2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚できない女にありがちなこと 69人

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:03:10.68 ID:ExqA28nK0.net
あなたの身近な結婚できない女の特徴をあげてください。

・自分自慢・旦那自慢はスレ違いです
・次スレは>>970 が建ててください
・男性・毒女のなりすましはおやめ下さい
・このスレに書き込んだ毒女と毒男は一生お一人様です
・喪女板のコピペもお控えください

▼前スレ
結婚できない女にありがちなこと 68人
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1397976577/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:27:07.75 ID:U9tc21/pO.net
1乙。
結婚もしてないヒキが子供産む奴なんて底辺とか必死に荒らしてるスレがあって、
相手への罵倒が全てブーメランで笑える。
自己紹介しないと死ぬのかね。

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:49:28.23 ID:aOT0FdwR0.net
>>1
スレ立て感謝です!

保育園の独身N子おばさんはデブ気味のせいかいつも汗臭い   

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:55:46.15 ID:9ZCVvBMX0.net
毒に限らず魅力のない人ほど、相手には完璧を求める傾向が強い気がする。
自分は欠点だらけのくせにね。

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:15:37.46 ID:Ls8/whlO0.net
>>4
ブスや不細工ほど面食いだよね、そういえば。

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:14:56.58 ID:CMcLAyKj0.net
確かに、いい歳にもなってジャニオタな人は不細工・腐女子は小太りが多いもんね〜w

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:28:50.11 ID:H5/Zrzc30.net
>>1乙です。
このスレがないと自分の人生に優位性を見出せません。
ここがないと自分の価値が感じられないし生きててもつまらない。

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:46:59.96 ID:d9svLEqi0.net
1乙

前スレの話題だけど、30過ぎで不倫に目覚めて40過ぎて元々男嫌いだったと言いながらBLに嵌りイケメン好きの独身知人は
小綺麗にしてる主婦に対して「妻で母で女ですかよpgr子供産んだら子供のために地味に暮らせよ」と
暴言が酷い。夫婦仲が悪いか所帯じみて子供の世話に明け暮れてる主婦には優しい。

当時私はすでに結婚してたが不倫の相談をされて「それはただで泊まれる休憩所に利用されてるだけだよ」
と言うと「わかってるけど不倫くらいの関係がちょうどいいの」と本気で言ってた。
それでもいつか普通に結婚すると私も彼女もその頃は思ってたから深刻じゃなかった。
こんな時代になるとはね…。

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:00:42.06 ID:JrnCqYYn0.net
地方大都市から東京に転勤した知人毒が
「東京は人が多くて出会いが多すぎて目移りするのか、逆にこれ!って言う出会いがなくて晩婚化するんだよ」
みたく言ってたんだけどほんと?
付き合いを申し込まれるようなものがお前にないだけなんじゃないのかと思ったんだが

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:14:31.17 ID:YPjsjYiY0.net
アンチエイジングしたり
エステ行ったりする女は
性格悪いから結婚出来ない。

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:20:17.73 ID:YPjsjYiY0.net
アンチエイジングする女は
性格が悪いに決まってるわ
フンガー33

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:24:52.38 ID:sCytmWUK0.net
お金があれば私だって フンガー33

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:38:26.77 ID:qZ5/O2+vO.net
>>10
アンチエイジングしなくちゃいけない年なら行き遅れっていわれても仕方ないじゃないw

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:42:21.49 ID:RK8UNd9a0.net
>>13
確かに!w
その前にそのままの自分で勝負決めてる
人が大多数だよね
確かに未婚の友達とか顔もスタイルも
保ってるなぁと思うけど
自分はもうその辺は見苦しくなければ
割とどうでもいいw
でもPTAとか行くと毒の友達より若くて
キレイなお母さんのいかに多い事かw

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:52:46.13 ID:tRSSWLHfI.net
>>8
浮気する男からしたら結婚できない女が普通の時代って
都合良いよね。
昔の男たちは若い愛人の将来に責任や罪悪感持ったりしてそう
だけど今や売れ残りは自己責任だし。
女が自分でケジメつけないとズルズル長引くだけ。

>>9
大都市は出会いが多いっていうと聞こえが良いけど、
ライバルが多いから、なかなか選ばれにくいよ。
満員電車でAKBみたいな若い女性を間近で見られる環境って
地方の車通勤の男性には無いよね。
地方は適齢期は若くなるけど比較的ライバルは少ない。

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:57:17.99 ID:CUBTBzDl0.net
>>15
昔の男たちは若い愛人の将来に責任や罪悪感持ったりしてそう

いやしてないだろ

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:59:42.06 ID:BRYPPinN0.net
>>9
ネット婚活してる毒が関東在住で、相手の年収や年齢等条件入れて検索すると何百人も出てきて、こんなに沢山いるから自分もなんとかなる、と言ってたわ。出会いがあってももっといい人いるはずと勘違いしてしまいそうだよね

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:45:13.02 ID:tRSSWLHfI.net
>>16
今から30年前位のバブル時代の若い愛人のイメージね。
私は子どもだったから実際は知らないけど、
その頃、離婚はかなり少数派だけど浮気はあっただろうし、
腰掛けOLみたいな女が相手だと早目に別れて、
田舎帰ってお見合い結婚とかしてくれないと
女が困窮や恨んだり大変なことになりそうだから
男もそれなりに考えたりしてたのかな?と思ったんだけど、
実際はそうでも無かったのか。
このスレにたまに出る50オーバーの毒ってもしかして
そのパターン?!若い頃はキレイだったのかもね。

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:42:01.28 ID:fdTt3QuU0.net
不倫なんてほとんどが会社内とかでしょ。
お金持ちならプロと遊ぶよ。
実際にもてる子は彼作って恋愛してるのに、相手もいなくて
言い寄ってくるおじさん程度にしか相手にされないんだから美人はいない。
自称もてる、自称美人と年取って一人で騒いでるのがこのタイプだと思う。

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:43:10.85 ID:4PJB4/Qu0.net
>>9
自分は地方から東京に進学して学生時代の彼氏と結婚した口だけれど、
周囲を見ても学生時代の相手とそのまま結婚したのでなければ
社会人になってから比較的早期に知り合って付き合った相手と結婚している人が多い

地方と比べると物価も高いし何かと物入りなので晩婚にはなるけれど
結婚相手と知り合って付き合い出す年齢まで高いとは限らない

自分は26歳で結婚したけれど、夫と付き合い出したのは20歳の時だし
周囲を見ても適齢期で順当に結婚(デキ婚等でない)した人たちは
大体、2、3年は付き合ってある程度、結婚後の生活に必要な貯蓄が溜まってから結婚している

出会いが多かろうがまともな人ならば結婚前提で付き合う相手をコロコロ変えたりはしないし、
簡単に家庭を壊す真似もしない

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:21:11.35 ID:3pa0xGyd0.net
>>19
> 不倫なんてほとんどが会社内とかで しょ。

今時は出会い系だと思う。

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:33:08.02 ID:tRSSWLHfI.net
職場で趣味のSNSで知り合って結婚したなれそめ話してた
人が居て、ネットに疎い毒も興味示してたけど、
間違って不倫出会い系に引っかかっちゃったらマズイよね。
男性と共通の趣味がきちんとあれば良いけれど、
毒が好きなのは占いとかそんなんだからなぁ。

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:06:50.84 ID:RK8UNd9a0.net
>>22
解る!
何か男女共通の趣味があって、
それについてしっかりした意見があったり
上手だったりすると出会いのきっかけになるけど、
ジャニーズは男ファン少ないだろうし
占いも男の人で趣味って人あんまりいないだろうし

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:10:33.88 ID:qEFcGYb20.net
うちの義妹なんて26から不倫してて、相手はどんな人なのかと思っていたらデブメガネだった。義父のお通夜に真夜中にこっそり現れただけだけどさ。それも義妹に電話で罵られてやっと参上した始末。なんとかプライドを保った義妹だけど、なんだか逆に可哀想だった。

あれから十数年…
ずっと付き合い続けている彼氏は一緒に住んでるという設定だったけど、この前数年ぶりに入れてもらった旦那の実家は洗面所なんて物凄く汚くて家の中も薄暗い。こんなとこ、妻子持ちが来るかよ〜という感じ。老婆の棲家みたいになってた。

美人だったんだけどなー。職業学歴など妙に拘るその性格のせいでこんなことに…

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:25:42.95 ID:tRSSWLHfI.net
>>23
共通の趣味が無い場合は女性が男性の趣味に付き合ったり、
話を聞いてあげたりするだけでも、印象良くなるけどね。
逆に男性に合わせてもらうのは、難しい気がする。

>>24
義妹さんアラフォーかな?不倫の彼とそれだけ続くって凄いね。
彼はもうとっくに離婚してるんじゃないの?
でも再婚はしたくないとか。
既婚を隠して不倫は良くあるけどバツイチをごまかすのも
今時はありそうだね。結婚しなければ、いくらでもウソつけるし。

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:31:35.05 ID:4PJB4/Qu0.net
>>24
身内にそんな人がいるって大変ですね

不倫が相手の配偶者にバレて慰謝料請求された時に
本人はまともな貯蓄もなくて払えないから身内が肩代わりした、みたいな話も時々聞くし

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:48:20.43 ID:Gntgqooe0.net
生活板の某スレでニラニラオチされててムカつくわ。
毒死ね。

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:04:32.04 ID:VJ0dQZHAO.net
学生時代に法律事務所だか弁護士事務所だかでバイトしてた人が言ってたけど
不倫裁判になってる男の無責任っぷりは凄いって
なんだか女がギャーギャー言ってきて面倒だからどうにかして欲しいとか
当事者意識ゼロで丸投げしてくる
もう嫁と愛人でテキトーに話つけといて欲しい
でも金は払いたくないみたいな
結婚の約束も、愛人が何か言ってたからテキトーに返事しといたら婚約したことにされてたとか
愛人も彼が忘れられないと言うよりは
「アタチが一番愛されてたのぉ!ヒロインのぉ!」とデモデモダッテ
で、嫁に訴えられて大金請求されてやっと現実に戻って青ざめる始末
挙げ句「私も慰謝料請求できますか?」とか言い出すそうだ

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:47:04.28 ID:/DK5vGTh0.net
>>28
ちょうど昼おびで似たような内容紹介していたね。
既婚者から妻とは別れるつもりだから結婚前提で付き合ってくれ。結婚前提ならと不倫とわかって
付き合った。でも10年付き合ってその既婚彼氏に尽くしたけど、結局男は妻とは別れず。
慰謝料をその男に請求できるか?
結果は慰謝料請求出来ず。何故なら不倫は法律違反なので法律違反者は慰謝料を請求できない。から。

30 :目覚めろ!日本人:2014/05/08(木) 17:41:30.07 ID:N2rqZGwPI
     大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」「だめぽアンテナ」「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:43:45.08 ID:v4sROkfg0.net
>>28
それくらいじゃないと不倫はできないだろうなあという気はする。
現実を考えるとリスキーだもん。

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:04:27.32 ID:NhmCJ8xl0.net
結局そういうのも含めた意味で不倫経験者はバカって言われるんだよね

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:21:37.16 ID:tRSSWLHfI.net
前スレで両親ベッタリの喪毒なら不倫でも相手いるだけまし、
みたいな話しで物議を醸してたけど、
実際の離婚や慰謝料のこと考えたらマシなんて周りも言ってられない
のは明らかだよね。

多くの女性は生涯独りで居るのは寂しいから、結婚出来なくても
親兄弟とか不倫でも彼氏と居たいってことなんだろうけど。
>>24の義妹さんは既にご両親居ないみたいだし、
これから先、親と死別する独居毒が増えるのは他人事ながら不安だわ。
親との別れの精神的ダメージは本当につらいって聞くし。
親ベッタリタイプも反動が過ごそう。

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:35:51.56 ID:mj+n5Fln0.net
「不倫でも相手がいるだけまし」なんてのは恋愛至上主義が生み出したモンスターだろうね
相手がいない状態を0と考えて、相手がいればどんな形でもプラスにカウントしてるけど
結婚を考えればマイナスのカウントを延々と増やし続けてるだけで、自ら価値を暴落させてる
不倫をしてる女性と結婚したがる男性がいるかどうかなんて考えるまでもないのに

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:05:41.11 ID:5903hmM+0.net
「不倫でも彼が居ないよりマシ」なんて発言、よっぽどモテない人みたいだよね

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:08:43.07 ID:i6wFSGkt0.net
「上司の紹介で結婚」した妻が実は上司の愛人(浮気相手)だったてなこともあるらしいね
家族にバレそうになったとか、昇進に引っかかるからってんで
マヌケな部下や後輩に押し付けちゃうなんてやつ
更にひどいケースになると、結婚後も関係を続けたなんてのもあったとか
やっぱり不倫するような人の人間性なんてそんなものってか

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:30:06.84 ID:duCJr/wn0.net
不倫がよろしくないことは当然だけど、
スカスカのカサカサに枯れ切った毒よりは
たとえ不倫ではあっても男性と関わりを持つことのできる毒のほうが
いくぶん女性としての魅力がある(とでも考えている)のかしら・・・?
まあ、男性の側からすれば利便性以外は求めてないんだろうけど。

以前に「無料の休憩所」みたいな表現をされていた方がいらしたけど、
宿泊も出来る、ちょっとキレイな公衆便所みたいなものかしら。

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:31:53.10 ID:bIDjXjSE0.net
>>29
でもそれ不倫相手に子供できた時に逆転するよね。産まれた子供に罪はないとかですごく怖いわ

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:32:49.81 ID:bIDjXjSE0.net
かくゆうアラフォー毒が不倫相手の子供を勝手に産んだよ…

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:36:27.69 ID:v4sROkfg0.net
そうかなー。
モテないのにサカリだけはついてるようで気持ち悪い。
言葉が悪くてすまないけど。

毒にはなるよね。
きちんと相手にしてもらえないから。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:49:18.36 ID:4PJB4/Qu0.net
>>38
うーん、男性側の妻に子供がいない状態で不倫相手が妊娠したら
略奪婚(これ自体は肯定できないけど)の可能性も高くなるけど
男性側が本妻との間に既に子供がいる状態だったら
仮に愛人が妊娠しても順当に産むまで行くかが問題だと思う

十年もズルズル引き伸ばして切る男だったら中絶させる方向に動きそうだし、
更に言えば男性側が引き気味逃げ腰になっている状態でも産む決意ができるほど
意志強固な毒がどれほどいるのかと

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:06:59.03 ID:clOttZyh0.net
>>29
むしろ不倫相手と10年も続けた男がすごいわ。遊びなのに10年もたったらBBAじゃんか。

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:45.34 ID:duCJr/wn0.net
毒に手を出すような男性は男性で、それなりでしかないだろうし
他に適当なのがいないだけでは?

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:05:03.29 ID:4PJB4/Qu0.net
>>42
責任を取って結婚をするほどの愛情は持てないけど
一応は恋愛関係だから情があってズルズル続いたって話じゃないのかな
女性側の適齢期が過ぎるまで延々続く不倫てそんな感じだと思う

要は、「妻にするほどの労は取りたくないけど、愛人としては続けてもいい」
という男性側の消極的欲求に基づく関係

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:58:00.76 ID:pFwikQNn0.net
WEB情報資産の研究ブログより引用
−解明されない2ちゃんねるの謎

・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:19:55.76 ID:Colu/ghsO.net
60の爺と不倫中の40過ぎの毒。60の爺は未だに勃つのか?

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:19:39.29 ID:DrG2jY7IO.net
バイアグラじゃない?

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:54:34.85 ID:bntInFWH0.net
昔の同僚が社内不倫して産んじゃったよ。二人ともクビ。
同棲したけど結局結婚しなかった。

男は高校のとき母親が自殺した家庭に育って、重い浮気病患者。
女の名前はヒロミ、妻が産んだ子にヒトミってつけたって言ってた。
間違えてもごまかせるよって言ってた。
女は不倫常習。学生時代にバイト先で不倫して堕胎してた。だから
産んだのかもね。

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:58:23.70 ID:Mm1bUdzz0.net
なんか、そこまで行くと結婚出来る出来ないの話じゃないよね…。
男女とも底辺すぎる。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:27:14.59 ID:q0+qBEsv0.net
>>44
女の方も「夫にして老後の世話する程の相手ではないけど
元気な間は愛人としては悪くない」って感じなんじゃないかな。
自分の為に子供だけ産んでみたいな厚かましいのもいるし。
不倫は男女どっちもクズだなあ。

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:06:09.28 ID:P4gV/mrq0.net
>>50
そこまで割り切れる人ならどうやったって生きていけるけどそういうひとばっかりじゃないからね・・・
結婚はできないけど幸せなの!私!っていうバカが本当にいるんだよ

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:41:18.14 ID:bhWp5vWd0.net
むしろバカのほうが多くね?

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:51:09.20 ID:jxAQMc3y0.net
>>50
夫にするもなにも、相手は既婚でしょ?

子どもだけ産んでみたい、というのも大抵は言葉だけ。
普通の経済力の女が未婚で子ども育てられるほど、
今の日本は甘くない。

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:04:18.63 ID:bntInFWH0.net
やっぱり頭悪いと結婚できない女になりがちなんだよ。

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:12:39.74 ID:q3XJb0I60.net
単身赴任のキャリアと不倫してスクープされた毒議員いたね
キャリアには20歳くらいの娘がいたけど
娘からみれば、お父さんイケテルって感じ

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:01.60 ID:P4gV/mrq0.net
>>53
そこでナマポですよ

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:53.09 ID:jxAQMc3y0.net
>>55
娘は「イケテル」なんて絶対思わんよ
心底「キモ」だと思う。

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:34.10 ID:Mm1bUdzz0.net
まともに育った娘なら「お母さんを裏切ったお父さんサイテー」だと思うなぁ。

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:48.17 ID:liKGVk/20.net
>>51
不倫は確かにいけないことだけれど、
「一生結婚も求めないし、奥さんより上の扱いも求めません、
飽くまで日陰の身分に甘んじます」という昔風の二号さんに徹する人だったら
まだマシな部類だと思う

また、略奪婚狙いでも
「奥さんへの慰謝料はもちろん、子供さんへの養育費も肩代わりして払うから、
向こうとは離婚して私と一緒になって下さい」みたいな甲斐性のある人だったらまだ許せる

でも、大半の不倫毒は
「自分の腹は絶対痛めたくないけど、彼からは奥さん以上に特別扱いして欲しいし、
あわよくば略奪婚して今の奥さん以上の暮らしをさせて欲しい」みたいなぶら下がり根性丸出し

そんないじましい女性がやすやすと幸福になれるほど世間も法律も甘くない

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:15:52.82 ID:HSeKNJzj0.net
>>59
前者のそんな小説にしか出てきそうもない女なんて存在するのか?
過去においてあっても基本的に自由恋愛と離婚ができる今の日本ではなさそうだが…
ほとんどが後者で自分の若さを無駄にしてるかんじだな。

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:21:58.26 ID:bntInFWH0.net
不倫というより愛人て感じでお金持ちのおじさまたちに
あれこれ買わせたり飲み食いさせる女はいるね。

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:31:34.75 ID:do1DNaZ00.net
>>61
買わせて喜んでるのは最初だけで、男の方は熱が冷めてお金使わないから
女が貢いで関係を続けてるっていうのが多かったりして。
実際の不倫話ってみじめで悲惨。

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:45:42.94 ID:6ooa9Iwg0.net
そもそも不倫って不毛な恋愛だね。
願いがかなうことなんか確率低くくて。
そんな恋愛してるよりかは、相談所とか
みっともなくても行ったほうがいいのに。
なんでもみっともないとか、自然なおつきあいとか
そういうのを目指してるから結婚できないでいるんだよね。
不倫って男は妻と別れたいっていうけどさ、妻側の意見は
無視してるんだしね。別れるにも妻の了承が必要なわけだからね。
アホだよね。

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:56:25.73 ID:liKGVk/20.net
>>60
確かに58で最初に書いたような二号さんタイプは
今の日本では絶滅危惧種でしょうね

かといって、必要経費は全て自分で賄う力量と気骨のある女性も稀少
倫理観も責任感もないぶら下がり女が一番多い

恋愛を始めるのは簡単でも離婚訴訟と子育ては容易じゃないのが今の日本

>>63
そもそも不倫男の「妻と別れたい」というのは関係に持ち込むための方便でしかない場合も多い
本当は離婚話どころか愛人の存在自体を妻に徹底して伏せているのに
「妻が離婚に同意しないんだ(から結婚は諦めて)」と愛人に言い含めているなんてよくある話
時々新聞沙汰になる情痴事件て大体そんなところから発生するのが多いし

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:50:28.89 ID:OfzKJdhA0.net
>>61
キャバとかクラブのプロ女が愛人にもつれ込んで店開いてもらったり貢いでもらったりはまああるだろうけど、
社内でとか出会い系でとかで個人的に不倫に特攻してる女(しかも独身)は何を目的にしてるんだか理解不能。
純愛()求めてんの?

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:10:54.92 ID:z64FIkUN0.net
>>63
既婚側からしたら恋愛ですらないことも多いだろうにね
本気になって人生を棒にふる女の子を見るとなんか悲しくなるわ

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:11:16.56 ID:P4gV/mrq0.net
>>65
不倫さんによると、不倫って真実の愛なんだって
相手はあっちこっちに女作ってるんだけど、まわりに誰もいなくなっても私だけは残って介護してあげたいらしいよ
もちろん捨てられてたよ、重たいからね
その前も不倫していて、頑張って慰謝料払うの!とか言ってたよ
やめなよって話したらあなただっていいひといたら不倫するよって言われたよ
自称結婚願望ない人で、いつもSNSで結婚できない言い訳かいてたね、その人

今書いてみて思ったけど、この人(当時30代)保健所かなんか行って犬猫とかと一緒に管理された方がいいね

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:30:12.23 ID:q3XJb0I60.net
若い娘の不倫って打算みたいなとこあるけど
30過ぎたら盲目というか、勘違いが多いしね
30過毒相手にするのは不倫でなくても危険がいっぱい

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:48:46.25 ID:liKGVk/20.net
>>66
不倫にのぼせ上がって人生を棒に振る人は悲しいとは思うけど
同情はしないな

未婚の若い女性だって
「もし、自分の父親がどこかの若い女性に言い寄って、母親を蔑む発言をしていたら」
と想像すれば嫌な気分になるだろうし、
そこを踏まえれば既婚者で言い寄ってくる男性はその時点でろくでもないと分かるはず

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:55:13.30 ID:mtWVQLmo0.net
バカな毒には股を開いた回数=モテ具合って勘違いしてるのもいるよ
しかもそれを他人に堂々と自慢する
普通のまともな人からしたらすごい気持ち悪いよね

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:10.86 ID:bntInFWH0.net
もてなくても結婚はできるのにね〜。
モテると結婚できるの違いをよく考えるといいと思う。

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:12:15.31 ID:FEyYejrg0.net
>>63
> そもそも不倫って不毛な恋愛だね

インターネットの不毛地帯2ちゃんねるにピッタリの話題だね☆

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:42:54.01 ID:JWLKAGNf0.net
知り合いも不倫で子供おろしてた
相手は奥さんと別れて結婚するって話しだったんだけど
奥さんに借りてるお金があって離婚するならそれを
まとめて返してそれと慰謝料の請求!それが結構な金額で払えないから
子供おろして別れてって泣きながら不倫相手に言われて・・・だって

話し聞いてると全部不倫相手からの一方的な話しで全然奥さん
交えて話し合いとかしてないのwそれって・・・
生で楽しんで都合悪くなったら簡単に捨てれて本当に都合の良い女だよね

その後も別の人と10年不倫して40代に突入しちゃったんだよね
なんで不倫ばかり?って思うけど既婚者に遊び相手としか誘われないの
普通に真剣に交際申し込まれた事産まれて一度もないみたい
まぁブスでバカで性格も悪いんだわ
一生誰からも必要とされない人生って意外と身近に沢山あるんだね

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:42:55.54 ID:q3XJb0I60.net
一夫一婦制って日本に根ざしてから、まだ100年くらいしか経ってないからね

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:55:57.66 ID:CxVrltWI0.net
自分を愛せないから人を愛せないってよく言われているよね。

結婚できない女って、自分が自分の理想の人間ではないという事だけはわかっていて、
それを何かのせいにして自分を甘やかし、自分の弱点や欠点を許すどころか、認めることすらできない。
その結果、自分を甘やかすばかりで根本の部分では自分を愛せない(=改善できない)ままでいる。

自分の欠点すら許せないのだから、他人(主に異性)のちょっとした欠点も許せない。
よって他人も愛せない。
きっと往年の初恋が実っても、憧れの芸能人がつきあってくれるという
ものすごいミラクルが起こったとしても、些細な事で相手に一々幻滅してぶち壊してしまうはず。

まずは「こうありたい自分」という呪縛を解き放ち、そうでない自分を許すことができないと難しいだろうね。

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:00:06.81 ID:tzYCtTWB0.net
日本は歴史上一度も一般庶民に一婦多妻は認めてないよ
戦国時代や平安時代に遡っても、正妻は一人、側室は愛人と区別されてる
昔から愛人にしかなれない人がいたってことだね

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:03:01.34 ID:kn8Apii90.net
何かよくわかならい知ったかが湧いてきてるが
不倫は男も女も人間未満のクズには違いない。
クズどうしだから惹かれあうといえばそれまでだけど。
不倫も浮気も病気みたいなものと言うけれどそのとおりだと思うわ。

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:03:29.66 ID:4snSzSrMI.net
ひどい不倫の話し聞くと男性に縁の無い毒の方がまだ良いような気がする。
同じ人が不倫を繰り返してるみたいだし
それ以外、多くの高齢毒たちは異性との関わりが全く無いのが普通かもね。
そういう事、考えたら夫の話題は毒にはしない方が無難ね。
自分に縁の無い話を聞かされると誰しもやっぱり面白く無いし。
表面的には笑顔でも本心はどうかな?と思ってしまう。
毒の話を聞くのウンザリだと思ってたけど、きっとそれが一番
賢い対応なんだね。

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:07:10.82 ID:tzYCtTWB0.net
不倫する人って、基本的にメンヘラだし自分に原因がある
自己愛性人格障害とか他人に対する依存症とか
さげまんとかだめんずウォーカーってのも同類
知り合いにも「年収も顔も気にしない。ただ一途に愛し合える相手が良い」と言ってる毒がいるけど
ダメ男にカモられて貢がされて捨てられたり、中絶3度もさせられて捨てられたり
妻と別れるからといわれて4年も延々と引っ張られた末捨てられたりしてる
毎回「自分が被害者」「かわいそうな私」と思ってるけど
自分側にある問題には一度も目を向けない

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:17:10.97 ID:JjDfH2990.net
>>75
毒って、それあるかも。
自分の悪いところ(有害性のある毒ならたくさんあるだろうにw)を
認めることによって、自分のいいところや好きなもの、必要なものが見えてくることも
あるのにね。それによって、人生が豊かになるものなんだけどね。
それが出来てなくて、2歳児の葛藤(30代で2歳児みたいな未熟さw)みたいに、
ヒステリックに他人に八つ当たりしてくる毒多いからなw
中二病よりまだ悪い、まさかの2歳児レベルなんだよね、毒はw
やっぱり毒って、人として成長してない奴多いよね。

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:56:16.94 ID:liKGVk/20.net
>>76
というより一人の妻とその子を養うのがやっとなレベルの一般庶民に
一夫多妻なんて現実的に無理でしょ
正妻以外に側室や妾が持てるのは相応の財力とステイタスを持つ特権的な層

現代日本に一夫多妻制を導入したところで
現実に実行できるのは大企業のトップとか国家議員とかその辺りでしょう
二人以上の成人女性とその子供たちの衣食住を賄うわけだし
妻と愛人では責任の範疇がまるで違うんだから

慰謝料請求されて青くなったり
妻にも働いてもらわなきゃ困るだのぼやいたりしてるレベルの男性には端から無理

一般庶民の経済レベルがある程度高くて社会的な制約が緩い一夫一婦制社会だからこそ
中流以下の男にも愛人が持てるだけの話

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:57:26.01 ID:a1clyQjp0.net
ここは結婚したい毒女の相談も受け付けてますか?

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:03:00.12 ID:vyK5TB4z0.net
あまり歓迎はされないだろうけど
構わず書けば、優しい鬼女が答えてくれるだろうて。

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:03:00.77 ID:/b+jiTPi0.net
既婚女性のみが書き込みできます。
独身者は不可。

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:04:31.32 ID:2u5IXLAy0.net
>>82
ご本人は板違いになってしまうけど、ご友人(既女)や姉妹(既女)からの相談なら誰か答えてくれるかもよ

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:17:19.07 ID:z+Gxy5eU0.net
>>82です
すみません、ルール違反なのは承知の上でお言葉に甘えさせていただきます。だめなら無視してください。
4年付き合っている彼氏に結婚をする気がないわけではないけどまだわからないと言われています。全てが好きでこの人と心底思う人は他にいないと思うほどなのですが、もう三十路が目の前なので彼との結婚はすっぱり諦めて別れるべきか悩んでいます。
一般化できるものではないですが、このケースで結婚に至った例などありますか?
ネットでは散々検索しました。相手を試したり騙すようなまねやでき婚は絶対に避けたいです…

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:36:19.98 ID:i41N1rQg0.net
>>86が友達だったら、
「私と結婚する意思があるなら◯月に両親に会って欲しい。無理なら婚活するので別れる。」
と言って相手の反応を見るように勧めるな。
結婚から逃げる男とずるずる付き合って婚期逃した人を何人も見てきたから。

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:38:46.36 ID:IoLa9h9j0.net
彼氏の年齢と年収(できれば職種)、彼が結婚に踏み切れない理由は
客観的にみて何なのか。
マンネリ、まだ遊びたい、もっといい相手がいないか内心では探してる、
スペックの不釣り合い、同じ職場の若い子に夢中、
母親が反対してる、年収低すぎて結婚自体まだ無理etc.
それがわからないと答えようがないわ〜と独り言。

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:43:23.47 ID:fiQuEDqm0.net
三十路目前で4年間お付き合いしていたのなら、
その4年間を惜しむよりも次の4年で何をすべきか考えるべき。
彼との交際を結婚に持ち込むことだけに拘っていたら
30代も無駄に過ごしてしまうこと請け合い。
2年目→3年目→4年目とどれほどの変化があった?
新鮮味が薄れてゆくばかりで絆の強まりを感じられないなら
あと何年待っても彼から結婚という結論は出てこない。

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:52:28.28 ID:/b+jiTPi0.net
>>88
自分に都合よくずるずる引っ張りたいだけだろうし
正直に理由は言わないのでは。

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:52:41.26 ID:Cpx0BtPG0.net
>>86
何でこの板のこのスレに書こうと思ったんだ…
もうすでに幾つか回答されてるけど生活全般板のココの方が適切だよ
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】44
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395138642/

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:15:26.90 ID:z+Gxy5eU0.net
85です。
みなさんありがとうございます。

>>88
両親にはお互い会ってます。そういう意図はないですが、彼氏彼女の紹介としてです。
いつまでに決めてほしいとお願いするのは選択肢としてはあるのですが、自分だけの都合でいつまでと一方的に言うのも勝手なのかな?と思うことと、正直別れる覚悟ができていないので中々踏み切れません…。
ただそろそろそこは決断しないといけない時期•年齢かと思ってます

>>88
>>90
そうですよね、すみません。
相手の年齢は同じくアラサー、年収は600以上、育った家庭環境もいいです。
スペックの不釣合いや浮気はないと思われます。
理由はおそらく仕事も楽しく趣味も充実している今の暮らしに満足していて、わざわざ変える気がない、もしくは腰が重いのだと思っています。内心この子じゃないと思っているのかはわかりません。
私は専業になる気もありません。
ですが理由はこわくてはっきり聞けていません。

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:26:55.88 ID:z+Gxy5eU0.net
>>89
そういう見方は大切ですね…
ただこれまでを惜しむことはないです。それだけ大事な人ですし、本当に楽しかったです。
家族や友人に紹介し合ったり、給与や貯金額の話もするようになったり、それなりのステップは踏んできたので深まったと思っていましたが、そう感じているのは私だけだったのかもしれません。
これだけ気持ちが相手に向いてしまっているので二股や、付き合いつつ婚活なんて私には無理かと思っていましたが、別れられない、婚活もできない、ただ相手の気持ちの変化待ちでは年は食うわなにも得られないわ…となりますね。
段々整理できてきました…整理というか覚悟でしょうか。

>>91
すみません。結婚と検索したらここが出てきたので…
そちらに移りますね、すみませんでした。

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:12:29.19 ID:hLD5vS100.net
結婚したがらない男に惚れると厄介だよな。
年々女は不安定になってくし、男はどんどん引き伸ばしていくし。
正直、3年で決着つかないと男は覚悟を殆どしなくなるな。
女はここまで待ったんだからと思うが男は基本的に今更面倒、新しいことなら結婚もありだな、となる生き物だからな。

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:15:28.97 ID:SIhG74jM0.net
>>76
明治に入っても戸籍に「妾」は認められていたよ
金と権力があるものが持つんだね

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:34:40.50 ID:OYkQbDcr0.net
不倫でも男性に騙されて付き合った場合は、人間不信に陥って絶望すると
思うよ。
独身だと思って会社で知り合って付き合ったけれど、妻子持ちだったとか。
既婚がバレても「家庭不和」と嘘をつかれる。
ずるずる付き合って、最終的に相手の家に行って、奥さんとも話し合う。
全部、作り話で家庭円満だった・・・とか。
会社にもバレて、退社に追い込まれ、ボロボロになっていたよ。
40過ぎた未婚の友達の話。不倫は20代の話。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:56:34.77 ID:cmzY/dtp0.net
不倫脳ってすごいのね。
すぐわかることを調べもしないで、家にまで押しかけるほど
図々しいことしても被害者面。
不倫バカには、アホの友達。
さすがに同情するあなたがアホにしか思えない

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:57:12.69 ID:mv/ZSn7D0.net
20代なら3年、30代以降なら1年
これで決めてこない男は切らなきゃダメ

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:58:42.91 ID:mv/ZSn7D0.net
>>96
知らなかったのはかわいそうだけど家庭不和を信じた辺りでバカ

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:02:00.09 ID:hLD5vS100.net
>>96
最初の騙された部分はお気の毒だけどその後はしつこい。
泥沼になるまで追い求めて傷をわざわざ塩塗り込んで自らえぐって
重症にする人間てやはり自己愛に加えて執着が凄すぎる。
人間諦めと断ち切る勇気が必要だな
駄目なものは駄目

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:46.45 ID:ajw3kANGO.net
シャアシャアと不倫して
女に独身と嘘ついて
バレたら家庭不和ってまた嘘ついて

いくら他に声かけてくる男性が居なくても
そんなクズ男要る?

若い時でも中年になっても
自分の不倫を周りにしゃべっちゃう女は殆ど結婚できてないね

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:49:08.25 ID:F+NKS0/L0.net
>>75
最近私も短な毒を見てそれに気づいたよ。

毒は「私は自分のことが好きじゃないから人を愛せないんだと思う」と言って自分の発言に酔ってたけど、自分を愛せない事と自己愛は違うんだよね。

自己愛=自分に甘い
だもん。ホント毒って自己愛強い人多すぎ。んで自分に甘いくせに他人には超厳しい。常に批判ばーっかしてるし。

負のオーラが強すぎて異性どころか同性の友達まで減っていってる。
人間も哺乳類だから、本能で毒を取り巻く負のオーラには気づくもんなんだわと感心した。

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:35:02.60 ID:gLj4KuKQ0.net
負のオーラ強いよね!
そして自分発言に酔うのも私の知っている毒と同じ。
酔わないで改善していく現実的な性格なら結婚できたと思うけど、
本人は何も変える気なし。
うっとりと酔えるから。

そういう女と生活を共にしたいと思う男はいないよね。まともな男なら。
自分に酔ってる人間と一緒にいるってイライラするし。

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:20:41.36 ID:eM/LaPnd0.net
自分に酔ってるっていうのすごくわかる!
欠点についてぐちぐち言うけど改善する気もないし、結局かわいそうな悲劇のヒロイン(笑)な自分が大好きなんだよね
個人的に痴呆の老人みたいなものだと思う、本人は夢の中で幸せだけど周りはいい迷惑だし

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:15:41.07 ID:q1ABMnYT0.net
前スレだかで「結婚相手は普通の人でいいの、高望みはしない」と言う女ほど
毒率が高いみたいな書き込みがあったけど、周りを見てても本当にそう思う。

世の中の「普通」=「平均」というのは、すご〜〜くスペックが高い男性もいれば
すご〜〜く低いいわゆる底辺層というのもいて、それらの「平均」のことなんだけど、
毒女たちには、そのすご〜〜く低い層の人たちが視界に入っていないので、
世で言う「平均」(普通)より値が高くなってるんだよね。

それに「相手は普通でいい」と言うってことは、毒女は自分のことを「普通」のレベルだと思ってるってことだよね。
アラフォー結婚経験なし・彼氏なし・非正規雇用・実家子供部屋住人が、なんで自分を「普通」と思えるんだ…。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:48:04.58 ID:WQZ2l1N60.net
毒の言う「普通」って「長所はあってもいいけど短所は無い」ってことだからね
そんな人は完璧超人に片足突っ込んでるよ

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:56:41.34 ID:fXmutsNt0.net
せめて「ひどい欠点はない」くらいにしときゃいいのにね
自分の知り合いにもそれ普通じゃなくて高スペだよねって理想語る人がいて指摘したら
「じゃあ低スペとありがたく結婚しろってのか!?」って激怒してたわw
そういう事じゃないっての…

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:44:44.43 ID:hLD5vS100.net
>>105
×無し、実家子供部屋暮らし、非正規、彼女無し
これがあなたにみ合った相手ですよと言ってやりたい

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:03:54.58 ID:fiQuEDqm0.net
107さん、ビンゴです!w

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:22:40.63 ID:bdxT/0+p0.net
リーマンの年収をよく知らないから、年収は800万くらいあればいいわ、とか
言ってそうだなw

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:14:05.22 ID:tzlsfdsm0.net
トータルで平均の「普通」じゃなくて全てが平均以上で「普通」なんだから
世間ではそれは「ハイスペ」で引く手数多だから毒なんかお呼びじゃない

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:21:23.28 ID:33yfM43r0.net
アラフォー×1→何か事情があったんだな。
アラフォー毒 →何か重大な欠点があるんだな。

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:23:58.54 ID:PAD0+CE90.net
>>110
うちらの地域じゃ20〜30代で400あれば良い方だよ。
技能職の兄で250ちょい、うちのエリア管理の営業の旦那で400あるかどうか。
300未満の男でも普通だもん。
所帯年収で500越えてれば、そこそこだわ。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:53:51.39 ID:w3FcPdyZ0.net
非正規毒は正社員の現状知らないから30台前半で年収800万とかアホな事言っちゃうのかもね。

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:05:53.06 ID:F+NKS0/L0.net
>>104
確かに痴呆の老人と思って相手しないとまともに相手したらこっちがおかしくなってしまうよね。

私の知り合い毒も6年前に知り合ったんだけど、6年前から同じ愚痴や不満を言い相変わらず片思いは実った事がない。
もう今年で40半ばになっちゃったわ…


彼女達の辞書には「反省」と言う文字はないようだ。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:48:16.01 ID:wMbMemxw0.net
>>114>>114
これで景気が上向いて世の中の給料とか上がり出したら
あいつらまた図に乗り出すような悪寒がする。

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:28:19.12 ID:6h4ApXq90.net
これだけ共働き所帯が多いってことは
夫の収入だけでは所帯を維持出来ないあるいはそうするのには多少なりともリスクがある、
もう今はそんな時代なのにね。
専業や小梨でも、分かりやすい贅沢三昧してる人なんて意外といないものだ。
それぐらい、非正規だろうとなんだろうと自分の周りを見てて分からないかねー?

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:23:06.75 ID:bsiWh0nq0.net
最近の事件で、クロコで逮捕されたのとか
非正規で食べ物に毒入れて逮捕されたのとか
いるよね
周り見てないというより、ひがみ根性妄想が膨らんじゃうんだろうね

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:43:35.35 ID:oN47rb4v0.net
このスレに幾らでも登場しそうな結婚できない女が40歳で結婚した。
びっくりするぐらい理想が高かったけど、相手ははっきり言って低スペだった。
んで、今は不妊様にジョブチェンジしてる…。
若い頃に子宮系の病気を患ってて、結婚と同時に不妊治療して今、43歳。
でも、高度不妊治療はお金が無くて回数こなせないとかで、旦那の低年収をディスってる。
どうしても、どうしても子供が欲しいから結婚したのに!って。
もちろん、不妊治療のために専業主婦。

地雷だから結婚できないのか、結婚できないから地雷になるのか?と悩んでたけど
地雷だから結婚できなかったんだなーって最近納得した。
だって、奇跡的に結婚できてもやっぱり地雷なんだもの。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:02:38.11 ID:yOZ8EQvr0.net
>>119
結婚出来たのならスレチだよ。

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:13:26.93 ID:oN47rb4v0.net
>>120
そうなんだけど、結婚して満たされたはずなのに
地雷であることに変わりなさ過ぎて、結婚できないって根本的に問題あるんだな
ってつくづく思ったからさ。

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:18:48.39 ID:yOZ8EQvr0.net
>>121
やっと40で結婚したのに結婚してもダメなところは変わらないなー。
と言いたいのだよね?
でも結婚できたのならスレチ。
このスレじゃなく違うところに書き込んだほうがいいかと。

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:39:21.81 ID:8U99uXTI0.net
まぁでも書きたい気持ちはわかる

124 :95@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:46:37.73 ID:/GlR6mcO0.net
>>97
不倫する男っていうのはね、マメで優しくて頭がいいのw
結婚していない風に装って付き合うとか朝飯前。
私の友人は結婚したいと本気で思って付き合っていたのよ。
私はアホでもいいけど、友人はバカではないわ。
一度きりの人生を棒に振ったのだから気の毒よ。

>>100
多分、好きになり過ぎて、まともな思考が出来なかったんだと思う。

>>100
彼女の出した答えは「不倫は三人が全員悪い」だったわ。
同じ趣味仲間だったけれど、発表会には不倫彼氏が巨大な花束を持って
現れたわ!
不倫旦那って、本当にマメで優しい!
友人だけ会社クビで腑に落ちないわ。不倫旦那にも制裁あればいいのに。

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:00:16.59 ID:IrxXjcqpO.net
>>117
共働きが増えたのは90年代後半くらいからだと思う
だからもう15年はこの流れなんだけど
いつまでも若い頃の価値観を引き摺っている毒も多いし
親の価値観を引き摺る毒も多い
高度成長期の価値観で現在に挑んでどうする
それに、団塊世代も若い頃はけっこう貧乏してたりするし
結婚は20代に済まさないとヤバかった
でもそうした部分だけは都合よく無視

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:52:18.30 ID:SrhBvbSt0.net
>>124
なんかその不倫男怖いね。罪悪感や良心の呵責が欠如してるというか…サイコパスぽいや。
実際の状況わかんないけど、その不倫女側も元々賢いなら、相当悪質な男に嵌められたね。御愁傷様…

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:46:09.32 ID:Wxk/Qsux0.net
>>124
不倫男がまめで優しいなんて当たり前じゃん。
やはり不倫する人間、不倫女の友達なんて、常識がないバカ。
社内で既婚がわからないとか、関わってはいけないくるくるパーだと思う。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:07:10.49 ID:Slmoj3Z80.net
今日はいいお天気ですね。

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:10:56.98 ID:Og/QEPL10.net
>>127
不倫する女の割合は3割もいるんだから友人3 人いたら1人は不倫したことある計算。不倫女の友達はバカなら全員になってしまう

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:17:09.32 ID:Jikh/U170.net
短期パート先が毒の巣屈だった

シフトを組む社員が既婚者を昼に勤務させて毒が早朝か夜に勤務
休みもほとんどなしで連続して入れられている既婚者
休みの多い毒。毒は毎年応募してきて働いているとか
ここのテンプレである非正規、子供部屋住人、高齢だった
金持ちお嬢様アピール毒もいたが容姿、仕事の出来、立ち振る舞いは既婚者の方が上
社会人としてはマナーが悪かった
既婚者への風当りが強くてワロタ。既女に余裕でスルーされていて哀れだったよ
派閥をつくって既婚者排除に動くも自爆
でも自己評価の高い毒ww客観視できないのは見ていてキツイ

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:28:37.04 ID:4VK1q4xC0.net
>>130
毒によって崩壊しそうな職場だね
社員が早く気付くといいんだけど

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:29:30.70 ID:g2swSXuy0.net
>>129
友達普通にいたら、その中の1人ぐらいは不倫経験者がいてもおかしくないのにw
(もちろん不倫はダメだけど)
友達いないのかね?

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:31:02.22 ID:4FTIfPkt0.net
不倫してもたいていの人は途中でアホらしくなって
やめちゃうんじゃないかな。
不倫する男は不倫相手といわず妻といわず
女そのものを馬鹿にしてるし、育ちを疑うわ。
何度でも浮気する落ち着きない精神不安定なメンヘラだよ。
私の知ってる子は別れた後「あんなクズが先に誰かと結婚しててくれて良かったよ。
もうちょっとで人生棒に振るとこだった」
と言ってた。
そのクズ男はまた別の女に手を出したのが奥にバレて離婚して落ちぶれてるらしい。
その子はその後一念発起して資格を取って転職し新しく出会った人と
結婚して幸せに暮らしているわ。

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:31:15.35 ID:Wxk/Qsux0.net
>>132
不倫してる間は、まともな人とは関わらないんじゃないの?
軽蔑されるからね。
つまり、バカしか不倫女とは友達やれないんだよね。
底辺は底辺と仲良くするものよ。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:03:45.96 ID:g2swSXuy0.net
いや…学生時代の友達と数年ぶりに会ったらカミングアウトされてドン引き…とか、いくらでも機会はあると思うんだけど。

これ以上友達いない人さわるのはやめときますね。

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:07:44.43 ID:IrxXjcqpO.net
>>135
学生時代にブスでモテなかったような
正直学年で一番ブスと言われていた方が不倫していた謎
モテてた人は2号さんなんて立場に甘んじるわけないか…
で、「私はあまり美人じゃないけど名器!」とか
ブスのセクロス話なんて誰も聞きたくないのに上から目線で語る語る
あまり美人じゃないのは認めても
ハッキリとブスなのは認めたくない悪あがきも痛々しい
木嶋カナエみたい

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:53:39.19 ID:l4p1gqLB0.net
>>124
ねぇ、それあなたの話?
不倫とわかった時点で被害者として訴えるでもなんでもすればよかったのよ
不和だろうがなんだろうが別れてもいないやつと関係続けるのがバカでアホだろ
付き合い続けるなら別れてちゃんと別れた証拠持ってきてからね
とかもしてないし関係継続してる時点で加害者なんだよ
嫁に訴えられたら慰謝料はらはなくてはないし、会社辞めるのも当たり前

不倫旦那も辞めるのが当たり前だがな
可哀想とはおもわん

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:19:02.95 ID:b6uCa3ze0.net
>>128
貴女は素敵な女性ですね

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:49:25.92 ID:bu/u22hR0.net
不倫する既婚男性も色々ですよ

中には奥さんから本当に粗略に扱われていて報復的に他の女性に走るパターンもあるし、
そもそもが浮気性でどんな女性と結婚していても結局は浮気するパターンもある

ただ、どんな事情があったにせよ、不倫という行為に手を染めた時点で
家庭人・社会人として失格

独身と偽っていた場合は一種の結婚詐欺だから、
騙していた女性から訴えられれば慰謝料を支払う義務も発生するよ

出会い系で一晩限りみたいな関係ならともかく
継続的に付き合う関係でこんなことをやる人は少ないだろうし、
いたらサイコパス案件だと思うけど

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:36:47.15 ID:zk73gguB0.net
平気で浮気とか不倫するような毒と本気で友達やってるような人はみんなバカか間抜けばっかりっていうのは概ね同意
ゲロみたいな性格した毒のつく保身ばかりのくだらない嘘に騙されて友情!絆!とか騒いじゃうような人ばかり
携帯小説の登場人物みたい

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:18:44.65 ID:KAk6OWK50.net
>>96
>既婚がバレても「家庭不和」と嘘をつかれる。

なんか「嘘をつかれる。だから仕方ない」とでも言いたげのように話をしてるのがびっくりなんだけど
これって嘘つかれた本人以外は「だから何?早く別れなよバカじゃない?」としか思わないよ
友人が40代ってことはあなたもそれなりの年で、当時20代ってことだから10年以上前の話だよね
いい年になってこれだけ時間をおいて「好きになりすぎてまともな思考ができなかった」じゃ済まされないことぐらいわからない?
この発想ができるあなたに毒要素をひしひし感じるけど、あなた本当に既婚?
書き込みのどこかに嘘があるでしょ

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:30:33.33 ID:DQGcU7CR0.net
>>141
そうだよね、会社で知り合って独身だと騙されるなんて
頭弱すぎるし、周囲から相当嫌われているんだろうな
既婚男性とアルバイトや派遣の独身女性が仲良くなりそうな
雰囲気になると、周囲は「奥さん元気?」とか「お子さん入学?」と
女性に気づくようにみんな言ったりしてたな

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:46:38.69 ID:Wxk/Qsux0.net
>>135
どん引きしてなくて、友達なら怒ってやればいいのに。
友達友達と言いながら、あなた薄いつきあい方しかできないクズね。

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:22:42.89 ID:Og/QEPL10.net
>>143
マルチ商法、不倫、新興宗教はヤメロと言えば言うほど意地になる気がする。周りは静観して自分で目を覚ますのを待つしかない

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:23:32.07 ID:UsVgX2mG0.net
>>129
そもそも女性の不倫経験が3割ってどこ情報?
不倫経験って聞かないわけじゃないけど、3割もいるかなあ。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:46:19.32 ID:Og/QEPL10.net
>>145
これは?
http://a.excite.co.jp/News/laurier/20100601/E1275355513549.html
不倫経験者、50%って記事もあるけど少なくとも5人に一人はいるかと

147 :134@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:44:44.45 ID:/GlR6mcO0.net
>>137
私はOLしたことが無いので自分の話ではないです。

>>143
私は既婚ですよ。新婚の若くない新妻ですが。w

>>143
どちらかと言うと、見て見ぬふりが大人の社会って雰囲気でしたね。
他には金融関係は金回りが良いから愛人だの現地妻だのよく聞きました。
友人は地方から出てきた子で、純粋な子です。
平気で不倫していた訳でも、自慢げに話していた訳でもないので、
そういうノリの人物ではないですよ。

>>143
カムアウトされたのが飲み会の二次会で、泣きながらだったから
私は絶句するしかなかった。
そこに居た、女好き男は「取っちゃえ、取っちゃえ!」って煽っていたよ。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:53:07.89 ID:R5yoX1CU0.net
>>147
これだけ不倫した女友達が叩かれてるのにまだペラペラその時の状況やら彼女のプライベートをこんなところで小出しにしてるあんたは相当性格悪いよ?
本当は友達じゃなくてその人を馬鹿にしたいんじゃないのかな。

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:54:40.56 ID:CQqDVIKb0.net
どっか違うスレでも書いたことあるけど
子どもの前の学校で仲が良かった少し年上のママ友が
「40歳越えたら周りで不倫増えるよ」
って言うから
「どんな環境なんですかw私の周りは1人もいませんけどw」
って笑って答えたら
「あなたの出身校より私の出身校の方が
偏差値上でしょ!40歳過ぎたらみてて」
的な事を言ってて、当時はんなわけないって思ってたけど
40過ぎたらマジで「私不倫してるの」って
告白から
「◯◯さん不倫してるらしいよ!」
とか聞く機会が増えた
なんていうのか閉経前の最後っ屁?なのか
まあそんな感じなのかなぁ?

150 :134@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:58:10.22 ID:/GlR6mcO0.net
ついでに浮気性の女性の話。
友達の友達、何回でも結婚しては離婚しているらしい。
今では苗字も住所も分からなくなっているって。
結婚できても離婚したら意味ないよね。
しかも理由が、男好きだから。
スレチだけれど、大都会にいると、いろいろな人生を見聞きするのよ。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:03:00.34 ID:8U99uXTI0.net
>>135の一行目のパターンならあるわ
アラフォーで毒ではないけど独身
なんか、色んな場面で「享楽的で思慮が浅いなぁ」って思ってしまう言動の子

152 :134@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:20:42.05 ID:/GlR6mcO0.net
>>148
もう20年以上前の話だから時効にしといて。。。w
晴れて此処の板に堂々と書き込める身分になったけれど、
先輩既女さん達のレスを読んでいたらROM専に戻りたくなったわww

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:12.45 ID:RRKeQZ0d0.net
独身と騙されていたとしても、
長くつきあえば変だなと思うものだし、
誠実な付き合い方はできないだろうから
ずるずる適当なつきあいしてたんだなと
あまり同情は感じないや。
たとえ相手が独身でも
それ本気じゃないから別れたほうがって
程度の付き合い方しかしてないよ。

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:58:14.08 ID:2jWUU1NY0.net
奥様方、そろそろスレタイにもどってみては?

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:01:16.06 ID:njSUsWBg0.net
>>136
ヤリマンってモテない人かブスに多いんだよね
そこまでならないと男から相手にされないから
そうやってますます自分の値打ちを下げて行く
そりゃー、毒にもなるってか

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:20:03.46 ID:04xiUYNp0.net
そう?
モテないブスは保守的でお堅いのが多かった
自分の処女をものすごく崇高なものだと勘違いしてる
自分にとって武器になるものは処女だけだからと
婚前交渉=安売りと思い込んでて自分の価値が下がると思ってる
初夜に処女を捧げて感動される妄想してるよ
結局ブスでも体だけは値打ちがある時にチャンスを逃して誰も抱きたくない高齢処女になってるけどw

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:34:15.53 ID:bu/u22hR0.net
>>156
処女はそれ自体に価値があるのではなくて
どのような相手にどう捧げるかに懸かっているんだよね

ある程度付き合って相手の人品を見極めた上で関係を持つのであれば
婚前交渉は決してマイナスにはならない

そういう自分も大して美しくもなければモテるタイプでもなかったけど

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:16:09.00 ID:dzAIwk9/0.net
>>156
それでも、ヤリマン高齢毒より、保守的高齢処女の方が
まだ結婚できる可能性あると思うけどな。
男の立場からしたら。

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:36:33.89 ID:Ga3J5z2F0.net
>>149
高学歴は奥さん専業率が高いのよ。
浮気するようなリスクの高いことしないよ。
ストレス高くなったら、さっさとどこにでも旅行に行ったりできるし、
国内ばかりか海外にもお友達がいたり、趣味で忙しい人が多い感じ。
あなたの方が、不倫話して偏差値がどうのって人より人間が賢いよ。
つきあう人を選ぶ、運がよいとか悪いとかは、これにつきると思う。

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:37:01.44 ID:lvLTG4nT0.net
ヤリマンの方が可能性あるでしょ
高齢でコミュニケーション能力ゼロはどうにもならないよ

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:53:23.83 ID:IDwRGwUs0.net
健康的な観点では高齢処女の方がヤリマンよりはるかに良い

性的にだらしない時期のあった人は
仮に結婚してその後落ち着いても婦人系の病気になる率が高い

むろん処女でもその方面の病気になる可能性はあるけれど
ヤリマンの方がはるかにその危険性が大きい

独身でも健康であれば何とかやっていけるけれど
病身になると一気に詰む
自分の体をちゃんと管理できない人は駄目

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:56:45.64 ID:MLsnKfIe0.net
それはどうかな・・・
婦人科系の病気はヤリマンがなるだろうけど、セックスそのものは寿命を延ばすはずだから、処女は不利な面もある
輝き的なものはヤリマンのがあるw

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:02:24.28 ID:r2SmdBBC0.net
「結婚は無理!」とドン引きされたズボラ女子の生態9パターン
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399772767/

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:11:23.55 ID:dzAIwk9/0.net
いやいや、男性経験が多い女ほど、どこか薄汚れた雰囲気になっていくよ。
これは未婚既婚関係無いけど。

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:17:47.13 ID:IDwRGwUs0.net
>>164
同意

若い内は何とか若さゆえの可愛らしさでカバーできるけど
年取ってもヤリマンだと荒んだ感じになるんですよね

それで独身・未婚だとシャレにならない底辺の雰囲気になる

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:50:42.38 ID:FXUmLKa80.net
自立した生活を送っているわけでもないのに生活感が滲み出てるというか、
所帯染みてしみったれた印象の毒もいるよね。
一定の年齢を超えると清潔感って演出しないと出てこないのに無頓着だったり。
荒んだ感じも恋愛や性生活の影響のみならず、日常生活全般がだらしないんだと思う。

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:59:23.78 ID:FelBCDcN0.net
と、レス奥が言ってます 

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:30:39.50 ID:lkkFfeLW0.net
>>146
とある女性誌のアンケートによると…か。

瀬戸内寂聴が「不倫経験ある人いっぱいよー!私の話を聴きにきた人ほとんどそうだもの!」に近いものがあるね。

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:23:00.68 ID:ZlLkW/+Z0.net
友人は高齢処女だけどやっぱ一種異様な空気はまとってる
ヤリマンな知り合いは今のとこいないのでわからん
30代だから?

処女が価値あるとか自分の世代にはキモく感じるけどなあ
処女厨みたい
性的にだらしなくなれなんてまったく思わないけど
普通に生きてたら交際経験数人あっても普通だし
結婚前にそういうことがあって当然だと思う
ないってことはよっぽど縁がない=モテないってことで
男の高齢童貞と一緒だよ

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:40:49.03 ID:BcftELCw0.net
処女とヤリマンじゃ両極端だなあ
どっちも少数派だよね
例えば三十過ぎくらいなら経験人数6〜7人?くらいがボリュームゾーンじゃないの?
統計とかは知らんから感覚的な人数だけど

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:56:26.55 ID:BITZzyf70.net
普通〜それ以上の容姿の若い処女→尻軽女では無いんだね、感心感心
モテそうには見えない処女→やっぱりモテないんだなぁ
モテなそうでは無いのに高齢処女→へ、へぇ…なんでだろ…?

私はこんな印象かなぁ。
男からしたら処女だったら嬉しいけど、それに拘るほどではないって感じなのもわかる。(中古新品問題)


中古も微妙だけど、新品のままずっと売れ残ってる商品も嫌だもんなぁ。
鞄に置き換えて考えてみたらこんな感じ。

ものが良い新品→OK
ものが良いまだまだ綺麗な中古→OK
もとは良いけどへたってきてる中古→ヤダ
ダサい新品→ヤダ
ダサい中古→置いてるだけ場所の無駄です

こんな事言ってたらおっさんとか言われそうだな…。

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:00:42.93 ID:J4i6+OL10.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387691645/587
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:20:49.66 ID:YHUm5xrN0.net
高齢処女かヤリマンの二択っておかしいよねw
普通の過去何人か付き合った人はいるけど
結婚はまだしてないっていう普通の人が
大多数なんじゃないのかなぁ

そして病気は処女だって安心出来ないよ
妊娠出産を経た既婚だってレスだと
更年期障害になる確率がグンと上がるらしいよ

174 :可愛い奥様:2014/05/12(月) 12:37:52.12 ID:N9yi9hec3
>>149
その少し年上のママ友のふぁびょりかたはよくわかんないけれど
聞くと30から40代の不倫ってすごく多いよね
若い頃たいした遊びもせずに結婚出産しちゃった人は、女として下降していくのにあせるのか
ちょっと子供が手を離れてきた時期に不倫大爆発する
旦那にも空気とか微妙にオバサン扱いされて青春を取り戻したい!みたいに燃えるみたいwww

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:08:43.77 ID:83apB1mkO.net
バランスが悪いね。
その一言につきると思う。

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:18:12.00 ID:7spdeyNu0.net
両極端だけど結婚出来ない女の特徴だからじゃないの?
数人と交際出来る上に何人か経験ある普通の人は高確率で結婚出来るでしょ

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:06:27.76 ID:OaUHAjvOO.net
三十路過ぎたオバサンの処女非処女に興味ある男性もいないと思うわ

妹がもうすぐ挙式
新郎姉が二人とも四十代未婚
得意の手芸とやらでババ臭いセンスの花嫁下着やらリングピローを押し付けてくる
勝手に手作りウェディングドリームに浸ってるみたい
下着は当日になって「申し訳ありませんがサイズが合いませんでした」で回避するつもり
リングピローは新婦姉の私が先に作った事にしておくので
今から慌てて製作します
料理教室だのお菓子教室だの手芸だの
花嫁修行のベテランが未婚で
苦手な手芸で必死にリングピロー縫ってる私が結婚してるのも
まぁ不思議な話かもね

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:35:24.74 ID:IDwRGwUs0.net
>>170
>例えば三十過ぎくらいなら経験人数6〜7人?くらいがボリュームゾーンじゃないの?

自分は30代だけど生涯レベルで考えても経験人数6〜7人は多いと思いますよ
(風俗や売春等職業的にしていた人は除外)
周囲を見ても30歳前後で結婚するとしてもせいぜい3、4人だな

正直、片手で収まりきらない人はヤリマンでなければ
相手から遊ばれる付き合いを繰り返してる人て印象だな

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:36:14.75 ID:Ga3J5z2F0.net
>>177
なんだか、お疲れ様ね。
新郎姉、相手の気持ちを考えられないから売れ残ってるんだよ。
新婦妹に、手芸つまりオカンアート的なものを押しつけるってすごいよ。
友達にだって頼まれなければ、それ迷惑でしょ。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:11:43.32 ID:dzAIwk9/0.net
>>177
お祝い金を節約するつもりもあるんじゃないの?>新郎姉二人
どっちにしろ、嫌ねw

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:26:27.32 ID:/KtOf6/10.net
学生時代からの友人だけど
「自分は処女だから男性から需要がある」的発言してた痛い子がいた
学生時代からハイスペ男性を狙ってて、大学も「男性受けが良いから」という理由で幼児科いってた
幼稚園教諭の資格とったけど関係ないところに就職したので理由をきいたらそう答えつつ
「でも私子供嫌いだから実習とか地獄だったわ〜」って笑ってた
そのくせ合コンとかでは「子供好きだから幼児科いきました☆」とか言っててスゴイナーって感心したもんだ
いつも「早く結婚して専業になりたい」「仕事辞めたい」といってて
処女守ってるのも自分の武器だからってキッパリ言う潔さはスゴイけど
40近い未だに結婚できず
一生処女のまま死んでいくのかな、彼女

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:28:17.93 ID:/cBcVZ6P0.net
>>177
その家庭的な技術をなぜ我が子に活かそうとしないで売れ残ったのやら。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:33:58.01 ID:fzIEHr8A0.net
>>181
あざとさや目的はともかく、努力のベクトルはそう間違ったものでもないと思うんだけど
それでも結婚できなかったのは身の程知らずの目標を求めたからなんだろうね

>>182
手芸って基本的に男性が寄り付かないコンテンツだからね
同性のぬるま湯にどっぷり浸かってそのまま沈んだパターンかと

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:42:46.73 ID:IDwRGwUs0.net
>>177
結婚後も小姑二人がやかましく介入してきそうで思いやられますね

ただ、姉妹二人とも結婚願望がそんなにも強くて
一応は家庭的なタイプらしいのに未婚というのがちょっと気になる

これって本人たちにも問題はあるんだろうけど
家庭そのものにも毒要素がありそう
(若い頃から娘たちの縁談がまとまりそうになるたびに
親のどちらかが横槍を入れて破談を繰り返して婚期を逃した等)

上の娘二人は巧妙に搾取子にして跡取りの末息子だけは順当に結婚させたみたいなパターンなら
将来、介護や遺産相続の時に揉めそうで怖い

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:00:12.12 ID:IDwRGwUs0.net
子供が若い頃に連れてきた相手に対して
そこまで大きな難もないのに親が反対して別れさせた場合、
子供はいつまで経っても独身だったり、
親としては困るような相手と結婚したりするケースは世間に間々ある

娘本人がアレでも両親が本当に良い人ならばそのつてで縁談を持ち込む人もいるだろうし、
娘たちが揃いも揃って行き遅れる事態はまずありえないと思う

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:23:48.81 ID:D4+yd0+r0.net
>>181
うわぁ…
私の友人の毒予備軍にも処女が売りだと思ってるのいるわ
太ってるだけなのに巨乳とか思ってるしかなり痛々しい

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:32:50.44 ID:OaUHAjvOO.net
>>177だけど、ドンピシャで毒家族持ちの新郎
独身姉2人はお嬢様のコスプレみたいな格好したオバサンらしい
話し方も毒母とお嬢様ゴッコの寸劇してるみたいで
うちの妹には、無言の皇室スマイルで無視
毒母は妹が孫を生んだら取り上げる気満々
何と言うか…
家族だけで固まって家族以外を受け入れたくないみたい
毒父も家の至近距離のマンション2部屋を購入して
家まで用意してやってるのに、何で娘が結婚できないんだとキレてる
なので妹カップルは挙式後は遠方に転勤逃亡する算段つけてる

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:36:39.77 ID:8Oy2q1Ks0.net
新郎はまともに育ったのだろうか?

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:09:14.63 ID:luS8sRgw0.net
シンデレラの継母と義理姉たちみたいで怖いな
せめて父親がまともなら良かったのに

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:10:49.14 ID:Ga3J5z2F0.net
>>181
10代から狙ってても、知り合えもしない、相手にもされないって
かなり頭が悪いんだと思う。
欲の深さが前面に出すぎてて、逃げられまくったとしか思えない。

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:11:52.48 ID:FXUmLKa80.net
>>187
マンションの当該物件の時価を足した程度では引き取り手が無いという現実には死ぬまで気付かないんでしょうね。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:23:15.69 ID:lvLTG4nT0.net
マンションなんか用意したらむしろ引かれるよね
蜘蛛が「明らかに罠です」と言わんばかりにきらびやかな蜘蛛の巣用意して巣の真ん中で笑顔で両手開いて待ってるんでしょ?
そりゃあ蝶々は飛んでこないよね

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:01:30.49 ID:/KtOf6/10.net
頭が悪いっていうか、理想が高い
最低でもこの大学卒業してて、公務員もしくは準公務員で・・・と具体的な理想がある
そして専業志望だからね

余談だけど、今祭りのリンクで30代女性の婚活スレ覗いてきたんだけど
これは確かに売れ残るわ〜って書き込みが多かった
概要としては、ある女性が付き合っている彼が激務でなかなか会えないんだけど
その彼に「仕事が終わった後オールで遊ぼう」と提案したところ
「こっちは忙しいのに」「そんな非常識な人とは付き合えない」と振られたってのが発端
それに対するレスが
「オールを断るなんて喪男だ」
「オール提案された程度でヒス起こして振るとかおかしい」
…というもの
中には一部「忙しい彼にそんな無理をさせるのはダメ」というのもあったんだけど
ほとんどが「男が悪い!」て口調なのね
自分が悪いとは考えられないから30過ぎて必死で婚活してるんだろうなぁ・・・

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:05:59.59 ID:6vxo08X50.net
>>193
その人は他にもやらかしてそう

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:21:17.04 ID:RZGThUqL0.net
私の周りでも男性を労るって気持ちが微塵もなくて
逆にそれを「男に媚びてる」とか「負けた気になる!」と言う人は
いくら美人でも嫁に行けてないわ

知り合いがそんなタイプでもう36
親に泣かれてそろそろ結婚を…と相談された
女子高育ちの処女だしアルバイトだし
子供部屋住人だしで他力本願だから
毒の自力ではどう考えても無理物件なので
ご両親か知り合いにお見合い頼んだら?(貴女に合う人を見繕ってくれるから40を紹介されても文句は言うなよ?)と言ったら
「親に頭を下げろと言うのか!」と突然キレ出した
女性相手には慎ましくて控え目な人なんだマジで
だけど地雷に触れると烈火のように発狂する
その性格なんとかしないと
相手に失礼で紹介もできないよとは言えない
毒本人は紹介がいいみたいだけどね…
そして公務員希望らしい
残ってないよそんなの

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:28:10.56 ID:lvLTG4nT0.net
>>193
休前日かそうでないかで変わりそう
次の日仕事なのにオール言われたらハァ?って思うし、忙しいからと会ってもらえないのに休前日とかにオール要求してキレられるようなら会う気ないから捨てた方がいい
喪男という指摘は意味不明

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:29:10.37 ID:Vch9KoOv0.net
更に言うと私は今妊娠中なんだけど
いわゆる高齢出産になる年齢
それを知った毒に
「私もまだ大丈夫だね!」と
変な自信をつけさせてしまった

妊娠の前に相手探しなよ…
それに妊娠出来るかは個人差もあるのよ
妊娠を釣書に含めるつもりなら
まず病院で検査してこいや
血液検査でわかることなんだからさ
…とも言えなくてモヤモヤ
そこまでしたくない!と
間違いなく発狂するに決まってる

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:38:35.91 ID:fzIEHr8A0.net
>>196
恋人に会えないほどの激務の合間の休日なのに
その激務の最終日に徹夜で遊べとか殺す気としか思えないんだけど

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:45:54.35 ID:Ga3J5z2F0.net
>>193
専業希望だと、よほど相手を見抜かないと。
公務員は共働きが多いよ。
大学も同じ大学に通えば知り合えたでしょうに。
いろいろとレベルが足りない、知恵もない、それでいて相手に求めるものは
すごく多そうだもの。

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:23:59.25 ID:lvLTG4nT0.net
>>198
なんかここでいうと叩かれそうな勢いだけど最終日なら可能でしょ
激務務まる人なら休前日の徹夜なんともないよ
これでいやがられるとなると他に理由がある

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:33:48.53 ID:ryPX3Unw0.net
>>200
あなたの最初の書き込みから人間性が見えるようね
ヤリマンのが可能性あるとか
激務の最終日ならオール可能とか
そんなの個人によるわよ

問題は自分の事しか考えていない毒が
相手に無理を押し付けているって事なの

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:05:03.15 ID:6vxo08X50.net
若いならまだしも
相手も30代でしょ。
人にもよるが、彼女なら普通気遣う年齢だわ

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:24:42.04 ID:YHUm5xrN0.net
オールで遊ぶのが出来る出来ないじゃなくて
仕事が忙しいまともな30代はそんな事したくないんだと思う
仕事終わりに飲むついでにデートして
良くてBARまで行ってその後はもう部屋で
って方が落ち着くでしょ
あ、部屋には上げてもらえないのかしら

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:37:52.86 ID:rHAGril70.net
連日の激務で疲れてるのにオールで遊ぼうと言い出す30女とは家庭を持ちたくない
こういうことでしょ
つまり結婚を前提とした交際相手として問題だから別れたと

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:49:18.88 ID:TL27nHGK0.net
この手の女は交際したとしても短期で終わるタイプだと思う。自分勝手。

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:51:34.63 ID:fzIEHr8A0.net
平たく言うと「自分の体と私の気持ちのどっちが大事なの?」っていう要求だからね
過労死を助長してるだけでまともな人間の所業じゃないよ

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:14:13.27 ID:z/bIsE6E0.net
>>193
そのスレ教えて。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:07:23.18 ID:rBMuHJyl0.net
30代の女性の婚活スレだと思う。
既婚男性板と両方読んでみたけど婚活スレの方はなんだかもう凄すぎて
訳わからなかった。
まずは相手に食欲があるならちゃんと食事をとってもらって、
食欲がないならとにかく休んでもらいたいけどなぁ。
お互いがちょっと無理しちゃうけどたまにはいいよねっていう感じなら良いとは思うけど。
読んでみて男が悪いって意見ばかりで正直びっくりしたよ。

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:20:23.48 ID:fUsSLk2y0.net
冠婚葬祭板のスレかな

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:21:09.28 ID:AJAe9qlq0.net
372 :Miss名無しさん:2014/05/10(土) 15:54:26.69 ID:Lk8AUT45
28歳がラストチャンスというか運命の別れ目だな
29歳で崖っぷち、30歳で転落


376 :Miss名無しさん:2014/05/11(日) 23:56:40.85 ID:6OpTapOk
>>372
当の女自身はまったくそんな感覚ないし思ってないぞw

28歳はまだ遊んでいたいが、優良物件で気に入れば
結婚してやってもイイ
妥協なんてもってのほかw
30歳とかむしろプライドのピーク


378 :Miss名無しさん:2014/05/12(月) 22:08:18.21 ID:GaiSUpzd
>>376
そして30過ぎたら、
「ここまで待ったんだから絶対良い男が良い」「友人の旦那よりハイスぺを捕まえて優位に立ちたい」
とむしろ開き直って理想が爆上がりする。
ここまできたらもう一切妥協しなくなり毒女が誕生!
傍から見てると完全に悪循環なんだよな・・・。

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:29:50.13 ID:XsY+bJ2b0.net
少子化なんだからそんな厳しい目でみないの
妥協して遺伝子劣化させてもしょうがないという考えもあるわけだ

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 06:06:01.43 ID:azFA7GGR0.net
毒が子供をぬっ殺す事件とかこれからは増えそうだ。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 06:45:34.36 ID:3Ea652PhO.net
劣化した遺伝子の暴走ですねー

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:06:25.93 ID:Q//8IC1l0.net
卵子の経年劣化はよく知られている(ダウン症率上昇)けど
精子も同じように劣化する(自閉症率上昇)のはあまり知られてない。
女も男も、20代のうちに子供作った方がいいんだよね。生物としては。
そういうのをもっと、テレビでもバンバン言っていった方がいいと思うんだけど
芸能界やらドラマで「年の差カップル」だの、結婚できない女(まさにスレタイw)だの
ばっかりやってて、今はそういうのもアリなんだ、多数派なんだというある種の
安心感を与えてしまってる。で、バカな女ほどそれに乗せられるっていう。

20代に入ったら(出来れば高校卒業したら)、もう結婚相手としてどうかという目で
異性と付き合う。
そうしないと、2,3回失敗するのを含めると、20代後半にゴール出来ないから。
そういう「逆算」を、少なくとも子供には教えていこうと思ってる。このスレ読んでw

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:12:41.53 ID:v8Ei8K/80.net
だって30〜40代アラフォーの姫願望を肯定し自意識満足させてやれば
ホイホイ美容製品や雑誌が売れるんだもの
メディアは馬鹿女がいきおくれても責任とらなくていいんだから
いくらでも金を落とさせる為にやるわよw

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:40:04.42 ID:RSdzYqYM0.net
己を知らず高望み



これに尽きる



親戚でチビ、貧乳、アラサー、高望みの4拍子揃ってる女がいるんだけど



見事に独身街道まっしぐらw

いつもいい男にくっ付いてはHだけされてポイされてる模様w

両親も呆れてるw やっぱりアラサーなっても独身の女は地雷だなーって改めて思ったわ

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:32:51.49 ID:gI9adcT60.net
アラフォーだけど、28だと結婚している方が少なかったなあ。
30で結婚が一番多かった。
30で出会って32、3で結婚ってのも、ぼちぼちある。
しかし、33過ぎて出会って結婚っていうのは1組しか知らない。
私の周りを見ての実感だと、33が運命の分かれ道だ。

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:36:52.11 ID:nsw+ApM/0.net
>>159
ママ友「40超えた女は不倫増える」
148「おまえの周りがDQNなだけだろw」
ママ友「は?おまえみたいな底辺女子大女とは違うんだよ
お前より高学歴なアタシの周りでさえ不倫増えるんだから
お前の周りなんてもっと増えるっつーの」
148「ありえねー」


148「ママ友の言ってたこと、マジだったわ」

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:42:36.03 ID:EQ6VzbzG0.net
それだと33前に出会ってないといけないから
やっぱり分かれ道は30直後だと思うよ

私は結婚自体は遅かったけど
25から付き合って同棲期間を経て
結婚→親戚への挨拶済ませて落ち着いたころ、半年後に妊娠って感じで
同い年の子は28でせっかく初彼氏出来たのに我儘三昧で別れてしまい30目前に別れて今は33目前
毒1歩手前な言動をしてるから心配だわ
その人と別れた後も付き合った人いたらしいけど趣味優先してまた別れたそうです
女友達としてはわきまえられるいい子なのに
なぜ男には条件厳しいんだろう
ちなみに性交渉してないので処女のままと本人から聞いてる

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:55:22.68 ID:BbRC0OIlO.net
>>218
そこまで突っ込むとスレチじゃない?

40超えで不倫と言っても既婚や恋愛歴ある女の話で
喪が40過ぎて男性に相手される事はまず無い

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:57:38.28 ID:xlsgVa7H0.net
結婚は何才でしたの?

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:10:11.43 ID:6c9P08oX0.net
逆算すると、

30歳で結婚挙式しようと思ったら
29歳で婚約して式場予約や披露宴の計画スタート
お見合いは別として、正式婚約までに2〜3年交際期間があったならば
26歳くらいに(将来の結婚相手と)お付き合いを始める、って感じになる。

20代半ばには、結婚相手としてどうかって意識しながら男性とお付き合いするのが
理想じゃないかな。

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:17:51.38 ID:Qfle54oy0.net
結婚しようと思ってた年に震災があって入籍遅れたんだよ

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:20:18.55 ID:6c9P08oX0.net
自分の周りで言えば、30歳を境に一気に状況が変わってしまった。
まず、条件の良い男性が20代後半までに売り切れてしまう。
同年代の好ましい男性がほとんど結婚してしまうと、女のほうも困るわけで…

30歳の時点で相手がみつからず、そこから真剣に婚活したり現実的に考えた人は、なんとか結婚してる。
30歳で「妥協したくない」「年下でも構わない」とお高くとまってた人は
結婚したくても結婚できないまま毒を拗らせて、さらに縁遠くなって の毒スパイラルだね。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:21:07.63 ID:hhlinq840.net
確かに32までは、何とかなるさ♪と楽観的な人も33で急に焦り始めたな
年上の友達も同い年の友達もそうで焦るの5年遅くね?と思う
30過ぎて結婚できた人は27.8から焦って選べるうちに相手選んで付き合って成婚に至ってるのに
30過ぎてから相手見つけて結婚に至るまでのロスタイムの計算もできなかったのかと

必ず口にするのが「(紹介所やお見合いパーティー等)そこまでして結婚しなくて良いかな」
就活で言うと内定ナシ既卒なのに努力せずに良いトコに就職したいって言ってるようなもんで
そんなミラクル起こせる程の掌握力ないだろと言いたい

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:32:08.37 ID:C6G0I1dL0.net
実際32ならなんとかできるけど、32になって「なんとかなるさ♪」と悠長に構えてたらそれはバカ
みんな30であわくってたよ
30でも遅いんだよマヌケ!という意見には反論しない

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:36:51.95 ID:b5xTWQHK0.net
20代から今も同じ彼氏と付き合ってる子は余裕ある三十路を迎えてたけど
男と付き合った経験がないまま30越えた女からは途端に紹介してクレクレが増えたよ
でも見合いを進めると渋るんだよね
自分勝手に生きてきた30女に紹介できる男がいると思ってるあたり図々しいっての

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:53:27.97 ID:1bUourrK0.net
26辺りで結婚の予定も彼氏もいなかったら焦らないと遅いよ。
子供欲しいならなおさら。
もうすぐ30だってのに母親にお弁当作らせてる友人、同世代は旦那や子供のお弁当作ってるよ。
いつまで学生気分娘気分なんだ。

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:09:47.34 ID:hhlinq840.net
>>226
友達は32迎えてもなんとかなるさ♪と楽観的ですごいなと思ったよ、強靭なメンタルだなwと。
静観してたが大した婚活もせず自然な出会い()もなく33迎えたら焦りだして
「お見合いパーティー初めて行ってきた!けどそこまでしなくても良いかな〜」
とかトンチンカンな事言い始めて扱いに困った
20代後半で行く人は行ってそのセリフ吐くのに、34で言っていいセリフじゃねーよ
こんなのが2人いるけど揃って子供部屋住人だわ、見た目は良いが中身がお嬢さんすぎる

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:11:21.78 ID:XNVgIku/O.net
30でお見合いして速攻‘良いお相手’と出会えるとかドリーマー過ぎるわ
若いうちは遊んでスカスカのババアになってから引き取ってもらおうなんて
元々がよっぱどお高い女性ならともかく
20代でも前半か後半で大差が出る
お見合い結婚=物凄い好条件相手を連れてきてくれると勘違いしてる毒が多いけど
第三者から見て釣り合ったお相手しか来ないからね
ちなみに昨今はお見合いの成婚率も、とっても低いです
理由は双方が年取り過ぎ
なのに理想は高すぎる

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:11:33.38 ID:GyFtcAGb0.net
焦ってても、今までの彼氏よりレベル落としたくないって何なんだろw
年齢が上がった分、結婚相手としてはレベル下がってるんだから、
ちったあ考えろと言いたい。言わないけどw

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:20:54.40 ID:FxqScQyf0.net
>>224
>「年下でも構わない」

よく見るけど、これが正に毒思考なんだよね

同世代の男性が自分より若い女性を選ぶのであれば
年下の男性はもっとそうだという現実に思い至らないのかと

そもそも普通の感覚の女性ならば
相手にとって相対的に若い女性でいられる方が気が楽だから
「一回りくらい年上で死別・バツイチでも付き合ってみていい人なら」という方向で考えると思うけど

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:35:59.08 ID:SEI/HXv80.net
就職と同じで「新卒」が一番簡単なんだよ〜。

知り合いのアラフォーは33歳でブログを始めた。最初はエセお嬢様の
セレブ自慢ブログ→すぐに地鶏セクシー写真で男を釣る楽しさに目覚め
彼女なりに婚活ブログ→今じゃお仕事営業とアラフォー女子友情確認ブログ
になってておもしろい。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:40:37.98 ID:FxqScQyf0.net
>>228
30歳にもなって母親にお弁当を作ってもらってる時点で
結婚以前の問題だと思う

地方や家庭の事情によっては
子供部屋住人でも非正規でも仕方ないとは思うけれど
(雇用状況に関しては景気の問題もあるし)
社会人にもなって親にお弁当を作ってもらう女性はあり得ない

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:49:00.72 ID:MeEpa9EX0.net
いいじゃないの、結婚できなくたって
不幸な結婚生活送るよりかはずっとさ

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:56:36.65 ID:4gMOQkE70.net
願えば叶う、とか引き寄せの法則とかを信じてる女

Aがまさにそうで、スペックは35才無職、高卒、自称漫画家の卵、顔は箕輪はるかそっくりでオタ丸出しの残念ファッション
出会い系中毒で男にだらしなく、時間にも金にも超ルーズで人様に迷惑かけまくりなのに、
それで怒られたり切られたりすると、脳内ストーリーを作り上げてあの人が私に嫉妬した、私は悪くないと必死に言いふらす
馬鹿馬鹿しい嘘なんだけど、なぜか百回言えばそれが本当になるかのように思っている

そんなどうしようもなく痛い人なんだけど、引き寄せの法則のファンで
「私がそうなんだと思い込めばそうなるの!」って目をキラキラさせて言ってたよ
Aの頭の中では上記スペックが
20代に見まがう個性的なお洒落のモデル系
漫画の才能があるけど出版社に安売りはしないだけ
天才なので凡人のルールには縛られないが、私は特別だから許される
嫉妬深い愚民に妬まれていつも不遇
ってことになってた

同じような夢の中の住人達とSNSで馴れ合ってるよ
話を盛りすぎ通り越してもうそれ嘘だろってキャラをお互い演じあってる仮面舞踏会
そんなことしてる間にも就職も結婚もリミットは過ぎていくし
親だっていつまでも健在なわけじゃないのに
バカ通り越して狂気の沙汰だよ
そんなのが一人二人じゃなく、塊で存在していたことに恐怖を覚えた
一体この人達なんなんだろう、どうなるんだろうって

誰かが痴呆老人って書いてたけどほんとそうなのかもね

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:00:51.25 ID:/+braXqA0.net
>>235
そのフレーズを言えるのは既婚かバツイチで酸いも甘いも経験した人だけだ
高齢未婚本人が言うと周囲が苦笑い

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:34:51.37 ID:FxqScQyf0.net
>>237
高齢未婚本人が言うと酸っぱいブドウでしかないし、
「確かにあなたが間違って結婚しても、お相手が不幸でしょうね」と思われる

この手の毒さんの発言で一番痛いのは、
「私みたいなのと結婚しても相手が不幸でしょ(苦笑)」みたいな自虐的な文脈じゃなくて
「結婚したら相手や子供に自由を取られて私が不幸にさせられるんでしょ!」みたいな
他責的・被害妄想的な文脈で語っているところにある

毒男のコピペでも
「どうせ結婚なんかしたって相手の女が丸儲けしてこの俺が損させられるだけだ」式のコメントばっかりだし

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:35:15.55 ID:GyFtcAGb0.net
なんで不幸になるの前提なんだろうね

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:39:13.10 ID:FxqScQyf0.net
>>239
世間の一部では「配偶者がクズで不幸になる」事例もあるから
それが世間の結婚生活の全てであるかのように思い込んでいるとか
結婚生活で発生する義務(家事・家計の負担、育児等)が毒にはひたすら苦行としか思えないとか

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:43:13.23 ID:SEI/HXv80.net
「結婚できない女」なんてやさしいタイトルだから毒がくるんだわ。
ズバリ「プロポーズされない女」に変えたらどうかしら。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:45:02.87 ID:3Ea652PhO.net
もういいお相手がいない事を薄々自覚してるとか。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:45:14.55 ID:4UVVJqjN0.net
毒が来てここを見て怒るならそれはそれで結構だよ
世間が自分をどう見てるかなんて誰も教えないからね

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:46:38.67 ID:McyNY2Ih0.net
甘いな愛に恵まれないでいいじゃん(笑)
愛愛情相手にされないでいいじゃん(笑)

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:56:51.56 ID:nx0GM4w50.net
>>239
人の粗探しばかりして生きてきてるから、どんな人にも不平不満。
他人の不幸が好きだから、自分も不幸になる方向へ生きていくんだと思う。
ごまかし癖がついてるから、自分の都合がよいことしか考えなくて、
口で良いこと言うだけのクズが好きで、そんな人間同士群れる。
幸せな結婚してる人たちからは避けられて、妄想世界の幸せは架空のセレブ。
どんな結婚でも相手があるんだから、思い通りに行くはずがない。
わがままに生きてきた人間だからこその発言なんだから、放置がよいと思う。

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:29:55.05 ID:jW+u5Z8Y0.net
大した魅力も無い癖にプライドと野心だけは青天井な上堪え性も根性もゼロ
そこにつけ込んで来たヤリ目的のハッタリ男達の本質を見抜けず、「私はモテる!」と盛大に勘違いして結婚のチャンスをことごとく棒に振ってきた事にも気がつかない

そうして散々お笑いものの女王様気分で振る舞うも25過ぎ辺りから若さに依ってのみあった商品価値が薄れ、慌てて婚活を始めるも時既に遅し
必死に結婚向き女を装うも、今まで好き放題ビッチ同然の事をしてきた特有の臭さは脱臭できず、年齢も年齢な上相手にされない

20代後半以降で結婚の文字がまるで見えてない女は大体こんな感じ

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:43:31.34 ID:0Lq8fBPT0.net
無意識に自分アゲ他人サゲ

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:00:49.84 ID:uDnNib740.net
正直、1回は深く付き合ってみないと男性のどこをみたらいいのか、
本当は自分は男性のどこを重視するのかってわからなくない?
だから頭でっかちのことばっかり言ってる人って
ちゃんと付き合った経験のない人だと思ってる。
(自分は真面目が一番とか言ってたのにイケメン高身長じゃないと
好きになれなくて苦笑したw)
初めて付き合った人がぴったりの人だったなんてホントに
滅多にないよ。

経験がない分、いいのか悪いのか判断がつかない場合もあるけど…
友人はずっと縁がなくて30過ぎてやっと彼氏ができて結婚したんだけど
チビデブ低収入、自分の実家にべったりのうざい性格の男と
結婚して正直それでいいのか…という気持ちが拭いきれない
他に比べる対象がいたら絶対結婚しなかったんじゃないかと
思うんだけど本人が結婚ってこんなもんかと思ってるなら
他人が何か言うことでもないしね
ただ最近表情が暗いのが気になる

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:22:41.20 ID:nx0GM4w50.net
>>248
その人はその人なりの幸せと感じる部分があって結婚したんだろうけど
あなたみたいな友達がいるのが不幸だと思う。
どうぞ、離れてあげて。
なんで、あんなのとって結構態度で出したり言ったりしてると思うよ。
結婚してまで、上だ下だと粗探ししてるような人間イヤだ。

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:26:21.20 ID:GyFtcAGb0.net
>>248は独身じゃないのかなー。

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:38:23.54 ID:McyNY2Ih0.net
>>248
ハゲ忘れるなハゲてないならいいじゃん

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:39:37.23 ID:uDnNib740.net
独身じゃないよw
まあこれだけ見たらそういう感想になるよね

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:40:20.20 ID:X5WBnise0.net
>>248
自分のことを見下している上に愛する配偶者までコケにしてる人に
会えば、そりゃ表情が暗くなって当たり前でしょ
どーせそのうち縁を切られると思うから心配しなくてもいいよ
別に無理に友情もどきを続ける意味もないしね
友人なんて言ってるけど、どーせただのオチ物件なんでしょ?

254 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/13(火) 14:45:32.25 ID:92OkvgO40.net
知り合いに40目前で結婚した人がいるんだけど
当の本人は「まさに滑り込みよね〜、私もぼーとしてたからこの機会逃すとメゾンド茨一直線だったわ」
(高齢女性が寂しく生活する様をメゾンドイバラって言ってた様子)
多分今まで暢気に構えてたタイプなのか、焦りも気負いもなくあっけらかん。
お相手もアラフォーのせいか、お付き合いから半年あまりですんなりゴールイン。
まあ珍しいパターンだから、既婚・毒・独問わず馴れ初めとか決心のしどころとか聞いてたわけ。
彼女は「断る理由がみつからなかったから」って笑ってたんだけど
それを聞いた毒は何故か憤慨。「信じられない」「そんな消去法ありえない」と。
彼女は消去法のつもりで言ったんじゃないと思うけど、それが伝わらないみたい。
何かがこの新婚さんと毒とで違うんだけどそれが何なのか…

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:47:35.48 ID:hf4UENBr0.net
産む機械も結婚させない事には
使えないならな。
まずは結婚を焦らせないと駄目だわな。

このまま行けば日本は大増税地獄は避けられない。
増税されるばかりの超低福祉国家へまっしぐら。
増税もバランス間違えると経済大打撃。

これからの日本で生きるのは人生を勝ちのない博打に掛けるのと同じ。

産む機械も結婚させない事には
使えないならな。
まずは結婚を焦らせないと駄目だわな。

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:48:16.13 ID:7Bhxsv/y0.net
一生ひとりぼっちで孤独死待ったなしのモテない女性にありがちなことスレ

>>248
結婚したんだったらスレチだしほっとけばいいのに
自分でも言ってるように、他人が何か言うことでもないよw
友人旦那に迷惑かけられてるとか嫌がらせしてくるとかなら本人に言うか他スレで相談でもしてくれば?

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:54:02.30 ID:FxqScQyf0.net
>>248
>初めて付き合った人がぴったりの人だったなんてホントに
>滅多にないよ。

そのお友達の人が内心どう思っているかは本人じゃないから知らないけど、
「初めて付き合った相手とそのまま結婚するのが不幸だ」みたいな見方には反対

自分も初めて付き合った同士でそのまま結婚したけど
それが不幸だと思ったことはない

むろん、知り合いの男性を想定して
「この人と結婚したらどうだったかな」と想像する瞬間はあるにはあるけれど
「今の夫と離婚してもこの人と一緒になりたい」とか
「この人と結婚していたら今の夫よりずっと幸せだっただろう」とか思ったことはない

むしろ、「今の夫と駄目だったら、他の男性とだって同じだろう」と思う

何人かの相手と付き合って結婚した人でも
「元カレの方が良かった」とか言う場合はあるしね
何人と付き合って結婚したかが問題じゃない

結婚相手として自分で選んだ人と幸せになれないのは、
半分以上は本人の責任だ

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:02:51.37 ID:g9RArdCT0.net
>>254
わりと普通以上で趣味や仕事に邁進しててもふと結婚しちゃう人って結婚相手選びにもあっけらかんとしてるよね。
残る人はやっぱりこだわりが強くて人一倍負けず嫌いなくせに臆病でそれでいて普通という名の理想が高い。

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:09:11.88 ID:JXjUynAP0.net
「結婚対象に選ばれない女にありがちなこと」

このスレタイに直した方がいいと思う

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:33:44.09 ID:n7bDSi2F0.net
これか。

ttp://blog.livedoor.jp/haiji2/archives/51848067.html
>年始に実家のこたつでだらだらテレビを見ていたら、マツコと有吉の怒り新党スペシャル で、マツコが人生の最終地点として、「メゾン・ド・イバラ」というマンションに独身を集めて暮らす、みたいな話をしていたわけです。

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:02:54.21 ID:7LEBE8DO0.net


262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:11:21.69 ID:7LEBE8DO0.net
>>193
基本的に結婚できないのは高望みが原因だと思う
極端な話、女は若ければ需要があるからね
毒女は自分より遥かに上のレベルの男しか見ておらず
選り好みしているうちに30過ぎて婚期を逃している

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:07:00.86 ID:Il2pwmMW0.net
もうすぐ40になる友達はわりと可愛くて美人。
華はないけどね。本人は周りの既婚者より余裕っぽく見えるよ。
独身生活を満喫するのも悪くないかもね。お花やったりネイルやったり
のんびりしててさー。早く結婚した私からするとちょっと羨ましい。
いつまでも娘気分でいられてね。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:31:10.53 ID:hqAXyF5KO.net
余程レベル低い独身しかいないのね
周りに

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:13:45.73 ID:BZMMhTVh0.net
>>243
見に来てると思うよ。
独身板にニラヲチするむかつくスレあるし。
怒ってはないようだけどね・・・

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:27:51.53 ID:qj0XyIc0O.net
いっそのこと婚活女を上から見下ろすスレ、に戻したら?
また自称結婚しない女が荒らしに来るのかしらw

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:22:16.28 ID:+IUR6oBg0.net
以下、毒に迷惑かけられたのを愚痴ってるだけなの!という言い訳開始↓

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:13:02.20 ID:XyH/Dmdj0.net
スレタイを変えたがっているのは何で
簡潔でいいじゃない

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:37:48.97 ID:qj0XyIc0O.net
胸が痛いんでしょ

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:02:18.02 ID:im/EkFkP0.net
こっそり見下してもいいじゃん毒なんて努力も出来ない身の程も知らない社会のゴミなんだから
こっちは結婚して仲良く暮らすためにそれ相応の努力してるんだよ、運もよかったんだろうけどね

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:41:04.24 ID:HO4ZTrlB0.net
自分の市場価値をわきまえ努力を重ねている独女を笑ったりはしない
市場価値もわきまえず結婚したいと戯言を言う毒女を見下すべく見下してるだけだ

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:59:56.53 ID:g/nFE8cT0.net
>>262
女に余り物なしって言うからね。
なぜそういわれるのか、それをよ〜く考えた方がいい>毒

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:07:15.88 ID:fcp9Xtvm0.net
見下したり煽ったりしてる書き込みも一部あるけど
ちゃんと読んだら「結婚したいけどできない女性」を冷静に分析してる書き込みの方が多いんだけど
でも、そういう書き込みも被害妄想で「見下されてる」ってとこなのかしらん

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:30:01.75 ID:PbDa2J180.net
だ〜れも言ってくれない客観的事実は耳に痛いだろうからね
悪意を基に悪口を言われてることにしないと耐えられないんでしょ

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:34:19.91 ID:fcp9Xtvm0.net
ログ読んだけど

>>193
それって典型的な「仕事と私どっちが大事なの」女じゃないかなー。
知り合いの毒にもいるんだけど、彼が長期の海外出張から帰ってくる日に空港にお出迎えして
その後二人で出張のお土産話しながらデート☆とか言ってた毒が
海外出張から帰ってきて数日後に振られてた
理由は「やっと日本に帰ってきてゆっくりしたい気持ちを大事にしてくれない」ってことだった。
その毒も「他に女ができたのかも」とか自分が悪いと思えないので相手の荒さが死に必死
その根本にある考え方は「仕事でどれだけ疲れていても恋人同士ならデートするべき」ってことなんだよね
最終的には「私より仕事を優先する男となんて結婚しても幸せになれないから別れて正解よね」ってトコに落ち着いてた
とにかく自分が悪いとは絶対考えられない
だから反省もできないし、自分の悪い部分も変えられないのでおなじ事を繰返す
学習能力なさすぎ

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:42:55.02 ID:fcp9Xtvm0.net
一応冷静に指摘したつもりだけど、これも「上から目線」になるのかしら・・・・

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:49:55.71 ID:8MfLR9Dr0.net
>>275
よく30過ぎてオールナイトで遊べる体力があるよね。
私もその頃、毒化した友人に「主婦はもう帰らないとなんでしょ。可哀相。」
「私達、これからオールで遊ぶから!!」って言われたことがあったけど
カラオケボックスでオールナイトなんて、ちっとも羨ましくなかったわ。

彼とのデートでオールってことはホテル行こうってことなんだろうけど…。
なんのために彼が働いてるのか?ってことを忘れちゃダメだよね。
生活基盤を築くために働いてるのに、急速を邪魔して遊ぼう!遊ぼう!
じゃ、結婚しても遊び目的のATMにされるだけって薄々わかるもんね。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:34:35.40 ID:SurhzP170.net
まぁ実際激務でも好きだ会いたいと思ってたら忙しい合間縫って連絡するし1時間でも会うからね
その場合は激務の方がアクション起こすから慌てず騒がず待てと
放置されるなら縁がないのかな?と思って次探せ

待てない見極められない未熟者だからダメになるし時間をムダにするんだ

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:48:02.47 ID:fcp9Xtvm0.net
>好きだ会いたいと思ってたら忙しい合間縫って連絡するし1時間でも会うからね

友人の売れ残り毒とまったくおなじこと言っててワラタw

ぶっちゃけうちの旦那もそういうタイプではある
「どれだけ忙しくても30分しゃべるために1時間かけて会いに来る」ってタイプ
実際付き合ってた頃、週半ばくらいに1時間かけてやってきて30分喋って1時間かけて帰ってた
私は「どうせまた次会えるんだからその時間別の事に使う」ってタイプ
根本的に違うのでお互い完全には理解できない
でも理解できなくても尊重はし合えるのでうまくいってる
尊重しあえるようになるまで、何度か衝突もあったけどw

でも、友人の毒もそうだけど相手の考え方を尊重できないからうまくいかないんだよね
好きな人と付き合って、衝突した時に「自分はこう思うけど相手は違うんだな」
「じゃあどこら辺で妥協しあえるんだろう」ってお互い話し合ったり歩み寄ったりすることで解消されるんだけど
そういう妥協もできないと、完全に価値観が一致する人を探すしかないけど、そもそもそれがほとんど不可能

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:48:40.66 ID:7tA9Ee750.net
>>278
その通り!

でもその相手の出方を見るとか、
空気を読むとか察するとかそういう事が
一切出来ない人が高齢毒になってる気がする
誰に対しても気遣いという事をしたことが
ないから
数少ない友達に嫌な思いをさせてる事に気が付かず
気が付いても自分の優越感を満足させる方が大事で
実親に対してもいつまでも娘気分でワガママ放題なんでしょ

このスレ全部読んでる訳じゃないけど
みんな私の知り合いの事書いてるんじゃないかと
錯覚するほど共通してるところがあるw

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:26:49.56 ID:PbDa2J180.net
>>279
合いたいと思う側が苦労してでも合いに来る分にはいいんじゃない?
191のケースだと相手を引っ張り出そうとしてるから問題なわけで

282 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/14(水) 12:32:18.03 ID:PEiqFc2Y0.net
>>280

そうだよね。そもそもお互い空気のような存在とか価値観が合致とか
知り合って付き合って苦楽を共にするうちに培われていくもんで
最初からぴったんこ!なんの気遣いもいらないなんてありえない。
職場の上司(男性50半ば)が
「大概30も過ぎたら先方の出方や距離感が判ってくるようになるもんだから、一緒に楽しもう、ここは合わせよう、って気があれば不快にならんもんだ」
って言っててへーと思ったわ。
男女というよりむしろ人付き合いの術だよね。
普通は年齢とともに身につけて行くはずなのに

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:38:14.20 ID:SurhzP170.net
>友人の売れ残り毒とまったくおなじこと言っててワラタw

え?
湿度の問題であって毒的思考ではないでしょ
サバサバアピールは痛々しいよ

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:50:59.10 ID:OGoiz5ui0.net
>>282
結婚したら、なお必要になるよね
気遣いできない人間と暮らせないよ
湿度の差とかじゃないと思うの
相手には相手の考え方があることを理解できない頭だから
ジブンガ〜は自分押しつけ自分押し売りだから残ってるの

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:16:41.65 ID:8MfLR9Dr0.net
>>281
そうだよね。疲れている彼に休息の時間を与えず引っ張り出すのと
彼の方から無理をしてでも会いに来てくれるのとでは雲泥の差。

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:20:48.57 ID:fcp9Xtvm0.net
>>283
会いにきたら相手しなきゃいけないし
自分の時間もとられることになるよ

会いたいと思ってもそこで、相手も会いたいかどうかとか
相手側にその余裕があるのかとか
そこら辺思い遣れるかどうかは結構大きいんじゃないかな
あと、相手側も余裕があれば多少のワガママは許してくれるだろうけど
191の場合は相手も激務で余裕がないんだろうな、と

>>283
湿度差っていうのは「忙しくても一時間でも会いたい」と
「忙しいから会うのは今度で」という思考の差であって
「好きだ会いたいと思ってたら忙しい合間縫って連絡するし1時間でも会うのが普通」というのは
毒的思考というより、身勝手な思考でしょ

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:22:39.35 ID:Gj41SQg00.net
自分押しつけでも結婚できてる人は賢いから、若い時に良い人を捕まえて丸くなってるね
控え目なフリして自分は曲げない合わせてくんなきゃイヤ〜☆
っていつまでも可愛い若い女子気取りが余ってるわ

関係ないけど好き嫌いで食べられない物が多い人も行き遅れに共通してる
私も食べられない物いくつかあるけど、その人達は野菜全般や魚介全般みたいに広範囲で
料理もしないから「料理には入れるけど自分の分は避けてよそうw」ってカバーもできない

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:30:35.35 ID:g/nFE8cT0.net
>控え目なフリして自分は曲げない合わせてくんなきゃイヤ〜☆

そう、そのタイプ!w
私の周りの売れ残りも共通点それだったわ。
普段押しが強くて一見ワガママに見えるタイプでも、臨機応変さがあると
ギャップ萌えもあってか?ちゃんと結婚してたな。

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:36:52.05 ID:OGoiz5ui0.net
>>286
あなた、とてもモテてきた人だよね。
聞き上手で、結婚してからも旦那さんにすごく大事にされてる人。
こんな文章の中でも、やはりわかるんだもの、男が見抜かないはずないわ。

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:42:33.58 ID:KrkcI85g0.net
えっ

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:49:23.19 ID:fcp9Xtvm0.net
>>289
そういう皮肉やめてw

もともと私がドライタイプで夫がウェットで
何度もぶつかって今がある人間だからね
多分夫と知り合ってなかったら、私も昔のとんがったまま毒街道進んでたと思うわ
でも既婚者ってそう言う他人とうまくやっていけるって要素みんなもってるよね
家族と違って、20数年別々に暮らしてきた人と夫婦になって一緒に生活していくって
妥協したり話し合ったりケンカしたりを何度も乗り越えて
うまくやっていけたってことだしね
まあ、最初から人間関係上手くできる人もいるんだろうけど
大抵はそうやって恋人同士の頃からお互いを思い遣ったりして関係を成立させてきたんだから

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:56:08.42 ID:F9Z3x2nO0.net
あ、なんか触っちゃいけない人みたいだね

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:56:51.68 ID:Aj51dbXzI.net
>>274
確かに、例えばあの人、口が臭いよねとか陰で言われたとしたら、
嫌いなヤツなんだけど、って前置きで言われるより、
性格や見た目は素敵な女性なんだけど、って言われる
方が知った時のダメージ大きいだろうなー。

毒は既女が単に好き嫌いで大げさに言ってると思いたい、みたいな。
けど実際は毒のこと、そこまで嫌いでは無いし、普通に付き合ってるし、
でもここが毒女だなって思うだけなんだけど。

毒から結婚は難しいだろうけど、
毒から無害な独身女性には誰でも成れるのにね。
逆ギレさえしなければ。

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:15:59.95 ID:OGoiz5ui0.net
>>291
皮肉じゃないよ
文章でも見抜けるけど、会うともっと見抜ける
だから毒は毒のまま、結婚しててもファン持ちもいるのに。

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:35:20.17 ID:kdZvxRN90.net
友人姉妹がアラフィフ毒だ。

お金持ちの自営業なんだけど、友人が35歳くらいの時にお父さんがなくなって
それ以来、お母さんと友人、妹さんの三人で会社やってる。
友人50歳、妹さん47歳にもかかわらず、お父さんの交友関係が広かったせいで
いまだに二年に一回くらい縁談が来るらしい。
当然、お相手は再婚なんだけど、たいてい子どもがいないか、独立している人。
産まなくて済むし子育てしなくて済むしで、非常にいい条件。

でも、それがどれだけ恵まれたことなのかが、三人ともわからないみたいで
加えて、友人も妹さんも今まで男性とお付き合いしたことがないから心が乙女で理想が高い。
その結果、「何この顔w」「年収600ではねえ」「おっさんじゃん」などとお互い言い合って
さんざん笑いのタネにしたあげく断るということを繰り返している。

実家がお金持ちだと毒率高いように思う。

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:36:03.36 ID:RNVsWs7S0.net
自分ageに必死なのとおかしなのか沸いてきて盛り下がってまいりました

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:52:58.06 ID:OGoiz5ui0.net
>>296
あーバカっぽいとよく言われる。
それで意地悪してくるような人を避けて、親切な人とつきあってたら
良い人がわかるようになったのかも。
バカは、すごくお得だと思うの。
高スペの奥さん、私みたいなの結構いるわよ。

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:00:49.45 ID:F9Z3x2nO0.net
スレタイの話しようぜ
自分語りイラネ

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:23:50.06 ID:TKZKGRAN0.net
>>295
そこまでガチガチに母子関係、姉妹関係の繋がりが強いと夫になるひとの存在が極端になくなって不幸になりやすいから、
その方々はそのまま独身で高級老人ホーム入った方が双方にとって幸せだと思うの。

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:24:05.32 ID:qj0XyIc0O.net
毒はスルー下手。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:26:49.72 ID:F75xsbyb0.net
ここ見た毒で誰か自殺すれば面白いのになあ。
毒死ね。

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:59:22.04 ID:KZAtf1HI0.net
>>272
結局高望み以外にも
性格や外見やらでどうしても余ってしまう男女がいるのが現実ではないのかね
あとは条件がわるいとかさ

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:15:19.69 ID:Il2pwmMW0.net
40前になって、結婚できなくても平気でSNSにリア充アピして
余裕ぶっこいてるフリしてる独友が痛々しい。
悪い人ではないんだが、自己愛が強すぎ妥協できないのが惜しい。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:16:21.06 ID:e9isnfHy0.net
毒だと頑固な上に本来は非常識な行為を指摘されても
自分の論理で延々開き直る人が多い

高校時代の同級生の毒は共通の友達の結婚式に白いワンピースを着てきた
「今日着てきちゃったのは仕方ないけど、結婚式に白で来るのは避けた方がいいよ」
と指摘したところ、もともとこの毒は私を小バカにしていたせいもあってか
「え〜、他の人は誰もそんなこと言ってないけど?w」
白は花嫁の色だから来客は避けるべきだというマナーを説明しても
「はいはいw」

それが互いに二十代前半の話でその後は直接の交流はないけれど
彼女は職場も転々として三十過ぎた今も独身とのこと

白ワンピで出席した結婚式の場では当時付き合っていた彼氏の自慢をしていたけれど
結婚には至らなかったみたい

ちなみにこの毒が二十代後半にまた別な友達の結婚式に出席して
全員で撮った写真を見たことがあるけれど
やっぱりまた白っぽい服を着ていた

売れ残る人って一見、普通に見えても
どこかしら非常識な面があることが多いと思う

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:43:58.04 ID:Aj51dbXzI.net
毒に親切心からアドバイスや意見しても
こっちが不愉快になるだけって、もはやテンプレだね。
だから30過ぎると、まず誰も言わなくなる。
そのうち白ワンピでも新婦とは全く違って見えるからいいのかもw

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:37:49.57 ID:8AiI5zBh0.net
言わないイコール許容しているじゃないのにね
皆口に出さないだけで内心「うわぁ…」と思ってるわw

自分の周りの毒の共通点の一つにお金ないと公言しまくるところがある
普通だったら自らそんなアピールするのってすごくみっともないと思う
(話の流れで謙遜して言うなら分かるけど)
そしてない理由は身の丈に不釣り合いな贅沢や無駄遣い
普通の独身さんなら何かに使ってカツカツになってもそれは自己責任として
何も言わないのに毒はなぜか「一人暮らしだから」「実家に仕送りするから」と責任転嫁する
だったら困らない範囲で使えばいいのに金欠アピールして理解出来ない
フツーの中古軽四にハイオク使ってみたり海外のオーガニックコスメやらに使ったり
ちょっとでも気に入ったら靴でもカバンでも衝動買いして
アニメグッズやイベントに飛び回るならそりゃ一般OLならカツカツですわ
小さな子どもの方がおこづかいの使い方わかってるんじゃないかっていう

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:47:30.03 ID:im/EkFkP0.net
>>304
非常識な面があるっていうか、大事なときに限ってここはちゃんとしないとって考えたり、知らないなら調べたり教わったり、間違えたなら治すように努力するっていう常識的な行動ができない人ばかりだよね

知り合いの毒、兄弟の結婚式に出た写真で花柄の黒いシフォンのブラウス、カーゴみたいなパンツ、ゴツいアクセに黒いネイルっていう、フォーマルでもカジュアルでもない謎の服装してた
親戚の中ではいつまでも「遅くに生まれたかわいい○ちゃん☆」扱いっぽいし言い訳できるけど、それ以外の人からどう見えてるか想像できないんだろうなー…

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:58:26.42 ID:Aj51dbXzI.net
お金無いのを恥とは思わない、あるある。
優先順位がおかしいんだよね。
同じ職場で一応社員で上司だからお給料がパートより少ないわけ
無いし、実家パラなのに。
ずいぶん前に申し込んだ、共同購入の立て替えの二千円位を、
パートさんにすぐに返さないのは、かなり恥ずかしいんですよ、
と心の中で思ってる。
給料日前なら正当化されると思ってる。貯金も無いのがバレバレ。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:17:53.03 ID:kdZvxRN90.net
パートさんに借金してるの?
そりゃひどい。

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:25:52.52 ID:PbDa2J180.net
>>306
>フツーの中古軽四にハイオク
非常識にも程があるね
値段が高い=高級・高品質、とでも思ったんだろうか
そのうち安いからって理由で軽油入れそう(店員が止めるだろうけど)

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:32:50.20 ID:OwFiqHy30.net
>>229
そういう人らは別にどうしても結婚したい!ってタイプじゃないんだろうからいいんじゃないの?
30越えて楽観的な友達は自分の周りにもいるけど、価値観の違いなんだろうし全く気にならないなあ

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:00:01.92 ID:F75xsbyb0.net
毒死ねー、
毒死ねー、
さっさと死ねー

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:40.59 ID:kTjxoORt0.net
>>311
自立してる子が楽観的なのは気になんないよ
自立してないのに楽観的で、結婚しても夫に寄りかかる気満々なのに王子様待ちの32歳
現実に気づいた時に焦るんじゃ…と思ってたら案の定、ってパターン

言動から見てもどうしても結婚したい!とは思ってなかったけど
結婚抜きでは成り立たない人生プランだと大幅に遅れて気づいてどうしても結婚!になってる
自立してる子は結婚はプラスα要素でしかないから自由に生きたらいいと思う

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:23.63 ID:Nt0BNb1w0.net
毒死ねー、
毒死ねー、
飛び降りて毒の上に墜ちて一緒に逝けー

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:30:55.67 ID:wVs2wgsD0.net
>>312,312
結婚したら夫と子供を不幸にするタイプだな

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:39:07.04 ID:NFZjtp3b0.net
早婚願望あるのに10代や学生時代は何をしていたのか?
働くような年齢になっても容易に結婚出来るほど魅力があると思ってたのか?

本当にこれは聞いてやりたい

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:22:45.26 ID:3EaGKu500.net
悪い意味で頑固な人って、毒になりやすい
前いた会社で、3ヶ月くらい一緒に仕事した人が、ハキハキしているし
電話応対とかすごく丁寧で、一見感じ良いんだけど、実は凄く頑固で
「はい、分かりました!」って返事は良いものの、絶対に言われた通りに
しないタイプだった
入社してしばらくは男性陣にチヤホヤされてたけど、本性バレてからは
総スカンだった

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:50:27.58 ID:UzFGMd4k0.net
26 :Miss名無しさん:2014/02/02(日) 17:51:33.36 ID:ci9aUQq0
一生独身でも生計が成り立つし、妥協してまで結婚したくない
なら相手に理想求めるのも良いけど
そういう事ができない女は現実的に妥当な相手探した方がいいよ。

25歳過ぎたらもう理想なんて追っている余裕はない
30歳過ぎたら、年齢聞いただけで除外する男は本当に多いよ。
見た目以上に妊娠機能気にする男は多い。
並み以上の魅力を持つ未婚男性ならまずアラサーは選ばない。


193 :Miss名無しさん:2014/04/28(月) 01:21:23.42 ID:m8KC/zkZ
20代半ばまでの女の貧困なんて、結婚すれば解決する場合が多いから、
そんなに大きな問題じゃないだろ。問題なのは、20代後半以降、特に
30代以降の女の貧困だよ。年齢と共に、加速度的に結婚するのが
難しくなるからさ。

貧困なだけでなく妊娠・出産の能力が危ぶまれるような年齢になったら、
もう男に相手にされない街道まっしぐらだよ。女が経済力で貧困男を
養えるぐらいだったら、まだ良いんだろうけど…。


265 :Miss名無しさん:2014/05/15(木) 09:35:29.86 ID:NfPdd8LP
>>195
同意。
既婚者でもなく、正社員でもなく、家が裕福でもない30代独身女って
将来が不安じゃないのかな?

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:06:47.55 ID:7CjOo6vE0.net
亀だが>>258の2行目超同意
知り合いのアラフォー以上で未婚ってそういう人が多いわ

今のパート先(小売)、半分は20〜30代の独身なんだが店長以外皆非正規。
それでもフルタイムならまだしもだが、短時間勤務組にも何人か独身がいる。
(当然自宅暮らし)
入ったばかりとかなら、空いた時間で何か資格をとる勉強をしてるのかもって思えるけど…
はたして数年後、みんなどうなっているのやら。
(結構きついから、自分もいつまでやれるかわかんないけど)

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:09:05.36 ID:oJgJ6+CK0.net
毒で実家暮しで短時間労働パートって意味がわからん。
体壊して病後とか?

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:31:18.48 ID:7CjOo6vE0.net
>>320
ついさっき、そのパートから帰って来たw
病後かあ、もしかしたらそういう人もいるかもだけど全員ではないなー。
つなぎのつもりが意外と居心地良くてそのまま数年、みたいな感じじゃないかな。
フルタイム勤務に替えないかって打診された人もいるんだけど
責任ばかり増えるのがイヤなのかも。
コミュ障ってわけでもなく、テキパキしててどこでもやっていけそうな子たちなのにな。
とはいっても、結婚の予定が無きゃ詰むよね。
いい年して、夫じゃなく親の扶養に入ってるとかw
(年末調整で知った)

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:16.56 ID:oJgJ6+CK0.net
そのうち結婚するからいいやと思っているんだろうか。

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:56:00.94 ID:zcfZPBHu0.net
自分の知人友人毒たちは、全員大卒正規だ。
さらに、揃いも揃って実家が裕福(もしくは貧乏ではない。経済的に恵まれてるほう)
そういう毒が高望みして、希望の相手からは望まれずに売れ残って
「妥協してまで結婚したいとは思わない(キリッ」と宣言してしまうと
もう周りからは何も言えないんだよね…。

はいはいそうですねー毒さんは妥協して結婚しなくても経済的に自立してますからー(棒
ってなってしまって、ただでさえ寄り付かない男がさらに寄り付かなくなり
それまで少なかった紹介話がもっと減ってしまい
さらに縁遠くなってしまう。

結婚しないのは自由なんだけど、周りに八つ当たりしたり
先に結婚した男女に絡んで不快な思いさせるのはやめてもらいたい。

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:08:21.50 ID:KcpMNIJT0.net
基本働きたくない、
あわよくば誰かいい人見つかって結婚してくんだからバイトでいいの、てうちの毒は言ってるよ。
働きたくないから結婚したい!
いい人いないのは世の中の男が頼りないせい!
出逢いがないからイライラする!
んだってさ。

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:10:14.07 ID:DgMZH1Fi0.net
正社員でちゃんと働いている独は勘弁してあげたら。
しかも実家が裕福なら何の問題もないよね。

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:12:32.33 ID:oJgJ6+CK0.net
>>325
社会に迷惑かけないからねえ。
でも毒吐くタイプが職場にいたらキツイと思う。

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:35:01.72 ID:+7uyK7hr0.net
>>326
正社員の毒も、一回一回つっかかってくる人多いよ。
こっちが相手にしないようにしても、しつこいし。
やっぱり独りだと暇なんだろうね。

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:30:38.26 ID:AAtw/inW0.net
30代女の婚活スレが酷過ぎる
売れ残り女が年収ガーとか言っててビビったわww
あんたらもう選べる立場でもなかろうに・・・

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:14:48.88 ID:0T00BQiY0.net
自立した正社員なら周りに当たり散らしたり毒吐いてもいいってもんじゃないでしょ…
そういう人たちは経済的、生活的には自立しているかもだけど
精神的にはお子さまだよね
学生時代の同級生がまさに>>323
資格あるし結婚しなくても生きていける!と豪語するけど
同じ資格持ちの同級生たちは結婚しているのが大多数なのは認めない
結婚したくないならそれでいいから既婚者に嫌味言ったり
結婚したい子のやる気削ぐような事言って足引っ張るのだけは止めてほしいわ

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:04:20.10 ID:9mgejUKL0.net
毒死ねー、
毒死ねー、
飛び降りて毒の上に墜ちて一緒に逝けー

毒ひとり減らした人には子供手当て一人分復活!とかいいよねぇ。

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:02:10.35 ID:xrSKVAX60.net
なんか脳ミソの病を患ってる人が混ざってるね。お薬飲んでお大事にして。

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:50:22.13 ID:ksh+qXxF0.net
>>323
>結婚しないのは自由なんだけど、周りに八つ当たりしたり
>先に結婚した男女に絡んで不快な思いさせるのはやめてもらいたい。


まさに義理姉がこれ。
私ら弟夫婦を邪魔するな。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:42:26.97 ID:bcZuXQ2x0.net
いや、本当に死んで欲しいよ。

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:45:00.86 ID:Y9m64fJH0.net
まあ、このまま晩婚化が進めば、日本の経済も国力も衰退していくわけで
さっさと独身は結婚して、社会に貢献なさいな、とは思う。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:14:16.96 ID:jz8jGY5R0.net
でも、結婚に向いてない人同士無理やりに結婚しても
不幸な子供が大量に発生してしまいそうで、それも
社会問題なんじゃないかな

336 :333@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:15:12.69 ID:jz8jGY5R0.net
しても→させてもの訂正

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:48:44.62 ID:BDUopTjj0.net
NHKで「大人婚」ってやってたよ。
45歳以上80歳までの人の婚活パーティが大盛況で
大人婚が年々増加してるんだって。
年下女性と歳の差婚も多そう。
モト冬樹がゲストだったよ。
不安と寂しさでくっつくみたいだね。

早く嫁げますように!

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:58:43.97 ID:6rlTr1w90.net
年取ってからの歳の差婚なんて絶対嫌だけどな
(いや若いときも嫌だけど)
相手が余程の資産家ならともかく、結婚するメリットが 一切思い浮かばないや

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:28:27.01 ID:oXGil0n90.net
歳の差婚=介護婚
相手に子供がいる場合は相続で揉める事請け合い。

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:57:19.41 ID:/zeGoO2q0.net
>>337
年の差婚なんて、自分だったら、絶対嫌だけど、
毒は、もう、それでもいいんじゃないかな。毒の場合は、30代からそれでもいいと思う。
寂しすぎて、ヒステリックでおかしくなってる毒多いもん。
受け入れ先なさすぎて、関係ない人に、八つ当たりしてくるから、周りが迷惑だと思う。

毒は、ジジイでも、なんでもいいから、早く受け入れ先、見つけて安定してほしい。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:00:07.70 ID:3y5z/XUm0.net
>>340そうだよね。アラフォー毒が同世代・年下男性を望んでも
男性はまず子供を望むし年下希望だろうからMM(マジムリ)だよね。
なのになぜ歳の差婚はイヤ〜とかいうのかね。アラフォーをかわいいと
思ってくれて結婚してくれそうなのは50代だよね。

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:08:49.26 ID:3iZoGAGb0.net
>>340
>ジジイでも、なんでもいいから

とはいかないのが毒の困ったところ。


会社の37歳の女性が少し前に、5歳年上のバツイチ(子供なし)の男性と結婚した。
彼女の話で聞く分には、旦那さんのスペックはごくごく平均、
でも店舗の建物(昔お店をやってた?)と土地の借金がまだ残っているとのこと。

別にギャンブル等でこさえた借金じゃないし、建物も土地もいずれ自分たちのものになるのに、
周りの毒たちは「5歳も年上のバツイチw借金持ちだってw」と陰でバカにしてた。

結婚した女性は「こんな年齢の女と結婚してくれて、しかも、子供はできたら嬉しいけど
別にできなくてもいいからとまで言ってくれている。本当にありがたい、いい人と出会えてよかった」と言っている。
こういう謙虚さが毒にはないんだよね…。

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:28:52.19 ID:AsacycWj0.net
要は売れ残りは歳の差婚でもないと貰い手がないってことでしょ
だって貰い手があればそもそも売れ残ってないんだから

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:24:54.63 ID:dfcX3Qet0.net
>>342
その人はいい人と出会えて良かったね
お幸せに

毒がディスるのは、自分が取り残された様に感じるからかもね
取り残されて焦る気持ちも解らなくはないけどさ…
ディスって負け惜しみ言ったって何も変わらないし
結局、素直にお祝い出来る様な人の所に良いご縁は来るのにね

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:34:27.39 ID:/XIDkPB20.net
>>343
その年の差ですら現実は厳しいのにな。

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:24:21.03 ID:bRe4CB5j0.net
無理に結婚させる必要なくね?
結婚したカップルの三割が離婚するらしいよ
世の中便利になりすぎて結婚システム破綻してるだろ
少子化問題については精子バンクを設立して提供してやれば良い
勝手に生んでシングルマザーでもやってけるだろ
最悪赤ちゃんポストで受け入れて国が面倒見れば良い

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:27:23.45 ID:naT/ITzF0.net
男だったら低収入で結婚できないなんて焦ることないしね
本気モードになれば、いつでも嫁もらえるって感じだし

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:27:51.05 ID:3y5z/XUm0.net
男性が年上の歳の差婚は散々な言い方なのに、
自分が年上の歳の差婚はいいのは不思議だよね。
女性が年上の歳の差婚の方が圧倒的にヒドイと思うけど。

毒子ちゃん、3年後お仕事あるかわからないのに一足10万円もする靴買って
ないで貯金しなよ。S子ちゃんは本物のセレブマダムなんだよ〜。真似してると
やけどするよ〜。

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:44:06.69 ID:COGQPgGA0.net
>>347
もらえないよ
なんでいつも独身男はいい男ばかりが残ってる設定なの?

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:49:32.50 ID:o1RaRS7B0.net
>>349
ほんと、そうだよね
稀に、なんでこんなにイイ男が結婚してないの?って思う人がいるけど、
殆どがモテナイ君だよね

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:06:14.68 ID:PEP1nUym0.net
>>350
掘り出し物物件って、本人が結婚に前向きになったら一瞬で無くなるね。
そのチャンスすら無駄にするのが毒。

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:00:19.07 ID:k//WCF3Z0.net
年収が低いことを自覚してる男性はそもそも結婚できると思ってないし、する気もないでしょ
これが毒になると、どんなにワープアでブスでデブで高齢だとしても、三高+αの「若い普通の男性」
と結婚できる可能性がまだあると思ってるからこのスレがここまで続いているわけで

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:14:08.96 ID:aacJAbJP0.net
スレチだけどさ
結婚できないほど年収が低い男ってごく一部で
実際には「女が働けば」生活維持できるって人がほとんど
それに対して女は専業希望だから、結局、結婚できない売れ残ってる男も多いんだと思う

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:24:42.50 ID:TDB9Dxy80.net
一緒に働いてくれる女は売れ残らないから
その結婚出来ない男性が本腰入れるころには
やはり専業希望の毒しか残っていないんじゃないかな

専業希望!男はATM!を今も豪語してる私の友人は、なんだかんだ結婚後も大手の正社員として働いてるし
希望は希望、でも人生は仕方ないこともあるよねっていうことが出来るかどうかが
毒かただのワガママ女かの違いな気がする

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:24:42.58 ID:83UTxtsr0.net
結婚できない女達〜間違いだらけのあなたへ〜
http://ameblo.jp/ohmygodwoman/


これ読んで反省してほしい

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:25:34.95 ID:TDB9Dxy80.net
あ、>>353さんと内容かぶってたね
すいません

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:29:48.68 ID:COGQPgGA0.net
女が働けば生活維持できるレベルの男だと結婚願望ある人多いよね
そんな人が本気になればいつでも結婚できるとかまずないから

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:31:28.97 ID:83UTxtsr0.net
不倫はお金持ちがするものです。

これでググってみて

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:36:33.18 ID:8Vexo87j0.net
シャネルのような性格・生きざまだから
(別の意味で結婚無理)

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:42:49.70 ID:EkcdYa810.net
同人系の結婚関連スレ見てると本人は一人暮らし出来ないレベルの収入しかないのに
実家住まいで給料全部漫画やアニメに注ぎ込んでいざアラフォーくらいになって焦りだすアホがたくさんいるよ
しかも心配する論点が「オタクなのをカミングアウトした方いいか」
「結婚後も同人活動できるかどうか」だから幼稚でアホすぎる
男は低収入なら生涯独身と諦めつくけど女ならなまじ専業主婦の目もあるから
夢見ちゃうんだろうな
実際はそんな家事やらないで趣味に全力な女お断りだろうし
同じ無能ならもっと若くて可愛いのもらいたいわな

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:19.15 ID:AsacycWj0.net
結婚して専業主婦になって現状打破みたいな恋愛感情だけじゃなく
経済的社会的に一発逆転を狙ってるから諦められないんだろうね

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:11:11.45 ID:naT/ITzF0.net
>>353
こんなニュースあったね

非正規社員が拡大で、さらに追い込まれる若者の貧困
◆若者の非正規社員の増加がとまらない
20〜34歳の独身者男性の3割弱が年収200万円未満
独身男性のうち、ボリュームゾーンを形成するのは年収200万円未満の層
非正規雇用は労働者全体の3分の1を超え、過去最高の水準になっている。
特に15〜24歳の若年層では、2000年代から大きく上昇

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:27:14.05 ID:TdMA1tA70.net
知り合い毒は「自分は絶対正しい!」って感じの言い方をするんだけど(実際間違いを訂正しても認めない)、ネトゲ仲間にも「どうしてそういう決めつけた言い方をするのか?」と数人に言われたらしい。

本人はその事にご立腹らしく「別に決めつけてないし、それが真実で科学でも証明されてる!」とネトゲ仲間にも言ったらしい。

いや、あなたがそういうつもりがなかったとしても相手がそう感じるのなら「ごめんね。そういうつもりじゃなかったんだけど、私はこういう言い方しか出来ないからどうしたら決めつけてない言い方で言えるか教えてほしいな」っていう謙虚さがない。

真実かどうかじゃなくて相手がどう感じるかがわからないからジブンガー。
そして自分は絶対間違っていない&可愛げがない。

言ってあげても無駄だから「そーなんだー(棒)」でスルーするけど、自分に耳触りの良い言葉が出てくるまて周りに愚痴るのはホント公害レベルだわ。

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:38:24.89 ID:kfmLRG5O0.net
もし25まで誰からも本気のアプローチが無かったなら
守る守らないじゃなくて本気で少しは自分から男免疫つけないと
かなりヤバイと思う
結構、1回彼氏が出来ると次はすんなりお付き合いできてるけど
1回も付き合ったことの無いまま三十路に突入するとさすがに詰む

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:18:28.08 ID:0NfDvmqz0.net
今まで誰とも付き合ったことがない私の友達についてなんだけど
たしかにモテないんだろうけど本当にいい子で毒ではないし
ちゃんと正社員として働いてて貯金もしてるんだけど
親が許さないという理由で一人暮らしができないとか
合コンの誘いがあったんだけど、同じ業種で働いているという、親の友達の息子さんの話を聞いたら、とても激務でみんな心が病んでるって聞いたから行かなかったとか
そういう話をきくとなんかヤキモキする

親は大事だけど、アラサーの娘が一人暮らししただけで縁を切るようなことはされないと思うし
同じ業種の人の話を聞いただけで合コンに行くことすら断ってしまう(しかも直接聞いたんじゃなくて親経由)のは
なんだか勿体無いと思ってしまう
なんとか、せめて一人暮らしが出来るように協力したいけど、本人が「親がだめっていうから」と諦めているうちはもう何も出来ないよね

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:36:28.50 ID:AsacycWj0.net
一人暮らしとかそういうことじゃないんじゃないかな?
20代後半で彼氏いない歴=年齢だと普通におかしい
はっきり言うと異常
どこかで間違ってる

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:41:10.85 ID:TdMA1tA70.net
>>365
そういう人って結婚しても自分の新しい家族より親が第一優先だろうから結婚しない方が相手の為じゃない?

結局、絶たれるべき遺伝子なんじゃない。

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:46:56.75 ID:raaypDsh0.net
>>367
>絶たれるべき遺伝子
納得した
無理に結婚しても相手が不幸になるだけだよね

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:09:08.59 ID:9uFHV6CZ0.net
結婚できない女に限って、うちにいる独身医師に30になる前に捨てられて年食うんだろうなあ

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:11:03.04 ID:TDB9Dxy80.net
そうか…
異常な点、保守的な考えは、根本を辿ると親(というか実家でのストレス)からきてると思うから
家を出れば少しは、と思ったけど
そういうことでもないのかもね
そのストレスの話から、本当に家を出たがってて、奨学金を返済したら一人暮らしするって言ってたのになあ

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:25:40.00 ID:Ku3pxgen0.net
一人暮らししないのも、30歳まで彼氏がいなくても
別に普通だと思うけど、ただ、色々なことに冒険できない
人は駄目だと思うけど。
冒険して駄目だったらそれで勉強して、違う風に考えを
変えていけばいいんだし。
冒険できない人が結構結婚できてないような感じがする。
これは駄目あれは駄目って駄目駄目ばっかり決めてる人とか。

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:55:06.50 ID:0Xjv3FK60.net
30過ぎでも、彼がいないような人って男がそばにいる程度でも
意識しすぎて挙動不審で、キモイよ。
人つきあいのレベルが低すぎるんだと思う。
彼が欲しいなら行動するべきなのに、ひねくれてるから妄想に走って
自己中すぎるんだわ。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:09:43.88 ID:COGQPgGA0.net
いやいや30まで彼氏いないの普通じゃないでしょw
処女とか非処女とかはどうでもいいけどコミュニケーション能力なさすぎってことでしょ
これはまずい
多分リカバリできないよ

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:01.21 ID:8ePXeHae0.net
たかが5歳差で年の差ありすぎになってしまうのか、毒には。
いやはや、私も軽蔑される対象だわw

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:12.04 ID:FjTlJRus0.net
そうだよね
30まで彼氏いなくてもそれで偏見を持ったりはしないけど
30まで彼氏いなくてでも男性と親密なコミュニケーションとれるなんて人は出会ったことないわ
20歳前後ならまだしも30歳にもなると臆病でコミュニケーション能力低い人だわ
海老蔵の嫁は本当か嘘かそんなイメージだが、そんな人は賢くしたたかだから20代後半までに自分を売り抜く
魅力ある外見で信念があってでも柔軟で異性に理解があって、どれか一つでも欠けたら
それだから彼氏できないんだろうな…と思われる

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:17:39.92 ID:KjEV5OtN0.net
友達のフォローを一応しておくと、たしかに人見知りだから挙動不審かもしれないけど
大学時代はサークルの男友達と遊びに行ったりもしていたし、そこまで異常な感じではない…と思うから、なんとかあと一歩踏み出せたら…と思ってたんだ

でも確かに、30近いのに今まで一度も彼氏がいないのは、私が気付かない何かがあるのかもしれない
同い年で今まで一度も彼女がいない男もいるにはいるから、そこまで重大なことだと思ってなかった

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:39:07.82 ID:OFrE8vh30.net
あるまとめサイトの記事で気付いたけど、同じ喪でも
言い訳を他者に転嫁したり攻撃的な事言う人は毒になって結婚できないね
(周りにろくな異性がいない、男性不信だから毒親だから結婚に夢持てない、結婚なんて糞など)
エクスキューズにちゃんと自分自身を使っている人は謙虚さがある証拠だからか
なんだかんだで結婚できる
(出会いがなくて、もてないから、今は趣味や仕事に精一杯で等)
人のめでたい話を素直に祝福できるかどうかの指標に似ているかも

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:28:31.76 ID:bhDaxzSm0.net
アラサーまで一度も彼氏がいなくても、ちゃんと結婚して幸せになってる同級生がいる。
彼女は地味で真面目な大卒正規、言い寄ってくる男はいなかったんだけど
親の勧めと伝手でお見合い、お相手の男性は地味で真面目で堅実な大卒正規。

彼女の場合は、出会いの形にこだわらず堅実な幸せを重視したのがよかったんじゃないかな。
他の同級生で売れ残って毒を拗らせてる人は、とにかくこだわりが多くて
自分のことを棚に上げ、出会いの形や相手男性のスペックに条件をつけすぎるタイプ。

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:56:55.04 ID:MRE7pxuB0.net
モテる人や美人にくっついてタイコ持ちして喜んでるような女は
みんな売れ残ってる
バカだなーと思うけど、そういう人生がやめられないみたいね
おこぼれもらえるわけでもないのに

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:31.76 ID:2n4ZSnCH0.net
>>377
そういや知り合い毒の中学と高校からの親友が立て続けに結婚したんだが、二人のドレス着てる写真見せられて迷惑でしかなかったらしい。
「なんでドレス着てあんなに微妙だったんだろ?」と私に言ってきた。
本当に微妙だとしても知り合いに言うもんじゃないよね。
披露宴も二次会も行かなくて、それで親友だなんて何か次元が違うと思った。
ちなみに子供部屋住人で、しかも二部屋占拠らしい。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:27:54.38 ID:f+nybslj0.net
>>380
それって親友じゃなくて、他に友達がいないっていう方が正しいような

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:23:07.74 ID:IfHB5dKH0.net
>>377
そのまとめサイトどこにありますか?
うちの毒がそうだな・・・攻撃的、母親がしょっちゅう父親をバカにしてる
でも結婚したい!できないのは周りのせい!て言うからさ

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:07:02.80 ID:KmepVdZT0.net
>>376
男とつきあったことがないような人は、妄想世界がふくらんでるから。
もてない女の自覚がない。
自分の人生をしっかり考える頭がない。
30過ぎて、もう結婚考えないんなら、それなりの人生計画があるはず。
いつか誰かと、と30過ぎて思ってて行動しないならかなりバカだと思わない?
行動力もない、現実把握能力もないって生活能力が欠けてるわけで
そんな女が、普通の男に選ばれるはずがないんだよね。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:14:30.32 ID:zWXEsfp80.net
いるね〜、太鼓持ちオンナ。
美人の太鼓持ち、セレブ〜の太鼓持ちとか。

自分も美人やセレブになった気になってるんだよね。
確かに売れ残ってる。正しい自己評価って大事よね。

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:19:40.33 ID:dVL2c7z30.net
>>368
>>>367
>>絶たれるべき遺伝子
>納得した
>無理に結婚しても相手が不幸になるだけだよね

自然界の無能な個体は遺伝子残せないからね
理にかなってる事言うね

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:32:07.64 ID:y5Z1OcxWI.net
ディテールは忘れたんだけど、
通りすがりの人を助けた40過ぎ(喪系)の女性医師の旦那が、
21歳の割とイケメンで、一見親子にしか見えなくて話題にならなかったっけ。
その女医がやたらと、夫が見つけてくれて〜、夫がフォローしてくれて〜、
と、ドヤ顔だったんだよね。(どう?素敵でしょ私の旦那?私医者だから、
若い男とも結婚できるのよ?アピール感アリアリ)
ああ、ついに女も結婚に経済力がモノをいう時代になったんだなあと、
感慨深かかった。
フジコる毒の姿が目に浮かびそうで…。

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:43:48.87 ID:dVL2c7z30.net
>>386
今日のニュースみたい

別れ話のもつれから交際相手の女性に対し
裸の写真をばらまくなどと脅迫したとして18日、男が逮捕された。
脅迫の疑いで逮捕されたのは、愛知県岡崎市の無職・佐藤秀憲容疑者(20)。
警察によると、佐藤容疑者は今月6日、交際をしていた同県豊田市に住む女性(35)の携帯電話に
女性の裸の写真を送り「別れるなら裸の写真をばらまく」などと脅した疑いがもたれている。
調べに対し、佐藤容疑者は容疑を認めているという。
佐藤容疑者と女性は去年3月、仕事で知り合いその後、交際していた。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:47:30.52 ID:YE0EiTh2i.net
>>386
あまり羨ましくなかったな〜あのカップルは。
中小企業のおじさん社長が美人で若い中国人妻を娶っている
逆バージョンみたいで。 
もし、喪系年上女性が専業主婦とか(女性の家族が資産家とかではなく)
で若いわりとイケメンのエリート旦那が養ってくれている・・とかだと
キー((o(>皿<)o)) !! とかなりそうだけど・・・

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:05:40.64 ID:MYNSVwkf0.net
20代後半から30代前半の高身長の独身女性が数人いるんだけど、性格も容姿もバッチリなのに彼氏なし。
彼女らに聞いたら、うんと年上の男性からはアプローチ受けるのに同世代の男性は萎縮して声をかけて来ないらしい。

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:17:50.51 ID:7Iyo2hi40.net
だったら自分から声かければいいだけでは?
容姿も性格もバッチリならうまく行くでしょう当然

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:23:53.91 ID:eliyeQxji.net
>>389
それって、同性から見てバッチリでも異性から見たら「?」なんじゃない?
同性と異性じゃポイント違うよね

それに、同世代は萎縮して声を掛けて来ないって…
声を掛けられない側が言う台詞じゃないでしょ
やっぱり実際はモテないし何かズレてるんだと思う
同性からは解りにくいんだろうけど

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:20:05.00 ID:vEow+s9+0.net
39歳独友がSNSでプロフ写真更新してて、数人が可愛い、相変わらず
綺麗で羨ましい、みたいなコメントしてたから、私も、可愛くて素敵って
コメしたけど、レスがないwwもしかしたら、嫌味っぽく感じちゃったかな?

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:04:49.68 ID:J4dahtD80.net
>>379
昔はスタイルだけ良いっていうのも売りになったから
スタイルだけが美人に勝ってると思ってる人(顔が微妙)とか
売れ残ってる気がする
あーいうタイプは若い子に沢山いるから、計算ミスなのかなw
顔がすごい悪いのも売れ残るね、やっぱり
外見意外にも知的水準も売れ残るくらいだから微妙なんだろうな
無駄に育ちだけ公務員の親とかみたいな感じだったり

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:17:09.36 ID:J4dahtD80.net
外見以外にも知的水準がよろしくないのも売れ残る

でした

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:19:33.12 ID:Hdk0+TvVO.net
だがしかし某宗教入ってるひとは独身時より成り上がりまくりだよね

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:55:53.47 ID:i6AM6V460.net
>>395
宗教は価値観の一種だからある宗教に入信すれば
同じ価値観を持つ相手には出会いやすい

熱心な信者であれば表面的な容姿やスペックよりも
まず信心深さを相手に求めるだろうしね

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:12:59.39 ID:PkApsg490.net
カルト宗教にどっぷりはまってる毒を知っているけど
この間久しぶりにメールが来たと思ったら、
「私もふさわしい人と出会いたい」
って書いてあったわ。
無職の34歳で宗教どっぷり。ふさわしい人ってどんなだ?
同じ宗教にはまってる人が対象でも、高望みしてたら結婚には至らんだろうね

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:34:36.27 ID:c07s3rr30.net
毒はどこにいても毒だねw客観視しろよって

パート先の毒が「今日は〜お母さんが朝、ごはん炊いていなかったから〜
コンビニ弁当を買ってきたの〜」普段からお嬢アピールしている30後半毒
既婚者は家族の弁当と朝食つくってから出社している
まわりが苦笑いしていることに気づかない

おかあさんと打ち込んでお義母さんと変換されたw
毒には縁がなさそうでワロタ

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:00:01.72 ID:tQgpfQDK0.net
>>397
宗教してるなら宗教おばさんが紹介してくれそうなものだけど、
それもないってことはおさっしなんだろうねー。

女性の場合、34歳が最後の結婚ラッシュな気がする。
それを過ぎると稀にしかないな、私の周りは。

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:15:46.47 ID:QZuNDIbTI.net
>>398
黙ってればまだましなのに言わずにいられないのかね
かつて入院した母親の体調より自分の弁当を心配した毒もいたなー

ずっと前のスレで話題になった
宝塚ブスの25箇条、今朝のあさイチでやってたわ
つくづく毒にあてはまり過ぎてあらためて感心した

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:34:43.55 ID:b5JVsjjVO.net
>>399
それも34で御成婚であって
お付き合いや結婚準備はその前からだからねぇ…
33で結婚した親類がいて、ブーケトスやらなかったけど
ブーケお渡しをやっていた
お見送りの時に会社関係の毒達にだけ花束お渡し
4人だけだったけど、新婦は「ドッと疲れた」そうだ
そうしないと後々の揉め事になるそうで
やっぱ高齢毒は変な迷信やカルトにハマりがちなのかしら?
ちなみにブーケトスもやるつもりだったけど
「運を横取りされる」と、毒が必死に反対して止めたらしい
必死になることなの?

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:47:06.42 ID:tQgpfQDK0.net
花束お渡しって、両親かw初めて聞いた。
妊娠菌?みたいな扱いなのかな。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:06:52.58 ID:6jldKsfm0.net
>>401
毒が結婚は運でするものだと思ってるのが垣間見えるね

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:16:29.47 ID:QZuNDIbTI.net
こういう時代だと結婚出来なかったのはあなたのブーケトスのせい
とかずーっと言ってくる毒いそうだね
もういっそ自己肯定してくれる宗教みたいな毒が集団で過ごせる
場所あったらいいんじゃなかろうか
誰が教祖様やりたいかって話になるけど

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:17:38.70 ID:VlyfWBMS0.net
オカルト系にこだわりがある人は結婚しにくいイメージあるね
馬鹿だからかな?

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:20:33.86 ID:UaxPRRPJ0.net
会社に勤めてた時にいたお局どうなったかなー
実家の子供部屋住みで毎日ノーメイクで変なおかっぱで
お弁当は母親が作ったのを持ってきてるという
テンプレ通りの人だったな
仕事がほんっと出来なくて、なぜか文字を書き方の練習でも
してるの?ってくらいゆっくり、丁寧に、時間かけて書く。
三行書くのに約10分…
電話には出ない
帰っても暇だからなのか残業必ずして帰る(他の人は早く帰りたい)
なのに勤務期間が長いからって他に人より給料高いから
みんな嫌になって辞めていく

まったく同じ環境の喪友達がいるみたいで
その人がいる限り同じ生活してそうだった
地味だけど性格悪い人だったなー

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:51:30.21 ID:i6AM6V460.net
>>399
世間一般で広く受け入れられていて信徒も多い宗教の信者ならともかく
カルト的な宗教なら入信するのも毒的な人が大半だろうから、
そんな世話好きおばさんもいないんじゃないかな

>>405
オカルト系にこだわりがある人だと地雷が多いしネガティブな言動ばかりだから
そもそも一緒にいたがる人がいないと思う

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:15:54.25 ID:GT4lbkY10.net
お世話おばさんはいなくても
宗教って集まりがあるので、そこで知り合うチャンスは増えるだろうね
母の友人がRに入ってて娘さんもそこの信者だけど
40近くなって同じ宗教の人と結婚してた

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:16:19.34 ID:4QS73slQ0.net
不倫自慢をするオンナ。
不倫がバレて奥さんから電話があったらしいけど不倫される奥さんが面白みも魅力もない
から悪いと言っている。
死にかけのジジイにしか相手にされない可哀想なアラフォー。
人のダンナの悪口を散々言って口癖は「私は顔がが良くて面白い人間としか結婚する気は
ない」
結婚相談所でも相手にされないのに痛すぎる。一生結婚できないと思う。

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:21:03.36 ID:GT4lbkY10.net
今別スレで独身の男性が
「ブサイクやババアと結婚するくらいなら独身の方がマシ」って言ってたんだけど
ああ、このメンタリティが売れ残りになる理由なんだな、と思った
いや、逆なのかな、売れ残りになったからこういう言い訳をするんだろうか

多分この男性は「ブサイクやババア」と釣りあうような男なんだよね
普通の人が50点とれるところを20点くらいしか取れないタイプ
で、そうなると当然相手も20点程度の人間になるんだけど
「何で俺が20点の女と結婚しなくちゃいけないんだ。そんなんだったら独身の方がマシだ」って思ってる
何故か上から目線

で、これの女版がこのスレで叩かれる典型的「毒」
「何で20点の男と結婚しなくちゃいけないの?そんなんなら独身の方がマシよ!」っての
鏡見てみ?って言われる人

結局、売れ残り拗らせるとこういう人間になっちゃうのかな
男も女も同じ言い訳を同じように上から目線でしてるのを見ると
人間はちゃんとそれなりの相手と結婚すべきだよな、って思う

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:28:59.87 ID:zSOOfFDb0.net
「東京に住んだら何かが変ると思う」ので東京へ引っ越した人がいる。
未婚で子供のいる毒で、福島から避難してきたけど
ウチの自治体は「TDRから遠い。埼玉の人たちは招待してもらえたのに」と文句言ってて
被災者ネットワークでは、出会いも多いと言われてる東京へ引っ越すそうです。

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:56:27.67 ID:i6AM6V460.net
>>410
>今別スレで独身の男性が
>「ブサイクやババアと結婚するくらいなら独身の方がマシ」って言ってたんだけど

こういうことをやたらと言う男性が毒をこじらすと
テレビに映るアイドルや美人女優でも一つ気に食わない要素があれば「ドブス」呼ばわり
異常に低い年齢を設定して「○歳以上の女はババア」とか言い出すんだよね

理想が高いというより、自分が拒絶される前に相手を否定することしか念頭になくなる

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:04:04.33 ID:i6AM6V460.net
>>411
「未婚で子供がいる」はありがちではないような

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:05:21.92 ID:GT4lbkY10.net
>自分が拒絶される前に相手を否定する

最後のプライドって奴かな
そのブスやババア(女の場合は低所得とかオッサン?)にすら拒否されるのを恐れて
最初から相手を否定してるとか?

そこら辺の細かい心理はよくわからないけど
思い切ってそういう相手と接してみたら案外良い出会いがあるかもしれないのにね

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:46:47.00 ID:oIrc3CS50.net
もてる男はブスでもババアでも女性にわけ隔てなく親切だからね
周囲はそれを見ていて、ますますもててしまう

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:53:46.17 ID:i6AM6V460.net
>>415
「異性を恋愛対象でなくても人格を備えた相手として尊重」できる人が
一番好かれるんだよね

「恋愛対象でなければゴミ扱い」する人間が広く好かれることはない
ご本人にスペックが伴っていない場合はなおさら

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:56:47.22 ID:FDUDE9UQ0.net
詳しくは知らないけど養子って両親揃ってないとかなり審査厳しいんじゃなかった?
それとも未婚の母的なことなのかな

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:18:59.31 ID:9msgtDsQ0.net
>自分が拒絶される前に相手を否定する

身近な毒はいつもこういう感じ
職場に新しく配属されてくる若い子(男子と女子)について
必死でアラ探ししてダメ出ししまくる。全否定する。

そのくせ、ちょっとでも好意を示されると
「イマドキの若い子はダメだけど、新人ちゃんは珍しいくらい良い子♪」認定して
チヤホヤ可愛がる。
毎年その流れだと、周りが疲れるんだ…

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:03:42.75 ID:0oJSDmm+0.net
DV加害者の特徴みたいだね

・赤の他人に対して上から目線で物を言うor見下す
・不平・不満が多い反面、それを他者に悟られる事の無い様に我慢している。
・些細な事に苛立ち、物に当たる(壁を殴るor蹴る。地面に携帯や眼鏡など、壊れ易い物を投げつける・・・etc.)。
・束縛的な言動を取る。
・プライドが高い。
・劣等感が強いor自分に自信がない(本人に自覚が無い場合が多い)。
・他人と自分を比べて優越感に浸る癖がある。

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:06:32.92 ID:ljRl+A5R0.net
どんなに美人でも30過ぎて独身だと、ブスの既婚者以下に見られるよね。
観月ありさでさえ、行き遅れて芸能界にしがみついてるオバサンに見える。
なんでなんだろう。

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:08:31.50 ID:UaxPRRPJ0.net
>>420
さすがにそれはないわ
底辺生活の結婚なら私は無理だししたくない

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:19:30.49 ID:eEtxJ21B0.net
観月ありさと言えば、ダスキンのCM
毒が思い描いてる主婦像って感じ
ターゲットを主婦から毒にのりかえたのかな

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:24:57.38 ID:dcncU7hn0.net
>>420
別に見られないよ
あなたがそう見てるってだけだよ

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:44:29.90 ID:JYyr9fVs0.net
南野曜子にダメ出ししてる森三中の村上みたい

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:11:04.96 ID:Xx8IvZU10.net
>>420
そういえば昨日、HDに残ってた観月ありさのドラマ「ご縁ハンター」の第一話をようやく見た。
結末はまだ分からないけど、高齢独身が婚活市場に出る役を観月が演じてたよ。

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:13:12.69 ID:IYKrWILh0.net
毒がまた自分を観月におきかえて勘違いこじらせそうなドラマだ。

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:07:27.84 ID:vLjaXovr0.net
観月ありさのなんちゃってセレブCM
なんか腑に落ちないと思ってたら
毒の妄想かと思うと凄いよくわかったわ
本当のセレブは小さい戸建ての前でダスキン会社の人を待ち伏せしたりしないしw

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:48:25.47 ID:5Jvoj1pf0.net
森三中村上と南野陽子なら、たしかに森三中のほうが幸せそう。
女は人より上に立ちたいから、自分が勝てるところで勝負するんでしょう。
どれだけ容姿が悪くて頭が悪くても、自分が既婚で相手が独身ならその一点では勝てるもんね

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:50:09.47 ID:Klj9ekok0.net
絶対嫌だ
村上の容姿で既婚者だという一点で優越感持つような惨めな人生w

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:42:30.16 ID:kH/9wTT10.net
私もそれなら南野の方がいいな…w
村上は鏡見るのが辛くなる。

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:56:56.42 ID:lMJmQ1AS0.net
>>424
ナンノは既婚じゃない?

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:03:18.05 ID:usPOE8nL0.net
芸能人は特殊な人たちですからね

「デブスな喪女芸人だけど結婚できました♪」というのも
「この年でもこんなに綺麗だけど未だに独身です」というのもメディア向けのキャラクターだし
後者の場合は戸籍上は独身でも相手がいないというわけじゃないだろうし

一般の大体、一般の既婚者はもちろん高齢独身者で南野陽子レベルの人なんてそれこそ稀少でしょう
森三中ですら可愛く思える人の方が多いんじゃないかとw

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:45:43.79 ID:kH/9wTT10.net
>>432
ラスト一行はないw

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:58:46.85 ID:x0GaJWzP0.net
自己中で無責任で相手目線でモノを考えられない

一人暮らしの母親がボケてきたから老人ホームへの入所手続きやら介護関係の雑事が一気に増えたんだけど
毒姉妹は分担した仕事すら「あれやってない、できなかった」と平気でのたまう。
忙しいのはみんな同じだし、サボればそのツケは他の兄弟に回って大変なのに
誰かがなんとかしてくれるだろうと動かない。
もちろん率先してあれこれ段取りを考えたりもしない。先が読めない。
服の用意を頼んだら体型の崩れまくった高齢者なのに
体にぴったりフィットする服やシースルーのブラウス選んできて、もうわけわからん。

家事や子どもへの責任を知らずに過ごすとこうなるのかなあ?
子どもに関してわずらわしいことを放置したり親がトンチンカンなことすると
後でめっちゃ大変になるってこっちは嫌というほど学習してるからねw

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:08:04.34 ID:YUiwdZG40.net
しゃしゃり出るデブスは既婚未婚問わずカンベン
既婚アピールが外せないデブスは毒と似た禍々しさがあって幸せそうには見えない

アラサー以上で彼氏から貰っただけの指輪を左手薬指にしてる(婚約ではない)毒もブスとデブスだったわ
どっちも尋ねると「同棲中の彼氏がいるけど結婚するつもりはなくて〜」と意味の解らない供述をしてた
相手が居るアピールしたいんだろうけど常識知らずの見栄っ張りって痛々しい

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:51:50.27 ID:FaA0SYDSO.net
小さいことを誇張させて無理矢理に自分アゲする。

ネイル素敵ですねと言われただけで、嬉しいのかずっと自慢してきたり。

まわりが冷やかしで、飲み会とかで、恋人いないおとなしい男性と毒を「付き合っちゃえよー!w」とかはやし立てたのを、毒が「告白されちゃった〜」とのたまったのには驚いたけど。

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:24:41.17 ID:hHo109fJ0.net
よしんば結婚出来たとしても22以下で結婚した人間、25以下でした人間、30以下でした人間、それ以上ではそれぞれ差があるからなー
もちろんでき婚は論外で。

下になるほど人柄も家柄も良いけど
上になるほど焦りの産物だったせいか結婚後もトゲトゲしい人が多い

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:32:58.01 ID:d1dzYPQX0.net
22以下の結婚はさすがにDQNじゃないの?
うち、いわゆるお嬢様学校卒だけど
だいたい20代後半〜30代前半での結婚が多い
20代後半は恋愛結婚、30代前半はお見合い結婚って感じ
恋愛結婚の場合、逆タマ的なのがあって面白い
30代以降の結婚は家柄の釣り合いが取れてる

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:33:57.49 ID:4vABvLH70.net
>下になるほど人柄も家柄も良いけど

んなこたーないw
22才以下は出来婚が圧倒的に多いでしょ。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:00:16.11 ID:RmBJvsra0.net
わたしの友達、顔は普通で性格も社交的でしっかり者で良い奥さんになりそうな子だけど、理想高くて付き合っても長続きしない。
もうすぐ37歳。
大丈夫かな…。

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:02:13.86 ID:Rt/SSD9M0.net
いやそれもう年齢的に手遅れだから
後は宝くじみたいなもんだから

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:09:58.11 ID:usPOE8nL0.net
>>438
同意

22歳以下だと大学生なら在学中に結婚する計算になってしまうし、
そういうケースはあまり人柄も家柄も良いとはちょっと言えない
戦前の女学校ならともかく今時は学校はちゃんと卒業してから結婚するのが
中流以上の家の常識でしょう

自分(30代)の周囲だと25歳以上35歳以下での結婚が圧倒的に多いし、
順当な結婚といえるのもこの年齢層が圧倒的に多い

率直に言って24歳以下の結婚だと大卒だとできちゃった結婚、
そうでなくても女性側は家柄もさほどではなく
本人も短大卒以下の学歴でそこまでの職にも就いていないケースがほとんどだな

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:52:36.27 ID:Rq5PJfLx0.net
逆転サヨナラ場外ホームランみたいなのもあるけど
30過ぎだと難しいと思う
彼もいなくて30過ぎのような人には、まず無理
35過ぎたら、一人で生きる方法考える方が現実的

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:40:01.99 ID:Klj9ekok0.net
下になればなるほど家柄がいいって、本気で言ってるなら
ビックリ過ぎて何も言えんわw

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:11:31.71 ID:kH/9wTT10.net
下すぎるのはヤンキーかDQNのでき婚ってイメージだw
いまどきのお嬢様ならきちんと学校卒業してから結婚すると思う。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:21:51.51 ID:uAUIdKu80.net
家柄いいならストレートに大学出て数年で嫁に出されるだろうから25前後だろうね
30以上でまともな結婚するとなると女性でもそれなりのスペック必要になってくる、けど前者よりはってなるよね
22以下で結婚するような人は大学出てないことになるから家庭もそれなりじゃないかな
だから人柄家柄って話するなら25前後>30以上>>22以下ってところかな

>>444
同意
>>437は中卒かなにかかね?

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:47:28.81 ID:d1dzYPQX0.net
30過ぎて結婚する人は、おっとりしてて彼氏となかなか結婚にたどり着かない人とか
あとは結婚願望薄くて気がついたら歳取ってたって人

でも、前者は長く付き合った彼氏がいて30代前半で結婚するし
後者もそれなりの家柄や付き合いがあって縁談持ち込まれて結婚なので
結婚願望はあるのに結婚できない毒とは別のタイプだと思う

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:02:48.82 ID:8dqRYbDu0.net
>>446
30才以外じゃない?
まともな人は学生時代か
社会人になってからお付き合いした人と結婚する

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:03:22.62 ID:8dqRYbDu0.net
>>446
誤字ごめん
30才以下です

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:12:36.25 ID:uAUIdKu80.net
>>448
30過ぎて結婚する人多く見るからこう書いたんだけど
30過ぎても「社会人になってからおつきあいした人」と結婚するよね?
意図してることがよくわからないけど、30過ぎたらみんな揃って婚活でもしてるとか思ってる?
ところで30以上で結婚する人をまともじゃないってことにしちゃうと平均初婚年齢が28歳とかだから
結婚する人の半数、まではいかないけど多くを否定することになるんだけどそれはいいのかな?

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:14:06.84 ID:p2kAr7JB0.net
母方の実家の従姉妹の話だけど
二人いて親が公務員
ふたりとも国立四大卒業して
学生時代からお付き合いしてた人と
25、28でそれぞれ結婚してたよ
本人たちもこのご時世なので臨時ながら教職についてた
旦那さんは大手にお勤めで子供(上の子)が2才の時には家を建ててる

公務員の家柄が良いとは言わないけど
まあ穏やかに良い生活が出来る専業主婦になるには
それなりに本人のスペックと人柄
若い頃に釣り合う人を見つけてるんだなと思う
毒は元々足りてないスペック持ちなのに
同じ物を欲しがるからおかしくなる
身の程を知らないと言うか…

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:17:52.13 ID:p2kAr7JB0.net
>>450
30過ぎて結婚する人もいるけど
大半は30前で駆け込んでる印象だなあ
あなたの言い方がネチネチしてて気持ち悪かったからさ
絡んでごめんね

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:47:57.52 ID:9o35ynhP0.net
30過ぎって垂れてるよ

サンプルの33歳は底辺で怠惰に生きてる連中の一人
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/140gs1093/140gs1093pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/h_086matu16/h_086matu16pl.jpg

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:55:10.28 ID:ncBCuCtb0.net
>>438
>>442
22以下の結婚の全てがDQN同士だと言うのはちょっと見識が狭過ぎる
ちゃんと大学卒業はする上で学生結婚するなら何の問題も無いし、相手も年上の社会人で家柄も上流なら普通にある話だし、別に早すぎるとも思わない

それよか大学卒業時点で結婚の目星も付いてない人の方がどうかと、呑気というか別に30過ぎても文句無いって事だよね?と思う

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:58:01.20 ID:Rt/SSD9M0.net
22歳以下で結婚した人がカッとなって支離滅裂なこと書き殴ったようにしか見えないw

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:07:49.26 ID:1bYfkxwZ0.net
>>454
今の新入社員は入社してすぐ結婚する人も
多いそうな
ほとんど大学で相手見つけてるって
私の同級生は入社してすぐ年上のお局に
捕まったのも多かったけどな〜w

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:13:48.79 ID:9uC4FHUz0.net
>>456
専業主婦願望強い新入社員多いから
仕事辞めたくてたまらないらしい

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:31:38.79 ID:IxtoV8/X0.net
>>453
あら、どちらともすごいキレイな体じゃん
こんな垂れ方なら代わりたいw

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:55:21.60 ID:qUuQaR/30.net
>>454
さすがに学生結婚は一般的ではない。
無理すぐる。

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:58:06.57 ID:d1dzYPQX0.net
データは古いけど
2000年の年代別できちゃった結婚の割合

 ● 15〜19歳 81.7%
 ● 20〜24歳 58.3%
 ● 25〜29歳 19.6%
 ● 30〜34歳 10.9%
 ● 35歳〜   10.3%
 ● 全体平均 26.3%

年齢が上がるに従って、できちゃった結婚の割合が減っていく
20代前半までは半分以上ができちゃった結婚だから
どうしても早婚=でき婚やDQNってイメージがあるんだよね

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:02:35.98 ID:LlWvK+2V0.net
さっきテレビで35歳以上が結婚出来る確率は1%と言う都市伝説があるから、番組で実際にどれくらいか調べたら2%だったとやっていた。
毒とかあれ見てたら発狂しそうだなーと、想ったよ

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:12:27.20 ID:DSKPAPDs0.net
>>459
ひとりでも多く子供を産ませるためには早ければ早いほどいいんだよ。

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:02:26.19 ID:3ZT+UKJK0.net
>>461かわいそうに。ほとんど望みなしっのてことね。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:24:37.38 ID:wUxGALHK0.net
年取ってから結婚したババアが、22歳くらいで結婚した人のこと
バカにしてんの?ww

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:01:39.17 ID:SZJTkMsl0.net
35歳以上は、お世辞でも若いとは言えないからね。
30過ぎた時点で、若い人と同じ格好をしても、
どうしても「無理やりなかんじ」になってしまうし・・・
厳しいんだよね。何をしても。

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:09:06.50 ID:8eByNPho0.net
趣味の集まりで知り合った人は
顔も老いてるし婆シャツ色の服ばかり着てるから
てっきり34以上はいってると思ってたのに28だった
時が流れ今その34になったけど無理して花柄ショートパンツとか透ける上着で二の腕まる見せの格好してる
何故5年前にそれをやらなかったのかと思う
顔は最初からオバサンだったけど
若さがあれば何とかなったかもしれないのに

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:09:54.80 ID:fjLCXL720.net
>>460
その年のデキ婚がほとんど離婚したんだろうね

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:10:59.08 ID:fjLCXL720.net
>>461
2%っていっても
今独身多いから4万人くらいいるって

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:14:13.02 ID:fjLCXL720.net
一番難しいのって少子化で消滅地域に指定されてる人な気がする
そこに住んでる人のほうが少子化も心配だろうし必死になられたほうが良いのでは?
どこでも動ける女子のほうがその点結婚確率高いと思う

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:47:39.42 ID:oL4d9xim0.net
友達に17で17上の人と結婚した人居るけど出来婚じゃないよ。
これってやっぱり珍しいパターンぽいね

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:01:55.55 ID:bUFbOkBY0.net
>>460
だってさあ
売れ残ってる女って、できちゃった以前に彼氏すらできなくて売れ残ってんでしょ?
>>460は結婚した人の中のでき婚の割合でしょ?
孕まされたのに関わらず結婚できないで捨てられた喪女は入ってないし
どっちにしろ売れ残りの喪女関係ない割合じゃん
でき婚すらできない輩がこのスレで語られる毒女でしょ?できても結婚してもらえないんだよね
でき婚どうのこうの言うのが毒女のミスリードに思えるわ
お前らでき婚もできない喪女のくせにwwって言われても仕方ないわよね

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:10:37.01 ID:GBSGPNB50.net
>>468
じゃあその陰に結婚出来ないのが196万人ぐらいいるんでしょ
同じじゃん

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:48:57.57 ID:fjLCXL720.net
17あたりで結婚した子も総じて離婚してるよねw
再婚繰り返してるタイプw

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:50:30.04 ID:fjLCXL720.net
妥協しあったらもっと増えるんじゃない
17歳下じゃないとダメとか処女じゃないとダメとか言ってたら
2%ってことだろうねw

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:58:12.57 ID:GBSGPNB50.net
現実の統計の結果が2%なんでしょ
分母を増やす詭弁モドキ言ったり相手側の問題にしたり変な人

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:29:39.00 ID:+q1nKvQD0.net
超勘違い毒は、自分がその2%に余裕で入ってると思ってる気もする
100人の中からたった2人しか結婚できないんだから、それはもう本当無理な話だと想うんだけどね

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:36:11.86 ID:hyMOTf2DO.net
だから心入れ替え妥協しあえばできるのではって話でしょ
貴女だってたまたま若いから結婚できたのが大半なんだし
離婚したら次は厳しいんだよね?
あとその2%に再婚入るのかしら?
外見よければ何歳だろうが結婚するひといるわよね
肩書かなりテイスペだけど

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:41:23.63 ID:hyMOTf2DO.net
既女ね
鬼女ともいうんだっけ

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:48:32.20 ID:hyMOTf2DO.net
外見よくて知的水準高いほうが妥協しても周りが羨ましがる結婚できると思う
知的水準低いとあほみたいなことばかりいって高望みしてると結婚できない

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:02:07.48 ID:9VC4e8CXO.net
周りが羨ましがるとか…
結婚した当人が幸せじゃないと意味ないと思う

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:13:11.04 ID:hyMOTf2DO.net
周りが羨ましがる=不幸みたいな考えがうける
もちろん幸せなんだよ

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:03:06.23 ID:gCNA4BnlO.net
>>412
そういう奴、AKB板にゴロゴロいるぞ

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:21:34.26 ID:QhwMYZ+q0.net
30半ばで結婚が普通って言っている人がいるけど
まともな子供が欲しかったら30前に結婚するのが妥当だよね
30過ぎると子宮が固くなって妊娠しにくくなる上に
卵子が古くなって傷むのでダウン症や自閉症の確立がグンと上がる

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:34:38.74 ID:C1nm2Adh0.net
>>483
どんなことでも自分が正しいとねじ曲げる人って
おかしなことばかり言うんだよ
関わったらいけない人ってそんなもの
男も少し会話するとわかって逃げてるんだろうし

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:48:20.49 ID:ky30bqVO0.net
>>476
手術や事故なんかの生存率2%なら、まず間違いなく助からないと思う数字だよね。
それこそ「運」だね。
60%にしたって、私なら生存する努力をするわ。

486 :可愛い奥様:2014/05/21(水) 09:11:24.90 ID:tcRo4eC7/
なるほど、2%って別の確率に置き換えるとわかりやすいね。
アラフォー独身学園があったとして、同学年内で一人か二人ってとこか…。
もしも自分が売れ残ってたとして、結婚できるとは到底思えないな。

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:23:39.33 ID:sQyrzhcZ0.net
>>485
ホントだ!
私の友達にもアラフォー独身女性がいるけど今まで
「2%もいるなら希望はあるかもな」と思ってたけど
手術の2%って絶望的な数字だよね
他人の私でさえ何故か勘違いしちゃうんだから
毒達が勘違いしても無理ないわ

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:34:57.45 ID:RpDz7na+0.net
>>487
自分自身でも成功させる為の努力してた人も居て、さらにその中で運を掴めた人が2%って考えると無茶苦茶に重い数字だよね。
運だけのせいにしてる毒に限定したら1%切りそう。

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:28:23.57 ID:4QWgasuP0.net
2%で4万人ってことは女性に限れば2万人って事でしょ
その枠に入れるかって考えるとキツイヨネ

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:14:58.21 ID:4QWgasuP0.net
これも別スレ情報だけど35歳以上で結婚できるのは全体の2%だって
それなりに贅沢味わってきて今の生活続けられるような男性には相手にされず
かといって手が届く相手と結婚して普通の生活レベルには戻れないって
お先真っ暗、自暴自棄だったのかも

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:15:33.34 ID:4QWgasuP0.net
誤爆です、失礼しました

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:42:08.28 ID:bnjtn8pk0.net
>>461
それ、以前別の番組でやってた「統計の間違った見方」の奴じゃないかな

国勢調査の結果から出してたんだけど
平成17年度の35〜39歳の女性の未婚率は18.6%
平成22年度の40〜44歳の女性の未婚率は16.6%
引き算すると2%で「結婚したのは2%だ」って理屈だけど
それって「有配偶者・死別者・離別者含めた中の2%」なんだよね

わかりやすく言うと
35歳の女性100人いて、うち結婚歴のある人が80人で一度も結婚したことの無い人が20人
5年後に再度調査したら、一度も結婚したことの無い人のうち2人が結婚して18人になってた
よって35歳過ぎた女性が結婚できる確率は2%
…という理屈で根本的に間違ってるもの

35過ぎたらっていうか30過ぎたら結婚厳しくなるし加齢するごとに厳しくなっていくのは当然だけど
そういう間違った統計鵜呑みにするのはあんまり頭がよろしくないかと・・・

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:08:01.65 ID:3ZT+UKJK0.net
でも、実際売れ残りはごろごろしてるわね。バツイチ再婚は結構聞くけど
高齢初婚はあんまり聞かない気がするわ。

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:15:17.81 ID:bnjtn8pk0.net
売れ残りはそんなにごろごろしてないと思う
自分の周りだけかもしれないけど
大体はちゃんと、ほとんどは30才までに
遅くても30代半ばくらいまでには結婚してるし。

売れ残りの数が少ない
→さらに結婚できる人はその中でも極々一部

…てのが現実じゃないかなー

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:35:13.49 ID:QK9zgukB0.net
>>492
それにしたって売れ残り10人集めて1人か2人だよね。

少なくとも私の知ってる範囲で35過ぎて初婚で結婚した人は1人も居ない。
20代で離婚しての35位で再婚は2人。
私達の知り合い関係は29で結婚ラッシュあったけど、その時に乗らなかった知り合いは見事に独身のままだ。

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:10:10.19 ID:GBSGPNB50.net
>>492
それでいうならそれも2つミスリードがあるね
1.2005年の35歳以上の中から35歳〜39歳に限定してる
2.35歳以前に出会って婚約して式の準備して挙式が35歳になった人
 理屈としてこのケースが1番多い

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:55:29.64 ID:MYdq+ONG0.net
でき婚とか晩婚とか結婚のこと自体の話はスレチだと思う
前にも高齢結婚出産について熱く語ってた時期があってなんか難しいこと言ってるように見えたけど、結局内容はやだわーそんなの信じられないみっともなーいっていう批判の繰り返しだったし
他に語るとこなさそうだけど、なんでわざわざここで話すかねと毎回思う

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:11:18.17 ID:GBSGPNB50.net
>>497
それは個々がどういう意味で語ってるかで違うんじゃない
晩婚になれば結婚は難しいならその通りだし
高齢出産は難しいから子供が欲しい相手から選ばれ難いならその通りだし
単に晩婚や高齢出産を叩きたいならスレチだろうし

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:42:01.08 ID:AUc6iKdZ0.net
総じて真実なのは、
ブスは性格悪い。
他人を妬んでばかりいるから僻み根性が染み付いてる。。
ブスだから性格悪いのか性格悪いからブスなのか
どっちかは分からん負の連鎖。

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:53:13.11 ID:2wSUKcYz0.net
>>470
17歳と34歳で結婚したってことかな?
確かに組み合わせ自体が珍しいね

ただ、本来なら学校に通っているような年齢で結婚するのは
できちゃった結婚じゃなくてもあまり良い目では見られないと思いますよ

17歳といったら世間一般の感覚では高校二年生だし、
中卒で働きに出たとしてもいくらも働いていない計算になる

高齢毒が増えたのは晩婚化の余波だと思うけど
今の日本でやたらと早婚なのが良いとも思えない

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:48:10.61 ID:fjLCXL720.net
607 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:33:19.75 ID:Mh9PQcQG0
介護する年齢の親を身近でみるようになると
奥さんの親が金持ちで旦那がわがそこまで金持ちでない場合
奥さんが介護しなくてはいけなくなる可能性がある
それだときついよね
離婚になったりするのかね
結婚してしまってるから後戻りできないしね

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:29:21.97 ID:2wSUKcYz0.net
既婚・未婚問わず老親介護て避けて通れない問題だと思うけど

むしろ、子供が独身のまま本人も年取って
一人で親の介護をする方が経済的にも精神的にもはるかに辛いような

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:12:23.96 ID:6e5AH4zu0.net
このスレでよく報告される家事もろくに出来ない子供部屋の住人だとお手上げよね。

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:52:52.18 ID:cPH3BHC30.net
風俗女性ですら、一部の未婚の母以外は、殆どが離婚で子供あり
このスレ的には勝ち組
結婚できない女は風俗女性にも劣るんだね

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:08:55.25 ID:1rx4Zl1Y0.net
変なのが紛れ込んでるなぁ

キモい喪男なのか、結婚&出産したことくらいしか
誇れることがない芸能人叩きのスレに常駐してるような
人間なのか知らないけど、世間離れした話しても
誰も同意しないよw

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:34:49.91 ID:hwHqfueM0.net
NHK教育で不妊治療やってる

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:42:31.85 ID:5WneehX40.net
お母様が妊娠中も風俗勤めだったのよ
察してあげて

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:28:49.63 ID:fjLCXL720.net
>>502
は?
1人しかいないのと両方見ないとだめ
しかも結婚してたら子供いたりもっと大変だと思うが

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:37:12.82 ID:fjLCXL720.net
しかもなんで旦那がわがそこまで金持ちでない男としか
金持ちのお嬢が結婚できないって思考なのかw
そういう結婚は避けた方がいいみたいねって話ですが

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:47.49 ID:Fo02HbE90.net
・自分自慢・旦那自慢はスレ違いです
・次スレは>>970 が建ててください
・男性・毒女のなりすましはおやめ下さい
・このスレに書き込んだ毒女と毒男は一生お一人様です
・喪女板のコピペもお控えください

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:06:12.04 ID:5WneehX40.net
ID:fjLCXL720もうカサカサばばぁうるさいよ

結婚してようがしてまいがお前みたいなのが社会の毒なんだよ

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:10:29.15 ID:hwHqfueM0.net
同棲をしようとしてる後輩、どうしたものか

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:16:27.11 ID:5juKzKZl0.net
>>512
親身になって相談に乗ってあげられるような後輩だったら、反対する。
古臭いけど、なんだかんだ言って同棲が破たんした場合
傷がつくのは女のほう。

以前、同棲した挙句の果てに都合よく捨てられた毒知人に紹介クレクレされたことがあって
とてもじゃないけど夫の友人を紹介なんてできなかった。

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:17:28.67 ID:fjLCXL720.net
そもそも結婚は家と家だし
釣り合ってない結婚なんてでき婚失敗婚だから
それを目の当たりにして夢見てるのもいいけど妥協も必要ですよ
社会の毒とかどんだけ底辺環境にいるんですかねw

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:39:26.07 ID:5WneehX40.net
でき婚は間違いなく失敗婚だとおもうよ。
でも介護、姑、低収入婚、とかはスレ違いだよ

キジョのネガティブキャンペーンやめてくださいおばちゃん

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:56:33.61 ID:sQyrzhcZ0.net
>>512
私も反対するなぁ
期限付きとか双方の両親に顔合わせの上ならいいけど、
ホント別れた後
「彼氏がいた」

「同棲してる彼氏がいた」
じゃ重さが違う
ホント夫の友達とか紹介出来なくなる

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:34:44.12 ID:AIZJH9o10.net
反対はしないかな
結婚の目処が具体的に立ってて、双方両親に挨拶してて…ってのが大前提だけど
そこらへんあやふやで単に生活費抑えるためだとか一緒に居たいだけならやめた方がいいよと言う

てか、スレチだね

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:11:45.52 ID:472mu5F/0.net
愛され女になりたかったら同棲はおすすめしないけどね
すごく会いたい、でも我慢みたいなのが恋愛のスパイスだもの
キラキラした恋愛楽しんでる間に、相手が貴重品だと思ってくれるわけで
お馬鹿さんだわね

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:32:05.23 ID:hQX3ZPzK0.net
妙な高望みしなければ誰でも逆ハーレム作れるこの時代に売れ残るとかどう考えても怠惰と意識の無さが原因でしかない

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:51:33.44 ID:DCnP4waYO.net
>>519
逆ハーレムねぇ
今のご時世恋愛ならあり得ても
結婚に関してはかなりハードルが上がってるから無いわ

独身男性全体から結婚無理ゲー(年齢・収入等)を引き
更に結婚願望無しを退場させると
毒には厳しい競争率になると思う

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:10:50.22 ID:Y5/0xr1d0.net
>>508
介護にも色んなパターンがあるでしょ?
そのまま素直に自分の金でホームに入ってくれればなんの問題もない。
毒もそうだけど、自分はどのパターンか?によるんじゃない?

毒の親も自分の年金等でホームに入ればあまり問題ではないとは思う。
住んでる家も売るなり貸すなりして小さい安いアパートに転居するばなんとか生きてはいける。
もしホームに入るお金がない場合とか、旦那に少し頼るとか出来るけど1人で兄妹もないとなると詰む。

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:42:02.99 ID:v6eIYsQI0.net
結婚申し込まれないで、同棲申し込まれる時点で終わってると思うけどね。
大事にされてない感じ。

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:54:01.72 ID:Cl3gXnTG0.net
同棲から成婚に至った自分にはこの流れが批判的なのに驚いた
同棲してなかったらお互いの欠点見えないままだったし
出会うまでの生活習慣の悪いところを指摘し合う事で成長したし
言葉遣いや雰囲気など他人に気遣いする事も覚えた
これなら結婚していいかなと思えた所で入籍したから凄く穏やかな生活してる
一般的には成婚まで至らない方が普通なのかな?
周りの子も同棲から結婚してるから
自分の周りが同棲推奨派が多いだけなのかな

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:01:29.19 ID:70DgdpAP0.net
相手が出来るたびにすぐ同棲して、みたいなのを繰り返してたら
このスレの範疇だと思うけど発端のレスは周辺情報が何もないし、
それに続く一連のレスもただの同棲に対する否定的見解ってだけで
ずっとスレ違いの話題が続いてるだけだと思う

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:43:24.47 ID:rd/MhaLm0.net
結婚を前提とした期限有りの同棲はまだマシと思うけど、ずるずるいってしまう危険性がある同棲はしない方が賢いよね。
お互いの生活習慣がわかるっていう事以外で男からしたら家事して貰えていつでもヤれるっていうメリットがあるけど、女からしたら破局した場合に傷物物件になる可能性というデメリットしか思いつかないもん。
別れるのにも体力と時間が必要になるしね。

元職場にずるずる状態で早く結婚したいって言ってた今年35の人がいたけど、どうなったのかな〜。

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:47:29.57 ID:gAiYQ8OW0.net
>>504
このスレを現すのに一番分かり易いレス。

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:48:00.36 ID:BmpG3aXb0.net
最近増えてるのが彼氏の実家で同棲ってパターン
DQNに多いよ
男はママと彼女にお世話されてウハウハ
女は10代が多いからたいてい出来婚になる

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:28:36.56 ID:neFlNqI50.net
若い頃、年上のオッサンと10年近く同棲して、プロポーズされたのに
断った毒がいるわ。

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:02:01.86 ID:D48jwCsOO.net
>>528
うわー最初から同棲しないか、サッサと次見つければ良かったのに

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:12:29.77 ID:ou1LH20Z0.net
俳優ヲタをこじらせた人に高齢毒+不妊様メンヘラが多い印象
最近三上博史が好きになってファンブログ見るようになったんだけど
50歳前後で独身、高卒、無職、さらに鬱病か統合失調症を煩って通院中、って人が多いんだよね
50歳過ぎてるのに、高卒無職メンヘラなのに
平気で「医師、弁護士、キャリア官僚と結婚して専業主婦になるのが夢です☆」なんて平気で書いちゃってさ
「明日ママがいない」放送時、女子高生を自称して実在の病院に嫌がらせしてニュースに発展してた
2chにも降臨してくるんだけど、「とりあえず共働き+旦那親の介護を引き受ける覚悟で婚活しろよ」と言われるたびに暴れる

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:22:17.99 ID:tHIl+eGb0.net
そんな特殊な一例だか挙げられても…

でも追っかけしてる人に未婚者多いのはあるかもしれない
たいてい自己中で自分には甘く選民意識も強い
チケット譲り合うから内輪に甘く
外部には攻撃的
とある俳優が節分に豆まきに来るから自分も好きだったんで行ったんだけど
朝4時から待機してたと自慢してた集団が
豆まき会場に開始時間通りにやって来て
前列で豆受け取ろうとしてた地元のばーちゃん達を突き飛ばして
私達は朝から並んでる!後ろへ行け!と怒鳴ってるの見たときはドン引きした
言ってる事はわかるけど地元のばーちゃん達は何年もそうやってきてる訳で
突然その年だけ参加してきた俳優の事なんか知らないよ
思いやりの無さや融通の効かない所で差が出ると思う

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:45:09.75 ID:6mrwnVEF0.net
>>530
専用スレあるのねw
既婚子持ちのファンがブログやってるだけで嫉妬して暴れるのか。へぇ…

【ニッセン】三上博史ヲタ婆森下絵里子2【専業主婦希望】
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1398387414/

>>531
大河の出演者が成田山の豆まきに来た時だよね?
いつの年だったかだけでも教えて。

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:47:55.91 ID:neFlNqI50.net
>>529
相性が悪いと思ったから断ったそうだけど。
それなのに何でそんな長い期間一緒に住むの?と思う。
10年ってうちの婚姻歴よりはるかに長い。
若い時の10年だしダメージ大きい。
性格もあるけど、もう外国人など色モノしか
相手してくれないかもと内心思ってる。

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:45:12.32 ID:w4UDbFBz0.net
>>523
同棲しなくても、出会い→恋愛→結婚までの間に
・お互いの欠点も許容
・生活習慣の悪いところを把握して相互理解
はできるし、恋愛しなくても普通の家で育って普通に義務教育終え高校進学したくらいで
言葉遣いや雰囲気など他人に気遣いする事は覚えるよ。
同棲しないと他人への気遣いを覚えられなかったり、言葉遣いもできない人って
どんな家庭で育ったのか想像もつかない。

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:45:17.01 ID:nh4P85Pe0.net
芸能人追っかけでもオタクでも、一つのことしかできない無能が結婚できないんだろうね。
追っかけ趣味やオタク趣味があっても結婚している人はたくさんいるわけで。

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:51:10.16 ID:6hDQ7HGJ0.net
>>534
何故そこまで同棲に噛みついてるのか理解できない
挙げ句に育った家庭を貶すとか
あなたの方が感じ悪いわ

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:02:26.26 ID:472mu5F/0.net
>>534
同棲しないとわからないって言ってるような人たちなんだから
そう言う人たちの世界もあるんだと思うよ。
すごく苦労されて、良い家庭を作ってるんだろうなと思う。
良い家の子達は、小さい頃から厳しく鍛えられてる部分を
自分で鍛えてきたんだろうし、生まれてくる家庭は選べないもの

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:04:12.17 ID:5D84qdrP0.net
>>536
たしかに>>534の言い方は感じ悪い
でも>>534の言ってる事は事実かも
同棲ってちゃんとした家の子は親が許さないと思うし
同棲したがる男っていうのも正直イメージ悪い
同棲の末結婚して上手くいってる人はしっかりしてたんだなと思うけど
レアケースじゃない?

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:10:13.69 ID:hV/GOapD0.net
>>538
そうだね
確かにいろんな家庭があるし
>>534はよい家庭の子なんだろうね
ただ自分基準でしか考えられないってのは不味いわ
そのうち口が災いになって余所のご家庭を貶してもめ事起こしそう

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:17:49.35 ID:IZaPbvCp0.net
>>534
同意だわ

この流れに元友達を思い出したわ
元バンギャでB'zモドキみたいな男にひっかかり
13年も同棲してた
彼女のマンションに転がり込む形で同棲がはじまったから
家賃、光熱費、食費全部彼女持ち
服も脱いだら脱ぎっぱなしで、彼女が後ろからついて歩いて片付けてた
友達だったから言えなかったけど、完全にクズにいいように使われてるとしか思えなかった

やんわり別れるよう促したりエリート紹介するよと言っても結局そのクズに戻っちゃう
20代どぶに捨てた後悔からか、私の結婚式ではほんとはデキ婚なんでしょ?を皆の前で繰り返し、
新郎捕まえて、私ならこんな背の低い人は無理とのたまったので縁切った
今はどうしているのやら

ちなみに私はデキ婚ではない

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:29:33.53 ID:DQ+2UcNO0.net
そういえば同棲→結婚→離婚→同棲→結婚と繰り返してる子もいるなあ
どちらも旦那が転がり込んで3年以内に結婚そして3年して離
また3年したら同棲して結婚と3年ごとに生活切り替わってる
ただ2回結婚出来てるからここではスレチかな
未婚の子達からは結婚できる人は何回でも出来るのねと
羨望の的だし旦那はちゃんと勤めがあって稼ぎもいいので
こういうケースもあるってことで

同棲で捨てられたってオチならこでいいけど
同棲から結婚した人まで叩くのはスレ違いだよね

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:42:27.15 ID:w4UDbFBz0.net
>>539
あなたのレスも充分基準たっぷりなのは気づいてる?
私は自分基準でレス書いたと自覚はしてるけど、あなたの将来について
>口が災いになって余所のご家庭を貶してもめ事起こしそう
とまでは自分基準で私は想像しない。

結婚もせず婚約すらしない同棲生活って、自分はカンベンだし友達なら止める。
結婚決まってて入籍や式前に一緒に暮すのは同棲ではないと思ってるのも付け加えておくわ。

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:00:01.51 ID:qtdDenb90.net
何人かに感じ悪いって言われてるのに出てきちゃう人って凄いな
536は嫌みだと思うよ
だからカッカするだけ貴女が滑稽に見えます

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:06:06.34 ID:70DgdpAP0.net
というか、そもそもスレの趣旨を無視して「偏見に基づいた狭義の同棲」をする
誰かの人格否定をしたいだけでしょうし、ここじゃなくてカレ裏ででもどうぞっていう

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:09:55.01 ID:kQ2MHzkd0.net
>>523
最低限の礼儀と常識を持ってる男女であれば同棲もありなんだと思うよ
そういう人達は結婚へのステップとして同棲してるだろうし
けどねー世の中には楽だからとかいつでもやれるからって理由で同棲する人がいるからね
同棲を恋愛の一イベントと捉えてるから飽きたら終了で先はない

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:11:00.42 ID:kQ2MHzkd0.net
>>544
亀なスレチでした
ごめんなさい

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:16:56.10 ID:qGOzjQ740.net
デキ婚の時も同じ流れだったよね
デキても結婚したならスレ違いだと容認する人と
絶対あり得ない認めないって人がいた
それに比べたら同棲くらいやり直しがきくんだから
>>540の友人のように本人が毒化しない限り私は見守るわ

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:27:08.25 ID:hhGsLQXI0.net
結婚できない女から見ると、このスレのテーマじたいが、
既に大いなる偏見に満ちた意地の悪いものなんだが。
そもそもそういうスレなんだから、今更他人のレスを
偏見だの決めつけだのと非難するのは意味がないんでは。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:02:45.59 ID:70DgdpAP0.net
スレの趣旨を無視した持論の披露は別でどうぞ
って言ってるんだけど、理解できませんか
そもそも論で相対的希薄化を図ろうとしてる時点でわざと目を逸らしてるんでしょうけど

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:25:22.62 ID:Y5/0xr1d0.net
出来婚も同棲もそれまでの過程が大事なんじゃないのかな?
お互い結婚を考えてるけど、こういう世の中だし中々収入も上がらなくて何とかしなきゃって悩んでて
頑張ってるけど時間だけが過ぎているカップルなんかは出来婚は良いきっかけと思う。
余程の底辺じゃない限り結婚ってしてしまえばなんとかなるもの。でも真面目すぎるとずるずる引き延ばしたりする人もいる。

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:27:10.13 ID:Y5/0xr1d0.net
同棲なんかはどうなんだろ?
結婚前提以外のある程度納得出来る理由での同棲ってどういうのなのかな?

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:27:18.56 ID:v6eIYsQI0.net
同棲って女性が圧倒的に不利だよ。まともな家庭に育ちまともな会社の社員なら
結婚するよ。同棲とういう選択肢が頭の中にない人間の方が多いと思うよ。

自分の妹や娘がいたら、絶対奨めないよ。

553 :可愛い奥様:2014/05/22(木) 17:54:27.97 ID:skKQJSTKd
婚約もしてない同棲なんてpgr

男からみたら都合のいいやらせてくれて家事してくれて結婚の責任とらなくていい便利なバカ女じゃん(笑)
女のほうはなんとしても結婚したくて既成事実がほしいだけの地雷女(笑)
このパターン、全部とはいわないけどほとんどだよpgr
同棲肉便器必死女きもっ(笑)

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:49:13.93 ID:PpI6jmpj0.net
まぁ色んなケースがあるんじゃないの
一般的に言って、結婚せずに同棲する女性は安いイメージあるけど
私の親友(父親が医師、母親はお嬢様育ちで躾に厳しい家庭、本人は医師)は結婚する前に現在のご主人(医師)と同棲してた
同棲するに当たって婚約はしていたかもしれない
私(父親は医師だけど、私自身は資格なし)は婚前交渉はあまり好ましくないというスタンスで現在の主人(医師)と接して、同棲なんてもってのほか状態で結婚に至った
女医とか、そういうある意味強い立場で、かつ、相手の男性が誠実であるなら、同棲もありなのかな?
なんとなくズルズルと同棲、ではなく、生活を共にできるか確かめたくて同棲したみたい

私含め普通の女性にとっては同棲なんて自分を安く売るだけの行為だと思う
まともなご家庭のご両親なら絶対に反対するし
(前述の私の親友のご両親は素晴らしい方々だけど、このケースは例外と思われる)

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:51:42.89 ID:YyNUHul80.net
>>552
自分も同棲を経て今の夫と結婚したけれど娘にはして欲しくないし、
周囲の女性にも正直、奨められないな

ただ、自分の周囲の結婚できない女性に関して言うと、
三十過ぎてもまともに男性と付き合ったことがなかったり
一緒に暮らすまで考えられない段階で別れたりしている人が多いけど

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:58:49.94 ID:R0/5StR30.net
奥様の結婚観を語るスレではないんだけどなあ
最近文盲っていうか単語だけ拾ってベラベラつまんない自分語りする人増えたよね
また同棲の話蒸し返してるキチガイもいるし

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:59:55.17 ID:PpI6jmpj0.net
今時、結婚適齢期まで性体験無しなんて有り得ないかもしれないけど、それでも女性の処女性というか強い貞操観念は価値あるものだと思う
2ちゃんねるの処女厨は低スペの気持ち悪い男が多そうだけど、そうでないまともな男性だって身持ちの固そうで信用できる女性を好ましく思う気持ちは確実にある
お高くとまれって意味じゃなく、自分を高く売るのって大事(言い方が悪かったらごめんなさい)

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:08:41.68 ID:OfDWS5+90.net
そういや、若さと処女と資格(幼稚園教諭免許所持)を武器にして
ハイスペ男と結婚するって言ってた大学時代の友達が未だに結婚してないなぁ
もうすぐアラフォーだけど、未だに処女と資格は武器になると思ってるみたい
だから、仲間内で処女じゃない子(前に彼氏がいた子とか)が結婚したら
「男を騙してる」とか「相手の男に過去のこと全部バラしてやりたい」とかネチネチ言ってたのよね
そもそも相手の男にも過去はあって、お互いそういうのは納得して結婚しているのに
自分が処女に子供好き(本当は嫌い)をアピールしても良い男が釣れないからあせってるんだと思う

っていうかさ、一部の処女厨を除くと
ほとんどの男は「他が同じ条件で処女と非処女なら処女を選ぶ」けど
「見た目性格その他で非処女の方が上」の場合普通に非処女を選ぶもんなんだけど
男は処女という価値観を重視していると思い込みたい友人は何故か
「非処女の友人との結婚は妥協婚」って思ってる
っつーか、お前みたいに性格の悪い女との結婚が妥協婚だわ

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:11:21.86 ID:aTMCTphl0.net
同棲は良いことも悪いこともあるんだろうけど
なんとなく別れてしまうと普通の「別れた」と「バツイチ」の
中間みたいな印象を受けてしまうのがちょっとね

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:14:13.81 ID:aTMCTphl0.net
>>558
その通りだと思うわー

そしてむしろ女の方からするとそこまで処女に
こだわる男がいたら、それこそ避けたい事実

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:18:20.11 ID:GjwuYwJ10.net
同棲→結婚の流れが評判悪過ぎてビックリ。
自分もその流れ出し、自分自身と旦那は共に公務員家庭で
どうってことない家に育ったけど(ごく一般的な家柄だと思ってた)

周囲の自分から見たらいい家柄、エリートに当たる人たちも
(旧帝大→大手企業勤務や、士業の人たち)
結構同棲→結婚している人いたので。
結婚した人はみんな幸せそうだし、
別れたら別れたでまたそれなりの相手見つけてるけどなあ。

同棲を反対されるくらいいい家柄って
いったいどのレベルなのか素で聞いたみたい。

都心だと同棲多くて地方だとデキ婚多いイメージもあるので
地域の差もあるのかな。

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:18:33.27 ID:IZaPbvCp0.net
>>559
あんまり長いと内縁関係とみなされるしね

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:26:13.30 ID:PpI6jmpj0.net
>>558
その残念な友人は処女とか以前に女性としての魅力が全くなかったんだろうね…
私は処女厨ではなく、貞操観念の強さ(必ずしも処女でなくていい)は大事ということです
アラフォーで処女って、恐らくはあまり容姿がよろしくないんだろうけど、そういうスペックで自分の処女が高く売れると思えるってすごいねw

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:28:34.16 ID:Xdg/ntF60.net
>>561
自分は同棲するぐらいだったらきちんと結婚したらと思うけどね。
同棲ってある意味両方ともに責任がないから。
両方ともだらしないとみなされるんだけどね。
欠点なら付き合ってる時だって分かるはずだし。
ちょっとした仕草とかそういうのをきちんとみれば分かると思うから。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:30:31.16 ID:YyNUHul80.net
>>561
自分も地方の公務員家庭で大した家柄ではないけれど
今の夫と同棲する話をした時には猛反対されたよ
夫(都内の会社員)の両親からも良い反応は得られなかったし

一応は互いの両親と会って「婚約者」という形で同棲を始めたし、
結果的には結婚したから良かったけどね

ちなみに自分たち夫婦は30代で親世代は50〜60代
この親世代なら同棲に対しては否定的な人が多い

ただ、このスレとしては結果としては結婚した同棲組ではなく、
「結婚のめどもつかないまま何となく同棲して(別れて)いる独身者」が問題なんだと思うけど

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:31:04.03 ID:IMUQ7M7r0.net
だから自分語りいらないってば

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:35:30.29 ID:OfDWS5+90.net
あとふと思ったんだけど…
毒って「理想の相手との結婚以外はすべて妥協」って思ってないかな
その処女毒じゃない友人の毒があと二人いるんだけど
二人とも頑なに妥協に対して否定的なんだよね

例えば、友人に理想の男はキアヌ・リーブスって子がいて
(当然まあそれは冗談半分でなんだけどw)
でも、男は顔!って大学の時に断言してて、当時付き合ってたのも超イケメンだったけど
社会人になってできた新しい彼氏は、キアヌとは程遠いおまんじゅうみたいな顔で
でも紹介された時もずっとニコニコ笑いながら初対面の女性だらけの中でも
特に浮くこともなく上手くその場を笑わせたり湧かせたり
友人も「とにかく一緒に居て楽しい人」とのろけてて
「ああ、これは惚れるの判るわー」ってみんな後から言ってたんだけど
毒だけが「イケメンが良いって言ってたのに妥協してる」ってやたらとうるさかった
確かにイケメンじゃないけど、それ以外の部分に惚れてしまうことは多々あるし
そうなると、妥協っていうんじゃなくて…なんていうか「イケメンじゃない顔も受け入れる」というのかな?
そういう気持ちになるんだけど、毒はどうもその気持ちがわからないみたいで
「妥協した」ってやたらとうるさかった

そういう私もビーズ稲葉さんが理想のタイプ、とか言いながら
結婚したのは当然ながら程遠いタイプなわけでw
でも、そういう当たり前の「相手を受け入れる気持ち」っていうのかな
それがわからないから、いつまでも理想を追い続けて毒を続けてしまうのかな…

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:39:35.71 ID:YyNUHul80.net
>>567
結婚できない女性って他人の旦那さんや結婚に対して
「妥協した」とか本人に伝わりかねない範囲で
露骨に失礼なことを言う人が多いですよね

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:43:45.49 ID:aTMCTphl0.net
色々な意味で許容範囲が狭いんだよね
ありのままの自分を受け入れてくれる存在がいるとしたら
それは世界中探して探してギリギリ母親くらいなもんだ
(それだってあやしい)
自分を受け入れてもらうにはそれなりに相手も受け入れなきゃ
いけないし、そういう不満も受け入れられる人だから
結婚したというのがわからなそう

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:54:10.44 ID:5D84qdrP0.net
>>561
私の父も公務員だし私もごく普通に地元県立短大出て、
大手メーカーの事務してたけど同棲って周りであんまり聞かなかったな
週末彼氏の家に入り浸るとか、二十歳そこそこで結婚した子はいたけど
同級生では皆無だし、社内でも二組くらいしか知らん
大学で県外とか行ってれば違うのかも
あと大手だったから高卒でも安定してて
すぐ結婚して家建ててたわ

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:00:40.78 ID:Jz3RZPaL0.net
理想のタイプは憧れってだけであって本当に好きになるのとちょっと違うんだよね。
何と言いますか、二次元と現実の違いといいますか。

周りの友人30代中盤がまだまだ選べる立場だと思っている。あっという間にアラフォーに突入してしまうぞ
完成型の男を探してるけどそんな人はだいたいが結婚してるか若い女の子捕まえるかなんだよね。

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:26:05.45 ID:tn6etlJK0.net
あと同棲して結婚してる人が周りにいるから何とも思わないかな
同棲ダメって処女じゃないとダメと言ってることが同格な気がする

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:58:47.39 ID:4/1BQRo60.net
>>566
自慢話はいいと思うよ
どこかのブログとか小町から話題拾ってくるより

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:04:00.23 ID:l2aot5eB0.net
というか、同棲してから結婚するカップルも多いから、
毒の場合は、同棲しても、毒素が強すぎて
同棲相手に逃げられるんだと思うよ。

同棲しても、しなくても、毒は結婚出来ない。

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:44:39.54 ID:IXy/Ug720.net
>>574
同棲してて逃げられるって・・・どんな毒女だよw

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:07:09.24 ID:KUG8LQNX0.net
472 :愛と死の名無しさん:2014/05/22(木) 20:41:52.64
余程のブスでもない限り、若い頃なら寄ってくる男の一人や二人いるだろ?
基本的に寄ってくる男=自分のレベルだからな。
したがってピーク時(10代後半から20代前半)に来るのは
自分が獲得できる最高レベルの男といえる。
そこで分を弁え満足するか、欲張って高望みするかでその後の運命がかなり違ってくるぞ。

20代中盤以降は劣化する一方だから、ある程度は妥協したり、
自分からも積極的に行く必要がある。
はっきり言って25歳で結婚前提の彼氏がいない女は黄色信号。

30歳を過ぎた女には特にアドバイスは無い。
年齢的にも容貌的にも性格的にも手遅れになっている場合が多いから。
強いて言うなら
「この歳まで売れ残った私を拾ってくれてありがとう。一生貴男に尽くさせてください」
くらいの謙虚さは欲しいところ。

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:28:44.05 ID:fKJ+y3JJ0.net
あなたの身近な結婚できない女の特徴をあげてください。

・自分自慢・旦那自慢はスレ違いです
・次スレは>>970 が建ててください
・男性・毒女のなりすましはおやめ下さい
・このスレに書き込んだ毒女と毒男は一生お一人様です
・喪女板のコピペもお控えください

何で>>1も理解出来ない馬鹿偉そうなのかな?

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:03:29.15 ID:w4UDbFBz0.net
社会人になってから、結婚は未定のまま同棲してる人
・自宅を出て相手の自宅で同棲してる人
 →勤務先に届けてある住所と現住所が異なる
 →会社に住所変更届を出さないままだと、従来通りの交通費が支給
 →バレたら交通費の不正受給になる
・自分の自宅で同棲してる人
→会社に内緒で社宅・官舎だと、同棲(結婚未定)相手=第三者と暮すのは内規違反では?
→個人で家賃負担して賃貸を借りてる場合でも、オーナーに告知義務はあるのでは?

自宅は自宅のままにして、同棲してると事務的な面倒はないけど家賃が2重払いで無駄だし
自宅を引き払って同棲相手の家に住むと、住民票は?免許書は?保険は?って面倒なこと多そう。

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:09:52.46 ID:RFtagzeu0.net
【教育】 挑発する生徒たち、教師にシャドーボクシング「殺す、来いや」、手を払えば「体罰!」…体罰認定を恐れ、教師たちは沈黙する★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400756610/

【話題】 数字でみる日韓の違い・・・韓国は収入少なく、犯罪多し、女性に対する性暴行事件は日本の40倍以上
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400128877/

【遠隔】片山被告「すがすがしい気持ち。これだけのことをしても拘置所ではおいしく食事をさせてもらえる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400763308/

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:15:59.77 ID:rd/MhaLm0.net
結局、同棲が良いか悪いかと感じるのは人それぞれなんだね。
同棲していい結果(結婚)になるのか悪い結果(破局)になるのかも本人達次第だし。
ただ、私(悪い家柄では無い、むしろ中の上以上ですぅ)は同棲して結婚しました(ドヤァ)報告や、同棲OKな考えの人は屑発言はいらない。

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:19:59.22 ID:0pEBUhWV0.net
屑とか……最低だねあなた

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:24:00.16 ID:2Hzw4LMN0.net
>>580
同棲がクズならでき婚なんか犯罪って言い出しそうだね
人それぞれとわかった振りして最後に見下す発言する人ってなんなの?
自分と価値観合わないだけでしょ?

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:26:29.77 ID:70DgdpAP0.net
ちゃんと読めば?

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:34:23.60 ID:IkbxDlbo0.net
同棲してた人の自己弁護ぽくてさすがに鼻につくよ。
そりゃ色々言われるけど承知でしたんだろうしスレち過ぎる。

実際には同棲してる人って解消しても
誰かと最終的には結婚してることが多そう。
結婚できない人って実家も出たことがない人が大多数。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:38:35.54 ID:kQ2MHzkd0.net
同棲もそうだけど、昭和に比べて恋愛や結婚に関しては自由度が高くなってるよね
けど自由ってことは自分で動かないといけないし、誰も助けてくれない
ここを理解出来ずに毒を拗らせる人やその親って多いと思う
娘を箱に入れて大事に大事に育てて、恋愛ごとから隔離しておいて何で結婚出来ないのかしらも何もないわ
誰か紹介してってお願いされても、自分を客観視出来ない謙虚さも持ち合わせてないアラフォーを貰ってくれる人なんていませんよ

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:45:43.56 ID:Y5/0xr1d0.net
>>558
二十歳くらいまでだったら処女童貞にはある程度拘ると思う。
でも二十代中盤くらいであまり拘らなくなる。三十歳前後だとちょい引く。

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:51:03.47 ID:v6eIYsQI0.net
同棲OKなんて今の日本では下流の証明だよ。生活費節約と毎日一緒にいられる
し〜とかいう理由でするんでしょ?

結婚の日取りが決まってる、不幸があって日延べしたけどマンション買っちゃってて
とかは別。あと「結婚前のお嬢さん」て言われない年齢になったら勝手に同棲してろって思う。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:55:22.09 ID:Y5/0xr1d0.net
>>572
ただ同棲って別れた後、ダメージが大きいよ。特に女性。
あと基準は無いけど過去3〜4年間以上付き合った人がいる人とか。
20代くらいなら同年代のまともな異性は寄ってこないと思う。
内緒で付き合ってもバレた時点で引く。

人にもよるけど、バツイチ含め過去は過去と許容できるのは30代中盤くらいからなもんで
若いと中々許容できないと思う。

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:58:53.79 ID:GjwuYwJ10.net
同棲が人によってはよくは思われないんだなってのは理解出来るんだけど
周りの同棲している人が真っ当に恋愛が出来て結婚している人がほとんどなので
毒のイメージとはちょっと違う感じ。

住民票や会社の届出もしっかりしてたし、
同棲やらルームシェアOKの物件(嫌がる大家ももちろんいるけど)って結構あると思うけど。

何年も同棲して別れる様な人は結婚してもどっちにしろすぐ離婚しそう。

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:59:00.97 ID:vbngA0ct0.net
元カレがいたはOKで同棲はダメという風潮

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:10:00.17 ID:v6eIYsQI0.net
元カレは恋人で、同棲は非正規結婚てかんじ?
重みとインパクトが違うわよ。

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:10:48.08 ID:Cl3gXnTG0.net
出来て捨てられたシングルマザーなんかは?

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:14:23.92 ID:v6eIYsQI0.net
できて捨てられたシングルマザーは問題外のMM(マジムリ)物件。
産むんじゃないってかんじ。

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:32:48.28 ID:Go5QuMFb0.net
自分個人は同棲は女だけが損なんで無理、周りにも同棲していた人いないから何とも言えないんだけど
ここの奥様みたいに同棲から結婚できた人というのはしようがしまいが結婚できる人、
ずるずる同棲から抜け出せない人捨てられる人はやはりどの道結婚できない人なんだと思う
同棲って結局男がお得なお気楽状況なわけで、それを断ち切って結婚に至ったなら
相手の女性がそう決意させるほどのいい女、
女側からせっついたにしてもそれを承諾させる力量がある人なんだと一目置く
だらだら同棲の人は年齢や期間にもよるけど軽いというよりちょっと危機感ないなーとか
将来の事考えてないのかなとか彼氏にいい顔したくて本音出せないじゃないか等余計なお世話ながら心配になる
アラサーの今もし友人や姉妹が同棲すると言いだしたら期限区切っての
見極めのためと確固たる意志がなく、ただ楽しいからってふわふわした動機なら絶対止めるね

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:40:55.37 ID:FP5wfxfF0.net
同棲の是非→スレチ
結婚できた人の話→スレチ
便乗して自分語り→1読め

ここは結婚できない女の特徴について語るスレですので
奥様の恋愛観結婚観は披露していただかなくて結構です

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:27:43.45 ID:H7lp2S030.net
>>588
えっ過去に3~4年間付き合った人がいるのってダメなの??なんで?

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:44:02.10 ID:c+qpebEw0.net
過去に3〜4年間付き合った人がいるのって
1年以上1人の人と付き合った事無くて男とっかえひっかえとか
喪女をこじらせて30overで誰とも付き合った事無い人と比べたら
格段に真っ当そうなイメージだよね。

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:52:36.17 ID:O4p+eCyi0.net
自分語りがうぜええ。
みんな引きこもってないで、外に出て友達とでも楽しくお話したら?
こんな所で、自分は同棲結婚とかアピールすんなよ。

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:45:34.40 ID:vpu5rSNA0.net
>>581-578
日本語読めない人が2人…

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:04:41.69 ID:SlwLCsuI0.net
ほんとにみんなスレチ。きりがない。

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:16:40.11 ID:fQEvTiEMO.net
ではスレタイにそって
みんなが盛り上がってると気にくわない

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:58:44.21 ID:nY74ftn00.net
NGID入れてスッキリ

・自分語りしたがり
・発言したくなったら我慢出来ない
・自意識過剰
・他人の噂を異様に気にする
・人の話を聞かない
・自己評価が異様に高い
・すぐに人を見下す、馬鹿にする
・身の丈とか年齢、TPOに合った服装や行動が出来ない
・人を見る目がない
・嘘つき

毒ってこういう人多い気がする
元知人がこれ全部当てはまる人だった
上記に加えて発達っぽかったし、被害妄想、不倫大好き、紅一点でちやほやされないと不機嫌になるとかいろいろあった
COして数年経つけどまだ彼氏すら作れず、子供部屋で親のお金で豪遊三昧らしい

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:43:56.66 ID:8uN3mGtU0.net
>>589
>住民票や会社の届出もしっかりしてたし、

結婚するかどうかもわからない段階で、住民票を移し会社にも届ける
さすがに嘘くさいw

>同棲やらルームシェアOKの物件(嫌がる大家ももちろんいるけど)って結構ある

恋愛関係が基本にある同棲と、家賃浮かすために他人が同居するルームシェアは違うでしょ。
ルームシェア用物件が「結構」あっても、それは同棲OK物件ではない。

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:27:04.22 ID:SJ+0N8ys0.net
長い間同棲してたけど、男の方が煮えきらなかったということで結局解消して別れたって人がいるけど
解消から10年ぐらいたってるけどまだ独身でいる。
他人の結婚式の受付を引き受けておいて全身白着て出て来るようなちょっと変わった人。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:30:43.56 ID:45Q6oPj40.net
同棲は期間限定で結婚前提なら良いけど
そうじゃない場合はほとんどがズルズル付き合った末に別れてるし
その後結婚って話は聞かない

もともと同棲って結婚の良いトコ取りみたいなもんで
いざとなったら別れられるし戸籍も綺麗だし
責任その他面倒なものも発生しないから
結婚する理由がなくなるんだよね
女性も結婚したくなくて、あくまでパートナーとして同棲してるなら良いけど
女性側が結婚したいのなら、同棲はしないほうが良いと思う
毒身街道へ一歩すすむことになるよ

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:44:09.29 ID:8uN3mGtU0.net
サンジャポに着物姿で出てくるおばさんは俳優と長期間同棲してて事実婚してるつもりだったけど
お互いの冠婚葬祭にも夫婦として出席してきたのに俳優が若い女と結婚してしまった。
高齢毒の典型みたいな事例。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:51:27.04 ID:Xdh6FrRq0.net
>>602
私の元知人と同じ人かと思うくらい一緒w
でも私の知人は不倫すらしたことない
やり捨てもされない可哀想なルックスだから違うわ
なのにナンパされて嫌みたいな事を言いまくるし、
凄い自己評価高くて攻撃的なんだよね
選民意識凄いし

どうすればこんな人になるのか興味あるし
娘はこうならないように育てなきゃと思うわ

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:16:37.19 ID:kYFLS+Dg0.net
自分の知る限り、同棲後に結婚した人はすべてデキ婚だったわ。
それ以外は結局別れてる。

周りの高齢独身女性(毒とは限らない)は、性格はいいのに単純に見た目が酷くて…ってのもいれば、
性格も顔もスペックもごくごく平均だけど、もうアラフォーで子供産めるかも分からないから、
男性に紹介するのを躊躇してしまう…ってタイプもいる。

悪いところはないんだけど突出した長所(すごい美人とか稼いでるとか)もないから、
それでアラフォーになっちゃうともう無理だよね。

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:41:41.23 ID:ZQpyD4lr0.net
>>608
子どもの事は男性ってよくわからないまま
頑張れば産めるよ程度に思ってる部分があるからなぁ

知り合いの毒も、その辺で相手とわかりあえないまま破局してたから
なんとか理解してくれる男性を紹介したいけど
やっぱりアラフォー男でも子ども欲しがるんだよね
毒本人はバツイチでも良いっていって付き合ったりもするけど
これまた結婚はいずれ…って男ばっかりで結局別れる
破局するたびにものすごーーーーーく落ち込むので
気持ちはわかるが対処に困るんだよぅ

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:45:25.61 ID:c+qpebEw0.net
>>603
ここに会社の総務や区役所や大家に来てもらいたいくらい本当なんだけど…。

あくまで自分はしてたことだけどね。
同棲から毒になった人たちはどうだかわからない。

同棲の話題は評判悪いしスレ違いだからもうやめるけど
きちんとしようとすれば出来る事を嘘つき扱いされて
してないってのは嫌な感じ。

スレ汚しすみません。

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:45:38.15 ID:anISAKt10.net
私は結婚へに向けての最終調整って意味での同棲は良いと思うな。
だから最低限プロポーズの後って感じ。

先週に知り合い毒が連絡してきたんだけど、5年前に私が紹介して5回程デートした男性に連絡したいって。
当時に上手くいかなかったのは仕方ないけど、彼女からFOさせておいて「先日見掛けたら素敵だったから」って言われても無理。
40前にして色々気付いても遅すぎるよ。
ちなみに彼は、その毒と再会した日の翌日に30歳のコと入籍したと本人から聞いた。

612 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/23(金) 10:56:51.34 ID:mJXs/fuB0.net
>>608
アラフォーで結婚した知人がいるけど、顔・スタイル中レベル、しっかりもので芯が強い、でも何故か柔和
頭いい人なんだろうなーって印象だけどいたって普通の会社員でバリキャリって訳でもない
んで、35で知り合った今のご主人と3年後ゴールイン

彼女が結婚できた理由を探してみて思ったんだけど
なんかね、いい隙 があるんだよね、色気ムンムンギラギラしてないんだけど枯れてもないw
本人は「潤いなくなったよー」って笑ってたけどまだ若い独身者がもってる清潔な色香みたいなのがあるわけ

アラサーアラフォーで未だ「誘ってくれるいい男がいない!!」なんてほざくなら
誘われるようにしたらいいのに

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:10:46.47 ID:4iH0mqan0.net
は〜い、夫が大家さんです。23区の都心10区です。
今までルームシェアはありましたが、同棲はありません。
契約時に誰が住むのか確認しますよ。
社宅で会社と契約しても、勝手に入居者が入れ替わるような契約はしません。
もし、勝手にどっちかが転がり込んで同棲してるなら不動産経由で確認させてもらいます。
それはクレームです。
今はアパート借りるときにブラックに載ってないか不動産会社が確認して
事故があったら斡旋しません。勤務先や年収もばっちり書かされますし、
保証人もいります。

あくまで個人の感触でいいますが、同棲が今の日本で認められてるかといえば
認められてないと思いますね。堂々と言えることじゃないですよ。
婚約してないのに同棲なんて、マジで「下流の証明」。
チャゲじゃないが、「ご自分を大切に」です。

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:16:14.05 ID:45Q6oPj40.net
>>610
実際そういう例(同棲して役所や会社に届出)はあるよ

そもそも住民票移すのは当たり前だし
その場合に世帯を分けたらそれぞれが世帯主になるし(二世帯住宅みたいな感じ)
住民票移したら会社に届け出るのも当たり前の話
それは別に不自然でもない
ただ借りるのは面倒だと思う

知り合いに同棲→結婚が一人だけいるけど
やっぱり同棲という時点で大家からNGが出ることも多かったけど
「結婚前提」と説明し、さらに連名での契約、それぞれに別の保証人をたててやっと契約してもらえた

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:20:43.35 ID:jGX2K74N0.net
だよねえ
友達が日本の三大商社の一つに勤めてたけど、女性は自宅通いじゃなきゃ駄目だったし
同棲なんてバレたら人事に呼び出されて大変だって言ってたよ
財閥系に勤めてた子もそう
私も都銀にいたけどそうだった

会社に同棲届けとか、どんな会社なのかと思う

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:23:23.36 ID:HbnruN4M0.net
まーだスレ違いの「奥様が語る同棲観」続けるつもり?
話さないと気が済まない人が大量にいるみたいだし、スレ立ててそっちでやったら?

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:24:33.25 ID:c+qpebEw0.net
>>613
あくまでもあなたの旦那さんが認めてないだけでしょ?

23区内の物件の大家全員がダメって言ってる訳ではない。

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:27:50.14 ID:jGX2K74N0.net
スレタイ

超レアケースをさも標準のように語る
45で出産した芸能人を見て私もまだまだいけるとかね

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:33:28.14 ID:4iH0mqan0.net
だから、嫁入り前の娘さんらしからぬ行いをして自分を大事にしてないと
売れ残りがちだし紹介もしてもらえなくなるよってこと。結婚への道を
一つ捨てるようなことわざわざしなけりゃいいのに。

あ〜、ありがちなことなのか。自分を大切にできなくて安売りしてしまう。

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:35:58.91 ID:V0qVFyjN0.net
>>619
ひとり暴れてただけじゃん。
よほどもてない人だったんだなーと気の毒に思った。

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:42:27.12 ID:jGX2K74N0.net
>>619
実家が不動産屋だからあなたが言ってることが正しいってわかるよ

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:43:12.24 ID:nK92EdcG0.net
>>616
本当ウザいよね、スレチも甚だしい
次からテンプレにでき婚と同棲の是非についてはNGって入れて欲しい>>970

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:51:11.70 ID:8uN3mGtU0.net
芸能人が長期間同棲
芸能人がデキ婚
芸能人が未婚のまま出産
芸能人がアラフィフ婚&出産
基本自由業で自分の容姿が資本で高収入稼ぐ芸能人を見て
一般人が「じゃあ私も」って思えるのが不思議。
アラサー未満の若い女性は避妊せずセックスしたり、
プロポーズされる前に同棲したりするリスク高の行為は避けるのが賢い。

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:56:48.03 ID:U9kkExHmO.net
高望みし過ぎ

フツメン普通身長普通年収の男よりもまだまだ上を行けると思っている

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:58:11.75 ID:c+qpebEw0.net
>>622
テンプレに追加賛成。

>テンプレにでき婚と同棲の是非についてはNG

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:27:03.74 ID:IqSkEgPO0.net
ありがちなことは、結婚する人やそのお相手に難癖つける。

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:35:17.44 ID:c+qpebEw0.net
何かと人の結婚を無理矢理にでもマイナスに持って来たがるよね。
特に問題無いと「将来介護しなきゃいけない人の人数が増えて大変だね」
みたいな話題に無理矢理持って行く。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:43:11.49 ID:V0qVFyjN0.net
>>627
不幸が大好きだから、不幸な人生歩んでるって本人わかってないのかな。
年取ればとるほど、幸せ好きな人と不幸好きな人と、顔でわかるよね。
集団になると、幸せ好き集団はキャッキャしてるのに
不幸好き集団はグチグチお通夜やってるから、見てわかる。

629 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/23(金) 12:50:50.58 ID:mJXs/fuB0.net
結婚する人に難癖 あるある

お相手を見ては「背が低い」だの「低収入」だの「容姿が()」なんて笑っていたら
この先良い巡り会わせなんて来ないというのが分からないんだろうな
毒のなかで最強(?)だったのが、結婚相手(男性)のご両親が自身の親より20歳も年上なのを知って
「介護婚おつかれ〜、私の親はまだ全然若いから心配要らないけど、あの年だと老後心配で妥協したんだろうね」
って本人に言っちゃったヒト

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:53:18.47 ID:nQtGVHaw0.net
>>627
あるあるw
根ほり葉ほり聞き出して、特に問題が無いと
「私の高校時代の友達の旦那さんが○○大卒で△勤務なんだよね〜(エヘン」ドヤ顔で威張る。
そんなに優位に立ちたいなら、毒が高スペと結婚して自慢すればいいのにw

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:56:23.44 ID:HbnruN4M0.net
>>629
本人に向かって「介護要員目当ての妥協婚されたpgr」ってしたの?
毒性が強すぎる…

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:15:45.88 ID:WpU3UYSk0.net
>>629
本人に言っちゃうのはないわー
そりゃ結婚できないのも納得

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:09:44.38 ID:alhqh0WU0.net
>>628
不幸好きな人は放っとけぱいいような
他人のアラを探して見付けるでしか自分が保てないし、
同類同士で集まって他人の悪口言うのが友達だと思ってるよね。
人間は心から老化して行く。

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:38:17.26 ID:YytMbSRy0.net
>>629
毒ってひと言多いよね。
本当ムカツク

635 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/23(金) 14:58:46.55 ID:mJXs/fuB0.net
一言どころじゃなく余計な発言するよね
あと会っているメンバーの属性で発言コロコロと変える人
独身同士なら既婚をsage、子なしとなら子有りをsage、子有りとなら子なしをsage
限りあるコミュニティの中でそんなことして、本人の耳に入るかもと思わないのが不思議

病気で子供できない既女つかまえて「養子でももらえばいいのに」とか
逆撫ですぎる

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:10:50.25 ID:9KZQrwBE0.net
>>635
>病気で子供できない既女つかまえて「養子でももらえばいいのに」とか

これは独身者じゃなくても言う人はいそうな気がしますが
確かにそんな簡単な話ではないですよね

制度上の問題もあるし、
「もし子供が大きくなって出自で悩んだら?」みたいなメンタル的な問題もあるし、
そういう長期的な視点が持てないのが毒なんだろうな

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:39:41.19 ID:a4aZ4KuN0.net
おぼかたさんみたいな普通な感じの子って
まさかこんな騒動に巻き込まれてるとは一般人だったらわからないよね
おぼさんはテレビでてるからわかるけど
これで40くらいになったら本当時の人で可哀想

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:44:36.53 ID:a4aZ4KuN0.net
美人がいる限り期待するんだよ、バカは

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:49:08.70 ID:mIfDgeTR0.net
結婚できない女は、あそこが生臭い
雑菌の増殖が止まらない

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:49:40.86 ID:mIfDgeTR0.net
あと、結婚できない女は口臭がイオウ臭い

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:41:25.44 ID:YJgPjWwzI.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1187662596



元風俗嬢シングルマザー「結婚相談所では多少、妥協して結婚したい」

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:43:30.50 ID:YJgPjWwzI.net
再婚して幸せになりたいし、生活が楽になりたいです。でも将来に繋がるような彼氏は出来ないし、出会いもありません。
こんな愛人のような援助交際みたいな関係は辞めた方がいいのはわかってます。
ただ、元風俗嬢なだけに「また風俗で働くよりは、今の方がましじゃない…。」という感覚です。
私はすぐにでも結婚相談所に行って、多少妥協してでも結婚した方が幸せになれますか…?






こんなアフォ女が結婚出来る確率はゼロ

シングルマザー
元風俗嬢
低収入
オバハン
男に依存する気満々

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:29.98 ID:XLfW/Eru0.net
40歳過ぎで親同居を必須条件にしてるチビブサキモ喪男でもいいと妥協できるなら
結婚できると思う。
そこまでの覚悟があるかどうか。
PC遠隔操作の片山祐輔みたいな容姿でも平気で受け入れる覚悟がないと。

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:09:50.24 ID:jOnKhz6g0.net
片山と結婚しても、
私が小綺麗にしてやるからいいわ、くらいに思えればいいのよねえ。
結婚して奥の手が入って小綺麗になる男って多いよ。

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:30:03.23 ID:4HogwA450.net
でも、そういう男って結婚して小綺麗になったのが
妻によるものだと気がつかず、評判がよくなったことに
調子にのって浮気したりするのでお勧めできない

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:54:53.81 ID:vqePModh0.net
喪で結婚できないのは過剰なまでに恋愛と恋愛結婚に夢見すぎているせいだと思った
恋愛したことないからこそやたら賛美しているんだろうが
じゃあ手前は結婚に至る恋愛するために何か努力してるのかというと何もせず
ただ何となく「好みの人がいたら/結婚したいと思ったらする」と
口開けて待ってるだけなんだよね
今まで恋愛出来ずに30年近く来たのにいきなりそんな都合良く事が運ぶ訳ないっての
だったら見合いするなり相談所に入るなりすればいいものを
そこまでして結婚したくないとか人工的な出会いは生理的に嫌とかごねるんだよね
カッコ付けてる内に年だけ食ってますます縁遠くなるのにね

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:07:48.61 ID:iHEeZArUi.net
確かにそういう男多そう
結婚すると男ってモテやすくなるよね
結婚してると掛けやすくなるとかあるし
その前に見極めるというか、結婚モテ程度でブレない人、自分を大切にしてくれる人を見極めないとだよね

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:17:23.92 ID:5fo/uBGr0.net
>>646
あなたよく喪女板に書き込みしていますね

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:20:37.50 ID:vqePModh0.net
>>366
してないけどなんで?
喪女板は昔まとめで面白かったスレがあったから見に行った事あるけど
それ以外は負のオーラ渦巻いていて逃げ帰ってきた
自分が書いたのは別の板やリアルでの傾向だよ

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:43:12.35 ID:FKlh87ZZi.net
>>643
片山で妥協とか言ってるけどさ
むしろゆうちゃんみたいな顔してる喪女が多そう
あんな目つきしてる喪女いるよね
ネット弁慶だから知識だけは豊富で
「結婚なんか妥協よね〜」とか2ちゃんに書き込んでるタイプ

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:46:02.68 ID:xGi+1bAx0.net
>>646
>過剰なまでに恋愛と恋愛結婚に夢見すぎている
少女漫画・TVドラマ・映画のせいだろうね。
愛してるから避妊せずセックス→シンママ誕生→善意のイケメンが惚れてくれて結婚 とか
地味ブサさえないOL→めがね取ったら美女→ツンデレ社長が夢中 とか。

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:28:24.61 ID:NnJx7Ia80.net
デブス高齢毒って、どうして遠慮がないんだろ。
会社で配られた化粧サンプル、化粧しないくせに、
使わない人は頂戴!とか平気で言ってる。
「いらないなら頂戴」が口癖。
実家子供部屋住まい、自称お嬢様、アニメオタク、
揃い過ぎてて、結婚願望ありだから、キツイなー、と静観してる。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:16:31.34 ID:aNScYXMp0.net
お日様の下、黒髪なのに天使の輪が出来ない
髪にボリュームがなく、生え際が白髪だらけのうえ、分け目が目立つ
結婚できないね

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:56:04.50 ID:WJXOQ5Jm0.net
今美容技術は進化してるから、お金さえかければ若々しいヘアスタイルになれるよ
ただそのせいで髪と服は20代の少女なのに、顔はババアっていう恐ろしい毒女が存在するようになってしまった

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:15:35.32 ID:IEeclnu80.net
自分勝手な行動で輪を乱すことを自由で天然で許される私だと思ってる姉
指摘すると怒り出して口も聞かない
耳年増だから親戚の子の恋愛に口出し
偉そーに説教してる割に多分男と付き合ったことない
やったことは何度かあるとして
結婚とは男とはこういうものなんだって何言ってるんだろう
とにかく他人に上からアドバイスしたくてしょうがないみたい
誰かうちの姉をなんとかしてください
今年46才フリーター

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:16:35.54 ID:kkUEzJOh0.net
極端な若作りは見苦しいけど、最低限の身だしなみは出来ないとね。
頭ボサボサ、鼻の下のウブ毛ビッシリ、ボロっちいもの着てなんんだか異臭を漂わせてる…
こういうのは問題外も問題外だから恋愛も結婚もする気ないんだろうなと思ってたけど
「変に自分を作るの嫌いだから。自分に合わないことを無理やりやっても長続きしないし。私はこんな私だから」
って理想の相手を待ち続けてるんですわ。もしかして、何かの障害?と思っちゃったわよ。

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:50:39.41 ID:ys+Ianvo0.net
>>656
モデルや芸能人のマネしていればOKみたいな大学デビューレベルから抜け出せていない
人は多いよね。日々の手入れも出来ない割りに髪染めてパーマだから髪質ボロボロ、無駄毛の処理もイマイチいい加減で
下半身デブの癖にミニスカやショーパン履きたがる

正直25過ぎてこれは痛い。顔の美醜は別としてもまずファッションってベースの素材をしっかり作らないと
付け焼刃オシャレでは痛々しいだけって知らんのかね

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:13:48.64 ID:CmbbzNKi0.net
まあ結婚出来るか出来ないかのテーマからすれば多少ファッションがダサくても手入れが半端でも出来るわけだが…
むしろ美容に磨きをかけてるにも関わらず行き遅れてる場合もあるのでここはなんとも言えないな

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:18:59.82 ID:x9bdoO450.net
>>658
言っても毒はお金も自由に使える分
見た目は結婚している人よりもオシャレでちゃんとしている人も多い。

ダサくても清潔感やTPOをわきまえれば結婚は出来るような。

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:06:35.88 ID:YXlDd11b0.net
「不潔」ってのは一番どうしようもない
金がないからとか興味がないからで
「そんな人だから」と許されることじゃない
いい年して風呂に入るのが嫌い、頭を洗うのが嫌い、
だから汚くてもくさくてもへっちゃら、そんなの非常識だと思うわ
周囲にも明らかに迷惑なんだし

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:03:13.56 ID:TXDzAONo0.net
知り合いの結婚出来ない毒はお洒落には一切金使わないタイプ土台がいいならそれでもOKだけど
土台に大問題があるうえに30代からおばちゃん専用の安い美容院でテキトーな髪型にして
イオンだユニクロだでバーゲンになったへんてこりんな洋服着て
それで同年代のお洒落やスタイルに金掛けて努力してる人と張り合ってるから
頭おかしいんだと思う。なんで私に男ができないのよーキー!ってなってる
時がたまにあって(なんで男が出来ると思ってんだろう?)って質問したくてウズウズしちゃうw

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:24:31.59 ID:4HogwA450.net
喪というか高齢独女に共通して
「お世辞や社交辞令を真に受けて信じている」
というのがあるんだけどあれなんでなんだろう

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:46:19.88 ID:x9bdoO450.net
>>662
あー、わかる。

たぶん、自分が客観視出来てないんじゃないかな。
だから自分に合う相手のレベルも勘違いしてるし、お世辞を真に受ちゃう。

自分のレベルがわかっていればお世辞かどうかくらいわかるはず。

似た様な話でネットワークビジネスとか宗教の勧誘目的で声かけて来た
男の人も自分に真剣にアプローチしてる!って思い込んじゃってる気がする。

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:13:05.36 ID:WvDGAjUn0.net
>>647
彼女が出来たり、結婚したりして落ち着きや余裕が出来る人はいると思う。
そして彼女や妻がいるから無駄に周囲の女性の目も気にしないし。

何がかんだで気持ちに余裕があったり、無駄に欲が無い方が魅力的に見えるのかもね。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:00:20.27 ID:HHydvSV30.net
>>483
30までに結婚すると仮定した場合、
逆算すれば遅くとも27、28くらいまでには相手を見つけ、付き合い始める必要がある。

この年齢が恋愛結婚できるラストチャンスといったところかな。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:43:58.13 ID:aNScYXMp0.net
化粧やヘアセットや服装なんかで老化部分を隠しても
結婚しようとする男性の前で裸にならないなんてことはないでしょ
汗まみれで一戦交えた後、髪はボサボサ、顔はボコボコ、手足や尻は汚い
魔法使いのババアか、みたいな進展は避けられないよね
どんなに隠しても、一夜限りの関係で終わりのパターンだね
男の方も、1回目は避妊具必須

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:50:40.98 ID:GcZFU68x0.net
散々このスレに書き込みあるけど、追っかけはやっぱ結婚遠のくね。
六魂祭フェスだ大阪だetc全国どこでも飛び回る。その遠征費用は時として親持ち。
追っかけするなとは言わんけど、1回でも遠征を我慢して、そのお金を貯金して将来の生活費や医療費、親の介護の為のお金にすればいいのにと思う。
まぁ、そんな事考える人間は、毒じゃないとは思うけどね

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:27:24.05 ID:kkUEzJOh0.net
そういう必要なお金と趣味のお金をきちんと分けて後者の範疇だけでやるなら個人の自由。それを批判するのは正しい事ではない。
だがお給料全部そういった趣味ごとに使い果たしてて
「お金がないから一人暮らし出来ません、貯金も花嫁資金もありません」
「お金がなくて困ってる。貸して、立て替えて、おごって、お付き合い出来ません」
なんてこといい年して平気で他人に向かって言うような人を見る周りの目が暖かいわけがなかろう。
誰も趣味に全てを費やして生きてくれなんて頼んでない。なんでその後始末やフォローを平気で人に頼むのだ。
お金がないお金がないとうるさく騒いだってお金は出てこない。誰も助けてもくれないし見かねて立ち上がってもくれない。
働き方か生活態度かどっちかあるいは両方を見直せよ。

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:48:45.35 ID:YJgPjWwzI.net
年収600万円以上の適齢期独身男子→3.5%
身長171cm以上→50%
フツメン以上→50%



3つ全てを満たす男子は0.875%
120人に1人ですな。
1学年240人の公立中学でトップの男子ですね。

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:51:56.67 ID:LVhm8AGX0.net
大丈夫だ 高身長はイケメンや高収入多い したがって1%はいる

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:00:58.58 ID:4OPRR5dtO.net
んで、行き遅れがそういう人と結婚できるかと言うと。

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:19:04.02 ID:AHbMbNY30.net
年収は何歳の男性を狙うかで600万の割合が変わってくるよね
20代を望むのと40過ぎでいいのとでは全然違う

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:19:58.47 ID:vNVh0AQC0.net
ああ、灰色のツアー始まったのね
私の周りにもじき36に手が届くおっかけさんいるわ
もちろん親と同居子供部屋住人非正規

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:30:22.62 ID:4OPRR5dtO.net
>>673
おっかけさんをおっさんに見誤ったわw
飲み過ぎだ、もう寝よう。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:08:18.71 ID:x3nN/36r0.net
>>665
さらに言えば相手を選定するのにまた2、3年
つまり少なくとも25くらいには結婚を本格的に考えた異性選びが必要になる
そりゃそんなに時間は要らないと言う人もいるだろうけど、現実的な考え方するなら
これくらいの時間はあったって良いし、相手の都合や気持ちだってある

それを良くて28や9、30超えてから焦りだして、仮に良い人が見つかったとしても
相手の気持ちも考えず1年も経たないうちに結婚!結婚!だもの
若い時に付き合ってすぐ体を求める男に対して抱いた嫌悪感なんてどこへやら
同じ事をしているわけだ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:25:10.73 ID:g4y8ZoS30.net
>>675
30歳で結婚願望ある男が相手ならすぐ決まるものなんだけどね
それこそ一年以内に決まるし、廻り30過ぎで結婚した人は例外なくこれだね
三年様子を見て!なんていってる30男は結婚願望がないかその女とは結婚したくないんだよ
こういう男とダラダラ付き合っていると毒一直線、35過ぎてこれやったおバカさんを知っている

でも言ってることはごもっともだよ
娘には25で相手いなかったら婚活しろって話をするよ

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:33:48.77 ID:nbDLVjseO.net
毒はお金の使い方がオカシイし無計画
追っかけや旅行に人並み以上にお金かけるわりには
冠婚葬祭の時にはお金無いのにとゴネる
確かに結婚式ラッシュとかなると金銭面でもキツイけど
喪服なんて通販で安いの一着買っとけば済む話なのに
貧乏ならば仕方がない
でも考え無しに買っちまったブランドバッグだの、靴だのはあるのに
イザという時の備えはない
貯金もない

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:43:21.63 ID:sZjWMkyf0.net
>>665
>>675
見合いならそれも可能だけどね…
あくまでも恋愛に拘るのは何でなんだろう
しかも若い男がいいって

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:04:43.60 ID:a6OcfPlo0.net
追っかけ散財で思い出した。
友人が遠方なのに一年に五回以上ディズニーランド行って、ディズニーストアでも毎回一万以上使ってたなぁ。
別に高級取りでも無いのにお金の使い方が凄いから不思議だったけど、そういう事だったのか…。
可愛いしリア充で性格も悪くないけど、30超えたあたりから言動が毒ぽくなってきている。

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:15:55.25 ID:sZjWMkyf0.net
何かに熱中しながらでも
お付き合いは出来るはずなんだけどね…
自分もいわゆるオタクだけど
24までは告白してくれた人とは
結局オタク活動>男で異性として興味がもてなくて
2ヶ月以上続かない事に気付いて
これは不味いと自分から好きになれる人を探したよ
見つかるまで7ヶ月かかった
たぶんここで決めなかったら今もオタクで独身だったと思う
やっぱり恋愛にこだわるなら20代前半で決めないと難しくなるだろうね
若さ補正と勢いって素晴らしいわ

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:16:26.68 ID:oEsQAS8D0.net
>>679
私の周りも30から毒になってきてる。
35までに出産ってなると秒読みだもんね。

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:29:57.23 ID:6rZR9Wiv0.net
追っかけに使うお金はあるのに冠婚葬祭のお金が無いってのはあるあるだなあ。
人の結婚式のご祝儀ケチるのって自分が祝ってもらえる可能性が無いって
本能的に気づいているのかしら。

まあ、そう考えるとだいぶ気の毒。

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:06:19.68 ID:Yap2cDP+0.net
パラサイト毒は経済観念なさそうなのが多いからねえ。

曾野綾子の小説で、オシャレな幼稚園の園長先生の義理妹が脳梗塞で倒れて
銀行重役の夫が銀行口座を調べたら貯金がほとんどなくてというのがあった
わ。高齢の独身の女性がお洋服に収入のほとんどをつぎ込んでるのを知って
衝撃を受けるってエピソード。今もこういう毒いるよね。

アラフォーになって5年先とか考えて恐ろしくならないのかな。10年先と
か。その頃は「可愛い奥様」になってるって思ってるのかしら。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:47:28.78 ID:JnRyj6xe0.net
アラフォー37歳
http://www8.kinghost.com/asian/pacific/paco/shino/04.jpg
http://www8.kinghost.com/asian/pacific/paco/shino/11.jpg
スッピン
http://www8.kinghost.com/asian/pacific/paco/shino/20.jpg

結婚前に見られたら、捨てられるな

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:42.51 ID:JnRyj6xe0.net
アラフィー50歳
http://www8.kinghost.com/asian/pacific/paco/miwa50b/20.jpg
スッピン
http://www8.kinghost.com/asian/pacific/paco/miwa50b/23.jpg
絶頂
http://www8.kinghost.com/asian/pacific/paco/miwa50b/40.jpg
嫁にはいけないね、最悪、特に絶頂

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:46:07.75 ID:9aXhevql0.net
うーん いわゆる3高っていうのは確かに条件はすごいんだけど、
だからと言って結婚相手にいいかどうかっていうのはまた別の問題なんだよね
お互い条件良くてお互い好きあっているのに根本的な部分で別れの選択になることもあるし
最初は「?」でも付き合ってみたら想像以上にあたりだったってこともあるw

だからあんまり見た目と条件にこだわらず、特にお見合いとかでは何度かあってみて
相手の友達とかも一緒に遊ぶのがいいよね
友達がいい人なら大体本人も間違いがないし

つか私なんか年取ったらストライクゾーン広くなって禿もOKになってきたけど
毒は気持ちが若いままなのかねえ

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:51:34.77 ID:IcWn0hc10.net
>>686
逆よ
結婚出来てないから自分の見た目は老いて婆になっても
それを自覚できてない
釣り合うのは若い男だと思ってる

私も最近は旦那のハゲ…じゃなくてw
前線後退がかわいいわ
付き合ってる時から義父の頭を見てるし
ある程度の想像つく事だもんね

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:03:04.59 ID:9aXhevql0.net
なるほどね…本人も辛いだろうなあ 体は確実に老いるんだし
でも若い子の特権はもう若い時だけのものだからある程度したら譲らないとダメよね

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:25:54.53 ID:T9gLa1Cq0.net
>>679
私の職場の毒要素あるなーって感じの先輩も30から完璧に毒になった
毒の友達もみんな結婚・出産しちゃって居場所がなくなったのか、
自称オシャレが趣味の毒はショップ店員とばっかりつるむようになったw
「○○ちゃん(ショップ店員)は私の妹だからー」とかドヤってるけど、
客と店員という金銭がからんでいる相手と、本当の「友達」になれているとでも思ってるのか…
そういう人間関係をちゃんと築けないところが毒たる所以なのかな
因みにその毒は友達の旦那にちょっかいかけて嫌われたりしている
ダメすぎる

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:49:38.72 ID:LCgDjnlB0.net
若いころの恋愛って楽しいから、それを忘れられないのもあるのかもね。
ストライクゾーン狭かったけど、途中でこれじゃいけないと気づいた子は
二児の母親になってるなー。
三十代前半で気付けばまだ間に合うけど、それを過ぎるともう難しいかも。
なんだかんだ子供が難しい年齢になると男も寄ってこない。

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:11:02.76 ID:okGppNMw0.net
結局は自分を客観視出来るか出来ないかの違いじゃないかな?
高望み・若い頃にちやほやされたのがが忘れられない・
不潔・TPOを弁えないファッションや言動等々の全部がそう

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:25:08.08 ID:cwm9NIdD0.net
>>682
お金がないから冠婚葬祭のお付き合いが出来ないとか言ってる人は、放っといても向こうから声がかからなくなるよ。
お金がない人をお誘いしたら悪いじゃないですかw

もはや救いがたいレベルの追っかけ毒は、本当に「そのため」に生きてる。
追っかけ対象のスケジュールに合わせて融通が利くように短時間あるいはせいぜい週3程度のバイト(パート)という、
どっちかというと学生とか主婦が軽く働く向けの働き方しかしてなくて当然不安定、低収入。
したがって当然親元を出られず、その低い収入も全部追っかけに費やしてるという悪循環。

その毒が、ファン仲間が結婚したらしいのだが自分は呼ばれる以前に何も聞いておらず、
ファン仲間主催の二次会があったことすら知らなかったと憤ってた。
普段から正社員じゃないから決まったお給料やボーナスがなくてお金がないってよく言ってた(私も何度も聞いてる)から
お金がない人を呼んだらご迷惑じゃないかしら?が建前で
そんな生活態度の人とはお付き合いしたくないわ、夫や他の友達に会わせたくない、が本音ってとこだろうが。

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:44:56.04 ID:j6XbA0//0.net
 独身女性の傾向として
「自分は年増だけどこんなに美人なのにいい男は若い女に取られる、若い女が憎い!」系と「ありのままで
生きていたいから男性にもありのままの自分を見てほしい(おしゃれしない、ほとんどスッピン)」系に分かれ
ると思う。
 毒に多いのは前者

 あといい年した子供が全員独身の家庭の場合は親に問題があるかも。

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:11:11.23 ID:536XJ9nn0.net
>>647
世間の多くの男性は既婚者と知っていて誘いかけてくる女性は
その時点でまともでないと知っているから
結婚モテくらいで浮気したりはしないよ

むろん若干の例外はあるけれど、結婚後に浮気や不倫を平気でするのは
結婚前から既にだらしなかった人

あと、その時点での恋愛経験は少なくても、
フワフワして機会があれば浮気や不倫に走りやすい人は
ある程度接していれば分かる

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:56:12.53 ID:fbIZIKt90.net
>>549
ふん
性格悪い女
バーカ

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:43:20.82 ID:QtyH6+rW0.net
普通に考えて、20代後半から30歳にかけて、「女友達の結婚ラッシュ」
続くから、気付いたら、独身なのは、自分だけという孤独。
そして30歳の自分に合うような、いい男は早いうちに既に結婚しているという厳しい現実。

30過ぎて玉の輿にのれるは、女子アナとかそういう特殊な業界の人だけ。
一般人の女性は、30過ぎたら、初婚巨デブ男、バツイチオッサン、熟年離婚したての爺さん
くらいしか相手いないよw

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:48:18.75 ID:JnRyj6xe0.net
垂れて柔らかくなっては嫁にも行けない
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/17scd00036/17scd00036pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36lmhg005/36lmhg005pl.jpg

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:11:57.77 ID:WKVAzoPO0.net
>>696
そもそもラッシュが20代後半なんていう半分負け組環境にいる時点でお察しじゃん
23くらいで来てそこから焦るならまだ分かるけどさ・・・
早い人は就活か結婚かを20くらいから悩んでる人見て焦るよ

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:13:44.71 ID:+dG3a7QK0.net
いや、普通は20後半〜30前半が結婚ラッシュでしょ。
23なんてほぼでき婚だよ。
ましてや20なんて大学生だろうし就活と恋愛に全力で、まだ漠然といつか結婚するんだろうなぁ程度だと思う。
いつの時代の人?

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:36:55.11 ID:MjRO5o0d0.net
時代っていうか高卒・短大卒なら社会に出るのが早い分結婚も早くなるだろうね
現在アラサーだけど同い年で短大卒や専門卒の人たちは25前後で結婚してもう子どもは小学生
自分含め大卒は30前後で結婚、今子どもは園児か育休中だな
どっちがいいも悪いもないけど子どもから見れば
若いママの方がいいかな〜と思うとちょっと羨ましい
でも25前後当時は仕事が軌道に乗り必死だったから
結婚なんて考えもしなかったわ
優秀な人は両立出来るんだろうがまあ、お察しという事でw

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:44:15.48 ID:MjRO5o0d0.net
あ、スレタイに則って言えば漠然と結婚したいとは思っていても
具体的に動かないor動けない人は結婚できないと思う
昔は余程の事情がない限り結婚は当たり前でその圧力も現在の比ではない
今はしなきゃしないで生きていけるから自分で動かないと話にならない
見合いや紹介なら受動的でも話は進むけど、こういうタイプに限って
何故か見合いを拒絶しなんとなーく恋愛結婚できると思ってるんだよねえ…
偶然いい男が現われるのを待つなら待つでそんな人が大勢集う場にいけばいいのに
それすらしないで婚活したい結婚したい(でも見合いはイヤ☆彡)は理解できない

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:44:49.47 ID:gtTq09VB0.net
四大でて臨時講師してた知り合いは
高校から付き合ってた人と25で結婚してたよ
やっぱり学生から付き合ってたって人は頭ひとつ抜けてるよね
自分は短大卒だけど付き合ったのは社会人になってからだから
そこから何人かと付き合って
最終的に25で知り合った人と結婚したわ
この年齢過ぎると仕事仕事で結婚も遅くなるよね…

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:47:01.48 ID:gtTq09VB0.net
>>701
若いとき特有のモテ期が無くて
そのまま25過ぎると受動的な人はダメなのかも

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:08:37.35 ID:3Rb8ji3Y0.net
うち、母親が無駄に厳しくて高校も進学校の女子高
大学も女子が八割以上って大学に行き
性格もボンヤリしてておしゃれもたいしてせず
喪街道まっしぐらだったけどそれでも22〜25には
モテ期きたよ
本当に25までに何もなかったら自分で動けないと
終わるなと思う

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:22:36.12 ID:siVz2l+Q0.net
だいたいフレッシュ新人さん時代はもてるのよ。
そこで何もないとか、もったいぶる、いい気になって食い散らかしす、身の程知らずになると、
何も起こらない女になる、遊び相手専門になる、不倫にはまるとなってろくな30代が迎えられない。

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:36:56.13 ID:2SnRawkH0.net
>>699
早婚=出来婚みたいなイメージは頂けない
逆に聞くけど結婚考えてるなら、その5年前くらいからそれを視野に入れて動かなきゃ厳しいと思うんだけど?
運任せなんて嫌でしょ?
他人がゴールしてからスタート切るなんて随分余裕だなと。地味ブスな自分には信じられない

現に25歳以下で結婚した人は学生の内から付き合ってた人が殆どなんだし

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:38:03.17 ID:T3mJ0SwC0.net
またこの人か…

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:51:52.01 ID:3Rb8ji3Y0.net
>>707
この人は本当に早く結婚したということだけが
アイデンティティなんだよ

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:15:30.87 ID:EulcFF2s0.net
20代前半で結婚はほぼでき婚(勝手な偏見)→そんな訳ないよ私の周りでは…(レアケース)
このループはお腹いっぱいです

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:23:15.42 ID:ejehXBrB0.net
音無響子さんは高卒で結婚してたな
そんな時代もあったのに不況と女性の経済的自律推進のせいで
25以外なんて〜って思い込みが蔓延してるのだろうか
自分も早く結婚したかったのに
親が経済的自律を条件に25過ぎてても結婚許してもらえなかった
バブル世代を生きてきた親が満足するような稼ぎなんて無理とやっと気付いてくれたときは10年経過してたよw
ほんと無駄な時間を過ごしたわ

若いときに結婚出来る人が羨ましいし
じゃんじゃんしてくれていいと思う
若さは有効に使わないとね

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:13:57.82 ID:mc7ml5do0.net
若い時に結婚して出産するけど、離婚してシンママ→ナマポ、子育てできず殺しちゃったりする事件があると
当たり前だけど結婚・妊娠・出産はすばらしいことだけど、責任も伴うことなんだから。
少子化の日本で「産んであげた」つもりでいる母親は被害者意識だけ高くなって不満タラタラで子供虐待しそう。
それでも、「結婚してあげる」つもりで相手を探す毒よりはマシかもだけど。

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:29:39.68 ID:OEOda/B70.net
>>706
現に25歳以下で結婚した人は学生の内から付き合ってた人が殆どなんだし

大学卒業後に実家でぶらぶらしてて、
知人のキッカケで出会って半年のスピード結婚が多い
共通してるのは旦那が10歳以上も年上で稼ぎもあるんだけど、逆玉の輿婚になってる

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:46:27.00 ID:9HzJnLwdO.net
学生時代から付き合って早々結婚て言うけどさ
ありがたいケースだよね

卒業・就職のタイミングで別れたりして
かなりふるい落とされるんだけど

学生から付き合って20代前半で結婚なんてリア充コースなんだと思う

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:13:45.66 ID:Cbwn1+yO0.net
リア充も普通に25〜30くらいだと思うよ。
大昔の高卒おばさんじゃあるまいし、昔でも普通に大学に行くような女達の中に
いたら、30までにくらいなものよ。

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:41:31.44 ID:wWM3oIZz0.net
>共通してるのは旦那が10歳以上も年上で稼ぎもあるんだけど、逆玉の輿婚になってる

こういうのって、嫁の実家がお金持ちってこと?

そこそこ稼ぎのある旦那を逆玉に出来るくらい実家が金持ちって
レアケースに思えちゃうんだけど…。
そんな人より芸能人の方が知り合う機会多いわw

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:14:10.87 ID:+dG3a7QK0.net
>>706
もちろん周りを見てみると若くしてでき婚、若くして学生時代からの恋愛結婚両方いるし、若くで結婚はでき婚が『多い』と言っただけ。
そもそも、結婚を真剣に考え始めるのが就職して数年経った24ぐらいからなんじゃないのかな。
で、24あたりで考え始めて彼氏がいない場合、恋愛してプロポーズされるのが26、式までに一年はかかるから27。
彼氏が出来るのが遅かったり、あっさり行かなかったりしたら遅れるだろうし…。
若くで結婚するのはいい事だと思うよ。
私は『結婚ラッシュが20代後半が半分負け組環境』っていう書き込みに「?」と感じたから、負け組認定が若過ぎないかと思って書いただけなんだけどな〜。

あと、別に運任せでもないし。
結婚ラッシュ来る頃には私も普通に恋愛して結婚した。
でき婚で早かった友人にもみんなで集まってお祝いした。

長々と書いちゃったけど何が言いたいかというと、でき婚でも早婚でも晩婚でも結婚出来てるんだし結婚生活が幸せならなんでもいいよ。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:29:08.83 ID:Cbwn1+yO0.net
>>716
運任せで、エリート、ハイスペ選び放題だったりするから
良い結婚していて仲がよい人たちには、共通してるものがあるよ。

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:45:31.22 ID:R0EjDFro0.net
>>714
同意

自分は30代で進学校にいたけれど、25〜30歳がデフォルトだった
医薬系や院に進学した人だと20代前半はまだ学生だし

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:19:09.18 ID:wWM3oIZz0.net
>>716

そうだよね。
でき婚でも早婚でも晩婚でも、なんなら一生独身でも
本人が幸せで周りに迷惑かけなければ正直どうでもいい。

でき婚や早婚だと、母親になる心の準備が出来ていなかったり
仕事のキャリアがほとんど無いままだったりするから
子育てに不備が出やすかったり、旦那が病気で倒れたりしたらどうするの?ってなるし
晩婚だと出産にリスクが多いのも事実。

またそれぞれ実家が金持ちだったり、晩婚で丈夫な子供を産める運のいい人だっている。

ただ一生独身だと本人がよーーっぽどちゃんとしてないと
他のケースよりも周りに迷惑をかける人が多くてそれが問題。

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:22:04.40 ID:Cbwn1+yO0.net
たとえば、男受けしないとさんざん言われてるネイル。
30過ぎて、結婚していないのにネイルしてるような人は
人間が素直でない気むずかしいおばさんなわけで、まともな男は避ける。
運の良い人で、ワザワザ人に嫌われる行動をする人はいないわけで、
運が悪い人は頭も悪いんだよね、いろいろと。

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:50:43.17 ID:06+3sa+O0.net
>>715
そんなにレアかなー?
周囲にぽつぽついるよ。
それなりに裕福だと、貧乏人と結婚は難しい。
旦那や旦那実家に集られても困るので、
それなりの人と結婚する為に
早くから動いてるね。
若いうちのほうが条件がいいから。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:22:14.66 ID:wWM3oIZz0.net
>>721
本当に聞いた事ないけど…。
普通より稼ぐ人が年収1000万程度としてそれで逆玉ってことは
代々資産家で不動産たっぷりある家とか、そこそこの規模の会社経営者の娘ってことでしょ?
あとは政治家、大企業役員あたり?
そんな人日本の人口の何割いるの…。それって一般人じゃないと思うけど。

普通に玉の輿ならまぁ聞く。

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:39:56.72 ID:Cbwn1+yO0.net
>>721
一人娘でそこそこ財産のある家や、お寺関係なんかは
いろいろ難しいから10代から探すのは普通に聞くけど。
だから、そう言う世界の子かなと思ったよ。
それぞれに思う当たり前は、違うから。
でも30過ぎても売れ残りに気がつかないような人って、
ものすごくダラダラと生きてるんだろうと思う。

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:56:31.52 ID:6X5DOzrB0.net
普通に稼ぐ男が逆玉狙いとか聞いたことないな
そんなこと気にしてないでしょ

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:27:21.93 ID:06+3sa+O0.net
>>724
それが、目の前にお金がちらつくと
変わる人が多いんだと思う。
普通に稼ぎはあるからとよく家を調べずに結婚したら、
義実家が火の車で、たかられた友人もいる。
2年ほどで破局したけどなかなか離婚に応じてくれず、
弁護士入れて大変だったと聞いた。

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:59:47.41 ID:ZQRFmyfb0.net
わざわざ逆玉を狙うことはしなくても、目の前に金が見えたらそれを計算にいれるのはあるでしょうしわからなくもないけどね
親が士業事務所やってるけど、さあこれから付き合うかどうかってなってる独身同業男性なんかだと本当に計算いれてる人何人かいたよ
んで結局他業種の人と結婚した

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:05:53.20 ID:+Y2tV6W+0.net
大学時代ずっと付き合ってた彼氏が責任はとりなくないけど彼女いるのはステータスだし楽しいって考えの人だから卒業と同時に別れた
就職してからはいずれ結婚を視野に入れる意識がないと付き合えないってスタンスでいたら友人の中には「ガツガツしすぎ」「まだ20代だよ?もっと遊びたくない?」ってひいてる子もいた

そんな友人たちは現在、未婚です

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:03:15.56 ID:qNkdBMZJ0.net
>>727
www
アリとキリギリス

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:27:15.18 ID:+Y2tV6W+0.net
>>728
わろたwレスありがとうございますw

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:29:57.53 ID:R0EjDFro0.net
>>727
というより、女性は何歳でも将来を考えられない相手、
もっとハッキリ言えば
「責任は一切取りたくないけどヤルことはヤッて周囲にひけらかしたい」みたいな男性と
付き合ってはいけないと思う

「周囲にひけらかしたい」気質が強い人だとあっという間に噂が広がって
結婚以前に人生が詰む危険性もあるし

普通の男性は知り合いのお古と分かっただけでも
結婚相手の候補から外す場合が多いし、
まして、他の男とのハメ撮り写真が流出した女なんて願い下げですから

女性の過去に関して男性がかなりシビアな現実を理解できない女性は
痛い目を見ることが多い

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:58:52.59 ID:06+3sa+O0.net
女に若さを求める男が多い以上、
将来のない交際はすべきじゃないよね。
若さだけ消費されて気づいたら手遅れ。
不倫なんて最たるもんだ。

いつまでも煮え切らない男はさっさと切るドライさは必要だ。

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:00:13.49 ID:j1NUZYOE0.net
>>727
私も似たような感じだったよ
それに当時「必死過ぎ」「昭和じゃないんだから」と散々馬鹿にしてくれた人は同じく毒になってる

そもそもそんな人達が言う「遊ぶ」ってのが未だにわからない
別に結婚してても遊べるし老後だって時間はあるんだから、そんなに今必死にならなくてもいいのに

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:05:28.44 ID:T3mJ0SwC0.net
「まだ20代」の次には「もう30代(手遅れ)」が控えてるわけで
そういう人たちが結婚出来ないのは必然だよね

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:39:37.38 ID:OEOda/B70.net
>>715
長者番付に載ってたような資産家、先祖が教科書に載ってて資産も莫大な親戚家系のお嬢様とか
成金やエセじゃない、日本人で家柄の良い正真正銘のお嬢様ね
お金持ちはお金持ち同士で交流してるから、親戚先輩後輩の関係も辿れば(庶民と違って)出会いなんかゴロゴロだよ
>>724>>725
実家がそこそこ小金持ちで本人の稼ぎも良い高学歴高収入の男だって
大金持ちで家柄の良い年下のウブなお嬢様を手に入れたい、嫁にして自慢したい願望ってあるんじゃないかな

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:49:12.03 ID:wWM3oIZz0.net
>>734
自分とは別の世界にそういう人たちがいるのはわかるんだけど
それを基準に「普通は20になったら結婚考える。自分の周りには何人もいる」
って言われるとさすがに違和感。
それこそ芸能人並みのレアケースに思える。

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:15:11.40 ID:4XdpCFJM0.net
>>735
普通はさすがに言い過ぎだろうけど
じゃあ25過ぎてようやっと・・って言うのも遅過ぎない?そんな年になってもすぐ買い手が付く筈って慢心が原因だった毒も多かろうよ

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:26:55.52 ID:RH822OnY0.net
自分が25の時なんてまだ当分結婚なんて遠い世界に感じたけどな

とはいえ、夫と付き合い始めたのがその年なので
このくらいなら周囲も既婚者じゃない人がほとんどだから
一番男女とも選べる範囲が広いのは感じる
数年働いて異性を見る目も多少ついたかなって感じる頃だし

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:53:28.91 ID:/dQgVh6z0.net
普通結婚って縁だと思うんだけど、
アラサーアラフォー毒の場合は本気でガツガツ婚活した方がいいと思う。
趣味とか習い事で、カッコつけるエネルギーがあるのなら、そのエネルギーは
本気で婚活のために使用した方がいいよ。
だって50過ぎたら、ピップエレキバン貼ってブツブツ独り言言いながら仕事だよ。
そう考えたら、まだ、婚活出来るだけ幸せだって。50歳以上の毒よりマシ!

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:06:15.70 ID:lXlLoQvc0.net
同意。
27あたりで彼氏がいない場合は本気だした方がいいよね。
ガツガツしてみっともな〜いwwwなんて言う女の末路はこのスレでも散々出てるし…。
まともな人なら「頑張ってるね〜。いい人いたら紹介するよ!」って反応だと思う。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:06:21.05 ID:RTmwT/3Z0.net
前に介護の話題が出てたんだけど痛い人だからレスしなかったけど
親の介護で話が終わってたけど自分の介護はどうするの?
旦那もいなければ子供もいないんだよ
誰も面倒みてくれないよ

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:37:15.74 ID:OcNzsqTk0.net
前にどこかのスレで五百万あれば甥or姪が面倒見てくれるかなあって言ってた人がいたよ。
甥姪も結婚してれば四人も親がいるわけで…
育ててもらってない人に面倒みてって言われてもきついよね。

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:41:26.43 ID:KAMRX9hC0.net
自分で見るしかないだろうね
自立している毒なら逃げるという手もあるが(人としてどうかは置いといて)
今までろくに定職にもつかず稼いだお金は全部おこづかいな甘えたさんは
家を出る事もできない
最悪生活保護もあるけどそんなに簡単に申請おりないだろうし詰み
さんざん遊び暮らしてそうした現実目の前にして慌てて婚活始めるのがいるけど
バカにしてるな〜と思うわ

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:44:53.69 ID:O3Ba+4Fz0.net
危機感がない女が多いと思う
地位があってがっつり稼ぐ女性ならともかく、契約やらバイトなのに
パートナーがいないというのはどう言うことかと考えない

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:47:11.03 ID:RTmwT/3Z0.net
うちの近所には親が呆けたから息子さんが遠くから帰ってきて面倒みてる
介護ってそんなに簡単じゃないんだよ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:41:37.64 ID:+oWYaiJz0.net
>>739
本当、身をもって分かった。
結婚願望が26位から出てきたんだけと27の時に子供部屋住人で底辺な私は実は手遅れ寸前だと気付いた。
モテ期をドブに捨ててた。
結婚を視野に考え動いてみたら見えなかったものが色々見えてきて考え選択する時間もあった。
身近な人の存在に気付いて
何とか29で結婚出来たけど、私は運が良かったと思う。
「何を焦ってんの?もっと遊ぼうよ」と言ってた友人は「売れ残りばっかでろくな男居ない」と誰一人結婚してない。

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:45:29.21 ID:W90dFn8O0.net
>>745
>「売れ残りばっかでろくな男居ない」
自分も同じだと気付けない頭の残念さ

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:53:10.91 ID:4wRSWHtu0.net
毒って婚活だけじゃなくて仕事を頑張っている人にも同じ事言う。
「なにガツガツしてるの?」

あげく自分も婚活してないのに「結婚すれば仕事頑張っても意味ない」

正直見た目に自身が無くて結婚出来るが不安だったので
手に職付けて一生食べて行ける様にしようと思ってたのに。
仕事頑張っていたらそれなりのレベルの男性に出会える機会も
増えて結果結婚も出来た。

何も頑張らず足を引っ張るだけなのが毒。
いい年して、バイト・子供部屋住人で本当どうするつもりだろう。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:58:19.89 ID:RTmwT/3Z0.net
その人は教職で十分年金も貰ってるから経済的には全く問題なかったと思う
でも呆けたから息子さんが帰ってきた

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:17:31.36 ID:GbLhFLbs0.net
>>745
売れ残りばっかりwと一瞥してゴミ箱へポイするより
「単体だとダサいけど、あのパンツと合わせたらイケるかも」
「温めなおして卵と絡めたら一品になりそう」
そうやって創意工夫していくのが生活なんだけど
子供部屋住まい毒はそれがわからないんだろうなぁ。

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:35:37.33 ID:dxV2TFaj0.net
>>749
自分が売れ残りなのに、選べると思ってるあたりが
もう頭おかしいんだし、一生妄想の中で生きていくしかないんじゃない?
35過ぎると、ほんとにおかしくなって現実も妄想もわからなくなるみたい。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/27(火) 14:44:55.32 ID:NCnqpKPI0.net
>>740さん

もしかして私のことでしょうか?→義理親が高齢なのを介護婚おつかれーと言った毒と遭遇
彼女の弟妹は結婚して子沢山(合わせて5人)なので、将来的には甥&姪にヘルプするつもりなのか
その辺は分からないけど。
自分と親の年齢が近いとそれこそ老老介護の可能性も高くなるわけで
それは考えないのか?!と当時も絶句したけど。

いや、私も結婚直前まで実家・子供部屋・お気楽状態・しかも一時期フリーターだったんで
本当に毒の本性を見せ付けられると居た堪れない気持ちになるけど
だから私が結婚するまでは彼女は親友だった、同じ穴の狢だから。

>>747
やっぱり適齢期過ぎて「あー今後ずっと独りだな」とか悟りみたいな気持ちになったとき
このままの稼ぎじゃ不安だから、仕事しながら専門学校通って転職したよ。
自分の生活に責任とらなきゃいけないと思ってたし。結果、結婚出来たわけで。
毒ってそういう途中の努力とか方向転換とか環境の変化とか嫌うよね。

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:52:29.14 ID:GbLhFLbs0.net
「いい人がいたら結婚したい」これも毒のキメ台詞だけど
(毒と毒親にとって都合の)いい人って意味だし
毒にとって都合のいい人を右から左に差し出せる程の人脈なんて誰も持ってない。

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:31:33.73 ID:dvD2p3cb0.net
>>741
えー500万じゃ全然足らない

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:24:47.77 ID:629XC5+EO.net
500万預かってお金なくなった瞬間に放り出したらどうするんだろw

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:45:37.16 ID:PBGdf6KY0.net
毒は結婚しても毒気質のまま
結婚って結果だけあっても過程が伴わない棚ボタ勝利や小汚い手を使っては人間変わらないと近所の元テンプレ通りの毒を見てそう思った

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:45:39.98 ID:6jSSTuWT0.net
>>753
5000万でやっと他人の面倒みるかって感じになるよね
だいたいいつまで生きるつもりなの
甥姪からしたら毒と子供の頃からずっと一緒に暮らしてて
なにかにつけて金銭的面倒見てもらってたならわからんでもないけど
そんなこと絶対あり得ないだろうし
ていうか毒の老後の前に甥姪の結婚邪魔しそうw

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:18:44.64 ID:RTmwT/3Z0.net
介護って凄く大変でさ親子の愛情があってやっと成立してると思う
甥や姪なんかじゃ無理

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:58:55.09 ID:RH822OnY0.net
結婚はしてるが身内に迷惑かけるくらいなら
早いうちに死にたい…
絶対延命はしてほしくないと伝えてあるけど
安楽死認められたら絶対希望する

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:07:48.33 ID:XZ5yJZUu0.net
職場の40毒は
「からだに悪いから」と染めもしないで
白髪だらけのオカッパ頭
これから子ども産むわけでもないのに…

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:48:39.90 ID:/w8ABumr0.net
年500万なら考えるかもしれない

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:22:22.63 ID:5mTjqH2A0.net
>>737
>>739
振られたならまだしも振った方は後悔しそう
特に20代後半の女
30前後にもなると良い男はほぼ既婚者になってるし
自分自身も劣化してるから元彼レベルどころか
その少し下くらいの男ですら捕まえるのに苦労することになる
妥協できる人ならいいけど、それが無理なら厳しいだろうね

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:08:32.59 ID:8/IpHQN4O.net
>>761
事の真偽はともかく
「元彼よりパッとしないから振ってやった(ドヤァ」
って言い出すのは30辺りからが多い
負け惜しみだろうね

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:57:54.01 ID:PAmnftWs0.net
そうそうw

毒知人がまだ20代後半の頃、紹介クレクレしてきて
まぁ男性側からお断りだったんだ。
その話を、いま30代半ばになった毒は「毒からお断りしてやった(キリッ」と主張している。

そんなことしていると、さらに縁遠くなって毒が拗れるだけでしょうに…

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:07:08.79 ID:4XdpCFJM0.net
>>761
人生設計ってもんが無いんだろうね
思い立ったらすぐ付き合えて、結婚、出産まであっと言う間だと思ってる

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:12:48.01 ID:iu2U58c4O.net
そういう高飛車な感じなのって年齢じゃなくて世代が大きくない?
職場の子とか知り合い見てると今の30以下ってもうちょっと選べるのに控えめというか、もっと強気でいいんだよ?と感じる子多いもん
逆に自分と同世代の40代半ばあたりはそれこそ学生時代から多少ぶちゃいくな子でも高飛車で今思うと何様って子がすごく多かった

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:15:33.80 ID:jANk0qRGO.net
>>765
たったの20年やそこらの間にバブルから氷河期まで
世代によって経験した時代が違いすぎるもの
このスレ見てても、自分の経験だけで語る人は危険だと思うわ

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:23:07.07 ID:4r9YDl770.net
職場の40間近毒も、仕事ダラダラやって、遅刻・早退・突然の欠勤をよくして、私や他の同僚に対してはバイトなのに、何頑張ってんのー?って態度だったなぁ。
化粧ケバいね、会社で働くのにオシャレとかないわー。とか。
(本人はデブス、すっぴん、変なダサい服。皆、身だしなみを普通にしてた位)

皆お互い同じ様な年齢・独身・バイト・実家住まいから始まり、今や独身・バイト・実家住まいは毒だけ。
他は皆上司からの推薦で社員になり、結婚して家を出たり、寿退社や産休中。
独身でも、社員になり、課長になってバリバリカッコ良く仕事してる人も居る。

結婚したい、社員になりたい毒は、皆の重箱の隅をつつくような小さなミスを見つけては、ドヤ顔で注意する。
(本来バイトがやる範囲じゃない。社員同士で確認・フォローする部分)

自分は容姿に自信もなかったから、小綺麗にして仕事を真面目にやってたら、社内恋愛で結婚できた。

勝ち負けじゃないけど、アリとキリギリス過ぎるw

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:46:19.64 ID:p3HhA4r00.net
自分の知り合いの毒正社員も化粧濃いなー髪の色は毛根に悪そうなくらい濃い。
独身でケバいのは、いいんだけど、普通の人に対して攻撃的で毒づくのが嫌。
あまりにも、毒づき方が、異常だから、最近はあの毒はきっと毒親に、毒づかれながら、
育って、それが当たり前と思って生きてる人なのかなと思う。

世の中に毒親育ちなんて、たくさんいるんだから、言い訳にはならないよねw
毒親育ちでも、結婚して性格丸くなった人なんて、たくさんいるのに。
そういう、人として成長したり、人としての協調性を身に付けられない人なんだと思う。

何話していいのかわからなかったり、こういう言い方したら失礼だなと思うんなら、
まだおとなしくて、黙ってればいいのに。そういう小さい判断すら配慮出来ない馬鹿。
大きい成長など見込めない。一生負のループの人。

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:07:13.54 ID:Iy70QJxX0.net
今は昔と違ってみんなが結婚する時代ではないので独り身でもいいんだよ
周りに迷惑をかけなければ

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:10:46.04 ID:D4tVDdxP0.net
親が毒親だったから〜と言い訳する毒は
本人が自分には全く問題が無いと思ってるのが凄いよね
そしてそんな自分は特別だと思ってる

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:55:19.73 ID:qt4MqGMr0.net
恥ずかしながら妹(40後半)が毒。
普段はLINEやメールなのに電話がきたからよほどの緊急かと思いきや、
「別れた彼氏にバッタリ会ったら妻子と歩いていた。ショック!わたしと結婚しないで
他の人と結婚して子どももいるなんて!」
とのことで、予想外の事態だと嘆いている。ちなみに別れたのは12年くらい前w
あー、妹は12年間時が止まったままなんだなと思った。
「ハッキリ言って、わたし以上の女なんていない」と言っていた。たしかに言っていた。

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:53:46.94 ID:QCnUZjE00.net
独身の時に底辺スペック友人に頼まれて男性を紹介したら、「私はハイスペックじゃなきゃ結婚生活は無理」と言われた。
ハイスペック男性に話を持ちかけたら「そんな女は美人でもいらね」と言われた。
これが毒なんだと思った。

自分の足枷にしかならないような女をハイスペックが選ぶ訳ない。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:02:05.84 ID:JP59PFws0.net
自分の足枷にしかならない相手は男女やスペックを問わず選ぶ相手はいないよね
「足枷」になる側の人はそれを認めると夢を見ることが出来なくなるから正視しない

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:39:46.92 ID:j5xiqpn60.net
足枷っていうか子供の頃から病弱で働けない友人の
結婚相手は優しくて高収入の旦那さまとずっと仲がいいから
別にメリットがあるから結婚できるんだとも思わないけどさ
(友人は難病だけど美人で性格は明るくて病気自慢とかはしないタイプ)

内面見る前に条件で選ぶタイプは自分も条件で弾かれても
文句言えないよね
自分に不利な条件があるやつほど条件で選ぶなと言うけど
その本人が大抵一番条件にこだわってるし
チビ男が身長で選ぶ女はブスと言ってたのには笑ったw

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:25:39.01 ID:pec484Q40.net
>>774
優しくて明るい人はそれだけでメリットだよ〜
多少美人だろうがメシウマだろうが金持ってようが毒吐きまくりのヒスなんて
普通の男性はお断わりだろうし
毒はその辺分かってなくて表面だけ容姿や料理の腕だけ鍛えようとする

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:25:58.06 ID:idxQ/nBgO.net
エヴァンゲリオンキャラの裸のタオルを愛用
それを堂々と干す(干したのは母親だが)
30歳、コミケに行く、コミケ以外の行動は母親がほぼ一緒
アルバイトに出かける時には母親がお見送り

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:41:28.13 ID:Srfi1nWD0.net
>>774
それは足枷にならないと思うな〜。
普通ならデメリットと捉えてしまう部分すらもかき消してしまうような良い物を何か持ってるんでしょうね。

結局は、どんなデメリットあってもそれ以上の何かがあって「この人となら幸せな人生を送れそう」って男性に思われる人が良い結婚出来るんだよね。
毒は求めるものが高レベルなばかりで、与えれる物がほとんど無い事に気付いていない。

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:46:02.62 ID:Iy70QJxX0.net
美人で明るくて難病でも自分を卑下しない
十分素敵な女性じゃない

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:56:39.62 ID:MIEH7mcK0.net
>>777
まさにそれだわ。あなたは彼に何をしてあげられるの?と思う人ばかり残ってるわ。

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:34:45.02 ID:j5xiqpn60.net
>>775
>>777
>>778
家に帰ってきて毒ばかり吐くヒスがいたら嫌だっていうのは
本当にそうだよね
ブスでもなんでも機嫌良くニコニコしてる家なら帰るの楽しいだろうし。
旦那さんの態度と行動によって左右される部分も大きいから
そういう家は旦那さんもいい人な訳で夫婦は合わせ鏡って
ことだとも思うけど

その難病の子含めて高校時代から仲が良かった子がもう一人いるんだけどさ
その子が毒をこじらせてて大変なんだよね…
昔から辛辣でしらっとしたことしか言わなかったけど
30過ぎて同じ行動だと本当にただの嫌な女
難病の子が薬の副作用で太ったときは二の腕つまんで
うわーぷにぷにじゃーんって言ったり
その子が新築で家建てた時に一緒に行ったら終止「ふーん」って態度
(ちなみにすごくお洒落な家でしたわ…)
その子の旦那さんと話すとテンションが2トーンくらい上がるのも
なんだかなーって感じ

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:35:04.97 ID:LLtu9pXb0.net
>>毒は求めるものが高レベルなばかりで、与えれる物がほとんど無い事に気付いていない。

高齢で結婚&再婚した人達の報告をSNNでみるたび
「あの人でも結婚出来たんだ・・」とブスっと機嫌悪そうにつぶやく毒
「あの人でも」ってあんたよりずっとずっと色々素敵な部分持ってる人達なんだけどなー
毒はこちらのテンプレ通りの40過ぎ・デブス・非正規・子供部屋住人・ジャニオタ・年下希望
ロイヤルストレートフラッシュって感じの人

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:41:56.69 ID:KD4OL9T80.net
結婚できない人はとにかく見下すよね人の事
そして結婚できても高確率で別れる
別れないときは子育てこじらせたり散々だよ
そして愚痴をこぼして周りをドン引きにさせる

まあそんな感じ

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:48:46.23 ID:PGy6z82s0.net
>>766
現在20代だと将来約束した彼氏はいるけど資金貯めてる最中だから
結婚はもう少し先って人も多いだろう。
だから将来の毒候補か単なる独なのか判別できない。
謙虚な人はいずれ結婚できるだろうし独だと思う。
個人的には毒は若い時から性格に難有りだと思うよ。
年取ると更にひどくなるけど。

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:55:19.12 ID:kSjRUPB60.net
義姉(39)が毒なんだけど
そろそろ姑さんに「なんであの子結婚できないんだろう?」と、相談されそうな雰囲気。
「あなたの育て方が悪いんです、本人が男の人を選んでる場合でなく、選ばれる側だということを自覚しないと無理です、というか手遅れです」
というような直球内容を咄嗟に且つやんわり言伝えたい。何か良い言い方ありませんかね?

友人に相談したら
「結婚は縁のもんだからねえ〜
親の育て方が悪いわけでもなく〜
本人が選り好みしてるわけでもなく〜
性格が悪いわけでもなから〜
縁のものだよねー赤い糸とか言うもんねー」
とかどうかな?

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:21:11.72 ID:lzsJeaCe0.net
>>784
毒になるまで放置して、そういう性格をたしなめなかった親は
娘の育て方が間違いと気付いてないから
貴方(嫁)が何いっても逆恨みされるだけ。
本人が相談してきたらまだ現実諭してやれるけど
たぶんそれはありえないと思う。
出来ることは、ご主人とよく意思疎通して、貴方達家族に
将来迷惑がかからないように予防しておくことだけかな

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:31:54.94 ID:kSjRUPB60.net
>>785
ありがとう
実は毒姉の一番の被害者が旦那やわたし達の子供なので(機嫌が悪いときに当たられたりぐらいですが)
旦那は現実わからせて立ち直られないぐらい言ってもらっても構わないと頼まれました。
そうですね。育て方が悪かったは言わない方がいいのかな。なんとなくお姑さんの人生を全否定しそうな感じだし。
前はよく子育て論みたいなことを話してきたのですが、
さすがに私の娘が高校生になると、40にもなる叔母より娘の結婚のが早いんでは?て雰囲気で。最近なんとなく話しにくい。
私はこうしたらあの子はこうなった、て私が言うと、よくできる自立したしっかりした孫でもあるわけなので、それは褒めてくれたりしてたんですよね。
でもそれはさすがに中学生までですわ・・・
もう話せない。
なんか雰囲気マズいです
うっかりするとうちの娘が言ってしまいそうだw

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:42:29.36 ID:FJr7choB0.net
39歳毒の娘を心配しているオバサンいるけど「貧乏な相手なら結婚しない方がいい」とか
「娘はモテないのではない。男友達は沢山いる」とか言ってるよ。
オバサンは姑や小姑にイビられながら娘を育てたそうだから何か影響があるのかも。

潤沢な老後資金があれば独身も悪くないと思うけど、オバサンは資産家ではないし
娘さんも高収入ではないので老後は厳しいだろうね。

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:51:38.97 ID:vmdm0qFZ0.net
>>786
>育て方が悪かったは言わない方がいいのかな。

って、なんでそんなことを言う必要があるのw
姑と義姉のこと嫌いなのは文章から伝わってくるけど、いらないこと言ってわざわざ仲をこじらせることもあるまいに。

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:59:18.99 ID:zaDPvYYw0.net
そのオバサンは毒娘より早く死ぬだろう。
その時、もはや毒ババアになった娘がどんな最期なるのか
心配じゃないのだろうか。

子供の気持ちにそって子供の考えを肯定してあげるだけで
ちっとも役に立たない親だね。縁談さがしてお前に釣り合うのは
この程度なんだよ!って言ってきかせなきゃね。

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:00:20.95 ID:kSjRUPB60.net
>>788
なんでこうなったのかな?と、聞かれたら
直球で答えたらそれだからです。
聞かれなかったら言うつもりはないですね・・・どうでもいい。

て、書いてたらそうですね、嫌いな相手に何いろいろ示唆する必要あるんだ?て気がしてきました

なにか相談されても「縁のもんやからねー」で通すことにしようかな。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:02:11.73 ID:SrZj399F0.net
>>776
男性じゃなくて?
女性でもそういう人いるんだ

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:31:43.17 ID:qFv61nef0.net
>>790
育て方は抜きにして、現実わからせることは必要だと思うよ。
ゴミ娘がゴミのままだと、自分の子供まで将来的に被害に遭うもの。
選べる立場でもないのに、思い上がりすぎてるのは事実だしね。
自分のことくらい自分でしてもらうためには、妄想の中にいたら無理でしょ。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:36:28.79 ID:qFv61nef0.net
娘が売れ残りか何かで、良い人がいたら結婚するって言ってるんだけどと
話しかけてきたおばさんがいたんだけど、
良い人なんていませんよ、良い人はさっさと売り切れてます。
この先選択肢はもっと悪くなるばかりでしょ。
今良い人がいないなら、この先も良い人なんて出てきませんね。
大変ですね〜って、さっと逃げたよ。
親子してバカなんじゃないかと思った。

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:49:29.75 ID:Ab5ssUwV0.net
>>793
めちゃくちゃ奥手な人とか、無口な人とか、悪い意味でなく男性的魅力の少ない人とか?
性格が普通以上で仕事もまずまずでってなら、こんな人ならいるとは思う。
てか高収入ではないにしてもそこそこ優しい人はいるとは思うよ。

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:52:52.62 ID:JP59PFws0.net
そういう地味な人は毒にとっての「いい人」ではないからね
一目見て誰もが羨むような人なら「結婚してあげる」が毒だから

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:04:44.64 ID:kSjRUPB60.net
>>792
ありがとうございます
現実はこうだよ!的なことを伝えたいですね。
ちなみに5年前に同居いつかするにあたって、
義姉さんはどうするのー?と姑さんに聞いたら
かるーく「40までには結婚してるでしょ」
と言ってたので(その時点でもかなり手遅れだけど・・・)楽観的に考えてたぽいですよね。
気付いたら、あれ?!まだいる?!みたいな感じなんですよ最近。
ちなみにずっといるなら同居はしないで夫婦で一致してます。

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:25:24.52 ID:LVreusG+0.net
職場の彼氏なしの33歳の人。
仕事の意欲なし、洒落っ気なし、趣味なし、愛想なし。ニュースや新聞を見ていないから、上司の話に全くついて行けず会話にならない。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:02:07.09 ID:qhfYplZ50.net
毒の希望は男女ともに高いようだけど
勃たないとか不感症とかは子作りには影響ないからいいみたい
獣じゃないものね

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:38:31.40 ID:Ab5ssUwV0.net
>>798
そこも男性と女性の価値観の差だよね。
個人差はあるけど男性はやっぱ普通にエッチしたいでしょ?

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:35.72 ID:bg6dAdgl0.net
>>799
男の選択基準ってエッチしたい女かどうかが大きいんだよね。
色白モチ肌最強で、肌が汚いと厳しい。
毒って大人ニキビのあるのが多い。
肌に自信がないなら早く勝負つけろと思う。

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:17:55.63 ID:e11wzuXO0.net
毒は対人感覚がおかしいというか人間関係が信頼の積み重ねであることを
理解できていない人が多い

不倫やだらしない性関係を持った話を吹聴しまくったり
こちらやこちらの配偶者について失礼なことを言ったりしてきたのに
忘れたように紹介クレクレされたってそんな人にしたいと思うわけないでしょう

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:18:22.61 ID:b9P0zLy10.net
親の意向をそのまま自分の意向として言う奴・・・
自分の意思はないのかと

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:50:11.48 ID:Ab5ssUwV0.net
>>800
まあ自分が若いならそんなん嫌だろうけど…同世代なら文句言うな!って感じ。
結婚してもエッチのノリが良い人がいいとは言うよね。マグロじゃいやみたい。

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:25.80 ID:lNTm8ERH0.net
>>796
じゃあ同居しなくていいってことか。
よかったね。
もう今さら手遅れなんだし、縁ですからねーとか答えときなよ。
アドバイス的なこと求められたら、老後の為に貯金をしとくように言っておいたら?

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:28:44.67 ID:0crV1Q+b0.net
>>804
そうです。ありがとうございます。
「(出て行かなさそうだから同居はせんでもいいよね)わたし達県外に引っ越しますねー」だけでもいいかな。
手遅れだよと教えることもないかw
親子でいつまでも夢見ててねーて感じで放置もアリですね。

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:33:40.58 ID:8Mqu67EW0.net
同僚のアラフォー(実家子供部屋住まい・非正規雇用・韓流追っかけ)
結婚決まった子には「やっぱり妥協したの?」
家を買った人には「マンションでしょ?集合住宅買ってまで住むなんてミジメ」
赤ちゃん生まれた人には「(赤の写真見ながら)うわぁ、ブサイクぅ。かわいそう」
子供が進学する人には「○大の経済?私なら恥ずかしくて人に言えない」
視界にコイツが入るだけでも、自分が汚れた気持ちになる。

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:28:35.94 ID:gArSNTwY0.net
>>806
お祝いの言葉がふさわしいとこだけど、呪いの言葉か

祝いも呪いも、本来同じで、意味のないことに意味をつける性質があるそうなんだけど、毒は呪いしかしないのか。

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:33:53.87 ID:K5gRjc9IO.net
まあ、最終的には自分に返ってくるんだろうね。

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:12:28.68 ID:uHhcSGEt0.net
アラフォーで独身なのに非正規雇用!?え?しかとパラサイト?
うわぁ、ミジメでかわいそう。私なら恥ずかしくて人に言えなぁ〜い。

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:17:14.21 ID:rXFhXQcX0.net
正社員でも非正規雇用でも、毒も高齢化が進むと、そのうちピップエレキバン貼って
「私はこんなに一生懸命やってるのに!!」と周りがドン引きしてるのに、
自分頑張ってますアピール始めるようになるんだよね。

仕事なんてみんな大変なのに、毒は高齢化に伴い、自分だけが必死演説始め出す。
また、どんな雑魚仕事でも自分重要アピール。
そして、ウザがられて、正社員だと左遷部署。非正規だとクビ。

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:57:55.23 ID:Gmt1poT/0.net
子供部屋住人で非正規で30代中盤彼氏なしの知人は
実家を出た事ない料理しないのが恥ずかしいって認識はあるようで
「一人暮らしした事あるよ?料理できるよ?」と経歴に尾ひれをつけるしょうもない見栄というか
往生際の悪さが売れ残った一因だと思ってる

掘り下げて聞いたら資格取得の合宿だとか、会社の寮に入ってた(寝るだけの部屋で調理器具1つない上に
洗濯物もまとめて実家におまかせ)とか、別荘だよねって話なのに自称一人暮らし
料理の話しても全く広がらない時点で包丁は年に数えるほどしか持ってないのバレバレなのに
(いざとなれば調理実習思い出して)料理できるよ、ってすごい自信だわ
そしてカッコの部分は絶対口にしない認めない頑固さ

同い年の人は一品料理作りながら二品三品作って、それを毎日やって家事してるのに
嫁に行ったらいきなり料理も家事もこなせるとでも思ってんのかね

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:07:52.45 ID:aRM9paBT0.net
>>810
大概は早期寿退社予定を大幅修正せざるを得なかったってパターンだしね
その通り退社した人は勿論、最初から覚悟決めて真剣に仕事してる人とも差がついて当然
正社員毒は本当に質悪い性格してるのばっかだわ

813 :名無し@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:29:04.45 ID:L1Qa9etmO.net
焦りが全くない。
もしくは出会う努力をしてない。
子供がほしい男性からは選ばれなくなるとか考えなかったのかね。
焦るのが2、3年遅い。

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:56:52.24 ID:ab/tqTau0.net
自分大好きだから自分語りが出来るSNS大好き
依存してる

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:46:16.65 ID:oIYuEcNZ0.net
自分の欠点を棚に上げて、彼氏の欠点ばかり
言ってくる。

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:22:22.26 ID:4GpHfkv00.net
20代後半だけど、毒になりそうな子って
・口を開けば否定の言葉ばかり
・ミーハーで自分の意見を持たない
・他人の幸せを祝福できない
・自分磨きの方向性が間違っている

一つは当てはまる気がする。
自分が男だったら結婚なんてしたくない。

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:14:52.00 ID:Fl33Dj7d0.net
あと、自分ばかり話す子もだと思う。

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:42:33.43 ID:pCCVhhM10.net
31歳毒が身近にいるけどまだ焦ってないんだってさ
いろいろ言ってみるんだけど将来のことはわかんないんだって

いやいやもう31だろう。将来もう来てますよ

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:52:39.10 ID:m4yxWAZ30.net
嵐のおっかけしているとかw

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:53:47.69 ID:++3MY+ng0.net
私が結婚式挙げてからもう何年も経つ。
結婚してない友達とは疎遠になっちゃう子いたりして、
このままだとご祝儀もらっただけになって何だかな。。
そういうのってどう対処してますかね。

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:57:54.17 ID:Fl33Dj7d0.net
疎遠になって連絡なかったら知りようがないのでそのままだな。
人づてに聞いたらお祝いするつもりだけど。

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:10:49.05 ID:td5BUJJtO.net
えー疎遠でいいじゃん。
私は周りから結婚は早い者勝ちだよって言われてたから晩婚なら
結婚式来てくれる友達いないだろうなって思っていたよ。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:40:38.05 ID:Y90Bfuvn0.net
>>820
それこそ、SNSが役に立ったりするけどね。
晩婚なら「結婚しました〜!」って書きたいはずw。

自分の時にお祝いしてくれた相手であれば
疎遠になってても、多少嫌なことあっても、お祝いくらいするのは礼儀だとは思ってるよ。

共通の知人も、SNSやら年賀状のやり取りも無いと
どうしようも無いけどねえ。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:46:40.50 ID:oIYuEcNZ0.net
嵐のおっかけもそうだし、福山ファンも多い。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:04:14.72 ID:eJUCaZhT0.net
>>824
福山追っかけのアラフォーはもう最悪だな。
まちゃが独身だから私もいける、まちゃが潜在的に理想だからな。

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:02:21.11 ID:vYSOAjce0.net
明日あたり、毒親育ちの毒女が、はりきって、毒親の愚痴話しに来そう。

こわーい。

おまえが毒女なのは、毒親のせいだけでもないだろうがw

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:21:03.25 ID:tzP5koPi0.net
>>825
こないだはじめて夫と福山のコンサート行ったんだけどファンの年齢層高いね。福山位の年齢。若い子から見たらおじさんなのかな。自分はジャニオタなんだが、オバも多いが若い子もいる

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:23:05.70 ID:ko29XJhP0.net
ジャニファンw

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:17:51.11 ID:Y90Bfuvn0.net
ジャニーズと福山はムダな夢を見させて
高齢毒女に増やすのに絶対貢献していると思う。

罪作りな人たち…。

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:53:07.05 ID:s0muXgiG0.net
したり顔で「ダメンズ」「マザコン」とか言って男性一般について
あれこれ言う38歳毒。

売残りの毒に男性を語られるとは。ダメンズもいるがダメオンナもいるよね。
まるで男性がダメだから結婚できないような言いかただったわ。

「BBAでブランド狂いで美容狂いで毎晩飲み歩きに食べ歩きで頭カラッポ
だから嫁げないのよ」って言いそうになったわ。

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:58:19.73 ID:HxAbwJrTO.net
>>827
既婚でしょW

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:59:48.22 ID:HxAbwJrTO.net
>>829
モー娘。やAKBもだよね
一般人と結婚してるからこちらはリアル

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:16:19.83 ID:C1y0Cs6g0.net
>>829
でもそういう層が一番金払いがいいというのもまた事実だからね。
芸能界は金儲けの世界、稼いでナンボ儲かってナンボなんであってボランティアや親切団体じゃないもん。
今はどんなジャンルでもその層以上をターゲットにしてるようなのばっかりだよ。
どこへ行っても中高年ばっかり。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:19:15.93 ID:8Hi7ldGK0.net
>>830
「だめんず・うぉ〜か〜」を見て「こういうの分かる!」みたいなことを
やたらと言ってる人って恋愛できても結婚できない人が多い気がする

というか、あのマンガに出てくる女性たちって
まず自分が底辺のダメ女って人ばっかりだよね

高校中退して水商売やってたり
ろくに知りもしない男とすぐそういう関係になったり

それで自分がまともなつもりでいるのが一番おかしい

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:51:29.51 ID:leYlsYpi0.net
結婚できない女って子供目線で見てもおかしい人だと思う
父方叔母が毒なんだけど、
・いい年した社会人なのにいつまでも実家寄生
・あんたたちより妹の私の方がオニイチャンのこと分かってる!とブラコンアピール
・「人と違う私スゴイ」と奇行自慢
・甥姪の来る日にBL本見えるとこに放置
・専業主婦sageをひたすら甥姪に吹き込む
と私らが子供の頃からひどかった
おかげで一生独身はやばいおばさんみたいになる!って兄弟皆結婚に必死になれたけど
もうすぐ50なのにBLもひきこもりもブラコンも卒業できないオバどうしよう
甥姪は扶養義務無いって聞いて今相続とか必死で予防線はってる

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:37:35.95 ID:JWJeOSmZ0.net
BL差別反対
有名漫画家もたくさん出てるのに

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:39:56.84 ID:leYlsYpi0.net
>>836
BLが悪いって意味じゃなくて、BLを年端もいかない甥姪に見えるところに置いてたのが問題だと思ったの。

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:49:43.02 ID:JWJeOSmZ0.net
>>837
それはおっしゃる通りですね
隠すべきだわ

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:52:20.29 ID:y/Qj66aOO.net
こわいくらい生真面目さん。で、ブス。

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:11:31.12 ID:g8zZGDrBO.net
ブラコン 実親大好き オタク 追っかけ レズ
など、すべて言い訳でしかなく現実にはモテないだけ
ブスのなんちゃってレズなんか昔よくいたよ

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:46:30.70 ID:ko29XJhP0.net
ジャニとかアイドル好きになって夢見るのはわかる。自分も昔は本気で好きで付き合うためにちょっと頑張ったり
友達に可愛いのにアイドルにガチで恋して学校やめて引っ越した子もいたり
でもそれをいい歳してもまだやってるからね…

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:50:16.78 ID:Y90Bfuvn0.net
モー娘。やAKBといった女性アイドルは突然出来婚したり、
週刊誌にスキャンダルが出たりして目が覚めるきっかけがあるからまだマシに思える。

ジャニーズや福山の恐ろしお所はあんまりヤバいスキャンダルも出回らないし
いい年なのに結婚してないところ(ジャニーズは過半数の人たちが)
プロ意識高いのは立派だし、商売としては間違ってないけど、
永遠に夢から覚めるきっかけがないってのは恐ろしい。

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:01:58.85 ID:V+Ox2ktk0.net
じゃどく女も突然結婚するだろうしいいじゃん

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:17:11.06 ID:DSd/tz910.net
>>843
普通は卒業していくものだけどね。
昔のアイドルなら子育てが一段落した元ファンが娘とともに久しぶりにコンサート行ってアイドルもまた所帯持ちでお互いに年取りましたねとほのぼのとしたりするものだが…
今は永遠の少女のまま還暦までいく

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:52:28.95 ID:V+Ox2ktk0.net
お宅のみのまわりの毒の心配してたほうがいいと思うよ!!
高望みしてるっぽいから心配

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:53:16.49 ID:MUtPRP1O0.net
>>843
それが結婚しても害悪さは据え置きだから困る

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:57:32.90 ID:V+Ox2ktk0.net
この人は自分のこと全然いいと思ってないなっていうのって対人関係してたらわかる
やばい人ってどんなに態度で現されても気付かないのかきづかないふりするのか
かなりあれはやばいね
あとは
自分がいいと思ってる人は相手も自分のこといいと思ってると勘違いしてるタイプはかなりやばい
相手は気持ち悪いとしか思ってないことだってあるわけだし

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:30:42.59 ID:0k6k3uCQ0.net
知ってる毒女はとにかくいっちょかみだったわ
仲が悪くなった二人の間にクビをつっこんで
片方に肩入れして、もう片方に偉そうに説教とかはじめるんだけど、これが大抵的外れ

とにかく他人に上から目線でああだこうだ言いたくてたまらないみたい
特に綺麗だったり、人気があったり、結婚してたりする人には嬉々として「あなたは子供よ」「はあーまいっちゃうわねえ〜」とか言いたがる

人のことより自分のことを心配しろと思うわ
40すぎて実家に居座り、ジャニのおっかけに貯金をすべてつぎ込み
趣味は売れない外人ホモ小説書くことで、ツイッターで全世界にバカを晒し続けてるあなたが一番子供だよって思う

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:23:17.14 ID:c5vD431U0.net
ジャニや福山の心配なんて1ミリしてないよー。
ほっといても普通の人の何倍もいい人生送れるだろーし。

心配なのはああいう安直で見栄えのいい商売に騙されて人生を台無しにしたあげく
周りに毒を振りまく身近な毒女よ。

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:51:36.26 ID:WLkzcDWV0.net
身近にいる綺麗な人や人気ある人に片思いした挙句残ってる毒のが心配だよ
リアルで近くにいるだけに諦めるとしたら結婚したときだし
その後が心配

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:56:35.73 ID:WLkzcDWV0.net
だってね、いろいろ人物的に釣り合ってなかったり条件悪いから毒でらっしゃるんだろうしさ、
もちろん、綺麗な人や人気ある人は釣り合う条件良いとこ嫁ぐわけだしね

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:35:45.41 ID:V5T0j5ll0.net
元結婚できない女だったけど、日本人が生理的に駄目だった。
セックスやキスを考えたらぞっとした。
アメリカ人やスペイン人は嫌悪感も無かった。
関係は持ったことはないけど黒人さんも嫌悪感は無い。
多分、近親とかDNA的な生物的嫌悪が働いたんだと思う。
法的には問題ない、いとこ同士の結婚とかも聞くだけでゾッとする。

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:43:17.40 ID:V5T0j5ll0.net
けして日本人が嫌いなわけではなく、むしろ日本や日本人を誇りに思っているし大好き。日本人として産まれてきて本当に良かったと感謝している。

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 04:45:24.40 ID:0ULCWtVr0.net
>>852
ただあなたがかなり頭が悪かっただけだと思うよ。
アメリカ人スペイン人で、あえてイエロー選ぶような人は底辺層だし。
日本に来てる不良外人追いかけ回して喜んでるような人って
どこの国でも良い人も悪い人もいるのも理解できでないし
見えない階級があることも全然理解できてない。

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:37:48.31 ID:V5T0j5ll0.net
>>854
スレ違い

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:44:45.17 ID:fpU+TDMd0.net
848
自分語りは余所でやって
気持ち悪い

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:48:06.11 ID:WGEvEP0t0.net
私は34歳ギリギリセーフで幸い結婚できたんだけど、婚約したことを一部の上司だけに報告して職場の皆には内緒にしてた時期に、
同僚毒(実家子供部屋住み、ジャニ・ディズニー大好き、非正規)から
「え〜、彼氏いないの?うちの会社、もう独身男性少ないよ?どうするの?w」と言われてたまげた。
彼氏いない歴=年齢の自分のことをまず心配しろよと。

そのしばらく後に婚約発表したら、今度は毒がたまげてた。

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:13:38.36 ID:Nz6WhEKu0.net
夫にFB辿って高校時代の同級生という人から連絡来たらしい。
私も学年は違うけど、同じ高校だったから一応誰?と名前聞いてみたら何となく顔を思い出せる人。
可愛い人だったよね?と聞いたら、そうだねーwとまんざらでもなさそうにしてたけど(食事&呑みに誘われたらしい)
卒業以来全然交流ない独身40overの女性との付き合いは面倒だし興味ないと言っていた。
FBの文面は♫が乱舞のノリで、ちょっと引いてた。
夫が既婚者だというのはプロフィールにあるから知ってるだろうによく呑みに誘えるなーと思った。
二人きりがマズイなら誰か呼ぶよ〜なんて話も出たらしいけど、それ以前に行く気ないから断ってた。

ちなみに夫は見た目そこそこで人当たりもいい方だからモテてた。その人も告白して来た一人。
で、私も片思いしてたw
大学生になってから再開(という名の演出w)をしてその後ようやっと結婚にこぎ着けた私からすると、何を今更?!感とその歳で図々しい!という気持ちで一杯だ。

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:08:54.48 ID:6Hx8VcDv0.net
やたらと男友達がいることを強調したがる45歳の毒。
さらに「○○大出身で××に勤めてる35歳の男友達が〜」といった
感じで別にこちらと今話している内容には不要なその男友達のスペック
まで事細かに言ってくる。そのほか男友達のことを言う時に
「××(社名)くんが〜」と勤務先名呼びしてたり。
あといつも友達のご主人から好かれて歓迎されるとか言ってる。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:50:58.84 ID:/CQJx8IFO.net
性格も普通で容姿も悪くなく、へんなおっかけしてる訳でなくよく見ると整っているような子でも
恋愛結婚に対して戦略的な思考やマーケティングとして考えられなくて地味で奥手だと売れ残るパターンが多いね。
のろまと言うか、腰が重いと言うか、へんなところで引いてしまうと言うか。
別に毒は振り撒かないし悪気は無いだけにちょっと残念。

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:30:33.49 ID:3Z+4LnhD0.net
>>860
うん、もうちょっとノリが良かったり、
フットワークが軽かったりするだけで
すぐ売れるはずだった惜しいタイプ
この辺はアラサーくらいならまだチャンスがある
私の周りの毒は思いおこせば10代後半から
毒拗らせてたわ
世の中見た目だわ

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:42:31.47 ID:KZ0rokg60.net
世の中見た目より愛嬌だわ

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:44:56.64 ID:tz+54oEd0.net
>>862
アラフォーのスッピンとハダカ見たら、男は考え変わるよ

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:15:32.14 ID:N4WvlwgbI.net
同級生の独友人に、もう私は40過ぎたから夢だった○○は諦めたけど
前向きにやってるよって近況伝えたら
えー、まだまだ若いのに40代半ばでも叶った人居るから
諦めるの早い、みたく励まされてイラッとしてしまった
独身に私歳取ったから〜みたいな話題はダメだね
毒とは思いたく無かったけど感覚ずれてきた
年々差が広がってる

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:54:59.83 ID:q0toZZE90.net
>>864
本当そう。
30代後半ぐらいから更年期に入ってくると思うんだけど、
そろそろ体調に気をつけないと、って言ったら、
「私は違う!だって結婚してないんだから!失礼じゃないの!」って
わけのわからないことを言われたよ。

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:14:54.65 ID:N4WvlwgbI.net
無理に共感しなくてもいいけど更年期とか人それぞれで
もうそういう友人も居る年令なんだよ、って自覚は欲しいよね
悪気が無くても若さの強要は疲れるんだわ

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:16:36.84 ID:50A7RT0vO.net
>>842
こういうのはスキャンダル以前に人気が落ちたら覚めてくるよ

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:39:13.00 ID:8FoSDU7u0.net
身近にいる結婚できなさそうなオーラを放っている人は
33歳で見た目下の中、低身長小太り、一見社交的?で話し方も物腰柔らかなんだけど
ものすごい噂話好きでおしゃべりで、人の情報wをやたらと共有したがる
要するに性格が悪い
実家なのはいいけど「実家にいるので家事は親にお任せ〜」と堂々と言っちゃう
似たもの同士でつるんでて、そのツテで合コンとかしまくってるようだけど実りはないようだ

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:53:44.85 ID:N4WvlwgbI.net
>>868
その特徴でも中学生なら問題無いんだけどもう充分大人だからね
たくさんの合コンでも避けられてる事に早く気付いたらいいのに

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:02:53.66 ID:S1b9xjud0.net
>>867 人気落ちるのが昔からは考えられないくらい遅くなったからかな。福山45、キムタク41だし、ジャニオタはどんどん若いジャニタレのファンに移っていくからエンドレス地獄

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:34:08.93 ID:N4WvlwgbI.net
女性アイドルは今後OG世代が毒女化したら男性ファンや後輩世代の
目も覚めそう
この間、香取と観月が小学生からの幼なじみで37で再会っていう
ニュース見て自分も歳取るはずだと思ったわ
毒だと同じようにまだまだ若いから安心って思うのかな

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:53:33.60 ID:CIXxV9yA0.net
私のまわりの独身は男女ともにとっても消極的
いい人たちなんだけど、おとなしすぎて、自分からは会話が振れないタイプ
それぞれ、女子大出身女ばかりの職場、工学部出身男ばかりの職場なんだけど、
いつまでも異性に慣れないっていうのもなんだか大変そうだ…
引き合わせてみたけど、場が持たないから一緒にいてと言われ、3人でデートしたこともある…

それとは別に、知人で容姿はとっても可愛い30代後半独身がいるんだけど、
職場の有望株の年下理系君を肉体使って狙いまくってる
嫌だけど、こちらの方が結婚は早そう…

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:25:15.86 ID:6jzimtNi0.net
>>870
ジャニファンって応援先を固定せず循環していくよね
近くで見てるといい年の女性がもて余す恋愛欲求と母性の捌け口として最適なんだろうな
本来は実生活に向けるべきエネルギーもお金も時間も横取りされてるから、リアルの方がおざなりになる
もちろん上手いことコントロール出来る人ならいいんだろうけど

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:32:15.09 ID:TRZZbtgk0.net
>>813
社会人になれば(イベントにでも参加しない限り)社内と取引先くらいしか出会いが無いし
既婚者や同性ばかりの職場もあるから
学生時代に相手を見つけておくのが無難だったりする

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:28:33.42 ID:50A7RT0vO.net
>>873
応援先を固定せずに循環するのって、恋愛対象じゃなくて「プロのアイドルヲタ」じゃないの?

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:44:32.45 ID:NhkHH7chO.net
38歳、毒2名。どちらもハッキリ言って美人で片方は色白黒髪和風美人なのだけれども酔っ払うとどこでも寝てしまう何もこだわりがない。もう一人は色黒健康的ハーフ風美女でなにより現実が見えてないし小さいことにこだわる。どっちも両極端過ぎてだめみたい。

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:33:26.96 ID:WLkzcDWV0.net
一般の子なんて貞操が売りなのに
芸能人みたいなことしても無意味だよ
芸能人のほうが価値高くなるじゃん、やりまんで金も稼ぐんだから
それとは違うとこを売りにしないと意味ない
どんだけやりちんがとんずらしてるの見たことか
大体1回目の出会いで女はとんずらする男と縁があるよ

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:41:54.03 ID:WLkzcDWV0.net
それにやりまんが好きならどうしてもやりまんと結婚する運命ってことだしね
やれない女はスルーするってことだからさ
やりまんの一般の子と結婚するってことでおK

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:44:30.36 ID:aWysjzSX0.net
不倫で30代が終わってしまった友人の毒が(非正規、実家住まい)、
隣の幼稚園児が家によく遊びに来て鬱陶しい、と愚痴っていた。
まぁ毎日のように来られたらそりゃウザいわな、と思って聞いていると、
「でも私子供いないし、老後この子の世話になるから愛想良くしとくか」
とか言い出して驚いた。
いくら子供の頃遊んでもらったからって、親戚でも無いのに面倒見てくれる訳ないじゃないか…
あんただって子供の頃遊んでもらった近所の年寄の世話してるの?してないよね?
って突っ込みたかったわ。

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:43:52.64 ID:jPCa6Tea0.net
>>872
何の言い訳にもならないと思う
消極的というか根暗で煌びやかさのカケラも無いダサい人間ってのが真っ先にイメージできた

と喪女叩き上げの女が言ってみる

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:30:33.93 ID:jy75rrW50.net
>>877
>大体1回目の出会いで女はとんずらする男と縁があるよ

自分は最初に付き合った相手とそのまま結婚したし、
周囲にもそんな人は多いけれど、女性本人が性行動に慎重で
相手にも真面目な人を選ぼうとすればとんずらされることはまずない

「元カレがヤリチンでやり捨てられた」みたいにやたらと被害者ヅラする人って
よく聞いてみると「経験がないのは恥ずかしいから」みたいな理由で
ろくに互いのことも知らない状態で関係を持った挙句、
「もう彼女だもん!」とばかりにあれこれ要求して相手に愛想を尽かされたパターンが結構多い

自称だめんずウォーカーみたいな人って
「それってあなたも悪いでしょ…」
「何でこの人ってこんなにバカなの?」と首を傾げたくなるような人がかなりいる

むろん世間には悪質な男もいるけれど、
相手のせいにばかりする発想の女性は上手くいかなくて当然

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:41:24.76 ID:N4WvlwgbI.net
最近20〜30代の俳優たちで男ばかりのグループで皆独身で
仲良い飲み仲間です、みたいなエピソード良くみるわ
女性ファン向けの独身アピールかもだけど異性が入り込む
余地が全く無いような充実した感じ
親兄弟と家族仲すごく良いです話も多い
寂しいから早く結婚したいとか1ミリも無い感じ
一方スポーツ選手は比較的早婚だったり二極化してるよね
一般人の結婚のイメージにも影響しそう

高齢毒の唯一の結婚のタイミングはとっくに過ぎた感じ
毒が今さら理想の年下男子と分かり合えるはずも無いし
ただそれには全く気付いて無い鈍感力で乗り切ってる

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:49:35.99 ID:jy75rrW50.net
>>882
俳優はともかくスポーツ選手は収入のピークが若い内に来るから
早婚だというのもあると思う

一般人は20代前半はまだぺーぺーで年と共に収入が上がっていくけれど
サッカー選手みたいな人は30代にもなったら引退して
ごく一部のスター選手以外は収入がガクッと落ちるわけだし

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:10:17.42 ID:N4WvlwgbI.net
スポーツ選手は妻に食事の管理をしてもらえるメリットが大きいよね
一般人の夫婦でもやっぱり妻がメインで料理してる
夫婦が多数派じゃないかな
毒は料理とか家事を軽視してるから選ばれないんだと思う
慣れたら大して苦じゃないのに、いつまでも覚えようとしない

職場の給湯室掃除とか雑用仕事から数年間逃げ続けた高齢毒は
今ではすっかり未婚確定って感じ
本人は家事しなくて良くてラッキーだと思ってるから幸せだけど
周囲には迷惑
いずれツケはまわってくるだろうけどね

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:42:28.09 ID:n2Rbiwz20.net
969 :もしもの為の名無しさん:2014/05/22(木) 08:25:48.44
一度謝ればそれで済むのですか?随分と軽いんですね。
交通事故で子供を失った親に、加害者が何度も謝りに行って許しを乞うというのはよく聞く話です。
人の一生を狂わせるほどのたいへんなことをしでかしてしまったという自覚があるのなら、何度でも謝るのが普通の人の感覚です。少なくともあなたには、そうした、人としてのまっとうな感覚がないということが、さっきの文章からよく分かりました。
そんな人と夫婦関係を継続してきた今の奥さんって、よっぽど人間ができていたんですね。あるいは同じ感覚の持ち主だったのか…。
いずれにしても、ゴールデンウィークに謝ったからそれでおしまい、という軽い感覚は、信じられません

970 :もしもの為の名無しさん:2014/05/22(木) 08:40:42.12
このままあなたが離婚できずにいると、私はあなたと結婚できません。
そうなると、

あなたが離婚しない
=私があなたと結婚できない
=私はあなたに捨てられる

ということになります。

私にはリミットもあります。

あなたの誕生日までに離婚が成立しないと、そのあとのスケジュールからして、わたしのリミットに引っ掛かってしまいます。
つまり、あなたの次の誕生日までにあなたの離婚が成立しない場合、私はあなたに捨てられるということになってしまいます。

あなたの次の誕生日までに離婚を成立させてください、私を捨てないでください。
あなたは私を捨てるなんてことは有り得ないと言うかもしれませんが、実際のところ、そうなったら捨てられるに等しいのです。
私を捨てないでください。
あなたの次の誕生日までにあなたの離婚が成立せずに私が捨てられたら、私は、見合いでも何でも、次のステージに移行することを考えなくてはなりません、誰を好きだとかそういうことに関係なく...。

ですから、私を捨てないでください、お願いします。

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:04:54.46 ID:tPuk5CTP0.net
>>875
そうなの?
身近なジャニファンが5年周期くらいで追っかけるグループが代わってたから、みんなそんなのかと思ってたわ
売れる前の若い子に貢いで育ててるつもりらしいよ
そう考えたらAKBオタと一緒だね

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:38:08.50 ID:WLkzcDWV0.net
>>881
まーさ
女からしたらメリットないことはあえてする必要ないんだってこと
文章全部読んでからコメントしてね

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:39:30.25 ID:hsT+OljU0.net
おしゃれで可愛くて、性格もいいのに結婚できない友達の共通点は「理想が高い」だわ
学生時代に付き合った彼氏がハイレベルなだけに、三十路になった今もそれを求めてる
地味な男の子とも仲良かったし、オタク趣味な子とも普通に接してたけど、そういう人たちがナチュラルに恋愛対象にならないみたい
でも結婚したいよー焦ってるよーと言うなら、もう少しストライクゾーンを広げた方がいいよと思う
スペック的に結婚に向いてて誠実な人って、この歳だと概ね地味メンが多いのよ…

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:39:21.24 ID:7IWh/S7Q0.net
>>888
おしゃれで可愛くて、性格もいいのかもしれないけど
30まで売れ残って自覚がないバカでは、ハイレベルとつりあわないのにね。
地味男でもレベルの高いような人って、同じような地味女の方が好きで
30にもなるとほとんど売り切れ状態だよ。
売れ残ってるのは、それなりに難ありだもの。

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:34:49.62 ID:9xHbyGWA0.net
出産育児を考えるとどうしても25歳くらいで結婚した方がいいに決まってる
30歳では遅いって言うと怒ると言うより実感がないみたいなリアクションする

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:53:28.80 ID:1lKmUMXU0.net
周りに自分より年上の独身女性がいるからまだ大丈夫と思い込む
自分より年上の女性が結婚したから、自分もまだ大丈夫とry

周りのごく少ない貴重なサンプルを自分にも当てはめてしまうのが毒

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:54:00.82 ID:fj9OmWBW0.net
私のまわりの独身の子も理想が高すぎるわ
イケメンで家事もしてくれて、高学歴で、有名企業に勤めてて…という感じで
さらになぜか「年下君でもいいと思ってるの。私、若く見えるし」と言う…
友達としてはいい子達なんだけど、この話になるといつも眩暈がしてくる
なんであんなに上から目線なんだろう
30すぎると、バツイチ女性の方が人気があるっていうのもなんとなくわかるような気もするわ

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:53:29.57 ID:R9xuKxHy0.net
理想が高いというと聞こえはいいけど、要は謙虚さが足りないのでは?

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:48:38.69 ID:dGq+o62+O.net
>>879 いるわ!そういう友達。年に何回かうちに遊びに来るんだけどうちの息子に「将来面倒みてね!私結婚に向いてないし!」って言う。
お土産程度のおもちゃ、たまにお菓子とか送って来るけどそれって将来面倒見てほしいからなの!?って驚いたわ。うちの息子安く見積もらないで〜

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:52:56.32 ID:FcFcHaZoI.net
西原理恵子(嫌いだけど)が著書で、
「男にとって結婚のメリットは少ない。
息子には、本当に好きで尊敬出来る女性じゃなきゃ、
しない方がいいと言ってる」と書いてあった。

確かに高スペでも独身、彼女いない男って増えてる気がするなあ。
で、FBに「野郎同士でキャンプ、釣り…トホホ」とか
書いてあるけど、多分ゲイじゃないアピールってだけで、
男同士で遊ぶ方が楽しい、女はいらない、ということかなと。

基本、男が女を欲するのは性欲がベースだから、
ある年齢を機に男女間のパワーバランスが逆転するんだよね。
うちのもっさい旦那にもちょっかい出してくる毒がいるから驚くよ…。

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:54:57.81 ID:dGq+o62+O.net
連投ごめんなさいね。彼女は非正規で普通の派遣OLなのに私は仕事出来るアピール…だから結婚に向いてないけど一生仕事はしていくし!だからお金貯めておくね♪って介護する程の貯金なんて貯めれないくせに現実が見えてない。
美人でみんなに憧れられてる!って思ってるけどお局に年下が気を遣ってるだけなのに…

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:55:29.43 ID:R9xuKxHy0.net
男が結婚したいって思うのは、子供が欲しいっていうのが大きいと思う。

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:22:19.81 ID:v/uvdWl+0.net
そうだね
晩婚化が結婚しなくてもいいやって男を増やしてるのかもね?
お金さえあれば遊ぶ所もいっぱいあるし

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:30:33.26 ID:1b5e9P8N0.net
大手で働いてた時、独身で高スペで彼女いない男なんて
殆どいなかったよ・・・
みんなきちんと家庭があった。遊んでる風の人もいたけどね
高齢になるにつれて男友達もみんな家庭が出来て気軽に遊べなくなるから
独身高齢男って本当に負け組オーラが出てる人ばっかだったけど・・・
30位でちゃんと身を固めてた
きちんとした会社って先輩から指導が入るから人生設計出来てる人が多いんだと思う
派遣や契約の女性が断然売れ残ってるんだけど客観的に自分を見れなくなってしまうんだと思う

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:37:06.95 ID:v/uvdWl+0.net
統計でも晩婚化未婚化が進んでるのはそんな要因もあるのかな?って話よ

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:39:12.19 ID:Cn/vgLmd0.net
男も実家住まいが結婚してないような
一人暮らしもできない稼ぎだからということだろうけど。
男の未婚率って、稼ぎに逆比例してるところを見ると
結婚にメリットがあるんだろう。

西原は家庭観、男性観が普通とは違う人だと思うよ。

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:42:42.55 ID:v/uvdWl+0.net
そりゃあパープワは結婚出来ないでしょ
それはまた別要因

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:46:56.50 ID:v/uvdWl+0.net
ワープアの打ち間違い

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:52:34.01 ID:7yFwkkks0.net
どこの南国だよ

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:52:40.31 ID:QGHSbANP0.net
>>901
結婚にメリットがあるというより、結婚で男性側に生まれるデメリット(責任と言い換えてもいい)
の殆どは稼ぎの良さで帳消し、あるいは予防できる、っていうのが本当のところなんじゃないかな
男性は容姿と稼ぎ、女性は容姿と若さが良ければ良いほど相手の選択肢が広がるわけだし

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:48:54.68 ID:EJFqX0Q80.net
>>892
女性の平均初婚年齢が28、9歳だから、
30代前半で初婚する女性もかなりの割合でいるし、
自分の実感としても30代前半までならそう大きく難のない人でも独身は多い

というより、さすがに30歳でバツイチというと
20代の後半には離婚経験者になっているわけだから
それはそれで難のあるタイプ(できちゃった結婚してすぐ離婚等)が多い

個人的には高齢出産の35歳がラインかな
それ以上の年齢ならば全くの未婚よりバツイチの方がまだまともな人が多いと思う

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:25:58.38 ID:gWAZZslH0.net
外見に難があって結婚出来ない人はまだあれだけど、
外見が普通で収入も普通にあるのに、30歳過ぎても結婚してない人は男女共に
癖がある。
独身男性の場合は、ただ単に変わっているだけだから、悪意をもって人を
不快にさせているわけではないから、まだ流せる。技術職員になんかによくいる。
「技術系独特の・・・」というカテゴリで処理出来る。

でも毒女は、ご本人が悪い方向に変わっているのに、それを認めることなく、意地張って、
ひねくれて毒吐いてくるから、手に負えない。
悪意をもって他人に不快感を与えてくるし、面倒だから関わりたくない奴が多い。
結婚も出来ないし、社会的にも成功しない。

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:31:13.30 ID:EJFqX0Q80.net
>>907
スーパーやデパートの家族連れを見ると、
正直、不器量な奥さんや旦那さんはたくさんいる

外見に多少難があっても収入や人格が普通であれば、
人並みな結婚は出来るし、それなりに幸せになっている

売れ残り毒は外見よりも人格に問題のある人が圧倒的に多い

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:39:09.45 ID:KhpNjl4TO.net
>>891
結局一番最後までダラダラ遊んでいたいのよ
遊んで、苦労や努力から逃避して
楽なことだけつまみ食いしたい
不倫女に多い

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:07:37.70 ID:gTGruXPX0.net
>>909 言えてる〜
周りの毒は不倫はしてないけど、働くのイヤ・育児イヤ・介護イヤ〜で
誰かに養ってもらって家でゴロゴロしたいのがダダ漏れ。男女逆に置き
変えて自分ならそんな人と結婚したいかって考えることもできない。

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:08:30.21 ID:oV4bsWKz0.net
>>891
世の中絶対ってことはないから、そりゃそういう人もいる。それが悪いわけじゃない。
でも、そういう人達との共通点は「年齢層」と「人間の女」ってことぐらいじゃ?って人のことばっかり言ってるよね。
じゃその人達を見習って頑張ろう、努力しよう、向上しよう、なんて意気込みも全くない。
だって誰さんが某さんだって、ってぶうぶう勝手に人様を自己正当化に利用してるだけ。
しまいにはその誰さんや某さんのせいで自分が不幸だとかついてないとかまで言い出す。頭溶けてんの?

912 :名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:49:40.28 ID:EcJJBTF8O.net
感謝、報連相が足りない。
紹介したイベントに一緒に参加したそのまた毒友も礼のひとつもなし。
人として何か足りない。

913 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:17:02.71 ID:G4KkRCPg0.net
陰で嫌われている、保育園勤務のKさん
ウザがられてるのに毎日大きい顔してて哀れ   

914 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:24:59.25 ID:v3Hp01gh0.net
保育士って良い人も多いけど強烈なのもいるよね

915 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:25:50.17 ID:sAS+KQk+0.net
>>906
そうだね
35くらいがラインだね
それ以上になって、結婚願望があるのに独身の人って自分を客観視できていない人が多いなーと思う
自分は20代に見えると本気で思い込んでいたりするし
結婚願望はあんまりない独身の人は本当に普通の人だし、アラフォーであっさり結婚する人はこちらのタイプが多いイメージ

916 :可愛い奥様:2014/06/02(月) 11:04:50.02 ID:qI6Q8ZWhG
現在38歳、35過ぎてから女同級生からの結婚報告一件しかないわ
しかもその一件も事情があって10年ぐらい付き合ってたけど結婚してなかったってやつだし
男だと35過ぎてからでも報告あるけど少ないね
30も一つのラインであることは確かだけど、30前半なら結婚する人それなりにいるし
やっぱり35が大きなラインなんだろうね

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:16:48.32 ID:TEEbaBIr0.net
46歳の義姉がまんま毒だ。
夫は末っ子長男で、すぐ上の次女は既婚(
長女がその毒)。
容姿は良い方、学歴も一応院卒、オシャレだし家柄も悪く無い。若い頃は普通に彼氏もいた。
でも強烈な自己中。時間とお金にルーズ。
実母である義母が甘やかし過ぎたのと、生まれついての性格だと思う。
ここ10年で、一応縁談もいくつかあった(ちょっと歳上だけど資産家とか。しかもいずれも彼女を気に入ってくれてたらしい)のに、歳下がいい!好みじゃない!とバッサリ切り捨て。

全くの他人としてみたら尊敬する才能もあるし面白いひとではあるのだけど、自分が子供を持つ身で近い親戚だと無理。
(将来介護等の要員に我が子が…なんて思うと、私達夫婦もおちおち呆けたり死に損なってる事も出来ないwいや、もちろん自分達は子供の負担にならないよう貯蓄&健康、ポックリ死の努力?はしてるんだけど。)
義母もどこかで育て方、対処の仕方を間違えたのでは?と思っているようだけど、娘である彼女はアラフィフだし、色々頑張って相手をあてがう気力体力無し、で詰んでる。

義姉は若い頃でも今からでも、結婚に向かないタイプなんだろう。
もうそう思ってる。
こういうタイプは結婚出来ていても、きっとよっぽどの相手・状況でない限り、離婚しまうだろうし。
願わくば、我が子の進路・結婚に影響を及ぼす前に片付いていて欲しい。

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:27:28.19 ID:3o8ASYYf0.net
毒友達が私の自宅に遊びに来る…。
いい人達なんだけど、何か気を遣うな。。

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:44:13.51 ID:tfruuUaHO.net
>>918
昔は良かった友達が、猛毒になっちゃったけど
それでも気を使ってしまったのが良くなかったかもと
三十路後半の今は反省している
結婚って楽しい?→えー別にぃ
大変?→イエス!
旦那とは熱愛?→全然(笑)
幸せ?→フツー
なんて、はぐらかして答えていたし
それが嫉妬を買わない処世術だと思ってきたけど
もっと「結婚してハッピーよ!」と
背中をガンガン押してやったら良かったかもしれない
毒は少しでも自分が損したり苦労したりするリスクを
過剰に恐れ過ぎなんだと思う

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:33:43.53 ID:la/5kMYB0.net
>>919
嫉妬するめんどくさいような人で、難しい人だったんでしょ。
女友達が気を遣わなきゃいけないような人、男には無理だよ。
疲れるもの。

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:50:40.08 ID:sMcN5iMd0.net
39才の従姉が独身なんだけど、伯母から「いい人がいたら誰でもいいから紹介して」と電話があった。
「このままじゃあの子が不憫でたまらない」と電話口で泣かれたけど、

従姉が20代後半だった頃、うちの親や他の親戚が縁談を持って行っても
伯母が「うちの娘に(会社名や年収が)不釣合い」と必ず批判。
従姉本人も相手の性格が暗いとかダサいとか身長や学歴など、何かがいつも気に入らない。
親子揃って必要以上にダメだしをするから、誰も縁談を持っていかなくなったんだよ。

39才になってから焦って周りに頭を下げても、紹介出来るような相手がもういないよ。
せめて35才なら、「会ってもいい」と言ってくれる人がいたかもしれないのに。

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:12:56.01 ID:KDpJsf9x0.net
駄目な人の特徴はもう手遅れになってから焦り始めるよね
これは結婚に限らないかもしれないけど

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:25:01.76 ID:la/5kMYB0.net
そうなんだよね。
男相手にダメなだけじゃなく、お金も貯めてない。
いろいろだらしがなくて、人に嫌われる。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:32:23.96 ID:i/ADWqiG0.net
確かに35は確実なひとつのラインだよね…
これは女だけじゃなく男も

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:40:35.42 ID:KDpJsf9x0.net
相手探しから始めてそれなりの良縁を求めるなら31〜32からじゃないと
そうした人が35ぐらいで滑り込んでる

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:42:34.45 ID:d/ZDmw0b0.net
28ぐらいが崖っぷち
30過ぎたら落下
35までは落下中
35過ぎたら激突
みたいな感じだね

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:55:42.01 ID:syAtvYmyO.net
>>921
40代の独身の男の人がいたとしても、39の女性を紹介なんて無理だわ。
どうせうまくいく訳がないし、面倒な事に首突っ込んでもロクな事にならない。

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:28:21.74 ID:UxdfH2fiI.net
某アイドルグループを卒業したいのになかなか出来ない
あの子、地元の友達はすでに二児の母なんだってね
住んでる世界で年令の感覚って違ってくるよね

この間、同窓会出たら大学時代のバイトから夜の世界に入って
そのまま就職せずに現役っていうアラフォー毒がいたわ
確かに見た目は若かったけど、どういう世界なのか謎
出世してるとか客も高齢化してるから問題無いのか
このスレで将来詰みそうな毒も転職可能かしら
喪女タイプじゃ無理だろうけど

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:43:34.76 ID:0UzoOn4u0.net
私の知ってる男性で40代で結婚した人が3人居るんだけど、何故か3人とも29歳の女性と結婚してる。
ある意味40代で結婚する男性ですら結婚相手は30以下を求めてるんだと思った。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:59:36.66 ID:F7oO6cdf0.net
>>923
お金をきちんと貯めてるような堅実な人は、
縁があれば結婚もできそう。

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:31:10.56 ID:RoJLQYTI0.net
>>928
そのお話に出てくる水商売毒は「女の子」の一人じゃなくて経営者層なんじゃないかな
それだったらアラフォーでもおかしくない
ズブの素人が40近くなってからそんな世界に入るのは難しいと思うし
入れてもその中でも底辺だと思う

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:13:40.02 ID:KiAPhd0+0.net
ちょっと場末のスナックとかなら40代くらいのお姉さん?が相手してくれるみたい。
働いてる人はシングルマザーとか訳ありな人が多いみたいだけどね。

時給だと1600円とかすっごく安いので
お金持ってそうなら経営の方とかなんじゃないかしら。雇われでもママさんとかね。

熟女好きの男の人に聞いた事あるけど60代のデリ嬢とかいるらしいので
夜の世界は奥深いんだと思う…。

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:22:59.10 ID:nB4Sql3/0.net
メリーさん思い出すわ

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:39:12.07 ID:9QvM76Lli.net
>>917
学歴院卒ってめちゃくちゃマイナスだろ。新入社員の時点で24のババア、プライド高い、高卒男と釣り合わないから範囲狭まる、4大卒男にも引かれる、毒一直線になりがち

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:55:39.25 ID:RoJLQYTI0.net
>>934
さすがに24歳でババアはないでしょう
そもそも四大卒以上の女性にとって高卒男は基本的に対象外だし

ただ、自分の周囲に関しては院卒の女性は同じ研究室の人とか
学生時代から付き合っていた人と結婚するパターンがほとんどかな

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:31:06.08 ID:Mi5peeud0.net
>>935
ババアとは言わないまでも結婚の見込みがある相手が居ない場合はそろそろ焦らないと
厳しい年頃だね
まだまだアラフォー以上のオジサマ達にはチヤホヤされるけど、それに惑わされると毒一直線

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:39:06.83 ID:lJW6H8C/0.net
35ライン説は女性だけじゃなくて男性もだよね。
合コンで知り合った男友達が、「女性ばっかり出産のリミットがあるとか言われがちだけど、男性も35あたりから精子の劣化があるから急がないと」って言ってたわ。

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:46:23.51 ID:0q6qrssm0.net
こういうのってネタなのか、ガチなのか

【速報】女性の描く理想の旦那像がすごいと話題に ちんこは女性に尽くすものなんだゾ(ゝω・)vキャピ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty170239.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty168775.jpg

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:54:59.01 ID:d/ZDmw0b0.net
ガチだろうけど、男性にも「理想」を聞けば大して変わらないレベルの回答なんじゃないかな
ただ、男性のそれは周囲が面と向かって指摘しやすいし笑い話にもなりやすいけど、
毒が語るそれは本人も含めて完全に腫れ物になるからねえ……

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:10:54.74 ID:b/maODaG0.net
>>938
1枚目一人性別違うの混じってない?

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:34:37.17 ID:xrxjmd2Y0.net
うちの旦那はまさに四低だわwww そんな旦那を散々つまらないと馬鹿にし、
ローンで家を買うことやパートで働く事を、ミジメ〜と悉く鼻で笑っていた毒友。

40過ぎた今は日本には良い男は居ないそうで、韓流の追っかけに命懸けてる。
会社じゃ20代OLさんに囲まれて辛いらしく、しょっちゅう会いたいのライン
来るけど、私は旦那と息子とママ友との用事優先。詰まらない主婦の生活でも
それなりにいそがしいのよ。

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:56:44.13 ID:D5cnOp0e0.net
>>938
この放送見てたわ
んで20代後半女の婚活に密着してたけど「私は見て分かるとおり、…ぽっちゃりなんで〜w」
って言ってぽっちゃり女子限定お見合いパーティーに参加しようとする下りがあったんだけど
(ぽっちゃり女子限定は人気wでいつも満員締切済みで参加はできなかったが)
一緒に見てた旦那と「そこで自分の事デブって言い切れないからダメなんだよ」と話してた
デブに限らず、私はまだ大丈夫、みたいな過剰な勘違いしてるよね毒って

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:04:18.35 ID:F7oO6cdf0.net
どうして痩せようとしないんだろう。
痩せるのなんてお金もかからないのに。

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:21:07.77 ID:UfGOj8IJ0.net
そんなあなたでいいんだよ、そんなあなたでも可愛いんだよ、と言ってくれる理想の王子様がいると信じてるから
まー、世の中「デブ専」ってのがいないわけじゃないけどさw

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:29:52.87 ID:F7oO6cdf0.net
ありのままの私ww

大根だって洗って出荷するし
ギフトだってラッピングするのにね。
普通程度に痩せるのだって身だしなみのうち。

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:30:12.79 ID:0q6qrssm0.net
赤ジャケ女は確実に水商売
前列右端、後列右端は年齢に比例して欲求も膨らんでしまったババア
他の500〜800万要求女は、世間知らずの非正規・無職&自分の価値が分かってない勘違い
300万の2人のうち左は20代っぽいし可愛いから、もう少し要求上げてもいいんじゃないか?
右は30代だろうから、まぁ妥当。
結婚できそうなのはその2人だけだろうな。
他はとてもじゃないが・・・

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:05:46.69 ID:D5cnOp0e0.net
そういえば33才非正規子供部屋住人な友達が「高収入でなくていい私もパートするし」
って言ったので、良い心がけだと思ってたけど
「パートしてパート代は貯金とお小遣いにして〜旦那さんの給料で家計回して〜」
と続いたので頭痛くなったわ
年収300万でカツカツ生活、400で希望にやっと沿えられるかな?と考えるが
田舎で年収400万は高収入に属する部類なんだが

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:22:56.41 ID:KDpJsf9x0.net
優良物件・好条件は早く売り切れるから出遅れると負け
男性に限らず基本的なことなのにね

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:48:55.74 ID:i/ADWqiG0.net
>>948
とはいえ 、結婚時期っていうのも難しいとこあるよね
周囲だと20代前半で結婚した人は30前後で離婚した人も多いし
(この場合、年の差結婚したカップルは全部別れてる)
早すぎると相手見る目が無いから大したことない人と結婚…って
パターンも多い

出産には早い方がいいとは思うんだけど、今の時代だと
30前後で結婚してる人が一番うまくやってるなあという
実感もあるんだよね

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:01:02.85 ID:KDpJsf9x0.net
そうかな
学生時代から付き合って20代後半でゴールインでも幸せそうだよ

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:05:14.43 ID:0q6qrssm0.net
>>947-943
自分も相手も売れ残りってことがわかってないから
高い要求してるつもりはないと思うよ

給料も上がって30代なら400万以上稼いでる人多いから普通くらいは欲しいんだろう
普通の人は大抵売れて残り物の平均収入は低いこと
自分の需要が落ちてることがわかってない

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:07:38.88 ID:RtJreMMw0.net
うん、20代前半で結婚して上手く行ってる人ももちろんいるけど
確かに離婚のパターンが多い気がする。

20代前半で出会って付き合い出しても何年か様子見て結婚した人達は
ちゃんと長続きしている。

高収入になれそうなイケメンでかつ女癖も悪く無さそうな人達は
20代前半で結婚はしてなくてもちゃんとした彼女はいたな。

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:20:44.70 ID:NGTU7u1wI.net
アラフォー以上毒とか見てるとまだバツイチ独身の方が
良いと思うよ、謙虚さがあるもの
毒から見ると結婚なんて失敗してる人いっぱい居るじゃん!
ってのがメシウマなんだろうけど
ずっと変化の無い人生より学べることたくさんあることは
経験しないと知らないままだよね
知らぬが仏で本人は幸せなんだろうけどさ
人生経験少なくて周囲とモメてばかりで、実はかなり損してる
幼稚なこだわりや頑固、ワガママで自滅してるのも多い

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:29:22.32 ID:913WszYa0.net
>>952
そういうのってどっちが悪いと言うより大人になりきれなかったって感じが多いね。
離婚の全てが不倫やDVとかじゃないと思う。
本人同士も数年経てば何であんな事で腹を立ててたんだろ?って思う。

>>953
もちろんバツイチまでの経緯にもよるよね。
自分が不倫したりパチで借金したりして離婚して人生色々〜とか言われても同意できない。
でもあなたの言うとおり何にも無い人生より全然良いわよ。
セックス、結婚、子育てはそれなりに頑張ってから文句言って欲しいわ。
苦労したからこそ、一度失ったからこそ普通ってすんごく幸せなんだなって思える。
自分の子供が友達とキャッキャッしてるの遠くから見てるだけで幸せで泣きそうになる…

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:49:41.93 ID:fcNFQ92O0.net
頭がよくて優しくて見てくれがよくて社交的な人(学年でも人気な人)は
高校や大学受験の頃から変わらない気がするわ

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:54:29.59 ID:r653aJsb0.net
>>955
そりゃーそこまでレアな人はそうだろうけどw
大抵の人は学生時代と社会に出てからで大なり小なり
価値観が変わるもんだよ

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:19:33.64 ID:3QRXAKAm0.net
>>929
うちの親戚でも、独身男性で40代前半で背が高くて、
収入もそこそこあるイケメンナルシストがいたけど、
やっぱり20代後半のかわいらしい女性と結婚したw

男って自分が40代になっても、30代40代の独身女性には
目が行かないものなんだなと思った。

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:20:26.14 ID:NGTU7u1wI.net
>>955
確かにそんな理想的な男性と知り合える機会は学生の時だけだったかもね
そういうタイプと結婚したけど失敗って無さそうだし
私も今思えば何十年前の都心のマンモス公立中で将来のハイスペ君が
たくさん居たような
私立中は少数派で公立は様々なレベルの子息が混在してたしね
すごい頑張って皆の憧れの彼にアタック(死語w すれば良かったかも
失うもの無いし
ただ子どもだから勇気無いし、打算的じゃ無いしね
超青田買い成功した奥様っているのかしら
知人高齢毒も学生時代はそれなりにモテてたみたいだけど
その彼はどうしたとは怖くて聞けない

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:22:48.76 ID:pX3XONlg0.net
>>951
あぁ、30代だと4〜500万は貰ってるから控え目に希望しての発言だったのか
その層はたいてい既婚なのに何言ってんだコイツと思ってた
その層でもけっこう致命的な難点抱えてる男が妥協して選ぶのが33女だろうに、男の見た目性格は普通を希望してる…
需要は下がってるのに希望は20代並のまま、でも本人はズレてるとちっとも思ってない

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:29:47.43 ID:Sr1tn7MMO.net
ハードルちょっとさげてるし!って言ってるけどねだいたいそういう子は。35歳以上はもうおばさんなんだけど私は周りより若い!って会話の中に盛り込んでくる。美肌ならまだしも汚肌なのにロングヘアーでちんちくりな人はなぜか華奢で美しい私を演出してくるw

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:08:41.89 ID:pX3XONlg0.net
あるあるw<ハードルちょっとさげてるし!
ハッキリとハードル下げてるとは言わないけど、ハードル高くないよ普通だよ!アピールがすごい
充分ハードル高いっつーかよくぬけぬけとそんな事言えるねって思う

自分の容姿にも勘違い入ってるのも共通してる
毒は天パがコンプで10数年こまめに縮毛矯正してるんだが、もう地毛はストレートと勘違いしてて
ブローでおさまる程度の癖の私に
「そんなに癖強かったっけ?私そこまで癖ないよ〜」って言い放って他の友達も閉口してた
ラーメンみたいな強固な癖毛時代は無かった事になってるらしくて何か怖かった

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:51:04.14 ID:KQheAi740.net
906 :愛と死の名無しさん:2014/06/01(日) 09:53:16.67
>>894
実際そういう減点主義なところが結婚できない理由なんだけどな。

例えばこないだの電車の中、ボックスシートの向かい側に座った30代くらいの女性二人。
Aは婚活中、Bは既婚であるらしい。

A「何人か、紹介してもらって会ってみたけどねぇ…これって人はいないねー。
 だから、みんな1回だけ会ってお断りしたよ」
B「そうなんだー。どんな人と会ったの?」
A「最初は、○○の社員」
B「いいじゃない!上場企業じゃん!」
A「でもすっごい禿げ。もうね、禿げ散らかしてるの」
B「禿げてる人って男性ホルモン強いらしいよ?頼りがいあるかもしれないよ?」
A「頼りがいあっても禿げじゃねぇ…みっともないじゃない。次は親の会社継いだって人」
B「いいじゃん!社長じゃん!社長夫人になれるよ!」
A「でもすっごいデブなんだよ。ぶっよぶよなの」
B「うーん、ダイエット一緒にできると思えば良くない?一緒にヘルシーメニュー食べれるし、やせたらカッコいいかもしれないよ?」
A「デブと一緒に歩くのヤダし、アタシ料理できないしさ。次は○○の人」
B「知ってるよその会社!技術系じゃない?手に職ある人は食いっぱぐれないよ」
A「でも趣味が鉄なんだよ…旅行好きっていうから海外と思ったらねぇ…」
B「国内もいいとこあるよー。それに一緒に旅行行くと、いろいろ案内してくれるかもよ?駅弁とか美味しいの知ってるかもしれないし」
 (以下、こういう会話が延々と続く)
A「いいよねー、Bはすぐ結婚できてさ」
B「きっとAもいい人に会えるって!」

これが正に、結婚できる女と結婚できない女の違いなんだよね。

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:05:40.12 ID:NGTU7u1wI.net
自分が歳取ったから老けてる男性が相応になってきただけなのに
見た目にこだわるんなら若い時に相手見つけないとね
若い男性と付き合えるのは若い時だけど
若い時は若さが売りにならないからダメだったんだろうな
若い時に老ける前の年上独身男性からチヤホヤされる期間が唯一のチャンス
だと考えるとせいぜい数年間しか無いし、その男性がさらに高スペなんて希少
後はもう毒自身が寛容になるしか道が残されて無いのにとは
ここでしか言えないから毒と友達で居られるのね

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:26:25.41 ID:3QRXAKAm0.net
阿部寛の「結婚出来ない男」の女性版で
それこそ、ここの奥様たちが話しているような方々をモデルに
「結婚できない女」(もちろんコメディ)のドラマやったら
視聴率よさそうw
毒の親世代も「うちの娘ソックリ」とか思ってみるんじゃない?
酒井順子も「負け犬の遠吠え」とか出してもクレームこなかったんなら、
大丈夫なんじゃないかと思うんだけど。

阿部寛の「結婚出来ない男」もドラマのギャグかと思ったら
本当にああいう人いるしね。

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:50:05.71 ID:JA3yL5ch0.net
ヒステリーおばさんの文句がひどくて、大騒ぎになるだけなんじゃないの?
スポンサーがつかないでしょ。
浪費して喜んでるオバカさんをいかに良い女と持ち上げて、
お金使わせるか、もてる女に見せかけるかがテレビの世界だもの。
水商売風の派手派手女をもてると思ってるような頭の悪い人達ターゲットで
ネイルもはやらせたのに、地味女が勝ち組だとか
本物お金持ちは無駄金使わないとか、テレビの世界は教えないよ。

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:51:54.87 ID:hkfG5CmxI.net
私三十路。既婚。

この間、同い年の彼氏ナシ処女友人に、
「私達モテないからね〜!」って
一緒にされて気分を害したw
笑って「そっかー!」って流したけど。

私は今の夫で5人目の彼氏なんだけど…。
しかも、自慢になるけど、
社会人になってからの彼氏は
みんなそこそこハイステータス。

士業、業界誌に乗る程度の有名人
ときて、一部上場企業勤めの夫。

なぜ、一緒にしてしまうのか。
現状認識が甘いのかな。

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:56:05.94 ID:CsrHilHD0.net
>>966あるあるwやたらと私達って~って言うw
既婚だけでっかい声で、えっ?て言うと黙るよw

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:57:04.20 ID:CsrHilHD0.net
間違い、えっ?て言うと黙るよだけ読んでスマソ

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:08:12.83 ID:JA3yL5ch0.net
>>966
もてない女扱いしてくる人には、そのままにしてたほうが得でしょ。
変に妬まれたり、紹介頼まれるのもめんどくさいよ。

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:36:28.74 ID:hYVKeV7O0.net
>>969
それがそのうち、同じモテナイ族のくせにコイツだけズルイ…とか
モテナイどうしだからこそ私の気持ちわかるはず→イイ男を紹介するべき!
とか毒変換されてくんだよね

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:02:07.51 ID:5Y+IZ/7k0.net
30代女性婚活スレより>>962の感想が届きました

892 :愛と死の名無しさん:2014/06/03(火) 10:49:12.87
A=エビアンしか飲みたくない人

B=生存する為なら水道水でも泥水でも飲める人


そんな感じ。

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:11:56.76 ID:Y/mJGuiJ0.net
>>971
まあA側の人の集まりだからそうなるわな
そのまま妥協することなく婚活頑張って欲しいわ

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:16:39.60 ID:5Y+IZ/7k0.net
>>971つづき
906 :愛と死の名無しさん:2014/06/03(火) 11:09:18.98
B「禿げてる人って男性ホルモン強いらしいよ?頼りがいあるかもしれないよ?」

妥協点の低い女。ハゲでもチビでもデブでも大丈夫。
そりゃあ、すぐ誰とでも結婚できるよ。
はやく結婚する「だけ」なら誰でも出来る。

そういうのを美徳とは思わない。

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:24:20.72 ID:RV8cybqa0.net
板を往復して自演と告げ口してるとか気持ち悪い

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:39:40.39 ID:muwkGCH7O.net
実際職場一緒なら、多分Bの人が断然好かれてる。
Aは知らず周囲の気分を害して、売れ残ってる。そういうこと。

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:45:13.45 ID:fcNFQ92O0.net
Aは相手のダメな所をさがしてる
Bは相手のいい所をさがしてる
そんな感じ

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:50:17.99 ID:fcNFQ92O0.net
スレ建てどうします?
重複スレありますけど

結婚できない女にありがちなこと 69人
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399705749/

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:53:48.54 ID:muwkGCH7O.net
970ですが、重複スレ使用でお願いしたいです。
ごめんなさい。

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:54:06.55 ID:WRR3apIC0.net
どうしてもハゲがだめだとか、デブはだめだとか、生理的に受け付けないってのは一応理解する。
でも、毒は仮にそういった伴侶を選んだ人に「直接」「フォローもない」ただの侮蔑発言をしちゃうから
ともすればその御髪寂しい人に向かって言っちゃうんだから駄目だ
しかも本人はシャレのつもりなのか、他人が窘めたりすると逆切れしたりさ

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:10:55.79 ID:d2BIA6xQ0.net
婚活の系スレ見ると自称妥協したくないさんは>>971みたいな事言うけど
既婚者の言う妥協ってエビアンがなければいろはすや森の天然水でもよくね?って話でしかないと思う
誰もブサメンDV低収入でもありがたがって結婚しろ!(泥水すすれ)なんて言ってないのにそう受け取るよね
あるいはエビアン以外の水選んだ人は泥水汚水で我慢している!とやたら低く見るか
そういう人はもう何言っても無駄なんだなーと冷めた目で見る事にした
どうせ結婚できないのは間違いないし
せいぜいエビアン求めて乾いて朽ち果てたらいいや
だからせめて他のミネラルウォーターや水道水でもいいって人を見下したり
足引っ張るマネは止めてほしいところだわ

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:13:36.65 ID:s59aYqZ5I.net
>>980
言い得て妙だわ

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:19:58.22 ID:fcNFQ92O0.net
そう
エビアンが毎日買えるならばそれでいいし
買えなければスーパーで客寄せで配布してる濾過水でもいいじゃんね
自分達で賄える範囲ならば

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:38:17.94 ID:5Y+IZ/7k0.net
206 :愛と死の名無しさん:2014/06/01(日) 16:24:11.98
あーあーーーー。
私ももうちょっと貧乏育ちで、短大卒くらいの女だったらきっと
今頃そんなに美形を求めないで、年収だの学歴だの低次元な競争の
中で「平凡な勤め人」を選んでリーマン妻やってたんだろうなぁ

年収800程度の上場管理職なんざで有り難〜くぶしゃぶりついてたのかも。
今の私から見ればゴミカスのような存在だけど。

上の世界を知っちゃってるのも、ある意味不幸だわ、ね
今より生活レベルも男のレベルも落とせないもん・・・

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:58:37.15 ID:mhGZzCLV0.net
>>983
知人毒が似たような愚痴を言ってきたことがある。

もし私が普通の家庭の子で、普通の学歴だったらきっと
20代のうちに普通の相手と結婚していたと思う。
私は○○家の長女、△高校を出て□大卒、変な相手と結婚するわけにはいかないし
生活水準を落とすなんてできない。
私は家柄と学歴が良すぎて、相手の男性が引いてしまって
それで結婚しないままこのトシまで来てしまった…。
ここまで来て今さら妥協してまで結婚したいとは思わない。

それを聞いて絶句してしまったよ。
確かに毒は裕福な家の出身で良い学歴、でももっと上の人はいくらでもいるし
そういう人はそれなりのお相手と出会ってちゃんと結婚している。
適当に相槌打っておいたけどね。

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:06:45.27 ID:mhGZzCLV0.net
979の続き

毒がまだ20代後半だった頃、紹介クレクレされて
あちこち探してみたんだけど、毒の条件に合う男性たちからはお断りの連続だった。
それなりの容姿・学歴・職業を兼ね備えた男性は
毒の写真とスペックだけでお断り、実際に会ってみようって人はいなかった。

でもそんなこと言えないから変に気を遣ってしまって
「毒さんは家柄が良すぎるから」「毒さんは学歴が良すぎる」って風にお断わりしてしまって
それがまた変な方向に毒を拗らせる一因になったのかもしれない。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:26:18.48 ID:tb83dCpA0.net
知り合い毒は子供部屋住人パート家事手伝い。
パート月5万、家事手伝いで月6万貰ってるらしい。
家計は任され月35万を家族5人の生活費として渡されて、そこから家族の食費光熱費雑費を支払って少し貯金してる。(持ち家なので住居費なし、保険料や税金等も含まずらしい)
当然結婚相手にも月30万の生活費を求めてるようでビックリした。
二人なら住居費別に保険料税金含んだ生活費に月10万もあればやりくり出来ると言うと信じられないと言われた。
私の地域だと手取り30あれば良い方。
勤続15年の毒の兄なんて手取り年収200無いの知ってるのに。
公務員嫌いでコミュ障で家事しか出来ないのに、どうやって月30を生活費に納めてくれる人を見付けるんだろ?

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:37:01.08 ID:NGTU7u1wI.net
お嬢様って言葉だけだと普通CAとか女子アナみたいなルックスを
想像するよね
別に庶民なら、そこまでガッカリされなかったのにっていう残念さ

そもそもお見合いって、まず写真から入るんでしょ
よっぽど美人じゃ無いとかえって不利になりそう
写真より実物の方がまだ表情とかでカバー出来そうだし
逆に修正写真で実物ガッカリもあるだろうけどね
毒はルックスに自信持ってるのが多いから平気なんだろうけど
写真で断られたよ、とはさすがに言えないね

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:52:47.19 ID:TBg5P4CGO.net
>>986
> 知り合い毒は子供部屋住人パート家事手伝い。
> パート月5万、家事手伝いで月6万貰ってるらしい。

最初家賃6万払ってると空見したわ。
びっくり

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:58:10.82 ID:T8judP920.net
でも本当のお嬢さんって>>983,979みたいな事100歩譲って思ってたとしても言わないよね…。
超絶お嬢様じゃなくても、そこそこ品があるというかお淑やかで常に余裕がある雰囲気を醸し出してるし。
私(超絶一般人)の友達で一人いたけど、それほど美人でも無いのに着物が凄く似合って、いろんなとこにコネがあったわ〜。

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:22:22.23 ID:JA3yL5ch0.net
>>989
小さいときから人の目を気にしてるところあるから、言わないでしょ。
売れ残った自称お嬢様なんて、よほど頭が悪くて、
品のない家庭に育ったんだろうとしか思えない。
恥知らずの家庭に生まれて、自分だけでお嬢様と言ってるのってみじめだね。

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:24:04.79 ID:5Y+IZ/7k0.net
226 :愛と死の名無しさん:2014/06/01(日) 16:35:29.28
やっぱ女って父親が基準になっちゃうのね。
父親がハンサム美形で知的階級で、会社経営者の息子でボンボン育ちで
2世特有の余裕があって、社長社長って周囲から溺愛されて育ってるから
少しも捻くれたところがなくていつもほんわかしてて社員想い。

上場企業の「雇われリーマン社長」と違って、株がすべてうちの一族の
所有であるオーナー社長であり創業者一族の息子だからね。

スルスル〜っと苦労知らずで大学はいって、スルスル〜っと苦労知らず
で受験戦争も就職戦争も一切関わらずに親が作った企業の社長の座に
スルスル〜っと成れて若くして部下300人以上の年収3000万なんていう
座に「当たり前のように」なってるから、妬みや憎悪なんか知らずに
生きてきた男。

そういう父を見てると「それが基準」になっちゃうから
少しでも父より劣る男は見下しちゃうわ。

これって不幸よね。

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:46:01.49 ID:BWqNCywv0.net
いまどき上場しないで一族経営なんて借金まみれてでいつ潰れてもおかしくない会社ばっかし
しかも1代目はいいけど2代目は苦労を知らないから、速攻で倒産して破産
くびを括るでしょ

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:47:39.91 ID:r653aJsb0.net
そうだね、釣り合う人に選ばれないから
一生一人だねw

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:21:16.35 ID:1Up05p7Y0.net
>>984
本当に家柄がいいなら親を通じてお見合い話がくるはず。
それもなく紹介クレクレしている時点で大した家ではない。
学歴よすぎなら大学でなぜ相手が見つからないのか?
よく恥ずかしげもなくそんなことつらつら話せるよねw

私の友達(非正規)も三十手前で紹介クレクレしてきたから、夫の会社の独身男性の写真見せたら
眉毛がちょっととか明るそうで嫌とか何だそれって感じのことを言う。
あきれてほっといたら今度は合コン設定してクレクレだと。
あの写真の人たち以上の人はいないと言うと、「いや、いるはず!見つける!」と。
いやだからいないんだって。もうイケメンやかっこいい人は三十近くなるとほとんど
売れちゃっててあの写真の人たちが外見性格一番いい感じなんだよ。
そんなに好みうるさいなら自力で見つけろって感じだわ。
夫も暇じゃないので断ったよ。何かしでかされたら夫の評判が落ちるし。

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:32:58.40 ID:Hyerc6580.net
>>991
>スルスル〜っと苦労知らずで大学はいって、スルスル〜っと苦労知らず
>で受験戦争も就職戦争も一切関わらずに親が作った企業の社長の座に
> スルスル〜っと成れて若くして部下300人以上の年収3000万なんていう
>座に「当たり前のように」なってるから、妬みや憎悪なんか知らずに
>生きてきた男。

WWW
いまどきいくら2世だからってこんな楽に社長になんかなれないよ
たんに頭のゆるいムスメが自分に都合よくみてるだけじゃないの

まあいずれにしても結婚できそうもないね

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:06:11.72 ID:EjTYvL9g0.net
お嬢様を自称するのは勝手だけど現実問題として老後はどうなさるのでしょうね。
富裕層向けの介護施設に入居なさるのなら余計なお世話でしょうが、庶民と同じ施設にしか入れない場合
「わたしはお嬢様だからー!」という長年培ったアイデンティティが崩壊するでしょうね。

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:34:04.61 ID:1Iv9483/O.net
庶民が想像する金持ち生活はギャグだからねw
白鳥麗子も有閑倶楽部もそれをギャグにした漫画
なんか岩井シマコの小説にあったな
貧乏で不遇な主婦が頭おかしくなってしまって
自分は金持ちで愛されていて頭良くて文才もあって…
と、現実と妄想の区別がつかなくなって行くホラー小説

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:43:18.71 ID:w7uENDNd0.net
>>964
カンノちゃんの「結婚しない」あったけど天海菅野じゃ美しすぎた?!クワバタオハラ結婚したね。40過ぎの毒かと思ったら30代だったのね

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:50:47.96 ID:muwkGCH7O.net
ある程度お嬢様なのに本人のスペックが家に見合わないのが原因だよね、だいたい。相手が釣り合わないとかじゃない。

すごいデブだったりすると、もうお嬢様とか関係なくなる。
容姿が50点未満の中途半端お嬢は恋愛でなんとかしたほうがマシ。

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:23:49.12 ID:Y/mJGuiJ0.net
けどそういった目の肥えたハイスペ()毒って底辺毒よりは楽だよね
取り敢えず褒めておだてておけばご機嫌だし、紹介クレクレには「毒さんには釣り合う人いない」でいいんだからさ

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:55:24.42 ID:fcNFQ92O0.net
重複スレ再利用

結婚できない女にありがちなこと 69人
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399705749/

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:23:01.84 ID:wfDuuGzj0.net
後学の為に、「お嬢様」の定義をご教授して頂きたいのですが

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:58:29.32 ID:kloy1Rhi0.net
>>985
お見合いのお断りの常套句じゃない。素晴らしすぎて釣り合わないからお断りって

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:00:55.00 ID:g01vjj4/0.net
男性だけど見たなぁ。
あまりにも結婚したくないタイプの男性だから「私には立派すぎます」ってお断り入れたら
「うちはそんなこと気にしなくてもいいのよ」と相手の母親に言われたって人。

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:02:47.27 ID:N8mby+uk0.net
www

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
366 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200