する礼儀がない
今後は残さず皆で食べるのだ
俺のは〜?と聞かれたら嫌いかと思ってwでおk

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:19.10 ID:TisrRxD50.net
自分の子供の為に買ったケーキの味でガタガタ言うなら食べなくてよろしい。
ねっ!おかあ!

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:01:51.97 ID:N42Y0RH30.net
そういう言い方する人やその空気が嫌いだから私は貰っちゃうw
たまに陰でもそもそ言う人もいるけど次の機会に食べたかったんだね〜とまわす
デブの役得

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:05:23.61 ID:4CX50VSA0.net
>>772
普通嫌だと思う
同じもの大量ってなんかもうつくるのも食べるのもノルマこなしてる気分になるからw

800 :>>788@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:06:02.33 ID:bQMzZxNI0.net
みなさまありがとう。
旦那は以前からそういうところがある。
例えば、夫婦で旅行の話をしてたらいきなり、おかあ!昔○○に旅行行って○○したよね!とか、私抜きの皆さんで盛り上がる。
そのたびにイライラしてたけど、所詮私は嫁、赤の他人だからと諦めてその度に席を外していた。
あ、ちなみに旦那の残したミルキーロールは3時のおやつに息子と2人でいただきました。美味しかったです。

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:09:47.43 ID:NZDihYWa0.net
マザコン…

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:13:34.41 ID:4+q5wb2G0.net
以前からなんだ

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:15:42.34 ID:5TwlrJcY0.net
書いてあるの読むだけだと知的に問題ありか発達障害に感じる
さっきニュース見てたら博多駅インタビューで田舎の母親の料理が食べれ
てよかったって話してる中年男がいた
結婚指輪してたし…一緒にいたであろう
嫁はどんな気分なんだろ

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:17:18.03 ID:aQcAdusp0.net
>>800
旦那さん酷い……けど、うちはそれを義母もやるよ

遠距離だから我慢してるが、久しぶりに会うとそりゃもう嫁は蚊帳の外よ
さらに酷いとその知らない情報を嫁は知ってて当然とばかりに話題を振ってくる
分からなくて「え?○○さんて誰です?」と聞き返すと
○○さんは○○さんでしょうに……ったく……と、ブツブツ文句言いながら嫁を無視してまた話題を続ける
面倒なのか夫も義姉義兄もスルー
蚊帳の外、他人で結構ですよw

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:18:03.92 ID:bfbYlJ8y0.net
「えー嫌いだったの〜?だったらみんなもう少したくさん食べられたのにー!
もったいない。そういうことは早く言ってよね!もう。」
ウチだったらこういう会話で嫌いだと言い出した人が居た堪れなくなるw
同居家庭ではいつまでもボクちゃんの旦那なんだね。






寒気がするw

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:19:28.78 ID:xmFQUbjH0.net
>>803
お母さんの作った○○が食べたいってのは
既女板でもよくあるレスだ

思い出の味が食べたいってのは理解できるし
男女関係無くありでは

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:20:19.24 ID:dSKfMSiM0.net
>>803
それひっかかる?
なんとも思わないなあ
たまに食べる母親の料理って嬉しいのは普通じゃないの?
私もうれしいよ
おいしいおいしくないとはまた別の話じゃないの

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:23:06.46 ID:4+q5wb2G0.net
>>807
それは別に・・だよね。
常に嫁との味を比べてどうとかいう話じゃなくて
たまに帰省して、まだ料理ができるくらいの元気があって
良かった、ってな話でしょ
それでモヤモヤする嫁もいないと思う
803はちょっと感覚がズレてるっていうか独身の人みたい

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:25:39.66 ID:4nf8a5Y40.net
>対応にイラついた私は心が狭いと言うか、おかしいのかな?
愚痴の最後にこういうので閉めてると、誘い受け乙としか思わない

810 :>>788@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:33:23.14 ID:bQMzZxNI0.net
誘い受け乙としか思わない
だからなにが言いたいの?

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:36:05.73 ID:4nf8a5Y40.net
旦那がおかしい!マザコン!ハゲ!ケーキ喰うな!私はおかしくないよ!
と皆さんも思いますよね?散々でした…。

くらい言ってほしい

812 :>>788@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:39:32.19 ID:bQMzZxNI0.net
なるほど。確かにまどろっこしい言い方をしてしまったね。すみません。
旦那のマザコンっぷりをメッタメタにしてほしかったんだよ、奥様たちに!
ただハゲではない。

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:40:33.50 ID:lnHLkwLx0.net
さっき、アルツハイマートメを連れて旦那と3人で女性用ヅラ
展示即売会に行ってきた。最初からすごい激高ズラを持って
きて、その後にこちらの予算を少し上回るヅラを持ってくる、
というやらしい戦略。向こうも商売だからしょうがないけど。

…しかし、いろんなヅラをつけているうちに地毛なのかヅラ
なのか混乱してきたトメの脳が暴発、ヅラを地毛と信じ込み
「私はこんなに立派な髪の毛があるし、産まれてから一度も
カット以外何もしたことがないの。ヅラなんていらないわ!」
いや、さっきヘナで染めてますって話したばっかだろうww

慌てて営業マンに小声で「すみません、姑は認知症でこんな
風になったら会話通じませんから」と丁寧にお礼、お詫びを
言って帰ってきた。頭に触れては「なんか固いものがあるわ」
と文句言い、ヅラをはずされるたびにショック受けて傷つき、
ブリブリに拗ね出すトメ。認知症にヅラは無理ゲー、と夫婦
共に悟りました。いろいろと勉強になったわ( ´_ゝ`)

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:41:08.25 ID:4+q5wb2G0.net
809は、他人にやらせるのがいやに感じたのでは

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:45:15.36 ID:Rchd2sKd0.net
メッタメタにしていいんだったら言う
子どもと一緒に食べる予定のケーキを帰りが遅いからわざわざ取っておいたのに
嫌いだの母親に同意まで求めるなんて幼稚園児みたいだよ
ボクの精神年齢は何歳でちゅかー?くらい言ってやれ
現役でママの可愛い息子ちゃんをやってるんだね気持ち悪い

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:55:57.10 ID:6H9Uhfsm0.net
大人のキットカット美味しすぎる
ファミリーパックなのに1人で止まらない

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:04:47.39 ID:kp6lP6FN0.net
呼び鈴の音も電話の音も苦手
鳴るとドキドキする

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:06:30.73 ID:aCKJWEWl0.net
これは笑い話と思ってええのん?
トメの脳が暴発…からのくだりがツボに入った。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:09:49.09 ID:ehOepvejO.net
803は既女板と家庭板を見すぎかも。久しぶりの母親の手料理ってホッとするよね。
なんか最近いろんなスレで、妙にギスギスしたレスが目につく。そういうレスって短時間でパラパラパラと同じようなレスが続く。
新手の煽りなのかな…。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:11:02.89 ID:r+ofOghV0.net
>>817
わかる
チャイムが鳴ると心臓がバクバクするw

眠いな ちょっとだけ寝る

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:32:20.83 ID:3RQEa1rf0.net
>>819
誘い受けしてまでする内容だろうかw
場所が場所だし最近ってこともないような
世の中幸せな人ばかりじゃないし連休だしいろんな人がいるんじゃないのかな

822 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/06(火) 16:35:06.84 ID:xJ4AXclS0.net
ドキドキするの同じだ。
ついに鬱になったかと心配してたんだけど今のとこ希死念慮がない。
家族歴が割と華々しいので繰り返すようなら受診しなきゃならないとは思いながら
先延ばし中。
自前のアニマルセラピーと認知行動療法でなんとかならないか…。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:37:34.98 ID:lnHLkwLx0.net
>>818

笑い話&将来何かあったときの参考にしてもらえれば幸いですw

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:37:53.71 ID:J3xNlUVe0.net
2chって前からこんな感じじゃなかった?
そんなにギスギスしてるかなぁ。
最近よくそういうレス見るけど、あまり実感無い。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:39:52.43 ID:lSfVfZRI0.net
>>824
このスレはわりとまったりしてたんだけど
今年になってからやたら非難する人や暴れる人が出てきた感じ

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:40:21.22 ID:4nf8a5Y40.net
>>824
前からそうですよね、んでスルーする
「最近ギスギスしてるよね」って
いつと比べて最近なのか

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:41:57.55 ID:k1EUl3PV0.net
元からギスギスしてるスレだけじゃなくて、まったりしてたスレにまで
やたらと煽ってくる人がいる気がする。
しかも、本題とはぜんぜん関係ない詳細に食いついてきたりして、煽ることが目的な感じ。

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:19.88 ID:4+q5wb2G0.net
>>827
でも、煽らーっていうの?やっぱり前からいるよ

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:53.16 ID:4+q5wb2G0.net
>>824
そうそう、最近「煽り屋が居る」って書いてるレスをよく見かけるんだよね
煽り屋が居る、ってわざわざ書いちゃうほうが煽ってる人にとっては
嬉しくなって逆効果なんじゃないかなぁと思う

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:53:39.77 ID:7m+pBkR50.net
>>739
昼間から寿司食べてるの、年寄りばっかりだよ

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:56:50.14 ID:iIrg8DcmO.net
今夜は家族で焼き肉を食べに行く
カルビよりハラミとタン塩が好きだ

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:58:11.84 ID:+kgfA3M/0.net
赤座美代子と甘利大臣はソックリだと思うんだけど
誰も同意してくれない

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:04:04.99 ID:aCKJWEWl0.net
>>823
わかった。実母は部分ヅラ購入済みだから
義母の時に参考にするよ。

実母のヅラ、シャンプーしたあと乾かすのにヘルメットにかぶせてあったよ。なんか逆!って思った。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:08:18.14 ID:mrJJ80CF0.net
薬も絆創膏すら嫌いな旦那が車のドアに指を挟んで怪我してる。
じわじわと出血が続いてる。とりあえずガーゼと絆創膏でカバーしてるけどまだ止まらない。
医者行って止血してもらってクレよー。
手を洗うたびに洗面台がスプラッタじゃんかよー。
掃除の度に血を見るのはやだよー。

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:30:24.53 ID:frdukZmn0.net
>>834
消毒はしておいた方がいいよ。オキシに浸すくらいしないと。
コロスキンでは無理そう。本来なら縫う怪我じゃない?
今の季節、破傷風とか、指壊死で切断とかシャレにならないよ。
でも言う事聞かなそうだね。

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:31:24.63 ID:7ZzroY3n0.net
家の中のプランターから小バエが出てきたから、小バエ取りを買っておいておいたんだけど
網戸にしてると外から小バエが突進してくる!虫の鼻がそんなにいいとは!

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:32:14.24 ID:RoiKnx1X0.net
料理嫌いだし魚は捌けないけどイカを捌くのは好きだ。
特に内臓をズルゥ〜と抜く作業が楽しい。

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:43:18.59 ID:N2u916CCi.net
戦場カメラマンって最近見ないけど元気かな?

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:53:21.26 ID:pku9zcWr0.net
母親の手料理懐かしいとか食べたいと思えるっていい思い出があるからだよね
うちの母は年代や育った土地を考えると
盛り付けだけはとても綺麗でセンスもよかった方だと思うが
如何せん味の方はオリジナリティにあふれてるというかw
まずくはないけど美味しくもないというかw
材料に拘って作る鍋物もあったけど私は余り好きじゃなくてね
自分で作った方がまだ少しは美味しいような気がする
ただし綺麗な盛り付けは苦手でできないw

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:59:59.37 ID:usB6rlzi0.net
>>838
私もそう思ってたら
4月にテレビでひさびさにみかけたよ、
たしかEテレ。少年兵の話してた

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:00:37.66 ID:xXX+8gJ30.net
>>699
さすがにそれは旦那の訓練を考えるべきでわ

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:03:39.03 ID:OTy7aTdi0.net
ウチはトメがボケちゃったから
夫もコトメちゃんも母の味をもう食べれない
でもトメは料理自慢だったけど美味しくは無かったので
夫もコトメちゃんも私のご飯を大喜びで食べるけど
トメは未だに私がご飯作ってると睨む

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:04:00.87 ID:xXX+8gJ30.net
>>742
遅レスで申し訳ないけどうちの近所は原則店頭引き換えで
一端製品がなくなったため、4月半ばで中止、4月の28日再開、交換は受付は5月12日まで延長だって。
参考にしてね。

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:04:41.13 ID:iIrg8DcmO.net
>>834 義母が手を車のドアに挟まれ人差し指が折れたんだけど
指先の骨と老化のせいもあって、もうくっつく事は無いらしい……
早めに病院すすめた方が良いと思うよ

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:11:12.41 ID:u15oL8J40.net
70歳で長男7歳ってどういうこと…?!

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:33:06.60 ID:8cyCljBc0.net
ポールマッカートニーだって72で9才の子供いるよ、珍しくもないよ

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:48:56.43 ID:rrgbLOOX0.net
見栄なのか何か知らんが夫が義母への”母の日”のメッセージを私や子供にまで書けと言う。
誕生日・敬老の日にもメッセージ付きのカードを送っているし、電話でも話す事が多いので
感謝はしているけれど、いつもお心遣いありがとうございます。この前の○○楽しかったですね。
今度また(ry とコピペみたいな文章しか思い浮かばないので苦労する。

今回わざとメッセージを書くスペースが小さいカードを選んで「カードが小さいから今回は
夫だけのメッセージでいいのでは?」と言って渡したのに、小さい字でメッセージを書いて
無理矢理私+子のスペースを作ってびっくりした。義母はすでに老眼始まってるけど、こんな小さい字読めるだろうか?

私のメッセージでカードが埋まってしまい、子供もあまり乗り気ではないので「これで出す」と夫に言うと
不機嫌になり「カードとは別に子供にメッセージ書かせたら?」と言い出した。

「僕ちん、きちんとした家庭を築いてるでしょ!?」と褒めてもらいたがってる風にしか見えない。

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:59:11.97 ID:8GMQRuQl0.net
>>846
ごめんw横だけど
たった1例あげて珍しくないって言い切るってすごいねw

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:04:52.49 ID:mrJJ80CF0.net
>>835 >>844
ありがとう。やーっと血が止まってきたみたい。
腫れも殆どないし「痛くない」と言っているんだわ。
あまりしつこく言うと怒り出すから
湯船に入るな、酒飲むな、何があってもその手は心臓より上!
次からは車のドアは小指を立てて閉めれ!と言いつけた。
明日の朝、腫れて痛みがあるようなら病院に行かせる。

薬と病院が嫌いじゃなきゃ、もっといい男なんだけどなー。

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:16:06.56 ID:RoiKnx1X0.net
自分で医者が必要かどうか見極められないのは、ただのアホだよね

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:18:49.07 ID:TJi9R8+b0.net
サバンナだったら死んでる

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:19:28.41 ID:sHsd93FQ0.net
ああああああレバ刺し食べたい!レバ刺し!牛の!

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:19:43.92 ID:hXL7Fki90.net
>>851
なんだっけそれ、芸人のギャグだっけ?

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:21:03.87 ID:RoiKnx1X0.net
夕飯にしようと思ってた冷凍肉を昼に私が外出してる間に旦那が焼いて食べてしまった。
使ってはいけないとは言っておらず「お昼は勝手に食べてね」と丸投げしておいたからだけど
「も〜、夕飯に使おうと思ってたのに」と軽く文句を言っておいた。
本心は外食にする口実ができて喜んでいる。
何を食べに行こうかな。

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:25:58.00 ID:RoiKnx1X0.net
あー、また上げてしまった。
前は何故か専ブラから書き込めなかったんだけど
新しいのを使い始めたら書き込めるようになったんだよね。
おかげで、たまにsageチェックを忘れてしまう…。
どこかで固定できるのかな。後で探してみよう。

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:26:38.71 ID:J3xNlUVe0.net
え、それ酷くね?

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:29:30.10 ID:xs/t3VT70.net
毎年毎年雪山遭難のニュース見るたび思う。
まだきちんとした装備で無理のないスケジュールで登山していた人たちの
救助ならまだ分かる。
でもさっき見た登山して遭難救助のニュースは酷かった。
興味本位で軽装で雪山いって遭難して救助ってもうこんなやつら救助しなくて
いいのに。
救助費用はちゃんと払えよなーーー!

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:35:32.83 ID:5hIg6W1C0.net
>>857
山での救助は実費請求されるから大丈夫だよ!
ヘリとか凄い値段らしい
確かにちょっとの遊覧飛行でも高いもんね

しかし遭難とか滑落とか怖すぎる
私は最近トイレが近いので山登りは無理だ

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:35:57.87 ID:Mr59OM9s0.net
>>850
ほっとけばいいと思う
行かないのに騒ぐ人は最後は誰かが助けてくれるって言う甘えがあるから

>>849
どーしても行きたくないのなら民間療法やったるけど? 要は病院は嫌なんでしょ、じゃあオウチで治療しましょ
傷口を手っ取り早く塞いで、血を停めるには焼けば宜しいのよホホホホ
たいまつで追い回したら?
まー、次点は煮沸した綿糸と針を用意してこっちゃこい、と呼んでみたらよろしいわね

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:38:25.67 ID:xs/t3VT70.net
>>858
でもなんだかんだごねて救助費用払わない人たちが多いと
以前きいたよ。
しかしほんと滑落とか怖いよね。
山登りは日帰り登山程度が自分にはあってる。

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:40:06.57 ID:hpUimmwx0.net
今月末に義実家に帰省するときに、義母に母の日&還暦祝いを渡す予定だが何が良いか悩み中
物欲が全くないし、お菓子も特に食べないし、足が悪いから旅行をプレゼントというのも無理
コメどころなので家庭用精米器を…と思ったが、汚宅なので精米器の手入れをするとも思えないw
孫大好きだから、写真館で家族写真を撮ってもらって額縁つけてもらうとかで良いかな〜それと懐石料理で
旦那に相談してみよう

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:45:18.56 ID:qO+5nhMi0.net
キズパワーパッドいいよ!
傷口を綺麗に洗って貼って最長5日間くらい貼りっぱなしできる。

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:48:59.83 ID:VUmDGCpm0.net
>>862
知人が2〜3日で貼り替えろって箱?説明書?に
書いてたって話をしてたけど、どっちが本当なのだろうか。

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:49:31.14 ID:VUmDGCpm0.net
>>858
DQNの川流れとかは見事に払わず、税金から出されましたとさ

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:49:32.75 ID:lWBp3dwdi.net
>>850
仕事にもさしつかえるだろうにね

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:50:19.73 ID:AY9fUeD/0.net
>>859
ごめん気持ち悪いかも知れなくて申し訳無いのだけど
奥様の考え方好きだわー
一度言ってみたい

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:01:33.65 ID:zN4zifkL0.net
>>852
寂れた町のお肉屋さんでレバ刺しを売ってて、何度かそれだけを目当てで買いに行った事があったんだけど、
もう売ってないよね?と久しぶりにこの間行って「レバ刺しがなくなったのが悲しいです。」と奥さんに言ったら、
「予約した人だけに○曜日に売ってます。」と言われた。
奥にいたご主人が「あ〜生で食べちゃいけないよ!」と言ったけど、これは暗黙の了解で…って事だろうかw

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:07:35.42 ID:+J+JUD/C0.net
先日親戚一同でバーベキューやったときに来た義弟嫁にモヤモヤ。
椅子にドッカリ座って日傘差したまま動かない、他の親戚と会話しない目も合わせない、
なぜか連れてきた義弟嫁の妹は挨拶しない暗いありがとう言わない鼻の下にヒゲ生えてる。
途中参加で下準備も手伝わず、野菜無視して牛肉食べるだけ食べて終わったら後片付けもせずぼけーっと突っ立ってた。
うまく言えないけど凄く苦手で親戚付き合いしたくない…

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:09:15.07 ID:667GqmJA0.net
何をするにも重くなってきたのでそろそろクリーンインストールするか…だるー

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:10:22.39 ID:qO+5nhMi0.net
>>863
説明書には2、3日に1回は傷を確認、確認だけど、
体液の漏れやはがれもなく感染の恐れがない場合に限っては最長5日間
って書いてあるわ。
何年か前のだけど。

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:21:39.96 ID:Uh7qTFZa0.net
久しぶりにいとこ達に会った

この間電話した時、いとこが「旦那、また会社辞めちゃったの。お母さんには言わないで。怒られるから」と言われ
別の日に伯母から電話で「あの旦那は〜(延々愚痴)今度辞めたら別れさせる!」と言っていたのはどうなったんだろう
まだ言ってないのかな

何回転職しようが伯母には関係ないじゃないか
離婚させるとか何の権限で?と思ったけどよく考えたらスポンサーだからなあ
伯母、「○ちゃんが40で妊娠したけど相手に逃げられたみたいpgr」と楽しそうに話してたけど
自分の援助がないと破綻するような娘夫婦をもってて人の事笑えるのかと

妊娠した○ちゃんも親が商売やってるからそこで事務として雇ってもらってるし
子どもを取り込もうとするのはうちの家系なんかな
「これだけしてあげてるんだからこっちの思い通りにしろ」という圧力を感じる
うちの親もモロそういうかんじだったけど反発しまくって転勤もあったおかげで離れられた
何もしてくれなくていいです

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:28:13.51 ID:cPgwSn380.net
>>847
奥様優しいな 老眼の事も考えつくくらい思いやりある人だし
メッセージはあればいいんだからコピペみたいな文章でOKなんだよ
変に凝るよりずっといい
旦那さんもきっと妻と子と「全員が祝う」ことに意義あると思っちゃってるから
内容は頭悩ます必要ないよ
847ならコピペテンプレいくつか使いまわすにしたってバレバレにはならん気がする

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:33:33.72 ID:S4ks/t5H0.net
うちのトメもかなり呆れるよ。
自分の誕生日用に自ら色紙を買ってきてたよ。
お正月にみんな集まった時に
「ハイ!これに私への誕生日メッセージ書いてね〜、ペンと一緒に次々回してね!できればカラフルにしてね!」だと。
ちなみにトメ誕生日は3月。仕方なくテンプレ通りのメッセージを書いて次の人へ回した。
後日トメはご近所に「見て見て〜!これ息子たちやお嫁さんや孫にもらったのー!」と自慢したらしい。
むなしくないのかな。
いろんなことで自己満の人だから子供たちから嫌われてる。

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:35:16.90 ID:C22bK7s40.net
今日初めてコインランドリー行ったら、待ってる間に来たやつが
いかにも汚い真茶色のカーペット持って来て、
漂白剤をドボドボ入れて洗い出したら、
茶色い汁でずっと洗ってて本当に汚くて二度と行かないと思った。
あれは、ドロだったんだろうか?犬のうんこかなんかだったんだろうか?

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:39:11.19 ID:N2u916CCi.net
来たやつって。
奥様も底辺って感じ。

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:42:49.21 ID:VUmDGCpm0.net
まぁ自分もレス貰ってるのに返事もしてませんし

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:45:20.86 ID:C22bK7s40.net
私セレブですとか自己紹介した?
あんなウンコか泥まみれの茶色い汁出してる
洗濯物あんたも持ち込んでるから気に障ったんかな?

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:47:39.44 ID:667GqmJA0.net
別にただのチラ裏(カレンダー)なんだから、レスに返す必要もないけどね

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:52:11.16 ID:WDqCc25U0.net
ID:C22bK7s40って元ヤンで旦那はトビ職だと思う。
家賃3万、車はワゴンR。キティちゃんの派手なサンダル履いてるはずw

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:52:26.37 ID:BKSWD3tD0.net
>>867
焼肉屋でもそうやって出してるとこあるね。「焼いて食べてください」ってこっちは言ったよ、そのまま食べるのはお客様の自由ですwっていう。

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:59:47.52 ID:bCRa3LCQ0.net
旅行先で買ったポテトチップスの瀬戸内レモン味がもろ好み
中四国でしか買えないのか〜 Amazonにあったけどw
かっぱえびせんの瀬戸内レモン味も楽しみだ
大崎上島の柑橘ピールもとまらない
かんきつ類万歳!!

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:02:15.91 ID:Mr59OM9s0.net
>>880
でも流石にそれは営業停止食らうんじゃないかなー
持ち帰りなら兎も角あんまりあからさまだと。
>>866
うちにもチキンが一匹いるので仕方なし
以前秘密でちょっと足腐らせていて救急へ走ったわん

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:12:18.25 ID:VFfr2bVh0.net
〜かしらん、〜わんって気持ち悪いわん。

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:13:34.84 ID:UDRWvr5WO.net
明日自動車税払うか…

なんか買い物忘れてると思ったら
マルタイの久留米ラーメン味見かけたんだった!

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:20:51.78 ID:lnHLkwLx0.net
わんわんお(∪^ω^)

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:24:28.00 ID:5hIg6W1C0.net
あれ?自動車税とか固定資産税とか
今年請求来てない気がする!

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:31:30.09 ID:1ujz9YwZ0.net
>>883
かしらん、と〜わんは違うよ
〜か知らん、だと思う。〜わん、は獅子丸

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:35:04.46 ID:qjQq3fU30.net
かしらん、わんわん(∪^ω^)

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:36:25.00 ID:R6LcNX300.net
うちは自動車税、固定資産税、自動車保険の三本柱がちょうど夏のボーナス時期と重なるから
旦那の会社指定銀行でボーナス引き落とし→直ぐ隣の我が家の引き落とし専門で使っている銀行にして入金
となり、ボーナスだー!と喜ぶ時間は毎年5分くらいだw

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:37:10.83 ID:fOU5rkTpO.net
>>885
スッカリJ2にも馴染んだな!

O脚なんだけど、できる範囲でエクササイズとか頑張ったら
XO脚程度にまではなった。
以前はリトバルスキーとまではいかないけどそれに近かったから、
今の感じでも十分かな、と思い始めている。
でも本当は、フルメタルジャケットのほほえみデブくらい
まっすぐ足になりたい。

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:39:50.12 ID:Mr59OM9s0.net
>>886
ぽ、ポストと新聞置きのチラシ合間の確認を。
滞納はシャレになんない。
でも、役所に電話するとすぐ再発行してくれるから
そっちのが早いかも。

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:48:35.55 ID:frdukZmn0.net
まさしくカレンダーの話だが、
こういう固定資産税とか日本全国共通事項はカレンダーに書いておいてほしい。
この休みに遊んで散財した後で、固定資産税の封筒届いて思い出した。
毎年GW後に気がつく。
来年の五月のカレンダーにはマジックで固定資産税自動車税と書いてやる。

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:57:26.84 ID:ZMR2uRPr0.net
>>868
それは義弟嫁にハッキリ言わないとずっとそういう感じになるよ
義弟嫁妹も迷惑だから来るなと言えば来なくなると思う
義弟嫁鬱陶しいね
私は義兄嫁が大嫌い

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:02:14.06 ID:5P5xa0iV0.net
義理の家族の感覚が違いすぎて引くを通り越して唖然とすることが多いんだけど、家庭板は壮絶すぎてそこに書くほどでもない
でも誰かにいいたい

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:02:17.11 ID:vFeNXViO0.net
軽自動車はまだ来てない。普通車より遅く来る。

炊飯器買うぞー!
とりあえず価格帯と見た目でいくつか絞り込んだ。
今のは機能何もなくて炊きあがりの好みもよくわからないから、値段で決めようかな。
新しい家電楽しみ!

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:03:09.87 ID:Rchd2sKd0.net
今流行のパンケーキ食べたことないんだけどあのクリームたっぷりのを
朝食にして運動しまくれば太らないね
クリームは甘い生クリームなんだろうか
生クリーム好きだから甘いのだと食べてみたいかも

たまにそういうお店の前に行列が出来ていて「あー流行ってるんだー」とか
思うけど行列が出来なくなったら一度行ってみようかな
なんて思ってるうちにお店がなくなってる気がしないでもない

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:08:06.94 ID:K27JaF5J0.net
サロンパスってしもやけにきくのね
箱に書いてあるのに気づいてびっくりした
なんかしみそう

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:12:18.97 ID:ouedSh5D0.net
GUで服を見たらTシャツもブラウスも生地が半紙の様にペラペラでびびったわ。
洗濯しただけで穴開きそうなぐらいにペラかったんだけど衣料品はもう丈夫さとか耐久性はどうでもいいのかしら。服も使い捨て感覚?

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:13:26.20 ID:Rchd2sKd0.net
>>897
教えてくれてありがとう
今日はもう他の薬ぬっちゃったから明日貼ってみる

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:13:50.78 ID:hpUimmwx0.net
>>881
唐揚げにレモン万歳だわー!

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:14:32.69 ID:6pEIS2m00.net
例えば休日のカフェで、夫婦二人、それぞれ別の本を黙々と読んでいる姿を見ると
ああこんな休日の過ごし方もいいなって思うのに
それぞれスマホをいじっているのを見ると、
二人でいるのに別のことやってさびしいねえって思っちゃう
一人の世界に入っているのは同じことなのにな

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:15:54.73 ID:++8iWldz0.net
>>898
私もはじめてGUのお店に行ったとき
うわっこれはさすがに買えないと思ったよ

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:16:30.24 ID:AJW2pwfO0.net
>>868 
まあ親戚づきあい嫌なんだろう
無理やりつれてこられたぐらいの気分なのでは?
お互い嫌なんだから、今後できるだけつき合わない方向で考える方がいいと思うよ

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:19:25.21 ID:5P5xa0iV0.net
>>898
ファストファッションはそんなもの

GUは奥様方が着るような店じゃないと思う(ターゲットが若い)

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:19:41.58 ID:zsIvEO500.net
流行りものはしまむらとかで安く買って使い捨てるのがいいよねとか思ってるけど
ついうっかり流行りものを高めの店で買って長く使えそうなデザインのものを安い店で買ったりしてどちらもなかなか捨てられずにいたりするわ
ちなみにGUは最近だと後ろだけ丈の長いカーディガンがなかなかよかった

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:21:07.99 ID:PKlljtoi0.net
>>901
スマホは目の前にいる伴侶より、ネットの向こう側の他人と繋がる事を選んでいるようにも見えるからじゃ?

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:21:52.99 ID:++8iWldz0.net
>>904
もちろん自分が着るためじゃなくて
子供の書道授業用のでもあるかなーと思ってみたんだよ
うちは別にブランド志向じゃなくてユニクロとか平気で着せてるけど
GUは無理だと思った

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:22:07.65 ID:REYUZNCF0.net
>>898
消費税スレでウニクロも同じように書かれていたわ奥様
羽のように軽い服!っていうコンセプトが流行ったようだけど
それはただの薄焼き煎餅化だと思うの・・・ グンゼさんは何だかんだでエライ

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:22:53.49 ID:781fGfYS0.net
>>896
エッグスンシングスは甘い生クリームだったよ
でも混んでるお店だとお皿が食洗機から出たばかりであったかいから
パンケーキに手を付けた瞬間から皿に触れた生クリームが溶け始めてドロドロになっていくよ
もちろんホイップが形を保ってる方がおいしいから時間との戦いだった
あとあれは2人でシェアする量だわ

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:24:03.00 ID:REYUZNCF0.net
>>904
でも最初の頃に買ったユニクロは今でも現役なので
たぶんどっかで改変が入ったのは確かだと思う
無印も最近ぺんぺら化したよ。紙のようにきちんと破れて1年持たないよw

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:26:40.88 ID:ldu8T5PdO.net
H&MもZARAもペラさでは負けないわよ

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:28:06.82 ID:vxUJTiXf0.net
しまむら最強

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:28:30.42 ID:7A7zgedV0.net
GUはあれでしょ
外出時に子供が漏らして服がぐちゃぐちゃになったり
お皿をうっかりひっくりかしちゃって服がべとべとでどうしようもなくなったときに
仕方なく購入して一時的に着る程度の服

というか上で「既婚女性がターゲットじゃない」と書かれてたけど
既婚女性でGU着る人なんていないんだから
わざわざ書くほどのことでもなさげ

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:28:41.85 ID:hpUimmwx0.net
GUで買ったカラースキニーは愛用しております

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:29:16.26 ID:7A7zgedV0.net
ひっくりかしちゃって→ひっくりかえしちゃって のうち間違いです

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:31:08.41 ID:R6LcNX300.net
エッグスシングス懐かしい!
ハワイで初めて食べた時、余りの甘さに歯がもげるかと思ったw

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:32:33.76 ID:ldu8T5PdO.net
GU貶してる人の方がGUに詳しそうに見える不思議

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:33:12.26 ID:Oldrn5U40.net
GUは一度だけフリース素材のもの買ったけど、薄い上に毛玉がすぐ出来るし着心地がすごく悪かった。
1シーズンで捨てた。

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:34:00.04 ID:NIeu1Onn0.net
関東住みだけどまだ夫婦でコタツ使ってる。
なのにコタツ壊れた。
買おうかどうか悩む

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:34:26.61 ID:Rchd2sKd0.net
>>909
うちから30分くらいの繁華街にあるんだけど撤退しないうちに旦那と行くよ!
そうか二人で食べればいいんだね

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:40:53.84 ID:vxUJTiXf0.net
そもそもファストファッションなんてワンシーズンで捨てるものじゃないの。1000円そこそこの服に質を期待するのが難しいよ。たまにあたりがあると嬉しいけど。

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:41:12.26 ID:7tlY1aAS0.net
>>886
自動車税は連休前に来てたよー
固定資産税はわかんない(´・ω・`)

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:42:28.16 ID:xedLRERJ0.net
パンケーキのお店…白いたい焼きコースのような気がするw

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:43:22.89 ID:jxBdiYRf0.net
うちは固定資産税が先だったなー(もう支払った)
連休前に自動車税(普通車)なのは>>922さんと同じ
軽自動車はまだだよー

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:45:36.12 ID:t0/e9pu50.net
GUのスキニージーンズ履いてるわ…
そんなに酷いのかな、気にしたことなかったよ。
普段もベルメゾンとかearthとかだからな。
皆さん良いもの着てるんだね。

義実家と疎遠というか、もう行かない宣言をこのGWに旦那にしたんだけど
すっきりしたはずなのに、この時間になると嫌なこと思い出してもやもやする。
これでもかってくらい汚い言葉で反撃してりゃすっきりしたのかな。

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:49:10.95 ID:9l5LalBt0.net
>>919
私も電気毛布がやめられないし、ホットカーペットも使ってるわ。今年寒いよね。
GWって例年30℃近くない?
使ってないコタツがあるから919に貸してあげたい。
売ってるかどうか、怪しくなってる時期だしね。
ホームセンターではヨシズが幅を利かせ始めたわい…

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:51:10.05 ID:PAtMdKkO0.net
何かもう色々疲れた
一生懸命説明して自分でやるって言ってるのに割り込んできて好き勝手やる姑
本音をまったく言おうともせずに自分のやりたいようにやる夫
心配のし過ぎか胃は痛くなるしアレも思いっきりおかしいことになってきてる
産婦人科は行く予定が元々あって予約入れてあるからいいけど
もしかしたら一生このままなのかもとか思い始めてる
まあ以前から精神科通いしてるし子供もいないし
仮に寿命が縮んで早死にしたとしてもかえって楽になれる気がするからいいけど

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:13.11 ID:jXjL0gK/0.net
夫の誕生日&結婚記念日
プレゼント何も用意していなかった
ちょっとしたものでも何がいいか浮かばなかった
物欲ないしそんなこと気にしない夫だけど、こんど温泉でも連れていくかな

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:38.26 ID:iySPZZVu0.net
>>847
母の日メッセージをおばあちゃんに書けと言われてもお子さんも乗り気にはなれないよねえ
気にせず書くなら別にいいけど
意味を考えちゃうとなんでだよって感じになるね

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:36.80 ID:5hIg6W1C0.net
GU子どもの服めっちゃ可愛いと思う!
リボン付いてたりフリフリしてたり
ユニクロより好みだわ
そして我が子は成長が早く一年でサイズアウトしていくので
ペラくても一年持てばいいのよ

自動車税、皆様の所にはもう届いてるのね
ご親切にありがとうございました
新聞の間とか探してみるけど、見た覚えが本気でないので再発行してもらおう

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:10.27 ID:Q2Hb1yny0.net
やばい何も考えずに義母宛のメッセージ書いちゃった…失敗した?
まあデパ地下のギフトセットの添付カードに1行っきりだしいいか…

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:14:15.58 ID:fWzFFt/D0.net
>>927
月並みだけど、一度きりの人生
立ち上がって一揆をおこしてもいいと思うの

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:22:03.24 ID:k0xRj3G20.net
>>836
押すだけベープのコバエ用いいよ
うち賃貸で網戸ないからキッチンの小窓からコバエ入ってきて困ってたんだけど、
去年の夏はこれのお蔭でコバエが激減した

>>846
ない話ではないだけで珍しくはあるだろww

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:52.03 ID:pQKt0nH/0.net
>>895
軽自動車税の用紙、5/2に来てるよ@東海地方

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:53.67 ID:Rn9p9OM80.net
多分この板のどこかで、kireiっていうスピード写真がすごく良いと聞いた。
そんなの見たことないなーと思いつつ店舗検索したら、わりと近くにあったので
転職活動用の写真撮ってきた。
本当にこれ良いね。
今まで「今回はもしかしたら少しは良く撮れるかも」と
何度も普通のスピード写真機で失敗してきた。
最大限撮り直ししても上手く撮れず、さらに入金して撮り直したり(当然それでも上手く撮れない)
kireiの倍出して写真屋さんで撮ってもらったりしのは何だったんだ…ってくらい。

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:29:20.20 ID:OIO3maZS0.net
3回目の車検を出すかどうか悩んでいるのだけど
来年プリウスがフルモデルチェンジしそうだし
それまで待ってようかな

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:30:25.67 ID:b9suOuBXO.net
一揆を起こして
すべてを壊すの

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:33:42.89 ID:/LcLAaCr0.net
てす

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:36:14.19 ID:qyBW/t2Y0.net
WBSでやってた、きゃりーぱみゅぱみゅの仕掛け人という人の
キャラがすごすぎてww

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:39:33.65 ID:bfbYlJ8y0.net
実況する奴は氏ねばいいと思うの。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:42.75 ID:VFrDaURp0.net
>>930
うちにも来てないよー。
まだ届いてないだけだとは思うけど、まさか間違えて捨てちゃったとかじゃないよね。
心配になってきた。

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:19.03 ID:PMYlvtqB0.net
>>927
女性関係のスレざっと見てるだけでも
独身だからとか主婦なのにとか、子供いたらいたで重箱突くみたいに叩きあい
その他諸々、無難に過ごしても成功しても挫折してもどこかの誰かに難癖付けられて叩かれるんだよねえ
なら人の目や言葉気にせずマイペースに自己満足でも楽しく生きた人が一番勝ちなのかも

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:31.20 ID:BKr3dJfo0.net
松田聖子の年齢が、美空ひばりが亡くなった年齢と同じだというレスを見て
私が勝手に持っていた52歳という年齢のイメージが
以前とは大きく変わっていることに気づいた。

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:42.91 ID:g96ls+je0.net
寝間着でユニクロのパーカーずっと着てたけど(フード被り好き)
今年買ったのはすぐ脇に穴が開いてがっくりしたなあ

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:11.11 ID:+/Tc/Ju20.net
セーターなんてワンシーズンもたないもんな…
あっという間に毛玉だらけ
使い捨てにしてもひどすぎる
ユニクロは、人気出始めたころは安くてソコソコだったのに
安かろう悪かろうの典型みたいになってしまった

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:23.71 ID:wW1RVgQE0.net
>>942
天然最強説ですな。
天然て、良くも悪くも他者の動向に鈍感であるということだと思う。
かつ、相手の性格とか立場よりも自分基準で考えるから皆が良い人になり、
嫌みさえもポジティブ方向に解釈できたりする。
周囲の本当に天然な人って性格いいんだろうなと思う。
とりあえずにちゃんは一生必要としない感じw

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:59:51.35 ID:8xOg50ww0.net
悪名高いプリウスに乗ろうという人がまだいるのか
正確には「悪名高いプリウス乗り」になろうとする人がまだいるのか、だな

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:34.00 ID:LLgN/78T0.net
>>943
ある程度は変わってるだろうけど
大きく変わっているってわけでもないんじゃない?
松田聖子と美空ひばりという両極端な人を比べるからだと思う。
聖子は普通に見て若いし、美空ひばりは今見ても60代にしか見えない。

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:05:29.16 ID:BL5YtFMN0.net
でもまあおしなべて、今の人のほうが若いっていうのはあると思う
祖母が、30年前に73で亡くなったんだけど
自分が子供だったというのもあるにしろ、本当におばあちゃんて感じだった
でも今、父が73だけど、ぜんぜんおじいちゃんという風情ではない

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:06:59.18 ID:Z+KuANBfO.net
フルモデルチェンジするかもなのかぁ。
運転席と助手席が仕切られてなければ考えるなあ…。
今でてるタイプは改悪だと思ってる。

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:11:50.71 ID:k2TPYBGi0.net
夫が3万円持って7000円の会費の飲み会に行った
盛り上がってつい4次会まで参加したらしい
お金足りたの?と聞いたら財布をチェックして「あと2万あるから大丈夫」

…どういうことだろう…まさか会計バックレてるのかな…

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:18:01.13 ID:9cst7OLI0.net
>>935
前にググったけど、シミやクマを修正してくれるんだよね
そんなにいいんだ
富士フィルムの美肌仕上げで撮った時は、足元から白いライトで照らされたけど、
あれもライトだけじゃなくて修正してくれてたのかな?よくわからん
うちの近所だと確かSCの中にあったはず
来月免許の更新だから今度はkireiで撮ってみよう

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:21:50.37 ID:s7CN7II/O.net
>>951
怪しすぎるwww

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:24:20.99 ID:Q5jSmDCX0.net
友人が結婚したのでお祝いを送った
お返し不要のちょっとしたもので、配送記録は配達済みだけど届いたという連絡がない
まー忙しいのかなと思っていたら、SNSに私が送ったものを「今から開けまーす」みたいな投稿をしていた
メールのひとつくらい送ってよ

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:49:58.82 ID:F7jbdbO20.net
どこ行ってもエラーで書き込めない…なんで?

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:56:01.61 ID:YQCKntQR0.net
いつも読んでいる2ch系まとめサイトに自分が書き込んだ話が掲載されてた。

なにこれ、ちょっと嬉しいんですけど。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:58:40.30 ID:xip5ZWUW0.net
ヅラはデパートで買うより通販の方が安く済む・・・

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:10:31.77 ID:Bp2Xxsdx0.net
>>857
それ、夏の海や川で溺れたってのも含めて欲しい。それから台風接近中の波に飲まる人も。
自然の脅威に人間は勝てないことはわかってるんだから、そこらへんは自己責任でやって欲しいわ
助ける人間にも同じ命があって、待ってる家族がいるんだから

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:13:14.85 ID:+O7lVrSZ0.net
>>952
多分ノーマルでも普通のスピード写真より綺麗に撮れると思うんだけど
私は100円くらい余分に払って美肌プラスにしてみた。
さらに美白や背景変えたりもできるらしい。
あと、次回はそのデータを呼び出してプリントしたり
Web上の履歴書に添付できるよう、スマホに転送登録もしてみた。
張り切ってそこまですること無かったわーと思えるくらい
さっさと良い仕事見つかるといいんだけど…

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:24:54.06 ID:WmiIbBD40.net
>>949
子が小学校行くようになって、校長先生にそれを思うわ。
今の校長若い!私の頃なんてホントにおじいちゃんってかんじだったのに。
でも、今も昔も公立だと60定年なんだよね。
小学校時代、運動会で校長が自分も走る!って言い出して案の定アキレス腱切って大騒ぎになった。子供ながらに「年寄りの冷や水…」と。
今の校長なら走ったって全然問題なさそうだ。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:37:05.29 ID:IU9fRoJ+O.net
最近、肉が食べたくて仕方ない
脂身は要らない、赤身がいい
あっさりめのローストビーフを沢山食べたい
家族は牛好きじゃないから、ローストポークにしようかな
とにかく沢山つくって食べたい…

血がたりないのかタンパク質がたりないのか
因みに先月病気して二週間くらい食事したくない期間があった
食欲なくなるまで衰弱するのは滅多にないが、相当弱っていた
その後回復したけど、どこかすごく消耗していて今も修復中なのだろうか

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:59:33.23 ID:kTik8n+5O.net
kireiはファミマだかサンクスだかの前にあるのをよく見かける気がする。

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:29:38.32 ID:vEllNaXf0.net
GW期間、押入れの徹底掃除を敢行した
時代遅れなスーツとかバッグも処分
よくぞこんなに溜め込んできたわと思う程
でもまだ手をつけてない一角があるんだよなあ

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:32:04.49 ID:m+Zy6eox0.net
子供のGWの課題?宿題?がやっと終わった
あまりに終わらんから手伝ったけど疲れた
平面構成とかわけわからん
とりあえず指定されたところを塗った…

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:13:11.45 ID:XnyMOV3a0.net
AKBや剛力ばっかり叩かれてるけど
ももクロもハロプロもブスばっかりじゃん
でででも実力()ガー!!1!!ってオイオイ…
あれらをマンセーする口で叩けるほどの違いはないよ…
イイ年した人達までギャーギャーやまかしいし、みっともない
その上本当に実力ある人達にはドヤ声とかほざくし

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:21:39.64 ID:M5dXlGxN0.net
>>954
そういう人いるよね
先に受け取り連絡だろって思う
SNSとリアルの境界が曖昧な人なんだろうなと思ってしまう

サザエさんって27歳って設定なんだよね?
今同じ子持ちでもあんな老けた27はあんまりいないんじゃないかな
今の人はやっぱり若く見えるよね
60なんか全然若い

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:43:06.24 ID:olkZbWkJ0.net
>>960
バブル世代が校長なんだよね。
身内が、「団塊がゴッソリ抜けてバブル世代は公務員教員不人気で人数そのものが少ないから自分すらも管理職試験をうけなきゃならない」と言っている

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:45:02.50 ID:s7CN7II/O.net
>>954
そんな奴いた〜w
そんで後になって「○○ありがと〜おかげでコメントいっぱいもらって〜」と
メールしてきやがる
なんで届いた事を、送ったこちらよりブログ仲間の方が早く知ってるんだよ!
カチムカだわ
だんだんブログネタ作るの親子で協力させられてる状態になったからメアド変えてCOしたわ

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:52:22.71 ID:+M9feXyO0.net
>>950
代わりに立てちゃおうかと思ったけどホストでスレ立て規制があるらしく無理だった
このスレの>>1はシンプルだけど一応、次スレのテンプレどうぞ↓

何を書いてもOKなスレです。特にNGはありません。
※ただしエロはローカルルールで禁止されてます

次スレは>>950で立ててください。

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏194□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399064284/

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:11:52.17 ID:8kDAi2480.net
立てたよー

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399407049/1

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:29:03.53 ID:+M9feXyO0.net
>>970

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:29:34.56 ID:M5dXlGxN0.net
>>970
乙!!

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:37:08.18 ID:bSeAarWM0.net
眠い辛い

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:14:06.58 ID:+UQFxmVx0.net
>>970
乙です!
>>923
白いたいやきwあったね、そんなものw

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:38:02.29 ID:2aOqnRpR0.net
>>970乙乙乙!

ゴールデンウィーク中も仕事だったので、今朝の電車混み具合に疲れ果てた
押されまくってエジプトの壁画みたいなポーズで電車に揺られ、人に押されて一反木綿のようにぺたーとなってしまったパンを食べながら始業前の準備をしている

会社から近いとこ住みたいなあ、という妄想
旦那や子供はドアツードアで30分、私は1時間30分くらいかかるんだよなー

私だけ引越し、てのも非現実だしな
ま、今日も一日ファイトする

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:03:11.52 ID:mHja9KFk0.net
昔の人はファッションのせいなのかほんとふけてたよね。
今自分の幼稚園の頃の集合写真みると母親たちがほんとおばちゃんw
もれなくおばちゃんパーマだし。

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:04:10.52 ID:N/phuJ5e0.net
>>975
電車で一時間半は遠いね!
家事もあるから妻の職場に近い方がいいと
思うけど、今から子どもの学校から遠くへ
引越しっていうのもアレよね
まあ知らぬ間に体力が付いてるだろうし
老後も元気だと思って頑張って
私なんか田舎だから車ばっかりで一日10分も歩かないよ
そんなど田舎じゃないし住宅地だし
スーパーも駅も徒歩10分くらいなんだけど
歩いてる人は老人しかいないw

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:04:40.99 ID:+188wdme0.net
>>970乙!

>>975
働く母ちゃん頑張って!

ラッシュ時の山手線で、一駅ほど体が浮いたまま電車に揺られたの思い出した。
ゴリマッチョなリーマンに挟み込まれて死ぬかと思ったw

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:16:30.31 ID:M5dXlGxN0.net
>>978
読んでてポルターガイストなのかと一瞬思ったよw
凄いな〜

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:16:46.80 ID:Ena9SUfU0.net
>>970 乙です

最近ずっと夫と険悪
お互いに嫌味と皮肉の言い合いで疲れる
しばらく離れればいいかなと思い、GWは別々に過ごしたけど特にこれと言った効果はなかった
お互いに不満が溜まってるんだろうから話し合ったほうがいいのかな?
でもそんな事したら完全に破綻しそうw
年齢的にもそろそろ二人目を…と思ってたけどそんな雰囲気にはならない
それとも無理してでも二人目作ったら現状を変えられるのかな〜

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:17:50.25 ID:Qss7QmIQ0.net
私も今は田舎に居て徒歩5分のコンビニですら車使っちゃう
都内で働いてた時はたくさん歩いたのにな
今はたまにお買い物で新宿に出ても
南口から高島屋まで歩いたら休憩
ハンズまで歩いて息切れ後ランチして1〜2店舗周ってすぐ休憩
本当はルミネとかマルイまで行きたいけど遥か遠く
結局高島屋だけ見て特急電車で爆睡……35で体は80代か
どうしたら体力つくんだ

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:40:25.36 ID:cnpAUwDQ0.net
連休中に夫が釣りをしに隣の県まで2泊旅行。いないあいだに2食分のピザ頼んだった!
夫は魚と甘いのが苦手だったので、鮭とホウレン草のピザとデザートピッツァとやらにした
今年はすごくリフレッシュできた気がするわ
それにしても貝類養殖業の実家なのに魚が生臭いって、都心じゃ新鮮じゃないからなのかなぁ

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:45:52.98 ID:edomwP7I0.net
結婚したら変わるかも
子供ができたら変わるかも

これらをきっかけにと希望を持つのは女だけ、男ってやつは変わらない
なにかと子供をダシにすると不幸が増える
なるべく夫婦の話し合いで解決できるよう頑張って>>980

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:49:08.53 ID:UVfxzkZ40.net
>>970
おつです!
>>981
私も同じコースで力尽きたw
田舎に移り住んで人混みから遠ざかったのも一因かと思うよ
波に乗るのが下手になったもの
あとは子連れだから荷物も重たくなったしね…

gu、あれは重ね着駆使しないとペラくて着られないよね
5年ほど前に買ったクロップドパンツは薄手で暑くなくて軽くてラインも良くて毎夏活躍してるけど
それ以降は買ったことないな

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:55:15.52 ID:SWRqBzQkO.net
>>970


朝ご飯は和菓子。
甘いものだけでも生きていける。
ぐふふ幸せ。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:12:15.91 ID:jW9MTrRr0.net
>>970
乙です

両親の昔の写真見ると若いけど老けてるって変な感じになるわ
てか連休で実家の整理してて兄の写真?でも白黒?と思ったら父が今の兄の年の写真だった
そっくりすぎw
そして兄の小さい時の写真は兄の子供にそっくりだった

guは3、4年前のは薄いけどしっかりした生地でまだ着れる
最近のは生地の前にデザインや柄でちょっと…てなる
レギパンとかも流行ってるけどはけないなー

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:13:03.47 ID:iJfTSTEB0.net
やっと連休おわった。ゆっくり家事できてうれしい。
ひとりで洗濯掃除してるのが好きなのよ。
そんで終わったらだらだらするのよ。

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:26:07.42 ID:DU+QmyOK0.net
大人につき車一台の地域に引っ越して、あまり歩かなくなってたけど
子供の就学を機に、歩く、自転車復活した。
でもめったに電車もバスも乗らない。トイレもあんまり混まない。
この状況だと、パーソナルスペース感覚がめちゃくちゃ広くなってる。
毎日他人と身体をきゅうきゅうにくっつけて電車に乗ってたとか嘘みたいだし
エレベーターとかもガラガラだから
他人と間近に接するとどぎまぎする。臭い大丈夫かな、とかこいつくせぇ!とか…
たまに都市部行くと「ちょっと電車の前にトイレ寄ろうか」とかうっかり考えて
列ができてることにびっくりする

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:26:36.58 ID:SWRqBzQkO.net
今日はガラケーでID被らないといいなぁ。
まぁしょうがないけど。
さあ洗濯洗濯。

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:33:24.06 ID:KH1Zl/R7O.net
>>970 乙です

しょっちゅうTVで紹介されている日暮里の谷中銀座って行ってみたら楽しいのかな?
見てると行ってみたい気になってくる
いやいやTVに踊らされてるなぁ…

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:36:45.99 ID:qLdLA1TF0.net
寒いー暖房つけたくなるぐらい寒い
連休どこへも行かず家に引きこもってたけど、毎日寒かった
外は暑いんだろうか

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:43:38.35 ID:1373GPEQ0.net
家族以外との旅行は面倒くさいなぁ
友人でも面倒なのに同僚だとさらに気を遣う
団体で決められたツアーを回るだけならまだしも
現地に放り出されて放置だから
同僚達と一からプランを考えないといけない
それぞれ好みや予算が違うからまとまらないよー
単独行動したいお

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:48:46.21 ID:7Ay1upslO.net
セルフ洗車行ってみる

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:52:48.94 ID:lA845jLh0.net
>>970

お祝い事にケチつけるなんてと思われるかもしれないけど
結婚披露宴で食事に使った箸やナプキンを「新郎新婦からのプレゼントで〜す!どうぞお持ち帰りくださ〜い!」っていうの、
なんか貧乏臭いし、遠方の式だと衛生的にも嫌、しかもそれも引き出物にカウントされてる感じで好ましくないんだけど
最近流行ってるのか、家族がよく持ち帰ってくる
テーブル装花のプレゼントは嬉しいんだけど、この違いは何だろう?食事のものだからかな

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:55:31.80 ID:xQlGk2vA0.net
帰省は何だかんだで疲れるわ
お陰で肌がガッサガサ

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:55:33.83 ID:S5wdoTwU0.net
凄い風だー
車がひっくり返りそうで怖い
細い人なら飛ばされるわ
私は大丈夫だけど

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:58:32.20 ID:Eb7njzMF0.net
やっと問題解決したかと思ったら次々次々・・・。
どうか、無事家族みんなが笑顔になる結果になりますように。
其れだけを祈る…。贅沢はいいません。

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:06:50.98 ID:y4YbZnxU0.net
スレ立て乙です

義実家のメンバーは嫌いじゃないけど、近寄りすぎると息苦しい

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:08:55.35 ID:ZRlBiWf00.net
>>994
使い捨ての会場だからかな
変な色のナプキン一枚もらったって使い道ないよね
箸は初めて聞いたわ

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:12:09.23 ID:7fC8aBXa0.net
1000なら痩せる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200