2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇制・皇室の廃止を求める奥さまのスレ 16

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:46:52.37 ID:DgAXolsb0.net
      _,___
    /   __`ヾ),_
  /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/
  | _ !"  ´゜`冫く´゜`l
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
  ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ   < 次スレは、>>970の人が立てること
__/\_ "ヽ  ^ )ソ__     < 
|ヽ. |  |` ー--ィ´i |<
|   > |、/□、/| < |<

日本政府は
・教育勅語の強要
・君が代の強要
・御真影の強要
で、明治のはじめから終戦まで、国民をマインドコントロール、洗脳しました。
今でも、天皇の文言が憲法1条にあり天皇マンセーの強要は続いています。

このスレは天皇制・皇室の廃止を求める奥さまのスレです。

また、天皇をマンセーしてる奥さま、天皇制は必要だと考えている奥さま、等々の書き込みも大歓迎です。
天皇制賛成派、天皇制反対派、どちらでも結構です。
楽しく盛り上がりましょう〜

前スレ:
天皇制・皇室の廃止を求める奥さまのスレ 15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1391881123/
 

2 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:49:44.30 ID:DgAXolsb0.net
>>782 通りすがらないさん
> >>当時のヨーロッパの多くの多くの人は、キリスト教マンセーだった、だから入れたんでしょ。
>違います。というか何を言っているのか分かりません。

いいえ、違いません。
当時のヨーロッパの多くの人は、キリスト教マンセーでした。
 

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:12:44.86 ID:AO2Sj4bEi.net
あげ

4 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:18:48.30 ID:DgAXolsb0.net
天皇制
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E5%88%B6

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:19:38.44 ID:AO2Sj4bEi.net


6 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:49:35.51 ID:DgAXolsb0.net
孝明天皇
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%9D%E6%98%8E%E5%A4%A9%E7%9A%87

7 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:58:18.15 ID:DgAXolsb0.net
孝明天皇
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%9D%E6%98%8E%E5%A4%A9%E7%9A%87
> 然し明治42年(1909年)に伊藤博文を暗殺した安重根が伊藤の罪として孝明天皇毒殺をあげる等、巷間での噂は消えずに流れ続けていた。
これ面白いね。
だとするなら、安重根は全然反日じゃないじゃないwww
 

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:58:46.99 ID:AO2Sj4bEi.net


9 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:05:32.32 ID:DgAXolsb0.net
日本の真相1 明治天皇すりかえ .
https://www.youtube.com/watch?v=igJ12gwRtvQ&list=PLMA8BWNvBdz-29sRtVJgysWMcX_586YDt
これが面白いんだよね。

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:06:00.98 ID:AO2Sj4bEi.net


11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:00:46.18 ID:AO2Sj4bEi.net
あげ

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:23:23.45 ID:wl2w5rLP0.net
『私には自由が無いんです。人権も無いんです。人間扱いされていません。
選挙権?そんな高等な権利もらえるわけがないじゃないですか。
ご主人様の命令に服従して公務をします。意見?言えません。
行動の自由はありません。自由な恋愛もできません。
私?エタやヒニンじゃないですよ。生まれてから死ぬまで自由も人権もないですけどね。
自由が欲しいです。人権をください。制度を廃止してくだされば私も皆さんの仲間になれるんです。
他人を檻に閉じ込めて崇拝するのは楽しいですか?崇拝されるほうは楽しくありません。
動物園の檻の中に幸福な生活があるとでも?
愛玩したければペットをどうぞ。崇拝したければ宗教にでも入信してください。
いっそ北朝鮮にでも行ったらどうですか?あそこなら好きなだけ崇拝できますよ。
御願いします。勝手に祀り上げないでください。
名前も素性も知らない他人から崇拝されても迷惑です。
貴方達の自己満足を満たすために私の自由と人権を奪わないでください。

国民の皆様の公僕としての奴隷的な身分から解放してくださいませんでしょうか。
その時私は自由を手にできるのです。
恐らく私と私の一族は日本一の大富豪一族として手にした自由と莫大な財産で何でもできるようになるでしょう。
今まで私に尻尾を振り擦り寄っていた犬達にも私の私財から餌を与えてやれるでしょう。
今まで私を批判していた人達は私人となった私を批判する事はできなくなるでしょう。
良い事ばかりだと思いませんか。どうか制度を廃止して私に自由と人権をください。』

憲法改正により天皇制を廃止して日本国を共和国とする、天皇は日本国民としてやるとしよう
もしも国民の総意が天皇の支配を望むのならば彼は民意によって大統領となるだろう
ここに民主主義と天皇との融和が生まれる
男系の皇族に日本国のトップを任せたい、それも民意ならば選挙で実現する
天皇の意思がそれを望まないのなら彼は立候補しなければ良い、天皇の意思が尊重される
天皇を崇拝するグループが政党を創る事も自由、民意に沿えば政権与党にもなれる
天皇が表に出ないで有能な人物を立候補させ後援するのも自由

憲法改正による天皇制廃止は日本国民の望む国の形を創る事につながる

13 :可愛い奥様:2014/05/04(日) 18:56:41.64 ID:dSrBBDCCy
てすと

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:50:41.29 ID:PZuU6BlY0.net
「1919年に『民国』を生んだ韓国に日本は学ぶべき」

「韓国は1919年の3・1独立運動の後、大韓民国臨時政府の憲法で『民国』を誕生させた。
天皇制中心の国をつくった日本は、合意によって民国を作った韓国の憲法制定プロセスを学ぶべき」

憲法学者の笹川紀勝・明治大学名誉教授(74)=写真=は28日、ソウル大学奎章閣韓国学研究院で特別講義を行い
「日本は、明治維新後から現在まで、反君主制憲法に関する認識がなかった。
韓国は、民主主義の側面で日本より力を有しているが、
その理由は、合意によって『民国』をつくったところから始まっている」と語った。


 1919年4月11日に上海臨時政府が『大韓民国臨時憲章』第1条で『大韓民国は民主共和国』と定めたことについて
、笹川教授は「衝撃的」と語った。
笹川教授は「この規定は、臨時政府をつくった人々が、3・1運動で見られた国民の憲法制定権力を用いたものであって、現在の韓国憲法にまでつながっている。
韓国は日本の侵略によって苦しめられたが、
政治の分野では早々と民主主義を実現した」と語った。

15 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:44:01.61 ID:RybE/9IA0.net
>>2
論破されそうになったら新たな板を開いて質問と回答を
ねじ曲げてコピーする神経を疑います。
当時のヨーロッパの人びとがキリスト教だったかどうかの話じゃないよね。
記憶力を保持する練習をしましょう。

>>777,>>778
>>当時のヨーロッパの多くの多くの人は、キリスト教マンセーだった、だから入れたんでしょ。
違います。というか何を言っているのか分かりません。
次から次へと恥の上塗りをせんでもよろし。
『神聖不可侵』とは当時のヨーロッパにおける立憲君主国では普通に規定されており、
君主無問責規定の条文として存在していた。
要は立憲君主国における国策失敗の責任は君主には適用されないということを明記する条文である。
明治維新後の日本はその条文を輸入したわけです。
どこをどうねじ曲げたらマインドコントロールというワードが出てくるのか。。。

以下、例としていくつか挙げましょう。
-----------------------------------
■オランダ王国憲法(1815年)第55条
 ⇒国王は不可侵とする。大臣が責任を負う。
■デンマーク王国憲法(1858年改正)第13条
 ⇒国王は、その行為については責任を負わず、その一身は、神聖とする。
  大臣は、政府の行為について責任を負う。大臣の責任は、法律の定める所による。
■ベルギー王国憲法(1831年)第63条
 ⇒国王の一身は不可侵であり、その大臣が責任を負う。
-----------------------------------
神聖不可侵とは天皇を神とみなしている憲法だなどと下らないことを未だに言っていることが信じられない。
何回同じことを言っても理解しようとしないのは何故なんでしょう??
単に理解力が欠落しているから?
それともマインドコントロールでしょうか。
目が覚めることを祈ります。

16 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:52:37.35 ID:DgAXolsb0.net
>>15
> 論破されそうになったら新たな板を開いて
冗談じゃないw
普通、1000スレで終了だけど、
文字数が多くてもそのスレは終了になるわけ。

> 『神聖不可侵』とは当時のヨーロッパにおける立憲君主国では普通に規定されており、
ああ、そう。
じゃ、ローマ法王うんぬんの話じゃないわけ?w
あなた、ローマ法王と天皇を対比させるのは止めたの?www
 

17 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:23:19.95 ID:RybE/9IA0.net
>>16
>>冗談じゃないw
冗談しか言えない方かと思ってました。失敬。
ごめんなさいね。

>>じゃ、ローマ法王うんぬんの話じゃないわけ?w
>>あなた、ローマ法王と天皇を対比させるのは止めたの?www
止めてませんよね。
なぜ止めたと思ったんですか?…理解に苦しむ。
ヨーロッパ、中国、日本ともに地理的にも遠いし時代も異なるのに、
時の権力者が自分の正当性を証明するために同じ行動をとっている。
それは『権威』ある地位にある人物に『お墨付き』を貰うということ。
その対象がヨーロッパにおいてはローマ法王であり、三國志では権力無き後漢の皇帝であり、
日本においては天皇であった。
きこまでは理解は追い付きましたか?

18 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:58:13.45 ID:DgAXolsb0.net
>>17
> その対象がヨーロッパにおいてはローマ法王であり、
> 日本においては天皇であった。
> きこまでは理解は追い付きましたか?

なるほど。
ローマ法王と天皇は同格だと。
じゃ、ローマ法王も天皇みたいに権力者にどっかに幽閉されてた、とかあるの?
 

19 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:57:13.85 ID:8a2p7Alz0.net
>>18
>>じゃ、ローマ法王も天皇みたいに権力者にどっかに幽閉されてた、とかあるの?
質問の意図するところがわかりません。
しかし、興味を持つことは良いことです。そういう時は自分で調べると身に付くものなんですが。
すぐ人に聞くのが手っ取り早いからそうなっちゃいますよね。
次は自分で調べてみようね。ネット検索するだけでも少しは情報を得られる時代です。
頑張ってみてください。

単に"幽閉されていたローマ教皇がいるのか?"と聞かれれば答えは"イエス"です。
かつてヨーロッパには教会の権威を利用しつくそうとする権力者がいた。
その権力者の名はナポレオン一世。彼と対立したのはピウス7世(第251代ローマ教皇)。
彼らの関係は悪化し、ナポレオンが教皇領を接収するにおよんでピウス7世はナポレオンをキリスト教から破門した。
ナポレオンはこれに受けてピウス7世を北イタリアのサヴォーナに監禁した。
そして、ナポレオンが退位した後、1814年にようやくローマへ戻った教皇を市民は歓呼をもって迎えたらしい。
他にボニファティウス8世(第193代ローマ教皇)も監禁されたことがあるみたいです。

それがどうかしたんですか?
どう天皇の話と繋がるのですか??

20 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:02:12.53 ID:ssjd63r60.net
>>19
私は、別にヨーロッパがエライとは思わないけど、
明治政府は
ヨーロッパをエライと思い、天皇を無理矢理、日本のローマ法王的な地位に付けたんだよね。

21 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:09:24.88 ID:ssjd63r60.net
よく、ヨーロッパの構造を、権威と権力と右翼の人はいうけど、正確には、宗教と権力、だよね。
で、宗教なんてそんなに立派なもんじゃないでしょ。
ま、とにかく、明治政府は
ヨーロッパをエライと認識してて、天皇をその「権威」とやらの地位に無理矢理付けたわけですな。
 

22 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:24:11.88 ID:8a2p7Alz0.net
>>20,>>20
>>ヨーロッパをエライと認識してて、天皇をその「権威」とやらの地位に無理矢理付けたわけですな。
偉いと認識していた?
何を言っているのか分からない。
国を運営するときに誰がえらくて誰が偉くないなんて幼稚園児みたいな概念を何故持ち出すのだろう。
当時のヨーロッパ諸国は帝国主義の時代です。
産業革命後の恩恵を早い時期に受けて国力を増強させてきた彼らに
アジア全域が植民地化される流れであった。
日本はこの流れに抗うために欧州式の国家体制を取り入れ必死に日本の
富国強兵策を進めてきた。
その一環が欧州の憲法導入。天皇を中心とした立憲君主国にすることを目指した。
国が列強に呑み込まれないようにすることが第一義。

そこに天皇を"無理矢理"持ってきたのだという主張の意味がよく分からない。
■何の知名度もなく、何の権威もない人を新たに国家の中心に据え、そのあと日本人に教えるやり方。
■日本人が常識的に認知しており古来より日本人の権威として存在し続けてきた人を中心に据えてそれを周知するやり方。
どちらが現実的かつ早急に成果が得られるか子供でもわかることです。

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:55:09.34 ID:LFx5kTUd0.net
"
長い長い日本列島の歴史のなかでただの100数十年にしかすぎない国家の見方に
我々は、これまで縛られ続けたことになる”

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:05:35.68 ID:LFx5kTUd0.net
>>14
クリスチャンの人というのは、
世間体出世マスコミ評判気にする学者とは違う
信仰、信念だからね、
殺された広島市長、ミチコ皇后も隠れクリスチャンだろう。

25 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:22:16.30 ID:ssjd63r60.net
>>22
> 国を運営するときに誰がえらくて誰が偉くないなんて幼稚園児みたいな概念を何故持ち出すのだろう。

幼稚園児かどうか知らないけど、
明治政府は「天皇を偉い人」としたかったわけでしょ。
だから、
・君が代
・教育勅語
・ご真影
等々で国民をマインドコントロールしたわけですな。
 

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:54:28.37 ID:7N+sWGgsO.net
明治政府は、
皇室を玉として利用して来たが、
近代国家建設に当たっては、
ヨーロッパの王権をモデルにしたかった訳だろう。
江戸時代迄の朝廷とは、在り方が、全く違う状態になったし、その状態を日本の伝統とかすり替えたわけだ。

27 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:06:03.88 ID:ssjd63r60.net
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。

通りすがらないさん等右翼のみなさんは、
こうゆう、明治政府のでっち上げたフィクションを自分の思想にしてしまってるんだよね。
どうゆうからくりでそうなるのかを知りたいわけ〜
 

28 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:31:04.24 ID:8a2p7Alz0.net
>>27
>>幼稚園児かどうか知らないけど明治政府は「天皇を偉い人」としたかったわけでしょ。
あなたは何故こんなに常に議論をすり替えようと必死なんでしょう。
観察してて飽きません。面白いねいつも。

>>27
>>ヨーロッパの王権をモデルにしたかった訳だろう。
>>江戸時代迄の朝廷とは、在り方が、全く違う状態になった
おっしゃる通り。
欧州に追い付け追い越せで見よう見まねで列強の君主らと同じように軍服を着せて勲章を並びたてた。
明らかにこれまでの朝廷のイメージとはかけ離れていますよね。
長い日本の歴史の中でも明治から終戦までの期間は朝廷にとっても特異な状態であった。
これに対して現在はどうか。
戦前とは正反対。軍人のイメージなどなく、文人である。
これをある連中は演技だの、人気取りのためにだの下らない主張ばかりするわけだが、
頭を冷やして広い視点で考えるべき。
皇室は戦後、ようやく明治以前の本来の朝廷の在り方に近い存在になった。
これはあくまでもイメージの話です。
システムとしては実は明治時代も現代も立憲君主国という点においては共通項は多々あるんですよ。

>>27
>>明治政府のでっち上げたフィクションを自分の思想にしてしまってるんだよね。
>>どうゆうからくりでそうなるのかを知りたいわけ〜

ならばまずあなたは議論すべき人間をしっかり確認しなさい。
私が皇室の存続に賛成している理由に明治政府うんぬんは全く関係ない。
何回か言いませんでしたっけ?
勝手に妄想の話し相手を作り出しそれに向けてひたすら質問を繰り返す。
禅問答??
あなたの頭の中かどういうからくりなのかこちらが知りたいところです。

29 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:10:04.27 ID:ssjd63r60.net
>>28
> 私が皇室の存続に賛成している理由に明治政府うんぬんは全く関係ない。
いやいや、関係おおあり。
我々、一般人は、↓を見て、ゲッ!冗談じゃない、オウム以上のマインドコントロールでしょ。
と思うわけです。
しかし、あなたたち右翼の人は、↓は当然、当たり前!と思うわけでしょ。

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

30 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:28:16.75 ID:8a2p7Alz0.net
>>29
私がその文言を当然だといつ言ったんだろう???
いい加減目を覚まそうよ。
誰と会話してるんですか?
教育勅語の本質的な部分ではなくあなたが挙げている"枝葉"の部分は
何のコメントもしたことはないんだが。
今回の笑いどころは">>我々、一般人は〜"というところかな?
笑いのセンスは日ごとに磨かれていくね。
なかなかいい傾向だと思いますよ。

31 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:30:57.79 ID:ssjd63r60.net
>>30
ということは、あなたも一般人並に、↓を見て、
・ゲッ!冗談じゃない、オウム以上のマインドコントロールでしょ。
と思うわけ?

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

32 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:25:12.03 ID:kpHkt+jD0.net
>>31
思いません。
その時代を反映しているなと思いますが、それだけですね。
そもそも一般人の代表のような口振りが笑えてならないのだが。
自分ではみっともないとは微塵も思わないんでしょうね。
今後勉強していこうね。

33 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:46:45.97 ID:hmpQL2Ge0.net
>>32
だよね。
あなたの今までの主張と、↓を含む明治のマインドコントロールとは親和性が高いと思う。

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

34 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:07:49.69 ID:hmpQL2Ge0.net
>>32
> その時代を反映している

我々一般人からすれば、
その時代を反映している、ファナティックで下劣な文章と感じるけど、
あなたたちは、なんともありがたい文章と感じるんだよね?

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

35 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:17:46.43 ID:hmpQL2Ge0.net
・教育勅語と称し小中学生に暗唱させる
・天皇家マンセーの歌、君が代を小中学生に歌わせる
こんなのは、
民主主義とは名ばかりの、王さまマンセーを強要する土人国でしょ。

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

36 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:37:09.04 ID:kpHkt+jD0.net
>>35
>>あなたの今までの主張と明治のマインドコントロールとは親和性が高いとおもう。
なるほど。
一人で思っておればヨロシい。
私のこれまでの主張の何がどの点においてどう親和性が高いのか
示して頂きたく。
これは議論を進める上で必要不可欠な情報ですよ。
それを示さず『あなたはこう思っていると思う〜』という意見を投げるのであれば
その行為は"一般人"の間では【因縁】【難癖】と呼ばれるものですよ。
その手の発言がしたくてしているのであればご自由にどうぞ。
また相手したくなった時だけコメント返すだけです。

>>35
>> あなたたちは、なんともありがたい文章と感じるんだよね?
あなた"たち"?
誰とお話しているのだろう。。
理解不能だがまあ妄想の類いはほっとくことにします。
わたしについて言えばありがたい文章だと思ったことはありません。
枝葉ではなく『本質的な部分』については間違ったことは言ってないなとは
言ったことはありますが。
何か誰かと勘違いしてませんか?
ご確認願います。

>>35
ふむふむ。
あなたのおっしゃる通りだと思います。
もしそんな国が今現在この世界に存在するのであれば
是非その国名を教えて頂きたい。
まさか我々が住むこの国のことではないですよね。
もし、あなたの脳内にある国のことであるならば知りようがありません。

37 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:18:58.75 ID:hmpQL2Ge0.net
>>36
> あなたのおっしゃる通りだと思います。
あれ?
・↓こんなのを教育勅語と称し小中学生に暗唱させる国は土人国だ
に同意するわけ?

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

38 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:59:07.93 ID:kpHkt+jD0.net
>>37
あれ?また質問が刷り変わってますよ。>>35には、天皇マンセーのなんちゃらかんちゃらとかいてませんでしたか?
教育勅語の『本質的な部分』を学校で教えるのは特段問題ないと思いますよ。
こうやっていつも人の意見をねじ曲げて架空の相手とお話してるんですね。
ある意味才能を感じます。

天皇マンセーの教育教は賛成できませんが、(そもそもマンセーて。。。)
教育勅語の『本質的内容』を教育することには賛成です。
教育勅語は当時世界中で翻訳され話題になっていますし現代でも道徳の基本として
使われている国もあります。
あなた方は、幼稚で浅はかな『天皇嫌〜い』という思いから、教育勅語の【どうでもよい部分】にしか
注目しようとしない。
早く視野広げて公平に物事を判断できるようになるといいですね。
協力できることがあればしますよ。
何でも聞いてね。

39 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:16:10.40 ID:hmpQL2Ge0.net
>>38
> あれ?また質問が刷り変わってますよ。>>35には、天皇マンセーのなんちゃらかんちゃらとかいてませんでしたか?
ああ、君が代ね。君が代を話してもいいけど論点がボヤけるので、教育勅語1つでいきます。

> 教育勅語の『本質的な部分』を学校で教えるのは特段問題ないと思いますよ。
ちなみに、あなたの考える教育勅語の『本質的な部分』ってどこですか?

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:21:54.71 ID:pXEVzY/h0.net
皇室を廃止してどうしたいのさ?
まあ日本には言論の自由があるから言うなとは言わないが、不思議だね

41 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:08:16.32 ID:kpHkt+jD0.net
>38
以下、12の項目が本質的な内容に当たる。
■父母ニ孝ニ (親に孝養を尽くしましょう)
■兄弟ニ友ニ (兄弟・姉妹は仲良くしましょう)
■夫婦相和シ (夫婦は互いに分を守り仲睦まじくしましょう)
■朋友相信シ (友だちはお互いに信じ合いましょう)
■恭儉己レヲ持シ (自分の言動を慎みましょう)
■博愛衆ニ及ホシ (広く全ての人に慈愛の手を差し伸べましょう)
■學ヲ修メ業ヲ習ヒ (勉学に励み職業を身につけましょう)
■以テ智能ヲ啓發シ (知識を養い才能を伸ばしましょう)
■コ器ヲ成就シ (人格の向上に努めましょう)
■進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ (広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう)
■常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ (法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう)
■一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ (国に危機があったなら自発的に国のため力を尽くし国を支えましょう)

教えてもらわなければ分からないんでしょうか。
知ってて聞いてるんじゃないんすか?

42 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:06:57.98 ID:hmpQL2Ge0.net
>>41
それは別に悪くないけど、
↓をマインドコントロールしたいがために、付け加えた、という気がするね。

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

43 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:21:55.70 ID:hmpQL2Ge0.net
つか、あなたの好きな、
・一君万民とか・国家元首とか・天皇の下の平等、とか、↓に通じるような気がするんだけどwww

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

44 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:24:09.35 ID:hmpQL2Ge0.net
あと、右翼の好きな、万世一系、皇紀〜〜年、等々の熟語は全部、明治スタートなんだよねw
 

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:43:46.92 ID:pXEVzY/h0.net
もっこすって人、結局は皇室を廃止したいの?
本当に良くわからんのだが・・・

46 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:41:29.62 ID:kpHkt+jD0.net
>>44
>>それは別に悪くないけどマインドコントロールしたいがために付け加えたという気がするね
おお。なんと。
本質的な部分は悪くないということは理解できたのか。
なんという成長。感動です。
この調子で1歩ずつ頑張りましょう。

>>44
>>一君万民とか国家元首とか天皇の下の平等、とか、↓に通じるような気がするんだけどwww
ほう。そんな気がするんですか。なるほどね。
さすがは好き嫌いの単純な基準しか持っていないだけのことはある。
ちゃんと考えてみるいい機会かもよ。
これらの考えのどれがどれに通じるのか(通じると思っているのか)
明確に示してもらわねば反論もできぬ。
よく考えてみたら勘違いでしたーって落ちかもされないしね。
まずはあなたの頭の中でじっくり考えてみたら如何でしょう。

>>44
その通り。周知の事実です。
得意気に言うことではない。
しかし、それがどのように皇室廃止論とリンクするのだろうか。
どんな妄想を膨らましてどう無理矢理繋げようとするのかやや興味深い。

47 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:22:06.48 ID:hmpQL2Ge0.net
>しかし、それがどのように皇室廃止論とリンクするのだろうか。

つまり、天皇制は、↓も含めて明治政府創作のフィクションだ、ってことでしょw

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

48 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:41.09 ID:hmpQL2Ge0.net
通りすがらないさんの好きな、
・一君万民とか・国家元首とか・天皇の下の平等、等々も
↓の教育勅語同様、明治政府創作のフィクションだ、ということですwww

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

49 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:15:47.95 ID:hmpQL2Ge0.net
・一君万民とか・国家元首とか・天皇の下の平等
が、明治政府創作のフィクションとは言えないかも知れないけど、
明治政府が作ったフィクションに立脚したフィクションだよね。
 

50 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:03:01.20 ID:n7Gg5JSP0.net
>>49
答えになってない。

>>49
違います。

>>49
>>明治政府が作ったフィクションに立脚したフィクションだよね。
全く違います。

>>一君万民とか・国家元首とか・天皇の下の平等が、明治政府創作のフィクションとは言えないかも知れないけど、
自分でも分かってるんじゃないんすか?
"フィクションとは言えない"という認識があるのならまだ救いようがある。
明治政府ができる以前にはこれらの認識が日本にあったということですよね。
つまり、明治政府が進めた天皇に関する政策は、前から日本人が持っていたそれらの常識に【立脚】しているわけで、
あなたの認識はアベコベです。

もうこれ以上意味のないコメントをするの諦めたらどうだろう。
個人的な好き嫌いを正当化しようとする姿はみっともないと思いますよ。

51 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:46:35.88 ID:/YXoGCQj0.net
>>50
じゃあ、あなたは
・↓を小中学生に暗唱させることはそう悪いことではない
と思ってるわけ?w

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

52 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:58:07.07 ID:n7Gg5JSP0.net
>>51
>>じゃあ、あなたは教育勅語を小中学生に暗唱させることはそう悪いことではない
と思ってるわけ?w
何回同じことを言わすんでしょうか。
【本質的な部分】(>>41)を暗唱させることは問題なし。

53 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:55.62 ID:n7Gg5JSP0.net
>>45
思想もなくただ現実社会で溜まったストレスを、
反撃してこない天皇、皇室にぶつけて何かしら社会に反抗してやったぞという
達成感のためにやっているんだと思います。
彼の主張はいつも何ひとつ理解できない。
それでいて学ぶ気もなくもうだいぶ長い間おんなじことばかりコメントしている。
しかるべき病院で診てもらうことも視野に入れて
是非自分でも考えて欲しい。

54 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:23:18.31 ID:/YXoGCQj0.net
>>52
> 【本質的な部分】(>>41)を暗唱させることは問題なし。
では、↓を小中学生に暗唱させることは、
どういう風に問題があるとあなたは思っているのか教えて下さい。

教育勅語
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore8/4132chokugo.htm
>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

55 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:02:40.54 ID:n7Gg5JSP0.net
>>54
>>教育勅語を小中学生に暗唱させることはどういう風に問題があると
>>あなたは思っているのか教えて下さい。

今の時代にわせて口語訳にするのはもちろんのこととして、
肝心要の本質的内容=12の徳目(>>41)を中心に教えるのであれば、原文の訳そのままで構わないと思う。
問題があるとすれば、それは教育勅語の内容ではなく、その利用の仕方である。
戦前、軍国主義を正当化するために教育勅語が利用されました。
それを繰り返さないためにどのような教えかたをすればよいか充分に留意した教育法が必要かと思いますよ。
要はどれを隠してどれをピックアップして教えるかということで議論するのはナンセンス。
教育勅語が持つ今までの歴史的な意味合いや、内容を全て網羅する形で教育し、
過去日本が見舞われた悲惨な歴史とセットで認識させる。
その上で良い部分はしっかりと教育すれば問題ない。

あなたのように教育勅語の全てをヒステリックに否定するのではなく、
評価すべきものは評価し、日本人として忘れてしまったことは何だったんだろう、
という事を一度でも考えることをオススメします。

56 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:16:04.87 ID:/YXoGCQj0.net
>>55
↓の部分を小中学生に暗唱させることは、
どういう風に問題があるとあなたは思っているのか教えて下さい。
↓は軍国主義なんたらとは関係ありませんよ。

>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

57 :目覚めろ!日本人:2014/05/07(水) 22:31:20.88 ID:H+eZI9sZa
     大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」「だめぽアンテナ」「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 

58 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:57:15.94 ID:n7Gg5JSP0.net
>>56
え?この文章について質問してたんですか。失礼しました。
『代々築かれてきた徳は深く厚いものだ。』
この部分は明治天皇が自分の先祖を自画自賛している書き方ですよね。
ここが気に食わないから毎回貼ってたんすか。
やっと何となくあなたが言いたい事が分かってきました。
あなたが懸念している通り、子供達に日本史を全く教えず、この教育勅語だけを
教えるのであれば、この文章は不適切だと思います。
この部分は歴史を示しているのではなくこの勅語の取っ掛かりとして持ってこられた
明治天皇(実際は明治政府)の主観です。
これが私が言っている"枝葉の部分"ね。

59 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:15:45.74 ID:/YXoGCQj0.net
>>58
> この部分は歴史を示しているのではなくこの勅語の取っ掛かりとして持ってこられた
> 明治天皇(実際は明治政府)の主観です。

ということは、
あなたの考えは、
・主観を子供や国民に押しつけることはよくないことだ
で、いいですか?
 

60 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:43:02.83 ID:n7Gg5JSP0.net
>>59
はい。いいですよ。

61 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:05:27.60 ID:wiIiwOe+0.net
>>60
了解しました。

>>58
> この部分は明治天皇が自分の先祖を自画自賛している書き方ですよね。

そうです、異常だし、恥ずかしい文章です。
また、教育勅語は重要な公文書です。
役人が公文書でミスするわけがありません。
つまり、この異常で恥ずかしい文章は、
故意に異常で恥ずかしい文章にしているわけです。
なぜか?
つまるところ、明治政府は、教育勅語と称し、↓を暗唱させ、天皇マンセーのマインドコントロールをやりたかったのだ、
と思いませんか?

>私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
 

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:26:18.94 ID:4mw75wBB0.net
>>53
通りすがらないさんありがとう^^
ひとつひとつに反論していく事が必要なんでしょうね
いつも参考になります

63 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:46.59 ID:dKss/rhR0.net
>>61
>>そうです、異常だし、恥ずかしい文章です。
それこそあなたの"主観"だということを認識しておきましょうね。
そして、当時発布された文書を"現在の尺度"で計り、アレコレ批判するのは非常にナンセンスです。

>>つまり、故意に異常で恥ずかしい文章にしているわけです。
あなたの中ではそうなんでしょう。
しかしそれは当時の時代背景を無視した稚拙な評価です。
あなたは過去日本の為政者達が行った墾田永年私財法や武家諸法度も同じように評価するのですか?
『こんな内容は異常で恥ずかしい』と。
ご自分が個人的に気に入らない天皇・皇室関連の事例のみピンポイントで批判しようとしているようにしか見えません。
結果ありきの品の無い主張です。
もっと公平に物事を見てみようね。

>>明治政府は、教育勅語と称し、↓を暗唱させ、天皇マンセーのマインドコントロールをやりたかったのだ、
>>と思いませんか?
私はそう思いません。
当時の政府にとって西洋列強に飲み込まれないようガムシャラに富国強兵を進めることこそが第一目標であった。
また、当時の庶民にとって天皇は常識的に認知はしていたものの、積極的に興味を持つ対象ではなかった。
日常的に関わりが薄いのだから当たり前。それは現在も同じでしょう。
そういう状況下で発布された訳でその一文を庶民が見たからといって"洗脳"されるはずがない。
明治時代の庶民は、新たな日本の顔として天皇を担ぐことを決めた政府に対して、批判もせず、肯定もせず、ただただお祭り騒ぎ状態で受入れただけ。
明治政府が庶民に対して積極的にマインドコントロールをする理由は何なのでしょう。
私にはその考察結果には到底辿り着けません。

おそらくあなたの"天皇・皇室のことを批判したい"という気持ちが先行してその部分に注目しすぎた結果なんじゃないでしょうか。

ちなみに当時の明治政府の意図を勘ぐったところで答えは出ないし、
出たところでどのようにして現皇室の廃止論に結び付けようというんだろう。

64 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:31:09.47 ID:QFoG2wkz0.net
>>63
> 当時の政府にとって西洋列強に飲み込まれないようガムシャラに富国強兵を進めることこそが第一目標であった。
このことと、教育勅語の関連性を教えて下さい。
 

65 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:21:17.59 ID:GrHdigkD0.net
>>64
>>富国強兵と教育勅語の関連性を教えて下さい。

2つあると思います。
■国家への帰属意識の促進
■急激な欧化政策による庶民の精神的ひずみの解消

明治維新以前の日本人には日本という国家への帰属意識はほとんどなかった。
自分達の家を守ってくれる"藩"への帰属意識が江戸時代の人々の意識である。
そんな状況下では国を挙げて西洋列強と渡り合えるはずがない。

列強の容赦ない帝国主義により、アジア諸国が続々と植民地化されていくなか、
明治政府は富国強兵という近代化政策を急ピッチで進めなければならなかったわけだ。
そのためには国民精神を一つにまとめなければならないと考えた。
そのための手段として教育の重要性に主眼をおいた。
つまり,日本という"国家"に帰属する"国民"なんだという意識を持たせることに取り組んだ。
そして結果として、国家経済を潤し、その財により軍備を充実させ列強の武力による支配から身を守ることを目指した。
一方、当時の日本人はガンガン西洋の学問を取り入れ、本来日本人が大事にしていた精神的な豊かさが、
蔑ろにされる傾向が見られるようになり、それを正すため教育勅語という形で国民に発布されたわけです。
眠いから適当に書きなぐったわ。。。
分かりにくかったらすんませんね。
つか自分でも調べようとする姿勢は必要かと思うよ。
もっと自力で勉強しなさい。頑張れ頑張れ〜。

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:24:40.97 ID:BPTw3ZRq0.net
ここにいるもっこすって、昔人権板にいたもっこす?
違うよね?

67 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:35:26.02 ID:QFoG2wkz0.net
>>65
> 一方、当時の日本人はガンガン西洋の学問を取り入れ、本来日本人が大事にしていた精神的な豊かさが、
> 蔑ろにされる傾向が見られるようになり、それを正すため教育勅語という形で国民に発布されたわけです。

その、
・本来日本人が大事にしていた精神的な豊かさ
とは、
どんなものなのか具体的に教えて下さい。

そもそも、天皇に西洋の王さま風の格好をさせたのは明治政府だと思うんだけどwww
 

68 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:40:55.12 ID:GrHdigkD0.net
>>67
>>本来日本人が大事にしていた精神的な豊かさ
>>とはどんなものなのか具体的に教えて下さい。
それを持っていないあなたらしい質問です。
教育勅語に書いてある12の徳目のことですよ。

>>そもそも、天皇に西洋の王さま風の格好をさせたのは明治政府だと思うんだけど
その通り。他に誰がいるというのだ。
欧化政策を進めたのが政府であり、それによって生じた問題に対応したのも政府であった。
それだけのこと。
何かおかしいですか?
子供たちの心にゆとりを。と言ってはじめたゆとり教育を始めたのも政府。
しかし、数年後、これじゃヤバいと判断し、それを止めたのも政府。
普通のことだと思うんだが。

69 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:50:32.55 ID:GrHdigkD0.net
>>62
いえいえ。
こちらこそわざわざコメントありがとうございます。
恐縮です。

70 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:48:14.13 ID:QFoG2wkz0.net
>>68
> >>本来日本人が大事にしていた精神的な豊かさ
> >>とはどんなものなのか具体的に教えて下さい。
> それを持っていないあなたらしい質問です。
> 教育勅語に書いてある12の徳目のことですよ。

では、あなたの考えは、
1、教育勅語に書いてある12の徳目が江戸時代まであった
2、明治政府が天皇に西洋の王さま風の格好をさせる等、欧化政策を進めたら、12の徳目がなくなってしまった
3、なので、明治政府は教育勅語をでっち上げた
で、いいのですか?

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:15:18.30 ID:UEv3kq120.net
皇族も、人権上、被害者、犠牲者だ。
オカルト神話で、逆差別されている。

72 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:26:11.49 ID:InwQFMJ50.net
>>70
だめです。不合格。
■欧化政策のイメージが足りてない。
天皇の服装を変えるという例しか挙げないのは本当に知らないから?
それとも敢えて何らかのイメージを作り上げるため?
一連の欧化政策の背景は単なる「欧米崇拝」ではなく、当時、極端に低かった日本の国際的地位に対して
明治政府が危機感を抱き、そのための手段を選ぶ余裕すらなかったという当時の状況を表すもの。

要は、日本の文化・制度・風俗・習慣をヨーロッパ風にして欧米諸国に日本が近代化した事実を認めてもらおうとして
選択した政策である。また、これに関連して盛んに行われた思潮・風俗の動きを指す。
服装チェックはいくらしても構わないが本質的な部分をしっかり押さえておきましょうね。

■でっち上げとは??
でっち上げるの意味するところは【捏造】です。
捏造とは実際になかったことを事実のように仕立て上げることです。
『教育勅語をでっち上げた』という表現はどのような理解をすればよいのだろう。
本質として国民に伝えたかった部分(>>41)は嘘や捏造などとは無縁の内容です。
あなたが大好きなあの出だしの一文のことを言っているのかな?

73 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:12:54.55 ID:yoaM/cZU0.net
>要は、日本の文化・制度・風俗・習慣をヨーロッパ風にして欧米諸国に日本が近代化した事実を認めてもらおうとして選択した政策である。

これがわかんないよね。
西洋はに日本より偉い、という、認識だよね。

お前らは、頭がおかしい。
神なんているわけないだろ、天国なんてあるわけないだろ。
本当に天使がいると思っているのか?バカ者が!!
という対応の仕方もあったと思うんだよね〜
 

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:06:40.69 ID:ShRLpYEV0.net
>>73
>神なんているわけないだろ
日本に神道がある限り、それはありえないわ。
八百万の神がいる日本に、そんなこと言えるはずがない。

75 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:44:47.57 ID:yoaM/cZU0.net
>>74
www
八百万の神がいるといいつつ、誰も信じてないじゃないwww

76 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:57:30.73 ID:yoaM/cZU0.net
日本にはローマ法王に匹敵する神がいない。
だから、天皇に西洋風の格好をさせ神とした!
ってのが笑えるよねw

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:48.95 ID:tjYRNx+X0.net
>>74
その神道って、明治期前半までは、仏教系の習合神道が主w
鎌倉時代の伊勢神道や室町時代の唯一神道は理論も経典もなく、
伊勢神宮でさえ、伊勢の神宮寺と景光院であり、
鎌倉の鶴岡八幡宮でさえ明治16年までは、社僧中心の、鶴岡八幡宮寺、、、これは
源 頼朝の時代から一貫して寺であって、純粋な神社だったことは一度も無し!w

明治の中ごろから、創作の天皇万歳狂の国家神道スタイルに改竄して、もっともらしくやってるだけw
純粋な神道なんてモンが一貫して存在したわけじゃあないよ!www

理論や経典が無く、どこの原始国家にもある原始信仰にすぎなかったからこそ、伝来の仏教に大王、天皇、院は
深く入信し、1000年以上、仏教文化が日本の伝統文化を創ってきたんさw

78 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:34:30.23 ID:yoaM/cZU0.net
>>74
> 八百万の神がいる日本に、そんなこと言えるはずがない。

ああ、そうですか、日本には、八百万の神がいるんですか。
でも、あなたはそうのち、どの神も信じてないんだろ?www
それが日本人なのよ。
神なんていなくてもやって行けるのが日本人なわけ。
で、
明治に作った神、天皇ももういいんじゃないですか?
というのがこのスレの主張〜
 

79 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:04:18.05 ID:InwQFMJ50.net
>>75
>>これがわかんないよね。
>>西洋はに日本より偉い、という、認識だよね。
>>お前らは、頭がおかしい。
>>神なんているわけないたろうが!!という対応の仕方もあったと思うんだよね〜

もはや何を言っているのか自分でも分からなくなってきた頃だろうか。
あなたはいつもそういう稀有な思考回路を使って生きているわけだ。
理解できないが、毎日退屈しなさそうでうらやましいですね。
また幼稚園児相手に話している感覚に襲われたのでそろそろ反論やめよかな。
こうなると壊れたテープレコーダーの如く同じこと繰り返すだけだしね。

>>75
>>八百万の神がいるといいつつ、誰も信じてないじゃないwww
見てて哀れみを感じずにはいられない。
日本の神道は信じる信じないという概念ではなく、
日常生活の中に息づいているというのに。
まぁこれもこれまで散々教えてきたつもりだが、本人に学ぶ気がないならしょうがないね。

80 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:05:35.26 ID:InwQFMJ50.net
>>78
>>日本にはローマ法王に匹敵する神がいない。だから、天皇に西洋風の格好をさせ神とした!ってのが笑えるよねw
笑えるのはあなたの考えです。
ローマ法王は神ではないし、天皇に欧風な服装をさせることと神うんぬんの話は全く無関係。
予想通りここから支離滅裂さに磨きがかかるみたいだね。
まるで少し歴史をかじった小学生の意見である。
笑えます。

>>78
>>神なんていなくてもやって行けるのが日本人なわけ。で、明治に作った神、天皇ももういいんじゃないですか?
>>というのがこのスレの主張〜
神なんて必要ないという前にあなたには知性が足りていない。
もう少し議論ができるだけの知識と自分の脳内に広がるファンタジー以外の現実世界を見渡すだけの
広い視野を持ちなさい。
言ってることの意味がわからない。
あなたは現在日本に存在する天皇を神様と認識しているの??
違うでしよ?誰もそんなこと思っていないのは知っているはず。
天皇は天皇として古来から日本に存在しているのであって明治に作られたなどとよく嘯けたものだ。
恥ずかしい脳内ファンタジーをそんなわざわざ披露しなくてもよい。
"恥"という概念から教える必要があるようだ。

81 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:13:02.46 ID:yoaM/cZU0.net
>>80
> 天皇は天皇として古来から日本に存在しているのであって明治に作られたなどとよく嘯けたものだ。

じゃ、古来から、天皇はこんなコスプレみたいな格好してたの?www
http://www.sakai.zaq.ne.jp/duehv307/img191.jpg
 

82 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:19:42.63 ID:InwQFMJ50.net
>>77
>>純粋な神道なんてモンが一貫して存在したわけじゃあないよ!www
その通り。その認識を含めて神道というんです。
しかしそれは良し悪しの話ではなくただの事実として受け止めるだけでいいのでは?
あなたは何故か鼻息荒く"神道なんてもんは"的なこといってますが、
要は、明治から終戦までに存在した"国家神道"を批判したいだけなんでしょう?
江戸時代から庶民の生活の中にあった文化としての神道は何の批判を受ける筋合いもないはず。
それとも神道と名の付くものは全て眉唾物という偏った認識なのでしょか。
いろんな人がいて面白いですね。

>>原始信仰にすぎなかった〜
信仰には原始もなにも関係ないと思いませんか?
理論や経典がないからといってさげずむ理由などないと考えます。
どうもあなたは"神道"という言葉に対してアレルギー反応を起こしているようにしかみえない。

83 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:22:47.68 ID:InwQFMJ50.net
>>81
いいえ。してないですよ。
あなたの笑いのセンスは認めます。
こっちの方は順調に磨かれてますね。
いい感じっすよ。

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:40:28.33 ID:ShRLpYEV0.net
>>75
生き物がなくなったら全て神様になる・・・私はそう教わりました。
貴方はご飯を食べて「いただきます」とか「ごちそうさま」って言わないのかな?
自分は人間が生きるという事は他の生物の命をいただくから、
その感謝の為に「いただきます」「ごちそうさま」を言うんです。
そしてその生き物ひとつひとつに神様をみるのが神道なんだよ。

>誰も信じてないじゃないwww
貴方の言う誰って誰のことなんだろ?少なくとも自分は親にそう教わったよ。
そして子供にも伝えているよ。

>>78
貴方にとっては神様は特別って思っているんでしょうね。
私は八百万の神と書きました。全ての生き物には神様が宿ると言うのが、神道の考え方で、
当たり前ですが、アッラーもお釈迦様もキリストもその中に入りますし、東條英機も天皇陛下も入るのです。
もちろん貴方だって私だって、なくなったらみんな神様です。

85 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:54:09.06 ID:InwQFMJ50.net
>>84
全面的に支持します。
というか、これが一般的な日本人の考え方だと思います。
どういう生き方をしたらもっこす様のような思考回路が構成されるのか
個人的に興味が尽きない。

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:01:22.99 ID:ShRLpYEV0.net
>>85
ありがとうございます^^
いつも孤軍奮闘(とはいえ圧勝ではありますがw)されている通りすがらないさんの書き込みを見ています。
自分の父親はどちからといえば左よりの思想を持っていますが、その親でさえ、自分に教えてくれました。
神道というのは宗教というよりも生き方なんだろうなって思っています。古来から続く日本人としての生き方。
こんな素晴らしい国に生まれて有難いと思う今日この頃です^^

87 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:05:44.21 ID:RBdR/oQB0.net
>>84
> もちろん貴方だって私だって、なくなったらみんな神様です。

じゃ、死んだポチも、死んだ明治天皇も神さまで同格なんだw

そんなことを言ったら、
天皇を神としていた、明治〜終戦までは、不敬罪で死刑になりますよ〜
 

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:15:33.35 ID:3uM72voY0.net
>>87
もちろん死んだポチも明治天皇も、死んだら同じく神様です。
ほんのわずかな時間を全てに当てはめるのは止めてくれませんかね・・・。
不敬罪で死刑になったのかは知りませんが、少なくとも今はありませんよね。

それよりも、貴方は「いただきます」「ごちそうさま」は言わないのでしょうか?
それぞれの意味は何なのか考えたことありますか?
八百万の神って分かりましたか?
この程度でコテハンを名乗るって恥かしくはないですか?

89 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/11(日) 01:25:13.06 ID:LrXcoMcT0.net
明治天皇は犬派だったらしい。確かに子孫も犬派だな

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:53:27.11 ID:iGNYTjcM0.net
>>84
>当たり前ですが、アッラーもお釈迦様もキリストもその中に入りますし、東條英機も天皇陛下も入るのです。

分かったようなことをぬかすなよw
アラーはキリスト教やユダヤ教のヤハウェと同じ唯一絶対神で創造主のことをいうんだよ
「生き物」でもなけりゃ、存在もしない
それにキリストだって実在自体が疑問視されれている

もっと勉強してからものをいえよw

91 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:49:38.41 ID:0jSZ6WH30.net
>>90
勉強してからモノを言うのはあなたの方かと。
元々生き物であったとか、存在しているとかしていないとかの話ではない。
創造主がどうだとかキリストの実在が疑われているとか全く関係がない話です。
あなたが言っていることは完全に的外れ。物事の本質を理解する姿勢が欠落してます。

他国の神々や他の宗派など、要は他人が信仰の対象として"神"としているものを、
そのまま受け入れることができる寛容な姿勢を持っているのが神道なんです。
的外れなコメント見ていて恥ずかしくなります。ついヨコヤリ入れてしまいました。
さあ、あなたも例の彼と一緒に勉強だ。
何歳からでも人は成長できますよ。

92 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:16:43.56 ID:0jSZ6WH30.net
>>87
>>じゃ、死んだポチも、死んだ明治天皇も神さまで同格なんだw
正直ゾッとしてしまった。
日本人が常識的にもっている、死者や魂に対する畏敬の念をあなたは本当に持っていないようだ。
過去にペットを飼ったことはないんすか?そのペットが死んで涙流したことはないんですか?
身近な方の葬式や墓参りの時に"そちらから見守っていて下さい"と心で思ったことはないんですか?
稀有な思考回路を持つ人間だという認識は持っていたが、わたしの想像の斜め上をいくレアものだったとは。
こりゃ話が通じない訳だ。
出来るだけ社会復帰に向けてサポートはするので質問等あれば
何でもどうぞ。

ところで神道やその他日本人の常識を否定しておきながら、日本の社会で生活している>>87>>90さんは
自分の信念をしっかり通しながら生活しているだろうか。
盆も正月も仕事を休んでないとか、正月に初詣なんて行ったことがないとか
お守りの類いは一切所有したことがないとか、土地を買うとき地鎮祭は不要ですと断ったり…。
日本にいながらにして日本人の風習とはかけ離れた生活をおくってます。と自信をもって
言える人間がこういうコメントするなら理解はできる。
口先だけのあなた方の印象から推察すると今挙げたような可能性は皆無だろう。
よって説得力も皆無。口だけで実体験を伴わない主張ほど虚しいものはありません。

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:19:31.09 ID:/h4iWeBE0.net
あんなあ、神道なんてもんが仏教とは別に一貫してあって、
天皇んちの宗教は、その神道だと単純に思い込んでること自体が
近代に創作の国家神道の詐術に嵌ってる証拠なんだよ!w

他に寛容ってのは、別な見方をすれば、いいかげんで理論も経典も無かった
遡ればどんな原始国家にもある自然崇拝、トーテミズム、アニミズム、シャーマニズムの流れなんで、、、
地鎮祭は、別に神道の理論でやってた儀式じゃあ無い、強いて言えば神仏習合の文化。

宮中儀式の最重要な大嘗祭のクライマックスでさえ、真言宗のパスワードである「真言」を唱えるのが1200年以上の
伝統だったのを、明治期の国家神道創作で、現在のようにもっともらしく改竄したんだろよw

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:30:58.74 ID:/h4iWeBE0.net
日本にいながら、日本人の風習とはかけ離れた生活だ?それは皇族では秋篠宮文仁ちじゃあないかい?
人間として好き勝手に生きるなら、国家予算から贅沢な生活保護受けるんじゃなくて
自活して人権を回復したらどうなのかなあ?w

本人は毎年、クリスマスパーティー開いてるw
長女は、近代天皇制を真っ向から否定してるプロテスタントのICU卒業。
次の次の時期天皇の坊主飢鬼は、学習院じゃなくて左翼教員も多い御茶ノ水女子大の付属小へ。
雨の中を警備してた警官には、振り返って「犬が!」のお言葉!www

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:34:37.08 ID:/h4iWeBE0.net
お茶の水女子大の誤字ね。
日本にいながら、日本人の風習とかけ離れた生活する自由が無いなら、ちゃんころやチョン、在留の日本大使館員はどうなんだい?w

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:30:38.39 ID:3uM72voY0.net
>>93-93
>いいかげんで理論も経典も無かった
自分もそう思います。神道とは、宗教というよりは日本人の生き方だと思うんです。
どのように生きるのかって奴です。
お天道様が見ているって言葉あるでしょ?あれがそれの典型ですよ。
人がいないからって悪事はしない。だってほら、お天道様が見ているからね。
そんなこんなで東日本大震災の時に無数の金庫が帰ってきたんですよ^^

【震災】津波で流れた金庫の23億円返還に欧米驚き
https://www.youtube.com/watch?v=srFQfGY_jNA

>国家予算から贅沢な生活保護受けるんじゃなくて
皇室の方達は、生活保護なんて受けてはいませんよ。当たり前ですが、しっかりと仕事をされています。
少なくとも貴方よりは仕事をされているのではないかな?

97 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:57:47.72 ID:RBdR/oQB0.net
>>96
> 自分もそう思います。神道とは、宗教というよりは日本人の生き方だと思うんです。
そうです。
日本人には神、宗教は不要なんです。
それを明治政府は何を思ったか、
天皇を西洋の神っぽく演出し出したわけですな〜
 

98 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:02:23.25 ID:RBdR/oQB0.net
本当はポチと同格なのに、天皇や戦争で死んだ人を神あつかいしだしたwww 
 

99 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:04:17.84 ID:RBdR/oQB0.net
>雨の中を警備してた警官には、振り返って「犬が!」のお言葉!www
これ、まじなんですか?

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:13:16.06 ID:hviUFMfo0.net
百済(ツングース)や新羅(モンゴル)に追い詰められた伽耶(韓倭農耕部族連合)の一派が、日本列島に逃れてきた。
そして、先着していた新羅勢力(オオクニヌシやニギハヤヒ)を追い出しor服属させたのが、第一期大和朝廷(天孫族)である。
つまり、大和朝廷の原点は、春秋戦国時代に滅亡した呉越の生き残り(韓人・倭人)が、
さらに、ツングース系の扶余族(高句麗・百済)やモンゴル族(新羅)に追われて日本列島にやってきた二重の敗残者である。
これが「属国意識の源流〜日本の支配階級に刻印された敗北思考(体裁思考)」の理由ではないだろうか。
敗北主義にもかかわらず彼が生き延びることができたのは、
流れ着いた先の日本列島は、圧倒的大多数を縄文人が占める平和な共同体社会とお上捨象体質だったからである。
それをいいことに、彼ら伽耶勢力は日本に君臨することになった。
つまり、大和朝廷(伽耶勢力)とは、敗北思考にも拘わらず君臨するという、
世界中でも稀に見る特異な性格の支配者なのである。

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:17:05.53 ID:hviUFMfo0.net
第一期大和王朝は、伽耶地域の倭人勢力の王朝だった。元々は中国の呉越地域の倭人(大きくは縄文人と同じ南方系)による王朝だった。
第二期大和朝廷は百済からの王族(元々は扶余、ツングース系)(但し、伽耶地域の倭人勢力の支配層に騎馬系が入っていた可能性は十分にある)

以上のように第二期大和王朝も、朝鮮半島からの負け組(撤退組)だったようです。
それが第一期大和朝廷(伽耶≒呉越)を服属させつつ成立した。
(日本書記はその過程を、敗北・撤退と見えないよう、勝利と征服過程を強調して粉飾しているように見えます。)

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:17:53.95 ID:3uM72voY0.net
>>97
>日本人には神、宗教は不要なんです

・・・・・・

あの・・・・・


日本人は古来から自然の事象に神を見ていました。
だから時に感動し喜び、そして時には恐れるのです・・・・。
要不要の話しではないのです。

>>98
貴方のおっしゃる「格」というのはどこから来ているのでしょうか?
生き物は全て死んだら神になるんですから、要は生き物は対等であるってことです。
偉そうに書き込みしている貴方も私も、他者の命を奪ってでないと生きられないちっぽけな生き物なんですよ。
だからその為に命を落とした生き物に感謝をする。そこには「格」なんてないんですよ。尊敬し感謝する心しかないのです。

103 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:31:20.15 ID:RBdR/oQB0.net
>>102
>そこには「格」なんてないんですよ。

そうです、天皇もポチも対等なのです。
それを、明治政府は何を思ったか、西洋マンセーになり、
天皇を神とし、「ほお〜ら、日本も西洋と同格でしょ!」とやったんですかね?
 

104 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:58:35.11 ID:0jSZ6WH30.net
>>93
>>神道なんてもんが仏教とは別に一貫してあって、天皇んちの宗教は、
>>その神道だと単純に思い込んでること自体が〜
仏教とは別に一貫して存在していると思い込んでないですよ。
架空の相手を作って話を進めるのはもっこす様と同じですね。
反対派ってこんなんばっかなんだろうか。同情してしまう。

>>94
週刊誌ネタで盛り上がるのってやはり
いつみてもみっともないですね。

105 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:24:50.46 ID:0jSZ6WH30.net
>>103
おお。いい感じの支離滅裂具合ですね。
あなたは常に議論の的がぶれている。それに気付いてもいないんだろうが。
現皇室を廃止したいために明治政府の批判を繰り返す。これって何の意味があるんでしょう。
やはりなかなか優秀な思考回路です。
"まともな"反対派がもし存在するのであれば有意義な議論もできるだろうが、
ここにいる反対派は、本気で反対する意思を持っているとは到底思えない。
時に明治政府の批判をし、時に週刊誌ネタでバッシングする。
一体何がしたいんだろうと不思議でならぬ。
現実社会に迷惑かけない変わりにこういう場所でガス抜きしているなら情状酌量の余地はあるけどね。
得てしてあなた方のような性質を持つ人間は、身の回りで起こった悪いことや嫌なことが、
全て【社会】のせいだ、とか【皇室】が存在しているからだ、とか
全く意味不明な論理でしかもドヤ顔で主張してくる。
いかにも自分がインテリだと言わんばかりに。
それを見るのが恥ずかしくてなりません。
前にも書いたが、言い返してこない"社会"だとか"皇室"を相手に批判を繰り返すのは卑怯者の所業です。
反省&勉強しようね。
あなたと似たような子供のような大人もここにもう一人いるようだから
これを機に成長できるといいね。
応援するよ。
自分

106 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:31:24.62 ID:0jSZ6WH30.net
>>100,>>101
いつもの朝鮮半島博士ですね。
いくら朝鮮半島との繋がりを力説しようとも
このスレの主目的たる"皇室の廃止"とは別件だとは思いませんか?
過去に何回か聞いたことがあるが、この説がどういう風に廃止論に繋がるのか
答えて頂ければ話しは分かるんですが。。
虚しくはならないですか?

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:54:41.46 ID:S7V3Ergh0.net
>>96
点脳が私より仕事してるって?w.おまえよりは多少仕事してる程度じゃん?w
明仁のやってることなんて、側近の助言でやってる木偶の坊じゃん?www

あんな程度の仕事とやらで、老人1人分の生活費程度の小銭でも給料払う雇い主がいるとしたらw
そいつは点くんを雇っているということをステイタスに利用したいだけの人物じゃん?w

>>105
精神鑑定してもらえよ!w支離滅裂はおまえだろがw何が「皇室」だっつうのwそんなもんは近代の造語w
明治政府の時期は、欧米列強に蚕食されないように、至急将軍に代わる存在としてひっそり存続してきたミカドに
軍服を着せて引っ張り出してきた、、、それが急速な近代化というプラス面と敗戦というマイナス面が招いて
その総括として近代に創作した伝統とは異質な近代天皇制が憲法が変わっても伝統ぶって血税で継続しているのを見直せと言ってるんだよw

帝国憲法が成立する前の民権運動家による私擬憲法案の時点に戻って、憲法1〜8条の
天皇は国民とは違う特殊な日本人だ、、、などと規定する必要があんのか?
これは帝国憲法を改正するスタイルで、しょうがなく米国が押し付けた条項で本心は
日本が共産主義国家にさえならなければ、王制なんざ廃止する憲法を押し付けたかったんだろよw

>>99
警備の下級警官から直接聞いた話だよw(皇宮護衛官じゃなくて警視庁の)

108 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:21:54.27 ID:RBdR/oQB0.net
>警備の下級警官から直接聞いた話だよw(皇宮護衛官じゃなくて警視庁の)
ってことはあなたは刑事さん?w
反日デカとか?www
 

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:28:57.27 ID:3uM72voY0.net
>>103
貴方が皇室大嫌いと思っているのだけは分かりますが、ひとつだけ教えてあげます。
私は生き物が死ねば「神様」になると言いました。しかし、現世では色々な立場の人がいますよね。
例えばこんな話しがあります。

昭和天皇行幸
http://www.yamatopress.com/beautifuljapanstory/pg167.html

内容は改めてコピーしません。どうかご自分で読んでみてください。

何が言いたいのかとだけお教えしますが、少なくとも貴方のような人が天皇陛下になったのならば
その場で撲殺でもなんでもされていたでしょう。人間には「徳」というものがあるんです。
私が言いたいこと、分かるかな??

>>107
日本国の象徴である天皇陛下をわざわざ「点脳」と書き換えるあたり、貴方も「徳」という意味が分からないでしょう。
貴方達に言ってみても仕方がないのは分かっているのですが、ロムっている人もいると思っていますので、時々冷やかしに来ますね^^

110 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:44:50.85 ID:RBdR/oQB0.net
>>109
> 貴方が皇室大嫌いと思っているのだけは分かります
天皇制が嫌いなだけで、彼らを好きも嫌いもないよ。

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:48:52.41 ID:3uM72voY0.net
>>110
天皇制と言っている辺りで・・・・

それよりも好きでも嫌いでもないのでしたら、是非貼った記事を読んでいただきたいですね。
いつでも国民と共にあったのが皇室であり天皇陛下であったのです。

112 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:55:31.24 ID:RBdR/oQB0.net
>>111
本当に、
国民と共にありたいのなら、
都心の広大な土地を災害用地に都民に提供して欲しいですね。
彼らがどいてくれれば、何千人もの東京都民の命が救われます〜
 

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:30:40.30 ID:3uM72voY0.net
>>112
私が書き込みをした話しの前提が、貴方には理解できないのでしょう。
生き物はみんな死んでしまえば神であるのは全くその通りですが、生きている今、何をしても良いと言う訳ではないのです。
先ほども書きましたが、人間には「 徳 」ってものがあるのかどうかがとても大切なのです。

「 徳 」のない人が 「どいてくれれば」とか「点脳は仕事していない」とか言ったって誰からも相手にされませんよ。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:47:42.36 ID:gSQP9jwC0.net
>>113
まるで、おまえが有徳人みたいなツラすんな!w何だ、その上から目線は?
>>108
いくら何でも右翼公僕暴力団じゃあないよ!w犬が憤慨して愚痴たれたの聞いたんだってw
その徳とやらがあれば、労いの言葉が普通に出るだろさw

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:16:03.62 ID:y0sSijYE0.net
>>91
笑えるね
的はずれは完全にお前の方だろ?

> 他国の神々や他の宗派など、要は他人が信仰の対象として"神"としているものを、
> そのまま受け入れることができる寛容な姿勢を持っているのが神道なんです。

日本人に限らず、世界中の人々が持っている死者への哀悼や愛着と「信仰」とは全くの別物
両者を混同するのは愚かだねぇw
例えば、縄文時代の遺跡だ
階級社会のなかった時代にさえ、死者(子供を含む)を丁重に埋葬したことがわかる
これは誰もが持っている自然な感情だが、それと「神を崇める」こととは違うわけよ
誰もが持っている死者への哀悼を無理矢理「皇祖神信仰・天皇信仰」と結びつけて人心を掌握しようとしたのが天皇制
しかも、明治になってからのごく最近の話
お前も、完全に掌握されちゃってるのね〜w

> 盆も正月も仕事を休んでないとか、正月に初詣なんて行ったことがないとか
> お守りの類いは一切所有したことがないとか、土地を買うとき地鎮祭は不要ですと断ったり…。

盆や正月が休日になるのは個人の思想とは無関係だろw 頭は大丈夫か?www
それにおいらは、初詣も神頼みもしないね
神社仏閣には行くが、それは仏像や建築物を美術的に鑑賞するためだけだね

>>94>>111
> 雨の中を警備してた警官には、振り返って「犬が!」のお言葉!www

これが本当なら、親父の秋篠宮がこう言ってるのを真似した可能性が高いな
東宮を嫌ってるウヨの一部は、次期天皇を秋篠宮にさせたがってるが、この話を聞いたらどう思うかな?w

>>106>>105>>106>>111>>111
こいつ、前スレで反論できずにトンズラした卑怯者だろ? 今更ノコノコ出てきやがって、恥ずかしくないのかよw

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:19:01.50 ID:gSQP9jwC0.net
>>82
国家神道が維新から敗戦までだって?w
今の「神社」とか称しているのは、殆んど全部、国家神道のままじゃあないのかい?w
神道指令があったって、神社庁から独立して再選管理してんのはまだ90周年程度の歴史しか無いw
明治神宮ぐらいなモンじゃあないのかい?東照宮も、反骨精神は見せているがねw

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:24:50.96 ID:3uM72voY0.net
>>114
>まるで、おまえが有徳人みたいなツラすんな!w何だ、その上から目線は?
有徳人ですか・・・ 別に自分は富裕層ではありませんね。
もちろん、精神的な徳もまだまだで未熟者の普通の日本人です。
私が思うに、本当の上から目線は、「どいてくれれば」とか「点脳は仕事していない」とか言う人でしょう。

>>115
前スレで書き込みも何も、昨日からが初めてです。時々ロムってはいましたが・・・。
このスレが16という事は、貴方方は16スレも恥をさらしたのでしょうか?

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:35:11.78 ID:ckjdNW+K0.net
日本史のtech termの有徳人は知ってるようだなw
ホントの上から目線の例!www

裕仁ラーが園遊会で、馬鹿の一つ覚えを連発、、、ワンパターンw

「どんな苦労があるの?」、、、これに相手が説明中、これを遮り!w
「あっそー、あっそー」で相手は黙ってしまうwww

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:52:07.49 ID:3uM72voY0.net
>>118
貴方はどうして貰えたら納得するのでしょうか?
園遊会に招いた人の数、相当いる中で、どうしたら良いと思っているのでしょうか?
それと、>>109は是非とも見て欲しいですね。戦後そうやって日本を立て直されたのですから・・・。

120 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:39.29 ID:RBdR/oQB0.net
>>114
それは残念w

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:12:52.27 ID:ckjdNW+K0.net
園遊会に招く顔ぶれも、何を誰に問いかけるかも、全部公僕の側近どもが仕組んだ芝居だろ、くだらんw
あの敷地が近代に青山御所と迎賓館になったのは、まあいいとして
紀州徳川家の庭園の残照を納税者に公開するのが先だろw

点脳が仕事してないんじゃないだろwお仕着せの木偶の坊の仕事はさせられているだろw賃金を与えられるに相応な労働はしてないということじゃあないのかい?w
昔なら、次男坊以下なんか、門跡寺院に法親王として入り、一生独身の口減らしになる運命が普通。

秋篠寺の名前を宮号にされてしまったのは、そういう皮肉がこもっている(青蓮院や仁和寺と違って尼寺だけどねw)し、愛子という命名も大正天皇の生母、柳原愛子(なるこ)、、、二位の局が
アホを生んだと言う故事に倣う皮肉かもよw

大正天皇の誕生日は裕仁ラーの笑話の日、明治の文化破壊の日のように祝日になっていないし、明治100年は祝っても、大正100年は祝わなかったのは何故なのか?このままだと明仁のA級先般諸兄記念日も死後に祝日になるかどうか?
そんな大正天皇が、八王子に武蔵野陵を造営した始まり。裕仁の時は、元々あった弥生時代の古墳を文化財保護法違反で破壊して造営。
明仁は火葬にしてほしい希望だそうだから、いっそ京都の東山の泉涌寺の歴代墓地に仏教式の火葬塚を造営するか、明治天皇の伏見陵に合祀したらどうなんだろねw

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:14:21.41 ID:ckjdNW+K0.net
園遊会に招く顔ぶれも、何を誰に問いかけるかも、全部公僕の側近どもが仕組んだ芝居だろ、くだらんw
あの敷地が近代に青山御所と迎賓館になったのは、まあいいとして
紀州徳川家の庭園の残照を納税者に公開するのが先だろw

点脳が仕事してないんじゃないだろwお仕着せの木偶の坊の仕事はさせられているだろw賃金を与えられるに相応な労働はしてないということじゃあないのかい?w
昔なら、次男坊以下なんか、門跡寺院に法親王として入り、一生独身の口減らしになる運命が普通。

秋篠寺の名前を宮号にされてしまったのは、そういう皮肉がこもっている(青蓮院や仁和寺と違って尼寺だけどねw)し、愛子という命名も大正天皇の生母、柳原愛子(なるこ)、、、二位の局が
アホを生んだと言う故事に倣う皮肉かもよw

大正天皇の誕生日は裕仁ラーの笑話の日、明治の文化破壊の日のように祝日になっていないし、明治100年は祝っても、大正100年は祝わなかったのは何故なのか?このままだと明仁のA級戦犯処刑記念日も、死後に祝日になるかどうか?
そんな大正天皇が、八王子に武蔵野陵を造営した始まり。裕仁の時は、元々あった弥生時代の古墳を文化財保護法違反で破壊して造営。
明仁は火葬にしてほしい希望だそうだから、いっそ京都の東山の泉涌寺の歴代墓地に仏教式の火葬塚を造営するか、明治天皇の伏見陵に合祀したらどうなんだろねw

123 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:25:18.27 ID:0jSZ6WH30.net
>>107
>>明仁のやってることなんて、側近の助言でやってる木偶の坊じゃん?www
>>あんな程度の仕事とやらで〜
いいですね。
元気のあるお方が出てきました。全力で反天皇に突き進んでいる。
まるで小学生のようです。見ていて微笑ましい。

>>支離滅裂はおまえだろがw何が「皇室」だっつうのwそんなもんは近代の造語w
"皇室"という言葉を使ったら支離滅裂とはこれ如何に。理解不能なロジックです。
"支離滅裂"の意味から勉強すべきかと。
一歩ずつでもいいから少しずつ頑張ろうな。

>>急速な近代化というプラス面と敗戦というマイナス面が招いてその総括として
>>近代に創作した伝統とは異質な近代天皇制が伝統ぶって血税で継続しているのを見直せと言ってるんだよw
なるほど。プラスの面は一応認識しているんですね。偉いぞ。まだ話ができそうですね。
ただ、マイナス面について常識として知っておいてもらいたいのだが、
明治から戦前も戦後も天皇自らの意思によって
制度が作られたことは一度もないんですよ。
天皇陛下や皇族に対して批判をぶつけるのは筋違いに思えてならない。
おたくもただのストレス発散で反対している方なんでしょうか。
それすらも気付かず繰り返すなら一旦立ち止まって自分について考えて見ることも大事だよ。

>>警備の下級警官から直接聞いた話だよw(皇宮護衛官じゃなくて警視庁の)
何だかニヤケ顔が止まらないんだが。
ホントに小学生みたいですね。
そんな話がソースになると本気で考えてるとしたら目も当てられない。
精神鑑定うんぬんの前に知性を磨くというか礼儀を学ぶというか自分を高めることに専念してみよう。
しかし世の中には興味深い人がいるもんだ。
面白いね人間て。

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:32:49.74 ID:ckjdNW+K0.net
神話から数えて125代全員を、大王、天皇、院とまちまちだったおくり名、全部、天皇に統一したのは1920年からにすぎないし(百人一首では、持統天皇、、と奈良時代のおくり名と平安時代以降の崇徳院、後鳥羽院みたいに混在して残ってはいるがねw)
関東大震災後の東京の復興都市計画に便乗して、天皇が東京に行幸したまま住みつくのを前提に
もっともらしい森を井伊家の代々木の下屋敷跡に植樹し明治大帝なんて大室どんかもしれないのにw呼んで明治神宮を造営。
伊賀忍者縁りの隠田の地名を神宮前5丁目なんかに変えてまで、やれ表参道だの、神宮外苑だの明治通りだのって
これでもかこれでもかと、、、、近代天皇制をアピールw

京都というよりは天皇というおくり名の原点である奈良にでも戻った方が自然な気がするし、
何よりも好き勝手に生きる人権を回復するなら、米国が押し付けた帝国憲法を改正するプロセスで
お荷物のようにくっついてきた、うざい象徴天皇制の憲法上での明文化条項、1〜8条を削除する内容の
爺眠党の帝国憲法ノスタルジーの新憲法とは別な、独自憲法を自由民権運動期の私擬憲法案の時代に戻って
議論したらどうかなあ!w

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:36:59.24 ID:ckjdNW+K0.net
皇室という語を乞う死通にでも置き換えてみろ!誰が木偶の坊個人にぶつけているんだ
?
小学生程度って、おまえじゃん?

126 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:46:58.24 ID:0jSZ6WH30.net
>>115
>>誰もが持っている死者への哀悼を無理矢理「皇祖神信仰・天皇信仰」と結びつけて人心を掌握しようとしたのが天皇制
>>しかも、明治になってからのごく最近の話お前も、完全に掌握されちゃってるのね〜w

なるほど。皇室に関してあなたはそういう認識なんすね。
完全に間違った認識ですよ。
まずはそこから正そう。もっこす様と違ってまだ救いようがあると思うから。

>>それにおいらは、初詣も神頼みもしないね 神社仏閣には行くが、それは仏像や建築物を美術的に鑑賞するためだけだね

失礼だがあなたは今年いくつになったんですか?
本当に学生さん?
美術を観賞する心はもってるんすね。
あなたの言うこと全てに微笑みを誘われる。

愚痴ってればいつか皇室が廃止されると考えてるように思える。
質問です。ボクの中ではどういうプロセスを経て現在の皇室を廃止しようと考えてんのかな?

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:49:40.59 ID:ckjdNW+K0.net
とにかく、有難そうな、偉そうな存在に見せかける涙ぐましい近代の造語が
「皇室」だってんだよ!w
天皇というおくり名だって日本という国号と抱き合わせで考案した天武〜奈良時代の70年と平安時代の
村上までの重そ一回を含めてたったの23人、明治天皇の3代前に天皇に戻った笑話まで数えた7人足してやっと
実質29人にすぎないw
てんのう、、、ってのは江戸時代までは庶民にとって仏像の天部に属する四天王の天王のことだったんだからねw
それを陛下を付けないと不謹慎だのって、ばっかじゃねーの?そんなのは近代の厳かそうな造語で
伝統でもなんでもないわけで、近代天皇制の詐術から開放されて、冷静に見てみろっつうんだよ!w

128 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:08:03.21 ID:0jSZ6WH30.net
>>126,>>127
あなたは日本史勉強したことがありますか?
小学生並の漢字変換はできるようですが。本当に大丈夫?
朝廷が長きに渡り日本に存在していることは明白ですよね。
あなたが挙げるのは毎回同じネタ。それを本気で盲信しているようだ。
自分が正しくて世の中が間違ってるとおもっているのなら、
是非世間の人々に持論を展開しては如何だろうか。
相当の自信がおありだろう。
そして、>>126の質問には答えてくれないのかな。待ってますよ。
">>127 とにかく〜"で誤魔化せていると思っている当たりが本当に子供っぽい。
実年齢がわたしより上だとしたら背筋が寒くなる。

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:34:53.47 ID:ckjdNW+K0.net
>>128
無知蒙昧は恐ろしいね、発狂した老婆?www
それなりの有名大学の学部と大学院で日本史の講座持ってる人に向かって、日本史勉強したことあるか?だって?www

耄碌婆あなんかと実年齢比べてもしゃあない!w馬鹿じゃん?
誰が乞う賊どもの個人攻撃やってるの?
近代に創作した近代天皇制を自由民権運動期の私擬背憲法案の原点に戻って
米国が押し付けた憲法の象徴天皇制でも、薩長政府が仕組んだ欽定憲法でもない
独自憲法を議論することで
天皇は国民とは違う特別な日本人だ、、、って明文化を削除してきゃつらの人権と自由を取り戻してやれば?Zw
話じゃん?
犬が!って言ったってのは、週刊誌のゴシップのいい加減な記事じゃなくて
2000年頃の現場の木っ端ポリからの直接の伝聞。そんなことがってね現場の犬が嘘言うとは考えられないねw
ヒサヒトじゃなくて文仁の逸話だってw

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:51:48.34 ID:3uM72voY0.net
>>129
>それなりの有名大学の学部と大学院で日本史の講座持ってる人に向かって
本当にそうだとしたら、「乞う賊」とか「点脳」とかの当て字は止めていただきたいですな。本当だったらね・・・。
そしてどこの大学なのか教えていただきたい。少なくとも子供にはそこに行かせたくはないのでね。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:56:27.19 ID:ckjdNW+K0.net
あんた、最終学歴どこなん?w
ここはWCの落書き程度のとこなんよ!wwwどういう当て字しようが勝手W

それからキミんちの子供の知能で入れるかな?入れないから心配しなくていいよ!w
そのボクちゃんとおまえさんが呼ぶのは、私じゃないから登場願えば?w

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:58:47.59 ID:ckjdNW+K0.net
高校の教科書の日本史という意味なら共著で執筆してんぞ!www

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:00:04.04 ID:ckjdNW+K0.net
朝廷が続いてきた?そんなモン、現代にあんのかな?www

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:02:24.38 ID:oOgbZug20.net
>>131
私は貴方達の書き込みを見るたびに思うんですよ、何て品がないんだろうって・・・。
もちろん2chなんて便所の落書きなのは意見一緒w始めて意見が合ったんだけど、だからと言ってこんなに酷い当て字はない。
それで大学で学生に教えているんですか?これは大問題です。その問題の大学、是非とも教えていただきたいものですね。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:07:13.58 ID:oOgbZug20.net
>>132
>高校の教科書の日本史という意味なら共著で執筆してんぞ!www
これが本当だとしたら、本当に大問題ですね。
貴方はどういうつもりで人に教えているんだろ(あくまでも 本 当 だ っ た ら ね )?
日本の大学の教員に反日左翼が跋扈しているのは百も承知だけど、本当に怖いわ(あくまでも 本 当 だ っ た ら ね )。

136 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:30:39.75 ID:MX6t42qh0.net
>>132
>高校の教科書の日本史という意味なら共著で執筆してんぞ!www
これはすごいwww

137 :113@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:33:12.16 ID:iAN4lEfh0.net
>>126
またまた笑かしよるな〜
お前、「 完全に間違った認識ですよ」だけじゃ反論になってねえぞw
まともに反論できなけりゃ黙ってろよ

> 失礼だがあなたは今年いくつになったんですか?
人に年齢を聞くなら、まず自分の年齢から言おうね
この礼儀知らずが!w

> 質問です。ボクの中ではどういうプロセスを経て現在の皇室を廃止しようと考えてんのかな?
お前のしてることは人に質問するような態度じゃないんだよ
まず態度から改めな
それに、 盆や正月が休日になることと個人の思想とをごっちゃにしてるような論理破綻者には
何を説明しても理解できないだろうしなw

物事の本質を理解する姿勢が欠落してるのはお前の方じゃねえかw

138 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:37:03.10 ID:mAnUz3S80.net
>>129
>>それなりの有名大学の学部と大学院で日本史の講座持ってる人に向かって、日本史勉強したことあるか?だって?www

ヤバいぞ。
ニヤケ顔どころか思わず茶を吹くところだった。
小学生のヤンチャな顔でどや顔でしてるように見えた。
なんかかわいい一面もあるんすね。
いい感じ。


>>132
>>高校の教科書の日本史という意味なら共著で執筆してんぞ!www

早くももっこす様超えの予感。大物あらわる。
お願いです。ファンタジーの世界から出てきて話をしよう。
まずはそれからです。

本当だとしても共著者に迷惑かけない程度にしなさいね。
こんな場末の掲示板でカキコンでるなんて恥ずかしくて言えないでしょうが。
ほんとに反対派の主張は飽きがこない。続けてください。
次は誰が『犬が』と言うんですか?

139 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:37:30.59 ID:mAnUz3S80.net
>>133
>>朝廷が続いてきた?そんなモン、現代にあんのかな?www

先生。名前がいくら変わろうが本質的に変わらぬ地位として天皇という存在が継続ししていたことはご存知ですか?
自分の共著の教科書をもう一回読んでみてね。

こちらの質問には一切答えず、言いたいことばかり吐き捨てて話を進めるあなたのスタンスって
先生という職業からしたら完全に無能な人材として評価されているだろうね。

いつになったら>>126の質問に答えてくれる?
まだ考えがまとまってないのかな?じっくり教科書読み直してからでいいからね。
待ってます。
質問があるなら何でも聞いて下さい。
努力するならいつでも応援しますので。

140 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:49:14.80 ID:mAnUz3S80.net
>>137
>>「 完全に間違った認識ですよ」だけじゃ反論になってねえぞw
その通り。これに食いつかないんであれば救いようがないと思ったが、
まだ光が見える。
あなたの場合、まず他人が読みやすいように奇妙な漢字変換をせぬこと。
読む気が失せる。そして過去の書き込み(この前のスレね)でも毎回同じことを
繰り返しているようだが、議論するきがあるのか自分の胸に聞いてみてください。
壊れたテープレコーダーを過去何人も見てきたがここまで耳障りの悪いレコーダーは他にない。
お願いだから議論すべき土台を作って出直して来なさい。
>>126の質問に対する答えがないのなら無いで構いません。
態度を批判して答えるのを拒否するなんて、そこで既に敗北を表明しているようなもの。
恥ずかしくは…ないのでしょうね。同情します。

141 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:52:23.42 ID:MX6t42qh0.net
>>129
じゃ、先生は、明治天皇のすり替え説はどう思いますか?
あと、大正天皇に子種がなくて自分の同級生と妃をやらせて昭和天皇が生まれた、という話しもあるんですが〜

日本の真相1 明治天皇すりかえ .
https://www.youtube.com/watch?v=igJ12gwRtvQ&list=PLMA8BWNvBdz-29sRtVJgysWMcX_586YDt
 

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:55:01.58 ID:MG2hp/If0.net
2チャンネルの落書きに品があるのないのって、馬鹿じゃねーの?wwwよく読んで
知らない語彙はクグれや、暇なおばさん!w私擬憲法の五日市憲法って知ってるか?w馬鹿の一つ覚えの、その質問とやらって、そのボクちゃんに聞いてるじゃあないのかい?
おまえさんにホントに大学受験の子供がいればの話だがw、、、
神宮皇學館でも受ければ?www戦時中の狂った時期は国立になったこともあるしさW

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:58:25.44 ID:MG2hp/If0.net
奇兵隊の一人だからねw大室どんは!
そこが、ちょっと引っかかるんだけど、維新の前と後とで性格がガラっと変わったというのも写真撮影を嫌ったというのも
すり替えの可能性を暗示しているんではないかと思いますねw

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:00:22.13 ID:oOgbZug20.net
>>142
本当に品や徳がある人は、2chでもあるものなんですよ^^
まあ貴方が教科書を共著で執筆なんてのはウソだろうと思っているけど、
それでももしかしたら・・・って思う怖さもあるんだよね。ああ怖い怖いw

145 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:13:32.59 ID:MX6t42qh0.net
>>143
どうもです。
じゃ、先生はどの辺の日本史が一番の得意分野ですか?

146 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:17:50.00 ID:MX6t42qh0.net
あと、
通りすがらないさんに虐められて引っ込んじゃった人も、
憲法に詳しくてなかなかのもんだと思うよ。

147 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:26:06.38 ID:MX6t42qh0.net
>>143
あと、私が興味あるのは日本の部落差別ですが、
・江戸時代はたいしてなかった
・明治に急にわき起こった
との認識を持っています。
で、その理由として、
1、被差別民は江戸時代、権力者の手下、つまり警官の役割を担っていた
2、で、その警官は、江戸時代、農民に威張り腐っていた
3、だから、それの反動で明治から過酷な部落差別が始まった
と、想像するのですがどうでしょ?

あと、明治初めの寺の打ち壊しも同じ理由で、
寺は江戸時代、戸籍を司る仕事をしていた、よって農民に恨まれていた、それの反動で明治の始めに寺の打ち壊しが日本の各所で起こった
と考えるのはどうでしょ?

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:14:58.69 ID:iAN4lEfh0.net
>>140
> 壊れたテープレコーダーを過去何人も見てきたがここまで耳障りの悪いレコーダーは他にない。
おや、自己紹介?
それに誰かと勘違いしてるねw

ねえ、どうやったら「天皇制を否定するなら、盆も正月も仕事を休むな」って理論になるわけ?
お前のコテハンは「通りすがらない」だろ、ちゃんと答えろ
できなきゃ、もう出てくんな

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:52:21.21 ID:aMaidobN0.net
>>106
1300年のマインドコントロール
この国では一般紙ラジオテレビマスコミでは公けに言えないタブー、
普通の目にふれない学術誌などでは書いてもいいという、
タブーのある国が、開かれた、近代民主主義国か?
考古学、遺伝子学、人類学、言語学、動植物・・科学は、もうとうに突きとめてる
この国の成り立ち、天皇、日本人のルーツ

150 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:25:20.97 ID:mAnUz3S80.net
>>148
>>できなきゃもう出てくんな〜

"もうその質問には答えられないから勘弁して"という風に聞こえるのだが
本当に回答できないんすか?しっかりしてください。先生。
気長に待ちますね。

151 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:30:37.14 ID:mAnUz3S80.net
>>149
>>この国の成り立ち、天皇、日本人のルーツ
これらをタブーだと思っているのなら勘違いではないですか?
正しい認識であれば世間は受け入れてくれますし、書籍やテレビでその手の情報って
たまに出てますよね。
何をもってこれらがタブー視されていると思っているのでしょう。
よく分からない。

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:05:04.21 ID:N+CpTs3E0.net
>>145,5
暇で、複数のカキ子を同一人物だと敵視しちゃうw2chのカキこに徳とやらを求めちゃうw、支離滅裂な輩も含めて)、、、国内で発行されてる高校日本史教科書の巻末を検証すれば自ずから明らかじゃん?w

部落差別は、江戸時代にはむしろ強化されたんではないでしょうか?特に一揆や打ちこわしが頻発したり飢饉が起きた近世後半には
決して超えられない身分の枠を強調し庶民の下にも更に下の身分が居ることを強調することで
上の身分に対する不満をそらせたんじゃあないですか?
江戸の浅草のエタ頭の弾左衛門の婿養子をわざわざ、信州松本藩の被差別部落から迎えるなど、被差別部落民は長吏という下級警察官のような仕事もしてはいたが、純粋培養wされて憎まれ役を押し付けられていたんじゃ?

寺請制度を担っていた寺が庶民に憎まれたという、焼き討ちより明治期の廃仏毀釈による文化財破壊の方が激しかったんじゃあ?

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:17:13.38 ID:pmisRhGI0.net
>>148
出てくんな、、、の人と何混同してるのかな?
オツムが相当劣化してるねwこの暇なおばさんは!www

その勝ち誇ったような幼稚な質問への回答は、それこそ壊れたtape recorderのように既に2回も書きコしてるからgoogle検索して良く考えれば!
普通の仕事してる人は、月曜は忙しいんよw

明治期でも俊輔がビスマルクに傾倒して、ドイツ帝国の憲法を参考に欽定憲法を国民に押し付ける前の
比較的、言論の自由のあった、自由民権運動の私擬憲法の時期の原点に戻って
米国の押し付けの奇妙な象徴天皇をわざわざ規定した、今の憲法を見直して
自民党の提唱の帝国憲法への回帰ではなくて、天皇は国民とは違う特殊な日本人だとうだうだ規定している
1〜8条こそ見直す議論をやろう、、、と言ってるじゃん!wよく読め!www

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:18:26.96 ID:pmisRhGI0.net
おっと>148のカキ間違えwでしたね。

155 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:00:44.46 ID:MX6t42qh0.net
>>152
なるほど、ありがとうございます。

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:40:17.68 ID:aMaidobN0.net
憲法が、アメリカの押しつけというなら、
象徴天皇も、アメリカに命びろいされてできたもの

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:50:17.31 ID:Ykd/ik+G0.net
帝国憲法を改正するプロセスでなくて、帝国憲法を直接実力で廃止させて
米国の子分の民主憲法を押し付ける米国民の意見もあったが、吉田茂みたいなのが裏工作したから、
天皇万歳狂に洗脳された国民を、占領統治し易くするために定義が曖昧な、象徴天皇制なんかが
鬱陶しくくっついてきたw
これも米国の押し付けだから、自主憲法を国民投票で決めるなら、1〜8条を除いて
日本人は法の下に一つの例外も無く平等である、、、規定の案もあっていいでしょってw
別に国民の総意に基づいて、文化的には儀式そのほかの宮中文化を明治期の創作のまま血税で維持することを決めたわけじゃあないしねw

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:02:23.92 ID:8RdZ5GTa0.net
>>150
このスレの複数住人から矛盾を指摘されても、答えることもなく無視することしかできないのね〜
そりゃ、そうだわな
盆や正月が休日になることと個人の思想とをごっちゃにしてるアホだもんな〜
なのに、常に上から目線だけは変えないのねw
精神異常者によくあるパターン

コテハンを「理屈が通らない」に変えろよw

こいつを批判したい人は、「盆や正月が休日になることと個人の思想とをごっちゃにしてるアホ」だと
言ってやれよ
まともに反論できなくなるからw

159 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:04:43.92 ID:mAnUz3S80.net
>>153
>>出てくんな、、、の人と何混同してるのかな?

これはこれは大変失礼しました。口が腐ってる人が二人ほどいるんですかね。見分けがつきません。
テープレコーダをわざわざ英語表記にする意味もよくわからない。
英語ができるアピールだとしたら・・と考えると微笑みが止まらない。これ以上幸せを振りまかんでヨロシ。

>>1〜8条こそ見直す議論をやろう。
これが回答でしたか。失礼。妙な誤変換および句点の無い5行に渡る文章を理解するのが難しかった。
こんな文で書かれた教科書を見た学生はだいぶ国語力を鍛えられますね。さすが先生。よく考えておられる。
あなたの回答分解してみます。
------------------------------------------------------------------------
■質問:どういうプロセスを経て現在の皇室を廃止しようと考えているのか。
■回答:とりあえず1〜8条を見直す議論をやろう。
⇒比較的、言論の自由のあった、自由民権運動の私擬憲法の時期の原点に戻るべきだから。
⇒米国の押し付けの奇妙な象徴天皇をわざわざ規定した今の憲法を見直すべきだから。
⇒天皇は国民とは違う特殊な日本人だとうだうだ規定している自民党の提唱の帝国憲法への回帰はダメ。
⇒伊藤博文が参考にしたドイツ帝国憲法を国民に押し付ける前に議論さえれていたものがベター。
------------------------------------------------------------------------
こんな感じかな。コメントあればよろしく。
要は、日本国民の手によって憲法内容を見直していこうよってことですよね。
分解してみると中々良いこと言ってるじゃん。

160 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:05:19.37 ID:mAnUz3S80.net
>>153
この議論を実現させるためには当然国会で挙げてもらうしかないですね。
さて、そのためにはその後どういうプロセスが必要なんでしょう。どういう流れでこの国の憲法を変えましょうか。
まずはこの便所の書き込みのような掲示板に、あること無いこと書き込んで
民衆の間にアンチ皇室の雰囲気作りを実施する。ということ?
すぐには無理そうですね。結構長生きすべきです。
こういう発散の場であらん限りの罵詈雑言を駆使して誹謗中傷を吐きまくって、さあストレス解消だ。
国民に支持された代表達がこの議論の末に出した答えが皇室存続というものだったら
あなた方の生き甲斐が奪われてしまう。なんだか今後が心配です。

161 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:05:59.31 ID:mAnUz3S80.net
>>148
>>ねえ、どうやったら「天皇制を否定するなら、盆も正月も仕事を休むな」って理論になるわけ?
>>お前のコテハンは「通りすがらない」だろ、ちゃんと答えろ

あなたはどっちだっけ?先生かな?よくわからない。どうでもいいか。
取りえず聞かれた質問に対して回答しますね。
まず私が>>92で言ったことって"天皇制を否定するなら、盆も正月も仕事を休むな"ではない。物事は正確に。
日本の風習やカレンダーに乗っかりながら生活してるのに皇室の廃止を求めてるってなんか中途半端な信念なんだね。という独り言です。
キリスト教なんてインチキだ。絶対信じない。といいながら彼女にクリスマスプレゼント買ってあげたり、
仏教なんてインチキだといいながら除夜の鐘ならしに並んだり、神道なんてインチキだといいながら初詣でおみくじ引いたり。
こういうのってポリシーがないんじゃない?と言いたかったんです。ご理解頂けただろうか。

>>148
>>どうすれば「天皇制を否定するなら、盆も正月も仕事を休むな」って理論になるわけ?
私はあたなに『休むな』など言ってないわけだが、どうやってそういう理論になるのか理解できていないようなので後で少し書きますね。

162 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:06:52.89 ID:mAnUz3S80.net
>>155
>>このスレの複数住人から矛盾を指摘されても、答えることもなく無視することしかできないのね〜
>>コテハンを「理屈が通らない」に変えろよw
こんばんわ。"理屈が通らない"です。
コテハンまで考えてくれるとは中々親切な所もあるじゃないですか。少し見直しました。
ところで、やけに"複数"という所を強調するんですね。(>>152)自作自演でしょうか。ますます面白い人です。いい感じです。
で、コメント遅くなりすみません。あなたが>>153で書いている通り月曜日は忙しいんですよ。先生は一日中私のコメント待ってくれてたのかな?
ありがとね。待ちきれずに先走って追い討ちのコメントしちゃうだなんて、"だいぶ"忙しそうですね。お疲れっす。

163 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:07:27.70 ID:mAnUz3S80.net
>>155
■日本の正月:神道と密接に関係してるのは知ってますか?
年が明けると、日本人は皆「あけましておめでとう」と挨拶をします。そもそもの意味は
年神さまを迎えることができるからめでたいですね。という意味。
これは仏教でもキリスト教でも見られない日本に古くからある原始的な信仰に基づく風習ですよね。

そしてこの神様は山の神や海の神と同様に寺や教会ではなく神社に祀られてます。
神社が神道の社であるならば年神さまを始めとする日本古来の神は、神道における八百万の神々ということです。
その神社の中で古代から別格として扱われてきたのが伊勢神宮。この神社が朝廷・皇室の氏神さまを祭っていることは
周知の事実ですが、ここまで説明すればわかりますか?
正月、三賀日を休みとしている国家の風習に従って生活している状態は、天皇,皇室と繋がりをもっているということ。
意識してようがいまいがこの社会の流れに身を任せて生きている人に"皇室廃止〜"といわれてもなかなかピンとこないということが言いたかったんすよ。

ちなみに欧米社会は元旦のみ休みで1月2日から通常営業です。三賀日などないのは当たり前。
そして12月に飾ったクリスマスツリーなどの飾りつけは、年を越したあとも堂々と飾られている。
この光景って普通の日本人にとっては違和感があるよね。あなたも皇室を批判するなら周りから""欧米か"と
突っ込み入るくらいのスタイルで生活してはどうだろうか。
しかし、天皇制打倒を掲げる共産党の幹部すら正月番組に羽織袴で出演するくらいだから一般人には無理な話かもしれないね。
どんなこと言ったってやはり皆"日本人"だということだ。偉そうなこと言ったって皆同じ同じ。

164 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:08:27.27 ID:mAnUz3S80.net
>>155
■お盆休み:天皇が日本統治のために導入した仏教の行事です。
正月のとこで説明した年神さまはどんな神様か。それはもとを辿れば『祖霊神』と呼ばれるご先祖様の神様と同じなんです。
これは日本人が古来から考えてきた典型的な神様。しかしこの祖霊神はその名で呼ばれることはまずありません。
山の神とか海の神とか年神さまとか名を変えて日本人を見守ってくれる存在として考えられていたようです。
そしてこれら古くからの祖霊祭祀や農耕儀礼などが、仏教の盂蘭盆絵がと融合して伝えられてきたのが日本のお盆です。
日本で一番古いお盆の記録は推古天皇(606年)が斎会を設けたというもの。その次は斎明天皇(657年)が飛鳥寺で盂蘭盆会を催したとあります。

つまり、この国に古くからある"盆"と"正月"の行事には必ず天皇が関係しているんです。
なぜこの事実を否定し、『全て明治政府が作り上げたもの〜』という結論が出るのだろうか。不思議です。
結論ありきで完全に思考停止状態になっているようにしか思えない。

165 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:09:58.36 ID:mAnUz3S80.net
>>155
あなたが考えているように、明治政府が全く新規に"国家神道"という宗教を作った。というのは正しい認識とはいえない。
これまで日本にあった原始的な信仰、神道を整理し、纏め上げ、さらに庶民に"国家国民"の意識を芽生えさせるために
天皇色をつよく付け足したもの。というのが妥当な認識ですよ。
戦後、その異常なまでの天皇色を廃して残った現在の皇室はほとんど明治以前の性質に戻ったと考えてよい。
にも関わらず、現在の皇室を廃止したいがためになぜ過去の国家神道を批判するんだろ。
それ自体が的外れ。

166 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:21:50.77 ID:MX6t42qh0.net
>>165
> 戦後、その異常なまでの天皇色を廃して残った現在の皇室はほとんど明治以前の性質に戻ったと考えてよい。
じゃ、あなたは、
・皇室を扱いを明治以前の状態に戻すのが正しいあり方
と思ってるわけ?
 

167 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:48:19.77 ID:MX6t42qh0.net
想像だけど、右翼の人は↓は許せないと思うんだよね。
なぜなら、右翼の人は明治政府の作った幻想が大好きだから。

・皇室を扱いを明治以前の状態に戻すのが正しいあり方
 

168 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:53:38.29 ID:MX6t42qh0.net
右翼の人は、
明治政府の作ってくれた
靖国神社、君が代、万世一系、皇紀〜〜年、一君万民、教育勅語、国家神道、ご真影、国家元首、等々
のあま〜いキャンディが大好きなわけですwww
 

169 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:11:28.89 ID:N5cCtDBf0.net
あと、
靖国神社、君が代、万世一系、皇紀〜〜年、一君万民、教育勅語、国家神道、ご真影、国家元首、神風、日本は天皇を中心とした神の国、
か。
Candy / Lee Morgan
https://www.youtube.com/watch?v=lLUQpKqlk4U

170 :通りすがらない@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:35:07.29 ID:xJn9wfVD0.net
>>166
正直わかりません。日本の現状を示しただけなので。
でも今の日本の現状は悪くないとは思ってます。
出張で何ヵ国も海外にいきますが、母国だというハンデを無くしても客観的にみて
日本はかなり良い国だと思います。
毎日こんな掲示板覗いて検閲の目も気にせず好き勝手なことを言えるという状態は
かなり恵まれている環境ですし。

というか何が正しくて何が間違っているっってなかなか難しい質問だと思います。
ちなみにあなたなら何を基準にそれを判断するの?

>>167-167
>>右翼の人は明治政府の作った幻想が大好きだから。
ほお。なるほどね。そうなんですか。
よくご存知ですね。どこで勉強したんすか偉いぞ。
しかし今のところこのスレにはそんな人は居ないようですね。
一体どの辺に生息してるんでしょうかその人達は。
身近にお会いしたことがないのだが。
あ。あの黒塗りで爆音を響かせてる街宣車のことですか?
彼らには思想も何も無いことは明白でしょう。
奴等はただの迷惑な集団かと。論ずるに値しない。

171 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:41:30.97 ID:N5cCtDBf0.net
>>170
> ちなみにあなたなら何を基準にそれを判断するの?
民主主義とか、政教分離とか、政治から主観的な物は排除すべき、との考えからです。
 

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:47:11.74 ID:Ga+yQdY+0.net
>>165
的外れで現状の認識の甘いのは、おまえさん!www
天皇制の定義は?
天皇制廃止って?その定義から、ちゃんとしてもらおうじゃないか!www

ウチだって、600年前の室町時代までは確実に遡れる。源平藤橘のような天朝どんに繋がる「貴種」流離譚だって
インチキ臭いが、一応はあるさw
家柄を誇りたい気持ち、解らないではないし、天皇んちが新しくとも7世紀以来、1300年以上、3回は確実に断絶して、殆んどアカの他人が相続しているけどw
最も由緒正しい家柄、貴種の原点であることは認めるさw

だから、別に共産主義革命みたいに天皇一家を処刑して根絶やしにしろ、、、という廃止じゃなくて
秋篠寺オシャカ坊主法親王みたいにクリスマスパーティーやる自由、近代天皇制を否定するICUをわざわざ選択して娘を進学させる自由、人間として自由気ままに
勝手に生きる自由は結構。しかし、それだけなら、上杉隆が言うように
英国王室みたいに、国内最大の資産家として利子運用や事業収益で勝手に自活して自由に存続しろよ!という話で、内廷費をわざわざ血税から計上して贅沢な生活保護受けたり、憲法や皇室典範で
国民とは違う、特殊な日本人なんていう奇妙な「人権の飛び地」まで作って規定しなくていいだろうというだけの話さw

国家神道が敗戦の神道指令で終止符を打っていないだろよw何を能天気ぬかしてるん?w
東京の例で言えば、神田明神は祭神の平将門を、明治天皇が参拝に来るのに邪魔という理由で、祭神から外し大国主命その他だけに改竄した神田「神社」のままだったのを
市民運動の神田明神祭ルネッサンスの努力でようやく元に戻したが、社格は、相変わらず<
神宮、大社より格下の神社のまま。
赤坂の日枝山王権現だって、日枝神社のままw湯島天神だって湯島神社にされたままw
日光東照宮が、裕仁ラーの大葬の礼に反対するなど気骨は見せたものの、他の殆んどは
国家神道万歳のワンパターンの標語!w

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:51:32.61 ID:Ga+yQdY+0.net
国家神道スタイルに改竄した宮中儀式は帝国時代のままで、西洋の王族の猿真似を必死こいてやってる現状で
何言ってるんだろね!w

174 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:58:41.51 ID:N5cCtDBf0.net
つーか、
>>145
> じゃ、先生はどの辺の日本史が一番の得意分野ですか?
の、質問に、
>>152
> 国内で発行されてる高校日本史教科書の巻末を検証すれば自ずから明らかじゃん?w
ってことは、
巻末にあるのは年表だよね?あるいは天皇史?

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:02:56.87 ID:nYWMDOko0.net
>>164
斉明が飛鳥寺で盂蘭盆会ねえ!w大王の時代から既に仏教スタイルじゃんw
近代以前に戻ったと言うんなら飛鳥時代から既に仏教スタイルだった伝統文化を、国家神道スタイルに改竄して
伝統ぶってやってるザマで、何言ってるわけ?w

何回も言うが、最重要の儀式である大嘗祭ではクライマックスに真言を唱えるなど密教スタイルが1000年以上の伝統文化なんだぞ!w

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:07:17.26 ID:nYWMDOko0.net
>>174
国内で使用されている日本史教科書なんか国会図書館にでも行けば、全部見れるでしょ。
その執筆者名(と分担した時代区分が)が書いてあるじゃんw
最近は女性の執筆者も増えてはいるけどwこんなとこで個人情報晒すわけないじゃん!wあくまでも落書きの遊びにすぎないのにw

177 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:18:15.73 ID:N5cCtDBf0.net
>>176
なるほど。

>社格は、相変わらず、神宮、大社より格下の神社のまま。
ほう、順位があるんですか。
東京飯田橋に東京大神宮というショボイ神社があるけど、社格は高いんですかね?

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:10:32.69 ID:qJdxGyC30.net
高いよw小石川大神宮と同じで、伊勢の東京支店w

179 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:13:38.42 ID:N5cCtDBf0.net
>>178
秘密保護法には反対ですか?

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:15:28.37 ID:qJdxGyC30.net
八百万の神々一覧は、平安時代の延喜式にも前例があり、これを式内社として
地方ではミシュランの5つ星みたいな格式だったらしいけど、、、格付けが
ミカドにどれだけ近いかの視点からではなく、風土記など以来の祟りや鎮魂の経緯を重視してる点

北海道大神宮、明治神宮、朝鮮大神宮みたいなん、安っぽく建設して格付けしたのとはわけが違うw

181 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:35:19.44 ID:N5cCtDBf0.net
>>180
日本の近隣アジアへの欧米の侵略があったとは言え、
わたしは、
日本のアジアへの侵略は100%日本の落ち度、と考えるのですが、あなたはどう認識していますか?

182 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:57:01.36 ID:N5cCtDBf0.net
>>180
私は右翼の皆さんとのコミュニケーションをライフワークとしているのですが、
ぶっちゃけ、右翼の皆さんの方が歴史を勉強しているw
で、
私は面倒くさいから、
>日本のアジアへの侵略は(日本が侵略した国に対しては)100%日本の落ち度
で押し通したいのですが、
これは無理があるでしょうか?

183 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/13(火) 07:40:03.98 ID:N5cCtDBf0.net
>>180
つか、実は、私は盆踊りマニアで、夏になると、
色々な神社に行き盆踊りを踊るのですが、
そこで思うのは、神社というのは、
宗教施設というより、村の共有施設、公民館的な色彩が強いと思うのです。
で、今の時点で、神主のいる神社というのは、
近代化の流れの中で、村の共有施設を個人が私物化し神主に収まった、って気がするのですがどうでしょ?

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:56:42.58 ID:uTiLc0Y60.net
>>173
宮中神事の形式、由来は古代中国の道教、天武が固めたもの
皇居には韓神園神祀られ、神楽歌も古代朝鮮王族が伝えたまま

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:53:20.08 ID:5G7DQsDW0.net
園韓神社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E9%9F%93%E7%A5%9E%E7%A4%BE
>園韓神社(そのからかみのやしろ)は、園神社(そのじんじゃ、そのかみのやしろ)及び韓神社(からじんじゃ、からかみのやしろ)の総称。園神社、韓神社は、いずれも平安京の宮中、宮内省内に鎮座していた神社である。

ってことは、昔はあったけど、
今はない?

186 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:54:38.97 ID:5G7DQsDW0.net
これって反日じゃね?ってことで止めたんですかね?w

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:22:11.15 ID:SkdelWQb0.net
の やしろ、、、が当時の読み方で
神社、、、じんじゃ、、、で統一は近代天皇制創作以降だっつうの!www

江戸時代までの地図などで、社、、、ではなくて「神社」じんじゃ、、、なんて呼ばせるのがあんのかい?w
それも社僧がちゃんと居て、賽銭なんかきちんと管理してる、、、
神道なんて気の利いたモンがあるとすれば山王一実神道(天台宗)か、両部神道(真言宗)で、結局は仏教系の
習合神道ばかりだよーんw

188 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:13.06 ID:5G7DQsDW0.net
>神社、、、じんじゃ、、、で統一は近代天皇制創作以降だっつうの!www
ほほお〜

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:21:41.35 ID:iGqL/7LM0.net
歴史は、考古学、遺伝子学…科学で迫るべき
皇室があると、反対したら感情だけで刺殺されたり、病的だ。

190 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:56:08.79 ID:cyj0FiRF0.net
じゃ、出雲大社も「いずものおおやしろ」が正しいのかな?

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:30:44.00 ID:k/5n3j6Z0.net
八百万の神々の紹介は風土記にもあるし、
平安時代の延喜式にも前例はあるけど、
地方の神々はこれにノミネイトされているかどうかで
「式内社」としての格があったわけだけど、、、
神宮、大社、神社、社だの郷社、県社のランク付け、神社庁の管理なんてのは、明らかに
ミカドにどれだけ近いか?を基準にした近代天皇制創作によるランク付けで
敗戦後も、そのスタイルは続いているから日本の伝統文化としてホントに継続しているか、冷静に見ないと誤魔化されちゃうんだよねw

うちの父の実家の屋敷神でさえ、江戸時代までは習合神道で分類の真言宗の大明神の「社」だったのに、神社庁から「神社」認定を勝手にされてて、大迷惑w
後退死の結婚の時に「皇太子殿下御成婚 祝賀」という幟をたててくれよって、強制的に配られたけど
ウチの土地に何しようと勝手だから、わざとたてないで
「雅子さん、後退死のチビ助のおためごかし、、、に人生狂わされてご愁傷様、、、って裏に書いてやったけどねw

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:42:09.05 ID:k/5n3j6Z0.net
本郷の湯島の三代将軍家光の正室の鷹司孝子が建立の
霊雲寺、、、
太平洋戦争で焼失し現存のは鉄筋コンクリートでの再建の伽藍だけど、、、
その境内から少し離れた所に
御霊社、、、「社」として存続しているのを発見!

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:45:35.67 ID:k/5n3j6Z0.net
厳密には、明治期に習合神道の部分は破壊されて、真言宗の霊雲寺とは分離なんだけどねw
出雲の大社、吉備津の社
戦争で滅ぼしておいて、怨霊が化けて出ないように鎮魂の見張り役、、、出雲なら苗字で千家さん、北島さんを送り込んでるw

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:36:55.13 ID:iGqL/7LM0.net
しかし、『天皇制』はあえて必要ないと考えています。
理由は以下の2点です。
1.序列原理と共認原理の穴埋めはもはやいらない
貧困が消滅し、社会の序列体制が次々と崩れ、企業をはじめ序列原理に変わってどう統合していくかを模索している現代。もはや純粋な共認原理の社会を探索していくというのが、各企業はじめ日本に課せられた課題です。
つまり、序列原理と共認原理の穴埋めはもはやいらなく、純粋に共認原理を追求する時代に入ったからです。
2.『天皇制』は事実に立脚していない
もう一つは、天皇制は事実に立脚していないという点です。
共認原理で統合された社会では、誰もが認める事ができる事実が生命です。
ところが、『天皇制』は捏造された歴史(日本書紀)をベースに作られている為、誰もが認められるものではないのです。
かつては混沌とする日本に秩序をもたらしたの『天皇制』でした。
しかし時代が変わり、事実をベースに作り上げるこれからの社会にとって『天皇制』は必要ないと考えています。
天皇制を即廃止するという事ではなく、事実を基にした共認形成の基盤が整えば必然的に不要になってくる、そういう位置にある制度だと思います。

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:42:25.67 ID:YyZfgeji0.net
天皇制ってのの定義を、造語の日本共産党に聞きたいし、廃止ってのは
じゃあどうすることなのか?もちゃんと定義しての上でないと、、、なんだけど、、、
存続派は、英国王室の例をよく持ち出すがw
あれは、国内最大の資産家として、その運用益や事業益で生活しているんだよねw決して国家予算の血税で「内廷費」計上して贅沢な生活保護を受けてるわけじゃあないw

国有財産の敷地に家賃無料で、公僕の皇宮護衛官を雇って生活してるw
江戸時代までは藤原氏など家来筋の堂上公家の分を全部足しても10万石、自分とこだけだとせいぜい3万石程度の大名程度の経済力だったんだから
手切れ金に、そのぐらいくれてやって、以後は自助努力で自立して勝手気ままに生活すりゃあ、
日本一の家柄、貴種の原点の誇りを持ってありがたがる連中に官位や位階でも細切れに売ってでも生活できるでしょ、、ってことで、

何も憲法に「国民とは違う、特殊な日本人」をわざわざ規定し、それに辻褄を合わせる
皇室典範や各種法律、施行令なんか細々決めなくてもいいw
海外から賓客が来て、どうしても雇う必要ある時は国事行為を時給換算で払ってやればいいじゃんw
だいたい、皇居を出て毛唐に面会するだけで、目が潰れるだのと夷荻を極端に恐れたのが明治以前の伝統で
まして三種神器を侍従に持たせてほいほいとミカドが海外旅行?新しい公務創作?そんなにしてまで
国家予算で今みたいに現代風に勝手気ままに飼育しなくていいじゃん?
帝国憲法を改正するプロセスで寄生虫のようにしかたなく苦肉の策で米国押し付けでくっついてきたのが1〜8条
決して国民の総意によるものじゃあ無いしw戦前の帝國臣民の義務を叩き込まれ、洗脳された国民に欽定憲法同様に戦勝国が押し付けたモンにすぎないwww

196 :通りすがらない:2014/05/17(土) 00:07:09.05 ID:szcCB7S8+
>>172
>>天皇制の定義は?天皇制廃止って?その定義から、ちゃんとしてもらおうじゃないか!www

今更ですか?了解。いいですよ。
■天皇制:
天皇に関する事柄を制度や体制と位置付ける観点からの呼称。宮内庁による正式な呼称は皇室制度。
天皇を象徴とする近現代の日本の立憲制度・体制を指す場合もある。
また、天皇制という用語は"君主制"を意味するドイツ語" Monarchie" のマルクス主義者による和訳。1922年日本共産党が秘密裏に結成され
「君主制の廃止」をスローガンに掲げた。
彼らは共産主義革命を日本で行うため日本の君主制をロシア帝国の絶対君主制であるツァーリズムになぞらえ、
天皇制と規定したため、敗戦までは「天皇制」という用語は反体制派の言葉とみなされていた。
現在はその色は薄くなり一般的な言葉となっている。が、その由来から今でも使うべきではないと考える人もいる。

197 :通りすがらない:2014/05/17(土) 00:07:39.90 ID:szcCB7S8+
>>172
■天皇制廃止:
皇室(天皇制)を廃止すべきだとする主張。君主制廃止論の一つ。
日本において最初の君主制の廃止を論じたものは自由民権運動の「共和主義」という考え方。
ただし、今言われているような天皇制廃止論と趣旨がことなる。当時は幕藩体制に代わる専制的な権威に対する否定を目的とした主張だった。
中江兆民の『三酔人経論問答』では、洋学紳士なる人物が、
『立憲制より民主制(共和制)の方が優れており立憲制は君主の専制から脱出するための(途中駅の)「駅舎」に過ぎない』と言っている。
しかし、一方で兆民自身は「君民同治の社会」において、天皇と民権論とは矛盾しないとも言っている。
日本を共和制にしようという日本人の主張もいくつかある。
植木枝盛や馬場辰猪なども国家は君主制から立憲制を経て共和制に向かうとする説を唱えている。
また、小田為綱の私擬憲法『憲法草稿評林』には国民投票によって皇帝(天皇)は廃立出来ると書いてある。
つまり、廃止したあと天皇皇族をどう扱うのかは不明だが、国民によって皇室を廃止したあと
初代日本国大統領を選出し"共和制"へ移行したいという主張ですね。

198 :通りすがらない:2014/05/17(土) 00:08:29.90 ID:szcCB7S8+
>>172
>>特殊な日本人なんていう奇妙な「人権の飛び地」まで作って規定しなくていいだろうというだけの話さw
人権の飛び地に関しては私も問題だと考えてます。
しかし、皇室を廃止する話と、人権の飛び地を解決する話は直接リンクするとは限らない。廃止論はそれを解決するための解決案の1つに過ぎない。
あなたの理論だと、"会社で上司とうまくいかないんです。"という問題に対して"じゃ、会社辞めちゃえよ"という選択肢しか示していないのと同じ。
考えもせず極論を恥ずかしげもなく主張しているんです。
少しご自分を客観視してみてはどうだろう。

>>172
>>国家神道が敗戦の神道指令で終止符を打っていないだろよw何を能天気ぬかしてるん?w
1945年 神道指令(国家神道、神社神道ニ対スル政府ノ保証、支援、保全、監督並ニ弘布ノ廃止ニ関スル件)により、
神社と行政機関の接点が全て廃止された。
これは"国家神道"の終止符ではないんでしょうか。あなたがいつも挙げる神田明神、日枝山王権現、湯島天神など、
これらの一部の例を説明したところで、事実上、国家と神道の結びつきは廃止されたんです。これを国家神道の終焉と呼ばずして何と呼ぶ。
"終止符が打たれて無い"と主張するなら、国家神道が今でも存在するという根拠を示すべき。
議論はそれからではないですか?

199 :通りすがらない:2014/05/17(土) 00:08:52.34 ID:szcCB7S8+
>>173
>>国家神道スタイルに改竄した宮中儀式は帝国時代のままで、
>>西洋の王族の猿真似を必死こいてやってる現状で何言ってるんだろね!w

宮中儀式まで批判し始めたんですか。節操がないとうか何と言うか。だから反対派は途中から説得力が欠けてしまうわけです。
人権の飛び地はよくないから天皇・皇族のためにも皇室を廃止しよう。というのは一定の理解できる。今後本当に議論すべき。
しかし、この話のあとすぐに話題が発散する。週刊誌ネタから始まり、あることないこと下品な言葉で捲くし立てる。
総じて言える事は反対派は皇室の"悪口"を言ってるだけ。
言い返してこないことをいいことに、言いたい放題発言する行為はイジメに等しく卑怯者がする行為です。
皇室に反対するなとは言いません。反対するにも何かを主張するにも物事には"進め方"というものがあるでしょう。
便所の落書きのような下品な掲示板でもこうやってコメントを返してくれる人がいるんです。
少しは落ち着いて腹割って議論しようよ。反対派は皇室の悪口を言わなければまともな反論もできないと思われちゃうよ。
ね。センセ。

200 :通りすがらない:2014/05/17(土) 00:09:19.99 ID:szcCB7S8+
>>175
>>近代以前に戻ったと言うんなら飛鳥時代から既に仏教スタイルだった伝統文化を、国家神道スタイルに改竄して
>>伝統ぶってやってるザマで、何言ってるわけ?w

そんなに鼻息荒く言われても。。。日本語がおかしくて頭に入ってこない。国語力を求められますね。
飛鳥時代から既に仏教スタイルだった伝統文化を国家神道スタイルに改ざんしておきながら
よく近世に戻ったと言えるもんだね。ってことですか? 少しは落ち着きなさい。
あなたが言いたいことは分かります。今現在行われている宮中祭祀のほとんどは明治以降に"再編"されたものですからね。
(※注意:明治になって新規に作られた祭祀ではない。)
この中で、古来から天皇の祭祀として重視されてきたのは秋の神嘗祭と新嘗祭だけです。これは明白な事実。

また、注目すべきは、新嘗祭が、その起源を神代時代にまで遡ることができる宮中最古の祭祀といわれていることである。
この二つの祭祀が重視されていることからわかるように、天皇が執り行う祭祀は五穀豊穣の祭祀であり、
稲、米の祭祀である。
つまり天皇は、稲穂の豊穣=国民の豊かさと安寧と祈ることが最大にして最重要な仕事だということ。
この原始的な信仰のどこをどう見れば国家神道の残渣だと非難する点が見つかるというのか。

201 :通りすがらない:2014/05/17(土) 00:09:55.63 ID:szcCB7S8+
>>175
>>何回も言うが最重要の儀式である大嘗祭ではクライマックスに真言を唱えるなど
>>密教スタイルが1000年以上の伝統文化なんだぞ!w

神仏習合。それぞ神道って感じすね。こだわりがなく、いい意味で適当な感じです。
その適当さが神道という原始的でゆるい信仰の特徴かもしれませんね。
要は、国民の安寧を祈る行為であれば特段そのスタイルにはこだわらないということではないでしょうか。
私個人的にはどんなスタイルでやっていようと全然問題ないと思います。
天皇陛下が、大嘗祭で【真言=仏の真実のことば】を唱えようが唱えまいがあまり大きな問題ではないと思うんだが。

そしてあなたがよく使う上記のフレーズですが本当のことですか?
天皇の代替わりに一世一代の儀式として古来から行われてきた大嘗祭ですが、おっしゃる通り一時期これが行われていなかったのは事実です。
大嘗祭が行われていなかった時代の天皇の即位式は、即位灌頂(そくいかんじょう)という仏教儀礼によって行われていました。
しかし大嘗祭が行われていなかった期間は1466年から1687年までの約200年間のようですよ。(安丸良夫『近代天皇像の形成』(岩波現代文庫186 24page))
1000年というのはいつからいつまでの期間のことですか?詳細希望。

202 :通りすがらない:2014/05/17(土) 00:10:31.76 ID:szcCB7S8+
>>183
>>つか、実は、私は盆踊りマニアで、夏になると、色々な神社に行き盆踊りを踊るのですが〜

盛大に茶を吹き出すところであった。申し訳ない。
なかなかいい趣味だと思います。初めてあなたの人間らしいコメントが見れてうれしいです。
いいですよね盆踊りや夏祭り。好きですよわたしも。
そういう実体験をもとにした疑問って一番意味があると思いますよ。
センセーがやさしく答えてくれるといいですね。

>>171
>>民主主義とか、政教分離とか、政治から主観的な物は排除すべき、との考えからです。
なるほど。
どうしたんですか。今までで一二を争うくらいまともな回答だ。
ありがとうございます。

今の日本の政体は民主主義なのは明白。
そして天皇陛下は国民が選出した政府の方針に一切口出しできない。政教分離も問題ない。
政治から主観を排除するというニュアンスがよくわからない。
例えばどういうことでしょう。

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:29:07.14 ID:jyNDANAV0.net
日本人を憎み嫌っていた偽ユダヤGHQが何故天皇一族を残したか。
日本人のためを思って残したと思ってんの?
建て前ではそういう理由になっているがな。
逆だよ逆。
偽ユダヤは今でも日本人を嫌っている。
戦争当時は原爆を日本全土に落として日本人を殲滅してやりたいくらいに思っていただろう。
戦勝国サイドは天皇一族が渡来系であり、大和民族ではない事等様々な裏事情を知っていたであろう。
そして日本人を思考停止した愚民の集まりとしてコントロールし食い物にするために、非大和民族渡来系の天皇家をわざと残した。
敗戦と同時に天皇制廃止になっていれば、日本は今頃もっとましな状態になっていただろう。
偽ユダヤが日本人にとってプラスの事をする訳ないだろ。
今でも偽ユダヤは日本人を嫌悪しているのに。

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:57:45.37 ID:uUxYBag/0.net
>>203
鋭い、ほぼ同意、12歳の日本人はその程度で根腐れしてろと。
だが、日本人も渡来系DNAだ。

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:36:58.78 ID:CcQYtf6Z0.net
「和を以って尊しと成す」は架空である聖徳太子の言葉ですが、
まさに天皇制を執った渡来人の意識はここに現れていると言えるでしょう。
「天皇制」の真髄とは日本に馴染みのない序列原理を共認原理風に取り入れたと言えると思います。
言い換えれば、渡来人たちは力の原理ではない、ごまかしの原理で急場を凌いだのです。
そして日本は建国時にできた天皇制を後の時代も引き継ぎ、その時々の外圧や矛盾を解消するいわば緩衝制度として使ってきました。

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:27:30.80 ID:fytIk8Jk0.net
うまやどのみこ、、、は実在の人物認定だけど、、、
聖徳太子というのと、その事績、功績、キリストと共通の生まれのエピソードなどw
後世の創作の疑いが濃い、、、
その創作が「おぼめかし」「うやむや」「歴史の総括をしないで反省もしない」日本の文化の原点の一つになってるかもしれないがねw

聖徳学園(しょうとく、セイトク、、、etc)という名前の私立学校が近代に全国に山のように出来て今もたくさん存続してるが
やれ17条憲法だの、和を以って尊しと成せだのと職員への校訓に引用してる例、、、
何のことはない、理事長の馬鹿息子が短大、大学〜中、高校、幼稚園まで校長を兼任し
国公立の教員の使い古しを教員に連れてきて、思いつきの出鱈目な学校経営を自由な意見を言わせないで押し付けるのに活用wしてる例もあるwww

その緩衝制度の役割というのは一理あんねw
下克上の室町時代に、のべつまくなし延々と続く戦争をミカドの「治罰の綸旨」を利用して和解させるとかねw

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:38:30.05 ID:TJ2bO2nl0.net
その一方で上皇の行列に「何?院か、犬か?犬ならば射てやろう!」って、上皇の行列に矢を射掛けるのを命じた
守護大名も居たんだよねw
ミカドの意味での「院」とその引退者で院政の主の「院」、そんなモン暴力で滅ぼそうとすればわけは無かったにも拘わらず
足利義満と信長の晩年以外は、テキトーに存続させて
緩衝材として、古代の権力を利用して自分を正当化するのに使ってきたw


それはGHQも、そうだねw

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:13:17.14 ID:CcQYtf6Z0.net
GHQは、日本国民のためを考えて、天皇を温存したわけではない

209 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:28:27.42 ID:nXunMQwu0.net
>>208
> GHQは、日本国民のためを考えて、天皇を温存したわけではない

これは、GHQばかりでなく、明治政府も徳川もその前もそうなんじゃないの?w
つまり、
GHQも明治政府も徳川も、自分の政権維持でカツカツなわけです。
べつに、天皇をマンセーしているわけではないけど、
天皇を殺すとクーデターのリスクが高まる
それなら、天皇を殺さないで飼っておこう、となるんじゃないの?

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:50:17.83 ID:VAJEiYU80.net
安政の開国も、米国による押し付け!
太平洋戦争の真珠湾攻撃も米国の挑発に乗せられて開始!
今の象徴天皇制も米国の押し付け憲法!www

生きてる人間を何で特殊な国民とは違う日本人に仕立てて憲法に明記し、
人権の飛び地を、辻褄が合うように法整備せにゃならんの?w

学習院大学を4年で退学したような薄ら馬鹿に、無理に帝王学仕込んで、聖人ヅラさせて木偶の坊やらせてりぁ、本人もさぞ辛いだろうにさw

211 :通りすがらない:2014/05/18(日) 19:11:38.54 ID:LEIBkley4
>>209
なかなか良いことを言う。私もそう思いますよ。
あなたもだいぶ見えてきたような印象を受ける。

>>210
今度は人権に着目ですか。
論点がぶれぶれで説得力がないんすよ。
あなたのそれはただの悪口だと何度言えば理解頂けるんだろう。
先生には>>198,>>201の質問に回答して欲しいっすね。

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:57:36.60 ID:Tlqn4A+L0.net
今の改憲派は、また元首にもどしたい。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:03:25.68 ID:BMrJX6H30.net
帝國憲法では主権者で元首だったわけだが、伊藤俊輔がビスマルクとウマがあって当時のプロシアの
ドイツ帝国憲法を猿真似することに決めて国民に押し付ける形の欽定憲法になって施行が1889年。
近代に入っての22年間は、言論の自由は大いに盛り上がり民権運動家が
五日市憲法のような私擬憲法案をたくさん世に発表した。

この時期の自由民権運動の原点に戻って、今は当時の植民地争奪戦の時代とは全く違うんだから
帝國憲法ノスタルジーの憲法改正じゃあなくて
国民とは違う特殊な日本人や人権の飛び地を無理につくる憲法じゃあなくて
本物の例外が1つも無い自主憲法を議論と叡智を尽くして制定しろ!ってw

214 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:44:48.56 ID:19yrPP520.net
>>213
>今は当時の植民地争奪戦の時代とは全く違う
そうだよね。
いわゆる、ウソも方便、ってヤツ。
「天皇は神」、という設定で国民をだまし、
厳しい時代を乗り越えようというのはわかる。
しかし、国民を「天皇は神」でマインドコントロールしてる役人自身も、
「天皇は神」だとマインドコントロールされちゃった、って言うんだよね。
で、日本の政策決定がボロボロになっちゃったと。

その辺の話しを総括して、宮台真司は、「ネタがベタになった」と表現するんだよねwww
あるいは、ウソが本当になった、dream come trueだよねwww
 

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:11:08.13 ID:30dwrQUBi.net


216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:32:00.53 ID:Sl8eG2zh0.net
かつて満州に傀儡国家を作った大日本帝国は、多くの官僚を満洲帝国に送り込んで意のままに操ったが、
トップは清王朝の末裔、皇帝溥儀だった。

朝鮮半島を日本領にしてからは天皇が朝鮮半島の主権者となったが、
朝鮮王室の人は天皇家に準じる皇族扱いとなり、李王の名を維持した。

古代、初期の大王は、現地有力豪族のムコ入り婚した。

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:36:44.17 ID:Sl8eG2zh0.net
昭和も平成も「国民とともに」が口グセ
彼ら皇族は、日本国民ではないのか?
上すべりした、目くらまし

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:31:28.97 ID:vlAFSJQT0.net
>>216
李王は公爵でなくて侯爵だから、一段低く近衛、九条、一条、二条、鷹司さんなど藤原氏や
大名華族の水戸徳川、大徳川や島津の二家よりは格下w

219 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:52:28.59 ID:+pcRmYOr0.net
>>218
つか、そういう緻密な位まで作ったんだから、ほんと明治政府はすごいよねw
クリエーターというか、色々な仕掛けをもった明治ワールドを作ったわけですよwww

220 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:53:23.48 ID:+pcRmYOr0.net
三島由紀夫が大喜びした明治ワールドw

221 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:01:25.09 ID:+pcRmYOr0.net
ワイドナショー松本人志 東国原英夫が山本太郎を痛烈に批判
https://www.youtube.com/watch?v=9wGd-n0Wpc0
これの11分ぐらいから、
東国原英夫がいうには、園遊会で雨が降ると、天皇は傘をさして参加者は傘をさせないんだってwww
このマンセーさ、この異常さは明治以後の創作だと思うんだよね〜
 

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:05:43.47 ID:5db3bw3I0.net
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@Ffruit_Ccandy (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear(旧アカウント名)
(大和川に異常なほど粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より治安が悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。自称兵庫県芦屋市民だが八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。

223 :通りすがらない:2014/05/23(金) 01:09:29.17 ID:ohm3Xat45
>>213
先生はは壊れたテープレコーダーに成り果ててはダメ。>>153と同じこと繰り返してますよ。
何の脈絡もなく同じことを繰り返し主張するのは何のためですか?しっかりして下さい。
既に私から>>160でのようにコメントしてますが、あなたのその主張(>>213)を実現するために、まず何をしなければならないと考えているんですか?
私が常に反対派に抱く違和感は、この国の根幹を変えようという割には具体的な案を持っていないように見える点です。

>>213
>>例外が1つも無い自主憲法を議論と叡智を尽くして制定しろ!ってw

この内容はとても理解できます。
議論と叡智を尽くして自主憲法を制定することは非常に重要だと思います。賛成。

議論と叡智を尽くして自主憲法を制定した結果、皇室を存続させるという結論に至ったとしたらあなた方はどう反応するのだろうか。
興味深いところではあるが同時に何か不穏な行動を起こさないだろうかと不安になる。
そうなった場合の心の準備をしっかりとしておくべきかと思います。

224 :通りすがらない:2014/05/23(金) 01:10:05.61 ID:ohm3Xat45
>>213
反皇室を主張するあなたが自信をもって表に出せるネタはこれにつきる。
つまり天皇、皇族の人権問題を提議すること。

あなたが言う通り、よく考えればこの国は矛盾を抱えている。
"自由と権利を与えられた国民"のシンボルが"自由と権利を剥奪された天皇"だからだ。
従ってそのような疑問が生じるのも充分理解する。

ちょうど、自由と平等の国"アメリカ"の象徴的モニュメントであるニューヨークの「自由の女神」の足が、
鎖で繋がれているようなものだ。

よって、あなた方、皇室存続反対派が攻めるべき点はこれに関する項目に限られてしかるべきじゃないかと考えるが如何だろうか。

しかしながらこれまでの反対派の主張内容を精査してみると
あなた方の発言のほぼ9割がガキの悪口に等しい意味のないものであることがわかる。

その点をよく考慮してコメントして欲しい。
冷静で建設的な議論が成り立たぬ。
"先生"であれば分かるだろうに。しっかりしてください。

>>213
あなたがことあるごとによく言っているように、天皇や皇族が侵害されている"人権"について深く考察したことがありますか?
ただ単に人権問題だー!と叫んでるんけではないことを祈ります。
整理するために書きますが、天皇や皇族が一般国民と異なり制限されている権利というのは具体的に何なんだろうか。
漠然とした議論ではなく具体的に話を進めなければいけないと思いませんか?
本来これは"反対派"であるあなたたちの仕事です。
あまりに稚拙なので以下、少し話の突破口としたいと思います。

225 :通りすがらない:2014/05/23(金) 01:10:40.30 ID:ohm3Xat45
その前に…。
>>214-221までに書かれた反皇室の主張を皆さんどう見てるのだろうか。
なんとも浅ましく、週刊誌ネタから始まり、朝鮮半島の話しかしたがらない意味のわからない連中の戯言ばかり。
一つ忠告しておくが、そういう観点で皇室廃止を攻めようとしても全く意味を成さない。
いつになったら学ぶのだろうか。
あなた方の主張に乗っかり一緒になってお祭り騒ぎでコメントしてくれる人々は、世間一般からみればかなり特殊な
人材だということに早く気づいて下さい。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:29:24.36 ID:bzvFueZ/0.net
昭和天皇に神風は吹かなかったし、平成天皇は大災害だらけ
神主の親玉祭祀者としても失格、不用。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:48:55.28 ID:bzvFueZ/0.net
>>218
勝手に王朝つぶしラチしてきたほうが、あざ笑うとは日本人の思い上がりというもんだ
黒人をアフリカからラチ、奴隷にして侮蔑差別したのと同じく、タチ悪い。

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:50:10.94 ID:151wv5ma0.net
桜井よし子は
ヘイトスピーチをする行為について、現金をせびりたいだけの、シナちょんどもと同じlevel
で、、、そうなってしまったのはこの国の「くにがら」をちゃんと解っていない堕落が原因w、、、で
その「くにがら」ってのは万世一系の天皇が世界で唯一、連綿として長く続いてきたという史実をちゃんと
解れ、、、とのたまうんだがねw代議士の田舎のゴミ=稲田ともみwwwとか言うのの行動や発言もそうなんだがw

別に日本一由緒正しい、長く続いた家柄で律令制度を輸入した奈良時代の文化創造によって貴種流離譚の原点になってしまっている、、、いいんじゃないの?
英国王室みたいに、幕末でも内廷費相当額で3万石の大名程度の手切れ金を国庫から払い下げてやって
以後、自活して、その運用益で今みたいに西洋の王族の猿真似に国家神道スタイルミックスしたコスプレでも自由にやって勝手に暮らせば?何も民主憲法、自主憲法に「人権の飛び地」「国民とは違う特殊な日本人」を明記し、
それに辻褄合わせるように奇妙な法律や施行令を作らなくても「日本人は法の下に、一つの例外も無く平等である。主権は国民に存す」で。
奇妙な例外を明文化しちゃうから、あらゆる差別が生まれるし、その貴種を自分に都合いいように
利用する役人や財界人が出ちゃうからねw
維新までは「天朝さんてのが、おってな。稲荷大明神の神号なんかも全部、天朝さんが与えなさるほどに偉いお方なんだ」なんて
庶民に説明しなければ、庶民は「てんのう」と聞けば仏像の4種類の天部に属する四天王の天王しか重い浮かばない程度の
徳川幕府が政権に利用するために細々と残している程度の存在で
万世一系ってのは「かわいそうだから、そういうことにしてやろうか」ってだけの建前論で
古代の継体大王の時以外にも室町時代の花園院、江戸時代の桃園院の2回は、確実に天朝さんの息子では無い人物が継承しているしねw

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:49:34.57 ID:cJJx2xtQ0.net
おっと後花園、後桃園ねw
他家から養子に来ている、それが何代も前なら
兄弟は他人の始まりよろしく、、、殆どアカの他人が相続しているわけでw八木あたりの
低脳御用学者が言い出す、神武の男系DNAってのもねえ?そういう原始人は確かに居るんだろうがねえ?w

まあね安倍の側近の連中は、国民主権にすら疑問持ってwww天皇主権、元首の明文化を言い出す者もいるわけで
話にならないねw
確かに原爆投下の大量虐殺を誤魔化すために、東京裁判やって、テキトーにたまたまそこにあった被告席の数だけ
死刑執行したかもしれないがねw
やっぱ、敗戦をちゃんと総括して近代天皇制創作と国家神道創作(鎌倉時代の伊勢神道、室町の唯一神道、幕末の復古神道が元になっているかもしれないが、天皇万歳狂創作は否めないw)
裕仁ラーは、処刑されなくても右翼の児玉譽志夫が言ったように、せめて退位し
近世以前の1000年来の伝統に従って仁和寺でも出家し、仏教文化を基調に戻すルネッサンスもひつようだったんじゃあないのかねえ?w

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:50:37.15 ID:rueisQJy0.net
秋篠宮一家、イラネ

231 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:50:51.47 ID:W1k+q09y0.net
>>228
それって、桃園天皇の話しですか?

>ももぞの‐てんのう【桃園天皇】(‥ワウ)
>江戸中期の天皇。桜町天皇の第1皇子。名は遐仁(とおひと)。在位中、宝暦事件が起こる。(在位1747〜1762)(1741〜1762)

これを見ると桃園天皇は21才で死んでるけど、暗殺された、ということですか?

232 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:52:49.24 ID:W1k+q09y0.net
>>229
ああ、後桃園ですか。

233 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:12:04.19 ID:W1k+q09y0.net
>>229
しかし、↓を見ると、
・後桃園は東山の玄孫
・光格は東山のひ孫
ってことで、
後桃園→光格の流れは悪くないのでは?

http://www.kunaicho.go.jp/about/kosei/keizu.html

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:13:24.82 ID:1BJO2NBG0.net
光格というおくり名と「天皇」号復活は、仏教文化の復興と奈良時代の原点の仏教式の儀式を尊重。
役の行者に神変大菩薩の神号を考案し命名などの功績を顕彰したためじゃんw

自分がミカドの息子でないことに、コンプレックスを持ってて父親の閑院宮すけひとに
引退したミカドと同格の上皇にあたる、太上天皇の尊号を贈ろうと幕府に申請したが
松平定信の妨害で、未遂、、、、尊号一件

もともと皇統断絶が予測されたから、新井白石が閑院宮家を創設してやっておいたのが
ちょうど後桃園で断絶したため、うまく機能したんで継体の時よりはマシというだけw

235 :通りすがらない:2014/05/24(土) 00:51:12.06 ID:wXdbqqlte
>>226
"祈り"という無償の行為に対してこのように下品に"見返り"を求める。。。
これって普通の日本人では持ち得ない感覚ですね。
理解不能なコメントです。
あまり現実社会では言わない方がよいと思うよ。

>>227
日本政府が行った政策の悉くを天皇個人の責任かのように批判するその姿勢が醜い。
大日本帝国憲法下の天皇の権限を勉強してから出直しましょう。

>>228
先生。。。
あなたが編纂したという教科書を本気で読みたくなる。
こういう風に品のないコメントで誤魔化されるとでもお思いか?
ホントにちゃんとした歴史を学べているのか疑問に思うくらい低レベルの議論を繰り広げている。
安倍総理の側近が"天皇主権"の復活を画策してるとか、皇室が"1000年来"の仏教の伝統に戻るべきとか。。。
夢の中の話をする分には問題ないがそれを現実世界と混同してはいけない。
まず>>201の質問に答えてから寝言を繰り返そうよ。
そのくらいの会話はできるだろうに。
しっかりしてください。

236 :通りすがらない:2014/05/24(土) 00:51:49.52 ID:wXdbqqlte
>>228,>>229
先生はどうも勘違いをしているようだ。
生身の人間相手にしている職員の割にかなり浮き世離れした思考回路が構築されている。
よほど強いコントロールを受けている可能性を疑ってしまう。
明治から現在に至るまで庶民は一貫して>>「かわいそうだから、そういうことにしてやろうか」
という認識でいたわけですよ。
何故そのような簡単な事実が理解できないのか。
明治維新前から天皇は一般常識として庶民に知られていたし、当時の政府が"天皇推し"の政策をとろうが、
天皇中心に国家を繁栄しようとしようが、
大部分の庶民はそんなフェイクは当然の創作物だと理解していたんだよ。
反皇室派の傾向として見られる特徴の一つをあなたの主張がハッキリと示している。
"戦前の日本人は冷静な判断ができず、天皇を神と信じきった愚かな民族であった"と決めてかかっている。
愚かなのはそのような根拠もない妄想を抱いているあなたのほうである。
少しは冷静に日本史を振り返ってみてはどうだろうか。
人は何歳からでも成長できるよ。
頑張ろう。

237 :通りすがらない:2014/05/24(土) 00:53:21.28 ID:wXdbqqlte
>>228 >>229
皇室存続賛成派を突き崩そうとして【万系一世】の部分を攻めようとする姿勢は分からんでもないが、
私から言わせれは全くの的はずれな攻め方だ。
神話の時代からまさか本当に血統が絶えずに続いているなんて誰が思っているというのか。
そういうフィクションは"はいはい、そういうことにしときましょうか"という寛容な心でこれまで続いてきたわけです。
なぜ今さらこのような視点で議論を広げようとしているのか理解できぬ。

>>231-233
最近偉いね。
しっかりと自分で学ぼうとしている印象を受ける。
その調子です。だいぶ前より視界が広がったんじゃないでしょうか。
分からないことは"先生"にどんどん聞きなさい。
間違っていたらまたヨコヤリ入れてしゃしゃり出てきますからご安心下さい。

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:51:08.97 ID:oj4AQ1CY0.net
>>228
英王室の方は、自分から遺伝子検査の学術研究に血液提供するくらい、ひらけてる
日本じゃご本人は「構わん」と思ってもまわりがさせない。
自分で変えられない国は,GHQに変えてもらるべきだった。
長い物には巻かれろの国だから、多少混乱あっても結果的に従ったろう。

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:59:27.53 ID:oj4AQ1CY0.net
日本人にとって、誇りというよりか、ブッラクホール、究極の墓穴になりかねない病巣
再生するには、壊し滅びたほうが近かったりするときもある
ボコボコの古家はリフォームするより解体したほうがいい場合もある。

240 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:06:15.83 ID:8phXcapa0.net
>>238
> 英王室の方は、自分から遺伝子検査の学術研究に血液提供するくらい、ひらけてる
思うに、
明治政府が無理矢理作ってくれた虚像を維持したいのだと思う。
だから、
・血液検査をやらせない
・墓の調査をさせない
等々の行動に出る。
彼らは何を維持したいのかというと、
・確かに私たちは日本人だ、でも君たちとはちょっと違うんだyo!!
というイメージをどこまでも維持したいのだと思う〜
このイメージが崩壊したら、天皇制が崩壊して、自分たちの美味しい生活もなくなるだろう
ってな気持ちなのでは?
 

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:56:43.79 ID:5d8itMh20.net
日本古来の神道などない、
「天皇大帝」という語は道教由来、北極星を意味する北方アジア起源
 宮中祭祀は、中国朝鮮伝来の道教・儒教に発している

「私たちの祖先は多くの渡来人と混血して、日本を形成してきたのです。
この渡来人がもたらした信仰、とくに”民間道教”が日本の古神道につながり、豪族の氏神を統合して発展してきた大和・飛鳥時代までを中心にしています。
それらのなかには、現在の日本の行事や雑節となり、慣習化されているものが多々あります。・・・・」
                             (高橋道隆)

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:26:42.61 ID:5d8itMh20.net

訂正
高橋道隆→高橋俊隆氏

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:29:11.42 ID:5d8itMh20.net
日本古代の文化や信仰は、中国や朝鮮から渡来した人々の信仰と重なっていることを知りました。
換言しますと、これらの渡来人によって大和・日本の歴史が形成され、天皇家の確立がなされたといえましょう。
その天皇家の天武天皇は伊勢神宮を創立し、その信仰や儀礼が現在も日本の神道の基礎にあることがうかがえたのです。
この信仰とは、道教の神仙思想における呪術性にほかなりません。
つぎに迎えたのが仏教との習合でした。日本においては山岳信仰の方術的部門に、これらの道教的思想が継承されました。
                         (高橋道隆)

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:29:48.60 ID:5d8itMh20.net
日本古代の文化や信仰は、中国や朝鮮から渡来した人々の信仰と重なっていることを知りました。
換言しますと、これらの渡来人によって大和・日本の歴史が形成され、天皇家の確立がなされたといえましょう。
その天皇家の天武天皇は伊勢神宮を創立し、その信仰や儀礼が現在も日本の神道の基礎にあることがうかがえたのです。
この信仰とは、道教の神仙思想における呪術性にほかなりません。
つぎに迎えたのが仏教との習合でした。日本においては山岳信仰の方術的部門に、これらの道教的思想が継承されました。
                         (高橋俊隆)

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:10:29.79 ID:Ymly1AoP0.net
これがある限り、ほんとの民主主義精神は育っていかない。
ペコペコ奴隷根性とふんぞりかえった差別が裏表にある・・・

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:53:40.74 ID:QPye6Du30.net


247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:09:23.70 ID:f7hTtRNV0.net
日本独自の気高い文化が独立して一貫してあったことにしないと
シナ、チョンを植民地化したり蔑視する国民感情を育てるのに不都合だったから
神仏分離令、廃仏毀釈を強引に施行、強行し、国家神道を創作してさも昔からやってるように
装ったけど、一番長かったのはミカドが仏教にかぶれた1000年以上の期間で
八百万の神々も、それに合わせて仏教に帰依したことになってたw
それを強引に引き裂いて昔からそうだったように装っても無理www

道教もそうだけど、大陸、半島の文化が礎にあってこそのこの国の文化w
ひらがな、カタカナ
でさえシナ文字からの仮借や変形w

248 :通りすがらない:2014/05/28(水) 01:37:10.73 ID:65tDYxWCb
>>245
>>ほんとの民主主義精神が〜

これって具体的にどういう精神なんですか?
反対派の口からよく出るし、よく目にするんですがいまいち何を指しているのかわからない。
ホントの民主主義とやらの詳細を教えて下さい。

>>247
>>日本独自の気高い文化が独立して一貫してあったことにしないと〜

何を言っているのか意味が分からない。
古代から日本独自でどこの文化にも影響を受けずに醸成されてきた文化があると言っているのかな?
どこの学校でそんなファンタジーを教えているのですか?
漢字は中国からきたことは誰もが知ってます。
仏教はインド発祥だということもみんなしってます。
何が言いたいのだろう。
そして誰がそう思っていたの?主語は誰だと考えてんすか?

249 :通りすがらない:2014/05/28(水) 01:37:48.46 ID:65tDYxWCb
>>247
>>シナ、チョンを植民地化したり蔑視する国民感情を育てるのに不都合だったから
>>神仏分離令、廃仏毀釈を強引に施行、強行し、国家神道を創作した

全然違いますよね。
国家神道の目的は他国を植民地化するためだとか中国、朝鮮人を蔑視するために創作したわけではない。
よくもまあそのようなデマカセがスラスラと言えるものです。
国家神道とは、明治政府により「日本民族」の統一という求心的政治イデオロギー的使命を負わされた
宗教的な思想体系と権力構造のこと。

もともと皇室ゆかりのあった伊勢神宮を頂点として作られたピラミッド型組織。
要は完全に内向き(内政)なんです。
どこをどうねじ曲げれば植民地のためだとか外国人蔑視のためだとかいうことになるというのか。

"植民地化"は資源を求めていた当時の日本政府の政策の結果である。ただそれだけとのこと。
"蔑視"は当時の日本人が当時の中国朝鮮人と直接触れ合いながら
自然と発生した感情である。(決してこれが良いこととは言えません。)

何でもかんでも国家神道や皇室と結びつけて因縁をつけるのはそろそろ止めにしてはどうだろか。
疲れませんか?

250 :通りすがらない:2014/05/28(水) 01:38:30.78 ID:65tDYxWCb
>>247
>>一番長かったのはミカドが仏教にかぶれた1000年以上の期間で〜

このフレーズを毎回嬉々として使いたがる傾向があるようだ。
根拠のない妄言に見えてならない。>>201の質問に対して早く回答してくれることを望みます。
"1000年"というのはいつからいつまでの期間のことですか?詳細希望。
既にもう三回くらい質問してる気が…。

>>大陸、半島の文化が礎にあってこそのこの国の文化w

当たり前のことです。この文の意図するところは何なのでしょうか。
誰がこの事実を否定しているの?
これって常識ですよね。
意味が分からないことだらけです。

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:17.99 ID:4OWhziyL0.net


252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:37:35.08 ID:4CPaFGca0.net
>>247
>神仏分離令、廃仏毀釈を強引に施行、強行し、
>国家神道を創作してさも昔からやってるように装ったけど、
>一番長かったのはミカドが仏教にかぶれた1000年以上の期間で
>八百万の神々も、それに合わせて仏教に帰依したことになってたw
>それを強引に引き裂いて昔からそうだったように装っても無理www

結局は、明治時代以降は、
国家神道がそのまえから(江戸時代以前から)あったかのように、
装ったわけだね。
本当は、江戸時代後期からの尊皇運動とかが、
発端だったわけでしょう。

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:00:42.65 ID:l8v7sDLT0.net
幕末の復古神道、室町時代の唯一神道(吉田神道)、鎌倉時代の元寇の伊勢神道(渡会神道)もあったには、あったが、
それは天皇にどれだけ近いかの天皇万歳狂では無かったし、それ以前平安時代の
密教系、習合神道の天台宗の山王一実神道、真言宗の両部神道の流れが一貫して続いていて、
どんな社にも社僧が居て、賽銭などを管理していたw

最重要の宮中行事である大嘗祭にもちゃんと真言宗のパスワードである「真言」を唱えるクライマックスを経て
即位するようになっていたw
仏教との長い習合の伝統が全く無かったように日本の伝統ぶって、神職だけが登場して誤魔化しても
無理があるというもんさw

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:10:54.53 ID:kOiJOBeb0.net
>>253
仏教、特に真言宗などの密教と、
古くからの日本の神道が習合していたわけだね。

天皇にどれだけ近いかの天皇万歳教ではなかったわけだ。
いわゆる、新天皇の即位の際の大嘗祭でも、
仏教がそれなりの位置をとっていたわけだから、
最近の大嘗祭での真言宗の入っていない祭りって、
いろいろなたとえで考えても気が抜けたものだったわけだろうね。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:33:35.81 ID:N1sWX+Z00.net
おっとっと、儒教Mixの垂加神道も近世にはあって、会津松平家の藩祖、保科正之を土津大神で
祀った神式採用にかぶれた大名家の例もあったが、松江の松平家が菩提寺の浄土宗の月照寺の範囲内での
趣味で造った域を出ていないように、この垂加神道も神、仏、儒教の習合に儒教思想が基になっているというだけで
天皇万歳教の国家神道の源流では無いよw
源流っぽいのは復古神道だろうが、これはホントに幕末だから近代の初期程度の淵源でしょw

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:37:01.14 ID:DoFu0wQY0.net
なるほど。
天皇万歳教の源流は案外近代の初期というか、
江戸時代末期のいわゆる幕末時代だったわけだね。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:09:20.45 ID:imYIG3XuO.net
このスレわかる

258 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:00:34.95 ID:Q7DWNNyg0.net
米国が何で鬱陶しい天皇条項をうだうだと、1〜8条に入れて、生きているたまたま、その家の長男に生まれたってだけのただの日本人を特殊な日本人として象徴などに祀り上げる
奇妙で苦しい民主憲法を押し付けたかといえば、右翼、外交官筋の近代帝国憲法を少しでも変えたくない保守派の運動に妥協してしまったせいやソ連による共産化に対抗する意味もあっただろうが、
やはり天皇主権の帝国憲法、欽定憲法を改正する過程で作られた憲法なんで
特殊な家に生まれた特殊な日本人の存在を全く消した民主憲法は
敗戦統治をやりやすくする都合上、押し付けにくかったことが考えられる。

259 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:09:59.85 ID:xWLDDUEf0.net
天皇に軍服を着せた現人神創作の憲法は、
伊藤がビスマルクにかぶれ、欧米列強の植民地争奪戦に乗り遅れないように
プロシャのドイツ憲法を真似してできたものだが、
その完成までの近代に入ってからの22年間は
自由民権運動家による、現代の民主憲法として採用してもおかしくないLEVELの私擬憲法案も
多く生まれた。
それは決して万世一系の天皇などというものが、統治者として登場し無ければ、この国の「くにがら」が損なわれるなどという視点からの
ものばかりではなく、文字通り自由民権を主体にしたものが多かった。

260 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:19:30.72 ID:f+cR/5rR0.net
米国の押し付けの憲法でなく
自主憲法、民主憲法をちゃんと議論して現代に創ろうと言うんなら
少なくとも私擬憲法案以上に徹底した民主主義の憲法案、つまり
特殊な家に生まれた特殊な日本人という適性も何も関係ない生きた人間を
聖人などに祀り上げなければ「くにがら」が保てないなどという因循姑息な奇妙な民主憲法でない
本物の民主憲法案もあっていいだろうにW
帝国憲法復活の敗戦の総括も反省も無い、国家神道基調の新憲法しか選択は無いのかよ?W

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:49:15.75 ID:FYnvOheX0.net
>>259
明治初期のほうが、平成の現代よりも、
進んでいたのに、日本人は後退してしまったわけだね。
明治初期の自由民権の時代よりも、
平成の現代のほうが、万世一系神話によりかかっているとか?

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:55:16.26 ID:xJsR6vyW0.net
民主化以前の権威・権力は退場すべきだ。
たくさんの国民がいたのに、一部の家系以外の人材を発掘しなかった、
育てなかった、認めなかった、採用しなかった、そういう制度だったから世襲の権威・権力が生まれた。
そういう制度に問題があるとは思わないのかね?

宮内庁や皇室は行政と完全に分離して文化財団として生き残りを図ることしか道はない。
国家神道など一時代の権力者が作った宗教も退場させないとならない。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:12:40.28 ID:ityjhHL20.net
>>262
その一部の家系が本当に優秀であるならば、
西欧の貴族や王の高貴な人たちの義務と言う意味で、
それはそれで意味があったのだが、
皇室や天皇家を見ても優秀な人材は殆んど居なかった。
たまに、和歌の名人とか書家の名人が出たけどね。
その割には、普通の庶民や市民の中から、
人材発掘をしようとか育てようと言うことを全くしなかったわけだ。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:49:17.28 ID:3ff3u7h00.net
>>247
大陸の人たちが天皇の事を悪く言うのは、歴史を知っている人物からしたら
ひたすら笑ってしまうんだけどね
どれだけ土人っぽいんだろうって思う

265 :通りすがらない:2014/06/03(火) 21:59:52.76 ID:vNlrkVmor
>>258-260
完全に同一人物による持論の展開。
他人の振りをしてゼロから出発ですか。ならばよし。何も言えません。
残念ながら暫定的に、あなたは>>210>>250の質問には答えられないということで結論付けておきます。
今後は口からデマカセを堂々と言わないように気を付けましょうね。
恥ずかしいという感性を育もう。

>>260
>>本物の民主憲法案もあっていいだろうにW 国家神道基調の新憲法しか選択は無いのかよ?W

なるほど。あなたも>>245さんのように"真の民主主義"という甘い言葉に魅了されている種類の人間ですか。
彼の代わりにご教授願いたい。本当の民主憲法、真の民主主義とは具体的にどのようなものですか??
先生なら生徒に教えるときの言葉が何かしらあるだろう。是非分かりやすく頼んます。

266 :通りすがらない:2014/06/03(火) 22:00:35.94 ID:vNlrkVmor
>>258-260
あなた方が主張する"真の民主主義"や"本当の民主憲法"が何を指すのか疑問は尽きないが、
私は決して民主主義を否定しているわけではない。あなた方のように、言葉の響きだけ、字面だけによって、
何の疑いもなく"民主主義=正義"みたいな安易な思考パターンを否定しているんです。

『教育なき民主主義は無意味である』〜トマス・ジェファーソン〜

憲法や慣習法がいかに強力に人々を守っていたとしても、人々の教育が不十分であった場合、
権力や富や悪徳に対する誘惑が常に存在し、"市民による市民のための政府"という理想は
土台から崩れてしまうだろう、と彼は言っている。

ご存知かどうかは知らないが、古代ギリシャのポリスの例を挙げてみよう。
紀元前2世紀のアリストテレス"政体論"の内容から紹介すると、
国家の政体は、君主制⇒僭主制⇒貴族制⇒寡頭制⇒民主制⇒衆愚制を経て
再び優秀な一人の人間に牽引役を求めて君主制に戻るという循環の中にいるという。
これは過去のギリシャについてだが現在の我々にもあてはまるから面白い。
人間の持つ本質的な部分は古代からあまり変わらないのかもしれないね。

267 :通りすがらない:2014/06/03(火) 22:01:16.96 ID:vNlrkVmor
>>258-260
話が逸れたが、おそらくあなたは日本の国家体制や国民思想は、もっと合理的な資本自由主義、
またはさらに個人主義に移行すべきであり、天皇の存在意義の議論や日本の伝統の保持は二の次でよいと考えているように思う。
一見賢そうな主張に思えるが人類という生き物の本質的な部分を見落としている。
人類が築き上げてきた"国家"や"社会"というコミュニティにおいて、最も重要視されてきたものは、
国の力、国民の団結力を如何に高めていかに豊かな国にしていくかという点である。
どのような国家でも、内向きの統治を行うにせよ外向けに独立を維持するにせよ、
それができるかどうかが、その国の興亡のの鍵になるわけです。
そして、その鍵の役割を担う確率が最も大きいのが、国民が共通に認識している"歴史"である。
共産主義国のように歴史、伝統などを一切排除して、人工的に作り上げた自称先進的な国家管理システムだけで国を統治しようとしても、
長期的な安定は得られない。何故なら人間とは本来合理的な生き物ではないのだから。
その重要な事実に目を瞑り目先のカッコよさや偽善的に民主主義を叫ぶのは愚の骨頂だと思います。

268 :通りすがらない:2014/06/03(火) 22:02:05.26 ID:vNlrkVmor
>>258-260
あなたが理想とする社会がどのようなものなのか分からないが、個人主義化が進み、日本の伝統的な思想が失われ
自由資本主義原理だけが国全体を支配していくようになるとしよう。
それは一般的に国家の存続にとって極めて危険な状態であり、徐々に無政府主義に近づいているとさえ言えると思う。
どのような国家も国家社会主義的性格は持っているわけで、強弱はあっても国が権力を行使し一定の秩序を維持することは必要なことです。
警察然り、自衛隊然り、行政然り、それを、法律に則って行うことで出来るだけ公正に運用しようというのが
現代の民主主義国家の基本的姿勢です。
要は、あなたの主張のように、国家を構成している全ての部所、全ての段階で自由や平等を求めそれに合わせて変えてしまおうというのは、
国家というものを理解しない人間の考え方と言わざるを得ない。

269 :通りすがらない:2014/06/03(火) 22:02:36.70 ID:vNlrkVmor
>>258-260
そもそも国家が民主化してきた歩みを見てください。
それは、権力による支配が本質である"国家"というコミュニティから、
如何に国民が権利を侵害されず、如何に公共の益を目指すものに変えていくかの闘いでした。
議会を作り、法律を定め、選挙を行い、大臣や行政長の任期を定めるという試みは、
もともとは全て君主の権力を制限し国民の意思を国政にどう反映させていくかの工夫でした。
つまり、国家というものの仕組み自体は、絶対君主制の時代から本質的に変わっていないということ。

大統領というものは単に旧来の君主を置き換えたものであるし、その独裁化を防ぐためには、やはり議会や三権分立、憲法により権力を制限しなければならないわけですよね。

だから、あなたが言うように"真の民主主義国家へ"という主張=国体をシンプルな大統領制にしようとすることが、
必ずしも民主主義にプラスに働くとは限らないわけです。

270 :通りすがらない:2014/06/03(火) 22:03:11.69 ID:vNlrkVmor
>>258-260
現在、天皇陛下は権力は持っておらず国政には関与しない存在です。
しかしながら権力を担う政治家が全く無視できる存在かと言えばそうではありません。
明言こそしていませんが現在の日本は紛れもなく立憲君主制です。
国務大臣その他が任に就くには天皇陛下の任命が必要であると定められていますが、
これは単に君主制の名残であるだけではなく、国家の象徴である陛下に任命されて任につくことで、
民衆の中から選出された政治家に対して一定の責任と自覚を大いに促すものとして大切な役割を担っていると考えます。
権力を持つ役職に就くということは国民(主権者)の総体(国家)からその役職を与えられるべきであり、
日本においては天皇こそがその象徴であり最も適した形態だと思います。

反対派はよく『象徴なんて居なくても何も変わらない』と主張しますが、それは単に平和ボケの賜物。
国家国民の共通認識や象徴的存在が失われた時、その国が辿る悲惨な状況を何故理解できないのか。
誰もリーダーシップを発揮できず、誰もが認める象徴的な人物がいない国が一度乱れればどれだけ混乱し
内戦状態が長引くことになっているか
ニュースや新聞で毎日のように嫌でも目にするはずなのに。全てひとごとだと考えているのだろうか。

271 :通りすがらない:2014/06/03(火) 22:03:39.16 ID:vNlrkVmor
>>258-260
よって、国家の象徴的な役割はどのような国であれ必ず誰かが担わなければならないし、自然と誰かが担っている訳です。
現在の日本周辺国の不穏な動きを鑑みると、天皇という象徴の存在意義はますます重要となっていると感じます。
この国が作り上げてきた安定した国家の在り方の歴史を振り返り、
国民の意思を国政に反映させかつ国家の独立を守っていくという観点から考えると、
最大限に権力を制限した君主が形式的に国を統治し、実質的な主権者が国民である。という現行のシステムが、
一番優れているんじゃないでしょうか?

272 :通りすがらない:2014/06/03(火) 22:04:10.36 ID:vNlrkVmor
>>258-260
あなた方が信奉する共和制は、元々、国民の象徴を持たなかったか、あるいは自らの手でそれを排除してしまった国が取らざるを得なかった政体とも言える。
中江兆民の著書に立憲君主制とは、君主制から共和制への転換期に過ぎないという主張もありますが、私はそうは思わない。

>>261
>>明治初期の自由民権の時代よりも平成の現代のほうが、日本人の意識が後退した。
後退した部分も確かにあるとは思うが、自由民権運動に関してはあまり正しい認識ではない。
当時の自由民権運動は、現在の皇室廃止論とは別の性質を持っていたことは理解しておくべきである。
当時の自由民権運動は幕藩体制に代わる"専制的な権威"に対する否定を目的とした主張であった。
つまり、彼らが当時皇室を批判していたとするのは誤り。
なぜなら大日本帝国憲法下における天皇も、現在と同じく全く専制的権力者ではなかったからだ。
むしろ自由民権運動の筆頭であり東洋のルソーと言われていた中江兆民も
天皇を批判するどころか「君民同治の社会」において、天皇と民権論とは矛盾しないという主張をしていたんです。
事実はしっかりと正しく認識しましょう。

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:35:14.36 ID:fKdZC/Ah0.net
>>264
では、歴史を知っているあなた、
天皇さまがどんなに素晴らしいのか教えて下さい。

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:44:06.45 ID:nfIJUR8y0.net
>>264
日本建国は律令制定からと、今上陛下は会見で言われてる。つまり大宝律令701年から
高句麗新羅百済の建国は、古く紀元前から4世紀にかけて、当時の倭列島多くは裸足。
中国や朝鮮半島は文化の先進地域、

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:50:30.56 ID:qGEUk0mF0.net
今上が日本建国を701年からと考えているのなら、
日本建国は8世紀からと考えるのが正解かもしれないね。
7世紀までは蘇我氏が別の名前で王権を確立していたものと思われる。

276 :通りすがらない:2014/06/04(水) 23:58:58.07 ID:dZW3RjHzD
>>275
>>7世紀までは蘇我氏が別の名前で王権を確立していたものと思われる。

信じられない。。。
日本史に今まで触れずに生きてきたかのようなコメントです。
学校で日本史勉強したことありますか?

以下、西暦701年の日本の出来事。
■1月23日 (旧暦) - 遣唐使を任官。遣唐執節使は粟田真人(続日本紀)
■1月 - 伊豆大島に流されていた役小角が赦される(『日本現報善悪霊異記』)
■3月27日(文武天皇5年2月14日) - 釈奠の初見(続日本紀)
■4月13日(文武天皇5年3月1日) - 大宝令の官位が施行される。中納言は廃止(続日本紀)
■5月3日(文武天皇5年3月21日) - 改元して年号を大宝とする。
■5月19日(大宝元年4月7日) - 下毛野古麻呂ら3人が親王・諸臣・百官人に大宝令の講義を始める(続日本紀)
■6月17日(大宝元年5月7日) - 遣唐使の粟田真人が節刀を授かる(続日本紀)
■7月10日(大宝元年6月1日) - 道首名が僧尼令を大安寺で説く(続日本紀)
■7月11日(大宝元年6月2日) - はじめて内舎人を任じる(続日本紀)
■7月17日(大宝元年6月8日) - 大宝令を施行(続日本紀)
■9月9日(大宝元年8月3日) - 大宝律令が完成(続日本紀)
■9月14日(大宝元年8月8日) - 明法博士を西海道を除く六道に遣わして、大宝令を講義させる(続日本紀)
■8月26日 (旧暦) - 大和王朝、高安城を廃城(続日本紀)
■12月11日(大宝元年11月8日) - 初めて造大幣司を任じ、弥努王と引田尓閇を長官とする(続日本紀)
■12月12日(大宝元年11月9日) - 弾正台に畿内を巡察させる(続日本紀)

8世紀の初めの年の出来事だけでこんなに記録が残っているのに、
蘇我氏の王権だとか裸足の未開人ばかりだったとか何故嘘を付くんでしょうか。
庶民は裸足だった可能性は高いがそれは大陸も朝鮮半島も同じである。
嘘をついている自覚が無いとしたら今からでも遅くないから日本史勉強してみてください。

277 :通りすがらない:2014/06/05(木) 00:29:10.88 ID:tDxKJGvm4
>>274
昔は大陸、朝鮮半島が文化の最先端で日本は未開な土地だったといつもおっしゃってますが、
どこの土地にも未開な時期はあるわけでそれが早かれ遅かれ競うことに全く意味がない。

>>275
日本の建国については諸説あります。
■日本神話の視点:紀元前660年→神武天皇が即位(記紀)
■歴史学の視点:4世紀前後→皇室成立
■国号という視点:8世紀前後→日本という国号が定着

上記3点どれでみても歴史的には現存する最古の君主国です。
日本の始まりという点ではあなたと同じ認識です。
信憑性があり、"日本"という国号ができた8世紀前後から日本スタートとすべきかもね。
よって日本ができて今年で1313年目てことか。
同じ土地、同じ国号、同じ君主を1000年以上維持してきた国は他にない。
島国という特徴が大きいかもしれないが長寿の人が健康なように、国家の内政が安定していという事が
何より重要なポイントではないだろうか。
その大きな要因となったのが権力と権威を分けて存在させるという絶妙なシステムを日本が早々と作り上げたことだと思いますよ。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 05:17:33.60 ID:MtBYWGp30.net
100年後には人口5000万割る
500年後には世界の混血加速、何国人というのが意味なくなる
この思考停止時代錯誤システムでは、タチうちできない世界。

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:30:46.88 ID:MtBYWGp30.net
日清戦争、日露戦争、そして世界大戦における天皇の「開戦の詔書」はいずれも"国際法遵守"をうたっていた。
しかし、中国に対する15年戦争においては、「宣戦布告」さえなされず、戦後の「東京裁判」の判決でも、次のように指摘された。

 「奉天事件(1931年の満州事変)の勃発から戦争の終わりまで、日本の歴代内閣は、中国における敵対行為が戦争であることを拒んだ。
  彼らは執ようにこれを『事変』と呼んだ。それを口実として、戦争法規はこの敵対行為の遂行には適用されない、と軍当局は主張した。

アメリカ本土には真珠湾以外大きな損傷を加えたわけではないが、
中国大陸アジアへの人命物的加害に対する最高責任者の責任は重い。

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:22:32.78 ID:9TQrpWzV0.net
>>275
大宝律令は、673年の飛鳥浄御原律令とともに、あったと言われているだけで
証拠は無く、720年の不比等による養老律令が確実な出発点だろうけど、
712年の古事記編纂も、それまでの曽我氏、ウマヤドノミコ一族を悪者に仕立て、滅亡させて
鎮魂するなど、改竄されているし、大王、天皇のおくり名も厳かな名前に変えて創作したのは淡海みふねだ
って云われているからねw
実質的には国家仏教を展開した奈良時代が始まりと考えているなら、それ以前の飛鳥、白鳳も含めて、天平、弘仁、貞観、藤原、鎌倉文化、
全部、仏教文化中心なわけで、近代の国家神道で伝統ぶって宮中行事をやるのはどう見ても無理www

>>279
事変というのも、勝手な都合のいい用語だったんだねw
まあ東京裁判の戦犯てのも、裕仁ラーや木戸幸一を免責しておいて、東條への恨みを晴らすだけで
後の何人かは、たまたまそこにあった椅子の数だけテキトーに選んだわけで、いい加減だけどねw

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:09:06.20 ID:rUiT3h7H0.net
>>280
>近代の国家神道で伝統ぶって宮中行事をやるのはどう見ても無理www

飛鳥時代の用命天皇とされている人とか、
その前の時代とか、継体天皇とされている人の前の時代とかで、
いわゆる、古代の神道とかをやっていたんだろうけど、
近代の国家神道なんか存在していなかったからね。
それを、明治以降の国家神道で伝統的な宮中行事とか、
さも、ヤマト王権の応神王朝や、
その前の仲哀王権の時代の神道と同じだと錯覚させていたわけだろうね。

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:25:11.84 ID:UCvyfL110.net
蘇我氏に誤字訂正ねw

神道という用語もどうかなあ!w
いわゆる「かんながらの道」、、、物部氏の得意技なんだけど、、、
これだって、どこの未開国にも見られるトーテミズム、アニミズム、シャーマニズムの
自然崇拝、畏敬の域を出ないわけでw
強いて「古神道」なんて称していいものかどうか?w

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:30:54.39 ID:baGsHtN20.net
なるほどね。
古神道とか神道が昔からあったとか、
国家神道が、明治からだったのだから、
現代のような神道とかと呼べるものとは違っていたのかな。
未開国とかのトーテミズムやアニミズムやシャーマニズムの混合だったのかもね。


284 :通りすがらない:2014/06/07(土) 01:27:24.74 ID:FKEP51zJc
>>278
>>100年後には〜 500年後には〜

話が浮ついている。地に足着けた議論をしよう。
あなたが皇室を廃止したい理由は、500年後、世界に国境がなくなった時代においても日本が世界と渡り合い
しっかりした国であって欲しいという願いなのでしょう。その熱い思いは大いに結構。
悠大な心配事を抱えてらっしゃるようで頭が下がります。
現代の日本の庶民に是非あなたの心配事を伝えてあげてください。
『みなさん、今から500年後、世界に国境がなくなった時に備えて早めに皇室なんて早く廃止しましょう。』と。

500年先の心配事のために現在の安定をかなぐり捨て問題を解決しようとする聖人君子ばかりの国民であれば
すぐにでも実現することでしょう。
がんばって演説して下さい。

285 :通りすがらない:2014/06/07(土) 01:28:08.99 ID:FKEP51zJc
>>279
ネタ切れ感がハンパねえ…という印象を受けます。
結局は、昭和天皇、大東亜戦争、アジア諸国への侵略、謝罪、etc...こういう、ごくごく狭い話題に引きこもろうと必死になる。
当時の日本政府の政策、および昭和天皇の言動をいくら詳細に批判しようとも
現在の皇室を廃止する理由としては、それラパス全くといっていいほど効果を発揮しない。
この事実に目を背け続けている限り現実世界で議論しているとはいえません。
早く目を覚ましてもらいたい。
どこぞの隣国のように過去ばかり見て現在の問題を見ることができない悲惨なことになりますよ。
気を付けましょう。

286 :通りすがらない:2014/06/07(土) 01:28:56.55 ID:FKEP51zJc
>>280
いつも微笑ましくあなたのコメントを読ませてもらっています。
あなたの主張する内容は、結局のところ一体何が言いたいのかいつも理解に苦しむ。
毎回のことだが、主たる批判テーマは『神道なんてもんはインチキだ』ということでしょうか。
神道を批判して何がどうなるものとお考えなのだろうか。

そして、これも良く聞くが⇒">>どこの未開国にも見られるトーテミズム、アニミズム、シャーマニズムの自然崇拝、畏敬の域を出ないわけでw "〜
これってどういうことを意図しているのでしょう。
自然崇拝、自然に対する畏敬の念の域をでることが正しいのですか?私には意味が全く分からない。

人間が理性を持ちはじめて最初に芽生えた原始宗教的な感覚は、死者の魂や自然そのものへの畏敬の念だと思う。
これは原始的だからこそシンプルであり、より真理に近い感覚である。
その概念自体は進化する必要もないし厳しい戒律や複雑な経典も必要ない。
それらの域を出る、出ないなどと言っている時点で全く見当違いな見解であると思うよ。

287 :通りすがらない:2014/06/07(土) 01:30:01.53 ID:FKEP51zJc
>>280
>>どこの未開国にも見られるトーテミズム、アニミズム、シャーマニズムの自然崇拝、畏敬の域を出ないわけでw

自然に対して畏敬の念を抱き崇拝するという感覚が未開の人々の宗教観だといって蔑む思考回路が本当に理解できない。
日本の神道や、アメリカンインディアンの宗教観を始め、世界中に多くの原始的な宗教は今でも存在する。
あなたは、厳しい戒律や複雑な経典があり一神教の宗教の方が優れていて、自然崇拝のような原始宗教が劣っていると言いたげであるが私は全く逆の認識です。
むしろ、一神教の宗教が存在していることで歴史上発生した"負の出来事"の方が多いと思っている。
キリスト教やイスラム教など一神教の神を信仰する人間からみると、他の宗教の人間は自動的に皆、邪教徒とされてしまう。
そのような考え方が先進的かどうかなど議論するまでもないように思う。
平和な社会に程遠い思想である。

わたしは、日本の自然崇拝信仰や神道、大乗仏教、ヒンドゥー教など、様々な神がいて互いに違いを認め合う寛容さをもつイイ意味で『いい加減な』宗教の方が優れていると感じる。
人々を救済するために作られたのが"宗教"であるならば、"邪教徒を改宗させよ、従わなければ殺せ"というような神は存在してはならない。
現在アフリカで住民を無差別に虐殺し続けているボコハラムの連中も一神教の宗教を捻じ曲げて解釈し犯罪行為を続けていますよね。なんという惨劇か…。
神道、その他原始的な宗教を蔑み、一神教が優れていると言う人がいたら私はその真意を確かめずにはいられない。
自然崇拝、多神教の宗教ほど安全で平和的なものはないと思うんだが。
あなたのような人間はその辺どのように考えているのですか?

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 00:48:49.03 ID:0Np9w0CV0.net
自分自国が絶対正しい。すぐれている、
 という幼稚な優越意識のよりどころ。

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:54:27.78 ID:C9D4x1+w0.net
>>288
幼稚なレベルの人が多かったな。
自国が絶対的に正しいとか。

290 :通りすがらない:2014/06/08(日) 10:58:39.20 ID:SjhW6hCHY
>>288
>>289
国家神道に魅了され過ぎた当時の日本上層部の成の果ては
確かにひどいもんでしたね。
現在の日本人はその結果が招いた悲惨な経験を反省し次に活かす義務があります。
同時に自国が"絶対に"正しい。ではなく、自国が"絶対に"間違っている。として国民を教育してきた
ことも反省すべきことです。
あなた方のように自国を蔑み、近隣諸国の不当な主張に配慮し続ける姿勢は、
謙虚と呼べるレベルをとっくに過ぎており、正気の判断力を持っている人とは思えません。

291 :sage@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:17:28.55 ID:9jd7Ww6oi.net
ああいう桂宮の姿見ても、ハプスブルグ家どこじゃない異常
病理集団、劣化一族をかつぐ日本人もまた病んでる。

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:39:06.44 ID:tZ1cemHg0.net
真言宗の護国寺の東側を維新後に強制収公して豊島岡皇族墓地に。
しかし、真言宗ではなく国家神道で火葬墓www

ヒゲのアル中が死んだのも66歳で6月。高円のノリは、享年47歳だっけ?w
父親の紀元節反対を表明してる98歳の崇仁はまだしぶとく生きてるwww

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:49:33.69 ID:y1sJJHMoI.net
どうしても皇室を残したいのなら
もし戦争が起こりそうになった時に
天皇家の男子全員を敵国に人身御供として差し出す
そして日本国民のひとりたりとも被害に合わせない
この約束をするのならその時のために存続させるのを許すわ。

国民は散々悲惨な目に合って天皇や継承者は安全圏なんて厚かましい話はあり得ない。

294 :sage@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:55:48.45 ID:ojLLR19l0.net
>>291
オーストリアやドイツは、
それまでのハプスブルグ家や、
ホウエンツオルルン家?や、
選定侯諸侯たちの政治的特権を、
一般市民と同じレベルに直している。
欧州の一時期の絶対王政の時期と同じように、
日本人も病んでいるのであろう。

295 :sage@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:11:44.06 ID:zrBx2Rzti.net
今の皇室に、神性、聖性など、皆無
いらねー。博物館行き

296 :sage@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:19:49.77 ID:jdHc3hfli.net
欧米人からすれば、天皇も、土人の酋長と変わらぬレベル

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:22:12.87 ID:LrgWa1Aa0.net
三笠宮崇仁の息子の、唯一の男系三兄弟も、親より早くセットで滅亡してしまうのを見ても、
近代天皇制のままの現在の姿が天命に祝福されていない証じゃあないのかなあ?w

298 :通りすがらない:2014/06/10(火) 01:23:12.31 ID:+0GHhkn1r
>>292,>>297
死者に対してこんなにも遠慮なく"悪口"が言えるとはおそれいる。
皇室うんぬんを語る前に一般教養から身に付けるべきかと。
その品の無さは気分が悪くなる。
都合がいいときにだけ"天命"などと口にしてしまうあたりまだ可愛げはあるが。

299 :通りすがらない:2014/06/10(火) 01:24:09.29 ID:+0GHhkn1r
>>293
>>国民は散々悲惨な目に合って天皇や継承者は安全圏なんて厚かましい話はあり得ない。

ありえないのはあなたの頭かと。
何もかも町内会の役割分担的な感覚で物事を考えているのではないでしょうか。
日本人はいつからそんなに卑小な気概しか持てなくなったのか。
天皇は万が一政府が崩壊したときの、バックアップ機能という重要な側面も持つ。
タイ国王はしょっちゅうその機能を発揮しているが国民の代表に政治を託している国体なのだから本来それは恥ずべきこと。
もしタイが共和制でありクーデターを起こされたのがタクシン"大統領"だとしよう。
国民を繋ぎ止める国王というバックアップ機能を持たない国でクーデターが起こった場合、現在のタイのように比較的穏便な状況でいられるわけがない。
国民の結束、国家の安定を維持するのに重要な旗印を早々に敵国に引き渡すという"策"の意味がわからない。

>>戦争が起こりそうになった時、天皇家の男子全員を敵国に人身御供として差し出し
>>日本国民のひとりたりとも被害に合わせない

日本が侵略されそうになったら皇室の男子を敵国へ差し出す?
何のために。ちょっと何を言っているか分からない。
侵略=領土や資源の拡張が目的です。
日本であれば数ある島々を占領し、経済活動水域を広げたいというのが目的になるのだろう。
そのような思惑の敵国に対してどこをどうひねったら『皇族男子を〜』という策が浮かぶのだろう。
少し考えて分からぬものか。意味ないってことが。

300 :通りすがらない:2014/06/10(火) 01:26:39.88 ID:+0GHhkn1r
>>294
>>欧州の名家は政治的特権を一般市民と同じレベルに直している。
>>欧州の一時期の絶対王政の時期と同じように日本人も病んでいるのであろう。

病んでいるのはあなたかと思います。
ヨーロッパの王室と日本の皇室には決定的な違いがあることを全く理解していない。
天皇には権力がない時代の方が長く"欧州の絶対王政"のような、民衆に倒されるべき対象ではなかった。
勉強しましょう。
また、彼ら名家は政治的な特権を一般市民レベルまで下げられた。とあるが、
日本の天皇皇族には政治政策に関与する一切の権利は認められてないのだが。
どう比較すればよいのだろうか。

>>295
>>今の皇室に、神性、聖性など、皆無 いらねー。

神性、聖性など誰が求めているの??
具体的に教えて下さい。どんな団体で何人くらい?

>>296
>>欧米人からすれば、天皇も、土人の酋長と変わらぬレベル

国家の体制、歴史、伝統の話です。
他国からどう思われようが関係ない話ですよね。
しかも何故欧米人の視線を気にする必要が?
あなたがどんな思考回路なのか興味津々。

301 :可愛い奥様:2014/06/10(火) 08:41:43.12 ID:bkgy4O/8B
世界の中で、世界史の中で客観的に
自国、天皇をとらえられない
幼稚未熟、自己中、ナルシスムこそ
皇室支えてる、善男善女

302 :可愛い奥様:2014/06/10(火) 08:56:53.83 ID:OR9jEtIZh
イギリス王室、ブルボン王朝 ロマノフ王朝、清王朝、朝鮮王室・・・・
人類社会の中で、日本皇室だけが唯一無二特殊特別な例ということはない。
1945年8月で、耐用年数切ってる

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:44:18.03 ID:8E7Ay13G0.net
国民を金縛りマジック、オカルトから目を覚まさせないシステム

304 :sage@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:55:40.10 ID:9A1clsw60.net
>>303
朝敵になったら必ず駄目になるとか、
錦の御旗に逆らえないとか、
歴史を見ても、朝敵でも巻き返したり、
逆に、朝廷の側が負けたりしてきたのにね。

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:52:24.59 ID:8E7Ay13G0.net
イギリス王室、ブルボン王朝、ロマノフ王朝、清朝、朝鮮王朝・・・・
日本皇室も別に特別特殊ではない、1945年8月で耐用年数切ってる。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:05:08.64 ID:fMD45CW00.net
98歳の三笠宮崇仁は、建国記念日制定を紀元節復活でオリエント学者の良心にかけて
科学的に荒唐無稽、、、と一貫して断言してきたw

その本人に
は天罰は無く、ビンピンしてて、馬鹿息子3頭は雁首揃えて滅亡w

307 :通りすがらない:2014/06/10(火) 23:50:16.10 ID:+0GHhkn1r
>>301
>>世界の中で、世界史の中で客観的に自国、天皇をとらえられない

目を覚ましなさい。
自国や天皇をまともに捉えられない人がどうやってそれを客観視できるというんでしょう。

まずは勉強した上で日本という国の歴史をもっと深く知りなさい。
世界と比較するのはその後ですよ。
訳もわからず盲目的に天皇・皇室の批判をするのは冷静な判断とは言えません。
"自分は絶対君主である天皇に虐げられている哀れな国民なんだ"という"有りもしない幻想"を抱きそれを周囲にわめき散らす行為こそ
自己中でありナルシストだと思う。

308 :通りすがらない:2014/06/10(火) 23:51:04.75 ID:+0GHhkn1r
>>302
>>人類社会の中で、日本皇室だけが唯一無二特殊特別な例ということはない。

あなたには勉強が必要です。無知すぎです。
人類社会の中で唯一無二の特殊な例とかそういうことを言っているのではない。
事実を知ることを拒否した人間は、正しい歴史が主張できないことを知りなさい。

世界には古今東西様々な王朝がありその悉くが権力と一体のものでありるが、
そのどれもが民衆の生活が苦しくなるにつれて自ずと
『打倒○○王朝』というスローガンの対象となる存在である。
ところが、ヨーロッパのキリスト教の権威である『教皇=法王』や、日本における"天皇=朝廷"は、
権力を行使をする存在ではなく、時の権力者の認証機関であった。

何故この当たり前の事実を受け入れようとしないのだろうか。
明治に流行った"共産主義者"が単にロシアの真似をして"打倒天皇制"と謡って行動しただけであり
普通の庶民にとっては皇室は打倒する存在ですらない。

309 :通りすがらない:2014/06/10(火) 23:51:46.69 ID:+0GHhkn1r
>>304
>>303
>>朝敵になったら必ず駄目になるとか、
錦の御旗に逆らえないとか、

あなたは何もわかっていない。
日本が長い年月を重ねて積み重ねた安定を崩そうとする愚かな試みにしか映らない。
あなたが馬鹿にしている上記の共通認識は社会が安定する上で最も重要な要素である。
戦国時代および江戸時代の庶民は古来から続く天子のいる王朝こそが日本の正当なる権威であることを認識していた。
そして、そのお墨付きがない権力は単なる武装集団にすぎないという扱いを持って見られていた。
このような万民共通の認識を作り上げてきた日本人は、マジックにかかった阿呆な民族ではなく、
自分達が地に足つけて安定した生活するために必要不可欠な共通認識を敢えて作り出し、それを継承し続けてきた。

にも関わらず、勝っただの負けただのガキのケンカのような見識で評価し、
"朝廷て負けたことあるじゃん"などとうそぷく。
精神年齢が低いとこうなるのかな。。。

310 :通りすがらない:2014/06/10(火) 23:52:35.90 ID:+0GHhkn1r
>>306
紀元節を認めた人が早死にして認めない人が長生きしているとか
よくそんなカルト的な見解が出てくるものだ。
ニコやかに見守るしかない。おそろしく幼稚である。。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:09:56.26 ID:WyXXjk7C0.net
藤原氏の近衛さんに嫁いだのと、裏千家に嫁いだ娘さんだけは無事のようでw

312 :sage奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:34:49.28 ID:Z48pN3200.net
>>305
日本は耐用年数が切れていても、
惰性でそのまま何年何十年と100年近く行くのであろうか?
今のところ、70年間惰性が続いているね。

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:02:06.97 ID:fSfhGGVn0.net
感情に流されやすく、すぐ一色になる、個が弱い
天皇をトップの、村社会

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:16:46.43 ID:fSfhGGVn0.net
天皇の叔父、秩父、高松
天皇の姉、鷹司、池田
天皇の弟、常陸
天皇の子、黒田清子、結婚10年近く子ができなかった皇太子
不妊劣化血筋
雅子魔女狩りは、陰湿悪質卑劣

315 :通りすがらない:2014/06/13(金) 01:19:50.23 ID:Lgja0gEXk
>>313
薄情でまとまりがなく皆自己主張が強い国よりは住みやすそうですね。

>>314
皇族の人権を守るためにも皇室は早く廃止しよう。
という主張じゃなかったのかな??
完全に差別してますよね。
天皇も皇族も我らと同じ人間なんですが。

なんか寝言のような主張ばかりになってきた感が否めない。
反対派はかなり生きづらそうに見えます。悲しいことです。

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:52:29.38 ID:oJBAKORW0.net
日本の陰湿家族制度の見本
互いに縛りあう姑息で古臭い、自由平等の人間性と正反対のもの

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:18:29.07 ID:v94FBd7b0.net
なぜか、お互いに縛りたがる傾向があるよね。

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:22:37.54 ID:g5Jixm0z0.net
GHQなら廃止できた。チャンスだった。
長いものには巻かれろの国民も最終的には従った。

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:07:10.89 ID:Nf4NKYOi0.net
日本は長いものに巻かれろだからな。
GHQなら出来たと思う。
中国の侵略にも、レジスタンスが起きるかどうか?

320 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:59:26.55 ID:fBlmdXRH0.net
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140615/waf14061507000001-n4.htm
>さらに「北朝鮮の人々は、現在の最高指導者、金正恩や彼の父、祖父が実際、超人的なパワーも有していると信じていますか?」と問われ、こう言い放ちます。

> 「(北朝鮮で)聖書を信じているような少数派ならそう信じてると思うけど、そうしたことを信じているのはむしろ子供たちね。
>大人になったらそうした言い伝えが馬鹿げてるってことが分かるけど、子供の頃は、良い成績で卒業するためには、そうした言い伝えを暗記してテストで好成績を収めねばならないから。
>北朝鮮の人々は、金一族が(国内で徹底して)行ってきた思想教育が何の役にも立たないと不満を漏らしてるし、私もそう感じてる」と強く非難しました。

脱北者もここまで言っているのだから、
日本の右翼の方、通りすがらないさんも、早く目を覚まして欲しいものです〜
 

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:51:33.61 ID:gBHgZXr3i.net
チンポコがついてるだけで優遇とは、憲法違反だろ
ってことは、皇族は日本国民じゃないのか、
男女差別のない平等な人間でもないってわけか

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:30.10 ID:D8RyGDyC0.net
なんで右翼とかチンピラとか暴走族は天皇が好きなんだろう
社会に迷惑かけても天皇のために暴走して騒音を撒き散らかしているんだって意味なのかな

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:30:08.09 ID:rcwAUgql0.net
最近の保守の一部にも、
天皇好きな人がいるようだね。
尊皇とかいいだしているようだ。

324 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:18:48.84 ID:3GF7pjy40.net
たぶん、誰かをマンセーしてないと心の平安が得られない人たちなんじゃないかな?

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:43:41.03 ID:iz2NAbDs0.net
国民とは違う特殊な日本人なんてモンを憲法に記載する必要あんの?w

326 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:03:14.46 ID:3GF7pjy40.net
そう。不健全な政治文化と言えますわな。

327 :通りすがらない:2014/06/17(火) 00:38:08.77 ID:OjiHp+Bar
>>320
>>北朝鮮の人々は、現在の最高指導者、金正恩や彼の父、祖父が実際、超人的なパワーも有していると信じていますか?

ふむふむ。この文章の金一族の部分を天皇に置き換えてみろよということかな?
それはてそれは天皇陛下に何か特別な能力があると考えている輩に優しく説いてあげなさい。
私がいつどこで天皇陛下に超能力があるというような発言をしたか引用してきてください。
話はそれから。
人の意見をねじ曲げて伝えようと必死なさまは端から見てると滑稽です。
最近かなり成長したのかと思っていたがやはり振り出しに戻ってしまわれたようだ。
あなたのように凝り固まった頭を持つ大人達は何回でも繰り返し勉強することが肝要てす。
最終的に理解するには時間が掛かることもあるさ。諦めずにがんばろうね。

>>322
天皇の名をわめき散らし、国歌を騒音として垂れ流す輩と、
冷静に統治システムとして皇室を肯定している輩の違いが分からぬとは…
呆れてしまうばかりです。
このスレ全部読んでもそういう結論になるというならそれなりの理由を示して欲しいものです。
反対派が皇室不要と主張する根拠があまりにも稚拙であることに早く気付いてほしい。
自分らの主張には客観的にみて説得力が欠落していることを認識しなさい。

328 :通りすがらない:2014/06/17(火) 00:38:45.88 ID:OjiHp+Bar
>>324
言い返してこない"社会"や、"皇室"などを相手取り、不満を吐いているだけの連中が寝言を言っているようだ。
恥ずかしいという感覚が欠如しているのかな。
誰かをマンセーするのではなく、誰かを貶め続けなければ自分達の存在意義を見出だせないような
非生産型な大人達がこの国には大勢いる。
あなたも含め彼らは物事には順序があり、批判する側にはそれ相応の代替案が必要であることを理解していない。
にもかかわらず、まるで思春期のガキが校則に反発しているかのように自分達が気に食わない案件に
片っ端から噛みつき、批判し、自分がさも賢い側の人間であると言いたいがために行動しているように見える。
そういう下らないポーズを取り悦に入って終了である。
安保世代なのかどうか分からないが本当に恥ずかしいと思う。
勉強を放棄した人間って何歳になっても子供に見えるんだなと痛感させられる興味深いスレです。

>>325
>>326
同レベルの人間が会話するとこうなるんすね。中学校の休み時間に聞こえてきそうな何とも陳腐な内容である。
"健全な政治文化"とはどういうものを指しているんだろう?
自分でコメントしておきながら答えられないような主張はどうかと思いますよ。
浅はかな考え方しかしていないように見られてしまいます。
あなたが考える健全な政治文化とは具体的にどんなもの是非ご教授願いたい。
理想とする国でもいいですよ。

散々歴史的な観点から皇室の必要性についてコメントしてきたつもりだが、反対派には馬の耳に念仏状態。
誰か私の主張に理論的に反対しながら議論する人はいないのだろうか。
それを求めてこのスレを開いています。
もっこす様をはじめとして、反対派には柔軟な頭思の持ち主が存在しない。。。
残念です。

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:55:52.85 ID:0OQ5vdaF0.net
個人が伸びない文化だからだろうな。
政治的にも、皇室に近くない人たちは失脚させられてきた。
逆に、皇室に近い人とか、皇室を利用できる人たちは、
全く、失脚しないばかりか権力を維持している。

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:54:37.84 ID:ctfRpsSk0.net
>>322
>右翼とかチンピラとか暴走族

在日朝鮮人が多いのよね 不思議と

331 :通りすがらない:2014/06/17(火) 21:01:12.94 ID:OjiHp+Bar
>>329
>>個人が伸びない文化だからだろうな。

具体的な例を挙げられますか?
皇室の存在とこの手の主張の関連性が全く見えてこない。
反対派がよく言うフレーズの中に『天皇なんて居てもいなくても実生活に全く影響ないんだから、税金節約のために廃止すべきでは?』
という内容がある。ところが一方で>>329のように、"日本には天皇・皇室があるから個人が伸びない。"と主張する…。
この矛盾はどこからくるのか?
答えはただひとつ。反対派の主張の根本が個人主義的な単なるワガママから発しているからだと思います。
悪い境遇を他人せいにしながら生きていくのは世界一般的に恥ずかしいことです。
世の中をより良い風に変えようと努力する姿勢は否定しないが、そのエネルギーを天皇や皇室に向けるのが果たして
正しいのかどうか。いろんな面から深く勉強して判断してみてはどうだろうか。

332 :通りすがらない:2014/06/17(火) 21:01:57.00 ID:OjiHp+Bar
>>329
>>個人が伸びない文化だからだろうな。

そもそも何と比べて"個人が伸びない"と言っているのだろう。相対評価しているようですから是非その基準を教えてもらいたい。
気分だけで考察するのはあまりよくない事かと思いますよ。
皇室の存在と日本人ひとりひとりの才能の優劣が関係あるとは思えないんですが如何でしょうか。

>>政治的にも、皇室に近くない人たちは失脚させられてきた。
>>逆に、皇室に近い人とか、皇室を利用できる人たちは、全く、失脚しないばかりか権力を維持している。

現在の日本のシステムにおいて、そのような理由で具体的に一体誰が失脚したんですか?
そしてこれまで何人くらいがそういう風に失脚したんすか?
んで、皇室と近いからという理由で失脚せずにずっと"権力側"にいる人って具体的にどの組織に属している人なんですか?
詳細説明モトム。
藤原一門が台頭した時代じゃあるまいし現在そのようなことが起こっているとは到底思えないのだが…。
反対派が脳内で抱く淡い妄想としか思えないが、何か確たる根拠があるかもしれない。
念のため聞いてみよう。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:16:19.76 ID:qECZr53o0.net
皇国 神風 特攻 →社会のクズが好んで使う言葉
菊のマーク 旭日旗 →ワザと迷惑な騒音をだしたりマナー無視の走り方をする車やバイクやトラックが使う
 

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:20:02.35 ID:guFPfxbu0.net
今の国会の動きから、身近な町内会の運営に至るまで
民主主義が本当に一人ひとりに、成熟機能しているとは思えない、

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:01:32.67 ID:W7F32rA3i.net
皇族は、日本の法律、憲法の及ばない
治外法権、特区で生きているのでは。

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:22:12.38 ID:Jd62lGGA0.net
無理に特別な家に生まれたというだけの特別な日本人を法的に規定し、
辻褄を合わせるために「人権の飛び地」まで規定するのは
差別でもあり、人権侵害だせろw

アホのくせして聖人ヅラして木偶の坊やらされる人生、考えてやらなくちゃ!www

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:23:11.94 ID:6KoNw7h8i.net
皇族が葉山に来てると御用邸付近
裝甲車が止まってる、
国家権力、警察に守られた存在

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:46:22.64 ID:MLVq3ZsX0.net
>>335
憲法で規定されているでしょ。

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:04:21.31 ID:jaFqEB7T0.net
帝国憲法では、欧米列強の植民地争奪戦に参加するためプロシアのドイツ帝国憲法を真似して、
必要があって、将軍に代わる存在として軍服を着せた現人神を創作して、欽定憲法に規定したw

それを改正するプロセスで米国が押し付けたため、「特殊な家に生まれた特殊な日本人」を生きた人間なのに
象徴とする、変な屁理屈を付けてしぶとく残ったw

特殊な家柄に生まれた特殊な日本人一家を人権の飛び地にして規定しなくても、この国の「くにがら」は維持できないわけではないwww
真の民主憲法を明治期の私擬憲法案の多く生まれた自由民権運動の時期の原点に返って
議論を尽くして制定すればいいじゃん?

340 :可愛い奥様:2014/06/21(土) 08:55:23.38 ID:6Zd4hEM3I
天皇いなくても別に困ったりはしない。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:59:11.52 ID:wmU0Y6kB0.net
その国の個人の成熟度、自立度
天皇、自然解消していく道、
東アジア史の中での国の成り立ちが、科学として客観的に認知されること

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:25:13.15 ID:PzgNZtc50.net
>>339
>特殊な家柄に生まれた特殊な日本人一家を
>人権の飛び地にして規定しなくても、
>この国の「くにがら」は維持できないわけではないwww
>真の民主憲法を明治期の私擬憲法案の多く生まれた
>自由民権運動の時期の原点に返って
>議論を尽くして制定すればいいじゃん?


自由民権運動の時期のほうが、
現在のように皇室を帝国憲法の時点に戻すとか、
戦前の体制のほうが現行憲法よりも非常に素晴らしいとか、
それしか固定的に考えられない人が多いようなw平成時代よりも、
人間としても、思想史的にもまだましだったわけだね。
戦前の憲法体制でよかったのは、
いわゆる拉致問題とかでは、
実力行使で被害者を助けられたであろうことだね。
ただ、皇室や上流階層と何の縁もゆかりも無い庶民を、
実際に軍隊を出して助けてくれたかどうか?は疑問が残るのだが。

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:39:03.71 ID:jyedHzJQ0.net
その屁威勢時代とか括るのも、いい加減止めにして欲しいなあw
一世一元制で、天皇が死ぬ瞬間に時代が変わるってメディアが大宣伝するのも
近代天皇制による時間の支配だからるねえw

近代の始まりだから、
明治期を歴史的に明治時代と称するのは、まあいいとしても、、、
笑話時代と称して、肝心な近代と現代の境界である敗戦の1945年を区切らないで
こ裕仁ラーが大量輸血垂れ流しの末に1989年1/7まで笑話時代だ、時代が変わったって
若死にした高円のノリが盛んにTVに出てしゃべってたの見て、こいつホントに赤い皇族の崇仁の倅かよ?って思ったもんだけど、、、

今上が死んでも、別に屁威勢時代が終わった、、、なんて絶対に思わないね!www

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:20:02.20 ID:y/riW5gKi.net
女性議員へのセクハラも
男尊女卑の天皇の国の精神風土

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:00:52.54 ID:ZupvwkPK0.net
世界の王室で、こんなに妃が夫に、
ぺこぺこ三歩下がって最敬礼、平身低頭する未開な国はない。
そして世間も、妃の一挙手一頭足、小うるさく小姑根性の遅れた国もない。

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:21:44.40 ID:ZupvwkPK0.net
伊勢に行くと韓神山というのがあって、そこに韓神神社があります。
今は小さい祠になっていますが、伊勢神宮はそこから始まるのです。
その韓神山は禰宜を祭った山です。
禰宜というのは朝鮮語のネク、魂という意味です。
そういうことで韓神山が伊勢にあるというのは、面白いでしょう。

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:36:09.19 ID:ZupvwkPK0.net
他国の軍隊に占領され只の一度もレジスタンスをしなかった国は、世界史でも例のない事例です。
昨日まで親方天皇様で、一夜明ければ親方星条旗とコロット変わる順応性の良さ。裏返せば主体性の欠如でしょう。
安保を金科玉条として、首相が変わる度のアメリカ詣で(参勤交代)では、アメリカの属国と何ら変わりません。
                                八切止夫

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:17:08.99 ID:+o4xAkOE0.net
>>343
>今上が死んでも、別に屁威勢時代が終わった、、、
>なんて絶対に思わないね!www

確かに、笑話時代といっても、
1945年の8月15日までと、
1945年の8月15日以降とは、
明らかに時代が変わっているんだよね。
そういう意味では、
今上の次の代でも同じ時代だと考えるべきかもしれないね。

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:09:08.56 ID:wl3I7rbG0.net
だいたい
X-dayを決めて、生きてる間に、新元号を決めていて死んだ瞬間に
時代が変わった!って騒ぐ!w

こんなのは聖人ヅラの、
でくの坊やらされてる本人にも失礼だしw
主権者である国民にも失礼で非民主的でしょ?w

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:11:57.38 ID:ffk1ZmBJ0.net
現在の年号のままか、
西暦に統一するとかにしてもいいかもね。

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:21:25.13 ID:z32um5rO0.net
明治期創作の伝統とか言っても
明治改元は、孝明の死んだ慶応3年?2年から諒闇を経て慶応4年の秋に
習合スタイルで大嘗祭をやった後でようやく明治元年になったw

一世一元を残す選択にしても、諒闇から大嘗祭までの長い期間に学者が候補を出して
国民投票で新元号を決めればいいだろうにw

このあいだの三笠宮の三人目の息子の爺さんの葬式やった、豊島岡皇族墓地だって
維新で将軍家という大壇越を失い弱りかけてる真言宗の護国寺から境内の東半分を奪って造成し
奇妙な国家神道スタイル創作して続けているし、
明治天皇は京都の伏見に眠っているのに、八王子の弥生時代の古墳を文化財保護法違反で破壊して
天皇の古墳造成したのは大正、昭和とまだ2回しか例は無いわけで
民主憲法下とやらに時代が変わっても、日本の伝統ぶってあそこに古墳造成を許しちゃったのも文化的に疑問だねw

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:19:19.41 ID:8qhxStRq0.net
結局は東日本の文化がや政治経済が劣っていたので、
勝手に古墳も壊したんだろうな。

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:16:10.26 ID:AeLLysWJ0.net
>>353
それは、大和中心史観
山梨長野には高句麗式積み石古墳数多く
埼玉群馬千葉栃木などにも古代遺跡、古墳が近畿より数多い。

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:10:29.20 ID:jXaWp5+J0.net
旧唐書には
倭と日本国は別種、、、と明記してあり
倭は後漢書東夷伝に出てくる倭の奴国の続きの九州発祥の王朝と書いてある。
日本国が近畿発祥のヤマト王権なのか、埼玉の稲荷山古墳辺り中心の関東、日本国なのか?
はっきりしないんだよねw
九州の江田船山古墳出土の鉄剣と、埼玉の稲荷山古墳出土の大刀に共通の
ワカタケルの文字がヤマト政権の統一王朝の大王だと云われているが、これが関東に日本国の中心があったのなら
旧唐書の成立は、平将門が討ち取られた5年後ということを考えると、ずいぶんと実態は違うかもしれないんだよねw

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:24:19.08 ID:c0JwEyhQ0.net
鉄剣と鉄刀(大刀)が逆ね。
要するに奈良時代におおみのみふね、、、が創作した命名で21代の雄略が
ワカタケルで、九州から関東まで、ヤマト政権が統一した証で倭の五王の最後の武だろうと
されているんだがw

日本という国号は太陽が昇る極東に位置する故の呼称と説明してあるから
どう考えても関東に日本国があったと考え、大王家の方が九州から東征した倭の末裔で、近畿の王権だったと考える
方が自然じゃあないのかなあ?
稲荷山古墳から出土の品を見ても、これは王家のモノで被征服民の長のモノとは考えづらいんだよねw

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:05:37.03 ID:cL9zLc1h0.net
関東の大王の王権のほうは、
現在まで続いていないよね。
逆に、ヤマトや倭の王権のほうが、
血統は続いていないだろうが、
大王というシステムが、飛鳥時代や奈良時代まで継続したわけだろう。
トーテム的に考えても、鳥一族だった可能性が高いね。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:15:51.06 ID:jqtw1nhYi.net
皇族って、
外国行くのにパスポートいるのかしら?

358 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:02:35.83 ID:iBTnnkEJ0.net
http://cocorofeel.exblog.jp/9864122/
これ面白い。
神社は朝鮮半島から来たってw

359 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:26:02.62 ID:iBTnnkEJ0.net
つか、
二月十一日=建国の日=紀元節
なんだけど、昔は、
宮中で韓神の祭りの日だったんだってさwww

どうしますか右翼のみなさん。
つまり、
二月十一日=建国の日=紀元節=反日の日
になりますよ〜

360 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:15:05.55 ID:iBTnnkEJ0.net
神社は朝鮮半島から来たの? その2
http://cocorofeel.exblog.jp/9868376

361 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:03:22.06 ID:iBTnnkEJ0.net
神社は朝鮮半島から来たの? その3
http://cocorofeel.exblog.jp/9868943/
>上古には、日本語と韓国は、同語同言の人民たり、各自にその法俗を異にしたるにせよ、語言の根源においては、理論上まったく同一に帰せられる。この際の異動の論は、もっぱら転訛の程度いかんというにあらん。
>すなわち転訛の差異が、両国の差異を示すにすぎざりけん。もしそれ、両国ともに古言を保守して、転訛なき名詞のあるあらば、古今同名というを得ん。されば、本邦古言の考証は、多く韓語によりて資益せらる」

なんて、ことが、
>富山房から出ている吉田東伍博士の「大日本地名辞書」
に書いてあるそうですが、
この、吉田東伍という学者は権威ある学者なのでしょうか?
 

362 :通りすがらない:2014/06/24(火) 23:17:45.78 ID:GAYMbLaTQ
>>335
それはかなり興味深い問題です。
天皇と日本の刑法に詳しい方がいれば是非面白い知識を教えて頂きたい。
他国の国家元首の例などとも比較して見てみたい。

>>336
>>アホのくせして聖人ヅラして木偶の坊やらされる人生、考えてやらなくちゃ!www

私の質問に答えられないバカなくせ自分は"批判する側"の人間だと言わんばかりのそのスタンス。
なかなかに醜いものである。
賢いふりして汚い言葉を書き込み続けることにかいかんを覚える種類の人間だと推測する。

あなたも含め、まず"考えてやらなくちゃ"いけないのは自分自身のとっ散らかった頭です。
学が身に付けば"恥"という感覚も自然と身に付くはずです。
がんばろう。

>>337
国家の要人を警護しない国がどこにある?
寝言は寝て言うべきかと。もしくは早く目を覚ましてくださいね。

>>339
この意見の"国民が議論を尽くして自主憲法の制定をすべき"という本質的な部分は評価する。
しかしそのプロセスが異常。なぜその意見をまともに主張できないのだろう。
おしい。。。

363 :通りすがらない:2014/06/24(火) 23:18:24.63 ID:GAYMbLaTQ
>>342
あなたは自由民権運動=反皇室のようなイメージでコメントしてやいませんか?
もしくは意図的に他の人にそのような印象を持たせるためにコメントしているのかな?
自由民権運動の筆頭であり東洋のルソーと言われていた中江兆民も
天皇を批判するどころか「君民同治の社会」において、天皇と民権論とは矛盾しないという主張をしていた。
その点についてはどう考えてんすか?

当時の自由民権運動は幕藩体制に代わる"専制的な権威"に対する否定を目的とした主張だったことを認識していますか?

>>343 >>348 >>349 >>351
笑えるくらいに幼稚な主張で驚いております。
せめて現実世界では"恥"という概念を持って生活してくれていることを祈ります。

>>今上が死んでも、別に屁威勢時代が終わった、、、なんて絶対に思わないね!www

ふむ。あなたはそう思わなければヨロシイ。それだけである。
何となく世間を知り始めた鼻を垂らした小学生が"へへんボクはこうなんだい"と、
得意気に言っている姿しか思い浮かばない。

364 :通りすがらない:2014/06/24(火) 23:19:32.93 ID:GAYMbLaTQ
>>350
かつては黄河文化に影響を受けたアジアのあらゆる国が"年号"を持っていた。
ところが各国それぞれ国家の興亡を繰り返しまた、欧米の植民地支配を経て元号は姿を消した。
現在、国民の生活や官公庁などで"活きた元号"を使い続けている国は世界で唯一日本のみとなった。
元号は誇るべき日本の文化の一つ。本場中国でさえ自らそれを廃止してしまった。
要は日本が古来から一貫して歴史的連続性を有しているという証でもある。
明治から始まった"一世一元制"を批判することと、"元号"を廃止することは全く別次元の話だということも
よく理解する必要があります。
混同してヒステリックに批判している人がいるようなので念のため。


>>357
皇族は外交旅券という一往復限りのパスポートを持って外国に赴きます。
我々国民が持っているパスポートとは違います。色は濃い茶色。
天皇と皇后は国際慣習における国家元首待遇により旅券は必要なくどこの国へ行こうともその提示を
求められる事はありません。


>>358 >>360 >>361
神社と朝鮮半島の縁を説いてどうしたいのだろう。
浅はかな魂胆が見え見えで面白い。

>>359
朝鮮半島には大昔から反日感情を持った人が住んでいたとでも?
その方程式が成り立つ頭は本気でマズイと思いますよ。
また振り出しにもどっちゃったね。
ドンマイ。早く夢から覚めて下さいね。

365 :可愛い奥様:2014/06/24(火) 23:32:49.41 ID:L0AMu0/wl
天皇の仕事は、国民の幸福を神に祈る神事。天皇が民の幸福を願い、民は、天皇の長寿を願い敬う。震災の避難所でスリッパをお脱ぎになられ、正座なさり、お声をかけられた。

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:45:04.88 ID:wsYaP99s0.net
>>357
皇族が政府専用機で行くとき、税関審査出国入国審査あるのかな
眞子とかが民間機で留学とか行くときはふつうにパスポートいるんじゃないかな

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:58:15.69 ID:ldELsAys0.net
減り続ける皇室の人数
男系断絶の危機?
どうせ万世一系なんて大嘘でしょ
このまま消滅すればいい
大和民族じゃない朝鮮民族なんだし

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:58:10.85 ID:IbQdoZI50.net
邪馬台国から倭の王の時代、
それから、継体天皇以降の時代というか、
蘇我氏が大王だった時代があったと思う。
つまり蘇我氏というのは後になってつけられた名前ではないか?

369 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:55:44.01 ID:yYdAKN5N0.net
つまり、権力の断絶、クーデターがあったと。

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:58:53.67 ID:1yeRpDgq0.net
豚子と皇太子ならもう廃止で結構
みたくない キコさんも国賓として外に出すには育ちのせいか貧弱すぎるわ
在日の血を引く人や水俣病の元凶の中絶歴ある人なんてどうして入内させたのか
もう皇室制度の寿命は終わったという証だろうね。

血統しか売りが無いのに、国民と区別して、特別扱いで
生活保護受けさせる理由が無いじゃん。
とりあえず、宝物でも展示して自活していただきたいです。
ヤフオクで売らないでw血税で養う値打ちも無い。
戦争責任も取らないし、おいといても禍根なるだけじゃん

実質、今の陛下がラストエンペラーじゃないかな

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:01:25.03 ID:h1J17Vut0.net
>>370
建前上とはいえ、
戦前でも大権とか統帥権とかがあったのに、
責任は一切取らなくてよいとか、
権利があっても責任が全く無いとか近代社会ではだめだろう。
権利も無いけど責任も無いとかならまだしも、
権利や待遇だけは他の人の1000倍とか1万倍とかなのに、
責任は、全くの免責なんだからちょっとどうかなと思う。

実質、今上でラストなんだろうとは思うが、
現象的には、現行皇太子が継ぐのであろう。

372 :通りすがらない:2014/06/27(金) 23:27:22.44 ID:G4gwtDG/c
>>367
大和民族と朝鮮民族の定義を勉強し直しては如何でしょう。
何を言っているのか理解できない。

>>368
>>蘇我氏が大王だった時代があったと思う。

思うのは自由。そういう仮定から始まる研究もまた面白いでしょう。
願わくばソースやその他情報と共にこういう主張をして欲しい。

>>371
>>権利や待遇だけは他の人の1000倍とか1万倍とかなのに責任は全くの免責なんだからちょっとどうかなと思う。

とんでもない勘違いをしているようです。
どう考えを巡らしたらそういう考えに至るのだろう。具体的に何について話をしているのか全く理解できないのだが。
"権利"、"待遇"、"責任"を並列に並べて議論することにまずやや違和感を覚えます。
そもそも、天皇陛下が一般国民より1000〜10000倍の権利を持ち、国から1000〜10000倍の待遇をされている。。。
という何とも幼稚な主張。これは事実に基づたものではない。そのくらい調べればすぐに分かるだろうに。
こういうのを一般的に「因縁」「難癖」「言いがかり」というんです。

まずは、現在天皇が持っている"権利"と、我々が持っている"権利"を比べることから始めてみてはどうだろう。
妄想だけに頼って主張しても何も議論は始まりませんよ。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:08:41.13 ID:Y52CCJ6Zi.net
おおざっぱにいって、日本は、アイヌに朝鮮がかぶさった、って感じだと思う。

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:38:00.98 ID:ECQUQkcz0.net
>>361
博識白洲正子がよく引用、自身の著書のなかで吉田へ信用信頼を示してるね

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:00:28.97 ID:3VBDXV650.net
近代に創作のスタイルのまま
日本の伝統ぶられてもなあ!w

376 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:49:46.42 ID:JfdB2Tk40.net
>>374
そうですか、じゃもう、弥生人=朝鮮系は確定だwww

377 :通りすがらない:2014/07/02(水) 01:01:56.10 ID:vaBKSvj0Q
>>373
大雑把でもなんでもない。
それはデマに分類されるコメントだと思う。
日本人の"ミトコンドリア遺伝子"はたった9種類に分類することができる。
以下、この順番で表記します。
⇒■遺伝子の型名:@日本人の割合,Aグループ名,B誕生時期,C誕生場所,D移動地(経由地)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■D型 :@約35%,  A東アジア最大集団,      B約4万年前, C中国中部/朝鮮半島,D中国中央〜東北、中国南部
■M7型:@約15%,  A幻の陸地スンダランドの末裔,  B約5〜4万年前,C東中国, D台湾,琉球,北海道,インドネシア,フィリピン
■B型 :@約10〜20%,A太平洋を渡った日本初の住民,B約5〜4万年前,C東南アジア, D台湾,フィリピン,ハワイ,南太平洋の島々,南米の山岳地帯
■G型 :@約7〜10%, A氷河期を越えた北方民,   B約3万年前, Cシベリア高原, D中国東北部,朝鮮半島,中央アジア
■A型 :@約7%,   Aマンモスハンターと呼ばれた狩猟民, B約3〜2万年前,Cバイカル湖周辺, D北東アジア,中南米
■F型 :@約5%,   A東南アジアの冒険者,     B約4万年前, C東南アジア, Dベトナム,中国南部,台湾
■M9型:@約3%,   A険しき道を越えた山の民,  B約4〜3万年前,Cヒマラヤ・チベット, Dインドネシア,中央・東アジア,沖縄,北海道
■M8型:@約3%,   A北方漢民族の系譜,     B約4〜3万年前,C中国東北部, Dシベリア,ベーリング海峡,アラスカ,南アメリカ,フィンランド
■N9型:@約7%,   Aアイヌの祖、中国起源渡来人,  B約4〜3万年前,C中国広東省付近, Dインドネシア,フィリピン,中国中央,朝鮮半島
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上のように、>>日本は、アイヌに朝鮮がかぶさった〜ということは全くのデマであることをまず認識しましょう。

378 :通りすがらない:2014/07/02(水) 01:03:59.54 ID:vaBKSvj0Q
>>373
>>376
あなたがたは日本人=朝鮮系という結論ありきで突き進んでいるように見えるのだが如何でしょうか?
何故そう思いたいのかは興味がないので追及はしませんが、まずは事実を見つめてはどうだろう。
日本人と朝鮮人の遺伝子の詳細を説明するには、上記にまとめた"ミトコンドリア遺伝子"ではなく、
"Y遺伝子"(父系で遺伝するY染色体のハプログループ)を見ることによってより簡単に説明できます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
■日本人のY遺伝子:D2(30-60%) > O2b1-47z(25%) > O3(20%) > O2b(10%) > C1(5%) > C3(3%)
■朝鮮人のY遺伝子:O3(45%) > O2b(23%) > C3(13%) > O2b1-47z(9%) > O1a(2.2%) > D2,D1(1.6%)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
注目すべきはD2型のY遺伝子。
このタイプの遺伝子が高い割合で存在する地域は日本以外ではチベットや中近東の人々である。
日本近隣の朝鮮半島や中国人が南方系O系統が多いことを考えると、孤立したD系統を持つ日本人の異質さが際立っている。
東アジアの地域全体には南方系O系統が広く分布し、島国の日本や山岳のチベットにのみD系統が残ったというのが有力説。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-26-28%2Fdeliciousicecoffee%2Ffolder%2F645810%2F69%2F26584569%2Fimg_1%3F1403956915&i=1

379 :通りすがらない:2014/07/02(水) 01:04:41.44 ID:vaBKSvj0Q
>>373
>>376
また、日本人の大部分を構成するY遺伝子D系統は縄文人特有の遺伝子である事が判明している。
縄文人は北方古モンゴロイドに属しており、古モンゴロイドとは白人種から枝分かれしたばかりの古い黄色人種の事。
まだ寒冷地に対応していない為、人類学的には白人種との中間とされている。(二重まぶたなどの特徴が残る。)
古モンゴロイドは殆どが絶滅したが、海に隔てられている日本や山岳地帯のチベットなどでに残ったと考えられている。
ちなみにD2系統はアイヌ人88%、沖縄人56%、本土日本42〜56%。これに対して、現在の韓国人のD系統は1%程度。
>>373の表現を借りてまとめるのであれば、"アイヌに南方系を足したのが本土の日本人"といえる。
つまり、日本人は基本的に共通してアイヌ人〜本土日本人〜沖縄人までD系統がベースになっているため、
>>373が言っていることは事実ではない。
日本人の3大集団である"D系統"を持たない朝鮮人とは遺伝子学的にはほぼ他人である。
また、>>376のように嬉々として「弥生人=朝鮮系は確定だwww」などとする主張は全く根拠のないコメントと結論付けてよい。

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:32:26.86 ID:lNaxneoU0.net
日本人でよかった。 10世紀以降でも、この無様さ惨めさw
963 宋に服属 994 遼に服属 1126 金に服属
1259 モンゴル(元)に戦わないまま降伏・服属(王朝は逃亡、引きこもり)、
無抵抗のまま、男の8〜9割が殺され、女は少しでも美人だと連れ去られる
1359 朝鮮建国(太祖・李成桂がモンゴル属国・満州女真族出身、 しかも、明の属国) それでも国内に抵抗皆無w
    (明に国名決定も国政も何もかも決定権のある傀儡国ww) 李成桂存命中から一族親戚などで内紛・近親殺し合いの日々
1419 応永の外寇、1万8000人の朝鮮軍精鋭が対馬奇襲、 対馬藩留守番部隊600人に大敗、降伏w 外征しなくなるw
    この年から明治まで、対馬藩にも兵糧などを大量に献上させられるw
1575 両班党争激化、内紛だけ、論争敗者一族を残虐に殺すだけの日々・・・・
1619 服属を求める後金への反撃を計画するも全く戦わず逃亡し大敗w
   そのまま後金に降伏、服属 三跪九叩頭の礼を求められると、そのまま受け入れ実行ww
1636 清に無抵抗、戦わずに降伏、三跪九叩頭の礼の屈辱再び。 が、そのまま自堕落・無抵抗に服属国に
1910 韓国政府から日本に請願を繰り返し、日本に併合して貰うw
1945 連合国の委任統治を全くの無抵抗で受け入れ、 軽装上陸してきた米ソの軍を拍手・花束で歓迎w
   アジアで唯一、以後占領軍と戦うこともなく南北に分割。 米ソ中の代理戦争、
同胞殺し合い(代理戦争への抵抗も全くなし)、北朝鮮の傀儡政権への反乱もなし、傀儡三代目w 今に至る

381 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:25:11.56 ID:GSAUlZw/0.net
>>380
>日本人でよかった。 10世紀以降でも、この無様さ惨めさw
単に運の問題でしょ。
いろいろな朝鮮人のグループがいた。
極東のド田舎の島国に渡って来た朝鮮人のグループはたまたまラッキーだった、
ってだけの話でしょ。

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:26:30.88 ID:lNaxneoU0.net
>>381
妄想

383 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:32:10.14 ID:GSAUlZw/0.net
>>382
じゃ、日本人は単一民族です!とか思ってるわけ?w

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:33:08.71 ID:lNaxneoU0.net
>>383
あこがれの日本人に同化したいんでしょ?

385 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:39:31.11 ID:GSAUlZw/0.net
>>384
というか
朝鮮人がおおいばりで日本に来て、
卑弥呼だの天照大神だのになったんだと思うよ〜

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:40:40.19 ID:lNaxneoU0.net
>>385 妄想

朝鮮の諺
・嘘を百回言えば真実になる。・真実を三回叫べば嘘になる。・苦い糞ほど良薬。・困っている人を棒で叩く。
・他人がどう思おうが自分の徳になるなら泣き喚く。・火事場泥棒は悪いことではない財産を救うのでどんどんやれ。
・一緒に井戸を掘り一人で飲む。・泣く子は餅を一つ余計もらえる、喚き散らす子は全部貰える。 ・徳の為なら手段選ばず。
・病人の大便こそ食べる価値がある。・本当の恋人はお互いの屁の匂いを嗅ぐ。・病気の老人には体罰が一番。
・酒量は度量。・糞舐めは美徳。・小便は一番の良薬。・謝りに来たら全て奪え。・しつこさは愛情。・先祖の墓に糞を捲く。
・大声は時に理由を超える。・かわいい嫁はまず棒で叩く。・貴族は赤ん坊を食べる。・大声は正義。
・嘘をついて親を騙す子ほど大物になる。・かわいい女の屁は臭い。大便とカボチャ汁は同じ。 ・鼻水と白玉も同じだ。
・ツバを吐くのは貴族の証。・人に向かって鼻をかむ。 ・臭くない便所があるものか。 ・恩人は足蹴りにしておけばよい。
・賢い人は陰部を人に見せてまわる。誰が尻など拭くものか。同性愛も試す価値あり。・カタワを笑う。・男色は特権。
・一度は老人と交わる。・中国人に尻を差し出す。・風呂など誰が入るものか。・犬はご馳走。・猫はスープ。
出典:「対訳韓国ことわざ選」若松実編著(1975)

387 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:44:02.97 ID:GSAUlZw/0.net
>>386
じゃ、縄文時代の次に、
弥生人が来て弥生時代を作った、とか、
反日日教組は言ってるけど、そんなのウソだ!
というのがあなたの主張だw

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:44:48.17 ID:lNaxneoU0.net
>>387
★>> 乞食鮮人共が知らなければならない日本や中国と朝鮮の歴史的事実の関係 <<★

・弥生人は長江流域から稲作とともにやってきた百越系民族であること(稲のDNAによる証明)
・半島南部の先住民が倭人(日本人)(弥生人=百越系民族)であること(半島南部考古学的遺物=九州北部遺物)
・新羅の建国時の宰相(瓢公)は倭人(日本人)であり、王家の一つ昔氏が倭人系統であること、また始祖の
 朴赫居世についても倭人(日本人)説があること(瓢=ひさご・ひょうたん=朴=半島南部古語)
・百済、新羅は日本の大和朝廷に対し従属(植民地)的地位にあったこと
・大和朝廷(日本)による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・朝鮮半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)→事実のねつ造,日中文化の掠奪
・朝鮮は有史以来、常に日本、中国、モンゴルなどの属国として歩んできた歴史事実。
・姓が漢族のものであること(独自文化のないパクリ文化)

389 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:52:50.47 ID:GSAUlZw/0.net
>>388
> ・弥生人は長江流域から稲作とともにやってきた百越系民族であること(稲のDNAによる証明)
じゃ、百越系民族が何で韓神なんてマンセーするのよ?www

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:53:33.25 ID:lNaxneoU0.net
>>389
朝鮮の両斑は、いたるところで、まるで支配者か暴君のごとくふるまっている。大両斑は、金がなくなると、使者を送って商人や農民を捕らえさせる。
その者が手際よく、金を出せば釈放されるが、出さない場合は、両斑の家に連行されて投獄され、食物も与えられず、両斑が要求する額を払うまでムチ打たれる。
両斑の中で最も正直な人たちも多かれ少なかれ自発的な借用の形で自分の窃盗行為を偽装するが、それに欺かれる者はだれもいない。なぜなら両斑たちが借用したものを返済したためしが、いまだかってないからである。
彼らが農民から田畑や家を買うときは、ほとんどの場合、支払いなしですませてしまう。しかも、この強盗行為を阻止できる守令は一人もいない。
  「朝鮮事情」 マリ・ニコル・アントン・ダブリィ主教
 李氏朝鮮の残酷な死刑や拷問に対して 
 「こんな状況がまだこの地球の片隅に残されていることは、人間存在 そのものへの挑戦である。とりわけ、私たちキリスト教徒がいっそう恥じるべきは、異教徒の日本人が朝鮮を手中にすれば真っ先にこのような拷問 を廃止するだろうということだ」
 スウェーデン人 アーソン・グレブスト  「悲劇の朝鮮」
   怠惰、自堕落、虚飾こそは韓国唯一の「伝統、文化」である!
       「両斑」についての酷評!
「人の目に労働と映るなら、出来る限りそれから遠ざかろうとする。自分 の手で衣服を着てはいけないし、煙草の火も自分で点けてはならない。そば手伝ってくれる場合は別として、馬の鞍に自分でのぼるべきでない」
     アーソン・グレブスト「悲劇の朝鮮」
 「彼らはいつも借金で首が回らず、何かちょっとした官職の一つでも回って こないかと首を長くしており、それを得るためにあらゆる卑劣な行為をつくし、それでもなお望みがかなえられない場合には飢えて死んでしまう」

391 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:22:35.67 ID:46wLMHt80.net
>>390
そんなクズの朝鮮皇室が、日本の象徴になっているのだから、
天皇制反対にご協力下さい〜
 

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:25:47.55 ID:dYMI2EpH0.net
>>391 根拠のないいつものコリアン妄想
遺伝子研究では、今の韓国人は、中国「元」の頃までに「高麗」に侵入したエベンギ族等である。
それまで朝鮮半島に住んでいた民族のDNAが、ほぼ消えている(虐殺、淘汰による民族のすり替わり)。
14世紀末に、エベンギ族出身の李氏が「高麗」を滅ぼし、朝鮮を建国すると、土地は一族が私有化した。
朝鮮の国民は、路上や空き地を占拠して、乞食同然のような小屋を密集させ、地べたで寝て暮らした。
李氏の両班(支配者)など一族は、労働を卑下して働かず、奴婢や賎民(白丁など)に、板の首かせを
はめて、奴隷として使用し、自分たちは、体を動かすのを嫌い、医者仕事さえ労働とみなし、軽蔑した。
また、毎年、三千名もの若い女性たちが、中国(明や清国)に献上させられたので、朝鮮国内には
女性が極端に少なく、国民は、自分たちの性欲を解決するために「試し腹」の風習ができた。
その風習は、李氏一族の崩壊まで、何百年間も続き、韓国人は「近親相姦」に明け暮れてきた。
おまけに、朝鮮人には、トイレを作る発想が無く、家の内外に糞尿があふれ、悪臭で不潔を極めた。
しかし、韓国人は、糞尿まみれの日常生活を、当たり前と考えて暮らした。
また、「見てくれ」に良いと信じて、「小便」で顔を洗い、結核の特効薬として「大便」を食べ、万能薬として人糞を溶かした酒(野人乾水)を飲んだ。
19世紀に朝鮮で布教した「白人宣教師」の報告書によると、街の中は不潔で耐えられなかった。
新渡戸稲造や福沢諭吉でさえ、明治初期に韓国を訪問して、「朝鮮人とは付き合うな」と書き残している。
李朝末期には、「清」の影響で、皆、アヘンに耽り、国土は欧米列強の借金の抵当に入り、経済破綻した。

393 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:31:01.10 ID:46wLMHt80.net
>>392
韓神
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E9%9F%93%E7%A5%9E%E7%A4%BE

ほら。これを見てごらんなさい。
天皇一族は生粋の朝鮮人だから、韓神をマンセーするのですよ。
そんなクズの朝鮮皇室が、日本の象徴になっているのだから、
天皇制反対に是非ご協力下さい〜
 

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:35:06.45 ID:dYMI2EpH0.net
>>393
アルゼンチンの教科書には「韓国は中国語使用地域」と書かれている。
「朝鮮は近代に至るまで、その国内での抵抗にかかわらず、中国と日本の属国だった」(オーストラリアの教科書)
「朝鮮は、その歴史の大部分で中国の属国であり、その支配は19世紀に日本に引き継がれた。日本は自由な新しい秩序を樹
立することによって、朝鮮に平和と安全をもたらそうとした」(フィリピンの教科書)
「朝鮮は中国の支配下に入り、これが19世紀まで続いた」(タイの教科書)
「朝鮮は中国の従属国」(アメリカの教科書)
「朝鮮は、数百年間中国の属国」(カナダの教科書)
「朝鮮は永らく中国の属国だった」(インドの教科書)
「紀元1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」(ポーランドの教科書)
「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀のことだった。その後300年、日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、
唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」 (ドイツの教科書)
「朝鮮を中国の属国」と記し、「朝鮮の文化と芸術は中国・モンゴル・日本文化の影響を受けた」「朝鮮は言論・宗教の自由が制
約を受ける国」「北部はロシアが、南部はアメリカが占領している」(インドネシアの教科書)
「(日清戦争で)日本の勝利となり、下関条約が結ばれ朝鮮の独立が認められた」(『中等世界史』 韓国・英志文化社 1959年)
「朝鮮は清の半属国だった(『高等世界史』 韓国・教友社 1962年)」

395 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:37:08.24 ID:46wLMHt80.net
>>392
あなたも朝鮮人だから、韓神をマンセーする天皇家を擁護するんでしょ?
わかりますよ。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:38:28.80 ID:dYMI2EpH0.net
>>395
李氏朝鮮の王は、土地を国有化し,一般の国民には、住む土地を簡単には与えないため、
民衆は路上や空き地を不法に占拠して、粗末な小屋をつくり、地べたで暮らした。

李王朝の両班など有力者は、儒教の影響で自らの労働を忌み嫌い、民衆を奴隷にして
板の首かせをはめて酷使した。医者の仕事でさえ労働とみなされ、差別、軽蔑された。

また、毎年、三千名の若い女性たちが、中国(民や清国)に献上させられたので、国内には
女性が極端に少なく、国民は、自分の性欲を解決するために「試し腹」の風習ができた。
その風習は、李王朝の崩壊まで、500年間ずっと続き、韓国人は「近親相姦」に明け暮れた。

更に、当時の民家にはトイレがなく、家の中で糞便をして、あふれ出し、家々は不潔を極めた。
彼らは悪臭を気にせず、糞尿まみれの生活を、当たり前と考えて暮らしていた。
また、見てくれに良いと信じて、「小便」で顔を洗い、結核の特効薬として「大便」を食べ、
万能薬として人糞を混ぜた酒(「野人乾水」と言う)を飲んだ。
当時、朝鮮で布教した「白人宣教師」の報告書によると、街の中は臭くて耐えられなかった。

397 :通りすがらない:2014/07/03(木) 01:01:47.06 ID:NNPHet/pj
>>393
>>天皇一族は生粋の朝鮮人だから、韓神をマンセーするのですよ。
>>そんなクズの朝鮮皇室が、日本の象徴になっているのだから、 天皇制反対に是非ご協力下さい〜

なるほど。あなたが数年来声高に叫びたかったことはコレというですな。
まどろっこしいことをせずこのようにストレートな心の叫びは分かりやすくて良いと思います。
シンプルイズベスト。
しかし、方向性が全く的外れであるため何の効力も発揮できていないのが惜しいところである。
>>377-379で述べた通り民族の遺伝子学的見地からみれば日本列島に住む人々は朝鮮半島を含む
近隣諸国とは全く異なったものを持っている事は分かってもらえたと思う。
これはどの先生が言ったからとか、どの学術的な権威が言っているからとかいう
あやふやな事ではなく、純粋に科学的な分析結果として捉えるべきである。

あなたが完全なる勘違いをしている点は、韓=朝鮮半島=反日という
愚かな方程式を持っていること。
まずはそこを改めてみて冷静に考える頭を養おうよ。

韓神は韓国の神様だから皇室は朝鮮半島出身で反日的な存在です。
っていう主張はほんとうに浅はかな考え方であり学問の匂いが全くしない。
何歳からでも学は身に付くんだよ。
一時期頑張ったじゃないか。また一から頑張ってみたらどうだろう。

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:56:38.22 ID:VTe4PnsK0.net
「我々の世界は狂った人々によって狂った目的のために支配されている。
我々は狂人によって狂人の目的のために支配されている。
そのことを言えば狂人として私はput away(〔刑務所・精神科病院などに〕入れる、監禁する、収監する。〔動物を〕殺す)されるであろう。(
Our society is run by insane people for insane objectives. I think we'
                    ジョンレノン

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:52:18.29 ID:VPv8KYXf0.net
帝國憲法下の秩序がが美しい国とか言う、とんでもない認識の危険な内閣!w

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:56:55.10 ID:2adMx8Vk0.net
安倍首相が統一教会工作員である事を自民党認める
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404129937/

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:17:04.68 ID:UGn666uD0.net
伽耶(ミマナあたり)族の故郷、南朝鮮に見られる「蘇塗」では
大木を立て、しめ縄を張り神さまの依り代とした御柱とその周辺を神域としてあがめた。

神々も神道の大元も、半島から来た。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:24:33.73 ID:UGn666uD0.net
白村江で、唐・新羅の連合軍に百済・倭は大敗、
百済は国を挙げて倭列島に亡命移住先進文化もってきて日本を建国したようなもんだから
半島に残った新羅への敵対心怨念がずっと代々残ってるんだろう。
現在に至る、一部日本人の病的なまでに異常な朝鮮への蔑視迫害差別。
近親憎悪、己自身も朝鮮DNAのくせに。

403 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:17:14.69 ID:UAEnS8k90.net
>>402
> 現在に至る、一部日本人の病的なまでに異常な朝鮮への蔑視迫害差別。
あと、中国への蔑視も、明治政府の宣伝だったんじゃないかな。

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:26:33.14 ID:FOrVuxkG0.net
シナごきは、江戸時代までは日本に先進文化を伝えてやったと、プライドの高い連中だったんだよねw

今の東大の農学部のキャンパス、、、江戸時代は水戸藩の中屋敷、、、ここに清王朝になって明からの
亡命者の朱シュンスイを水戸黄門が居候させてやった邸跡の石碑が立っているが
居候のくせして、生涯、日本語は一度も使わなかったそうなw

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:49:49.47 ID:IlJ0kb8C0.net
>>403 http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/
....アメリカの韓国人社会で「試し腹」が社会問題化。米国に移民してもやっぱり韓国人は韓国人
家庭では親や兄弟が子供に「試し腹」をしている実態。隣りのお兄さんも叔父さんに強姦レイプが日常化。
全米で3年間常習的に姪を性暴行した30代韓人男性が警察に逮捕され大ニュースとなる韓国の
風習「試し腹」が衝撃を与えた中で、米国の韓人家庭内での性暴行が蔓延していることがまた明
らかになった。ニューヨークで今年に入って家庭内性暴行の90%は韓国人家庭で韓国の親戚友
人などの知り合いによって子供が集団で日常的に性暴行されたものであった。

韓国の子供は「家族たちと親戚の家に遊びに行ったら同じ歳の男児から、また一緒に暮らす伯
父や叔父や、隣家の大人や男子達や、韓国の幼稚園園長などによる性暴行が日常化していた」と
して、「幼い子供達のほとんどが試し腹されていた」と全米が報じた。

全米にいる韓国人の子供達は、韓国人の大人はポルノを見ながら子供に「試し腹」の性暴行が
日常的に起きていた。クイーンズ検察によればクイーンズに居住する韓国人男性(43)は7年間
も10代の姪を「試し腹」性暴行を続け、去年10月に事件発生10年目に安全危害と2級児童性
犯罪の疑いで警察に逮捕された。 

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:00:26.24 ID:IlJ0kb8C0.net
>>402
>>401
■国籍めぐる脱税、兵役逃れ、不公平ではないか?--- 韓国経済紙
兵役問題は、社会的に本当に深刻だ。外国で韓国国籍の親から生まれた場合に、
今後大韓民国の国籍を放棄し兵役義務を免れることができるのは不公平な事だ。
これに対応し、わが国では国籍法改正があった。兵役を履行するまで大韓民国の
国籍を放棄できないようにして二重国籍者からも兵役義務を確保する。
ギム・ファンハク ソウル大学行政研究所 特別研究員

■韓国政府の方針
兵役義務を終えるまで、国籍離脱は認めない
「外国定住韓国人」の証明書を出すかどうかは韓国政府の胸三寸

■日本政府の方針
他国の国籍を持つ場合、国籍離脱が必須

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:37:02.99 ID:UGn666uD0.net
小学生中学生の皇族まで実名出されて、
あることないこと大見出しで書かれ金儲けの道具にされる
子どもの人権も守れない、この身分差別の非人間的な恐ろしさ

408 :通りすがらない:2014/07/05(土) 01:03:57.78 ID:00fyxfW8B
>>401
朝鮮半島の文化に神道の起源となるものが今現在あるのでしょうか。
鳥居がなんちゃらかんちゃらくらいしかあまり聞いたことがないのだが。もし決定的な例があれば是非教えて下さい。

>>402
>>近親憎悪、己自身も朝鮮DNAのくせに。

遺伝子レベルで違うことが判明していますが敢えて見てみぬフリを押し通すということですか?もう一度>>377-379を読んで見てください。
最新の研究でずばりDNAではないことが分かってしまいました。これについてどう考えているのでしょうか。

>>403
>>中国への蔑視も、明治政府の宣伝だったんじゃないかな。

ほほう。国を挙げて中国を蔑視する宣伝をしていたと。初めて聞きました。
何かしらソースをお持ちなら是非教えて下さい。

>>407
全世界の王族はあなたが言うような同じような扱いを受けている。
あなたは彼らに対しても同じ批判をすべきではないだろうか。

そもそもあなたが言っている"子供の人権"とは具体的にどういう権利のことを指しているんですか?
皇族として子供は何の権利が蔑ろにされているのでしょうか。
反対派のこういう所に一貫性が見出だせずに困惑してしまう。
ある反対派は皇族は一般庶民と比べて1000倍優遇されていると言い、ある反対派は皇族の人権が侵されていると言う。
その双方が主張するのは皇室の廃止である。
その辺を理論的に説明してくれる反対派をこれまで見たことがないのだが、みんな真剣に"反対"してるのか?
日頃の鬱憤を"言い返してこない存在"にぶつけて自分を正当化しているようにしか見えない。

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:59:47.49 ID:fzPvUtOZ0.net
>>359
旧暦の1月1日じゃ!ボケ!

410 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:27:37.80 ID:WbtQ/Dt70.net
>>409
だから、
旧暦の1月1日=宮中で韓神の祭りの日=二月十一日=建国の日=紀元節=反日の日
となるわけよ〜
 

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:02:22.96 ID:xOUSHvv80.net
>>410
■朝鮮半島南部は古代から日本の属国でした

朝鮮南部の主要な遺跡から発掘された、この時代の倭系の遺物の分布図
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn4/004_03/nannbutyousenn_niokeru_wakei_ibutu_no_bunnpu.jpg

「朝鮮半島南部の勾玉文化圏」
http://yamatai.cside.com/katudou/image/241-5.gif

韓国全羅南道の前方後円墳分布図
http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/img_1583928_39577794_21.jpg

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:17:31.56 ID:YnDb1ggg0.net
高句麗(こうくり)、百済、伽耶(かや)は扶余族(ぷよぞく)の国です、
日本にも扶余族は支配層として入ってきています。
日本人のDNAを調べるとモンゴル系が多いようですが、実は日本も多民族国家であり、
大まかには、原住民:モンゴル系 古代支配層の一部:扶余族 中国、東南アジア・・・ と思っています。
日本民族は多くのの民族の混血と聞きました

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:20:18.66 ID:YnDb1ggg0.net
百済本家が沸流(びりゅ)百済で、沿岸部に住んでいました。
百済分家が温祚(おんじょ)百済で、内陸部に住んでいました。
温祚百済が優勢になり、劣勢に回った沸流百済は「倭」を名乗り、半島経営を分家の温祚百済に預けて
筑紫(福岡県・佐賀県)に進出し、貴(き)の国=九州王朝と呼ばれ、倭の五王を輩出しました。
宇佐(大分県)にはトヨウケの出先機関があり、豊(とよ)の国と呼ばれていました。
南九州には、土着のクマソ(熊本県)やハヤト(宮崎県・鹿児島県)がいました。
温祚百済から仇台(くで)百済が派生し、一時隆盛を誇りました。
663年白村江の戦いで、温祚百済は新羅・唐の連合軍によって滅ぼされましたが、倭軍の主力部隊であった沸流百済も大損害を被りました。

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:22:12.66 ID:YnDb1ggg0.net
百済滅亡、白村江敗戦、統一新羅誕生という半島情勢、
日本人は北東アジア系であるという事実は、『日本書紀』が日本人となった亡国の民・百済人によって書かれたものであることを示唆する。
そうであれば、白村江敗戦の相手国・新羅より優位に立つ日本を描く『日本書紀』の目的も理解できる

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:24:13.61 ID:YnDb1ggg0.net
「伽耶」は6世紀以降、新羅が朝鮮半島を統一をきっかけに無くなりますが、
その後大量に日本列島に流れ込み、日本の統合階級に君臨していきます。
そして「伽耶」時代に培われた独自の統治手法が、その後の日本統治へ大きく影響を与えた事は容易に想像できます。

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:32:07.16 ID:YnDb1ggg0.net
大和朝廷で働いていた人たち、彼らの生活の本拠地は「飛鳥」であった。
『続日本記』『姓氏録』によれば、「飛鳥地方の住民の80〜90%は朝鮮人であった」と言われている。
聖徳太子は蘇我氏(朝鮮人 当時の実質天皇)の一族で、妻は蘇我氏の人である。
日本で最初に建てられた寺院「飛鳥寺」は蘇我氏の氏寺である。高麗尺で建造されている。

なぜ「飛鳥地方で使われていた言葉は朝鮮語(主に百済語)であった」と言われているか

「飛鳥における政治の実権は蘇我氏(朝鮮人)の掌中にあった。このころの天皇とは蘇我氏のことである。(亀井勝一郎 他)」
「飛鳥は日本人の心のふるさとだと言っているが、そこに住んでいたのは朝鮮人であった。(井上光貞・山本健吉)」

「飛鳥は朝鮮文化をぬきには語れない。(司馬遼太郎・上田正昭・金達寿)」
「百済から来たばかりの高官「鬼室集斯」が学頭職(文部科学大臣)になったということは、言葉の問題がなかったことを意味している。(佐々克明)」
       
「近畿地方に最初の統一政府をつくったのは渡来人である。(小山修三)」
「飛鳥王朝と百済王朝は親戚関係にあり、天皇の側近は百済の学者であった。宮中では百済語が使われていた。
『古事記』『日本書紀』は百済の学者により吏読表記(百済の万葉仮名)で書かれている。
                 
「『日本書紀』は百済人を主軸にして書かれ、天皇・藤原氏(百済人)の都合がいいように整理されている。( 上田正昭らの対談集)」
「飛鳥の朝廷を調べると、いたるところに百済人だらけである。常識的に言って、百済語が公用語だったとしか考えられない。(佐々克明)」
          
「韓半島の言葉の上に、飛鳥、奈良時代の日本語は形成されている。(李寧熙 韓国日報論説委員、国会議員、韓国女流文学人会会長を歴任)」「古代朝鮮語と日本語は同じである。『大日本地名辞書』の第一巻の「地名総説」」

「天智天皇のサポーター藤原鎌足の名は朝鮮語の漢字表記である。(朴炳植)」

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:35:20.76 ID:YnDb1ggg0.net
五世紀になり高句麗の圧力が強まると、奇妙なことにこの金官加耶から支配集団が突然いなくなってしまった。
彼らはどこへ行ったのか?倭へ行ったのか?」
それにちょうど符丁をあわせるかのように、このころから日本に大量の馬 具など騎馬民族文化がとうとうと入ってきました。これは誰しも認めるところです。
さらにつけ加えるなら、モノだけでなく精神世界の支柱である神話も入ってきたようでした。
前にも書きましたが、高天原(たかまがはら)から九州に天下ったニニギノミコトの天孫降臨神話が加耶の首露王神話によく似ていることは三品氏により指摘されたとおりです

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:37:25.62 ID:YnDb1ggg0.net
それが二つに分かれて、一つは元の馬韓が百済に統一され、そこにずっと居座って百済の(夫)余王家になったのに対し、
他方は加羅(任那)に遷って日本列島の征服に乗り出し、まず対馬・壱岐・筑紫などを占領し、
さらに数代の後、畿内の河内・摂津に都を遷して倭王となり、最後に大和に入って、そこの土着の豪族と合作して大和朝廷を創始したのですが、
その後も倭国は終始百済と緊密な関係を保っており、このことも同じ王朝の分岐したものとして、初めてよく理解できるのです。

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:42:02.87 ID:YnDb1ggg0.net
【1】最初に日本に入ったのは、九州北部に侵入した朝鮮半島南部の加耶(倭)勢力である。
【2】それに続いてor同時期に、朝鮮半島東部から新羅勢力が出雲・北陸に渡り、続いて畿内に侵入。
 
【3】新羅勢力(国つ神)が支配していた出雲・畿内を北九州の加耶勢力(高天原の天つ神)が征服し、服属させた。これが出雲の国譲りと神武東征であり、天孫族(天皇家)第一波である。崇神天皇
 
【4】その後、朝鮮半島西部から百済勢力、応神天皇

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:48:05.66 ID:YnDb1ggg0.net
民族移動のはじまりは本拠地との緊密な中で進み、古代日本列島には韓半島勢力、つまり高句麗、百済、新羅などの分国があり、彼らは本国と脈を通じながら勢力を拡張していた・・・・
継体天皇は、527年に5万の大軍をもって新羅に奪われた加耶の地を奪い返そうとしましたが、筑紫の勢力が新羅と脈を通じてその一帯の豪族と連合して妨害したため、半島に渡ることすらも出来ませんでした。
また「日本書記」「敏達紀」12年には日羅に関する記事もあります。有力な氏族が百済王に従属していたのです。つまり、6世紀ごろまでも、韓半島の各国と連帯意識を持った諸勢力があったということです。

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:03:23.78 ID:YnDb1ggg0.net
継体は新羅攻撃のために六万の大軍を九州に送り、それを妨害した新羅の分国磐井と戦っています。
継体の後継者たちもすべてが親百済路線であり、とくに舒明(じょめい)天皇は百済宮をつくり、死んだ後も百済式で葬儀(百済大殯(もがり))を執り行なっています。
このように継体が突然、倭が百済と一つになる路線に変化したのは、天皇家の百済王家との一体的な関係以外に何の説明も見いだせません。
その百済・倭の一体的な関係とは本国と分国、あるいは兄弟国の関係といえます。

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:07:39.08 ID:YnDb1ggg0.net
ツングース系の扶余族(百済)が、韓倭農耕部族連合(伽耶)とモンゴル系(新羅)を服属させた。ところが、新羅はすぐに百済から独立し、弁韓(→伽耶)を侵食しながら、百済と対抗するようになる。
そして、百済(ツングース)や新羅(モンゴル)に追い詰められた伽耶(韓倭農耕部族連合)の一派が、日本列島に逃れてきた。
そして、先着していた新羅勢力(オオクニヌシやニギハヤヒ)を追い出しor服属させたのが、第一期大和朝廷(天孫族)である。
つまり、大和朝廷の原点は、春秋戦国時代に滅亡した呉越の生き残り(韓人・倭人)が、さらに、ツングース系の扶余族(高句麗・百済)やモンゴル族(新羅)に追われて日本列島にやってきた二重の敗残者である。

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:13:19.82 ID:YnDb1ggg0.net
高句麗の古い墓制である積石塚古墳が日本の各地に残っているのは、
当然のことながら5世紀前半より前の、故国の墓制が積石塚であったころの高句麗から、多くの人々が日本列島へ渡来してきたことの証しでなくてなんであろう。
文化の移動は人の移動であって、文物や墳墓が一人で歩いてくるわけはないからである。
とりわけ、古代の信濃(長野)や甲斐(山梨)には、高句麗系渡来氏族が多かったようで、
日本中の古墳に占める積石塚の割合が2%であるのに較べて、長野では30%、山梨で20%もあり、異常な密度で積石塚が築かれていた。

>彼らを祖先とするのが今日の日本人である私たちなのだということを認識しなければならないだろう。
けれども、こうしたことは高句麗系に限ったことではない。畿内や天皇家の周辺に多かったとされる百済系や、東国に多くの拠点を持っていた新羅系の渡来氏族にしても同様であって、
朝鮮半島から渡来した人々こそが、日本人を形成したのである。

>高句麗から潮に乗って船で海を渡り、北陸辺りの浜に上陸した高句麗人たちは、川沿いに道をとって内陸に分け入った。
そうして、いまの長野県善光寺平の北にある大室古墳群の地から
諏訪を経て今日の山梨に入り、北巨摩、中巨摩の丘陵から甲府の東にある横根・桜井積石塚古墳群と寺本廃寺に至る、130キロの広大な地点に新天地を拓いた

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:21:49.71 ID:YnDb1ggg0.net
そもそも、日本列島の倭人とは、スサノオ以前より「伽耶」から渡来し
 た民族との混血であろうから、「伽耶」と「倭」は、同一文化圏に属して
 いるとも言え、スサノオ・オオナムチによる日本海文化圏の確立により、
 国境の定かでないこの時代では、ほぼ同一国と見なして良いと言えるので
 はないだろうか。

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:26:32.23 ID:YnDb1ggg0.net
 いみじくも今の明仁天皇はかつて、「私どもの先祖を辿っていくと朝鮮半島に行き着く」と、テレビで話されたのを思い出し、つい苦笑したものです。

 しかし、なお調べてみると皇国の本主須佐之男尊の父布都命も往古に朝鮮半島にあった沸流国が滅亡したとき一族とともに出雲に渡来した2)とみられており、
 古代からこの国の天皇家の故郷は朝鮮半島だったのでしょう。

 

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:34:47.41 ID:YnDb1ggg0.net
7世紀までの日本列島の実情は、
倭人の集落と秦人、漢人、高句麗人、百済人、新羅人、加羅人など、雑多な系統の移民の集落が飛び飛びに散在する、文化のモザイクのような地帯で、
倭国といっても純然たる国境を持つ国家ではなく、倭王があちこちに所有する直轄地というか私領の総和が倭国なのである。
つまり倭王というものが先にあって、その支配下にある土地と人民が倭国なのである。
倭国という国家(注:国境)があってそれを治めるものが倭王だったというわけではない。
こういう状態のまま、日本列島の住民たちは、663年の白村江の敗戦を迎えたのであった。
                            岡田英弘

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:43:56.97 ID:YnDb1ggg0.net
考古地磁気学・花粉分析学・気象学などの資料を使用して、六世紀中ごろ以前の古墳の実年代を推定することにした。
そして、古墳時代の実年代や南朝鮮人の大量渡来の時期について』の結論として、
『日本の古代国家を建設したのは古墳時代に渡来した南朝鮮人である。
前期古墳文化をもたらしたのが加羅系集団であり、
五世紀末以降の古墳文化をもたらしたのが百済渡来集団である。
誉田山古墳〔応神陵〕の被葬者は百済系渡来人であり、天皇家の始祖である

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:50:59.21 ID:YnDb1ggg0.net
中国の後漢時代、日本を呼ぶのに「倭(わ)の国」と言った。
この「倭」であるが、「河の対岸」と言う意味がある。

中国大陸から見て、隔たって「手が届かない所」と言う意味である。
前に、遮る様に横たわる「河」は、何処を指しているだろう。

また、倭と言う文字は素直に読むと「人に任せる(委任する・託す)」と読める。

自分達を中心に考えた中国独自の表現の方法で、読みようでは「支配の及ばない所」と言う事に成る。

だが、あくまでも「他人に任せる」と属国がごとく表現する。
この、「自分達を中心にものを考える」のが、中華思想である。

つまり、中国側から見れば、東の属国群の総称が「倭人の国」だったのだ。

中国の史書によると、朝鮮半島の北西に位置する遼寧省(リャオニィ・チャーン)の遼東半島(リャオトンパンタオ)南部にも倭人が居たとしている。

すなわち、倭人=日本列島の民と限定するには「無理がある」と言う事である。

この「倭の国解釈」の違いは、同じように後の人々がタイムラグ

日本列島が最初から「倭の国」と言うこの国の歴史的な誤解も、永い民族的歴史である誓約(うけい)の真実も、所詮帰属意識と建前を優先して綺麗事の強情を張るばかりの「嘘付きの建前主義者」には真実は語れない。

倭の国は、朝鮮半島と日本列島を含んだ広域の倭人の住む地域の事である。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:08:00.27 ID:YnDb1ggg0.net
国家国境の明確でない古代、倭は東アジアの海と陸に広域に生存していた。
倭列島各地に豪族勢力あったが、日本は公的に法的には710年大宝律令からスタート
倭=日本ではない。

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:18:39.64 ID:I6LByzrB0.net
天皇万歳狂の信者は
点脳のありがたさは、空気みたいなモンで
無くならないと気づかないとか言っちゃうんだがw

平時の最重要の儀式である新嘗祭すら
東大病院に入院を理由にさぼっちゃうのも許されるような、終身天皇制にみられる近代天皇制の
問題点を何の反省も無く、日本の伝統だとありがたがるのは
血税で維持する以上、主権者である国民は注文付けてもいいだろうし、あんなもん
居ても居なくてもいいという結論もありだろさw

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:58:20.69 ID:YnDb1ggg0.net
人類学の立場から縄文弥生人骨と朝鮮・中国との人骨を比較したり、現代人のDNA、血液のGM血清型などの分布から、大量の渡来人が想定されています。
あるいは、少量の渡来人ではあったが在来人よりも人工増加率が高く、二百年ほどの間に形質が在来系から大陸系に変わったという意見があります。(奈良文化財研究所『日本の考古学』上。二六九頁)。

日本人の習俗や信仰は、これらの地域と共通性がみられます。
ここで注目したいのは、日本の文化は渡来人によって移入されたということです。
換言しますと、私たちの祖先は多くの渡来人と混血して、日本を形成してきたのです。
この渡来人がもたらした信仰、とくに民間道教が日本の古神道につながり、豪族の氏神を統合して発展してきた大和・飛鳥時代までを中心にしています。
それらのなかには、現在の日本の行事や雑節となり、慣習化されているものが多々あります。

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:06:03.02 ID:YnDb1ggg0.net
百済人が倭国へ亡命したのは、亡命以前から、倭国と百済には縁戚関係が成り立っていたからである。
日本国の誕生にもっとも力を発揮したのは、「白村江の戦いの敗北で渡来した百済人」で、彼らによって「日本という国号」がつくられた。

「大化の改新」は、藤原鎌足(百済の渡来人)を筆頭に、安倍内麻呂 金春秋 高向玄理などの渡来人によって行われた。
また、「藤原不比等」は鎌足の子で「大宝律令制定」の中心メンバーであった。不比等は「本妻の娘を文武天皇」「後妻の娘を聖武天皇」の妃とさせ、藤原氏の基盤を築いた大人物とされている。
上田正昭氏らの対談集によれば、「日本書紀」は「百済人を主軸に書かれ、天皇・朝廷のプロモーター藤原氏の都合がいいように整理されている」という。

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:11:58.86 ID:YnDb1ggg0.net
白村江敗戦から、第二次大戦敗戦は繋がっていて・・・
二つの事件は、一つの真理を教えてくれています。

他国(親類国・同盟国)の戦争に加担するとき、国は滅び(倭国)
自国の野望のために、他国を侵略した時、日本国は滅ぶ。

結論から言えば、専守防衛、平和外交こそが日本国の生きる道ですが、
それが出来なくなってきたのでしょう。アメリカの都合で

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:40:26.88 ID:f2FYDapr0.net
>>412-374
妄想

「一番公正な歴史教科書は日本」米スタンフォード大学

http://blogos.com/article/20646/

韓国 = 妄想w
中国 = プロパガンダ
日本 = 一番公正

奴隷解放してもらって感謝しなさい

在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件!!
http://ameblo.jp/seife/entry-11601283739.html

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:52:55.06 ID:f2FYDapr0.net
>>412-374

半島から文化が伝わった、ということであってほしい。
世界一優秀で勇敢でありたかったwwww
⁽世界一愚劣で臆病な属国民の歴史を直視したくないww⁾

まぁいつもの願望中心のコリアン史観。
世界のオインク only in korea wwww

半島南部、百済、新羅は倭国の属国。
文献資料と考古学資料の一致。

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:56:38.35 ID:f2FYDapr0.net
>>412-374

★>> 乞食鮮人共が知らなければならない日本や中国と朝鮮の歴史的事実の関係 <<★

・弥生人は長江流域から稲作とともにやってきた百越系民族であること(稲のDNAによる証明)
・半島南部の先住民が倭人(日本人)(弥生人=百越系民族)であること(半島南部考古学的遺物=九州北部遺物)
・新羅の建国時の宰相(瓢公)は倭人(日本人)であり、王家の一つ昔氏が倭人系統であること、また始祖の
 朴赫居世についても倭人(日本人)説があること(瓢=ひさご・ひょうたん=朴=半島南部古語)
・百済、新羅は日本の大和朝廷に対し従属(植民地)的地位にあったこと
・大和朝廷(日本)による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・朝鮮半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)→事実のねつ造,日中文化の掠奪
・朝鮮は有史以来、常に日本、中国、モンゴルなどの属国として歩んできた歴史事実。
・姓が漢族のものであること(独自文化のないパクリ文化)

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:24:02.99 ID:YnDb1ggg0.net
天皇を宗教化して天皇中心に国を動かすシステムを作ったのは伊藤博文だとされている。
いつ崩れてもおかしくない維新後を天皇の神格化によって短期間のうちに統治したかったのだろう。
日本の天皇制は教育を通じて全国民に深く浸透した。教育勅語の暗誦、天皇の写真崇拝、君が代(天皇治世という意味)の合唱によって国民道徳がつくられていった。

これが天皇制以外の制度を厳しく排除するようになり、大正時代末からは共産主義が治安維持法により厳しく取り締まりを受け迫害された。

この天皇制は日清戦争はじめ戦争に勝つたびに正当化され、天皇制ファシズムと称され、軍国主義を生んだ。アジアへの侵略戦争はこのために行われた。

今日最大の謎は、そんな侵略戦争があったのに、どうして戦後の憲法に天皇制が残されたのかという点だ。憲法9条とのかかわりが取りざたされている。

マッカーサーまでもが日本の占領を成功させるために日本人に深く浸透してる天皇制を利用したがった。

ところが、そんなマッカーサーの意向を侵略を受けた国々が認めるわけがない。アメリカ本土やヨーロッパの戦勝国も天皇制ファシズムに対する憎悪がありすんなり受け入れられる雰囲気ではなかった。

そこで、マッカーサーは天皇制を残す代わりに、戦争放棄という第9条を憲法に入れたと考えられている。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:36:26.32 ID:YnDb1ggg0.net
企業が家族という形をとるということです。
そして、家族制度も天皇制と結び付いています。
1890年代に、「大日本帝国は天皇を頂点とし、臣民を赤子とする、ひとつの家族である」という家族国家観が成立します。
家を国家の単位とし、そして、家そのものも家父長制でミニ天皇制になっている。
日本は、国家と企業と家族が相似形をなしており、その基本形が天皇制国家である考えました。

 それぞれのシステムが異端を排除する。
家族が異端者を排除するのが結婚差別で、
企業が異端者を排除するのが就職差別です。
そして、国家が排除するときに起こる事態が部落間差別ではないかというのが、近代の見取図の中で立てている一つの仮説です。

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:57:29.63 ID:YnDb1ggg0.net
ゲルマン民族は民族まるごと移動した可能性が高い。
その対極としてモンゴル民族のユーラシア大陸の席巻がある。
中国からヨーロッパまで限られた人数で支配した。
日本列島の場合はどうなのであろうか、ブリテン島(UK+アイルランド)の状況によく似ているのではないか。
数次にわたる半島からの波状的な人間の移動である。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:33:43.31 ID:YnDb1ggg0.net
官僚病の起源  岸田秀  

(1)日本の官僚組織は仲間内の面子と利益を守る事のみを自己目的化した自閉的共同体です。
(2)国・国民のためと言いながら又自ら信じながら、官僚の目的は組織防衛のために有るのです。
(3)官僚は組織の人間を守るため身内の恥をかくし、失敗を認めず、責任者を明らかにしないのです。
さてフロイト心理学者の岸田さんは、この日本官僚組織原則の原因を遠く日本国家の起源に求めます。
日本国家の成立期7世紀、日本軍が朝鮮半島で唐・新羅連合軍に大敗、百済が滅亡します。
日本列島の大和朝廷と朝鮮半島の百済が一体政権であった、更に大和政権が百済の支配下に有ったのではないかとまで推測しますが、この部分はご自身もよく解らない。
いずれにせよ、唐・新羅連合に対する敗北の中で、唐をモデルとする日本の国家作りが始まります。
外国からの脅威の存在を否認(脅威への恐怖を無意識下に抑圧)列島に閉じこもって一種鎖国的国家を形成する。
ここに日本国家の自閉的潜在意識、被害妄想的劣等意識が刷り込まれたと見ます。
フロイトではエディプス・コンプレックスとかを問題にしますが、これを国家歴史レベルの分析に応用しようとします。
つまり日本国家は自閉症だと言う訳です。
日本国民の中に根強く植え付けられた自閉症状が明治維新政府、戦時の軍隊そして今日に至る自己閉鎖的共同体としての日本官僚機構を形成したとの主張です。

441 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:29:59.66 ID:VnP3v46n0.net
地名の日本史
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1357479968/

つか、このスレで、日本の地名の考察をしてるけど、意味不明な地名は、
アイヌ由来か、古代朝鮮語由来だってさw
たとえば、奈良は、古代朝鮮語で都って意味なんだってw

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:07:39.52 ID:f2FYDapr0.net
>>441

三国史記 (新羅本紀) より

14年 倭人が兵船百余隻で海辺に侵入。
73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽鳥を派遣して、これを防がせたが、勝てずして羽鳥が戦死した。
232年 夏四月に倭人が金城を包囲。
295年 春 王が臣下に向かって「倭人が、しばしばわが城邑を侵して来るので、百姓が安じて生活することができない。私は百済と共に謀って、一時海を渡って行って、
312年 春三月に、倭国の国王が使臣をつかわして、息子のために求婚したので、王は阿?の急利の娘を倭国に送った。
345年 二月に倭王が、書を送って国交を断ってきた。
405年 倭兵が明活城を攻める。
407年 春三月 倭人が東辺を侵し、夏六月にまた南辺を攻める。

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:45:51.18 ID:YnDb1ggg0.net
倭人伝の行程も朝鮮半島を仮定すれば矛盾無く全てが説明できるが日本列島を仮定すればどこにも辿り着かない。
倭人伝に記述されている国家の様子も日本列島の国家としては不可能である。
三国史記でも記紀でも、倭国が日本列島にあったとするのは不自然だ。
考古学的にも金印が出土した博多が倭人の旧百余国の中の極南界である以上、
倭国の中心はそこより北側にあるべきだし、
邪馬台国が日本列島内にあれば、3世紀の日本列島から漢字が出土すべきであるし、
殉葬の跡が日本列島で見つかるべきである。
即ち文献的にも考古学的にも、全ての資料は邪馬台国が朝鮮半島国家である事を示しており、
日本列島の国家だというのは固定観念に過ぎない。

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:53:00.67 ID:YnDb1ggg0.net
古墳期後期(6世紀〜7世紀末),継体天皇に始まる後期大和王朝が古代日本の統一王朝,すなわち大和朝廷であり,現在の天皇家の祖先である。
この統一大和王朝は百済王族との姻戚関係を深め,仏教を初め百済文化を積極的に取り入れた。
660年に百済が新羅に滅ぼされると,百済の王族・貴族・家臣団・配下の職能集団が大挙して同盟国である日本に亡命した。
その結果、大和朝廷の官僚機構や職能組織の大半を先来の百済人・漢人と後発の亡命百済人のテクノクラートが占めるとともに,
大和王族と亡命百済王族との混血がさらに進んだ。
こうして大和朝廷の実態は百済の亡命政権とでも言えるほどに百済化が進行したと考えられる。
つまり現在の天皇家の祖先は倭人の大和王族と,ツングース系の扶余族である百済王族との混血と考えられる。
この結果,降臨説話を特徴とする扶余族の神話を骨格とし,先住民の神話・伝承を取り込んだ日本建国神話「古事記」が作られたと考えられる

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:15:22.36 ID:f2FYDapr0.net
>>443
>>444   ID:YnDb1ggg0
古朝鮮が当時日本に服属していた証拠

広開土王碑

百殘・新羅舊是屬民、由来朝貢。
而倭、以辛卯年[391]來、渡毎破百殘、更□新羅、以爲臣民。
(訳)

百済と新羅は高句麗の属国だったが、

391年に日本が海を渡って攻めてきて

百済を打ち破り、さらに新羅も打ち破って属国にした。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:49:20.56 ID:LCOBu+m20.net
>>445
逆の意味で「倭のやつらが来たが打ち負かして退散させた、ざまあみろ」の記念碑が
好太王(公開土王)碑文の意味するところだろw

帝国陸軍がよじのぼって、セメント塗って文字を勝ったように改竄したのではないかと云われた時期もあったぐらいだw

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:04:32.49 ID:afYV+02E0.net
>>446
コリアの学者がそう主張してたが
中国で裏付ける資料がでてきて否定された。
>>445 の意味で確定された。

隋書 巻八十一 東夷伝 倭国
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/47000/46467.jpg
隋書 原文
右4行目から五行目
「新羅百済皆以倭為大国多珍物並敬仰之恒通使往来」
(訳)
「新羅と百済は日本を大国で珍しい物が多い国だとしており、
ともに日本を敬い仰ぎ、つねに使いを送り、往来している 」

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:28:20.27 ID:FKqOXTzv0.net
>>447
あのなあw
これは明治13年に地元の朝鮮人の農民が発見した
高句麗の王だった広開土王の事跡を検証した石碑であって
当時の和なんざ、主役じゃあないんよ
www
百済が倭と友好関係にあったのを、新羅と高句麗が潰そうとした戦争に本題があり、
シナ、朝鮮、それぞれ酒匂の改ざん説の里シンキみたいに、氏も゛文と子に都合のいいように主張しているだけw

帝國日本は、神功皇后の三韓征伐の書記の記載などと結びつけて、朝鮮を植民地にしていた前例を都合よく見つけた気になって
植民地朝鮮を正当化したんだが、、、
この時期には、日本と倭が同一という理解は、旧唐書の記述などから、確定しているとは言えないw
少なくとも大王の系譜は倭だろw

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:29:21.05 ID:FKqOXTzv0.net
当時の「倭
なw

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:32:30.50 ID:FKqOXTzv0.net
まるで倭が百済ゆ高句麗+新羅の連合軍を打ち滅ぼしたように言うなよなw
倭に仏教を公伝させたのは、百済なんだからな!w

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:34:33.37 ID:afYV+02E0.net
>>450
>>448

■朝鮮半島南部は古代から日本の属国でした

朝鮮南部の主要な遺跡から発掘された、この時代の倭系の遺物の分布図
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn4/004_03/nannbutyousenn_niokeru_wakei_ibutu_no_bunnpu.jpg

「朝鮮半島南部の勾玉文化圏」
http://yamatai.cside.com/katudou/image/241-5.gif

韓国全羅南道の前方後円墳分布図
http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/img_1583928_39577794_21.jpg

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:59:41.20 ID:i/Irjubb0.net
>>451
何が「日本の」だっつうの!www旧唐書は昌平の乱の鎮圧以降の成立なのに、「倭と日本は別種」と書いてあるから
大王、天皇とは別の、関東に将門の新皇以前に「日本」があった可能性もあるから
任那の日本府などと称する実態があったとしても倭から連綿と繋がった方の後身とは断定できないだろ?w
朝鮮が近代の大日本帝国帝國以前にも、属国だったことがあるというなら
倭の五王の時はもちろん、室町時代の足利義満がシナごきの朝貢国りのひとつの
臣 源 道義 と名乗り、有難がっていた現実を直視しろって!w

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:03:34.25 ID:i/Irjubb0.net
>>451
勾玉文化圏も、前方後円墳文化圏も、おまえさんの言う「倭系」の遺物とかいうのも
シナの属国の先進国チョンからの逆の移入の可能性もあんじゃん?www

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:13:01.22 ID:hkpepVrl0.net
承平の乱の誤字な。
日本という先進国に、日出るところの大王が古代から一貫して居て
朝鮮半島南部は一貫してその属国だったんではなくて
シナという大国の朝貢国の、その他大勢のひとつ極東の小国のひとつに
倭があったにすぎないというのが客観的な理解だし
明仁が「チョンとの血縁関係をゆかしく思う」と発言しているように
チョンとの混血も大王んちは大いにあったんだろよ!w

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:18:45.41 ID:hkpepVrl0.net
日本国王 臣 源 道義   、明の永楽帝から柵封されて有難がっていた
足利義満。

456 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:37:23.20 ID:GwSjzBSh0.net
>>442
>三国史記 (新羅本紀) より
>14年 倭人が兵船百余隻で海辺に侵入。

だから、その倭人というのが、朝鮮人なわけ。
朝鮮人は何種類もいるんですよ。
倭人になった朝鮮人が、違う種類の朝鮮人に勝った、負けた、という話でしょ。
じゃ、ないと、日本に、古代朝鮮語の地名がたくさんあることの説明が出来ない。

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:44:01.81 ID:afYV+02E0.net
>>456
三国史記 (百済本紀) より

397年 夏五月 王は倭国と友好関係を結び、太子の腆支を人質として倭に送った。
402年 五月 使者を倭国につかわして、大きな珠を求めた。
403年 春二月 倭国の使者が来たので、王は彼を迎えて慰労し、特に厚く遇した。
405年 腆支太子は倭国において訃報を聞き、哭泣しながら帰国する事を請うた。倭王は、兵士百名を伴わせて、護送した。
418年 夏 使者を倭国につかわし、白綿を十反を送った。
428年 倭国からの使者が来たが、随行者が五十名であった。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:51:34.64 ID:afYV+02E0.net
>>456
天皇制廃止はコリアンの工作活動確定

もっこす ◆arPeYpH/O6 は工作員

>>395 「「「「あなたも朝鮮人」」」

459 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:12:12.04 ID:GwSjzBSh0.net
>>457
じゃ、何で、日本に、古代朝鮮語の地名がたくさんあるの?
説明してよ。

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:37:29.06 ID:gLI6oaWk0.net
ジミー明仁のように学習院大学ひとつ、満足に卒業できなかった薄ら馬鹿wの劣等一族が
聖人ヅラして<
一番重要な儀式とされている新嘗祭を東大病院への通院を理由にサボってまでwww無理に贅沢な生活保護保障されて存続してくれても、何の有り難味もないと
思うのは、正真正銘の日本人にもかなりいるでしょよw

何でもチョン認定、工作員かよ?www
ネトウヨの脳タリンどもと同じ馬鹿どもの単細胞だなw

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:38:39.36 ID:shuXjZNm0.net
 天皇家と加耶国の建国神話は大同小異

日本の建国神話と加耶の金首露王神話のほとんどが一致しているという特徴
 
@亀旨はクジと読み「奇し・神妙」の意で、久士(布流)と同じ。
A両天孫は共通して峰に降りる。
B卵と布団はともに本体を隠す。
C卵・箱・布団などにより見えなかった実体が新たに現れるのを卵生神話といい、南方系に多く、卵から産まれた者が新しい世を開いていくことを意味する。

天皇神話は、第一期の崇神(加耶)系の神話を基に半島の王家扶余・高句麗・百済などのものをつぎ足したようにみえますが、
大筋は金首露王神話ともいえます。

とくに日本の植民地時代、朝鮮総督府は金首露王神話を持つ金海金氏の族譜を禁書に指定していたくらいです。

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:48:16.09 ID:nYNfI95tO.net
>>458
だよねぇ〜♪
支那チョンの感覚からしたら天皇家が存続すると、いざって時に日本人に団結されると思ってるから
日本人に団結されたら有事の時に困る(日本侵略が難しくなる)から

天皇家の祖先はお経に登場する
またこれだけ長く存続してる王家は天皇家のみ

だから海外では日本の皇室の特異性を羨ましく感じてるのです(特にヨーロッパ)

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:01:28.31 ID:2vp6GJ8S0.net
>>463
特にヨーロッパの海外では、皇室の特異性を羨ましく感じてる?って?www

一人ひとり顔が違うように、そういう奴もいれば、そうでないのも居るという
多様性や個性、人格を認めないで、何を単純に一般化しちゃうのかな?

明仁なんて、白人から見ればシナ、ちょんと何ら区別されないyellow monkeyにすぎないと思ってる白人は多いと思うよw

朝鮮人は糞を食うw
朝鮮人はウンコを薬の一種と混ぜた酒を飲むとかw上の方で書いてるけどwww
今の天皇は、その朝鮮人の馬韓系の百済人の血統じゃあないの!www

シナ、チョンは天皇中心に日本人が団結するのが怖いから貶めようとするって?w3yu
あんな劣等一族なんか居ても居なくても団結に影響ない穀潰しなのは
三笠宮家の早死にした馬鹿息子三兄弟の爺いどものザマ見れば明らかじゃん!w
街宣車で騒音公害撒き散らしてる馬鹿どもって、大半がチョンと被差別部落民じゃん?www

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:08:41.70 ID:7Pcr0/vC0.net
>>462
その天皇家の祖先はお経に登場するw
とか言う妄想を具体的に開陳してみ!www

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:10:21.29 ID:7Pcr0/vC0.net
>>462
その天皇家の祖先はお経に登場するw
とか言う妄想を具体的に開陳してみ!www

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:36.13 ID:WRe9wI4h0.net
>>463
【韓国の歴史】
紀元前108年〜220年:漢(植民地) 
221年〜245年:魏(植民地) 
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)  
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:元=モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:日清戦争日本勝利、下関条約により清の属国から開放される
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日露戦争日本勝利(保護国化、韓国の要請を受け併合)
1945年〜1948年:日本敗戦により米国統治(非独立)

467 :通りすがらない:2014/07/08(火) 00:39:24.40 ID:50LSNMJSN
>>459 
>>何で、日本に、古代朝鮮語の地名がたくさんあるの? 

朝鮮半島由来の渡来人が大昔に日本に来たからそういう地名が今でも残っているんですよね。 
今更何故当たり前のことを聞くのだろう。"百済"、"高麗"、"新羅"などそういう類の地名は日本にいくつかありますよね。 

>>412-434,>>459 
レベルが低く、学術的な考察を欠いた議論でうんざりします。 
日本人は古来より、他国の文化を受容し、それを消化吸収して独自の文化としてきた。 
言語も、例外ではなく、故に日本語に外国語由来の言葉が混ざることは、何も珍しいことでも新しいことでもありません。 
日本語に混ざる外国語の中に朝鮮語があることもまた、別に不思議なことでは無い。 
それを良い事に、「日本語の起源は朝鮮語だ」と言いたがる連中は日韓双方に、常に存在する。 

彼らが主張する中で有名なのは「奈良は、朝鮮語の「国(ナラ)」という語が由来だ」という説でしょうか。 
この説では、かつて日本に移民した朝鮮半島出身者が奈良の都を築き、その地に自国の言葉で「国」と名付けたのだと謂う。 
しかし、「奈良」という日本語地名の朝鮮語起源説は、「音が共通する」という以外の根拠を持たない。 
何故これっぽっちの理由で心底その説に陶酔できるのか>>459やその他この説を信じる人の思考回路が理解できない。 
これを根拠として良いなら、「坊や」は英語の「Boy」、「名前」は英語の「Name」が語源だと言っても許されるんじゃないか? 
マンガ「魁!!男塾」に出てくる"民明書房"に通じる面白さ。 

468 :通りすがらない:2014/07/08(火) 00:40:14.38 ID:50LSNMJSN
>>412-434,>>459 
そもそも「奈良」という地名は、「踏みならす」の「ならす」を由来とすると"日本書紀"に明記されています。 
日本書紀と同時期の文献資料は、朝鮮半島には存在しないことをあなた方は知らないのですか? 
それでも「奈良」という語は朝鮮語由来なのだと言い張る者が後を絶たないが、他国に移民した者が新居住地に「国」という 
一般名詞を付けた例は、世界中の移民関連の話でも聞いたことがありません。 
移民が新天地に地名を付ける場合、通常は自らの国家名や出身地名、部族や氏族名を付けるものです。 
事実、日本各地に「百済」や「高麗」、「新羅」という地名であれば存在するわけですし。 

もし「奈良」という日本語が朝鮮語と関連することがあるとすれば、もしかしたら従来言われている説とは逆ではないかと思います。 
つまり、日本の「奈良の都」を見た朝鮮半島人が、「これこそ「国」というものである」と思い、朝鮮半島に戻って周りに吹聴する内に、 
「ナラ」という音に「国」という意味が付されたのではないでしょうか。 
もちろんこれは、何の根拠もない個人的な妄想。 
つまり「奈良」朝鮮語起源説も、今言ったように「朝鮮語のナラは日本語の奈良が起源」という妄想と同じレベルであり、 
【全く根拠がない説】だということを認識しなさい。 

469 :通りすがらない:2014/07/08(火) 00:42:49.72 ID:50LSNMJSN
>>412-434,>>459 
また、「万葉集は朝鮮語で読める」などと主張する本が何冊もあります。非常に面白いネタだとは思います。 
ホラ吹き合戦の題材にしても、楽しいと思う。困るのは>>459のようにこれらを大真面目に、"学説"として主張する連中が出てしまうこと。 
「学説」と言っても、正式な言語学会などで発表されることはまずあり得ない。何故なら、古代朝鮮語側の文献資料は極めて貧弱だから。 
古代朝鮮にも、わずかに「吏読」「郷札」「口訣」といった、漢字を借りた朝鮮語の表記法があるにはありました。 
しかし、それらから法則を見出し、言語学的に構築するには、その資料の数があまりにも少ないのです。 
故に日本語との関連性以前に、ハングル創製以前の古代朝鮮語研究は、ほぼ不可能と言われるくらい困難とされています。 
要は、日本語の朝鮮語起源説においては、日本語の○○は古代朝鮮語の△△だなどとよく言われますが、 
その「古代朝鮮語」自体がよくわかっていないことを認識してください。 

ちなみに現代韓国語さえもハングル専用によって激しく崩壊を続けています。
1000年前どころか、100年前の言葉をたどるのさえ今の韓国では困難なのです。

470 :通りすがらない:2014/07/08(火) 00:43:35.39 ID:50LSNMJSN
>>412-436,>>459
また、しばしば発作的に「日帝残滓排斥」を唱え、日本語由来の言語を排除し、全て朝鮮固有語に改めようと喚き散らす者が出てきますが、 
実際に現代韓国語から完全に日本語由来の言葉を排除すれば、韓国人の意思疎通は極めて困難なものになるでしょう。 
>>459のような人は純粋にそうだと信じておられるのかもしれませんが、やっていることは朝鮮人の印象操作に与することでしかありません。(もしくは本人か。) 
私が書き込んでいるこれらの内容も含めて、整合性に少しでも違和感を覚えれば、根拠や原文を確認するクセをつけましょう。 
何かを信じ込んでそれを他人に教えてしまうということは、単に自分一人が騙されるだけでなく、意図せずして今度は自分が騙す立場になっているわけですから 
注意が必要です。

471 :通りすがらない:2014/07/08(火) 00:45:59.91 ID:50LSNMJSN
>>463
>>あんな劣等一族なんか居ても居なくても団結に影響ない穀潰し

見ていて呆れてしまう。
"欧米人の感じかたは人それぞれ〜"だとか最もな事を
タラタラと述べている中で結論がこれですか。
中々前フリが効いてて面白いジョークである。
あなたのその"差別的スタンス"はどこの国へ加担したとしてもどこの思想に加担してたとしても
一般的な支持が得られることはない。コウシツガー、ニッポンガーと言う前にまずは自分を見つめ直してみよう。
話はそれからです。
先生なら尚更です。生徒にどのように教えているのだろうか。。本当に心配になる。

>>464,>>465
人間って怒りで我を忘れたら二分前の投稿も覚えていられないらしい。
同じ内容を立て続けにアップするとはかなり追い込まれてしまっているのではと心配してしまいます。。。

472 :可愛い奥様:2014/07/08(火) 01:32:28.13 ID:ronoqDTSi
韓国人は病気になったら、ウンコを食ってたというのは、本当の話だもんな。
それは何より、その国名に表れている。

 彼(か)うんこ食う→かうんこく→韓国

だろ?

これに気付いたとき、俺は思った。
神は存在すると。
こんなことが偶然起きるわけない。
ただ問題は、うんこを食うような醜い民族を、どうして神gは作ったのかということだ。

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:45:44.36 ID:X863AVHr0.net
三品彰英氏がはっきり書いているように、
「古事記」「日本書紀」をちゃんと読むためには古代朝鮮語を知らないとだめです。
はっきり言いますと、古代朝鮮語で書かれたものです。
しかもよくみて見ると、佐久克明氏なども書いていますように、「古事記」は新羅系の渡来人によって書かれ、「日本書紀」は百済系の渡来人によって書かれたものです。

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:10:18.66 ID:X863AVHr0.net
660年に百済が新羅に滅ぼされると,百済の王族・貴族・家臣団・配下の職能集団が大挙して同盟国である日本に亡命した。
その結果、大和朝廷の官僚機構や職能組織の大半を先来の百済人・漢人と後発の亡命百済人のテクノクラートが占めるとともに,大和王族と亡命百済王族との混血がさらに進んだ。
こうして大和朝廷の実態は百済の亡命政権とでも言えるほどに百済化が進行したと考えられる。
つまり現在の天皇家の祖先は倭人の大和王族と,ツングース系の扶余族である百済王族との混血と考えられる。
この結果,降臨説話を特徴とする扶余族の神話を骨格とし,先住民の神話・伝承を取り込んだ日本建国神話「古事記」が作られたと考えられる

475 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:12:00.87 ID:OUiIWNqn0.net
『日本書紀研究』第1冊
http://shokiken.6.ql.bz/about_files/mishina_1_jo.html
これか。

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:30:35.62 ID:tTeDBPVf0.net
埼玉にも
高麗という地域があり
高麗人が大量に帰化した文化圏を形成しているw

百済の亡命政権といい、朝鮮人だらけなのは
明仁が挙げた平安時代初代の
桓武の母親の高野新笠もれっきとしたチョンなのは動かしがたい史実!w

朝鮮人が属国にならなかった歴史や天皇が続いているのを羨ましく思うだの何だのと
言うけど、シナの朝貢国だった長い歴史は、チョンと大差無い現実を直視するんだなwww

477 :通りすがらない:2014/07/08(火) 23:59:54.43 ID:50LSNMJSN
>>473
>>「古事記」「日本書紀」をちゃんと読むためには古代朝鮮語を知らないとだめです。

どうやって"古代朝鮮語"を知ればよいのだ。
三国時代以前の朝鮮語については、資料がほとんど存在しないため、その姿を知ることはできない。
また、三国の言語のうち高句麗語と百済語は、歴史書などにおける地名・人名の漢字表記などから、
若干の形態素が抽出できる程度しか判明しておらず、現在のところ言語の全体像を知ることはできない。
言語像をある程度知ることができるのは、資料が比較的多く残されている新羅語だけであるが、
それでも資料は非常に限定されており、言語の全体像を把握するのはなお困難である。

何故あなたはそのような妄想を信じてしまうんでしょうか。
古代朝鮮語がどのようなものか誰も分からないにも関わらず云いきってしまえる根拠が知りたい。

478 :通りすがらない:2014/07/09(水) 00:12:49.84 ID:Lax/OvcoR
>>476
>>シナの朝貢国だった長い歴史は、チョンと大差無い現実を直視するんだなwww

直視していない人っているんですか??
そのような常識的な知識は日本人は皆学校で勉強するんですが。
遣隋使、遣唐使も大体の日本人は知ってますよ。
現実を直視できてないのはあなたのような気がします。
日本の歴史教科書はアジア圏内で最も公正で中立的な内容であると
オックスフォード大学の研究で結論付けられている。どこかで架かれていましたが
都合の悪い"現実"には目を瞑るんでしょうか。

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:59:20.53 ID:ZsTWdGVm0.net
記紀神話で
40代目とされている天武が672年の壬申の乱で
兄貴の息子を殺して後に
神の子孫で、至尊にして侵すべからず、国民とは違う特別な家柄だという
創作話をつくったのが3回か4回、怪しい遠い昔の親戚に受け継がれて続いているだけだろw
世界一長い王族だなんてのは、市民革命を早々成し遂げた外国から見れば
むしろ、迷信と妄想の後進国という見方もあるわけでw

武田ツネヤスに限らず、戦前の皇族の全ては、維新の後、皇族籍剥奪の上、広島監獄に服役していた
中川宮が出所後に張り切ってつくった子供がたててもらったり、養子に行って相続した家系w

裕仁の女房の香淳、良子の爺さんは中川宮の息子の久爾宮でから、明仁、徳仁、悠
仁全部、普通なら前科者の家系じゃないかw

しかも南朝を正当と定めながら、今の点くんちは室町時代の伏見宮家の相続した北朝の家系という歴然とした史実。
何がありがたいわけ?
こういう古代に創作の古い家柄を利用する奴らにとって、必要悪なだけじゃん?
英国みたいに、(内廷費から贅沢な生活保護うけて血税に寄生するんじやなくて)日本で有数の資産家として、その資産運用益で勝手に存続して
自由に暮らせばいいわけで、憲法に特別な、国民とは違う日本人だなどと規定しなくてもいいw

アホのくせして聖人ヅラして送る不自由な人生を察してやれって!w

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:24:47.51 ID:2BmJ1EUC0.net
竹田ね。
桂宮家ってのは何回も子供がいなくて断絶した、縁起の悪い名前なのに
独身で、将来は断絶が明らかな三笠宮の息子に敢えてこの宮号を押し付けた奴が居た悪質さを
考えれば、大正天皇という病弱でアホ?wな人物を生んだ
二位局=柳原愛子の名前をわざわざ哀子とかもっともらしく読ませて、後退死のチビ助の娘に名づけたというのも、、、
何か身体的欠陥とか暗示していなければいいがねwww

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:27:46.06 ID:DEYZQVBX0.net
ナルヒトの子だから健常者でない子を産んじゃったw柳原愛子に因んで「ナル」子と命名した、駄洒落かと思ったんだけどねw

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:29:30.58 ID:OolvkS370.net
ナルヒトの子だから健常者でない子を産んじゃったw柳原愛子に因んで「ナル」子と命名した、駄洒落かと思ったんだけどねw

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:47:05.52 ID:tLYKT/QM0.net
>>473 >>474 >>475 >>476
【宋書 巻九十七 夷蛮伝 倭国】
興死弟武立 自稱使持節都督倭百濟新羅任那加羅秦韓慕韓七國諸軍事安東大
將軍倭國王(中略)…詔除武使持節都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六國諸軍事
安東大將軍倭王

(訳)
倭王武の時代に宋から使持節郡督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王の称号を受ける。


「三国史記 新羅本紀」
倭国と好誼を通じ、奈勿王の子未斯欣を人質とした。 均貞に大阿滄を授け、仮に王子として倭国に人質として送ろうとした。

「三国史記 百済本紀」
(阿宰)王は、倭国と好誼を結び、太子の腆支を人質とした。 太子であった扶余豊は、かつて倭国に人質となっていた。

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:49:09.25 ID:tLYKT/QM0.net
>>473 >>474 >>475 >>476
【宋書 巻九十七 夷蛮伝 倭国】
興死弟武立 自稱使持節都督倭百濟新羅任那加羅秦韓慕韓七國諸軍事安東大
將軍倭國王(中略)…詔除武使持節都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六國諸軍事
安東大將軍倭王

(訳)
倭王武の時代に宋から使持節郡督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王の称号を受ける。


「三国史記 新羅本紀」
倭国と好誼を通じ、奈勿王の子未斯欣を人質とした。 均貞に大阿滄を授け、仮に王子として倭国に人質として送ろうとした。

「三国史記 百済本紀」
(阿宰)王は、倭国と好誼を結び、太子の腆支を人質とした。 太子であった扶余豊は、かつて倭国に人質となっていた。

485 :通りすがらない:2014/07/10(木) 00:42:58.43 ID:hIke5mUDc
>>479
>>世界一長い王族だなんてのは、市民革命を早々成し遂げた外国から見れば
むしろ、迷信と妄想の後進国という見方もあるわけでw

面白いですね。
皇室を批判しながらにして"周りの目"を気にして自分を卑下するという典型的な日本人の反応。
あなた方が金科玉条として掲げる"市民革命"というものほど
あやふやで方向性の定まらないものはない。
しかしかといって市民革命を否定はしない。それによって市民の生活が向上してきたという事実があるのだから。
一方冷静に日本という国を見てみようよ。
市民革命などという方法を用いずとも江戸時代の庶民生活は非常に豊かなものであり
国民のほとんどが教育の場を与えられ庶民一人一人に至るまである一定の
生活レベルを維持していた。
明治に入ってからも庶民の向上心は衰えることなく数々の偉人や英雄を生み出してきた。
それは当時の欧州やその他の国々における"庶民"と日本の"庶民"を一度比較してみることをオススメする。

こういう"事実"を全く見ようともせず、
■ヨーロッパの人たちが言うことは正しい。
■ヨーロッパの人たちが言うことは先進的。
■市民革命が起こらない日本は遅れてる。
と言うように無知全開で恥ずかしいコメントの数々を疲労するのは如何なものかと思う。。。
頭の悪いことがバレバレです。
早く勉強してその薄っぺらな思考回路をどうにかして欲しいものである。

486 :通りすがらない:2014/07/10(木) 00:43:36.31 ID:hIke5mUDc
>>481,482
ここまで恥ずかしいコメントは珍しい。
週刊誌を読み込んでそのネタを披露することで世の中がイイ風に変わるといいですね。
応援していますよ。ガンバれー

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:30:08.93 ID:wkXkm6ZI0.net
>>484
宋の時代も、倭は巨大帝国のシナから見たら、東の方にある野蛮な朝貢国の一つで
形式的な倭王に柵封してもらって、有難がってた、、、かw
都合のいい部分だけ、シナ語だか朝鮮語だか後の日本式の漢文か、わけの解らない他人の引用文章の
部分的羅列と、勝手な大意翻訳だけとか羅列して、何の反論にもなってない、乙w

倭王武、、、というのが倭の五王の最後の、後に奈良時代にオオミノミフネが創作の、記紀神話に辻褄合わせた大王の呼称の
雄略、、、であるのはほぼ確実だ、、、って
その証拠は東西の出土品、、、鉄剣と鉄刀(たち=大刀、、、cf後の日本刀の太刀とは違う直刀、、、熊本の江田船山と埼玉の稲荷山古墳、、、に象嵌銘の
ワカタケル大王=後の創作名の雄略
だと、戦後の高校日本史では教えてきたんだが、、、

10世紀末の成立である旧唐書には「倭と日本とは別種」で、日本は日出る方角が命名の由来とあるから
後漢書、魏志、宋書、隋書まで一貫して記載の「倭」が、この日本列島を東征して九州から関東までの統一国家を
倭王武の上表文のように統一して、天武の時の創作で「日本」を名乗った、、、
んではなくて
関東を中心にした「日本」が「倭」と並行して存在した可能性もあり(どちらも百済や高麗などからの亡命、帰化と混血し、結局はチョンwがルーツで縄文人の純粋培養ではないんだがw)、旧唐書の成立の直前に平将門が関東を独立国と捉えて
新皇を名乗った、、、という話も、さもありなんということもあるんだよねw

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:17:09.89 ID:lZ3r9XFE0.net
>>487 なりすましてもバレバレw
【日韓】〈徴兵〉韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表[6/11]
内容は、在外国民と兵役義務、兵役義務者の海外旅行許可、複数国籍者の兵役義務など、
項目別に詳しく書かれている。
1 兵役検査を受けていない者の韓国籍離脱は認めない
2 日本は重国籍を認めないから、帰化取り消し(民主党が必死な重国籍法案はこのため)
3 兵役検査を受けていない者は韓国へ帰国して裁判所に出頭
4 3の時点で住民票登録がなされるので、在日ではなくなる(在日は難民扱いなため)
5 3で出頭しないと犯罪者扱いになり、日本の警察官が逮捕し強制送還しなくてはならない。
犯罪者の財産は全て没収。
6日本政府がDを拒否れば、韓国政府から韓国人を拉致していると批判されることになる。
日本には【兵役をやった外国人に日本国籍を渡してはいけない】という決まりがある
ソース 統一日報
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=75444&thread=04
http://jpn-tokyo.mofa.go.kr/worldlanguage/asia/jpn-tokyo/visa/military/index.jsp

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:05:59.42 ID:qp+X81fi0.net
>>488
おまえって、南朝鮮人Wのなりすましかよ?w
私は、チョンの現状なんか北チョンも南チョンもどうなろうが興味無いし
将来もシナ、チョンなんて行ってみたくない外国の両横綱だってばw

シナやチョンが点脳中心に日本人が団結するのが怖いとか、属国にもならずに
天皇んちが長く続いているとかをうらやましく思ったり、妬んだりなんて
ホントに思ってるわけ?街宣車に乗って騒音まき散らかしている場かどもの殆どが
チョンか被差別部落民だからかい?w

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:09:33.66 ID:qp+X81fi0.net
南朝鮮の大使館の動静なんて、何の興味も無いよん!w
何が統一日報だか知らないが。
そんなの気にしてるのは、おまえが在日だからじゃネーのかい?w

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:46:20.19 ID:lZ3r9XFE0.net
>>489
>>490

韓国最大のタブー  The maximum taboo in South Korea 1-4
http://www.youtube.com/watch?v=jZfziONC0OQ
http://www.youtube.com/watch?v=zobU_G1QUgE
http://www.youtube.com/watch?v=ZOfW0qqXPrE
http://www.youtube.com/watch?v=LUXjIKeI-oI

虐殺の例→ カラーで見る朝鮮戦争(ややグロ)
http://www.youtube.com/watch?v=4aa1YgAPC9k
韓国の秘密 − 朝鮮戦争大虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=_TmsQn6b4bQ
悲劇の島 チェジュ(済州)〜「4・3事件」在日コリアンの記憶〜
http://www.youtube.com/watch?v=OzHRhs9zeWo

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:01:34.61 ID:gL4aRQRp0.net
>>491
この板でそんなに朝鮮人の醜さwばかりしつこく羅列するのは、よっぽど今の天皇んちと、チョンと関係が深いからなんだろうねえwww

八木秀次あたりが盛んに宣伝する、男系、神武のDNAとかについてなんだけど、、、
秋篠寺オシャカ坊主法親王=文仁って、美智子さんが生んだんだろうけど、父親はホントに明仁なの?
それをちゃんと証明もしないで、悠仁が皇位継承したら
それこそ、大室が睦人仁になりすましたのを、ありがたがるようなもんじゃあないの?w

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:37:12.66 ID:Bw2ZZ1M/0.net
>>492 10世紀以降でも、この無様さ惨めさw
963 宋に服属 994 遼に服属 1126 金に服属
1259 モンゴル(元)に戦わないまま降伏・服属(王朝は逃亡、引きこもり)、
無抵抗のまま、男の8〜9割が殺され、女は少しでも美人だと連れ去られる
1359 朝鮮建国(太祖・李成桂がモンゴル属国・満州女真族出身、 しかも、明の属国) それでも国内に抵抗皆無w
    (明に国名決定も国政も何もかも決定権のある傀儡国ww) 李成桂存命中から一族親戚などで内紛・近親殺し合いの日々
1419 応永の外寇、1万8000人の朝鮮軍精鋭が対馬奇襲、 対馬藩留守番部隊600人に大敗、降伏w 外征しなくなるw
    この年から明治まで、対馬藩にも兵糧などを大量に献上させられるw
1575 両班党争激化、内紛だけ、論争敗者一族を残虐に殺すだけの日々・・・・
1619 服属を求める後金への反撃を計画するも全く戦わず逃亡し大敗w
   そのまま後金に降伏、服属 三跪九叩頭の礼を求められると、そのまま受け入れ実行ww
1636 清に無抵抗、戦わずに降伏、三跪九叩頭の礼の屈辱再び。 が、そのまま自堕落・無抵抗に服属国に
1910 韓国政府から日本に請願を繰り返し、日本に併合して貰うw
1945 連合国の委任統治を全くの無抵抗で受け入れ、 軽装上陸してきた米ソの軍を拍手・花束で歓迎w
   アジアで唯一、以後占領軍と戦うこともなく南北に分割。 米ソ中の代理戦争、
同胞殺し合い(代理戦争への抵抗も全くなし)、北朝鮮の傀儡政権への反乱もなし、傀儡三代目w 今に至る

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:55:25.64 ID:SW8gktAN0.net
眠れる大国を破った日清戦争は、日本がアジアの盟主たらんと思い始めるきっかけになりましたが、
勝海舟は中国はそんな国じゃない、いい気になって小馬鹿にするのは大きな間違いだと盛んに言っていました。
物事が見える人には、そういうことがまだ見えていた。

 朝鮮戦争は、よく言われる通り戦後日本にとって神風でしたね。酒が焼酎からトリスに変わってオーシャン、サントリーと、あれよあれよ。
あの特需がなければ、まだまだ復興は大変だったことでしょう。
朝鮮の人たちにはこれほどむごい戦争もありませんでしたが。

 あまりしゃべりたくないのが韓国併合(*)です。
国際的にも認知されていたという言い方がされますが、
問題はその後の日本の政策で、他民族とのつきあい方が本当になっていない国だと証明したようなものです。4
民族の誇りがどれほど強いかを理解せず、きちんとした政略が何もなかった。

 

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:57:57.82 ID:SW8gktAN0.net
 いま日本人は、かつて朝鮮人や中国人に与えた痛みをあまり感じていないようですが、
人間は歴史を背負って生きていく。
自然なつき合いのためにも、知っておくべきこと多々はあります。



496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:04:58.52 ID:SW8gktAN0.net
 いま日本人は、かつて朝鮮人や中国人に与えた痛みをあまり感じていないようですが、人間は歴史を背負って生きていく。自然なつき合いのためにも、知っておくべきことはあります。

(聞き

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:02:51.56 ID:SW8gktAN0.net
日本人が自らの手で戦争犯罪を裁けなかったことも含めて、東京裁判の不徹底さを指摘したい。
米国は、15年戦争(満州事変から第2次大戦まで)の最大の責任者であった昭和天皇を免責した。
米ソの冷戦が進み、裁判は48年に不徹底のまま終わった。
アジア太平洋戦争開戦時の東条英機内閣の商工相でA級戦犯容疑者だった岸信介氏は、釈放され、後に首相として政治の中心に立った。
戦争責任追及の不徹底さは、今日の日本政府や政治家が過去の侵略を認めたがらない歴史認識につながり、
アジア諸国との葛藤(かっとう)を深めている。

498 :通りすがらない:2014/07/12(土) 23:32:58.23 ID:jVdJ4epSr
>>497
>>他民族とのつきあい方が本当になっていない国だと証明したようなものです。

具体的にどういった事を指すのでしょう。
イメージや想像で物事を考えているように思えます。
あなたは日本合併時代の朝鮮半島がどのように統治されていたのか知らないようですね。

499 :通りすがらない:2014/07/12(土) 23:33:55.72 ID:jVdJ4epSr
>>495,>>496
その手の主張は聞き飽きた。
中国と韓国が進めている日本との"付き合い方"は世界から見て異常。
彼らの国と"自然な付き合い"が出来る日がくるとすれば、
それは中国韓国の姿勢を変えることが先決。
彼らは国家として、または人として一番愚かなことを戦後継続して行っている。
それは、"会ったこともない人を恨むよう教育されること"である。
実生活では関わらない国にも関わらず、その国の人だからということで憎み蔑み嫌悪する。
自国の不満の矛先を反らすためにそのようなことを繰り返す国とは、
例え世代が変わろうともいつまでたっても友好は望めないと思う。

少なくとも日本の子供達は、中国韓国の子供達のように反中、反韓になるような教育は受けない。
何も知らない子供達に"憎しみ"を教育し、彼らが今後結べるであろう
国家間の友情の可能性まで奪っていることに一つも気付いていない。
本当に罪深いことである。
教育すべきは憎しみではなく、歴史的事実だけで充分。

日本の小学生が、原爆を落としたアメリカに憎悪の念を抱いているだろうか。
>>495>>496のように常に"日本だけ"が何かを改めればお互いの関係が修復される
という考え方はもはや全くの的外れ。もっと多角的に物事を認識しなさい。

500 :通りすがらない:2014/07/12(土) 23:34:50.67 ID:jVdJ4epSr
>>497
>>日本人が自らの手で戦争犯罪を裁けなかったことも含めて、東京裁判の不徹底さを指摘したい。

同感です。日本人はあの戦争の総括を自らの手で行う機会がなかった。
戦後様々な矛盾やうやむやを抱えて現在まで至っている案件がいくつかある。
しかし、皇室について考察するに、仮に当時国民の手によって裁判が開かれ、
戦争という政策を失敗に導き、国民の生活、財産、生命を失わせた責任は
誰なのかと結論を出したとしても答えは同じになるんではないだろうか。
天皇には道義的責任はあるとしても法的な責任をとる立場ではないのだから。
裁判とは法のもとに公正に行われるものであり、法を破った訳でもなく、
犯罪を犯してもいない人間に対して罪を認定し刑を処すことは不可能なのだから。
そもそも、昭和天皇の戦争責任問題と、日本古来から続く皇室の存廃の問題は別の話しだと考える。

501 :通りすがらない:2014/07/12(土) 23:35:28.89 ID:jVdJ4epSr
>>497
>>アジア諸国との葛藤(かっとう)を深めている。

言葉は正確に書きましょう。
日本との葛藤?を深めている"アジア諸国"とはどの国を指しているのですか?
全て挙げて教えて下さい。
その根拠となる各国政府の反応も併せてご教示願いたい。

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:36:09.64 ID:75PpZFUO0.net
>>497 >>496 >>495 >>494

▼朝鮮総督府政策一覧

併合時(1910)〜終戦時(1945)
・教育の普及 ほぼ皆無 → 小学校5,213校建設、生徒数2,389,135人。
・京城帝国大学創設(1924)、旧ソウル師範学校(現ソウル大学)、梨花女子大など1000校以上建設
・朝鮮国民に教育を実施し、就学率を61%まで高めた(1944)
(ハングルを整備し体系化させ、漢字、日本語と共に普及させた)
・識字率  3-8% → 80%
・人口 1313万人 → 2,512万人(1944)
・平均寿命 24歳 → 56歳
・鉄道 3,827km敷設
・耕地面積 246万町歩 →449万町歩
・水田面積 84万町歩 →162万町歩(1928)
・石高(米の生産量)約1千万石 →2千万石(1930)

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:39:57.95 ID:75PpZFUO0.net
>>497 >>496 >>495 >>494

・反当たり収量 0.49石 →1.49(3倍)
・植林 禿山に30年間で5億9千万本を植林
・ため池(韓国国内のため池の半分は、いまだ日本帝国謹製らしい)
・朝鮮の不統一な度量衡を統一し、貨幣価値の安定と物資の流通に資した
(モノを受けるときは大きなマス、売るときは小さなマスを使っていたリャンバン特権剥奪)
・地籍の整備 耕地を耕作者の所有とみなし、朝鮮の大多数を占める農民の地位と生活を向上させた
・カオスな朝鮮半島に、人身の自由、私有財産の保障、法のもとの平等を導入
・幼児キーセンと呪術的医療の禁止
・李氏朝鮮の残虐な拷問を廃止
(日本人相手に殺人を犯した金九でさえも一年半で刑期を終えるように罪刑法定主義を徹底)
・家畜階級にあった朝鮮女性に対して名前をつけるように要求し、家長の権限を制限
・洪中将、金ウンソン少将など、朝鮮人を分け隔てなく扱い、軍の高位に抜擢

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:51:53.49 ID:YG3NaSxp0.net
朝鮮を植民地にして、駄目な哀れな国を進化させてやったと言いたいわけ?w

記紀神話の神功皇后による三韓征伐の前例、
豊臣猿キチによる挑戦征伐の前例もあったからと
侵略を正当化しちゃったわけだw

ちょんどもは、自ら望んで植民地にしてもらったって?かwww


505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:51:20.05 ID:pP1yyYoK0.net
【田布施システム】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1390311287/

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:55:53.27 ID:G+ZmWGXT0.net
在日はでていけ!

507 :通りすがらない:2014/07/14(月) 07:45:09.13 ID:JQDPA17Nc
>>504
>>ちょんどもは、自ら望んで植民地にしてもらったって?かwww

その表現方法、誠に品がなくさらに知識の量も不足しているとはなかなかに救いがたい。
当時挑朝鮮半島に一進会という政治組織があったのはご存知か?
1904年〜1910年まで大韓帝国の最大の政治結社です。
この政治結社は大韓帝国宮廷内の権力闘争に幻滅し、次第に外国の力を借りてでも
韓国の近代化を目指そうとした"開化派"の人々が設立した団体です。
彼らは当時、日清戦争、日露戦争の勝利により世界的に影響力を強めつつあった日本に注目・接近し、
日本政府・日本軍の特別の庇護を受け、日本と韓国の対等な連邦である「韓日合邦(日韓併合とは異なる概念)」実現のために活動していた。

508 :通りすがらない:2014/07/14(月) 07:45:47.39 ID:JQDPA17Nc
>>504
>>ちょんどもは、自ら望んで植民地にしてもらったって?かwww

当時、西欧列強のアジア進出を防ぐべく朝鮮の近代を要請していた日本の思惑と、
一進会の思惑が一致したため日韓併合は急速に進んだんです。
■1905年10月:日本政府が韓国保護権の確立の方針を閣議決定。
■1905年11月5日:一進会が「外交権を日本政府に委任し日本の指導保護を受け、朝鮮の独立、安定を維持せよ」という宣言書を発表。
■1906年11月:日本政府は伊藤博文を特使として派遣し、第二次日韓協約を締結。
■1909年10月:早期の韓国併合に反対していた伊藤が満州のハルビンで安重根に暗殺された。
■1909年12月:一進会は「韓日合邦建議書(韓日合邦を要求する声明書)」を送り、韓日合邦を要請した。

509 :通りすがらない:2014/07/14(月) 07:47:41.63 ID:JQDPA17Nc
>>504
>>ちょんどもは、自ら望んで植民地にしてもらったって?かwww 

上記の建議書の中で、李容九は会員100万人の声明と称して、
「日本は日清戦争で莫大な費用と多数の人命を費やし韓国を独立させてくれた。
また日露戦争では日本の損害は甲午の二十倍を出しながらも、韓国がロシアの口に飲み込まれる肉になるのを助け、東洋全体の平和を維持した。
韓国はこれに感謝もせず、あちこちの国にすがり、外交権が奪われ、保護条約に至ったのは、我々が招いたのである。
第三次日韓協約(丁未条約)、ハーグ密使事件も我々が招いたのである。
今後どのような危険が訪れるかも分からないが、これも我々が招いたことである。
我が国の皇帝陛下と日本天皇陛下に懇願し、
我々も一等国民の待遇を享受して、政府と社会を発展させようではないか」
と主張し韓国と日本の連邦形式の対等合邦を求めている。

当時の朝鮮半島の民衆の意志の総意かどうかの評価は難しいが、
当時の他国には概ね肯定的に受け止められていたようですね。

510 :通りすがらない:2014/07/14(月) 07:48:17.30 ID:JQDPA17Nc
>>504
>>ちょんどもは、自ら望んで植民地にしてもらったって?かwww 

1912-1913年の在日アメリカ大使 Larz Anderson の妻で作家の Isabel Anderson が、
日本へ赴任の際に韓国に立ち寄った時の手記を紹介します。
「寺内総督統治の下、韓国に多くの発展があった。これは、地元の人と征服者の間に
摩擦無く成し遂げられるとは限らないが、その結果は確かに驚くべきものだと認めなければなるまい。
政府は再編成され、裁判所が確立され、法が見直され、景気が良くなり、交易が増えた。
農業試験場が開設されて農業が奨励され、内陸から海岸まで鉄道が敷かれ、
港が浚渫されて灯台が建立された。韓国への日本の支出は毎年1,200万ドルに上っている。」

日本が朝鮮半島を一方的に侵略し民衆を押さえ付け略奪の限りを尽くしたかのような
ひどい妄想からはそろそろ卒業すべきではないでしょうか。

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:25:25.13 ID:+QvtYcYA0.net
天皇も在日の一種w
>>506
オメーが乞う賊どもの後家さん連中もセットで引き連れて
在日チョンどもも一括して連れて
祖国に帰れば?

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:19:17.25 ID:5jy8P/8o0.net
>>511
奴隷解放してもらって感謝しなさい

在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件!!
http://ameblo.jp/seife/entry-11601283739.html

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:58:12.37 ID:oD1Dzol00.net
>>512
勝手に植民地にすれば、土人を日本人がこき使いやすい規格品wwwに改造するために
奴隷の伝統文化?wとやらも、創氏改名とかの文化破壊もホイホイとやっちゃっただろうなw

チョンのためとか言うより、日本が植民地支配するためじゃん?
欧米列強に植民地として蚕食されたアフリカでも、近代化してやったってか?
そりゃあ、消耗品としてこき使いやすくするには、文明化させてやるだろうけど、、、
そんなモン感謝して有難がるなら、独立運動は起きなかったんじゃあないのかい?w

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:41:17.49 ID:4pu8oI/N0.net
>>513 ほんと妄想ばかりだな    歴史を直視しなさい
「「「同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。
韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。
「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろう。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、 在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。韓国人評論家 金満哲 http://ameblo.jp/create21/entry-10356808728.html

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:20:48.49 ID:isEAqPN40.net
>>514
妄想はおまえじゃん?何自己紹介してるわけ?馬鹿じゃないの?w

朝鮮なんて、どんな哀れな国だろうと普通の日本人は、そんなモン全然興味ないでしょ?www
36年もの間、勝手に植民地にしておいて
奴隷解放してやったから、感謝しろだ?www

朝鮮語も、くんみんせいおんも汚い言語で、ニダニダwって煩くて聞くに堪えないよ!w

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:37:56.52 ID:4pu8oI/N0.net
>>515
がんばってなりすましても品性下劣だからばれちゃうんだよなwww

「36年もの間、勝手に植民地にしておいて
奴隷解放してやったから、感謝しろだ?www」

1910 韓国政府から日本に請願を繰り返し、日本に併合して貰うw

517 :通りすがらない:2014/07/16(水) 19:02:21.07 ID:22R2nnd6D
>>511
>>天皇も在日の一種w

なるほど。よほど何かのトンデモ本や何かの組織に洗脳されていると見える。
お気の毒としかいいようがない。
まず"在日"の意味を知りましょうね。
在日外国人のことを指しているんでしょうが>>511をみると意味もわからずコメントしているようにしかみえない。

永住の在留資格等を持ち日本に定着居住している外国人を「在日外国人」(resident aliens)と言う。
短期滞在者を「来日外国人」(visiting aliens)と言う。

どのように筋を通せば"天皇も在日の一種"という結論になるのだろう。
面白すぎる。

>>513
>>チョンのためとか言うより、日本が植民地支配するためじゃん?

何今更を当たり前のことを。
日本が国益を見込まず、ただ慈善事業をするために朝鮮半島を合併したとでも言うのか。
頭が悪すぎる。こんなことを鬼の首取ったかのようにコメントできるとは。
物事を善悪で判断しようとしているのだろうか。あなたの思考回路が理解できない。
子供に諭すようにいろいろと基礎から教えてあげなきゃならないかもね。
どのように育てばこんな風になってしまうのか経歴に興味が沸いてしまう。

>>515
あなたが何者でも構わないが、あなたが考える理想の日本像を教えて欲しいです。
朝鮮人を差別し天皇・皇族を批判し戦前の日本政府をまるで悪魔の組織と言わんばかりのコメントの数々。
どうしたいんだろ。
あなたの主張は急騰室でOLが愚痴を言っている内容と同等。
これまで私の質問にずっと答えられずにいるようだが一つくらい回答頂けたら嬉しいっす。

518 :可愛い奥様:2014/07/16(水) 19:50:03.45 ID:iDuFldL4q
天皇制廃止しても経済的にほとんど意味ないよ。
皇室にはそんなにお金がかかってないことは中国人でも知ってる。
むしろ廃止したら外交的な不利益が多い。

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:41:01.91 ID:vJyctRM10.net
>>516
まあ欧米に憧れた気持ちはあっても、普通の
日本人は、朝鮮や朝鮮語なんか興味ないし、日清戦争で宗主国があのザマだったら
一貫して朝貢国の情けないチョンが、日鮮修交条規、併合条約当時は
どんな情けないザマだったかなんか、おまえごときが、しつこく延々と書きこまなくても知ってるだろが、興味ネーよ!ばーか!www
品性下劣のなりすましの自己紹介が!w

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:59:36.52 ID:7RsG1vXg0.net
>>514
併合前にチョンに文化なんかあったか?って?www
猿真似の卑屈な文化も、下劣な文化で文化の一種だろw文化と云うのはCULTIVATE
=農耕からきているんで、土人の原始的な猿真似なのも人間がやれば全て文化だから、文明とは違うんだよW

文明と、文化と、独自な文化の違いが解らない馬鹿じゃん?w

その時期のチョンと、シナ大陸に遣唐使まで派遣して朝貢していた古代倭、日本の時期は
大陸から見れば、チョンも日本も数覆い朝貢国の一角にすぎず
日本史の教科書で、飛鳥、白鳳、天平、弘仁貞観、藤原、鎌倉文化、勘合貿易規の北山、東山文化、、、
全て仏教文化だろうにw
その仏教文化はチョンの三韓のうちのは馬韓の流れの百済が倭に公伝した影響じゃないんかい?w

明仁が「ゆかしく思う」とほざいたように、平安時代の初代天皇の桓武の生みの親は
チョンの高野新笠なのは、れっきとした史実じゃん?文化が無かったのは、この時期
どっちだったんだよ?ばーか?W

延々とチョンの情けなさ研究するんなら祖国の板へでも逝け!WWW
近代天皇制廃止と゜、直接関係無い話は、誰も読んでくれないよーん!WWW

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:49:59.64 ID:XThK8luii.net
平和憲法と象徴天皇は、GHQがセットで決めた
憲法を変えるというなら、
天皇も元首にするか、廃止だろ

522 :通りすがらない:2014/07/16(水) 22:05:10.91 ID:22R2nnd6D
>>519,>>520
もはや微笑ましい。清々しいほどに下品ですな。
知性の欠片も感じられない。回答は期待できそうもない。
愚痴り続けて皇室が廃止できるとイイね。ガンバレがんばれー。

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:53:08.54 ID:4pu8oI/N0.net
>>519 >>520 >>521 なりすましバレバレ
大韓民国兵務庁から在日朝鮮人へのお知らせ
1988年生まれの大韓民国国籍の男性のうち、24才以前に韓国を出国後、継続して国外に滞在している方は、2013年1月15日までに必ず兵務
庁からの国外旅行許可を得なければなりません。<大韓民国兵役法第70条>によると、25才以上の大韓民国国籍の男性は、兵務庁から
国外旅行許可を得なければ、国外旅行又は国外滞在ができません。よって、1988年生まれの男性が、24才以前に韓国出国後に兵務庁の許可を得ないまま帰国せず、継続し
て国外滞在を希望する場合は、25才になる年の1月15日(2013年1月15日)までに、在外領事館を通して兵務庁からの国外旅行許可を得なければなりません。
万が一、許可なしで国外に滞在したり、許可期間内に帰国しない場合は、兵役法第94条によって告発され、
旅券発給制限等の行政制裁を受けることになりますので、必ず国外旅行許可を得て不利益を被らないように前もってご準備下さい。
※ 国外旅行許可書申請方法  - 在外領事館への訪問 → 国外旅行(期間延長)申請  - 兵務庁インターネットホームページ(www.mma.go.kr/eng) → 国外旅行(期間延長)申請
※ 許可義務違反者に対する措置(兵役法第94条、76条)  1) 3年以下の懲役  2) 37才まで兵役義務付加対象者として管理
 3) 旅券発給制限、入国時出国禁止  4) 40才まで就業?官許業の許可制限
韓国兵役法 第94条(国外旅行許可義務違反) 第70条第1項又は第3項の規定による許可を受けずに出国した人々は、国外に滞在している人または正当な事由なく許可された期間内に帰国しない者
(第83条第2項第9号の規定による帰国命令に違反して帰国しない者を含む)は、3年以下の懲役に処する。<改正2002.12.5>
犯罪者引き渡し要請で兵役へ

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:43:38.49 ID:W6E84GGa0.net
>>523
朝鮮の研究の自称、専門家WWWと名乗っている
キ印の底辺高卒の
桜井こと、戸籍名は高田とかいうチビブタ野郎がヘイトスピーチこいてんのと
同じLEVEL
WWW
鮮人がチョン同士嫌いになってどうするん?WWW
それがこのスレタイと何の関係あるん?W

重症のようだから、松沢病院へカルテ廻してやろうか?W

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:01:19.44 ID:4pu8oI/N0.net
>>524 どうした つらいのか 歴史を直視しなきゃだめだぞ

当時の朝鮮の外交官 李成玉の言葉
現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面をもつことはできない。
亡国は必至である。
亡国を救う道は併合しかない。
そして併合相手は日本しかない。
欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本は違う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。
そして、日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。
日韓併合が問題になるのは、変な話だ。
我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を基に考察したのだ。
     (朝鮮全権大使 李成玉 『李完用侯の心事と日韓和合』)

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:02:45.18 ID:XmM1DMKl0.net
>>525
おい、ちょん!W
明けても暮れても、母国の哀れさをマゾのように晒したいなら、チョンのスレに逝け!www
このボケ!W

警官が盗撮こいても、学校の先生がやったら懲戒免職の事案でも
停職くらって、依願退職の事務的形式にしてもらって退職金GETの上「警察の秘密を守るためとかぬかしてW警備員とかに再就職先を斡旋してもらえるよねえ?
自ら願い出て辞めたんであってクビにされたんじゃあないって言い訳してんのと同じだろW

あれと同じことで、日本の乞う賊どもと同格の扱いにしてやる、チョンの王族は華族で侯爵クラスの処遇にしてやるから、、、
って丸め込まれて、チョン特有の卑屈さ発揮しちゃって
自らお願いして、植民地にしてもらった作文書かせられるまでに
洗脳されちゃっただけだろW

おまえの引用見てると、まるで大本営発表の戦況報告LEVELの戦況報告と一緒なんだなW
支那事変起こしておいて、武士の情けで攻撃を待ってやったのに
哀れ鮮人、シナ人は、その情けが解らないんでやむ終えず
大東亜共栄圏構築の聖戦を始めた、、、正当防衛だったとか言ってる言い訳と同じ!WWWWW

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:15:02.56 ID:RJaGp5fI0.net
>>525
欧米人は、朝鮮人を犬か豚かのように思っているが、日本人は違う、、、だと!WWW
駄目だ、こりゃ、かなり重症な誇大妄想狂!W

何回も言うが、単純に一般化こくんじゃあネーよ、ばーか!W
一人ひとり顔が違うように、欧米人と言っても考え方はさまざまだけどなあW

一般的には、天皇を含めた日本人も、ちゃんころやチョンも、白人から冷静に見たら
ただのイエローモンキーW
つまり一括して猿扱いだよW

おまえ、欧米で暮らしたこと無いだろ?W親日派も居るが、街をうろついてみ!白人の糞餓鬼に
YELLOW
!とか叫ばれて、スーツケースを蹴飛ばされて、有色人種の悲哀を味わうこともあるかもよ!WWW

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:11:48.83 ID:uT657juS0.net
>>527 >>526
今も昔も憧れの日本人になりすましたいコリアンwww
でも品性下劣で歴史を直視できないから妄想三昧でバレバレwww


日本は日清戦争を通じて韓国を独立させ、日露戦争でロシアに食われかけていた韓国を救ってくれた。
それでも韓国はこれをありがたく思うどころか、あの国にくっつき、この国にくっつきし、結局は外交権を
奪われることになったが、これは我々が自ら招いたことである。丁未条約を締結することになったのも、
やはりハーグ事件をおこした我々に責任がある。伊藤博文公が韓国国民を見守ってくれ、太子を導いて
我々韓国のためにごされたことは忘れられない。にもかかわらずハルピンの事件がおきてしまった以上、
今後いかなる危険が到来するのかわからない。これもまた韓国人自らそうしてしまったのである。

それゆえ劣等国民として保護されるよりは、いっそ日本と合邦し大帝国をつくって世界の1等国民として
日本人とまったくおなじ待遇をうけながら暮らしてみよう。
1909年 12月4日 一進会(百万の朝鮮人会員)

529 :可愛い奥様:2014/07/17(木) 20:48:37.47 ID:9iHqH9yZr
【新宿焼身騒動まとめ】

新宿の橋の上で おっさん
集団的自衛権反対と従軍慰安婦への補償の演説 ・警察来てクッション配置 ・自分に火をつけて 焼身自殺を図り橋か ら落下 ・サイレンの鳴らない救急車で運ばれる ・結局は、死にきれずに警察に連行

■焼身自殺は母国でやってくれ。邪魔だ。

■チョンか そのまま海に沈めたれ

■放水車とマットが来るまで待ってから放火してるし ただの政治的パフォーマンスw

■なんだ自殺するする詐欺か
以前、自民党議員が韓国訪問した時
反対の韓国人が腹を切る振りして見せたようなもんだ

■さ〜て、この親父生き残ってんだから
徹底的に金の流れ等、調べてくれないかな。
もちろん、家族親類等も含めてね。

■慰安婦補償発言で身バレw

■マットに放水車に、一通り揃った所で着火するあたりが チョンだなw

■警察も消防も「消してくれ、助けてくれ」と言うまで 待ってあげればよかったのにw

■おい朝鮮人、歩道橋汚すな。

■朝日や毎日や現代とか 数えきれないけど 全員やったらいいのに。
いなくなっても困らないんだよ。

■おい 燃えてんのガソリン入れたペットボトルばっかじゃねえかよ、本人はろくにガソリンかぶってすらいねえぞ やる気ねえだろ

530 :可愛い奥様:2014/07/17(木) 20:56:58.58 ID:iXfkDZW3f
韓国人「新宿で焼身自殺!理由は、集団的自衛権反対」
新宿駅で起きた焼身自殺について、韓国ネットユーザーの反応をご紹介。

1. 韓国人(スレ主) ファック…

2. 韓国人 人という証拠は?

3. 韓国人

ファンタスティック・フォーではないか?

4. 韓国人 >>3 キチガイwwwwwwwwww

5. 韓国人 >>3 東京ロケ撮影中

6. 韓国人 >>3 Flame on!

7. 韓国人

地球を守るスーパーヒーローだね

8. 韓国人 >>7 リアル

11. 韓国人

はい、次のチョン・テイル

12. 韓国人

日本にまで進出 サスガ韓流ブーム

531 :通りすがらない:2014/07/18(金) 00:45:30.11 ID:jr04xPJ/Y
天皇陛下関連のスレには必ず"朝鮮"というワードが出てきますね。
そしてかなり話題が脱線しがちなワードです。
途中までは朝鮮は無関係に議論できていたんだけどなぁ。
まぁしょうがないね。
品の無い者同士気がすむまでどぞ。

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:07:12.82 ID:qgzjFGGD0.net
日本人のゆがんだ病理
天皇と朝鮮

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:10:22.09 ID:Ey6pXife0.net
点脳とチョンは
そんなに縁が深いのかよ?

明けても暮れても、チョンの悪口ばっかり!www>>528

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:17:20.45 ID:DNozybkQ0.net
黒船来航で、米国から強制的に
開国させられ、
戦間期には、石油輸出を渋ったり、移民が有色人種を理由に、嫌がらせを受けて
挑発されて太平洋戦争起こし、
負けて占領されて、象徴天皇制などという奇妙な改正憲法を押し付けられたw

今また、米国のいいなりに守ってももらえないのに、米国の戦争に加担する道を
解釈改憲で拓こうとしている愚www

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:13:12.33 ID:Ow28oSZ50.net
>>343
元号なんか止めた方がいい。西暦だけで何ら問題ない。特に明治以後は
「一世一元」で、庶民でも読み書きしやすい名称に限定されるため、つまら
 元号しか採用されない。こんなやり方が永遠に続くわけないのだから、
 早く止めるべき。

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:49:20.91 ID:tib0Gp+M0.net
元号は、7cにシナの猿真似して採り入れたもんだけど、これを日本の伝統だの西暦に対する
「和暦」だとか言うことに対しては「しょうがねーから、そういうことにしてやっか!
」と哀れんでやるとしても
一世一元制は明治期の伝統どころか、明治の睦仁が死にそうになった頃に勝手に次の元号決めて
死んだ瞬間に時代が変わったって大宣伝して、大正改元したのが始まりにすぎないw
だいたい生きてるうちに死にそうだからってX-dayを決めて、死んだ瞬間に強制する
馬鹿な制度は、明治期の伝統ですらないイカサマwww
孝明天皇が死んでも慶応2年のまま。睦仁がセンソしても慶応3年のまま4年の秋になって大嘗祭をやって
初めて明治元年にした。一世一元を続けるにしても、この諒闇期間に国民投票で決めるべきだし、
西暦との換算が容易な切れ目の年に、天皇が生きていようが、死んだ瞬間だろうが、そんなことに関わり無く
調整して改元するべきだろw
江戸時代までは天災地変でコロコロ変えていたんだからw

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:22:57.30 ID:YUoPCr8j0.net
>>533 願望、ウリナラ妄想www
>>534  奴隷解放してもらって感謝しなさい
>>535 粛清の歴史ばかりでうらやましいのかwww
>>536 なりすましコリアンお断り 徴兵に行ってかわいがってもらいなさいwww

「あまりにも愚か」と評された日本に併合していただく前の
  シナの属国であった乞食脆弱民族韓国人(朝鮮人)
朝鮮(韓国)の王室(シナの千年属国)と政府は腐敗堕落しきっており、
頑迷な朋党は、人民の財を略奪している.
その上、大衆はあまりにも愚昧(愚か)である。
これでは国家独立の資格はなく、進んだ文明と経済力を持つ日本に統治させなければ、ロシアの植民地になるだろう。
伊藤博文総監の施策は、朝鮮人(韓国人)にとって有益で、朝鮮の大衆は反対していない。
       アメリカ人の朝鮮外交顧問  ドーハム・スティーブンソン

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:01:11.61 ID:gVN3ZOiC0.net
>>537
チョンの哀れさ、しかも他人の書きコの丸写しW探して晒してるだけの、ばかチョンの一つ覚えはお断り!wばーか!WWWWW

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:25:14.55 ID:gVN3ZOiC0.net
>>537
その「併合していただく前の」の。スティーヴンソン
とやらWの部分だけ、英文の原文を証拠にUPしてみろよ!

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:07.98 ID:iSlGRR0W0.net
>>538 >>539
歴史を直視しなきゃだめだぞ工作員

 汚辱の自国史を嫌悪し、栄光の大日本帝国臣民になれたことを
  誇った朝鮮土民(韓国人)!! 

 「数千年にわたる過去の朝鮮史、ことに李朝五百年史だけをとりあげて
 みても、完全な独立の道などは一場の夢に過ぎないことはわが朝鮮自身
 の常識である。いわんや最近五十年の国際状況、特に日増しに険悪の度
 を増すこれからの世界史相を展望するとき、朝鮮(韓国)が微弱なままに一度
 自立してみようというのは最初から問題にならないのである。
 してみると、今我々に残された唯一の道は、肉体的にも精神的にも
 内地人と同族になって、一切の権利と義務を同一に享受しようとする
 皇国臣民の道である」

          金文輯 「朝鮮民族の発展的解消論序説」

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:54:49.73 ID:6jP/WigA0.net
>>533
日本人も天皇も、ルーツは半島ということだろう
裸足の倭国に、文化技術武力を持ったのがどっと来て
征服、支配、列島開拓し、国家たちあげた
半島の南のほうには古くから倭人が雑居してたから、
どっちも、もともと倭+韓国と言えないこともないが

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:33.89 ID:F9jcg9TD0.net
>>540
何だ、また朝鮮人の文章の日本語訳のパクリかよ?Wそれとも植民地だったから日本語で書かれたのが原文なのか?
お前がチョンだから、日本語訳したんか?知らないけど、まー朝鮮なんか、このスレタイと直接関係無いからどうでもいいがW

それよりStevensonの文章の「併合して「いただく」前の」の部分の原文を証拠に示してみろ!WWW
「いただく」、、、ってとこな!W
どうせ、もっともらしく翻訳装って、勝手に付け加えたんだろ?Wばーか!W
チョンは卑屈な上、捏造好きは、親分のチャンころ譲りだから、どうしようもないね!W

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:39.09 ID:F9jcg9TD0.net
それから、中共を中国なんて、呼んでやるのは
日頃「正しい日本語」だとかに拘ってるW連中は止めた方がいいW

戦後、共産シナの存在を無視して台湾の中華民国をシナと認定してた日本政府が
中国と呼んでほしい、、、とせがまれて、しょうがねえから
そう呼んでやったんだが、、、やつらの中華思想をつけあがらせるだけW

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:25.43 ID:F9jcg9TD0.net
東シナ海と言うように、シナはChinaなんだから、シナか中共で充分。
日本語の中国というのは、九州と四国の間の広島や岡山の中国地方の呼称だからねW

それから南朝鮮が大韓民国だからって、北チョンと同じ朝鮮人を韓国人と敢えて呼んでやるのもどうかなあ?W
南北に分かれたのは日本が植民地にした後で米ソの勢力争いの都合で
朝鮮人が二種類いるわけじゃあないだろにW

545 :可愛い奥様:2014/07/19(土) 13:57:53.62 ID:vLUeowtqe
>>540
こいつは、精神病院に入院した方がいいな!w
朝鮮人の哀れな歴史なんか直視したがってる重症なのは、おまえだけだよ!wちょんが!www

546 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:48:58.10 ID:t5fekF7E0.net
そうです。
そんなおぞましい朝鮮人の血を近親相姦で高濃度で維持してる
・天皇を国民統合の象徴にしよう、なんてのは止めましょう
というのがこのスレの趣旨なのです。
 

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:35.58 ID:iSlGRR0W0.net
>>541 >>542 日本人と中国人に武力制圧された歴史しかないから劣等感いっぱいで
妄想へ逃避するしかない。爆笑
日本 = 日本書紀に「391年に神宮皇后が百済と新羅を征服したと書いてある。」
韓国 = 捏造だ。
中国 = 満州にある碑文にも倭国が海を渡って百済と新羅を臣下にしたと書いてある。
韓国 = 捏造だ。
中国 = 中国の歴史書の宋書にも倭国が朝鮮半島南部を支配した記録がある。
韓国 = 捏造だ。
中国 = 中国の歴史書の魏志倭人伝には既に3世紀から倭国では鉄の鏃を使ったと書いてある。
韓国 = 捏造だ。
中国 = 中国の歴史書の随書にも倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。
       百済と新羅は倭国を大国として敬ったと書いてある。
韓国 = 捏造だ。
日本 = 日本や中国の歴史書や発掘品は全て捏造なのか?
韓国 = そうだ!韓国に都合の悪い歴史書は全て捏造だ。
中国 = 中国の歴史書まで捏造か?

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:22:53.87 ID:iSlGRR0W0.net
>>546  >>541 >>542 
韓国 = そうだ。歴史書が本物だとしても,日本という名前は7世紀まで無かった。倭と日本は違う。
日本 = 韓国最古の歴史書、三国史記に「670年の十二月に、倭国が国号を日本と改名した。
       日の出る所に近いから、これをもって「日本国」としたとの事である。」とあるが? 韓国 = 捏造だ!
日本 = その三国史記「新羅本記」にも慶州を倭兵に包囲されたとか、王子于老を殺されたと言う
       記録がある。新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として
       日本で生まれた。韓国 = 捏造だ!
中国 = 中国政府も外交部のホームページ(www.fmprc.gov.cn)で「5世紀はじめ、大和国が隆盛
       した時期に、日本の支配が朝鮮半島の南部にまで拡大した。」と公式に認めている。
韓国 = 中国人の捏造だ!!
日本 = イギリスのオックスフォード大学の出版社(www.oup.com/ca)の教科書が、「5世紀の日本の
       勢力は朝鮮半島南部まで支配した。」 書いている。それを世界50か国の学校に発行している。
韓国 = オックスフォード大学の捏造だ!!
日本 = アメリカのコロンビア大学やアメリカ議会図書館が「5世紀の朝鮮半島南部は日本の大和
       政権の支配下にあった。」と記載している。
韓国 = 世界中が朝鮮半島を捏造している!!

549 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:01:25.93 ID:t5fekF7E0.net
>>548
>アメリカのコロンビア大学やアメリカ議会図書館が「5世紀の朝鮮半島南部は日本の大和政権の支配下にあった。」

だから、その「大和政権」を作った人はドコから来たのか?なのよw

「大和政権」を作った人は、
1、アメリカ、コロンビア半島からきたのか?
2、イタリア半島からきたのか?
3、朝鮮半島からきたのか?
って考えると、やっぱ朝鮮半島から来た人だと思うんだよねw
 

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:16:24.36 ID:iSlGRR0W0.net
>>549 皇室と乞食を一緒にするな工作員
お前の家族が密入国してきたんだろwww

「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」 1906年 荒川五郎 著

・肺結核や解熱として 小便 を飲む、いよいよ病気が酷くなると、大便 を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く家の外で寝る。顔の近くを 大便 や 小便 が流れているが、朝鮮人にとっては臭くないらしく、平気で寝る
・衛生観念は全く無く、獣に近い。
・濁っている水だろうが、小便 や 糞 が混ざっている水でも 平気で飲む。
とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。
・婦人が洗濯をしているので見てみると、小便水と見分かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。
・雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。要するに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。

551 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:33:59.40 ID:t5fekF7E0.net
>>550
> 皇室と乞食を一緒にするな工作員
> お前の家族が密入国してきたんだろwww

彼らは、故郷の韓神を拝んでたんだぜ?
イタリア半島から来た「大和政権」を作った人なら、韓神を拝まないと思うけど。

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:20:43.74 ID:IyVWTNkY0.net
>>551
爆笑 
そんなウリナラ妄想習ってんのかwww
コリアンバレバレwww


水田跡:佐賀県唐津市にある菜畑遺跡 BC600年頃
朝鮮半島でみつかっている水稲栽培はAD500年

553 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:05:29.56 ID:Cm1MFhM/0.net
>>552
日本書紀に書いてあるんだけどw
あなたの意見では、日本書紀はコリアンが作ったわけ?w

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:33:01.43 ID:IyVWTNkY0.net
>>553
★>> 乞食鮮人共が知らなければならない日本や中国と朝鮮の歴史的事実の関係 <<★

・弥生人は長江流域から稲作とともにやってきた百越系民族であること(稲のDNAによる証明)
・半島南部の先住民が倭人(日本人)(弥生人=百越系民族)であること(半島南部考古学的遺物=九州北部遺物)
・新羅の建国時の宰相(瓢公)は倭人(日本人)であり、王家の一つ昔氏が倭人系統であること、また始祖の
 朴赫居世についても倭人(日本人)説があること(瓢=ひさご・ひょうたん=朴=半島南部古語)
・百済、新羅は日本の大和朝廷に対し従属(植民地)的地位にあったこと
・大和朝廷(日本)による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・朝鮮半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)→事実のねつ造,日中文化の掠奪
・朝鮮は有史以来、常に日本、中国、モンゴルなどの属国として歩んできた歴史事実。
・姓が漢族のものであること(独自文化のないパクリ文化)

555 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:01:57.71 ID:Cm1MFhM/0.net
>・弥生人は長江流域から稲作とともにやってきた百越系民族であること(稲のDNAによる証明)
>・半島南部の先住民が倭人(日本人)(弥生人=百越系民族)であること(半島南部考古学的遺物=九州北部遺物)

じゃ、なんで韓神マンセーしてたのよ?

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:30:47.66 ID:IyVWTNkY0.net
>>555
半島南部は日本人のものだから。

神道は日本のもの。

竹島も日本の領土。

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:31:23.43 ID:IyVWTNkY0.net
>>555

・新羅の建国時の宰相(瓢公)は倭人(日本人)であり、王家の一つ昔氏が倭人系統であること、

また始祖の 朴赫居世についても倭人(日本人)説があること(瓢=ひさご・ひょうたん=朴=半島南部古語)

・百済、新羅は日本の大和朝廷に対し従属(植民地)的地位にあったこと

・大和朝廷(日本)による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:54:59.84 ID:N2EMsx5c0.net
漢字の読み書きができたのは、渡来系。
日本書紀は百済系、古事記は新羅系によって書かれた

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:01:45.14 ID:N2EMsx5c0.net
>>556
当時は国家国境もあいまい、ないと同じ
半島にも、列島(西日本)にもおんなじ行ったり来たりする人種文化圏
だから土器鉄器勾玉冠前方後円墳・・・・どっちからも出る
天孫降臨神話、男系相続、鳥居は、半島にもある、そっちから来た

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:05:36.42 ID:IyVWTNkY0.net
>>559
文明は日本 → 半島

・弥生人は長江流域から稲作とともにやってきた百越系民族であること(稲のDNAによる証明)
・半島南部の先住民が倭人(日本人)(弥生人=百越系民族)であること(半島南部考古学的遺物=九州北部遺物)
・新羅の建国時の宰相(瓢公)は倭人(日本人)であり、王家の一つ昔氏が倭人系統であること、また始祖の
 朴赫居世についても倭人(日本人)説があること(瓢=ひさご・ひょうたん=朴=半島南部古語)
・百済、新羅は日本の大和朝廷に対し従属(植民地)的地位にあったこと
・大和朝廷(日本)による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・朝鮮半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)→事実のねつ造,日中文化の掠奪
・朝鮮は有史以来、常に日本、中国、モンゴルなどの属国として歩んできた歴史事実。
・姓が漢族のものであること(独自文化のないパクリ文化)

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:35:13.86 ID:CQzypSjk0.net
>>556
>>554
>>550

皇室と乞食を一緒にするな工作員、、、、だと!wwwww爆笑w

皇室なんて、厳かで偉そうな用語を考案したのは近代に入ってからで、そんなモン
一緒にしたら「右や左の旦那さま!」って必死に生きている乞食どもに失礼だろ!w
点脳、乞う賊どもなんか、乞食未満だろ!w

天皇制廃止つったって、欧米の市民革命みたいに処刑しろってわけじゃあるまいし、英国みたいに
資産家として、内廷費などという莫大な維持費/生活費を国家予算に寄生して当然のように、のほほーんとしてないで、勝手に暮らせるように
憲法始め、法律等に「国民とは違う、特殊な日本人」なんて馬鹿な規定を外す方の憲法改正もすりゃあいい、、、って主張がこの板の方向だろさw

何が「半島南部は日本人のもの」だよw古代に、日本人が進出していた、その日本人て朝鮮人とは明確に違う神聖な人種だったって?wそれこそ非科学的な妄想!w
>>525
欧米人から見たら朝鮮人は犬か豚扱いだけど、日本人は違う、、欧米人は、鮮人のおまえは勿論含めて、天皇も日本人も、チャンコロも朝鮮人も含めて一括して「黄色いサル扱い」だっつうに!w
神道は日本のもの、、、だと?w
おまえの知ってる神道ってのは、薩長が創作させた国家神道という、浅はかな文化破壊の結果にすぎないんだそ!wそれこそ歴史を直視しろよ!w
復古神道、垂加神道、吉田神道、度会神道と、山王神道、両部神道の違い知ってるか?w
神道なんて気のきいたモンが登場したのは、鎌倉時代の元寇の時期の度会神道からなんで、、、
古代から何となくある八百万の神々に畏敬の念を抱く、「かんながらのみち」は、
後から日本独自の神道が一貫してあったなんて錯覚させてるが、どこの原始国家にもあったトーテミズム、アニミズム、シャーマニズムの流れにすぎないw
国家神道創作の時の廃仏毀釈で、寺院、仏像の破壊だけでなく、神々も無数に潰す伝統文化破壊も犯したのが近代日本なんだぞ!w
竹島は、日本の領土だろなw少なくとも近代以降はなw

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:39:36.21 ID:IyVWTNkY0.net
>>561
宋書倭国伝・・・・・・・・・朝鮮半島は倭が支配している

広開土王碑・・・・・・・・・倭国が海を渡り百済と新羅を臣下にした。

三国史記「新羅本記」・・・・慶州を倭兵が包囲した。
              新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。

日本書紀・・・・・・・・・「391年に神宮皇后が百済と新羅を征服した。」

宋書・・・・・・・・・・・・倭国が朝鮮半島南部を領地にした。

随書・・・・・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬った。

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:59:43.48 ID:1ftVIQff0.net
>>560
文明は日本→半島

って、単純にほざくけどなあ!w
文明と文化の違いも解ってネーだろ!w世界史で四大文明習わなかったかい?
シナは入っているけど倭などに独自の文明なんか残念ながらネーだろにw

シナ大陸からやってきたシナごきが弥生人で、朝鮮人じゃないってか?
そうだとしても、シナの朝貢国の一つで古代からずっと、武家社会の中世になっても
足利義満のように、日本国王に柵封されて喜んでた史実は認めるんだな?w

朝鮮人の姓がシナ漢族からのパクリ文化で独自性が無いって言うが、
日本の姓=現代語では本姓=氏名(うじな)と、苗字の違いをちゃんと理解してっか?w
一般的には、苗字なんてのは、鎌倉時代に発生した歴史の浅いモンで
本姓が重要なんだが、その本姓にしても土師、秦のように、朝鮮半島からの帰化人がルーツ
なのが
かなり混じってるんだそw

朝鮮が、文化的にも政治的にも哀れな存在だったという主張は、おまえごときが言わなくても、誰でも知ってるが
それが、この板と何の関係があんのさ?w

シナ文字の仮借や改造がカナであり、それで日本語が表現されているだけでも(まあ侘びさびなどの独自な繊細な文化はあるにしても
やっばシナの文明、文化を遣隋使、遣唐使以来、有難がってきた程度の後進国だったのは史実だろw

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:06:45.74 ID:IyVWTNkY0.net
>>563
宋書倭国伝・・・・・・・・・朝鮮半島は倭が支配している

広開土王碑・・・・・・・・・倭国が海を渡り百済と新羅を臣下にした。

三国史記「新羅本記」・・・・慶州を倭兵が包囲した。
              新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。

日本書紀・・・・・・・・・「391年に神宮皇后が百済と新羅を征服した。」

宋書・・・・・・・・・・・・倭国が朝鮮半島南部を領地にした。

随書・・・・・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬った。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:10:27.54 ID:1ftVIQff0.net
>>562
あんなあ!w
広開土王碑ってのは、倭が攻めてきたけど撃退してやったぞ、ざまーみろ!w
ってチョンの王の事績を顕彰するのが趣旨だから
有難がって屋根まで付けたんよ!w

倭が世界の中心じゃあネーっつうの!www

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:25:17.66 ID:IyVWTNkY0.net
>>565
日本 = 日本書紀に「391年に神宮皇后が百済と新羅を征服したと書いてある。」
韓国 = 捏造だ。
中国 = 満州にある碑文にも倭国が海を渡って百済と新羅を臣下にしたと書いてある。
韓国 = 捏造だ。
中国 = 中国の歴史書の宋書にも倭国が朝鮮半島南部を支配した記録がある。
韓国 = 捏造だ。
中国 = 中国の歴史書の魏志倭人伝には既に3世紀から倭国では鉄の鏃を使ったと書いてある。
韓国 = 捏造だ。
中国 = 中国の歴史書の随書にも倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。
       百済と新羅は倭国を大国として敬ったと書いてある。
韓国 = 捏造だ。
日本 = 日本や中国の歴史書や発掘品は全て捏造なのか?
韓国 = そうだ!韓国に都合の悪い歴史書は全て捏造だ。
中国 = 中国の歴史書まで捏造か?

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:03:18.55 ID:h7RpffVoi.net
>>543
そんな時代、日本なんか成立してない
半島のほうもろくろくない。
稲は中国江南あたりから大陸北上し半島から倭へ
もしくは海上を北上、倭列島へ
どっちにしろ、半島にも列島にも倭人や韓人が雑居してた
どっちがどつちと言えない

568 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:03:36.37 ID:nn0ulzGA0.net
しかし、最近、
天皇は日本の国家元首じゃないと都合が悪い、通りすがらないさんを見なくなったねw

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:02:15.61 ID:Ej9G81HM0.net
近代天皇制なんかあると
まるで天皇んちの財産に、国民が居候させてもらっているように錯覚させる詐術に嵌る危険が残るんだよねw

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:03:38.91 ID:Ej9G81HM0.net
血税に居候して贅沢な生活してんのは、どっちなんだい、、、ということw

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:48:21.99 ID:k6sM7J0b0.net
>>568
朝鮮工作員 もっこす ◆arPeYpH/O6 お断り

572 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:09:46.50 ID:nn0ulzGA0.net
>>571
北朝鮮も特定家族による国王だから、仲間の天皇家族が廃れることを嫌うでしょ。
イギリスだ、タイだと、日本だと、王様の町内会があって、
その町内会では、仲間が消えることにすごい恐怖を感じてると思う。

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:15:39.96 ID:k6sM7J0b0.net
>>572
北も南もどっちもコリア

どっちでも同じ。

574 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:48:45.54 ID:nn0ulzGA0.net
>>573
何しろ、先細りだから、王さま業界の皆さんは、戦々恐々です。
「また1つ無くなった、次は自分たちか?」
って思うわけです。
 

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:49:14.87 ID:k6sM7J0b0.net
>>574
北も南もどっちもコリア

どっちでも同じ。

576 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:51:37.00 ID:nn0ulzGA0.net
だから、天皇家の皆さんは、
北朝鮮が民主化して、金一族が北朝鮮の象徴になることを熱望してると思うよ。
寄生虫、仲間が増えるわけだから。

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:13:33.46 ID:heq8SarD0.net
>>576 
寄生虫

【社会】最高裁「外国人は生活保護対象外」 海外メディアは税金を支払う外国人が対象にならないことはおかしいと批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406133226/

578 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:21:09.06 ID:YNcqunBV0.net
>>577
つまり、
・外国人でも納税していれば寄生虫ではない。
・しかし、天皇はなんだ。納税しないくせに、都心の広大な土地を占有使用して、とんでもない寄生虫ではないか!
が、海外メディアの主張なわけ?
 

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:53:55.07 ID:KjaoRJSM0.net
>>578
皇室と乞食を一緒にするな

今も昔も乞食寄生虫

奴隷解放してもらって感謝しなさい

在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件!!

http://ameblo.jp/seife/entry-11601283739.html

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:15:32.76 ID:u080tchVO.net
>>569
そういう事を、主張していた人が居たよね。

581 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:40:24.14 ID:0VSD910l0.net
>>580
> そういう事を、主張していた人が居たよね。
そう。
本質は乞食なのに、
なぜか、敬意をもっちゃって、
通りすがらないさんみたいに、「天皇は日本の国家元首です!」とか言い出す人が出てきちゃう。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:14:39.06 ID:KjaoRJSM0.net
>>581 乞食の歴史 助けてもらって皇室に感謝しなさい
【韓国の歴史】
紀元前108年〜220年:漢(植民地) 
221年〜245年:魏(植民地) 
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)  
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:元=モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:日清戦争日本勝利、下関条約により清の属国から開放される
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日露戦争日本勝利(保護国化、韓国の要請を受け併合)
1945年〜1948年:日本敗戦により米国統治(非独立)

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:08:42.80 ID:8UXAa8JN0.net
>>569
そういう考え方の人が、
一般庶民の中にもいるんだよな。
根深いよ。

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:29:43.54 ID:mS2wJVhf0.net
葉山御用邸に侵入容疑で慶大生逮捕

神奈川県警葉山署は26日、皇族の静養先の同県葉山町にある葉山御用邸の
敷地内に侵入したとして、建造物侵入の疑いで、横浜市戸塚区、慶応大商学部4年の
種田理志容疑者(23)を現行犯逮捕した。 当時、皇族は滞在していなかった。

逮捕容疑は26日夜、御用邸の壁を乗り越え、敷地内に侵入した疑い。
警備していた皇宮警察官が数分後に取り押さえた。
同署によると、友人らと近くの海水浴場で酒を飲んでいた。
逮捕後、呼気1リットル当たり0・5ミリグラムのアルコールを検出。
詳しい動機を調べている。

[2014年7月27日1時32分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140727-1341180.html

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:59:28.20 ID:vJv4OSb90.net
>>582
663年白村江で、唐+新羅連合軍に、百済+倭、大敗する
近江天智朝は、百済の亡命政権
天皇家は百済王室の末裔

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:22:29.24 ID:mysW5XM+i.net
>>582
司馬遼太郎も上田正昭京大名誉教授も
日韓は同族という主張、同じ血が流れてる
えらそうに、おのれをおとしめてる低脳

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:48:48.29 ID:r/dayQrA0.net
>>585 >>586 百済は倭の地方政権

宋書倭国伝・・・・・・・・・朝鮮半島は倭が支配している

広開土王碑・・・・・・・・・倭国が海を渡り百済と新羅を臣下にした。

三国史記「新羅本記」・・・・慶州を倭兵が包囲した。
              新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。

日本書紀・・・・・・・・・「391年に神宮皇后が百済と新羅を征服した。」

宋書・・・・・・・・・・・・倭国が朝鮮半島南部を領地にした。

随書・・・・・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬った。

588 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:02:50.18 ID:t6G4ykih0.net
>>569
> 近代天皇制なんかあると
> まるで天皇んちの財産に、国民が居候させてもらっているように錯覚させる詐術に嵌る危険が残るんだよねw

これはけっこう価値ある意見。

589 :可愛い奥様:2014/07/29(火) 19:46:07.21 ID:86QceCpAG
>>587
倭は中国南部や東南アジアから北上した海人系
一方ツングースが南下し混血した北の倭も大陸にはいた
朝鮮半島も倭も雑種交配地帯、日本列島にしか倭は存在しないということはない

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:38:23.73 ID:yiVnevKH0.net
>>588
だよな
もっこす ◆arPeYpH/O6 はコリアンだからw

密入国の居候

591 :通りすがらない:2014/07/30(水) 01:18:04.17 ID:4Q8owpD0Y
>>585,>>586,>>589
全部同じ人のコメントかな?
いつまでもカビの生えた頭で寝言を繰り返すのはもう止めにしましょうよ。
歴史学や人類学の研究は日々進んでいるんですよ。新たな結果を踏まえて考察しなければ何も進歩がない。

ハヤブサが小惑星に行って帰ってくる時代に天動説を必死に唱えているようなもんです。
恥ずかしくはないですか?
遺伝子の分析という方法はおろかDNAの存在自体がまだ世にで出ていなかった時代の主張を
いくら重ねようが、その時代の著名人の名を出そうがそれは"天動説"に等しい。
心や頭を柔らかく持ちましょう。
日々勉強です。がんばって正しい知識を得ることを覚えましょう。
柔らかな思考でもう一度>>377-379を読み返して考えを改めなさい。

現在、日本列島に住む民族と朝鮮半島に住む民族は
【遺伝子学的にかけ離れている】という"事実"を早く受け入れるべき。
何事も話はそれからです。

>>581
誰からも相手にされない寂しいおっさんとはこうも憐れに見えるものなのか。
名指しで助けを求められるとつい相手をしてしまう自分の人のよさにあきれ果てる。
天皇の本質がこじき?まだ夢から覚めてないのか。
早くしないと目が覚める頃には世の中が変わってしまって着いていけなくなりますよ。
例えば、憲法改正して"天皇は日本の国家元首"と明記されたらあなたはどういう状態に陥るのかな。
かなり心配である。
ニュースになるような真似はしないでね。
実質、国家元首待遇の地位の人物を"国家元首"と規定することに何の違和感があるというのだろう。
大人になっても単なる"好き嫌い"で生きていけてるのはある意味素晴らしいかもしれないけど、
…辛くはないか?

592 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:41:18.70 ID:kgPZSvbT0.net
>>590
私は普通の日本人なんだけど、
あなたは、
・天皇さまは特別のおじいさん
みたいに思ってるんでしょ?

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:43:13.06 ID:9oWXWIEc0.net
>>587
今上陛下も記者会見で日本国の初めは701年の律令国家体制からと認識されている
それ以前は資料も正確ではない、日本国=倭国でもない、日本国=倭でもない

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:26:15.68 ID:yiVnevKH0.net
>>593
オタクの妄想ファンタジーよりまし

歴史を直視しなさい

「一番公正な歴史教科書は日本」米スタンフォード大学

http://blogos.com/article/20646/

韓国 = 妄想w

中国 = プロパガンダ

日本 = 一番公正

595 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:28:20.07 ID:kgPZSvbT0.net
http://blogos.com/article/20646/
> 日本の中国進出についてのくだりは全く事実をそのまま伝えており、当時の軍と政府のリーダーたちの責任だとしている 。

右翼目線で言えば、反日、自虐的だ。
もっと、教科書に、妄想、プロバガンダを入れなさい、となるんじゃないの?www

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:51:58.47 ID:Ts7FHw4n0.net
>>594
その一番公正な日本の教科書
ってのは、きみら近代天皇制創作万歳狂の好きな、創る会とやらの大部分の歴史学者からは相手にされていない教科書じゃなくて
きみらの言う、自虐史観の教科書
のことだろ!www

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:54:29.24 ID:Ts7FHw4n0.net
未だに、「日本に併合して「いただいて」、、、の部分の原文も示せないでやんの!w

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:41:57.65 ID:5BCTLB7g0.net
馬鹿左翼の巣窟ww

599 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:19:12.38 ID:YSXE59kD0.net
しかし、鬼畜世界一国家、アメリカの歴史教科書を見てみたいもんだわwww
1、インディアンの虐殺、土地収奪
2、黒人問題
3、日本への原爆投下
どう考えても、反米、自虐教科書になると思うんだけどwww

600 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:41:10.47 ID:YSXE59kD0.net
>>596
> 創る会とやらの大部分の歴史学者からは相手にされていない

何で、この「大部分の歴史学者」は、「創る会」を徹底的に否定しないんでしょ?
我々一般人は、
日教組が教えていた歴史はウソで、メディアが多く取り上げる歴史認識こそ正統的な歴史認識
と判断するわけです。
 

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:44:14.18 ID:gDJauiY20.net
記紀神話を史実にこき混ぜて記述していて、幼稚極まり無く
相手にするlevelと認めないからじゃんw

beneath contemptというlevelだからさw

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:02:15.98 ID:5BCTLB7g0.net
アメリカに原爆を落とされ、国民は焼殺され、グラマンの機銃掃射で無辜な子供が殺されたのに何故か日本が悪かったとしか言えない売国奴達。もうそんな連中は沢山だ!

603 :通りすがらない:2014/07/31(木) 23:12:28.14 ID:JqsrRlIO1
>>602
あなたの感覚が普通だと思いますよ。
このスレに生息するぶっ飛んだ頭を持つ男が自称"一般市民"と
謂っているんだから笑わざるを得ないよね。

>>601
過去しか見ることができず、しかもそれをネジ曲げて解釈することに
喜びを見出だしている。こういう人間には国際的な付き合いなどまともに出来ようはずもなし。

>>597
私からの質問に一つも答えず逃亡を続けているにも関わらず人に対してはこの態度。
その精神構造が理解できぬ。

皇室反対派って本気で廃止を考えている人は実は居ないんでしょ?
個人的な鬱憤をぶつける対象という風にしか見えない。
ガキの戯れはこりごりです。
もっと現実に目を向けて日々頑張りなさい。

604 :通りすがらない:2014/08/01(金) 00:06:17.14 ID:L969oqEJ8
>>595
>>596
以下、抜粋。
日本の教科書 :今回比較した中では日本の教科書が最も愛国的記述がなく、
戦争の賛美などは全くしていない 。日本の中国進出についてのくだりは
全く事実をそのまま伝えており、当時の軍と政府のリーダーたちの責任だとしている 。
非常に平板なスタイルでの事実の羅列であり、感情的なものがない。

この記事のどこをどう見れば"自虐"と思えるの?
あなた方にはこの世間はどう見えているの?
面白いよね人間って。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:55:49.70 ID:7sJANhtd0.net
日本は悪くなかった、、、というのも、米国はもっとひどい事をやったじゃないかというのも一面の真実にすぎないw
売国奴とか単純化しちゃうが、天皇を血税で飼育するのをやめろ、、、という主張だけなら
英国王室みたいに資産家として勝手に存続すりゃあいいだけで、国益の考察と、と天皇んちは切っても切れない関係にあるわけじゃあないわけwww

大東亜共栄圏構築のための聖戦なんて口実も、一面の正義にすぎないし、
馬鹿の一つ覚えwの日教組が間違った歴史教育をしたとか言うがwww
近代史を教えさせたく無い、史実をそれこそ直視せずに、いつまでも敗戦の教訓を反省も総括もしないで
高校生の必修科目から日本史を外すような、それこそ売国奴による愚民政策は何だったのさ?
いまどき、日教組なんかに加入してる教員なんか少数派だし、形式的に高教祖は、その一部だが
活動は独自なことも知らないで、馬鹿の一つ覚えwで他人の主張のコピペばかりw

あんなあ、神話はあっていいんよwwwキリスト教世界にだってイスラム世界にだって、神話は文化としてある。キリストは当時の法規範では死刑になった犯罪者なのに
処女懐胎だのってw嗤わせるさwww
だから、神武だのって原始人が、しょうがねえから居たことにしてやっか!wってのも記紀神話としてなら文化としていい。

だが倭の大王どもにも、偉そうな`なんちゃって天皇名`なんか考案して名づけたのは
奈良時代の「おうみのみふね」の創作だし、
律令国家としてのスタートも、シナの律令制度を猿真似した701年の大宝律令からとか言う主張も、実物が現存していないから実質的には不比等による718年養老律令からだろうし
天皇の称号でさえ、奈良時代の70年程度と平安時代の醍醐、朱雀、村上まで23代、22人で途絶え、次の冷泉院から56代955年は「院」だったわけで、
「天皇」に戻したのは明治の3代前にすぎないw
記紀神話以来の神武からの全員を天皇に統一したのは1920年からにすぎないし、
てんのう、、、ってのは一貫して仏教文化のこの国では、仏像の一種、四天王の天王のことだったわけでw

皇室だの、陛下だの国家神道の宮中三殿だのと偉そうな用語を創作したのも近代天皇制創作からにすぎないわけでw

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:41:13.09 ID:b95GI58w0.net
>>605 >>600 >>599 >>597 >>595 >>593 ほんとおろかだねぇ 歴史を直視しなさい
日本 = 日本や中国の歴史書や発掘品は全て捏造なのか? 韓国 = そうだ!韓国に都合の悪い歴史書は全て捏造だ。 中国 = 中国の歴史書まで捏造か?
韓国 = そうだ。歴史書が本物だとしても,日本という名前は7世紀まで無かった。倭と日本は違う。
日本 = 韓国最古の歴史書、三国史記に「670年の十二月に、倭国が国号を日本と改名した。
       日の出る所に近いから、これをもって「日本国」としたとの事である。」とあるが? 韓国 = 捏造だ!
日本 = その三国史記「新羅本記」にも慶州を倭兵に包囲されたとか、王子于老を殺されたと言う
       記録がある。新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として
       日本で生まれた。 韓国 = 捏造だ!
中国 = 中国政府も外交部のホームページ(www.fmprc.gov.cn)で「5世紀はじめ、大和国が隆盛
       した時期に、日本の支配が朝鮮半島の南部にまで拡大した。」と公式に認めている。
韓国 = 中国人の捏造だ!!
日本 = イギリスのオックスフォード大学の出版社(www.oup.com/ca)の教科書が、「5世紀の日本の
       勢力は朝鮮半島南部まで支配した。」 書いている。それを世界50か国の学校に発行している。
韓国 = オックスフォード大学の捏造だ!!
日本 = アメリカのコロンビア大学やアメリカ議会図書館が「5世紀の朝鮮半島南部は日本の大和
       政権の支配下にあった。」と記載している。 韓国 = 世界中が朝鮮半島を捏造している!!

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:56:54.95 ID:jq327YtA0.net
>>602
戦争は「正義」と「正義」の戦いとしても、
より数量質が残虐なほう、もしくは勝てば官軍負けたほうが悪い
ナチスや旧日本軍が中国大陸でしたことは決して正当化できない
原爆でピリオドでなければ狂った天皇国家は竹ヤリ玉砕首都決戦もっと国民は死んだろう

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:10:12.32 ID:jq327YtA0.net
>>606
国家国境のない時代、どっちにも倭はいたしどっちにも韓人もいた
大陸には南方から北上した倭も、北方から南下したツングース系の倭もいた
半島は、大陸のはて、雑種混合、
列島はそのまたはて、古くから南方から来たのも北方から来たのもいた、前は太平洋ドンずまり行き止まり遺伝子の吹き溜まり
朝鮮半島から文化技術武力持ってきた諸勢力が決定的に征服支配、未開列島を開拓し権力国家作っていった

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:15:36.76 ID:b95GI58w0.net
>>608 コリア妄想 歴史を直視しなさい
百済は倭の地方政権

宋書倭国伝・・・・・・・・・朝鮮半島は倭が支配している

広開土王碑・・・・・・・・・倭国が海を渡り百済と新羅を臣下にした。

三国史記「新羅本記」・・・・慶州を倭兵が包囲した。
              新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。

日本書紀・・・・・・・・・「391年に神宮皇后が百済と新羅を征服した。」

宋書・・・・・・・・・・・・倭国が朝鮮半島南部を領地にした。

随書・・・・・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬った。

610 :可愛い奥様:2014/08/01(金) 05:53:42.40 ID:wbgMuHowc
古墳時代以後は、半島からの大量流入はなくなり、ずっと半島との関係を隠遮する国策
単一民族風に思い込んでるが、電車の中その他日本人見れば
背の高いのも低いのも、色が黒いのも白いのも、モンゴルみたいなのも東南アジア系も朝鮮系も中国人風もいる 
多様な遺伝子の研究結果は出てる 
日本史だけでなく世界史アジア史の中でとらえるべきだ 

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:16:33.14 ID:gW5VbHnvi.net
考古学、遺伝子学、人類学、言語学・・・・日本各地の地名などから
科学は、日本を立ち上げた支配階級は、伽耶、百済などが滅亡したとき渡来したと解明している。

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:42:22.46 ID:jq327YtA0.net
電車の中その他日本人見てみろ
背の高いの低いの、色の黒いの白いの、モンゴルっぽいの東南アジア系朝鮮系中国人風
種種雑多、多様、
日本史偏重でなく、もっと世界史アジア史の中でとらえていくべき

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:49:35.09 ID:jq327YtA0.net
>>587
その時代倭列島のほうはまだ統一国家成立していない、多くは裸足の未開国
倭人は古くから広範囲に大陸にもいたし、半島と列島はほぼ同じ人種同じ血。
中国の史書は大陸の近くの倭しか知らない
魏志倭人伝でようやくおぼろげに遠い倭列島のほうをつかんだにすぎない。

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:56:52.68 ID:jq327YtA0.net
土地は温暖で、冬夏も生野菜を食べている。みな、裸足である。
                    魏志倭人伝

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:58:44.73 ID:jq327YtA0.net
男子は皆髷を露わにし、木綿の布を頭に巻いている。
その衣服は幅広い布を結び合わせているだけであり、ほとんど縫われていない。
婦人は髪に被り物をし後ろで束ねており、衣服は単衣(一重)のように作られ、中央に孔をあけ、貫頭衣である。

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:06:28.78 ID:jq327YtA0.net
倭人伝には漢の時代には百余国に分かれていたことが記されています。
これだけの記述からは詳しいことは何もわかりませんが、
とにかく小さな集団に分かれていて、これらをまとめたような勢力はなかったことだけは読み取れます。
また、これまでに発掘された成果から見ると、何ヶ所かで弥生期の王墓と見られる墳墓が見つかっているものの、それが継続している例はないそうです。
つまり、ある時期に王とみなし得るような人物がいた場合でもそれはほぼ一代限りで、継続する王統とはならなかったようです。
“漢委奴国王”の金印で有名な奴国もこのようなものであったであろうということです。

617 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:49:39.72 ID:zNLx1Kl20.net
>>605
> 英国王室みたいに資産家として勝手に存続
メディアに「英国の顔」として登場する以上、法的な位置づけ、定義があるような気がするけど。
彼らがノーギャラ、趣味でタレント活動をやってるとは思えないが。

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:08:49.03 ID:8AmMz3P80.net
内廷費に相当する生活費の部分は、少なくとも血税に寄生していないでしょ!w
少なくとも、皇族に相当する王族どもなんかは、完全に血税飼育では無い。
詳しい事は上杉隆くんの著作にあったようだwけど
行幸のたびの、異常な警備費は果たして、警察予算の一部なのかどうかとか、時給換算で
少なくとも弁護士費用とか以上のギャラ報酬は、払ってやることになってるかもねw

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:16:02.76 ID:8AmMz3P80.net
>>609
随書に、百済や新羅が日本を「大国として」「敬った」だって?
ちゃんころ語の原文の史料を示してみ!www

大国の隋や唐が、倭のごとき極東の朝貢国の1つを大国だなんて、絶対に思わないし
チョンの諸国よりも、格上の朝貢国だなんて絶対に思わないし
倭に正式に仏教を伝えた百済までが、倭ごときを大国として敬ったなんてことを遺すかい?

相当重症だな、こいつ!w
自分の祖国の朝鮮の哀れさの大研究かよ!w
天皇制廃止と直接関係無いじゃん?www

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:17:21.16 ID:8AmMz3P80.net
朝鮮人は欧米では豚か犬としか思っていないが、日本人は違う、、、とか言っちゃってる
イエローモンキーだねw

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:44:15.33 ID:jq327YtA0.net
加羅の王族貴族が日本にやってきて日本という国が成立した、
ヨーロッパで言えば、フランス都イギリスのような関係ではないかと思いますけど。
当時の日本人にとっては故郷のようなものですから、支配してたというより、実家と考えていたのではないか。

百済に関しては、藤原氏に関係が深いと思います。
鎌足自身が豊璋或いはそれに極めて近い人物ではないかという方もいます。
桓武天皇の母親の高野新笠は百済人ですし、朝廷そのものが滅んだ百済王家。

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:06:29.24 ID:jq327YtA0.net
古い時代の「倭国」なるものの在り方が、日本「列島全体」を意味するなどと考える研究者は無く、
朝鮮半島一部+倭列島一部、半島と密接な九州の一地域か、または、せいぜい近畿までのうち、その範囲での一地域を指す、ぐらいのことは常識。

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:25:02.80 ID:jq327YtA0.net
魏志東夷伝倭人の条で、朝鮮半島の南岸が倭の北岸と記述されています。

倭人側から言うと安羅とか伽耶、加羅のことになると思います。
この地域は朝鮮半島南西部の百済と南東部の新羅に挟まれています。
倭、倭人、倭種、文化交流人的交流があって当然という距離です。

624 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:27:54.81 ID:zNLx1Kl20.net
へー、上杉隆くんは、そんな地道な仕事もやってるんだ。
顔が卑しいから、怪しい人だと思ってたw

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:28:39.71 ID:jq327YtA0.net
12世紀に書かれた三国史記の信頼性については、
「日本では『三国史記』の内容を重視しつつも、
中国史料と対応する記事が認められない3世紀頃までの記事については信憑性を認められていない

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:40:13.55 ID:jq327YtA0.net
「漢書」所収「地理誌」の燕地の条に「楽浪海中有倭人、分為百余国、以歳時来献見云。(楽浪の海中に倭人有り、分かれて百余国となる。歳時を以て来たりて献見す。)」とあるのが見える。

日本の建国は「日本紀(所謂、日本書紀)」によれば前7世紀に遡るのだが、これは伝承上の建国説話である。
日本の前身である倭人の登場は上述の前1世紀で、この時点では「倭国」ですらなく、「倭人」と呼称されている点は留意すべきだろう。

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:01:27.58 ID:jq327YtA0.net
中国から見た民族集団として、倭国や倭人、倭種という表現はあっただろう。
しかし、日本列島全体が「倭国」を国号として使っていたのだろうか。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:06:22.16 ID:jq327YtA0.net
日本古代史の中で『日本書紀』を考える場合、百済系史料がどのような経緯で、どのような目的で『日本書紀』に組み入れられたのか、ということはその最大のテーマであり、
このことが解明できたとき、日本古代史はすべて解けるはずである。
『古事記』『日本書紀』がなぜ中国史書と異なった歴史を記述し、日本の歴史でありながら『日本書紀』がなぜ百済系史料を大量に使用したのか。糸口はこの辺にありそうだ

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:13:28.32 ID:jq327YtA0.net
日本は倭人が建てた別の国である。日の出る方向(東)に国があるため、日本という国名とした。
一説には倭国が国名がよろしくないと、自ら日本と改めたともいう。
また異説として、日本はもともと小国であったが、倭国を併合したともいう。(旧唐書)

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:22:02.21 ID:jq327YtA0.net
防寒可能な衣服もなく気密性にすぐれた住居もない時代に、できるだけ暖かい土地を求めて移動するというのは、当たり前といえば当たり前の話である。
バイカル湖方面に住んでいた人たちが、南へ南へと進み結果的に日本列島に至ったというのは、それほど無理な推論ではない。

だから、弥生時代に大規模な人口移動があったのは確かだとしても、それ以前にも、南方由来と北方由来の系統がともに日本列島に存在したということであり、
このことはDNA研究からも裏付けられる。

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:33:43.92 ID:jq327YtA0.net
倭国は百済において仏法を学び、初めて文字があるようになった。
気候は温暖で、草木は冬も青く土地は肥え美しく、水が多く陸が少ない。
鵜の首に小さな輪をつけて水に入らせ魚を捕らえさせ、日に100尾余りを得ることができる。(中略)阿蘇山がある。わけもなく火が起こり天に接するかのように吹き上げるので人々は神に深く祈りを捧げている。「隋書倭国伝」
九州の仏教、鉄、絹の伝来は近畿より早い、倭国は九州を中心とした国である

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:41:59.18 ID:jq327YtA0.net
ちなみに日本書紀・神代・上巻に登場する日本列島の地名は次の通りです。

・九州10地点

・出雲9地点

・四国3地点

・近畿4地点

 西日本の九州と出雲を中心とした土地が、神代の舞台だったことが明らかとなります。(

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:44:57.59 ID:jq327YtA0.net
中国史書には初代の天御中主尊から鵜葺草葺不合尊までの神は「筑紫城に居る」と書かれている。
筑紫というのは九州の北部、現在の福岡県一帯のことですが、昔は九州全体を筑紫洲(島)と呼んでましたので、九州全体を指し示す言葉でもあります。

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:56:14.41 ID:jq327YtA0.net
3世紀半ばから6世紀末まで、岩手県から鹿児島県に至る日本列島の広い範囲で、数千基におよぶ前方後円墳が造営されました。
前方後円墳の起源は、吉備にあるとされていますが、やがてその中心は畿内地方に移り、長さ280mの箸中山古墳をはじめとして見瀬丸山古墳に至るまで、同時期全国最大規模の前方後円墳が次々に造られました。
これらの多くが天皇陵とされていますが、もちろんまだ天皇制があったわけではなく、
日本列島の広い地域を統合していた倭王が埋葬されたと考えられます。

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:02:28.58 ID:jq327YtA0.net
「天皇の思想」とは、
天皇が、「天から九州に降り立った天照大神(あまてらすおおみかみ)の子孫が大和に東征し、以後その子孫が前方後円墳時代を通じて君臨することが断絶せずに続いた、神聖な王家の王」であることをもって、
それを国家支配の根拠として主張するものです。

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:45:27.17 ID:dRwc2Qid0.net
マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブルバイ連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

スタミナ国会放送教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:15:09.12 ID:b95GI58w0.net
>>613
*367年・・・百済が倭国に使者を送る。たぶん泣きついてきて助けを請う。
*369年・・・高句麗が百済を進撃。高句麗大敗。援軍として倭国が参加しているかも。
*369年・・・その勢いで倭国は新羅を攻撃。大勝して朝鮮半島南半分を支配下に置く。
*377年・・・高句麗と新羅が中国(前秦)に泣きついて倭国から攻撃守ってちょとお願い。
*391年・・・百済と新羅が倭国に降伏。
*399年・・・百済は誓いを破って倭国と和平を結んだ。新羅の使者がやってきて倭人がやってきて
新羅王を臣下にしてしまったので助けてちょと言ってきた。
*400年・・・高句麗は5万の大軍を新羅の都に送り援護。倭国は撤退。調子こいて高句麗軍は
任那や加羅へ進軍してきたが安羅国軍(倭人)が裏をついて新羅の都を占領。馬鹿だな朝鮮人は。

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:41:31.14 ID:b95GI58w0.net
>>611
何にも誇るものがないから妄想するしかないんだよなーwww

>>612
そうそうコリア半島は朝鮮人のものではない

>>618
お前らの生活保護費廃止して皇室の予算にしよう

>>619
劣等感でいっぱい 日本にコンプレックスなんだよなーwww

>>620
世界中の人がマナー礼儀態度で品行方正な日本人と愚劣なシナコリアンとを区別するようになってきたじゃん
なりすましても民族性がでちゃうんだよなーwww

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:35:56.43 ID:ZSCOzRQf0.net
>>637

その「たぶん」泣きついてきて、、、ってとこ嗤えるなwおまえの妄想じゃん?w
チョンのなりすましごときが、天皇制廃止のスレにわざわざ来るって、馬鹿のひとつ覚えなのも、妄想!www

右翼の街宣車に乗って、騒音撒き散らかしてる馬鹿どもの殆どはチョンと被差別部落民じゃねーのかい?w
それも、天皇を嫌いにさせる運動だってか?w

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:42:59.61 ID:ZSCOzRQf0.net
それから、英国では憲法すら無くて
法的判断は過去の慣例と判例むが基準じゃなかったっけ?

マグナカルタ以来、国王の我侭や身勝手を制限してきたのが伝統だからこそ
内廷費のような、生活保護費部分は無く
「勝手に財産運用で暮らせ」ってことでしょw

バッキンガム宮殿見たことある?近衛兵の少なさ、敷地のショボさは、皇宮護衛官の頭数、御用邸の規模の比じゃあ無いねw

641 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:16:34.57 ID:d1RR+Zg20.net
>>640
> バッキンガム宮殿見たことある?近衛兵の少なさ、敷地のショボさは、皇宮護衛官の頭数、御用邸の規模の比じゃあ無いねw
そういうこと言うと、日本の右翼は喜んじゃうwww

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:15:53.81 ID:9jUdmMgd0.net
そりゃあ、いくら英国最大の資産家だといっても、自費で警備員雇ったり
固定資産税相当を納めるとなったら
経費節減でショボくなるのは、当たり前。

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 05:27:31.28 ID:L2nf+NWa0.net
中国に朝責している各属国を描いた図が残っている
百済や新羅はちゃんとした装束 倭人は裸足でみすぼらしいなり
とても他国を支配下に置いていたとは見えないかっこう

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:09:50.40 ID:DWI7ngBHi.net
もつこすどんは♂?♀? 奥様とは思えん
通りすがらないちゃんは夏バテ?シッポまいて退散?

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:25:08.31 ID:L2nf+NWa0.net
北倭と南倭が混合するどんずまりが伽耶、任那とよばれたあたり、倭人の根拠地ともなっていく
それが戦乱逃れ倭列島に来てそれが倭王になる、のちの天皇家とは違うかもしれない
百済滅亡の時大挙来たのが天皇家、先住していたのもそう違わない混血人種でさらに混血融合し日本人、日本国家の先祖となっていった。

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:27:43.62 ID:jEVcPr9w0.net
もっこす、、、っていうぐらいだから、熊本県関係者じゃん?

647 :通りすがらない:2014/08/02(土) 07:58:52.60 ID:mAhDZKdHO
>>611
>>科学は、日本を立ち上げた支配階級は、伽耶、百済などが滅亡したとき渡来したと解明している。 

いろんな分野の研究はあなたの認識と真逆の結果を示しているんですが。
どの資料やどんな研究結果からそのような結論が出るのか説明願う。
嘘は何回述べても嘘ですよ。
毎回同じフレーズでしかコメントできない人には何を言っても
無駄だと分かっているけど一応質問してみようね。
ホントに見飽きた感が半端ない。→ >>645
ファンタジーを暗記するんじゃなくて歴史を勉強しなさい。

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:35:24.30 ID:Q8hjDrHni.net
ネトウヨは分が悪くなるとすぐ在だのチ○○だの
お決まり一つ覚え、言葉の暴力

649 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:57:19.16 ID:d1RR+Zg20.net
>>644
> 通りすがらないちゃんは夏バテ?シッポまいて退散?
あの人そんなにバカじゃないから、
「何で私こんなに天皇に肩入れしなきゃならないのかしら?」
と気付いたんだと思うわよwww
 

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:51:29.40 ID:Ur1LaIwI0.net
豚切りすみません。
先日の新聞の本の広告に「医学界最凶のタブーを告発・血液の闇」『赤十字と天皇家の深すぎる闇』
とあり、ふと思い出したのが東日本大震災の時に赤十字の寄付金から
300億円が行方不明状態になっていたということです。
どのスレだったかは忘れてしまいましたが、皇室(天皇家)は東電の株主であり、
大暴落した損失分を密かに赤十字の寄付金から補填したのでは?と。
その話もどうだったのか、うやむやに過ぎた感じでした。

本は読んでいませんので、どのような内容かは確認していませんが、
あり得ない事ではないな、と思ってしまいました。

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:04:02.52 ID:L2nf+NWa0.net
>>637
「馬5000匹を献じおよび兵糧おくる」  漢書(BC109) 半島には楽浪郡設置されすでに馬がいた
「その地に牛馬虎豹羊カササギ無し」    三国志魏書東夷伝倭人条  弥生時代、倭列島に馬はいない

新羅  2〜3c 馬具出土   百済 3〜4c 馬具出土
伽耶 4C、馬具出土、のちに倭から似たものが出土 4
倭  4C末馬具、5C、倭列島で金属器作られる?

倭列島には4C大陸に侵攻していくような軍事国家は存在しない、金属製武器で武装した軍隊と呼べるものも存在してない
大陸に散らばった、のちの倭寇のような小集団の動きであろう、半島南部百済新羅には倭が混在している。

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:38:34.03 ID:L2nf+NWa0.net
「牛馬に乗駕す」   三国志東夷伝弁辰条
馬も金屬も、朝鮮半島南部は倭列島より500年〜以上早く普及。
帯金具、馬具には法隆寺の厨子のような玉虫装飾も見られる

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:59:11.96 ID:HMQ33Ccdi.net
皇族も非人間的生活、一生を強いられる犠牲者だと思う。

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:04:08.30 ID:Np11ZB2F0.net
>>621 >>622 >>626 >>628 >>629 歴史を直視しなさい
朝鮮半島側の記録「新羅本紀」*14年・・・倭人の船団100余艘で海辺に侵入
*59年夏5月・・・倭国と友好を結んで使者を派遣しあった。
*73年・・・倭人が木出島を侵略したので羽烏(うう)を派遣して防衛させたが戦死してしまった。
*121年夏4月・・・倭人が東辺境を攻めた。 *123年春3月・・・倭国と和解。
*158年・・・倭人が訪問。 *173年・・・卑弥呼の使者が訪問。
*232年夏4月・・・倭人が金城(新羅の都)を包囲する。
*233年5月・・・倭人が東辺境を攻めた。
*249年夏4月・・・倭人が干老(新羅の一等官)を殺害。
*287年夏4月・・・倭人が一礼部(場所不明)を襲う。
*289年夏5月・・・倭人が攻めてくるというので戦船と鎧を修理した。
*292年夏6月・・・倭人が沙道城を攻め滅ぼす。
*294年春・・・新羅王いわく「倭人がしばしば攻めてくるので百姓が安して暮らせない。百済(朝鮮人)と共に
海を渡って倭国を攻めようと思うが?」家臣の弘権いわく「私たちは海戦に慣れていません。遠征は危険です。まして百済は偽りが多く、私たちを
呑み込もうと野心があるので難しいです。」王は納得した。

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:06:17.15 ID:Np11ZB2F0.net
>>630 >>631 >>643 >>645 
歴史を直視しなさい。誇れるものが何もなくても妄想はやめなさい

*294年夏・・・倭人が長峯城を攻める。
*300年春正月・・・倭国へ使者を派遣する。
*312年春3月・・・倭国王から使者がきて、息子がいい年だから嫁を出せと言ってきたので急里(きゅうり)の
娘を倭国に送った。
*344年・・・倭国の使者がやってきてまた婚姻を申し込んできたが勇気を振り絞って断った。
*346年・・・婚姻拒否に怒ったのか倭人が風島に進軍。金城を包囲して攻撃。
*393年・・・倭人が金城を5日間包囲。
*402年・・・3月に倭国と友好を結び、17代新羅王 奈コツ王の子、末斯欣(みつしき)を人質に出す。

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:28:07.36 ID:kXNvUDBz0.net
>>650
それが事実なら、善意の被災地への寄付金か゛(内廷費やめて手切れ金渡して血税で飼育すんのはやめる、その手切れ金としての額としては
充分すぎるほどの額。六億円ぐらいな宝くじ当選の夢見て買う庶民が馬鹿みたいだねw)
被災地復興のためじゃなくて、ちゃっかり天くんちの金融資産になっちゃってるわけねw
資産を株転がしで失敗しても、善意の寄付金から損失補填してもらえた上、後退死のチビ助みたいに
献血なんか一滴もしやせんくせして、献血大会に毎回来て、献血の意義について演説こきやがるしw

裕仁ラーみたいに、死ぬ直前には、血税を浪費して生活するだけじゃなくて、献血まで文字通り大量に垂れ流して延命するわけだ!w

ありえる話だね。血液の闇。
確かに、あのヒゲの税金泥棒、寛仁の不細工な彬子だか遥子だかが、日赤の事務に勤務してたというのも聞いたし、
これは、血液関係の幹部が否定しているが、日赤OBが断言してるんでホントのところは判らないが、
東大卒で人文社会系の大学院修士修了の麻生太郎さんの娘さんが、日赤の事務に就職して
三笠の娘と机を並べてたとかw

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:43:17.92 ID:JIFj4suu0.net
>>655
日韓野ナショナリズム学者はガンコに認めないが、
だから、司馬遼太郎先生や上田正昭先生が言われるように、半島と列島は同じ文化圏で同じようなDNA
大和朝廷以前から、新羅だ百済だと区切られる前も後も、倭列島以外にも倭人がいたし、濃密に混血していた。

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:52:53.01 ID:QKBsUk6A0.net
>>649 >>652 >>651
【“朝鮮半島の2000年史”の歴史は朝鮮人の歴史ではなかった!!】
1  檀君朝鮮はまったくの神話、中国のどの歴史書にも登場しない
2  箕子朝鮮は伝説上の国、中国人の箕子が建国した中国人の国家。『史記』巻38宋微子世家「武王既克殷、
訪問箕子、於是武王乃封箕子於朝鮮」
3  衛氏朝鮮は考古学的に証明できる朝鮮の最初の国家で、燕王盧綰の部将であった、衛満が朝鮮に亡命し建てた亡命政権
4  もちろん衛氏朝鮮の王も朝鮮人ではない『史記』朝鮮列伝「朝鮮王滿者、故燕人也(朝鮮王、満は燕国人である)」
5  衛氏朝鮮もBC108年に前漢の武帝に滅ぼされ、故地に楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の漢四郡が設置され朝鮮半島中北部は400年間中国の植民地
6  『後漢書』に「初、朝鮮王準為衛滿所破、乃將其餘衆數千人走入海、攻馬韓、破之、自立為韓王。」とあり、
箕子朝鮮の最後の王、準王が馬韓で韓王となり馬韓を支配し、その馬韓が百済になった
7  百済は扶余系民族だから言語的にも民族的にも今の韓国人は殆ど関係ない
8  高句麗と渤海はツングース民族で、同じツングース民族の満州族系 「高句麗→金国
→後金国=清国(女真族のご先祖)」

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:21:41.76 ID:XJOzfQhki.net
>>654
その時代、その倭の背後や、倭列島には、統一国家も国家権力も存在しない。

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:27:36.04 ID:XJOzfQhki.net
あやふや文献からの視野の狭い、都合のいい偏見固執
考古学遺伝子学、科学からのほうが客観的公平。

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:33:27.28 ID:QKBsUk6A0.net
>>659
>>660
劣等感でいっぱいでも歴史を直視しなさい

※朝鮮民族が建てた朝鮮民族による朝鮮民族の為の国家は有史以来存在しません。
箕子朝鮮は中国の殷の中国人箕子の国で、衛氏朝鮮は中国の燕の中国人衛満の国で、
箕子朝鮮の準王が馬韓で韓王となり馬韓を支配し、馬韓が百済となり、その後は楽浪郡
・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の漢四郡が設置され、
朝鮮半島中北部は400年間中国の植民地で、高句麗と渤海はツングース民族で同じツングース民族
の満州族と同系で、新羅は『後漢書』『三国志』『晋書』『北史』によると、秦の始皇帝の労役から
逃亡してきた秦人の国で、その後、唐が旧高句麗領を安東都護府、旧百済領を熊津都督府、
新羅を鶏林大都督府として朝鮮半島全域を支配して、高麗王朝時代には朝鮮半島北西部は東寧府、
双城総管府の植民地となり、忠烈王以後のの高麗王はモンゴル人で、李氏朝鮮の創始者で朝鮮王の李成桂は女真族。

662 :通りすがらない:2014/08/03(日) 10:55:38.38 ID:20YxKz2wc
>>656
一生週刊誌ネタに左右されて生きるのも幸せそうでいいですね。
あなたの無知蒙昧さはある意味羨ましくなる。

>>657
>>660
あやふやな知識で意図的にデマを広めようとするのは良くないことですよ。
子供の頃に教わらなかったかな?嘘はいけないこと。
科学的な知見で日本と朝鮮半島にすむ人間の遺伝子はかけ離れていると
何度言えば。。。(>>377-379)

663 :通りすがらない:2014/08/03(日) 15:18:26.49 ID:20YxKz2wc
>>644
おお。ご心配恐れ入ります。
皆さんも夏バテに負けず頑張って書き込んでますね。
健康第一。妄言を吐けるのも健康だからこそです。
もうひとつ言うと日本が安定した国だからこういう掲示板も成り立つわけです。
あなた方反対派は現在の安定した国家安寧の恩恵を受けながら毎日生きていることに
少しは思いを巡らしてみようね。それが広い目を持つ大人というものです。

尻尾を巻いて逃げ去る方々だらけのこのスレを見ながら、私にだけ指摘するとは
どこかで論破して傷付けてしまった人のひとりかな。
だとしたらごめんね。試合が終わればノーサイド。恨みっこ無しでいきましょう。
お互い平和を噛みしめ暑さに負けずカキコミましょう。
しかし暑いっすね。早く涼しくなってほしいわ。

664 :通りすがらない:2014/08/04(月) 12:12:40.11 ID:GzmPglDfB
>>648
同感です。
議論を重ねて間違いを指摘してあげれば済むこと。
無意味な差別用語を使う必要はありません。

665 :通りすがらない:2014/08/04(月) 12:28:24.66 ID:GzmPglDfB
このスレにおけるいつもの流れに一言。
皇室の存廃の話は、現在の日本国内の問題です。
過去の朝鮮半島の歴史や1945年に終わった戦争云々の話は
その悉くが枝葉の議論。
それを理解せずにぐだぐたと続けるのなら朝鮮半島と日本列島の歴史を語るスレを立てるのが
ベターなんじゃないかな。

それとも先の大戦の責任がー、朝鮮半島の出自がーと騒げば本当に皇室を廃止できると思ってるんでしょうか。
国の根幹を変更するリスクをあなた方は全く理解していない。
日本の長い歴史と共に歩んできた皇室の存在が、先の敗戦ましてや週刊誌ネタなどで
変わるはずもない。
正当な意見じゃなく、本当に下らないポピュリズムによって国政が変化するような
不安定な国はおそらく早々に衰退すると思います。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:58:58.09 ID:3EcdJ4Gfi.net
残虐な事件が多い
本音を語らない陰湿社会
心の荒廃、すさんでる。

667 :通りすがらない:2014/08/04(月) 22:36:05.74 ID:ZTAH6Pgah
朝鮮半島と日本列島の歴史はヨソでやれと自分でコメントしたくせに
やはりモヤモヤするのでコメントします。ごめんなさい。

>>619
>>随書に、百済や新羅が日本を「大国として」「敬った」だって? ちゃんころ語の原文の史料を示してみ!www
この方のこの無知を再現なくさらけ出す勇気がたまに羨ましくなる。

http://ime.nu/members3.jcom.home.ne.jp/sadabe/kanbun/wakoku-kanbun9-zuisho.htm
↑この原文に示されてるのを見ればわかるが、あなたが言うように、
別に隋が倭のことを大国だとか格上の朝貢国だとかを書いているわけでなく、
朝鮮半島の国々は倭を仰敬し盛んに往来しているようである。
と当時の様子を書き記したに過ぎない。仲良く交易してるみたいですよということだ。
何故この記録を知っていれば>>619のようなコメントは出来ようはずがないのだが。
日々勉強しましょう。
品格、知識、考察力が欠落しているもっこす様と同じ穴のムジナとして歓迎しますぞ。

以下、あなたが指摘してる原文を抜粋します。
■原文
新羅、百濟皆以倭為大國、多珍物、並敬仰之、恒通使往來。
■現代語訳
新羅や百済は皆、倭を大国で珍物が多いとして、これを敬仰して常に通使が往来している。

この一文をどう解釈したら>>619のようなコメントができるのか。
少しは"恥"という概念を身に付けなさい。

668 :通りすがらない:2014/08/04(月) 22:42:47.66 ID:ZTAH6Pgah
>>666
あなたも同じ。
反論できなくなったのならば黙っているほうがまだ理解できる。
恥の上塗りをせんでもヨロシ。
そもそも主語が無いからどの国のことを指しているのか分からない。
日本のこと言ってるんだろうなと思ったのでコメントしました。
日本の周辺国の話だとしたら理解できる。だとしたらお許しを。

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:11:17.42 ID:9i4rXFNH0.net
3世紀に、洛東江河口に位置した金海地域で鉄製品が多く出土した。加耶は鉄を基盤に成長した国である。
6世紀以前までは、製鉄技術を保有していなかった倭に鉄を供給し、製鉄技術を伝えていたのも加耶である。
.
>製鉄とともに加耶を代表する産業は製陶(土器を製作する技術)であった。
6つの連盟からなる加耶は、其々の国が造形美の優れた土器を生産していたが、4世紀末まで1200度以上の高温焼成土器を生産できなかった倭にその製陶技術を伝え、
須恵器という回青色の硬質土器を生産するようになった。

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:15:17.19 ID:9i4rXFNH0.net
当時の半島南端と列島は同じ倭人の住処として人と物の交流が頻繁であったことを考えると、半島南端を支配した民族が、日本へ来なかったと考える方が不自然というものです。
「人はこなかった文化だけ来た」論は「朝鮮半島と日本列島は別々の国」という国家形成後につくられた領土観念=先入観に立脚しており、
まずはこのイデオロギーを排除して考えないといけません

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:25:36.28 ID:9i4rXFNH0.net
まず4世紀の後半〜5世紀の初めごろに、古墳の埋葬施設として、それまでの竪穴系の埋葬施設とは埋葬方法が大きく異なる横穴式石室が朝鮮半島から導入され、各地へと広がっていきます。
これは朝鮮半島にほど近い北部九州の地理的特色を示すものと考えることができます。
また筑後川中流域では初期須恵器(すえき)の窯(かま)跡が確認されており、
渡来系工人によって近畿地方とは別に須恵器が生産されていたことが明らかとなっています。
また5世紀代には石人(せきじん)・石馬(せきば)などの石製表飾(せきせいひょうしょく)が発達しますが、
6世紀になると各地で装飾古墳が築かれるようになります。

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:31:08.92 ID:9i4rXFNH0.net
倭王武の祖先が半島を支配していたのがいつなのか。卑弥呼の時代には九州だけだった。
もちろんそれ以降に朝鮮半島に侵攻した可能性もあるが、この時代は高句麗と新羅が勢力を拡大し、もとからあった百済をも圧迫しているのである。
ニューカマーの倭国がゼロから勢力を拡大したとは考えにくい。

後漢安帝の「倭奴国金印」からわずか100年ほどしか違わない倭で国家体制と工業化が実現できた理由として、最も納得できる回答が
「先進地域である朝鮮半島からかなりの質・量の人口移動があったから」ということだろうと思うからである。

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:37:07.84 ID:9i4rXFNH0.net
『魏志』が倭の領域を日本列島金体とは見ず、限定的に考 えていることに改めて注意を促した点だ。
その観点に立つと、「女王国の東、 海を渡る千余里、また国あり、皆倭種なり」の記述が断然光ってくる。
邪馬台国 は九州に位置し、海を隔てた東に、その領域には属さない国々が存在すると解釈 するのが妥当だろう。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:38:44.55 ID:9i4rXFNH0.net
4世紀後半に倭国と伽耶国・百済国との接触があった事を書紀は記載している。
366年の「斯摩宿禰が卓淳国(大邱)に行き、百済に使者を派遣。百済の肖古王から、五色の綵絹各一匹、鉄鋌四十枚を貰う」。
372年の「肖古王は倭国に朝貢し、七枝刀一口と七子鏡一面を奉った」などである。

奈良県橿原市に五世紀前半と推定されている南山4号墳がある。
この古墳からは鉄鋌20枚に共伴して朝鮮半島南部の伽耶系陶質土器が出土している。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:41:34.80 ID:9i4rXFNH0.net
須恵器は朝鮮半島南東部の伽耶地方から渡来した陶工の手で生産が始まりました。
始まったのは5世紀中ごろ「倭の五王」の時代とされています。

 『日本書紀』雄略天皇7年の条によると陶部・鞍部・畫部・錦部などの専門技術をもった職能者が渡来していますが、
陶部の統率者は新漢陶部高貴(いまきのあやのすえつくりべこうき)とされています。

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:43:45.82 ID:9i4rXFNH0.net
武が即位したころから、大阪府陶邑(すえむら)の須恵器の主流が加羅系統から百済系統に代わることと、
武の時代から、百済系の古墳が出現すること、および、武の時代から飛鳥時代まで、倭国の文化が百済の文化と酷似していることである。

とくに、須恵器は、朝鮮半島にその起源をもち、その製作には高度な専門的技術と莫大な経済力を必要としているので、
須恵器の製作は畿内王権の直接管理下にあったとみられている。
武の時代に、その須恵器の主流が加羅系統から百済系統に代わったことは、武=応神が百済出身であることを示唆している。

武=応神は、『日本書紀』に雄略5年(461)に渡来したと書かれている百済の王子昆支(こんき)と推定される。

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:48:13.37 ID:9i4rXFNH0.net
弥生文化の源流は朝鮮にあり、倭国の住民の約90%が朝鮮人であった。
「朝鮮半島の人」と「倭国の人」が別系統の人々であったかのように話が進められる。
ところが、当時、朝鮮と倭国の区別はなく、九州と四国を区別するに等しかった。
釜山と対馬は山上から見れば見える距離にあり、海がないでいれば櫓船でも渡航できるのである。
国境もなかった時代、朝鮮と倭国を区別すること自体が奇妙な話である。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:51:55.48 ID:9i4rXFNH0.net
朝鮮半島と日本列島は隣接しているので、縄文人を構成した人々の中に、朝鮮からの渡来人がいなかったはずはないが、
弥生時代は時代名を変えるだけの文化異変をもたらした人々によって形成されたのである。

五世紀「朝鮮半島(特に南部)の人々」が日本へ移住して「須恵器(すえき)」の製造を始め、古墳時代から平安時代まで生産された。
「須恵器」の「須恵(すえ)」はハングル「スエ 鉄」への当て字で、鉄のように固いということから「スエキ 鉄器」と称した。

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:16:54.43 ID:9i4rXFNH0.net
「信楽焼(しがらきやき)」は新羅の渡来人(天日矛集団)による「須

恵器」が発展したものである。「信楽焼(しがらきやき)」の「しがら

ぎ(信楽)」は「新羅(しらぎ)」が変化したものである。日本の稲作文

化や鉄器文化は朝鮮半島からの渡来人によって形成されたが、移住民

は「須恵器」の製作によって古墳時代の文化を特徴づけた。「仁徳天皇

の陵という日本最大の古墳の近くには大古墳が集中し、須恵器の窯跡

があり、たくさんの須恵器の破片が出土する」。大阪の南部、堺市あた

りには「須恵器」を焼いた工人と関係の深い神社がいくつもある。「古

墳時代の文化は渡来人そのものが築いた文化である」。

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:19:12.49 ID:9i4rXFNH0.net
石田英一郎は『日本文化論』で「日本文化の源流は弥生時代である。
すなはち、日本人の祖先は弥生時代から始まる。」と述べ、
古代アジアの研究者 笠野剛は「弥生文化は朝鮮半島から波及してきた新しい文化である。
その文化の特徴は弥生式土器・鉄器・銅器・稲作・機織などがセットになったものである。
日本文化の基礎はここから始まった。」と述べている。
つまり、「縄文時代の悠久の昔から存続している原住民・朝鮮渡来人」と「弥生時代の朝鮮渡来人」を区別している。
両時代のあいだには区別するだけの明白な文化異変が見られるために、縄文を弥生という時代名に変えたのである

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:23:38.44 ID:9i4rXFNH0.net
弥生時代が古墳時代になっても、倭国は朝鮮人によって占められていた。
このことは、弥生時代における渡来人の増加により、原住民と渡来人の人口比は「約1対9.6」になったという小山修三(文化人類学者 国立民俗学博物館名誉教授)、森浩一(歴史学者 同志社大学名誉教授)らの論考からも推測できる。
この人口比は、渡来人がもたらした「須恵器」の製造とその窯跡の多さと関連している。
すなはち、十人に一人もいない原住民がそのように大量の「須恵器」を作ったと考えるのは不自然である。

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:24:52.86 ID:9i4rXFNH0.net
日本には、須恵器の窯跡が約2000ヶ所あるという。

須恵器は、それまでに見られない新しい硬質土器であった。弥生式土器

  と違って堅く形も整っている。これは、須恵器が日本在来のものでな

く、新羅や百済から渡来した陶工が焼き始めたからである。

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:28:31.94 ID:9i4rXFNH0.net
今から約1,600 年前、古墳時代中期の中ごろに、陶質土
器を作る技術が朝鮮半島南部から倭(日本)へ伝えられて、
須恵器(倭風の陶質土器)が作られるようになりました。
須恵器の作り方が伝えられただけでなく、朝鮮半島南部の
伽耶・新羅・百済地域などで作られた陶質土器も日本へも
たらされました。
栃木県域の古墳時代集落でも加耶陶質土器や百済南部地域の陶質土器が出土しています。
古墳時代終末期の終わり頃や奈良時代には、河内郡や芳賀郡の遺跡で新羅土器が出土しています。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:27:14.86 ID:9i4rXFNH0.net
桓武天皇とは何者か。彼の父親、光仁天皇(白壁王)は百済亡命貴族、百済王文鏡であり、
母親の高野新笠(たかのにいがさ)も百済王の武寧王(ぶねいおう)の血を引いている。
桓武天皇は純粋な百済人であり、純粋な渡来人である。
桓武は父親である光仁天皇が死んだときに「天皇哀号」、つまり「天皇がアイゴーといって悲しんだ」と『続日本紀』にも記されてある。
彼は百済の言葉、母国語で泣いたのである。

 桓武王朝は、百済王族と藤原氏によって要職を占められ、そのバックの後見人として秦氏が控えていた。
百済王族は、白村江(はくそんこう)の戦いに敗北し、日本に亡命したが、新羅系王朝で冷遇され、百済系の桓武王朝になってようやく厚遇されるようになった。
百済亡命貴族の主な者を挙げてみよう。桓武王朝の主要なポストが、一族郎党によって固められていた

 百済王敬福(陸奥守、常陸守、宮内卿、外衛大将)

 百済王文鏡(内舎人、出羽守、光仁天皇)

 百済王武鏡(主計頭、出羽守、周防守)

 百済王俊哲(陸奥鎮守将軍、下野守)

 百済王教徳(上総守、宮内大輔、刑部卿)

 百済王英孫(陸奥鎮守権副将軍、出羽守)

 これをみれば、百済の王族が、陸奥や出羽の「蝦夷征伐」「陸奥経営」の最前線に立ったことになる。
そして文鏡のごときは光仁天皇に成り上がっているのである。それぞれ従五位上とか従五位下とかの位が与えられている。



 

 

685 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:23:12.80 ID:qMr8MoKn0.net
>桓武は父親である光仁天皇が死んだときに「天皇哀号」、つまり「天皇がアイゴーといって悲しんだ」と『続日本紀』にも記されてある。
これはすごいですね。

686 :通りすがらない:2014/08/05(火) 23:43:41.29 ID:8OADKm423
>>669-684
おそろしい。これがあなたの反論か。何が言いたいのか全く理解できない。 
この長々とコピペされた文の羅列(>>669-683)を15連投もして一体どういう結論に導きたいのか。 
全く分からないところがドン引きです。が、いつも通りの支離滅裂具合で面白い。 
いつも楽しませて頂きありがとうございます。 
明らかに知見が狭いあなたのために以下、ちょこちょこコメントさせて頂きます。 
お付き合い下さい。 

687 :通りすがらない:2014/08/05(火) 23:44:51.62 ID:8OADKm423
>>669 
>>6世紀以前までは製鉄技術を保有していなかった倭に鉄を供給し製鉄技術を伝えていたのも加耶である。 

諸説あるうちの1つに傾倒し他の事象が目に入っていない良い例である。
■日本列島の鉄器文化
⇒BC600〜500年:水田遺構に鉄器使用痕跡(唐津市菜畑遺跡 大野)
⇒BC450〜250年:長崎県・福岡県・北海道から鉄鏃片出土。製鉄滓出土 製鉄炉跡
⇒BC4〜3世紀:鉄器、鉄滓、フイゴ羽口出土、鍛冶炉の可能性大。また、片刃板状鉄斧出土。北部九州で鉄器生産の痕跡。
⇒BC1世紀〜前半:中国大陸系磨製石器が最多となりこの頃以降減少傾向。鉄器文化にシフトスタート。
⇒BC1世紀〜前半:鉄製鋤・鍬先・鉄斧・鍛冶遺構出土。日本列島独自の鉄製品(大型鉄戈など)出土。
⇒BC1世紀〜前半:日本列島全域に工具類など鉄器化(斧・手斧・鑿・刀子・鉇・鍬先・鋤先・鎌・釣針・銛・剣)
⇒BC1世紀後半:北部九州に大型片刃鎌出現。日本列島産大型直刃鎌出土。鍛冶遺構 西日本から発見多くなる。
⇒BC1世紀後期:中国大陸や朝鮮半島にない方形鋤・鍬先出土。
⇒AD2世紀:中国大陸系磨製石器類ほとんど消滅。鉄器用砥石の数 西日本で増加。
⇒3世紀後半〜7世紀初頭:当初から日本全土で鉄器製工具使用。

以上を踏まえてもう一度あなたの脳内教科書を読み直してみましょう。
6世紀以前は日本列島に鉄器文化が皆無だったかのようなコメントがあるが
これは一体どこの国の教科書なんですか?
もしくはあなたの願望が作り上げた空想物語でしょうか。

688 :通りすがらない:2014/08/05(火) 23:46:21.32 ID:8OADKm423
>>670
>>「人はこなかった文化だけ来た」論は「朝鮮半島と日本列島は別々の国」という国家形成後につくられた領土観念=先入観に立脚しており、 
まずはこのイデオロギーを排除して考えないといけません 。

笑えるくらい自分を客観視できないらしい。>>377-379という科学的な事実に目を背け、
日本人と朝鮮人は同民族だという"イデオロギー"に縛られていることに何故気付かない。
気付かないフリをしているようにしか見えないのだが…。
人の往き来=文化の交流なのは当たり前。
このコメントは完全に論点がズレている。

689 :通りすがらない:2014/08/05(火) 23:47:18.83 ID:8OADKm423
>>671-679
ふむ。なるほど。
突っ込みどころはたくさんありそうだが、仮にそれが事実だとして一体何が主張したいのか
私には理解できません。

>>674
当時の日本列島と朝鮮半島に交流があり、日本の古墳から朝鮮半島の装飾品が見つかった。
ということですよね。
それがどうかしたのかと問いたい。。

>>675
同上。何が言いたいのか意味不明。

>>676
正直見飽きました。応神天皇やなんちゃら天皇は朝鮮半島出身だという話。
特に異論はないのだが、何故あなたがたは殊更にこの件について主張したがるのか。
いまいち理解が及ばずすんません。
今上天皇も皇室は古代百済とゆかりがあるとおっしゃったことは誰もが知っているし、
誰もそれを否定していないんですが。理解してますか?

690 :通りすがらない:2014/08/05(火) 23:47:54.73 ID:8OADKm423
>>677
>>弥生文化の源流は朝鮮にあり、倭国の住民の約90%が朝鮮人であった。 
一体何の根拠がありこのようなデマを。
遺伝子工学が存在しなかった時代に書かれた著書を読み漁っても何も意味は無いですよ。
当時の日本列島の住民の90%が朝鮮半島からの渡来人であるならば、
その子孫たちである我々の遺伝子は現在朝鮮半島に住む人々と同じでなければならない。
もう一度言います。>>377-379を読み返して目を覚ましなさい。
現在の日本人と遺伝子的に類似しているのはチベットの人々と中東の一部地域に住む人々のみである。
この"事実"を受け入れられぬなら一生昔の文献を読みファンタジーの世界を"一人で"楽しむべし。
嘘を世の中に広める行為は決して許されることではありません。

691 :通りすがらない:2014/08/05(火) 23:49:14.14 ID:8OADKm423
>>678
>>「須恵器」の「須恵(すえ)」はハングル「スエ 鉄」への当て字で、鉄のように固いということから「スエキ 鉄器」と称した。

またお決まりの珍説が始まりました。日本語とハングルを繋ぎたがる主張。
"当て字"とあるが要は音が似ているというだけで何故ここまで自信たっぷりに主張できるのか。
この手の話をする人達はもう少し頭を働かせなさい。
前にも書いたが、"音"だけで同じ言語だとする主張は根拠が全く無いに等しい。
日本語の"坊や"は英語の"boy"、"名前"は"NAME"が元となっている。
日本語と英語は元は同じではないか。という話を真面目にする人がどこにいる。

>>679>>682
焼き物の話はどうでもよい。

>>680,>>681
昔の説をいつまでも擁護し、一昔前の著名な学者、研究者の権威をかさに着ようとも、
最新の研究結果の前では無力です。

692 :通りすがらない:2014/08/05(火) 23:52:04.15 ID:8OADKm423
>>684
>>桓武は父親である光仁天皇が死んだときに「天皇哀号」、つまり「天皇がアイゴーといって悲しんだ」と『続日本紀』にも記されてある。
>>彼は百済の言葉、母国語で泣いたのである。

ここまで笑える解釈はそうそうありません。
なかなか面白い説。ギャグで意宇ならまだしも本気で信じてしまうのが憐れでならぬ。
こんな説を驚きと共に受け入れ、信じこんでしまうのは>>685の彼とあなたくらいではないでしょうか。

"哀号"="アイゴー"とはその想像力に感服します。
さっき音だけで判断するなと言いましたからもう皆まで言いません。
続日本紀に記載がある「天皇哀號」とは、"天皇は哀号した"という意味で、哀號は述語動詞です。
ちなみに哀号(人の死を悲しみ大声で泣き叫ぶこと)という言葉は中国語にもあるので
朝鮮語の"アイゴー"は完全に当て字。そしてそもそも感嘆詞です。
漢文で"天皇哀号"と書かれていれば、誰が見ても天皇が悲しみ泣き叫んだんだなと解釈するだろう。
常識的な知識を持つ人ならば"天皇がアイゴーっと言って哀しんだ"などとトンデモ誤訳は
すぐにギャグだと気付くはずだが。
もう少し勉強したほうがいいと思うよ。
日常生活に支障はありませんか?

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:24:16.55 ID:v6XpqTYs0.net
7世紀までの倭列島の実情は、倭人の集落と秦人、漢人、高句麗人、百済人、新羅人、加羅人など、雑多な系統の移民の集落が飛び飛びに散在する、文化のモザイクのような地帯で、
倭国といっても純然たる国境を持つ国家ではなく、
倭王があちこちに所有する直轄地というか私領の総和が倭国なのである。
つまり倭王というものが先にあって、その支配下にある土地と人民が倭国なのである。
倭国という国家国境があってそれを治めるものが倭王だったというわけではない。
こういう状態のまま、倭列島の住民たちは、663年の白村江の敗戦を迎えたのであった。

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:41:23.76 ID:u0fSzO0I0.net
桓武は、平安時代の初代だからねw
結局、朝鮮人なわけだ!www

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:23:24.32 ID:Qs5pckMT0.net
桓武、平城(へいぜい)、嵯峨、淳和、、、、、、、醍醐、朱雀、村上天皇で、もう「天皇」ではなくなってしまうw
672年の壬申の乱以降に、倭から国号を日本にし、大王を天皇にして
次代の奈良時代に記紀神話を創作したねのの、重祚1回で23代、22人しか「天皇」の贈り名は定着しなかったw

次の冷泉「院」からは、平安、鎌倉、室町、戦国、江戸時代の後半まで955年56代は、仏教式の「院」がミカドを示す意味に使われた。
形式的な仙洞御所の上皇も「院」だから紛らわしいが、奈良時代以前も
仏教式で。決して今のような国家神道なんてスタイルで宮中儀式やってたわけでもなく、仏教式/習合式で一貫.

天皇号に戻るのは明治の睦仁の3代前からにすぎないし、その「院」から「天皇」に戻った光格は、何でこんなに神々しい贈り名なのかというと
奈良時代の聖武の国家仏教による仏教政治の時代を理想として、文化的改革をしたからw(仏教式の習合神道式に、奈良時代の役小角に神変大菩薩の神号を付けるなどのルネッサンスを実行)

てんのう、、、と聞いて日本人の大部分が想起したのは、仏像の4種類(如来、菩薩、明王、天)のうちの最下位の四天王の「天王」だったのは紛れもない史実。

神話の世界の原始人も含めて、全員を「天皇」に統一したのは大正9、1920年からにすぎないんよw
また、神武、聖武、桓武などの立派なおくり名を創作して名付けたのは
奈良時代の淡海御船なんだよねw

庶民だって、ちょっとお布施を多く積めば戒名(法名、道号)に「院」号を付けて貰えたし
墓の規模だって京都の東山のミカドの菩提寺の泉湧寺の山肌の御陵のように
庶民でも、ちょっと裕福な層や小さな大名クラスと大差無しなんだよねw

天皇という称号すら、こんな浅い歴史しか無いのに「陛下」付けないと正式で無いだのw
皇室だの宮中三殿だの、結婚の儀だのと、厳かで偉そうな名称創作を近代天皇制創作で付け加えたのに洗脳されて
日本史の中央には、天皇が燦然と輝いている世界に誇る伝統文化だなんて思い込むのは
ちょっと違う気がしませんか?w

696 :通りすがらない:2014/08/06(水) 14:26:11.58 ID:mhL2xT8Ci
>>693
>>倭国といっても純然たる国境を持つ国家ではなく、倭王があちこちに所有する直轄地というか私領の総和が倭国なのである。
>>倭国という国家国境があってそれを治めるものが倭王だったというわけではない。
>>こういう状態のまま、倭列島の住民たちは、663年の白村江の敗戦を迎えたのであった。
 
ところどころ突っ込みたいところはあるのですが。
ひとつ忠告しておきます。>>693の内容は日本人なら中学校で全員が習う常識的な知識です。
日本の義務教育を受けていないのでしょうか。何故皆が認識していることをわざわざ
こんなところで主張しようとしているのか意味がわからない。

697 :通りすがらない:2014/08/06(水) 14:26:50.52 ID:mhL2xT8Ci
>>694
>>桓武は、平安時代の初代だからねw
>>結局、朝鮮人なわけだ!www
 
何やら嬉しそうですね。水をさすようで申し訳ないですがまずは日本語の勉強からしましょうか。
"朝鮮人"とはどういう意味で使っていますか?
■朝鮮人とは下記定義が一般的です。
⇒朝鮮民族の意。
⇒朝鮮民主主義人民共和国の国籍を有する者。
⇒朝鮮が日本の統治下にあった時代において、朝鮮に本籍を有する日本国民の法令上の呼称。
 
おそらくあなたは朝鮮民族という意味で使っていると思います。
では朝鮮民族とは何か。
■朝鮮民族⇒朝鮮語をそのアイデンティティー・母語とする民族。主に朝鮮半島およびその北部周辺地域に居住している。
 
ある人物のことを"朝鮮人"呼ぶには上記の内容に該当する事実を明らかにする必要がある。
ここまでは分かりますか?

698 :通りすがらない:2014/08/06(水) 14:27:27.63 ID:mhL2xT8Ci
>>694
続きです。
続日本紀によれば桓武天皇の母親は百済の武寧王の子孫と書かれています。
つまり桓武天皇は百済の武寧王の子孫と言うことです。
この歴史的な事実に対して我々現在に生きる人間は事実として受け入れるだけでよく、
何も騒ぐ必要もない。何度も何度も主張する必要もない。

次に"朝鮮人"という観点から見てみます。
百済の武寧王は朝鮮語を母語とする正真正銘の朝鮮人です。
では母親の高野新笠はどうか。彼女は武寧王から数えて10代目にあたる子孫。
彼女が生まれたのは日本列島であり朝鮮語を使う環境ではありません。
また彼女の親どころか6代前の人物から"和名"を名乗り日本民族へ帰化していることも分かっています。
6代前から親が和名であり、日本語を母語として日本列島に住んでいる人を"朝鮮人"とは言えないのでは?
そもそも百済は唐・新羅連合軍によって当時完全に断絶させられており、現在の朝鮮人とは関係のない国家です。
確かに血筋の由来は完全に朝鮮半島ですが皇室の存廃を議論するのに何の意味があるというか。

699 :通りすがらない:2014/08/06(水) 14:28:16.92 ID:mhL2xT8Ci
>>694
>>桓武は、平安時代の初代だからねw
>>結局、朝鮮人なわけだ!www

平成13年(2001年)12月18日、天皇誕生日前に恒例となっている記者会見において、今上天皇は翌年に予定されていた
サッカーワールドカップ日韓共催に関する「おことば」の中でこう述べた。

『私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、『続日本紀』に記されていることに、
 韓国とのゆかりを感じています。武寧王は日本との関係が深く、この時以来、日本に五経博士が代々招へい
 されるようになりました。また、武寧王の子、聖明王は、日本に仏教を伝えたことで知られております。』

この発言は日本では特に話題とならなかった。
しかし韓国では大きな反響を呼び、「皇室は韓国人の血筋を引いている」、「皇室百済起源論」「日王が秘められた事実を暴露」
など、発言意図から逸脱した報道も多く行われ、当時の金大中大統領が年頭記者会見で歓迎の意を表するほどだった。
一方、日本人は中学校の歴史教科書にも記載されているごく普通の事として聞き流したが、
韓国人は一体どんな歴史教育を受けているのかとこの時、深く考えるべきだったのかもしれない。
周辺国とは友好的な関係を構築することが何よりも国益にかなっており庶民も穏やかに生活できる。
日本人はこの精神を根底に持ちながら、事実に基づいた歴史を知っており、日韓共同のイベントのあいさつとしては
当然のことと受け止めほとんど騒がれることもなかった。
なお、今上天皇は平城遷都1300年記念祝典の挨拶でも、百済とのゆかりについて同様の趣旨を発言している。
これに対して日本人が表立って騒いだことがあっただろうか。
過去の事実は事実として受け止める。それだけのこと。

この件で騒いでいるあなたのような人はお里が知れるというか品が無いというか・・・。
歴史的事実を繰り返し主張しただけで皇室を廃止に追い込めると本気で思っていそうで
笑いがこみ上げてきます。

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:30:53.26 ID:CvLvE7om0.net
>>695
神道って、古くからは、
習合神道で、現在のような国家神道のなごりは、
明治時代になってからだったのか。

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:40:49.83 ID:OqdubzgS0.net
蒔絵を仏語でジャポンと云うように
繊細で華麗な日本が世界に誇る伝統文化だ、、、

あのマリー=アントワネットさえ魅了されて収集していた
世界に誇る漆芸、、、とか謂うんなら
大賛成だし、素晴らしい世界に誇る日本の伝統文化だと思いますよw

でもそこに、その文化のスポンサーとしてミカドさんがいたじゃあないのって、有り難がっちゃうwwwのは如何なモノかと!w

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:01:44.60 ID:rqVWzGtT0.net
>>700
古代の物部氏のお家芸の「かんながらの道」、、、しかしこれは、どこの原始国にもある原始宗教で、独自な「神道」が一貫してあったというのとはちょっと違う自然崇拝

仏教が百済から公伝されると、大王はこれにかぶれ

奈良時代には、八百万の神々が雪崩をうって仏教に帰依するという珍現象w

これに整合させるため考案したのが習合神道(空海自身は、全然その気は無かったとかいうことだがw)

平安時代の真言宗の「両部神道」と天台宗の「山王一実神道」。(本地垂迹説)

鎌倉時代に入って元寇の神風思想から「伊勢神道」(神本仏迹説)

室町時代に「唯一神道」

江戸時代に身分制度肯定の儒教の「垂加神道」

幕末に幕府が情けないリーダーシップに堕ちた頃に
「復古神道」

明治期に、この復古神道に国学など採り入れて、日本独自の「かんながらの道」をさも昔から一貫してあったかのように
近代天皇制創作に伴って創作したのが
「国家神道」

703 :通りすがらない:2014/08/06(水) 15:15:17.09 ID:mhL2xT8Ci
>>695>>700
ここまで見事な自作自演を見たことが無い。
これまでのあなたのコメントは下記の通り。
>>77,>>93,>>127,>>187,>>191,>>228,>>253,>>605
私の質問に一度も答えず現実逃避を続けているようだ。
同じ言葉しか吐けぬ完全なるテープレコーダー。
哀れむ他ありません。

704 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:29:04.18 ID:MDzRhHNv0.net
さすが天皇さまの御威光か、
このスレは日本史の専門家が集まるスレに成長しましたねw

705 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:31:06.69 ID:MDzRhHNv0.net
>>702
> 奈良時代には、八百万の神々が雪崩をうって仏教に帰依するという珍現象w
これのソースは?

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:19:02.36 ID:Qy/JKDGb0.net
「神仏習合」という文庫本に、中学生程度でも理解できるように史料を挙げて説明してあったはず。
記憶では、越前のタトツ神なんとかいう社の神が、仏になりたいと願い出て、それに続々と神々が続いたとかw

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:31:18.87 ID:rN9iC8C30.net
>>702
>明治期に、この復古神道に国学など採り入れて、
>日本独自の「かんながらの道」をさも昔から一貫してあったかのように
>近代天皇制創作に伴って創作したのが
>「国家神道」

古代の物部氏のお家芸の、
『かんながらの道』が、
さも昔から一貫してあったかのように、
錯覚して国民に浸透させてしまったわけだな。

708 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:50:28.16 ID:U4eKPgVK0.net
>>706
どうもです。

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:22:01.24 ID:PoUSFH6m0.net
爺眠党の教育改革で
明治天皇が明治時代の教科書の説明に全然登場しないのはおかしい、、、ってのがあって哂った!www
じゃあ大室どんのなりすまし説もあるー、、、ってのもちゃんと書けよ!wってねw

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:21:55.25 ID:Ii1CKttf0.net
日本と朝鮮を結び付けたい奴多好き
しかも今の朝鮮人関係ないし

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:39:18.92 ID:mkzgh97r0.net
日本は朝鮮とは昔から一貫して違う、優位にたった国としてあったと言いたがる妄想の者多すぎw
しかも明仁が平安時代の初代天皇でさえチョンの生んだ子だと明言してるのにw

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:54:33.55 ID:KI+tZxEx0.net
>>707
今現在、存在してる「神社」なるものの、胡散臭い説明板と
現地の教育委員会の歴史的説明を比較してみると
もっともらしく神主が管理しているインチキが分かるというものw

神社の説明書きでは、1000年以上の神仏習合時代を全く無視して
一貫して○○命が祀られているように誤魔化して書いてあるw
良心的なところでも、明治期からせいぜい100年ぐらいな浅はかなのが全てのように書かれ
習合時代については、まるでひとごとwww

東京で例示するなら「天祖神社」ってのが正にそう!w
駒込のは「神明社」として、まだ江戸時代から地域の総鎮守として存在したからいいが、、、
大塚のは、近くの真言宗の東福寺の境内の「八大羅刹大神」だったのを
敗戦事の首相だった鈴木貫太郎が、駅前に「天祖神社」として祀ったのが、夏の盆踊りや祭礼でも
一貫して神社としてあったような顔に仕立てられてるwww

騙されちゃいけないよん!w

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:58:39.29 ID:Ii1CKttf0.net
当時の朝鮮半島には、今の朝鮮人はいなかったんだがなw

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:31:24.51 ID:9bIfIAWTO.net
明治以降のはいわゆる「なんちゃって偽物皇族」

敬う必要はもちろんないし、逆にヒロヒトの大罪の責めを取らせたい位。
目覚めよ、日本人!!

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:02:01.95 ID:D+0wNzsG0.net
マサ子が皇后なら廃止で結構
ばかばかしい

716 :通りすがらない:2014/08/08(金) 00:52:31.27 ID:BX5ovHzOz
>>706>>708
これで成り立つ会話って…。
想像の斜め上をいく意味不明さだ。
やはりレベルが同じもの同士でしか出来ない会話というものがあるんだね。
観察してて面白い。

>>709
陰謀説を真に受けて、"自分は普通の人が知らない裏事情も知ってるんだぞ"
という気持ちになり優越感に浸ってしまう典型的な人物のようだ。
しかも真偽の判断ができない知識量にも関わらず週刊誌ネタをバイブルとしている。
もはや常人にはたどり着けない世界に生きているように思うよ。
リハビリにはいつでも付き合うからもっこす様のように何でも無邪気に聞いていいからね。
あなたが何歳か知らないがコメント見てるとホントに泣けてくる。

717 :通りすがらない:2014/08/08(金) 00:54:45.04 ID:BX5ovHzOz
>>710,>>713
おっしゃる通り。
現在に生きる我々の遺伝子調査の結果、別の民族であることは明らかになっている。
ネットでも何でもいくらでも調べられるはずなのに彼らは認めない。
彼らの目は見たいものしか見えず、聞きたいものしか聞こえない耳を持っているんです。
精神疾患の一種のように思えてなりません。

不思議な思考回路を持つ人間ってある一定数必ず存在するんでしょうね。

718 :通りすがらない:2014/08/08(金) 00:55:45.69 ID:BX5ovHzOz
>>711
>>日本は朝鮮とは昔から一貫して違う、優位にたった国としてあったと言いたがる妄想の者多すぎw

ふむ。史実を受け止められずファンタジーだけ学んできたあなたとしては
当然の意見だろう。分かります。
あなたの場合は一貫して朝鮮半島の国が日本より優位だったと思いたいのかな?
どうにか事実を知って欲しいと史実を上げて丁寧に説明しても
脳内のゆがんだ歴史を大事に守りたがる。
もっこす様より病んでいる可能性が高いんじゃないかと思い始めた。

>>しかも明仁が平安時代の初代天皇でさえチョンの生んだ子だと明言してるのにw 

誰が明言しようが史実は変わらないんですよ。
日本の皇室は百済王家とゆかりがある。
それ以上でもそれ以下でもない。
あなたはまずその極端に歪んだイデオロギーを一旦脇に置いといて
冷静に物事を考える練習が必要です。

719 :通りすがらない:2014/08/08(金) 00:57:54.98 ID:BX5ovHzOz
>>712
>>神社の説明書きでは、1000年以上の神仏習合時代を全く無視して 
一貫して○○命が祀られているように誤魔化して書いてあるw

誤魔化して書いてあるように見えるのはあなたの脳内の話では?
神仏習合(しんぶつしゅうごう)とは、日本土着の神祇信仰と仏教信仰が混淆し一つの信仰体系として再構成(習合)された宗教現象。
神仏混淆(しんぶつこんこう)ともいうわけだが、
一貫して神道の一本じゃなきゃダメという考え方の方がおかしいと思うのだが。如何ですか?
何をそんなにカリカリする必要があるのだろう。
そして現代の神道はそんな経緯を踏まえた上で世間に受け入れられている訳で、
神仏習合のことを意図的に隠すような必要性もない。
現に日本人なら必ず義務教育で習う項目ですし。
誰が何のために神仏習合のことをひた隠しているというのだろうか。
あなたは強迫観念の疑いもあるように思う。

>>714
>>明治以降のはいわゆる「なんちゃって偽物皇族」
>>目覚めよ、日本人!!

重症患者を相手にしている錯覚に陥っております。
まずは落ち着いて。
そしてあなたが現実世界に目覚めてからゆっくり話をしましょう。

720 :通りすがらない:2014/08/08(金) 01:00:21.79 ID:BX5ovHzOz
>>702
>>「かんながらの道」はどこの原始国にもある原始宗教で、独自な「神道」が一貫してあったというのとはちょっと違う自然崇拝

独自性という意味を履き違えている。
他の地域の影響を受けず発生した信仰はその地域独自の宗教と呼んで何ら差し支えない。
自然崇拝や死者への弔いの心など原始的な信仰ほど人類の普遍的な価値であり
猿から人へと発展すると同時に自然発生したものと言ってもよい。
独自性が無いと言いたいのであれば神道がどこか他の地域から伝わった経緯などを示すべきかと。
この前、仕事でインドの現地工事に関わったが、工事着工前にインド式の地鎮祭が行われたことにとても驚いた。
日本の地鎮祭とはやり方は全く異なっていたが地の神へ供物をささげ安全、安寧を祈る根本的な所は同じだった。

このように自然の神々に祈りを捧げるという行為はあなたが言うように様々な地域にあるわけだが
それぞれの形があり、作法があり式の様子はまるで異なっている。
インド式の地鎮祭はおそらく多神教であるヒンズー教のものであろうが、神道とヒンズー教を見比べて
お互いに共通項が多いからと言って両者に独自性が見られないなどとは決して言えない。

"神道は独自性など無くどこの地域にもある原始的な宗教"
という認識は完全にある種のイデオロギーに侵された考え方であり
それを恥ずかしげもなく繰り返し繰り返し主張するあなたを真面目に心配してしまいます。

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:35:05.68 ID:MGf4K2De0.net
>>714
桃山時代カから江戸初期までに、門跡寺院の坊主になるのではなく例外的に宮家を創設してもらったのは室町の伏見宮家の他に
桂宮家と有栖川宮家、江戸中期に例外的に創設の閑院宮家の4つ。

この世襲宮家の宮中での席次は、藤原氏の五摂家(近衛、鷹司、九条、一条、二条氏)より下だったw

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:41:02.01 ID:Ed2Krbe40.net
明治になって、これらに子が無く断絶しかけたのを、自分の子を養子に送り込んで
継がせたばかりか、最盛期で16宮家(すぐに滅んだ華頂宮家など除くと14)を創設した初代も含めて
全員が、維新の後に皇族籍を剥奪されて、広島藩の牢屋=監獄に収監されてた中川宮が
出所してから張り切って子作りに励んだ結果の息子たちw

勿論、竹田くんも、その子孫!www

723 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:42:24.27 ID:HKTa9ymq0.net
>>715
だから、そもそも、普通の爺さんを特別な人にしちゃう、天皇制がバカバカしいんだってwww

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:43:15.17 ID:Ed2Krbe40.net
裕仁ラーの皇后の良子も、爺さんが久邇宮で、中川宮の息子w
つまり、今上は母方が出所者、前科者の家系!w

725 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:46:30.03 ID:HKTa9ymq0.net
>>722
わかるように書きなおして下さいw
つまり明治天皇のメカケの話でしょ?

726 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:50:48.51 ID:HKTa9ymq0.net
あと、大正天皇のキンタマが種なしだから、
大正天皇の学習院の友達が大正天皇の奥さんとやって、昭和天皇が出来た、話もあるよね。
その友達が、昭和天皇の秘書を長年やってたんだってw

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:14:05.70 ID:4hzdj7Qb0.net
天皇制とは何かと云うと、それは、表は天皇を戴きながら、裏は藤原氏の名を隠した支配のネットワークで、
第38代天智から現在の第125代今上天皇までの88代天皇の内、76人の皇后が藤原系で、それは実に88.4%に及ぶ。 
そればかりか全国の名家のほとんどが藤原氏と縁戚関係をもち、その名家の起源の多くが、藤原氏と血縁をもった時をもってその起源とする由緒に書き改められた。
それは名家が藤原氏と結んだ流れに、その家督を譲る改変に進んだことを意味し、それ以前の本来の名家の由緒の喪失で、それは天皇史以前の歴史の喪失に連動し、本来の名家のアイデンティティの喪失にほかならない。
それは藤原氏による血のネットワーク作りで、それこそが天皇制なのだ。
藤原鎌足もまた天皇と同じく百済からの渡来人である。 

728 :通りすがらない:2014/08/08(金) 06:25:03.71 ID:BX5ovHzOz
>>721
なるほど。そうなんですね。
結局何が言いたいのか意味不明。
しかし自分のコメントに延々とコメントしていく方法って自己完結できて便利そうですね。
独り言をせっせとツイートするのが忙しそうです。

729 :通りすがらない:2014/08/08(金) 06:25:47.71 ID:BX5ovHzOz
>>722
>>全員が、維新の後に皇族籍を剥奪されて〜

誰からか強制的に剥奪されたという風に見えますが嘘をついている自覚はあるのだろうか?
無知なだけ?
皇籍離脱という着想自体は、GHQにより新たに持ち込まれたものではない。
東久邇宮稔彦王が、1945年(昭和20年)に内閣総理大臣を辞任した直後に
自らの臣籍降下を昭和天皇に願い出ており、さらにそのことをマスコミにも語り、他の皇族も自分にならうことを求めたのが発端。
結果的に、昭和天皇の実弟である秩父・高松・三笠の3宮家のみを残し、伏見宮系の11宮家は全て皇籍離脱させることになった。

GHQが強制的に皇籍剥奪したかのような言い方をしているが、
戦後の財政難に則して11宮家51名の皇籍離脱が行われただけ。
形式上は現行の皇室典範の第11条第1項および第2項、第13条、第14条に従ってそれぞれ行なわれた。

嘘をつくことに抵抗が無くなっているのが恐ろしい。

730 :通りすがらない:2014/08/08(金) 06:27:15.20 ID:BX5ovHzOz
>>722,>>724
>>広島藩の牢屋=監獄に収監されてた中川宮が 出所してから張り切って子作りに励んだ結果の息子たちw 
>>つまり、今上は母方が出所者、前科者の家系!w

中川宮は孝明天皇の信頼が厚く末期の江戸幕府による独断の条約締結などに反対し
安政の大獄で幕府から処分を言い渡された人物。
その時は相国寺に蟄居謹慎され解放されるが
その後、明治元(1868)年,反政府運動の嫌疑で広島藩に幽閉された。
政治犯としての前科という事実を意図的に伏せて単なる犯罪者としてのレッテルのみ紹介する。
それは如何なものかと思いますよ。

むしろあなたたちが嫌いな明治政府に対してクーデターの疑いをかけられてたのだから
英雄視しているのかと思いました。
言葉巧みにいろいろとスタンスを変えられるんですね。
信念が無い人は楽そうでいい。

731 :通りすがらない:2014/08/08(金) 06:30:08.85 ID:BX5ovHzOz
>>725
同感です。
彼のツイートは日本語が下手すぎます。

>>756
なるほど。
このくらいツッコミ入れると本性を露にして品の無いコメントが引き出せるわけですね。
参考になります。
でもあたなは彼と違って少しずつ成長が見られるから安心しなさい。
目が覚めるのはまだ先かもしれませんが視野は広がりつつあるように思う。
頑張って。

732 :可愛い奥様:2014/08/08(金) 07:16:28.85 ID:tO6naHNtR
>>723の言う通りだわ。
普通の人を様付けで呼び、しかもそいつらはろくに仕事もせず、人の税金で贅沢三昧静養三昧だからね。
公務なんて誰でもやれる仕事と言うよりいいとこ取りの接待受けるようなものじゃない?
そのたびに、特別列車だの規制だの腹立つわ。
しかもこどものころから様付けだしおかしいですよ。

733 :通りすがらない:2014/08/08(金) 08:53:02.09 ID:roqQBl3bN
>>732
あなたのように思っている人は少なくないだろうね。
ここのスレにいるように、事実や史実を捏造してまで積極的に皇室を貶めようと必死な人か、
もしくは皇室について大した知識がないまま幼稚な判断を下してしまう無知な人か、
どちらかだろうが、まずはどちらの人も勉強不足が否めない。
敵を知り己を知れば百戦危うからず。という言葉くらいは聞いたことがあるでしょう。
あなた方が皇室に対して廃止したい対象(=敵)という思っているならば、
まずは相手の詳細を知ることからはじめても損はないと思いますよ。
盲目的に『嫌い嫌い』『ズルいズルい』と文句をいうだけでは世の中何も変わりませんし
本質的な議論ができません。

734 :通りすがらない:2014/08/08(金) 08:54:27.43 ID:roqQBl3bN
>>732
>>普通の人を様付けで呼び〜

天皇陛下とは、現存している国家のなかで世界最古といわれる日本の象徴とされている特別な地位にある人物です。
諸外国からは国家元首待遇を受ける立場であり我々と同じ普通の人ではない。
変な言いがかりのために言っておくが生物学的な見地からは我々と全く変わりがないのは当たり前。
要は同じ人間です。無人島で二人っきりになれば対等なのは言うまでもない。
しかし、我々は社会というコミュニティで生活する生き物です。
その中では大なり小なり各個人が"役割"というものを担っている。
我々と天皇になる人物はそれが違うだけのこと。
日本では一般人同士でもお互いに別の役割を担っていることに敬意を払うのが普通。
初対面の人には敬語を使うという文化はそういう側面もあるわけです。
そういう意味では天皇という地位および役割に対して敬意を払うのは当たり前だと思うのだがどうでしょうか?

本当に何もせず税金で贅沢三昧な暮らしをしているというのなら批判すべきかと思うが、
義務である国事行為以外でもしっかりと働き倹約的な生活をしている人に対して
批判という名の罵詈雑言は普通言えませんよね。
贅沢三昧の生活の証拠があるのですか?
そもそもどこからが贅沢なんですか?
"ろくに仕事もせず〜"というコメントはあなたの無知からきたものだと認識していますか?
勉強は大事です。

735 :通りすがらない:2014/08/08(金) 14:20:36.18 ID:roqQBl3bN
>>727
>>天皇制とは何かと云うと、それは、表は天皇を戴きながら、裏は藤原氏の名を隠した
>>支配のネットワークで〜…

陰謀論は内容がとても興味深い。実は私も嫌いじゃないっすよ。
ただね。これらは居酒屋談義としては話のネタとして楽しいけれど、
勉強不足の方々の中には本気で信じてしまう人がいるのが困りもの。
挙げ句の果ては"こういう説もちゃんと教科書に載せろ"と言う人もいたね。
何故教科書に載らないと思う?
それはその説を裏付ける決定打がないからです。
『そんなはずはない。誰か裏の世界の偉い人が圧力をかけているから載せられないんだ』
陰謀論にどっぷり漬かってしまった人は恐らくこう言うんでしょうね。
何回も言うけど興味深いし嫌いじゃないよ。
言いたいのはこの手の説は余裕を持って話半分で楽しみ優先で聞くことをオススメする。

別に陰謀論をバカにしている訳じゃない。
そこから新たな発見があり本当にそれを裏付ける根拠が出てきたら
それは陰謀論でも何でもなく次の年度から教科書に載るだろう。

世の中あなた方より優秀であなた方より時間をかけていろいろな研究をしてる人が大勢います。
そのような環境の中で、いまだに"陰謀論"と言われている理由を
少しは冷静に考えてみましょうね。

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:57:13.32 ID:hnYlPEs10.net
天皇制がからむから、戦争責任も深く追求されない、南京慰安婦もはねのける
戦後日本のゆがみ、深いところでモラルの退廃

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:30:47.65 ID:25Bk7wLQ0.net
裕仁ラーは、東条が首相(陸相、参謀総長兼務)を引退した時「朕、深くこれを嘉す」と勅諚を与えて、その功績を賞賛しておいて、
東京裁判では知らん顔で東条が死刑になっても知らん顔w

戦後の全国行脚では「点脳屁以下、漫才!」絶叫を取り巻く民衆よりワンテンポ早くやっちゃってやがんの!www

そりゃあ昔の殿様が失敗すると、その事務責任者をさせた家来を切腹させて、自分はのほほーんとしていたようにw
帝国憲法上は、「臣下の輔弼責任」で責任転嫁でき、自分は無責任でいいかも知れないが
一人の糞袋wwwとして、人間として「おまえたち済まなかったなあ」という人道上の懺悔は無い、能天気な
極悪非道の糞野郎のまま、ごねりやがったなあ!w

「崩御」、、、点脳が死ぬことcf,「ごねる」、、、乞食がくたばることwww

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:45:29.17 ID:25Bk7wLQ0.net
四方の海 みな同胞と思ふ代に など波風の立ち騒ぐらむ

という睦仁の御製を御前会議で披露こいたwそうだけど、、、、
てめーの名で開戦しておいて「何が」など波風の立ち騒ぐらむ、、、だっつうの!www

そりゃあ米国が経済的に嫌がらせ、黄色人種に対する移民差別などしたせいで、止む終えず始めた自存自衛の戦争だった、、、ひとことで戦争の原因を言うとと独白録で述べているように
これは太平洋戦争では、その通りだし、原爆投下しておいて、米国ふぜいが事後法で何が
平和に対する罪だよ、何が共同謀議だよ、何がA級戦犯だよ、、、片腹痛し、、、
一理ある。

しかしじゃあシナ事変、満州事変は何なのさ?w自衛のため、大東亜共栄圏構築の聖戦かよ?w
戦争責任について「私は、文学方面は研究していないので、そういう言葉のアヤについては答えられない」

学習院初等科6年が最終学歴のくせこいてwなんちゃって生物学者wゴム長はいて、田植えの百姓ごっこ創始して明仁も真似こいてやがんのw

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:12:36.88 ID:zRo4bQPk0.net
天カスうぜえ

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:19:50.17 ID:6dNlTLmg0.net
沖縄戦や被爆者の経験談の古い本読んだ

インタビューで、戦争責任をどうお考えですか?と記者が裕仁に聞いたらしい
終戦数年後
「あー、そういうことばのアヤは苦手でしてー」と答えたって

なにが言葉のアヤだ白痴が!いくら天皇家が本来日本国の神主だったとしても、
陸海軍の総帥の立場を引き受けて開戦したんなら責任とれや!

裕仁は近衛みたいに自殺するべきだったと思う
どんだけの国民がてめえの命令で死んだと思ってるんだ

大納言以上は古来罪を得ても切腹しない決まりなのに、五摂家筆頭の近衛は自殺したぞ 
国民ばかにすんな!

まあ、いまとなっては天皇家に嫁ぐのはハイソ社会の誰もが嫌がる鬼門
成金趣味のミーハーでものをしらない階層しか妃になんてなりたがらない
結果血統が悪くなって もう消滅へのカウントダウン入ってるよw
庶民でもましな家なら敬遠してもらわない変な妃ばっかりじゃん
出来たお子さんもあの通りw なんで中学ぐらいになってんのに人前で話さないんだろうねえ?
とても国の代表で外国に出せないじゃん
とはいえ、皇室芸人みたいなみっともないのしか傍流にもいないし

ま、粉屋の娘もらったあたりから自業自得だな
バイニング夫人?だかを皇太子につけたアメリカ大勝利 知っちゃいけない自由を
中途半端に知ってしまい皇室は実質じわじわと滅ぼされた アメリカのやりかたは賢いわ

天皇家は、血統っていう唯一最後の武器を自分たちで捨てたんだからw

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:37:26.79 ID:Huj+G4Vf0.net
>>738
>そりゃあ米国が経済的に嫌がらせ、
>黄色人種に対する移民差別などしたせいで、
>止む終えず始めた自存自衛の戦争だった、

ABCD包囲網で、
日本は経済封鎖されたからね。
大東亜共栄圏とか、八こういちうとか、
きれいな言葉だったけど、
結局は日本中心だったわけだし、
米国だけを責めるわけにもいかなかった。

742 :通りすがらない:2014/08/10(日) 10:28:45.55 ID:08Uz/Ubbf
>>736
反論ができなくなるたびに唱えるその"呪文"は何か効果があるんですか?

>>737,>>738
神道批判の次ぎは昭和天皇の戦争責任ですか。
果てしないループですな。
論破される度に話題を変えたくなるのも理解できるが
一体何回このパターンを繰り返すのか。
嘘を何回か繰り返し主張したら真実になるというような信念があるのかな。
それとも論破される度に毎回記憶が無くなるのかな。
世の中不思議な人がいるもんです。
いろいろな人がいるから面白いんですけどね。
それに付き合う私も相当物好きなのは間違いない。

743 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:58:58.19 ID:7W55UY7B0.net
>ABCD包囲網で、
>日本は経済封鎖されたからね。
これって、
日本も、
欧米の植民地略奪競争に参戦してきたから、
ふざけんなよ!
ってアクションなんじゃないの?

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:31:57.47 ID:7gjEaJNx0.net
タブーのある社会は、本当の自由のある国家ではない
皇室に関して閉鎖的な古臭い戦前と基本変わってない

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:37:21.22 ID:oCTiSeCn0.net
>>744
菊のタブーがあるのは良くないよね。

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:02:50.76 ID:Gq1iG1Y/0.net
米国の押し付けた帝国憲法を改正しただけの
特殊な家柄に生まれた国民とは違う日本人なんていう馬鹿なモンを明記した憲法は
改正して1〜8条は削除しろ!

それに伴い皇室典範、元号法等は廃止しとろ!

大統領制でも大工の棟梁wでもいいから選挙で国民投票して元首を決めろ!

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:34:08.42 ID:UaejQ2WG0.net
憲法には点脳が象徴として明記してあるのが、もうそういうもんだ、、、と思わされているw
自由民権運動の時期の私擬憲法案の時期の原点に経てば、欠していそんなことは無いはずw

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:43:11.47 ID:GAwy0Xnh0.net
立てば、、、、決しての誤字w

「天朝さん云うお方がおってな、稲荷大明神などの神号も与えることのできる、それは偉いお方なんじゃ」なんて
明治維新の後で庶民に説明しないと、一般的には「天皇」という奈良時代の少し前〜平安時代前期までしす使われなかったおくり名は
一般的には知名度は低く、(明治の3代前から「院」を「天皇」に戻しただけだから)

てんのう、、、と聞いて想起すんのは仏像のむ4種類のうち「天部」に属する天王のことだったからねw

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:54:40.07 ID:gxLcT4qh0.net
それを近代天皇制の創作、国家神道の創作に伴って、八百万の神々ですら切り捨てたり統合して
天皇万歳狂の神宮、代謝、神社、社なんていうランクを創作して改竄し、

陛下、殿下だの皇室だの宮中三殿のかしこどころ、、、だのって
1300年来の奈良、長岡、京都時代の伝統文化には無かった、偉そうで厳かな名称を考案して法制化w

配線の総括も反省もしないで、帝国憲法を改正しただけで鬱陶しくくっついてきた
近代天皇制なんかは、真に民主主義にふさわしいものに見直す議論をやれ!www

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:04:38.18 ID:oCTiSeCn0.net
平安時代は、院とかいってたらしい。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:31:42.61 ID:gFVAWClhO.net
好みの問題はあるのだろうが、現代の颯爽とした韓国女性とは違い
容姿の整形手術は無く美容術も稀、南方のアジアとは違い天然の美形は非常に少なく
正直なところかなりの不細工揃いであった当時の半島の女性たちに
わざわざの強制連行(?)に値する迄の魅力ある女性がいたとは考え辛く、
実際問題あの当時の半島の女性達とは容貌面で不器量傾向だっただけではなく
局部等の臭気ほか日本人が昔から嫌がり苦手とするところの不衛生についても
述懐や記述録ほかで様々に否定的評価として残されていて、
他の現実的な面からの考察や物事の優先順位と必然性からしても
日本の義務教育が朝鮮半島でも公平に施工されて既に30年が経ち、
当時は生まれ付きの同じ日本人であった半島女性への処遇としても
軍による強制・直接連行の話には自身の年齢と時系列の辻褄、施設名に部隊名・地名など普通は有り得ない点での記憶違い、
供述証言の二転三転及び実在しない様々な架空施設の登場ほか、矛盾と間違いが余りに多く
従って彼らの一方的な声の大きさには左右されない冷静な検証と裏付け作業が必要となり
それは日本韓国に関係なく公平な視点からは最早そのままには受け取れない様な代物なのだが、
今の韓国では必要不可欠な最低限の検証すら許さない反日の踏み絵として位置付けられていて
更には理屈抜きの社会正義として蔓延る反日の為のプロパガンダ利用、
海外での結束と民族意識・再確認の拠り所たる韓国ロビー活動の標的、
初めから事実検証は度外視した結論ありきの中傷の為のストーカー行為、
アメリカやカナダほか海外の要所で毎度繰り広げられる自己陶酔的な行動のパターン等々、
慰安婦が彼らが言う処の歴史正義や人権を重んじるが故に語られる様な話では決してなく
韓国という国と人々に深く根付く病理学上の習慣の中にこれら事象があり、
事実がどうであれ反論と異論は許さず、間違いの修正すら一切受け入れない反日という精神の鑑定作業すら必要な
悪性の宗教領域に彼らの本質があり酷く作用し続けている事を明白にする代表的な事例だと思われます。

752 :通りすがらない:2014/08/11(月) 00:18:12.69 ID:VlaDJbrcj
>>737
>>東条が首相(陸相、参謀総長兼務)を引退した時「朕、深くこれを嘉す」と勅諚を与えて、その功績を賞賛しておいて、
>>東京裁判では知らん顔で東条が死刑になっても知らん顔w

もう何年も前から同じ話しかしていない。病状はかなり安定しているようですね。
当時の天皇の権限に関して無知過ぎます。
ボクはひとまず冷静に物事を考えることが出来るようになるまで
コメントを控えるべきではないかな。
見てるこちらが恥ずかしくなる。

>>744>>745
あなたがたは一体どこで生活しているのか。
私が住んでいる日本という国には皇室に関するタブーなどない。
週刊誌やその他メディアに皇室批判の記事を見つけたことはありませんか?
無いわけないですよね。あなた方のバイブルだ。
まさかその批判記事を書いた出版社や記者が秘密警察にしょっぴかれているんですか?
それは大変だ。本当だとしたらマスコミにリークしなければならない。
そもそもこんなスレ立ててあることないこと書きなぐり、
平気な顔して皇室に対して誹謗中傷を繰り返しているご身分のかたが
どの面下げてタブーがある社会っていうのは。。。などと宣えるのか。
全くもって意味不明の言い掛かり。
日本在住の方ではなく、また日本のことをいっていないんだとしたらスミマセン。
シカト願います。

753 :通りすがらない:2014/08/11(月) 00:20:35.60 ID:VlaDJbrcj
>>740
>>陸海軍の総帥の立場を引き受けて開戦したんなら責任とれや!

昭和天皇が個人的感情によって引き受けたと?
もしくは昭和天皇が憲法に違反して当時の内閣の決定した政策を拒否しろと?
この手の話から説明せねばならんのか?
反対派は短絡的な人が多すぎる。

>>どんだけの国民がてめえの命令で死んだと思ってるんだ

どんだけですか?
私はこの答えを知らない。
昭和天皇が直接戦闘の指揮をとり作戦失敗により兵士を失ったという話を聞いたことがない。
無知な私に是非ご教示願います。

>>大納言以上は古来罪を得ても切腹しない決まりなのに、
>>五摂家筆頭の近衛は自殺したぞ国民ばかにすんな!

正 気 で す か ?
近衛は、議会を持つ立憲君主国"日本"の選挙によって選出された首相です。
大納言だの五摂家など全くもって関係がない。
何を言っているのだ。
しかも近衛は責任を取って自殺したというよりは連合国からの圧力に屈して
己の楽のために逃げたようにしか見えない。
敗戦後に発生するであろう国家および国民の混乱を出来るだけ鎮めようとするのが
本当の責任を取るということである。
自分の処遇や今後の生活に悲観し自ら命を断つことこそ無責任であり逃避ではないかと思う。
死んで責任が取れるという思想こそ日本の悪い伝統だと思うんだがあなたはどう思う?
と聞いても無駄だろう。
そのあとのコメントが意味不明過ぎて引いてしまった。
危険ドラッグにてを出してんじゃないかと心配になります。
ダメですよ。絶対。

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:12:08.77 ID:6hOxXblq0.net

背の低い色黒デッパの縄文日本女子より、
朝鮮には、香淳皇后のような色白で手足の美しい弥生女性多いね

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:32:35.15 ID:6hOxXblq0.net
>>751
『山海経海内東経』に、「蓋国は鉅燕の南、倭の北に在り。倭は燕に属す」とある。
ここで注目したいのは、「倭の北に在り倭は燕に属す」の倭のことである。
この倭は古日本人という意味での倭ではない。蜀人や巴人と同じく、元謀原人系の子孫、すなわち「倭族」であると考える。
蜀・巴から長江を下り江南地域に入った倭族が、長い時間をかけながら北上して山東半島の中央あたりまで移動し「倭は燕に属す」と呼ばれる小国を形成したのだろう。


 古代中国では、中原からみた周辺の蛮族を「倭」と呼んだ形跡があるので「倭族」と混同しないように注意しなければならない。

朝鮮も倭も様々な北方南方西方の遺伝子の吹き溜まり たがいのミトコンドリアDNA距離はゼロ (国立遺伝子学研究所)
ほぼ同じ遺伝子なら日本人にもブス多いし、朝鮮人にも美人多いってことだ

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:15:05.42 ID:6hOxXblq0.net
まあ実態としては満州地方にいた滅び去った民族が
朝鮮民族と満州民族、そしておそらく大和民族の一支流なのだと言うことは出来るでしょう

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:36:12.32 ID:6hOxXblq0.net
薩摩藩の城下に、豊臣秀吉の朝鮮出兵で連れてこられた朝鮮人集落がある。高麗町である。
1600年代に日置郡伊集院郷苗代川村(現在の日置市東市来町美山)へ移されるが、郷士との姻戚関係などで、この町の中で独自のネットワークを持つようになる。

ちなみに、明治以降、高麗町から出た政府の要人は下記のとおり

西郷隆盛、
大久保利通
東郷平八郎
大山巌
山本権兵衛

758 :通りすがらない:2014/08/11(月) 18:53:06.80 ID:1mEaiix4K
>>746
>>改正して1〜8条は削除しろ!
>>それに伴い皇室典範、元号法等は廃止しとろ!

人それぞれ信条は異なって当たり前。
これらのコメントを実現するためにまずあなたは何をしなければならないか考えたことありますか?
この命令文は誰に向けて言っているのでしょうか。正気の沙汰とは思えないのは確かだが。
これらの行動をしてくれる議員が国民の指示を得て当選すれば自ずと実現するでしょう。
それがどれほど困難なものか理解しているからこそ、こんな掲示板に吐き出すしかないのかもしれませんが。
あなたがもしこれらのことすら理解していなかったらどうしよう・・・と心配になったので念のため。

759 :通りすがらない:2014/08/11(月) 18:54:00.19 ID:1mEaiix4K
>>747
>>憲法には点脳が象徴として明記してあるのが、もうそういうもんだ、、、と思わされているw
>>自由民権運動の時期の私擬憲法案の時期の原点に経てば、欠していそんなことは無いはずw

誤字脱字もさることながら本質的に間違っていると思います。
あなたは数年来、事あるごとに"私擬憲法"の原点に帰ろう。とコメントしていますが
本当にそれらの中身を知った上でコメントしているのでしょうか。
私擬憲法とは、大日本帝国憲法発布以前に、民間で検討された憲法の私案のことだが、
有名なものは下記の通り。天皇に関する考え方を示します。

----------------------------
■大日本政規(青木周蔵):天皇を日本国皇帝として明文化し規定している。
■建言議院創立之議(宇加地新八):立憲君主制として様々なシステムを考案している。天皇ありきの憲法案。
■私擬憲法意見(共存同衆):天皇を日本国皇帝として明文化し諸事規定している。
■大日本国憲法大略見込書(筑前共愛公衆会):国体及び政体の章で永世立憲君主国をうたっている。
■日本国々憲按(植木枝盛):皇帝及び皇族摂政の章を明文化し規定している。
■私擬憲法案(交詢社):皇権を明文化し天皇のありきの憲法となっている。
■五日市憲法[日本帝国憲法](千葉卓三郎):天皇を国帝として明文化し規定している。
■日本憲法見込案(立志社):帝室の章を明文化し規定している。
■国憲大綱(元田永孚):天皇の行政権の同列に「立教権」を設定している。
■国憲意見(福地源一郎):皇室の万世一系を絶対視し明文化している。
■憲法草稿評林(小田為綱):第一章に皇帝に関する項目を明文化し規定。
■岩倉具視憲法綱領(井上毅):明治憲法の骨格。
■国憲汎論(小野梓):天皇が一国最上の位地を占める天皇主権を明文化。
■憲法草案(西周):天皇大権に規定している。
■私草大日本帝国憲法案(田村寛一郎):上記交詢社の案に天皇主権6ヶ条を追加
----------------------------

760 :通りすがらない:2014/08/11(月) 18:55:34.04 ID:1mEaiix4K
>>747
>>憲法には点脳が象徴として明記してあるのが、もうそういうもんだ、、、と思わされているw
>>自由民権運動の時期の私擬憲法案の時期の原点に経てば、欠していそんなことは無いはずw

以下、結論を言まとめます。
あなたの主張には>>747で言っているような"原点"と呼べるものがなく。
ただただ数年来、個人的なわがままを繰り返しコメントしていることになる。
自由民権運動、私擬憲法・・・。もう一度勉強しなおすことをオススメします。
人間何歳からだって改められます。
がんばりましょう。

761 :通りすがらない:2014/08/11(月) 18:56:06.09 ID:1mEaiix4K
>>755,>>756
>>朝鮮も倭も様々な北方南方西方の遺伝子の吹き溜まり たがいのミトコンドリアDNA距離はゼロ (国立遺伝子学研究所)

何故こうも虚言癖をもつ人が多いのか。
このソースを持って説明して欲しい。国立遺伝子学研究所が"朝鮮民族と大和民族の遺伝子は同じ"としたソースを。
何回目になるだろうか。>>377-379をもう一度読み直して下さい。
現在日本列島にすむ人間と朝鮮半島に住む人間の遺伝子は同じではありません。
これほど熱心に嘘を広めようとしているは何故なんだろう。
本当に不気味です。やめましょう。

762 :通りすがらない:2014/08/11(月) 18:56:44.67 ID:1mEaiix4K
>>757
>>薩摩藩の城下に、豊臣秀吉の朝鮮出兵で連れてこられた朝鮮人集落がある。高麗町である。
>>1600年代に日置郡伊集院郷苗代川村(現在の日置市東市来町美山)へ移されるが、郷士との姻戚関係などで、
>>この町の中で独自のネットワークを持つようになる。

なるほど。ここのHPをバイブルとしているわけですね。→ http://www.link-21.com/history/src/008.html
前にも言ったと思いますが、陰謀論の類は居酒屋談義としては面白いけれどドップリと信じるような
浅はかな人間になってはいけません。(>>735

そもそも朝鮮人の集団は1600年代に城下町である高麗町から日置郡伊集院郷苗代川村(現在の日置市東市来町美山)まで
移住させられている。とはっきり書いてある。
町名の由来は残るものの、明治時代から数えて200年も前に高麗町から山を越え谷を越え約20km離れた山間の土地に
移住させられた人達と何か関係があるということ自体が無理があると思うのだが。
そこに挙げた人達はみな現在の日本の礎を築いた偉人たちです。
それをあたかも朝鮮人の末裔かのごとく起源を主張する手法にはホトホト呆れてしまいます。

763 :通りすがらない:2014/08/11(月) 18:57:33.51 ID:1mEaiix4K
>>757
>>明治以降、高麗町から出た政府の要人は下記のとおり。
>>西郷隆盛、
>>大久保利通
>>東郷平八郎
>>大山巌
>>山本権兵衛

ちなみにこの地域から数々の偉人が出たのは鹿児島(薩摩藩)特有の『郷中(ごじゅう)教育』という習慣によるところが大きいからです。
薩摩藩では、領内を「外城(とじょう)」という細かい区画に分けていました。
外城は後に「郷(ごう)」と呼ばれるようになり藩士の子どもたちを、15歳前後〜25歳前後の「二才(にせ)」と、
6、7歳〜15歳前後の「稚児」に分けて、先輩が後輩を集団で指導して学問や武芸に励んでいた。

郷中教育で最も重んじられていたことは『士ハ節義を嗜み申すべく候』ということ。
それを噛み砕いて言うと、
---------------------
・うそを言わないこと
・自分よがりの考えをもたないこと
・素直(すなお)で礼儀(れいぎ)正しく、目上の人にペコペコしたり目下の人を馬鹿にしたりしないこと
・困っている人は助け、約束は必ず守り、何事にも一生懸命(いっしょうけんめい)やること
・人を困らせるような話や悪口などを言わないこと
・自分が悪ければ首がはねられるようなことがあっても弁解したり恐れたりしてはいけない
・これらが実行できるような強い心を持つこと
・小さなことでこせこせしない広い心で相手の心の痛みが分かるやさしい心を持つこと
---------------------
上記の教えと現在の朝鮮半島の常識とがどうもリンクしないのは私だけでしょうか。
ともかく根拠の無い居酒屋談義をまことしやかに広めようとするのは
よくないことです。上記一番上にも書いてあります。
今後注意しなさい。

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:37:30.27 ID:zJALmsYM0.net
>>757
長州藩のほうは、
なんとかいう町の人がメインだったとか?

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:40:45.75 ID:zJALmsYM0.net
>>756
満州地方というのは、
実は、中国とは違って、
渤海とかさまざまな民族が勃興していて、
突厥とかも、現在のトルコの前身だったとか?
シベリアから満州にかけては、
実は、漢民族とは全く関係ない種族が、
アジアからヨーロッパにかけて活躍していたのであろう。
だから、ウクライナやロシアなどには、
ルーシとか韃靼人とかモンゴルとかが、
ヨーロッパの一部となってつながったのではないか?

766 :通りすがらない:2014/08/11(月) 22:46:12.47 ID:1mEaiix4K
>>756
最新の研究結果も参考にしてみてくださいね。
あなたが言っている地域も網羅されていると思います。
あなたの推測(だいぶ昔の説でしょうか?)と合致しているところと
そうでないところがあれば是非比較した結果を教えてほしい。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-26-28%2Fdeliciousicecoffee%2Ffolder%2F645810%2F69%2F26584569%2Fimg_1%3F1403956915&i=1

767 :通りすがらない:2014/08/11(月) 22:52:53.24 ID:1mEaiix4K
>>766
すみません。>>765の間違いです。

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:20:50.58 ID:NUcnLaTs0.net
トカゲのシッポ切りかもしれないが、とにかくドイツはシッポを切り捨てた
日本は天皇が存続してるから、過去を切れない

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:15:48.86 ID:NUcnLaTs0.net
小泉元首相の父・純也は、鹿児島の田布施(現在は加世田市金峰町)出身の朝鮮人。
鹿児島の田布施も山口県の田布施と同じ、朝鮮人部落だ。
小泉純也は上京して小泉又次郎というヤクザ(刺青大臣と言われた)の婿養子となり「小泉姓」を名乗り、
日本国籍を取得した。小泉の次の安倍も、もともとの出は、朝鮮人部落だった山口県の田布施である。

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:19:09.49 ID:NUcnLaTs0.net
 有力者の出身をたどると、山口県や鹿児島県の朝鮮人集落から、政府内の重要なポストに就いている政治家が以外と多いことに気づく。
例を挙げると、安倍晋三の祖父で首相のほか数々の要職を務めた岸信介とその弟で三期首相を務めた佐藤栄作は、山口県の田布施村という朝鮮人集落の出身である。
また小泉純一郎の父であり、防衛庁長官を務めた小泉純也は鹿児島県の田布施村という、同名の朝鮮人集落の出身である

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:31:37.39 ID:NUcnLaTs0.net
田布施システムについて知ったのは
朝鮮総連本部の競売で入札した、鹿児島市の宗教法人「最福寺」の流れからだった
鹿児島市の宗教法人「最福寺」が45億1900万円で落札した
ではこの「最福寺」とは何者かを調べるだけで、日本の政治が丸見えになった

同寺は高野山真言宗で、1967年の建立。
法主の池口恵観氏(76)は仏教を通じて北朝鮮と交流があり、
昨年4月に平壌で行われた「金日成キムイルソン主席生誕100周年」の記念行事に出席するなど、
何度も訪朝しているという。

「長州、薩摩にある田布施町システムは日本の闇

「鮫島正純坊主、鮫島純也、鮫島純一郎、鮫島進次郎

全部、繋がっちゃったな・・・
自民党の中枢は完全に 朝鮮総連に乗っ取られていた
この鮫島正純は 朝鮮総連大幹部」

「安倍さんおじいさんの岸さんが戦前、戦中にわたって満州人脈・朝鮮半島人脈を利用して
戦後右翼の大物と暗躍してたからな。

日本の「戦後右翼」は岸さんが半島人を中心に組織したものだからなあ。
統一協、勝共連合、はたまた金日成とも、切っても切れない縁なんだよ。

それが現代に続いている。

「この坊主は小泉純一郎の親戚で、安倍総理の指南役だから、政府は黙認だよ。」

「池口恵観(本名 鮫島正純)は、小泉純一郎の父(鮫島純也)方のいとこで
三無事件の時は、自民党議員の馬場元治(元建設大臣)の秘書だった

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:52:53.15 ID:NUcnLaTs0.net
つまり、萩(現在の萩市)の特産品である萩焼は、
 朝鮮半島から渡ってきた朝鮮人の陶工によって生み出された物なのだ
相当数の陶工が朝鮮半島から来なければ、
 萩焼は、萩市の特産品にまではならなかっただろう。
 要するに、今現在はどうか知らないが、
「江戸時代には、長州藩(現在の山口県)の萩(現在の萩市)は、
 朝鮮部落だったのではないか?」ということ。

 江戸時代の長州藩(現在の山口県)の萩(現在の萩市)が、
 朝鮮部落であったとするならば、
 次に、明治維新で名を上げた
 萩(現在の萩市)出身の維新志士(テロリスト)たちの素性に関して
 疑問が向くと思う。
 有名な萩(現在の萩市)出身の維新志士(テロリスト)を何人か挙げると、
 伊藤博文、吉田松陰、木戸孝允、高杉晋作、久坂玄瑞、桂太郎が出てくる。
 彼らの多くは、素性の怪しい下級武士か農民であった。
 萩(現在の萩市)が朝鮮部落だったのなら、
 彼らは、朝鮮部落の出身ということとなる。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:27:28.78 ID:aSHdEA2u0.net
>>769
ああ、なるほどね あの奥さんへのDV半端じゃないもんね
異常性格なのは有名だよね

立派な息子さんが3人もいて政治家の奥が逃げるように離婚って、
普通じゃないよ。

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:58:13.69 ID:FZ0oL96y0.net
孝明天皇の皇子(睦仁)とスリカエられて明治天皇になったのが大室寅之祐と云われている説
大室家は山口県熊毛郡田布施町麻郷の小字である鞠府(麻里府)にある。
この地は平安時代の中期頃から大内氏の拠点で、高麗からの渡来民たちの末裔が住民の多くを占めていた。
大内氏の傭兵となった因島村上水軍も、漕ぎ手の大部分は半島からの渡来民の末裔だった。
百済発祥の多々良姓を称した大内氏は、大内氏を頼って渡来してきた半島系民族集団を配下に置く在日居留民団の団長として存在していた。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:24:14.27 ID:H3oQTIlU0.net
>>768
東ドイツ問題と、
移民系住民問題とで、
何かと問題が多いドイツだが、
それでも、西ドイツがナチスを切り捨てたね。
とかげのシッポ切りだったかもしれないが、
とにかく、過去といったん切り離された。
日本は、天皇が存続しているので、
ドイツのように、過去と無関係というわけにはいかない。

いわゆる右翼や保守の人たちは、
天皇が存続しているのと、戦前の過去を、
ドイツのように清算できていないのに、
戦前の日本を賛美する方向性で、
国際情勢を渡ろうとしているように思える。
これは、ドイツのようにシッポ切りかもしれなくても、
戦前の体制にけじめをつけた国と、
戦前の体制の残滓としての天皇を残している日本とでは、
国際世論や国際情勢の中での、立場が違うというのは、
仕方が無いわけだね。
だから、チャイナもドイツには、
文句も批判もしていないからね。

776 :通りすがらない:2014/08/13(水) 22:01:46.45 ID:DlKzPF7aU
>>775 
>>東ドイツ問題と、移民系住民問題とで、何かと問題が多いドイツだが、それでも、西ドイツがナチスを切り捨てたね。 
>>とかげのシッポ切りだったかもしれないが、とにかく、過去といったん切り離された。 
>>日本は、天皇が存続しているので、ドイツのように、過去と無関係というわけにはいかない。 

ドイツが戦後意識的にナチスを切り捨てたというかそうせざるを得なかったんじゃないでしょうか。 
あなた方がいつも引き合いに出すドイツについて整理してみよう。(枢軸国と言われたイタリアが一度も出てこないのが面白い) 
ドイツは1918年にドイツ帝国(プロイセン王国)が無くなり"共和国"になりました。要は大統領を国家元首とする国になったわけです。 
その後、世界恐慌による経済破綻は、アドルフ・ヒトラーの指導下で国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)の台頭をもたらした。 
1933年にヒトラーが首相に任命されると"全権委任法"などにより、憲法・議会を事実上無力化。 
当時の大統領ヒンデンブルクが死亡した1934年8月2日以降、首相職のまま国家元首を兼任し『総統』と呼ばれ一党独裁政治が始まった。
要は、ナチス党の党首ヒトラーは、ドイツが選択した政策に関する法的な最高責任者であり、名実ともに権力を独占する独裁者であった。
一方、日本の場合はどうか。
当時の日本の天皇という立場は大日本帝国憲法の下、権力を制限されており、政策に関与しないポジションとされていた。
つまり、日本の選択したあらゆる政策の最高責任者は国民の選挙によって選出された首相である。
天皇はその政策を裁可するという立場。
その政策に対して天皇が拒否する場合のことなど想定すらされていません。

777 :通りすがらない:2014/08/13(水) 22:03:34.12 ID:DlKzPF7aU
>>775 
>>東ドイツ問題と、移民系住民問題とで、何かと問題が多いドイツだが、それでも、西ドイツがナチスを切り捨てたね。 
>>とかげのシッポ切りだったかもしれないが、とにかく、過去といったん切り離された。 
>>日本は、天皇が存続しているので、ドイツのように、過去と無関係というわけにはいかない。

簡潔に言えば、
■ドイツは、第一次世界大戦の頃、王室を廃止し、国民の代表が政策を決定するやり方を選んだ。
■日本は、明治維新の頃、皇室を戴きつつ、国民の代表か政策を決定するやり方を選んだ。

そして、日独は敗戦した訳だが、両国いずれも政策を決定する立場にあった者達が失脚した。
客観的に見て、ものすごくシンプルかつ強力なセオリーです。
これに対してアレコレ疑議を唱え事実を覆そうとするにはよほどの証拠と決定的な事実をぶつける必要があります。
勝者による一方的な東京裁判は全くもって支持するつもりはないが、
このシンプルなセオリーを踏み外さなかったことだけは評価できるとおもう。

なんだか天皇とヒトラーを完全に同一視している人がまだまだいるんだなと思うと悲しくなります。
尻尾切りがどうしたこうした騒ぐ前に、まずは皇室="軍国主義"の象徴という誤った認識を正すべきかと。
そして、>>ドイツのように過去と無関係という認識もまた改めなさい。
当時ナチス党を熱烈に支持し第一党まで増長させたのはドイツ国民です。
そしてそれは日本も一緒。国民の支持なくして戦争という一大事は成り立ちません。
過去と無関係などという暴言をサラリと吐ける神経が理解出来ない。
過去は無かったことになど出来ないと思うよ。

778 :通りすがらない:2014/08/13(水) 22:11:45.55 ID:DlKzPF7aU
>>755
>>いわゆる右翼や保守の人たちは、  戦前の日本を賛美する方向性で、国際情勢を渡ろうとしているように思える。

そう思っているのはあなただけのような気がします。
戦前の日本を賛美するとは明治時代や江戸時代のことでしょうか。
戦争や軍国主義を賛美する政党は今のところこの日本にはありません。

>>戦前の体制にけじめをつけた国と、 戦前の体制の残滓としての天皇を残している日本とでは、 
>>国際世論や国際情勢の中での、立場が違うというのは、 仕方が無いわけだね。

日本の隣国が自国で展開しているプロパガンダの典型的な意見ですね。
『国際世論』、『国際情勢』という言葉を、『中韓の2か国の世論と情勢』に変換すればしっくりきます。

>>だから、チャイナもドイツには、 文句も批判もしていないからね。 

何故いきなり中国が出てくるのか。
中国がドイツに文句を言う言わないなどどうでもよいこと。
中国は国益にかなっていると思えばどこの国だろうが敵に回します。
利益に対して真っ直ぐに行動するから分かりやすい国ではある。
その国の体制がどうとか反省してるからとかしてないからとかそんな所は微塵も見ていない。
行動の根幹は『利益』があるかないか。それだけ。

779 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:55:14.92 ID:PA6hVZ/O0.net
>>443
純粋な日本人だってことで、
右翼にマンセーしてもらえるんじゃ,ねーの?ww

そもそも、
『続日本紀』には、桓武天皇は父親である光仁天皇が死んだときに「天皇哀号」、つまり「天皇がアイゴーといって悲しんだ」と書かれてるんだよねwww

780 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:56:50.37 ID:PA6hVZ/O0.net
↑みすwww

781 :通りすがらない:2014/08/14(木) 01:18:33.24 ID:1XhalIoBf
>>779
(>>692の一部抜粋。もう記憶を無くしてしまったか。早いぞ…)

"哀号"="アイゴー"とはその想像力に感服します。
さっき音だけで判断するなと言いましたからもう皆まで言いません。
続日本紀に記載がある「天皇哀號」とは、"天皇は哀号した"という意味で、哀號は述語動詞です。
ちなみに哀号(人の死を悲しみ大声で泣き叫ぶこと)という言葉は中国語にもあるので
朝鮮語の"アイゴー"は完全に当て字。そしてそもそも感嘆詞です。
漢文で"天皇哀号"と書かれていれば、誰が見ても天皇が悲しみ泣き叫んだんだなと解釈するだろう。
常識的な知識を持つ人ならば"天皇がアイゴーっと言って哀しんだ"などとトンデモ誤訳は
すぐにギャグだと気付くはずだが。
もう少しいろんな方面からいろんな事を勉強したほうがいい。

782 :可愛い奥様:2014/08/14(木) 02:08:46.14 ID:HV+fr4d+4
江戸時代は最高

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:36:55.26 ID:yG3F0Xw+0.net
おもしろいことに、
皇室問題は、
問題が起きても、
解決しようと言う姿勢が、殆んど見られないということなんだよな。
タブーのせいかな。

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:01:03.08 ID:h8zO1AQi0.net
【福岡】配達先の留守知り、窃盗・放火。元朝日新聞配達員を再逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1403791199/

朝日新聞を取ると,放火され金を盗まれます ASA従業員を再逮捕 2度窃盗入り放火容疑
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1405677174/

【産経】「朝日新聞は中韓の味方でもしているかのようだ」集団的自衛権、中韓除く環太平洋諸国は支持 周辺国反対論の虚像[08/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407064853/

集団的自衛権に反対する朝日新聞は、日本を侵略しようとする勢力を手助けしていると思われても仕方がない[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404800422/

785 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/16(土) 14:43:30.84 ID:v+2dSGqk0.net
あげ

786 :目覚めろ!日本人:2014/08/16(土) 17:38:49.73 ID:s5gb1N6eH
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

在日韓国人の皆さん必見!徴兵に関する法律の変更まとめ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23817048

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:37:46.16 ID:LcQu1QE70.net
【終戦記念】無修正!自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出!イジメともとれるような過激さ ★10 [439249206]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/
【いじめ】防大生、裸身に火をつけられ火照る燃え立つ下腹部に全治3週間、先輩がフェラ撮影、傷害容疑で刑事告訴…OB「虐めは修行」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408081673/

836 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/15(金) 06:29:37.22 ID:N4T5JQvg0
日本兵から自衛隊へと受け継がれた伝統
隊員同士でペニスに縄付けさせて
全裸で陰毛を虎刈りにして写真。
丸太にロープで縛り付けられて根性焼き
異常すぎてヤバい

以下画像(ry

修正済画像
http://i.imgur.com/fJ8QDVS.jpg
http://i.imgur.com/nyUX8Re.jpg
http://i.imgur.com/dIpnWSL.jpg
http://i.imgur.com/u4mTg9W.jpg
http://i.imgur.com/0l0NCCq.jpg
http://i.imgur.com/CVmiqNL.jpg
http://i.imgur.com/SKEBYWk.jpg
http://i.imgur.com/lQ8RBte.jpg
http://i.imgur.com/64Ij9xf.jpg
http://i.imgur.com/aE2EZ8o.jpg

でも自衛隊員募集します
http://imgur.com/89kD6ot.jpg
http://i.imgur.com/EDDbBl9.jpg
http://i.imgur.com/gG6ZaIb.jpg
http://i.imgur.com/ncDNR3J.jpg

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:41:50.36 ID:571LFyGxi.net
偶像崇拝は、社会も個人も劣化させる、自立させない

789 :通りすがらない:2014/08/17(日) 10:23:22.79 ID:GtWwo26DQ
>>783
全然タブーじゃないと思うんだが。
週刊紙見たことないんですか?連日批判されてますよ。
あと宮内庁のホームページには意見や感想をメールで出せることになってる訳だが、
その中には皇族や宮内庁に対する意見や批判のメールも送られている。

タブーだタブーだと騒いでいるのは本気で行動しようとしない
引きこもりの反対派だけかもしれませんね。

>>788
あなたがいう偶像とはもしかして天皇のことでしょうか。
今の世の中一体誰が天皇を崇拝しているというのか?
身近にいます?詳細教えて下さい。

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:12:02.08 ID:Z3wgv7o50.net
神国、神の子、の行きついたところは、昭和20年の破滅破綻

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:52:07.37 ID:EbZME7p8i.net
戦争総括できず、自己欺瞞、だまくらかし、開き直り、正当化、強弁をやってきてるのは、天皇の存在があるから。もはや皇室は負の遺産。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:33:00.78 ID:1vr6volQ0.net
憲法に国民とは違う特殊な日本人の規定は不要!w

敗戦を総括、反省すれば
近代天皇制をそのまま続けている矛盾を見直すのが当たり前!

793 :通りすがらない:2014/08/18(月) 23:53:51.46 ID:UysdCcXMg
>>790
逆の理解が正しいんじゃないかな。
日露戦争以降の日本政府や軍部による無策な政策が招いたのが
"戦争"という選択であり、その失敗によって行きついた先が、天皇の神格化という状態。
勝てない戦を精神力でどうにかしようとしている時点で本来はゲームオーバーです。
天皇を神格化したから敗戦したんじゃない。
順番があべこべです。
なんでもかんでも天皇、皇室のせいにしようとする幼稚な感情からは有意義な何も生まれませんよ。
冷静に。

>>791
不本意ながら東京裁判によって法的な戦争総括は出来ている。…ことになっている。
本当であれば日本国の存続を危ぶむ事態に陥った責任が誰であるかを国民の手によって
裁き、戦後の社会を構築すべきであったと思う。
そういう場で出た答えがないから下らない陰謀論や天皇の戦争責任論などという
不毛な話題が後の世に残ってしまったのだと思う。
敗戦の責任者は誰なのか。日本国民の手によって出された結論ならあなた方も
納得したのかもしれないね。
仮に国民によるその答えが"皇室存続"であったらもっとスッキリとした戦後になっていたかもね。
こんな"甘えた"考え方をする人間もかなり少なくなっていたに違いない。↓
>>自己欺瞞、だまくらかし、開き直り、正当化、強弁をやってきてるのは、天皇の存在があるから。
もはや何を言っているのか分からない。

>>792
あなたの小さな頭で考えた"当たり前"を他人に押し付けるのはいい加減止めたらどうだろう。

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 06:27:28.46 ID:YRw81B810.net
同盟組んだヒットラー、ムッソリーニは自死刑死、責任とった
天皇は自死も刑死もせず大日本帝国元首大元帥として責任とることなく、占領軍によって守られ命拾いした

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:55:39.53 ID:NpxovL3U0.net
>>791
少なくても、
道義的責任を認めるとか、
何らかの道義的な責任を取るとか、
ある程度のけじめをつけておくべきだった。
(法的には憲法で無責任が基本とか書いてあるとか?)
>>794
ドイツやイタリアと言う、
同じような年代に近代国家になった国が、
責任を取ったり取らされたのに、
なぜか、日本はそのままで継続している。
さらに、最近は、戦前の体制のままに戻せとか言う人たちまで居る。

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:57:36.97 ID:NpxovL3U0.net
>>788
日本社会だけだな。
欧米はキリスト教の偶像崇拝等が、
ほとんど影響力を失った。
日本社会だけが、社会や個人を劣化させて、
自立した個人にさせないようになっている。

797 :通りすがらない:2014/08/19(火) 13:10:37.54 ID:3uOKFVIop
>>794 
>>同盟組んだヒットラー、ムッソリーニは自死刑死、責任とった 

出ましたいつもの比較対照。 
何か彼らは従わなければならないマニュアルでもあるのでしょう。 
何故その二人を昭和天皇と同列に並べたいのかな。並べないと自分のロジックが破綻する? 
戦時中のこの三国の代表を纏めてみよう。 

■ドイツ :君主⇒無し/執政責任者⇒総統(アドルフ・ヒトラー) 
■イタリア:君主⇒有り/執政責任者⇒首相(ベニート・ムッソリーニ) 
■日本  :君主⇒有り/執政責任者⇒首相(近衛文麿、東条英機) 

ドイツは戦前から君主を廃していたがイタリアと日本は当時君主を戴いていた。 
"昭和天皇"と、"ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世"。 
よって、もし三国の代表を並べるのであればヒトラー/ムッソリーニ/東条英機の3名が正解ですよ。

798 :通りすがらない:2014/08/19(火) 13:11:14.83 ID:3uOKFVIop
>>795
>>少なくても道義的責任を認めるとか何らかの道義的な責任を取るとか、 ある程度のけじめをつけておくべきだった。 

大衆迎合的な無意味な考えだと思う。
責任とは法やルールに則って粛々と裁かれるべきでありどこかの隣国のように感情を挟むべきではない。
この大原則が理解できないならこの問題にはコメントする資格なしである。

このニュースもおそらく知らないのだろう。
昭和天皇ほど先の大戦について道義的責任を感じている人はいないんじゃないかと思うんだが。

>>なぜか、日本はそのままで継続している。 

継続している?何が?皇室が?
戦前、戦後に関わらず政治的実権を持たない皇室が残るのに何の問題がある。
執政者は変わり国政の仕組みが変わり憲法も変わった。
現に戦後69年平和を貫徹しており戦前と戦後が変わっていないと考える方が違和感を感じる。
戦前の日本から何から何まで変えないといけないと思うのは何故なんだろうね。
強迫観念?不思議でならない。
日本人の共通を英語にするくらいの変革がお望みか。

799 :通りすがらない:2014/08/19(火) 13:11:49.43 ID:3uOKFVIop
>>796
>>日本社会だけが社会や個人を劣化させて自立した個人にさせないようになっている。

なるほど。
何を言っているのか全くもってわからん。
でも>>788とは何か会話が成立してるんだね。
同類の人間同士は話が通じるのかな。興味深い。

日本周辺の国のように、モラルが低く身勝手な自己主張ばかりする国民のことを
『自立した個人』と呼ぶならば日本人には到底たどり着けません。
日本独自の技術が世界中で活躍している現状をみてどう思いますか?
自立した頭で考えなければ独自の技術など生まれないとは思いませんか?

800 :通りすがらない:2014/08/19(火) 13:49:29.94 ID:3uOKFVIop
>>798
すんません。ひとつ紹介するのを忘れてました。
昭和天皇の道義的責任を読み解く上で参考になればと思い紹介します。
昭和天皇は当時の吉田茂首相に、国民に謝罪した上で退位したい旨を申し出ています。
http://www.asyura2.com/0306/dispute11/msg/1027.html

これを吉田首相ならびにマッカーサー元帥が許可しなかった。
何故なら施行されたばかりの日本国憲法で、「内閣の助言と承認」が必要で内閣がその責任を負う(第三条)と規定されているから。
1946年11月3日に昭和天皇自らが国会で日本国憲法公布のお言葉を述べられており、その本人が新憲法を軽んじることはできなかった。
君主であれ憲法は遵守するという姿勢を戦前から終始徹底したのが昭和天皇であり、明治以降の天皇は皆このスタンスである。
皇室の存在がー、天皇がーという前に勉強しなさい。勉強を。
文句を垂れるより頭がスッキリして霧が晴れると思いますよ。

801 :可愛い奥様:2014/08/19(火) 15:49:11.52 ID:ddiExI2X8
若者の命をうばっておいて、天皇陛下だ皇室だって、のうのうと、税金で生活させてる国ですよ。
しかも。東宮一家はやりたい放題。
もうそろそろいらないでしょ。
時代に合わない。

802 :通りすがらない:2014/08/19(火) 16:56:09.64 ID:3uOKFVIop
>>801
>>若者の命をうばっておいて、天皇陛下だ皇室だって、のうのうと、税金で生活させてる国ですよ。

まず落ち着きなさい。
若者の命を奪ったのは天皇陛下でも皇族でもない。アメリカ兵です。
強いて言っても命を奪ったのは日本政府もしくは軍部。彼らの方針に従った結果命を落としたとも言えるわけで。
文章の前半と後半が別の事象を無理やりくっつけて妙な主張をするから説得力が欠落するんです。
いい加減整理しながら考えるクセを付けましょうよ。

>>東宮一家はやりたい放題。もうそろそろいらないでしょ。時代に合わない。

やりたい放題のソースは週刊誌でしょうか。
どこからが普通の生活でどこからがやりたい放題と言われるのか線引きは記者の書き方次第といったことろでしょうか。
"そろそろいらない""時代に合わない"。このように先を見据えるような感覚は大事ですよ。
社会を良くするために常に変化を求めるスタンスは良いと思います。

しかし、あなたの場合、このようなコメントの全てが『天皇・皇室なんとなく嫌い』という浅い感情によるものだと推測する。
そもそも権力と権威を分離させ安定した社会を構築し続けてきた日本という国が皇室を廃止したあと
今以上に発展するという確固たる自信があるのだろうか。反対派に聞きたい。(回答ないだろうが。)
"絶対王政⇒打倒⇒共和制"という流れが主流であった西洋諸国がどうしょうもなくかっこよく見えて
それの猿真似をしようとしても、背景の違う日本には当てはまらないんですよ。
あなたの脳内に思い描く日本と現在の日本が合致していないのなら、まずはなぜ現状がこうなっているのか
理由を考えながら勉強し直してはどうだろう。頑張っても損はないと思います。

803 :目覚めろ!日本人:2014/08/19(火) 20:42:18.46 ID:C1sErApfe
ここにいる在日達、今見てる?

日本政府「生活保護受ける」在日は強制送還することを決定キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=yeiv0XKemZ0

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:39:23.39 ID:YRw81B810.net
明治維新で共和制にならなかったかな
昭和20年で共和制になれなかったかな。

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:10:00.66 ID:g69xO7z3i.net
マッカーサーが「日本人12才」 と言ったが、
今もそのままなんだろう
この制度でいるかぎり、12才

806 :通りすがらない:2014/08/19(火) 23:53:10.13 ID:/csn1EM+i
>>804
意味も分からず共和制を賞賛し憧れを抱くのはやめなさい。
民衆が共和制を望む動機となる一番の要因は絶対権力者からの解放です。
西洋の場合、その対象が君主=国王であった。
重税を課して生活を苦しめる無能な為政者を廃して自らの手で為政者を決めたい
という欲求が革命の活力源というわけです。

日本の場合は西洋のような単純明快な背景が長きに渡って存在してこなかった。
つまり、君主=絶対権力者という時代が極端に少ない希有な歴史を持つ国であるということ。
かつて日本では武士の勢力が台頭し朝廷から執政権を譲り受けた訳だが、
その後、武士のリーダーは朝廷を滅ぼすことをせず日本の正統なる君主として残し、
自らはその臣下の筆頭という地位にとどまった。
これが他国と異なる道を辿ることに繋がる。

807 :通りすがらない:2014/08/19(火) 23:55:12.56 ID:/csn1EM+i
>>804
権力と権威が分離しお互いが安定して存在し続け、明治維新でもその構造を崩すことはしなかった。
権力&権威の一点集中という危険をさけるのは賢い選択だったと思うよ。

あなたのように盲目的に共和制に憧れを抱く人は物事の本質を見る練習をしようね。
かつて虐げられた民衆は"自分達で執政者を選びたい"という動機のもと革命を起こし共和制を望んだ。
現在の日本、いや明治維新後の日本の民衆はその望みが既に叶っていた状態だったわけです。
そういう意味では日本は君主を戴く共和国という言い方も何ら差し支えない。
むしろ共和国の民衆が今後絶対に持ち得ない、国民の共通認識=象徴と呼べる君主という特典付きと言ってもいいんじゃないかな。
歴史ある君主を戴きながら庶民の代表による政治が実現し、非常に政情が安定している国が我々の住む日本という国なんです。

それを、浅はかな好き嫌いや週刊誌ネタを理由に崩壊させようとする事は
後先を考えない愚かな行為と言わざるを得ません。

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 09:30:56.62 ID:FGsaJtkci.net
週刊誌見出しに天皇訪韓
英女王もかっての植民地訪れた
中国なら国家統制で絶対身辺警護するだろうが
韓国では安重根が出るおそれある
それも覚悟の上で行きたいのだろう。先祖の故地
昭和天皇がやれなかった、やらなかった、植民地支配の清算

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:46:18.25 ID:WJjHvCbv0.net
>>804
近代化が早ければ、
明治維新で共和制になっていたかもしれないし、
敗戦後国民が、まだ天皇や皇室に執着があったわけだが、
それが、そこまでの執着が無ければ、
昭和20年か昭和21年か昭和22年に、
共和制になっていたかもしれない。

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:51:22.76 ID:WJjHvCbv0.net
>>805
マッカーサーも、
近代天皇制国家としての日本には、
アメリカ合衆国独立の前の初期のような、
ニューイングランド地方のような、
自主独立の精神には乏しかったからね。

811 :661訂正>>661@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:52:37.13 ID:WJjHvCbv0.net
マッカーサーも、
近代天皇制国家としての日本には、
アメリカ合衆国独立の前の初期のような、
ニューイングランド地方のような、
『自主独立の精神には乏しかった』と、
考えたのかもしれないね。

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:22:29.38 ID:cc24yQNr0.net
今の憲法は、帝国憲法よりbetterだというだけで、帝国憲法を改正したせいで
1〜8条に鬱陶しく、苦し紛れに象徴天皇制なんなていう矛盾に満ちた妙な条項を引きずっているw

しかも米国の統治の都合で押し付けた改正憲法なのに「国民の総意による」などと
いい加減な嘘もこきまぜている!w

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:35:56.95 ID:5gwrLIOx0.net
小林よしのりファンの若者たちへ 特攻隊員の真実

 元神風特別攻撃隊古鷹隊・海軍少尉 信太正道

小林よしのりのコミック『戦争論』(新ゴーマニズム宣言スペシャル)がたいへん売れているようです。
その中で彼は、「戦争の中で愛と勇気が試され/自己犠牲の感勤が生まれ/誇りの貴さを思い知ることもある」と戦争を賛美しています。
なにか、六○年前の雑誌『少年倶楽部』を読んでいるような気になりました。
(略)
小林よしのりには、当時の無邪気な〃軍国少年〃の姿が重なります。彼こそまさに「洗脳されっ子、純粋まっすぐ君」です。

新聞はオウム真理教による〃小林よしのり暗殺計画〃を報道しました。
「あのとき戦争をして運よく生き延びた」と、彼はそこで特攻隊を体験した気持ちになり、『戦争論』のうち二割近くの紙面を特攻隊にさいています。
しかし、私たち戦争体験者から見れば、それはお笑いです。
オウムは、麻原彰晃が起こした、大規模ではあるが、一つのテロにすぎません。戦争とはほど遠いものです。またオウムに狙われたとしても、必ず殺されるわけではありません。
絶対的に死ななければならなかった特攻とは比較になりません。
『戦争論』は、しょせんマンガです。

小林よしのりは本当の軍隊を知りません。あまりにもおセンチです。
たとえば、少年飛行兵は卒業前に「郷土訪問飛行」が許され、出身小学校では全校生徒が校庭にその飛行兵の名を人文字で描いて大歓迎するのだった!と感動して描いています。
とんでもありません。郷土訪問飛行は重大な軍隊の規律違反でした。
(略)
このように軍隊は、小林よしのりが考えるほど甘っちよろいところではありません。
(略)
小林よしのりは、若者たちに喜んで郷土のために死んでもらう物語を用意すべし、と強調しています。
だまされないでください。戦争も、そして軍隊も、小林よしのりが考えているようなものとは違います。
特攻隊当時はもちろん、海軍兵学校当時も、小林よしのりのような無邪気な「純枠まっすぐ君」は私の周囲に一人もいませんでした。
みんな自分の行く手に「死」を見ていたからです。
「死」に対して無知で鈍感な者だけが、戦争を賛美できるのです。

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:09:49.88 ID:d3LI5tha0.net
             ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~ 在日ゴキブリの皆さん
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/ よい夢を・・・
  <⌒/ヽ-、___/
 <_/____/

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:46:09.49 ID:lmX982wXi.net
プラス面より弊害のほうが大きい。

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:33:57.33 ID:jpdhte540.net
w

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:38:02.55 ID:jpdhte540.net
矢作直樹までが、著作を読むと
近代天皇制が昔からの伝統だと思い込まされているようだしw
今の神社神道は、忌まわしい国家神道とは別の
古代から一貫した神道という存在があって
点脳の祈りがあの世の世界とこの世をつなぐ行為みたいに思い込んでるwのには笑える!w

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:40:53.96 ID:jpdhte540.net
こいつの「人は死なない」という著作で、死んだ母親と霊媒師に頼んで交霊し
会話したと言う体験談も、果たしてホントなのかなあ?と思うよ。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:47:16.94 ID:jpdhte540.net
二礼二拍手一礼の作法だの出雲では四礼だのって
少なくとも前者は、近代の国家神道創作で
考案した文化にすぎないし
六本木の出雲大社の分社の神主は神式の結婚式の時、二礼ニ拍手一礼の作法で、、って支持してて笑ったよw

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:50:34.97 ID:jpdhte540.net
小泉純一郎が、わざわざ靖国で
心がこもっていればどんな作法でもいいんです!って
神主のニ礼ニ拍手一礼の指示を無視してたw
のは意外と賢いなあ!wwwと思ったもんだったねw

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 06:44:09.43 ID:BuQv+i8Ii.net
「日本」という国号を変えるという発想を
今まで誰ひとり持たなかったということ自体きわめて不思議なんです。
おそらく敗戦のときがいちばんその可能性があったと・・・(網野善彦)
それが裏返しにすれば天皇制の呪縛なんです。(鶴見俊輔)

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:21:46.39 ID:OHkgrlG80.net
>>817
実は、古神道とかって、
ヤマト王権時代には、
今の神道みたいなものじゃなかったらしいね。
つまり、古代の神道と現在の神道は、
つながっていなかったんだろうね。
結局明治以来の神道を、
もっと前から続いていたように錯覚してたんだな。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:09:54.21 ID:Wz6blNMQ0.net
ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

★速報商品回収カサ問題★スタミナ不足社員ヤーフォー写真誌ディレクター領収証問題高額オイルシャンプーアメリカ大好きTBS雲隠れアナ名瀬官房長官駐車近代フジ道路公団フジ低原価アニメ野球観戦爺いビール代お台場ラーメン
☆駄々漏れサスペンス国会保険王なにあげてんだよっ「わー!うう」↓★↓★↓★↓宿題カウントダウン代ゼミディレクタービールうまい息子議員辞職八王子テレビカスタマー神教デズネー別荘ロケット窃盗団野球ビール月曜バカンス幹事長

824 :通りすがらない:2014/08/25(月) 08:29:57.07 ID:4JLg6682d
>>815
具体的に比較して説明してほしい。
あなたの考えるメリットとデメリットを公正に判定してあげます。
ちゃんと考えてこういうコメントしているんですよね?

>>817-820
私がしばらく顔を出さないとこれですか。
よくもまあ懲りずに同じことを繰り返すものだ。
いつもおつとめご苦労様です。
また一周して神道批判ですか。
いくら神道を批判したところで皇室の廃止に至らしめるには決定打ではない。
あと何回くらい言えば理解したもらえるんだろうか。
そもそもあなたはひとつ大切なことを忘れている。
それは天皇や皇室関係なく古来から日本人が大切にしてきた"五穀豊穣を天に祈る習慣"ある。
それは今も各地の祭りにも色濃く残っている。
古くは奈良時代から続く『神輿』を担ぐ祭りは五穀豊穣を祈る民衆にとって大切なイベント。
日本に一貫して"神道"と呼ばれるものがないのならば、当時の神輿は誰のための乗り物だったんでしょうか。
日本人が自然発生的に持っていた仏教以外の宗教観を神道と呼んでも何ら差し支えないと思います。
大昔引き継がれている神輿や、武道の稽古場に設けられている神棚は
確実に明治以前から存在していたわけで、あなたのように古来から神道というものが無かったとする
考えは非常に珍しいと思う。
ある特定の著者の本に影響され過ぎているかもしくは何かの組織に属してる感が否めない。
教祖様の言うことや本に書かれていることだけで頭を満たしていては"自立した"人間にはなれませんよ。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:33:15.96 ID:NPJvousz0.net
【社会】自衛隊全裸ホモ画像流出 専門家「レンジャー部隊で拷問に耐える訓練、15〜20年前に取られたもの」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408663571/
【社会】自衛隊全裸ホモ画像流出 専門家「レンジャー部隊で拷問に耐える訓練、15〜20年前のもの」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408688557/

防衛大学校のいじめ・集団リンチ【自衛隊幹部養成】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1408162626/

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:56:23.26 ID:gqPv8/h20.net
>>822
明治のときのカタチを、
そのまま古代から続いていたとか、
錯覚が多いんだろうね。

827 :通りすがらない:2014/08/26(火) 12:22:49.82 ID:3nLzSS5pY
>>822,>>826
自作自演をするほどのネタでしょうか。なんでここまで錯覚したことにしたいんだろう。不思議です。
勝手に錯覚して、ひねくれた見方しかできなくなっているのはあなたくらいのもんだと思います。
神道っていろんな形があるんですよ。わかりやすい分け方があったので紹介します。

■祭りタイプ:森羅万象の大自然に神を感じ、その恩恵に感謝や畏怖を示す「祭りが中心」の古神道の基。
■神社タイプ:自然を司る神々による日本神話に基づいて、伊勢や皇室をメインとして祭りを行い古神道の秩序を正したやり方。
■教派タイプ:明治維新の頃に認められた神道十三派・その後の派閥(新興神道も含む)で分けるやり方。
■民俗タイプ:上記に当てはまらず、その地域特性のものや成り立ちが限定されるもの。

この上記の4点の組み合わせや歴史の深さ、また派閥の考えがミックスして大まかに『神道』と呼ばれるんです。
あなたが1人で騒いでいるのは上から3つめの"教派"としての神道のみ。
この教派うんぬんなんて話をされても一般人にはほとんど意味がわからないでしょう。
そもそも神道に厳格なルールや作法など存在しないんですが。

828 :通りすがらない:2014/08/26(火) 12:24:15.41 ID:3nLzSS5pY
>>822,>>826
神道とは、八百万(やおよろず)の神々がいます。つまり森羅万象の現れです。
この世の全ての物に神が宿っているという考えですので自然現象や災害、疫病、山や木など
「人間の畏怖の対象となるもの」に対して古代の日本人は神社や祠を作った。
それだけでなく草や石、茶碗といった特に有り難くなさそうなものにも魂(神)があると考えるのが神道の特徴。

生活の中で自然に湧き出す「畏怖」や「崇拝」、「愛着」や「感謝」といった感情を表したいとき、
その対象をどこに向ければよいのか。。と考えた結果が、神道の「神」と呼ばれる概念だとおもう。
要は感情を向ける先を概念として作り上げたのだと考えます。

神道最大の特徴は色んな意見を吸収し、色んな融合を繰り返すこと。
また一番の長所は『一つの意見が絶対ではない』『数が多いので色々な考え方が出来る』という概念を持っていることです。
外国人から言わせるとその「曖昧さ」は信仰として受け入れられないという人もいるようですが
それが日本の神道というもの。

少しは目の前の霧が晴れましたでしょうか。
あなたが騒いでいる件は、上記4タイプのひとつに過ぎないということをまず認識願います。
また、それと同時にその教派を否定しようが肯定しようが皇室の存廃には影響しないということも
併せて知っておきましょう。

829 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:18:43.45 ID:D7MPKaVI0.net
というか、明治の時にでっち上げたフィクション、というのが適切では?

830 :通りすがらない:2014/08/26(火) 20:26:11.13 ID:3nLzSS5pY
>>829
主語は?

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:55.60 ID:eT9RlBnq0.net
明治期の創作ならともかくw
記紀神話の原始人を含めた連中を全員「点脳」に統一したのは1920年からにすぎないんだよねw

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:22:42.55 ID:3zt6Yq3I0.net
日本の国号と天皇の称号を創作したのが天武で673年からとして、
もうその時点で推古朝以来、仏教スタイル。
奈良時代に入ると、八百万の神々が続々と仏教に帰依し、習合に。平安後期には既に天皇とは呼ばずに「院」。それが明治の3代前の江戸後期まで955年56代続く。

神道なんてもんが生まれたのは、平安時代に入って天台宗の山王神道と、真言宗の両部神道。

鎌倉時代に入って、仏教から独立しようとして伊勢神道、室町に唯一神道。しかし、これは主流にはなりえなかった
明治16年までは

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:24:58.19 ID:3zt6Yq3I0.net
鎌倉の鶴岡八幡宮は神社ではなく、鎌倉時代から一貫して
鶴岡八幡宮寺。

それを全く無視して、もっともらしく神官が登場しちゃうから
単細胞は騙されちゃうんだよねw

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:27:41.45 ID:3zt6Yq3I0.net
山手線の大塚駅前のこのあいだの日曜の、阿波踊りw

天祖神社の祭礼ぶってるけど、、、そんなのは太平洋戦争中に
鈴木貫太郎首相が、そういうことにしただけで
江戸時代までは近くの真言宗の東福寺に祀られている
子育ての十羅刹大神なんだよねw

835 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:55:19.93 ID:D7MPKaVI0.net
>>834
話ちがうけど、
あそこの都電が坂を登りきったところに、
春日通りがあるけど、
あの辺を昔は、大塚台と言ってたのですか?

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:53:07.36 ID:dDbyM1o00.net
大塚というのがどういう意味なのかについては諸説あるけど
基本的には今の文京区の旧小石川区エリア。

山手線が開通してからの大塚駅と地下鉄丸ノ内線の大塚駅は、ぎりぎりで旧巣鴨村、現在の豊島区側に。
その豊島区側に大塚台公園てのがあるけど、大塚台と言う一般称は、文京区側の
その春日通りと不忍通りのcrossする、大塚3丁目交差点付近のこと。

ここは標高が東京都区部の公道面では一番高い28.9m。だから消防署の火の見櫓が昔はあった。
ついでに言うと宅地で一番標高が高いのが江戸城天守台、芝の愛宕山、そして大塚の護国寺境内の東半分の権現山。

ここを明治に入って徳川将軍家という大檀家=大檀越(だいだんおつ)を失って困窮している護国寺から
皇族墓地の敷地として奪い、国民の立ち入りを謝絶。
護国寺は真言宗だから京都の点脳んちの菩提寺の泉湧寺と一緒。
なのに、葬儀は、明治期の創作の国家神道スタイルに改竄してやってやがんの!www

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:54:37.48 ID:dDbyM1o00.net
丸ノ内線は新大塚駅ね。

838 :通りすがらない:2014/08/26(火) 23:09:10.81 ID:m5dmUvn4M
>>831
ほうほう。当時の呼ばれ方で呼ぶべきだという意見ですね。
それはまだまともな意見として取り扱われるべきかもね。
どうぞ行政へアドバイスしてあげてください。
あとボクちゃん。神道の説明ちゃんと読んでくれたかな?(>>827)
ボクちゃんが言っている"神道がいつ生まれたか"という議論は神道の全てを網羅してないんだよ。
何回か>>827を声に出して読んでみようか。

>>833
それもう何回も聞いたよ。(>>77)
書き込む度に記憶がリセットされてるみたいだね。
ボクちゃんが一番単細胞かもしれないね。気を付けましょう。
記憶が維持できないもう一人の彼と同様諦めないで勉強は続けるんだぞ。

>>834
それも何回か聞いたかもね。
いつからか私のコメントには反応せず必死にテープレコーダー役を全うしているようだけど
論破されるのが怖いのは分かるが議論しなければ成長しませんよ。
勇気を出して。

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:13:47.99 ID:dDbyM1o00.net
まあ、天くんが東京に住み着いているのは行宮にすぎないんだから
たった70年間だけど「点脳」呼称で一貫していた奈良か
京都にでも帰して、御所で暮らさせるか、
勝手気ままにカトリック信者やプロテスタント信者気取る西洋の大沢区の猿真似やらかすんなら
血税に寄生しないで自活するこったね!w

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:15:30.52 ID:dDbyM1o00.net
西洋の「王族」の猿真似ねw

841 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:19:01.64 ID:D7MPKaVI0.net
>>836
おお、ありがとうございます。了解しました。

842 :通りすがらない:2014/08/26(火) 23:54:46.22 ID:m5dmUvn4M
>>839
国家の安寧、治安の良さ、秩序の維持などあなたは日本という国に守られながら
この世界に生きていることを全く理解していない。
一度海外旅行にでも行ってみたらどうでしょう。
この平和ボケのお手本のような思考回路はおそらく狭い国内で、偏った思想に染まってしまった結果だと思う。
陛下の住まいや自立した生活うんぬんいう前にまずボクちゃんの見識を広げることに専念しようよ。
以前、あなたが散々わめいていた私擬憲法の件を全く言及しなくなったのは評価する。(>>747,→>>759,>>760)
論破されれば引っ込めるという基本的なことを覚えた訳です。
少しずつながら成長はしているようです。

あと、陛下が東京に住み着いている〜などというのはあなたが日本の歴史を知らないと言っているに等しい。
歴代の天皇の中でこれまで自分の意思によって居住地を決めることができた天皇がどれだけいたのか
もう一度教科書を読み返してみよう。先生なら家に何冊かあるであろう。

ボクちゃんのコメントが何故こんなに論破されるか理解していますか?
答えはシンプル。あなたの主張は必ず嘘が混ざっているからです。
それをまことしやかに広めようとする行為は良くないよ。
もっこす様との意味不明な掛け合いは見ていて微笑ましいんだが、
嘘を付くのはやはり良くないよね。
二人とも少しずつでいいから勉強は続けて下さいね。

843 :可愛い奥様:2014/08/27(水) 06:20:17.29 ID:j2mljI+1j
天皇は世界最古の皇室です
「日本人」なら誇りをもちましょう

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:04:06.11 ID:Lu/wMYbN0.net
>>833
元々は仏教だったんだね。
だから別当とかお坊さんが居たわけだ。

だから、神道だと思っていても、
実は、仏教だったりする。
新興宗教が、神道を否定したりするが、
実は、神道は明治になって作られたわけで、
仏教だった背景のほうが色濃かったわけだ。

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:06:08.31 ID:Lu/wMYbN0.net
>>831
1920年からの日本神話の台頭だったわけだ。
明治期の創作だとばっかり思っていた。(苦笑)

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:42:11.36 ID:J1a9rkio0.net
万世一系の天皇と言う建前も、
完成したのは明治期じゃなくて、
1920年だったわけか?

847 :通りすがらない:2014/08/27(水) 21:58:52.31 ID:QAxg1Jjuv
>>844   
神仏習合という歴史は紛れもない事実でありそれは日本国民全員が義務教育で習うことです。
どこの神社が元は寺だったとか別当がいるとかいないとか、皇室の存廃を論じるのに何故このような小さなことを 
必死に何度も繰り返す必要があるのでしょうか。 
自分の胸に手を当てて考えてみような。 

>>845 (>>831)
歴代天皇の呼称を統一して認識し直したというだけで、よくぞそこまで大騒ぎができるもんだと関心してしまいます。 
天皇という"地位"に就いた人物の呼び方が何種類もあるのは常識ですよね。 
それを形式的に統一しただけのこと。 
"天皇"と呼んでいなかったのだから天皇が継続していたことにならない。。というのは幼稚な揚げ足取りでしかない。 
なぜこんな簡単なことが分からない。 
日本列島に発生した国の長の呼称は時代によって、もしくは場面によって異なる。 

『大王』『治天下大王』『天王』『天王』『帝』『御門』『禁裏』『内裏』『禁中』『御所』『仙洞』『院』 
『すべらぎ(須米良伎)』『すめらぎ(須賣良伎)』『すめろぎ(須賣漏岐)』『すめらみこと(須明樂美御コ)』『すめみまのみこと(皇御孫命)』 
『主上』『聖上』『当今』『畏き辺り』『上御一人』etc... 
↑ 
これらが全て異なる地位であり天皇が連綿と続いていたなんて嘘っぱちだ〜なんていう主張は全く語るに値しない。 
その地位に就いた人物の呼び方のみで歴史が語れるとでも思っているのだろうか。 
呼び方ではなく本質を見極めなさい。 

848 :通りすがらない:2014/08/27(水) 21:59:30.83 ID:QAxg1Jjuv
>>846 
なるほど。
明治にできた国家神道とそれに合わせて啓蒙された日本神話を混同して批判しているようです。
そもそも日本神話は明治に創作されたものではないという事実はちゃんと抑えているのかな?
大昔に書かれたものであり神話の世界だから歴史的な事実があるとか、ないとか論争するよりも
世界各地にある神話との類似性を論じる方が面白いですよ。
戦前のわずかな期間中に軍国主義と結び付いてしまったばっかりに、戦後、日本神話の古事記や日本書紀は軍国主義・日本の聖典として非難され、顧みられない時期があった。 
しかし古事記や日本書紀は昭和の軍国主義が台頭する以前から、建国神話として存在し江戸時代には学者の間で盛んに論じられている。 
芥川賞作家の田辺聖子氏が論じたように「日本文学の出できはじめの祖」なのである。 
文学の世界にレッテルをはりつづけ過去の歴史を押しつけるのは、豊かな想像をも破壊する愚かな試みでしかない。 

849 :通りすがらない:2014/08/27(水) 22:00:06.31 ID:QAxg1Jjuv
>>846
ちなみにどんな出来事をもって1920年という時期を挙げているのか知らないが、 
その当時の日本人を馬鹿にしすぎている。 
1920年に起こった日本の出来事を紹介します。 

■アントワープオリンピック大会開催(ベルギー)日本初のメダル(銀2個)獲得 
■報知新聞社主催「第1回箱根駅伝」開催 
■両国国技館の開館式 
■職業野球団「日本運動協会(芝浦協会)」設立(日本初のプロ野球球団) 
■東京地下鉄道設立 

などなど、天皇の呼称を統一したから一体何がどう変わったんだというレベルの国民生活だったんですよ。 
戦前の日本人は皆洗脳されていたという誤った考え方があなたの思考から透けて見えますよ。
誰かさんのような重症になる前に考えを早めに改めましょう。

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:44:10.32 ID:w7v/u12h0.net
もちろん、天皇のことである。
東アジアと西太平洋の広大な領域に拡張した大日本帝国の各地に建設されていった何百という神宮、神社、神祠の神々が、終戦とともに早々と姿をくらましてしまった後、
そうした神的秩序の中心にいた天皇は、もはや帝国の神々を統べる神格ではありえなくなった。
帝国がすでに失われた以上、そしてその再拡張もありえない以上、神であり続けることを辞めて人間になるのが得策である。
こうして天皇はアメリカを迎え入れ、その保護の下で人間化を果たす。(p.237)

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:54:31.21 ID:w7v/u12h0.net
 たとえば来年から天皇制がなくなるとしたら、何か変わりますか?

 生活の面での急変はないでしょう。ただ、中長期的には社会のあり方が変わってくると思います。何か社会のタガが外れるというか、社会のなかで見えない壁となっていた諸々の制約がなくなることで、日本社会に別の想像力の回路が生まれてくるかもしれません。

 共和制になれば、それまで当然と思われてきたことにも、選択肢が生まれてくる。

 天皇制を廃止する、というところからスタートするのではなく、共和制的な状況が実現するかもしれない回路を構築していく、というほうが現実的だと思いますね。
 その結果、天皇制がなくなるか、なくならないかは根本的な問題ではない。ただ、みんなそれが実現できる可能性がものすごく低いと思っているから議論にすらならない。

 これは重要な部分なのですが、多くの研究で指摘されているとおり、現行憲法の平和条項と天皇制はセットで存在しています。
 つまり日本は平和憲法を受け入れる代わりに、天皇制を存続させることができた。
 では憲法九条を変え「フツーの国」にするんだという議論がでたら、「それなら天皇制はどうする?」という提起があって当然だと思います。

 天皇の存在を根底から否定する議論は、右翼を刺激しますから、メディアも気軽に流すことができない。それで世論を醸成できない。これは、社会心理学的にはいわゆる沈黙のスパイラル状況ですね。
 そうすると、人々の発想のなかから共和制論議ということがなかなか生まれなくなってくる。想像力の縮減ですね。

 想像力の欠如こそ、危険なのです。おそらく現在の天皇制に関する議論、憲法に関する議論で、いろいろな難しい問題はあるのですが、最も大きな問題のひとつは想像力の欠如ではないかと感じます。

 天皇制がなくなっても、さほど世の中に変化はないはずです。
 いちばん変わるのは、想像力が解放される部分ではないでしょうか。(pp.219-220)

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:58:42.30 ID:w7v/u12h0.net
〔前略〕私がいちばんショックを受けたのは、占領期の早い段階で、GHQは日本社会の差別をほとんど全部存続させてしまった点でした。
 これは朝鮮人・台湾人に対する民族差別の継続を容認したことです。
 戦前との恐ろしい連続性がそこにあります。

 トップは変わっても、この連続性、マイノリティへの差別、実際の管理面ではシステムが引き継がれていたわけですね。
 

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:58:33.69 ID:hzFvccnV0.net
そう!w
国家神道も、神道指令で単純に消滅したんじゃなくて
神社庁によって天皇万歳狂カルトとして統制されている現実は不変なんだよねw

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:00:38.29 ID:7Q6kGYZs0.net
糞チョン出ていけ

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:09:21.91 ID:RGKUBs0L0.net
靖国の遊就館の展示が、相変わらず、大東亜戦争は侵略戦争ではない正義の戦いだと主張していたり
そりゃあ、一理あるけどwパール判事の像を建てた?都合のいいトコだけ利用してるけど
欧米列強がもっとひどい侵略をしたんだから事後法で日本の戦争指導者を
平和に対する罪だの共同謀議
だので裁くこと事体、おかしいと主張しただけで、欧米に遅れてアジアの侵略に加わった日本の侵略行為を100%許しているわけじゃあない。

オーストリア法曹界から参加のウェブにしたって、東條や板垣が死刑なら戦争情報を各大臣からの帷幄上奏によって、総合的に判断できた内大臣の木戸や
裕仁天皇に一番の責任があるだろうとのストーリー展開を米国法曹からのキーナン検事だけ残り
本国に更迭されるまで準備していたようだしねw

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:16:34.57 ID:RGKUBs0L0.net
靖国に祀られてるのは犬死した多数の軍人、兵士だけで東京大空襲や原爆で犠牲になった多数の日本人の民間人は除外だしね。

日本共産党までもが、天皇制はとりあえず認めようじゃないか、、、とか言っちゃってそのままw
一体、いつまで認めるの?wwwそりゃあ9条守れ、、、を主張することと、米国が押し付けた憲法の改憲を許さない主張とを混同してるんじゃ
話にもならないんだがねw

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:29:43.68 ID:CYYa/fDl0.net
>>851
 >天皇の存在を根底から否定する議論は、
>右翼を刺激しますから、メディアも気軽に流すことができない。
>それで世論を醸成できない。
>これは、社会心理学的にはいわゆる沈黙のスパイラル状況ですね。

現実に、天皇や天皇制に否定的な勢力が、
その集団がどういう人たちなのかは、
よくわからないにしても、右翼から批判や攻撃をされていますよね。

858 :通りすがらない:2014/08/28(木) 12:28:05.27 ID:HZwUoil/G
>>850
>>神的秩序の中心にいた天皇は神であり続けることを辞めて人間になるのが得策である。
>>こうして天皇はアメリカを迎え入れ、その保護の下で人間化を果たす。

なるほど。自分の言葉で勝負できない人は誰かの著書をコピペするしかないということか。
それにしてもこのような勉強不足著しい著者が、堂々とデマを世間に広めることができるとは日本は本当に平和な国です。
天皇が自分の意思で神格化を望んだかのような記述ですが全くこの方は事実誤認ですよ。歴史を勉強しなさいとお伝え下さい。
また、アメリカを迎え入れ〜とありますが、当時の日本の状況を見て誰がアメリカを『迎え入れない』判断ができるというのだろうか。
迎え入れずに拒絶し続け徹底抗戦すべきだったと?この著者の思考回路もここの反対派と同じようなタイプと考える。
"皇室廃止"という結論ありきの議論であり事実に基づいていない。頭が悪すぎます。

>>851
>>たとえば来年から天皇制がなくなるとしたら、何か変わりますか?生活の面での急変はないでしょう。ただ、中長期的には社会のあり方が変わってくると思います。
>>何か社会のタガが外れるというか、社会のなかで見えない壁となっていた諸々の制約がなくなることで日本社会に別の想像力の回路が生まれてくるかもしれません。
>>共和制になれば、それまで当然と思われてきたことにも、選択肢が生まれてくる。

ふむ。これも知識不足というか幼稚な考えというかどこか浮世離れした主張です。
前にも書いたが、共和制とは『庶民が庶民の位置によって為政者を選択する制度』です。>>806,>>807でも書きましたが
日本は君主を戴く共和制の国といって差し支えない。

859 :通りすがらない:2014/08/28(木) 12:35:30.77 ID:HZwUoil/G
>>851
>>何か社会のタガが外れるというか、社会のなかで見えない壁となっていた諸々の制約がなくなることで日本社会に別の想像力の回路が生まれてくるかもしれません。

『かもしれません』で国の根幹を大変革し、現在のように治安がよく比較的豊かな国を作り直そうというのでしょうか。
共和制で社会のタガが外れた国がより優秀だというならば共和国である大韓民国には未だかつてノーベル賞受賞者が居ない現実をどう説明するのだろう。
こんなものは中学生の自由研究の作文レベル。これを引用してくるあなたもどうかしています。

>>851
>>天皇制がなくなっても、さほど世の中に変化はないはずです。いちばん変わるのは、想像力が解放される部分ではないでしょうか

皇室がなくなっても何も変わらないと結論付けているにも関わらず、『いちばん変わるのは〜』と続くこの不可解な文章。。。
本当に中学生レベルです。推敲してくれる人もいないのだろうか。
想像力の解放という訳の分からない理由で庶民が革命を起こすと考えているならこの著書の頭は正気の沙汰ではない。

860 :通りすがらない:2014/08/28(木) 12:37:10.00 ID:HZwUoil/G
>>852
>>GHQは日本社会の差別をほとんど全部存続させてしまった点でした。これは朝鮮人・台湾人に対する民族差別の継続を容認したことです。

この著者はGHQを正義の味方が何かと勘違いしているのかな。GHQとは"General Head Quarters"の略であり"総司令部"という意味。
彼らは本国アメリカから敗戦国に派遣された単なる一時的な組織です。
欧米人は当時からアジア諸国および黒人を差別していた。そしてそれが当たり前という時代であった。
この常識的な認識があれば、およそこのような勘違いコメントは出てこないはずである。
それこそGHQを"神格化"しているんじゃないでしょうか。現実が見えていない。滑稽です。

>>853
あなたもやはり記憶が維持できないタイプの人間か。>>198でも書いたが、
1945年 神道指令(国家神道、神社神道ニ対スル政府ノ保証、支援、保全、監督並ニ弘布ノ廃止ニ関スル件)により、
神社と行政機関の接点が全て廃止された。
これは"国家神道"の終止符ではないんでしょうか。あなたがいつも挙げる神田明神、日枝山王権現、湯島天神など、
これらの一部の特殊な例を説明したところで、事実上、国家と神道の結びつきは廃止されたんです。これを国家神道の終焉と呼ばずして何と呼ぶ。
"終止符が打たれて無い"と主張するなら、国家神道が今でも存在するという根拠を示すべき。
議論はそれからではないですか?

861 :通りすがらない:2014/08/28(木) 12:37:44.76 ID:HZwUoil/G
>>854
>>パール判事は欧米に遅れてアジアの侵略に加わった日本の侵略行為を100%許しているわけじゃあない。

パール判事が日本を許したわけではない?正気ですか?
判事の仕事は被告を許すとか許さないと発言することではない。
被告の行為が違法か違法でないかを判断するのが仕事である。感情を乗せて発言する判事が公正な判断ができるはずがないでしょうに。
パール判事は、日本に対して先の大戦について国際法的に違法か違法ではないか検証し、判断した結果それは認められないと発言しただけ。
裁判の中ではその結論だけで十分であり、それ以上何も必要としない。

862 :通りすがらない:2014/08/28(木) 12:52:21.64 ID:HZwUoil/G
>>857
そのような組織に所属し、暴力や違法行為によって言論を封じようとする頭の悪い連中は法で縛り上げればよい。
この国はどこかの国のように感情に任せて法律をねじまげて運用するシステムは存在しない。

863 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 18:39:25.67 ID:qaYWC/d6d
>>860,1
何が終止符だよ!w能天気なこと言ってる低脳おばん!w

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:53:21.72 ID:HpeluojQ0.net
>>857
日本人の無責任について
昭和天皇を引き合いにだしてた人が
小保方晴子さんを語るスレでも
ヒステリックに攻撃されてたよー
まっとうなことを言ってるのにね

865 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 18:59:21.90 ID:TEN8M/52C
じゃあ、しょうがないから
ウチのご先祖が祀られている小さな社の例を具体的に出そうじゃないか!w

江戸時代までは○○明神と呼ばれ、社僧8割、神主2割の「社」。
維新の廃仏毀釈、神仏分離令で、古代には伊勢神宮寺と景光院の荘園があったからって
鳥居を勝手にコンクリート造りの神明式に改竄。

徳仁が結婚した時は「皇太子殿下 御成婚 祝賀」って全国均一の幟を配布して
日本人の義務みたいな説教!www
氏子総代と協議した結果、神田明神祭のルネッサンス市民運動と連動する意味で拒否!w

この時期は全国津々浦々の大小の神社で、全く規格品の幟が、はためいてたよ!w

866 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 19:01:41.83 ID:TEN8M/52C
神社庁の指示ねw

867 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 19:03:24.88 ID:TEN8M/52C
誰がパール判事が仕事として善悪の判断ができると言ったん?馬鹿か!www

868 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 19:06:21.71 ID:TEN8M/52C
大東亜戦争は、裕仁の独白録に主張してあるように
今回の戦争の原因をひとことで言うと、それは白色人種による人種差別であったw面もあるだろうけど、、、

じゃあ満州事変、シナ事変はどうなん?www

869 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 19:10:15.89 ID:TEN8M/52C
東京裁判なんて、あんなモンは戦勝国の勝手な政治showであって
判事の結論も何も無いさw

そんなモンとは別に国民によって、一般市民、非戦闘員が何百万人も殺戮された
その原因、勝てもしない戦争をだらだらと集結しなかった戦争責任を
きちんと国内裁判でやって、負の歴史もきちんと総括/反省しなかったのが一番の問題点w

870 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 19:14:25.41 ID:TEN8M/52C
生きて虜囚の辱めを受けちゃった東條だけじゃあなくて、
帷幄上奏により、戦争の進捗状況をこと細かに把握し、
いちいち戦争指導できた
内大臣の木戸幸一にしても裕仁ラーにしても
処刑しなくても、児玉ヨシオが言っるように退位して仁和寺にでも隠居して
けじめつけとけば
今の明仁が東大病院に行くために、年間の最重要儀式の新嘗祭をサボるような
人間的に過酷な終身天皇制も、退位で隠居の前例ができたというものなのにねw

871 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 19:29:16.64 ID:X/U63+5ff
天皇制だの、天皇制廃止だのってのの定義をちゃんとしてからだねw
しょせん日共の造語だからねw

872 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 20:17:29.15 ID:bwu+nbBWx
神輿や武道の神棚は確実に明治以前からあるって?それが何で神道と決めつけられるん?馬鹿か?www

じゃあ平安時代に後白河を悩ませた、比叡山延暦寺の担いだ神輿は神道だってか?w
日枝山王権現、、、天台宗の山王神道は、今の神社神道、つまり明治期に勝手に粗八百万の神々を近代天皇制創作で
統合、改変、改竄した国家神道と何ら不変の神社神道じゃあ無いよん!w

873 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 20:20:37.09 ID:bwu+nbBWx
京都の祇園祭の山鉾巡行の神輿も神道だと思ってるん?w単細胞だなあ!www

あれは牛頭天王、、、八坂明神の「天」部に属する、てんのう、、、仏像だよん!www

874 :通りすがらない:2014/08/28(木) 21:08:21.69 ID:HZwUoil/G
>>863
ふむ。たしかにわたしは能天気な人間に分類されるかもしれない。よくお分かりで。
それよりも能天気な私に論破されるご自分の無知を恥じるべきではないですか?

>>864
昭和天皇と小保方さん?何をどう比べてそうなったんでしょう。レベルの低そうなスレですね。
とても"まっとうな"ことを言っているような雰囲気を感じません。
興味ないのでどうでもよいですが。

875 :通りすがらない:2014/08/28(木) 21:09:00.77 ID:HZwUoil/G
>>865
>>徳仁が結婚した時は「皇太子殿下 御成婚 祝賀」って全国均一の幟を配布
>>この時期は全国津々浦々の大小の神社で、全く規格品の幟が、はためいてたよ!w

まずその荒い鼻息を静めてください。ね。落ち着いて。
あなたのこの文章の主語は何ですか?
地方自治体の指示?国の指示?と思っているように思えますが如何でしょうか。
皇室関連のお祝いごとなどで全国の神社へ一斉にそのような事を指示する組織は確実に"神社本庁"です。
神社本庁とは、全国にある神社庁の本部です。
念のため言いますが各神社庁は「○○県神社庁」のような名称となっており「県」「庁」とついているが、
都道府県や国の機関ではありません。日本各地の神社を包括する単なる宗教法人ですよ。

あなたのそのエピソードを要約するとこう。
神社本庁が各地の神社に指示をしたが自称リベラル派で皇室嫌いの神社は拒否を表明した。
それだけのこと。
そもそもこのエピソードも何回も見たことがある。
ネタ切れ感が否めないのだが。

876 :通りすがらない:2014/08/28(木) 21:09:53.05 ID:HZwUoil/G
>>867
>>誰がパール判事が仕事として善悪の判断ができると言ったん?馬鹿か!www

あなたがこう言いました。
『平和に対する罪だの共同謀議だので裁くこと事体おかしいと主張しただけで欧米に遅れてアジアの侵略に加わった日本の侵略行為を100%許しているわけじゃあない。』
この主語は"パール判事"と判断するのが妥当ですよね?
パール判事が日本の侵略行為を100%許しているわけじゃあない。とハッキリ書いてある。
これに対して私が『パール判事の仕事は日本の行為を許す許さないということではない』と反論。
そうするとあなたはこう反論する。→『誰がパール判事が仕事として善悪の判断ができると言ったん?馬鹿か!www』
ふむ。記憶に障害がみられます。善悪の判断とは初見です。あなたは何を言っているのかわからない。
まずその鼻息を静めてコメントしなさい。

>>868
>>じゃあ満州事変、シナ事変はどうなん?www

なるほど。基本的な知識がない訳ですね。今の世の中ネットも使ってみれば概要は把握できますよ。
もしくは先生の持っている教科書を再度読み返して見てください。

877 :通りすがらない:2014/08/28(木) 21:11:04.30 ID:HZwUoil/G
>>869
>>東京裁判なんて、あんなモンは戦勝国の勝手な政治showであって判事の結論も何も無いさw

なるほど。それにしてはパール判事がどうこう言っていたが。。。
しかしこのコメントには理解できるところがいくつかありますよ。
国民によって総括する機会は確かに必要だったと思います。

>>870
すんません。誤字脱字&妙な言葉が入り混じって何を言っているのか意味がわからない。

>>871
>>しょせん日共の造語だからねw
その通り。ちゃんと知ってるじゃないですか。少し見直しましたよ。

>>872
>>神輿や武道の神棚は確実に明治以前からあるって?それが何で神道と決めつけられるん?馬鹿か?www

ふむ。あなたは答えを知っているのかな?神輿や神棚はなんという信仰なんでしょう。
教えて下さい。当時の日本人に馴染みの有る宗教といえば仏教と神道くらいのものでしょう。
決め付けというか消去法ですね。神棚を指差して『何故あれが神道だと言い切れるのだ』と糾弾するあなたは中々哲学的ですね。

878 :通りすがらない:2014/08/28(木) 21:12:15.45 ID:HZwUoil/G
>>872
>>じゃあ平安時代に後白河を悩ませた、比叡山延暦寺の担いだ神輿は神道だってか?w

はい。そうです。神道ですよ。
山王とは滋賀県大津市坂本の日吉大社で祀られる神の別名であり比叡山に鎮まる神を指したものです。

>>872
>>京都の祇園祭の山鉾巡行の神輿も神道だと思ってるん?w単細胞だなあ!www

単細胞っていう言葉好きですね。シンプルイズベストという言葉もありますから一概に悪い言葉ではないかもね。
山鉾は疫病等の災厄をもたらす疫神を鎮めるため、依り代として鉾や山を作り、町中を回ったのが始まり。
鉦や笛、太鼓で囃すのは、荒ぶる疫神(怨霊)を鎮めるためです。
よって、そこに牛頭天王が乗ることはありませんよ。

そもそも一部の例を取り上げ、あたかもそれが全体のことだと言わんばかりのストーリを描いているようですが
自分でもそれには無理があると気付いているんじゃないですか?
各地域に何千、何万と今でも受け継がれている祭り、神輿が全て仏教由来だという証拠があるなら議論が出来るが
その中の一例を挙げて『ほら違うよね』といわれても反論する気にもならない。
もう一度、>>827,>>828を朗読してみましょう。これは神道だーこれは仏教だーと騒いでいるのはあなただけです。
何回も言いますが、この議論は皇室存廃に関して完全に"枝葉"の議論です。
もっとインパクトのある反対意見を求めます。無知や思い込み、個人的な趣向ばかりで話にならない。

879 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 21:22:49.95 ID:ts0qfCqGL
ばーか!w日吉大社なんてのは、国家神道だろ!w

880 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 21:26:04.97 ID:ts0qfCqGL
それから皇統譜上の天皇から院への変更という重大事は、ミカドの称号には実にたくさんの例があるなんていう
おまえさんの小学生の夏休みの宿題やったような話wに矮小化されるようなモンじゃあないんさw

延喜/天暦の治というのが天皇号最後の村上天皇の時期だというのと符合する話なんよw

881 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 21:30:31.84 ID:ts0qfCqGL
大王を天皇に統一して、神武だの天武だのという偉そうな名前の考案、奈良時代の淡海御船の創作、
そして1920年の原敬内閣の皇統譜の改竄、万世一系を強調のために
全員天皇にw
大正デモクラシーという早稲田や慶應も専門学校から旧制大学に昇格させてやったプラス面の反面、
皇民化教育への改竄もやったんで、おまえさんの調べた1920年の出来事、、、小学生程度wなんて瑣末www

882 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 21:33:56.99 ID:ts0qfCqGL
日枝「大社」www
日枝山王権現を改竄したのに気づけ、ばーか!www

883 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 21:37:42.86 ID:ts0qfCqGL
延喜式に前例の嚆矢が無いとは言わないが、これも醍醐、朱雀、村上と符合するんだがw

神宮→大社→神社→社のランク付け
伊勢神宮が出雲大社より格上なんてのは正に国家神道による改竄でしょ!w

884 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 21:39:58.25 ID:ts0qfCqGL
百人一首で持統天皇と順徳院、崇徳院とちゃーんと区別してる意味を考えなさい!w

885 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 21:43:27.32 ID:ts0qfCqGL
日枝山王権現を祀る神輿は、天台宗の山王一実神道で、仏教式の習合。
間違っても「大社」なんて云われた時期は明治以前には無いw

最澄が天台宗を開いてからだっつうのw

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:24.35 ID:ccNInmN+0.net
>>1
 陛下に対して極めて失敬であるだけでなく日本の国家体制に対する反逆
的な投稿内容となっているために先ほど警察庁が設置した「インターネッ
トホットライン」の情報受付窓口に通報致しました。

 国家の安泰を願う良識ある国民の一人として所轄の警察が犯人の身柄を
確保し、一刻も早く死刑が執行されることを切に願っております。
            ^^^^^^^^^^^^^

887 :通りすがらない:2014/08/29(金) 01:19:31.27 ID:lt5RRpM+5
>>879
日吉大社は国家神道?
どういう意味でしょうか…。日吉大社は古事記に記載がみられる歴史ある場所です。
そもそも国家神道という過去のものが未だに存在しているというならば
まずはそれを証明しなさいと何回もお伝えしなかったかな?
記憶を維持するのは難しいとは思いますが私もお付き合いしますので安心してください。

>>880,>>881
まだ呼び方にこだわってるんですか。
そんなに騒ぐことかな。わたしはそう思えない。
院って呼ばれていたから何がどう変わるというのか。
"院"という呼称は823年 (弘仁14年)、嵯峨天皇が京都の嵯峨に御所を移し、嵯峨院と称せられたことにより、
太上天皇(地位を譲った天皇)の異称としての院号が定着したもの。
冷泉天皇や円融天皇がそれぞれ譲位後に冷泉院、円融院と呼ばれたわけで
天皇と呼ぼうが院と呼ぼうが"そういう人物が天皇として存在した"ということには変わりない。
あなたは歴代の天皇が全て"天皇"だと何が困るんでしょうか。
不思議なお方です。

888 :通りすがらない:2014/08/29(金) 01:25:42.14 ID:lt5RRpM+5
>>879-885
なるほど。ここまで言われれば黙っておけない訳ですな。
今まで私を避けていたようだがやっと会話してくれるようになりましたね。
参考になります。成長というものは何歳からでも遅いなんてことはない。
そしてそれは会話していろんな情報に触れなければ得られないものです。

会話する事で、今回あなたは神社本庁が公的機関では無いことを学ぶことができたんです。(>>875)
あなたはおそらく今後この話も控えるようになるでしょう。それは"成長した"と言えると思います。
自信をもちましょう。
さて、あなたのほぼ全てのコメントについてですが、既に見たことがあるものばかりです。
何年も前から同じ内容を繰り返して、テープレコーダーとしての役割を全うしているようですね。
ご高説賜り感謝いたしますが、こんなに日本語を読みづらく書ける才能も持つ人はそうそういないと思います。
なかなか頭に内容が入ってこない。
議論に応じてくれるのは評価するがもう少し分かりやすい文章を書きなさい。
成長してるボクちゃんにならできるはず。期待します。

889 :通りすがらない:2014/08/29(金) 01:26:31.39 ID:lt5RRpM+5
>>879-885
そもそもあなたは何故こんなに仏教や神道にこだわり小さな事で繰り返し"さえずり"続けているのですか?
皇室の廃止を求めたらそこに行き着いたのですか?
神道、仏教、儒教、全てが入り交じり互いに影響しあって今に至っているわけであり、
そこには改竄、捏造という言葉は当てはまりません。
宗教同士が歴史的に融合を繰り返すという事象に関しては正しいも正しくないもないからです。
あなたの中には"今の神社は、今の日本は、今の皇室はこうあるべきだ"という確固たるイメージがあるのだと思います。
そしてそれに合致しない事象に対して片っ端から捏造や改竄などという言葉と共に批判する。
その思考回路に興味があります。ストーカー加害者に通じるものを感じます。

>>879-885
そして、この手の話から一体どのように皇室廃止に繋げていくのか是非ご教示願う。
街頭演説をして行き交う人々が『なるほど、こりゃ皇室いらないわ』という思いを抱かせる内容でなければいけません。
誰かが前にコピペしたみたいに"想像力のタガを外そう"などと意味不明な演説内容でないことを祈ります。

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:00:20.77 ID:L8CJWIt60.net
敗戦時、天皇制存続と平和憲法がセットになったと
なるほど現天皇は平和憲法遵守、国際平和路線だもんね

891 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:11:46.81 ID:9iTlB4kf0.net
つまり、明治からはじめた、
「天皇は神」キャンペーン、マインドコントロールの影響で、
終戦時点で、
・日本の国の指導者まで「天皇は神」だと思ってしまった
なので、
・日本の指導者は、アメリカに天皇制の存続を懇願した
・アメリカはそれと引き換えに軍隊放棄を要求した
ということなのだと思う〜
 

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:00:31.63 ID:L8CJWIt60.net
>>886
戦前のひとか
言論の自由

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:53:26.73 ID:5lPa5OsO0.net
>>864
あれって何?物凄い嗅覚で寄ってくるけど

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:13:17.63 ID:pRgokICRi.net
憲法でいう戦争放棄も、冷戦、朝鮮戦争でくずれた。
憲法変え徴兵制軍隊をもちアメリカから完全に自立するときは
天皇は元首にもどるのか、天皇をなくし共和制になるのか

895 :通りすがらない:2014/08/29(金) 09:06:27.40 ID:+fZ+4wgHM
>>890
明治〜昭和天皇の思想は平和路線ではなかったんですか?
戦前も戦後も皇室は国家の平和を願っていることに変わりはない。
憲法遵守にしたって同じ。
明治、大正、昭和の3人の天皇の中で憲法を軽視し平和を望まず好き勝手やった人物を挙げてみなさい。
大日本帝国憲法が出来て以来、憲法を軽んじた天皇など存在しない。
基本的なところでつまずく人が多すぎな気がします。勉強勉強。

>>891
事実と異なり自分の望むストーリーを追い求めるのもなかなか楽しい作業ですよね。
あなたの中ではそれでいいんじゃないでしょうか。
但し、個人的な妄想をあたかも真実かの如く世に広めることは良くないと思うよ。
そういう能力がないのは分かっていますからあまり心配はしていませんが。

>>891
>>日本の国の指導者まで「天皇は神」だと思ってしまった 。
→ソースを示しなさい。そして指導者とは誰のことですか?

>>日本の指導者は、アメリカに天皇制の存続を懇願した 。
→ソースを示しなさい。

>>アメリカはそれと引き換えに軍隊放棄を要求した 。
→ソースを示しなさい。

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:09:02.44 ID:927PM+yE0.net
                 ━━━━━
             ━━━━━━━━━━
         ━━━━━━━━━━━━━━━
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  万が一、日本共産党が政権に加わると企業が解体され、企
 業が保有していた資産が国家の管理下に置かれ、個人が保有
 する株式や債券が全て無効となって紙屑になってしまう。

 日本共産党の日本人民共和国憲法(草案) 国立国会図書館

 第四条

  日本人民共和国の経済は封建的寄生的土地所有制の廃止、
 財閥的独占資本の解体、重要企業ならびに金融機関の人民共
 和政府による民主主義的規制にもとづき、人民生活の安定と向
 上とを目的として運営される。

 http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/119/119tx.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ━━━━━━━━━━━━━━━
             ━━━━━━━━━━
                 ━━━━━

897 :通りすがらない:2014/08/29(金) 12:14:52.28 ID:+fZ+4wgHM
>>896
わたしも見たことがありますがやはりひどい内容ですね。日本共産党の綱領も同様です。
最近共産党の当選が目につきますが皆さん共産党の綱領を知った上で投票しているんでしょうか。
共産党とはどういう党なのか皆が興味を持って知ることが重要です。
知った上で彼らに加担する無知な人間が多くないことを祈るしかありません。

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:56:13.36 ID:l/o5oX1g0.net
>>893
暇だったんで自分もさっき試してみたら早速2匹喰いついてたよw

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:48.67 ID:140sjBhRi.net
>>894
日本がこれ以上右に軍国化しないためには米軍がいたほうがいいという意見もあるよ

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:43:10.78 ID:927PM+yE0.net
日本がこれ以上左に軍国化しないためには米軍がいたほうがいい

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:36:33.51 ID:QaoqghkQ0.net
w

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:30.35 ID:QaoqghkQ0.net
>>891
指導者でも「天皇は神」だなどとホントに信じていたのは陸士、海兵出身などのエリートの一部じゃん?w

東大では、それが「建前にすぎないが、アホ国民には真実は言わないように」と口止めしていたとかwww

903 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:34.74 ID:Rm2NWleU0.net
>>902
つか、ここはとても大事だから歴史の先生にはじっくり調べて欲しいんだけどw
つまり、敗戦当時、
・アメリカは本当に天皇制を廃止したがっていたのか?
・日本のリーダーは、本当に天皇制存続を本当に希望していたのか?
この2点w

つか、明治のはじめに、日本のリーダーが、
天皇、靖国、等々を使い、国民をマインドコントロール、鼓舞、したのは仕方ないと思うんだよね。
なぜなら、
・へたすれば、欧米の植民地になるかも知れない
という恐怖心があったから。何でもありの状態だったと思う。

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:11:18.16 ID:4IXXx2890.net
1920年というのは、(くだらない事件の羅列をしてる向きが居るようだがw)
大正デモクラシーの原敬内閣政権なんだよ。
早稲田や慶應が専門学校から旧制大学に昇格させるなど、民主的改革もやったプラス面と、
万世一系を強調するために、皇統譜の改竄という出鱈目もやっちゃったんだよねwww

ミカドくんには、ホレ(゚Д゚)ノ⌒ いろんな呼称があるから名前が変わったからって、それが何なのさ?とか小学生の夏休みの宿題仕上げみたいな事言ってる者が居るwけど、、
皇統譜上の正式おくり名というのは、如何に重大事かということが解ってないね!w

1,奈良時代の記紀神話創作時期に「大王」→「天皇」に書き直した、、、そして神武だの天武だのと偉そうな名前を創作したのは淡海御船のしわざ

2,「天皇」のおくり名は壬申の乱で兄貴の天智の皇太子を殺して天下統一した天武が673年から「日本」の国号創作とともに創作したとして
 約70年の奈良時代、そして平安前期のいわゆる延喜/天暦の治とされる醍醐/村上の967年で終わる。
 この間、長く見ても294年間。
 これに対して次の冷泉からは「院」はっきり変る。この時代が955年も続き江戸時代の後桃園院まで。
 明治維新の50年前に、奈良時代の国家仏教を理想として改革をした功績を評価して奈良時代に復帰した「天皇」呼称に戻した光格→仁孝→孝明→明治→大正→昭和
明治以前を足しても、せいぜい344年にすぎない。

3,1920年に、明治期の南北朝正閏論争の時期でさえ、後醍醐院天皇みたいに迷っていた「院」の1000年近くの皇統譜上の正式呼称まで「天皇」に統一して、皇統連綿を強調しちゃったんだよねw

百人一首でも順徳院、崇徳院と現代用語でちゃんと天皇経験者を奈良時代の持統天皇とは区別しているわけで、この重みは
ミカドさんには実にいろいろな呼称があるから、それが何だっていうの?なんて話じゃないんさWわっかるかなあ?わかんねーだろうな!w

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:10:53.60 ID:7yycx4SV0.net
この原敬内閣の皇統譜改竄の直後にできた、ある地方の名門旧制中学の校歌の歌詞に
「栄光の歴史は3千年」とあるw

さっそく改ざんに悪乗りした誤魔化しの美化にインテリのタマゴまで乗せられちゃってw敗戦まで突き進んだ!www

天皇という皇統譜上の正式なおくり名が、近代/現代も加算しても「院」時代の半分にもならない。
そんないい加減な天皇呼称に更に

近代天皇制創作で、「陛下」「殿下」だのと「閣下」や「皇室」と並んで偉そうな呼称を創作しちゃってw
それが正式だと思い込んだ馬鹿が、更に
点脳屁以下さま、、、だの、ご皇室というべき、、、だのとエスカレイトしちゃうバカバカしさw

906 :目覚めろ!日本国民:2014/08/30(土) 06:05:30.59 ID:ua4JaHoyt
【都知事選】自民党内部で保守と売国奴が真っ二つに!!!
田母神押しの麻生グループ VS 舛添押しの石原・石破グループ ⇒ 選挙担当
の幹事長=石破茂が売国奴である事が完全にバレる…こりゃ除鮮が捗りそうだな
http://www.news-us.jp/article/384731699.html
            ↓
【朗報】安倍首相、自民党内の売国奴潰しに着手キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
石破茂を幹事長の座から引きずり降ろす動きに出る!!!! 集団的自衛権を巡り両者に
大きな溝!!!! 2ch「前の総裁選で朝日や毎日は石破推しだった」「石破は自虐史観。
中韓に阿る政治をするぞ」「選対能力が低すぎる。何連敗してるんだよ」
http://www.news-us.jp/article/402870851.html
            ↓
【必見】売国奴・舛添要一はこうやって潰せ!!!
http://www.news-us.jp/article/404561313.html
            ↓
舛添都知事やめろ! デモin銀座 デモ行進ノーカット H26/8/24
https://www.youtube.com/watch?v=weTb4RVg2ss

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:51:45.56 ID:vElOsfc40.net
平清盛の娘の徳子の生んで道連れ自殺させられた赤ん坊の安徳が、この院の期間中、唯一の天皇呼称とかいうのは
明治期になってから、壬申の乱で叔父の天武に殺された天智大王の息子、皇太子の大友皇子を可哀想だから、天皇やったことにして追悼、慰霊してやれなどと勝手に
弘文天皇にしちゃったwのと同じで、大した意味は無いw

net上でwikiみたいなのに類するトコで知ったかぶりしてる輩が、後醍醐もそうだとか主張してるが、これも後醍醐院。明治期の南北朝正閏論争期に、奈良時代の延喜の治を理想として
建武新政を2年やっちゃってw失敗に終わったから、その無念を労う意味で醍醐天皇の志を継いだ天皇親政、、ということで
迷った結果、後醍醐院天皇にしたらどうか?などという折衷案を主張した人もいた。

ミカドをやったことの無い大友皇子をやったことにしちゃって弘文天皇として付け加えるなど
臣民を洗脳するためには、安易に改竄するのは全然気にしなかったんだよねw

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:35:29.19 ID:/xUcMHQ70.net
>>905
実は、平安時代のあたりから、
院だったんだよね。
ヤマト王権時代は、大王とか言われていたとか。

御皇室と言うべきとか、
したり顔の右翼的なおじさんたちが、
伝統とかなんか叫んじゃっているよね。

原敬内閣のあたりだったのか。

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:37:06.29 ID:/xUcMHQ70.net
>>907
臣民だって、近代概念だからね。
平安時代後期に武家が台頭してからは、
院や朝廷とかの力が、衰退していったわけだ。

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:44:14.28 ID:Xu4/5A4y0.net
トンチンカンな上から目線の無知蒙昧のおばさん!wがウダウダ的外れカキコしてる部分、何故か消えちゃってるけど、、、
天皇→上皇(太上天皇)の例は、日本史教科書で1086年に白河院が創始した院政以前にも
例があるわけw
ただ、上皇=治天、治天の君として、引退後もミカドの意味での「院」が治天の君=上皇の意味での「院」への見習い期間のように「院の近臣」を従えて政治権力を持った時期が
白河、鳥羽、後白河の時期ということ。
1院(ミカドの意味の)→2院(上皇=治天の君の意味の)→3院(出家した法皇の意味での)

は形式的には、明治維新まで続くから、院は院でもミカドの御所と区別するため、仙洞御所と称する。
この、2の意味での院の濫觴が嵯峨天皇にある?とか必死で小学生の宿題、ご苦労さんね!w説教口調のおばさん!www

今問題にしているのは967年に、前代の村上「天皇」から冷泉「院」に皇統譜の上で変化した時点のおくり名の「院」なんで
院政の「院」の嚆矢の話じゃあないの!www半可通のおばさん、中学生程度の勉強でも目指せば?w

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:51:09.22 ID:Xu4/5A4y0.net
後白河を天下三不如意の1つとして悩ませた「山法師」=僧兵が担いだ比叡山からの神輿は、天台宗の山王神道の日枝山王権現なのに
神道の日吉大社だか、山王大社?wが昔からあったって?www

じゃあ、お稲荷さんの総本山の伏見稲荷も真言宗の両部神道の稲荷大明神。
伏見稲荷大社と称する国家神道万歳に改変したのは明治期の神仏分離令からなのと一緒じゃん?w

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:59:47.58 ID:e8VMbPT30.net
それから神社庁、神社本庁が国家予算、自治体予算による運営でなくなった、おまえさんの言う公営で無くなってないなんて
誰が言ったん?w
国営、公営から離れたって、全国津津浦浦の「神宮、大社、神社」とか称するのの殆ど全部は神社本庁が一律に配布する
「皇太子殿下 ご成婚 祝賀」みたいな幟を強制的に配布されて一斉に立てていて、逆らう例はごく僅かw
これは、戦前に天長節や紀元節に「臣民の義務」として各家庭に
日の丸を掲げてあるか特高警察が調べて廻った強制された、国家神道そのもので、予算的には公営でなくても
本質=天皇万歳狂=カルト強制は不変、、、という意味で国家神道は温存されていると言ってるんだろw

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:06:06.07 ID:e8VMbPT30.net
それから、京都の祇園祭の山鉾巡行に誰が、牛頭天王の尊像を神輿に入れて練り歩いたwなんて書いた?w
八坂神社と神仏分離令で称するようになる前は社僧8割、神官2割程度の
仏教施設で、仏像の4種類のうち「天」部に属する牛頭天王を祀っていたと言うんだろ!w

ここは推敲重ねた博士論文の発表じゃああるまいしw脳足りんのおばさんに解りやすくカキコする努力なんかする場所じゃあないってw
WCの落書き程度の遊び場にすぎないって、何回も言わせるなよ!w

914 :通りすがらない:2014/08/30(土) 20:12:08.14 ID:y17EPJ+b9
>>902
天皇が神ではないと知っているのは一部の人間だけで、
国民には真実を言わないように口止めされていた???
何の小説の話でしょうか。当時既に大人だった庶民のほとんどはそんなこと重々承知していました。
まだそんなファンタジー小説を教科書にしているんですか。
早く目を覚ましなさい。

>>903
ソースが無いならそう言えばよい。
次から改めればいいだけの話。
ボクちゃん先生に頼ったところで出てくるワードは"院がー、捏造がー、改竄がー"くらいですよ。
無い物ねだりはストレスになるだけかと。

ソースは無いけど"多分そうだろう"と思ったから>>903みたいなことを言っちゃいました。てことでしょう。
いつものことです。気にする必要はありません。

915 :通りすがらない:2014/08/30(土) 20:13:09.78 ID:y17EPJ+b9
>>904
ふむ。だいぶボクちゃんの自尊心を傷付けてしまったかもしれない。
もはや主張できるネタは"天皇の呼称"だけになってしまった。
成長の過程ではいろいろな壁にぶち当たるものです。
少しずつ前進してるのは確かです。
ゆっくり進みましょう。

ところであなたは皇室存続に賛成なんですか?
反対の中には明治以前の庶民が天皇を知らなかったとか、御所に閉じ込められていて権威なんてなかったとか
誤った情報に踊らされている人がたくさんいますが、あなたはこのように主張する。
『皇統譜上の正式おくり名というのは、如何に重大事かということが解ってないね!w 』
『天皇経験者を奈良時代の持統天皇とは区別しているわけで、この重みは〜』
こんなにも天皇や皇室の伝統的権威を理解し、百人一首での天皇の存在を強調してくれている。
ホントに反対してます?
反対派の中には明治以前の庶民は、百人一首は知っているが天皇の存在は知らなかったという強者もいる。
ボクちゃんのそういう部分だけは評価しますよ。
天皇だろうが院だろうが日本において権力とは別の権威としての存在が当時からあったことに変わりはない。
さすが先生。

>>905
その校歌は今も歌われているんでしょうか。違うでしょ?
あなたはいつも脱線し我を忘れる性質がある。
戦前の狂った一定の時期の批判をするのは構わないがその支離滅裂具合には脱帽です。
殿下、陛下。。。また呼称の話ですか。
それが近代になってから使われ始めたという事実がどうしたというのか。
ストーカー気質は危険です。

>>909
臣民という概念が近代からというのも常識です。
しかしね、今の日本で誰がそんな概念を持って生活してるんですか??
戦前の日本の批判はしてくれて構わないがあなたの主張は悉く空振りに見えて面白い。
何が言いたいんだろ。滑稽。

916 :通りすがらない:2014/08/30(土) 20:52:04.45 ID:y17EPJ+b9
>>910
こんばんは。無知蒙昧です。
無知蒙昧な人間に論破されているあなたは何と呼べばいいんでしょうね。辞典を引いてみるか。
あなたから面白いネーミングをされるたびに茶を吹き出しそうになる。
ありがとね。
もういいよ。呼び方の話は。
一生懸命日本史の教科書読み直したみたいだね。感心です。
院の意味が3パターンあることは当然知っているものと思ってましたが、
書いちゃうってことは今初めて認識したのかな?ボクちゃんやはり詰めが甘いんじゃないかな。
>>今問題にしているのは〜。。。
と言われてもそんな認識あなたの脳内だけじゃないんですか?
会話しているようで何か別の相手とやり取りしているように見えてちょっと怖い。
何回も聞いていますが院の話と現在の皇室存廃の話がどう繋がるのか早く種明かしをお願いします。
期待してますよ。

>>911
>>日吉大社だか、山王大社?wが昔からあったって?www

はい。そうですよ。
ところで昔っていつ頃を指して言ってます?
落ち着いて書いてくれないと賛同も反論もできません。
一回深呼吸して書き込んでみよう。

917 :通りすがらない:2014/08/30(土) 20:52:46.84 ID:y17EPJ+b9
>>912
>>本質=天皇万歳狂=カルト強制は不変、、、という意味で国家神道は温存されていると言ってるんだろw
なるほど。やっと会話が成立しましたね。あなたがしつこく、

『国家神道はありまぁす』

と繰り返すもんだからつい基本的なことを教えてあげたわけだが、もちろんご存知だったんですね。
神社本庁が公的機関ではないってこと。
神社は神道という宗教施設です。それを取りまとめている神社本庁に指示、命令されるのは
組織として当然に見えるのは私だけでしょうか。
一般庶民が神社本庁から強制的に何かをさせられていない限り、あなたの上記の認識は
完全に的外れでございます。
国家神道の本質は温存されている状況だ〜というのならそれを証明するソースを提示しては如何だろうか。

ふむ。やはり会話を通して人は成長摺るものである。ボクちゃんとちゃんとした"議論"できるとは思っていませんでしたから感心してます。
偉いぞ。

>>913
>>WCの落書き程度の遊び場にすぎないって、何回も言わせるなよ!w

出ましたね。伝家の宝刀"WCの落書き"。
過去に何回も見たことがある。
これが出たということはだいぶ末期症状ということかな。
だいたいいつもこのパターンですよね。安定してます。

918 :可愛い奥様:2014/08/30(土) 21:42:56.20 ID:CfUTmN5yl
>>915〜7
何にも論破なんかできてないだろに!w
皇統譜も知らないで
てんちゃんにはいろんな呼称がある、小学生の自由研究かよ!wばーか!!w

一般庶民が神社本庁から強制されたことが、戦前、戦中はあったんかい?w

919 :可愛い奥様:2014/08/30(土) 21:43:59.40 ID:CfUTmN5yl
主張できるネタなんて、おまえさんには何も無いじゃん?www

920 :可愛い奥様:2014/08/30(土) 21:48:52.10 ID:CfUTmN5yl
>>916
廃止と、どう繋がりがあるか?なんて、過去スレ見れば、おばさんの言うように何度も同じことカキコしてんだろ!w

院に三種類あるのを知ってたなんて強がり言い出すとは!www

じゃあ、2の意味の院の嚆矢のことなんか1の意味と何の関係がある主張なんさ・て支離滅裂とはこのことw
おまえShizoだなw
精神科へでも逝けよ!www

921 :可愛い奥様:2014/08/30(土) 21:51:50.80 ID:CfUTmN5yl
>>903
もっこすさんのカキコなのに
無知蒙昧は、何取り違えて、おまえの言う「ぼくちゃん」のカキコ認定してんの?
発狂したかな?w
いや、最初から狂人の老婆?w

922 :可愛い奥様:2014/08/30(土) 22:06:31.23 ID:BONIS0s+g
>>915
どこもかしこも的外れな老婆でね呆れ果てるなw
何も反論になってないだろw
重みというのは、別に天くんちを尊崇していることの重みじゃあ無いだろ?w

おばさんが俄か勉強しちゃった嵯峨天皇の河陽十詠、、、という漢詩集知ってっか?w
まだ平安時代に入って3代目でシナに対する憧れが目立つんだが、このセンスはなかなかだと思うよw
ウチの娘の名前の命名の出典に引用したぐらいだからねw

今の西洋の王族の猿真似した生活して、近代天皇制に反対してるプロテスタントのICUにわざわざ子供を入れたり、クリスマスパーティーをやるのが日常かしたり、
1300年の伝統だった仏教文化と習合の歴史をかなぐり捨てて、たかだか100数十年の歴史しかない国家神道スタイルに
宮中儀式を変えて、もつともらしくやってる、しかも近代天皇制創作で、隠居できない終身天皇制なばかりに
東大病院に行くために、年間最重要な儀式の新嘗祭をサボっちゃうような
過酷な制度は、血税で維持する文化的意味もないから
廃止して、好き勝手に人権回復させて人間的自由も与えた方がいいと思ってるよw

923 :可愛い奥様:2014/08/30(土) 22:36:16.03 ID:IGoHdeNeX
>>917
公費での維持管理を離れただけで
伏見稲荷大社←伏見稲荷大明神
日吉大社←日枝山王権現
みたいに、国家神道の神宮、大社、神社の序列に名称まで変更して存続したままなの見れば
そんなもの明らかだろうにw

924 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:49:56.33 ID:FhHKKWoY0.net
>>905
> この原敬内閣の皇統譜改竄の直後にできた、ある地方の名門旧制中学の校歌の歌詞に
> 「栄光の歴史は3千年」とあるw
今でも歌ってるの?w
学校名を教えて欲しいなあ〜

925 :通りすがらない:2014/08/31(日) 00:11:24.38 ID:mPChkCgEp
>>918
>>何にも論破なんかできてないだろに!w
その鈍感力こそがあなたの長所かもしれません。
伸ばすことも成長のひとつかもしれません。

>>皇統譜も知らないで〜
皇統譜、知ってますよ。

>>一般庶民が神社本庁から強制されたことが、戦前、戦中はあったんかい?w
意味不明の質問で困惑。
神社本庁は戦後の組織です。時系列を整理してもう一度質問願う。
質問の意味および意図がわからない。

>>919
このスレにおける私の主張は『皇室の存続を支持する』というシンプルなものです。
他に何かお望みですか?
私がいるおかげで今時流行らない場末の皇室批判スレが延び続けているんです。
感謝のひとつくらい言われてもいいくらいに勝手に思ってます。勝手な妄想ですが。

926 :通りすがらない:2014/08/31(日) 00:12:33.79 ID:mPChkCgEp
>>920
>>廃止と、どう繋がりがあるか?なんて、過去スレ見ればカキコしてんだろ!w

はて。一度も見たことがないのだが。。。
記憶を維持する能力が欠落している代わりに自分の頭の中の架空の記憶で塗り替える能力をお持ちか?
申し訳ないんだが、天皇の呼称云々の話題と皇室廃止論が繋がっているというカキコミを
もう一度コピペしてくださいませんでしょうか。
無知蒙昧ですんません。

>>921
>>>>903はもっこすさんのカキコなのに〜

そうです。このコメントは彼に向けての内容です。
勝手に首を突っ込んでおきながら何をゴニョゴニョと…。
自意識過剰なその雰囲気はやはりストーカー気質が垣間見えますね。以後気を付けような。

927 :通りすがらない:2014/08/31(日) 00:13:19.54 ID:mPChkCgEp
>>922
>>重みというのは、別に天くんちを尊崇していることの重みじゃあ無いだろ?w

そうなんですね。要は伝統的な重みということが言いたかったのかな?
他の反対派はその伝統的な重みという概念すら理解できない人が多いんです。
その点は評価しますよ。ボクちゃんが持つ歴史の先生という経歴がやっと活きてきたじゃないですか。
確実に成長してます。胸を張りなさい。

ところでひとつ確認させてもらってよろしいか?
あなたは下記条件が満たされれば皇室の存続は特に問題ないと考えるんでしょうか?
■西洋の真似をしない。
■仏教スタイルを復活させた宮中儀式を実施する。
■終身天皇というシステムを改める。
さて、如何でしょう。
上記の変更が成されたとしても皇室の存続に反対なのだとしたら上の批判は
何ら本質的な反対意見ではないということです。
日頃の生活のストレスを皇室にぶつけて発散しているだけという可能が見えてくる。
オスプレイ、沖縄米軍基地、原発、そして皇室など、社会から反論されづらい相手を見定め
陰湿な方法を駆使して大騒ぎする連中がいます。彼らに思想は全くありません。
ボクチャン先生とやり取りしているとそちら側の臭いがプンプンしてきます。
最近沖縄いったりしてませんか?
もし行っていたとしたらもう止めて上げてくださいね。
近隣住民は全国から集まってくるデモ隊に非常に迷惑しているようですから。

928 :通りすがらない:2014/08/31(日) 00:18:09.88 ID:mPChkCgEp
>>923
>>国家神道の神宮、大社、神社の序列に名称まで変更して存続したままなの見ればそんなもの明らかだろうにw

弱い。弱いよボクちゃん先生。
『国家神道はありまぁす』
と主張したその根拠が"大社"っていう名前が今でも続いているから〜。ですか?
延喜式神名帳(927年)にまとめられた社格ではないという根拠が見てみたい。
先生教えて下さい。
全国の"大社"は明治以前には存在せず明治にできた国家神道の神社なんですか?
…あなたの思考能力の低下が恐ろしいレベルであることは理解しました。

>>924
ね。前聞いた質問にもあの先生は答えを持っていないんです。
今回のその質問に関する答えもおそらくソースすらないんじゃないでしょうか。
ボクちゃん先生はストレス発散で批判しているだけなんです。あまり詳細な質問はNGかと。
お互い反対派なんでしょう?気を使ってあまり苦しめてあげなさんな。

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:13:30.32 ID:b6gc/ReP0.net
                 ━━━━━
             ━━━━━━━━━━
         ━━━━━━━━━━━━━━━
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  万が一、日本共産党が政権に加わると不労所得であるとい
 う理由で個人資産が没収されてしまう。

 日本共産党の日本人民共和国憲法(草案) 国立国会図書館

 第二十四条

  勤労にもとづく財産および市民としての生活に必要な財産
 の使用・受益・処分は法律によつて保障され、その財産は相
 続を認められる。社会的生産手段の所有は公共の福祉に従属
 する。財産権は公共の福祉のために必要な場合には法律によ
 つて制限される。

 http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/119/119tx.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ━━━━━━━━━━━━━━━
             ━━━━━━━━━━
                 ━━━━━

930 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:26:59.75 ID:8MPtcaHI0.net
>>929
ここは、特定家族をマンセーするのはやめよう、
が趣旨のスレであり、
共産党をマンセーしよう、が目的のスレではありません。

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:34:50.66 ID:b6gc/ReP0.net
                 ━━━━━
             ━━━━━━━━━━
         ━━━━━━━━━━━━━━━
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  万が一、日本共産党が政権に加わると二度と国民投票によ
 る憲法改正ができない


 日本共産党の日本人民共和国憲法(草案) 国立国会図書館

 第九十九条

  日本人民共和国の憲法の改正は、国会代議員の三分の二以
 上の出席によつて開会される国会において、三分の二以上の
 多数をもつて採択されねばならない。

 http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/119/119tx.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ━━━━━━━━━━━━━━━
             ━━━━━━━━━━
                 ━━━━━

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:24:27.97 ID:8q0MgVYP0.net
多分、皇室はうまくアメリカに懐柔されてつぶされたんだと思うよ。

昭和天皇は処刑はされなかったけど、アメリカのやりかたは実に上手かった。

バイニング夫人だっけ?皇太子にさりげなくつけて、洗脳して、中途半端に
覚えちゃいけない自由を覚えさせて、粉屋の目立ちたがりを貴賤結婚で妃にする神経に
して、高貴な血統だけが唯一の売りの旧家の滅亡の始まり。

未だに皇室がどんな家か理解できてない美智子さんが、あろうことかDQN雅子を推薦して
皇室に入れて、顔で一国の皇后を選ぶような池沼の息子を擁護。結果、皇太子夫妻は
学習院の一児童を公開処刑したり公務サボりまくりで体力のある人しか無理なスキーにはいくような
珍妙なDQN行動の限りを尽くし国民の支持をなくしてしまった。残るは池沼の男の子一人だし、
国民の大部分は皇室に対しそもそも無関心になりつつある。

無関心は、実は一番怖い。敵意より怖い。皇室制度消滅に一番効果的なルート
国民の税金で生活保護を認められている存在だから
ちなみにイギリスは、王室が宝物を展示したりして自活している。
ウイリアム王子の結婚式も、税金を使うのに国民の反対は強かった。
ハプスブルグも清の愛新覚羅もロマノフ王朝もとっくに滅びた。

もう時間の問題。アメリカは上手に日本の皇室を骨抜きするのに成功したと思うよ。
ただ、当の本人たちが想像以上にバカぞろいだったから、予定以上に早くスムーズに崩壊したんだろうな。

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:29:23.82 ID:8q0MgVYP0.net
アメリカが悪いって言ってるんじゃない。
皇室がバカなだけ。自分たちの存在理由が理解できていなかった。

やはり高貴な血は、存続のためには最低限守るべきだった。
美智子さんマサ子さんきこさんの血統では、お子は「片落ちの宮さん」で
世が世ならカウントされない存在だよ。

開かれた皇室なんていらなかったんだよ。
梨本宮伊都子妃が、美智子さん成婚の時、「日本は戦争に負けてもよもやと
思ってまいりましたが、これ(この貴賤結婚)で日本は終わりだと思いました」日記に書いている
これは本当だったと思うよ
皇太子妃は、それらしい高貴な人を選ぶっていう分別が美智子さんにあれば、
違っただろうけどね。皇室に入るなんて思いつくだけで不敬罪みたいな時代に、
あの人はやっぱり恵まれた一般庶民のDQNだと思うよ。マサ子と何ら変わらない。
アトピーで中絶歴不倫歴のある年増の人格障害を次の妃に選んだ。
もしあの家を存続するなら、そもそも美智子さんを入内させたのが大失敗だったね。
もう遅い。

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:35:38.98 ID:8q0MgVYP0.net
それから、陸海軍の総帥になるのであれば、天皇は今までの日本国の神主としての
地位ではなく、やはりそれなりの覚悟を持つべきだった。
その地位を受けた段階で、それまででは大納言以上は罪を犯しても切腹はしない、
という掟ももう関係ない。昭和天皇は、処刑か自決されるべきだった。

どれだけの国民が天皇の名のもとに動員されて戦死していったか…
戦後のインタビューでもいいわけしどろもどろで逃げてばっかり。
本当にみっともない。池沼でない天皇であれだ。目も当てられない。

その覚悟ができないのであれば、
薩長土肥に踊らされないで、神主として京都御所にいるべきだったんだよ。
それか、ある程度落ち着いたら京都に戻って大人しく暮らすべきだった。
そしたら脚光は浴びないにしても、古色蒼然とした妃選びで、みっともない恥さらして
男皇子が絶えることもなかっただろうね。
バカじゃないの まあ、ろくなブレーンもいないんだろうね。
皇室にかかわってもマサ子にいちゃもんつけられるだけで出世できるわけでなし
良いお家のお嬢さんほど妃候補になったら逃げるように結婚するもんね。
もう値打ちないんだよw

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:51:52.22 ID:b6gc/ReP0.net
                 ━━━━━
             ━━━━━━━━━━
         ━━━━━━━━━━━━━━━
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 万が一、日本共産党が政権に加わると二度と後戻りができない


 日本共産党の日本人民共和国憲法(草案) 国立国会図書館

 第百条 日本人民共和国の共和政体の破棄および特権的身分
       制度の復活は憲法改正の対象となりえない。

 http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/119/119tx.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ━━━━━━━━━━━━━━━
             ━━━━━━━━━━
                 ━━━━━

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:52:19.44 ID:kxPgTSzT0.net
こうやって議論するのを邪魔するしかできない保守派

937 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 05:10:49.01 ID:by4wNdG2k
>>928
無知蒙昧くん!w
やっと延喜式神明帳をググっちゃったわけね!wwwお利口さん、よくできました、、、なんて老婆にいっちゃったりしてw

おまえさんが言う、同じことを何回も、、、という通り
前の方に枕詞のようにw何回も「延喜式に例が無いとは言わないが、、、」とカキコしてんだろが!w

ググったんなら、下の方に「ただし近代(に創作の)社格制度とは、同じ名称を用いているが、全くの別物である、、、
って書いてあるトコも読もうね!www

そして、近代社格制度の根拠は、全くのご都合主義だ、、、という趣旨を婉曲に表現したトコも見落とすなって!wおばさん!www

式内社の社格の官幣、国弊なんてのは前者が全て機内にあるから、これも近代創作のとは無関係。
八百万の神々のうち醍醐/村上の延喜/天暦の治のあたりから、つまり「院」に「天皇」のおくり名を変更する直前なのがポイント、、、既にある由緒ということで
大きな社と小さな社、、、というふうに単純に分類にすぎないw

これが明治期の神仏分離令で、そのままルネッサンスして復活したんなら王政復古の文化的側面である程度、尊重してやるんだけどねえw
実は、同じ名称を使用して、全く近代天王星創作のご都合主義での
創作だから困るんさw

前にも書いたかもしれないけど、かく言うウチの祖先を祀った地方の小社もちゃんと式内社だってwww
但し「神社」じゃあなくて「社」なのが、近代創作のとは違うんさw

938 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 05:34:27.83 ID:5VwphjdKR
1000年以上の習合の時代を通じて、江戸時代の江戸の地図でも見てみるんだねw
末尾に「社」と付くのは、必ず社僧が寄生虫のように付いて周るが
「神社」なんてのは、ゼロなのを知るべきwww

江戸だけじゃあないよw京阪も同じだってw

じゃあ、醍醐朝の延喜式の時期に戻るとして、比叡山にトーテミズムの頃から存在してた神を祀る施設が
日吉「大社」って呼ばれたって思ってるん?w

大社、小社ってのは単に規模や由緒の影響力で単純に分類しただけで、現地の呼称とは別だろw
仏教が伝来して、最澄が延暦寺を創建してから習合して天台宗の山王神道になり、僧兵が担いだ神輿は
確実に、おまえさんの言う、神道とやらの、日吉大社の神じゃあ無いだろw

同様に伏見稲荷大社だって、伏見稲荷大明神という仏教の生んだ習合の神であって、近代に創作の社格の大社じゃあ無いことぐらいは解る?!w

939 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 07:04:49.39 ID:QRnp1RNuR
○○「おおかみ」の「やしろ」と、○○の「やしろ」、、、延喜式神明帳の当時の読み方
は実際、どうだったかは、定かでは無いw

なんせカナの発明されていた時期というよりは、漢文主体で漢詩集でさえチャンコロ語の韻をちゃんと踏んでいるかが重視された、しかも神仏習合の時代だからねw

江戸時代の国持大名の苗字でさえ、最近になって日本語の読み方が間違いだったことが証明されたくらいだからねw
(土佐藩の山ノ内家を、昔から「やまのうち」と書いて呼んできたのが単純な「やまうち」だったことが判明w)

なお明治期に藤原氏の陰謀で滅亡させられた、古代の名門の血筋を検証して、神社を創建する際には
例えば、古代の大伴氏。大友皇子に遠慮して。伴(ともの)に、氏名(うじな)本姓を変えたけど
応天門の変などをでっちあげられて失脚。鎌倉時代に入っての苗字が林さんだからと、、、
伴林氏神社、、、、ともの はやしの うじの じんじゃ
だけど、古代には「じんじゃ」じゃあなくて「やしろ」じゃあないんかい?

上の方の誤字訂正、、、天王星→天皇制   奈良時代の→平安時代の
           近代社格制度とは全く「無関係で」wwwある

940 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 07:06:27.63 ID:QRnp1RNuR
どうも列車移動中の携帯端末からのカキコは、面倒で誤字脱字、ヴォキャ貧になっちゃってやりづらいねw

941 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 07:11:00.44 ID:QRnp1RNuR
延喜式神明帳の大社、小社ってのは
単純に規模や由緒が大きいか、小さいかに区別しただけのことで

しかも仏教に習合して既に200年近い年月が経っているから
独立した神社なんてもんではなく、巨大寺院の神祇パートにすぎない部分の神々が
ーおおかみ」か、「ふつうのかみ」かというだけじゃん?w

942 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 07:20:25.39 ID:LVnccps/U
○○おおかみ、、、のやしろ→○○のかみの、、、、おおやしろ

943 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 07:24:38.06 ID:LVnccps/U
機内→畿内

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:06:31.67 ID:Bu97cQBD0.net
>>932
>もう時間の問題。
>アメリカは上手に日本の皇室を骨抜きするのに成功したと思うよ。
>ただ、当の本人たちが想像以上にバカぞろいだったから、
>予定以上に早くスムーズに崩壊したんだろうな。


もう、崩壊しているわけか?
実際、無関心な人が増えてるからね、

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:11:16.69 ID:Bu97cQBD0.net
>>934
>その地位を受けた段階で、
>それまででは大納言以上は罪を犯しても切腹はしない、

平安時代の伴(大伴)大納言は、
罪に問われて、切腹や処刑はなかったが、
流刑だったね。

946 :通りすがらない:2014/08/31(日) 10:09:07.82 ID:mPChkCgEp
>>932
>>無関心は、実は一番怖い。敵意より怖い。皇室制度消滅に一番効果的なルート 。

やっとまともな反対派の意見を聞くことができた。
あなたのおっしゃる通りだと思います。
好きの反対は嫌いではなく"無関心"。
しかしね、ここにいる反対派のほとんどの輩はこの真理に気付いていない。
自ら議論を焚き付けて虚偽を用いて皇室を貶めようと必死になっている。
要は、敗ける戦を自ら始めたうえに、無関心だった人々に皇室に対する"関心"を与え続けている。
物事を俯瞰で見るのは本当に重要なんだなと感じます。

947 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 10:24:21.10 ID:Ilgn4FBTq
大納言以上が犯罪者になっても切腹しないなら
徳川光圀は、ぎりぎりアウトだねw

家老のした藤井紋太夫を手打ちにして殺したり、生類憐れみの令に毅然として逆らって
殺した犬の毛皮で作ったちゃんちゃんこを将軍綱吉に皮肉を込めて献上したりしたから
とち狂った綱吉なら、場合によったかもねw

水戸黄門の黄門というのは水戸藩主が尾張と南紀の大納言任官に対して極官が中納言という慣例から
光圀だけの代名詞では無いんだけど、皮肉なことに光圀は公卿補任では
権大納言にしかなっていないから
水戸黄門の仲間じゃなくて水戸 非黄門。、、、と言う説は都庁職員から作家になった童門冬二さんが唱えるw

もっとも切腹なんて慣習は武家の習わしだから、禁中並公家諸法度で「武家の官位は公家当官の他たるべきこと」と定める前の
秀吉が関白になるためには、五摂家の藤原氏の近衛氏なんかが辞任しなくちゃならなかった時期や室町時代は
の実態はどうだったんかいな?w

948 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 10:31:51.71 ID:vLxXzAwDm
>>946
皇室なんて近代天皇制の造語自体が、現実を美化しすぎてるのを冷静に見つめないとねw
学習院大学4年中退で、東大病院へ行くの優先して、大嘗祭をサボるような
うすら馬鹿の天皇なんて貶めようとしなくても十分落ちてるじゃん?www

右翼の児玉が言ったように「せめて退位して仁和寺へでも隠居して戦争責任の道義的責任でけじめをつけておく」慣例を作れば
明仁さんだって、病気治療のため退位できる途も開けたし
1300年来の仏教や習合神道との文化的復興の側面も生まれただろうにw

949 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 10:38:43.52 ID:INsnVNUnL
虚偽を用いているのは、反対派に敵意を持っている輩、俯瞰で見ることができないのは、賛成派じゃん?w

まあ一度、聴講生にでもなって東大の学部生相手の「学術俯瞰講義」にでも参加して「俯瞰」たあどういうことかと、境界領域の専門性の真理探究の凄さでも垣間見るこったねw

950 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 10:42:59.75 ID:INsnVNUnL
wikiなんかで俄勉強して、付け焼刃で理論武装しようとしても馬脚を現すってばw

だいたい誰でもいい加減な知識で書き直せるのがwikiな上、例えば神社関係の記述してんのって
現代の神主養成所の皇学館や國學院の連中や関係者w

951 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 10:48:10.12 ID:INsnVNUnL
まあ坊主養成所の駒沢や大正大学関係者も、葬式坊主に成り下がってwろくでもないのが多いけどw
ここ何年かの事件では日枝神社の國學院出身のゴンネギによる女子参籠室強姦事件が記憶にあるよねw
実家は福岡の、江戸時代まで寺だったところが明治の神仏分離令で俄か神主になっちゃった家の後継ぎ。
実刑で出所してから、どうなっちゃったんだろうね?あれって。

952 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 11:26:07.58 ID:YqJEQJlUi
>>903

前者の米国の件については、もうじき封印した資料が公文書館から期限が過ぎて出てくるから
それこそ俯瞰的な考察が可能になるんでは?
こんなところで客観的な資料も無いまま、主観を開陳してもしょうがない段階。
ただ粟屋健太郎がキーナンの取り調べ調書を現地でcopyしてきて公開したよね?あれはかなり参考になるかと。

後者の日本の指導者がホントのとこ、どう思っていたか?ですが、、、やはり皇民化教育で、国体の護持がなければ
この圀は一日もなりゆかないように洗脳されてた向きが多かったんでは?

一例を挙げれば天皇機関説であれだけ苛められた美濃部達吉までもが、国体が護持できて良かったと安堵してたとかだからね。

明治維新が無くても、幕府も諸藩も武装の点では既に近代化していた(例えば伝統的な日本刀の外装まで文久の改革で、凸兵拵と称する、西洋のサーヴェルを真似したものが流行するなどして、たい方や銃の進歩だけでは無かった)から
必要以上に明治100年みたいなのを有りがたがるのはどうかと考える向きもあるが
将軍の権威も統率力も地に堕ちた時だから古代の古い権威である天朝さんを神聖化して欧米列強に植民地化されないように
植民地争奪戦に遅れて参加していったのもしょうがない面もあるでしょ。
でも、敗戦で非戦闘員である国民を無駄な戦争をいつまでもやめなかったために多く殺した責任について
国民の手できちんと裁いて、ドイツみたいに反省と、総括をしなかったから
未だにタブーの遺っている、戦前のままの社会なのはちょっと考え直さないとね。

象徴天皇制なんていう帝国憲法を改正したプロセスでお荷物としてくっついて来た
奇妙な国民とは違う特種な日本人をわざわざ遺す必要があるのかについても自由な議論をしないとね。
東京裁判なんてのは、事後法で真珠湾攻撃の鬱憤を晴らそうとした戦勝国の政治Showで
生きて虜囚の辱めを率先して受けちゃったw東條なんかは、国民による裁きをする必要があったと思うよw

953 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 11:38:14.49 ID:jhyxziF23
>>903

前者の米国の件については、もうじき封印した資料が公文書館から期限が過ぎて出てくるから
それこそ俯瞰的な考察が可能になるんでは?
こんなところで客観的な資料も無いまま、主観を開陳してもしょうがない段階。
ただ粟屋健太郎がキーナンの取り調べ調書を現地でcopyしてきて公開したよね?あれはかなり参考になるかと。

後者の日本の指導者がホントのとこ、どう思っていたか?ですが、、、やはり皇民化教育で、国体の護持がなければ
この圀は一日もなりゆかないように洗脳されてた向きが多かったんでは?

一例を挙げれば天皇機関説であれだけ苛められた美濃部達吉までもが、国体が護持できて良かったと安堵してたとかだからね。

明治維新が無くても、幕府も諸藩も武装の点では既に近代化していた(例えば伝統的な日本刀の外装まで文久の改革で、凸兵拵と称する、西洋のサーヴェルを真似したものが流行するなどして、たい方や銃の進歩だけでは無かった)から
必要以上に明治100年みたいなのを有りがたがるのはどうかと考える向きもあるが
将軍の権威も統率力も地に堕ちた時だから古代の古い権威である天朝さんを神聖化して欧米列強に植民地化されないように
植民地争奪戦に遅れて参加していったのもしょうがない面もあるでしょ。
でも、敗戦で非戦闘員である国民を無駄な戦争をいつまでもやめなかったために多く殺した責任について
国民の手できちんと裁いて、ドイツみたいに反省と、総括をしなかったから
未だにタブーの遺っている、戦前のままの社会なのはちょっと考え直さないとね。

象徴天皇制なんていう帝国憲法を改正したプロセスでお荷物としてくっついて来た
奇妙な国民とは違う特種な日本人をわざわざ遺す必要があるのかについても自由な議論をしないとね。
東京裁判なんてのは、事後法で真珠湾攻撃の鬱憤を晴らそうとした戦勝国の政治Showで
生きて虜囚の辱めを率先して受けちゃったw東條なんかは、国民による裁きをする必要があったと思うよw

954 :通りすがらない:2014/08/31(日) 13:35:34.76 ID:mPChkCgEp
>>932
反対派の主張は何故こうも支離滅裂なんだろう。
ある人は皇族の人権を回復させるためにも廃止すべきといい、
一方で皇族の信教の自由を批判する。
また特殊な日本人を作るな。みんな平等だといいながら、民間人出身の皇族を貶め続ける。
要は天皇および皇族に対しては平等にしようとしているんじゃなく罵詈雑言を吐き散らし
差別的なコメントを繰り返す。これってストレス発散以外の何なんでしょうか。

他国の王室と比較するのもいいが、権力と権威が別れた状態で続いてきた点を考慮してみような。
正しい認識をするにはある程度勉強が必要ですよ。
週刊誌ネタだけでは何というか議論する気にもならない。

>>933
皇室反対派のはみんなこういう差別主義者なんですかね。
吐き気がします。

955 :通りすがらない:2014/08/31(日) 13:36:07.41 ID:mPChkCgEp
>>934
>>総帥になるのであればやはりそれなりの覚悟を持つべきだった。
天皇は日本政府の方針に逆らい総帥の地位を拒否できる立場なんですか?
夢から早く覚めなさい。

>>どれだけの国民が天皇の名のもとに動員されて戦死していったか… 
国民は敵国の軍隊に殺されたんです。
天皇の名の下に〜というスローガンは当時の日本政府の方針です。
 昭和天皇が自ら国民を手にかけ、そのようなスローガンを発案したのなら批判されて当然。
しかし事実はそうではないことは明白。
あなたの主張を例えるならば刃物があるから殺人事件が起こるのだ。と言っているようなもの。
刃物を使う人間の分析の方がより重要な気がするんだが如何だろうか。

956 :通りすがらない:2014/08/31(日) 13:37:12.23 ID:mPChkCgEp
>>937-943
ねえボク。同じこと繰り返すだけなら回答はいらないよ。
今まで誰もこんなにボクちゃんと議論交わす人って居なかったでしょ。
何故か分かるかな。我を忘れて自分の浅い知識を繰り返し披露するストーカー気質な書き込みだという点かひとつと、
誰も院という呼称や神社の格に興味がないということです。
繰り返されるのは既視感満載の浅い知識を披露するカキコミのみ。
そのカキコミがどのように皇室の廃止というテーマに繋がるのか何回も聞いているが
もはや回答は期待できないでしょう。会話できると淡い期待をしていたんだが。
ボクちゃんに対する>>927の質問も、もし先生にポリシーと呼ばれるものがあれば教えて欲しいな。
国家神道はありまぁすという個人的な妄想を持ち続けるのはボクの自由。
その妄想を他人に話して説得できるだけの資料が揃ったらまた会話してくださいね。

957 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 14:21:59.91 ID:0AVur1FkB
>>958
何か1つでも、具体的に反論したら?w反論されて何も答えられないから話題をそらすって?それキミの自己紹介じゃん?w困った老婆がなんでしつこく廃止を願うスレにストーカーするのやら?w
万歳妄想むすけでもたてれば?www

958 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 14:29:55.25 ID:t0BEn8Pqo
>>956の間違いw

同じこと繰り返して、妄想してるのもキミじゃん?
今の神社と称するところが明治期の神仏分離令の後の誤魔化しのまま
公費経営でなくなっただけの神社本庁の統制下のまま
天皇万歳の画一的なキャンペーンの旗振り役やってる現実は、何も変わらない
天皇の宮中儀式も、そのままで
天皇の呼称が始まる前かにの飛鳥、白鳳、天平、弘仁/貞観、藤原、鎌倉、北山、東山文化など、、、
長い仏教文化と習合神道のスタイルを放棄しちぉってる現実を直視したらどうなんだい?w

959 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 14:55:24.25 ID:+EM+/7uRz
>>954
おいおい、連中の人権回復のためにも廃止すべきとの意見と
病気になっても引退もできない非人間的な近代天皇制だから廃止して自由になるべき
矛盾しないし、選挙権も居住のじやうも無いのに、信教の自由だ?気は確かかよ?w
そんな自由も無いのに、彼らが信仰の自由で全員キリスト教徒になっていいって考えている賛成派なんかいるん?w
それだったら今の宮中行事なんて血税で維持する意味、更に無くなるじゃん?w

自由になりたいならどうぞ、自己資産で自活すんなら、何を信仰しようがどこに住もうが、人間として自由だからこそ
今のような戦前の近代天皇制は廃止する方が彼らのためでもあるという主張でしょ?w

960 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 14:58:22.25 ID:+EM+/7uRz
賛成派は、何か天皇一家ってのが何時も日本の中心にスーパースターのように目立っていないと
この国のくにがら
が成立しないような事を言うがW、、、

961 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 15:00:30.48 ID:+EM+/7uRz
上の方で誰かが言ってるように、廃止したからって
明日から何が変わりますか?ってことさ。

帝国時代は、国家の三要素として、国民、領土の他に王というのが必須みたいに叩き込まれたわけだがw

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:05:27.58 ID:6cpFK4Sk0.net
>>903
天皇陛下は自分の命はいいから国民を飢えさせないようマッカーサーに頼んだんだよ
自分は死ぬのは全然構わないと言い、それが本気だったのがマッカーサーに衝撃を与えた
その後マは天皇陛下の大ファンになった

963 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:19:31.81 ID:8MPtcaHI0.net
>>962
これはどうなんだろ?
昭和天皇は、利己的で、頭のいい人、ってイメージがあるが。

964 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 20:56:19.32 ID:RcYlVY+71
>>962
「それが本気だったのて゛」しいう証拠は?しょせん「言葉のアヤ」じゃないの?w
>>963
頭が良ければ、学習院の中等科、高等科、旧制大学、大学院ぐらいまで進学して
ホントの生物学者になるんじゃあない?w
アホと云われた大正天皇でさえ、旧制中学に行く脳みそは無かったようだが小学校の後、2年の高等小学校出てるのに
裕仁は尋常小学校6年卒が最終学歴。

皇族にも山階鳥類研究所の山階宮のように学習院高等科の後、東大理学部卒の生物学者も居れば
その弟で臣籍降下した筑波侯爵のように東大文学部卒の歴史学者も居るからねえw

965 :可愛い奥様:2014/08/31(日) 20:58:39.97 ID:RcYlVY+71
それから「栄光の歴史は3千年」という歌詞の校歌は、長野県松本深志高等学校で
今でも歌われてたいるよw創立は明治期、この校歌は原敬内閣の頃の大正期の成立。

966 :通りすがらない:2014/08/31(日) 21:30:36.98 ID:+izozWIZB
>>957
はい。よくわかりました。
質問しても回答しないどころかまるで自分に対して言っているかのようなコメント。
>>何も答えられないから話題をそらすって?
このレスがまさにこの文章を表してます。自分を客観的に見る練習から始めてみよう。
そして図星だからといって慌ててカキコミ過ぎです。誤字脱字どころか未来のコメントにまで反論しはじめるとは。
何事もまずは落ち着いてから行動することが大切です。

>>958
ソレ、"ほんとうに"見飽きました。せっかく成長したのにまた振り出しに戻りそうな勢いですね。
まあ、何とか様と同じタイプでしょうから慣れてはいますが。
根気よくやりましょう。

967 :通りすがらない:2014/08/31(日) 21:31:26.97 ID:+izozWIZB
>>959
いいですか?浅い知識を振り絞りそして落ち着いてよく聞きなさい。
憲法は、信教の自由を「何人」にも保障していますから、天皇とて例外ではありません。
憲法でいう"何人"とは日本に住む外国人を含み、人間であれば誰でもという意味です。
ボクちゃんのような短絡的な人間には勘違いしないようにしてもらいたいのが、
「信教の自由」には「内心の自由」と「宗教的行為の自由」とがあり、両者は同じではないということです。
「内心」とは心の中に留まるもののことをいい、他の誰にも知りえない、つまり他人に影響を与えないものであるからこそ誰にとっても自由。
しかし、「内心」を「行為」に表せば、それが他人に知覚できるものになり、他人の心や他人の自由や権利などに何らかの影響を及ぼすことになる。
特に皇族のように社会的な影響力のある人物は「内心」と「内心に基づく行為」とを厳格に区別することが求められています。
彼らはしっかりと彼ら自身の"役割"を理解し行動しています。
皇族の中で厳格なキリスト教徒だと公表している人がいれば是非教えて頂きたい。
ボクちゃんのような思慮が浅い人間は本当に1からコメントしなければならないことがよくわかりました。
でもまだ間に合う。一生勉強です。

>>960
誰がそんなこと言ってるんですか?
そんなことを言う人間に今まで会ったことがないんだが。。。

968 :通りすがらない:2014/08/31(日) 21:32:06.04 ID:+izozWIZB
>>961
なるほど。あなたもあの作文の支持者ということか。まぁそうでしょう。
"想像力のタガを外すために皇室を廃止しよう"という訳のわからない結論を本にして出版している訳のわからない著者です。
現在の日本のように治安がよく経済が発展し国民のほとんどが比較的豊かな生活を送っている現状を、
訳のわからない理由で壊されてたまるかとほとんどの国民は考えるでしょうね。
何回かあなたに聞き、答えはまだ無いわけだが、早くその秘策をご教示願う。
個人的にこれまで出会った反対派はボクちゃんやもっこす様を筆頭に意味のわからない虚言癖の人間しかいない。
これは本当に嘆かわしいことです。
まずは理論的に反対を主張できるようになってから議論がしたいものです。
いろんな意見があってこそ真の豊かな社会。
その一端を担うあなた方がこのていたらくであれば議論のしようがない。

969 :通りすがらない:2014/08/31(日) 21:32:48.23 ID:+izozWIZB
>>953
>>米国の件については、もうじき封印した資料が公文書館から期限が過ぎて出てくるから
>>それこそ俯瞰的な考察が可能になるんでは?

おっしゃる通り。
現在世の中に公式に出ている資料をかき集めたとしても、反対派が主張している事が全くの
デタラメであることは明白。
それら反対派の虚偽を白日のもとにさらすためにも公文書の公開は確実に実施されるべきである。

>>国体の護持がなければこの圀は一日もなりゆかないように洗脳されてた向きが多かったんでは?

あなたの想像の域をでない発言です。そもそも国体護持とは日本が日本の伝統を保ちつつ存続することである。
当時の庶民は早期の終戦を願いました。そしてそのあとの望みは日本人が今までの暮らしを続けたいということ。
公用語を英語にされ神社仏閣は取り壊され全員キリスト教に改宗させられる可能性は十分にあった。
それが"敗戦"ということ。
国体すなわち日本人が日本人らしい生活を営むことが出来る国を"護"り維"持"する。
それを願わない者が当時の日本にどれだけいたのでしょうか。
あなたのコメントは机上の空論的な部分が見受けられます。

970 :通りすがらない:2014/08/31(日) 21:47:33.68 ID:+izozWIZB
>>965
がっかりです。
ソースがある案件は直ぐに回答するんですね。
だが、私からの質問ははぐらかし続ける…。
敗ける試合はしないというポリシーを頑なに大事にしているの?
気持ちは分かるがそれでは人の成長は無いと言ったはずです。
話せば分かります。話そうとしないから解り会えないんじゃないでしょうか。
ホントにがっかりしました。

971 :通りすがらない:2014/08/31(日) 22:01:01.78 ID:+izozWIZB
>>963
これまでのあなたの主張はすべてそういう【イメージ】から発しているんですか?
資料を調べることもなく単なるイメージで昭和天皇に誹謗中傷を浴びせていたんですか?
反対派に教えておかねばならない事がある。
世間一般で同様のことを誰かにやった場合、裁判で敗けるのはあなたの方です。
名誉毀損て聞いたことありますか?
現代は情報が手に入りやすい時代です。知りたいことがあれば【イメージ】ではなく
信頼できる資料を元に建設的な意見を述べなさい。

972 :通りすがらない:2014/08/31(日) 22:11:11.75 ID:mPChkCgEp
>>964
>>頭が良ければ、学習院の中等科、高等科、旧制大学、大学院ぐらいまで進学して
>>ホントの生物学者になるんじゃあない?w

本気で言ってますか?
天皇という役割を担うことになった人間がそのように自分の望む人生を選択することができたと?
ここまで下らない昭和天皇批判は見たことがない。呆れてものも言えません。
ボクちゃんは物事を考えるときいつも決定的な何かが欠落しているように思う。
頑張ろう。人間何歳からでも学ぶことはできます。

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:33:17.29 ID:npscqVyj0.net
>>924
長野県松本深志高等学校

今の校歌ができたのが大正期だというだけで、創立は明治期の前期。
日本のことを平家物語で蜻蛉州=あきつしま、、、ということから日本の代表的な旧制中学になろうという趣旨で蜻蛉を校章にしている。
その校歌に

黒潮たぎる絶東に たてり大和の蜻蛉洲 栄えある歴史は三千年 その栄光を負いて立つ
蜻蛉健児(あきつおのこ)に栄あれ

とある。

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:44:56.69 ID:Kf0YBMzS0.net
近代天皇制の賛美歌という点では、同じ県立のライヴァルの
長野県長野高等学校の旧制中学時代の校歌は、もっと過激で露骨、、、

天皇のためには犬死を率先してしますという、一般歌、、、
「海ゆかば」と「やまとごころ」をそのまま校歌に。海岸線伝いに死肉累々、死臭ブンブンの歌

大正期に皇太子時代の裕仁ラーが来校した際、褒めたとかw
当然、新制高校になってからはGHQの改革の標的にされるまでもなく、昔からあった応援歌の1つ
「金鵄の光」を「山また山」に改題して、新しい校歌にした。しかし校章は記紀神話の「金鵄」のまま続いている。
デザインは変えたけと゛)

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:00:25.98 ID:0ZX5qnsh0.net
海行かば 水漬く屍  山行かば 草むす屍  大王の辺らこそ死なめ 省みはせじ

それから

大和心は、、、大東亜共栄圏賛美というかwシナ人や朝鮮人も日本人の心になれという
植民地化正当化の趣旨?w(朝鮮も満州も領土にしたからねw)

もろこし人も高麗人も やまとごころになりぬべし、、、だもんねw

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:06:44.85 ID:Zk+e/Y8H0.net
なお、○○県立とか東京府立とか北海道立とか「立」の字を省いた校名表示にしたのも
1920年大正9の原敬内閣の時の文部省通達が根拠で
多くの都道府県は戦後、「立」を復活したが

この長野県立と、宮城県立と北海道立は、そのままらしい。
北海道札幌南高等学校、、、みたいに。

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:14:45.44 ID:JETrPdeY0.net
現代でさえ、「天皇」の呼称と「日本」の国号は673年に天武が創始したんだから
3000年というのは、ちょっと誇張かと思うぐらいなのに
驚いたことに「人は死なない」の著者の東大病院の救急救命医療部長の矢作直樹は
著書の中で1万年ある日本の歴史、、、とか言っちゃってるwこれじゃあ縄文時代だねw

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:17:02.16 ID:JETrPdeY0.net
まあ金沢大医から東大教授になったんだから
相当、要領がいい人なんだろうけどw
医者なのに人は死なない、、、とか言うのは逆説的だしw

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:19:46.62 ID:JETrPdeY0.net
天皇陛下の祈りは「あの世と、この世を繋いでいる」みたいなこと書いてるのは
たぶん、東大病院が好きな明仁の最期を看取る覚悟のヨイショじゃあないかと
勘ぐるんだけどねwww

980 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:09:25.68 ID:cw2PLfAg0.net
>>973
おお、ありがとうございます。
http://www.fukashi-alumni.org/archive/schoolsong.html
これですね。
しかも、夜間中学には別の校歌を作らせて、差別化をはかっています。
つくづくいやらしい学校ですねw

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:03:15.83 ID:Rrc2PjDh0.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本共産党の安全保障理念は矛盾だらけです。
 同党は護憲と自衛隊違憲を政党のプロパガンダとして活動を続けていま
すが 昭和21年8月24日に衆議院本会議で行われた日本国憲法の採決
では
  □賛成 421票
  ■反対   8票
の圧倒的賛成多数によって可決されています。

 このときに反対に投じたした8票はすべて日本共産党の議員です。

 つまり日本国憲法の制定に最後まで抵抗し、これに反対した唯一の政党
は日本共産党だということです。
 その政党が今の日本で護憲と自衛隊違憲を掲げて活動しているというの
は欺瞞に満ちており、党略と矛盾しています。

 日本共産党の日本人民共和国憲法(草案)での安全保障に関する条文は
以下のような文言に留まっています。

 第五条
  日本人民共和国はすべての平和愛好諸国と緊密に協力し、民主主義的
  国際平和機構に参加し、どんな侵略戦争をも支持せず、またこれに参
  加しない。

 侵略戦争について限定しているだけで自衛権に基づく交戦権はどこにも
否定されていません。また、軍備や軍隊を保持することにも全く触れられ
ていません。「革命軍」や「人民解放軍」の名の元に武装すること等を一
切否定していないということです。

 これだけ矛盾を抱えている政党は他に類を見ません。
 みなさん、騙されないでください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:24:25.46 ID:DBCjldUg0.net
共産主義は、1992年のソ連崩壊で終わった。

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:30:10.21 ID:y8yNa0hp0.net
>>903
そもそも欧米連合国側では、筋道として強硬天皇処刑論もあったと聞く。
戦前日本の支配層では、カルト天皇がしみこんでる。

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:35:43.55 ID:Rrc2PjDh0.net
>>983
ソースは?

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:24:11.51 ID:GY9eRhYl0.net
>>981
共産党は天皇制廃止を主張してきたんだから
現行憲法に天皇を国民とは違う特種な日本人として、象徴などというわけの解らない規定にして
遺っていることだけに特化しても反対したのは当たり前。

なのに何年か前に「天皇制はとりあえずは、認めようじゃないか」路線に変わったのも矛盾してるし、
九条を守りたいという主張のあまり全面護憲主張しちゃって、天皇制廃止を盛り込む米国の押し付けた現行憲法は改正すべしとは
主張しないのも矛盾しているねw

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:59:30.18 ID:mheUfsB80.net
天皇廃止派=共産党支持者  じゃないし

987 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:19:05.27 ID:dfgXqRvP0.net
共産党って名前は、共産主義を連想させる党名で、
今現在、私も含めて資本主義マンセーで、共産主義を支持する日本人は、ほぼいないと思うんだよね。

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:24:14.19 ID:Rrc2PjDh0.net
>>987
「共産党」で翻訳されている政党は例外無くその発祥はコミンテルンの支
部なので連想もクソも無い。

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:29:52.28 ID:y8yNa0hp0.net
>>984
日本と外国のいくつかの第二次大戦回顧録で読んだ。
昭和20年昭和天皇で、皇室は耐用年数、賞味期限切れだったと思う。

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:53:53.32 ID:Rrc2PjDh0.net
>>989
誰の回顧録でしょうか?

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:07:31.42 ID:pCM0Ct9V0.net
日本神話は勿論、科学的には眉唾です。
ただ、それでも天皇を拠り所で伝統を守ったのが日本ですね。
戦犯どうのという先の大戦時でも、天皇の権限は全て議会民主制で、軍の暴走はそれこそ足利以来江戸まで続く武家と変わりないですよ。
皿に、日本人の奥底にある八百万の神的思考も相まって、だから基本、私の死んだ祖父、曾祖父の時代でも、天皇を神と信じ切ってた人なんぞ、ほんの一握りです。
それでも、現人神として天皇はまつられていましたが、酷い言い方かもしれないけど“ま、それもいいか”と、これが日本気質ですね。
天皇のホントの仕事は、日出ずる国が豊穣であるようにと神道式の祈りを捧げる事です。
瑞穂の国の栄えを神に祈るのが仕事で、それが祝祭日になっています。
国の伝統が2000年近くも続く国は、殆ど皆無では?
某4000年の歴史のある国も、皇帝が立ったとたん、全国皆殺しが繰り返されてます。
本当に伝統が続いてるのかといえば、全く違う文化が栄枯盛衰してるだけです。その国自体、先の大戦後にやっとまとまり最近出来た国ですね。
大戦後に、アメリカは天皇さえなければ国をコントロール出来るだろうと、最初は考えたらしいですが、結局日本人の奥深くに根付く日本文化に、占領だかコントロールだか暴徒化防止だか、目的は分かりませんが、天皇存続が必要と判断しました。
天皇の神道は、密着が深すぎて誰も知らない色んな事象が、国民生活に深く根付いているんですよ。
極論、天皇がいなければ、年末年始行事は必要ありません。
餅もおせちも年賀状も、全ての伝統文化行事を捨てきって、ただの休日としてすごすべきですね。
企業にせよ役所などにせよご家庭にせよ、大掃除も何も要らないでしょう。
注連縄も初詣も全て。それから勿論、秋祭りなんかもってのほかですね。
五穀豊穣の祭りは正月と比類して、大事な日本文化ですから、絶対廃止すべき。
天皇廃止とは、そういうことです。
それを叫ぶのはつまり、日本解体をもくろむ人たちです。
未来を紡ぐ子どものためにも、そんな革新派に染まらないで下さい。
それを知らないどこぞのミズホは、国を売ろうとしてるみたいですがね。

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:16:29.85 ID:pCM0Ct9V0.net
更に追記。
天皇を拡大利用した軍の暴走に拍車をかけ、国民をあおりにあおったのが、“朝日新聞”ですね。
今は国を潰すべく、慰安婦問題まででっちあげて、国民と韓国をあおりにあおって、のっぴきならない国際問題を引き起こしています。
モラルのない新聞社が、国民を全力で右翼化させ、今は全力で左翼化させている現状。
天皇制の是非を問う前に、もう少し考える問題があるのではないでしょうか。

993 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:32:13.66 ID:dfgXqRvP0.net
>>978
> まあ金沢大医から東大教授になったんだから
> 相当、要領がいい人なんだろうけどw
> 医者なのに人は死なない、、、とか言うのは逆説的だしw

つか、これはヤバいと思う。
浅原ショウコウが医者になったようなもんw
患者がとても苦しんでいたのでポアしときました。
でも、大丈夫、魂は死にませんから。
ってな風になると思う。

994 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:42:11.39 ID:dfgXqRvP0.net
>>991
> 日本神話は勿論、科学的には眉唾です。
> ただ、それでも天皇を拠り所で伝統を守ったのが日本ですね。
どんな伝統を守ったの? 明治政府がやったのは、物語、フィクションのでっち上げです。

> 皿に、日本人の奥底にある八百万の神的思考も相まって、
八百万の神の専門家の方、反論お願いしますw

> だから基本、私の死んだ祖父、曾祖父の時代でも、天皇を神と信じ切ってた人なんぞ、ほんの一握りです。
そうです、天皇制はペテンです。そんなペテンの制度を廃止しよう、がこのスレの趣旨です。

> 天皇のホントの仕事は、日出ずる国が豊穣であるようにと神道式の祈りを捧げる事です。
『神道式の祈りを捧げる事』こんなの何も役に立たないことを天皇自身も知ってるわけです。
だから、大災害が起きると、イソイソと出かけて行き、タレント活動に励むわけでしょ。
あなたは、天皇よりもバカですね!!!
 

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:56:28.13 ID:pCM0Ct9V0.net
>>994
憤りはいいですが、もっと冷静に。
総じて、だから、科学的に排除、ですか?
アメリカ大統領就任時に、聖書に手を置いて誓いを立てるんですが、知ってます?
天皇は日本の土着宗教ですよ、珍しく、三大宗教に潰されなかった。
宗教という認識がないぐらい染みこんだ神道が、日本の伝統でしょ?
家を建てたこと有りますか?地神祭、しませんでした?
近所の餅巻きに行きませんでした?
八百万の神に関しては、出雲系の話も加わりますから、アマテラス系とはずれるところもあるはず。
それを、融合させてますよね。
聖徳太子の頃、仏教が伝来して、それも神仏混淆など行われたりしてますよね。
一神教、キリスト教とかヒンズー教とかイスラム教とか、排他宗教とは違う。
それが日本人気質では?
ペテン制度っていいますが、キリスト教もなかなかですよw
戦争ガーとか、それは当時米軍によるウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムですから、少しそのへんお勉強されては?
白人が世界を占めてたのに、突然黄色人種(日本)が幅を広げたので、思いっきり締め付けて戦争起こさせようとしたのが、二次対戦でしょ。
で、日本人の魂をがたがたにさせるために自虐思考をうえつけたのが、そのプログラムです。

話かわりますが、昭和天皇の崩御前のおことばに、冷害か水害かによる米の収穫に関する心配が語られたということですけど、どう思いますか?
あなたの最後の言葉は、バチカンはつぶれるべき国ってことですよねw

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:02.16 ID:pCM0Ct9V0.net
追記
私は三流大ですし、随分と年下ですから、別に天皇よりバカなんて言われても、全くダメージ有りませんので悪しからずw

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:23.49 ID:Rrc2PjDh0.net
>>989
誰の回顧録でしょうか?

998 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:59.03 ID:dfgXqRvP0.net
>>995
> アメリカ大統領就任時に、聖書に手を置いて誓いを立てるんですが、知ってます?
それは民主主義国としてゆゆしきことです。
しかし、日本のように、憲法、法律に記載されてはいないので軽症です。

> 天皇は日本の土着宗教ですよ、珍しく、三大宗教に潰されなかった。
だから、政教分離の理念で、天皇制を廃止しましょう、というのがこのスレの趣旨です。
今のままでは、カルト国です。

999 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:22:34.93 ID:dfgXqRvP0.net
>>995
> 宗教という認識がないぐらい染みこんだ神道が、日本の伝統でしょ?
いや、何も染み込んでなかったから、明治政府が色々苦労したんだと思うよw
で、あなたのいうように、本当に染み込んでるなら、天皇制をなくしてもいいでしょ。
天皇マンセーが心に染み込んでる人が、天皇家の皆さんを養えばいいじゃないですかあ〜

1000 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:06.73 ID:dfgXqRvP0.net
閑かさや 岩に染みいる 天マン思想〜

1001 :通りすがらない:2014/09/01(月) 23:37:56.89 ID:znEQaVUVi
>>1000

0点。

1002 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:37:19.11 ID:dfgXqRvP0.net
>>978
つか、救急というのは、場当たり的に、
とりあえず命を救い、後は適切な科に患者を回すだけの科だから、学問にならないんだよね。
だから、権威的な野望を持つ東大の医者は行きたがらないんだと思う。
じゃ、どういう医者が行くかというと、親の後を継ぐ開業医の娘が沢山いるwww

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:42:00.89 ID:pCM0Ct9V0.net
皆さん、と思ったら、同じIDですかw意気込んでるのは分かりますけどねw
いえ何を隠そう、かつて、親がそれこそ旧社会党系、ていうかそれどこの893?的武闘派でした。
で、なんとなくその流れで民主に意識が行ったし投票もした。でも、民主がこけたでしょ。
youtube見てると、酷い、痛いw
何これ、どこの学芸会…ってこれ、やばいとこ?
2chのたたきスレがかぶってもやもやなとき、とどめに近所で、不思議な人権?的な基地さわぎ。
「何か根本的に思い違いしてるのでは?」
で、色々学習して、やっと親の洗脳が解けました。
昔の漫画なんかに、ピンと閃いたみたいな、目からうろことか、ホントにそんな感じでした。
別に、熱狂的天皇崇拝はしてないですよ。理系なのでデータ的に抑えただけです。
ましてや、知識のない感情論ほど、文章にしたら恥ずかしい事は無いしw
ちなみに政教分離はアメリカ指導だそうで。
政治と(キリスト教以外の)宗教は分離すべき、だそうですw

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:10.38 ID:pCM0Ct9V0.net
それと、カルトってw
この日本ほど自由奔放な国ってないでしょう〜。
まぁ昔、カルトなんとかって番組?あったとか?
それんらあなたのお好きな隣国、3つほどあるのでどれか知りませんが、そちらで数年過ごされては?
染みこんでるなら無くしてもって…象徴なんでしょ?憲法に有るとおり。
詭弁が痛すぎますよ?
で、正月の年賀葉書はどうされてるんですか?
不要でしょw

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:03:06.43 ID:Q6ECX7980.net
先に出した祖父ですが、母に聞くと昭和天皇を「裕仁君」だの「てんちゃん」だの、とんでもない失礼な呼び方してたようです。
それでも、地域の伝統芸能(秋祭り関係の出し物)を伝える伝道師の一員だったんですよ。私もそれをいつも見てました。
で、わりと最近、洗脳が解けたのと勉強したうえで、そういう土着?五穀豊穣祭っていうか、根っこはそこだな、と。
地元地域の秋祭り、地域的にはそれが伝統ですね。その総元締めが天皇。
これを破棄したら、国が終わります。
祭りが消えた村は、村そのものが消えると思いますね。
国を消したい人がいるなら、なかなかうがった作戦ですよ。
国固有の伝統を消すには、大元を消し去れば早いですもんねw

だから、日本伝統行事、正月や秋祭り諸々を否定するなら、国外へどうぞ。
結構近くにお気に入りの国あるでしょw

1006 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:04:44.39 ID:HxneGr7y0.net
>>1004
> で、正月の年賀葉書はどうされてるんですか?
> 不要でしょw
そういう、好み、風俗、習慣、の部分を
憲法、法律に書いているから、止めましょうよ、というのがこのスレの主張です〜

1007 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:14:44.68 ID:HxneGr7y0.net
>>1005
> それでも、地域の伝統芸能(秋祭り関係の出し物)を伝える伝道師の一員だったんですよ。
笛?、踊り?

> 地元地域の秋祭り、地域的にはそれが伝統ですね。その総元締めが天皇。
これの、
> 地元地域の秋祭り、地域的にはそれが伝統ですね。
ここは正しい。

>その総元締めが天皇。
これは、明治から、明治政府が強引にそうしたわけ。
それは、いままで、このスレで専門家が沢山書いてるでしょ。
それを読めばわかる。

だから、あなたの祖父さんの対応は正しかったと思うよ。
農村村社会で弥生時代から脈々と続くものがあった、それに明治政府が強引に天皇を乗っけた。
それをあなたの祖父さんは嫌悪し、天皇をバカにしてた、と。
 

1008 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:23:52.85 ID:Q6ECX798I.net
いえ、そこまでの考えは祖父は持って無かったでしょう。
もっと色々おはなししたいですが、すみません朝早いので。

1009 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:28:17.44 ID:HxneGr7y0.net
>>1005
> それでも、地域の伝統芸能(秋祭り関係の出し物)を伝える伝道師の一員だったんですよ。

つーか、これすごく興味あるな。
つまり、昔は、農村社会、1つの村ですべてが閉じてたわけ。
だから、娯楽も1つの村内で供給しなければならなかった。
そういう必然性があって地域の伝統芸能が存在したわけ。
で、あなたのお爺さんは何をやってたの?

1010 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:35:04.35 ID:HxneGr7y0.net
つか、今、盆踊りに、こってて、色々な所に行って踊ってるから、

>>1005
> それでも、地域の伝統芸能(秋祭り関係の出し物)を伝える伝道師の一員だったんですよ。

こういうのにすごく興味があるんだよねw

1011 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:59:34.38 ID:eaiboeJb0.net
>>991
天皇の仕事は、、、「神道式に」祈りを捧げることですwww

なんで「神道式」なの?強いてこじつけても仏教の
習合神道(天台宗の山王神道、真言宗の両部神道)と仏教で
現在の、明治維新で神仏分離しちゃった国家神道スタイルの「神道」だった時期なんてのは
天皇」の呼称を考案した天武の673年以降は明治維新まで皆無w
応仁の乱〜江戸時代の元禄時代の始まる前年まで約200年の全く行われなかった機関を覗いた前後でも
クライマックスには真言宗のパスワードである真言を唱える形式で一貫。
天武以前の大王の時期も、推古朝〜仏教公伝までは仏教式だし、
法王定説の538年以前には
そういう儀式がほんとにあったかどうか定かですらないw

1012 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:14:33.90 ID:Gbe13CMB0.net
宗教と認識されないほど染み込んでいるのが神道の伝統行事なんちゃってることについて、、、
奈良時代になっての記紀神話の創作で
天皇の祖先が、神様やめて空から降りてきて国の始まりから、ずっと「人皇」○代まで連綿と続いてきたと宣伝しただけで
原始人の縄文、弥生から続く自然崇拝のどこの野蛮国にも見られるトーテミズム、アニミズム、シャーマニズムの系統は
かんながらの道として
古代豪族の物部氏が司るようになったけど、これが今行われている神仏分離以降の国家神道(公費運営、国家管理でなくなっただけ)
スタイルのままの「神道」じゃあないじゃん?w

天皇がいなくなったって、太陽暦に合わせちゃった正月なんかHappy New Yearで今通り続いていくだろうし、
明治維新の紀元節だの天長節創作で、あっさり廃止しちゃったw五節句や月遅れのお盆だって
必要に応じて続いていくから、何の心配も無いよw

1013 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:34:03.81 ID:mNbZaGnw0.net
ちゃんころっちwシナごきどもは文化大革命やっちゃって愚かだけど
正月は、太陽暦のとは別に旧暦で
春節としてちゃんと伝統文化でやってて偉い側面もある。

だって俳句の季語だの、1〜3月が春、4〜6月が夏、7〜9月が秋、10〜12月が冬だの
暦の上ではもう冬だの、、、
初春のお慶びなのにこれから本格的な冬だのってトンチンカンな季節感になっちゃったのも
天皇が軍服着てホイホイと西洋の王族に合わせちゃった安易な伝統文化破壊をきをいつにして
太陰太陽暦の伝統行事まで廃止もしくは、太陽暦に合わせちゃったw愚行から始まってるんじゃんw
皇族にも信教の自由を認めない天皇制廃止派なんちゃってるwけど、
勝手にクリスマスパーティー開くの慣例にしてる者が、たまにコスプレして「神道の総本家でござい!」みたいに
明治期に創作のスタイルで公務やってパフォーマンスしてみせても、何の感動もしないなあw
ホントに内廷費に寄生して贅沢な生活保護受けていないで、資産家として自活して勝手に
人間的自由を回復すればいいのにと思うよ!w

1014 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:42:18.17 ID:WZAnfL2B0.net
772は大嘗祭のこと

773法王「帝」説に誤字訂正ね

1015 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:50:27.75 ID:1U48DLL60.net
大嘗祭の全く行われなくなった「期間」、、、
機を一にして、、、ね。

1016 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:00:54.73 ID:Civ8qqFU0.net
>>989
誰の回顧録でしょうか?

1017 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:03:11.37 ID:onPgB3FU0.net
>>1004
正月の年賀はがきwねえw

太陽暦の正月なんて<
年賀状きたらしょうがないからHappy New Year
でかえしてるけど
シナごきどもが横浜の中華街で春節やって騒いでる旧正月に「初春のおよろこび」で出してるよんw

赤穂浪士の討ち入りの12月末ったって。太陽暦じゃあ2月の雪の多く降る季節だったわけで、、、
五節句の初めの「人日」の節句が旧正月元日。これも五節句の廃止であっさり廃止しちゃって
太陽暦の正月やって伝統行事で初詣もしたつもりでも神様、仏様はどう思ってるかな?www

1018 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:25:17.98 ID:A1UpsxJU0.net
日本神話はそれこそ科学的には眉唾です、、、
ってw

神話は伝統文化としてあっていいんだよ、勿論。キリスト教世界の処女懐胎だの、犯罪者としていったん死刑になったキリストが
復活しただのという明らかなウソ話を基本にしている世界も、宗教信仰の自由としてはいいw

敗戦後に、明治期に創作した国家神道と近代天皇制創作で敗戦まで来てしまった、勿論植民地にならないで済んだとしうブラス面もあったかもしれないが
戦勝国の真珠湾攻撃の鬱憤を晴らすだけの、出鱈目な東京裁判に戦後の反省と総括をすべて任せちゃってw
国民の手で、戦争の情報を全て各大臣、両総長からの帷幄上奏によって把握できていた
木戸幸一 内大臣や、臣下の輔弼責任に機能して法的には免責されちゃった裕仁を
国民の手で、東條たち同様に裁かないで、なんとなく近代天皇制も
文化的にそのまま温存して、見直さないで定着しているだの、日本の伝統だのと
錯覚して戦後も続いてきちゃったのが、ドイツやイタリアなどと違うんだよねw
まあ、こう言うと日本は天皇が一貫している世界無比の国柄だからいいんだとか
櫻井よし子みたいな単細胞が括っちゃうからまた困るんだけどねw

1019 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:26:38.25 ID:A1UpsxJU0.net
記紀神話だって、ウソや脚色は大部分だけど、時代背景は風土記みたいに匂わせる。

1020 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:30:24.90 ID:A1UpsxJU0.net
近代天皇制を維新の原点に返って見直し、宮内省、宮内庁が出鱈目な巨大古墳の比定を見直して
きちんと日本史の文学修士の学位を持つ、徳仁が「新しい公務」とやら捜索するぐらいなら
調査団長になってタブーを無くし、この日本列島の古代史をちゃんと研究すべし!w

1021 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:50:10.49 ID:YbANTMLJ0.net
>>1018
>国民の手で、東條たち同様に裁かないで、
>なんとなく近代天皇制も文化的にそのまま温存して、
>見直さないで定着しているだの、
>日本の伝統だのと錯覚して戦後も続いてきちゃったのが、
>ドイツやイタリアなどと違うんだよねw
>まあ、こう言うと日本は天皇が一貫している世界無比の国柄だからいいんだとか
>櫻井よし子みたいな単細胞が括っちゃうからまた困るんだけどねw


連続技で、日本だけを正当化していくんだよな。
それが、最近の保守の若者には、
増えてしまっているのが、困ったものなんだよね。

詐欺師の多いイタリアや、
最近、なんか厳しいドイツは、
そのあたりは、ちゃんとしているんだからね。

1022 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:51:39.49 ID:/lDB3/Jt0.net
巨大古墳をタブーにして宮内省時代の出鱈目な比定を、嘘と分かっていても
皇太子の徳仁自ら自分の誕生日の記者会見で「皇室の尊厳を守るために発掘を許す気はありません」などとほざいているのに絶望したw古代史の学者は多いだろうw
「何だか解らない?濫觴がいつかも定かでない、若しかしたら百済からの亡命政権かもしれない
大和朝廷を解明する資料、史料がある可能性があるのに学習院の大学院の日本史専攻の修士課程まで血税て゛出してもらって(貧困家庭で大学院まで奨学金で出たら、無理しとはいえ就職してから返さなくてはいけないのが国民なのにねw)
史実、真実に蓋をして誤魔化す、おぼめかすことが、自分のルーツの尊厳を守ること?
日本史の学者の端くれとしての良心や、学問の真実を探求する心が微塵もない、しょうもないチビ助!w
こんなのが次期ミカド?www

1023 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:55:29.50 ID:HxneGr7y0.net
>「皇室の尊厳を守るために発掘を許す気はありません」
じゃあ、お前さんの尊厳の根拠を教えてくれや、
と聞くと彼は何て答えるんだろーね?www

1024 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:12:00.10 ID:KR0IqDvc0.net
国民生活に染み付いた、宗教的だが宗教とまでは言えない深く染み付いた習慣、慣習には
八百万の神々、、、とあらゆる自然/地形など万物に畏敬の念を持つ、原始信仰のトーテミズム、かんながらの道だけではなく
仏教、儒教、道教の影響もかなりあり、
それが大王んち、天皇んちのおかげ、創作だとか関係があるかどうかなんて、全く不明w
記紀神話の雄略が「ワカタケル大王」だからって、シナの宋書倭国伝記載の倭の五王の最後の「武」ではないか?
と言われているのが一番古いが、これだって
唐書倭国伝の「倭と日本は別種」というのが、同時並行で存在した時期があったとすれば真相でないかもしれない。

だから太陽暦に変更してやってる儀式にしたって、地鎮祭にしたって、年賀状出す習慣にしたって
天皇がいなくなったら全て国家破壊だなんてことにはならない。
国家経営、公費負担を離れた意味の国家神道廃止、と言いながら(確かに大東亜戦争末期の狂気の時期に国家神道の旗振り役の神主養成所の神宮皇学館が国立になっちゃったのが私立に戻ったりw)
神社本庁が皇太子成婚に、規格品の「皇太子殿下 御成婚 祝賀」の幟を強制的に配布し
祝うのは神宮、大社、神社で当然、何も知らないで近くに住んでいるからって何となく訪れる国民も祝って当たり前、祝わなければ非国民だ、、、みたいな暗黙の強制が
国家経営の天皇の生活がなくなって資産家の1つとして勝手気ままに人間的自由を得て暮らすようになれば
やりにくくなるだろうけど、、、全国一律に国家神道時代のまま金太郎飴でやってんだからw

1025 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:20:56.90 ID:KR0IqDvc0.net
誤字訂正

✖唐書倭国伝→旧唐書

✖無理し→無利子ねw

1026 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:34:22.42 ID:SHPs1fMa0.net
竹内好だっけか?「日本では一目一草に天皇制がある」と言ったのw
あれだって戦前の皇民化教育でミカドというのが日本史の中心に燦然と輝いていて
素晴らしいことは、全部天皇のおかげ、縄文時代からあるかもしれない原始信仰も
神道、神社ってのが太古からあってね、その神道の始まりがそれで、、、なんて思い込まされてしまった結果w

ネトウヨがバカの一つ覚えで批判する、日教組の教員とやらに私は小学校の後半に担任で世話になったけど
こんな戦前の教育受けちゃった彼は
大化改新はあったと思っていた、聖徳太子は居たと思わされていたことを前提にしてたんだから、思い出すと皇民化教育は恐ろしいw

それから教育勅語のいい面は認めるの?って、知ったかぶりおばさんwが必死こいてwikiから書き写してきた最後の部分、
以て皇運を芙蓉し、、、だっけ?あんなのドサクサに紛れて入れちゃってw廃止論者なら認めちゃダメだよ!w

1027 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:16:10.76 ID:Civ8qqFU0.net
>>989
誰の回顧録でしょうか?

1028 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:37:47.57 ID:YbANTMLJ0.net
>>989
実質、昭和で終わったのか?

1029 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:56:24.74 ID:Civ8qqFU0.net
>>989
誰の回顧録でしょうか?

1030 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:37:53.94 ID:uVbcoP7z0.net
平安時代末期の写本、金剛寺本の延喜式神名帳から、近代社格制度で日吉大社とか称してるところをなんと記述してあるか、実物を見ると

1031 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:59:44.30 ID:uVbcoP7z0.net
日吉神社(ひえのかみ の やしろ) 名神 大

と書いてあるだけw大社なんてのは、近代社格制度の創作w古代社格制度は、記紀神話の創作に合わせて
伊勢(香取や鹿島なども含み)だけは伊勢大神宮(いせのおおかみ のみや)などと別格にしている以外は
大きいか小さいか、大きい場合のみ大と小さく付け足し、特に名門で有名なら名神と付け足しているだけw

読み方ですが、例えば
韓神社には、カラカミとだけふりがながふってある。これは「かんじんじゃ」ではなくて、「からかみ」の やしろ、、、って読んだことを示していて
大社なんていうのは明治になってからの近代社格制度の創作なことを示しているw
しかも、奈良時代に入ると、仏教に習合しているので、寺院の境内に祀られた神様を祀る施設という位置づけが殆どw
律令制度では太政官と並んで神祇官があるわけだが、
日枝の地主神である日枝山王権現として、三代実録神階記事には大比叡(大山咋神を祀る)、小比叡(大己貴神)両明神、、、になっちゃって仏教に習合してるよw

つまり神「名」帳であって、社「名」帳ではないから神様のお名前が主で、それのおわす「社」やしろ、、、が書いてあるだけw
つまり、近代天皇制に合わせて神宮、大社、神社の順の社格という近代社格制度とは全く違うw

まあ宮内庁書陵部の研究員から東大史料編纂所教授になって延喜式研究してる人物に今度会うから詳しく聞いてみるよw

1032 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:09:09.54 ID:CAT335OZ0.net
>>1031
>しかも、奈良時代に入ると、仏教に習合しているので、寺院の境内に祀られた神様を祀る施設という位置づけが殆どw
これって、村の権力者の気持ちで日本中の村が習合するようになった、ということなんですかね?w
お稲荷さんより、仏教の方がご利益あるんだぜ!、みたいな気持ちが日本中の村に伝播した、ってことなんですかね?w

1033 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:13:37.47 ID:CAT335OZ0.net
あと、日吉、日枝のヒエは、食べ物のアワ、ヒエのヒエなんですかね?

1034 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:56:20.90 ID:51S+gEl50.net
>>1032,4
日吉=日枝=比叡で、比叡山の地名、、、だと風土記にも説明

稲荷大明神は、今多くが神仏分離令以降、神主が居て、神道の「神社」みたいな顔してるけど赤坂の豊川稲荷が「妙厳寺」という曹洞宗の寺の江戸の別院だったように
仏教からきた「明神=真言宗の両部神道による神
が始まりじゃあないんですかねえ?
仏教伝来以前に、それの源流になる○○のみこと、、、みたいなのをこじつけて説明してあるのが
神社ヅラしているお稲荷さんの大部分だとおもうけどwホントにそうなのかどうか?

全国のお稲荷さんの総本山の京都の、現在の名前の伏見稲荷大社、、、も稲荷大明神で1000年以上続いてきたんだしねえw

1035 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:34:30.70 ID:8h9sPs630.net
711年に渡来人の秦氏が稲作でリッチになって「稲荷神」を祀ったのが嚆矢だと
室町時代の吉田カネトモ、、、伊勢神道に続き、仏教から独立の唯一神道、神本仏迹説に都合のいい
延喜式神名帳の解説を書いているから、この説だと豊作や長寿祈願の稲荷神という朝鮮ルーツの神ってのが
日本にも祀られた?ことになって、大に属する名神、いわゆる神名大社の社格扱いになったが

神仏習合の神宮寺が別当寺として建立されたのが15世紀と以外に新しく、明治期の廃仏毀釈で神宮に続く近代社格制度の「大社」に。
それが戦後、近代社格制度に拘束されなくてもいいことになったので、単に伏見稲荷神社に。伊勢神宮をトップ扱いにする神社本庁に異議を唱えて
独立したが、このままでは「伊勢屋 稲荷に 犬の糞」と謂われるほど多い、全国の稲荷大明神と同じになっちゃうからって
1946年から、勝手に稲荷大社、、、って延喜式神名帳では大小の大で名神と記載されたから
名神大社の格、、、だから当然というわけか?
これだと、習合時代の稲荷大明神の期間は僅か400年で、朝鮮から秦氏が持ち込んだ
稲荷神、、、ってのが一番長かったことになるけど、、、これが果たして
八百万の神々のうえちの○○命と同じ?ってことになるのかどうか不明w

1036 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:31:24.47 ID:5e0UBlme0.net
>>1034
>日吉=日枝=比叡で、比叡山の地名、、、だと風土記にも説明
ありがとうございます。
しかし、そうだとすると、漢字がバラけないで、
「比叡」に統一されると思うのですが、
バラけてるところを見ると「ヒエ」は朝鮮語で何か意味があるのかも知れませんねwww

1037 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:08:00.92 ID:N9LjfUeu0.net
何れにしても、天台宗の比叡山延暦寺が京都の北東=鬼門の方角に位置している、そこから
僧兵が日枝山王権現の神輿を担いで強訴に来るというだけで
後白河法皇は、祟り/神罰を恐れて震え上がったわけで、、、

確かに古代のトーテミズム、アニミズム、シャーマニズムの原始信仰の時期から八百万の神々の1つがあったにはあったが、最澄が延暦寺を開山してからは「地主神」として扱われたにしても、
それが近代社格制度の名神大社の`日吉大社の神`

て笑わせんだよねw担いでいる武装した坊主どもにとっては日枝山王権現であって、○○の神だなんて意識は後白河にも微塵も無いwし延喜式神名帳は律令制度の神祇官が建前で作成した神の名を列挙したもので
大舎なんていう神社が山の上に存在しているなんて意識は皆無wあるのは天台宗の総本山の寺であって、その一角に地主神が鎮座しているというにすぎないw

1038 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:43:43.06 ID:5e0UBlme0.net
>>1037
つか、
http://cocorofeel.exblog.jp/9868376/
これを見ると、高麗の人たちにとって、高麗神社は自分たちのルーツでとても重要な神社です。
で、質問ですが、
その高麗神社でさえ、「神仏習合」しちゃったんですかね?

1039 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:10:32.21 ID:5e0UBlme0.net
つか、
・埼玉、高麗の人たちは、半島からの移民
は、ほぼ確実なわけで、
だとすると、
・高麗神社の様式は、当時の朝鮮半島の様式
と、しちゃっていいんですかね?w

1040 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:17:57.96 ID:5e0UBlme0.net
さらに言うと、高麗神社に行ったことがないから、断言は出来ないけど、
・高麗神社の様式は、日本の他の神社の様式と大差ない
とすると、
・日本の神社は日本の文化でなく、当時の朝鮮半島の文化
と、なるんですよwww

1041 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:52:44.08 ID:5e0UBlme0.net
つまり、神社は朝鮮人の心のふるさと、とwww

1042 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:21:12.86 ID:uOEqENh+0.net
そうだねw
埼玉の飯能が朝鮮語のハンナラ、
志木が新羅かwww

浅草の三社祭に関わる社は明らかに浅草寺との習合だけど、結局、朝鮮人のもたらした文化!wwwでっか!w

1043 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:31:57.47 ID:gLvK2nFB0.net
高麗という埼玉の地域は、多摩に住んでるとき、子供たちを川遊びに連れて行ったけど、高麗神社ってのは
文化財として観察したことはないけどw

神仏習合していたとしても、廃仏毀釈で国家神道の最末端に改竄されたままだから、今の姿を見ても習合の痕跡を発券するのは難しいけどw

伊勢神宮にしても、式年遷宮で20年ごとにぶっ壊しちゃうから重要文化財で残っていいるのは皮肉なことに伊勢神宮寺の習合時代の「景光院」という寺の建物だけw
東京の国立市の大国魂神社とかいうのの本店も、神社の由緒書きには、集合時代を無視して○○の命が一貫して鎮座しているように書いてあるけど、現存の本堂は
まさに習合時代の寺の建物なんだから皮肉www

1044 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:05.64 ID:gLvK2nFB0.net
✖本店
○本殿
✖習合○習合
✖発券○発見ね

1045 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:20.04 ID:5e0UBlme0.net
つか、
http://mayonokuni.web.fc2.com/kankoku.pdf
これは、金達寿の本の美味しい所をパクって、pdfにしてますwww

1046 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:40:57.29 ID:gLvK2nFB0.net
雑司が谷の鬼子母神も、日蓮宗の法明寺の習合式の鬼子母神堂だったのを廃仏毀釈で強引に国家神道形式に改造した建物だったらしいwそれを東京都教育委員会が70年代にようやく習合式の元の姿に戻したのが現存する姿。

1047 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:48:08.65 ID:5e0UBlme0.net
廃仏毀釈も暴力だけど、
・東京都教育委員会が70年代にようやく習合式の元の姿に戻した
これも暴力なんじゃないですかね?w
金もかかるだろーし。

1048 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:51:14.32 ID:5e0UBlme0.net
雑司が谷の鬼子母神は1度盆踊りで行ったことがあるけど、庭に根っ子がゴロゴロ出てて、あまりいい盆踊り会場ではないんですw

1049 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:14:22.06 ID:xWwBkzkF0.net
>>1045
武田信玄の甲斐源氏の新羅三郎義光まで、新羅の朝鮮人かよ!www

1050 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:18:32.55 ID:xWwBkzkF0.net
てことは、武田と同族の小笠原伯爵邸レストランの、小笠原流礼法や弓術の小笠原流の家元の小倉や唐津の大名だった小笠原さんまで
朝鮮人かよ!w

じゃあ清和源氏もそうだから、清和天皇もチョンということだ!w

1051 :通りすがらない:2014/09/04(木) 00:29:40.96 ID:AG9rT7S6r
なんと。まだここ続いてたんだ。
にしても、ボクちゃん先生の講義がまた復活していることに驚いた。
傷心して少しは自粛しているものと思ってましたが。。。
かなり元気だね。それマジで長所ですよ。他のスレも含めてホントにいろんなとこで『おんなじこと』ばかり書いている。楽しそう。
あなたの手法は常に同じ。
事実と虚言を織り混ぜ、自分の認識と合致するよう必死に解釈しひたすら同じ事をカキコミする。
あなたの主張は"神道の歴史は創造・捏造・改竄の繰り返し"ということらしいが、
"実"を求めてらっきょうの皮をひたすら剥いている猿そのものに見えて滑稽である。
宗教観や信仰心に絶対的な事実を求める事自体無意味です。(注)歴史研究のことではない。
まずボクちゃんが血眼になって追い求める『本当の神道』という実態のない"実"を追い求める行為があまりにも愚かしい。

1052 :通りすがらない:2014/09/04(木) 00:32:48.91 ID:AG9rT7S6r
そして>>1030-1048の一連の漫才ネタはかなりの完成度である。
皇室を貶める。この一点に目標を見出だした者同士が和気あいあいと満面の笑みで語り合う。
これほど幸せそうな光景はそうそう拝むことはできないと思う。
あとでメルアド交換して二人で呑みにでも行ってきたらどうだろうか。
朝まで美味しい酒が飲めることうけあいです。

ボクちゃんは今後このれ神社仏閣ネタを繰り返すだろうが一つアドバイスしておこう。
あなたは書き込んでいる対象をすべて批判しているため論点がいつもぶれている。
まず自分の頭で整理して自分の本当に批判したいものが何なのか探しなさい。
国家神道を批判するならそれに絞り、ロジックを整理する方が世の中の人々に
より効率的に伝わるよ。まずは日本語の伝え方からじっくりやっていくべし。
そして、いつになったら回答をくれるのか知らないが、
これら一連の神社仏閣ネタと現在の皇室存廃ネタがどのようにリンクするのか
そろそろ種明かしをしてほしい。

1053 :通りすがらない:2014/09/04(木) 00:33:27.39 ID:AG9rT7S6r
ボクちゃんが本物のテープレコーダーであればこの問いも虚しく放置されるだけなのだろうが、
娘もいて、社会の先生も経験して、宮内庁職員にも友達がいるちゃんとした大人なんでしょ?
こんな場末のスレに子供でも書かないような幼稚極まりないコメントを書き込む姿を子供に見せられますか?
ストレス発散の方法として、言い返してこない存在(社会、皇室など)を蔑む行為は
人として明らかに間違っています。
もっと爽やかにストレス発散する方法はたくさんあるはず。
娘さんに恥じないしっかりした反対派の意見を求めます。
あなた方のやりとりは心底『どうでもよい』

"皇室を廃止したけりゃ神道の根っこを破壊すべし"という大まかな計画があるなら
それに従って教祖さまと一緒に突き進めばよい。
予定表を是非拝見したいものです。

1054 :通りすがらない:2014/09/04(木) 00:41:17.61 ID:AG9rT7S6r
それにしても日本人の信仰心をとことん愚弄し、蔑み、バカにしているあなた方の態度にはホントに嫌気がさします。
初詣客で賑わう一般的な神社に行き、神道なんて捏造。改竄。創造によって絶えず変わってきているカルト宗教ですよ〜
恋愛成就、合格祈願、家庭円満、家内安全、交通安全、
これらに祈りを捧げる人たちの前にで是非一度この内容を演説願いたい。

あなた方は神道が何ぞやということや人々の信仰心とはどういう物なのか
微塵も理解していない。机上の空論を並び立て、ゴール地点である『皇室の廃止』という
目的に向かって盲目的に突き進んでいる可愛そうな子達です。

せめて最新情報や、コメントのソースを明らかしながら
主張することを覚えようね。
少しずつは成長の跡が見られるのは認めます。
もっこす様が君が代ネタを封印したり、ボクちゃん先生が私擬憲法ネタを封印したり
ある一定の評価はします。
この調子で会話を続け勉強に励むべこと。

1055 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:55:33.80 ID:Qu/NcDHK0.net
そうです、日本人は、アイヌと朝鮮人の混血なのです

1056 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:37:21.46 ID:WhCfCW9r0.net
本居宣長が「神は人なり」と書いているのは、安藤昌益が「上は将軍、天子から下は乞食に至るまでみな以て人間なり」と書いているのと同様に、封建時代に既に冷静に科学的になっていていいな、、、と思ったもんだけど
宣長の「敷島の 大和心を人問えば 朝日に匂う 山桜花」という歌の通り
民主憲法下の国歌としては、「さくら さくら」の方がいい、、、って意見もあったのに
「既に定着している」だの「日本の伝統」だのって、単純に誤魔化して「国旗国歌法」をろくに審議もせずに、制定しちゃったんだよねw
定着したのは、戦前の皇民化教育による有無を言わせない強制の賜物だってw

敗戦を国民の手でドイツみたいにきちんと総括も反省もしないで、帝国時代のまま伝統ぶって続いているわけでw

1057 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:46:25.18 ID:tVhh61Mi0.net
その宣長の「大和心」を悪用して、「もろこし人も高麗人も 大和心になりぬべし」、、、シナ仁にも朝鮮人にも日本人の気高い精神持つべきだ、、ねなんて余計な歌をw
また大伴家持の歌、大王のためには犬死にもいとわないって歌「海ゆかば」、、、海辺も山辺も死体ごろごろ死臭ぷんぷんwの気持ち悪い歌、
これを両方とも旧制中学の校歌にしてたとこから、文字通り犬死、捨石になった
栗林忠道 陸軍大将の伊王島玉砕ね。帝国臣民化の洗脳教育は恐ろしい!

1058 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:53:48.43 ID:eVWOgigp0.net
硫黄島
シナ人ねw
その旧制中学から栗林忠道中将(大将)が出ているってこと

裕仁ラーの誕生日4/29を「死肉の日」って呼んでた関西方面の学者がいたがw
実際に戦争を体験した世代でないと、ホントの悲惨さは解らないw

1059 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:03:08.00 ID:aYqN332L0.net
人問わば、、、だったかな?

1060 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:31:21.45 ID:Qu/NcDHK0.net
>>1058
> 実際に戦争を体験した世代でないと、ホントの悲惨さは解らないw

例えば、
石原慎太郎は小学校時代に戦争を体験してるんだよね。
と、若すぎるから、戦争が、当時の軍部、マスコミの宣伝で、勇ましい、晴れがましい物、との刷り込みがあるんだと思う。
慎太郎よりチョイ上の世代だと、実際自分が戦場に行かされるわけで、深刻に戦争を考えるんだよね。
でも、その世代はほとんど死んでるwww

1061 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:39:54.43 ID:Qu/NcDHK0.net
でも、慎太郎は、
自分は、天皇制に反対で、君が代は歌いたくないのに、
東京都の教員が君が代を歌わないとペナルティを加える、
という意味不明な人なんだけどねwww

1062 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:48:11.46 ID:JY/4ZXPu0.net
だから
国歌だから歌うのは、当たり前という前にお陀仏内閣の時だっけ?ろくな審議もしないで「定着している」と決めつけて
日の丸とセットで国歌に制定しちゃったのが、そもそもおかしいw

1063 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:49:58.47 ID:JY/4ZXPu0.net
国旗が日の丸なのは
別に近代天皇制考案以前に、薩摩藩が幕府に献上した船に付けたのが濫觴だから別に
いいんだがねw

1064 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:52:32.28 ID:JY/4ZXPu0.net
石原が、歌わないってのは意外だねw
餓鬼の時に東京裁判を傍聴に行ったら「小僧、下駄を脱げ!」って言われたと
猪瀬さんに話したとかw
下駄を盗まれないように懐に入れて、はだして歩いて傍聴したとかw

1065 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:01:19.52 ID:OQuz9pMr0.net
都立高校の教員も、教諭の時は反対してたくせして
校長になりたいばかりにエサチラつかされて、`改宗`しちゃった奴も多いんだよねw
ちょうど左翼の学生運動家だった猪瀬さんみたいにw

その点、あの裁判で闘った元校長は偉い!
愛知や千葉県では、管理教育強制するんで、校長になりたければ思想を捨てるかしなければいけなくて、そうはいかないw

1066 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:03:15.61 ID:OQuz9pMr0.net
その゛改宗゛しちゃった事で本人に非難すると、、、苦し紛れに
「君子は豹変するモノ。生活が第一」とか苦しい開き直り!www

1067 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:31:53.05 ID:Qu/NcDHK0.net
>>1064
http://www.j-cast.com/2014/03/04198326.html?p=all
これがソースw

つまり、石原は、
天皇嫌い、君が代嫌い、でも、日教組はもっと嫌い
ってことなのか?www

1068 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:03:33.37 ID:JY/4ZXPu0.net
歌詞を変えて歌うのがOKって発想か!w
一世一元制の元号法の点脳が死ぬ瞬間に時代が変るだの、
その元号使用を、西暦に対して゛和暦゛とか言っちゃってるwのに反対な人が
免許証の書き換えで運転免許センターで
屁威勢○○年、、、を強要される時に自分の子供さんの満年齢と同じなんで子供の名前26年みたいに
書いて抵抗してるw人知ってるけど、この発想と同じで傑作だねw

1069 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:11:56.74 ID:F8zmIfnY0.net
石原は天ちゃん嫌いなわけね!www
仏像の天王も、「天部」に属する「天」だったり「天王」だったりと言う言い方があるから、天ちゃんでたくさんw

それで観光用に吹上御所を見下ろせる江戸城天守閣復元を観光用に主張しても平気なんだねw
(猪瀬さんは「ミカドの肖像」の中で、丸ノ内の高層bldg建築には見えないタブーが暗黙にあるとか書いてるけどw)
足利義満がいとこの後円融の京都御所を庶民にわざと見下ろさせるために隣の相国寺に7重の塔の展望台を作った発想と似てる?w

1070 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:14:41.43 ID:F8zmIfnY0.net
石原の憲法改正の青写真が、近代天皇制廃止をも盛り込む内容なら面白いんだがねえ!w
(なんせ日本共産党が、とりあえずは認めちゃってるぐらいだからお話にならんのよw)

1071 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:17:35.44 ID:3j1VA6/s0.net
>>1067
拉致問題関係でも、
石原氏は、君が代を歌ったりしていなかったのかも?
日教組やきょうさんとうを嫌いで、
なおかつ天皇や君が代を嫌うと言うのはありえるかも。
三島由紀夫も昭和天皇を嫌っていたらしい。
その三島思想の継承者たちはどうなのか知らないが、
どうも三島とは違う考えだったようだ。

1072 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:19:32.38 ID:3j1VA6/s0.net
>>1070
石原氏は、現行憲法無効論みたいだったようだが、
新憲法が、近代天皇制の廃止を盛り込む内容なら、
石原氏には、それなりに筋が通っていると感じる。

1073 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:30:17.62 ID:F8zmIfnY0.net
確かに、イントロが「わがひのもとは、、、」だったら
この国が未来永劫に続きますように、、、って歌だから左翼でも大声で歌うよねw

神宮皇学館出身の教員が多い三重県の私立高校がある。そこは修学旅行をやらないで全員で伊勢神宮参拝する。
私は、20代には高校教員だったんで、ここに見学に
行った時、ちょうど君が代の斉唱指導してたんだけど、中京大出身の教頭補佐が、黒板に
歌詞の漢字が解らないで、苦し紛れに「さざれ石の (巌でなくて)岩音鳴りて、、、」と書いてたのには大笑いしたねw
右翼に、こんなアホがいるとは!意味が全然解ってないじゃん!www

1074 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:32:04.06 ID:F8zmIfnY0.net
>>1072
それなら、今度の選挙で奴さんのなんとか党に入れてやるんだけどw

1075 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:44:21.28 ID:Qu/NcDHK0.net
>>1071
私の三島の解釈はこう。

三島は、明治政府の作ったフィクション(いわゆる皇国だの、国に命を捧げるだの)が大好き。
で、そういう状況で愛国者を演じる(しかも命がけで)のが大好き。
で、実際その戦争フィクションの中で多くの日本人が命を落とした。
なのに、敗戦で、昭和天皇はそのフィクションを降りてしまった。
本来なら、敗戦したら、昭和天皇が自決して、フィクションに幕を下ろすのが筋だろうと。
それがこともあろうにマッカーサーのポチになってしまった。
「昭和天皇は、何たる下劣野郎だ!」
自分がフィクションのトップで、多くの日本人が命を落としたのだから、天皇も自害してフィクションに幕を下ろすのが当然だろ!

が、三島の思いではないかと想像してる〜

1076 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:09:03.22 ID:tmOO+6RH0.net
三島の東大生時代に住んだ目黒の東横線都立大学駅の近くの借家の隣に住む某伯爵家の子孫へのインタヴューが出てる、、、猪瀬さんの「ペルソナ三島由紀夫伝」で
この伯爵家の使用人の住んだ建物に私が学生時代に下宿していたことがあったが、、、
このおばさんは近くの王貞治氏の家のこととか話すだけで、三島が自分の小説の原稿を葉族に償却させていた話とかはしてくれなかった。
ゴミで出すと、誰かが古本屋に売ってしまうのを恐れたからだとか。その隣が三菱銀行の役員宅で、そっちを強調するんで三島の住んでた家ということすら、猪瀬さんの小説読むまで知らなかったw

その三島が東大の駒場祭で講演を依頼されて、行くと「近代ゴリラ 飼育料○○円」と入場料をとるところに、ふざけて書いてあったとかw
そして東大生から意地悪な質問受けるわけだけど、、、
たしかyou tubeに、その8ミリ映像をupしてなかったっけ?w

1077 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:11:52.53 ID:tmOO+6RH0.net
家族に焼却ね

さて、ちょっと仕事に行くよw今日は丸一日休めるかと思ったんだけど、残念w急な仕事。

1078 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:16:16.91 ID:tmOO+6RH0.net
天皇も自害しなくても、退位して仁和寺でも法皇で出家する前例を作ってさえおけば
明仁が東大病院へ行くのを新嘗祭よりも優先してサボっちゃうwwwなんて悲劇もなく
終身天皇制という非人間的で過酷な制度をやめて退位もできたし、
ぶつ恭弥習合神道の伝統ルネッサンスにもなったものをねえw

1079 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:37:14.21 ID:UYgb1KIK0.net
>>1
 陛下に対して極めて失敬であるだけでなく日本の国家体制に対する反逆
的な投稿内容となっているために先ほど警察庁が設置した「インターネッ
トホットライン」の情報受付窓口に通報致しました。

 国家の安泰を願う良識ある国民の一人として所轄の警察が犯人の身柄を
確保し、一刻も早く死刑が執行されることを切に願っております。

1080 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:38:45.86 ID:kpmIHCO30.net
>>1075
三島由紀夫研究の人の全てではないだろうが、
昭和天皇に対する『何たる下劣野郎だ!』という思いを、
継承した人が少なかったのではないだろうか?

>本来なら、敗戦したら、昭和天皇が自決して、
>フィクションに幕を下ろすのが筋だろうと。

これは、フランス・ロココ様式が好きだったという、
三島美学からも、昭和天皇に対する批判だと思うね。

1081 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:00:58.56 ID:Qu/NcDHK0.net
>>1080
>本来なら、敗戦したら、昭和天皇が自決して、
>フィクションに幕を下ろすのが筋だろうと。

これは、三島の記述、発言ではなく、あくまで私の想像です。

ただ、三島も兵役逃れをやってて、クズ野郎なんだけどねwww

1082 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:46:28.88 ID:cSvpxGzd0.net
>>1081
三島も、結局は挫折したわけか。

1083 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:02:10.59 ID:bWolBhra0.net
日本書紀で35代天皇にしている皇極(女帝:天豐財重日足姫)は、百済武王の妃・宝だった。
その後を継いだとしている孝徳(天萬豊日)天皇も、皇極の子・百済の義慈王21)で、孝徳の没後は皇極女帝が再び斉明天皇として即位している。
百済本紀には、「武王在位三十三年(641年)、武王の子・義慈王が即位」とある。

--------------------------------------------------------------------------------

 中大兄はその後に天智天皇となったが、日本に潜入した百済王の弟王子・翹岐(ぎょうぎ)で、
中臣鎌子(鎌足)は百済の大佐平・智積(ちしゃく)の日本名だった21)。

 書紀の皇極元年2月の項で、「百済の使者言わく、去年11月に大佐平・智積(ちしゃく)、卒せぬ。・・・」と書いている。
 大佐平とは百済の最高官位69)で、日本では今なら総理大臣である。

 とにかく、日本書紀の皇極・孝徳・斉明の各天皇の項には、国内での記事よりも朝鮮半島での出来事が頻繁に書かれているのが目立つ。

1084 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:06:31.47 ID:bWolBhra0.net
>>1069
石原は湘南太陽族、自己中エゴのかたまり、うわべだけでも権威は嫌う。

1085 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:01:44.98 ID:8AUF1oNs0.net
>>1083
天智までは、ホントは「大王」。奈良時代に入ってから淡海御船が天武以前も「天皇」にしちゃったw
しかも、記紀神話に合わせてた、神武だ崇神だのって偉そうで厳しいおくり名も創作したwww

しかも天智の息子の大友は、大王やったことなく叔父の天武=大海人に壬申の乱で殺されちゃったのが無念だろうって
明治期に、弘文天皇とか称して、第39代にもつともらしく挿入しちゃってるw

そして、967年の冷泉院以来、江戸時代の後花園院までの955年56代も1920年(大正9)に全員「天皇」のおくり名にしちゃって万代一系を強調wしかし百人一首では持統天皇と言う一方で崇徳院、順徳院とか皇統譜上の正式なおくり名を残したままw
南北朝正閏論争でも、今に続くのは伏見宮系の北朝の天皇なのに、実際に足利氏の管理の下でやった院は、やらなかったことに変えて
吉野の山中で、怪しげな生活してた南朝をもっともらしく続けるなど矛盾だらけw

1086 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:14:11.10 ID:OOnQ84ka0.net
>>1081
三島は「など すめらぎは 人と なりたまひき」だもんねw

楯の会ってのも武士を気取って自決するなら介錯役の日本刀で首を跳ねる森田必勝だけが
刀(刃渡り60,6cm以上)で
三島も打刀じゃあなく、三宝に載せた、むき出しの短刀を使って切腹しなくちゃあ作法通りじゃあないんだよねw
それこそ農民を徴兵して創作した近代兵制の出鱈目な、やり方w

このあいだ中央大の法科大学院を訪れたら、三島の自決した東京裁判の舞台の陸軍士官学校のバルコニー部分が
保存されているのが、ぬっと視界に現れてびっくりw
靖国通りの防衛省からだと陰になって全く見えないんだよねw

1087 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:34:03.13 ID:BjDjYhQz0.net
>>1080
なんたる下劣野郎かw

東條が引退する時、「朕深く、卿を嘉す」と勅諚を与えて賞賛しておいて
東京裁判で処刑されても知らんぷりw
臣下の補筆責任、朕は知らんぞwマッカーサーの面前で「私はどうなってもいい」と言ったかどうかはマッカーサーしか知らないが
言ったとしても、そんなモンは「文学方面の言葉のアヤ」と言ってるようにw
和歌でも作る程度の「おぼめかし]にすぎないw

戦後の全国行脚の姿を見せて、ホレ(゚Д゚)ノ⌒、国民は感激してるじゃあないか、、、とか必死でupしてる輩は
民衆よりワンテンポ早く「天皇陛下万歳!」を自分で絶叫しちゃってる、この貧相な爺いをどう思うんかいな?w

1088 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:30.65 ID:z0x516dC0.net
輔弼責任の誤字ね

1975年に米国へ物見遊山に行った帰りの記者からの「戦争責任についてどう思われますか?」の質問に
「私は文学方面は研究していないので、そういう言葉のアヤについては、答えられない」と回答w

広島、長崎の被爆遺族についても「気の毒とは思うが、戦争中のことでもあり仕方無かった」wだもんなwww

そりゃあ、各大臣と両総長からの逐一の戦争の進行状況を帷幄上奏によって総合的に集め、判断して戦争指導ができたのは
内大臣の木戸と裕仁だが国内法では臣下の輔弼責任に帰納して知らんぷりできるさw
しかし人道上、道義的責任は、感じないのかね?w
英国の報道の表現で「地獄の特別席」から犬死した徴兵された兵士たちの亡霊に対して
「おまえたち、すまなんだ」と心から詫びているんかいな?w

1089 :通りすがらない:2014/09/05(金) 00:51:09.06 ID:+HVAjkhAl
>>1085-1088
おやまあ。ボクちゃんまだ懲りずに同じこと言ってるのか。
あなたのカキコミには何故こうも説得力が無いのか少し考えてみた。
答えは、あなたが全てにおいて自分の主観を中心にコメントしているからである。
あなたに対して"何とな〜く"出てきた名前が"ボクちゃん"だったんだが、その理由と見事に合致して自分の中で驚いてます。
世の中の出来事を全て自分の考えを中心に解釈している姿を見て
無意識に『あのね、ボクちゃんさ、』と思っている自分がいたんだね。

恥ずかしいという概念を持たずに大きくなってしまった子供はまさにボクチャンのように育ってしまうんだろう。
人間の成長に教育という要素が如何に重要かが分かるとても貴重な人材です。

所々に見え隠れする自慢なのかツイートなのかわからない意味不明な発言がとても不快です。
あなたのような思想を持つ人間でも日本に住み続け平和と秩序を享受し、日常生活をぬくぬくと過ごし、人生を謳歌できる。
この異様な多様性を受け止めて、意にも介さない日本という国の懐の深さを感じずにはいられない。

1090 :通りすがらない:2014/09/05(金) 00:55:34.31 ID:+HVAjkhAl
>>1085-1088
あなたは一体どのような環境で育ち、どのような経緯でこのような
思想にかぶれてしまったのか本当に興味があります。
身元がバレない程度でいいので是非ともご教示願います。

1091 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:27:57.36 ID:vbBwLXs10.net
デング熱の蚊の代々木公園も、明治神宮も、江戸時代は彦根藩主の井伊家の「代々木の屋敷」、、、下屋敷

原敬が暗殺されてから加藤友三郎内閣終焉、そして関東大震災。
震災後の帝都復興でも、万世一系天マン強調路線は強化されるw
この井伊家の別荘跡地に睦仁を「明治大帝」としてマンセーさせる明治神宮を、全国から植樹して、もっともらしく造営。

その睦仁の墓は、そのファンだった秀吉の墓の近く、京都の伏見陵に。伝統的な東山の菩提寺の泉湧寺からは遠いものの
京阪に葬られるという伝統の範囲内なら、京都市内だからOK。

ところが大正の嘉仁からは行宮にすぎない東京府下の八王子に巨大な円墳なんか、造営して墓づくりw
憲法が変わったというのに伝統ぶっちゃってw笑話の裕仁ラーまで、
弥生時代の地方豪族の古墳を文化財保護法違反で破壊して、無理に造営。

神宮造営だけでなく、外苑だの明治通りだの、表参道、北参道だの、神宮絵画館だのって
徳川公爵邸(将軍家のなれの果て)の千駄ヶ谷の屋敷近くを再開発。
90年もすりゃあ、もっともらしく鬱蒼とした森が出来上がって蚊のすみかwww

1092 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:36:37.12 ID:vbBwLXs10.net
明仁が死んだら火葬を望んでいると発言しているそうだけど、、、それなら伝統回帰して
厩戸皇子、推古、聖武以来、天皇号考案以前から維新まで一貫して続いてきた天くんちの
仏教信仰と習合の伝統回帰し、仏教式の火葬塚にしたらどうか?

護国寺の東半分の権現山を皇族墓地に奪っておきながら葬儀は国家神道スタイルなままなのも
同じ菩提寺の泉湧寺と同じ護国寺の真言宗の仏教式にねw

1093 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:42:19.55 ID:vbBwLXs10.net
まあそう言うと、仏教式でも土葬にしてきたのが江戸時代後半まで多かったとか言うのが出てくるかもしれないがねw
坊さんは基本的には仏教の原点に戻って火葬塚だからねw

1094 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:14:28.16 ID:c27kvXyL0.net
>>1088
>しかし人道上、道義的責任は、感じないのかね?w

最近でも、
○○賛美系の人たちが、
『○○○○には、責任が無かったから素晴らしいのだ!』とか、
とにかく、万歳一色だからね。

1095 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:50:41.59 ID:c27kvXyL0.net
万歳ばっかり書いていれば、
それで、幸せなのか?

1096 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:33:13.53 ID:ULNJI7TE0.net
安倍内閣の法相に
朝日の記者上がりのおばんがなるとはね!w

1097 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:37:59.27 ID:S0XJJpwa0.net
朝日なのか。

1098 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:49:55.32 ID:jRw/wIzo0.net
いや、あの人、とんでもない右翼だと思う。
ブログを見たら、国会に天皇がいたら、「天皇陛下万歳」とさけんでしまった、とか書いてるからw
あの人、盆踊り会場に赤いジャケット着て名刺を配りに来るのよwww
墨田区、荒川区で、もう今年2回会ったwww
東大→朝日の記者ってとんでもないエリートなのに、あの人、満たされない顔をしてるんだよねwww
思うに、ああゆう人は子供のころ、親に虐待受けたとか、すごいトラウマ抱えてるんじゃないか、って気がすんだよね
すごいピリピリして名刺配ってるwww

1099 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:37:28.37 ID:S0wfRxx10.net
>>1098
あの人ってのは実は、浪人時代も東大でチアガールやってた時も、全部顔見知りなんよw
森永拓郎が「同級生だった」って発言してるけど、、、
橋下と同じ大阪府立北野高校の出身だしw

盆踊りじゃあなくて民主党政権下の時に東大の卒業30周年の同窓会ん時に、やはり名刺配ってたけど
確か、どっかの三流私立大学の教授とか書いてあったようなwすぐには曲がらないラミネート加工のw

1100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:49:26.21 ID:iZ5AE4Yl0.net
手元に経友会の同窓会名簿
あるから、実家の住所もtelNOも判るけど、まあ個人情報だから秘密ねw
親は大阪の郊外の衛星都市にこつこつ働いて戸建て買ったような家庭で、虐待とかではないよw

でも朝日の記者ん時、早稲田の夜学生の時に、性犯罪て逮捕されて、警視庁の高田警察署のブタ箱に放り込まれた経験あるw
森元首相に誘われて代議士になったんだよねw

1101 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:15:27.15 ID:UllmBJ4A0.net
>>1100
> 親は大阪の郊外の衛星都市にこつこつ働いて戸建て買ったような家庭で、虐待とかではないよw
墨田区、荒川区で名刺配ってるから、墨田区の極貧家庭で父親にレイプされたかわいそうな人、みたいに思ってたwww

> でも朝日の記者ん時、早稲田の夜学生の時に、性犯罪て逮捕されて、警視庁の高田警察署のブタ箱に放り込まれた経験あるw
松島みどりさんが性犯罪を犯した、ってこと?
売春したとか?

1102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:19:06.44 ID:/9qVAvMo0.net
書き方が悪かった、森喜朗だけw高田署には女子の容疑者の留置場は無いwww

1103 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:19:32.19 ID:UllmBJ4A0.net
ああゆうキャラの女は、死刑執行のハンコをバンバン押すと思うwww

1104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:23:19.52 ID:/9qVAvMo0.net
見ての通りの顔で背も低いから、ナンパする東大生なんて居たん?wて感じだけど
どういう配偶者か知らないけど、角田区に本拠のある馬場っていう男と結婚したから東京12区なんじゃ?w

1105 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:32:52.39 ID:UllmBJ4A0.net
http://ameblo.jp/matsushima-midori/entry-11521332448.html
>私は一瞬悩んだ後、自然な気持ちで2度目、3度目の唱和に加わり、万歳をした。
彼女は、万歳をしただけで、「天皇陛下万歳!」とは言ってないんだwww

1106 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:35:29.07 ID:UllmBJ4A0.net
>>1104
ああ、隅田区に本拠のある馬場ね、なるほど、なるほど。

1107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:40:17.03 ID:/9qVAvMo0.net
まあ東大に限らず大学入試問題の現文の問題は朝日からほぼ100%出るから
必然的に朝日の社説とか読むんで
右翼的な考えでもひとまず馴染みがあるから入社したんかもねw

でも彼女が浪人の時に駿台の東大受験クラスには裕仁が、戦争責任について「言葉のアヤ」と発言したことについて
徹底的に批判して受験には何の関係も無い話をしてた金本さんという左翼的な講師、
教室が割れるぐらいな人気で、あの田中康夫
も別な校舎から聴きにきてたような?w

1108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:00:23.74 ID:aNT4IaOl0.net
ああ誤解の無いように付け加えると、何も毎年朝日新聞から出題されるというんではないけど、原文の論説文や説明文のジャンルから出題する時は、間違ってもサンケイや読み捨て新聞の社説からなんか出ないということw(神宮
皇学館なんかは
しらないれけどw)
ゴミ売り新聞て、全国の刑務所や警視庁の留置場で囚人や容疑者、被告人が読むことのできる唯一の新聞、、、てことで部数伸ばしてる面も大きいとかw
まあ、アカヒも捏造記事が得意というのは事実かもしれないけどねw

1109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:08:54.94 ID:K5Ombgb70.net
刑務所で囚人が差し入れしてもらえるのは馬鹿スポーツ新聞ならOKだけど、毎日や朝日はダメで
結局、読売をお仕着せで読むしかないらしいw

これって親方日の丸による愚民政策の1つかもねwまあ朝日の記者出身で愛社精神があれば、法務大臣になったこの機会に
ちょっと実態を知るべきかもねw

1110 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:21:07.71 ID:w8DDNDWV0.net
つか、彼女のブログをあの部分以外は読んでないから、彼女が.本当に右翼的なのかもよくわかんないわw

1111 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:28:02.09 ID:w8DDNDWV0.net
じゃ、あなたも、松島も田中も1956年の人なんだw

1112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:45:55.96 ID:NjFRw1SN0.net
1975年の10月に「戦争責任について、どう思われますか?」との記者からの質問に「私は文学方面は研究していないので、そういう言葉のアヤについては、答えられない」と発言したんだよねw
それを日本史の金本正之講師、、、この人は東大紛争の時に教授辞めて東洋大教授に移ったんだけど
「まあ、あの発言には失望した、なんという下劣な男なんだろうね」ってイントロから、、、授業。

1113 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:57:37.28 ID:w8DDNDWV0.net
>>1112
まあ、でも明治から、
長州にお膳立てされて、現人神だ、海ゆかば、だと言われれば、
「日本&日本人は私のために存在するのだ」
って気持ちになっても不思議はないかも。

1114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:06:04.95 ID:NjFRw1SN0.net
だから裕仁は尋常小学校6年卒が最終学歴なのに、聖人ヅラして生きるよう帝王教育されたから、悲劇なんだよねw
個人が悪いのではなく、軍服着せて現人神に仕立てて原酒にした、、、薩長の成り上がりが自分たちを華族とか上層階級に持ち上げるのに利用する都合優先なのが
近代天皇制創作w

1115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:09:42.22 ID:NjFRw1SN0.net
数少ないけど山階鳥類研究所の山階宮は、学習院高等科から東大理学部生物学科出てるし、
その弟で臣籍降下した筑波侯爵は、東大の国史学科出て渋谷の自宅に皇国史観による、、、んだけど
文学、私学研究所建ててる。

1116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:11:46.64 ID:NjFRw1SN0.net
山階宮が筑波侯爵を評価して「文学方面の言葉のアヤの研究してる」と言って。
自分は「生物学の鳥類を研究している」と言うんなら解るのね!www

1117 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:15:33.45 ID:w8DDNDWV0.net
>>1112
> それを日本史の金本正之講師、、、この人は東大紛争の時に教授辞めて東洋大教授に移ったんだけど
> 「まあ、あの発言には失望した、なんという下劣な男なんだろうね」ってイントロから、、、授業。
じゃ、あなたは、金本先生の影響を受けて日本史の先生になったわけ?www

1118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:17:24.36 ID:NjFRw1SN0.net
元首、
史学研究所、
と言って。
に訂正。

1119 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:24:48.65 ID:w8DDNDWV0.net
つーか、実は、そのころ私も駿台に行ってたんだけど、
物覚えが悪いから、結局、大学に行けず、高卒のまんまなのよ〜www

1120 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:27:41.12 ID:w8DDNDWV0.net
私のころは伊藤の英語、ってのが有名だったかも

1121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:31:16.88 ID:m4j83N/+0.net
>>1117
そんな影響は受けていないってw
今の駿台は三菱UFJに経営権を牛耳られて、全国どこにでもある、浪人減少で
先行き真っ暗wだけどw当時は駿河台と四谷と京都にしかなく、全国から私立大学なら
同じ駿河台にある明治や日大、中央なんか楽に入れるのに、そんなのに目もくれないで
東大目指して、午前部文科一類っていう本部後者の東大受験の文類受験科に浪人が集まってたw
から、受験に役立つ授業よりは、人間味のある世間話で癒されたいという心理だったわけで、
決して、金本師に影響されて右翼が嫌いになったのではないですw

学問の尊厳、真実を求めて研究すればするほど、近代天皇制のプラス面よりは、醜い誤魔化しの虚構が目に余るから
左翼的な結論になる人が多いんじゃあないの?w

1122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:36:57.67 ID:m4j83N/+0.net
伊藤も有名だけど、英語の鈴木長十ねw当時の民社党の宣伝を授業中にやらかすので、安っぽかったんだけど、、、
田中角栄そっくりな口調、、、出身も新潟県だから笑えたw

英語では金本さんと同じ、東洋大教授への逃避グループで駿台にアルバイトに来ていた
奥井潔師の話術が超人気で、教室に入りきれないほど浪人が集まってたw

1123 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:41:28.31 ID:w8DDNDWV0.net
>人間味のある世間話
こういう、ウエットな空間があったんだ。
私のイメージでは殺伐としてたわね。

1124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:45:06.20 ID:m4j83N/+0.net
そうか、鈴木長十は1978年ぐらいに死んだんだよねw葬式には嘗ての駿台生が多く参列した
って利いたけど、、、伊藤和夫は、まだ生きてるのか?net上でよく聞くね。

1125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:47:14.11 ID:m4j83N/+0.net
>>1123
浪人は殺伐としてるのが基本だから、建前でなくて日本社会のタブーや本音
を聞きたかったということw

1126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:49:11.72 ID:m4j83N/+0.net
近頃の浪人なら「そんなこと、入試に出るんですか?
って憤慨して
帰っちゃうよw

1127 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:05:46.06 ID:w8DDNDWV0.net
まあ、高卒だけで、反天皇制のスレを維持するのは難しいけど、日本史の先生がいてくれて本当に心強いですwww

1128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:46.28 ID:KtSoBm1O0.net
これから大学行けばいいじゃん?

1129 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:50:28.63 ID:w8DDNDWV0.net
大学に行こうという気はまったくない、
ただ、明治以後の日本の歴史がいかに気違いじみてるか、
を記述するサイトを作りたい、って気持ちはある。

1130 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:03:02.92 ID:w8DDNDWV0.net
というか、欧米の歴史が気違いじみてて、
それに共振する形で日本の歴史が気違いじみてるのかな?って気もする。
たとえば、911のビルの崩壊の仕方はどう見ても不自然でしょ。
飛行機がぶつかってないのに、きれいにビルが壊れるわけでwww
そういう陰謀論的歴史認識から始めなきゃならないのかな?と思うと暗澹たる気持ちになりますね。

1131 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:10:12.14 ID:w8DDNDWV0.net
ま、とりあえず9月中は盆踊りをこなそうとw

1132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:11:41.16 ID:HIHtTPcQ0.net
旧暦のお盆なら、正に
今これからかもねw

でもそれが天祖神社とかの祭礼に伴う由来だとwちょっとまた一木一草に、近代天皇制あり、、、になっちゃうw

1133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:33:03.26 ID:pCf5zGh+0.net
うちの祖先の発祥の地にしても、平安時代には伊勢神宮寺の荘園だったんだよねwで、その伊勢神宮寺の`支店`と分祀が
鎌倉以前の「氏名=うじな」の由来で廃仏毀釈後も、その濫觴記が残ってる、勿論写本も無数にあるw
で、鎌倉時代に苗字が発生した時にも、そこが由来で名乗ってる。
近世に藩主の思いつきのお仕着せで、それが定着しちゃったwんで、結論から言えば
やはり、氏神を近代社格制度で(`二等兵゛に神社認定されちゃったことと言い、嫌でも古代天皇制にも重爆されているから嫌になっちゃうんだよねw

1134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:43:23.45 ID:OAt1vU0i0.net
>>1114
>個人が悪いのではなく、
>軍服着せて現人神に仕立てて原酒にした、、、
>薩長の成り上がりが自分たちを華族とか上層階級に持ち上げるのに利用する都合優先なのが
>近代天皇制創作w

実は、天皇陛下万歳とかいうのも、
江戸時代以前や江戸時代から明治時代初期には、
言われていなかったんだろう。
つまり、近代になってからなんだろうね。

1135 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:45:55.33 ID:w8DDNDWV0.net
>>1134
> つまり、近代になってからなんだろうね。
思うに、
将軍さまマンセー、ヒットラーマンセー、天皇さまマンセー、国家レベルのマンセーは、
ラジオ、新聞、全国レベルの小中学校、がなければ実現しないのだと思う。

>>1132
> でもそれが天祖神社とかの祭礼に伴う由来だとwちょっとまた一木一草に、近代天皇制あり、、、になっちゃうw
たしかに、天祖神社の盆踊り、けっこうあります。
イメージとしたら、街中の小さな神社、って感じ。
では、天祖神社と近代天皇制の関係を教えて下さい。

1136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:29:39.59 ID:vYGejbI20.net
>>1134
陛下、、、って呼び方は明治期の創作
天皇、、、、っておくり名も維新の50年前に復活したにすぎないw

東京裁判で処刑される直前に広田弘毅元首相が「さっき漫才をやってたね」と、天皇陛下万歳を漫才wって言い放ったのには
陽明学を研究してきた彼にとっての抵抗ではないか?w

>>1135
大東亜戦争末期に、東條→近衛→鈴木貫太郎内閣が、明治期の神仏分離令で中途半端に神社として独立した山手線沿線とかの例えば
駒込なら「神明社」を、神明式=近代社格制度で云う伊勢の皇大神宮式、、、に統一して
戦勝祈願貫徹、、、のため臣民の義務で参拝させる規格品にした。
鈴木自身が小石川区円山町、、、今の文京区千石4丁目に住んでいて早い話が大塚駅近くなんで,自ら参拝してみせるために、
廃仏棄釈で近くの真言宗の東福寺に祭られていた子育て祈願の゜十羅刹大神」を駅前に持ってきて
この規格品の天祖神社、、、にしちゃって、もっともらしく今も神主が居て、近くの大塚三業地の芸者が
幹事になって「昔からの神社の祭礼と盆踊りでござい」って仕切ってるw

若しかしたら全国の各府県にやはり規格品で建設の護国神社と同様に、全国に規格品の天祖神社が夥しく創設、統廃合して続いているのかもねw

1137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:09:00.10 ID:gRQvH3iU0.net
自演杉

1138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:04:16.32 ID:RMZdlv170.net
以上のは江戸時代から地図上に、江戸六地蔵の1つとして続く、同じく真言宗の真性寺とともに
記載されている東福寺と東京と教育委員会の説明。
ひれが大塚駅前の天祖神社の説明になると、室町時代に豪族の豊島氏が伊勢神宮を分祀してできた神明社として、寺の一部で習合していたとは一切かいでないw
しかも神明神宮ともよばれていた、、、なんちゃってるw江戸時代には十羅刹女堂が境内にあったこともある、、ってさりげなく習合していた史実をおぼめかしているw

その女神堂ってのは東福寺の境内に、今もあるわけだがwそしていきなの明治゛6年に天祖神社と呼ばれるようになったと書いてあるw
豪族の豊島氏の頃からの神明社と別当寺、十羅刹女神、大神の関係は一切無く、
祀られているのはアマテラスおおみかみ、、、だと書いてあるw
しかし江戸時代の大塚から巣鴨駅にかけての古地図には、神明社は抜け落ちていて、東福寺、真性寺のほかには天神社と稲荷屋代しか記載されてはいないw

1139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:09:26.65 ID:RMZdlv170.net
天神の社、、、と稲荷台明神の社ね。
○これが
×ひれが
東京と教育委員会のむ、、、

1140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:59:57.61 ID:0KmC4yii0.net
戦国時代に入る前の室町時代後半に、豊島氏という豪族がいて、様々な寺社を勧請したのは史実だと思うけど、
一貫して続いていたなら、江戸時代の王子 巣鴨辺りの図に出ていないとおかしいから

伊勢屋 稲荷に 犬の糞、、、をもじって 伊勢社 稲荷に 犬の糞、、、でどこにでも無数にあった物の例えwで小さなのをいちいち記さなかった部類だと考えないと整合性が無いw

ちょうど本所、深川(現在の墨田 江東、、、これに昭和戦前記の35区時期の城東と向島を足した地域)の
町屋=町人地=町人の指定された居住区、、、で
長屋の熊さん、はっつぁんの借りてる長屋の奥に祭られていた無数の稲荷台明神は全く地図上にでてこないで
単に「町地」とか「町屋」とか書かれているか、色塗りされていて紀伊国屋文左衛門のような豪商の広い家でも無視されて描かれていなかったようにねw

1141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:07:27.88 ID:EXBbXNmZ0.net
稲荷「大」明神
稲荷の「社」やしろ
東京「都教委」



1142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:21:03.67 ID:ACIXtt7a0.net
小石川区丸山町ね
円山町と変換されちゃったら、渋谷区の道玄坂の裏の、南大塚と同様の三業地になっちゃうw

1143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:50:58.42 ID:F36bmkyBO.net
上の方に書いてあるが、
万世一系の概念も、
明治時代の中期位の、発想だったのかな?

1144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:09:49.17 ID:rBlONg4q0.net
皇室という言葉も明治期の創作だけど、、、
幕府の屋台骨がガタガタになってきた幕末には、
国学、水戸学、復古神道などが勢ぞろいして、情けない幕府を見限って、古代の古い律令制度や唐の文化にあこがれた時代の
ミカドに、ちゃんとして登場して欲しいみたいなニーズがあって
実際以上に誇張した万世一系礼賛に近い概念は出来てきたんでは?w

高山彦九郎みたいな奴も出てきたしねwそもそも奈良時代の記紀神話創作の時期がすでに
近代天皇制の「聖上」とか「至尊」という偉そうで決して国民の超えることのできない紙の子孫の「貴種」みたいな
のの淵源になってたと思うよw

1145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:10:44.80 ID:rBlONg4q0.net
神の子孫wねwww

1146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:14:21.92 ID:rBlONg4q0.net
近代に入って、天皇の次男、三男以下が出家して独身ですごすんではなくて
していたのが次々と還俗して宮家を創ってもらうようになると
五摂家の藤原氏より格下だった皇族、三宅の地位も席次も華族制度の公爵以上に上がった。

1147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:26:24.48 ID:F36bmkyBO.net
>>1144
奈良時代に作られた、
古事記や日本書紀等が作られた時代に、
明治時代に作られた国家神道や仏教やその他の宗教等の原点があったのかもしれないね。

1148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:31:00.25 ID:F36bmkyBO.net
>>1144
皇室や国家神道等の概念も、主に明治時代の初期に作られたものだろうが、
飛鳥時代以前の古代の宗教とかは、
それほど、確立していたものでは無いのかもしれないね?

1149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:39:55.30 ID:0Mie7iOJ0.net
もっと遡れば672年の壬申の乱で勝利して、天皇の呼称と日本の国号を考案し、大嘗祭も考案して
神の子孫を名乗った天武から、民衆の絶対に超えられない壁を作った原点だねw

男系維持の重要性について、八木秀次あたりは、「神武のDNA」の継承、、、とか言っちゃうけど
それなら竹田恒泰も、睦仁の玄孫だから、その継承者の一人ということになるんだがw
あの貧相で下品なしぐさ、言動、俗物根性wあんなのマンセーする価値感じるかい?w

あほらし!www

1150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:00:40.44 ID:8qZXxrhF0.net
バレてないだけで何回も血統切れてるってw
朝鮮の古文書に、「疫病が流行り、ヤマトの天皇と皇太子も亡くなり血統が絶えた」
って書かれてるのもあるし、孝明天皇も頑固な攘夷派だったから暗殺説もあるし。

町医者が目隠しされて口止めされて宮中に連れていかれて、血まみれの遺体を見た、
手遅れだったって記録あったり。遺体に不自然な斑点だかがあって、毒殺説もあるね。

はっきりしてるのは、おおもとが朝鮮から来たってことじゃない?
キコさんが在日系って、まあぴったりじゃんw
アパートメントから来たプリンセスってヨーロッパの新聞で笑い者
皇室ももう値打ちないから廃止して徳川みたいに庶民になったらいいのに
てかマサ子とか飲み屋とか見てて気分悪い もはや縁起悪い一族だわ
最低の品行じゃないの 世も末だよ
今上陛下で終わりでいいんじゃないの?清王朝も絶えたし

次の徳川の跡取りはお母さんがフィリピーナ。
ほどなくそこまでいくんじゃないか?w

1151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:59:25.17 ID:2CdHTijaO.net
>>1149
西暦700年代辺りからの、
天武天皇の王権確立が、
庶民と王権の間に、乗り越えられない壁を築いた訳だね。

1152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:19:45.11 ID:Q8rb8lLb0.net
孝明天皇は岩倉具視による毒殺だってのき
ほぼ確実視されてるんじゃ?w
頑固な攘夷論者で「夷荻を見るだけでも目が潰れる」と信じていたらしいからねw
三種の神器を侍従に持たせて、ホイホイと海外旅行に出かける今の天皇みたら、腰抜かすだろうね!w

皇族籍を剥奪されて、明治初期まで広島藩の牢獄に居た、中川宮が出所後に張り切って次々と
新設の宮家に子供を養子とか跡継ぎに送り込んでた頃、
孝明天皇の怨霊が化けて夢枕に立つのに怯えた、、、って言ってたとかw
よほど恨みがあったということ、その後ろめたいのが毒殺だけではなく
大室どんに睦仁を摩り替えたこともあったかも知れない?w

1153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:08:56.18 ID:O9zNHc1p0.net
古代王権の確立のときも、
蘇我氏とされている前の王朝を倒して、
現在の王権につながる王朝を作ったのではないか?
それが、江戸時代後期の、
孝明天皇を廃して、
明治天皇を立てたという構図に似通っているからね。
国家神道とされている神道だが、
江戸時代中期から皇室の神道とかは、
仏教との習合だったが、何かはあったのかもね。

1154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:41:12.04 ID:2CdHTijaO.net
>>1149
>神の子孫を名乗った天武から、
>民衆の絶対に超えられない壁を作った原点だねw

それまでは、天智天皇にしても、それ以前の天皇にしても、絶対的な壁があったとは、思いにくいからね。

1155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:47:24.88 ID:2CdHTijaO.net
>>1152
孝明天皇までの、
律令国家の名残を色濃く残した朝廷と、
明治時代に入ってからの近代天皇や皇室のあり方とは、
明らかに、様相が異なっているね。

明治時代に入ってからの朝廷は、朝廷と言う名前を廃止して、
新しい皇室と言う名前に、変更して行った訳だ。

1156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:51:58.96 ID:uAjflVdO0.net
>>1
 おまえはそんな下らないことを書き続けて人生楽しいのか?
 おまえは下劣で品格の欠片も無いぞ。
 自分が何のために生まれてきたのか、何をすることに自分の価値を見出
すのか少しは冷静になって考えろよ。
 日本に住んでいながらこんなくだらないスレを立ててこれが正しい行為
だとでも思っているのか?
 誇り高い日本人の尊厳を傷つけて多大な迷惑かけていることぐらい少し
は理解しろよ。
 おまえの国は他国の人格そのものを否定するようなことを奨励している
のか?
 例えそうだとしてもおまえはそれが人間として正しい行動だと思うのか?
 デタラメな歴史を喧伝し続けて正しいと思っているのか?
 おまえのその行動がおまえの同胞たちの評価を貶めているということを
理解しているのか?
 おまえが無関係な日本人にまで迷惑をかけているということが理解でき
ないのであれば親から授かった命さえ無駄で何の価値もなくなるんだよ。
 おまえのその生き方では日本の社会どころか世界中どこにいってもつま
はじきにされるということだ。
 それさえ理解できないというのであれば自ら命を絶つことが唯一の社会
貢献ということになるんだよ。
 少しでも理解できるのであればもっと自分自身に有意義なことに情熱を
かけてもっと日本人や世の中のためになることしろよ。
 家族や親戚に恥をかけるようなことはやめてもっと世の中の誰にも誇れ
ることしろよ。

 人生はたった一度だけなんだぜ。
 少しは考えろよ。

1157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:01:46.36 ID:A1lEbLGj0.net

日本社会の根腐れの原因、その大もとは天皇制だってことだよ
GHQによって命拾いしたが、日本人のメンタルを蝕み、土台をおかしくしてる

1158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:32:27.19 ID:2CdHTijaO.net
>>1157
危険な面もあるアメリカや、詐欺師や危ない人がかなり多く住んでいるイタリアや最近少し劣化しているドイツ等を見ても、
日本や日本人には、インディペンデントが欠けているのでは?
と思う。

1159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:35:50.31 ID:2CdHTijaO.net
19世紀半ば過ぎに、
近代国民国家になったのが、奇しくも、日本、ドイツ、イタリアであり、
奇妙な因縁なのかは、知らないが、旧枢軸国になり、全体主義国家や軍国主義国家へと傾斜したりした。

1160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:20:23.88 ID:bq2BhX3pi.net
神国、天皇の赤子で
自立した大人、自立した個人の意識がつぶされる国

1161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:56:36.66 ID:A1lEbLGj0.net
皇族一人一人には特に感情動かないが
天皇制は、日本のガン、宿痾

1162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:12:09.81 ID:ZWMLqb9W0.net
>>1156
偉そうに他人に説教する前に、おまえが、その唯一の社会貢献でも率先してやってみろ!wばーか!!wwwwqw
国民の手で敗戦の総括も反省もドイツやイタリアのようにやりもしないで
何が「誇り高い日本人の尊厳」だっつうの!w

1163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:41:30.69 ID:o7Y8iCGE0.net
天皇制無くしても天皇信者が天皇連れて地方で独立宣言したら天皇の国になり日本国になるから
だから天皇がいる限り日本国を無くすってのは無理なんだよ
これが日本で独裁政権が成立しない理由にもなっている

1164 :通りすがらない:2014/09/08(月) 00:17:30.59 ID:/C20Qj+zr
>>1162
偉そうなテープレコーダーという存在もまた面白い。
国民の手で法に則った公正な総括の結果が、皇室を存続という選択だった場合
ボクちゃんが涙目でどんなコメントを発するのか興味がある。
国民の総括の結果は皇室の廃止以外にあり得ないだろ。的な幼稚な妄想を長年抱き続けてきた結果だろう。
同情する。しかし諦めたらそこで試合終了です。
今からでも勉強に励みなさい。

1165 :通りすがらない:2014/09/08(月) 00:21:28.53 ID:/C20Qj+zr
>>1157
日常生活に天皇の存在は影響してないでしょ。
あなたはどんだけ意識しながら生きてるんですか?熱烈なファン?
日本人の個々のメンタル面に影響を与えているなんてどこからその発想が出てくるのか。
何でもかんでも人のせいにする幼稚な思想と言わざるをえない。
まずはあなたが早く『自立』しなさい。

1166 :通りすがらない:2014/09/08(月) 00:26:00.00 ID:/C20Qj+zr
>>1160
はて。おたくのお住まいはどこでしょうか。
少なくとも日本人が普段生活している場ではそのような認識で生活している
者など皆無なんですが。
あなたも熱烈な皇室ファン?言うこと全てが的を得ていない。
誰と戦っているんでしょう。まずは相手が誰なのか自分で整理してみよう。

1167 :通りすがらない:2014/09/08(月) 00:32:44.93 ID:/C20Qj+zr
>>1152
>>孝明天皇は岩倉具視による毒殺だってのきほぼ確実視されてるんじゃ?w

ボクちゃんの中では今でもそうなんでしょうね。痛々しい。
社会の先生でしたっけ?蒙昧な私でもわかるようにソースを紹介しながら
講義してくれませんでしょうか。
歴史の教科書を書き換えなければいけませんね。大変だ。
ボクちゃんの名前が世間に轟くかもしれないよ。
あなたのその純真さ。羨ましい限りです。

1168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:58:32.54 ID:4ivxm3rC0.net
北朝鮮におまえが連れてって独立宣言したらどうだ?www

1169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:58:52.63 ID:xeYHriTa0.net
石原慎太郎が、「君が代は」、、、のイントロを「我がひのもとは」の歌詞に替え歌して歌ってる、、って自分で言ってるのには笑った!www

1170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:01:27.47 ID:xeYHriTa0.net
天皇がいるかぎり、、、かWしょうもねーお荷物だから
テポドンの迎撃ミサイルでも作って、皇太子のチビとセットで
特攻兵として縛り付けてチョンめがけて飛ばしてやれ!www

1171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:27:39.11 ID:D/XEfIgR0.net
>>1170
敗戦後の一時期までは、
天皇が居ることで、
経済発展になったのかもしれないが、
現在は、いわゆる新興宗教とかいろんなのが出てきて、
天皇が切り札とかいえなくなってきている現状があるんだよな。
そういうのを見ないで、天皇が居る限りとか、
十年一日のごとくに言われても困るよね。

1172 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:48:17.70 ID:0Zv5dPlS0.net
>>1136
つか、あなたの話が高度で意味不明なので、辞書ソフトをインストールしましたw

神明社
(しんめいしゃ)
⇒関連項目
天照大神または伊勢内外宮の神をまつった神社。神明宮,神明神社,太神宮,伊勢宮(いせみや)などともいう。
神明とは神と同義で,中国の古典《左伝》《書経》にも見え,日本でも古くから用いられた語であるが,平安時代末期ごろから天照大神をさす語としても使用されるに至った。
伊勢神宮の神領(神戸(かんべ),御厨)の設定された地に天照大神の分霊を迎えて神明社が創建される例は,鎌倉時代に見えはじめ,早いものとしては1186年(文治2)鎌倉甘縄(あまなわ)の神明社が源頼朝によって修理を加えられて,
〈伊勢別宮〉とされていた事例がある(《吾妻鏡》)。 伊勢信仰の発展とともに,この風は神戸,御厨以外の地でもしきりに発生し,ことに南北朝期以後,今(いま)神明とか飛(とび)神明とかよんで,伊勢内外宮の神が各地に迎えられてまつられることがあいついだ。
京都近くの宇治神明社は1416年(応永23)ころから皇族や公卿,禅僧の日記に頻出するようになるが,狂言《今神明》にも〈宇治へ神明の飛ばせられた〉とある。
 中世の末から近世の初めにかけて全国的に伊勢神宮参詣が流行するようになると,僻遠の地にも神明社がまつられる。神宮の大麻(たいま)を御霊代(みたましろ)として祠に納める形に始まり,それが成長して神明社となるに至った例が多い。
現在も各地の鎮守社境内に摂社・末社として神明社(祠の形にとどまるのも多い)が多く置かれているのはそのためである。
近世初期,全国的な土地開発の進展により,在郷町や新田村に神明社が創建され,城下町や商工都市での例と同様めざましい現象であった。
なお,東京都の23区内には,芝大神宮(飯倉御厨のゆかりによる創建)を除いて神明・太神宮とよばれるものがほとんどないが,
これは明治初年に東京府がいっせいに府域内の神明・太神宮を〈天祖(てんそ)神社〉(天照(てんしよう)の呼称からの発想によるか)と改称させたことによる。                      萩原 竜夫

1173 :通りすがらない:2014/09/08(月) 08:52:56.70 ID:/C20Qj+zr
>>1168
ごめんちょっと何言っているか分からない。

>>1169
笑えるね。
国歌なんて個人個人で歌う歌わないを判断すればいいこと。
この国の一般庶民は誰からも国歌を強制されていない。

皇室、国歌、国境に反対する人たちの特徴は客観的に自分を見る能力が欠落している点である。
"国歌を歌わない自由"を奪われると大騒ぎ。"国歌を歌う自由"を侵害された人が味わう強制性には見向きもしない。
その一方的かつ独善的な考え方に反吐が出る。

>>1170
そうですね。いつかその日がくるとボクちゃんもやっと浮かばれるんでしょう。
地縛霊のように皇室反対を繰り返し唱えている方々がいつか成仏できることを心よりお祈り申し上げます。


>>1171
>>現在は、いわゆる新興宗教とかいろんなのが出てきて、
>>天皇が切り札とかいえなくなってきている現状があるんだよな。

何を言っているのか理解できないんだが、今後の日本は新興宗教を要にして
経済発展していけるってことでしょうか?
あなたの現状認識があまりにもぶっ飛んでいおり理解が追い付かない。
世間にはいろんな人が居るんですよね。この多様性が面白い。

ところで>>1167の回答くれる方いれば是非ご教示願います。もはやボクちゃん先生はあてにならぬ。

1174 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:54:30.77 ID:0Zv5dPlS0.net
神明社
しんめいしゃ
天照大神(あまてらすおおみかみ)もしくは伊勢(いせ)両宮を祀(まつ)る社の総称。
元来、伊勢神宮は、皇室の祖神として私幣禁断の伝統があったが、平安末期ころより一般の参拝も認められるようになり、神領や神宮祠官(しかん)の移住先などに神明社の創立をみるようになる。
また中世以降は御師(おし)の活動とともにさらに多くの勧請(かんじよう)をみた。飛(とび)神明といい、天照大神が飛んできたために社を創建したという伝承も各地にある。神明社はことに東海・関東地方に多く、東京ではこれを天祖(てんそ)神社という。
〈茂木貞純〉日本大百科全書

で、質問なんですが、伊勢内外宮とか、伊勢両宮って何でしょうか?

1175 :通りすがらない:2014/09/08(月) 09:00:36.38 ID:/C20Qj+zr
>>1172
意味不明な文章を"高度"と認識できるあなたの感覚に驚きを隠せません。
また、意味不明な文章から"意味"を見いだす能力も素晴らしい。
ボクちゃんの文は詳細を説明しようとして文章が長くなれば成る程
分かりづらさが増すという不思議なお方です。

1176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:42:50.26 ID:li3jPANL0.net
天ちゃんの祖先とされる皇祖を祀ったのが内宮、豊作祈願の神が外宮で合わせて両宮とか伊勢の内外宮。

でも、この辞書にしたって近代社格制度を正当な伝統だということを前提に
神主養成所の神宮皇学館とかの関係者の流れが解説してんじゃん?w

神明社という呼称を明治6年に、一斉に東京府によって、天祖神社という呼称にしたw
その前は、じゃあ「神社」である?そういう飛び神明、、、って神は鎮座してた社はあっただろうけど
仏教と習合していたという重要な史実はスルーw
だって最古の例が鎌倉時代の頼朝の勧請でしょ?鶴岡八幡宮でさえ、鎌倉時代から明治16年まで、鶴岡八幡宮寺で神社だったことは一度も無い、、、って
高校の教科書系の資料集とか図録に明記してあるからねえw

茨城の筑波山神社の捏造、、、って史料の絵、筑波山護持院、知足院の仏像とか仏教施設を廃仏毀釈で焼き払って
もっともらしくイザナギ、イザナミの神社でござい!wwwって顔した過程が露骨に出てて面白いw
古代から、自然崇拝の神は祀られていたんだろうけど、それが神社という神道の施設でござーいwとは単純にはいかないんだよねw

天祖神社に変えた一方で、芝の神明社は増上寺の塔頭の寺院とセットで残ってるし、新たに飯田橋に東京のお伊勢さん、、として
東京大神宮、小石川2丁目に小石川大神宮なんか建設しちゃってwわけわかんないよ!w実際。

1177 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:01:11.82 ID:0Zv5dPlS0.net
>>1172のは、世界大百科事典で幼時受洗wだっていうんだから、思想的にはフラットなのでは。

萩原 竜夫(はぎわら たつお、1916年7月18日 - 1985年6月19日)は、日本の民俗学者、日本史研究者。 東京市深川区門前仲町生まれ。幼時受洗。1941年、東京文理科大学史学科卒。
1942年、国民精神文化研究所嘱託。1949年、東京学芸大学]助教授。1962年、「中世祭祀組織の研究」で東京教育大学文学博士。1967年、明治大学文学部教授。

1178 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:06:54.26 ID:0Zv5dPlS0.net
>>1176
つか、実家がお寺とか?w

1179 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:08:53.79 ID:0Zv5dPlS0.net
>茨城の筑波山神社の捏造、、、って史料の絵、筑波山護持院、知足院の仏像とか仏教施設を廃仏毀釈で焼き払って

「知足院の仏像とか仏教施設を廃仏毀釈で焼き払って」
これって明治政府の手で行われたんですか?

1180 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:15:50.96 ID:0Zv5dPlS0.net
つか、
・「神明宮=伊勢神宮の出店」が、明治以前からあった
という事実は、反天皇制の観点からすると都合の悪い事実なんだけど、
・「神明宮=伊勢神宮の出店」が、明治以前からあった
これは、お伊勢参りのカラミで出来たのでしょうか?

1181 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:22:04.10 ID:0Zv5dPlS0.net
ってことは、
・天祖神社なる単語は、明治以前には、まずなかった
って認識でいいのでしょうか?

1182 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:26:50.80 ID:0Zv5dPlS0.net
>>1172
> 早いものとしては1186年(文治2)鎌倉甘縄(あまなわ)の神明社が源頼朝によって修理を加えられて,〈伊勢別宮〉とされていた事例がある(《吾妻鏡》)。
これは、源頼朝が天皇さまをマンセーしていたのではなく、軍事力学的に「そうした方が有利」との観点から、そうした、と思うんですよ。

1183 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:36:48.79 ID:0Zv5dPlS0.net
>>1176
> 天祖神社に変えた一方で、芝の神明社は増上寺の塔頭の寺院とセットで残ってるし、新たに飯田橋に東京のお伊勢さん、、として
> 東京大神宮、小石川2丁目に小石川大神宮なんか建設しちゃってwわけわかんないよ!w実際。
でも、
歴史学者的には、
天皇マンセーマインドコントロールのために、明治政府がこれだけの努力をしてました!
の、証拠として美味しいのでは?w

1184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:37:53.39 ID:li3jPANL0.net
勿論、明治6年から。東京文理科大学文理学部の史学科出身、要するに大塚史学会ねw今でこそ筑波大学だけど
正に筑波山護持院=護国寺の本坊跡地=権現山=今の豊島岡皇族墓地の敷地、、、でキャンパスの目の前の話w

別にお寺の葬式坊主なんざの家系ではないよん!w

飛び神明として、伊勢の神を祀る神明社があった、部ち、、というのは事実だけど、その神明社というのが
独立してあったんじゃなくて寺の一部なんだってば!w
廃仏毀釈で都合悪い部分は完全に消し去っちゃってるから誤魔化されるんだけど
その神明社に社僧という坊主が必ず居たわけw
消し去っチュッてる分

1185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:45:41.64 ID:dtrealYk0.net
鶴岡八幡宮寺、、、なんだってば!w甘縄の神明社を伊勢別宮とした、、、ったって社僧がいるんだってたばw
本家本元の伊勢でさえ、伊勢神宮寺と景光院。今、重要文化財として遺っている唯一の建物は
その仏教施設だった景光院の客殿だっつうのwww

1186 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:45:56.16 ID:0Zv5dPlS0.net
>>1184
> 飛び神明として、伊勢の神を祀る神明社があった、部ち、、というのは事実だけど、その神明社というのが
> 独立してあったんじゃなくて寺の一部なんだってば!w

了解しました。
では、どういう意志で、寺の一部に神明社が組み込まれたのでしょうか?

1187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:53:24.81 ID:dtrealYk0.net
筑波山護持院は、茨城にある今の筑波山神社になっちゃってるのと江戸の大塚のと、両方あるからw不草津なんだけど
同じ寺。

1188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:00:18.49 ID:dtrealYk0.net
>>1186
visualに絵図でも具体的に残ってる境内の絵でもあればいいんだけど、、、
寺なんだけど本地垂迹説の習合で、神明社
社家の神官と、社僧が混然と同居してるから複雑なんよw
どういう意思かと言えば、ミカドが最初から仏教を篤く信仰してたから、そういうスタイルが当たり前になって続いていたんじゃん?w

1189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:21:04.59 ID:3sIjvTvg0.net
神明社であると同時に、神明社別当○○寺でもあるか、それが寄生虫のようにくっついていたんだってば!w

卑近な例だと、例えば湯島天神。
太田道灌が規模を拡大する以前から、天満宮は祀られていたけどそれは室町時代からで
今でも境内に「地主神」として簡単な祠が存在する戸隠さんが、元々。

ところがこの戸隠も坊主やめて神主になっちゃったのは明治の廃仏棄釈からで
本家本元の長野の戸隠神社とか言っちゃってるのも
戸隠明神 九頭龍権現 顕光寺で、修験道の聖地の結局は寺。

湯島天満宮、お天神さんを「湯島神社」という神宮の社格からすると二等兵の呼称に変えて
境内にあった別当寺を男坂、女坂の下に追い出しちゃったんだよねw

今も坂の下に○○院と名前を変えて寺として存続している。
江戸時代の湯島天神は江戸の三大富くじ、、、宝くじ販売の寺として
非常に賑わっていたんだよねw

1190 :通りすがらない:2014/09/08(月) 12:02:54.05 ID:kZqsPLmfF
>>1176
>>仏教と習合していたという重要な史実はスルーw

まだ同じワードを再生中ですか。神仏習合は日本人全員が義務教育で習います。
ある特定の神社がスルーしようがしまいが事実であることには変わらない。
ボクちゃんって何に対して or 誰に対していつも文句言ってんのかな?不思議な子です。
スルーしている説明文を見せて欲しいです。
どんな文章なのか判断してあげますが如何でしょうか。

あとさ、『神社仏閣、神仏習合を批判するスレ』って名前にそろそろ変えてみたらどうでしょう。
いくら待ってみても、どのようにして神社批判が現代日本の皇室廃止に繋がるのか誰も教えてくれない。
国家安寧のためのシステムとして支持している国民にとってはこの手の話にはあまり影響を受けないと思うんだが。

1191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:00:02.34 ID:PYHfdoIQ0.net
wikiでは目黒不動尊の瀧泉寺などとともに、湯島天神になって説明してあるけど
現在の名前では
「心城院」ね。
湯島天神 別当○○院、、、が富くじを売っていた。当時の名前は
変えられて今は心城院という小さな寺になってる。

1192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:15:51.55 ID:PYHfdoIQ0.net
湯島聖天 心城院として天台宗の寺のHPもちゃんとあるじゃん!w
凄い!

1193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:22:26.21 ID:PYHfdoIQ0.net
西暦701年の大宝律令も673年の天武の飛鳥浄御原律令も、あったとされているだけで
証拠はないから不比等による
718年の養老律令が確認できる最古。その二官八省制の神祇官の司る八百万の神々は祀られていたけど
もう既に習合しているwから{神}名帳ではあるけど{社}名帳じゃあないわけw
その鎮座するやしろは、今で言う神社じゃあなくて別当寺の一部ということw

1194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:35:03.63 ID:0Wb6eTnYO.net
>>1185
鶴岡八幡宮と言いながら、
実は、仏教のお寺さんだった訳ですね。
どういう仏教だったのは、知らないが、要するに仏教だったんだね。

1195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:40:09.37 ID:0Wb6eTnYO.net
>>1193
日本の皇室の原点が、
神道では無くて、仏教だったわけだ。
藤原不比等が、現在の皇室の原点と、考えてもあながち間違いとも言えないだろうね。
神道が、古代から有ったわけで無くて、習合神道として8世紀半ば辺りで、確立したのかも?

1196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:51:22.64 ID:PYHfdoIQ0.net
湯島天神 社 喜見寺、、「、ゆしまてんじん」 しゃ きけんいん

或は道真が信仰した聖天さんに因んで
湯島聖天 喜見院

と江戸時代の地図に描かれていて、特に「喜見寺」の文字がでっかいの!w
周りの参道は
社地参道、、、と説明されていて、どこにも菅公を祀った天神の社なんか無いw
聖天を祀った天台宗の喜見院という寺じゃん?

まあ心城院のHPの「心城院とは」をクリックして幕末の地図のところ、良く見てみな!
敷地は現在の「湯島神社」とか称しているのとほぼ地形的に一致するのに
一番目立つ文字は建物の中心の「別当 喜見院」だってw

さて、これから裁量労働制wwwの自由気ままな夏休み真っ盛りのキャンパスへ<
ちょっと出かけてくんねw

1197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:59:31.49 ID:PYHfdoIQ0.net
その心城院の古地図を良く見てくだされって!www
湯島天神 社地 門前町まであるw

湯島 天 「神社」なんて読んで誤魔化されちゃあダメだよ!wどうです、パッと地図みれば、どう見ても「寺」じゃん?w

1198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:59:23.20 ID:eQs1SfYw0.net
湯島聖天 喜見院、、、ゆしま しょうてん  きけんいん

と称する聖天さんというのは、浅草の待乳山 聖天などと同じく仏像の4種類のうちの「天」部に属する
「天王」てんのう、、、とか「天」てん、、、とか「天女」てんにょとか称する仏像のこと。

道真が生涯 信仰していた聖天さんに因んで、道真自身も左遷されてた恨みで化けて出る雷神ではなく
湯島の聖天さんという天神の本地仏として天台宗の山王神道で見ているということw

1199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:14:45.15 ID:eQs1SfYw0.net
なお、湯島聖天、天神さまは、学問の神様ということで今でも受験の季節になると、男坂/女坂まで千代田線の湯島駅から何重にも行列ができて進まないぐらい込み合っているが
、道真のように才能がありながら、藤原時平の陰謀で右大臣止まりで左遷されて配所でいじけて死んだ、運の悪い人にすがって
実力以上の学校の受験祈願をするのは、どういうものかなあ?と思いますw

むしろ、才能はイマイチなのに悪運が強く、中臣氏などという三流の公家から
摂関家にのしあがった藤原鎌足を祀る、多武峰へでも祈願した方がご利益あるかもねw

東京なら、新宿御苑の東端に、信州高藤藩主だった内藤氏が、下屋敷だったこの地を収公されて追い出された時に
先祖の鎌足を祀った多武峰の談山社を苑内からここに移して祀り、自分の屋敷もここに移して今も住んでいる、いわば氏神だけど
ここがいいかとw
奈良の多武峰が別当寺が興福寺だったように、この内藤氏の御苑内の談山社も社僧と別当寺があったらしいが維新以降なので、今では多武峰 談山神社として
新宿区内藤町の鎮守になってもいるからねw

1200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:19:15.42 ID:eQs1SfYw0.net
ああ多武峰じゃあなくて、春日社(近代社格制度では大社)の別当寺が興福寺ねw

1201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:00:18.37 ID:0Wb6eTnYO.net
>>1199
才能とか家柄とか、
最初は、全く関係無いのだろうな。
奈良時代や平安時代や鎌倉時代辺り迄は、新興勢力が勃興した訳だろう。

1202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:00:47.78 ID:LsQpYxjv0.net
キャサリン妃、第2子妊娠正式発表。

同じ貴賤婚でも出来が全然違うwきちんと相手選んでるね、英国王室は
きちんと公務をこなし、奇行もなく、健康で元気なお世継ぎを次々産める人!

1203 :通りすがらない:2014/09/08(月) 21:34:12.64 ID:kZqsPLmfF
>>1202
あなたのような差別主義者にはホントに吐き気がします。
これで自分が正しいことを言っていると思っていそうなのが本当に気持ちが悪い。

1204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:11:04.22 ID:AxdMEsSe0.net
何よりの違いは
内廷費という血税で贅沢な生活保護を受けているんじゃなくて
国内有数の資産家として
資産運用で
自活しているという事実w

1205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:13:22.93 ID:V5ujTa120.net
>>1072〜931

一番古い例で吾妻鏡に見られる頼朝による神明社、、、
皇祖神を祀る内宮の天マンではなくて、
豊作祈願の外宮に一番の関心と目的があって、ついでに内宮も何となく祀ったwっていうのが真相でしょ?w

とにかく農民が人口の殆どだし、古代律令期だろうが、武家政権期だろうが
「コメづくり経済」なんだから、豊作になってくれなきゃ、全員が困るw
今の明仁がゴム長はいて田植えの真似事を裕仁の真似して新しい公務ぶっちゃってwやってるのも基本的にはその流れなんでw

近代以前に伊勢進行があったのは五穀豊穣をなんかとしても、、、という願いの外宮信仰からで、、しかも伊勢神宮寺に習合してるから
天マンの心じゃあ無い!www

それから萩原 「龍」夫じゃあ?
「竜」っていう略字を、こんな昔の人が使えかなあ?wまあ固有名詞だから何とも言えないけど、、
例えばバスケットボールを籠球というのは正しいけど、篭球って書くのは、ホントは
そんな字は無いからダメと言う学者が居たw
ちょうど慶應をKOと書いて漢字と混ぜて使うようなもんだからw
内容も、芝しか東京に近代社格制度の神宮はできなかったとか、東京大神宮と小石川大神宮の親切をスルーしてて杜撰w

1206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:15:41.74 ID:V5ujTa120.net
伊勢「信仰」
五穀豊穣を「何としても」、、、
使うかなあ、、、
打ち間違いw

1207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:33:47.15 ID:eYdE+Ciq0.net
それから、鎌倉時代に限らず、秀吉が太閤検地で「兵農分離」した後でさえ、下級武士は
戦争が無い時は勿論、下級武士は城勤めの傍ら自宅に空き地があれば百姓をやってたわけで、、、伊勢信仰の本質は
豊作祈願の農業の神、、、幕末のお伊勢参りだって、本質はそこにあるわけで
天マンは、後からのこじつけw

しかもおかげ参りの男どもの密かな楽しみは、道中の物見遊山もさることながら、伊勢の景光院の裏手にあった
風俗地帯に寄ることだったという話もw

1208 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:31:19.83 ID:B2xoL45o0.net
しかし、神社がらみに詳しいですねw
専門は近代史?

1209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:13:58.95 ID:7hjPvPw+0.net
もっと前の時代史だよんw

義江彰夫「神仏習合」が文庫本で解りやすいし、根拠の資料も明記してあるから科学的。これによると、、

全国の主要な「やしろ」、特に記紀神話で天皇にの神格化、別格の支配者としての正当化に関わる、社格で言う神宮クラスが「神宮寺」になっちゃった年代の特定

嚆矢は、、、越前の「気比神宮」、、、715年、、、つまり養老律令のできる3年も前に、奈良時代に入って5年しか経っていないのに
神々が、自らの願いにより、、、、神宮寺の建立を願ったw
大分の「宇佐八幡宮寺」の成立が746年
茨城の「鹿島神宮寺」の成立が760年とのことですよwww

八幡宮は、かんながらの道以来なのかどうか知らないけど、奈良時代に淡海御船の考案した「厳かで、かっこいい」大王→天皇のおくり名では
応神、、、を八幡神にしちゃってるわけだけど、これも源氏が祈った武運長久の「八幡大菩薩」になっちゃってw
偶像まで、坊主の格好w
僧形 八幡神像=八幡大菩薩   なんだよねw
本地垂迹説が天台宗の山王神道、真言宗の両部神道で確立されるのは、最澄が唐から帰国してからだけど、既に奈良時代とともに
神宮寺は
生まれてるwww

1210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:30:24.65 ID:pc5IvP99O.net
>>1204
欧州の王公貴族は、
何かが違いますね。

1211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:41:34.24 ID:7hjPvPw+0.net
近代天皇制を見直して、江戸時代以前に戻したところで、この日本の社会が何も変るわけではないのは、
石原慎太郎が君が代を、イントロで「我が日の本は。。。」と替え歌にしちゃってるwと述べているのを見ても
解るじゃん!www

千代に八千代にさざれ石が巌になって苔のむすまで、、、永劫に日本の国歌が続いてくれと願う、、のに
君が代、、、である必要は無いということじゃん?w
もっとももともとの和歌の意味の「君」というのは天皇ではなくて、夫が妻を、妻が夫をお互いに思いやるという趣旨なんだがねw

日本の存続は、天皇の存続で天皇制廃止を願う奥様、、、は国家転覆の内乱罪の危険思想みたいに吠えてる単細胞が時々湧くwけど、、、
700年前後に、天武が考案した天皇号と、神格化に誤魔化され、洗脳されてないで自由な市民として
一度、天皇制の縄縛から解放されてみれば?w

日本史の教科書で、この仏教から独立した神本仏迹説を唱えたのは鎌倉時代の伊勢外宮の渡會家行の伊勢神道と、室町時代の吉田兼倶の唯一神道
が始まりと書いてあるけど、、、それは微弱な勢力で神宮寺は無くならないどころか発展しちゃったw

奈良時代以前から一貫して日本史教科書(つくる会の神話妄想のは除くのは勿論w)には一貫して時代の文化史、、、
飛鳥、白鳳、天平、弘仁/貞観、藤原、鎌倉、北山、東山、、、って一貫して仏教文化で貫かれていて
仏教なくしては、この久邇の伝統文化は語れない、、、というと
マンセー派は、ミカドを語らずして日本は語れない、、、って言うんだろうけど、それは文化のスポンサー
国家仏教の推進者として古代に居たというだけwどっちが重いかね?w

1212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:49:59.04 ID:7hjPvPw+0.net
永劫に日本の「国家」が続いてくれ、、の誤字ね。

1213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:54:09.12 ID:7hjPvPw+0.net
敗戦時に、裕仁が処刑される危険があると周囲がおびえている時に
貞明皇太后だっけ?が
「案ずるでない。徳川時代以前に戻るだけだ」と言い放ったとかw

でも近代天皇制は、そのまま憲法が変わっても続いちゃったw

1214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:01:50.70 ID:7hjPvPw+0.net
明治維新の際は幕府を倒す必要があって、ひっそりしていたミカドに軍服着せて
現人神にしちゃったw
欧米列強に植民地化されないで、かえって遅れて植民地争奪戦に参加する必要もあったw
しかし敗戦で、ちゃんと国民の手で総括も反省もしないで、なんとなくおぼめかしちゃった結果、
非人間的な、終身天皇制、X-dayと一世一元制など伝統文化でも何でもない、おかしな仕組みが温存されているw

裕仁は処刑されないまでも児玉が言うように仁和寺にでも出家して退位する前例を作ってけじめをつけておけば
明仁も東大病院に行くのを新嘗祭をサボって優先しちゃうような馬鹿なことも起きなかっただろうし

何よりも、聖人ヅラして建前に縛られて生きる、悲しさをなんとかしてやらないとねw

1215 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:31:48.39 ID:B2xoL45o0.net
義江彰夫「神仏習合」読んでみることにします。
アマゾンで中古が48円だったので買っちゃいましたw

1216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:05:32.16 ID:pc5IvP99O.net
>>1214
>非人間的な、終身天皇制、
>X-dayと一世一元制など伝統文化でも何でもない、
>おかしな仕組みが温存されているw

昭和の中期や後期になっても、
天皇問題に対して、まともに向き合うと言う事を、左翼も右翼も中道もその他も、
全くしないで過ごして来たからね。
三島由紀夫にしても、何かもやもやとしたままだったようだね。

1217 :通りすがらない:2014/09/09(火) 13:51:51.42 ID:lxN2QRgV9
>>1212
何故反対派がここまで神社仏閣や神仏習合にこだわっているのか。
誰も答えてくれないので自分で考えてみた。その分析結果を説明してみるね。 
  
■反対派(主にボクちゃん)の主張 
@皇室廃止派は戦前の国家神道を諸悪の根源と考えている。 
A国家神道とは権力者による都合の良い宗教であると考えている。 
B現在は国と神社の結び付きは無いかもしれないが国家神道は"有る"と言っても差し支えない状態である。 
C何故なら、神社が神仏習合を隠しこれまで神道一本でやって来たかのようなスタンスを貫いているから。 
D多くの主要神社には仏教を元に作られた歴史があるのにそれを神道の施設とするのは捏造である。 
Eよって神道というもの自体が捏造改竄された宗教。日本神話ひいては皇統譜も嘘っぱち。 
F以上のことから皇室には正統性と呼べるものがなく廃止すべし。 
  
といったところでしょうか。大体あってる? 
  

1218 :通りすがらない:2014/09/09(火) 13:52:40.65 ID:lxN2QRgV9
>>1212
では順を追って詳細を見てみよう。まずは国家神道が悪だったとする主張。これについては特に異論無し。 
今現在存在しないわけだし古今東西、国家が主体的に推進する宗教活動はろくな結果を生んでいない。 
あなたの認識と私の認識がズレ始めるのがBからである。まずこの根本的な違いを分析してみた。 
-------------------------------------------------------------------- 
■私の認識:国家神道とは国が宗教活動を管理するという点が特徴。その点において現在の"神道"とは異なる。 
■あなたの認識:管理するのが誰だろうが神道自体が捏造であり、時の権力者や知識人による改竄の繰り返しによってできた信仰である。 
          こんなものを世にのさばらせている時点で戦前と何ら変わりがない。 
-------------------------------------------------------------------- 

1219 :通りすがらない:2014/09/09(火) 13:53:47.85 ID:lxN2QRgV9
>>1212
以上の考察の結果を簡単にまとめます。 
自覚があるのかどうか知らないがあなたが批判している神道は、下記の3種類。 

■明治政府の国家神道:明治維新〜1945年の終戦まで日本に存在した国家が管理した神道。 
■大和朝廷の国家神道:古事記、日本書紀に沿った日本神話と呼ばれるストーリーを元に作られた大和朝廷が推進した神道。 
■神仏習合の神道:仏教側が神道を取り入れ、自分の下に位置付けるために作り出したもの。

大体こんな感じだろうか。

1220 :通りすがらない:2014/09/09(火) 13:54:32.98 ID:lxN2QRgV9
>>1212
ボクちゃんの力説がどうもしっくり来ず、一体誰に対して文句を言っているのか不明確ということで私なりに考えひとつの結論に辿り着きました。 
一言で言えば、あなたは『学問としての神道』を批判しているのであって、我々日本人が生活の中に
何となく息づいている神道ではない ことに気付きました。
一般庶民が全く知らない事実を提示されて、『ほら嘘だったでしょ?』と主張されても困惑するばかり。 
要はあなたの主張は机上の空論。 
賢い先生ならご存知だろうが、ひとことで"神道"と言っても現在までに大きく分けて下記のようなタイプがありますよね。 
------------------------------------------------ 
■古神道:一般庶民レベルで生活に密着し「理論」などは存在しない。神道の根源。 
■大和朝廷の神道:天皇支配の正当性と貴族の職能と位置付けを語った日本神話が元。民衆はほとんどその内容も神のあり方も知らない。 
■学派神道:神官が神道というものを思想化し神社なりに「神」の位置付けを試みた。これも一般庶民は全く知らず「神官・学者の論」という位置づけ。   
■教派神道:明治期にに神道が国家イデオロギーにされていったのに反発し神道の「宗教性」を強調し作られた「宗教教団」 
■国家神道:明治以来〜終戦までの「日本の政治イデオロギー」で、日本は「神の国」として世界の中心という思想。 
■神仏習合の神道思想:仏教側が神道を取り入れ、自分の下に位置付けるために作り出した思想。 
------------------------------------------------ 

あなたが批判を繰り返しているのは上記のうち3つにすぎない。 
そして、現在日本に住む我々が身近に感じる神道とは完全に古神道である。
神話に詳しく、神社の由来や何の神なのか熟知した上で神社に行くなんていう日本の庶民にとっては極めて稀である。

1221 :通りすがらない:2014/09/09(火) 13:55:07.99 ID:lxN2QRgV9
>>1212
日本人の神の在り方を説明するのに有名なものに西行法師が伊勢神宮に行った時の歌がある。
「なにごとのおはしますかは知らねどもかたじけなさに涙こぼるる」
【訳】誰がいらっしゃるのか知らないけれど、なんとなく神々しくて涙がでるなあ。
また、菅原孝標の娘による『更級日記』の中にもあり、そこでは、
「常に天照御神を念じ申せ、という人あり、いずこにおわします、神・仏にかはなど……」
【訳】いつも天照大神を拝みなさいという人がいるけれど、どこにいるんだろう…「神」なんだか「仏」なんだか。
と書かれている。
こんなのが古代の日本人の神意識であり、これは今日の私たちと全然変わらないとすら言えると思う。
では日本人の心にある「神」とはどんなものなのか。
日本の「神」において最も重要なことは「御利益」があるかということ。
人間には知られざること、人の手におえないことに対して、「力」を貸してくれることが求められてきた。
つまり日本人にとっての「神」というのは「力の象徴」であり、世界に見られる民族宗教の基本の在り方。
日本の「神」は「生命力・生産力の象徴」という基本的性格をずっと保ち続けている世界でもまれな神である。

1222 :通りすがらない:2014/09/09(火) 13:55:43.63 ID:lxN2QRgV9
>>1212
この「神」は私たちに「豊作」をもたらしてくれ、健康を保持してくれ、「子宝」を授け、
家を繁栄させてくれること、つまり「成功」が期待されている。
また、何か困ったことが起きた時はそれを助けてくれ、苦難や悪がこないよう守ってくれることが期待される。
要は「困った時の神頼み」です。
ですから、姿がはっきりしない。「力」であってそれ以上人格的な性格をもたないのですから当然です。
祭る時は何かにその力を宿らせる方法が取られている。
それ自体としての姿がもともとないというのを皆が認識しているから。

全国津々浦々の名もない祭りを見てもそれが民衆の生活レベルで浸透している"習慣"であるのは一目瞭然です。
それ以外にも、家をたてる前に行う地鎮祭や、車購入後のお祓いや厄払いなどいろんな例が見られます。
日本人にとっての二大行事である盆と正月も元々は根源的神道の行事。

正月というのは「年神」を迎えるもので、お盆は「祖霊」を迎えるもの。
ただし、お盆は後に仏教が「葬式」を管轄するようになったことから、「祖霊」も仏教が扱うとして「仏教の行事」のようになってしまってますが。

1223 :通りすがらない:2014/09/09(火) 13:58:06.88 ID:lxN2QRgV9
>>1212
これ以外にも安産祈願で参拝し、子供が産まれたらお宮参りに行き、七五三でお参りし、合格祈願で絵馬をかける。
生活に密着しているからこそ宗教という認識もなく今日に至るまで存続しているのが日本の神道です。

よくよく考えたらあなたが批判している対象は、生活の臭いは微塵もしていない。
神道とは何か、と学問を通して先人たちが評価してきたこととやってることは一緒ということだ。

通りでしっくり来ないわけです。一体だれと戦っているのか本当に分からず気持ちが悪かったもので。
少しスッキリしました。自己満足です。

結論。
現在の皇室は古神道の要素を含んでおり国民の生活の豊かさ、国家の繁栄を祈るものである。
あなたが批判している神道とは全く結び付かない。道理でいくら待って回答が来ないわけです。
ようやくしっくり。考える場を与えてくれてありがとう先生。

1224 :通りすがらない:2014/09/09(火) 14:20:56.27 ID:lxN2QRgV9
あ。全部>>1211の間違いですすんません。

1225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:57:13.42 ID:pvXmNMCq0.net
>> 958
>700年前後に、
>天武が考案した天皇号と、
>神格化に誤魔化され、
>洗脳されてないで自由な市民として
>一度、天皇制の縄縛から解放されてみれば?w

藤原不比等が、
現在に繋がる、
皇室や天皇制の呪縛の原点だと言う事は、
所謂、孝明天皇時代の仏教と神道が一体だったのであろうが、
神道側の人たちが、
藤原不比等が、近代天皇制に繋がる、原点だったようだと認識していたように、
近代天皇制や近代の国家神道が、あたかも古代からそそのまま繋がっていた訳では無いと言う事実があった訳であろう。

1226 :通りすがらない:2014/09/09(火) 15:24:31.11 ID:lxN2QRgV9
>>1225
>>700年前後に天武が考案した天皇号と神格化に誤魔化され洗脳されてないで自由な市民として一度、天皇制の縄縛から解放されてみれば?w

1300年も続く伝統を"洗脳"と呼べるセンスは素晴らしい。
人間誰しも個性があるように、国家にも個性があって当然。そこには正しいも間違いもないし捏造や改竄などという言葉が出てくる場でもない。
自由な"市民"?などと寝ぼけたことを言う輩には言わせておけばよいと思うよ。どうせ日本から出たことのない井の中の蛙であろう。
日本語および日本人らしい考え方を全て忘れ去り、国家という概念から脱却して悟りを開きたい人達なのかもね。
あやしい宗教の勧誘にしかみえません。 何故そこまでして歴史という事実から逃げたいのだろうか。

>>近代天皇制や近代の国家神道が、あたかも古代からそそのまま繋がっていた訳では無いと〜

その通りだと思います。上述したように神道はいろんな紆余曲折を経て今に至ります。
古代から続いてきたのは、民衆の生活によって紡がれてきた『古神道』および『天皇』という地位だけ。
それ以外は枝葉の部分という印象を持ちます。

1227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:36:53.60 ID:FMK3cmwz0.net
>>1215
送料が\250かかるけど、それでも96年に出た定価の6割引きだからねw

義江先生本人から直接聞いたけど、文庫本で字数制限が厳しかったので、現代用語で簡略化表現を余儀なくされたということで
「かんながらのみち」、、、長いので便宜上「神道」、、、しょうがないから昔から、だいたいそういうモンがあったことにしてやろうw

○○のかみの やしろ、、、しょうがないから「神社」と言ったことにして字数短縮、、、なんて実態だとw
いうのもお忘れなくw
なお、記紀神話創作で、天皇の神格化に最重要の伊勢神宮寺、、、の成立なんて゛すけど
766年には既に存在していた、、、というだけで不明とかですよw

1228 :もっこす ◆arPeYpH/O6 @\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:48:34.46 ID:rvW+hLl90.net
次のスレが立ちましたw

天皇制・皇室の廃止を求める奥さまのスレ 17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1410259513/

1229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:19:17.05 ID:1WCGKN9L0.net
>>1202
皇太子が男性不妊傾向、精子が薄いんだよ
皇族は不妊多い、天皇の叔父秩父高松、弟常陸 姉鷹司池田、娘黒田清子・・・・

1230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:07:24.54 ID:zwMm4R8U0.net
【いじめ】防大生、裸身に火をつけられ火照る燃え立つ下腹部に全治3週間、先輩がフェラ撮影、傷害容疑で刑事告訴…OB「虐めは修行」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408081673/

●いじめは防大や自衛隊の悪弊

防大OBで現役幹部陸上自衛官は、こうしたいじめは、防大はもとより
自衛隊全体にはびこる悪弊であるといい、その内情を次のように明かす。
「寝ている学生を靴やスリッパで叩いて起こす。服を脱がせ体毛を焼く。
先輩の男性器をくわえさせ、それを写真に撮るなどのいじめは、
数年前でも校内では行われていた。自衛隊の中でも、そうした事案は多々耳にする。
今回、こうして公になったことで、自衛隊の悪弊を絶つための、いいきっかけになると思う」
その一方で、同じく防大OBで現役幹部海上自衛官は、「こうしたいじめに耐える、
いじめられないように立ち振る舞うことも自衛官としての修行になる」と話す。
「そもそも、いじめに遭うのは動作が緩慢な者か、やたらと正論を吐く理屈っぽい者が多い。
自衛隊のような戦闘組織は命令一下、たとえ理不尽な命令でも率先して動かなければ
ならない。動作が緩慢な者はいざというときに組織の足を引っ張る。海外からの侵略や
震災などの有事の際は、『何が正しいか』を議論している間に、事態が深刻化することもある。
本人の考え方を自衛官らしく矯正し、もし向いていないと判断するならば、別の進路を
考えさせることも防大同窓の役目だ」
異なる見解を示すOBだが、「この告訴した男子学生が、
これから防大に復帰して生きていくことは極めて難しい」
との点では一致している。

1231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:44:00.17 ID:s8nqb6lx0.net
>>1202
結局どこかの時点から、
弱くなっていたんだろうね。
欧州の王族や貴族などは、
その点では、どこかが強い。
一族を生きながらえる能力は高いようだが・・・。

1232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:09:57.54 ID:x3pOLhUs0.net
スレが一杯になったかな。

1233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:55:50.17 ID:Z/rhKTa20.net
明治時代の皇室観が、
現在も続いているのかな?

1234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:40:55.09 ID:Jc35r1sO0.net
容量テスト。

1235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:56:48.02 ID:OZulzhZG0.net
>>1
 おまえはそんな下らないことを書き続けて人生楽しいのか?
 おまえは下劣で品格の欠片も無いぞ。
 自分が何のために生まれてきたのか、何をすることに自分の価値を見出
すのか少しは冷静になって考えろよ。
 日本に住んでいながらこんなくだらないスレを立ててこれが正しい行為
だとでも思っているのか?
 誇り高い日本人の尊厳を傷つけて多大な迷惑かけていることぐらい少し
は理解しろよ。
 おまえの国は他国の人格そのものを否定するようなことを奨励している
のか?
 例えそうだとしてもおまえはそれが人間として正しい行動だと思うのか?
 デタラメな歴史を喧伝し続けて正しいと思っているのか?
 おまえのその行動がおまえの同胞たちの評価を貶めているということを
理解しているのか?
 おまえが無関係な日本人にまで迷惑をかけているということが理解でき
ないのであれば親から授かった命さえ無駄で何の価値もなくなるんだよ。
 おまえのその生き方では日本の社会どころか世界中どこにいってもつま
はじきにされるということだ。
 それさえ理解できないというのであれば自ら命を絶つことが唯一の社会
貢献ということになるんだよ。
 少しでも理解できるのであればもっと自分自身に有意義なことに情熱を
かけてもっと日本人や世の中のためになることしろよ。
 家族や親戚に恥をかけるようなことはやめてもっと世の中の誰にも誇れ
ることしろよ。

 人生はたった一度だけなんだぜ。
 少しは考えろよ。

1236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:02:48.19 ID:pRTeA3AVO.net
新しいテーマが無いかな?

1237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:29:13.43 ID:pRTeA3AVO.net
歴史問題辺りか?

1238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:08:00.30 ID:b606hOjm0.net
【いじめ】防大生、裸身に火をつけられ火照る燃え立つ下腹部に全治3週間、先輩がフェラ撮影、傷害容疑で刑事告訴…OB「虐めは修行」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408081673/

●いじめは防大や自衛隊の悪弊

防大OBで現役幹部陸上自衛官は、こうしたいじめは、防大はもとより
自衛隊全体にはびこる悪弊であるといい、その内情を次のように明かす。
「寝ている学生を靴やスリッパで叩いて起こす。服を脱がせ体毛を焼く。
先輩の男性器をくわえさせ、それを写真に撮るなどのいじめは、
数年前でも校内では行われていた。自衛隊の中でも、そうした事案は多々耳にする。
今回、こうして公になったことで、自衛隊の悪弊を絶つための、いいきっかけになると思う」
その一方で、同じく防大OBで現役幹部海上自衛官は、「こうしたいじめに耐える、
いじめられないように立ち振る舞うことも自衛官としての修行になる」と話す。
「そもそも、いじめに遭うのは動作が緩慢な者か、やたらと正論を吐く理屈っぽい者が多い。
自衛隊のような戦闘組織は命令一下、たとえ理不尽な命令でも率先して動かなければ
ならない。動作が緩慢な者はいざというときに組織の足を引っ張る。海外からの侵略や
震災などの有事の際は、『何が正しいか』を議論している間に、事態が深刻化することもある。
本人の考え方を自衛官らしく矯正し、もし向いていないと判断するならば、別の進路を
考えさせることも防大同窓の役目だ」
異なる見解を示すOBだが、「この告訴した男子学生が、
これから防大に復帰して生きていくことは極めて難しい」
との点では一致している。

1239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:59:51.10 ID:tME7ARfc0.net
話題が新スレッドに移行してますね。

1240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:49:58.59 ID:MMF6NoTa0.net
直球か変化球だ

1241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:00:29.71 ID:AwiNlpze0.net
どちらがよいか?

1242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:32:40.79 ID:oYsrH++x0.net
変化球かな。

1243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:45:52.92 ID:oYsrH++x0.net
直球よりも、変化球の時代かな。

1244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:45:04.57 ID:Ahv1UNcn0.net
唐揚げ残したのか

1245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:41:52.27 ID:1yVlDYMc0.net
1000まで行かないと。

1246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:19:27.38 ID:9HTr04RR0.net
愛子は昭和天皇の冷凍精子使ったってのは事実か?

1247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:55:19.46 ID:gEm4+TMK0.net
【まさか】天皇家は在日韓国人だった!2【真実】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1364667904/

総レス数 1247
723 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200