2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】カレンダーの裏195□【大きめ】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:10:49.54 ID:8kDAi2480.net
何を書いてもOKなスレです。特にNGはありません。
※ただしエロはローカルルールで禁止されてます

次スレは>>950で立ててください。
※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏192□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398586240/
【チラシより】カレンダーの裏193□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398839564/
【チラシより】カレンダーの裏194□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399064284/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:28:29.74 ID:+M9feXyO0.net
>>1

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:57:54.54 ID:13mL0hbf0.net
              (~)
.            γ´⌒`ヽ  >>1乙
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ


                    (~)
                  _γ´⌒`ヽ______
            / {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ     )
           /  (  ´-ω)ω- )  /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
        / ※※※※※※※※  /
      / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
     (____________ノ

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:32:41.26 ID:d00beHgP0.net
>>1乙です!

名古屋出身の夫がちまき食べたい!って言うので
近所の和菓子屋さん巡りして黒糖ちまきなるものを買ったら
これじゃない…白くない…と落ち込んでた
今日ググって気がついたけど夫の言うちまきは
たぶん「ういろうちまき」だ
通販しようかと探してみたけどういろうちまき高いねorz
ひとつ400円くらい!柏餅3つ買えるよ
名古屋はリッチ志向なのね……

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:20:14.61 ID:yXhfNDoX0.net
ずっと3月から靴屋めぐりしてるのに気に入る靴が一足もない
ぺたんこ、バレエシューズ、サボ、グラディエーターサンダル…
がっつりヒールの靴が欲しいのに
あってもデザインが変だ

とりあえず日本の靴屋からブーティーとウェッジソールの靴全部消えていい…

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:28:17.12 ID:7fC8aBXa0.net
喉が痒くなって乾いた咳をたまにする
3日に一度くらいの割合なんだけどこれってアレルギーなのかな
風邪はひいてないけど鼻炎はある
アレルギー検査すればわかるのかな
困るのは家の中で喉が痒くなって咳をしても誰にも迷惑かからないけど
電車やバスの中だと困るんだよね
皮膚のアレルギーも知りたいし鼻のアレルギーも知りたい
こういう場合って皮膚科と耳鼻科でアレルギー検査すればいいのかな
どっちもいっぺんに出来るよなんていうのはあるのかな

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:33:11.74 ID:ZRlBiWf00.net
>>6
アレルギーの血液検査って基本項目決まってるからどっちに行っても同じかと
皮膚科も耳鼻科も規模によってはやってないから確認してから行くといいよ
しかし項目にないものは当たり前だけど結果がでないので、アレルゲン不明になることも多い
思い当たるものがあるならその項目を追加してもらうこともできるはずです

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:36:07.02 ID:y4YbZnxU0.net
いちおつ
フィナンシェが好きなんだけど、高カロリーなんだよね

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:41:47.42 ID:Eb7njzMF0.net
1さんおつです。
ゲスの極み乙女って言うバンドを今日初めて知ったんだけど、
名前もどうかと思うがその名前がトートバックに印刷されていたって
ホントですか。まるパク・・・?

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:46:10.33 ID:7fC8aBXa0.net
>>7
ありがとう
どんなアレルギーがあるかを知りたいのでアレルギー科で検索して載ってるクリニックに
行ってみます
そこは内科皮膚科って看板にあって先生は一人なんだけどアレルギー検査も
してくれるみたい
そして何故か内科なのに「アレルギー(気管支喘息・アレルギー性鼻炎・花粉症)」
とも書いてある
アレルギー性鼻炎って耳鼻科じゃないのか…

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:51:17.89 ID:VYVd9jjN0.net
アレルギーってまとめて発症する人が多いしね。一箇所で診察できるなんてものすごく羨ましい。
洗濯終わったし洗い物終わったし寝よう。

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:57:10.13 ID:ZRlBiWf00.net
いちおつつけわすれた

アレルギーはいろんな所にでるのと、耳鼻科皮膚科は範囲が広くてアレルギーに詳しくないところも多いね

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:57:30.89 ID:7fC8aBXa0.net
いやー出来れば一人院長で内科も診るけど皮膚科も耳鼻科も診るよ
ってところじゃなくて内科なら呼吸器科とか専門の先生の方がいいと聞く
私はただアレルギー知りたいだけなので行くけどそこでこれから診察してもらおうとは思わない

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:01:33.66 ID:tl76yO9r0.net
1おつです。
空き家になった義実家での片付けと庭掃除に明け暮れたGW。
今日からまた力仕事のパートとか嫌過ぎる。
更に残業がまた1時間近くかかったらと思うと今からうんざりする。早く終わると良いな。

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:01:53.52 ID:frv3nMze0.net
暇なので今まで食べためずらしい?食べ物について書いてみる

カエル・カラアゲは鳥ササミみたいで美味しい
脂肪はプルプルしてて特に味はない
活け造りは少し生臭いが基本肉の味は薄い
イルカ・肉が固めで魚特有の生臭を強くしたような感じがあったクジラに近い
ウミガメ・どっかの島の居酒屋に入ったらメニューにあった
肉の鮮度状態が非常に悪く少し腐りかけな雰囲気だったので本来の味は分からないが鮮度が良ければ美味しいのだろうなと感じる部分はあった
すっぽんに近い
鳩・歯応えのある味の濃い鶏肉に少しだけレバーを混ぜた感じ美味しい
犬・強い香辛料で煮込まれてたが肉の鮮度の悪さと獣臭さを感じた
鮮度がよく味付けが良ければ美味しいのかもしれない
ワニ・少し水っぽい歯応えのあるササミ肉
クマ・ものすごく獣臭い
狸・ものすごく獣臭いが自分はクマの方が獣臭く感じた
イノシシ・捕る時期によって味は変化するが基本美味しい
鹿・少し獣臭いが美味しいと感じる
ヘビ・獣臭さとは違い爬虫類特有の臭さがある
骨が非常に多いので味よりも骨の多さ食感の悪さが印象強かった
ウサギ・きちんとしたコース料理で食べたので特に印象ナシ
ちょっと癖のある肉といった感じ
スズメ・食べる箇所が少なすぎてよくわからない鶏肉ぽかった
サンショウウオ・パリッとした唐揚げで食べた普通に食べられ癖も感じなかった

ラムとかクジラとかそれなりに食べられてるものは割愛しました

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:08:24.94 ID:itJhEfL+0.net
>>15
珍しい食材を食べるのは勇気がいるね。
ペルーに行きたいけどネズミ料理が名物と聞いて躊躇してる。
訪ねて行った先で歓待されて出されたら断るのも気まずいし、
知らずに食卓に並んで食べてしまったら、旅行台無しだし・・で。

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:13:12.72 ID:UVfxzkZ40.net
色々食べててすごいな
私はウサギ、鳩、山羊、熊、イノシシ、鹿、雀、カエルあたりはあるけど
鹿は煮るんじゃなく焼いた方が美味しいと思う
ワニ食べてみたいんだよね、蛇はマズそうだからやめとくw
虫以外ならわりと食べてみたい方だ

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:18:15.97 ID:F7jbdbO20.net
>>15
何者…?つかどこの土人だよ…

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:22:56.33 ID:WHu7urVW0.net
>>18
あちこち旅行行く人で、好奇心旺盛なら食べることもあるでしょうに。

私はカエル・鳩・ウサギ・鹿・イノシシ・雀・キジ・山鳥は食べた。
すごく美味しかったのは、免許持ちの叔父が撃ってきた山鳥の刺身と、
田舎の旅館で食べたキジのすき焼き。

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:23:35.69 ID:nYT9exbr0.net
アレルギー検査はどこでもやってくれる
血液採取のみの検査ね
20項目位のセット検査になってて大体4500円位

全科目(60項目かそれ以上ある)やろうとするとそれなりの料金になるけど
何を重点的に検査するのか決めて行くといいよ

花粉だけでも植物の種類で結構あるし
犬猫アレルギー項目とかもあるし
アレルギーは今日は良くても数日後には変化するそうなので
本当は毎年やるといいらしいね

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:24:33.68 ID:RX5R9GPe0.net
外はお日様が出ててあったかいのに家ん中寒い 窓開けて風入れながらこたつに入ってるわw なんかおかしいw

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:30:10.74 ID:iJfTSTEB0.net
母と旅行に行ったんだけど、母との会話がすっごくつまんない。文句ばっかり。
料理を食べれば、まずい、高い、少ない、遅い。最大にほめる場合で、まぁまぁ。
観光行ったって、たいしたことない、どこにでもある、混んでる。
一緒に楽しんでる私の気持ちはどんどん下がるし、まわりのひとや店のひとに丸聞こえ。
じゃあ家にいろよっておもう。本人は全く恥ずかしいとおもってなくて、本音で喋る私正直者って得意げ。
そういえば子供の時からそうだったな。私自身も高校生の頃まで、会話=批判だと思ってた。おかしいよねwまともな友達が楽しい会話を教えてくれた。
今さら母は変えられないのかな。精神科とかでは無理?

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:31:28.67 ID:s7CN7II/O.net
いちおつ

今日は暖かくて洗濯日和、日焼けにご注意を!なんて天気予報で言ってたから
早朝から張り切って布団干してシーツ洗って溜まった洗濯物もスタンバってんのに!
なにこの寒さ!詐欺じゃん!騙されたよ…

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:33:23.01 ID:rqBInmCVI.net
保健所の待ち長過ぎめんどくせえー
帰りたい。明日にしたい。二人待ちってだけ見て今日の日付書き込んだ私が馬鹿でした
すごい深刻そうな相談を窓口でやってていいのか
中国とかなんだ、バイオテロか

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:35:00.73 ID:o0pzAXnC0.net
以前子供が息苦しいっていうから耳鼻科に行かせたら蕁麻疹だったようで
そこから総合病院の内科に回されて最終的には皮膚科で入院になった。
素人にはどこが適当な科なのかわからないもんだな。

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:35:33.77 ID:+C/9YkLu0.net
>>22
うちも一緒。喜んだら誰かにお仕置きでもされるのだろうかと思うぐらい。
で、せっかく旅行に来ているのに・・とこちらが怒りだすと、急に
「あーほーんと美味しい美味しい、あーありがたいねー」と
ものすごい某演技をするので、やめてくれというと
正直に言えば怒られ、褒めれば怒られ、怒られに来てるみたい!と
本当にあんたは昔から難しい子だった!私がどれだけ大変だったか!と
愚痴られ。

最近旦那がこの実母と似た症状になってきたので、老後に夫婦で旅行できるのか不安
旦那と実母は他人なのに感染するんだろうか

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:36:08.49 ID:QStI5cwd0.net
食べたことあるのはカエル、鹿、イノシシ、雀、雉くらいかな
田舎じゃ珍しくない食材だけどさ
私は一度だけ食べた鹿刺しが忘れられないなぁ
火を通した鹿肉とは格段に違うざます!

連休疲れで眠いけど、買い物行かなきゃ
とりあえずコタツ切ったがコタツ出られない

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:36:33.23 ID:T3jLGeTwO.net
洗濯物が洗濯物用バケツに山盛りのまま待機している。寒い。動きたくない。
連休のあとは腑抜けになる。4日の祝祭日のうち2日仕事、あとは家事と子どもたち連れてお出かけ。
疲れたよ…。

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:42:32.25 ID:CC0vN0Rl0.net
>>28
洗濯物は洗濯機ちゃんが働いてくれるからさっさと放り込むのだ
まさか手洗いではあるまいな・・・?

私はこの今川焼きを片付けてから動くんだよモグモグ

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:43:12.48 ID:3CAVhb9WO.net
とりあえず茹でただけの冷凍に放置してたゆで小豆と
ココナッツミルクがあったからぜんざいを作ってみた。
おいしいけど、お菓子ってかなりの量の糖分をいれないとそれらしい味にならないね。
おそろしい。

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:45:25.61 ID:h0mwDwyR0.net
>>26
感染w
私も実母と旦那が思ったことそのまま言って悪びれない性格だけど
たぶんそういう母のそばで育ったので旦那を変だと気づかなかったんだと思う。

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:46:34.31 ID:AArTmLbC0.net
ワニはなかなか美味しかったなぁ。

GWは仕事だったけど苔が生えるほどヒマだった。暇でも忙しくても同じ時給だから貰えるものは変わらないんだけどもあまりにも暇なのはしんどい。

今日は休みだから買い物でも行くか〜服が買いたいけど着ていく服がないよw

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:46:39.74 ID:If9JCWB30.net
>>22
大人になってから、母と旅行したこと無いけど、この先も絶対やめよう…とたった今決意した。

でも最近母から変な電話が多い。
父(元気)の死後の財産(家のみ)の相続についてなんだけど
自分の希望に数十年の愚痴話が混じって話が進まない。
電話来る度にウンザリ。

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:47:43.48 ID:C/0H44790.net
消費税が上がってから、スーパーの便乗値上げで
会計の時に「え?そんなに!?」と度々感じる。

昨日までやってた某SCのパスポートなんちゃら、今後も続くなら期間中あそこで買い物するのは考えよう。
そこのクレカを作るor電子マネーを作ればパスポートがもらえるとかで、申込みに長蛇の列ができて混雑してるし
レジの人も忙しいせいか「持ってないの?じゃあお前は定価な!(意訳)」って態度で疲れた。

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:47:47.12 ID:bBkdfscp0.net
「徒歩5分のコンビニに車」
「どうしたら体力つくんだろう」
人にこう言われたら「せめてコンビニに行くときは歩け」としか言いようがないw

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:50:52.57 ID:/wcwExUY0.net
口を開けば文句と愚痴の人いるね
負のオーラが感染しそう
昔の会社の先輩がそれで、暇なときは延々彼氏の愚痴やら聞かされて頭おかしくなるかと思った

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:51:21.33 ID:Vx7MUJkJ0.net
文句が増えるのは確かホルモンバランスの関係?だっけ。
でも昔から〜とあるから、たぶん褒められて育ってないんだなと思う。親に肯定されずに育つと、他者にも批判的な性格になっちゃうのかな

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:54:07.81 ID://9biJ1O0.net
店によってプライスが税込だったり税抜だったりとわかり難いよね。
酷い店だと税抜価格を大きく表示して税込価格を小さく表示してるw
プライス表示を統一すればいいのにと思うわ。

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:56:36.98 ID:6sfZanLY0.net
叔父が知り合いの猟師にもらったという、鹿刺しと猪鍋が美味しかったなあ…
鹿はごま油とちょっとの塩で食べたけど、馬刺しよりもウマかった!
猪は、どんぐりを食べてつけたと聞いた、脂身部分が臭くもなく濃厚でトロっとしてたまらなかった…

そういえば、蜂の子をちょっと炙ってわさび醤油で食べた時も、甘くてトロっとしてたけどちょっと似てるかも
原形のイメージさえ持たなければとても美味しい食材だと思うんだよね

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:56:44.16 ID:WHu7urVW0.net
>>38
いやー、小さくても税込価格が表示されてるだけいいよ。
近所の小規模スーパーは税抜価格だけしか表示されてなくて、
レジで支払う時にちょとドキドキする。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:58:26.92 ID:gLJGiu7H0.net
死んだらいいのにねえさっさと死ねよゴミクズ

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:00:38.90 ID:kNAV387z0.net
おっひるや〜すみはうきうきうぉっちん

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:03:29.07 ID:UYv4BZlR0.net
まだぬこの調子がおかしいのかな〜?
横になって眠くなるまでちょっとがらけーで読むのがいいんだけどなあ。
ぬこがんばれ

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:04:41.67 ID:+M9feXyO0.net
価格表示は支払い金額を大きく表示するように統一してもらいたい
これまでは20円に1円の消費税で計算しやすかったのに
今の25円で2円なんて中途半端過ぎて計算めんどくさい
50円のものが52.5円から54円になり、いずれ55円になるのかー

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:08:08.78 ID:T3jLGeTwO.net
>>29
スイッチ押したよママン!(´;ω;`)頑張ったよママン…

冷蔵庫もお菓子コーナーも空っぽだよー。お昼は冷凍うどんぶっかけと言うなの素うどんにするー。

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:08:58.89 ID:UVfxzkZ40.net
うちの母は加齢で敏感肌になったとかで身につけるものの素材と洗濯に細かくなって疲れる
風通しが良いように早く乾くように干したら乾くまで4回干し直すんだけど、手伝わなきゃならなくてしんどい
子供の服を干したらそれも同じにしなくちゃだし、知らないうちにタグを全部取られてるし
名前書いてあるから困ると言えば刺繍しろ!とか
私が化繊着てたら隣に座れないしプリントにラメ付いてたら脱がなきゃならないし
でも金属アレルギーかもといいながらAgの制汗スプレーは絶対使う
食事にもマイルール多すぎる
しかも周囲もマイルールに従わないと機嫌悪くなる
泊りに来い来いいわれて親孝行と思って行くけど
帰ってくると蕁麻疹が出るようになってきたよ

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:09:53.68 ID:XaEVOR3J0.net
小売りは業界団体が
「税抜表示で統一、税込表示は任意ってことにしたからヨロ」っつってた

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:14:40.96 ID:2x7SzUjv0.net
夫の従姉妹が近所に住んでいるんだけど
見た目は普通なのに言葉遣いが物凄く乱暴で
いつも娘さんたちに、うるせぇんだよ!
○○じゃねぇ!みたいに怒鳴ってる
私自身、下町の団地育ちだからそういうのは
慣れている方だと思うんだけど
毎回不愉快でイヤな気持ちになる
今日これからうちへ来るらしい
いやだなーいやだなー

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:16:34.78 ID:cmfxkk7Z0.net
洗車もおわったしー、布団も干してるしー
夜はロールキャベツ仕込んだっしー
キャベツは包んだら一回焼いたなっしー
キャベ汁ぶしゃー

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:19:01.83 ID:jlvYHPdu0.net
朝ちょっと寝坊した旦那に八つ当たりされて、しかもPMSでイライラ気味なところに斜め向かいのアパートでご遺体が発見されたと知って気分ダダ下がり

これから買い物行くけどビール買っちゃってもいいよねこれは

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:19:30.89 ID:MIK9IAdNO.net
>>35
>「徒歩5分のコンビニに車」

そのような地域に住んでます。
回覧板を回す以上の距離なら自動車です。
「ジムに行くなら草を刈れば良いじゃない(笑)」
と自分に言い聞かせながら田んぼの畦や土手の草を刈ってますが
草刈りの後シャワー浴びてから飲むビールは…最高ですw

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:22:16.08 ID:/48mRyhm0.net
せっかくいいお天気で気分よく出かけたのに、電車内で乗り合わせた人が臭い!
お風呂入っていないような家の中掃除していないような何とも独特な臭いでげんなり
どうしても側に居られないから車両変えたけど、その臭いが鼻に付いちゃって未だにプーンと鼻先を掠めてく
風呂入れよ!掃除しろー!外出する時くらい身綺麗にしろー!

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:25:52.09 ID:edomwP7I0.net
ビールの一口目以外が美味いと思えないままBBAになってしまった
1番小さいサイズの缶以外は空けるのしんどい
でも炭酸飲料は好きだ
1番好きなのは、セブンのグレープフルーツ臭がついた炭酸水

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:26:10.80 ID:qLdLA1TF0.net
さっき初めて一人でセルフ洗車とセルフ給油してきた
洗車機はエンジン切ってるはずなのに車が動いてる感覚で怖かったお

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:28:49.02 ID:7fC8aBXa0.net
>>46
もう泊まりに行かなくていいと思う
充分親孝行してるよ

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:30:55.89 ID:CFQwScAq0.net
私も愚痴言うのやめたい。
この瞬間から絶対やめる!

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:36:48.26 ID:cFrYZDua0.net
初めて回覧板を回す地域に引っ越してきた。
うちは小さい集合住宅で一番最初に回ってきたから隣の部屋に回せたけど、
最後の部屋だったらどこに回せばいいのかわからなかったな〜。
町内会費も回収に来るかも、と不動産屋から言われたけど越してきて
ひと月以上経ってるのに来ない。

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:41:39.09 ID:xDwbl9ut0.net
ホッピー飲んだことなくて、こないだ買って飲んだ
ビールっぽくなるやつだったのか
余ったのって何にも使えないよね
棄てるか・・・

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:46:18.11 ID:iJfTSTEB0.net
確かに母は兄弟の中で一番出来が悪くて叱られてばかりだったしなー。
連鎖を断ち切りたいな。
母親との付き合いで悩んでる人、結構いるんだね。がんばるよ。
リアルじゃみんな幸せそうだから自分だけじゃないんだと励みになった。

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:51:16.68 ID:UVfxzkZ40.net
>>55
ありがとう
最近は日帰りを増やしてて、でも子供が行きたがるうちは年に2回くらいは泊まらなくちゃかなと思ってる
娘だから遠慮はいらないと思ってるんだろうけど
離れたとこに嫁いだんだから帰省した時くらいあんたが家事しなさいよ
このくらいいいでしょ従いなさいよ、と思ってるのが帰省の間隔空く度に強くなって伝わってきて疲れる
もともと仲良し母娘ではなかったのもあるから無理があるんだろうね
私だって親孝行したいんだけどな…難しいね

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:54:04.98 ID:JwF8s9g10.net
知り合いが、ご夫婦が住所も名字も違うことを初めて知った。
でも、一緒に暮らして保育園の送り迎えもご夫婦2人でしていて、
下の子を出産の期間は旦那さんひとりで上の子の面倒みてたし、
子育てにもよく協力してくれるいい旦那さんだ。このご夫婦、
ずっと一緒に暮らしているし、奥さんは週3日の派遣だけど
それも保育園やめさせられないギリギリ期間の働かないことも多いので、
仕事のために名字を変えたくないという訳でもなさそう。旦那さんの住所が
隣の隣の市なんだろう?なんでそんなメンドクサイことしているのか、
すごく不思議だった。

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:55:36.19 ID:H3zBmzSO0.net
>>61
他に奥さんいるんじゃない?
相手がごねてて離婚調停中とか

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:56:04.68 ID:pgSn3nC80.net
回覧板と言えば、小学校の学校だよりを町内会で回覧するのやめて欲しい。
うちは子供いないから関係ないし、学校だよりは学校で配って終わりにしてよ。
いちいちハンコ押して回すの面倒。

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:56:56.58 ID:qLdLA1TF0.net
>>61
偽装離婚?

中山優馬とさかなクンさんって似てる

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:56:59.82 ID:kTik8n+5O.net
Yahoo!トップの写真勘弁して
いつにも増してキツいわあの顔

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:57:00.85 ID:RX5R9GPe0.net
>>61
母子手当てめあての偽装離婚とか

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:57:05.39 ID:edomwP7I0.net
>>61
母子家庭だと保育料安いとか
働く時間が短くても預かってもらえるとか
何かメリットあるんでは、と思ったが
夫婦で送り迎えしてるなら可能性は低いか…

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:58:41.13 ID:sNu/gPFl0.net
>>61
日本語でおk

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:01:29.78 ID:ckX1mrh10.net
>>15
鹿は刺身が美味しいよー。
全く癖もない。食べたいなぁ。

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:03:51.19 ID:CC0vN0Rl0.net
>>45
よし頑張ったな!
私は君のお陰で思い出してズックを洗ったよ!布団も干した!
あとはずーっと先送りしてたカーペットを虫干ししてどうにかします(どうにかって物置まで運ぶのメンドクサ…)

ご近所だったら安倍川もち持って遊びに行くのにね・・・ああ、茶飲み友達欲しい(縁側の)

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:09:12.90 ID:Eb7njzMF0.net
>>61
物凄い粘着質なストーカーから身を隠してるとか…無いかw

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:09:18.74 ID:+UQFxmVx0.net
掃除機が突然うんともすんともいわなくて壊れた!?と思ったらブレーカーが落ちてた。DVDに焼く作業してたのに、やり直しだーもーめんどー

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:09:57.45 ID:jokdWbCy0.net
知り合いにいきなりキスされて告白された、言い逃げして帰りやがって連絡先も知らないからどうしたらいいんだ、夫と気まずい

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:11:13.19 ID:LIBWGY8t0.net
>>70
ズック…奥様、北陸の方でしょうか?

私はフィンランドで凄い大きいシカだかトナカイを食べたよ
ラム肉が好きな方ならきっと美味しいと感じるはず!ロースト肉美味でした

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:11:31.64 ID:1373GPEQ0.net
ドライマンゴーをヨーグルトに入れて
1日放置するっていうのが美味しそうで試してみた
まだまだ入るわねぇと刻んだドライマンゴーどんどん入れたら
出来上がりが増えるワカメ状態で焦ったw
ヨーグルトはもったりして美味しかった
今度はマンゴー半分以下で再チャレンジしよう

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:16:18.32 ID:U7FJkCxI0.net
ズックって北陸方言だったのか
確かに言うわ

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:20:15.96 ID:LLgN/78T0.net
>>74
>>76
違うよ、ズックっていうのはオランダ語です。
最近はほとんど聞かないけど。

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:20:51.27 ID:kAqLdJJg0.net
ズックは方言じゃなくて、昔の言い方じゃないの?
北陸では今でも使うとか?

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:22:03.47 ID:JwF8s9g10.net
61です。日本語が変だったね。ごめんなさい。

保育園の送り迎えはご夫婦一緒だけど、ご主人は車の助手席に乗ったままで
保育園には絶対入ってこない。それに保育園の駐車場にはとめずに、遠いところに
路駐にしたまま。うちは歩いて送迎しているので、路駐して子どもを出しているところ
で会うので私は知っているけど、保育園は気づいてないかも?

離婚調停中や偽装離婚、ストーカーなんか考えてみなかった。
偽装離婚で保育料安くなったり、手当が増えたりしているならモヤモヤは残るけど、
大変な状況なのかもしれないので気づいてないフリしておきます。

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:24:34.37 ID:o/yXf3RN0.net
ズック、方言と言うより確かに昭和っぽい
スリップ、みたいな

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:32:01.09 ID:+C/9YkLu0.net
>>79
気がついてないふりっていうことは、
直接奥さんから教えてもらった情報じゃないんだ。
の、割には他所の家のこと知りすぎで
61がストーカーみたい

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:32:22.96 ID:N/phuJ5e0.net
>>80
九州だけど解ったよ!
紐なしのゴムっぽいのがついた布の靴だよね?
確かに最近言わないけどw

オランダ語が語源といえばラーフル
黒板消しのことなんだけど鹿児島県内でしか
通用しないなんて信じられない

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:32:42.17 ID:/48mRyhm0.net
シミーズとかホッカムリとかトレパンとか?

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:34:26.36 ID:LLgN/78T0.net
>>80
スリップは今も使わない?シュミーズってのが死語だね。
シュミーズ(フランス語)→スリップ(英語)
ズック(オランダ語)→シューズ(英語)って感じで
すべて英語になってきているのかなと思う。

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:36:29.35 ID:CC0vN0Rl0.net
>>77
>>74
おらんだの話をしてるのはだれだべ?
ちなみにモンゴルに行ったら親戚がいるかと思った平たい×麗子像面の民族です

鹿とイノシシは一晩以上香辛料と酒につけて食べるとおいしいです

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:37:14.63 ID:WP3rPJhh0.net
>>79
変なのは日本語じゃなくてry

>>82
愛媛南部出身だけど使ってたよ>ラーフル
オランダ→九州→四国の一部に伝わったとか?
「黒板消し」より言いやすいのに何故普及しなかったんだろうね、歴史のロマンだわw

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:38:55.82 ID:T3jLGeTwO.net
>>70
おかーちゃーん!(´;ω;`)
ズックのおかげでママンからお母ちゃんに進化したよ!

洗濯機ピーピー言ったから干してくる。私も奥様と茶飲み友達になりたいわぁ。
やだ、別に安倍川餅が目当てとかじゃなくて、純粋によ、純粋に!おほほほ!

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:44:02.14 ID:7fC8aBXa0.net
スリップって今はなんていうの?
どうしよう本気でわからない
キャミソールは違うものだよね

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:44:43.02 ID:N/phuJ5e0.net
そういや一昨日義実家の畑で捕まったイノシシ食べた
砂糖と醤油で煮込んであって、豚より硬い
けど美味しかった
ワニはフロリダで食べたけどフライだと
まんま鶏の唐揚げで、黙って出されたら
多分気がつかないレベルだったな

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:50:11.21 ID:o/yXf3RN0.net
>>88
いやわからないけど、今スリップ自体無いから、口に出して言わないよなと思って

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:51:22.97 ID:N6HtyzIWO.net
>>89
猪はちゃんと毛をとって、しっかり味付けをするとおいしいね
うちも祖父が鉄砲打ちしてたからよく食べてた
年取って、猪と喧嘩したら負けて、それで引退を決意したって言ってた

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:51:38.87 ID:+WrYbSxVi.net
シミーズとスリップって同じもの?

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:52:18.17 ID:0M5HFjt80.net
ワコールの公式サイト見てみたらスリップ表記だったよ

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:53:30.10 ID:7fC8aBXa0.net
>>90
なんだー
スリップはあるよ
ちゃんと売ってるよ

>>92
たぶんそう

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:53:58.10 ID:Ena9SUfU0.net
私も愚痴ってばかりだ
昔はこんな愚痴っぽくなかったのに嫌だわー

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:54:16.77 ID:Aj001Qc+0.net
>>89
義実家でさばくん?
普通の包丁でさばけるのかな…

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:55:29.28 ID:4Ew3PKRU0.net
おばさんなんでシミチョロを思い出したわ

ご近所の細かい情報知ってる人たまにいるけど怖いわ
というかうちの情報が全然違ってて笑ったけど
旦那が株をやってて大儲けしてるとかなんなのそれw

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:01:56.06 ID:K4yeI87M0.net
>>15
魯山人キタ━(゚∀゚)━!!

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:07:00.90 ID:jUtUIvOa0.net
猪を取寄せしたところが猟師組合みたいなところで、メンバー紹介「やまさん、猟師歴二十年、趣味カラオケ」とか載ってた
しかも、注文を受けてから捕りに行きます。捕獲したらご連絡します。
っていうので、届いた肉はすごく美味しかった

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:07:52.11 ID:LbX4AvwJ0.net
>>96
京大卒の人の「僕は猟師になった」って本面白いよ

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:10:57.65 ID:WmiIbBD40.net
ズックって、今で言うスリッポンみたいなイメージだ。
ドリフが履いてたような紐なしのやつ。

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:11:11.70 ID:aSHgJi010.net
GWに泊まったホテルで溶岩浴があったので利用したんだけど
仕切り一枚の二人部屋にいるカップルがずーっと話しててうんざり

最初は小声でしりとりしてたんだけと、男の方が落ち着きない感じのタイプでBGMのオルゴールにあわせて口笛吹く・壁を叩いてリズムとる等 聞いててだんだん腹立ってきた
思わず舌打ちしてしまったら、聞こえたのか急にシーーーン…となったw
舌打ちとか下品ですまん でも本当にうるさかったんだ…

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:11:46.09 ID:FGCy4Fui0.net
クックパッド見てたら、アーモンドプードルがアープーって略してあった。
ホケミ、クリチ、アープー…そんなに発音や入力が勿体無いか!

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:13:39.80 ID:CC0vN0Rl0.net
>>87
私、友人から素でかーちゃんと呼ばれる・・・なんでだべ?

がんばれ。
私は3時まで休んで(長いだろ)
そっから制服届けに会社に行くよ!行くよ!(気合いれ!)まってて旦那!

あ、あと無印10%OFF今日までだから帰りに寄らなくちゃ!…

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:14:10.77 ID:JwF8s9g10.net
名字と住所が違うこと以外は相手の奥さんから聞いた話なんだけど…
相手の奥さん親しげに寄ってきていろいろ話してくるから。

名字が違う事に気づいたのは、うちの夫が野球の試合のチケットをたくさんもらったので、
GWに保育園の数家族で行ったんだよ。そこで、私の中学の時の同級生とも会ったの。
その同級生がその旦那さんと同じ会社で働いていたから名前の違う事、会社で言っている
住所と住んでいるところが違うことに気づいたんだよ。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:17:21.47 ID:+C/9YkLu0.net
>>97
シミチョロww
そういう言葉が普通に会話されてたぐらいだから
みんな長いスリップ(シミーズ)を着てるのがデフォだったんだね

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:22:29.15 ID:Wqfj4hDA0.net
ジムとか日帰り温泉とかに行く服装はスリップ不要だけど
例えば喪服とかスーツの場合は、他の人はどうしているか不安になった。
ジムとかだと着替えで否が応でも目に入ったりするけれど、キチンとした時は見えないから・・・・

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:25:58.75 ID:7fC8aBXa0.net
シミチョロがわからなくてggった

スリップ・キャミソール・フレアパンツは中学の時から身につけてるけど
世の中的にはあまり身につけない人が多いのかな
流石に真夏は暑くてシャツの下はブラジャーだったりするけど
大学の時に「そんなの着ない」って子が結構多かった

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:28:54.85 ID:o/yXf3RN0.net
>>107
手軽に洗えない服の時は、キャミとペチ着る

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:29:49.96 ID:7fC8aBXa0.net
>>107
喪服や黒い服を着るときは黒い下着でスーツやワンピースの時は透けない色の
スリップを着ているものだと思ってる

変な話だけど石田ゆり子の不機嫌な果実を見たときにちゃんと下着も着ていたので
それが普通だと私は思いたい

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:36:11.48 ID:PHhb4pT80.net
スリップ・キャミソール・フレアパンツをつけた方が洋服が綺麗に見えると聞いた事がある

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:42:11.24 ID:mHja9KFk0.net
鹿もイノシシも家では食べたことないなあ。
お店ではジビエ料理とかでよく食べるけど、イノシシのラグーのパスタとか
美味しかった。
鹿は赤味でヘルシーでいいよね。
子どもの頃、猟師の店とやらで熊の肉も食べたけどあまり美味しかった
記憶がない。
ワニ、カエル、ウサギは普通に美味しかった。

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:46:53.98 ID:7Gpt1yga0.net
>>111
3点セット?

喪服やワンピース、スーツ着る時はキャミソールとお揃いのフレアパンツ着てる。
スリップそういえば持っていないや。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:54:15.45 ID:PHhb4pT80.net
>>113
いえいえ
3点セットという訳ではなくて状況に応じてって感じです

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:56:50.13 ID:ZWe+47dX0.net
旦那は結構前からラインやってて、私は断固拒否!ってワケじゃないけどまだ必要無いからやっていない。
旦那に「今こんなゲームがある」と教えられて見せてもらったのがディズニーのライン用パズルゲームでデザインが私の好みど真ん中の物。
そのゲームがやりたいが為についにライン入れちゃおうかなーとか思いながらとりあえずplayストアでディズニーのゲーム検索するも見つからず。
よくわからないからタイトルでググって見たらplayストアのそのアプリページのリンクが普通に出て来たから行ってみたら私のスマホ端末だと出来ないってさ…
心の中はほぼやる方向で決まってたのにすごく残念だー!あの可愛いパズルやりたいよぅ。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:03:30.14 ID:ipoK6izi0.net
「金持ち争わず」というのに、なんであんなに粘着質なんだろう
本当はお金持ちじゃないのかな・・・
見栄をはりたいだけなのかな・・・
他の奥様叩いたって、ポケットの中のお金は増えませんよ

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:04:45.05 ID:7Gpt1yga0.net
>>134
そうだよね、ごめんw
どういう順番で?とか考えちゃった

ワンピースなんかはスリップがいいんだろうなぁ
普段あまりスカート履かないからフレアパンツ履かないとなんか落ち着かないのよね

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:06:16.67 ID:7Gpt1yga0.net
>>117>>114さんへ

あー、連休明けグダグダだわ
休んだはずなのに、なんでこんなに疲れてるのか。。

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:09:05.54 ID:0LRp447W0.net
同じく
連休明けと生理開始が重なって、せっかくの一人きり時間をほとんどふとんの中で過ごしてしまった
さて、洗濯物を干すか…

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:09:55.24 ID:xCC/p3TI0.net
>>9
メンバーの友達の美大生が手作りしたトートバッグに書かれてたらしい
コポゥ!ってわけわからんファンとの掛け声があるんだけど、それもトートバッグに書かれてたとか
最近旦那が聴いてて、最初は変な曲(ラップってよりも早口言葉…?)と思ってたけど、ちょっと癖になってきたw

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:10:16.46 ID:KH1Zl/R7O.net
>>79 えっ?余所のお宅の事をどうやってそんなに詳しく知ったの?
てっきりその奥様が話したんだと思ってた

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:15:03.90 ID:IU9fRoJ+O.net
ちょっとー鳥インフル、今回のはちょっとヤバそうよ

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:18:21.96 ID:3aY0q1i0O.net
VAIOのノートパソが故障しかけ
電源入れると前回予期せぬオフで終了したので〜と出て再起動すると、ゆっくりながらパスワード画面まで行きパスワードを入れてクリックするとそこからフリーズしてしまう
ちょい前から急に、エラー音とともに青バックに英数字画面になって勝手に再起動するという現象がよくあった

あー見積もりいくら掲示されるだろう…
電話すんのも億劫
なんかSONYパソのサポート部門別の会社に売られた?とかいうニュースあったよね
なんで壊れるかなぁもう

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:22:52.41 ID:ipoK6izi0.net
荒らしがID変えてやってきた〜
最初にやったことは、必死チェッカー使われたことへの逆ギレだ〜

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:37:57.20 ID:sX7PoTpv0.net
>>101
うちの地元では、まさにあれをドリフ靴と呼んでたw
今でもドリフ靴以外の呼び方がピンとこないくらいだ
ばあちゃんはズックと言ってたが、外来語だったんだね

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:39:24.27 ID:jW9MTrRr0.net
>>105の後半の野球の話にはその夫婦関わってないよね?
会社名は奥さんから聞いて分かったのかもしれないけど
会社で名乗ってる名前が違ったら最初に「同じ保育園の○○さんもその会社だよ。知ってる?」みたいな話になったとしても、知らないで話終わっちゃうような気がするんだけど

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:41:26.34 ID:wWTzuOX00.net
>>126
その夫婦を含めた数家族で行ったんだと思って読んでた

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:43:55.72 ID:5P1nXeQg0.net
ズックとかシミチョロとかw
頭にホットカーラー巻いてネット被ったオバチャン思い出しちゃたわよww

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:44:43.19 ID:+UQFxmVx0.net
>>115
つむつむか。つむつむに限らずラインのゲームは友達と共通のゲームしてるとランキングが出ちゃうからやめた。
負けるの悔しいw(ランキングに出ないようにも出来るとは思う)

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:45:43.13 ID:+C/9YkLu0.net
>>127
当人夫婦が参加してたなら、中学の同級生に会った時点で
その場でバレちゃってるから
「知らないふりしておこう」というのはおかしな流れにならない?
書いてる人が頭が悪そうだから、内容がおかしいんだろうけど

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:46:56.08 ID:k2TPYBGi0.net
下着話
フレアパンツってどう履くの?

下着としてのパンツ+パンスト+フレアパンツ+スカートで合ってる?

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:56:07.29 ID:yLSEZBW50.net
わからないなら、好きなように履けばよろし

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:09:59.56 ID:QStI5cwd0.net
結婚式に久々に呼ばれたが着る服ネーヨ
正確に言うと太って服が入らねえ…
7月の式だから着物レンタルする訳にもいかないし参ったわ

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:12:04.58 ID:6O1F5cVi0.net
>>133
二ヶ月あったら十分身体を・・・
でも貸衣装に洋装もあるからそちらのレンタルも検討されたらどうでしょうか?

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:26:49.09 ID:IlOyrz9g0.net
>>130
私もその夫婦が野球観戦にも参加したのかと思って読んでたわー、
「元同級生が園ママ夫に呼びかけたときの名前が園ママと違う姓で、
アレ?って思ったけどその場で誰も突っ込まず…」というような展開があったのかと想像してた
でももしそうだとしても住所までなぜ知ってるのかが不思議だけど

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:30:28.53 ID:OwBFvYFU0.net
真夜中に25週の700gベビーちゃん出生。
久しぶりに蘇生でテンション上がった‼︎
気管挿管、末梢静脈確保、PIカテーテル確保、動脈ライン確保、全部1人でやりました。
しかも失敗無しの、全て一発成功!
部長に褒められ、後輩達に凄かったと言われた。自分の成長を実感した夜。けど眠い

こんな新生児科医師は嫌だわw

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:35:39.08 ID:Eb7njzMF0.net
ここ最近、950踏む事が多い。
カレンダーの裏も3つくらい前のは私が踏んでたてた。そのあと違うスレで
踏みそうになって、書きこむのを止めた。そして今ぼーっと書いてたら
テレビスレで踏んでて立ててきた。
今まで10年くらい次スレよろしくなんて無かったのに。この遭遇率何事。

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:39:42.08 ID:rrpYpXAX0.net
トイレットペーパー一日中交換してる日とかあるよねwそんな感じなんだろうか
ここでまた改めていおう
>>137

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:46:45.52 ID:QStI5cwd0.net
>>134
7月末までに6kgも痩せられるかな…根性なしなので自信がない
とりあえず洋装のレンタル見てくる

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:47:54.90 ID:N/phuJ5e0.net
>>138
わあ仕事してるときそれあった!
あとコピー機の紙ずっと補充する羽目になったり
コピー機の故障を直してばっかりだったり
ねw

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:48:02.76 ID:zu5ECwT60.net
毎年この時期ホームコタツしまっているのに
今年はまだ出してる
温暖は地域なのにいつまでも冷える
それとも私だけが冷えてるのかい

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:48:49.57 ID:PK9BPNT70.net
そういえば一時期わたしもよくスレ立てしていた
その時はまだ●だっけ?使っていたな

セリアにいったら金魚のモービルが売っていて思わずトイレに吊してみた
可愛い
ちょっと和っぽい雰囲気のトイレにしたいなー
花魁風にしていたら夫に不評でやめたんだけど
トイレって空間がそこまで大きくないから手軽にデコれていいんだよね

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:50:04.22 ID:KH1Zl/R7O.net
昨日だったかどこかのスレでレバ刺しの話題が出ていたので無性に食べたくなった
けど売ってるわけないのでレバ刺し風コンニャクを買ってきた
恐らくただの刺身コンニャクに違いない
わかってはいるけど岩塩とごま油で目をつぶって食べてみようと思う

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:51:59.12 ID:i748H38m0.net
母の日だるい
子供が20才以上になったら終了していい法律できないかなー
現金でいいかね5000円くらいでw

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:52:08.21 ID:kgX1tJJF0.net
カットに行って、帰りに初めて見つけた定食屋に入ってみた。
細い階段を上がって店内に入ったら、料金前払いでセルフ、出来上がったらマイクで番号呼ばれる。
まわりはサラリーマンばかりでタバコの煙が充満してて帰りたくなったよ。安いのにボリュームはすごかったが食べきれないし胸焼けした。
サブウェイに行くはずだったのに、なんで入ったんだ。魔がさしたわ。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:53:39.91 ID:tKVoNMPv0.net
ディ◯ニーツムツムか。あれはハマる。
LINE入ってるからランキングも表示されるんだけど
友人の得点の高さに、毎月いくら課金してるんだろうかと
ちょっと心配になる時がある。

にゃんこが落ち着いたので、新たな農業ゲームを始めた。
全然のんびりじゃない。忙しい。
羊のミルク22本とか、何に必要なんだよイーグルアイ。

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:58:15.55 ID:q5HZ1Ize0.net
今は簡単にスレたてられるからいいよね
前はたてようとしても、ずっと「このプロバイダではたてらません」で
ごめんなさいだった

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:02:29.52 ID:5P1nXeQg0.net
2ch mateだとめちゃめちゃ簡単だもんね>スレたて

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:05:33.80 ID:BL5YtFMN0.net
>>143
あれはまずいというか、本当にこんにゃくにゴマ油つけて
食べてるだけって感じだなー
まあメーカーによって多少の違いはあるかもしれないが

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:10:27.12 ID:kgX1tJJF0.net
2日前、こたつ布団を朝イチで片付けて寒くて夕方にまたかけ直して、今日もまだ出してる。
なのにデパートに南部鉄器の風鈴を買いに行って、まだ入荷してないと言われた。
家の中は寒いのに外は日差しがきつくて暑いからなんか行動がチグハグになってるわ。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:30:00.74 ID:WHu7urVW0.net
>>142
モビールよーん

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:31:33.61 ID:7Gpt1yga0.net
>>131
私はそう着てるよ

>>133
あータイムリー!私も真夏の結婚式にお呼ばれしたところ
久々のお呼ばれで着て行く服がないよ。
秋冬だったら着物で行けたんだけどなぁ
洋服買っても、もう結婚式はないと思うし、レンタル考え中。

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:33:07.37 ID:jW9MTrRr0.net
よく見てるスレは奇数偶数でスレのサブタイ変えなきゃなんでちょっと面倒くさい
歴代のサブタイも全部コピペしないとだし

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:33:14.82 ID:Ra0+aacK0.net
>>123
私もパスワード画面でおかしくなったから、パスワード設定解除した。
勝手に再起動は無いけど、設定無くしたら普通になったよ。
ま、そのうちまたどこかおかしくなると思うけど。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:55:46.68 ID:IV24bMpf0.net
ぬわあああん、疲れたなもー、仕事辞めたくなりますよー
嫌なことありすぎてやってられない、店員のこと奴隷か何かだと思ってるだろ

夫のスマホゲーム癖にイライラしてしまう
外でも買い物の最中とかにスマホゲームしたりするから恥ずかしい
みっともないから止めてって言ったら控えてくれたけど
家の中ではずっとやってる、ご飯できてもゲーム終わるまで食べなかったりとか
そういうのがすごくみっともない、メリハリなくて嫌だ、嫌すぎて怒ってしまった

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:58:16.69 ID:/CyrWWN40.net
このスレのせいで思い出した。
私は子供のころ旧姓のせいでシミチョロと呼ばれてたんだ。
スリップもしみーずも着たことないのに!

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:32.90 ID:aSnJu6MEO.net
これから義父のお通夜なんだけど
長男嫁の私が大幅遅刻予定。

義妹さんはもう着いているみたい。

義実家とはかなり遠い上に、子供の準備、先に手ぶらで行った主人のしたくでかなり手間取ってしまったよ。

あー、準備なんててきとうでいいから
さっさと出ておけば良かった。
情けないな。

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:26.16 ID:KH1Zl/R7O.net
2chに書いてる暇があるならさっさと行くんだ!
そしてご冥福をお祈りします

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:27.84 ID:Wazqp+FV0.net
私は5.6月に結婚式3件。
全然違うグループだから、ワンピースを買ったよ
小物まで全く同じの予定w
ただ、美容院だけは行こうと思う。

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:14:37.10 ID:SJF2qk6b0.net
>>149
おいしいのは多少でも生レバ感あるのかな
私が食べたのもこんにゃくをごま油で食べましたって味だったわw

DlifeでNCIS観てるけど、トニー役の声優が三田佳子の長男、
マクギーの声優は円楽師匠の長男というのを今日某スレで知った
あまり見かけない名前の声優さんだな―とは思ってたけどビックリ
円楽師匠の長男さんは落語家さんとしてちょくちょくテレビで見かけてたから特に

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:17:20.92 ID:rrpYpXAX0.net
>>156
清水さんチース

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:20:49.80 ID:pgSn3nC80.net
猫が怪我して獣医にかかってたんだ。
初診から1週間後にきてくださいっていうから素直に行ったら、
まだ治ってなくて、薬塗られて終了。
また連休明けにきてくださいって言われて今日行ったら、
ちょこっと見られて完治してますね!って言われただけで再診料800円取られた。
これ、初診だけで良かったんじゃ…、とモヤモヤした。
でも、深刻な病気になったときには丁寧に見てくれる獣医さんってことでいいのかな。
獣医を選ぶのって難しい。

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:30:37.46 ID:0153GwVj0.net
今日は疲れたー
朝からあれやこれやバタバタガタガタと雑務が重なって、やっとこ一息ついた。
重なる時は重なるんだと分かっちゃいるがこの疲労感、半端ない。
10代、20代の頃なんてオールしても講義出たり仕事行ったりしたって屁の屁のへーだったのになぁー
「年を重ねるって素敵な事ですよ!」なんて聞くけど、絶対嘘だね
あー腰痛い…

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:31:01.05 ID:pNr7pI5rO.net
GWに初めて義母家に泊まった
流しに落ちたサラダそのまま皿に入れる(こっそりあとで捨てた)
食器を洗剤とスポンジ使わず素手と水のみで洗う
お風呂入らないし歯磨きもしない
着替えもしないで出かけたままの服で寝る

私はだらだけど無理
家を建てたらできれば同居したいと旦那に言われてて、旦那が義母と一緒に住んでないこともあり、別にいいかなあと思ってたけど、全力で断ろう
家事任せたくないから私だけの負担が増えそう

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:31:11.08 ID:kfYBNljo0.net
>>162
まず診療にかかる費用を「取られた」って思うのがおかしいんじゃないかな。

二回目の時まだ治ってなかったのに「初診だけで良かった」ってのも不思議。

そして二回目診て治りが悪そうだったから連休明けに経過をみようとしたのだろうに「800円取られた」って言い様。

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:36:00.23 ID:pgSn3nC80.net
>>165
治りは別に悪くなかったんだよね。
順調に治ってたし、「1週間後にきてください」って言われなかったら、
そのまま行かずに薬だけで治ってたと思うんだ。
今までいろんな獣医にかかってきたけど「もう一度きて」って言われたの初めてだったし。
でもそれも結果論なのかもね。
きっと、これまでより丁寧な獣医さんに当たったんだね。

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:37:50.84 ID:kfYBNljo0.net
>>166
自分で診断できるのなら獣医になんてかからなければいいんじゃないかなぁ?
二回目以降行くのをやめる選択肢もありますよ。
800円取られて惜しいと思うくらいならペット飼わなければいいんだし。

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:39:14.60 ID:pgSn3nC80.net
>>167
そうだね。変なこと書いてごめんね。

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:40:49.21 ID:WP3rPJhh0.net
63見てもわかるように普段から愚痴っぽい人なんだと思う。
今日の流れ的には反面教師になれそうな人だw

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:42:27.11 ID:1373GPEQ0.net
今日の夕飯は昨日のおでんの残りにうどんをプラスするわ
手抜き楽チン

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:46:37.20 ID:/CyrWWN40.net
税金にしろ診療費にしろ、取られる(た)って言い方する人っているね。

お店のサービスとかに対してですらあまり使いたくない表現だわ。

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:47:32.88 ID:lYvSjBHg0.net
閲覧注意

庭に放し飼いのネコさんが●をよく置き土産にしてくれるんだけど
きっちり隠してある時と放置プレイの時がある
急いでる時は放置プレイなんだろか

放置プレイの方が発見しやすくて助かるんだが
置き土産をしない方がとってもありがたい

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:48:34.14 ID:tTHfVFSC0.net
>>164
全力で回避するんだ!
それにしても、義母のそんな生活スタイルを旦那さんはご存知だったのかな
知ってて同居とか言ってたのかしら・・・

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:54:10.10 ID:dHxrLeN60.net
>>164
「旦那が義母と一緒に住んでいない」というのはどういうことだろう
文章を読めば当然現時点では同居してないから一緒に住んでいないのはわかるから
もしかしたら子供時代に義母と一緒に暮らしてなかったとかなのかな

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:57:00.14 ID:5o19o0O20.net
何年か前、旦那の携帯にショートメールが来た。
相手のことは全く見に覚えがないらしい。
内容は家の家庭の事も書いてあった。
浮気も疑ったけど、浮気してるならこんなメール見せないって
言われた。
気持ち悪かったけど、相手に電話してみた。
あんた、なんなの?ってドスを利かせたら
切られてしまった。

いったい何だったのか今でも気になる。

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:11:45.70 ID:1UofhxPY0.net
夫が、私に甘えたい、子供にとられてかまって貰えなくなるのが嫌だという理由で子供作ってくれない。
二人でいる方が楽しいでしょ?って…確かに二人で気楽な生活もいいけど夫との子供欲しいですよ…
一年ごとに子供についての話し合いするけど考えは変わらないようであまり言い過ぎると泣く。
産めないなら諦めるけど健康なのに産みたいのに可能性潰されるのきつい。

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:16:10.61 ID:pNr7pI5rO.net
>>173
>>174
書き方が悪かった
ごめん
旦那は赤ちゃんのときまでしか義母と住んでいなかったみたい
一緒に泊まったり、料理作ってもらったりもあまりないから旦那も知らないと思う
料理するとき旦那は見てないし
その時だけそういうことしたのかいつもなのかは分からない
良トメだし、一緒に住ませてあげたいと言う気持ちはあるが、私には無理だ

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:21:52.05 ID:RuoVEpHy0.net
176、177と連続して物凄く気になっちゃうレスだ…

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:25:14.97 ID:Ra0+aacK0.net
>>177
離婚したの?
離婚はしてないけど、両親の不仲で別居してたの?
母親への憧れや夢が強そうだから、同居したくないって気持ち伝わりにくそう。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:25:46.08 ID:FDhqdk0+0.net
>>176のご主人は妻じゃなくてママンが欲しくて結婚したお子ちゃま男性

>>177のご主人は微妙な家庭環境出身の男性だがおそらく普通の人
(但し義母はちょっとおかしな人)

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:27:25.22 ID:jlvYHPdu0.net
>>176
旦那さんがそう言ってるならやめた方がいいよ
なんか妊娠中から色々トラブっちゃいそうだ
「俺よりお腹の子供が大事なのか!」ってキレられたり

まあ産まれたら「やっぱり俺の子可愛い!」ってなるかもしれないけど可能性低そう

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:30:31.34 ID:UYv4BZlR0.net
GWで利用したキャンプ場の管理人のおじいさんがペットのダックスといつも一緒で和んだ。
まだ幼い犬なんで他の犬見るとワンキャン鳴くんだけど、
そのたびに「うーるせぃ!天ぷらにしちまうぞ!!」とか、「だまれこのー!」と
ひどいwんだけど、
ふと見るとダニ探ししてたり、肩に乗せてたりしていた。
「コシアブラ取りに山に入ったんだけどよ、途中でこいついなくなっちまって
あわてて探し回ったんだけど、先に車に戻ってやがってよぉ」
予定の半分しか取れなかったみたいだけど、コシアブラの天ぷらおいしかったよ、おじいさん。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:37:08.39 ID:cWMmwHYjO.net
>>182
おじさんのツンデレぶりに和んだw

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:39:50.74 ID:pNr7pI5rO.net
>>179
義母が入院→その後離婚と聞いた
一応旦那は「嫁がよければ同居したい」って言ってるから、私がしたくないと言えばなしになるはず
やっぱり普通じゃないよね…

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:20.42 ID:+188wdme0.net
>>182
口は悪いながらも喋ってる顔はきっとデレデレなんだろうと想像して大変萌えました


週末に無印へ行ったら、人をダメにするソファでおじいちゃんと男の子がダイナミックにダメになってたので
夫と商品の脅威について熱く語り合いながら帰ったら、自宅にある同商品で犬がダメになってた

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:50.72 ID:tTHfVFSC0.net
>>184
本当に良トメなら、息子夫婦を不仲にするような同居は望んでいないよ!
堂々と別居でおk

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:53.77 ID:do5ZPXov0.net
同居なんか絶対にやめたほうがいい。

自分の親とだって住みたくないのに、やっていけるわけ無い。
義実家汚すぎてほんとにイライラする

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:05:44.44 ID:4TjhuZJdO.net
米びつの虫避けに唐辛子をいれるおばあちゃんの知恵的なのを守って、お米を入れてる容器に唐辛子を入れて冷蔵庫に保存してるんだけど、
七味唐辛子の容器に虫害や湿気を防ぐ為どうのこうのと書いてあって、
唐辛子にも虫が湧くのか気になった。
七味の他の成分に惹かれて寄ってきた虫達は唐辛子で「目が痛い!」とかならないもんなのかな?

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:07:50.82 ID:cFrYZDua0.net
あー、風疹の抗体があるか調べて欲しかったのに結果には麻疹って書いてあるよ。
これやり直しにもお金かかるのかなぁ。
電話したいけど明日木曜日で休診だわ。
子宮頸がんもまた異形成あったし、基礎体温つけ始めたらグラフガタガタだし(予想はしてた)
子供作れるのかしら。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:19:38.44 ID:hejrOptYO.net
粘着がいる気配がしたので、粘着(及び特定の人間)に対してだけ
有効なように軽く挑発してみた
そしたらなんか釣れたぽい?
しかも釣られた方が非難されてるぽい?
初釣り成功?それとも他の人も気付いてて援護射撃してくれたの?

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:21:52.98 ID:mYptGFh50.net
芋けんぴうまい止まらない

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:22:19.21 ID:gO9BGcAy0.net
>>184
同居はないけどある程度行き来出来る近所である方が良いような気がする。
放っておいたらゴミ屋敷物件になるような。
まあ、足腰弱るとゴミ屋敷状態になるのは常人でもあるし。
完全なゴミ屋敷を片付けるの大変だよ。体力精神力、そして処理費用、隣近所への配慮、本人への説得、すべてがハンパない。
そして長い戦いだ。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:26:37.08 ID:ujqs2vbr0.net
>>188
基本はゴマとかけしの実とか種子を餌にするから
赤唐辛子単体は忌避効果が高い
一味唐辛子には虫はわきにくいのはそのため
ただ刺激臭が弱まった場合は虫がつく

と聞いたことがある

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:28:46.18 ID:Ra0+aacK0.net
冷蔵庫に入れてたらいらないんじゃないの?

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:30:02.38 ID:yvu1vvqf0.net
順調にいけば、今度、友達(50歳)の孫に子どもが出来て、ひいおばあちゃんになる…((((;゚Д゚)))))))
流石に繁殖早くないですか?

うちは子どもいないので大家族で羨ましいけどもビックリ。

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:35:37.50 ID:ilgqh4qf0.net
>>176
子供がほしいならその旦那さんには早目に見切りつけたほうがいいのでは。
そういう人って、奥さんが子供望めない歳になってから
「やっぱり子供欲しかったかもー」とか言い出しかねない。

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:36:34.99 ID:YEKwyWnF0.net
大阪府警門真署は7日までに、女性の乗客に利尿剤入りのお菓子を食べさせて車から降ろさなかったとして、暴行と監禁の疑いで大阪府四條畷市砂、個人タクシー運転手西利彦容疑者(41)を逮捕した。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:38:12.88 ID:gO9BGcAy0.net
>>195
本人が18で出産、その子供がまたまた18で出産、本人36。
孫が18で出産、本人54。
あれ?本人か娘か孫娘が16で出産って事


199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:38:55.14 ID:gCzAaPFg0.net
うちは米の消費量が少ないし、冷蔵庫で保管するから
もらいものの米びつ?1・2・3とかレバー押すとザザーって米がでてくるものを使わない。
けど見た目もシンプルで隣の引き出しも便利そうで何かに使いたかった。
猫のトイレ砂入れてみたw
補充するときに2合か3合のレバー押して出てきた分をトイレに。
猫トイレ横に設置して、引き出しには消臭剤や猫用サニタリーグッズ入れた。
遊びに来た犬飼いの友人が
「猫のトイレグッズは優秀だよね〜!こんなの売ってるんだ」って言ってたけど
米びつ使ってるなんて言えなかった

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:42:20.04 ID:bZzM66ed0.net
実父が余命宣告されている。
それはまあ良いんだけど(良くないけど、覚悟済み)
母は、父が亡くなったら家を処分して
私たちと同居したいらしい。
はっきりと言われてないんだけど、
冗談交じり(目は笑ってない)で言われた。
絶対嫌なんだけど、引き取らないといけないのかな。どうやって断ろう。
父もそれを望んでるっぽいんだよなあ。
しかし、沢山いる友達と別れて私たちの所に来ても、つまらないしストレスたまるだけってわからないのかな。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:42:50.89 ID:ISwGR7q10.net
友達50歳のご主人が再婚で大きな子がいたりしたらおかしくない

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:08:38.41 ID:6O1F5cVi0.net
>>200
マジレスすると、身体が元気なうちから楽するとボケると思う

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:10:37.31 ID:1UofhxPY0.net
>>181
私が欲しがってるから子供作ってあげたい、という気持ちもあるにはあるそうです。
暴力振るわないお酒ギャンブルやらない、お金にうるさくない色々と手間をかけてくれる、
義父母も干渉してこない等々、子供に関すること以外不満が無くむしろもったいないくらいに思っているので見切りつけるなどとても…という感じです。
なので腹をくくって諦めるしかないんでしょうけれど、身体的に不安がない分受け入れがたいですね。

以前にやけになって「いっそ子供産めない体だったら諦めついたのにね」と言ったときに「それはそれで嫌」と言われたので>>196さんの言うような時が来るのかもなと思います。

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:15:04.02 ID:9dT3hONW0.net
夫がジンギスカン鍋買ってきたよ!
ゴールデンウイークに夫の親族呼んでジンギスカン!
ジンギスカンのお肉はスーパーに売ってたけど、
ジンギスカンのタレが扱ってなかったのが残念。
でも、楽しかったから、またジンギスカンパーティしようっと。

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:22:09.29 ID:XBiq6Yi40.net
釣ってやったwって敗北宣言だと思ってた

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:32:55.08 ID:RHmQ9L290.net
〜以外不満がない、ってその不満がかなりアウトなポイントだと思うけど
本人がいいならいいんだろうな

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:41:15.93 ID:+UQFxmVx0.net
今日繋がりにくい。何でだろう

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:43:31.55 ID:Hs/QXBbf0.net
旦那が風呂でアンパンマンをマイナーで歌ってる
暗い…暗すぎる…

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:44:51.84 ID:5DGV3H7z0.net
みずがめ座流星群見逃したー!
次はペルセウス流星群か、8月が遠いなあ

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:47:40.21 ID:bBkdfscp0.net
>>164
>入院→その後離婚
義母がなんで入院したかは知ってるの?
義父が余程の人でなしか、義母がヤバい病気だったとしか思えないんだけど。

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:48:24.94 ID:UDPHADE+I.net
近所のイスラム教徒のおばさんが頭に巻いたショールにスマホ挟んで歩きながら喋ってた
マホメットの教えはハンズフリーにもなるんだね

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:49:50.84 ID:+rNyCasii.net
>>82
ラーフルw
わっぜ懐かしいがよ!!!

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:50:03.43 ID:kTik8n+5O.net
>>103
アープーワロタw
クックパッドで流行るかも…とか思って略してるんだろうか。
本人もリアルでは絶対使ってなさそう。

関係ないけどホケミって見る度に三上博史の「アケミよ!」を思い出す。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:50:37.82 ID:sLws/PdO0.net
>>206
確かに
本人が良ければ、大きなお世話なんだけど
もったいないくらい恵まれた環境なのに不満が出てくるってことは
その不満が上回ってるわけで

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:54:58.41 ID:bBkdfscp0.net
明日はピアノだー。
前回から3週間もあったのに全然練習してない。
今から練習したところでサボってたのはバレバレだろうけどやらなくては。

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:55:24.17 ID:XaEVOR3J0.net
本人何歳なんだろ
20代ならここで愚痴ってるのもまだ余裕あると思ってるからなんだろうけど
30代なら馬鹿だわ

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:02:14.97 ID:Ra0+aacK0.net
30代じゃ、これから離婚して他の男の人探すのも厳しいと思うけど。

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:02:22.12 ID:OyOuUz5h0.net
この前の地震のときNHKのニュースで「地震なんてないよ!」と叫んだ女の子が
タレントさんだったことを知って、なぜか旦那がひどくがっかりしてた

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:03:55.10 ID:GEeeZXD30.net
>>212
だからよ!
なおす(片付ける)も通じないよね〜

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:19:27.91 ID:aDAiJxVX0.net
スーパーの魚屋さんにネコザメが丸のままで売られていてまじまじと見てしまった。
これどうやって食べるの?ていうか食べられるの?と思って帰ってからぐぐってみたら
酢味噌和えなどにして食べるみたいだ。
でもネコザメを酢味噌和えにしようと思って買っていく主婦はあまりいないと思うのw

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:20:43.53 ID:jihJbOFH0.net
これ捌いてもらえます?といったら
捌いてくれるんだろうか

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:26:00.23 ID:dcPU0JlD0.net
捨て猫を拾って一年過ぎた
全くゴロゴロしてくれない。幸せなのかと心配になる猫がいる
おいでとか名前を呼ぶと来てくれたり私が仰向けで寝てたらお腹に乗ってきたり懐いてはいるんだけど
痩せてて真っ白くて瞳は水色、すごく儚げな存在で心配になる
鼻や肉球も白すぎるし臆病

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:35:25.20 ID:ETrlpQrD0.net
携帯に知らない番号からの留守電が入ってた。
掛けて来たのはおばあさんで、折り返し間違えてる旨を伝えた。
「この番号しか知らない」って途方に暮れてたけど、
私にそう言われてもねぇ

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:35:41.61 ID:gO9BGcAy0.net
>>222
ゴロゴロ聞こえないニャンコもいるよ。
でもゴロゴロはちゃんと言ってる。
体に耳当てたら聞こえる。
かといっても、ゴロゴロ言ってるらしき時に耳当てようとしても怪しき動きに警戒してピタッと止まってしまってたいてい聞こえない。
たまたま寝そべりながらナデナデしていて耳が体に当てた状態だったから気がついた。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:42:00.78 ID:GgWBtul40.net
早く親猫と離されるとゴロゴロ言わないって聞いた。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:42:02.54 ID:s7CN7II/O.net
>>222
目が水色のねこって耳が悪い確率高いそうなんだけど後ろから呼んでも気が付くんだよね?
目が赤くないから虚弱なアルビノでは無いとは思うけど。
あと、ゴロゴロいうのは幸せアピールとは限らないらしいよ。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:44:29.32 ID:VnYWcqxY0.net
猫がお腹の上に乗ってくるのは
信頼関係が築けてる証って本当なのだろうか
だとすると幸せなのでは
シーザーが飼い主は堂々としてなさいって言ってたし
心配しなくて良いと思う

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:47:19.57 ID:sIUrTlpE0.net
>>211
www

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:48:08.33 ID:+v04zoYc0.net
Windows7ノートパソコンを企業のパソコンの入れ替えにより格安でお譲りしますというチラシが入ってきたけどこういうのは安全なのかな?
エコの観点から有効活用してほしいというものだけど

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:48:33.72 ID:8ISHsXaV0.net
エ○バ信者さんの葬式(何だか違う言い方だった)へ参列してきた。
遺影も飾らず、焼香や献花のように手を合わせることもなく、
「故人が生前に信仰していた神について、聖書を読んでみましょう」って聖書の話をして、賛美歌歌って、集合写真撮って終わりみたい。
故人とは宗教関係なく付き合いかあったので、参列したんだけど、不思議な空間だった。
まぁ、勧誘されずに帰れてよかった。

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:54:05.76 ID:AArTmLbC0.net
今更だけど尼のクレカが気になる。
今は電気屋さんのクレカでポイント貯めてるけどAmazonならポイントでいろいろ買えるしなぁ。
うーん。

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:04:02.67 ID:QnqRQsjm0.net
>>229
XPならともかく7を入れ替えするメリットは企業側にない
十分出所が怪しいと考えるべき

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:13:51.85 ID:R5ruCfukO.net
ニコ動を見ていたら、生後5ヶ月の乳児のお子さんに進撃の巨人のリヴァイの服を作っている人がいた。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:47.10 ID:tmU7/pes0.net
>>233
それでイベントとか連れてったら虐待だけど
家で楽しむ分には好きにおし、って感じ
子供服小さいからサクッとできて達成感あっていいよね
姪っ子にディズニー服頼まれて作ったけど楽しかった

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:34.16 ID:RHmQ9L290.net
家族で楽しむだけならニコ動にはあげないと思う
とにかく顕示欲が強いのがあの種族だから
あちこち連れまわしてワタシの素敵なアクセサリー見て見て!だと思う

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:22:47.51 ID:3+6SoWxo0.net
料理スレに行くのが面倒なのでここで書いていいかな

サラダ用のスパゲッティと普通のスパゲッティって、
長さと太さが違うだけで同じものと考えていいよね
サラダ用のを買ってみたが、短くて少ないのに全然安くない
普通のパスタの細いのを折ったのと同じっぽいけど、それでいいよねうんうん

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:23:46.35 ID:Ra0+aacK0.net
子供に着せて動画Upしてるのは痛いと思う

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:26:58.98 ID:Z+KuANBfO.net
昔、友達が飼っていた猫はゴロゴロというより、
ゾロゾロゾロ…みたいな低くて静かな音だったな。
体型の違いか?

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:29:34.61 ID:WP3rPJhh0.net
GWに温泉行ったら、脱衣所で娘(3歳位)が服を脱ぐ様子を
エラいね〜とか声掛けしながらスマホで撮ってる母親がいたの思い出した。
あんなの撮ってどうするんだろう。
近かったからうっかり写りこまないように逃げたわ。

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:43:38.23 ID:zsEdLcn20.net
>>185
画像検索してみたら本当にダメになってた。
ttp://twitpic.com/e0sshl

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:43:50.94 ID:RX5R9GPe0.net
夕方からなんか調子悪い もしかして風邪ひいちゃったかも

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:58:17.46 ID:edomwP7I0.net
GW明け早々旦那は出張に行ってしまった。
今日からご飯は作らずに毎日食べて帰るか買って来るぞ。
手始めに今夜はピザをとった(あ、小梨なんで1人ですw)。
デリバリーの人には家の中に何人いるか分かりっこないのに
なーんか1人でピザ頼む寂しい人だとばれるんではないかと緊張した。
ま、一人暮らしあるあるでよく聞くネタですね。
半分は旦那と一緒なら絶対頼まないハワイアンにしてやった!
Mサイズのピザ1人で全部食べられそうだったわ。
なんとか半分は明日用に残した。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:58:42.21 ID:ilgqh4qf0.net
>>232
リース切れとかかも?
旦那の会社のパソコンは全部リースなので
定期的に入れ替えになってる。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:12.86 ID:L8S/ptWz0.net
明日は塩まじないしようそうしよう。
ピアノの練習もしちゃおうかなあ。
掃除もしたいんだよな。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:35.74 ID:QR3MsLCI0.net
生まれて初めてIDかぶった!!!
日付変わったらもう別になっちゃうのかな???

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:04:12.93 ID:RdugFYoT0.net
1年前に越してきたマンションの水がものすごく不味いので、飲み水を2リットルのペットボトルで買ってる。
お茶もそれでいれるし、自分と家族の分、1日何度もカップに注ぐから、右手の親指が痛い。持つとズキッとなる。
ウォーターサーバーのが高いけど、やっぱ楽なのかな。

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:10:20.87 ID:dwJinjaD0.net
ウォーターサーバーいいよー。
定期配達してくれるし、電気ポットも要らない冷蔵庫のスペースも空く

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:18.14 ID:qJdu7VE9O.net
横だけど、うちはトレビーノだわ

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:24.23 ID:CnrM1luM0.net
>>229
それ毎週に近いくらい入る
限定10台のはずなのにw(ちなみに17000円)
怖いわ

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:20.17 ID:HTC+ZKB00.net
あまりの重さにぶち切れてこんな時間からリカバリ始めてしもうた
結構酔ってる状態なので、バックアップ漏れあったらどうしよw

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:35.05 ID:FvR+2bVb0.net
>>246
私はペットボトルのゴミに疲れて浄水器つけたよ…
クリンスイの安いのだけど味は確かに違う。浄水量がわかるからカートリッジが無駄にならず便利。
しかし水をほっそり出さないといけないのが面倒だから、
場所と金銭的余裕があるならウォーターサーバーの方が良さそう。

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:36.00 ID:m7J7QStR0.net
人生2回目で半年ぶりのヤフオク出品緊張しすぎて心臓バクバクする

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:36.57 ID:4o869rb0i.net
>>219
だからよーーー!!!
はよなおさんね!床はわいて捨てるよ!
が通じない関東人の夫w

254 :246@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:39:32.52 ID:RdugFYoT0.net
ウォーターサーバー、お湯もでるのか。いいな〜。
値段と場所、両方ネックだ。

浄水器つけて料理にはそれを使ってるんだけど、もとの水が口に入れた瞬間ベッて出したくなるくらいの不味さなので、飲み物にはペットボトル水を使ってる。そう、ゴミも面倒だ。

ウォーターサーバーにかえたら、月5
000円くらいはアップしそう。さらに料理にも使いたくなりそう。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:00.27 ID:y9NHDaF50.net
姪っ子がペヤングをウォーターサーバーの湯で作って兄貴に叱られてたw

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:06:05.96 ID:mLTCfv5s0.net
子供の頃猫の喧嘩に巻き込まれた時の傷が消えない
アットノンとか試したんだけど全然だめだー
顔のニキビ跡も消えないし憂鬱極まりない
ここに遺憾の意を示して寝ます

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:14:10.44 ID:zYGUB0a+0.net
私もだ。
小学生の帰り道に猫を追いかけたら反撃されてお腹に三本9pぐらいの傷が消えなくてビキニ時代は悩んだ。
カバーマークとかいうファンデを使ってた。
当時の猫すんません。相当嫌だったんだろな

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:21.12 ID:LO6an3TW0.net
>>254
会社によって温度に違いがあるからそこも確認すると良いと思いますよ
5度と85度がでてコーヒーやカップめん、インスタント味噌汁あたりは問題なし
普段の飲むものを水にして、2人暮らしで大体月12L×4〜5本くらい
玄関先受け取りと部屋の指定位置に設置と選べるので腰が悪いから嬉しいサービスです
いくつかの会社は2週間お試し期間があるので味が好みじゃなかったらやめられますよ

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:46:22.15 ID:3+BLZE8G0.net
うあー元カレの呪縛から離れられない、こわい
もともと歌声が好きでファンから彼女になったから声は今でも好きで、ニコ動にうpしたっていうのを知って深く考えず聞いてしまったらフラバした
そうだあいつはDVのモラハラメンヘラ野郎なんだ、また巻き込まれる
逃げたい逃げたい逃げたい、なのにふとしたきっかけで思い出す
旦那より一緒にいた期間が長いから?旦那と一緒の時間があいつに勝ったら逃れられる?
こわい

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:01.79 ID:Ia+SpiBL0.net
>>235
数年前、知り合いがオタク系イベントに出るとかで
産まれて半年ぐらいの子供を連れていくって言ってたんだ。
真夏のイベントなんだけど、冬に買ったコットンの青いつなぎを着せて
ベビーカーに乗せていくんだ〜とか浮かれてた。
青いつなぎ、見せてもらったけどどう見ても真冬の素材で
表は綿っぽいけど裏がフリースっていうね・・・

こんな面白いこと思いつくの私だけでしょ!みたいな態度だったから
「真夏に裏フリースのつなぎを着せて行くの?暑さにまけたら可哀想ね」っていったら、キレてたw
すごいね、絶対注目されるよ!って言ってほしかったらしい。誰が言うか。

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:48:48.09 ID:GjLZs2Wt0.net
オク出品したら即決で取引込み30分で終わった

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:33.82 ID:x9wqfRcV0.net
本屋で配られたフリー小冊子で、書店訪問みたいな記事があり
大型チェーンの中型店舗といったあたりの店舗で
地域密着で高齢者の客も多い、ということから
「ですので私たちは、おたずねの本にたいして
場所をご案内するのではなく、私たちが持ってくるというのが基本です」
とドヤ風に話していたけど、その本がありそうな棚付近で聞いたとか、
こういうジャンルの本はありますかと聞いたのでなく
レジ付近やお問い合わせカウンターで特定の本を聞いたなら
どんな書店でも持ってくるのが普通じゃないかと思った

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:59:45.12 ID:jGlOQZj60.net
アクア用のROやっちゃう人もいるよね
私も実は欲しいw

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:18:03.59 ID:wy0qB3Lh0.net
ゴールデンウィーク仕事だった目が回るくらい忙しいのに上はインカムで更に忙しくなるような意地悪い指示してくる
他の人はそんな言い方をまずしないが一人下品(喫煙者で元ヤン)で不快にさせる言い方を年寄りがしてくる
八つ当たりや嫌がらせとしか思えない
自分でやらずに他の人になんでもやれと指示を出すだけ出して他の人が忙しいと渋々自分でやる
最初から自分でやれよと皆は思って裏で馬鹿にしている、古いの早くしね
こいつの顔面をで何度も何度も何度もしてやりたいわ
眠れない眠れない眠れない眠れない眠れない眠れない

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:29:58.08 ID:HTC+ZKB00.net
リカバリ後に真っ先にやることと言ったら
2chブラウザ入れて、HAPの移行って
我ながら廃人だわーと思うw

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:40:11.32 ID:wy0qB3Lh0.net
眠れないから怖いことばかり考える
農薬の冷凍食べてしまったから将来癌とかなると思うしどうせ残り短い
忘れない
謝って欲しいんじゃない
こんなに苦しんだ事
家に帰ってからも受けた嫌な気分は消えない
ざわざわする
6連勤で疲れて2日休み
2日経っても消えない

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:08:22.83 ID:xbJDb0ko0.net
旦那はいつでも人から好かれてばかり、旦那がいたから来た!と追っかけもいるくらい。
(決してイケメンでもなんでもない)
とにかく人当たりがいい。暖かい、フレンドリー、必ずそう言われる。
対して私は幼稚園の頃からいつでもボッチ。イジメにもあってきた。
人から好かれたことは無い。
一番の賞賛の言葉は「好きでも嫌いでもない」と、当時よく話してた私は好きだった同級生に言われた言葉。

何をやっても良くはならないから、長い長いこと苦しみんだあげく
やらないという行動パターンを覚えたら
もっと叩かれ文句言われ憎まれるということを知った。

旦那と私は文字通り光と影、北風と太陽の性格。
太陽はちょっとやれば人から喜ばれ笑顔を向けられる。
北風は動けば嫌がられ、動かなくてもありがたがられることは無い。
たとえ冷たい風を起こさなくても、上着を脱がすことは出来ないんだよ。

北風人間が「仕事」をしなければ、しない事に対してののしられる。
裏ではさらにどんどん評価が落ちていった。

自分の力では上着を脱がすことが出来ない…!
北風はどうすれば旅人に上着を脱がすことが出来る?
どうすれば太陽のように笑顔を向けてもらえる?
どうすれば!!!

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:50:52.22 ID:uzg1mPp+0.net
>>267
眠れないのでマジレス。
そんな人気者の旦那さんが、なぜあなたと結婚したのか旦那さんに聞いてみれば?
他人から見たあなたの一番の長所を、旦那さんは知っていると思うよ。結婚するぐらいなんだから。
そんな素敵な旦那がいるだけで勝ち組なのに、悪い方に思い込みが激しすぎるんだよ。
どうすればって言うなら、何やっても良くはならないって決め付けるのやめなよ。
本当にどうすればって思うなら、一番身近で理想的に人から好かれている旦那に
どうすればいいんだろう?って聞いてみなよ。で、素直にそのアドバイスどおりにやればいいと思うよ。

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:13:45.88 ID:xbJDb0ko0.net
>>268
こんな時間にありがとう。
旦那に聞けばって、多分皆言うことだと思う。
でもこの旦那は暮らしてみるまで分からなかったけど、
私がどんなに苦しんでも傷付いても、自分が痛いわけじゃないからどうでもいい、なんだよね。
私がかなりの病気かかった時もそうだった。
質問なんていくらでもしてきたよ。
でも返事なんてない。
私が表に出ないということは、自分の裏の顔やアラが知られなくて済むから
自分の話をしたいだけして私の話を聞くのは面倒だし、余計な話題増やすようなことしないで、
むしろ家にこもってて、楽だから。というスタンス。
アドバイスのアの字もくれない。
だって自分は困ってないから。
自分は割と言いたい放題好き勝手してても、いつでも人に好かれ囲まれてるから。

何十年たっても自分なりに沢山調べて本読んだり行動変えてみたりもしてみたけど
行きついたところは引きこもり。
相手は2ちゃんだけ。
自分という人生はなんだったんだろうって。

全てを諦めたつもりで、でも時々やるせなくなる。
まだ書く予定が出来る余裕があるうちに書いたら気がおさまるか?と思って吐いてみた。

ありがとね。

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:21:29.68 ID:ur27FNht0.net
養ってもらってるだけで十分じゃない
嫌なら別れて自立しなよ

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:28:05.98 ID:jEMmXPjl0.net
愛されたい病にかかってる人は穴の開いたバケツ
配偶者や我が子に親の代行を求めるから厄介

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:40:17.84 ID:R4JPoa4W0.net
>>269
自分を抱きしめるんだ!
あなたがあなたを愛さずして他人に愛されるわけない!
ぐらいの勢いで。

めんどくさい自分を慰めてあげなよ。

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:09:58.93 ID:hvJ6Wa390.net
人に愛された事がない人ってこんなです心が拗れるものなんだね。かわいそう

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:12:04.82 ID:zwZLSnb00.net
人に好かれたことがないのにどうして結婚できたんだ
いろいろ認知のゆがみがありそう

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:43:05.13 ID:xNw0VgUh0.net
体重計乗るのが怖い。
GW義実家に2泊したんだけど、義実家に行くと必ず体重が増えるんだ。
断ってもご飯大盛りにされるし、残すのも悪いし、まあ私がもっと強く言えないのが一番悪いんだがorz
一週間エアロバイク漕いでから体重計乗ることにしよう。

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:56:59.73 ID:jEMmXPjl0.net
>>273
愛されてるでしょ ただセンサーがぶっ壊れてるのよ

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:58:52.34 ID:bTZ0PJ/f0.net
おなかすいた

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:26:06.33 ID:bTZ0PJ/f0.net
貼付って文字を見るとわかっててもてんぷと読みたくなる

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:29:24.88 ID:GjJUPcH80.net
なりたい自分()の生きた見本がすぐそばにいるんだから
自分でどうしたらいいかを盗めばいいじゃん
アドバイスくれない!自分さえ良ければいい人だから!
なんで旦那さんにどうにかしてもらおうと思うかね、自分のことなのに
旦那さん、そういうとこウンザリしてるのかもよ

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:40:14.82 ID:qxLjVe+mO.net
>>272 唐突に早見優のシャンプーのCMを思い出したw
香りのつぶつぶが入ったシャンプーw

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:42:25.91 ID:wfUzOMSg0.net
>>269
あなたはいろいろ考え過ぎなのだと思う。
旦那様はあまりいろいろ考えないのが普通なのでしょう。
仕事がアイドルならば好かれる事が重要だけど、一般人だし、仕事ならちゃんとクールに仕事をする事で信頼を重ねて解決していく事だと思う。
必要なのは雑音を聞かない事。

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:55:45.57 ID:8FkPoHjx0.net
名前が思い出さなくて、電波おかきでググったら
一番上にきちんと播磨屋が吹いたw

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:57:19.56 ID:c9kbJyHc0.net
メンヘラは自分語りしかできない自分語りが大好きっていうイメージ
自分が興味あるのが自分だけ
生い立ちとか家族とか誰のせいでもないよ大人なんだし

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:01:26.67 ID:iybtuPhB0.net
GW明けたせいか奥様方がなんだか優しい

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:03:04.58 ID:oFlprC7A0.net
愛されてる旦那ってのも
ただの積極奇異型アスペルガーで似たもの夫婦だったりして

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:04:12.68 ID:/8BD12Ci0.net
何かの原因はあると思うけど、あんまり病んじゃうと手が出せなくなるね。
自分まで引きずり込まれるから。

西成だったか、あいりん地区で仕事する弁護士さんの話をテレビで見たけど、
頑張って頑張って「弱者を救う」ために弁護士になった若い女性が、
その弱者さんたちに文句ばっか言われて「ちゃらちゃらしてる」とか言われてた。
何かしら事情はあったろうけど、画面だけ見ると気分悪かったね。

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:07:55.36 ID:V4EbJiWH0.net
>>269
まだまだ人に期待するお年ごろなんだね
拒絶され続けて生き続けると、そのうち期待しなくなるよ
そうすると楽になる
もう10年くらい待ってね
あと、「こうなりたい」人の真似をしてみてもいいけど、効果無いよ、保証する

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:22:55.54 ID:DxqIQ/xU0.net
カレンダー裏フルに使うから長くなってごめんね。

この流れで偶然なんだけど、会社でモラハラ受けて転職して、転職先でもモラハラ受けてまた転職して、その先でもryていう、合計4回鬱になった人のブログ読んだ。
文章読んでると、しっかりしてるんだけどどことなく「変わってる」。
あー、これはモラハラ受けやすい人なのかな、て思わせる感じだった。

そういう風に出来ている人がいるのは事実なんだよな。
ちなみに私もボッチだし、北風と太陽で言えば北風だ。
>>287は確かになー、と思ったし、好かれる人の真似をしても好かれないんだよね、だってその人が好かれるように振る舞うから好かれるのであって、好かれる要素というか土台がない私にはそれは無理。
だからと言って好かれることを諦めるのではなく受け入れて、現状で自分のとこ好きでいてくれる人のことを信じれば良いんじゃないかな。
私たちはアイドル()じゃないから、万人に好かれる必要はない。
そこらにいる奥様なんだし。

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:24:29.03 ID:hvJ6Wa390.net
>>283
>生い立ちとか家族とか誰のせいでもないよ大人なんだし

こういう考え方する人好きだ。責任と自覚が字面から見て取れるわ

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:25:23.21 ID:4K9bhVx00.net
>>272
昔彼氏いない歴20年くらいの時、自分を抱きしめてたこと思い出したわ…

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:26:43.92 ID:/oaL570Y0.net
>>284
思った。
>>282
wwww

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:27:22.96 ID:c9kbJyHc0.net
好かれていない心地良さもあると思うんだけどね
開き直りっていうやつ

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:28:48.91 ID:Yp25Bej9O.net
WOWOWの無料放送で、ERを見ていたんだけど、
ERを何ヶ月、
しばらく別の番組、
またERを何ヶ月、っ て繰り返す枠だったんだけど、今年はまだやらないな。
毎日放送するので録画して毎日見ていた。

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:32:57.08 ID:wy0qB3Lh0.net
モラハラとパワハラ
理解してない馬鹿が上から偉そうに
こんな日は地震でみんな壊れてしまえと願ってしまう
結局一睡もできなかった、結局、死ぬか殺すか人生は二択なのかもしれない
究極な事しかもう考えられない
生主が部屋の壁を破壊してるのを見てたら興奮した

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:46:00.63 ID:q8y0th+70.net
今日で旦那の悪夢の13連休が終わる…毎日ほんと辛かった
何処に行くでもなくただ毎日昼近くまで寝て食事してゲームしてテレビ見て寝るだけなのに有給とるなよ
連休に有給つけるとまわりの眼が冷たい職場に居たからそんな休み方のできる職場があることに驚愕
しかも普段ほぼ定時あがりで職場の全員が10〜13連休とってるのに「鬱になったり病む人が居るくらい忙しい」って
どんだけ効率悪い仕事と豆腐メンタルなんだよと罵りたくて仕方ないけど病まれたら困るので我慢

明日はお菓子食べながら溜まった録画番組消化してストレス発散しよう

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:46:29.12 ID:q8y0th+70.net
sage忘れました…すみません

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:58:30.71 ID:m7J7QStR0.net
>>261
朝起きたらうちも即決で決まってた
今日中に決済してくれるそうなので夜中でも本局行って即効発送してやるぜ
隣県だから明日には確実に届くぜククク

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:59:19.77 ID:On2io0Fz0.net
私は孤独な北風!
どうすればみんなに好かれるの?どうすれば!

厨房かw
旦那さんがいて家族を自分で築いてんだから、端から見れば言ってるほど悲惨な孤独じゃない
太陽のようにみんなに好かれるのは、人に好かれる才能のある人以外はボッチじゃなくても難しい

ブス(才能が無いという意味の例)が全国区アイドルになりたい!と大騒ぎしてるような違和感
早く「足るを知る」域に達しないと毎日しんどいね、周りが。

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:03:44.87 ID:hkHgJw790.net
>>292
好かれてない心地よさ??まったく理解できない境地です。

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:05:33.13 ID:xWSD6Jys0.net
実は毒母を持っていて、という続きが来そう。
愛されてきた人にはわからないのよ!どうすれば!!!って。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:10:12.76 ID:C0fHXYNt0.net
働き始めたバイト先でガラケー使用、ラインFBやってないと答えたら変人扱いされてる。
そんな人初めて見たーありえない!ギャハハッ!だってさ。
もう行きたくないわ。

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:10:43.70 ID:HTC+ZKB00.net
朝っぱらからヘビーな話してますね

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:13:43.95 ID:W74EGULdI.net
太陽とか暑苦しいからいらね
あたしゃ布団もぐらだよー旦那まだ寝てるけどいいのかな

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:13:50.84 ID:xWSD6Jys0.net
そういえば、ドタキャンする妹の話とか
おかしな○○シリーズの人かな?
ここ最近の毒親、アホ夫の流れは。

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:20:10.68 ID:RK8UNd9a0.net
小学生の頃休み時間に座ってても
人が群がってくる人がいる反面
誰も来ない私のようなタイプも
いるなぁと思ってた
でも待ってても誰も来ないから友達も彼氏も
自分からガンガン好みの人を攻めて行って
結果落とせて好きな人達と仲良くなれて
幸せだけどなぁ
嫌いな人に付きまとわれる事もないしさw
あと人を引き寄せる魅力のある人って
決していい人ばかりじゃないし

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:20:53.27 ID:GjLZs2Wt0.net
>>297
早く決まると楽だよね〜
発送も早く終わるとほんと気楽だわ

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:28:16.22 ID:MdYl1aOw0.net
>>301
狭い世界で生きてるんですねー(笑顔
って言ってやりたいねw色んな人が居るのにね。

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:31:40.60 ID:gV55MsAn0.net
連休が終わったから自分語りポエマーが複数出てきた気がする

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:34:15.30 ID:JL8+EJhUO.net
職場に、お弁当持ってきた日に社食で定食食べて
帰るときに鞄の中の弁当をみて愕然としてる人が、
自分以外にもいたことが嬉しい…

自分の中での最大のアホな行動は、
小学校の時のランドセル忘れて帰宅だった

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:39:35.09 ID:3nf/k9dR0.net
上履きで帰宅(途中で気が付いた)ならやった

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:40:46.07 ID:QR3MsLCI0.net
>>305
わかる
早く気づけて良かったと思う
自分から行くしかないけど、必ずや仲良くなれるわけじゃなかったし
他人は思い通りに動いてはくれぬという事と、身の程ってやつを学べたw

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:43:06.52 ID:jGlOQZj60.net
私はスイミングにパンツを持っていき忘れたことかな〜
小1の自分には半ベソだったけど今のほうがノーパン帰宅はキツいかもw

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:44:11.60 ID:p/C3Ido90.net
>>267
旦那のことは好きで結婚したんでしょ?
人気者でいることやそれを持続することは大変だし裏で見えない努力はしてると思うよ
人に好かれる=いい意味で気を使うは常にアンテナ立ててるってことだし
他者と自分を混合しないでいられる自制心も必要だから
旦那は案外、それらを要求してこないあなたに惹かれたのかも知れないよ

人と比べてる内は苦しいだけだと思うし意味のないことだよ
コンプレックスの理由や原因を外に求めても答えは出てこない
上で言ってる人がいるように、大人なんだからまずは自分というものを認めて
自分でできることで、できる範囲でなんとかしていくしかないんだよ
人気者にはなれなくても、信頼や親切や思いやりで人間関係を築いていけばいいじゃない
他者は自分の為に存在してるんじゃない、自分は自分の為に存在してる
それは大人として当然のことだよ
それをはっきり自覚しないとただただ辛いだけだと思う

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:45:02.76 ID:x9wqfRcV0.net
>>283
まーでもこのスレ見てると自分語りが多いのは
別にメンヘラだけじゃないわけでw

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:46:48.74 ID:4oJ74FW10.net
自分を落とす振りして
「人気者の旦那」自慢でしょ
今頃思い通りになって大喜びしてるよ
プゲラw

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:47:24.85 ID:h4oNx2kD0.net
>>305
自分から好きな友達と仲良くなれるって、一つの才能だと思うよ。浦山。
私は話しかけられず、呆然としていたボッチだったなあ。

で、その子どもである我が息子。
お話しヘタ、ぼんやりキョロキョロ、落ち着かないとため息ばっかりだった。
ところが保育参観を見に行って驚き。
好きな友達には自分から好意を伝えて、隣はいつでもゲット。
一番の好きな友達をゲットできない時は、すばやい判断で次のお友達をゲット。すごい。
母にその勇気と判断力を教えておくれ…って生まれつきなんだよなあ。

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:48:26.67 ID:QR3MsLCI0.net
IDかぶってた人とIDかぶったw


遠藤関
髪を結えなかった頃は、綺麗な長州小力みたいに見えてたが
髷にしたら小力感が消えた
髪型ってだいじね

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:50:28.00 ID:nlF71d5Q0.net
>>301
私は携帯すら持ってないけど仕事に支障ないよ
逆に今時すまふぉなの?矢田だサーいっていっておやり

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:52:02.60 ID:CrnilaHrO.net
サッカーの長友とか見てると
人気者には言葉の壁なんてないんだなと思う
イタリア語も瞬く間にマスターしててすごい

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:53:04.27 ID:28Pzbjqh0.net
>>315
外ヅラの良い人気者だそうだから
裏表のある男なんて誰も羨ましがらないと思うよ

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:53:21.41 ID:hkHgJw790.net
友達づきあいとかコミュニケーションとか本人のもとの性格もあるけど
所属する場所にもよると思う。
小学校まではどうも居心地よくなくて本当に仲いい友達もいまいちできず
パっとしない生活だったけど、地元の中学にはいかず受験して都内の
女子校いったら自分の居場所はここだった!!って思うほどほんと仲いい
友達もできてかなり楽しい学校生活だった。

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:53:45.88 ID:6rvBWTaj0.net
今日いちご狩りなんだけど、何着ていこう。
実家の家族と行ったことあるけど、シーズン終わりの残りの片づけというか(産地に住んでる)
普通に食べないような小さかったり傷んでたりするのをジャム用に根こそぎ取りまくるっていうので
汚れ落ちないから捨ててもいい格好で行きなさいと言われた覚えしかない。
でも今日は観光いちご狩りだから、普通の服でいいよね。
いちごを食べるためのいちご狩りなんて初めてかもしれないw楽しみ。

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:57:00.11 ID:upo0FhoL0.net
婦人科の持病の検査で、自分が出産した病院に来たけど、
めっちゃ場違いだわ…私以外全員妊婦だ…
診察券あるからって紹介状書いてもらったけど、完全にセレクトをミスった。

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:01:40.93 ID:4K9bhVx00.net
>>323
どの婦人科にも年配の人が一人くらい待ち合いにいるけど気にしたことなかったよ

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:02:10.82 ID:x9wqfRcV0.net
あまりマスクを長時間つけたことないんだけど
この数日ずっとつけていたら、外していても
なんか目の下あたりがモヤモヤっとしててちょっとうっとうしい

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:02:43.97 ID:4K9bhVx00.net
あ、
>>323が年配って言ってるんじゃなくて妊婦じゃない人って意味で…

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:05:06.08 ID:upo0FhoL0.net
>>326
www
年配ではないけど、なんかひとり身重じゃないのが孤独でさみしいなと思ってw
自意識過剰だったわ!堂々としておくわ!

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:07:50.36 ID:BGJzO5Fx0.net
パスコのトートバッグで国内3泊旅行とか行ったら変かなぁ
かなり大きいし肩からかけられるし着替えはシャツ2枚と下着しか持たないから
充分入ると思う
ただあまりにもカジュアルというかふざけた格好かなぁ?と思ってる
ちゃんと観光する時は普通のバッグにするけど所謂旅行カバンっていうのに
した方がいいかなぁ

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:12:55.02 ID:Fy+tVfKD0.net
>>324
周りの妊婦さんにどう思われるとかじゃなくて
本人が居心地の悪さで失敗したって話だと思うよ
>>323
出産したところならではの安心感もあるけど
婦人科治療中心のところに行く方が気は楽だったかもしれないね
乙でした

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:13:38.10 ID:F0tRraaP0.net
1日5食にしたら自然と2kg痩せた
間食しなくなったし、夜お腹すいて眠れないってこともなくなった
もともと胃痛予防で始めたことだったんだけど、思わぬ効用があって嬉しい

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:14:41.09 ID:qxLjVe+mO.net
>>322 ヒールのある靴じゃなければ良いと思うよ
後はお手拭きがあると便利

さて、夕飯は何にしようかな
昨夜がお肉メニューだったからお魚にしようかなー
買い物行ってこよう

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:15:34.96 ID:qUtzhdq30.net
>>328
自由じゃない?ただし傍目には旅行者じゃなくて、地元の人が
買い物に来てるみたいに見えるかも。

個人的にはファスナーとかで閉められないバッグは旅行用に
使わない。置いといて倒れた時に中身がこぼれそうだから。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:16:22.64 ID:+dDP9q910.net
>>322
半袖はいかんよー
薄手の上着でも着ていきなされ

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:17:35.38 ID:v5XFaSKI0.net
人気者とかめんどくさいと思うけどね
そんな沢山の人に気を遣ったり相手したり、考えただけで疲れるわ

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:18:03.99 ID:V7OqKtdf0.net
>>295
次からはその13日の間の一週間位は旦那実家に帰省して貰おうw
私もそんな長期間耐えられない。

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:24:09.60 ID:uCBTa/h30.net
今頃ゴメン
フレアパンツを穿く中学生って誰も突っ込まなかったけど普通なのかな?
まあ昔の話らしいから今更かな?
今時の中学生はフレアパンツなんて穿かないよね、
実は自分も持ってなくってデートしていた1年弱穿いたくらいだ。

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:30:20.68 ID:RK8UNd9a0.net
>>334
うん、人気者だって万人に好かれてる訳じゃないから
ウザいのにいちゃもん付けられたり張り合われたり
好きでもない男に付きまとわれて
その男を好きな女に逆恨みされて嫌がらせとか
メンタル強いか鈍感な人じゃないと病みそう

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:32:01.33 ID:imyD/71L0.net
デスクトップパソコンが壊れたっぽ
iPodだけでもいいっちゃいいけど…
悩む

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:37:17.57 ID:h4oNx2kD0.net
そういや、うちの妹は「一目置かれる美少女」っていうステイタスっぽかったなあ。
本人にあまり自覚はなかった。
が、明らかにそれを妬むクラスメイトに絡まれてたりした。

で、今は独女で甥っ子(私の息子)を可愛がるのが楽しみで息抜き。
しかし人生に不満はないっぽい。
絡んでいたクラスメイトは、地方局ながら女子アナになったそうだ。
人生成り上がるかどうかは、本人の意気込み次第だと思う。

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:40:25.60 ID:BGJzO5Fx0.net
>>332
そっか新幹線の中でバッグの中身が出ちゃったら洒落にならない
ありがとう
エコバッグとして持っていくだけにします

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:41:56.82 ID:rR7u7qte0.net
何日かに1度、インカムを使って仕事をしてる奥様のレスを見てる気がするんだけど、
インカムを使う仕事って沢山あるんだろうか?インカムインカム書いてる奥様は多分
同じ人なんだろうけど、私がインカムして仕事をしてる人って思い浮かばなくてさ。

旦那が昨日シナボンを買って来てくれた(ミニボン3種×2)。妙に美味しい。こんなに美味しかったっけ?

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:43:34.60 ID:T+V4kVMK0.net
人気者ていうか 人たらし みたいな人を知ってるけど
気遣い屋というよりは自由人
伝える言葉は選んでるけど伝える内容は結構シビアだったりする
でもそこが逆に信用できると人気

人から避けられるタイプの人はすごく気を遣って嫌われないように合わせようとしてるわりに
ふとした時に言葉のチョイスを間違ってる気がする
言い方って大事よね

おぎやはぎ矢作・とんねるず木梨みたいな軽〜く人間関係こなしていくタイプって
羨ましい気もするけどやっぱり私は私のままでいいやー

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:44:38.21 ID:GGJTdk+o0.net
40過ぎた同級生が再婚なのに結婚式をする。
初婚の時は出来婚だったのに。
招待状送って来ないで欲しい

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:44:44.14 ID:NsmHR1Iy0.net
そもそもフレアパンツてなんだろう?と昨日から思ってた。
ググらないよ。

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:45:28.27 ID:6rvBWTaj0.net
>>331>>333
ありがとう!
長袖長ズボンwスニーカーで、汚れも目立たない色の服にしたよ。
いちご大好きだから食べ尽くしてくる!

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:46:51.59 ID:T+V4kVMK0.net
>>341
マクドナルドはインカム付けてレジ打ってるよね?
近所の美容院もインカムつけて「ご予約のお客様いらっしゃいました」「今行くからこちらのお客様の髪乾かす人誰か来て」
みたいなやりとりしてるっぽい←想像

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:47:09.45 ID:BGJzO5Fx0.net
再婚でも挙式披露宴する人って結構いるよね
招待される側は2度もお祝い包むんだから入籍して年賀状に結婚しましたとか
結婚しました葉書だけでいいと思う

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:47:21.11 ID:x4JGSoYt0.net
>>341
オペレーターはインカム使うし、年齢上がっても派遣で一番需要あるのオペレーターだよ。
時給も割といい。

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:48:38.67 ID:D08B8D9C0.net
>>343
招待状来る前に連絡来たの?
二度目なんてお祝いしたい人だけが行けばいいと思う。
一度目なら自分がお祝いされたお礼とか義理とかあるけどさ。

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:48:52.85 ID:x4JGSoYt0.net
>>347
相手が初婚なら挙式披露宴やるだろうよ。

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:50:48.16 ID:T+V4kVMK0.net
>>348
オペレーターやカスタマー複数社やったことあるけど
インカムは電話の受話器代わりであって
上司や仲間からの指示は来ないと思うの

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:51:38.13 ID:imyD/71L0.net
>>347
私も再婚でも挙式はすればいいけど、ほんと披露宴はしなくていいって思うよ

友人は再婚相手が初婚でしかも地位のある人だったから
披露宴しないわけにも行かずに、呼ばれていったけど(3年ぶり2回め)
お祝い金ちゃんと渡さないと他の親族に変に思われるだろうし・・と
そしてその友人があっさり離婚した時には、
流石にお前と言うやつは〜〜!!と思ったわ

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:53:16.37 ID:x9wqfRcV0.net
ブックオフもインカムつけてる店あるな
棚に本さしながら突然しゃべり出すからびっくりするw

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:55:03.60 ID:cA8jcWPj0.net
>>312
よくやったわw
出掛けるときに中に水着を着てっちゃうから
帰りはノーパンなんだよねorz

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:57:52.42 ID:rR7u7qte0.net
>>341
マクドナルドはドライブスルーしか気が付かなかった。
スタバのドライブスルーとか、お客さんが注文するマイクとしか話さないのかと思ってた。

>>348,>>351
オペレーターも、ドライブスルーと一緒でお客様とかとしか喋らないのかと思ってた。
いつものインカム奥様は動いてるっぽいし(デスクワークじゃない感じと言うか)。

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:59:15.53 ID:J2KfomIx0.net
インカム使う仕事かぁ
パチンコ、アパレル、ホームセンター、コールセンター、遊園地、動物園、ガードマン、交通整理…

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:00:56.44 ID:NsmHR1Iy0.net
ワンカルビの店員さん。

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:03:31.41 ID:0YYYxc+I0.net
わざと忙しくする、の一言で多分パチンコ屋だと思った。
なぜなら学生時代バイトしたことあるからw

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:04:44.40 ID:7uJ78ZBe0.net
会社の先輩(初婚)、相手は地位のある男性(再婚,高校生2人子持ち)の披露宴つらかったわ
40過ぎのウェディングドレスも、おっさんばかりの招待客も…

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:06:59.45 ID:uKpcXaJ20.net
>>338
PC新しくするなら、ソフト使ってiTunes引越ししなきゃならんだろうけど
いずれにせよバックアップ用の母艦PCはあった方が良いかと

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:10:38.05 ID:nlF71d5Q0.net
さっきテレビでやってたコンクリ家のカフェは
多分一年も持たなそう

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:11:07.43 ID:xNw0VgUh0.net
某ファストフード店でパートしてたけど、インカムは基本ドライブスルーのお客様の注文を取るためのもの。
内線モードもあるけど社員からパートへの指示出しのみだったな。インカムは必ず一つは社員が着けるという決まりだったので、社員が聞いていると思うとパートは中々内線使えないw
コールセンターは受話器の代わりで内線出来なかったなー。社員はパートの席番号入れると自由に電話聞くことは出来るけど。

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:12:22.12 ID:imyD/71L0.net
>>359
ええ、そのパターンで披露宴って珍しいね。
地位がある男性(というか地位があればあるほど)
再婚式あんまりしないというか・・・
そのパターンの結婚何組か知ってるけど(女初婚×男再婚)

「あら、奥様初めて(結婚)なのに、お式しないなんて可愛そう」
「いやいや海外でこっそり挙げるんです」みたいな感じだったから。
それに比べたら、なんと誠意のあるひとなの。
よっぽどその奥様を
みんなに見せたいくらい嬉しかった&美しい奥様なんだろうね
どうです、うちの妻を見て下さい!これからどうぞよろしくっていう
その男性の優しさが伝わってくるわ

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:14:39.07 ID:imyD/71L0.net
>>360
そうだよね、ちょっともう既に決まってるボーナスの行き先を計算して
出せる予算を捻出して考えるわ。
夏に無理なら冬・・までごまかして使うかw

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:14:45.61 ID:nVjKVYpB0.net
以前海外旅行行った時、私達夫婦以外にひと組だけ日本人のカップル(夫婦ではない)がいた。
私達と同年代で男女ともに見た目爽やかでお似合いのカップルだったけど、
その男の方が毎晩一緒に食事しましょうと誘ってきてウザかった。
二日目まではまだしもさすがに3日目以降はドン引いて断った。
こっちもだけど、相手の女性もうんざりしてたと思う。

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:14:52.46 ID:qxLjVe+mO.net
自転車でチャーッと買い物して来た
今夜は天ぷらとお蕎麦に決めたさ〜
イカ・エビ・竹輪・ささみ・お蕎麦を買ってきた
野菜は中途半端に残ってる人参・玉葱・かぼちゃ・茄子・インゲン・椎茸・紫蘇があるからそれでいいや
大根とネギと長いももあるから冷たいおろしとろろ蕎麦にしよう
野菜室内一掃だ!

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:15:23.42 ID:hvJ6Wa390.net
思いっきり柱の角に尾てい骨ぶつけて出血中
何でこんなところ…下着が擦れるだけで痛い…

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:20:16.57 ID:7uJ78ZBe0.net
>>363
うん。すごくいい人
奥さんに優しいし、たまに飲み会に参加してくるけど私たちにも気兼ねなく接してくれる
でもFB見るときりっとした顔で講演とかしてて偉い人なんだと実感
でも、肩だしウェディングドレスはきつかったわ

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:23:05.25 ID:LME/Z9vI0.net
初婚同士はまあ一般的に披露宴やる人がほとんどだけど

男女ともに再婚同士
男性再婚女性初婚
男性初婚女性再婚

これらの場合だとやっぱり女性初婚の場合に披露宴をしなきゃって思うのかな

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:23:37.77 ID:RK8UNd9a0.net
>>358
私も学生時代パチ屋でバイトしてたから
そうだと思ってたw
インカム使って馬鹿な社員が
「何列目何番に美人がいる!」
とか言ってたわ〜
そして私はあれでよく怒鳴られてたw
しかし私はチャラチャラしやがってとよく言われる類の子だったが、
パチ屋バイトにのめり込むあまり国立大を
中退してパチ屋の正社員になるバカの多さに驚いた
そして20代半ばくらいのヤンキー系美人の姉さん達の貞操観念も薄さにもびびった
おばさんパートは割と普通だったけど
幸薄そうでこれまたヤバイと思った
学生時代の一年間で辞めたけど、
どこのバイト先より屑が多いから
マジで時給に釣られちゃダメだと思ったわ

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:27:53.93 ID:HWDU4PAb0.net
>>369
男性初婚女性再婚でも披露宴しました
といっても身内だけのこじんまりした30人くらいの式と披露宴ですけども

披露宴をする予定はなかったけれど、夫のご両親がどうしてもというので断りきれず
というところです
本当は2回目だしすごくやりたくなかったけど、
夫は初婚で長男なので披露宴やりたいという気持ちも分かるがゆえに

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:28:39.71 ID:PltrkFYp0.net
1年間もバイトしてるのに
自分だけはそういう世界の人じゃないって感じの書きこみワロタ
普通の学生はパチンコ屋さんでバイトしないからw

「ロストデイズ」という番組の感想で
多くの人が「キャバクラで働く大学生とかちょっとね」と言ってるときに
「別に普通のことでしょ」といってた奥様とかもいたなあ

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:31:31.18 ID:FIi/iX0g0.net
夫のご両親、か…

バツイチ女に初婚のわが子が捕まって
内心涙が止まらなかっただろうな…

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:38:35.50 ID:zcEKO1TV0.net
パチンコ屋で思い出した
知人に、ファッションビルのアパレル販売員(派遣)と宅配トラック運転手の夫婦がいる
どちらも年齢が上がると厳しい仕事で、既に
奥さんは若手の台頭に怯えている
宅配トラック運転手さんは、年齢で体力が落ちても
必ず他の業務や内勤に回れるわけではないらしい
夫婦で揃ってそういう仕事してると不安だと話してるが、確かになぁ

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:38:40.57 ID:pov6EXRD0.net
うちも夫が初婚で私が再婚だけど夫は47だったし、
義母はすでに亡く、義父も惚ける直前だったので問題なかったわ

でも私も『夫のご両親』には引っ掛かった

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:38:42.79 ID:syrBL1CQ0.net
GWに初・出雲大社へ参拝に行った。写真やテレビで観るよりも
何というか、こじんまりとした感じだったけどすごく美しかった。
恥ずかしながら初めて御朱印を頂いて、これを機に集めてみようかなと
思ってたら今朝の朝ちゃん?で「御朱印ガール特集」・・・
何でもかんでも「ガール」つけるなよー

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:39:38.18 ID:9ubmf1jv0.net
>>371
友人も再婚で絶対嫌だって言ってた披露宴を、旦那様と旦那両親に土下座されて、身内だけでやらされてた。
旦那初婚、実家農家長男だから、しょうがなかったみたい。
ドレスも場所も全部旦那とその両親が選んだって。
農家は継がないけど長男ってめんどくさいね。

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:42:02.36 ID:IT0Sc5C50.net
>>341
海外の旅行会社に勤めていた時インカム?なのかな、そんなやつで電話受けてたよ
でも動き回っては使わないねぇ…
動き回るインカム持ちってパチンコ屋さんの店員さんかな?

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:42:44.76 ID:JcjcbgjG0.net
中学三年間いじめられ続けた
大学で青春()してその後周りに友達が集まるタイプだったけど、今は一人も残ってない
都合の良い人だったんだと思う
その場の友人みたいのは出来るけどだいたい三年で入れかわる
今回も妊娠と引っ越しでほとんど切れそう
本当の友達()とか諦めた
無理して仲良くしても疲れるだけだし引きこもりが楽だわ

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:44:11.44 ID:D08B8D9C0.net
相手が初婚だったらそれは仕方ないんじゃないの?
二度目の人に招待されるのが迷惑なだけだから。
再婚で本当は嫌だと思うような人は、最初の式に呼んだ人をまた人数合わせに呼んだりしないだろうしさ。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:44:18.79 ID:CHno0xbH0.net
パチンコ屋の仕事の話に興味をもってしまった。
インカムでどんな嫌がらせをさせられるのだろう…
どういう人が働いてるのだろう…
どんな人間ドラマが繰り広げられているのだろう…
パチンコ屋って、ドル箱運んだりする仕事だよね?

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:51:32.68 ID:qtrhCEbp0.net
>>373
再婚じゃないけど、ドリカム吉田が
りりィの息子と結婚した時に
「母親は今頃ベッドの上で泣いてるだろうよ」という
レスに感心したの思い出したわw
意味が分かる人はアラフィフ以上かな…

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:53:45.72 ID:imyD/71L0.net
>>382
えっ再婚じゃないの?

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:55:41.36 ID:dwJinjaD0.net
パチ屋こそ学生に向いてるバイトだと思うわwコンビニで働くよりよっぽど効率いいし融通がきく。
時給1500円で良かったし。ただのめり込んで堕ちるやつもたくさんいた。

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:57:56.09 ID:qtrhCEbp0.net
>>383
あー、そうだ、略奪で死別だったっけ。
すっかり忘れてた。
じゃあ尚更泣きたいよなw

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:00:53.56 ID:J1xalFzl0.net
インカムってオシャレ系の結婚式場でもスタッフ全員がしてるよね
あとお葬式でも最近はしてる

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:01:38.19 ID:FBH+6ANk0.net
>>384
時給1500円とかすごいな。
今でさえコンビニが700円弱の地域だから
パチンコ屋も深夜手当てついてやっと1000円くらいだわ。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:04:28.11 ID:p/C3Ido90.net
パチンコ、時給いいんだ
でも色々と裏方は問題ありそうで躊躇するな
新聞屋の配達員とかと同じで履歴に問題ありでも雇って貰えるイメージだ

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:05:15.77 ID:HJaZuLMj0.net
学生に最適なバイトは家庭教師や塾の講師だと思う
私はそればっかりやってたな

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:07:53.09 ID:GjJUPcH80.net
パチンコ屋で働いてる友人がいる
バンドやってた頃に、時間の自由がきいて時給も良いからとかそんな理由だったが
案の定バンドやめてもどっぷり

2ちゃんのスレに自分の事が書き込まれてたwうはw俺有名人wwとか
大手の他店から引き抜きの話がきたとか…
2ちゃんでヲチられるなんてイタいことじゃないのか?
パチンコ屋からパチンコ屋へ流れる事の何が凄いのかもピンとこなかったが
地域一番の店で働くことは名誉、引き抜かれるのはエースゆえらしいw
羨ましいポイントが全くわからないまま自慢話をされるのが辛くて疎遠にw

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:12:20.28 ID:x9wqfRcV0.net
会社の近所のパチンコ屋が、玉がないシステム?みたいなことを書いてあって
それは働いてる人はものすごくラクになったのではないかと思うけど
あのジャラジャラと出てくる出玉もないってことなのだろうか?

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:17:32.51 ID:qtrhCEbp0.net
いくら時給が良くても、パチ屋の店員や客と
接点持つのは嫌だ。若い頃なら尚更。

11時から本気出す
…つもりだったwあ〜あ

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:23:16.56 ID:p/C3Ido90.net
特濃レモネードうまーい!
コップ半分だけ飲んであとは夜にとっとこう
ココナツのリキュールで割って飲むんだ
リキュール、たまにしか飲まないから蓋がジャリジャリいって固まってきてるんだよねw

今年は梅はどうしよう
梅干しやるか、シロップだけにしようか
梅の出来次第なんだよなー

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:24:03.09 ID:SRLChIO90.net
パチンコって
まともな女性なら接点ない人のほうが多いでしょー

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:24:05.13 ID:FBH+6ANk0.net
私の場合、ちゃんとした理由があるならともかく
なんとなく〜どうせ○○だから〜 で
パチンコにかかわる人は全員悪だ
みたいな考え方の人と関わるのが嫌だな。
別にパチンコはやった事ないし、働いたこともないんだけど。
まぁパチンコに限った話ではないな。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:25:00.79 ID:Ia+SpiBL0.net
>>391
たぶん、玉は当たれば出るんだと思う。
当たった→出た→ドル箱に積む、が今までのやり方だったけど
当たった→出た→いったん受け皿に出たら、すぐ下の玉数カウンターに吸いこまれるのでは?
で、出た玉の数はカードに登録されるので
帰るときにそのカードを引っこ抜いていけば、シャーペンの芯だのなんだのに替えてもらえる、とw

テレビかなんかでそういうシステム見たんだけど(カウンターのとこまで)
ドル箱運ぶ店員さんって腰悪くしそうだし、確かに楽だろうなとは思った。

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:26:28.64 ID:M2xBqFGh0.net
一年くらい前、夜11時くらいに出張で来ていた本社の上司(既婚)から電話で
「(出張で泊まっている)ホテルにおいで」みたいな電話があった。
酔っ払い声で、「何言ってるんですか〜」って笑ってかわした。
その後の飲み会で笑い話としてミンナに暴露した。
それが、先月になって巡り巡って社長の耳に入り、私も事情聴取され
社長直々に不快な思いをさせて…と謝罪された。
(上司はその後ほとんど支店に来てないから知らない)
結局、上司は出世コースから外れ出向。
酔っ払い電話だけで出向させられるかなぁ?
本社でもっと何か、やらかしたのかなぁ?

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:28:32.28 ID:HJaZuLMj0.net
なんか「ヤクザだってよい人もいるのよ!全部が悪い人じゃないの!
礼儀正しいし、情に厚いし、紳士なの!」と主張してた人を思い出した

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:29:16.09 ID:nlF71d5Q0.net
なげー

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:31:43.19 ID:T/+QdV1l0.net
カレンダーは長文オケでは

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:33:18.63 ID:BGJzO5Fx0.net
パチンコ屋のバイトって逮捕歴のある人がいたりしそうで怖い…
昔パートスレで読んだことある

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:33:21.40 ID:aD2R/9/U0.net
ギャンブルって依存症になりやすい人多いイメージなんだよね
だからパチンコとか競馬とか話題に出るとウヘーって思う
実生活で話題に出す人は関わりたくない感じ
依存症にならないで趣味でやってる人も多いのは認めるけど自分の中のイメージが拒否するというか

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:33:46.61 ID:p/C3Ido90.net
パチンコは上司がわりと好きで勝つと部下たちに奢ってくれたりしてたけど
常連の女の子が中毒ででもお金ないから客相手に売春まがいのことしてるとか
トイレで酒飲んで倒れてるオッサンの話とか台に座ったままイチャコラして本番始めちゃうカップル話とか聞いたな
そんな職場、普通に嫌だよ
お金って割り切って働ける人じゃないと問題抱えちゃうと思う

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:34:21.57 ID:D08B8D9C0.net
>>398
同じようなものだよね。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:35:32.38 ID:mj+n5Fln0.net
>>398
私は「偏見を持たずにブサやキモオタと付き合ったら散々な目にあった」っていうスレを思い出した

イメージが悪いもののにはちゃんと現実的な理由があるもんだよね

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:36:17.10 ID:xIwNqcdX0.net
>>356
都内美容室でもインカム使ってた
リアディ損の元旦那みたいなのがつけてた
席5つしかないし、スタッフも4人しかみかけなかったけど、それでもどこかと交信してた

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:38:18.08 ID:UxsVV3tj0.net
今、某大手保険屋さんきて更新について話してった それはいいんだけど、来る度に「うちで働かない?」って言われるのがうっとおしい
はっきり嫌って言ってるのに「でも土日休みだし、小さい子どもいる人もたくさん働いてるのよー」ってゴリ押し
嫌だって言ってるのに誘ってくるくらいだから、よっぽど人足りないのかそうとうブラックなんだろうw

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:39:12.13 ID:LBcMvRrx0.net
今朝スーパーで買ってきたアサリが、まだパックから出していないのに
ゴソゴソピューピュー言っている

学生の時パチ屋でバイトしてたけど、当時としては破格の時給1,000円だった
22時過ぎると25%増だし夕食のまかないもあったし、条件だけは良かったなー
一応ちゃんとした会社で、いかにも訳ありな人はいなかった

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:40:54.09 ID:Vv3RKZpe0.net
>>407
あなたの給料いくらですか?って聞いてみたい

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:45:48.61 ID:BGJzO5Fx0.net
>>407
それは「働きましょうよ」って誘ってその人が実際に入社するとノルマ達成になるんだよ

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:45:54.05 ID:1LbYKjcQ0.net
パチ屋のバイトでのめりこんで、って何にのめりこむの?
バイトが面白くてやりがいがあって正社員として、ってことじゃないよね?
バイトしてるうちに自分でも打ちたくなって客になって依存ってことだろうか?

今時間に融通の利くパートを探してるんだけどパチ屋系も結構出てくるんで少し気になってる
(おばさんだから多分向こうからお断りだろうけど)

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:48:46.32 ID:lsHMpBer0.net
インカム奥は勝手にユニクロ店員だと思ってたわ。
ユニクロ以外の選択肢が思い浮かばなかった。

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:49:11.20 ID:WsqcTtGS0.net
だんなが冷蔵庫の扉開けたとたん中に向かって盛大なくしゃみをした
汚らしい〜、なんでそんなことするの!信じられない!
最近のだんなは変なことばかりしすぎる、もうやだやだー

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:49:26.94 ID:da79KmSx0.net
なんの仕事にしてもその企業によりけり。
ほんとにカスしか集まらない極小パチ屋もあれば、バイトは高卒以上、社員は大卒しか採りません、な大手パチ屋もある。
上に挙げてるパチ屋のイメージは大昔のパチ屋wヤクザが経営してて店員がタバコ吸いながら巡回とか
ただ日本のパチンコ屋は八割以上朝鮮経営なので、関わりたくないと思うのは自然だね

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:50:12.22 ID:1pb+iKUT0.net
バイトにのめり込むってあると思うよ。
学業よりもバイトで稼ぐ方が優先になっちゃったり、仕事そのものに没頭したり、職場に取り込まれたり。

ウシジマくん読んだ後みたいに、そういう世界もあるのね、ヘェ〜面白い、っていう感想しか抱かない。
時給に釣られてパチンコ店でバイトしてみたいが大きい音が苦手だから無理かも。
自ら働ける選択肢を狭めてるから仕事が決まらないんだよなー。
事務員は向いてないし、保険屋もヤダし、接客も自信が無いし、娯楽施設は音がダメ。
主婦って肩書き無かったら…と思うと、複雑な気持ちになる。

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:54:08.36 ID:aD2R/9/U0.net
>>397
それ普通に社内セクハラだから
社内で誰でも知ってる状況になったら
倫理規定のある会社だと厳しいと思う
大きな会社だとなおさら

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:54:15.25 ID:nlF71d5Q0.net
>>407
それで何人勧誘して所長になったひと知ってる

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:01:36.46 ID:UxsVV3tj0.net
>>409
聞いたら答えてくれるかなw

>>410
なるほど、それは考えてなかった 宗教みたいでなおさら嫌になったわ

ここ2年くらいで担当が3回も代わってるんだよね 辞めたり異動だったり
仕事しよ☆って誘ってくるのは付き添って来る担当の上司、担当がコロコロ代わるの見てて一緒に働くとか無理w

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:07:39.63 ID:TxeixxvZ0.net
愛読してたファッション誌が今月号から休刊だったらしい。
アラサーの程よいカジュアルでよかったんだけどなー。
月刊にしないで、隔月刊のままでいればよかったのにー。

今度から何参考にすればいいんだろか。

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:17:57.18 ID:xOcYRe690.net
お腹だか脇腹だかがじわじわ痛い。

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:18:44.50 ID:Kq4SOzTJ0.net
我が家の洗濯機が永遠にすすぎをする…
かれこれ3時間は止まらない
脱水まで進んだと思ったら、またすすいでおる
まだ買って4年なんだが

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:25:48.42 ID:RK8UNd9a0.net
>>414
そういや私がバイトしてたパチ屋の事務員さん
無印の店員希望で入社してパチ屋配属になったと言ってたw
タクシー会社が本体でパチ屋の他に無印の店舗も持ってたんだよ
時給良かったし事務所キレイだし制服も可愛いし
毎回クリーニングだしタクシーチケット出てたし社員さんは飯おごってくれるし

でもパチ屋とは関わらない方が良いには同意
時給に釣られちゃダメよ

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:26:23.32 ID:2pyLzjeB0.net
さむい‥足さむい

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:28:45.03 ID:YOqWg3hc0.net
連休中の旦那へのイライラがふっきれず微妙な雰囲気
夏休みが不安

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:31:52.12 ID:ur27FNht0.net
洗濯物が中で偏ってるんじゃないの?
水が勿体ないから手で偏り直して脱水だけしてみたら?

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:32:57.32 ID:ur27FNht0.net
>>425>>421
いつもそんな感じなら買い換えた方がいいかもしれないけど

427 :392@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:47:03.93 ID:M2xBqFGh0.net
>>416
そうは分かっていても、私が飲みの席で笑い話に暴露しちゃったせいで、
とほんの少しだけ思ってしまう。
まぁ、自業自得なんだけどね。
スムーズに行けば次期社長になる人だっただけに、ほんのちょびっっっとだけ
なんでも話してしまう自分に罪悪感。

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:48:56.35 ID:Kq4SOzTJ0.net
421です
ありがとう
昨日から布偏りのエラーが何回か出てたからあやしいなーと思ってたんだけど…
今朝は何回やり直してもダメだったんだよー
脱水のみに設定しても、勝手にすすいじゃうんだ
さっきお客様窓口に電話したら、排水が上手くできてないかもとのことで、明日修理に来てくれるそうです

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:51:51.26 ID:Ss+ncDF70.net
夏にちょっと格式のある行事に参加するんだけど、準備が面倒くさい…
今まで略式な人生を送ってきたのに切手盆やら広蓋やら用意をしなければならぬ。
一回聞いたくらいじゃ覚えられぬ。
ちょっとマナーブックでも買って勉強しないと。
これを機会に絽の着物でも買ってウヒヒ…と思ったけど、金もければ箪笥に隙間もないし
着付けもできない。ただの妄想で満足して、子供の服でも買うかー。

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:53:56.86 ID:xrGezIK50.net
数年前から胃痛に悩まされてて不調で病院に行く→胃薬処方→治らない→別の胃薬処方→治らない→ではバリウム→異常なし→ストレスですね
で終了
調子もいい時もあるしこんなもんなのかと胃痛と付き合ってきたけど先日の人間ドックの血液検査でピロリ菌のせいで粘膜やられてた
胃カメラもしたけど胃の中すごく荒れてた
最初の病院で血液検査や胃カメラしてくれたら数年悩む事もなかったのかなー
違う病院行っても胃カメラも血液検査もしなかったから胃薬処方されて終わりだったから諦めてた
薬飲むだけの除菌治療だし結果どうなるか楽しみだなー!

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:58:44.80 ID:gNl80K2C0.net
愚痴

テレビを見ていると旦那がとにかくうるさい

野球とかサッカー→どうしてこんなややこしいルールなんだ?こういうルールにすればいいじゃないか!おかしいじゃないか!と私がルールを決めたかのように終始責め口調
ニュース→被害者の年令や女ってだけで「どうせクズビッチが自滅しただけだろ!?」と私がその被害者に同情する意見を言ったわけでもないのに私にキレる。奴にとって中国と韓国と女とイケメン芸能人スポーツ選手はみんなクズらしい

結婚前からニュースで政治家の悪い報道があれば強い口調でブチブチ言っていたけど、結婚してからますます酷くなった
言葉遣いも悪いので、子供に影響あると困るから少し考えてと言えば「毎日仕事して疲れて家で寛ぎたいのに言論統制か!俺はもう何もしゃべれない!」とキレる
テレビ売っちゃおうかなと割と本気で考えている

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:01:16.27 ID:hkHgJw790.net
>>406
インカム使う仕事といえばディスコの黒服を真っ先に思い浮かべてしまった。
20年ちょい前バブル全盛だった頃って地方のスキー場とかのホテルにも
マハラジャが入ってたりしてホテルのロビーを黒服がインカムつけてうろうろ
してたの思い出した。
時代を感じるなあ・・・

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:12:59.51 ID:y9NHDaF50.net
>>427
こらしめるためにわざと暴露したのかと思ってたけど違うのか

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:17:36.49 ID:kbk7AQLC0.net
>>376
出雲大社いいなー。古い神社や古墳巡りしたい。

最近聞いた中では、土木系女子「どぼじょ」
さすがにそれどーよ?と思った。

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:20:21.16 ID:RK8UNd9a0.net
>>431
「サッカーや野球のルールなんかここで
いくら文句言おうが変わらないんだし、
寛ぎたいってそんな事言って寛げるの?
そして他の人にもそれ言える?
恥ずかしいと思わない?
中国韓国はともかく見も知らない被害者女性について何言ってんの?女を恨んでる喪男みたいな考え方やめなよ、
いい歳した大人で一家の主で子どもの父親なのに恥ずかしくないの?」
と言いたくなったが駄目だな

まあとりあえず頑張れ!

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:25:12.33 ID:BGJzO5Fx0.net
>>430
お疲れ様大変だったね
バリウムじゃなくて胃カメラしてくれればいいのにね
前にテレビで現役の医師が藪医者はかなりいるとか言ってたけど本当だと思う
知り合いが調子が悪いって言っていて近所のクリニックに通っていたけど
ずっと胃薬だかなんだか処方されていてちっとも良くならないから暫くして違うクリニックに行ったら
もう既に手遅れだったことがあった
でもこういう話って結構多いと思うんだよね
最初からちゃんとした医師にかかれば亡くならなかったのにと思った
けれど「ちゃんとした医師」っていうのがすごく曖昧な表現だしどういう医師が
いいのかっていうのも判りづらいんだよね

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:36:46.02 ID:QLVarzDs0.net
証明写真を撮りに行った。
自宅でヅカメイク(と言うよりスナックのママ)を済ませて
車で5分、最寄りの証明写真ボックスに向かったがなんと!無くなっていた>証明写真ボックス
仕方ないのでそこから更に車で5分ほどの大型SCに移動。
しかも駐車場からボックスまで風が吹きつけ髪が乱れる。
それよりなにより、ヅカメイク・・・
でも出来上がりは満足だ。これであと3年頑張ればそのうちゴールドに・・・なるかしら。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:37:52.34 ID:NsmHR1Iy0.net
>>437
えっ、ゴールドじゃないの?

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:39:27.82 ID:4pbEY1mB0.net
>>430
お疲れ様。
胃の検査するならレントゲンより胃カメラの方が明確に分かるから
いいよ。
レントゲンは影だし、カメラは胃壁や荒れが一発で分かる。
胃カメラが楽か苦しいかは医師の腕が一番だけど、今は鎮静剤打って
ボッーとしてるうちに終わってるから楽だよ。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:39:46.69 ID:RK8UNd9a0.net
>>438
世の中の奥様みんなゴールドじゃないでしょw
乗る機会が多い人や若い奥様ならゴールドの方が珍しい
私はゴールドだけどw

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:40:25.36 ID:1pb+iKUT0.net
レコーダーの中身をDVD-Rに移す作業中、CSもBSもDVDも観られないのか…と
久しぶりにお昼の地上波をザッピングしてたら、上沼恵美子にギョッとした。
西川のりおのオバQみたくなってたけど…?

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:55:01.76 ID:mMnvc7eF0.net
>>441
ファンデが白すぎだよね。徹子の滑舌(入れ歯?)もそうだけど
大物過ぎて助言できる人がいないのかな…。

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:58:26.79 ID:SCNwZGB90.net
コンタクトレンズを定期配送プランで買ってるけど、なくしたり早めに変えたりでちょっと手持ちが心許なくなった
ネットで買おうかとも思ったけど、月1の診察日が間近だったので、それを待って店頭で買ったら
ネットで買うより1000円ほど高くてびっくりしてしまった
ネットで買えばよかったわ

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:03:05.12 ID:SVB1cWJW0.net
ダイエットのために低脂肪乳買ったけど苦手な味だった
ココアにしたら飲めるけどダイエットには逆効果w

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:20:13.83 ID:pYICYPyu0.net
>>440
えっ、当然ゴールドよ。


ペーパー歴20年です。免許証って身分証明書の事だよね。
そろそろ親も義親も免許返納の歳だから乗らなきゃな。
もう一度教習所行くか...

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:21:00.26 ID:qtMjCvEri.net
林家ペーパー

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:22:15.74 ID:YhTCEEob0.net
初めて買った牛乳がおいしかったー!
でも乳脂肪分4%って書いてあるwwデブまっしぐらw

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:23:14.24 ID:VogC5mja0.net
出雲大社ならしめ縄に願い事掛けたかな?確か、五円玉を下から投げて上手く刺さったら願い事が叶うと聞いたけど
日本国内の旅行は修学旅行で奈良京都に行った事と北陸地方に行っただけで後は何処にも行った事がなくて
一度くらい北海道とか沖縄とか行ってみたいなー
北海道はアイスクリームが美味しいと友達が言っていて、大好きだからお腹いっぱい食べてみたい

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:37:45.36 ID:7uJ78ZBe0.net
>>430
私はバリウム飲んで影があったから胃カメラすすめられたけど、
胃潰瘍が治った跡がいっぱいあると言われた
ついでにピロリ菌もいたので、薬飲んで治療した
あんまり胃痛って感じたことなかったけど、知らないうちに胃潰瘍→勝手に根治を繰り返してたらしい

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:42:35.83 ID:hkHgJw790.net
日本人はピロリ菌のせいで胃癌が多いっていうもんね。
ピロリ菌はすぐ検査できるし除菌もできるから、胃の調子が悪いことが
多い人はピロリ菌検査するといいみたい。

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:43:01.33 ID:MKCdDPnA0.net
>>431
私もそういうどうでもいい素人解説は聴きたくないので
始まったら寝室に避難して本読んでる。
本人がTV見て好き勝手にしゃべることでストレス解消できているならよし。
でも子どもの前でやるとそのうち親として尊敬されなくなりそうだね。

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:43:22.56 ID:JXUdUR0p0.net
競馬が嫌いな奥様方がいらっしゃるみたいで、
書き込みして申し訳ないが、抑えきれず書く。
先週の天皇賞パドック〜本馬場入場の間、
大好きだった元ジョッキーが助手として仕事をしている姿がテレビに映り、
嬉しくてたまらん。
現役引退して時間が経つから少しふっくらしてたけど、元気そうで何より。
結果は残念だったけど頑張ってる様子が見られて胸熱。
一緒にテレビを見てた夫は私を見て大笑いしてたけど(笑)

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:44:49.09 ID:GV/P2UjI0.net
家の中がちょっと暑くてしばらく窓開けてたら鼻水が止まらなくなってしまった。

鼻かんでて思い出したけど私の実家って汚屋敷だったんだなー。
朝起きると鼻水が止まらなくて、寝てる間に無意識に鼻をこする癖があった
原因不明の空咳に悩まされ、風邪で受診した耳鼻咽頭科でハウスダストアレルギーと判明した
結婚して実家離れたらどれもピタっと症状が出なくなった

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:49:50.30 ID:b/9H7QA/0.net
競馬奥、ゲーム奥、漫画奥って見下してる。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:53:19.47 ID:AwsCjYTZ0.net
去年、生まれてはじめて検診でバリウム飲んだら要精密検査で帰ってきた。
すぐ胃腸科にカメラを受けに行ったら、紹介状を見た医師に「2カ所、所見がある。かなりシビアに書いてあるよ」と言われたがカメラの結果は異常なし。
ピロリもおそらくないし、胃がんになる可能性もない胃だから当分検査しなくていいって言われたが今後の可能性までわかるものなのか。
バリウムは誤差?も多いから、どうせ受けるなら胃カメラの方がいいわ。
麻酔してもらったのに効かなかったのは悲しかった…

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:55:01.17 ID:wX4PTSga0.net
最近の岩堀せりがジャガー横田かオカマにしか見えない

ガーリーな服顔立ちに会わないんだよ素材活かせなよ〜

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:55:42.47 ID:7uJ78ZBe0.net
バリウムが均等に胃壁にくっつかないと、ダマが影に見えちゃうんだよね
げっぷ我慢しながらくるくるまわったり逆さづりになるのはつらい

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:56:26.88 ID:NsmHR1Iy0.net
>>456
あの人は昔からジャガー横田さんかジャガイモさんだよ。

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:56:27.63 ID:RC8AWYA10.net
>>448
出雲大社のしめ縄に5円玉ってたくさんやってるんだけど、駄目なんだってね
傷むのでやめてくださいってことだった
考えたらそりゃそうだよね

私もついチャレンジして結局ダメだったけど、確かガイドブックに
願いがかなうからとか書いてあったんだよね

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:01:46.45 ID:GGJTdk+o0.net
>>349
式挙げる事にしたの〜
前は入籍だけだったから
と連絡がきたよ。
日程を教えてくれたら
残念、その日は法事だわと言えたのに

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:01:54.21 ID:xrGezIK50.net
>>436
>>439
通い続けていれば胃カメラやってくれたのかもしれないけど休みを調整したり遅刻が続いてたからバリウムして異常なしならもういいやって思ってしまった
胃カメラならまどろっこしくないね
今回の事で本当にそう思ったよ
疲れですねとストレスですねっていう医者の言葉は当てにしない事にしてるw

>>449
自覚症状ないのも良し悪しだね
胃潰瘍で済んでてよかったね
うちはガン家系だからさっさと治そうって思ったよ

アラサーだし胃の不調は年齢のせいなのかと諦めてたから原因わかって良かった

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:03:30.00 ID:PFuxc3TC0.net
>>448
出雲大社のしめ縄に五円玉投げは、今は禁止となっております。しめ縄が傷むのよ。

私も旦那の知り合いの保険トップセールスレディにしつこく誘われた。勉強会に出るだけでも!って勉強会に何人参加させたかも彼女のポイントになるのよね。
私がやったところで親兄弟拝み倒して入ってもらって、後は全然契約取れないだろうなw

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:06:09.64 ID:GGJTdk+o0.net
>>460
ちなみに式を挙げるきっかけが
葬儀屋の互助会会員になり
その関連の結婚式場のイベントに招かれ挙式を決めたらしく
海外挙式でもなく普通の結婚式をするみたい

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:08:46.33 ID:R4JPoa4W0.net
>>455
ピロリは呼気検査で分かるよ。

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:15:52.80 ID:Vv3RKZpe0.net
胃痛でいきなり胃カメラだった
バリウム検査で異常がでれば胃カメラだから最初から胃カメラにしておきましょう!って医者だった
なので胃カメラは何度かしてるけどバリウム飲んだことない

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:20:42.37 ID:8XwJI3YNi.net
>>461
>疲れですねとストレスですねっていう医者の言葉は当てにしない事にしてるw

↑激しく激しく同意
私も数年胃痛が続いて通院してたけど「ストレス性ですね」とずっと診断されてた。
でも、鈍いけど嫌な痛みなので病院変えて精密検査をしたら
じつは痛いのは胃ではなくて膵臓だった。
原因不明の慢性膵炎、不治の病だ。
飲酒習慣のない若い女性では珍しいので全くノーマークだったらしい。
もう少し早くあらゆる可能性を疑えばよかったよー。
もう大トロやステーキ、ケンタッキーとか一生食べられないのが悲しいわ。
たまにひとくちくらいなら食べちゃうけどね。

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:20:52.11 ID:xkboxPwZ0.net
胃カメラ、経鼻でやるけど、鼻の穴が激痛。
喉からやったほうがいいだろうか?

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:20:57.02 ID:zcEKO1TV0.net
ペーパードライバーのゴールド免許と毎日乗る人のゴールド免許が一緒なのが解せない
運転しないのに事故るわけないよw 線引きして欲しいわ、ほんと

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:22:00.32 ID:zcEKO1TV0.net
あら、IDかぶった

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:23:47.55 ID:aD2R/9/U0.net
免許の本籍欄復活してほしいわ
役所の証明にパスワードの紙と本籍印刷したのもっていかないといけないとかなんなの

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:25:39.56 ID:P22Cjw2k0.net
運転してるけどゴールド
なぜみんなゴールドじゃないんだろう
ゴールドになれない人達が運転してるって怖い

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:28:08.87 ID:FBH+6ANk0.net
>>470
某所でマンガをレンタルしたら
そのカード挟まってた事があったなw

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:37:58.15 ID:2BHJrt1mO.net
>>467
私、経鼻の予定が当日鼻炎起こして鼻用のカメラを経口でやってもらったことあるよ。
医者の手腕が良かったのか、安定剤だか何かを点滴しながらだったからかは分からないけど、一回もオエッとならず涙も涎も出ずに胃カメラできた。

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:39:53.01 ID:xNw0VgUh0.net
>>471
だいたい法定速度プラス10キロだか15キロくらい出すとスピード違反で捕まるけど、流れに乗れば普通に出る速度じゃない?
あれ、私が田舎者なのかw

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:41:29.65 ID:E7KybXo00.net
フラフラタラタラ運転しながらケータイで話してる人
スマホいじってて信号青になっても気づかない人
こういうのをビシバシ捕まえてほしいわ

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:42:40.29 ID:qxLjVe+mO.net
前勤めてた会社の社長(女)は左折だか右折だか出来ない、車庫入れや駐車場の枠内に停められないけどゴールドだって言ってたなw
私は免許持ってないんだけど、社長はこっち側(免許を持たない方が良い派)の人間だから基本的に運転しちゃダメですよwwwいつか怪我しますよ?w
って言ったら思うところがあったのか運転しなくなったw

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:44:22.84 ID:xkboxPwZ0.net
>>473
もともと経鼻は口のオエを解消するために考え出された
ものだよね…
今度は口でお願いしてみようかな。
お医者さんによってかなり差が出るらしいが…
(大腸カメラもそうらしい)

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:45:41.38 ID:xkboxPwZ0.net
>>476
知り合いの奥さんが右折できないらしい。
「うそ!」って思ってたけど、実際にいるんだね。

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:48:55.52 ID:DiOqwc7rO.net
>>471
私も去年までゴールドだった。夜10時すぎに帰宅中、おなかの急用で一番近かった駅の
外にあるトイレに駆け込むので路駐した。しばらくして出てきたら駐禁の紙が貼られてた。
免許取ってから通勤でほとんど毎日運転して10年以上ゴールドだったのに、ショックだったわー。

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:49:53.62 ID:E1WNyfd0O.net
>>468
わかる。ペーパーの人にかぎってやたらゴールドを強調するし…だから何?って思う。
前にペーパーの子乗せたら黄色の矢印で「行って行って!」って急かされてびっくりした。
あれ電車だよって伝えたらあらそう?だって。
忘れちゃうんだろうなあ。

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:53:03.98 ID:imyD/71L0.net
>>478
右折できないってどうしてなんだろう・・・ね。

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:00:33.56 ID:TxeixxvZ0.net
職場の男性たちは、ゴールド免許は都市伝説だと言っている。

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:10:40.66 ID:zNDjRUUr0.net
夜間頻尿の原因は糖尿病によるものだったって2つくらいの番組でやってたよ
とレスしたいけどこっちに書いとくわ

自転車で右折と左折が出来ないって人がいたなぁ
手前で降りて向きを変えてからまた自転車にまたがるんだって…
運動神経良いし車の運転もすごく上手なのに不思議な人だったわ

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:12:30.86 ID:FBH+6ANk0.net
>>482
ネットだとよく「女は運転すんな」的な書き込みを見るけど
1分1秒を争ってるのか知らないけど、危険な追い抜きとかは男性に多い気がするし
結局は性別なんて無関係なんだよねぇ。

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:13:17.43 ID:DxqIQ/xU0.net
>>481
複数車線のあるバイパスとかだと
右折するには対向車線を越えなきゃならないから
怖いんじゃないかと
T字路なんかだと右折できるんじゃないかねぇ

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:18:23.32 ID:kbk7AQLC0.net
>>484
バックできないとかは女しか聞いたことないけどな。

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:19:46.06 ID:imyD/71L0.net
>>485
運転することが怖い、って思う感覚は無くしちゃいけないと思うから
いいとは思うけど・・。
右折だけが怖いっていうのは変だよね
左折だって巻き込みとか歩行者確認とかかなり神経使ってするもので
それができるのなら右折もできるはずだし

右折が怖いって人は他のところでは神経使ってないのかな
ソッチのほうが怖いわ

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:20:26.04 ID:U+eq/wbN0.net
花屋でカーネーションプードルを買ってみたけど義母は喜んでくれるのでしょうか

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:23:11.33 ID:0n8IHjj30.net
>>454
と同様な事を、言っていた人の話題が、
ワイドショーネタと常に挑戦している新しいダイエットだったのを思い出した

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:23:53.01 ID:FBH+6ANk0.net
>>486
そういうのはもう性別関係なく頭が健常者じゃないレベルだと思うの…

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:26:26.00 ID:atBemsGe0.net
>>490
そもそもバックできないと卒業できないよね。基本的には。

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:28:04.81 ID:On2io0Fz0.net
>>487
ビュンビュン対向車が来るところの右折(矢印信号無し)とか
高速の合流とかは
久しぶりに運転すると、怖くはないけど緊張するからわからんでもない
右折できない!と言い切るなら、免許返納しろと思うけどw

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:31:40.48 ID:qxLjVe+mO.net
社長曰く車がいっぱいいるから曲がるタイミングが掴めないから曲がれる方に曲がって遠回りして帰る
駐車場はバックが苦手、周りの車にぶつけてしまいそうで怖い
って言ってた
良く免許を与えたよ教習所さんも…
でも30年無事故無違反だったとか

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:32:08.83 ID:imyD/71L0.net
>>492
怖いのもいい、緊張もいいんだよ!
だけど「だから出来ません」って言うのが解せないっていうか
ほんとに免許剥奪しろ、だよ

バックも下手です、って言うなら、
何度も切り返したりゆっくりやって(他の人の迷惑にならなければ)
入れればいいんだしさ

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:32:46.75 ID:2mDSKH/60.net
私の周りで右折できない、駐車できないって人はもれなくペーパーだったな
「え〜右折できないって大丈夫なの?」ってなると
「ペーパーだからいいの」って言う
先に言え

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:38:07.64 ID:VogC5mja0.net
>>459>>462
今はダメですって事ハッキリ出ているんだ。確かに痛むんだから当たり前だけど
観光案内書みたいなものには書いてあるのよね、まあ難しい所だね

旅行行きたいなー。さっきも書いたけど本当何処か行きたい。暇があるときゃ金がない
金があるときゃ暇がない。広い大地、青い空、青い海、地元名物料理!
地酒ー!

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:38:59.08 ID:xQXxjgZO0.net
3時間の間にちゃんぽんラーメン、エビマヨおにぎり、ピザ一切れ、たこ焼き3個、そうめん2束食べてしまった
何キロカロリーだろう
怖い

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:43:12.77 ID:V4EbJiWH0.net
右折が怖かった頃は、左折を繰り返して目的地に行ってたな。
駐車場で車庫入れできなくて、待ちきれなくなった後続のオジサンが車から出て
もっと切って〜もっと下がって〜とか指示してもらったことあるよ
運転替わるのは保険上できないから助かった

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:48:48.86 ID:1Yrifuoy0.net
バツイチの旧友に二年くらい前、彼氏ができた。
バツ2、養育費ありと聞いてやめとけばいいのにと思ってた。
昨日、共通の知人から3年くらい前にはまだ前の奥さんいたよと聞いてびっくり。さらに25歳年上と聞いて更にびっくり。
恋してる人に何いっても聞く耳持たないだろうから強く言えないけど、怪しいよ。本当に奥さんと分かれたのかな。
バツ2の理由は奥さん側が一家揃って変だったからと聞いて信じてるが、別れた女を悪く言う男なんて…。早く目を覚まして欲しい。

友人が分かれた理由は元旦那の愛人に隠し子が出来たから。別れてくれと言われるまで旦那の浮気を全く疑ってなかった。
いい人なのにな。なんで男見る目ないんだろう。

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:49:04.43 ID:atBemsGe0.net
チラ裏。

3Dプリンタで武器(銃)製造で捕まった件。
最初から武器その他の製作に付いては言われてたし
いけないとは思わなかった、というのはウソだろう

ちなみにモデルガンやなにやらの粗悪な模造品だって
いちおう一発や二発は撃てるから殺傷能力は「ある」(暴発で手が吹っ飛ぶことは別として)

あ? よく考えたらその元になった銃のデータはどこから入手したのかしら?
なかなか素人じゃ立体データは手に入らないと思うから逮捕のきっかけはそこかもね。

まぁ万が一この人が模型屋さんとかデザイナとかだったら試作でやりすぎてしまいました、
という言い訳も可能だけど、ただの大学職員じゃねえ…

ちなみにうちの会社もモデリングをする会社だったので3Dの出始めは
ずいぶん色々何処までがアウトか話し合ったわ

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:51:22.50 ID:1Yrifuoy0.net
>>500
3Dプリンタが出て割とすぐにフリーで配布始めた人がいたんだよ。
海外だけど、日本からでも簡単にDLできた。

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:01:39.36 ID:aT1+cXHg0.net
そのデータ使ってプリントアウトしたらほんとに銃になった
ってネットニュースになってたよね

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:03:20.57 ID:wfUzOMSg0.net
そういやバックだったか縦列だったか苦手なタクシー運転手がビフォーアフターに出てたなあ。
出来ないわけではないだろうがプロなのに、それテレビで言って大丈夫なのか?

私は縄跳びで、お嬢さんお入りなさい、入ったらでましょ、が出来なかった。
だから免許は取らなかった。
それで正解だと自負している。

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:03:38.53 ID:W74EGULd0.net
>>501
やくざが仕入れて量産し始めたら弾にも困らないだろうしやだなあと思ってたんだけど
実際捕まったのは好奇心でやってみたアホのニコ厨でしたっていうのがまた

でもこれで殺傷能力ありますって警察に証明されちゃったから悪用するやつ出てきそう

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:03:55.75 ID:T+V4kVMK0.net
http://diftion.com/0007/index.php/news/archives/81
3Dプリンタで作ったロンブー淳の引き出物はこちら

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:08:13.48 ID:RK8UNd9a0.net
割と繁華街に住んでた頃は運転上手かった
しかも市電も走っててさ、右折の時は
対向車と向こうから来る市電、同じ方向に
進む市電に気をつけなきゃいけなかったし
(市電の動きを妨げるとプァァンてめっちゃうるさいクラクション鳴らされる)
でも家の前で駐禁とか小さな事で捕まってゴールドじゃなかった
毎日乗ってるけど郊外だとパトカー見ないからゴールドだわ

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:09:43.21 ID:qxLjVe+mO.net
免許が無くて困る事は便利な場所にしか住めない事と
ふくらはぎが子持ちししゃもみたいになる事かな
今は車の運転マナーがさほど酷くない地域に住んでるけど
ながらスマホで自転車漕いでる学生が良く転んでるのを見かける
正直怖い

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:19:18.17 ID:Vt1gTiGh0.net
塩鯖の消費期限が昨日だった
不審な点はなさそうだし焼いて食べるか

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:21:31.05 ID:D08B8D9C0.net
子供が生まれたり、家族の介護とかで車運転出来た方が便利な状況ってあるから、
よほど適正が無いような人以外は、1歳でも若いうちに取っておいた方がいいと思うけどなぁ。
今AT限定があるから、そんなに難しい事って無いし。
全員じゃないんだろうけど、免許持ってなかったり車運転する生活したことない人って、
運転する人に対しての気遣いとかやっぱ無いよね。
他でフォローしてるつもりなのかもしれないけど、なんだかなぁと思うことも多い。

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:24:17.30 ID:atBemsGe0.net
>>504
いや使えることは判ってたけど
実行する人間はいなかっただけよ(しかも製品としての完成度の効率は宜しくない)
ただやっちまった人間がいる以上、
性善説は崩れたわけだから一層法規制の声が高まるとは思う。

>>501
アチャー、海外か・・・あっちは爆薬から薬までデータがあるからしょうがないわねぇホント

悪意の無いWinny開発の人ですら収監されたんだからこの人はもっと重罪になるべきだろうな。

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:26:07.88 ID:chyVmoIv0.net
>>505
これだったら、ガダルカナルタカの引き出物の台車の方が嬉しいよね…。

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:35:14.39 ID:p/C3Ido90.net
免許あるけど車は持ってないって後輩に私の車を貸して貸して言われて困ったことを思い出した
そんなに心配なら隣に乗ってて良いから!安全運転するから事故とかないし!って…
自賠責と任意保険の違いを知らないような人に車は貸せないって断ったら盛大にプンスカしてたよ
その後彼氏自宅の庭というか畑?で彼氏の車を畦道にはまり込ませてレッカー呼んだらしい
運転は慣れの部分もあるけど、免許あってもやめた方がいい人はいるよね
今は後輩はペーパーのままだ
電動自転車の前と後ろに子供乗せてもう一人はおんぶで元気に走ってるよ…

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:39:56.99 ID:o2ES/QtA0.net
携帯に振り回されたくないから、とLINEやらずにいまだガラケーなのはいいんだけど
なら他人のスマホに頼らないで欲しい
数人と話してて、内容がスマホの事になるや
共通の友人がLINEやfBにアップしてる写真とか
地震なんてないよのYouTubeとか見せて見せて言わないでくれ…
ネットに振り回されず我が道を行ってるのかと思いきや、
ファミレスに入ればメニューより先に携帯でクーポンをあさり、
食事が運ばれてくるまでの少しの間も、ガラケーでポチポチと何かやってるし、そのガラケーには月1万ほど払ってるらしい

なんなんだろうか

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:43:37.57 ID:o2ES/QtA0.net
勢いで書いたら、なんか訳の分からない文になっちゃった
まぁいいや

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:47:05.41 ID:T9l509uk0.net
MT車でしか免許を取ってないからAT車の運転の仕方が分からない
ある日、義父のAT車を運転しなきゃならない事態が起きて
シフトレバーを動かそうとしても動かないし(ブレーキを踏んでなかった)
ブレーキから足を離すと勝手に前に進んじゃうし何度も急ブレーキをかけて
やっとの思いで目的地に着いたことがある
今でもAT車は怖くて運転出来ない

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:49:19.57 ID:PQQDbGeY0.net
田舎の方の合宿で運転免許取ったペーパーだけど
今住んでいるところで車を運転できる気がしない。
最近は自転車さえ怖くなって歩き+公共交通がメインだ。

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:49:39.33 ID:QR3MsLCI0.net
さすがにそれはネタくさい

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:52:06.74 ID:Ea2BLx5b0.net
>>514
いえ、わかりますよ…!
そんなに見たいものがいろいろあって
ガラケーに月1万も払ってるんなら
スマホにしたらいいのにね〜…!

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:52:49.74 ID:UbXELgV60.net
なにか旦那に言い忘れてる気がして、一日悶々としてたけど
『バクマン。』が実写映画化されるんだってよ、って話をしようと思ってたんだわ
くだらねぇw

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:53:10.83 ID:qatie5I90.net
西日が強くなってるっていうのに、気づかず昼寝しちゃった〜
ヤバイ〜顔が真っ赤だ〜

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:43.83 ID:chyVmoIv0.net
MT免許しか無かった時代に免許を取ったけど、今のAT時代になってから考えると
なぜあんなに大変な免許を取る必要があったのか?と思う。
右手左手・右足左足をバラバラに動かすんだよ?今考えるとよく取れたと思うわ。

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:55:25.70 ID:IT0Sc5C50.net
>>505
いらなーーい!いらなさすぎるwww
え、引き出物これだけだったのかな?有り得ないよね

以前、結婚式でもらったカスみたいなカタログギフトと甘いだけの
美味しくなかったバウムクーヘンがまともに思えてきたわ

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:56:38.77 ID:484DYyp40.net
ATに慣れてないとかいうレベルではなくて
知っていなくてはいけない事だよね
AT教習すらなかったような大昔に免許取った人なんだろうか

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:57:01.30 ID:7uJ78ZBe0.net
>>505
字、下手だな

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:01:49.94 ID:T9l509uk0.net
>>523
AT教習は希望者のみだったよ
今47歳で18歳の時にとったから大昔だw

ずっとMT車しか乗ってないから
動かし方が分からないのよ

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:04:05.73 ID:D08B8D9C0.net
落ち着かない我が家
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0505/656649.htm?o=0&p=0

持病があるのは大変だけど、結婚1年でこの状況。
自分で特に努力もしないで病気を理解して姑に優しくして欲しいって無理だと思う。
というか、かわいい嫁と愛されるとでも思ってたのだろうか。
別居もしたくないなら、姑同様我慢するしかないんじゃないかな。

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:04:49.33 ID:D08B8D9C0.net
>>526
ごめん、誤爆。

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:06:22.55 ID:484DYyp40.net
クリープ現象でどうして急ブレーキが必要なのか分からない
アクセル離す→減速→ブレーキ
別に急ブレーキ必要なくない?
信号待ちでニュートラルにしてたってブレーキは踏んでるでしょうに

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:09:07.15 ID:QQeCS+VZ0.net
>>527

小町ヲチスレだね。最近見てないなあ。
あそこは作家が多いらしいから。
釣りに詳しいHagexさんと一時期SNSでやり取りしてたけど、
小町でガンガン釣り作品書いてます!って人と知り合ったよ〜〜、
と教えてもらってから読まなくなった。
もちろん全部じゃないとわかってるけど、釣られている人を見て
喜ぶほどには性格黒くないし。
2chの他愛ないかわいいスレ見てる方が和む。こことかww

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:14:06.47 ID:T9l509uk0.net
>>528
私に言ってるの?
たぶん、信号待ちでニュートラルに入れてなかったんだと思う
「レバーをDにすれば走るから」とだけ教えてもらって
Dにしたままアクセルとブレーキだけで運転してたと思う

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:17:58.11 ID:T9l509uk0.net
あ、それでMT車だとブレーキを踏んで停まる瞬間に一瞬足を離す癖があるから
(ガクンと停まるのを防ぐため)AT車でそれをやると進んじゃうのね
で、ガクンガクン運転してたよ

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:18:14.52 ID:p/C3Ido90.net
MTで免許取って車はATにしたら最初の2週間くらい左手はギアチェンジしたくてウロウロ
左足はクラッチ探してパタパタしてたなw
10年前にMTの社用車を動かすのはできたけど今はもう無理だろうな
年取ってから免許が必要になると本当に大変だから
興味と余裕がある人は1才でも若い内に取った方がいいよ

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:18:50.39 ID:Ss+ncDF70.net
AT限定免許ができてすぐにAT限定の免許を取った。
営業職で就職して、会社にはMTしかないからと新人なのに新車を買ってもらった。
部長が私の免許の「普通車はATに限る」と書いてあるのを見て、
「大型やったらミッションでもいいんか?」とびっくりなことを言っていた。

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:20:03.51 ID:bKcKxzW20.net
知恵袋はまだしも、小町にまでネタ師がはびこっているとは思いもしなかった
私もまだまだだな・・・

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:21:16.44 ID:W74EGULd0.net
2ちゃん以前の読売の人生案内とか
数年前まであった婦人の友の人生相談とか面白かったな
後者は回答者が夫婦でそれぞれ答えるから、嫁姑問題だと旦那ののんきっぷりと
嫁さんのはいすぐ行動みたいなノリの違いもよかった
今はどこもヲチを警戒してやめちゃうか釣り堀と化すからなあ

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:23:47.19 ID:QLVarzDs0.net
>>528
排気量の多い車だとクリープでも早いと感じる。
それにブレーキも軽くとは言え、踏みっぱなしだと焦げついたり
ナントカカントカ現象でブレーキオイルのパイプにエアが入ると教習所で習ったから怖い。。。
渋滞では常にオンオフの激しい運転になるのでイヤン。
今の車がどうかわからないけど、うちにある平成一桁製の3ナンバーATと
同じく平成一桁製軽MTにおいて、渋滞(特に首都高)で快適なのは断然軽MTです。
ジワジワ進んでヌル〜っと止まる感じが再現できるのはMT。
※あくまでも私個人の感想です。

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:25:13.98 ID:pXQMLbq20.net
ここ2日ほど忙しかったので
今このスレまとめて一気に読んだらさすがに疲れたわ
でもこれだけはどうしても言いたい
私は競馬好きだからこれからも競馬話は時々書くよ
他人の趣味を見下すって感覚が私にはよくわからない
そういうのが好きな人もいるのねーで終わればいいだけじゃないのか

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:26:11.40 ID:JYT4Pvm+0.net
ネタ師ってお金か何かもらえるからやってるのかな
それともただの趣味なんだろか

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:27:08.50 ID:2vVxSvtA0.net
>>531
オートマでも、普通は止まる瞬間に一旦離すよ。

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:30:55.37 ID:9cLRYzXu0.net
>>536
フェード現象なら下り坂でフットブレーキを多用する訳じゃないから大丈夫

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:34:04.21 ID:pedSGRFRO.net
>>200
亀だけど、そうやって痴呆になる老人が沢山いるよ…
身体が元気なら、うまい言い回しして地元に居てもらうといいかも。

家事など、細かい雑用が一番の痴呆予防なんだよね、
自分でやらないとっていう用事がないとさ…

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:36:47.09 ID:HTRRKqPy0.net
379>激しく同意。変なのに関わったり粘着されるよりは心の安定が大事よ奥様。
中学の時にいじめられて地元の友だち皆無だけど、いい年になってから独身の女同士集ってわざわざ嫌がらせしてきた時にああぼっちでもまともな側で良かったと思いました。   

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:37:36.62 ID:qyRaq4qy0.net
47で免許取ってペーパー歴二年になってしまった。
ペーパードライバー講習受けたいな。

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:41:14.17 ID:fg7cigcx0.net
小町のネタ師はただの趣味だよー

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:46:29.59 ID:Rc/igqhSi.net
なぜか指一本だけに手湿疹が出て
出ては治り治りは出て…を繰り返しているが
今回は悪化がひどく猛烈に痒く痛くてぐじゅぐじゅしてかなわん
指一本でも痒くて痛くて大変なのに
アトピーの子とかかわいそうだなあ
皮膚科行ってこよ

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:46:39.33 ID:GQ8XLHYH0.net
スマホの調子が悪くてケータイショップへ行ってきたんだけど、
店員さんに「可愛い待ち受けですね」って言われて猫の写真かな?と思って見たら
(5枚待ち受けに設定できる。スライドでかわる)
よりによって設定したばかりの木村さん画像だったorz恥ずかしかったよー

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:52:21.79 ID:imyD/71L0.net
>>538
相談スレに毎日書いてるネタ師レベルになると
趣味というより、生きがいwなんじゃないだろうか

あと、くだらない創作文かいてあわよくば書籍化狙ってる人もいる
何故かその駄文に群がる信者っぽいのまで居る

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:04:15.78 ID:pXOYSOuL0.net
父の余命があと2週間くらいだと言われた、と先生に母だけ呼ばれて告げられたと泣きながら電話があった
聞いた瞬間言葉を失った
もう長くはないだろうって言われてたから、ある程度は覚悟してたけどまさかこんなにわずかだとは…
年明けまでもたないかも、と去年言われてたことを思えばもったほうなのか…
まだ63なのに…

3月末予定日の子供(父から見たら孫)がいたから、ここまで頑張れたんじゃないかとのこと
ずっと孫の顔がみたいって言ってたもんね

1ヶ月半の子供連れて実家に帰るべきか、否か悩む
急に帰ったら聡い父にバレるだろうか…

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:08:48.01 ID:HcdOsiqk0.net
>>412
私が思ったのはトイザらす
ウチの子が迷子になったとき、
インカムで社員同士すかさずやりとりして、速攻見つけてくれたわ

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:10:25.79 ID:VU/Y5J9L0.net
ウィルキンソン炭酸水馬ー!
これがないとつわりを乗りきれない

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:10:26.12 ID:QQeCS+VZ0.net
>>548

「子育てが大変すぎてちょっとまいっちゃってテヘペロ」
と言って子連れで帰省すればいいんじゃないかな。
それだと自然だし、何歳になろうと頼られて嬉しいと思う
親の方が多いと思うんだ。
孫の顔も見れて、寿命が延びる可能性もゼロじゃないよ。
私は4年前にウトが亡くなったとき、ああすればこうすれば
よかったと後悔が残ったから、やれることやってみて…。

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:13:10.06 ID:JARE5sTw0.net
>>536
なんか運転下手そう

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:15:12.65 ID:T+V4kVMK0.net
>>548
産後の育児が大変で
旦那が急に長期出張になった←延びるかもしれない
「だから実家に甘えにきちゃったー♪」
とかって…だめかな

あるいは旦那がしばらく深夜勤務になって子供が泣くと眠れなくて大変みたいだから、とか

あくまでも「こっちの都合で甘えに来た」にすれば悟られないんじゃないかな
でも最後まで心配かけちゃうのもよくないかな
それとも最後まで娘が甘えてくれるのは嬉しいかなどうかな

なんて言葉をかけたらいいのかわからなくてごめん

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:16:42.71 ID:xNw0VgUh0.net
>>551に同意。
お子さんまだ1ヶ月半なら、里帰りから戻っていない人もいるくらいだし。
ずっと孫の顔が見たいと言っていたお父さんなら、喜ぶんじゃないかな。

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:19:05.39 ID:B1S2jczh0.net
>>547
ネタ師の文章って長文でもものすごく読みやすいんだよね。感心する。

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:19:42.54 ID:nlF71d5Q0.net
全然親しくない人からメールで身内の訃報がおくられてきた
葬儀は後日お知らせします。ってさぁあのさぁあんたと
全然仲良くないんですけど。ただの元同僚ってだけなのに。
お焼香の催促メールなんて産まれてはじめてだよ
40過ぎてるのに常識ないのは恥ずかしいわ
これだから層化は怖いわ

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:20:46.74 ID:CHzjgJif0.net
競馬もゲームも漫画も好きだけど楽しく生きてるよ
競馬は浪漫だよ!血統表とか見てると本当に楽しい
いつか馬主になれるように毎日頑張って仕事してるよ

明日久々に自分で運転して出かける
独身の頃は運転好きで休みの日はよくドライブしてた
結婚してからは旦那が輪をかけて運転好きなのですっかり助手席が定位置になった
ランチビールが出来るようになったのは嬉しい

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:21:32.64 ID:JYT4Pvm+0.net
>>547
おおー そうなのか
教えてくれてありがとう

何のためにそんなことしてるんだろうと不思議だったんだ
信者っぽいのまでいるとはすごいね〜
長年の謎が解けたわw

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:21:39.12 ID:imyD/71L0.net
>>555
うーん、時々主語述語が不明なむっちゃクチャな文章書く奥様が
現れるけど、その人に比べたら10倍上手いと思う
ただし内容的には辻褄あわなくてえらいことになってる

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:23:31.44 ID:HJaZuLMj0.net
文章そのものは読みやすいけど
内容は幾つかのテンプレを組み合わせたものだからねえ

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:26:51.53 ID:HTC+ZKB00.net
別パソコンに入れてある最新Officeの認証、電話認証なら別PCにも行けるか?とかすかな期待を持ったが無理だった
そうだよねー、わかってはいましたがねー…

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:28:18.95 ID:kb3K3VTo0.net
5行以上の長文は全部スルーしてる

妊娠前までは毎日のように特保ペプシを飲んでたけど、今は炭酸への欲求がなくなったなあ
かと言ってすっぱいものが食べたくなっているわけでもなく
無性にバタークッキーとフライドポテトが食べたい

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:38:41.22 ID:CC8zzAUV0.net
小麦粉を消費したくて今夜はお好み焼を焼いたんだけど、山芋の代わりに豆腐を使ったら
けっこうずっしりなお好み焼に…
でもあれだな、お好み焼はソースとマヨネーズさえあればなんとかなるもんだ。

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:39:49.49 ID:Rc/igqhSi.net
実家の母に電話したら
「今日映画見に行ったのよ、『雪とアナの女王』!」と言われた
しばらく気づかずにいたw

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:46:20.83 ID:5v4vAGmq0.net
長文は読めない・読めない(ドヤァって
ただの文盲なだけじゃんね
しかもカレンダーに来てまでいうことか、と

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:46:59.97 ID:bP1wTCe70.net
平成一桁製の車…
今って平成何年だっけ

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:47:30.51 ID:5v4vAGmq0.net
あ、×読めない・読めない
○ 読めない・読まない
だわ

間違い失礼

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:49:54.53 ID:D08B8D9C0.net
私も長文は最初の数行読んで読みにくかったら後は読まない。
こういう所で読みにくい文章って読ませようと思ってないでしょ。
イライラするだけだし、
分からない所聞いたり確認したりするだけでキレ気味の人とかいるから面倒。

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:51:36.18 ID:udwcoPA10.net
飲み会予定の夫が急に帰って来ることになった。
夕飯の準備してないよー。
敷地内別居の実母のとこに「何かない?」と聞きに行ったら
「あなた1日家に居て何やってるの!」と怒られて帰ってきたw
一人だと思って納豆ゴハンの予定だったのにー。

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:55:04.20 ID:p/C3Ido90.net
>>548
バレでもいい、行ったほうがいいよ
子育てしてたら色々思い出してお父さんお母さんに会いたくなっちゃった!で充分だよ
行ったら絶対喜ぶよ
産後間もなくて大変だろうけど、気を回しすぎてあなたが倒れないようにね

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:56:57.41 ID:y7Yzhmyz0.net
564>>素敵なお母様ね!奥様 穴の女王

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:57:11.44 ID:chyVmoIv0.net
>>548
どんなバレる嘘を吐いてもいいから、帰れるなら帰ってお父様にお子さんを見せてあげて欲しいな。
お父様も自分の身体の具合はわかってるだろうし、もし知らなかったとして奥様が突然来た所で
悟ったとしても、お孫さんには会いたいと思うんじゃないかな?

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:58:50.45 ID:V4EbJiWH0.net
そもそも年内までと言われてたんでしょ
本人にとっては余命宣告は今更だと思うから、子供連れて行くべし

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:01:12.28 ID:NdJoeC680.net
>>569
あなたの幸せを分けてほしいわ

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:03:26.57 ID:qtrhCEbp0.net
TVスレで「おいり」というのが話題になってたから
ググったら何これ可愛いw
でもソフトクリームにおいりがくっついてる画像には何故か鳥肌が立つw

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:07:04.26 ID:UxsVV3tj0.net
>>569
飲み会急遽キャンセルの旦那さんのために夕飯用意してあげようという気持ち…優しいねえ
私なら「納豆ごはんしかないよw 嫌なら何か自ら調達してきてくれ」とか言っちゃうわw

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:12:24.37 ID:5mUw8/2xi.net
納豆ごはん奥ってダラで嫁失格だけど、夕飯が納豆ごはんって悲しすぎる。
貧乏なの?お気の毒。

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:17:41.49 ID:pedSGRFRO.net
ネタみたいな義理両親がいるよ…
こないだ思わず愚痴ったら、沢山の方に優しいレスをいただいて涙がでたものだ
やはり、今日はネタみたいな書き込みが多いなあと仄めかされていたりもw
いや、心底ネタだったらいいのにと思うけど

リーガル・ハイ(初回シリーズ)の子役の回で、黛が
「親の幸せは子供の幸せ(逆だったかも)、という、一心同体を越えた危険な領域です!」
とキリッと言っていた回があったけど、そういう危険な領域を夫婦でやってて、
義母の個人的な領域が一切なくて、私にもそんな嫁になれという押し付けが激しい
もう本人に迷いがないぶん、バリバリのメンヘラなんだよね
でも私への否定とか、押し付けとかが辛いんじゃなくて、
要するにまともじゃないから相手するのが辛いんだってようやくわかった
振り回されるのはもうウンザリ

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:32:57.43 ID:4a6hOLHx0.net
マンション住まい。時々隣の部屋に1才未満の子供を連れた来客が来る。
普段は静かなのに、来客が来る時だけ「あれ?窓開いてる?」と勘違いするくらい
騒がしいので、正直早く帰ってくれないかなと思ってる。

子供が起きてる・寝てるに関係なく、こんな時間に抱っこ必須的な月齢の子を連れて
遊びに来る人は何を考えているんだろう?隣の部屋の住人(若夫婦)の親族なのかな。
たまのリフレッシュかもしれないけど、パーティーやってんのかYO!って位テンション高くてなんかしんどい。

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:36:44.84 ID:wfUzOMSg0.net
ダイエットには良さそうね、納豆ご飯。
夫亡き後は朝御飯にパンに牛乳とバナナ、コーヒー飲んで、
昼御飯は麺類にかぼちゃとかおからとか煮物の惣菜とか冷やしトマト、煮魚。
晩御飯には納豆に味噌汁とほうれん草とか菜っ葉かサラダにご飯。
デザートに果物!
そのローテーションでいきたいわ。

肉は安くて手軽だけど、お腹が重い。
魚は私は好きだが、夫は骨は嫌がるし、綺麗には食べてくれないし、肉より高いわりには肉より喜ばれないし、だからといって刺身ばかりはもう飽きた。
煮魚、焼き魚が好きだ。
果物も好きなのに、高いし、果物だからといってアイスやお菓子ほど夫のテンションは上がらないし。

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:39:35.05 ID:chyVmoIv0.net
私は関東住まいだから、納豆は子供の頃から食べてるけども、
関西の人は納豆が苦手だと言うのが本当なんだろうか?と思う。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:40:09.90 ID:mwpD3Gu60.net
某スレのダニって言葉が大嫌いなんだけど、まとめサイト見たら久々に見ちゃった
やっぱり大嫌いだ

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:40:51.88 ID:f18BHO5z0.net
同僚Aさんのお子さんは県トップの高校→かなりいい国立大に落ちて浪人中
Bさんのお子さんは偏差値50くらいの高校→学校推薦で地元の私大に進学

別の同僚Cさんがこっそりと
「Aさん、あれだけいい高校に行かせてさぞかし自慢だったろうに、
結局浪人だよねwwww
Bさんちは有名な大学に入って結局逆転だよねww」
と言ってきた
Bさんちのお子さんは有名大…
確かにスポーツ選手を多数出してて有名な大学ではあるけど…

ちなみにCさんのお子さんはチンピラみたいな中学生
目指す大学があって、(そしてそれは誰でも目指せるレベルではなく)浪人する、という発想は全くないらしい

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:46:09.50 ID:m/PluLrK0.net
うちの義父も末期ガンだったけど、孫が5歳になるまで
頑張ってくれたよ。
うちの子の5歳の誕生日過ぎてから亡くなった。
5歳まで生きてたら、きっと覚えていてくれるよな!って。
会いに行ったらいいよ。
旦那がインフルエンザとかうそ付いてでも行くべき。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:46:34.70 ID:QQeCS+VZ0.net
>>545

私もたいてい1本の指だけ荒れる。
皮膚科医師の説明だと、いつも水や洗剤で攻撃される場所の
皮が極端に薄くなって、そうなるともう水すら敵認定、らしい。
対処法は薬塗って薬が乾かないように覆って、水仕事はすべて
ゴムor塩ビorウレタン手袋使用。
使用洗剤が合わないのがきっかけで原因だけど、一度荒れると
なにもかもが悪化させる原因になる、ってことだね(´・ω・`)

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:48:49.03 ID:QR3MsLCI0.net
>>580
納豆ってカロリー高いよ

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:00:30.58 ID:rPo7A/fO0.net
夫、沖縄人だけど納豆ダメだわ。
「沖縄の家庭には昔はなかった」て言ってた。
おばあちゃんに育てられたそうだし、敢えて新しい食材は取り入れなかったんだろうね。
私は夫のいない時に納豆食べてる。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:00:59.98 ID:qxLjVe+mO.net
旦那がいない日の夕飯はお酒のツマミ作ってビール飲んで〆にお茶漬けで終わりさー

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:03:14.72 ID:5mUw8/2xi.net
飲酒夫人ってなんか嫌。

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:07:03.80 ID:Rc/igqhSi.net
>>585
水すら敵!gkbr
植物を触る仕事なんで、濡れる、泥汚れ、作業手袋…と
最悪の状態なんだよね…
帰宅後はせめて大事にしよう

がびがびになった指を眺めて思い出した、
何年か前に晒されてたアトピーの子を持つ親ブログ
脱ステが高じてホメオパシーだか民間療法にはまり
子供の全身は酷い状態になってた(画像があった)が
毒出しだ好転反応だと喜んでる有り様
スレ住人が記述から推察される居住地の児相だかに通報したりしてたが
結局ブログは休止、その後はどうなったか…

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:14:25.20 ID:ktWmJqHa0.net
>>585
薄いのかー
私も毎年親指一本だけなるんだよね
今年はならないぞ、と思ったのに大掃除と庭いじり毎日続けてたら1週間で発症した
粉なし塩化ビニル樹脂の手袋でも手の甲と手首が赤くなるからどうしたらいいかわからない

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:16:28.14 ID:1sD8pmn80.net
帰省していつもと違う洗剤で洗い物を2日ばかりしたらあっという間に荒れた
その日の晩から痒みが止まらないので寝ている間も掻くようで起きたら更にボロボロ、ひび割れ

仕方がないと諦めていたけど無添加に代えたら幾分ましになったわ
あと水も塩素やらの強さで影響あるかも

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:17:07.16 ID:UxsVV3tj0.net
手荒れしてる時は、綿手袋してからゴム手袋するようにって皮膚科の先生に言われたよー
ゴム手袋1枚だと汗で蒸れてよくないんだって

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:23:46.85 ID:TJYeiWR70.net
綿+ゴムだとフィットしていいよ

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:25:56.24 ID:QQeCS+VZ0.net
>>591

100均とかで売ってる大量入り使い捨てポリ手袋は?
ヘアカラー液についてくるようなやつ。
私はラテックスアレルギーでゴムがダメだw

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:31:01.66 ID:ZO6e/ZuCi.net
>>595
旦那さんとHするときコンドーム付けてもらわないの?

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:40:06.67 ID:ZmN2ELXU0.net
ドラッグストアでなんか良いパックないかなと探してたら
[韓国産泥100%☆ローズの香り]という謳い文句の泥パックがあった
そこアピールしちゃう?
当然売れてないようで棚の隅っこに山積みだった

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:42:43.95 ID:o7DxJXoV0.net
うちはセックスのときは、ゴムつけないでおなかに出してもらう。
回数多いからゴム代バカにならないし。
使用済みゴムをごみに出すのもいやだわ。

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:51:11.03 ID:p/C3Ido90.net
エロは禁止だよ

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:52:42.09 ID:V7OqKtdf0.net
>598
生々しい会話せんで。

>>1

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:55:29.75 ID:V7OqKtdf0.net
地味にBKB好きなんだけど、とんねるずでは全然弄られなかったなー
確かにかなり好き嫌い分かれる芸人だもんな。もっと見たかったわヒィ〜ア。

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:04:59.24 ID:X6h3a/7r0.net
>>587
沖縄だと豆腐ようみたいな食べ物もあるのにね
匂いのきつい食べ物は、幼少からの仕込みが肝心なのかもw

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:05:23.98 ID:6rvBWTaj0.net
最近夫がクソなんじゃないかと思えてきた。
うまく誘導していい夫に成長させられるんだろうか。それとも諦めて証拠集める?
なんだか自分に自身がなくて、夫に何か言われるとそうだよね自分が悪いよねとなってしまう。
2人目欲しかったけどやめて働こうかな。なんかもう夫のこと考えたくない。

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:07:31.62 ID:K71f8J1H0.net
どうしよう。アイス食べたいけど寝室で寝ている旦那が起きてきたら、1個しかないし可哀想だよな。
けど食べたい食べたい。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:10:34.51 ID:clyD9OKh0.net
>>603
いちご狩りで何かあったのか…

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:12:05.62 ID:Vt1T0od60.net
アジア系店員は日本語で会話できるのに、英語が話せることが自慢なのか、大きな声で英語で会話をするおじさん。
ブログで「旅先では通訳ばかりしてる私。店員は日本語ができるけど、私は英語で通したわ」って
書いてる管理人。
誰も頼んでないのに、同行してる母親が「あの人困ってるから行ってあげなさい」って
言うんだって。
はいはい、偉い偉い。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:16:21.44 ID:+dDP9q910.net
この時間に洗濯(機が)頑張ったけど酔いがまわって干すのが面倒になってしまった

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:28:54.92 ID:6rvBWTaj0.net
>>605
いちご狩り楽しかったよ!夫は一緒に行ってない
すごくおいしかったし元取る勢いで食べまくった。
でもいちごおみやげに買ってこなかった私も充分酷い妻かもしれんw

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:29:59.92 ID:CUDUmAcb0.net
地方に住む知人がとある日本酒(最近人気らしい)を探して買ってほしいというので昼休みに酒屋三件探したが見つからなかった
それを伝えると「楽天市場で買えるみたいなんだけどネットで買い物怖くてできませぇん」原文ママ
探させてお礼も無しかよ、楽天でも何でも買えらなら自分で買えよバカ
一升瓶買って持ってこい(来週会う予定)って時点で少し何だかなーと思ってたけどハッキリとイラついた
自分は心が狭いと思う、でもムカつく

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:30:40.90 ID:HJaZuLMj0.net
>>605
ちょっと笑ったw

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:32:32.94 ID:AwsCjYTZ0.net
>>591
私も手湿疹ですべての家事をする時は、ゴム手袋やビニール手袋をはいているけど、手汗や粉で余計にかゆみが手首にまで出るので綿手袋を中にはいてるよ。
普通のだと手首に届かなかったりするけど、生協でたまに長めの綿手袋が出てるのでそれを使ってる。

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:32:44.25 ID:7IuLjRDf0.net
>>609
狭くないよ。
ネット怖い、分からないとか言って人に買わせようとする人、私も大嫌いだわ。

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:33:30.22 ID:PP3va+iO0.net
>>545
あなわた!
なんでか指1本だけなんだ私も。去年の4月からだから、かれこれ1年たってしまった。
冬の間は寒くて、近所の皮膚科さえ行くのが億劫で放置してる。
完治はしないんだけど、かなりマシになったと思ったら、
また水泡がたくさんできて、痒くなるの繰り返しで、皮膚がゴワゴワになってる。
とりあえず、ラベンダーのエッセンシャルオイルをじか塗りして、
上からたっぷりとワセリンを塗り、手袋して寝てる。が、朝起きたら手袋どっかいってる…orz
やはり皮膚科行ってステロイドかな…

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:34:22.06 ID:Y68UqzEXO.net
今日あさイチでやってた料理、なんかまずそうだった…

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:35:57.97 ID:Y68UqzEXO.net
モズと朝ドラで吉田なんとかさんが
鳥肌立つー
これが怪演ってやつだね

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:39:01.84 ID:CUDUmAcb0.net
>>612
ありがとう、共感してくれる人がいて少しモヤモヤが晴れたよ

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:41:02.23 ID:sPjSj3j/0.net
長年悩んでた手湿疹は市販のメディクイックで治った
ステロイド入ってるから気になる人は嫌だろうけど
新型ステロイドだとかで他への影響は少ないらしい
病院で貰ったステロイドより私には合ってたよ
あの猛烈な痒みとおさらばできて幸せ

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:42:30.78 ID:vwlCCOeX0.net
>>603
結婚して十年も経つと夫って誰でも大概クソな感じに思えるものじゃないかと(逆もしかり・・・)
まぁでも今までの教育(という言い方はイヤラシイが)考えると他の人を一からとか面倒臭っ!!
(それは相手も同じではないかとw)
ってことで、理想の夫婦像とかじゃなくて”破れ鍋に綴蓋”と思えば、そんなもんよ夫婦って。

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:43:22.28 ID:zwZLSnb00.net
美白美容液のサンプルもらったけど
一日だけ使っても効果ないよなー
アトピーだから合わないかもしれないし
もし効果を感じたとしても15,000円の製品を買う勇気がない
と言いながらも捨てるのもなんとなく気がひける
誰かもらってくれないものか

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:45:27.43 ID:ktWmJqHa0.net
>>611
長い綿手袋があるんだね
探してみる

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:45:47.60 ID:NqIr79ob0.net
昼間うたた寝してたら今一番身近にいる猫Aが夢に出てきたんだけど
知らない猫がAとじゃれ合ってて?すごい不思議だった
目が覚めてからよく考えてみると
見知らぬ猫と思っていたのはもう三十年近く前に実家で飼ってたBだと気付いた
そしてAだと思っていたのは当時Bと一緒に飼っていたCだったとも
Aを初めに見た頃からずっと「Cに似ている」と思ってたんだよな、毛の色といい尻尾の形状といい
その後家庭の事情で離れ離れになってしまったし、本猫たちもとっくに遠い所に行っちゃったろうけど
三十年もの時を経てたとえ夢にでも出てきてくれたのが嬉しかった
自己満足かも知れないけど、もう一度会えて嬉しかったよ

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:47:21.25 ID:8GmAJPmr0.net
しみじみ・・
うちの猫の具合が悪いからなおさら。

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:50:17.75 ID:d5KDEnHi0.net
>>584
子供が1ヶ月半って人に向けて書いてるのかしら?
だとしたらちょっとね。

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:07:34.47 ID:r2mQTB/80.net
>>605
ミ、ミステリー・・・w

園芸屋にいったら色々珍しい苗があって夢中で選んでいたら
知らないおばさんに貴方これがお勧めよ!と声をかけられて
しばらく園芸談義してた。
こういう場で知らない人に声かけられると嫌な人がいるけど私はわりかし楽しい。
そういや山に登ったときも「あなたココがお勧めよ!」とどっかのおばさんに
山の一番景観スポットを教えてもらったな。
よく考えると男性がいるときはそういう声をかけてもらったことが無いから
独りでいると声を掛けてもらいたそうにしているのだろうか…

あともうじき梅が出てくるから梅仕事が出来るな。それを考えるのも楽しい。

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:12:57.46 ID:XGbG9lMe0.net
>>306
今発送してきた
気が楽になった〜早く到着しますように

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:14:33.26 ID:RK8UNd9a0.net
付き合い始めてからもう20年だけど
うちの夫は今でも一緒にいると楽しいわ
大体趣味が合うしケンカとかもしないし

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:20:47.42 ID:GGJTdk+o0.net
>>611
手袋をはいてるって斬新ww
モヤモヤする。かぶってる も、イヤだけど

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:24:55.92 ID:RM1Qc4Fb0.net
手袋はくって方言じゃなかったっけ?
北海道の人が言ってるの聞いた記憶がある

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:26:19.54 ID:RdugFYoT0.net
母の日のプレゼント買えた。
義母はお花のはいったフォトフレームで、実母は甚平の型紙+うちの息子二人分の布。
実母のほう、ちょっとおかしいけど実母だからいいや。
息子と千切り絵もして、もう母の日だか祖母の日だかよくわかんないけど許してくれるはず。

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:30:17.87 ID:r2mQTB/80.net
>>627
手袋をはく、とはいうよ
たしか小説でも見たことはある

>NHK 「ことばおじさんの 気になることば」によると、
>→http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2005/index01.html
>2005年1月27日(金)「手袋を○○○」
>関東甲信越・東海・近畿・中国・九州など広い範囲で「はめる」「する」。
>北海道・東北・信越・近畿・四国・沖縄では、手袋を「はく」。

ということです。

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:33:29.46 ID:i0t43I/C0.net
>>627
単純に つける する が正解かな?
英文和訳でアイスクリームをコーンに「よそう」?「もる」?「よそる」?
でモヤモヤしたの思い出した

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:35:23.84 ID:CHno0xbH0.net
>>630
西の方とか、○○地方だけとかではない分布の仕方が不思議と言うか面白いね。

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:37:58.56 ID:zwZLSnb00.net
>>630
「はく」は北海道だけかと思ってた
不思議な分布だね

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:41:57.72 ID:GGJTdk+o0.net
履くは腰から下だとばかり思っていたけど
手も下げれば腰から下ね

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:50:31.42 ID:HJaZuLMj0.net
「はく」は腰から下ばかりで
手も下げれば腰から下だから…というのは違うと思う

古語では「身につける、はめる」という意味があるから
その使い方が強く残っている地域とそうでない地域があるだけの話でしょう
手袋を「はい」ても間違いとは言えないよ

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:50:59.84 ID:i0t43I/C0.net
>>634
おおおー!
柔軟な視点すばらしい

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:51:18.77 ID:kofTRADc0.net
車買ったったー
早くこいこい

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:53:03.07 ID:xKgrTApL0.net
手ぶくろはハメるだなー

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:41.24 ID:6rvBWTaj0.net
>>618
そうだよね。
自分目線で夫の嫌なところ書き出したりするとそりゃあもう嫌な夫の出来上がりなんだけど
それは夫のごく一部だし私も嫌なところたくさんあるしね。
でもその嫌なところがたくさん目についてムキー!ってなってしまった。

2ちゃんで相談すると色々回答もらえるけど、それをそのまま夫に言えないし
わかってもらえないし余計モヤモヤが溜まるというw

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:44.30 ID:UxsVV3tj0.net
>>630
東北だけど「はく」って言わないなあ、周りでも聞いたことない 「する」だな

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:59.03 ID:wy0qB3Lh0.net
一人も正解者が居なかった残念だよ悲しいよ
最後に触れた父の手は冷たかった、まるで死んでるみたいだった
仕事→楽しい辛い我慢→病気自殺、父は病気コースで話せず死んでった
なんも楽しい事しないで働くだけ働いておわり、毎日生きてて楽しかったのだろうか

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:38.14 ID:ur27FNht0.net
手袋は「はめる」というな

ところで>>548には「母の日」という良い理由があるように思う
遠距離だと1ヶ月半の子連れては不自然かもしれないけど
孫と会えるのが何よりのプレゼントになるだろうし

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:26.28 ID:HJaZuLMj0.net
構ってちゃんポエマーうざすぎ…

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:55.36 ID:ur27FNht0.net
>>641
で、ご職業は?

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:29.75 ID:245H+jny0.net
汗疱になった時に天然ゴムの手袋はダメって皮膚科で言われて
ニトリルの炊事用手袋使ってる。使い捨てのもあると便利。

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:07:26.28 ID:ODqt3F210.net
アイラブユー
なぁんだかわたしー
そーわそわしーてるー
ババアなのー

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:08:02.49 ID:++bq0X+A0.net
>>645
私はゴムがだめだから塩化ビニール製を選んでる

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:09:18.34 ID:NTd/h91b0.net
たまにしか連絡をよこさない友人。
その連絡内容が自分が趣味でやってるダンスの発表会(有料)のお誘い。
安くないんだよ。近くじゃないんだよ〜〜。
ここ2年、GWあたりに発表会するみたいで、去年は別件と被ったので
正直にそう言ったけど今年は黙ってスルーした。
友達甲斐ないって思われるかなぁ〜。(ちゅうか、この時点でカモなのかなぁ)

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:15:33.40 ID:/apxBC0P0.net
洗濯物って畳まないといけないけど眠いし見なかったことにしよう

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:18:56.05 ID:qlFQPmyL0.net
イベントで知り合った男の人が
「今日は嫁は友達とラウンジに行った」
と言ってきたので麻生総理が行くようなホテルのバーみたいなのを想像して
「リッチだねー!」と答えると「はあ?」って反応で
よく聞いたら友達と一緒にスナックのような店に単発で働きに行ったということだった

キャバクラ・クラブ・スナックはそういう店だと知ってたけど
ラウンジもそういうとは知らなかったわ

というかそんなとこ働きに行かれるの嫌じゃないんかな
奥さんが専業でもやっていけるくらい稼いでるのに

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:20:47.11 ID:++bq0X+A0.net
水商売としてのラウンジは、関西ではよくあるんじゃなかったかな?
スナックとクラブの間みたいな感じだよね

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:28:15.88 ID:59bBnZIv0.net
横だけど私も知らなかった
空港でANAのラウンジに行ってジュース飲むくらいだから
その意味でのイメージしかなかった

でもラウンジが水商売のカテゴリなら
奥さんがそんなところに働きに行くなんて恥ずかしくないのかな

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:28:39.09 ID:ncOfnpnz0.net
>>548
無理じゃなければ会いに行った方がいいと思う
だって亡くなったらもういくら何をしようとも会えないもの
とてもお辛いと思うし赤ちゃん連れて大変だと思うけどできれば!
産後間もないのに…あなたもお身体大切にしてくれぐれも無理しないでね

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:49:58.09 ID:a5gPTC/q0.net
なんで燃やすのかな
会えなくなるのが嫌なら燃やさないで保管しておきたいよね
燃やさないで!!!とごねたり燃やすなら私も燃やしてとか私は言いたいほうなので
火葬したくないし私もされたくない
燃やすなんて怖い、呆けて死ぬならわからなそうだけど正気ならやめてもらいたい!
ラウンジはイオンの中にもあるよね、隠れた場所にひっそりと

655 :1@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:19:18.61 ID:VYMuB3y00.net
長文です

私は障害者と言われる人達に偏見はなかった
小学校のクラスにそういうお子さんがいたけど、穏やかな性格でみんなに愛されていたし
叔母さんが片足悪かったけど、とても優しくて素敵な人で
そんなことで差別する人は最低だと思っていた
特別学級じゃなく普通学級に行きたいってお子さんを叩く2の風潮もあまり理解できなかった
だけど子供が小学校に上がって、近所のそういうお子さんに連続でロックオンされてしまったら、
ひっくりかえってしまった…

656 :2@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:22:14.57 ID:VYMuB3y00.net
知的に問題のある我が子が疎ましいのか、その子の母親は育児放棄していて
いつ見てもその子は家の外でふらふらしていた
近所を歩いていると話しかけてきて、捨て猫みたいにどこまでもついてくる
聞けば家に帰ってくるな、外にいろと500円だけ渡されて毎日おもてに出されるそう
私子くんと遊びたいと何度も言うので、同情も手伝って一度家にあげてしまったのが運の尽き
それから毎日のようにうちにやってくるようになった
雨の日も嵐の日も40越える炎天下の日も
「今日は遊べないのよ、ごめんなさいね」と断っても理解できないのか一時間おきに呼び鈴を鳴らす
夜も遅くまでフラフラしていたので、事故が心配になり児童相談所に通報した

するとその子の母逆ギレ
なんと事実を完全に逆にして、私が私子を放置してその子の家に押しかけさせていると私子の担任に猛抗議した
担任から連絡が来て、常識がない等と罵られて発覚した
結局、民生委員さんや相談所の人の証言があって、嘘だったとわかってもらえたんだけど、
なぜ迷惑をかけた人に謝るわけでなし、猛攻撃するのか理解出来なかった
放置母は「私は介護があって大変だからあなたが子の面倒をみてくれるべきでしょ」と
まったく理解できない理屈を展開した上に、それも嘘で本当は食べ歩きしていた
今思えばその人も目つきがおかしくて口も半開き、乳首見えそうなよれたタンクトップを着ていて
コンビニの男性店員に一方的に世間話?をまくしたてていたり、ちょっと普通ではなかったのかもしれない
でもこの人一人の時はまだ たまたまそういう人だったんだろう と思って
あまり障害の有無は気にしていなかった

657 :3@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:23:01.74 ID:VYMuB3y00.net
しかし東京に引っ越すと、またもやその手のお子さんに迷惑行為を受けた
(私子のランドセルを逆さまにして中身をぶちまけ、足で踏んで滅茶苦茶にした)
その件を知った学年主任が怒り、加害児宅に電話して注意したところ、またも逆ギレ
私子くんが暴力をふるっている、私子のせいで学級崩壊している、
私子くんは障害児なのでは、私さんは子の障害を認められないモンペといいふらされた。

迷惑をかけた相手に攻撃しまくるパターンが完全に同じで驚愕した
どっちも罵倒や悪口がすべてご本人にあてはまっていることも
なにか自分と他人の区別や、能動(〜した)と受動(〜された)の区別がつかない
脳の障害なのかも知れないと思った
そしてこれはたまらないなと・・・

一度こういう経験をするとそうそう簡単に綺麗事は言えないね・・・
勿論おとなしくて優しくて癒やし系な障害児童もいるので全員がそうだとは言えないですが

658 :4@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:24:31.97 ID:VYMuB3y00.net
結局後者のお母さんのヘイトスピーチははじめこそ信じられてしまい
ハブられ、親子でとても苦しんだんですが、加害子が校舎に落書きをして他の子に罪をなすりつけようとしたり
授業中立ち歩いて他の子の邪魔をしたり、次から次へと問題を起こす一方
私子はクラスで一番とったり(知的障害って言われて発憤した。といっても大手進学塾で偏差値60くらいですが)
友達6人くらいといつも仲良く遊んでいたりして
あれ、なんか逆じゃない?って雰囲気になってぽつぽつ話しかけられるようになりました

前年度の担任が障害児は特別扱いするタイプだったので加害子はやりたい放題だったのですが
今年度の担任はそういう区別はしない主義らしく、加害子は毎日廊下に立たされ
今までの我が儘が通らず怒りで泣きわめいているそうです

正直もうこの手の人にこりごりです
安易に同情したりした私が本当に愚かでした
加害子母が今更「友達になってあげるー」などと言ってくるのですが、
もう二度と同情もしないし、体裁を気にして当たり障りなく接するようなこともしません
大人げないと言われても無視するし、子供も加害子とは絶対に遊ばせません
結局自分のそういう甘さがつけこまれる原因になったと思うから

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:25:41.82 ID:GDW3eO6H0.net
>>652
というか援助交際みたいなもので
ラウンジはソフトな水商売をうまくカバーした名前付けなだけだと思う
けっこう昔から知ってたけどあんまり数あるとこじゃないね

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:28:33.80 ID:VYMuB3y00.net
はー、ここ二年間のモヤモヤ全部書いたらすっきりした

おやすみなさい

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:49:02.63 ID:hacteq8n0.net
>659
はぁ?www

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:11:43.21 ID:KJa6ugXk0.net
キャバレー、クラブ、キャバクラ、バー、スナック、ラウンジ…
正しい区別は知らないけどクラブは高そう、
バーはピアノ演奏してそう、ラウンジはシャンデリア、
そしてスナックは場末のイメージw

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:07:16.10 ID:AyPxZQsS0.net
24がまた放送っていうから
復習のためにseason1から全部見直してる
DVD全部持ってて3,4回は見てるのに、続きが気になって寝不足続き
やっぱり面白い
マンネリでもなんでも一生続いてくれ

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:14:26.32 ID:WPNMdFgR0.net
職場にお金を盗む人がいるらしい。
店のお金が一定額消える日が続いていると聞いた。
お金に困って盗むのか盗癖があって盗むのかはわからないけど
そういう人が職場にいると思うと少し怖い。
仕事する時に持って行く財布は分けてお金も最低限にしていたのは
正解だったんだなと思ったわ。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:17:40.42 ID:GDW3eO6H0.net
>>664
急に…というと生活に困ってかもしれないけど
盗癖は一種の病気だから治らないとも言うしね。
でもロッカー泥とかどこでも良く話題になるから
少額高額に関わらず貴重品やお財布の管理には気をつけて。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:47:05.57 ID:yewPEEih0.net
そろそろ土鳩との戦いをやめたい

しかし温かくなってきたらこの時間帯でも睦んで鳴き出す…
朝夜掃除しないと糞付けされるんで
でも数か月はまめに処理しないと匂いで仲間が仲間を呼んで増え続けるらしい
ちなみに一番酷い呼び水になってる共同エントランスは勝手に網張れないし、
とばっちり受けてるうちでのキラキラ円盤やピアノ線張りは効果ありませんorz
つかかつて糸張りは勝利したんだけど、ここ数年を経てハトが賢くなりおったorz

忌避剤とか嫌いな匂いがあるって言うけど何だろう・・・

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:54:12.62 ID:K+LUaY5T0.net
盗癖のある人間がいると職場の人間関係とか全てが崩れるよね
犯人分かるまで基本全員疑われるみたいな空気とかさ

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:03:35.65 ID:cneun9vK0.net
>>615
りんご剥いてあげる。

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:18:24.57 ID:cneun9vK0.net
>>660
お疲れ様です。
兄と言う名の知的障害者一匹飼ってる。知的障害者と住んでるとなんでこんな障害者に人間と同等の権利を与えるのかと思うわ。
猿どころか哺乳類であるかも疑わしい時があるw
餌食べて出す魚類かと思っちゃう。

パニックになっている時は落ち着くまで話を聞かない。
殴られたら同じ部分を殴り返す。
おおよそヒトのお付き合いは無理。
健常者しか知らない親御さんなら、ささくれて発狂するよね。
おおっぴらには言えないけど。

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:25:34.89 ID:sibL5bcw0.net
>>663
本当にすまないと思っている

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:32:11.96 ID:yewPEEih0.net
>>669
たいへんだね
パニック以外はお話が出来るって言うのは一応その程度には知能がある人なのね。
うちの周囲の知的の方はみんな小柄で一人は全く意思疎通できず
残りの人は多分限りなく黒に近いグレーの知識が一桁子供程度には判る人で
わりかた家族がコントロールできてるようなので何とかやれてるみたいだけど…
力があって大きくて興奮しやすい男性の知的は大変よね・・・

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:44:32.86 ID:EPwg4YPg0.net
ほんと下の階の夫婦がうるさくて毎日しんどい
夜中に家事してるんだろうけどガタガタうるさすぎる
一昨日うちの夫に怒鳴られて一瞬静かになったかと思ったら、
昨日の夜またうるささ復活。なんで学習しないんだろう
管理会社も役に立たないような人しかいないし、
もう引っ越したくてしょうがない…けどうちが出て行くのもシャクだ

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:09:22.27 ID:tXJKZS7d0.net
>>672
その気持ホントにホントによく分かる
家も10年位前隣の家の犬の鳴き声が物凄くうるさくてノイローゼになりそうだった
何度か実父や主人が話しに行ったけど「犬は鳴くもんだ!」「散歩はさせている」と
話し合いにすらならず、結局家が引っ越しした。
「音」は耳に付いて離れなくなったりするから辛いよね。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:24:15.16 ID:4oWCfxMcO.net
>>664
私が以前遭遇した盗癖の人は、自分で「この会社お金なくなるんだよ」とかしょっちゅう言ってたよw
周囲にバレバレであとはその人が尻尾を出すまで…というところでなかなか出さない上、ちょっとサイコっぽかった。
「私の卸してきたお金がない!!」(十万単位のお金を身につけずそのへんに放置していたらしい)と騒ぎまくったりでやることなすこと小賢しい。
その人だけがいつもお金がないない、と騒いでいた。
結局、犯行は見つかったけど一言も謝らなかったらしい。
接点あまりなければいいけど、ハメられないように金銭管理は超がつくほど厳しくね。


>>665
自分も病気だと思う。
極貧で…とか言い訳なんていくらでもできるが、
車乗って普通の小綺麗な格好してる人がやってちゃあね。
反社会性ぽい人格の人は、そのへんのハードルがめちゃくちゃ低い。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:26:50.15 ID:5I8Hzl6XO.net
数日前に髪切ったばかりなのにもうスタイルが決まらない
やっぱり激安のEARTHはダメね。異常にオリジナルグッズのセールスもしつこかったし
またヘアサロン難民にもどろう…

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:53:00.33 ID:d1NSZKfX0.net
>>672
管理会社の人間としては
どうしようもないんだよー
騒音の感じ方は人それぞれだから苦情を一方的に信じるわけにいかないし
(実際に苦情言う側が神経質過ぎるケースも多い)
何かするといっても訪問&口頭注意くらいしかできない
本当にうるさいなら市で騒音測定する装置レンタルして計測するといいよ
公的に騒音と認められる数値なら
相手を訴えられるし
こっちが引っ越しするにしてもオーナーと交渉しやすいかも

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:07:42.97 ID:bMFsePlW0.net
確かに難しいよね。人によって苦手な音とか平気な音がありそうだしさ。
この板か忘れたけど、寝てたのにうるさいって怒鳴り込まれたって人もいたよね。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:09:49.89 ID:woaUNDyW0.net
工事とか期間限定の騒音だとまだ我慢できるんだけどねえ。
絶え間なく気になる音がする環境っていうのはきっとストレスなんだろうな。
私はあまり音は気にならないタイプなんだけど、うちの住環境がかなり
静かなのかもしれない。

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:16:43.50 ID:p4UxFmJG0.net
>>672
私は近隣騒音のストレスが原因で、聴覚過敏の症状が出てしまったよ
テレビ(特にCMとバラエティの甲高い声)も苦痛になったので、テレビっ子の旦那は
イヤホンして見てる
耳栓がないと眠れないし、ストレスのせいで眠り自体も浅い
被害受けてる自分が引越すのは癪に障ると思うけど、自己防衛も大切だよ

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:22:28.88 ID:GLcFE0Cf0.net
騒音とかのご近所トラブルの話を聞くたびに
家を買うのっていろいろ覚悟がいるなと思う
転勤あるのでずっと賃貸暮らしだけど
いつか定住する時に悩むだろうなあ

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:22:51.31 ID:/FbVWpzH0.net
みんなーらおはよー
ねる

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:30:40.10 ID:ODqt3F210.net
シャクに触るのもわかるけれど、心の平穏を保つためには逃げることも
時には必要だと思うよ
シャクに触るからと引越さずにいて、それで病んだら元も子もないよ

小学生の頃、なかよし学級の子のお世話を任されてからの
日々を思い出した
大人でも手を焼くような子供の世話を子供にさせるって
子供にトラウマしか残さないよ

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:36:16.11 ID:VOTpKnPU0.net
昔のドラマや漫画だと逃亡犯がなじみのスナックの2階に隠れてて
シュミーズ姿のママに「早く出てってよね」とか言われてたりしてた
同じ水商売でも小料理屋のママはちゃんとしているイマゲ

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:36:32.34 ID:OGP9sGvhO.net
道路のはしに、入れ歯が上下セットで落ちてた…
持ち主どうした…

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:38:50.60 ID:nM1kC43x0.net
持ち主も落ちてないか?

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:40:10.59 ID:dbJAo1050.net
そこでクシャミしたな
間違いない

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:42:06.90 ID:5+Qn6hnd0.net
高校の頃の友人が知的障害のある子を産んでから
病むというか、なんか変になってしまった
当事者にしかわからない苦労や不安は色々あるだろうが
別人のように変わってしまった
なんというか、障害のある子がいる私に配慮して当然、優先して当然
私を非難する者は敵、弱者をいたぶるなんて鬼畜、とことん潰してやる!みたいな
攻撃的というか狂暴で、話していて怖くなって疎遠にしてしまった

上にあった障害ある子の変な母親、もしかしたら昔は友人のようにまともだったかも?と思うと
なんとも言えない気分になる

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:45:43.68 ID:+V27YX6W0.net
>>683
小綺麗な小料理屋のママは中島ゆたかのイメージ
カウンターの端で細川俊之が飲んでる
って古いなwなんのドラマだっけ

>>684
カバオくんに教えてあげて

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:03:23.53 ID:aRmguDjm0.net
心が疲れている状態
しばらく休憩しようかな

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:05:23.62 ID:2S4w3T/v0.net
保育園の送迎でたまに会う人の車がヤバい
キュルキュルキュルキュルと大きな音がずっとなってる
多分ファンベルトが原因で放置するとそのうち急にエンジンが止まる
昔はたまにいたけど今時珍しい

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:10:36.06 ID:7h0QhR9s0.net
幼稚園の時に遠足で長いすべり台のある公園に行った
おやつにチョコレートが配られて、皆それを食べながら遊んでいると、
涎を垂らした車椅子の男性(今考えるとけっこう若い、自力で車椅子を操作できない感じ)が、笑いながらチョコレートに手を伸ばしてきた
凍り付く私等、付き添いの家族が引き離して謝ってくれた
いまどき騒いでるような、それはあかんやろーな子を普通学級にというのは全く無い時代だったし、
軽度の子供が特別学級にいた。
重度っぽい人とのちょっとした接近遭遇だけど忘れられない

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:11:56.31 ID:Ddu6Sfv00.net
LINEが便利なのはわかるけど、頻繁に交互に書き込んで
「あははは(笑)」まで書くぐらいなら
いっそ電話で話せばいいのにと思う。
今回の事件だと、ある意味証拠になって良かったかもだけど。

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:14:31.32 ID:7h0QhR9s0.net
ネットで読んだ、使ってない調理家電を使う集いってのが楽しそうだ
買ったけど見てないDVDを見る集いもやってみたい
する機会は無いが

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:17:48.28 ID:10lITqbq0.net
主婦湿疹。
パンパンに腫れて指切り落としたいくらい辛くて
ある日ヤケになってムヒαEX塗ったら劇的に腫れがひいて痒みも痛みも治まった。

根治はしてないからしょっちゅう繰り返すのは変わらないけど、それ以来心にゆとりができた。
良い状態の期間が伸びた。

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:20:18.37 ID:7h0QhR9s0.net
そういえば大昔、親が買い集めた灰谷けん痔瘻の作品を通読した
普通の子供が、手の掛かる中度?の知的障害児のお守りを授業時間にさせられる話が
さも素晴らしい事のように描いてあった
今ぼんやり思い出すと主人公の若い女センセイは障害児の子にかかりっきり
時々、あの作品の罪はかなり重いんじゃ無かろうかと思いだすのね

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:28:02.89 ID:9YYS52Ll0.net
後もう少しいたら銀行に行ってくる。
自動車…税金…はぁ

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:29:50.50 ID:4oWCfxMcO.net
>>687
友人だと残念に思うのもたしか
だけど、要因て本人が我が儘なだけではない事もあるからね
もしかして、身内に理解者がいないとか
そういうのは、子供のせいでもないけど、母親のせいでもないけど、嘆き等マイナスの念を母親にみんな集中させるから

でも母親としたらまず子供の将来は心配すぎるだろうし常に答のない悩みで頭の中はいっぱいなので、当然いい事じゃない
身内からも責められたりしていたら、普段も発散できないからおかしくなりそう
必死な母親にムチ打つような言葉は、我が子を受け入れようとしてる母親の心を逆なでするんだよね

ま、そんなんじゃないといいけど、そのお友達が発散できなさすぎて凝り固まってるのはたしかだわね
元々客観的な人だったなら、うんうん聞いてあげるだけでそのうちハッとなるかも

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:30:08.33 ID:AP4+2KiT0.net
>>666
つ 薔薇

うちは効果てきめんでしたよ

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:30:58.87 ID:7DYS6gEF0.net
一クラス50人もいたらそらちょっとアレな程度の子は子供同士押し付けとかないと
授業なんて無理だったんだろうなって気はしないでもない
素晴らしいこととは思わないけど

今はそれだっていうことになれば加配なり補助なりついてくれるからいいね
親が認めないとやっぱり大変なんだろうけど

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:31:25.76 ID:+6mbd4jd0.net
>>548です
帰宅した旦那に話したところ「今帰らなかったら絶対後悔する」と説得されたので、バレバレでも良いので母の日と言う口実で帰ることにします

心配してレスくれた皆様ありがとうございます
残された時間があとどれくらいあるのかわかりませんが、孫の顔見て少しでも長生きしてくれればと思います

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:31:29.66 ID:dbJAo1050.net
手湿疹は頭洗う時も手袋した方がいいよ
シャンプーは薄くなって弱った肌には刺激が強すぎる

あと風呂あがりに指先に馬油塗りこむようになってから劇的に良くなった

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:32:48.70 ID:hAwtjYfR0.net
>>695
けん痔瘻w
そういえば昔、痔瘻が悪化して職場で倒れかけたおじさまがいたな。
病院で「今すぐ楽にしてやる」って本当に楽にしてくれた先生(爺)に
惚れそうになったと後の飲み会で話してたわ。
凄く大変らしいね痔瘻。

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:35:25.51 ID:4oWCfxMcO.net
文章がけど、けど〜になっていた、読みにくくてスマン

>>695
そんなかかりきりになるような子は、そういう学級か、
養護学校に行くのが正しいと思うがうまく誘導できないものかね
普通学級は本人がかわいそうだよね
多分楽しくない、知能が普通なら羨むだけだろうし、迷惑をかけ申し訳ないと思うだろう
そういう先生にあたる他の子もかわいそう

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:38:32.70 ID:6Xbk1mXK0.net
叩かれるかもしれないけれど…
私は問題を抱えた同級生のお世話をするのは嫌いじゃなかったよ

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:41:17.23 ID:IycPq4KP0.net
>>704
したい人がするのは別に問題ないでしょ
したくない人がしたくない人に押し付けるのが問題なわけで

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:41:58.29 ID:7h0QhR9s0.net
>>699
えー
子供は授業を受ける為に学校に行くんだよ。
私自身も、おとなしい軽度の子は特別学級に居たし、少しは付き合って遊んだりしたけど、
世話を押しつけられるって経験は無いのね
あの本で描かれたのはおとなしくもないし、軽度でもない
なんかこう、あの本で「なんだ、生徒に守を押しつけていいんだ、それは素晴らしい事なんだ!」って転換点になった気がするのね
だから、そこから以後の世代とは、感覚が違うかもしれない
今の音高けぇ!さんの、子供が「あたくしたちが!お世話致します!喜んで!」と言うまで追い込む話(未見)も、
その流行の上に乗ってる事なんだと思う
それ以前の貧しかった時代の、子守をするために学校へ行けなかったっていうのに戻ってるよね……と

>>698
メモメモ
美しい上に鳩よけになるとは

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:43:11.49 ID:6Xbk1mXK0.net
>>705
いや別に「したいですっ!」とかじゃなくて
ただ「嫌いではなかったよ」と書いただけで
全ての子供が嫌がってるわけじゃないと言いたかっただけなんだけど…

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:44:15.65 ID:4oWCfxMcO.net
叩きはしないよ
自然な世話好きの子はもちろんありがたいなと思う
でもそうじゃない子も沢山いて、そっちは問題になってる

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:44:56.14 ID:7h0QhR9s0.net
>>707
世代間の認識の差を前提にした上で、世話をするという感覚もなかったな
なんだか一緒に居て遊んでるって感じ
はたで見ればそうかもしんないが

お世話する方される方アテントー

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:45:18.12 ID:dXHvsovC0.net
身体的に不自由なら全然問題ないが
知的に不自由なのは世話は辛いね

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:45:57.41 ID:qguS9hxz0.net
子供がいま5年生なんだけど
3年生の春から隣の小学校から転校してきた子がいた
どうも前の学校になじめなかったので、越境受け入れ校であるウチに来たらしい
親は参観日懇談会等全然顔を出さない人だったけど子供はすぐ馴染んだようで
放課後集まって遊ぶ仲間もできて楽しそうでトラブルなんかも聞かなかった

ところがその子が今年の春からウチの学校のなかよし学級に編入になったよ
うまくやれてたように見えたし授業参観や発表会でも他の子と差はないように見えたのに
本人は無理してたんだろうか
それにしても普通学級からなかよし学級への編入って心のダメージ大きそう
せめて「あーこっちのクラスの方が生きやすいな」と思ってるといいな
遠足は元クラスメイトの多いクラスに混じって一緒に行くらしい…それも複雑だろうな
私の頃はなかよし学級といえば授業中座ってられなかったり
徒競走は競争するのが理解できてなくて圧倒的に遅いとかだったけど今は違う子もいるのね

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:46:06.68 ID:detCUtFr0.net
「昔友達のお世話させられて嫌だったムキー!」と言ってる人ほど
自分も他人に迷惑かけてたことには気づいてない

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:46:16.59 ID:Huax88eN0.net
>>694
ムヒαEXは何に刺されても効くらしいね
庭いじりをする母が感激していた
湿疹までとは…常備しとこ

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:46:24.38 ID:6xHB66UG0.net
たまごっち型デジタル基礎体温計がそろそろ寿命っぽい。
グラフの見やすさ、咥えやすさ、この二点で同じ型のを買い続けていた。
今はスマホ連動とかいろいろあるけど、たまごっち型が一番便利。

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:46:36.69 ID:hAwtjYfR0.net
普通学級へ入れたがる親って必ず「障害児を理解して」って言うけど
健常児の都合は全く理解してくれないよね、押しつけだけ。

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:46:38.69 ID:16JXgltp0.net
あの女性アニメーター婆なのかなー
絵は好きだけど、ツイッターで一般人晒して叩いてみっともない痛い

>>692
何の事件?

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:48:35.31 ID:IycPq4KP0.net
>>707
「全ての子供が嫌がってるわけじゃない」なんて当たり前のこと、
改めてわざわざ主張する必要ある?
そういう人はそれでいいけど、そうじゃない人が困ってるのが
問題でしょってこっちは言ってるのに

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:51:33.02 ID:AxYOMkWx0.net
>>666
ホームセンターに行くと、
鳩専用の忌避剤売ってるよ。
私は糸張りよりも、忌避剤のほうが効きました。
鳩との戦いの大変さは身に沁みます。頑張れ!

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:52:18.62 ID:woaUNDyW0.net
この間谷川岳にハイキングに行ったんだけど、周遊コースで帰り道は
渓流沿いを歩くコースにしてみた。ことしは雪が多かったからかまだ
残雪が多くてルートがわかりにくかったりしたけどまあ楽しかった。
驚いたのは前方にふと現れた外人一家。
子ども3人連れてて下は多分まだ4歳ぐらいの感じでしかも超軽装。
半そで短パンにクロックスとかで結構な山道歩いてるし・・
ありえねーーーと思いました。

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:52:32.56 ID:qguS9hxz0.net
>>711だけど我ながら長っ
すまん

痔瘻には効かないと思うけど切れ痔にはマキロン効くよ
トイレットペーパーにプシュッとして患部を押さえるだけなので手も汚れないし
染みたりもしない
切れ痔はキズなんだなと再確認

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:54:36.18 ID:Eka2p5PY0.net
>>716
横だけど、婚約者失踪事件かなぁと。

3Dプリンタの銃って実際に撃てるのか。すげぇな。
中国では家まで建てちゃいました〜って、途中まで観てたけど
どうなんだろう。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:55:01.15 ID:3rGLD3Zk0.net
>>715
ほんとそれ
地元で市長巻き込んで普通の学校に入れろ騒動起こした女児母がいるけど、人通りの割とある歩道を巨大車イスを押しながら猛スピードで走っている地元ニュース見て「自分たちのことしか考えてないんだな」って思った

障害者認定してそういう学校に通った方が将来障害者枠で雇用してもらえたりするから、子供本人のためにも普通学校やめたほうがいいのにね

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:57:27.43 ID:UQ29KN6s0.net
思い出したことがある
うちの子はもう高校生なんだけど
幼児のころに公園でよく一緒に遊んでたグループがあったんだよね

そしてみんなでちょっと離れた広い公園に行ったときに
その近くの養護学級の子供たちも散歩に来てた
子供と同じ数くらいの大人に引率されて常に手をつないで遊んでるっぽい感じ
それを見て何人かの母親が「大変だね」とつぶやいたら
あるママが「公園に連れてこなきゃいいのに」「あんな子が(うちの子に)近づいたら
ぞっとする」と言ってその場が気まずくなってしまったことがあったんだ

そのママは以前自宅に遊びに行った時に
娘さんが家を傷つけてたのを別の母親がこんなに傷つけて大丈夫かと聞いたときに
「ここは賃貸だから平気、自分の家だったらもっと大事にさせる」みたいな返事をして
内心「この人とは友達にはなれそうにないな」と思ってた人だった
その娘さんは小学校ではいじめっ子になって、中学校では不登校になってた
高校ではどうなってるか聞いていないけれど、今も時々思い出してしまう

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:00:46.16 ID:16JXgltp0.net
>>721
ありがとう、やっぱりソレか
どう考えても婚約者…だけど画伯の事件もあったからねー

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:03:55.71 ID:fMCzzUDI0.net
お世話係とは違うけど
たまたま特殊な子と関わる機会が多かったな
友人の妹がダウンだったからいつもセットで遊んだり
ブラジルからの転校生や片足義足の子はみんなが友達になりたがった
宗教上の制約が多くて大変そうだなーと思ってたあの子は
大人になってから何の宗教だろうと気になってggったらエ○バだった
細くて白くて弱々しかったけど元気でやってるかな

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:04:04.22 ID:rI4Z7gVw0.net
画伯もそうだけど今回も婚約者が怪しいと言ってる人が多かった
だいぶ前に若い女性が殺されて発見した友人が疑われた事件あったよね
結局犯人は別の人でお金を下ろしてるところが残ってた
なんて事件だったか覚えてないけれど
あの時もネットでは「発見した人が怪しい」って散々言われてた

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:15:00.52 ID:++bq0X+A0.net
白の薄手パーカの中にボーダーシャツ
麻っぽい紺色ロングスカートに白のキャンバス地のデッキシューズ、
みたいな爽やかな綿麻コーディネイトなのに
ストッキング履いてる人が苦手だ

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:17:08.10 ID:fJMHK2Dr0.net
>>711
暴れるとか静かにできないとかの障害じゃなくて
文字を読めるけど書けない、数の概念が理解できないとかそういう学習障害もあるよ
それかなにか持病が発見されたとか
同級生の弟で4年生になって初めて自分の名前が平仮名でかけるようになった子がいて
いつもニコニコしてて穏やかで友達にも好かれてたけど中学からは養護学校に行ってた
心臓が悪くて手術後は養護学校に転校しますって子もいたなぁ
なぜ手術後だったのかよくわからないけど

障害児っていうと車椅子や他害のある子がイメージに出るけど
大人しくて優しくて頭も良かったりするけどグレーもしくは黒の子もいるんだよね

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:17:19.22 ID:4pu4OUUEO.net
中学の時、結構重度の特殊クラスの子のお世話係になって校外学習に行ったんだけど
何が気に入らなかったのか私ともう1人のお世話係の女の子に対して
顔面正拳突きして来て鼻血は出るは制服は血だらけになるはで騒動になった事がある
私とその子で校外学習先の病院で手当してもらった
私は平気だったけど、もう1人の子は鼻が折れた
それまで差別的な心情は無かったけど、重度な障害のある子の行動は読めないから今でもちょっと怖いな

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:18:32.09 ID:6xHB66UG0.net
私が子供の頃はやたらサリドマイド児のドラマとかやってて
まねして足で字を書いたりしたな。
O脚矯正で足指ジャンケンがあるけど、できるもんな。

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:23:27.14 ID:f/9Kzx5x0.net
うちの母親は夏場も必ずストッキングはいてるわ
サンダルでもストッキングだしあの世代だとそれが普通なんだろうね

まだ緩かったのか子供のころは障害児もいる混合のクラスだったけど
誰かしらが面倒見てたしいじめもなかったしおとなしかったからか特に迷惑だとも思わなかった
思い返すと子供って柔軟性あるなー

殆どの子が休み時間になると校庭で年下の障害児とも時々遊んでたし
私たちとは違うとわかっていても排除しようとかいじめようっていうのはなかった気がする

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:27:49.88 ID:rI4Z7gVw0.net
時代と地域と親の意識の違いもあるかもね
私が育ったところも普通に障碍児やハーフがいて
足りないところは手伝って困った時には助けてた
でも私もきっと足りない部分を級友に助けてもらってたし
具合が悪いときにみんなが心配してくれたことも覚えてる
のんびりした学校だったせいもあるんだろうな

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:29:57.86 ID:7h0QhR9s0.net
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/a/1a419d2d.jpg
話題になってたオボカタノートで、画像出た。
サムラゴーチのノートが緻密だなー
これはあの先生との合作って事になってんのかな

>>730
サリドマイドっぽい体の小猿を育てるドキュメンタリーがあったなー

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:32:18.67 ID:ODqt3F210.net
午後から荒れるとはとても思えない天気の好さ
眠くなる

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:33:48.98 ID:5Q1xeGbG0.net
>>721
なんか3Dプリンタを危険視してるけど、実弾なんてそう簡単に手に入らないし
宇宙兄弟では夢のある使い方してたのになあ。

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:36:28.31 ID:7DYS6gEF0.net
>>706
そらいいこととは思わないよ、教育を受ける権利なんだと思ってるんだと思う
お世話係なんて、個人的には子供時代でも全力で先生に文句言うレベル
ただ、今30人前後でさえあっぷあっぷしながらやってるの見ると、先生一人じゃ回らんかったんだろうないろいろと
っていう時代もあったことはあったんじゃねっていう

>>715
理解っていうか、見慣れてもいいかもなとは思う、回避のためにも
うちの子供は幼稚園が公立で、診断済みやグレーの子も何人か一緒にワイワイやってたんだけど
そのせいか学校でもテレビでも、あれ?っていう感じの子はすぐわかるようになった
もちろん積極的に助けに行くタイプではない

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:38:01.76 ID:73+jgQuc0.net
昨日から美味しいフランスパンが食べたくてさっきスーパー行ったから
そこのベーカリーで焼いてるガーリックフランスを買ってきて食べてる
んーもっとかたくて噛みごたえのあるのを期待していたんだけどなぁ
でもこんなものかな
ビゴくらいのレベルのパン屋さんが近くにあったらいいのにな

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:38:14.90 ID:6Iog20AB0.net
>>735
実弾が手に入らないなら、3Dプリンタで作ればいいじゃない って事だよ
プラスチックでもそれなりに危ない、BB弾だって怪我するしさ
便利なものが世に出れば、必ず悪用するやつが出てくるよね

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:38:34.03 ID:4FB27LKp0.net
>>735
今朝のニュース観なかったの?
「実弾の作り方」菜でネットで公開してたバカが逮捕されたじゃない?
ご丁寧に逮捕の瞬間までドラマみたいに流れてたよ。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:38:51.75 ID:Eka2p5PY0.net
>>724
婚約者が怪しい〜画伯の近況に思いを馳せる所まで
セットだったよw
毒されすぎなんだろうか。

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:39:16.64 ID:4FB27LKp0.net
菜で、じゃなくてまで、です。

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:40:14.66 ID:La9YnM/x0.net
遠野なぎこ?とやらはなぜこんなに騒がれているんだろう。
2ヶ月で結婚したから?結婚して別居してるから?

2ヶ月で結婚とか、すぐに離婚しそうな気がするけど、
お互い浮気しようが気付かないだろうし、喧嘩もないだろうし、
逆に離婚しない感じになるのかな。

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:41:49.49 ID:EPwg4YPg0.net
>>672 です
みんないろんなご意見ありがとう
きっと騒音認定される数値には至ってないと思う
でも私だけではなく夫も階下のうるささに限界を感じているので、
どうにもならなければ引っ越そうかな
共感や励ましをもらってちょっと元気が出ました
賃貸であることがラッキーだったと思うことにする!

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:42:08.86 ID:7h0QhR9s0.net
使い捨てにするんじゃね?ってレスでなるほどと思った
プリンタ銃。
ワンウェイ使い捨て銃
レンズ付きカメラならぬ、弾付き銃
yabeeee

>>736
私も教師は長時間拘束で大変だと思うよ
たいへんに大変だと思う。
でもソコはそれを斟酌したら絶対に駄目なゾーンだと思う。
学校に勉強に来た子供に、面倒な子供の子守をさせるなんて、少しでも頭にあってはならない。
論外の論外でいけませんのいけません
だから、「絶対いかん:情状酌量してよい」の区別が無いとはチョット信じられない感じ
悪いが、あなたとは、この話はもういらんよ。
多分平行線だよ
ちなみに教師資格課程は途中挫折したよ\(^o^)/

745 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/09(金) 10:44:49.27 ID:y7PeeZPJ0.net
スレ立て乙です。

裏に住んでる年配者が民生委員。
数年前にうちの家の横にペットボトル回収カゴを置きだした。
事前に、というかもう決まってから報告があって
微妙な対応したら言いたいことだけ言っていなくなった。

10メートルほど行けばゴミ回収所があるんだからそこにすればいいのに、
「管理しやすいから」って理由で決めたと言っていたが、ゴミ回収所の
管理もしてるから同じ場所にした方が便利だと思うんだけど。

24時間いつでも捨てれるから夜遅くでも来るわけで、けっこう音が響く。
回収トラックは朝早くから来るし、リビングが2階でまだ良かった。
うちのフェンスにキャップとフィルムゴミ袋結びつけてるし、真横に
自分の家のフェンスあるんだからそっちに結べばいいだろ。

不謹慎だけど早くいなくなってほしい。

746 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/09(金) 10:46:30.86 ID:y7PeeZPJ0.net
↑スレ立てとか間違えた。

寝ます。

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:47:28.20 ID:FU7Wedy+0.net
小学生のころ一般学級と知的障害の子供がいる養護学級と交流する時間?があって、私は知的障害の子供に髪の毛つかまれ振り回され、教室の壁に叩きつけられたことがある
小学生当時で60キロ近くある太って大きい男の子だった、いきなり私に近づいて来てそんなことされたので、理由一切不明
額にでかいたんこぶ作って泣いた

自分の担任も相手学級担任も緩く謝ったのみ、◯◯くんは障害持ってるからねー、みたいな
勿論その男の子は謝罪なし

それ以来ダメだ、もうその手の人たちには近づきたくない
いい人もいることは勿論わかってるけどね
その男の子が謝れないのだとしたら、代わりに、てのも変だけどもしも担任がもう少し真摯に謝ってくれたなら今のこの感情はないのかもしれないけど、本当に無理

朝から断捨離してみた
玄関と台所の棚スペース空いてスッキリ
帰宅したら続きをやろう

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:54:39.60 ID:yewPEEih0.net
>>685
歯が本体なのね?

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:55:59.28 ID:5lWAZ+yZ0.net
久しぶりに地元に帰ってきたらなかよし学級だった子にスーパーで話しかけられた
小さくてにこにこしてて可愛い子で、
みんなが進んでお世話をしていた子だった
お世話をする子達は強烈で結構独占欲が強く
私はちっとも接点がなかったと思ってたけど
覚えててくれたんだな
そして確かに男子達も彼女を虐めたりしてなかった
まあでも教師が鬼のように殴る蹴るする時代だったから
そんな明らかに悪いことは出来なかったんだろう

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:56:55.48 ID:73+jgQuc0.net
>>747
怪我させて精神的にも怖い思いしてるのに酷いね
その障害児の親も非常識だよ
障害児だからーって開き直らずにどうやって健常者と共に行きていくかっていうのを
教え込まないといけないのに
変な話そういう知的障害者がなにか事件起こして相手が亡くなっても
障害者だからーって甘く見るのかって思うよ

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:00:51.62 ID:fJMHK2Dr0.net
障害児の何が怖いって行動が予測不可だからだよね
私が小学生だったころに行事で普通級と支援級の生徒が一緒に行動するんだけど
高学年になって支援級のひとりの男の子の行動が奇異になった
女の子にいきなり抱きついたり触ったりし始めて、私は服の上から胸に絵の具を塗りたくられた
頭にきて思わず叩いたんだけど教師の言い分は「悪いって分かってない、この子は私子さんが好きなんだよ」だったな
好きでもこんなことされたら嫌だ、謝って!なんで私が好きなの?私は好きじゃない!
って教師無視して言い寄ったら「私子さんは他の子みたいにバカにしない、あとおっぱいあるから」だったよ…
今はガリチビだけど何故か成長は早かったんだよね
さすがにそれ聞いたら教師も仲良くしてとは言わなくなったけど

当時は障害児と健常児が一緒に過ごすことが教育の一環になる、と言われてたけど
理想が先走りして実態は…が本当のとこだと思う

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:08:01.27 ID:73+jgQuc0.net
昔も今も学校で障害児と一緒に過ごさないといけないものなのかな
>>751さんはちゃんと意思を言えるお子さんだから良かったけどそういうの言えない子だって
いると思うんだよね
痴漢行為じゃん変態だよ
それでも「悪いってわかってない」って責任者出て来いの世界だわ

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:08:13.76 ID:TUtODugl0.net
障害児叩きの流れになると必ず出てきて
子供のころに障害児にされたある行為を書き込む人がいるので
今日も出てくるかなと待っていたら出てきたので満足した

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:11:34.82 ID:TUtODugl0.net
でもちょっとずつ話が大きくなってきている気がしないでもないw

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:13:05.43 ID:La9YnM/x0.net
叩きたいんじゃなくて純粋に疑問なんだけど
小学校の頃、障害学級(だっけ?)に知恵遅れの子がいた。
自分で歩いたりはするけど、「あー、うー」しか喋れない感じ。
突然ボンドなめたり物を投げたり、行動が予測不能だった。

今思うとああいうのはなんという障害なんだろう。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:18:54.09 ID:Bl3c60QQ0.net
>>755
自閉症じゃない?

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:20:52.48 ID:qguS9hxz0.net
>>745
市とか区とか
ゴミ収集の管理やってるところに連絡して苦情入れた方がいいよ
うちは納得してないって 
ゴミ捨て場は申請が必要だから
民生委員ということで自治会からの申請が出てるんだと思うけど
苦情がきたら場所変更してほしいという話になるはず

ましてや自分ちのフェンスに縛り付けられてるのは大問題!!

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:22:58.10 ID:qguS9hxz0.net
あー、スレ違いのレスにレスしてしまった
ごめん
私も寝ます

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:23:03.12 ID:7DYS6gEF0.net
>>752
ほんとはさあ、普通の子と一緒にっていうなら普通の子と同じように
悪さした時は半殺し3/4殺しに遭うぐらいじゃないとおかしいと思うよ
でもそこは追及されないんだよね
親や教師の体罰がいかんっていうなら子供同士で制裁ならいんじゃねぐらいの

あ、いちおう教師の体罰は絶対反対派ですんでよろしく

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:23:03.45 ID:6xHB66UG0.net
>>753
毒親に育てられたMT乗りが、
競馬とマンガを語るんでしたっけ?

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:23:24.91 ID:/apxBC0P0.net
やっぱり食べないダイエットはすぐリバウンドするのね…。一週間で4kg戻った。泣きたい。

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:25:22.67 ID:7DYS6gEF0.net
>>761
体のほうで「最近たまにしか栄養来ないから来た時にがっつり吸収しとくべ」ってなるからいかんって>絶食ダイエット
このスレか前スレで一日5回食にして痩せたっていう人がいなかったっけ、そっちのほうがいいよ

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:26:53.41 ID:hCQxm04I0.net
>>750
犯罪になっても、無罪もしくは罪が軽くなったりするんじゃなかったっけ
言っちゃなんだが、よくわからない方は関わらないに越したことはない


小学生のころ6年間同じクラスだった軽い知的障害の男の子
お世話係いらないくらいは生活できてたが、電車が好きで
目を離すと学校を抜け出して、徒歩20分のお気に入りスポットへ電車を見に行ってしまう
気がついた担任が捕まえに行って自習w明るく面白い子で皆彼が大好きだった
もし踏切で事故にでも…と今思えばユル過ぎてゾッとするし
ずっと同じクラスだったから、お目付役に任命されてたらと思うと
楽しい思い出にならなかったかもな

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:28:08.29 ID:f/9Kzx5x0.net
眠い気がして布団に行ったんだけどやっぱり眠れなくて戻ってきた
一秒も眠れなくてゴロゴロころがってるだけで一時間無駄だった

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:33:43.57 ID:l9+nvgv20.net
>>753
みんなそれだけトラウマだって事

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:33:46.03 ID:3Si42Bg00.net
知的障害者の性欲を殺す薬ができればいいのにね

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:35:06.40 ID:7DYS6gEF0.net
>>766
それやって人権侵害がなんちゃらでどうのこうのって裁判になったりしなかったっけ
アメリカだっけ、体が大きくならないように手術しましたみたいなのとか

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:38:52.61 ID:tF7QB1moi.net
明日には出張夫が帰宅する
手抜き飯も今日が最後か…何にしよ

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:38:54.16 ID:3Si42Bg00.net
>>767
人権団体って、何かおかしいよね
残酷なこと、苦痛を伴うこと、は人権侵害だけど、
どちらかというと本人を楽にさせることなのに、侵害だ侵害だと騒ぐよね
身体を大きくしないようにって件は知らなかったけど、本人は別になんとも思わないだろうに

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:41:47.61 ID:La9YnM/x0.net
>>756
それなのかなー。
詳しくないからよくわからないけど、障害って難しいね。
妊娠前に確実に防げる方法があればいいのにね。

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:42:47.29 ID:LSEd6BZU0.net
昔はペットの去勢みたくやってたらしいけどね
知的障害者の性犯罪は結構あるらしいって聞くし
重いとほとんど本能のまま動くんでしょ

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:43:22.03 ID:hAwtjYfR0.net
養護学校でもそれが問題らしい<性欲
学校自体男女別にしたいって。無駄に力も強いから事が有ったとき大変だとか。
子供が出来てしまっても育児能力が無いので結局は児童養護施設で
保護しなきゃだし。

投薬出来れば楽なんだろうけどね、人権って大切だけど厄介だなと。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:45:15.07 ID:7h0QhR9s0.net
やっぱ、始め人間ギャートルズはオープニングのほうがスキだ
平井県のあれはダメの中のダメ(異論は許さん)だから録画聴いてる

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:47:05.11 ID:73+jgQuc0.net
人権人権うるさい人に限って子ども野放しだったりするし常識的にあれれな人が多い

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:47:44.19 ID:MvIzHNAq0.net
>>767
知らなかったからググってきた。
重度の知的障害のある女児の子宮を摘出して体が大きくならないように
したんだね。
知的障害がある女児なら子宮はないほうが世話をする両親も本人も楽に
なるだろうとは思うけど難しい問題だね。

オーストラリアではかなり重い生理痛や貧血をなくすために知的障害のある
女児からの子宮摘出が裁判で認められてこれも人権団体が騒いでるね。

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:51:48.00 ID:5R6xznig0.net
障害児に限らず
中卒どまり・出来婚・犯罪歴有り・死別以外のボッシー・生活保護受給・メンヘラ・低脳
このあたりの項目に3つ当てはまったら子宮摘出とかして欲しいわ
正直言って社会の害虫でしょ
これ以上害虫が増えたら困るもの
このスレにも該当する人いるかもしれないけどw

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:52:51.01 ID:La9YnM/x0.net
本当の話か釣りなのか知らないけど、知恵袋の投稿がまとめに載ってるの見たなぁ。
「障害のある息子の性欲処理について。私が手と口でしてあげていたけど
最後まで経験させてあげたいが…」みたいな。
「この母親はなんでレベルアップさせようとするんだ」みたいな突っ込みに
笑ってしまったけど、実際、そういう子供を持つ親はどうしているんだろう。

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:53:28.34 ID:woaUNDyW0.net
>>737
ハード系のパンが美味しい店はほんとないよね。
VIRONぐらいの店が近くあったらほんと素敵なのになあ。
うちの近所にあるのはよくある石釜パン工房程度だ。

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:56:27.55 ID:4pu4OUUEO.net
>>752 今は読み書きが出来たりちゃんと言葉が話せる軽度の障害の子が多いかも
学習障害とか多動とか自閉症とか
私が子供の頃は言葉も不明瞭な人も結構いたけど
そう言う子は今は養護学校に行くみたいだよ
地域にもよるかもしれないけどね

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:58:50.25 ID:73+jgQuc0.net
>>778
ビゴもだけどVIRONなんてレベル高すぎだよー
うちは駅の方まで行けばリトルマーメイドがある程度

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:01:42.59 ID:9YYS52Ll0.net
うちのこが通ってる小学校は特殊学級がない。

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:04:18.21 ID:3rGLD3Zk0.net
人権人権うるさい団体と動物虐待うるさい団体はただ騒ぎたいだけなんちゃうかと

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:08:42.08 ID:ULqtBATM0.net
>>663
どこの放送局か教えて〜!

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:10:50.86 ID:N1mhkX990.net
>ハード系のパン
パン屋がなくてついに自作してるわ
ハード系っていうかライ麦粉配合でドライスーツやナッツが入ったぎゅっとしたパンが食べたいの
大宮駅のPAULでウッキウキになるほどにここにはパン屋がない

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:13:46.70 ID:E3LSxjq+0.net
今日は母に感謝だ。最近は年の性か頑固だったり時にはワガママだったりで
内心「あーもう、鬱陶しいなーったく」と思っていたけど
昨日から39度の熱とうっかり躓いて足首捻挫で
頭は朦朧としているし足首は脹ら脛みたいに腫れて本当に参っていたら
今朝ひょっこり現れてお粥作って洗濯して夕飯の仕度して今帰って行った
たぶん電車で一時間半以上掛かる道のりだと思うけど、それでも来てくれた…
感謝、感謝、感謝だよ。親ってありがたい

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:13:55.05 ID:N1mhkX990.net
×ドライスーツ
○ドライフルーツ

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:13:56.96 ID:4pu4OUUEO.net
今、「特殊学級」って言わないんだよね
特別教育支援学級って言うんだよね
更に情緒クラスとなんたらクラス(ちょっと失念)に分かれる
一時期だけ特別教育支援なんたらクラスで授業を受けて対応出来るようになると普通学級に戻される
足を骨折して車椅子必須、松葉杖が使えるようになるまで1階の特別支援クラスで授業
とかうちの子の学校ではたまーにある

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:16:14.36 ID:Xeh3SPU3O.net
あー、気分悪いのから復活
今朝近所で放火あってたよ
夕方仕事で通るけど怖いな
木の芽どきかな

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:17:19.39 ID:ncOfnpnz0.net
>>663
本当だ!あなたの書き込みを読まなかったら知らないままだったわ
どうもありがとう!5月から放送予定って書いてあったけど
いつからやるんだろう?楽しみだー!

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:17:53.76 ID:iVNzWQNH0.net
>>787
特別支援学級ね。
その中でも知的・肢体・情緒・視覚・聴覚…と細かく分けられるけど
普通校で支援級設置の場合、実際は複合で見ているところが多いだろうね。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:19:22.69 ID:afNqzzFb0.net
わあ、なんか急に暗くなってきた@埼玉

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:20:37.90 ID:7h0QhR9s0.net
>>784
ハードディスクパン自作に見えた

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:22:06.80 ID:6fZuFO670.net
ユニクロのコットンブラトップが安かったから試着してみた…ら
試着室の鏡に映るものはオバハン…

確かに産後5キロ太ったし子供の抱っこで腕は太くなったが、風呂上りに裸で鏡見てもそこまで気付かなかった
タンクトップってこんなにもオバハンを強調するのね…
そっと返してきました

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:25:13.33 ID:Xeh3SPU3O.net
>>793
自分、レギパンで、そっとお返し…

た、たぶんあしがむくんでたんだよっ

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:26:16.89 ID:18l9u/WE0.net
次の楽天スーパーセールっていつからか知ってる人いますかー?

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:30:27.84 ID:hAwtjYfR0.net
>>764
あれ?私?
膝の上の肉が憎い...

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:31:08.86 ID:jwVmvo2X0.net
たまに知らない駅にくると面白い
いつもの駅のアナウンスは女性の声で
「まもなく。かくえきていしゃぁ。○○ゆきが。まいりますン」
今いる駅は男性の声で
「まぁもなくかくえきていしゃっ、○○ゆきが!まぁいります!」
録音だと思うけどなんでこんなに違うのかしら

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:31:56.92 ID:/apxBC0P0.net
>>762
そうなんだよね。
絶食してたわけじゃないけど、吸収率がハンパじゃないや。回数分けて食べてみる。

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:33:09.24 ID:d6yHhjvr0.net
>>793
わかる
太ると、首から肩のラインにかけてモッサリすると
てきめんオバチャン体型になるよね
ラインをごまかしたくて、襟のついた服を着たくなるw

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:33:22.59 ID:K+LUaY5T0.net
>>789
5月からアメリカで始まっただけで日本ではどこでいつやるか発表は無いよ

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:40:28.13 ID:KtUhvGzt0.net
武井壮@sosotakei 11時間

全裸で鏡の前に立つとどうしても腕立てと腹筋とスクワットをはじめてしまう。。
全裸のままだからオレの百獣の王がキングギドラのように。。
ってどうした今日のオレ。。
長野県はそういうパワーがあるんだろうか。。

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:44:25.66 ID:IOwpka6d0.net
>>795
自己解決。スーパーセールじゃなくて買い物マラソンだった。
しかも昨日で終わってた。
米買おうと思ってたのに!!あーあ。

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:49:59.25 ID:TPBk6OIz0.net
>>700
自分では落ち着いてるつもりでも意外にテンパってたりすることあるから
気をつけて帰ってね

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:51:19.04 ID:9cM4TA2/0.net
今って軽度の学習障害とかでも特別支援学級と普通学級両方に在籍したりするんだよね
自分が子供の頃はほんとに重度の自閉症の子とか身体障害のある子しかいなくて全学年で10人もいなかった。
今年入学した子の学校で支援学級が3クラスもあって驚いた
若く子供産んだのでまだ15年ぐらいしか経ってないんだけど
こんなに変わってるもんなんだなーと感心する事が多々ある

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:51:33.79 ID:treF6/7T0.net
かぼちゃハズレだった
煮物にしたけど水っぽいだけ
がっかり感がハンパない
美味しい栗かぼちゃ食べたいよー

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:53:58.85 ID:ncOfnpnz0.net
>>700
うんうん!とても理解のある旦那様でよかったですね!(>>653です)
お父様の好き&嫌いな物事や子供の頃のこと、家族のこととか
どんな細かいことでもいいのでたくさん話してきてくださいね
千疋屋さん等で美味しい果物をお土産にしてもいいかもしれません
他人の私が勝手にで恐縮ですが、どうかあなたとお母様、お子様が
お父様と穏やかに幸せで濃密な時間を過ごせますように祈っております
くれぐれもご無理なさらないようご自愛ください

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:56:47.05 ID:EdemqNMN0.net
>>797
ダァシエリエスを思い出したw

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:58:31.09 ID:LqpvC5Uj0.net
>>806
脳内で再生されたのが
徳光さんと
みのもんた
どっちも人物的にあれだけど・・・

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:00:23.84 ID:TjDu078k0.net
>>801
三つに分かれてるの?化け物じゃんw

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:00:47.29 ID:ncOfnpnz0.net
>>800
本当だ…本国でやるのが今月からじゃん!早とちりしてました
教えてくださってありがとうございます!

>>808
なんかすいません…

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:01:44.54 ID:10lITqbq0.net
>>805
ベチャかぼちゃはガックリ来るねぇ。
かと言って、ほっくり通り越して口の水分全部持ってかれるようなのもガックリ。

良い具合にもっくりもっくりしたかぼちゃがなかなかないわ。

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:02:15.07 ID:aRmguDjm0.net
化粧水がかつてない早さでなくなっていく
乳液やクリームを替えた方がいいのかな
なんとなくつっぱる気がして何度も塗り直してしまう

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:03:24.96 ID:N9PhvNnx0.net
>>805
カボチャタルト作るとかいかがか。

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:04:36.18 ID:tbdIaXz00.net
>>762
一日に何度かに分けて食事を摂ると太りにくいというのはわかる。
実家が10時3時におやつを食べ、夜食もという食習慣だったけど、
そんなに高カロリーなものばかりでなければ大丈夫だった。
体重は40s後半(160p)でずっと推移してる。

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:07:52.87 ID:7b0ckslk0.net
>>785
お母さんエスパーなの?

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:12:31.97 ID:fJMHK2Dr0.net
>>791
竜巻注意報でてるよ@埼玉茨城千葉
お昼の連続テレビ見てうるっとしてたら次々予報でてビビった
子供の帰宅時間にかかるなぁ、心配だ

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:16:12.12 ID:ffNE5xvq0.net
襟足にハゲが出来たが、場所微妙すぎる

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:18:00.33 ID:WxYvTY/M0.net
一日に何度かの食事といえば叶姉妹
肉の赤身を食べるんだっけな

運動して筋肉つけつつ脂肪消費してくのが理想だけど
食事制限だったら、とりあえず今の食事を半分にしてみる
物足りないけどゆっくり食べる
間食はしない、どうしてもという時はアメを舐める(甘さで意外と満足する)
夜9時以降は食べない
これでBMIが23から17に戻った
身体が軽くて疲れにくくなった
どんだけダラダラ際限なく食べてたかってことだなー

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:27:29.87 ID:yewPEEih0.net
>>761
いやそんな短期間に戻れないよ・・・測り方がおかしくない?
つかそんなに増えたなら、普段どれだけ食べてたのって話になる。
方法がどうかというより、
今週食べたものジュース間食1つ逃さずに書いて振り返った方がいいわ

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:31:58.91 ID:f/9Kzx5x0.net
急に雨が降ってきた
天気予報当たったな〜

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:45:04.43 ID:yewPEEih0.net
>>772
でも投薬の話はでるよね
あと大人しくなるからって際限なく食べさせてしまってデブって言うのは良く見るなぁ。
よくコントロールできてるおうちの子はスリムだから
巨大化してるかどうかは重度の見た目の指針になるかもね

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:45:10.59 ID:uW4x2mxV0.net
>>700
亀でごめん。
余命一年と言われていたのに母がそろそろだめかも、と連絡を受けて、まだ間に合うだろうし翌日行こうと思ってたら夜のうちに亡くなった私からすると、はよ行けとしか。
子供に会いたがってたけど、なぜかまだ死なないと思ってたし、子供がもう少し大きくなったら連れてくのも楽になるしとか、後悔しかない。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:52:58.59 ID:10lITqbq0.net
行くって言うてはるのにしつこいなぁ。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:54:07.74 ID:u9hGD9ON0.net
雹が降ってきた
家の壁や窓に当たる音が響くなぁ

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:59:03.43 ID:cneun9vK0.net
>>712
うーん、限度があるよ。
気に入らないことがあると殴って暴れる相手のお世話はしたくない。
涎ダラダラしてる鼻くそほじった手でベタベタ触られるのも貴方は許すの?w
想像がつかないってことは知的に健常者しか居ないんだろうけど、それって幸せなことよ。

暴力振るう障害者は殺すぐらいの勢いで殴り返すしかないなあ。
動物だから力で脅すしかない。
人型だから哀しいけど、一緒に暮らすには調教が必要だと思ってる。

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:08:52.14 ID:6ytqFbLf0.net
数日前から副鼻腔炎で顔の左半分がじくじくと痛い。
今すぐ楽にしてやるっていう医者がいたら爺でも女でも惚れるわ。

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:09:44.42 ID:5R6xznig0.net
出た
持たざるものから持っているものへの説教
「あなたは幸せよ」

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:10:15.88 ID:EdswJGAe0.net
無料だからブラックジャックによろしくを読んでみたけど
あんな医者嫌すぎる

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:11:03.06 ID:dbJAo1050.net
横殴りの雨が降ってきた
幼稚園延長保育にしておいて良かったー!

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:13:16.11 ID:fJMHK2Dr0.net
うー
頭痛くて気持ち悪い
でもこれからお迎えして寝かせるまではノンストップだ…

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:16:22.58 ID:9uOZBPmm0.net
>>825
質問だけど
1、兄が知的障害で「魚類程度(>>825の言葉ね)なのに結婚できた決め手は何?
  財産持ち?出来婚?それとも結婚するまで黙ってた?
2、相手を愛していたなら、キチガイの家族がいる自分が結婚することによって
  相手や家族に迷惑をかけるのではないかとか
  将来子供が生まれたらキチガイの遺伝子が入るとかそういうことは微塵も思わなかった?
3、キチガイは兄だけで自分には絶対そういう遺伝子はないと安心してる?
4、相手のご両親は苦しまなかった?
5、将来お兄さんの面倒は誰が見るの?

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:21:13.11 ID:yewPEEih0.net
>>826
切開したらたぶんすぐ直る
あと炎症だから冷やすのはどう?

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:23:25.52 ID:hARbzZAu0.net
う〜ん、家庭板でどうぞと言ってみる

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:24:48.78 ID:esly37zc0.net
ジャイアンがBigGになるのか。
綺麗なBigG。

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:24:53.08 ID:mYjxkqgr0.net
カレ裏はエロネタ以外はなんでもいいんじゃなかったっけ?
それとも都合の悪い人でもいるのかな

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:26:14.61 ID:qX2aD4Mv0.net
>>835
だよね。

>何を書いてもOKなスレです。特にNGはありません。
>※ただしエロはローカルルールで禁止されてます

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:27:07.10 ID:EdswJGAe0.net
切開といえば、私は扁桃腺が医者にも驚かれるくらい大きくて高熱出やすいんだけど、
友達に「ジャキッと切ってもらえばいいよ」と言われてびびった
扁桃腺切っちゃうってよくあるみたいね、知らんかった

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:27:39.16 ID:vfbXGZ5c0.net
>>721
亀レスすまぬ

その家作ってる会社の社長が
「機械で作ってるから安全ですよ。人の手が入ってないから手抜きもないし
材料が減ることもありませんしねえ」って言ってた。
配線とかもむき出しだったし鉄筋はもちろん入ってないし、穴がボコボコあいてて、絶対住みたくないって思ったわw

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:31:16.61 ID:/++pCLj70.net
昨日BSで録画したカーネーションを見た
糸子の祖父母の姿を見て泣けてしかたがなかった
糸子の為に工場で使っているミシンを無理矢理家へ持って来させたり
美味しいお茶とお菓子を用意して楽しみに待っていたのにほとんど相手にされず
結局糸子は大阪に帰ってしまうことになり泣き出す二人
一番ぐっときたのはミシンを踏む様子を陰からそっと見ている宝田明のおじいちゃんの姿
うちの娘と実家の親を重ねたのかも
孫はうちの娘一人で実家はお金持ちじゃないけど、あの二人に負けないくらいに孫命
でも中学生にもなると実家にはあまり行かなくなってしまって
この番組、放送当時も見てたけどそんなに印象に残るシーンじゃなかったけど・・・
それだけ娘が成長して親が年を取ったと実感してるんだろうなぁ

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:32:43.03 ID:73+jgQuc0.net
>>826
耳鼻科は行った?
痛かったら行ったばかりでもまた耳鼻科に行った方がいいと思う

神奈川県だけど自費しかしてない耳鼻科はなんかすごい治療をするそうだよ
針を通すんだかなんだったか忘れたけど

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:34:21.15 ID:eZ7fhoCT0.net
>>836>>835
ローカルルールとしては
1.実況(誘発させるようなレス含む)行為→実況撲滅プロジェクト@既婚女性板
2.スレの乱立重複(細分化は慎重に)
3.第三者を不愉快にさせる発言(スレタイ含む)、排他的馴れ合い
4.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
5.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
6.エロネタ
が禁止事項になってる

専ブラ使ってるとローカルルールあまり目にする機会がないから忘れがちではあるのかな

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:35:22.27 ID:4pu4OUUEO.net
友人が近所まで来たからと一時間半くらいお茶して来た
帰りにドラッグストアで化粧品をあーでもないこーでもない言いながら結局毎年使ってる日焼け止めとビタミンC剤を買って帰ってきた
短時間だけどお互いリフレッシュ出来て良かった
夏休みのポケモン映画を子供たちを連れて行く事にしたから前売り券を買っておかなくては

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:37:45.49 ID:ar0SYuao0.net
>>826
その気持ちわかる
すごく痛いときってこの痛みを消してくれるなら
全てを引き換えにしてもいいと思うよね

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:38:17.63 ID:ar0SYuao0.net
>>841
どれにあたるの?

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:38:21.57 ID:TB0Tui1Q0.net
>>772
東京の養護施設で性教育を徹底するのに模型で説明してたら
チンタローが「内容が過激すぎる」とかって横やり入れて、その説明やめさせたってのがあったような

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:38:56.54 ID:ar0SYuao0.net
>>845
自分の小説をもう一度読んでみろって言いたくなるねw

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:40:38.64 ID:5Q1xeGbG0.net
>>844
5じゃない?

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:41:21.83 ID:+LRXsKmW0.net
>>846
必殺・障子破り

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:42:34.34 ID:WxYvTY/M0.net
>>842
そういうのいいよね
なんてことない買い物でも、気の合う友人とだと楽しい

先日、久しぶりに友達とライブハウスに行った
ライブ前後は子供の話と、お弁当の定番おかずの話で盛り上がるw
トシとったよねーとお互い苦笑い
バンドは活動長いけど、相変わらずかっこよかった
変わらないもの、変わるもの…

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:45:23.89 ID:wH+pPxxR0.net
>>837
10年前に扁桃腺切ったよー
それまでしょっちゅう腫れて高熱出してたのに
手術して以来全く腫れず、もちろん熱もでないよ
手術してホントに良かったと思ってる

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:55:23.71 ID:10lITqbq0.net
>>837
扁桃腺がそこで悪いものを止めて戦ってくれてるってことだから無闇に切らない方がいい説もあるよね。

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:55:33.15 ID:EdswJGAe0.net
>>850
おお、体験談ありがとう
耳の下とかなんかかゆいなーと思ってかいてると、どんどん熱持ってきてふくれあがって
パンパンのおたふく状態になっちゃうんだよね
いわゆる過食嘔吐の人みたいな輪郭になる
ちょっとまじめに手術考えようかな

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:55:40.17 ID:qqqntph+0.net
>>693
行ったことない近場に〜
経験したことない○○体験とか
去年やろうとしたけど、体力がなかった。orz

相撲は去年初めて見た。

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:58:14.33 ID:Eka2p5PY0.net
>>838
ありがとう。
安定の中国クオリティで安心したw

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:59:40.37 ID:lXhVssXs0.net
友達がカフェをオープンさせたから、2回ほど遊びに行った
1回目…女性はしょうが好きだよね〜とミルクティーを注文したはずなのにジンジャーミルクティーに
2回目…女性はシナモンが好きだよね〜とコーヒーを注文したはずなのにシナモンコーヒーに
どっちも大っ嫌いなんだよ!こういう飲み方もあるよじゃないんだよ!勝手にアレンジして出すなー!
ほかのお客さんと仲良くなってもこういうことしちゃダメだよって言ったけど、あいつちゃんと聞いてたかな〜

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:07:38.04 ID:POcWY4c70.net
>>831
すっごいゲスさwww

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:10:57.27 ID:TYNOYIaY0.net
>>837
うちの夫も10年ほど前に切ったよ。
それ以来風邪もひかず快調。
ただ、手術は全身麻酔だけど、術後数日間は
話せない&お粥ぐらいしか食べられなくて
それがひたすら辛かったらしいw
でも痩せて一石二鳥だったよw

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:13:18.80 ID:NoYGM0bY0.net
子供がいてその子供が結婚する相手の
近い身内に重度の知的障碍者がいたとき
大喜び出来る親のほうが少ない気がするけどな
絶対心配すると思う

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:14:05.58 ID:ynSzCG1w0.net
>>855
そのカフェ、3年もつかな…w
お客の注文通りに出すのは基本だよね
気遣いは他のことでして欲しい


ものすごい雨降ってた
お隣、布団干しっぱなしだった
しまってあげたかったけど…びちょぬれの布団ってどうすれば

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:16:48.72 ID:LJegLlr20.net
子供が結婚するときは絶対に興信所使うよ

だって通名使ってこっそり近づいてきた在日で
他国で親族一同が財産狙ってる可能性もあるでしょ
出身地が被害者意識の特別に激しい地域の人かもしれない
身内に遺伝性の深刻な病気を抱えた人がいるかもしれないし
将来絶対子供夫婦に迷惑かけそうな兄弟とかね
そういう人と一緒になったら迷惑かけられまくって苦しむのが目に見えてる

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:19:25.17 ID:fJMHK2Dr0.net
あたま痛いから夕食はのり弁買っちゃった
3時まで昼割りなんだね、知らなかった
あとは味噌汁とブロッコリー茹ででいいや
ありがとうのり弁

30分だけ寝て宿題とワークさせて習い事行ってくる

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:20:09.16 ID:+fpRBIPY0.net
>>860
お子さん、過干渉な親のせいで結婚出来ないのではないかしら。
それなら古くから縁のある信頼ある方を通した縁談の方が良いのでは?
あなたのご家庭に信頼があれば大丈夫よ。

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:21:43.45 ID:rMcobw2A0.net
結婚相手が変な人だったらと心配するのは過干渉なんだw
変な解釈w
でもこの手のことに過剰反応して文句いうのは大抵調べられたら困る人って聞いてるからな

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:22:59.04 ID:vYRTJnOa0.net
>>858
うん、するね。大反対だよ
だって障害者が産まれる可能性があるんだもの
親なら当たり前の事だと思う

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:24:53.36 ID:fRxrrK480.net
うちの東京で働いている25歳の娘、
大学1年の時から付き合っている男と結婚したいと言ってきたけど
今調べ始めて何かあっても別れさせるのは困難だろう。
勤務先はいいけど、なにかわけありっぽい感じの男なんだよね。
直観で「あ、こいつ嫌い」っていうか。目が爬虫類っぽいし。

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:26:43.69 ID:mu8vZyy50.net
うちは全然過干渉ではないけれど
私も含めて結婚相手の身元調査はしたよ
たぶん夫側もしてる
でも何一つ疚しいところがないから問題なし
そりゃあそれなりの財産と家柄があったら心配するのもやむなしだわ
結婚してから実は非日本人でしたとか言われたら目も当てられないよ

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:28:36.46 ID:fJMHK2Dr0.net
>>858
だよね
興信所使うまでいくかどうかは別にしても
わざわざ不安材料がある結婚しなくてもって思うのは普通の親心だ

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:28:54.41 ID:mu8vZyy50.net
>>865
付き合い長いね
そりゃあもうどっぷりつかってるわね
でももし非日本人だったらどうする?仕方ないってあきらめる?

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:36:22.61 ID:xY/E6qcdO.net
単発ゲリラ豪雨で窓の外見たら下校中の小学生数人がいた。
その内4人の女の子がピャーとなってたのでさっきまで玄関貸してた。
ちょっと止んだところで迷惑かけてすみませんありがとうございましたと帰っていった。
男の子達は雨宿りせずウヒョー豪雨!スゲェ!と雨の中大はしゃぎながらずぶ濡れで帰っていきました。男の子達のお母さん、お疲れ様です。

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:38:09.02 ID:fRxrrK480.net
>>868
あきらめるしかないでしょうねえ。
18歳で進学で娘を外に出したとき、勇気があるねと言われてよくわからなかったけど
わかっている人は家から出さないんだね。

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:40:08.26 ID:qguS9hxz0.net
知ってて親が覚悟を持って嫁がせるのと
知らずに何かあったときに本人も親も動揺するのとでは大差があると思ってるので
調べたいなあ
調べた結果を本人に言う言わないはわからないけどね

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:44:39.93 ID:TB0Tui1Q0.net
昔バイト先で大学生と話す機会が多かったけど
親元出て一人暮らしのはずが、結局彼氏の部屋に入り浸りで殆ど自室に帰ってない子とか居たな
本当に同棲してる(恐らく親公認)子も居たし

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:47:01.07 ID:wVKuZsRI0.net
前夫は国籍も障害もクリアだったけど、お兄さんが三十路のニートで前科(バイト先で横領)を示談で逃れたっていうのを結婚してからしった
正社員じゃないとは聞いてたけどあんまりだ
そういう事もあるから、客観的に調べるのも必要だよね

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:47:04.22 ID:4pu4OUUEO.net
たまに日本に対する海外反応みたいな記事をググって読むんだけど
マックの期間限定チュロスに対する評価でスペイン人がこれはチュロスでは無い!何か違う!と言っていた
もしかして普段テーマパークに行ったりして食べるチュロスは別物なんだろうか?
是非本物を食べてみたい
いつかスペインに行く事があったら必ず食べるものリストに入れておこう

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:52:44.65 ID:fJMHK2Dr0.net
いたねぇ
自宅から一応通える範囲なのに実験で徹夜泊まり込みが増えて辛いと嘘ついて
彼氏と住む為に親騙して頼んで部屋借りてる子までいたよ
私は泊り合うこともあったけど、基本は帰るようにしないとヤバイなーと思って控えてた
自分で線引いとかないと再現なく落ちそうで怖いよね
彼氏の家に入り浸りになる子はバイトと彼氏が生活のメインになっちゃって
学校最近こないね、なんていったまま中退しちゃったりしてたな
ああいう子、もし彼氏と別れたら住むところどうなるんだろう

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:53:49.52 ID:Ye533nGL0.net
筑波大の同棲率は異常
まわりに何も無いからねw

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:56:02.33 ID:Nu3scioS0.net
ウチも結婚する時に夫の両親があれこれしてたみたいだけど、弱小自営業のくせにナニサマwと思ったわ。
財産狙われてると思ったみたい。
父は普通のサラリーマンだけど母の実家は昔の地主で比べられないくらいの金持だったんだよ。
夫は自分の両親がそういう事を調べていたことにショック受けてたなぁ。

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:58:48.03 ID:yywEsLPf0.net
私自身が大学で一人暮らししてたクチなんだけど
国立大だったのと(貧乏で堅実な家庭の子も多かったという意味)
私立の子は派手だねえ〜お金持ってるねえ〜なんて言ってたわw
加えて時代が時代だったのもあって
男性関連で身を持ち崩したのは学年で一人しか知らない

今はそれに比べるといろんな意味でゆるくなってるから
男性に溺れて落ちていく子はそれなりにいるんだろうな

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:00:05.41 ID:5Q1xeGbG0.net
うちはどっちの親もお互いのことしらべてはないな〜
私側は旦那が見た目からしてクリーンな男だったので調べる必要はないと思ったのかも。
私は家事手伝いといえば聞こえはいいかもしれないけど定職についたことのない不良物件
だったので義両親はよく許してくれたな、と思う。

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:01:57.59 ID:6Iog20AB0.net
最近ソシャゲのCMすごく多いね、しかも大人向けに感じるものばかり なんか嫌だな

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:01:59.27 ID:TYNOYIaY0.net
これも一種のJJかしらw

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:04:03.06 ID:K8VM9k1w0.net
>>877
地域的なものかもよ?

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:04:37.64 ID:taLsGY8W0.net
>>865
うちのお隣のお嬢さん(25歳)は、東京の大学に進学して、まったく同じ流れで
「新薬を発見した」と主張する男(30歳前後)と婚約しようとしてたよw
最初は、研究職の方なのね〜と思ってたみたいだけど、蓋を空けたらとんでもない
話を聞く限り、その男の職業はハイパー出会い系詐欺集団補佐みたいなのw
新薬の特許で数億円入るという話(ちなみにその男は三流大文系学部←これすらも怪しい)に始まり、
暴力団の親分に気に入られて、杯は交わしてないけど援助してもらってるとか
その親分に新宿の億単位のマンション買ってもらったとか、店を任されてるとか
美容系サプリを紹介方式で販売してて(要はマルチ)、その顧客ネットワークは芸能人にまで広がってるとか
とりあえず弁護士紹介しといた、今後は弁護士同席で話し合いするみたい
田舎の子だから、だまされたんだろうな〜、その男も娘を騙せたから親もチョロイと思ったんだろうな
ここまで酷いことにはなってないだろうだけど、相手や娘さんにバレないのが大原則で(親子の信頼関係上ね)、身上調査ぐらいいいんじゃない?

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:06:11.36 ID:K8VM9k1w0.net
お互いの身上書だして、お互いの両親には会った方がいいと思う
片方じゃなくて、「お互い」ね

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:07:24.79 ID:fJMHK2Dr0.net
>>876
筑波ではないよ、念のためw

同棲とかそういうのは自分のお金で生活しているちょっと場末な大人がするもんだと思ってたから驚いたな
演歌っぽいって当人にいったら怒られたよw

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:10:02.12 ID:bYVt0Wx+0.net
実家の両親、普通の家庭だけどお互い調べられたって言ってたな
お見合いや紹介がまだ多い時代の恋愛結婚だったし、調べるのってよくあることだったみたい。
近所のおばちゃんに「真面目で良い青年ですよ、って言っておいたよ」と言われたって父が言ってたけど、
近所の一般人にまで聞き込み行くのか、今じゃ考えられないわ、って思ったわ。

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:10:46.62 ID:Ughu8IFU0.net
>>865
>目が爬虫類っぽい
で思い出したけど、私が17〜24歳まで付き合ってた元彼、そんな感じでうちの両親に嫌われてた。
色々あってその人とは別れたけど、やっぱり親が反対するような相手は駄目なんだなぁって、夫と結婚した今なら思う。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:16:53.97 ID:TB0Tui1Q0.net
>>887
>やっぱり親が反対するような相手は駄目なんだなぁって

本当これ
今の年齢なら分かるんだけどねー
10代20代だと難しいかもね

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:17:28.61 ID:73+jgQuc0.net
ダラダラな性格なんだけどGW明けから何故か掃除してる
家がキレイになるって素敵
物を捨てるって素敵だわー
10年以上前にお洒落系雑貨屋で買ったカゴもボロボロだし捨てちゃった
ポプリってマメな人じゃないと只の埃かぶった枯れ花だね

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:24:40.79 ID:d6yHhjvr0.net
親の意見と茄子の花は…と申します

うちは狙われるような財産はないけどw
結婚相手の家族について詳しく知っておくに越したことはないと思う、お互い

もう10年以上前になるが、近所の娘さんの結婚相手の親御さん自らが調べにきたことあるよ
怪しいものじゃありませんって、その時リアルで初めて言われたw
どんな方ですかって言われても、詳しくは知らないし余程酷くなければ悪くは言わないよね

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:26:10.53 ID:4H+4Jd120.net
爬虫類っぽいと言われて浮かんだのが綾野剛の顔だけど、
高学歴で勤務先がよい綾野剛顔の怪しい男が
お嬢さんと結婚したいと言ってきたらどうする。

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:28:22.88 ID:nC5tDOfO0.net
今日来た佐川の人がテンションの高いアンガールズの山根似だった。

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:29:07.57 ID:73+jgQuc0.net
綾野剛は犯人みたいな顔だから常に口角あげて堺雅人並に笑ってないと無理

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:31:23.20 ID:LSEd6BZU0.net
興信所は使ったほうがいいと思う
婚姻届出す時に戸籍取り寄せてウワーってなる前に
人権団体とか出てきたりしたらもうね

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:31:42.47 ID:LqpvC5Uj0.net
ニヤついてる綾野も、それはそれで気持ち悪いけどね

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:34:10.99 ID:cneun9vK0.net
>>831
キチガイwたしかに。
結婚前に言ってた。会わせた。
夫は特に愛してない。
子どもは出来ない。
相手の両親の気持ちは居ないので知らない。
将来は私が生きてるうちに死んでくれたら良いけど、高齢者になれたら施設がある。無ければ野垂れ死にしたら良いと思う。

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:38:45.52 ID:hCQxm04I0.net
>>892
うちの担当はメチャクチャ愛想のいい尾木ママだ
シマシマシャツが似合わない



子供のお相手の条件で親として勘弁して欲しいのは、親より歳上または親と同世代…
細かいことを言えばきりがないが、とりあえず同世代の人と結婚してくれれば
結婚できるかもわからんけどw

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:41:16.16 ID:vYRTJnOa0.net
綾野とばっちりw

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:44:21.08 ID:Lv+Bb9A60.net
姉の夫の妹は要介護の知的障害
姉は出来ちゃった婚だったから
結婚を認めざるを得ない状況だった(猛反対されてたけど)
でも救いは相手の家はお金持ちなこと
介護もお金があれば多少は楽だろうし
相手の親も私達が死んだらどうぞよろしくお願いしますの体なので
姉を大事にしてくれているみたいだ

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:49:43.91 ID:/apxBC0P0.net
>>819
元々大食いなんだ…。
ただ、この一週間食べてる量は普段より多くない。ずっとレコーディングしてたからダイエット期間中と比べたら多くなってるけども。胃腸の調子も良くないし、本気で見直さないといけませんね。
苦労してせっかく痩せたから維持したい!

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:20.61 ID:LSEd6BZU0.net
>>900
大食いの人ってストレス持ってる人多いからそこからじゃないと
食事の量をいきなり減らすとストレスで余計食べるようになるっていうか
食事から離れて運動量を増やしてみる
これもいきなり増やすんじゃなくて買い物の車を自転車にしてみるとか
近場は歩くとかそんな感じで

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:01:51.32 ID:qX2aD4Mv0.net
昔ドリフのコントで、「嫁が姑より年上だったら」というのをやってて、
姑が中本工事で、嫁がいかりや長介だったw
で、年上の嫁をいびる姑とすごく遠慮する嫁、みたいな感じでやってて
なんか切なくなった。
探せば動画あるのかなあ。

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:04:06.51 ID:7/fZV6850.net
関西出身の知り合いが、やはり関西出身のご主人と結婚する時
B民ではありませんよね(外国人でもないよね)的な調査をしたといってたわ。
「ご心配のようなことはありません」「ご案内の要件にはあてはまりません」って感じの
変な調査結果が来たと言ってた。
ストレートにはかけない言葉なんでしょうね。

このスレだっけ、クシャッとした笑顔の男はDVって言ってたの。
あれ、ふと自分の知り合いで考えたらどんぴしゃだったわ。
昔の知り合いだけど、ああいう顔で笑うと子供っぽくて可愛いと言われるタイプの男。
結婚してるけど、奥さんは骨折ってる。
友達の結婚相手として紹介された人も、なんかやだなーって人はクズだった。
やっぱり、人間の直感って大事だと思う。

しかし高学歴で勤務先のいい綾野剛が来たら悩むかもw
顔じゃないよ・・・いやだよ・・・いい人かもしれないよ・・・でもな・・・って感じで。

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:06:00.53 ID:YUMpwdin0.net
15年ぶりぐらいで披露宴に呼ばれた
親戚じゃなくて一回り下の友人
とりあえずボレロを買って着て行く予定だった弔事にも対応できる黒ワンピと合わせたら
おばさんとして出席する分には良さそうだが、友人として出席するには地味すぎた
仕方がないから20代の終わりに買った黒ドレス引っ張り出した
ウエストはきつめだが何とか着れた
お腹いっぱい食べたらパツパツになるかもしれんorz
友人の披露宴なんてこの先もうないからこれで行くしかない
あと一ヶ月太らないよう頑張る!

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:17:29.39 ID:TB0Tui1Q0.net
>>902
やだそれ面白そう

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:17:46.36 ID:73+jgQuc0.net
坂上忍ってDVになると思うんだよね
だって亡くなったお父さんもDVだったみたいだし顔も…
目なんてすわってるし

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:18:18.71 ID:KfCMIGE90.net
アラフォーだけど、自分が小さいころは、
まだわりと「ご近所に評判を訊く」ってのはあったみたいだ
知らないおじさんがうちに来たので、帰った後に何しに来たの?って母に訊いたら、
〇〇さんちのお姉さんのことを訊きに来られたのよって言ってた記憶がある
お嫁さんになる時はご近所さんにどんな子だったか訊きに来るから、
あんたもお行儀よくしてなきゃダメなのよ―みたいなことを言われたw

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:29:25.44 ID:rqTaocTa0.net
そんなん聞き込みに来られたら困るわ
散歩中の犬にやたらと話し掛け、野良猫を撫でたいがために追い掛け回し、
その辺の木の実草の実を採って喰い、田んぼでおたまじゃくし捕まえて遊んでた、
そんな幼少期を知る近所の方々に大人になってから好印象与えてるとは思えないわ

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:29:50.28 ID:CnLJI6fC0.net
>>906
DVになるかは分からないけど明らかにアル中だと思う。
仕事の合間にもランチにアルコール。

スマスマのビストロゲストでも待ってる時に焼酎、、途中下に降りてのトーク中にも
わざわざ焼酎取りに行ってたし、顔色がいつも悪いのも肝臓やられてそうと
思った。
仲居も金スマゲストに来た時も明らかに酒臭くて言おうと
思ってた、って言ってたしいつも飲んでる状態なんだと思った。

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:11.35 ID:aRmguDjm0.net
そういえば顔がよくて、おまえの為にやめるぜー!!!って言われたの〜と
のろけてた友人の旦那が元ヤク中
紹介されたときはまだ彼氏で、別れろ〜別れろ〜と念じたけど出来婚した
私としてはどんなに顔が良くてもお前の為にやめる宣言されても
元ヤク中ってだけでマイナス1万点くらいだな
しかも仕事もちゃんと就いてなかったし
本人の人生だから止めないけど、我が子なら全力で止める

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:30.40 ID:7DYS6gEF0.net
そういえばトメさんに孫ちゃん(男児)の結婚の時にはちゃんと興信所頼んで
相手調べてもらわないとだめよ!変な女に捕まったら大変よ!って力説されたの思い出した
その時は適当にやーそうですねーアハハーとか言ってたけど今考えるとひでえな
良トメさんだと思ってたけど認識を改めたほうがいいかもしれん

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:31.86 ID:TB0Tui1Q0.net
>>909
ソロモン流でも舞台演出しながら机には酎ハイの缶が二、三本あったよ
タバコは気にしてるらしくて先っぽにフィルター着けてたけど、昭和かよと思ったわ

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:38:17.99 ID:ldeSi+1D0.net
このスレには筑波卒奥がいる気がする。なぜなら私もそうだからだ。

今日は子供の約束してない友達がピンポンしてきた。
約束した子たちが集まってるのを嗅ぎつけてきたらしい。
こういうのを断りたいが、かわいそうな気もする。
子供同士仲は悪くないんだけど、私に話しかけてきてやなんだよ。

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:39:11.53 ID:YrrJ4dR+0.net
近所の引っ越してきた建て売り族、袋小路になってるのをいいことに昼から夕方までまるで公園かリビングかのように道路遊びさせててうるさい。
子どもが小さいから母親もセットで井戸端。

こいつら来るまで静かな地域だったのに…。

どうしてやろうか。

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:44:56.40 ID:Rmpieens0.net
母親が亡くなって、形見分けしたバッグのポケットにお守りが入ってた。
浅草寺のお守りだった。姉妹の中で唯一、母親と同じ干支の私のところに
お守りが来たことを運命っぽく感じてしまったので、今後は私のお守りにしたいけれど
そういうのっていけないことなのかな。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:47:15.41 ID:rqTaocTa0.net
>>914
騒いでるのが賃貸住民の場合は不動産屋さんに苦情言えるけど、建売かぁ…
袋小路とはいえ公共道路なら交番に安全指導位ならお願いできるかも
袋小路の一番奥に一軒家、その御宅の前に道路挟んで対面式に賃貸アパート二棟という所に住んでるから、よくわかる
路上を溜まり場にして遊ぶのはやめてくれー親もちゃんとしてくれー

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:47:19.45 ID:qqqntph+0.net
なんか変なことして奥様方が興信所がわりになって
ネットで公開捜査状態が一番キツい。

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:49:00.82 ID:rqTaocTa0.net
>>915
形見としてそれを持ってて御守り替わりに想うのは自由だと思うよ

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:49:18.74 ID:+LRXsKmW0.net
>>917
奥様探偵の情報収集力すごいもんね

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:50:42.18 ID:Kjo3TuJ/O.net
いつも思うんだけど、

生まれる子供が障害者になると困るからって我が子の結婚相手を調べ上げて、
家柄OK!家系も大丈夫!出身も問題なし!ってなって結婚させたとして、
それでもし生まれた孫に障害があったら、

そういう時って誰を責めるのかな?

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:51:30.08 ID:ZMWcLAIM0.net
筑波の友人はいないけど
私の周囲だけ判断だと静岡大学とつるぶん?も僻地で同棲率高いイメージ

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:30.79 ID:7DYS6gEF0.net
>>920
嫁が悪いは魔法の言葉だよっ☆

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:31.24 ID:Kjo3TuJ/O.net
>>922
そうかw
まあそういう人って自分に都合の悪いことを誰かのせいにしたいから調べるんだろうしね…

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:33.33 ID:7/fZV6850.net
>>921
静大の近所に住んでたけど
まぁー同棲率高いわねw
うちよりもっと大学に近いところに住んでる人が
「5月になると同棲はじめちゃうわね」って断言してた。
あそこ、山をいっこ切り開いて大学作ったようなところで
周囲になんにもないんだもの。
娯楽施設といえるものがひとつもないのよ。
そりゃー男女交際しかすることないよな、あれは・・・

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:02.34 ID:Rmpieens0.net
>>918
そうだね、宗教的なこと抜きで
母親の思い出として私のお守りにすることにするよ。
ありがとう。

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:09:23.33 ID:eWki3YoC0.net
浅草寺ならいいじゃないの

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:12:58.80 ID:7h0QhR9s0.net
>>911
は変な女では無いって事だからいいんでないの

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:19:07.47 ID:K+LUaY5T0.net
あえてリスク高くなる事を避けるだけだし、
実際結婚してから発覚して困る人はいるのに、
身上調査に嫌悪感持つ人って良く分からない感覚だ。

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:19:42.56 ID:N9PhvNnx0.net
うちのコトメだったら興信所使われてたら今頃結婚も子供もなかったな。

コトメ義両親に今回が再婚だった事もコトメ不倫による前回離婚だった事も黙っての今旦那との再婚だし。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:20:04.34 ID:qRFk2rGZ0.net
夫の弟と私の妹は同い年で大学のレベルも同じ、私達の結婚と同じくして就職したんだけど見事に差がついた
元々男尊女卑っぽい義弟(調子が良いときは頼りになる系)は精神病んでる模様
こちらが情報出さなくてもあれこれ想像しちゃうし姑が煽ってる
もう少しで妹が結婚するので距離はどんどん離れていくだろうなあ

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:24:30.87 ID:6xHB66UG0.net
夫に注意する時
「いつも同じ事で注意されないでよ。」
「ちょっと考えればわかるじゃん!」
ではなく
「予見義務というのがあってだね。」
と言うと伝わる。

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:33:58.90 ID:BXo4llw+O.net
山口大学の同棲も多い
何もないからとかなんとか

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:35:24.36 ID:upjFU/Zo0.net
うんと昔の話、関西のド田舎では、とにかくB層がダメだったなあ。その次に在日もダメ、本人が犯罪者なのがその次。犯罪者が血縁というのがその次にダメ。
宗教チェックがこの次。
ここで子供が出来ないのと障害者、もしくは障害者と血縁、離婚歴がその次。
あと、関東出身もいわれたなあ外人枠と同じ扱い。
それから相手の両親揃っているかチェック。
それから初めて本人の履歴チェックになる。

旦那は本人が認めりくらい昔の残念な方のK国顔なので、根掘り葉掘り聞かれたよ。
ちゃんと純日本人なんだけど。
面倒だよねえ。
あまりにもあれやこれ親が言うから恥ずかしかった。

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:36:58.43 ID:2/q7JrPD0.net
カレーが上手にできたので早く食べたいよー!
はよ帰ってこーい

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:38:08.24 ID:F8NzAH12O.net
>>930
煽りではなく男児持ちなので参考に聞きたいんだけど、義弟とあなたの妹さんと差がついた
原因は、想像含めてでいいので何だと思ってるか教えてもらえる?
男尊女卑でも転落しない人もたくさんいるから、何が原因なのかなと。

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:38:23.37 ID:6ytqFbLf0.net
耳鼻科行ってきたけどすぐに楽にはしてくれなかった。
またいつも通り薬を飲んで治るのを待つしかないな。
レントゲンで見たら目の後ろに膿が溜まりやすい骨格らしい。

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:42:21.51 ID:N3aOpDjUO.net
今の30分だけが、子供にほったらかしにされる時間だ…

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:42:52.63 ID:ylhRRvMq0.net
>>874
スペインのショコラテリア・サン・ヒネスとやらのチュロスと
テーマパークのチュロスは食べたことあるけどどちらも同じような
もんだったよ。
マックのは食べたことないからしらん。

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:44:57.75 ID:N9PhvNnx0.net
>>937
妖怪ウォッチですね(笑)
うちも同じ同じw

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:47:30.04 ID:qqqntph+0.net
>>933
身内におかしいのが繋がると
尼崎事件みたいになる危険もあるからなあ。
BZ犯、これは避けたい。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:52:55.56 ID:a2CPKcI10.net
この2年間太って太って太りまくって、10キロ増えた
スポクラが近所にできるので入会したいけど、月1万円って高すぎる
夫も入れば8500円になるけど、料金は倍
でも、受験料をもう一度払いたくなくて、資格試験を頑張って突破した私なら
貧乏根性で痩せるまで頑張れるかもしれない

デブはもう嫌だ
だれか、背中を押してくれない?

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:53:47.65 ID:EKDWjVce0.net
推すのはいいんだけど、押し戻さないでね

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:55:29.47 ID:yywEsLPf0.net
>>920は捉え方がおかしい気がするなあ
誰かのせいにして責めるつもりで調べているのではなくて
とりあえずできるだけ危険性の高い相手は避けたいだけでしょ

もし子供が結婚してそれで障害児が生まれたらそれはそれで可愛がる祖父母は多いと思うよ
といっても人生がハードモードにはなるから大変なのは事実なわけでさ

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:55:55.83 ID:mL6upFTG0.net
休診明けの眼科混み過ぎ笑えない。子供の定期検診に行ったら2時間半待たされて3分診察。
眼科の後に図書館とスーパーへ行くつもりだったけど、待ちくたびれて今日は中止。
一旦外出一切不可な医者なので、ひたすら耐えて待つしかない。しんどい。

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:00:29.06 ID:84AiCMLU0.net
>>896
なんか…悲しいね

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:06:55.03 ID:3kcnKY150.net
>>931
奥様、冷静で賢すぎるw

今度使ってみようwww

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:12:08.08 ID:b4+qhjoD0.net
>>896
とんでもない姉弟産んでしまったんだね、ご両親。

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:18:53.86 ID:7h0QhR9s0.net
>>941
地域の体育館に無料ジム施設などは無いの?

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:21:41.76 ID:+fpRBIPY0.net
みんなそんなに素性のわからない人と付き合うのか…
うちは東京だから行動範囲が狭くて
お互いに代々知っている家の人と結婚する人が多いよ。

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:22:34.53 ID:3kcnKY150.net
>>941
その背脂はぶ厚くて手が出せませんわ

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:24:57.84 ID:7h0QhR9s0.net
>>941

低料金地域スポクラは混んでるかもしれんが、先に検索しても損じゃない。
あと楽しくないと続かないんで、施設探して、仲間内でスポーツすると続きやすいと思う
スポクラと仲間内で運動っての、どっちもやれば数ヶ月で絞れる

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:25:11.60 ID:ffjOjNbv0.net
>>941

買い物を全部徒歩に。2駅先くらいまでは行く。
毎日まめに買い物に行く。遠くの100円ショプにも徒歩で。
金を払わずに、逆に倹約しながら痩せるんだ。
私はそれで1年で35kg落とした。
運動禁止の病気太りだったけど、治ったからがんばれたよ。
今は服の買い直しで大変('A`)

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:28:05.04 ID:ffjOjNbv0.net
外に出て、いくらでも歩けるというのがどれほど幸せか。
最初はしんどいけど、体重が落ち始めたら軽くなってきて、
楽しくなるから。あと、これで行きたい店や目的地探してね。
(・∀・)つhttp://42.195km.net/jogsim/

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:35:04.27 ID:L3xswmDJ0.net
これからの時期は日焼けするから外を歩くのは美容上どうかな

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:36:16.66 ID:aYgfiox50.net
35キロも痩せるとなると
だいぶ皮が余るだろうな…
かくいう私も15キロ落として経産婦なので、腹回りが有袋類のように

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:38:17.73 ID:ffjOjNbv0.net
>>955

想像してたよりはましだったけど、二の腕が振り袖…。
でも太ったままでいいことなんて何もないですしね…。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:39:46.35 ID:POcWY4c70.net
兄弟児ってのは色々と大変らしいからね…
一概に非難もできないや

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:40:37.40 ID:K+LUaY5T0.net
>>950
次スレよろしくお願いします

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:40:40.73 ID:qRFk2rGZ0.net
>>950
次スレお願いしますわ、奥様

>>935
就職先の上司がきっかけで休職、そこから本人の資質、環境が気味が悪いくらいぴったり合わさって転落していった
今は少し持ち直してるかな
女難という言葉がぴったりだった

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:43:30.43 ID:m3BElrmp0.net
>>936
「楽にしてやる」って聞くと100%殺される方を想像してしまう
なんとかならんか これ
医者の「もう大丈夫だからね」は泣くほどほっとするのに

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:57:55.29 ID:YrrJ4dR+0.net
>>916
交番があったか〜ありがとう。児童なら小学校に相談できるけど、乳幼児だしどうしたものかと思案してたんだ

連れ立って公園行ってくれたらいいのに

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:18:46.90 ID:rqTaocTa0.net
ね。公園が3kmも5kmも歩かないと無いって場所じゃないんだから…っていつも思うよ。
うちは徒歩1分圏内に小学校、総合体育館、自治区集会場、公園、と様々な公共広場が揃ってるのに。
幼児って声のボリューム絞る事もまだ出来ないから、遊んでるうちにヒートアップして超音波みたいな奇声とか出ちゃってる。
うるさいんだけど子供が悪いんじゃない、ちゃんと遊べる場所を用意して連れて行かない親が悪い。
子供だけならまだしも親子揃ってキャッチボールとかしてるからね、人ん家の車の真横で平気で。
自分の居住地前で済ますために他の住民の事は御構い無しですか、やれやれだぜ…。
そこの住民だけとはいえ車の往来があるから、駐車場及び道路では遊ぶな(要は自分の住んでる部屋から出て来んな)と言いたい。

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:27:03.30 ID:/pVGJUcw0.net
次スレ立てましょうか?

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:29:03.17 ID:vfbXGZ5c0.net
そういや立ってなかったですね
申し訳ありませんがお願いします

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:29:42.08 ID:/pVGJUcw0.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399634915/

↑次スレです。

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:31:23.26 ID:vfbXGZ5c0.net
>>965
乙! ありがとうございました!

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:33:11.89 ID:rqTaocTa0.net
>>965
乙!
次スレまだなの気付いてなかった、申し訳ない…

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:34:16.05 ID:hkiIZonkO.net
一軒家で一階ウトメ 二階私らで同居だけど
私と娘が二階の部屋にいるのに一階でバルサン炊かれたのは私達 ゴキ○リって事?
煙があがってきてビックリしたよ。何も言わないんだもん。ちなみにウトメ旅行出発前にバルサン。
私達は留守番だって知っててやられた

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:36:42.96 ID:esly37zc0.net
>>965
ありがとう。

実生活でもネットでも、無駄に周囲を揉めさせる人は嫌いだ。

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:40:31.02 ID:ncOfnpnz0.net
>>965
乙です!

>>968
嫌がらせも大概にしろって感じだよね、大丈夫でしたか?

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:42:18.24 ID:K+LUaY5T0.net
>>965
乙です
バルサン、一斉にしないと意味ないのにね。

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:43:41.10 ID:ffjOjNbv0.net
>>968

ゴキブリなので出ていきまーす( ´ ▽ ` )ノ
…でよくね?

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:49:56.32 ID:hkiIZonkO.net
みなさんありがとう。実家に戻ってしばらく帰らない事にした。
一生帰らないかも。

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:01:44.37 ID:XlDYjXNjO.net
ぬこに、あと624レスあります、とお尻叩かれながらやっと追い付いたら
もうこのスレ終わりですかそうですか

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:07:21.23 ID:vfbXGZ5c0.net
夕方、ふと庭を見てみたら、本日の「あたしねこ」によく似た猫さんがマーガレットの隣にいたわ
「お前かー!ウンコしてるのはー!」と言ったら「何言ってんだこいつ」って感じで
こっちを見つめてた。可愛かったけどンコさんは勘弁して欲しいっす

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:13:12.83 ID:2/q7JrPD0.net
バター小さくなったよなーなんだかなー

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:21:27.02 ID:4oWCfxMcO.net
>>896
酷い言葉もいっぱいで投げやりだけど、ただ重みはあるよ。
きれいごとじゃすまないんだなあっていう事だけ伝わってくる。
大変だったし今も大変なんだね。
ちょっとでも気持ちが穏やかになると良いね。

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:26:08.21 ID:sS0zDS1L0.net
>>965
乙です
クレ粗汁が歌う方は外人さん発音で
ままで〜、んまンまで〜になるね
マ行、Mは唇をしっかりつけるからかな

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:29:33.42 ID:ZkeQzX110.net
>>952
すご〜い食事制限なしなの?
車必須の田舎だけど最近歩くようにしてる
スーパーまで片道15分、それでも息切れするわw

>>965
乙です♪

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:37:11.86 ID:La9YnM/x0.net
>>965

そういえば、何で前スレいっぱい貼るようになったんだろう。
増えてる事に今気付いた。

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:38:02.50 ID:La9YnM/x0.net
2行目に「乙です」と書こうとして忘れていた

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:48:04.56 ID:MNRBrNVm0.net
よく耳鳴りがして、医者に「毎日5000歩くらい歩くといい」と言われて、
車に乗るのを減らして毎日スーパーまで歩くようにしたら、確かに耳の調子が良くなってきた。
GW前くらいまではよかったけど、この辺はど田舎で虫が多くて
歩いていると小さい虫がスイミーのようにかたまって飛んでいたりする。
そして行って帰ってくると顔とか脚とか何か所も虫に刺されていて痒い。

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:52:23.12 ID:AnWcZWPXO.net
7年間悩んだ頭の痒みとブツブツと臭みがH&Sでアッサリ解消された。
今まで何種類と試したシャンプーや皮膚科や色んな苦労は何だったのか。
自分の頭に必要なのはジンクピリチオンだったようだ。
発ガン性とかシャンプースレではハゲ&ショックとか言われてて完全にスルーしてたシャンプーだったけど
わずかな可能性に賭けて思い切って使ってみて良かった。
頭痒くないって本当に素晴らしいわ!

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:54:48.03 ID:2ikfG53j0.net
ふと思い出したこと。
「あゆみ」ちゃんって友達、容姿に合って可愛い名前だなって思ってたら、「鮎見」って漢字だと知って可哀想って思った。
鮎が見られる川のように澄んだ心を…みたいなキチンとした由来だったけど
でも、可哀想な感じがする。

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:57:03.71 ID:upjFU/Zo0.net
>>965
乙乙乙です。

足が浮腫んで痛い。浮腫むようになってから体重増えたよ。
せっかく年三キロづつ減ってきてたのに。
汗はたくさんかくようになって、猫が嬉しそうに脇舐めてる。
体が全体にだるくて、パジャマ着るのも辛くて、真裸で布団の中。
いろいろマズイよ。
一体なにがいけないんだろう。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:05:40.79 ID:3DnTaXXA0.net
>>965
乙です

>>980
専ブラによっては自動的に>>1に前スレを追加してくれるからその積み重ねかと思う

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:06:41.81 ID:bICgCMj90.net
結婚話で思い出した
地元じゃ有名な893の家の兄弟に、二人嫁いで来てるんだけど 別にヤンキーと言う訳でもなく、どちらかと言うと真面目な感じ 親もよく許したなぁ
それとも普通に見えて、微妙な家庭の娘さんなのだろうか
もし普通の家庭の娘なら、結婚したい相手を紹介されて親はどんな気持ちだろう…とか思ったり

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:07:19.47 ID:bovxoNs+0.net
>>965
乙です!
>>684の入れ歯がもし>>965奥様のだったら、今からでも拾ってきて届けるよフガフガ!

>>985
ドラッグストアで尿検査紙買ってチェックしてみたほうがよろしいかも
サイズが変わるぐらい浮腫む場合は、ネフローゼとかかもしらん
10枚ぐらい入って数百円です。おしっこかけたら糖尿・たんぱく尿がすぐ検査できるよ
とりあえず塩分をかなり控えて(1日3gとかの世界)、
たんぱく質も、体重が50kgだとしたら50gぐらいの摂取にとどめて、
しかししかし、一回病院行ったほうがいいですよ

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:13:35.61 ID:im/kJ7j+0.net
>>978
もしかして:プロアクティブ

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:08.92 ID:/pVGJUcw0.net
>>988
えっっ?なんで?次スレでミスしちゃったから?
入れ歯は落としてないと思うけど…w

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:23.12 ID:sS0zDS1L0.net
>>989
そうでしたスミマセン
息継ぎのタイミングも違うよね
まみむめもとMは厳密には違うってことだよね
まみむめもに限らずか
口内の舌の置き方の違いかな
たちつてともとぁちぇぃとぅとぅぇとぅぉぅ

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:31:02.74 ID:AyPxZQsS0.net
乙です

うちの息子は女の子が好き
キラキラが好き、プリキュアが好き
びっくりすると「きゃあっ!」って言う
今日はエレベーターの階数を押し間違えたから「あ、違うよ」って言ったら
口に手をあてて、「まあ、どうしましょう」みたいな顔してた
将来が心配すぎる

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:31:50.74 ID:Huax88eN0.net
男児で女の子が好きならば問題なかろうて

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:32:27.97 ID:o1gliJ6P0.net
>>965乙です

>>989
奥様すげー
クレ粗汁が10回読んでも分からなかった

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:36:33.64 ID:t3YNEmOr0.net
メイジェイさんのクレアラシルのCMを見るたびに
電動ブラシで毛穴の油をかき出すように洗顔するのは肌にものすごい負担なのではと心配になる

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:38:03.41 ID:KgqDX7q80.net
せやな
「○○くんが好き」と言い出したら心配せなあかん

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:38:17.71 ID:Q/A1wO7l0.net
>>992
うちの弟も小学校低学年まで全く同じだったなぁ
口調まで母親と同じでカマっぽくて心配してたけど、
反動なんだか小学校高学年ぐらいから口調も行動もすごく乱暴になったよ
アニメで覚えた乱暴な口調や仕草をわざとにやってそれが男らしいと勘違い

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:41:10.08 ID:tolGTj9t0.net
うわあああああああ
スマホが見当たらないからあちこち探し回って
なぜか寝室のゴミ箱から弁当箱が出てきたから
二歳児がやらかしたかと生ゴミ用のゴミ箱まで漁っても無くて
まさかと思って布団乾燥機に小一時間掛けてた布団を引っぺがしたらほっかほかになってコロンと出てきたorz
とりあえず冷めるまで放置してみよう…

乗り換え済みのゲーム専用機だったからダメージは無いっちゃ無いけどこれで壊れたら悔しい

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:33.18 ID:bovxoNs+0.net
人違いだったねフガフガ
仕事帰り、入れ歯がまだ落ちてるか見ようと思ったけど、
夫が迎えにきてくれたので見れなかった

1000ならみんな金歯!

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:52:53.53 ID:qguS9hxz0.net
1000ならみんな幸せな老後♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200