2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転載禁止】とにかく痩せよう、スレその45【努力】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:26:47.86 ID:zwZLSnb00.net
※このスレ内のすべてのレスは、まとめサイト等の外部サイトや
2ちゃんねる内の他スレへの転載及びリンクを禁止しています※

楽して痩せる話はもういいです。苦労しましょう。
燃やせ脂肪、燃やせ闘志!
欲しがりません勝つまでは!ですぜ。
次スレは>>980踏んだ人よろしく。
☆sage進行でお願いします。

前スレ
【転載禁止】とにかく痩せよう、スレその44【努力】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1395451894/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:04:34.68 ID:v7wgecWi0.net
>>1乙です
あと前スレ>>1000GJ!

とにかくパンが大好きなんだけど、
やっぱりダイエットの天敵だよねぇ…
お米は食べなくても大丈夫になったから、パンも減らせたらいいなあ

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:05:23.54 ID:iwniGOEA0.net
乙です
体質にもよるんだろうけど私の場合パンは本当に太る
パン屋にも寄り付かなくなったしHBもホコリかぶってるわ

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:18:51.87 ID:Pcx4DhS50.net
おつたけ

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:43:01.69 ID:6JYXj/2E0.net
私もパン太る。
あと白いご飯もテキメンに太る。

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:30:08.49 ID:ilp+Kz6q0.net
新スレ乙です!
このスレがなくなる頃までには-5kgを誓います

パンは肉よりも太る、恐ろしい子よ…

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:12:21.43 ID:xmfRNAzd0.net
1乙!
パンもご飯も食べていい量ってほんの少しだよね

>>6
よし、どんどん書き込もうw

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:20:13.43 ID:lXrOOrll0.net
仕事してるから朝はフルーツ
昼はおにぎり
夜は野菜や肉、魚
って感じに食べてる

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:34:12.36 ID:p/C3Ido90.net
パンはお米と違って色々入ってるし食べるにはバターやらジャムやら使うもんね
ただカナダ人の友人に指摘されて気がついたんだけど
メインにプラスで食べるとそんなに量はいらないんだって
惣菜パンに比べたら確かに量はすくないよね
上手に食べれば絶対NGではないのかも
ただコッテリしたパンケーキやドーナツやディニッシュは別みたいだけどw
ああいうのを朝に食べられるのは別の意味ですごいw

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:34:58.54 ID:ROxnmvFr0.net
ID変わったけど前スレに答えると、たんぱく質とか気にしてない
筋肉を積極的につけたいわけじゃないからプロテインは飲んでない
ついでに詳しくないしw
痩せる為には脂肪を燃焼させる→筋肉に刺激を与える=筋トレが一番効果的→筋トレの後に有酸素運動で追い討ちでより効果的に
結局王道に行き着くのよね
食物に関しては何だかんだで難しいから(笑)最初は気にしないようにしてやってた
でも運動した後の食欲がヤバいから(笑)、運動前に普通に食べたいもの食べるようにして精神的食欲を満たして、運動後にはなるべく食べないようにしてる
ユルユルの食事制限?だけど運動さえしてればプラマイゼロに近づくからまぁいいか、ってところで継続してやる事に主眼を置くようにしてる
少しだけど結果が出たから不安があんまりない
スポクラ頼みで依存しても結果が出れば孤独な闘いも少しだけど楽しくなったわ

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:43:08.12 ID:ROxnmvFr0.net
スポクラのスタジオプログラムの筋トレはお奨めだわ
持てる範囲の重さでやるんだけど長くてしつこい(笑)
息が上がることはないけど汗は確実にでるわ
筋持久力をつける感じだから筋肉が太くなる感じはあまりないの
あれ一人でやるより皆でやるからできるし通えるのよね
ステマみたいになっちゃうけど、スタジオプログラムの筋トレはかなり効果的だわ

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:54:16.12 ID:lXrOOrll0.net
家だとやる気がでない運動や筋トレもスポクラだとストレッチから始まって筋トレ、優酸素運動、スタジオプログラム
そして最後はシャワーやサウナのフルコースで満喫したくなるから不思議w
でも働いてると仕事終わった後は家事に追われて通えないんだよね
時間のある奥様が裏山
とりあえず新しいエアロバイク買ったわ
今日届くみたいで楽しみ

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:51:07.74 ID:UOQtG9Jx0.net
昨年1月から約8か月かけて10s落としたのに、
今年のお正月から体重計をはからなくなって、過食気味になって
どんどん太り始めたのは感じてて
今日やっとこさ体重はかったら、見事リバウンドでダイエット前の体重になってもうた涙
太ってもせいぜい3,4キロだと甘く見てたわ。
まじで泣きたい。。。。。

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:18:00.62 ID:IM+0vDmO0.net
そうか
今年に入ってからもう5ヶ月目か

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:37:21.53 ID:HTC+ZKB00.net
体動かすより頭使ったときのほうが痩せるのはなぜだろうw

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:35:27.45 ID:k9fa58xn0.net
前スレのウォーキングの格好教えてくださった奥様後れ馳せながらありがどうございます!!
レギパンとロンTかなるほど

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:21.60 ID:5+siWmUh0.net
>>1乙です

ラジオ体操とゆるめらカーヴィーだけやって1ヶ月(ダンスは苦手w)
脇と乳のしたがスッキリしてきた!
昨日バレビュ届いたので通して見て、最初のブリッジやってみたけど
オウッオウッと打ち上げられたトド状態……
161cm65kgで目標は58kg、4月から始めて今62kg
できれば7月までには目標達成したいのでここに宣言します∠(`・ω・´)

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:22:21.31 ID:p4rOqiOO0.net
あの日に帰りたいに出てた、東尾理子の従姉妹
たまたま東尾理子のブログ見たら激痩せしてた!ただ、あんなパンパンの所から痩せたから皺がすごかった…。あの皮は元には戻らないのかな…

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:37:42.25 ID:UAVbH3WI0.net
今見てきたけどあれは引いた
あの皺は逆に落ち込むレベル
怖いわ〜

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:16:59.89 ID:UOQtG9Jx0.net
東尾理子のいとこ、根性なかったし
途中で挫折するかと思ってたから頑張ったんだねー。
素直にえらいと思うよ。

皺は気になるけど、静止画じゃなく動画なら少しはましなのかも?
太ってて陰鬱より、やせて笑顔が増えれば自然と若返ってみえるだろうし。

ダイエット企画でリバウンドするのがほぼデフォだけど
頑張ってほしいし、リバウンドしないための対策を
いろいろ知りたいわ。

まぁこって女芸人も昔100s級からスリムに変身したけど
さすがに40s台ってのは無理そうだけど
今でもぽっちゃり可愛いぐらいを一応キープできてて
よかったねと思った。

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:26:05.99 ID:ESBozvNy0.net
>>13
奥様、元気だして!
私も身内の不幸と仕事のストレスが重なって
せっかく痩せたのに10キロリバって元に戻ったから、まったく同じ
こうなったら前向きに考えて
10キロなら一度は痩せた実績があるんだから、痩せられないはずはない!
と思って一緒に頑張りましょう!

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:46:04.49 ID:8dWPDXSU0.net
>>17
最近バレビュ始めたとか、7月までに痩せたいとか同じ!
私はあと5kg痩せたいんだよなあ
こんやも冷奴ともずくの夕飯だ

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:49:46.97 ID:p4rOqiOO0.net
>>20
確かに、あそこまで痩せられたのはすごいよね。皺が目立っても、あそこまでの巨体から激痩せしたから健康的にはなったと思うし

個人的には常盤えりかが気になる
ブログみたら更新止まってるしw自分も気合い入れてがんばろ〜っと

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:08:02.30 ID:UOQtG9Jx0.net
>>21
奥様、ありがとう。
また振り出しに戻ったけど
少しでもダイエット楽しめるようにひさびさにここのぞきながらがんばるわ。
(リバウンド時期って、ダイエットから目をそむけるためか
不思議とこういう掲示板すら見たくなくなっちゃう)

10s級のリバウンドは実は2度目。
1度リバウンドしたときに、あんだけしないようにと誓ったはずなのに自分のバカ!

私の場合だけど、リバウンドしがちなときって必ず体重計に乗らなくなっちゃうのがきっかけ。
そして調子にのって食べ始める→やばいと思って極端な食事制限→過食に走る、って悪循環に。

今度こそリバウントしないように頑張る!
さっそくダイエットダイアリーぽちったわ。

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:22:52.76 ID:CfdyQxuK0.net
>>13
朝、夜体重計に乗るだけでもダイエットになるんだよね。
「今日、たくさん食べた・・・。太ってる判ってる、見たくない」と思っても
恐る恐る測るようにしてます。

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:31:12.21 ID:UOQtG9Jx0.net
痩せ始めたときって体重計乗るのが楽しいけど、
太り始めたときって体重計乗るのが本当苦行だよね。
「もう少しやせてから体重計乗る」っていって
数か月乗れなかったよ。もっと早く乗ってれば
リバウンドここまでしなかったかも。

あとジム通いも太りすぎると誰にも会いたくなくなり、
途端に行きたくなくなっちゃってさぼりまくってました。

「もう少しやせたらジム再開、体重計も乗る」って本末転倒な考え方に
自然と侵されてた。

今日ひさびさにジムにいって、担当してくれてたトレーナーに洗いざらい話したら
少しは心が楽になりました。

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:35:21.26 ID:FwHLHsyK0.net
通ってるジムの会員募集広告見たら
「このジムで2ヶ月で20Kg痩せた」系の会員のビフォアフ写真載ってたんだけど。
…その人すでにリバウンドしてるし、ジムはやめたか幽霊会員になっているかで見かけない。
ダイエットは続けられる方法を見つけないとね。

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:08:55.56 ID:aD9b1Ahq0.net
生理終わったとこなのになんだろうこの食欲
パン食べたいパン

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:14:02.76 ID:b+Fs1yMh0.net
>>25
私も体重計は食べてしまった翌日は
処刑台に乗る気持ちで乗ってる。現実を直視するんだ。
たまに腕を洗面台にかけて、わー45kg〜とか虚しい喜びに浸ってみるw

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:20:35.01 ID:p/C3Ido90.net
やるやるw

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:22:01.06 ID:F1yFSgzM0.net
分かりすぎるw

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:25:45.79 ID:aFYslLqC0.net
やったことなかったからやってみよう!
目標の数字を見るのはいい事かもしれない

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:48:26.97 ID:LrYkVT2T0.net
皆さん10s痩せたり太ったりって動きがあって、ある意味羨ましい…。
私は中学生の時から安定の小太りで、54kg〜60kgをウロウロしてる。
あ、産後の母乳ダイエットで一時期だけ52kgになれたことがあるわw
その時は我ながら美しかったわー(当社比w)

今ピークの60kgなので、昨日から8時間ダイエットをしてます。
夜は炭酸水を飲んで空腹を我慢。
そうしたら昨日の朝は60kg体脂肪率31%だったのが、
今日の夜は59.8s体脂肪率28.5%になってた。

ちょっと2週間ほど8時間ダイエットしてみるわー。

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:16:42.42 ID:h3dcQ6E60.net
一日で痩せるわけないしw

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:35:26.70 ID:ArkOzWJk0.net
>>33
毎日記録するといいよ、朝と夜の2回の数値を。
朝は体脂肪が多いから、朝なら朝だけにする。
一ヶ月続ければ、自分の体重が上下する波がわかる。

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:30:56.95 ID:bBsSesyB0.net
体脂肪率は水分にかなり左右されるから、生理前とかでも変わってくるよ
そんなすぐ落ちないから一喜一憂し過ぎないようにね!

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:59:38.03 ID:sFRWza980.net
53kから1年かけて47kに。
会社に持って行くお弁当箱を小さいのに変えただけ。
数日物足りなかったけど、すぐに馴れて、朝晩の食事量も減った。
毎朝テレビ体操を続けているのと、筋肉をつけるように努力している。
通勤電車で、ヒップの引き締めとか、トイレに行く度に肩甲骨を寄せるとか。

無理していないのでストレス無くて、今は46から47kを行ったり来たり。
毎朝体重を量って、少し増えたら戻すようにしてるだけ。

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:04:15.93 ID:m2ag3q+B0.net
>>37
私も小さいお弁当に変えたところ
あすけんも登録して今までと意識変えて頑張る
きっかけというか、やっとダイエットスイッチ入ったよ

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:30:32.03 ID:NvAXsF8ui.net
155a58`からダイエット初めて49`くらいで安定するようになったので卒業します
あまり書き込みはしなかったけど、ここの皆さんには毎日励まして頂きました
ありがとうございました

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:31:22.10 ID:NvAXsF8ui.net
微妙に誤爆でした
すいません

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:59:00.39 ID:7SH0pR930.net
ユニクロのブラトップのCMの吹石なんとかちゃんの薄い体がきれいだー
昔アネッサのCMの時もきれいな足だったし、吹石さん芸能界の中だと
なんだか地味だけど、とてもきれいな体型だわ

モチベーション上げるために、同じようにブラトップ着てみた。
なんだろう、この厚みの差は。なんだろう、至る所が丸みを帯びているw

よし、頑張る!!

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:41:16.33 ID:EK/83pNJ0.net
スムージー飲み始めるようにしたら、おならがぷっぷ〜ぷっぷ〜止まらないw

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:31:05.30 ID:RVSKzOzW0.net
おならになりやすい材料を使ってるんじゃね?

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:25:37.99 ID:vd7HE1ZY0.net
モデルさんとかがランウェイをカッカッカッと歩いてて
フンッとポーズ決めるのには別に何も感じないが
くるっと後ろ向いた時の体のペッチャンコさには
おおお〜〜っと思う。正面はいくらでもごまかしがきくけど
横ってモロに体型ばれる場所だもんね。薄くなりたいー!

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:39:24.32 ID:lGwIABQa0.net
結局消費カロリー(基礎代謝含む)以下の摂取カロリーをどれだけ続けられるかが問題であって
方法なんて大して問題じゃないんだよね
そりゃカロリーの内容も重要ですが

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:25:18.24 ID:1/wws7L20.net
そう、結局は入りを制するなのよ

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:03:49.07 ID:PK190wrJ0.net
>>45
ラクダじゃないけど、体の脂肪だけでも相当長く生きられるしね!

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:19:21.30 ID:KHcT6brv0.net
>>47
お腹がすいてもそう考えれば大丈夫ね!

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:26:46.21 ID:4lyx4wA70.net
ここ最近本当にお腹がすくってことがないな
間食のし過ぎだわ

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:46:08.23 ID:W3CrwWBU0.net
意識高く持たないと痩せないのはわかるが、意識高く持たないと維持できないのは正直つらい

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:47:34.99 ID:PK190wrJ0.net
>>48
使いもしないスペアタイアを積んでる車と一緒よ!
エコじゃないわ!

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:19:10.13 ID:m4PupZgh0.net
>>51
名言だわw

スペアタイヤばかりあるわ

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:36:12.28 ID:tlJM06C90.net
昨日の5時夢で中瀬親方が「タップタップ細胞ならあります♪」って言ってたw

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:55:40.14 ID:kwiGKduX0.net
ジムに一キロの脂肪の塊の見本があって
持ってみたらずしりと重い。やっぱ1kgでも重いな〜と思ってたら
「それ、熱量で言うと8〜9000Kcalぐらいなんですよ〜」とニコニコ言われた。

ちょっと走ってくる

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:16:00.79 ID:ZXrzOjgb0.net
木曜の朝、NHKに合わせてラジオ体操第一と第二を真剣にしてみたら、
今日は太ももとふくらはぎが激しく筋肉痛で、トイレに座るのもよっこらしょ。
どんだけ運動不足なのでしょうか。

まあでも、次の日に筋肉痛になるなんて私ったらまだ若いわ、と喜ぶべきかw

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:46:09.76 ID:yfFjuQX30.net
>>51
心に刻んで踏み台昇降してくる

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:21:38.56 ID:AigjwzPn0.net
>>54
その見本、行きつけのドラッグストアにもあった
ダイエットコーナーの棚に・・・

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:12:54.04 ID:m2ag3q+B0.net
今夜の金スマ

ふくらはぎもみですよ〜

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:24:29.95 ID:uMoMQ8jS0.net
上の方に宣言してる奥様がいらっしゃったので、便乗させていただきます
このスレ終わるまでに体脂肪おとす!
いまは161センチ51キロ体脂肪率26〜28%
このスレ終わるまでに25%切りたい

あと腹筋割る!
このスレなら6パックの奥様いらっしゃるかしら?

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:06:20.66 ID:CpFd/2Jii.net
>>55ラジオ体操をキチンとやるといいダイエットになるって前テレビで言ってたよ〜!

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:07:05.23 ID:jnxUOdtDi.net
>>59
私は160で、ここ見て2キロ痩せて49.5で体脂肪率26~28なんだけど、
体脂肪率23くらいに持って行きたいのでよろしく!

若くないからか、この程度でも顔のゲッソリ感が出て来た気がする。
主に筋トレだから食事制限はゆるいんだけど。ダイエットというより、
筋力アップ、体力アップを狙い体重は維持したい。

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:28:59.87 ID:m2ag3q+B0.net
皆さん痩せていて書くのは恥ずかしいのですが私も書かせて下さい
現在158センチ 68キロ。。。
目標58キロです
目標達成してもまだ多いけれど9月の健康診断に向けて努力します!

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:30:23.75 ID:uMoMQ8jS0.net
>>61
おースペックも目指す方向性も近いね!
61さんの方が痩せてらっしゃるので見習いたいわ

顔のげっそり感わかる
私の場合少しロシアの血が入ってるからか目の周りのくぼみ方が大きいので余計に
化粧でごまかしてはいるけど

そして顔はげっそりでも身体はこんなに体脂肪あるという現実…

64 :55@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:38:20.09 ID:ZXrzOjgb0.net
>>60ありがと、ラジオ体操がんばってみようかな。
床に指先すらつかないんだけどorz

あと、銀二貫(寒天問屋が舞台)の小説を読んで感動して号泣して、寒天買ったw
それで小説の中に出てきた卵の出汁よせ寒天固めを作って夕飯代わりに食べてる。
寒天美味しいよ寒天。

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:08:24.73 ID:YssJ72Mc0.net
>>58
金スマ見ました。ありがとう!
ふくらはぎも合谷も気持ちいいね

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:22:27.11 ID:cTRB7iAC0.net
ダイエット開始につきウォーキング始めたら、いきなり足裏の皮がべローンとめくれてしまった
バンソーコー貼りにくい指の付け根だし、普通に歩くのも痛すぎて辛い
靴は店員さんに相談して買ったのになー
ダイエットの前に歩き方から改善しなくてはorz

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:29:27.89 ID:fLywHUGj0.net
GW、旅行先で撮った写真に愕然。14キロも痩せたのに太って見えるショットがあるのだなぁ。
とりあえず左側に立つのは止めよう。
あと胸の厚みとか加齢なんだろうなぁ。もともと鳩胸っぽかったがorz

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:59:17.34 ID:/Dm/LzrY0.net
>>67
私も半年で10kg落としたんだけど、皮が象のようにダルダルに…。
でもリバウンドしないように気をつけてたら、だんだん収まってきたw
お尻は、どこかに落として来たか?と不安に思うくらい小さくなったよ。
胸の上の部分は加齢によって落ちやすい部分だから、むしろ羨ましい!

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:22:03.95 ID:RWwY2lUs0.net
薄着になる前にウエストくびれさせたい。
昔と大して体重は変わらないのに、肉のつく場所が変化
くびれの無いダサい体型になってる。

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:34:49.91 ID:a2QUof5F0.net
>>66
取りあえずインナーソール買ってみてはどうだろう。
安いので1000円ぐらいからあるけど、あるのとないのじゃ膝への負担とかも違う。
あと靴下も厚めのをお勧めよん

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:35:17.47 ID:mfSSvfV40.net
>>67
私も鳩胸!
痩せても華奢に見えない体型って辛いわ…

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:58:31.16 ID:b6tkGjUA0.net
私なんて肩幅42cm。なのに身長155cm。
バブルの頃から肩パットいらず。
水着姿はレスリング選手。

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:18:28.71 ID:2qS/7t9t0.net
レスリングわろたw
肩幅ないと顔でかいの目立つからレスリング奥様が羨ましいw

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:30:04.10 ID:2qS/7t9t0.net
旦那が時々、仕事帰りにデザート買ってきてくれるw
夕食後に食べるのはきついから
お昼ご飯代わりに昨日買ってきてくれたケーキ食べようっと♪

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:05:13.76 ID:x9a3+pfn0.net
独身のときは甘いものをごはん代わりにしたり食べ過ぎたら抜いたり気軽にコントロールしてたけど家庭もってからはやりづらいわー
旦那はごはん+おやつ+お酒でも太らないから自分も大丈夫な気がしてお相伴しちゃうしさ
自制心がたりん

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:06:32.78 ID:pQj7qJ5n0.net
ダイエット中に旦那がケーキ買って帰ったら、うちならハァ?ってなるわ・・・

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:09:18.16 ID:rdpPSc7U0.net
えーご主人かわいそう

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:25:23.01 ID:2qS/7t9t0.net
でも短期間ならダイエット中は食べないって選択肢も有りだけど
長期的なダイエットだとたまには食べたいよね
買ってきてくれて嬉しい反面、いつ食べるかで悩む(笑)

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:57:26.89 ID:InrE4fep0.net
旦那が買ってきたケーキは冷凍してあるわ
そのうち食事制限と運動をがっつりしつつ美味しくいただくつもりw

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:03:21.36 ID:p8Pn2Mka0.net
そうだった!ケーキも冷凍保存していいんだったね
ダイエットとはながーいお付き合いになるからほどほどに息抜きをするわ
目標まであと3キロあるけど、一ヶ月1キロのペースでゆっくりやる

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:11:25.27 ID:3z+6Q/h30.net
昨日、金スマで見たふくらはぎマッサージやってみたけど痛い
とにかく痛い
軽く押さえただけなのに痛さに驚いたよ
普段は足が疲れたとか浮腫んでる意識なかったけどリンパ詰まっていたのかも
血圧は標準だけどしばらくやってみる

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:05:07.31 ID:iYEfi+wp0.net
>>70
レスありがとう
近所の靴屋でインソール相談っていうのをやってるみたいだから一回行ってみる。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:02:23.44 ID:Chp4nOuR0.net
金スマ見て会谷やその他手のツボマッサージしてみたんだけど
午前中、右手だけが急にさーっと冷えて痺れてきた
その状態が10分位続き、その後は普通に戻ったんだけど何だったんだろう?
マッサージと関係あるんだろうか

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:03:55.52 ID:Chp4nOuR0.net
×会谷
○合谷

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:33:37.36 ID:Zf09hj/00.net
>>59
腹筋背筋パキパキだよ。
ボルダリングやってた。
今はズンバとか腹筋ダンス系で維持してる。

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:25:00.41 ID:jvXevv3m0.net
>>85
なぜこのスレに…

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:43:00.75 ID:x9a3+pfn0.net
おなじ体重でも年とるとハリがなくなってだらしなく見えるよね
若い子は少しくらいならムチムチしててかわいいのに…

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:23:54.46 ID:ti12wKjB0.net
痩せたのと老化で胸が無残な状態に...

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:26:34.84 ID:2r0ZvuZm0.net
>>39
スレチじゃないよ
頑張ったねおめでとう!
戻ってくんなよ!

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:06:17.44 ID:DpAvjz89i.net
>>89
ありがとう
スレチではないかもだけど、ホントはダ板に書くつもりの内容だったんだ
まだまだデブなんでこのスレにいさせて

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:57:26.61 ID:SIUEnbKF0.net
私も6に割れてる…
でもなんとなく緩い体型だからココを参考にしてます。
逆立ち始めて3日目。汗が半端ない。

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:51:19.61 ID:4RplGdht0.net
>>90
40キロ台を目指すスレだね。わたしは常駐で一向に卒業できない。158cm/53kg
昨日から本気出してる。
おめでとう!

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:21:43.34 ID:PCiFdBjg0.net
そんなスレがあるのか
ちょっと行ってみよう

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:51:06.10 ID:Znj4tBjf0.net
あすけんで第一次目標達成できたので
さらに3キロしぼることにした
がんばる

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:11:36.52 ID:bKjIbY+h0.net
>>94
おめでとう!
私は残り1キロの壁がなかなか越えられない
やっぱ運動しなきゃだなー('A`)

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:49:34.62 ID:z977dm3Ki.net
AmazonのKindle本のタイトルで、食事9割運動1割ってのがあって
そりゃそうだろなと思った。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:51:51.73 ID:/muM4HBC0.net
先週からアサイースムージー導入
お通じはよくなった気がする
あとはゆるい背筋トレーニング
ポッコリお腹をどうにかしたいよ
首や腕が細いせいで本当に妊婦状態……

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:57:50.69 ID:BMpGpD1u0.net
PS3でフィット・イン・シックスにするか、XBOXでユアシェイプにするか
悩んでます。どちらも経験のある奥様、いらっしゃったら感想をお聞かせ下さい。
ゲーム機を買うところから始めます。運動はDVDでここ3年半ほどゆるゆると
継続していますが飽きてきたので。

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:29:39.32 ID:4LnSL5aT0.net
>>96
うちのジムでもそう指導されてる
運動して消費するよりお茶碗一杯分減らす方が簡単で効率的だから、と。
で、筋トレで筋肉量を増やして代謝を上げる&身体を引き締めるのが良いんだそうです。

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:10:47.80 ID:qae7ihYb0.net
けど健康を考えたら有酸素運動のがいいんでしょ?

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:05:40.31 ID:ZNcXIHOx0.net
それぞれいい

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:42:07.23 ID:k3sqDHw/0.net
足首回しとふくらはぎマッサージ
ウエストひねり 左右100回づつ
猫ノビストレッチ5回

時間にしたら15分ほどだけど毎日続けていたらスッキリしてきたよ
今日でひと月だけどブラのアンダーがゆるくなったのと、スキニーが楽になってきた
わずかでもチリも積もればだなと嬉しくなった

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:23:49.79 ID:eswQWyq10.net
>>102
スゴイね
よく頑張ってる。
わたしには多分その単調さが無理だわー
40キロ台にリーチ!状態になっては、あと1kgの壁が高くて
ついつい挫折する
そしてまただらしない体に戻っては自己嫌悪・・・の繰り返し。
もうなんかよい歳になってきて、楽しみの1つから食べることを抜いてしまうと
かなり精神的にキツイということも身にしみて分かってきた
今は1日1食だけ炭水化物とる完全食で、後はたんぱく質とか野菜。チョコも。
身長160だから50〜53kgの差は結構大きいけど、もう無理なく食べながら痩せるわ
まあ無理だろうけどw
CVCエキソサイズも飽きるんだよねー
なんかもう精神的な疲れが出てきたわ
モチ下げるようなカキコでスマソ

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:26:16.82 ID:eswQWyq10.net
CVCてなんだw
DVDです。
>ウエストひねり 左右100回づつ
それにしてもこれには尊敬。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:22:15.17 ID:vSuIH252i.net
>>100
有酸素運動≒心肺機能を高める≒健康にいい、で考えていいと思うよ
ただし、歩いたり走ったりを急に始めると膝がイタい腰がイタいが始まる確率が高い
重い体重を支える筋肉ができてないうちに有酸素運動始めるとリスクが高い
水泳が一番怪我する可能性が低いからいいとは思うけど

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:40:22.65 ID:KNlv8LIv0.net
体の状態によってトレーニングの種類は変化していくと思ってくださいとトレーナーに言われた
自分の好きな運動と自分に必要な運動は違うのね
体重はあまり変わらないけど体脂肪率が下がり体が引き締まって見栄えが良くなったよ
トレ前に軽く炭水化物を摂って、トレ後にプロテインを飲むのが好き

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:48:53.30 ID:evnsm4Hm0.net
わけあって今までの食事より油脂分と塩分と糖分をちょっと減らして、加工品をあまり食べず、副菜は野菜多目という感じに変更したら、気づいた時には3週間で3キロくらい落ちてたよ
何か我慢したとか食べる量減らしたとかしてないので、本当に気づいたら痩せてた
食生活って大事なんだと思った

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:03:38.21 ID:Ana/3aJhi.net
コンビニ=街の冷蔵庫
コンビニに立ち寄る=冷蔵庫あけて何か余計なモノを食べようとしてる自分

口で言うのは簡単
単純な事が一番難しいわw

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:06:48.18 ID:Ana/3aJhi.net
リバウンドしにくい身体は筋肉の量と質
体重より体脂肪率
代謝量は筋肉の量と考える

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:16:10.05 ID:VThXnXe+0.net
考えてそうなるなら苦労はない
言うは易し、行うのは難し!
でなかりゃ、こんなスレ立たないものw

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:11:08.14 ID:h10kNHc/0.net
夕方ウォーキングしようと思っても、結局めんどくさくなって行かない…を繰り返して1ヶ月
寝る前にカフェイン飲むと6時間で目が覚めると聞いて、今日早起きしてみた!
これからウォーキングしてくるよ!

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:48:14.06 ID:+TfIQ7FU0.net
運動しまくり食べる量も減らしたのに思ったより痩せない
もっと食事制限しないとだめなのかな〜

40キロ代の壁が…。
モチ下がるわ(´・ω・`)

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:59:29.96 ID:+R5BFcOa0.net
制限ていうか、きっちり摂取カロリーを計算してみると
これぐらい大丈夫かなって言うちいさな積み重ねが結構カロリーなってるから
ちゃんとカロリー計算してみたらどうでしょう

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:11:22.52 ID:y/ff3bJ/0.net
あと7キロ痩せたらH&Mの服を爆買いするんだ!
…いつになるんだろう…。
土日と2日連チャンでやった母の日パーティーで
食べ過ぎて3kgも増えてた。あと4kgだったのに…。
またがんばろう(;ω; )

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:41:47.68 ID:Lxe/7q3J0.net
ウエスト、お尻、太ももを痩せさせたい。
食事やストレッチで頑張ってるけど
なかなか効果が出ないとやる気なくす。
でもここ見たら、みんなもっと頑張ってたから
諦めずにやるわ。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:50:58.10 ID:+TfIQ7FU0.net
>>114
私もあと5キロ痩せたら洋服買うつもりでセーブしてるw
一緒に頑張ろ!

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:52:16.07 ID:+TfIQ7FU0.net
>>113
最近面倒になって計算してなかったわ
初心にかえって今日からまた頑張る
ありがとう

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:09:13.32 ID:eD55hylx0.net
6時以降食べないみたいな工夫ありますかね

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:37:31.58 ID:S1lxrJTZ0.net
いくら工夫を凝らしても最終的には意思だよ

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:59:07.04 ID:CZdyfBDz0.net
>>102
そのストイックさを見習うよ!
ウエストひねりは立ってやってるの?
腹筋と背筋をつけてぽっこりお腹をなんとかしたい今日この頃

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:15:24.07 ID:DOe15R0c0.net
朝がんばって早起きしてジョギングしてる どっかに朝運動すると
一日中 代謝がいいとか読んだので

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:23:18.54 ID:ILUH75hf0.net
>>120
全然ストイックじゃないよ
いっぺんに量をこなそうと思うと億劫だけど短時間で量も少ないから続いてる感じ
10じゃなく1でも0よりはマシというスタンスですw
でも、継続は力なりだわ

ウエストひねりは、
足を肩幅に開いて少し腰を落とす
中腰にはならない
でも足をぴーんと伸ばさない様にね
顔は正面キープしたまま、ウエストだけひねる
500ミリのペットボトル持ってやってもいいみたい
私はそのままやってるよ

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:41:17.91 ID:1XiWT/+00.net
なんなんだろう・・・40キロ台と50キロ台の間にある高く険しい壁って・・・。
これを乗り越えるとスルスル落ちるのに。

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:08:12.54 ID:qFmiXjEQ0.net
わたしはチビ(155cm)なので45kgが壁だ
あすけんでカロリー調整して順調に減ってきて、
生理直後に運動すると44.5kgくらいまではいくようになったけど
すぐまた45kg届いてしまう

この状態が4ヶ月ほど続いてる
半年このままなら、もう45kgが自分の適性体重だと納得することにするわ

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:41:12.76 ID:CZdyfBDz0.net
>>122
詳細ありがとうございます
早速参考にさせていただきます!

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:36:52.76 ID:ZWcHrNdj0.net
>>124
155cm、45kgなら決して太ってないよね
いや、昔の私と同じだからw45に戻したいと思って今頑張ってる。
その頃、7号着てたもの。ものによっては5号も着れたし。
細ーい!とは言われなかったけど太めでもなかった

うわグラッときた

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:53:20.50 ID:Bm7dGXF+0.net
>>124
私も155だけど、49が壁だわ
ここからがなかなか落ちない…
45とか、人生で一回しかなったことないな…

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:59:01.78 ID:DRd0v7mr0.net
私は152で44が壁だ
最近やっと43が壁になりつつあるから壁の数値を引き下げて最終的には42に持って行きたい
一回下げちゃえば増えにくくなるよね

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:18:00.29 ID:gXEBKZsp0.net
20代までは155cmで45kgだったけど、骨太のせいか骸骨っぽい見た目だったw
同じ身長・体重・体脂肪率の骨格が華奢な友達はふっくら女の子らしく見えて羨ましかった思い出

30過ぎて度重なるストレスで最大65kgまで増加→減ったり増えたりしつつ今48kg
気持ち的に46〜47kgにしたいけどビクともしないので、これが適正体重なのかもなあ

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:03:43.28 ID:3PH0H0a30.net
通勤電車でフラミンゴ体操。
危ないので軽く吊り革を掴んだままでしてみました。
腰を引き締めるのや、肩甲骨を寄せたり
30分の通勤時間を有効に使い
どれだけ痩せられるのか楽しみです。
今のところ1週間で1kgの減量。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:55:12.05 ID:PfHD31+C0.net
お菓子食べたくなったら体重計に乗る。
目標体重は後1.5キロだから焦らず頑張る。

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:21:14.31 ID:Jr51cPrh0.net
やめて!
そんなひとが同じ車内に居たら怖い

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:32:11.86 ID:T8zwktKZ0.net
通勤ラッシュでのカロリー消費はどれくらいだろう
真剣に踏ん張って他の人の体重まで支えると、 かなり疲れるんだけどなー

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:59:01.31 ID:HMP7cAy/0.net
便秘しない体質なんだけど乳酸菌とりはじめたら2回も3回もでるw
なんだこりゃ!?
生理になったからそのせいもあるとは思うけど出すぎてうけるw

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:59:54.17 ID:4v/KKCPT0.net
奥様方、お久しぶりです50センチのスツールで踏み台昇降しようとしたダラ奥です。
あれからモチベ上がらず、簡単に運動できるナニカを提案していただきたくて書き込みました。
食事は昼、夜で、昼はソーメンです。
前は夜だけしか食べてなかったんですが余計太りました…。
カロリー制限の何たるかも分からなくなってしまいました。
夫の夕飯があるから夜抜けないし、踏み台昇降は効果が現れづらいと調べて知って二の足を踏んでいます。
外にも出られません。
何かこれは効いたという室内運動があれば教えてください。
クレクレごめんなさい。パニックになっています。
30歳163の65です。

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:02:02.62 ID:MDkoANfq0.net
>>135
踏み台昇降一択
きちんとやれば効果でる。

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:05:21.61 ID:gU2AWyOg0.net
効果が出にくいとからとか言ってるうちは何やってもダメかも。
10cmくらいの踏み台、まずは1週間やってみたら?

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:08:14.73 ID:Q2OoUimH0.net
スツールでやってたときも思ったが調べる手間すら惜しむようではなあ…
まずそこに問題があると思う

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:08:38.08 ID:5W6Cxc2L0.net
誰か知らないけど、ダラでデブで他力本願でこれからどうするの?

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:24:59.56 ID:c+C+xRad0.net
>>135
今の体型は今までの生活習慣積み重ねの結果ですよ
すぐに結果なんてでませんから、他の奥さまも言ってるけどまずは水平足踏みでも踏み台昇降でも一週間続けたら?
一週間続けたら二週間、続くほどに自信もつくよ
食事は食べ過ぎない程度にしたり、噛む回数を増やすとかから始めたらどうでしょうか

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:39:38.20 ID:4v/KKCPT0.net
全レスできなくてごめんなさい。
私、甘えすぎですね。
同じ食生活してて運動もしていない友人は痩せていって、なんで私は痩せないのかと卑屈になっています。
>>136
踏み台昇降、もう一度やってみます。
>>138
私の調べ方だと怪しげな薬ばかり出てきます。楽して痩せようと無意識に思ってるんでしょうね、すみません。
>>140
ちょうどいい踏み台が見つからないと言い訳してました。水平足踏みから始めます。その間に踏み台作って踏み台昇降します。食事はよく噛むようにしているんですが、麺類が難しいです。
頑張っていきます。

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:40:00.26 ID:7Y5AwczS0.net
運動の成果が自分で分かるようになるのに三週間
他人に分かるようになるのに三カ月

まずはなんでもいいから三週間続けてみるといいよ
あと、痩せるのに効率を求めてはいけない
効率より継続が大事
効率が悪くても自分なりに続けられることの方が
確実に痩せるよ

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:46:14.82 ID:nMXePxYb0.net
やらざるを得ない状況をつくってしまうのがオススメ!
踏み台一日10分以上(ゆるめに設定しておくのがコツ)
続ければ家族が健康でいられるとか、子供が志望校に合格するとか
願掛けにするの
面倒くさいな〜っていうダラ心が芽生えてきても
やらないと願いが叶わないかもと思うと、やらざるを得ないでしょ?
それでまずは3ヵ月とか半年とか続けてみて、運動の習慣をつけたらどうでしょう

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:47:04.45 ID:HF3GAp8a0.net
簡単な運動で簡単に痩せるなんてあったらみんなここに居ないし
世界に肥満という病気も存在してない。
努力して汗を流して、我慢して節制しなきゃ結果なんか出ないよ。
東大入りたかったら死に物狂いで勉強しなきゃいけないようにね。
中には勉強なんてしなくても入れる天才タイプもいるだろうが
「自分はコツコツ努力型」と思わないとさ。

あと>>135に限らず結果求めるのが早すぎる。
一回や二回の運動、一か月や二ヶ月の食事制限で臨むような結果は出ないって。

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:20:55.87 ID:HMP7cAy/0.net
まあでも結果がでないとモチベーションも下がるし
そんな時はここで愚痴ったり励まし合ったりして次へ繋げるのもいいんじゃない?

踏み台昇降、手作りもいいけどネットでダンボール素材のやつ買ったけどなかなかいいよ
ぱっとみ収納ケースみたいで部屋にあっても違和感なくて軽くて便利
お値段も2000円ぐらいでお手頃
高さも二種類あって低いほうを使ってる

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:25:31.95 ID:DRd0v7mr0.net
太ってる人はダイエットし始めると最初はストーンと痩せるを期待してたのかな
ダイエットって生活習慣の改善と継続だよ
痩せてる人だって若い時はともかくたいていは影で努力してるもんだよ
踏み台昇降は簡単だし続けやすいとおもうけど
私は食べ過ぎたかなって思ったら調整用に踏み台昇降してる
それとは別にストレッチと筋トレは毎日

簡単が良いならラジオ体操を毎日してみたら?
一日2回放映してる
本気でやるとわりと汗かくよ
身体が運動モードになるように、小さいことから始めるのは良いと思うよ

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:04:47.94 ID:70Yjcufzi.net
160、49になった。
ダイエットというか習慣を変えて新しい環境になるかんじだ。
なかなか必要を感じなかったら筋トレしないし間食しちゃうね。
自分のモチベは、身長ー115あたりが自分比で可愛かったことだ。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:14:52.67 ID:Jr51cPrh0.net
163 65kgならちょっと食べるもの工夫するだけであっというまに体重なら減るよ
でも自分で調べることも出来ないお馬鹿にはダイエットなんか所詮無理
ちょっと痩せてはパニック戻ったらパニック
そのたんびにここの奥様方助けてください(内心テヘぺろ
いろいろレスもらっても一週間後に又パニック中です(てへっ

そのまんまいちいちパニック起こしながらずるずる太って生きていくのがいいよ
もしくは一度肥満外来か精神科へどうぞ

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:29:05.58 ID:RxKHfE7t0.net
>>135
落ち着いて、人と比べないようにね
まず、お昼のそうめんはやめよう
糖質ばかりで栄養が足りないから、タンパク質を摂った方がいい

寝る前の4時間はものを口にしないように
旦那さんの夕食が遅いなら、あなただけ先に食べるように
夕食の主食(ご飯、パン、麺類)を抜いておかずを食べる
汁物→野菜のおひたしや温野菜→メインのおかずの順番で食べる

食前、食中、食後に水を200mlくらい飲んで、1日トータル1500〜2000ml飲む
踏み台昇降は地道に続けよう
これを1ヶ月も続ければ3kgは落ちるよ

一番手っ取り早いのは糖質を減らすこと
こう書くと反論も出るのは承知だけど
調味料や野菜にも糖質はあるので、健康を害するほどの制限にはならないから
1日2食は太ります
3食に分けて、ちゃんと食べた方がいいです

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:58:03.43 ID:nA3Cwe6h0.net
痩身エステで痩せた体験談あったら教えてください
リバウンドとかありましたか?

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:46.49 ID:HKf/A07u0.net
このタイミングでエステとかw
頭ゆる

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:48:06.71 ID:VMompJtZ0.net
結婚式前に痩身マッサージに通ったけど、なかなか実感できず
自分で毎日かなりきつめの有酸素続けたら当然痩せたが
エステティシャンはマッサージのおかげですよすごいでしょ!って態度でハラが立ったので2度と行かん

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:55.90 ID:Kab7uEut0.net
むくみは取れる
痩せはしない

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:12:29.58 ID:kiY+ov+M0.net
胃が空になると、胃酸で痛いんだよね
カロリーにならなくて胃がもたれるものって無いもんか
牛乳はすぐ消化されてしまう

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:21:12.15 ID:CwEO2grg0.net
ここ何年かは大きめ設定のジーンズでサイズを誤魔化してたけど、
162cm51kgで体重が止まってしまったので、モチ上げ用として
投売りだった25インチ(10年ぶり)のスリムジーンズを買って来た。
今のところは、どれだけ引っ張っても、ふくらはぎまでしか履けないw
これを腿・お尻・ウエスト、とジリジリ履けるようにしてみせるぜ!

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:13:06.67 ID:Dtvg6HZu0.net
>>155
私も気合い入れるために、ぱっつんぱっつんのスキニー買った!
とても履いて外に出られないw
頑張りましょう

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:44:22.42 ID:0FJ0fXkM0.net
夜は葉っぱだけ(さっと茹でた水菜にノンオイルドレ)お弁当は半分残し。
常にお腹グーグーいっているのに、それでも体重が増える!!
おそるべし、中年太り@42

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:57:47.69 ID:08x9LoDo0.net
そんなにがんばってるのにそうなるんですかーorz
同年代の41歳
自分も少しダイエットを初めて数ヶ月、
なかなかというか全く変化がなくて、
くじけそうになってる

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:03:05.87 ID:rAqq8Oah0.net
ノンオイルは結構塩分高いからむくみもあるんじゃない?
寝る前に足のリンパマッサージするだけでも違うよ
私は40だけど夕べ忙しくて夕食食べ損ねたらそれだけで-700g
でも大方水分なんだよね
BMI18まであとちょっとなんだけどなかなか難しい

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:46:42.49 ID:hTmXD7yD0.net
38歳だけど食事制限と運動で順調に落ちてるよ
運動はしてます?

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:02:07.95 ID:iclIX5gG0.net
お菓子は控えめに、運動は簡単なものを気分転換程度にしか出来ないから
冬は体重落ちなかったけど、春夏はあっさりした食べ物の方が食べたい季節だから
軽い運動でも効果が出やすいと思う。
自分も結果が出てくるようになった。
以前南極に行ったら痩せるねって話が出てたけど、私が寒い所に行ったら
こってりしたものを食べ、動かず丸まっちゃうから太っちゃうなぁ。

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:07:49.12 ID:bDIc+bIu0.net
ここにいる人たちは標準体重以下だろうから、そんなに簡単には何キロも落ちないかも。

私は標準範囲だけど標準値プラスの巨デブのアラフィフで
食事制限頑張りすぎると老化が一気に加速するので
食事量はあまり減らさず運動中心にじわじわ減らしてるよ。

年取っても痩せないってことはないけど確かに痩せにくいし
痩せ方は若いころと全然違う。
まだまだ巨デブなのに、顔の輪郭は若いころの美容体重以下の時と同じくらいこけてるし
若いころは運動するとウエストが蜂のようにキュッとくびれたのが
そういうシャープさがなくなってる。
でも、今のうちに痩せると言うことの他に、筋肉や骨を鍛えて心肺機能も向上させてって
外見より健康の方を重視するようにしているよ。

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:12:14.16 ID:fZWLmOmC0.net
>>162
おばあちゃん、巨デブはここじゃなくてデブスレにいかなきゃダメですよ

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:13:07.39 ID:oc8D+HUO0.net
若い頃の身長体重は目安にならないよね。
若い子は痩せててもかわいいけど、30過ぎたら健康体重での普通〜痩せ気味程度にしておかないと、
ハリツヤのない貧相なおばさんになる。

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:23:37.42 ID:+micPevB0.net
標準超えてるくらいで巨デブとかやめてよ〜
感じ方は人それぞれだし自分に厳しいのは結構だけどダイエット板の極端さ思い出しちゃう

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:40:02.60 ID:oc8D+HUO0.net
家族がいるなら標準体重で健康でいるのが一番よね。
私は標準体重体重だけど内訳が酷いので、体重キープで脂肪減らして筋肉つけたい。

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:44:15.28 ID:bDIc+bIu0.net
ごめんね
でも、色々なところがアンバランスでダルンダルンなの。
肩幅は狭くて肘より下は筋ばっているのに二の腕大振り袖だし
Mサイズはブルンブルンした太ももがぴっちりだし
アバラは浮いているのに下腹部がぼよんとしているし
背中はまだ厚いのに首は筋ばって立てジワが出ておばあちゃんだし(泣

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:50:50.01 ID:XpCYsuJH0.net
それ、筋力がなくて何もかもが重力にひっぱられて醜く崩れ落ちてるだけだと思うわ
重力に抗したかったら、努力するしかないわね
がんばれババア

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:17:35.63 ID:bDIc+bIu0.net
おう
毎日筋トレとエクササイズと有酸素運動して二年経った。
年取ると、頑張って鍛えても衰えと相殺されるから厳しいね。

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:25:01.32 ID:hTmXD7yD0.net
(´・ω・`)相殺…

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:53:09.11 ID:gHFRWdXa0.net
私なんかダイエット生活8年目だよ。
最初に-15kg減らして、その後は維持しつつ毎年-1kgのペースで減らし
今168cm51kgという数字を保ってる。
もうちょっと減らしたいがもうこれ以上は減らないみたいだし
油断してるとすぐ52kg台を突破しようとするから怖い。
ここまで頑張ったのに無にできるかー!という
精神力だけで8年頑張ってる。維持って辛い、辛すぎる。
あと何十年頑張り続けるんだろう。。

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:00:10.28 ID:PKQoAkTb0.net
スポクラ通ってわかったこと
グットシェイプの人ほど一人で黙々とトレーニングしてる人が多い
つまりダイエットは孤独な作業
奥さま同士で群れてる人達はスタジオプログラムを受けるのがサークル活動と化してる
体型変わらない人ばかり
目的と手段を見失うなって思った
自分に集中集中よ

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:05:24.51 ID:hTmXD7yD0.net
ダイエット目的とは限らないんじゃない?
娯楽や健康が目的かもしれないし

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:07:35.27 ID:hTmXD7yD0.net
あ、それとリハビリで通う人も多いらしいよ

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:36:01.56 ID:kjvCNOmO0.net
スポクラ、整形外科医院とオーナーが同じなんてとこもあるから、リハビリ目的もアリだよね。
まぁ、うまく利用すればキレイと健康が手に入る施設だけど。
スポクラ歴数年、数十年の常連さんは、ややポチャ位の人が多い、そしてややデブの人が次に多い。
まぁ、常に「痩せなきゃ」って目標があるんで続くのかも。
スリム体型維持派は1割位しかいなくて、痩せないまま来なくなる人が圧倒的多数。
会員募集チラシでは良いことしか書かないし、罪よね。
あと、敷地内にレストランあるスポクラってのもあるよね、あれはトラップか?

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:41:39.27 ID:XpCYsuJH0.net
目的はそれぞれ違うのかも知れないけど
「ジムに通っていれば痩せる」とか「スポクラ行ってれば健康になれる」と
勘違いしてる人も沢山いますよね

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:43:13.28 ID:x/nUKCwV0.net
せっかく努力して頑張ってるのに、ネガティブなのは嫌だわぁ
標準値プラスくらいで巨デブと言うのは卑屈っぽくてどうかと思うし
50代には50代なりの美しさもあるはずでは?
老化に抗うのではなくて
カトリーヌ・ドヌーヴみたいなかっこいいお婆様になれるように精進していきたいわぁ

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:11:39.89 ID:ralTranT0.net
まあ運動習慣はあったほうがいいよね
本当になにもしてなかったら中年以降血液検査で何か引っかかると思う

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:14:27.00 ID:hTmXD7yD0.net
標準体型って見た目ちょいぽちゃだけど
一番病気しにくい健康的な体型とも言えるよね

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:24:07.50 ID:SvHV8cb10.net
当然みんながスリム目指してるみたいに書いてるけど
モデルさんのようなスリム体型目指してる人は少ないのでは?

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:04:02.42 ID:vhl/lC/k0.net
>>176
スイミングプールの端っこで
温泉つかってるみたいにたゆたいながら
何十分もおしゃべりしてるおばさま軍団いるわ

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:32:22.15 ID:kjvCNOmO0.net
>>181
冷えないのかなぁ。
あ、その為に脂肪を落とさないのか。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:23:17.44 ID:D2SO7x5M0.net
痩せて綺麗になりたいのもあるけど、一番は健康かなあ。
運動不足で太って筋肉がなくなったら膝と腰が痛くなったので、ちょっと痩せなきゃと思い立った。
美しく痩せるためにいろいろ調べたら面白くなってきて、ダイエット頑張り中。

>>179
標準体型からちょっとぽちゃくらいが、一番健康で長生きとは聞くよね。
病気して入院して痩せても、蓄積wがあるから回復が早い、とか。

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:38:18.04 ID:s9lewIa40.net
165-60-35歳
学生の頃は「やば!50いったらどうしよ」と言ってたのにorz

Amazonでショコ台買ったよ!
明日からやるー!!!

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:38:18.02 ID:IzoL2+/Ki.net
私は日本人の40歳の平均身長と平均体重ジャストだけど、体脂肪が30%近くもある。
腰痛持ちだし、ブヨブヨで洋服も綺麗に着こなせないから、健康と美容の為に少しずつ食事や運動、姿勢に気を付けるようになった。
腰痛は良くなってきたし、パンツの太ももにゆとりが出てきた!

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:11:58.34 ID:NOylPak30.net
>>185
腰痛は痩せると良くなる場合が多いよね

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:12:31.93 ID:JO0H4G7D0.net
あと背筋腹筋をバランスよくつけることね

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:28:30.12 ID:HRHvZLxp0.net
デブは体力があるってだけだよ
標準体重はあくまで数値的に標準というだけで
見た目は太っていてみっともない
極地探検の前に生存率高めるために太るようなもん

標準超えの人が巨デブと言うのは謙遜でも卑屈でもない
特に50過ぎた人は痩せぎすなほうがエレガント
若い頃は多少志望があってもパン!と張って瑞々しいけど
中年以降はその張りがないから余分な脂肪はみっともないだけ

お年を召した方でも節制して鍛えた体の人は服やアクセが映えるし
高い精神性を感じるからおばさんというのは失礼だけど
体型が緩んでいたらただのおばさんとして粗末に扱われても仕方ない感じ

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:23:28.20 ID:rxsF6xI30.net
mm

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:21:27.44 ID:NeoWKq/c0.net
>>188
そこまで厳しく言わんでも…

ただ高齢の人は小柄な人が多いし、足腰も弱ってくるが故に
太っててヨロヨロ歩いてると倍老けて見えるよね。
姿勢よく歩くだけでも違うと思うし、服の色とかでかなり工夫できるだろうに。
なんにせよ努力の姿勢は忘れないで行きたいわー

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:44:37.65 ID:fOCopp57i.net
農家のおばちゃんって、畑いじってるからか体力あるよね。70代でも。
自分とこは緑は公園しかないから、日常生活で体力つくのは無理。

筋トレしてたら、自信がついた気がする。道歩いてても、今襲われたらパンチして
走ろう!とか看板が飛んできたら即座にパンチングでかわしてやろうとか。
腕ヂカラ鍛えて、逆上がりしたい。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:46:01.69 ID:OvfnGFRji.net
筋肉量を増やす、筋肉に負荷をかけて脂肪燃焼させる
痩せたいなら筋トレは避けて通れないと思ってる
有酸素だけで痩せようと思うなら実業団の陸上選手並の距離を走る、水泳も同じく
当然故障するわ
それに以前に挫折するけどw
筋トレを制する者だけが痩せることができるって最近思えてきたわ

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:41:18.76 ID:1evWYpyF0.net
>>191
なにそのサバイバルな妄想w

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:12:40.74 ID:S47D7Uc70.net
運動って体の免疫力を大幅に落とすって知って納得。
たしかに、ジョギング毎日のように走ってたのに風邪ひきやすくなって、治りがおっそい。

それに運動のし過ぎは、尿酸値を上げてプリン体を作ってしまって健康には良くないってさ〜

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:44:54.85 ID:F9tqayV40.net
そりゃやり過ぎは何でも体にはよくないだろうよw

私は運動するようになって20代30代の頃よりずっと体調がいいよ@40代後半
一年に何度も風邪で寝込んでは一ヶ月くらいダメージ引っ張ってたのが
ここ三年ほとんど風邪もひいていない。
いつもだるくて疲れていた感じがなくなったのが信じられないくらいだ。
とにかく体が楽。

向き不向きはあるから一概に言えないだろうけど
私は習慣的に運動した方が体に合っているみたいだ。

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:46:54.23 ID:4t3I+I6i0.net
>>194
>それに運動のし過ぎは、尿酸値を上げてプリン体を作ってしまって健康には良くないってさ〜

本当なの?
大酒飲みで通風目前で運動すれば健康になると信じてジョギングがんばってるオッサンを知ってるんだけどっww
教えて上げた方がいいかしら

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:50:49.82 ID:BYjrsMBd0.net
>>191
笑えるけどちょっとわかる
わたしも電車乗るとき手すりにつかまらず立って、
あらゆる揺れに対処してやる!とか身構えることがあるw(体幹にすごく効く)
いい姿勢を心がけると全身に力が入って、自然と引き締まるね

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:06:40.93 ID:g/WEQ1uY0.net
適度な運動ならいいんだよね
以前は私も頭痛が肩こりが怠いのが…ってわりといつも体調悪かったけど
運動しはじめたらそういうことがなくなった
ただ体重がガクンと減った時に疲れてたらその時は休んでる
そこで無理して運動するとやつれるのが分かったから
若い頃ならそのままスパートかけられてたけどね

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:25:34.36 ID:1evWYpyF0.net
動かないと血流悪くなるからね
適度に運動したほうが病気しにくい

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:35:37.72 ID:dk1coWsn0.net
8年間毎朝10分のテレビ体操してる他に
往復1時間、満員の通勤電車で鍛えられ
「何かスポーツしていますか」とよく聞かれる。
筋肉は35歳と器械が測定。
実年齢は言えないくらい高い。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:55:46.90 ID:F4dQ+za6i.net
>>196
ちょっと違うけど、サイクリング中に水分補給そんなにしなかったら、尿酸値が上がって痛風再発した人もいるので、水分補給するようにも伝えてあげて下さい。
ちなみに1月の早朝出発、高松から姫路までの400kmでの話ですけど。

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:59:37.52 ID:4t3I+I6i0.net
具体的な目的がないとモチが上がらないものだから
目標となる対象を探しているのだけれど
還暦過ぎの先輩で、しゅっと痩せていてすごくかっこいいおばさまみたいなのに憧れる
でも同じ痩せているのでも方やなんだか貧相で活気の感じられない人もいて
単に体型だけの問題じゃないんだね
少しふくよかで凄く多幸感に溢れた女の人もいるし、太っていかにもダラしない汚物みたいなのも居る

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:02:00.99 ID:4t3I+I6i0.net
>>201
なるほど
色んな要素がからんでるんですね
そのひとはビールさえ控えればいいと思って居るみたい
運動して汗かけばおkとかw もっと勉強するように助言してみます

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:23:04.57 ID:uHMgcTEz0.net
>>202
人は見かけによらぬもの=人はまず最初に見かけで判断する、なのよw
それがわかってるからこそ痩せようとするのよw
病気で痩せるのと健康体で痩せてるのじゃ見た目が違う
健康体で太るのはいずれ病気になるのよ
とにかくまずは脂肪燃焼だわw

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:44:54.27 ID:S47D7Uc70.net
>>203 無理して走るより、正しい姿勢でウォーキングを勧めた方がいいよ。腕は軽く90度位にまげて
後ろに振ると肩甲骨が動いて汗はかなり出るし、足は大股で股関節を伸ばすように早歩きが
走るよりはベストですわ・・・・慣れると、走りたくなるからw 

暖かくなってから再開せねばと思ってから、すでにひと月経ってるwww

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:58:36.94 ID:eYB1XzC/0.net
正しいウォーキング難しいから適当に走る方が楽、膝が丈夫なら。
難しい、面倒、は続かないし。
家でエクササイズDVD使うなり、プールやジム通うなり、朝ウォーキングやジョギングするなり、自分が続けられる方法を見つけることだよね。

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:23:13.35 ID:JDlqW1R00.net
ここで話題になってたおからパン、ヨーグルトいれたの作ってみた
ベーキングパウダーも重曹もいれず、いわゆるふくらまない
かちかちのをあえて作ってみたら
ソイジョイみたいなのができた
噛み応えがすごくある
六等分して45g72calカフェオレハーフたっぷり20calとクリームチーズ乗せて15g52calを朝食べたら
八時間たってもまったくお腹すかなくて困ったwww
糖質もほぼゼロだし、いいものを教えてもらったわ
夜はお肉と野菜たっぷり採るつもりだけど
いつになったらお腹がすくんだ

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:09:17.09 ID:UqmtM3aT0.net
最近は日の出が早いので5時に起きて庭仕事1〜2時間してる。農家か!
仕事前なのに体力放出。
筋肉使うみたいで最初は胸とお腹が痛くなった。
普段どれだけ運動不足なんだ・・・
疲れ過ぎて朝食は入らないし昼食もついでに減らした。
この手で3キロ痩せたい。

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:17:50.99 ID:xyP9WNJM0.net
デブだったときには体型をカバーする服ばかり選んでいたものだけれど
痩せてみると、その時の服のダサイ事(^^;)
隠してるつもりでも全く隠せている訳じゃないんだけどね

もうこんな服は絶対に着たくない

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:19:39.18 ID:DW3v/oCu0.net
>>209
そう思える事が嬉しいよね!
リバしないように気をつけて夏のオシャレを楽しんでね

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:53:59.23 ID:IXDo+LSO0.net
BMI18だが、体脂肪率26%・・・。
体脂肪率だけ22%くらいまで落とします。
ジリアン頑張ろう。

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:46:43.08 ID:gUt89frW0.net
ショコ台を出しっぱなしにしたら30分ずっとは難しいけど、家事や用事の合間に10分×3回はできる感じになってきた
来月の法事までに喪服をすっきり入るようにする

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:54:37.01 ID:8PZ/O7DC0.net
内転筋いためてグロインペインっぽくなってジョギング休んで1週間
違和感なくなってきたぞ!いけるぞ!
まずは少しずつ開始してみる!

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:02:34.93 ID:YCnY/ch/i.net
スクワット始めてまだ3日です
膝が爪先より出ないようにすると、重心がかかとにいってしまってフラフラしてちゃんとできない…
皆さんはちゃんと足裏全体に体重かけられますか?
何かコツとかあるのかな?
慣れたら上手にできる?

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:10:58.04 ID:Cr2Rykii0.net
>>214
つ全身鏡

前と横を鏡に映せ。現実を直視するのだ民よ

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:18:32.63 ID:YCnY/ch/i.net
>>215
フォームがおかしいということでしょうか?

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:22:10.35 ID:KDqaqGb70.net
>>207
作り方を詳しく教えてほしいです

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:25:44.31 ID:S2enpnWw0.net
>>214
フラフラしないで出来るよ

おそらくやり方がおかしいか筋力なさすぎるのかだろうから
215さんの言うとおり、鏡で見てみたらいいよ

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:30:03.45 ID:p6djuxPd0.net
おなかってこんなにグーグー鳴るものだったんだ。
今までこんな空腹を覚える前にガツガツ食べてた。
だからブクブク太ったんだ・・・・。
今は体重が減っていくことがうれしくてジムも楽しくて(これは自分でも意外)、
空腹感なんてどうってことない。
このスレにも助けられてる。

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:57:51.48 ID:PuHST8Eri.net
スクワットはお尻突き出して、太ももが床と平行になるまで4秒かけて下降させて、
立ち上がってる。お尻は付きだすが背筋は、まっすぐで。

空腹感心地いいよね。前は空腹になる前にお菓子つまんでたけど。

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:05:34.67 ID:CmiH2M8+0.net
>>209
絶頂に太ってた時期に着てた服が引くくらい黒だらけだったw
多分黒は痩せて見えるを期待して着てたけど
ある程度痩せてからは逆に殆ど着なくなった

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:53:01.03 ID:eErdVQY20.net
スクワットは膝の角度90°までで充分です
深く曲げると怪我(関節の痛み)する確率が高くなります
足を肩幅に広げて爪先正面、お尻を少しつき出すようにして背筋真っ直ぐで上体をあまり前傾させないように
壁の前でやれば膝が爪先より出ないので感覚的にわかりやすくなると思います
太もも裏、深く曲げたときにお腹に効いてくるはず
お尻に効かせたいなら足を広げて爪先を開く
同じくお尻を気持ちつき出す感じで背筋真っ直ぐで上体をなるべく前傾させないようにする
最初は壁に軽く手をつけてやるのもありかと思います

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:21:04.71 ID:+AnSxPcD0.net
有酸素運動やエクササイズは時間がかかるので
上手く時間が取れない時や、普段の家事の合間
甘いものを食べた後などスクワットをこまめにするようになったら
運動した感がすごいw

普段の運動の補足的にやって一週間
すこしジーンズがゆるくなったなと思ったら1kg減っていた
来客があったりトメさんが隣で貼りついていたりしても
その気になればトイレの中でだって出来るから手軽さは最高

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:24:09.47 ID:3s1k0Cah0.net
太っていた時に少し背中の開いたタイトな夏のワンピースを見て「こういうの絶対着てやる!」と思った。
そう言うのを着ても顰蹙を買わない程度に痩せたらすます頑張る気になるし二度とデブにはなりたくない。
デザイン、色、柄が気に行ったら「入るかな?ブサイクじゃないかな?」って考えなくていいし。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:05:21.06 ID:RjMtuBfW0.net
スクワットです
鏡を置いてアドバイス通りにやってみましたが、やっぱりフラフラ…
30年間、体育の授業以外に運動したことがないので筋肉が無さすぎるのかもしれません
壁に手をつくなどしてまた今夜チャレンジしてみます
ありがとうございました

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:37:43.55 ID:WPu3CFwd0.net
>>224
奥様それはとってもナイスな目標ですけど
お肌のお手入れもお忘れなく。
背中の毛がボーボーだったり肌荒れしてたりすると
デブが着てるより顰蹙。夏は肌の露出増えるしね。
トータルで美しくなれるよう頑張る!夏ワンピ、私も買うでー!

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:54:33.02 ID:3s1k0Cah0.net
>>226
頑張りましょうね。
体毛は極めて薄いので毛の心配は無いけど、
そう言えばこの頃すぐ痒くなるので掻き毟り跡がないよう気を付けますわw

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:47:49.93 ID:as2NsyVH0.net
あと個人的には姿勢にも気をつけたい。
せっかく若くて可愛い子なのに、グニャリと姿勢の悪い子が多いし
姿勢悪いと腹に肉つきやすいんだってね。冗談でないわー

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:20:55.71 ID:1FmU802w0.net
>>221
今まさに持ってる服が黒ばっかりで耳が痛いわw
ドルマンスリーブ、チュニック、ロングブーツ、Vネック・・・サイズはすべてゆったりめ、素材は肉感を拾わない張りのある布地。
痩せて全部捨ててやるわ

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:21:35.86 ID:vATUzNxY0.net
>>228
わかる!
姿勢って本当に大事だよね
猫背だからがんばってるけどなかなか良くならない

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:24:00.19 ID:h7AJFRQD0.net
>>230
私も猫背!
どこかのまとめスレで見たけど立って、手を外側に回すだけで
猫背が治るって(一瞬だけどね)
やってみたら鎖骨の下辺りがポキポキポキ!っていったわw

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:36:17.47 ID:p6YYAV0S0.net
>>231
それやってる!
あと姿勢を正すときに肩を下げるように意識してる。
首が綺麗に見えるらしい。
子供がバレエ習ってて
お腹を引き上げる、肩甲骨を意識する、背筋まっすぐ、胸を張らない、肩を下げると
先生に教わってて
私にはさっぱりわからないwが
子供に時々鏡の前で教えて貰ってる。
先生70代だけど姿勢いいし体柔らかいし素敵なの。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:40:15.00 ID:1shaFEAh0.net
カロリー低めのレトルトカレーの買い置きを消費したいけど
ご飯やナンで食べるとカロリー高くなって困る…
たんぱく質メインでカレーを掛けて食べて美味しいものって
何があるかな?
おからしか思い付かないけど、あまり美味しくなさそうな気も。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:46:54.90 ID:+AEZOPPr0.net
>>233
本気で体重落としてやる、って時はキャベツの千切りにカレーかけて食べた。
あんまり美味しくないけどね。

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:57:19.05 ID:THZ0cV8f0.net
しらたきでカレーうどん風は?

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:14:27.72 ID:PZzDqKf00.net
>>233
厚揚げがけっこう合う
油分が気になるなら湯通ししたり
内側の豆腐部分だけほじくり出してもヨシですw

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:17:37.24 ID:1JpfEX+20.net
それなら素直に豆腐でいいのでは…

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:31:18.07 ID:blqVuNW3i.net
あんまりご飯は制限してないし、鉄サプリも摂ってるのに
日常生活で息切れと血圧が100行かなくなった。おととし貧血検査で引っかかり
治療済みなのに。とりあえずマスチゲン買った。間食を減らすしかしてないのに
魚料理が駄目なのか、赤身の肉を食べよう。筋力はついてきたのにさ。
運動したら鉄よけいにいるのかな?

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:05:55.31 ID:18NEp5zR0.net
おいくつ?
更年期にも息切れと貧血症状あるよ
運動の影響よりそっちが出てきたのかもしれない

240 :238@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:27:19.22 ID:blqVuNW3i.net
>>239
マジですか?!今年40になりますがpmsのためルビーナを飲んでます。
プレ更年期だとは思ってましたが。
貧血症状が続くなら医者に行ってみます。ありがとう。

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:50:56.77 ID:brfoMPMu0.net
>>238
子宮筋腫でも貧血になるらしいよ
私も健康診断で貧血を指摘された時に念のため婦人科の受診を勧められた
幸いそっちは大丈夫で安心したけど

あと貧血は鉄剤の他に血行良くする事で改善すると教えてもらった
冷えないようにしたり、ストレッチやウォーキングしてる

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:57:06.51 ID:PZzDqKf00.net
>>237
豆腐だと水分多くてちょっとイマイチ
厚揚げか、水分の少ない固い島豆腐の方がカレーに合ったんですよ

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:58:50.98 ID:krmq/M/F0.net
>>238
運動、特に足の裏に衝撃がある運動は赤血球が破壊される、運動性貧血ってのがありますよ。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:00:34.44 ID:THZ0cV8f0.net
豆はどうです

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:21:55.18 ID:KLDaJDSI0.net
雑穀米にして栄養のバランスとった方がいいのではないのだろうか

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:37:52.68 ID:/CYwgOx20.net
カレーを作っても自分では味見以外食べない
食べるとしたら、何にもかけずに具を小皿に取って少し食べるだけ

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:06:21.94 ID:OFZfXWps0.net
コーヒー紅茶緑茶に含まれるタンニンやインスタント食品に含まれてるリン酸塩
が鉄分の吸収を阻害するようです
私も鉄分少ないと言われコーヒー大好きなので飲み方を気をつけなくちゃ

248 :238@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:49:43.14 ID:blqVuNW3i.net
レスありがとう。
子宮筋腫は数個ありエコーで観察しています。ストレッチなど
貧血にいいなら続けても良さそう。
足裏に衝撃の運動は避けます、なんかジョギングやばそうですね。
しっかり食事しながらマスチゲン摂ってショコします。

249 :238@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:00:20.80 ID:blqVuNW3i.net
247さん、朝は紅茶、昼は緑茶、ティータイムは紅茶、夜は緑茶とバンバンのんでます。
麦茶一足夏に早いですが、買います。今は、トーストにお湯wですから。

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:10:07.03 ID:O9SxWUux0.net
豆はカロリー高いしタンパク質過多になる恐れありなので、主食の代用にはしないほうがいいかと。
キャベツみじん切りを軽くレンチンしてもいいけど、いちばんいいのは
今日はカレーを食べるぞ!と決めて
他の食事のカロリーを調整すること。
らくちんだし精神的にも無理がない。

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:40:56.65 ID:6BsSTbHl0.net
ごめんなさい、モチベあげるために今のサイズを書かせてw
このスレは最近毎日読んでるから、ここが終わる時に少しでもダウンしてるように今日から頑張る!

45歳  155cm  59.4kg
ウエスト76.5cm 下腹82.5cm ヒップ93.5cm
太もも(右)59cm (左)56cm
二の腕(右)28.5cm (左)28.5cm

太ももが競輪選手並みに太いのと、右と左で太さにとても差があるのが悩み。
姿勢が悪いとか骨盤が曲がってる、とかなのかなあ。

今までダイエットしたことがあまり無いから何をしたらいいかわからないけど、
いろいろ調べつつ頑張っていく宣言をここでしておくw
  
このスレが終わる頃には57kgになりたい。

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:47:56.67 ID:nXO7snj00.net
食事制限は意識しないで運動する
運動は無理にしないで食事制限をする

最初はこのどちらかでスタート
私は食事制限は気をつけるぐらいで運動をするをとった
一年半で15キロ痩せた
食事制限はスイーツ欲しくなったら果物、揚げ物はなるべく避ける、炭水化物はほどほどに、水はガバガバ飲む、
これぐらい
食べ物のストレスは我慢しないようにしてる
それはストイックに制限するのが無理とわかったからw

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:03:28.39 ID:nN3TTArJ0.net
目標を達成したあとの食生活も視野に入れておいた方がいいもんね
無理な食事制限はリバウンドのもとだし
運動も出来れば一生続けられるものを見つけておきたいよね

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:34:24.12 ID:A/BjYsZ80.net
私のおすすめはレコーディングだな
数年前もこれでスルスル痩せたし、3日前から再開してる
でも、ほんと、維持するのが一番大変なんだよね

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:04:49.25 ID:pLPrnh4ui.net
人間の野生の部分よ
食べる為には獲物を探して野山を駆けずり回る
海に潜る
野山を歩き回って実を探す
つまり最低限の運動をしなきゃだめなんだわw
食べ物を買わないなら採ってくるしかないんだからw
だったら肥ることがそもそもないのよw

あ〜口で言うのは本当に簡単だわw

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:13:35.78 ID:z3/AkYtf0.net
野菜味のアイス食べたくない

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:05.37 ID:z3/AkYtf0.net
ごめん、誤爆した

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:53:42.14 ID:+v+U6Y5S0.net
>>255
そうそう。
実際は2ちゃんしながらテレビ見つつアイス食べたてるんですがw

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:13:28.87 ID:2NXy3Fan0.net
ホント維持が難しい
160cmでやっと40キロ台にしたけど(炭水化物制限ダイエットと毎日のダンス・エキササイズ
「あーとうとう49・5だー♪ヤター!今日は少しサボっていいよねー」なんてやると
1日で元に戻るw

際限のないダイエット禁欲生活だわ

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:19:58.66 ID:OYfQHx8r0.net
ハーゲンダッツかw
たしかに今日潮干狩りしたら、波にもまれながら貝を掴み取りしたり、運動量が激しかったわ
レコダイも絶対いいと思うんだけど、自分がやった事になんらかのリアクションが得られるあすけんは本当によかった
このスレ来て知ってよかったよ

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:37:51.90 ID:5ZXdVHQt0.net
ひと月に何sぐらいおとせるものですか?
3キロとか、急激すぎ?

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:49:23.04 ID:6KtgG83x0.net
元々の体重にもよるのでは?
100`の人なら3`どころかその倍落としたってどうってことないだろうけど
45`の人が3`も落とすのは落とし過ぎだと思う

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:59:01.99 ID:5ZXdVHQt0.net
>>262
ありがとう
その通りだわ

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:07:01.84 ID:C2mxRZCa0.net
また来た!エキササイズw

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:20:22.48 ID:2NXy3Fan0.net
http://ejje.weblio.jp/content/exercise
音声で聞いてみてね。
前も絡まれたけどそこじゃねーだろw粘着ちゃん

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:31:35.22 ID:ptKLX6hu0.net
ぶよぶよの腹の脂肪を落とした方の体験を聞いてみたいです

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:25:05.88 ID:/jGWsLoL0.net
お腹ぽっこり⇒内臓脂肪型
お腹ぶよぶよ⇒皮下脂肪型

内臓脂肪は有酸素運動で、皮下脂肪は筋力トレーニングで

女の人は皮下脂肪が多いから筋トレが効果的
筋トレの後に有酸素運動なら尚可

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:55.62 ID:1aGDDW+d0.net
ヨーロッパはユロップで夏場に着るのはティーシャートゥかよ

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:42:05.99 ID:JVqc/O0oO.net
前にはエキソサイズって書いてるから本人もよくわかってないのでは
英語の日本語表記なんて発音通りに書くのは無理だから、共通の表記にはしてほしい
このスレ的にこだわるのはそこじゃないだろう

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:04:57.27 ID:T45qDHgg0.net
>>261
リバウンドを考えたら1キロか2キロにしとけって言われるね。

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:16:15.22 ID:RrTTV/GS0.net
1〜2キロでも結構キツイ
なかなか減らないわ…。

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:22:26.51 ID:O7G5/3g0O.net
エキササイズの人は、コストコをカスコゥって書くんだよね?
ジムのガードマンはもちろんスキュリリィグァードだよね?
エステはビューリースルーン(クリニッ)だよね?
入力しにくいし変換できないけどw

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:40:23.04 ID:/TJGULVN0.net
トマトはトメィトゥ
タマゴはタメィゴゥ

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:28:15.52 ID:2VkuQaKp0.net
おいwwww

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:34:49.55 ID:l6aT8Lrn0.net
ティーシャートゥでもう吹いたwww

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:36:14.38 ID:oWfZZJez0.net
マジレスするとエキササイズよりイクササイズのが近い

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:38:00.19 ID:O7tGXMBh0.net
戦サイズ

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:54:23.51 ID:xmcCJVre0.net
アッパッパ、も正しく発音してくれw

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:04:06.45 ID:ZLfIlBzf0.net
リバウンッ

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:19:15.82 ID:bAD8ZkAj0.net
>>261
減った分がひと月で体重の5%を超えると、リバウンドしやすくなると聞いた。
ホメオスタシスがどうたらで、少ない栄養で維持しようとするらしい。

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:24:08.90 ID:MpESK3Dk0.net
一連の書き込みで腹筋で筋肉痛の腹が痛いww

>>278
あぱぱぅ〜?

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:45:10.81 ID:oXh9MIjL0.net
>>281
エイペイッペイッ

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:29:53.43 ID:Pqplm2w+0.net
えーんぺぇーんめぇん
を思い出したw

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:15:04.70 ID:JCOZePWc0.net
ちょwなんぞこの流れwww

今月に入ってから2kg近く減ってきていて非常に喜ばしいことなのだが
いかんせん、今までスローペースな減りだったもんだから、妙にそわそわしてしまうんだ。
体重が減るのは嬉しいことなのに、何故それを素直に受け止めて勢いに乗らんのか。
どこかで自分を信じていないのか…ちくしょう。

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:23:49.87 ID:xkoOxcGK0.net
肩より上のリンパマッサージ+水多目摂取をやると体重が一瞬少しだけ減る。
これを維持したいんだがなぁw

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:29:36.72 ID:JDP7NHNU0.net
食欲コントロール出来なくてつらい。
元々食べると止まらなくてデブだったのを一念発起して、
どうしてかわからないけどおやつ食べないでしっかりと食事制限、夜は糖質抜き、ジョギングや筋トレを徹底できてた。
みるみる痩せて、食べないことも全然苦じゃなくて、むしろ食べたらもったいない!
って気持ちで毎日気持ち良くダイエットできてた。
でも仕事が変わったら急に食べずにいられなくなって、どか食い。
少し体重が戻ってしまった。少しずつ増え続けてる…
なんであんなに頑張ってたのにこうなっちゃったんだろう。
仕事も半年経ってだいぶ慣れたのに。
またあの時のように気持ち良くダイエットしたい。
どうやったら気持ち切り替えられるだろう。

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:00:12.65 ID:cT6mjqyk0.net
食べること以外でストレス発散できるといいねぇ

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:11:45.63 ID:OYfQHx8r0.net
アンパンマンなのかよ

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:35:56.74 ID:Ak5xUgZP0.net
アラフィフでおやつ毎日食べてるけど 一番痩せてるときの体重に落としたが
旦那はぽちゃが好きらしく「そんなに痩せちゃって・・」と残念がってる・・

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:45:07.38 ID:HQrHVpNv0.net
>>289
ああ同じ…自分はおしゃれの幅が広がりまくりですごく満足なのに
旦那は全然嬉しそうじゃないわ
まだまだ、全然ガリってわけでもないのに

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:47:35.30 ID:ePk3xOMK0.net
>>286
自主的に体重計に乗れてるうちはまだ後戻りできるぞ
運動はしてるの?
運動自体がストレス解消になるし、少しでもまた減ればやる気出ると思う

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:21:22.09 ID:Hq/mbSCo0.net
>>291
運動は、前より減ったけどしてる。
5キロくらいなら苦なく走れる程度。
減り始めたらやる気復活するかなあ。がんばるよ。
食べてる自分も悲しくて、イライラがドツボにハマってる…
誰かに監視して欲しいわ

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:50:41.40 ID:ypW2wp2Z0.net
>>292
すっごい気持ちわかるよー。
私もダイエット頑張れる時期と、
なぜだか過食衝動が起こってせっかく痩せたのを無にしてしまう時期の繰り返し。
しかも過食衝動の時期って鬱っぽくなっちゃうんだよね。

292さんはまだ体重計乗れてるし運動もできてるんだから、
なんとか踏みとどまれるんじゃないかな。
体重「〇〇s」になるまでは過食OKみたいにルールもうけてみては?
早く抜け出せるといいねー。

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:51:37.46 ID:Iw3e29Yq0.net
忙しいと太るかも
自分はその傾向がある
【ダイエット】減量:ゆっくり食事で効果 かむほどカロリー消費
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400456521/

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:22:28.81 ID:mtDWGJMF0.net
ダイエットって始めたらもう一生だから
減らないとか戻っちゃうとかも、長ーい戦いの中の一部と思って
諦めないで継続して行くことが大事だと思う。
ああ増えちゃった、もう意味がない!やめる!じゃなくて
そういう時期もあるよな程度に思ってた方がいいよ。
アスリートじゃないんだからそこまで追い詰める必要もないんだし
頑張るのはいいけど精神病むようなのはダメ。気楽に頑張ろう。
米だって豊作の時もあれば不作の年だってあるようなもんさw

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:37:58.19 ID:Ji7peQ5X0.net
>>292
大丈夫だよ!
あなたはちゃんとコントロール出来るよ!
ていうか出来たから痩せたんだよね
今は心と体が少しバランス崩しただけ
自分の事、ちゃんと分かってるし 仕事も頑張ってるじゃないですか
もっと自分を褒めてあげようよ
あなたは出来る人だよ!

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:01:58.56 ID:DQn/nzsu0.net
そもそもが栄養摂取過多が平常運転なのが現代社会の認識がないとダメなんだと思うわ
コンビニ、スイーツ、健康食品、サプリメント、スポーツジム、ダイエット器具・・・・・・・
黙っていればモルモット状態よw
誘惑は永遠につきまとうわね
はぁ〜w

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:22:17.70 ID:QRdPO0Bm0.net
みなさま外食ってどうしてます?
お友達とランチはランチメニューハンバーグばっかりだし、土日外食に旦那と行くと重いものばかりだから(ラーメンとか)うまく節制できません。
運動でプラマイゼロにしてるのかな?
お友達の前でサラダだけってやりづらいんですよね〜。

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:23:10.27 ID:XM1j0+woi.net
最近暑くなってきて飲酒が増えてきてる。せっかく目標体重まで着々と減ってきてるのになー

酒好きはどうやってこの季節乗り越えてる?ひたすら我慢?

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:29.81 ID:FWQoifpf0.net
>>299
飲んでますよー。
つまみはカプレーゼや枝豆、かにかま、サラダ、冷奴とか。
年なのか
がっつりしたつまみはいらなくなってきた。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:47:54.71 ID:64Z/XK9+0.net
>>298
人と食事するときは、ダイエット何ソレ〜な顔してもりもり食べます。
でも本当はその日は朝、晩抜きの勢いです。

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:02:00.94 ID:8tya706n0.net
私もお酒大好きだから、ビールのあと、日本酒だったのを
ノンアルビール→ウイスキー(薄目)に替えた
同じくつまみはサラダやこんにゃくの煮た物や焼海苔バリバリw
お酒我慢は無理だー

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:17:52.25 ID:XM1j0+woi.net
>>300酒の種類とかは変えました?居酒屋やバーが好きなんだけどどうしても飲みすぎるしつまみ高カロリーだからもっぱら家飲みなんだけど、缶チューハイやビールだと2本は飲んでしまう


>>302ノンアルって飲んだことないんだけどどうですか?気分だけでも酔えるかな?ボトルで買って調節するのも良い手だね!


飲酒夫人のスレは覗くだけで破壊力抜群でやばいw

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:29:29.61 ID:MP9K1qiO0.net
飲酒夫人たちはスゴイよねw
依存症患者の世界かも。

私も飲む日は朝からバナナとかしか食べないで、直前にヨーグルト結構大量に食べて行く。
すると結構食べながら深酒しても悪酔いしないし、翌日動けるし、もちろん翌日は節制しますけど

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:29:29.73 ID:yMYK0XT40.net
ダイエットしながら飲酒したい人は蒸留酒が良いっていうよね。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:05:45.34 ID:QRdPO0Bm0.net
>>299
缶ビールからウイスキーちょびっとに変えてカロリー制限してるよー

>>301
あー、他の食事でプラマイゼロにするのかー、参考になりました。やっぱり周りの人には悟られたく無いですよね。

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:06:45.17 ID:QRdPO0Bm0.net
あ、あと糖質オフの第三のビールを時々頑張ったときのご褒美にしてる。

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:08:00.70 ID:65q2YJ2g0.net
お酒はウーロンハイとか緑茶ハイ飲むことが多いなー
普通におかずと一緒に飲んでそのぶん炭水化物を控える

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:43:28.13 ID:8tya706n0.net
ノンアルビール、ビールメイン好きな人にはアレかもしれないけど
最初の一杯で十分(喉越し的に)な人にはいいよー
三浦友和がCMしてるのが結構美味しい

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:06:20.13 ID:bYB1lYqN0.net
ダイエット始めてビール→蒸留酒にしたけど、禁酒した。そろそろ一年。
今、登録してるダイエットサイトでチェックしてみたら禁酒してから10kg痩せてる。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:50:46.52 ID:nZDoyy5t0.net
週末、牧場に行ったら乗馬体験があり、やりたかったけど60キロの体重制限が。
旦那と子どもたちが楽しむ中、見学するしかなく。
旦那に体重教えてなかったのにー…orz
最近モチベーション下がり気味だったけど、ショック療法的に俄然やる気が出たよ!
がんばる!!

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:04:52.01 ID:ZJIKtgaH0.net
>>311
そりゃ嫌でもやる気出るねw
笑わせてもらったから私も頑張るわ!
はよ生理こい!

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:03:40.09 ID:z3+T7ZCB0.net
ジョギングとウォーキングって効果違う?

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:35:42.33 ID:VhAaq56B0.net
>>295
なんという正論
これができたらみんなダイエット成功すると思う
私も忘れずに頑張ろう

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:39:49.52 ID:VhAaq56B0.net
>>311
私も旦那に体重言えてない…
旦那は55キロくらいと思ってたみたいだけど、本当は68くらいあった
妊娠中なんて75まで肥えてしまってた
やっと60まで落としたから、48キロになったら真実を打ち明けるつもり
いつになるやら

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:45:25.01 ID:imOsoC2B0.net
モーニングバードで、夕方むくまないようにするには?的な検証コーナーで
片足だけ仕事中ずっと貧乏ゆすり、もう片方はなにもせず一日過ごすってやってて
夕方に測ると

貧乏ゆすりせず→ふつうに浮腫む 靴がキツキツ
貧乏ゆすりする→まったく浮腫まず、靴ゆるい しかもふくらはぎが1cm以上細くなる。 

とにかく動かして血流を良くしておくことが大事らしいけど貧乏ゆすりが
クセになるのは、イヤだよね。でも、細くなるなら・・・

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:08:51.64 ID:bbn5AYq90.net
貧乏揺すりって、軟骨形成する効果があるんだよね
ガッテンでやってたわ
血流が良くなるからと考えられているとか

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:54:52.60 ID:QRdPO0Bm0.net
今は専業だからやってないけど、仕事してた頃は信号待ちで背伸び(かかと浮かす)→戻すを繰り返したり(バカだけど、かわいいと思ってやってた。日傘で顔が見えないのをいいことに…)、デスクでは足を下につけずに10センチくらい浮かせてた。
こういうのの積み重ねが当時のスリムな私を形成してたんだなと踏み台昇降しながら思う…。

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:26:04.49 ID:KNzxglgc0.net
毎朝早足で駅に向かう、きちんとウエストマークのあるスカート、4〜5センチのヒール靴で過ごすだけ
どんなに食べても太らなかったあの頃…

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:01:16.36 ID:2JJSyoZy0.net
>>316
マッサージ機でブブブブブブとやるのはどうだろう。
足を乗せてブブブブブブもあれば、当ててもあるし。
運動してると特に夕方足だるくなるんだよね。なんか買おうかなー

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:47:03.58 ID:bGkqx9L30.net
>>318
今8時間デスクワークだけど、足を10センチくらい上げるのやってみようかな

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:37:52.65 ID:OFxnnqQ30.net
>>318
足浮かし、オナラが出そうw
私も若い頃は常にお腹に力入ってたなー
出産してお腹の皮がビロビロしたらどうでもよくなって力入れなくなった
いかんいかん

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:54:48.31 ID:0ddMIg0x0.net
>>321
足がある程度伸ばせるだけ広い足元が必要ですが、足を少し伸ばして上げるって感じだと結構持ちますよ。
仕事に没頭し出したら忘れて下りてくるので、思い出したときにぽちぽちやってました。ぶーらぶーらとw
眠気防止の為でしたが、足引き締まってたなぁ…。

>>322
すかしっぺの能力だけは今でもハンパないです。ていうか音だしておなら出せなくなった…w

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:32:54.75 ID:acpw5tb60.net
15kg痩せたら腹筋の割れが見えるようになったけど
臍上に余った皮がくしゅっとチリメン状になってるw
あともう少し痩せたいけど、皮余りを吸収しながら
時間をかけて痩せるようにするわ

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:34:27.72 ID:SgSEl66D0.net
糖質オフビールって、ロング缶飲んでも100kcal程度なんだけど
信じていいのかな

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:09:03.01 ID:ikjBqfOI0.net
暑くなってきたので、ストラップ大目の網サンダル?をはいたら
足の甲の肉がすごくめだってボンレスハムって感じになって「…おう…orz」となった。

足の甲にも〜均等に肉はつくのね〜。こんなとこどうやって痩せたらいいの〜。

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:10:29.03 ID:otNtBBrI0.net
>>325
いいよ
糖質がないだけでもダイエット中にはジュースやなんかよりよほどいい飲み物

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:34:09.18 ID:bgy711Wk0.net
アサヒのスタイルフリーが思いのほか飲めてびっくりしたよ
それ以前の70%オフのとかだと妙に酸味が強くて自分には美味しくなかったのでイメージが悪かった

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:06:34.55 ID:evOgGwSY0.net
>>326
ムクミじゃなくて?
末端から痩せるから、運動したらすぐ足先なんて細くなりそうだけどなー

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:45:24.90 ID:EGc+4+c20.net
>>324
同じくトータルで18kg、ゆっくり痩せてったので
急激なアレじゃないんでたるみとかはないが
デブ期は巨大だった乳が婆さんのようになっている…orz
授乳経験もないのに。そこか。脂肪がたくさんあった場所=乳か。
乳の付け根にシワが見えるよママン。まだギリ30代なのに。。
こんな所こそどうやってリカバリーしろというのー

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:40:28.52 ID:SgSEl66D0.net
>>327
いいんだ!
私は濃い味糖質オフが好き。よし、今日も買おう

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:33:18.97 ID:otNtBBrI0.net
>>331
適度なアルコールも楽しめなくて何の人生ぞ
甘いものもしかり
和菓子職人の美しいしなやかな手や
杜氏さんのきめ細かい繊細な覚にも感謝だよ

楽しく静かにダイエット生活を「一生」続けたいなー
決して他人を貶めず、いつもひとや家族に優しくして、ゆったり美しくいきいきと生きたい
それこそ可愛い奥様であり幸せな人間だと思うのです
酔ってます

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:51:23.29 ID:iQhOkUqK0.net
お腹空いた…
夕飯は大根、豆腐メインのスープでしのいだ
何のためらいもなく夜中にファストフードやインスタント食べられるのって最高だろうなー

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:37:14.66 ID:YJHBNtR+0.net
私は罪悪感をいだきながら、スナック(ダイエット用だが200カロリー)
食べちまった。この時間はいかん。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:40:19.48 ID:pieFUKQG0.net
このスレで優しく励まされたので昨日耐えたら今日も頑張れた。
一回頑張ると続くね。このまま食事制限頑張るわ

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:40:59.75 ID:yYK6L+O40.net
夜中のファストフードやラーメン、時々無性に食べたいよねー
でも実行しちゃうと太るとか浮腫むとか以前に、寝起きがだるくて気持ち悪くなる
身体はもう若い頃みたいな食生活はやめろって言ってるのに、脳がまだ追いついてないんだよねw

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:01:52.80 ID:GxVImfIB0.net
私は夜中のドカ喰いやっちまったよーOZ
明日の胃もたれが怖い...。
はぁ〜また食事制限がんばらねば。

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:31:35.07 ID:d8k/XatS0.net
今日やっと、自分の体質に何がよくないか判明した
酒だw
けっして大酒飲みではないけど、
飲んだ翌日はびっくりするほど増えてるし戻りにくい
ヘルシーな肴に徹底しても、運動しても関係なし
こいつはわたしの努力をチャラにする敵だ、と認識した
認識したからには破壊する!
サーチアンドデストロイ!

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:28:11.23 ID:MwhSbyH90.net
前に読んだダイエット本に
デブのうちは「病気の治療中」だから食べる物には制限が必要
デブを解消したら健康体として他のお楽しみも味わって良い
というのがあったなぁ

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:44:27.57 ID:WAsb9c390.net
>>338
イギーな奥様ね

私は特定の食品でどうこうはないけど
有酸素運動むきじゃない体質だと気づいたわ
(体重とパッと見た目は痩せ、体脂肪率高め)
地味に筋トレを続けてるのが何かと向いてる

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:04:06.68 ID:QPzCOR6a0.net
私はレトルトとインスタント麺がダメだ
カロリーよりも浮腫んでなかなか抜けなくなる
あと菓子パンはカロリーの塊にしか見えなくなった
でも好きなものを適度に食べてるしジャンクも↑以外はわりと食べるよ
体質を実感するって大事だよね

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:54:39.51 ID:4Ld7w60X0.net
ジム通ってるけど、週に一回ダイエット解禁日がある
その日にファストフードとかカップラーメンとかチョコレートとか食べまくってる
普段食事制限してるせいか、その解禁日に食べられる量が減ってきたと思う

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:03:13.78 ID:oQmDqXuC0.net
お酒は美味しいね
上品な潮の香りのするコノワタとふっくらとした純米酒との組み合わせや
熟成したチーズとほのかに腐葉土や山のキノコの香りのするワインの組み合わせや
小麦の豊かな風味のパンと腰のあるビールとの組み合わせ
ジャンクなハンバーガーとさらっとしたビールの組み合わせ
うっとりするくらい大好き

でも運動や車の運転などと両立できないのは厳しい現実w

前にも書いたけど、食後の運動の為に禁酒して10カ月
好きな方を選んだ結果だから辛くはないけど食べ物の美味しさが半減した
何を食べても以前ほど美味しくなくて、お酒と一緒だったらさぞ美味しかろうと思う
ドラえもんの「おすそわけガム」で味が薄まるってこんな感じなんだろうな

ダイエットとしては好都合だし、実は依存症傾向だったからこれでよかったんだろうけど
料理することの関心も薄まってきたからたまには頑張らないとw

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:18:48.59 ID:HnAgnvPM0.net
私は今日は外でがっつり飲んだー!っていう次の日は減ってることが多い
飲むのに忙しくてつまみ少なめになるからか、つまみが自然と糖質少なめ
になるからだと勝手に予想。

・・・でも飲酒習慣自体を止めることができたらもっと落ちが早いんだろうな、
とは気づいている。停滞したら決意しなければ

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:06:05.02 ID:yYK6L+O40.net
長くダイエットを続けてると、これはNGこれは効くっていうのが分かってくるね
ダイエットは一生モノってのは、そうやって自分の体質を知って上手く付き合うことを言うんだろう

けどNGと分かってても食いたいものもあるんだよなあw
今月末のご褒美にはトンカツ食べたいわー

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:19:17.39 ID:nC4clizr0.net
私は美味しいカツカレーが食べたい
前回のダイエット休息日になか卯のカツカレーを食べたら美味しくなくて泣いた
次こそ美味しいのが食べたい

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:59:51.54 ID:3A3t2V5q0.net
デブの言い訳ばかり


なにここw

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:51:42.24 ID:S/8TORFB0.net
デブが言い訳=痩せない、太る原因をカミングアウト
これでいいの
情けないのは認めざるをえないw

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:55:48.14 ID:ICnBDIfa0.net
>>345
私は酒が覿面にダイエットにダメだという事に気づいた。
そんなに強くないし、毎日飲む習慣もないんだけど
たまのチートデイに一杯だけ飲むと翌日ドーン。どんな酒でもドーン。
食事だけではそうそう変動しなくなったのに、酒だけ絶対ダメ。
そりゃむくむだろうし良くないだろうけど、カツ丼よりドーンってどういう事だ。

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:15:07.36 ID:tJuEfdlL0.net
お酒は好きだったけどキッパリやめた
飲みたくなったら、飲んだ後の疲労感というか倦怠感というか
あの重ーい感じを思い出すと
「いいや、やめとこ」って思える

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:54:15.68 ID:3A3t2V5q0.net
むくむということは身体が受け付けていない=代謝できない
と悲鳴を上げているのだから
痩せるとかの以前に身体を気遣ってやるほうが先決じゃないだろうか
痩せる痩せないとかいう前に、もっと自分の身体を労ってやれって思うけど
ジャンク食べて、身体ボロボロになって、
それで痩せるとか痩せないとかそういうのどうなの?バカなの?

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:18:46.06 ID:tJpevMDO0.net
>>351
涙拭けよ

人は人、自分は自分。体質も年齢も環境も違うんだし
参考程度にして、あと励ましや戒めにして攻撃はやめましょう。
心静かに美しく痩せるのです。チーン。

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:22:58.83 ID:+2jaJRuy0.net
女同士って自虐自慢で盛り上がりますね

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:38:03.74 ID:3A3t2V5q0.net
「年とると痩せないよねー」
「違うだろ、消費カロリー以上食ってるから痩せないんだろバカ?」

超シンプル

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:56:18.10 ID:Xz/Wd+Ur0.net
>>344
ガッツリ飲んだあと体重減るのは単なる脱水

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:52:55.80 ID:As7tIKPX0.net
お酒もお菓子もケーキも好き
極端に制限すると後でぶり返すとよく判ったから
お酒は寝る前にカクテルドリンク缶を一口だけ飲んでる
それをラップかけて3日位かけて飲み切る、炭酸抜けまくってるけどねw

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:56.80 ID:n+JJCdmi0.net
安易なダイエット方法自体はないのよ
筋トレやったあとの有酸素運動がベスト
食事は炭水化物を最小限、天ぷらフライの揚げ物は控える、砂糖の塊のスイーツはやめて果物

簡単でしょ?
でも簡単な事が一番難しいのよ
それがダイエット

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:38:54.30 ID:Z56M2M6r0.net
職場の健康診断まで2ヶ月
5kg痩せなきゃ(1年で5kg太ったから…とほほ)

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:30:42.28 ID:HTM3r7XO0.net
そういや先日会った友人も太った理由を列挙してたなぁ
ダイエットって精神が安定してないと成功しないから仕方ないよな
で私に「リバウンドしないように」だとー。何故上からww

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:54:07.74 ID:FSou/lUJ0.net
昨夜のあの日に帰りたいで出て来た偽くびれ
・加齢による筋肉の衰えで腹の肉が支えられず下に落ちたせいなのをくびれだと勘違いしているだけ
・偽は本物のウエストより上、肋骨の下辺りが細く見えるので違いが分かる

私だ…筋トレ頑張ろう

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:01:33.21 ID:omRpMxTT0.net
常盤さん久々に見たけど、やっぱり190kgって別格だったね・・・

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:04:53.17 ID:StT5AOgj0.net
内腿痛めてジョギングを二週間休もうときめ今日が最終日
ようやく痛みも違和感もなくなってきたが
ふくらはぎの筋肉の鋭さもなくなり、太もももなんだかぷにょんとしてる
体脂肪率落とすぞー!

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:31:15.75 ID:wYg5NmPp0.net
>>359
ダイエット成功した人ってもれなく嫌な人になってない?
うわー、痩せたねーって言ったら「フンッ、当然でしょ」みたいな
なんかアタシはあんたと違うから!みたいな上から目線なにってる。
辛い戦いを終えて結果も手に入れたから、なんだろうけど…
私は地味にやってこー。ちょうど地獄の停滞期を抜けた所だしな。

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:32:31.79 ID:283piyBH0.net
「お酒好きな人はどうしてます?」
「やっぱりやめられないから飲みますよー」

「一生太っててくださいw」

終了

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:36:00.13 ID:ujIietwP0.net
なんだかんだで、月に1キロずつ落ちてる計算。
11月から始めて、やっと8キロ減ったわ…
まだ後5キロはおとさないとなんだけど、だんだん落ちなくなってきた。

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:47:46.18 ID:JBNdvtYy0.net
>>357
それ痩せるけど健康には悪いダイエットの典型だよ、気をつけてね

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:48:17.50 ID:BlnFasTv0.net
私もあと4キロ落としたいけどなかなか落ちないわ

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:12:13.13 ID:lwzvZDWU0.net
私はあと1・5キロだわ
我ながらよく頑張った。
食欲もだいぶ落ち着いてきたしコントロールができるようになったのが一番の利。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:03:50.28 ID:lgoHNlfS0.net
食欲をコントロールするコツがあれば教えてくだされ・・・
ちょっとだけ食べる、っていうのが難しい

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:23:44.05 ID:283piyBH0.net
>>366
そうかな?
まあ炭水化物を控えすぎるのはいけないのかもしれないけど
油分やスウィーツ()の糖分なんて避けて通って良い物では?

>>369
私も食べ始めると歯止めが利かなかった・・・w
カロリー計算(あすけん)を始めてから、食べる前に書き込むようにすると
やばい、絶対駄目だこれ!ってなって自然と控えられるようになってきた
ただ、各自の性格によると思うけど、データをオープンにすると見栄を張りたくなって嘘の申告をしたり
書くのをやめてしまいそうになったので
自分は誰にも見られないようにして、全然駄目な日も正直に書き込んでいるw
そして体重計測も毎日必ずするようにしています

ちょっとだけ食べた物も、カロリー計算してみると結構いってるから目が醒めるかもw

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:26:49.35 ID:d6Xo4kVL0.net
>>366
え、そうなんだ。
健康にいいダイエットだと思ってた。

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:30:46.08 ID:d6Xo4kVL0.net
あすけん5日前から始めてみたけど、カロリーってすぐ500、1000いくね!
一日1300kcal以内でやってみたけど、ぜんぜん体重に変化がないので、
私はきっと基礎代謝量が低いんだろうな。
運動を増やすか、食事を減らすか…。どっちにしよう。どっちもしんどい。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:36:42.52 ID:azo8I0+L0.net
>>370
炭水化物制限は昔流行ったけど、脳の萎縮や体臭の悪化に繋がるから今ははっきり否定されてるよ。
あと果糖は精製糖よりたちが悪い。
控えるべきはバターと小麦粉の大量摂取であって糖分じゃないのよ。
だからスイーツの代わりに果物はダメ。

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:49:33.04 ID:UL7Lg3bc0.net
新しい体重計買った。
今のは乗るだけで人判別して凄いね。
そして、きっと内臓脂肪過多かと思ってたけど、低いレベルで意外だった。
筋肉量も多く出たが、脂肪率高いのは、固太りで皮下脂肪だとorz
どなたか書かれてた、皮下脂肪には筋トレ、言葉が沁みるわ。筋トレしないでウォーキングばかりしてた。

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:42:37.84 ID:HNUTDsVs0.net
>>373
スイーツの代わりに果物がダメなのはどういう原理?
果糖がだめといってもビタミン類豊富だし、バターと小麦粉よりはマシだと思うけど

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:48:46.16 ID:+fjuFhfa0.net
>>375
果物は満腹中枢刺激しにくいから、スイーツ以上に食べ過ぎになりがちらしいよ。
あと果糖は高血圧や肥満リスク高める要因になることがわかってる。

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:03:40.63 ID:HNUTDsVs0.net
果物食べ過ぎってのがイメージわかないけど、適度ならいいのかな?
あすけんでいつも果物が足りないって言われるんだ
リスクもあるんだね、どうもありがとう

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:11:26.12 ID:OV8gjtb10.net
果物は良いよ−。厚労省でも果物の摂取増加を声かけてる。
食べ過ぎはもちろんNGだし、糖尿や脂質異常症がある人は制限もあるけど
スィーツ(ショ糖・脂質がメイン)よりはずっとビタミンやミネラルが多いから適度に摂ってね。
(200g程度目安)

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:15:20.51 ID:JREOzuN10.net
確かに果物では満腹中枢刺激されないな
一緒に油も大さじ1杯くらい飲めばいいのかな

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:18:25.01 ID:bXb7H+cI0.net
高血圧で通院しているうちの夫は医者に果物を取り過ぎないよう言われているよ

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:20:19.43 ID:JBNdvtYy0.net
普段の食事に果物を少し加える程度ならいいけど、
スイーツ食べて太った人がスイーツの代わりに果物食べるのはかなり危険だと思うw

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:20:52.99 ID:OV8gjtb10.net
満腹中枢刺激なら早く血糖が上がるグルコースが満腹感を感じやすい。

油ではあまり早くは上がらない(膵液が出るのに時間がかかるから)

確かに果糖は吸収が遅いからその点では満腹感を感じないけど、満腹中枢刺激因子には
胃壁の伸展(お腹が膨れた感じ)もあるので、果物でも空腹感は満たされると思うよ。

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:23:40.69 ID:OV8gjtb10.net
>>380
高血圧というか動脈硬化症やカロリー制限もある患者さんは
果糖の過剰摂取を控えますね。
あと、高血圧で腎症を伴う患者さんでもカリウムを含む果物を
制限します。連投ごめん。仕事に戻ります。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:24:14.83 ID:xK4VWhC+0.net
ああ、スイーツの変わりはマズイよね
ココアやチョコだって体にいいけど食べ過ぎたら太るのと同じだもんね
甘党の人はダイエット大変なんだろうな

私は前はあまり食べなかったんだけど朝にフルーツ取るようになったらなんか肌の調子いいよ
シリアルに100gくらい混ぜて食べてる
単体だとあんまり食べたくないからなんだけどさ

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:36:23.46 ID:Jb/9m0Ww0.net
やっと一s減ったと思ってうれしがっていたら近所のおじいちゃんに一sのチョコバーをいただいた。
しかもたっぷりと好物のカシューナッツが入ってる!!
何のバツゲー?

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:01:13.57 ID:283piyBH0.net
なるほどね
あすけんでも脂質足りないですよーとか炭水化物足りないですよーとか
注意されることがあるな
でもドレッシング多めにかけるだけでもすぐ脂質おおいですね(こらっ)になるからむつかし
大豆製品に意外と油が多く含まれているのもあすけんで知った
豆腐をせっせと食べてたら脂質オーバーだったな

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:06:58.62 ID:qz5Dm3OA0.net
>>386
納豆・豆腐・油揚げのトリプルなんて、すごく淡白な気がしてたけど
大豆は意外な盲点だよね。脂質を摂りたくて食べてるわけじゃないのに!
豆乳ガブガブ飲みとか、もはや自殺行為。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:24:37.88 ID:bBdJujuP0.net
>>369
逆に考えるんだ
高カロリーのものをちょっとだけ食べるのではなく、低カロリーなものをお腹いっぱい食べる

私がよくやるのは鶏胸肉(皮なし)とたっぷり野菜の炒めもの

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:37:45.12 ID:vpbHXspx0.net
>>369
一度食べたら、お腹がペッコペコになるまで次の食べ物を口にしない
食べたもののエネルギーを使いきってから、次の食事を摂るにするといいんだって
食べ順はともかく、少しの量で満足するなんて無理!と思ってたけど
食べる前に我慢するのは意外と苦じゃない
食べられるとわかってるから、もうちょっとお腹が鳴りだすまでやめておこうかなとか出来る
我慢しすぎて体が省エネモードになっちゃうのもダメらしいんだけど
お腹が空いてもいないのに時間だからと食事してしまうから太るんだって
まだ結果出してないからアレだけど、今のところこの方法で食事制限うまくいってるよ

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:50:56.82 ID:9ZEc1fkU0.net
朝がバタバタでご飯きちんと食べる時間なくて、10時すぎに朝昼一緒に
ガツンと食べる感じになるんだけどダイエット的にはどうなのかな?
夜は17時過ぎには終わらせてその後は寝るまで間食はなしなんだけど。

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:16:35.67 ID:SulYRNkw0.net
>>387
あすけん始めてから、ダイエットにも肌にもいいし!ミャハ☆と豆乳ガブ飲みしてた昔の自分を殴りたくなったw

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:37:12.99 ID:bXb7H+cI0.net
豆乳は顔とかふっくらさせたいときに飲んでるよ

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:50:24.93 ID:+Rbl837N0.net
豆は卵と同じで完全栄養食?だから食べ過ぎは良くないと聞いた
普段は頑張ってるのに、生理前になってグダグダになるのが悲しい

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:26:18.90 ID:1S0HMBp30.net
>>357はダイエットの王道だと思って読んでたら
身体に悪い典型ってレスがついてて驚いた。
炭水化物だって最低限はとれって書いてるし。
果物についてだって、甘いものが欲しくなったら脂質と砂糖でまみれたスイーツより
果物がいいよって話じゃないのかな。

「食事は栄養バランス考えて、筋トレ→有酸素運動」
これが身体に悪いと言われたら頭こんがらがっちゃう。
というより
自分が今まさにこれを頑張っているからさ、ちょっとへこむ。

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:39:20.44 ID:fh6fTh7W0.net
>>394
スイーツも果物も同じくらい良くないよ。
野菜食べてれば果物は必要ないし、果物食べる習慣つけると肥満体質になるよ。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:04:16.81 ID:ajC3aQmW0.net
スイーツの代わりにの話から、食べる習慣まで飛躍してるのはなぜ

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:45:58.97 ID:ZPdo3NlO0.net
極端だよね
フルーツに親を殺されたのかねw
自分はあすけんで許容範囲内の果物を毎日食べてたけど王道で痩せましたよ
(身長167cm60kg→54kg)

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:27:53.06 ID:VWeXyeagi.net
スイーツと果物が同じくらい良くないってwwwなんか変な考えの人がいるね〜

スイーツが食べたくなっならかわりに果物食べたほうがって話でしょ
そんな毎日バクバクと食べるなんて言ってないじゃん

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:31:43.90 ID:VDUyeSDQ0.net
フルーツを親の敵みたいに叩いてる人は
前に酵素をボロカスにsageてた人かな

私もあすけん始めてからフルーツを意識的に摂るようになったら
生理前の揺り戻しがあまりこなくなって、順調に減ってる
少なくとも、スイーツ同様に悪ってことはないでしょ

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:06:24.45 ID:FaUNN3lS0.net
カーブス近くにできたんでいってみようかなーと…

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:50:10.32 ID:ls2FCZHO0.net
あすけんあすけんあすけん

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:49:56.46 ID:q4kWpeZp0.net
炭水化物はご飯1膳まで
丼ものはご飯多めにしない
甘いものが食べたくなったらスイーツじゃなくて果物
揚げ物は避ける
水は1日2リットル以上飲む

筋トレ+有酸素運動
筋トレは出来れば汗がジワッと出るぐらい
有酸素は心拍数が少し上がってる状態をキープ

これのどこが不健康?
極端な例を用いてイチャモンつけてるだけなら詭弁
だいたいここ観てる人なんかもとは健康で太った人ばかりなんだからw
ソースは私w

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:54:03.33 ID:q4kWpeZp0.net
食ったら動け
食って心を満たすより体を動かして心を満たせ
30分の満腹感より3週間後の満足感

難しいことはないのよ
でもそれが一番難しいのよw

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:09:13.80 ID:ij8Ltv1e0.net
妙にハイな人がいるわね

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:52:56.05 ID:3bOwCrLB0.net
>30分の満腹感より3週間後の満足感

おぉ、いい言葉ね
4年前まで165p47sだったのに、今は55s…
この言葉を胸に、秋までに−5sを目指すわ!

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:07:10.29 ID:nhKJeeAt0.net
>>405
その身長だと55sでもスタイル良いよね、
杉本彩位だもんね。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:11:50.53 ID:3bOwCrLB0.net
>>406
いやいや、腰回りや背中に肉がついて、だらしなーい感じなのよ
杉本彩は引き締まって格好いいよねぇ

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:41:02.55 ID:n4zK+PRi0.net
アスリート系じゃなければ
体重―113から115くらいになればすっきりみえるよ

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:43:26.31 ID:AP4s7F9d0.net
>>408
若い子ならそのくらい細くても綺麗に見えるけど、
30過ぎたらある程度筋肉つけて-110くらいに留めないと、老けて見えたり貧相になるよ。
健康にも悪いし。

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:44:04.46 ID:lmptcWFw0.net
またはじまったw
人それぞれでいいのにね

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:47:10.69 ID:U5WQsbuM0.net
人それぞれだけど、115はさすがに中年になったらやめといた方がいいと思うわw

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:49:46.01 ID:wzaeJsDV0.net
すみませんでした ここまで言われるとは

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:50:22.95 ID:su6X3CSZ0.net
412は408です

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:51:52.00 ID:OOOgpWUs0.net
160cmだと45kgか<115
私がやったらほっそりと言うよりげっそりだわw
フィギュアの真央ちゃん、すっごい細く見えるけど、164cmで50kg以上あるんだってね。
筋肉は重いんだなぁと再認識したよ。
160cmで52kgで体脂肪率28%な私はどれだけ筋肉ないんだろう…がんばろう…。

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:53:51.76 ID:wFAHpSfh0.net
>>414
お聞きしますけどあなたはアスリートなんですか?

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:57:13.27 ID:qUi2Q1/90.net
>>415
は?

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:58:28.83 ID:ZlZeGeSU0.net
>>416
え? 脂肪がおおいならアスリートとくらべてもねって話ですが?

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:01:13.95 ID:GjRwT33v0.net
なんで414からまれてんの?

Perfumeのかしゆかも筋肉質なかんじする。見た目より重いと思う。
わたしもここきて159.5、49.5と2キロ痩せて、ジワジワ脂肪をへらし
筋肉をでかくしようとしてる。

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:27:16.49 ID:qy/kFzXy0.net
わたしが−115だと、39kgか…筋肉37kgあるらしいから、筋肉減らさないとならなくなるな

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:35:23.65 ID:+HOD1Wgz0.net
なんか最近妙にカリカリしてる人がいるね

ターザンにモデルの子が出てて、ハーフと言う事もあり
とても太りやすく体重維持のためにジムに通ってるとか
そのジムまで往復40分かけて絶対週2で通うとか
やるのはスイム!何分歩いて何キロ泳いでって決めてますとか
ああやっぱキレイな人は努力してるんだな〜と思った。
何もしないでキレイな人もいるけど、努力して掴み取ったキレイのほうが
もっといい顔になれる気がする。頑張ろう!

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:40:01.05 ID:MIsuzCIu0.net
>>419
同じ身長。39kgの時、会った人全員に大丈夫!?って心配されたよ
私と旦那は麻痺してたのか「?何いってんの?細いとは思うけど・・・」てかんじで。
20〜26才の若い頃でこんなに心配されたから30過ぎた今やるとやばいと思うわ

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:05:42.79 ID:KCp1+zPy0.net
身長−110だとNHKの体操のお姉さんレベルだわ。
どれだけ運動しようが、中肉中背の健康美なのよ。
でも、ここから減らすのは本当に地獄…。

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:13:38.40 ID:D864i5d40.net
体重じゃなくて鏡見なよ。
体重にばかりこだわる人は絶対美しくは痩せない。

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:22:13.62 ID:ij8Ltv1e0.net
骨や筋肉、血液の量、内臓の重さだって個人差があるのだから
体重ばかりにこだわるのは体重だけで勝負したい人じゃない?

極端な話、骨スカスカで筋肉なくてぶよぶよ
内臓が委縮してると体重だけは軽くなるよ
これで髪の毛も抜けたらもっと軽くなるんじゃない?w

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:24:02.83 ID:uIrC8/wd0.net
(みんなすごいなー私なんか-100まで減らせれば御の字だと思ってるわ・・・)

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:55:53.33 ID:KCp1+zPy0.net
>>423
人から言われて、自分でも冷静に判断した感想よ。
でも、その先の垢抜けたお洒落が似合う美しさと
健康美は、ちょっと違うのよね。

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:05:26.82 ID:ij8Ltv1e0.net
顔立ちや骨格で、美的に絶対余分な脂肪をつけちゃダメなタイプの人っているけど
ID:KCp1+zPy0さんはそういうタイプの人なのかもね
標準オーバーしてふっくらしても魅力が損なわれない人もいるけど
痩せぎすな方がいい人もいるから


鳥肌実を思い出しつつ書き込んでみた

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:15:48.14 ID:KCp1+zPy0.net
>>427
鳥肌実がわからなくてググったわw
そうそう、地味目の顔の人は細いほうが似合うよね。
地味な顔で中肉中背以上だと、インパクトが弱いのかも。
南方系の顔立ちの人は、ふくよかでも似合うと思う。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:19:48.72 ID:BcHMOCT10.net
156cmの私は身長−115まで痩せると顔が病人なみにげっそりするけど、
−110だとどうしても洋服をかっこよく着こなせない。
試行錯誤の末に−112で、Tシャツでも胴がぶ厚くない、顔もほどよくスリム、というラインにやっと落ち着いたところ。
これから維持&筋トレで下半身引き締めだー。

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:39:00.67 ID:YP3j3e8E0.net
普通に44kgと書いたほうが親切…

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:47:07.13 ID:oxAwf2Eq0.net
私は158cmのわりにすごく骨がゴツくて、(特に肩幅と肋骨)
42kgの時でさえアンダーは76cmもあるしジャケットは9号が入らなかった。
骨がゴツいせいで痩せるとすっごい角ばっちゃうから、
なんだかんだ50kgあるかないかくらいがバランスがいいと夫は言うし、自分でもそう思う。
骨格美人が羨ましくて仕方ない。
どんなに努力してもスタイル良くなれないってモチベーション保てないよ。
顔でかいし。

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:02:27.87 ID:8qVuZ8Ck0.net
>>431
その代り下半身は痩せてるんじゃない?
同じ身長で体重だった時アンダー57cmとかだったけど
太ももはぶよぶよで太くてお尻もでかかった。

痩せると逆に自分のスタイルの悪さが浮き彫りになってガックリ来ることもあるね

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:21.17 ID:SeaXCIDA0.net
スイーツ一日1-3個くらい食べるけど ユーチューブの筋トレ動画を
30-1時間やって 身長−110を維持してるわー きついけど
スイーツのために頑張ってるわよw

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:15:33.08 ID:NqxKhOdH0.net
30分くらい体動かすと仕事中滅茶苦茶眠くて困るわ
7hくらい寝ても眠い

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:47:50.00 ID:hPQLYkmW0.net
私は骨細だけど、胸郭がすごく広くて手足が長くて筋肉質。
生まれた瞬間からそうだったと母に笑われるくらい。
どんなに痩せてもお尻の筋肉はまるく盛り上がって垂れないのはいいけれど
日本人特有の華奢な薄さが出ない。ヒンヌーなのにハト胸で巨乳に見えるw

今は身長−102で、ここの人たちからすると巨デブだろうけど
腹筋がうっすら割れてるし腕の血管も浮き始めてる。
しかも、服から出ている部分が小さいので顔はゲッソリ。
歳も歳だから若いころと同じ体重にすると不健康になるのは目に見えているので
あと3kg、せいぜい5kgが限界かな。

話は変わるけど色んな人種の子を抱っこすると、骨格や筋肉が違うなって感心するよ。
日本人の女の子はお餅みたいに柔らかくて軽いけど
同じ歳の黒人の女の子は細く見えても筋肉がみっしりついてずしっと重かった。

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:08:59.74 ID:E3GXQdUd0.net
デブの筋肉物語

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:26:25.89 ID:oZb5kpQV0.net
あすけん、すぐ脂質オーバーで怒られる。
自分どんだけ脂っこいものが好きやねん、って思うわー。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:31:08.32 ID:EEeFTOsD0.net
チャコの海岸物語

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:31:48.77 ID:jDQu/WYp0.net
デブのたわごと扱いで構わないよ。人が書いてたら私もそう思うかも。
有酸素運動と食事制限だけなら筋肉も落ちるけど
筋肉を落とさないようにダイエット頑張る。ビルダーみたいになりたくないけどw
もうすぐ50歳だけど握力45kg背筋力180kgくらいあるの。

太ももがだぶついているので細くしたい。
体脂肪率22%くらい目標にして頑張る。
BBAだからあまり体脂肪率下げると寿命が縮まりそうだからそれでいい。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:15:38.20 ID:KwI2IfRp0.net
>435,439 
言ってることはわかるしデブの都合の良い自己解釈だとも思わないよ
でも自虐自慢ぽく読めるからカチンとこられてるんだと思うの

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:29:06.30 ID:4RSleoWXi.net
>>439
全然自虐自慢には見えなかったけど背筋180ってすごいな
私背筋150だけど、それでも力入れたら背筋浮かんで凄い感じだよ

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:40:35.53 ID:0e1sn5f70.net
食事減らすとめまいや立ちくらみがして困る
仕事や運転の前はしっかり食べないと後が怖いし、と思ってダイエットが捗らない

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:45:12.38 ID:FTx57uHu0.net
身長−102じゃ確かに巨デブだわ
巨は書き込みを遠慮した方がいいよ
巨がドヤ顔で筋肉自慢だなんてキモッ

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:48:04.82 ID:LOSPmYy70.net
160cm57kgの巨デブだけど7号着られるよ。
要は内訳だよね。
骨格とか筋肉量とか。
体重だけじゃ見た目はわかんないよ。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:53:09.35 ID:+dVw0c0Qi.net
筋肉質の奥様がよりダイエットするならマラソン選手や走り高跳びの選手のような体つきを目指せばいい
さしの入った太い筋肉を白身のササミにしていく
軽いウェイトで回数をこなす
汗はかく
当然脂肪も燃焼される

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:06:13.33 ID:oZb5kpQV0.net
体重なんて人に言ってまわるものじゃないから、ある意味どうでもいい。
見た目が美しくて健康的なら、脂肪で軽い体より、筋肉で重い体のほうがずっといい。

マラソン選手のような体つきかあ。目指せQちゃんね。

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:27:39.66 ID:oudtO4gR0.net
体脂肪何%だったら健康的に見えるのかなぁ
痩せすぎず太すぎずくらいの感じで

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:54:01.93 ID:dQsS9J2y0.net
>>444
同じ身長体重で11号だww

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:57:36.18 ID:oZb5kpQV0.net
>>444>>448、面白いw
やっぱり見た目じゃ体重はわからないのねw

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:33:37.73 ID:UzPFcRNa0.net
オバサン用のブランドと若向けでは
同じ7号でも幅があるからなぁ…

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:36:51.27 ID:oKGpqExf0.net
>>450
涙拭いて痩せなさい

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:42:49.15 ID:UzPFcRNa0.net
いや、どう考えても160cm57kgで7号は無理ってこと
アンパンマンみたいに顔だけで10kgあるなら別だけど
>>444が何というブランドの服を着てるのか知りたいわ

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:46:05.02 ID:d5jq3YxE0.net
浅田真央ちゃんは華奢に見えるけど50s以上あるんだよね。
見た目ではやはり分からないよね

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:48:58.84 ID:MjYCAptK0.net
真央ちゃん以外の女子選手見ても背筋とかみたら見た目以上の体重あるだろうね

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:56:56.65 ID:UzPFcRNa0.net
真央ちゃんは50kg以上になったら
3Aが飛べなくなると聞いたけど?

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:57:42.21 ID:NqxKhOdH0.net
他人のことはどうでもいいじゃない
結局本人が満足してたらいいと思うの

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:58:04.69 ID:AA9t7o2N0.net
着れる=入るってだけかもしれないし
まあ話し半分でふーんって聞いておけばいいじゃない

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:25:46.08 ID:SzlOys1H0.net
>>455
あなた1人で何と戦ってるの?

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:39:54.58 ID:UzPFcRNa0.net
パタンナーなの

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:40:15.60 ID:laDPxzoV0.net
薄着の季節になったら、肩から二の腕にかけてやばいことやばいこと
ちょっと本気出す
肩に肉が付くなんて数年前まで考えたこともなかった…完全に中年だ

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:59:00.14 ID:LoRdhAWy0.net
>>460
上半身は常に視界に入る部分なだけに
隠せる服の数が多い下半身よりやばいよね…
テレビ見ていても鎖骨が肉に埋もれていたり二の腕や肩周りがでっぷりしている人が出ていると
どんなにお洒落な服でも隠せない垢ぬけなさにドキリとする
自分も気を付けなくちゃ

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:14:11.41 ID:yPDBFHwN0.net
昨日友達とランチ行った。
日頃の恨みを晴らすかのように食べて食べて食べまくった。
夕飯は

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:15:45.35 ID:yPDBFHwN0.net
お茶漬けだけにしたら翌日体重変わってなかった。
一日くらいなら大丈夫なのかな。
気の緩みやすい週末だけどまた頑張ろう。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:26:09.34 ID:mzWZlPIi0.net
私も今日から本気と思って歩きに出たら12kmも歩いてしまった
このやりすぎがいけないのに

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:23:44.52 ID:UuRAhN7A0.net
>>444
本気で体型が気になる
163センチ48キロだったときも7号は手が出なかったよ

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:50:27.64 ID:LoRdhAWy0.net
細マッチョな奥様なのではないかしら
昔傭兵だったとか

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:07:18.34 ID:pDnWuZkH0.net
傭兵バロスw

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:09:51.60 ID:Qn6Lbj/l0.net
私は骨太なのか骨格が大きいのか、痩せても華奢になれないのが悲しい
昔病気して160cm/40kgになった時もアンダーバストは70だった

ところで太腿はちょっと細くなったんだけど、足首の肉を落とすのはどうしたらいいの?

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:13:06.11 ID:gMGhZL9l0.net
>>465
服によってサイズなんかさまざまだって。
私も164cm51kgのガッチリ系だけど
先日アディダスのスポーツウェア試着したら、Mでもブカブカで
Sサイズでもまだ大きかった。でもそれより下がなかったので
それ買って着てたら、ずいぶん大きいけどLLサイズ?って聞かれたもん。
アンダーアーマーなんかLですら首絞められるのにw

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:21:35.61 ID:UzPFcRNa0.net
海外と日本、紳士物と婦人用、サイズは違えど表記はSなので。

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:20:04.63 ID:sd3gWG9P0.net
>>469
165cm53sだけど、アディダスのワールドカップTシャツ着たら、キッズサイズのLでもかなりでっかいから、大人用のMなんて成人男性でちょうどいいと思うよー

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:45:20.41 ID:U/LT1rrM0.net
マラソン選手の体型を美しいと思った事ないわ。

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:28:28.35 ID:0/y0VzvO0.net
>>472
マラソンランナーはね〜。
筋肉たくさんあるんだろうけど、見た目的には骨と皮にしか見えないね。
個人的には水泳選手の体つきが好きだな。
程よくしなやかで締まってる感じがする。

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:58:34.38 ID:FdgcB7Q10.net
水中にいる時間が長いから程よく脂肪がついてキレイだよね

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:32:09.14 ID:R/YMMxw10.net
水泳の人は肩幅が気になるわ
男の選手、特に外人さんは巨紳兵に見える

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:53:12.41 ID:aBd+5kz30.net
>>468
足首細くするには、常にハイヒール。
8cm以上でね。

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:01:47.28 ID:X+7vYyFu0.net
子供の頃からつま先立ちで歩くのが癖?だった自分も足首だけは細いw
実測値はごく平均値なんだが
友人曰く、アキレス腱に沿って影が出来てるらしい。

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:24:56.90 ID:/KjbSDMZ0.net
ジョギングよりもウォーキングの方が断然健康に良いよね
特に長距離走る人の寿命が他のスポーツ選手に比べて極端に短いとBio Todayに載ってた。
奥様方も走りこんでる方はお気をつけてね。

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:10:58.97 ID:FUdxw7Ru0.net
>>468
水泳かな。歩き30分、泳ぐ30分をしていた時、足首が細くなった。
引っ越してジムがそばにないので、泳ぎに行ってないんだけど。
いつも地元の大きめスーパー屋上駐車場に、ジムが出来ないかなぁと思ってる。

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:56:31.16 ID:oddpiW6U0.net
5月にはいって体重が全然かわらないのでちょっとまいってます。
ご意見聞かせていただけますか?

週に3〜4日はスポクラで筋トレと有酸素運動。
スポクラへ行かない日は5キロ程度のウォーキング。
食事は一日1200キロカロリー以下。(たまにビールを飲むのでそれも入れて)
緑黄色野菜・たんぱく質・炭水化物でアバウトだけど5・3・2ぐらい。
ここに書くのは恥ずかしいくらい巨です、というよりピザです。
156センチ67キロ。
それだけにこの生活で全然減らないのはおかしいかなと。
減量生活を始めて約3ヶ月。
最初の2ヶ月ぐらいで7キロほど痩せたんだけど・・・。
停滞期ってよく聞きますが一ヶ月近くも続くものでしょうか?
年齢は51歳です。

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:10:54.82 ID:K/C1Ry1b0.net
>>480
ピザ>巨だったのか!w
それってまさに停滞期じゃないかなー。
最初の2ヶ月がそれだけハイスピードで減ってると停滞期は手強そう。
2ヶ月で7キロも減ったのに!ではなく、3ヶ月で7キロ減った!くらいの気持ちで、
焦らず落ち込まずに続けていればまた落ち始めると思う。
60キロくらいからは減らすのがグッと大変になるだろうから、
(巨ピザ→ぽちゃは簡単だけど、ぽちゃ→普通は地獄)
今はそのための忍耐を養う時期だと思ってがんばって!

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:24:09.91 ID:S4aPvK8J0.net
>>480
詳細足りないのが筋トレ&有酸素の箇所
どの程度の筋トレ&有酸素なのか気になる

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:42:06.18 ID:oddpiW6U0.net
>>481
ありがとうございます。へこたれずに頑張ります。

>>482
筋トレはクラブですすめられた4種類のマシンと
最近から腹筋台も加えました。台での腹筋はとてもつらくて10回程度です・・。
有酸素運動はステップかボクササイズかラテンダンス。日によって2種類。
その後のミルでのウォーキングはやったりやらなかったりです・・・・。

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:47:08.00 ID:pBHMmmvv0.net
>>480
もうちょっと長い目でみても良いのではないでしょうか?

先に脂肪が7kgも落ちたんだから、今は皮が縮んでる期間と思えば…
それだけがんばってらっしゃるので必ず効果は出ると思います

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:04:29.34 ID:lHV0v9I/0.net
脂肪がぐっと落ちて(-7kg)、筋肉がついてきた(停滞)のかな。
体重は横ばいでも基礎代謝量とか体脂肪率が改善してるかもね。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:11:36.39 ID:yxBy6gsV0.net
水泳の人って皮下脂肪キープする仕組みになってるんだっけ?
究極のトド体型に近づくんじゃなかったかな
くびれのない流線型が最も水の抵抗が掛からなくてよい

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:32:10.19 ID:lHV0v9I/0.net
>>486
水泳選手は浮力を得るために脂肪量をキープしなきゃいけないんだけど、
水泳はものすごくカロリー消費するから、食事の量が半端なくて、練習より食事が辛いって人もいるくらい。
男子は1日10000kcal以上とらなきゃいけないらしいよ。
脂肪と筋肉がついててすごく綺麗な身体だとは思うけど、
陸上での生活には不向きな体型だとも思うw

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:53:38.98 ID:W0e63ITe0.net
水泳部だったから毎日10000練習してもげっそり痩せなかったな
今は楽して泳ぐのが身に付いてるので泳いでもお腹すくだけで痩せない

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:45:32.13 ID:OSirEHjM0.net
>>483
筋トレ系のプログラムあるなら出た方がいいと思いますね
キツさは伴いますがスタジオならやりきれると思います

水泳だけで痩せようとおもったら競泳選手ばりの距離を泳ぐ必要がある、と水泳のインストラクターがいってました

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:46:52.23 ID:yxBy6gsV0.net
アイスバカ食いしたいからプール行ってガンガン泳げばOKかしらなんておもっちゃうわw
でも友達がスイミング通っていて5キロ(公称)太ったと言うんだけど
見るからに背中がもりっと丸くなってるんだよね・・・泳いで消費する以上食べちゃうんだろうな・・・

これは参考に
ttp://www.news-postseven.com/archives/20140524_257855.html

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:40:18.64 ID:1cepWUCx0.net
ジムとかプール行くと帰りに買い食いしたくなるからなあ
足腰に不安がある人にはプールよさそうだけども

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:11:55.06 ID:eTIEffOv0.net
>>476-477
8cmヒールなんて履いたら歩けないwウエッジソールでもいいのかな?
とりあえず家の中ではつま先立ちしてみる
そういや昔階段を上るときには上った足で背伸びするようにするといいと何かで見て実践していたわ

>>479
通えるところにプールがない(´・ω・`)
ウォーキングは時々しているので、つま先立ちと合わせて続けてみるね

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:44:30.47 ID:V2/99m/1i.net
筋トレってキツいのよ
有酸素はスタジオプログラム含めて時間を忘れて楽しくやろうとする
筋トレのキツさは今まで楽してた自分に対する戒めね(。´Д⊂)

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:33:44.73 ID:19EPbx4h0.net
>>490
参考URL、トクホはあまり信用しない方がいい

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:22:53.36 ID:oddpiW6U0.net
>>480
>>483
です。
レスを下さった方々ありがとうございます。
66キロ台にキターと思ったら67キロ台に逆戻りの数日で
今朝はやけ食いで4枚切りトーストバター塗り食いしたところでしたorz
でも、ここに書いてレスをいただき目が覚めてまた頑張ろうという気がし、
とりあえず4キロほど歩いてきました。

最近はお年頃のせいか(51歳)
生理がきたりこなかったり、出血したと思ったら1日で終わったり。
そんなこともあったりして不安定です。
それも関係ありますかね?
ここはお若い方が多いように思うのですが、また相談にのってください。

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:28:27.02 ID:NJ4KO9zq0.net
間食癖が止まりません
専業だし、ずっと家にいるから食べちゃう…

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:57:42.54 ID:mo+Vy87I0.net
兼業だって食べて飲んじゃうよん。
170 65キロ

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:08:04.42 ID:FUdxw7Ru0.net
>>497
同じくらいです。身長170。体重は今はかったら、64.1
週末食べ過ぎるorz

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:16:08.39 ID:NMCVD2DW0.net
40歳173cm73kg;;

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:38:48.28 ID:PAEi7F5xO.net
てか、みんな背 高いなー

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:16:06.04 ID:YNy7y+vq0.net
3cm10kg
1cm3kg

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:42:12.74 ID:VqO+E1Do0.net
>>495
頑張ってください!
私はアラフォーですが、若い頃に比べるとやっぱり体重が落ちにくくなってるし
急激に痩せると肌まで痩せて老けてしまうので少しずつ落とそうとは思うのですが
それはそれで難しく、年齢重ねてからのダイエットに悪戦苦闘しているところです
今回頑張ったら絶対にリバウンドしないぞ!と固く誓ってはいるのですが
50代でもちゃんと痩せられるんだというお話が聞けたら、とても励みになります
よかったら、また書き込んでくださいね
共に頑張りましょう!

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:27:33.84 ID:bwlGRLBe0.net
>男子は1日10000kcal以上とらなきゃいけないらしいよ

食事で取るのは大変そうだけど、+お菓子でなら行けそう。
練習した後ならすごいお腹すいてそうだし。

なんて思ってるからデブなんだろうなー私は。さっ今日も頑張ります。。

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:40:16.40 ID:J1W5V3M00.net
力士が体を大きくするために泣きながらちゃんこを掻き込むとか
言うけど、鍋って結構ヘルシーだからこれでカロリーを取るのは大変そう。
かといってお菓子ばかり食べて太るのは栄養面で体に良くなさそうだし、
健康的に太るって結構難しいのかも。

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:27:36.43 ID:4yl1z8tN0.net
健康なデブなんていないわ
見た目気にしないならいいけど
そうじゃないなら頑張るしかないわw

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:35:04.56 ID:nc+3SvyL0.net
健康なんて、気にしないわ
贅肉だってだってだってお気に入り
白米焼肉大好き
ポテチやケーキも大好き
わたしはわたしはわたしは巨ピザ

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:28:45.09 ID:GfZzF/f40.net
>>504
いわゆるちゃんこ鍋以外にも、相撲部屋にはハイカロリーな献立がいろいろあるよ。
わたしは「湯豆腐に鳥皮を大量にぶち込む」と聞いて衝撃だった
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/tisiki/yudouhu.html
一時、両国のマクドナルドには力士向けサービスがあったとか

それでも太れない子は大勢いて、
今の横綱日馬富士なんかも、無理して食べるうちに体調崩して、入院したからよけい痩せたとか

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:46:42.61 ID:MSRtRZb10.net
やく

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:50:41.00 ID:MSRtRZb10.net
あ、送信しちゃった

約1年ぶりに出産を経てここに帰って来ました。
156p57キロから順調に落ち始めたと思ったら妊娠し、出産しても65キロから戻らない…
産後4ヶ月だけど、また気分新たに頑張る

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:01:16.02 ID:+bH0nby00.net
通勤を車から電車プラス徒歩に変えた
職場(五階)ではエレベーター使わず階段
禁酒した
夕食の炭水化物抜き
ぬるいのは分かってるけどジム行く時間無いので
これで少しでも痩せられたらいいな〜

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:00:52.34 ID:CnwopCOm0.net
>>510
いんや禁酒は一番いいと思う、ジワジワ効いてくるよ。

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:09:13.75 ID:TlncIgxE0.net
禁酒して一年で10kg痩せた

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:56:49.93 ID:OJTY2vMR0.net
私は禁酒した分、もりもりご飯たべるようになって太った
お酒飲む方が食べないからなぁ

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:21:12.52 ID:mw55PDR60.net
禁酒なー…しなきゃなー…
朝モリモリ、昼夜少なめで夜は主食なくしておかずをおつまみに飲酒が毎日。
一応運動もしてるので体はなんとなく絞れてきてるけどお腹が明らかにデップリしてるわ…

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:26:36.23 ID:6pqLe7EX0.net
そこで糖質オフビールですよ、奥さん

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:09:47.84 ID:34mF98r+I.net
>>509
すっごく良くわかる。

5kgのダイエットに成功して、半年後に妊娠。
出産までに15kg増。
出産で7kg減ったけど、その後は多少減ったものの、産前の数字には遠く及ばない。

産後1ヶ月が勝負だ と、産科医に言われてたけど、それどころじゃなかったんだ。

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:31:31.40 ID:+bH0nby00.net
510です
皆さんレスありがとうございます!
夫もワイン好きなので私までついつい酒量が増えて
毎日飲みたくなってしまって、これじゃあ依存症じゃん!と
やめることにしました。夫はすごく残念がってますがw

後は家でできるラジオ体操を始めようかなと。
ここで教えてもらった言葉、
『ダイエットはゆっくり生き方を変えること』
を座右の銘にして頑張ります。

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:36:18.31 ID:yYe/pOYA0.net
>>516
産後半年ちょい立てば子供もハイハイしたりつたい歩きするようになるから追いかけ回して運動量増えるし
離乳食はじまれば母乳が減るのもあまり気にせず食事制限もできるから
今からが勝負だよ!

ちなみに私は妊娠前160/50→二人産んで1年たったら46キロまで痩せた
そして二人目産んで5年たった今はまた50キロまで戻ったので、このスレにいるんだけどねorz

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:43:36.46 ID:f4gdPlUj0.net
私は完母でとにかく母乳だけあげてたら、スルスルと面白いくらいに痩せたなあ。
妊娠前52kg、臨月65s、産後半年47s。
母乳って栄養満点なんだと実感した。栄養吸い取られてる〜って感じw
ビバ、母乳ダイエット。

で、卒乳したら55kgになってしまったので、このスレにきてますw

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:25:11.72 ID:IcEEzB1m0.net
>>516
私は最初の妊娠で+17kg、一年かけて戻して2年後に妊娠して+13kg
また一年かけて戻したけど増えたり減ったりは身体に負担がかかる
腰も膝も痛くなるし卑屈になるしデブはいかん。

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:36:33.14 ID:Hs97Q9II0.net
ダイエットはゆっくり生き方を変えていくこと

そうよね
生活習慣と筋肉があって脂肪が少ない体つきにすることね
ハードなダイエットでリバウンドして自己嫌悪になるよりは普段の生活習慣を見直してゆっくりコツコツとやるしかないわよね
周りは誘惑まみれなのを自覚しないとね
何らかの原因があるから太ってるんだから

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:12:30.39 ID:rYwldadL0.net
このスレ前から読んでるけど>>495って上でも叱られてる人だよね
明らかに更年期なのに婦人科は行かないし、一喜一憂してパニックになってやけ食いしてのループじゃなかった?
愚痴を言うだけで何も変わらない

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:25:50.18 ID:XHXABf2h0.net
>>522
その人多分ダイエット板にもいるわ

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:09:53.60 ID:GKuYRwja0.net
>>522
ちょっと待って!
見たら>>495は私じゃないですか。
ここへ書き込んだのは>>480が初めてですよ。

ついでに書くと、私は子宮筋腫もちで
生理痛の激痛と大量出血と貧血のため、長年かかりつけの婦人科がありますorz


>>523
ダイエット板には書いた事ないです。
あまり読む事もないですが。

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:37:12.64 ID:Ez7wBtFU0.net
キャー!
まさに四枚切食パン買ってきたばかりだわ!
二枚切と四枚切だけ安売りしてて
自分でスライスして食べるつもりだったけど
分厚いトースト食べてみたくなってしまったw

朝食をブロッコリーと豆乳とブラックコーヒーにして
昼に一枚バタートーストにするのはドカ食いレベル?
夜は主食抜いて日中運動一時間はしてるけど

ここはこらえて半分に切って我慢するべきか!

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:50:28.45 ID:ieJE/TG10.net
二枚切りって初めて聞いたよ
1斤を2枚にするの?
6枚切りを3枚分か…

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:15:38.42 ID:Ez7wBtFU0.net
>>526
私もびっくりw
同じシリーズの八枚切と六枚切は通常価格で
四枚切と二枚切だけすごく安かったので思わず買ってしまった


スクワット2セットとエアロバイク一時間でどうかな(食う気満々)

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:31:37.06 ID:LmmgrJNai.net
筋トレしないと痩せない
シャツが絞れるぐらい汗をかかないと痩せない
筋トレを避けてたら痩せない
腹へって食って終わり
筋トレは楽しくない
ここ頑張らないとダメ

と言い聞かせる

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:41:25.30 ID:TD0ocds10.net
生理が止まる前に痩せないと
すごく効率が悪くなるらしいよ
本気出してやるなら今しかないよ

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:08:37.32 ID:VSsUXjKo0.net
2枚切り・・・トースターの上の電熱線に近すぎないだろうか
そして焦げる前に中まで熱が通るのかw

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:56:48.58 ID:pCmeXmQ50.net
いやー。だれか2枚切りのこと説明してー
もやもや気になって仕方ないわw

一斤の2枚切りなのか?ぶ厚すぎないか?
コンビニで売ってる6枚切りの2枚入りのやつなのか?

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:58:55.77 ID:6ifvMzr90.net
山崎のロイヤルクイーンってのが2枚義理なんだけど
ダブルソフトぐらいの厚さかな
外はカリッと中はフワモチで食べられちゃうから怖いよw

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:04:30.32 ID:4WCxxMd10.net
2週間前に親不知の掘り起し切開抜歯手術を受けて、
おかゆときざみ食した口にできない生活中です。
でも3Kg痩せた! ジム通いできないから太るなあと
思ってたけど逆でした オカユがいいのかも
でも口中の傷が治ったらリバウンドするかな?

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:22:31.74 ID:cOCnpKiE0.net
>>532
ユアクィーンなのか
ロイヤルブレッドなのか
2枚切りじゃなくて、4枚切りの2枚入りでしょ

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:35:27.12 ID:4+g9Gxi70.net
2週間もその生活なの?
同じのしたけど術後3日目にはそれなりに普通に食べられた

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:45:54.08 ID:P7XZm6q50.net
>>533
間違いなく完全に確実にリバウンドするから、そのつもりで

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:54:55.37 ID:6yFdKxGC0.net
大手製品じゃないけど二枚切りって近所で見かける
買ったことはない
ちなみにそこは12枚切りとかも売ってる

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:04:09.83 ID:4WCxxMd10.net
>535 術後6日入院してそのあいだはずっと練り食と点滴でした
抜糸のあとも患部がジンジンするからオカユです、 

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:04:58.66 ID:XHXABf2h0.net
私も去年親不知を2本同時に抜いたので、これでしばらくは食べられなくて痩せちゃうかもウヒヒ…と思っていたが、抜歯3時間後にはラーメン食べてたw

ダイエット始めて2週間、小腹が減った時とお風呂上がりにトマトジュースを飲むようになったんだけど、肌が凄くキレイになった!
なんか、白くて透明感が…
リコピンとやらがいいのかな?
まだ体重は1.5sしか減ってないけど、後3.5s頑張るわ!

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:44:34.26 ID:NDVQW7hY0.net
しょくぱんまんは何枚切り?ってなぞなぞ思い出したわ

(答は2枚切り。「2枚目だから」)

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:46:00.50 ID:PhQVVdQq0.net
2枚切り気になって頭から離れなくて、さっき買い物行って食パン一斤買ってしまったよ…。

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:47:45.17 ID:4b57fGmj0.net
>>540
へー意外とペラい男なのね…

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:56:44.59 ID:Ez7wBtFU0.net
午前中エアロバイク45分漕いで四枚切りトーストとコーヒーをいただきました
美味しかった…

さて、午後の部はダンベルとカーヴィーやってからまたエアロバイクだわ

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:08:53.53 ID:2E/zas+u0.net
筋トレ大嫌いだったが、
自分に合った、無理のないプログラムが見つかったら続けられた
そればかりかエクササイズが楽しくさえなったよ!

相性って大切だね。それと
即効を求めて辛いレベルばっかりじゃ、軟弱な私には無理だ〜。
なつかしのシンディ―クロフォード"new dimention"のCコースが、私にはぴったりだったよ。

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:46:19.99 ID:W0INkMtui.net
2枚切りならハニートーストのサイズ
セブンイレブンの金の食パン2枚入りと勘違いしてませんか?

ということで筋トレして長い距離をウォーキングして帰ってくる

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:59:36.26 ID:6yFdKxGC0.net
ハニトーサイズが安売りしてたでいいんじゃないの?
まあ、あまり一般的な枚数じゃないよねw

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:21:28.14 ID:fe3JQ3UK0.net
低糖質やってるのにパン食べたくなった
どうしてくれる

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:28:48.50 ID:w6KqxAeK0.net
よくわからないけど、ライ麦パンとかその辺もだめなの?

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:35:14.33 ID:Gzddofds0.net
半分とか1枚程度なら大丈夫でしょ

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:36:48.98 ID:6yFdKxGC0.net
ローソンに低糖質のパンがあったような

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:39:27.79 ID:5nbt6XzS0.net
おお、あののどを通らないおいしくないパン!

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:48:13.49 ID:fe3JQ3UK0.net
>>550
mjd?
ちょっとPontaカード作ってくるわ

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:15:05.92 ID:Ju3v4y9O0.net
ローソンの低カロ低糖質はさ、どーしてもパン食べたい時の味方だわ。多分ダイエット意識せず普通に食べたらマズいんだろうけど、我慢して我慢して罪悪感の中食べるから美味しい。

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:16:27.77 ID:6yFdKxGC0.net
ちょっとコンビニ寄って来た
ガリガリ君アイスコーヒー味48kcalだなんてびっくり

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:42:23.88 ID:u/xAilkG0.net
>>554
私ガリガリ君は食べたこと無いけど
○グラム当たり
って書いてないよね?w
私結構それで騙される…orz
特にペットボトルの飲み物…

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:51:23.41 ID:6yFdKxGC0.net
>>555
1本当たりって書いてあるよ

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:21:16.83 ID:JSA4nfq90.net
食事以外は一切口にしないに越したことはない

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:25:58.09 ID:EFfPV7770.net
脂肪燃焼スープって夕食のとき毎日飲んでれば痩せるのかしら
ためしたことある奥様いらっしゃいます?

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:34:16.00 ID:zipIwrIP0.net
>>558
あれって結局野菜スープが低カロリーでおなかふくれるから痩せるっていうものだと思うけどな。
でも単品でも好きなだけ食べていいと言われれば断食よりはストレスたまらないし
ある程度の克己心は養われる気がした

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:37:47.74 ID:4aQxWaT9i.net
食べ物だけで痩せようとするのはちょっと無理だと思ってる私
痩身食品はあまり気にしない
運動優先、間食我慢、水呑む
これだけにした

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:27:54.73 ID:wgU6WfgN0.net
>>558
1週間といわず2週間やったけどまっったく痩せなかった

スープはやめて、糖質を少し減らして筋トレとジョギングしたら一ヶ月で53キロから50キロまで痩せたよ

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:29:01.34 ID:XkG7kK6i0.net
なるべくグルテン抜きの食生活に切り換えてみた。もし、食べざるを得ないときでも、日の高いうちだけ食べることにした。パンも麺類も大好きだから、本当につらい。正直お米抜くよりきつい。

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:30:55.23 ID:FrLbd7Sj0.net
>>558
朝夕食べてる。ジムで一緒の人に痩せたねーって言われたよ。代謝がよくなったみたいで汗がよく出ていい感じ!

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:00:09.77 ID:TECdoBX/0.net
私も麺類禁止がきつい。
スパゲティうどんそばラーメン焼きそば。
はあ〜。
でも目標まで絶対食べない!

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:37:21.76 ID:DrpEzPfaO.net
みんなストイックだなあ
凄い!

私は麺もお米も食べなくていいけど
一日一回のパンと運動の合間のチョコは欠かせないから
今、2ヶ月で1kgのスローペース減量なのは仕方がないw

それでも10kg以上は痩せたから
あと3kg、マイペースで頑張る

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:10:27.68 ID:0BK86vKe0.net
>>558
あれは他の食べ物と一緒でも落ちるってものではないと思う。
もちろん今までジャンクフード食べまくり、お菓子は甘いもの脂肪あるものたくさん食べてた人が、それの代わりにスープ飲むなら、
摂取カロリー落ちて痩せるとは思う。
でも普段から常識的な食生活してる人は、そんな劇的には減らないと思う。
私は脂肪燃焼スープスレを参考にマニュアル通りにやったら、
一週間で2キロくらいは落ちたかな。
その後ももちろん節制が必要だけど。
あれ食べるとすごい不思議なんだけど、
トイレがすごい近くなるんだよ。
普段の倍くらいトイレ行ってたな。
あと、5日目辺りからお肉食べるんだけど、
普通ならそれまで野菜とスープのみとかで、その後肉食べたら翌日体重増えるはずなのに、
なぜか体重減ってるのも不思議だった。
デトックスって意味とか、体をヘルシーなものに慣れさせる意味ではいいと思うよ。

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:27:24.64 ID:wd/2i+f30.net
私は食べるだけで痩せる食べ物はない、と思ってる
それを探してアンテナ張ること自体が安易なんだと思ってるからw
カロリー低いに越したことはないけど、同じものばかり食べてたら飽きる
よほど食べるということに関してダルビッシュ並にストイックにやれる自信はないわw
私は動くことを意識して食べたら動くとかそれぐらい

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:44:51.93 ID:cl200zVT0.net
脂肪燃焼スープを1週間のプログラムではなく日常に取り入れる場合は、
食べる順番ダイエットとして、食事の最初に食べるといいよ。
あと間食にも。
わたしはミネストローネ好きだから普通に作り置きして食べる。

テレビ見てる間、バランスボールの上でお尻歩きしてたら
下腹がすっきりしてきた!

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:39:57.97 ID:7cXdq/sr0.net
1月16日以降、体重測るの4か月ぶり
+1.5s
今日からストイックにやります

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:44:05.41 ID:CmxiKbxA0.net
朝はグリーンスムージー、夜は美禅食、昼はバランスのいい食事を摂ることにする。
腹筋背筋100回、スクワット30回、ラジオ体操、なるべく座らずこまめに動く、
これで少しは痩せられるかな。

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:52:38.47 ID:ySDNmDLK0.net
昨日と比べて体脂肪率が2%も増えている!
何故なんだー
いつも通りなんだけどなorz

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:59:39.63 ID:D0M2OS5V0.net
誤差誤差

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:05:42.25 ID:DqCcF1Ol0.net
家庭用の体脂肪計で精密に測れると思っているんだろうか?

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:15:54.95 ID:lO942SJ60.net
朝、一回測って、直後もう一度乗り直すと5%くらい違ってることがあるよ

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:03:17.00 ID:fHYDBd520.net
気にすんな!一週間続いたら気にしろ
心配なら念のためいつもよりがんばれ

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:37:32.54 ID:rLJcYPG/0.net
うちのも3回計るとどれかは誤差出るよ。。

どれを信じたらいいのか分からないので、
3つの体重のうちの中間体重をあすけんに記入してるが、イイのかな?

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:38:32.24 ID:tgkjweIQ0.net
朝はデニッシュパンとカフェオレのでずっと過ごしてきたのを
人参ジュースに変えてみた。
人参半分とリンゴ、バナナ、牛乳、ヨーグルト、蜂蜜 をジューサーで飲んでる。
体重は1ヶ月で一s減ったけど手のひらが黄色いの。赤黄色い感じ。
人参は一本入れたときもあったけど今は半分にしてる。一ヶ月続けただけで手のひらって黄色くなったりするものなの?
病気かな。 肝臓とか。

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:32:39.12 ID:QZZEEF350.net
やっとジム通いにも慣れてきたってのに
なんか難聴になっちまって安静だとさ・・・
リバウンド・・・というかやる気が折れそうなのが怖い(´・ω・`)

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:47:25.06 ID:PCHE3PKI0.net
>>577
人参に多く含まれるビタミンAは脂溶性だから尿で排泄されません。
取りすぎると肝臓障害を起こします。
サプリでは無くそんなに大量摂取では無いようですが、気になるなら病院へgo。
肝障害の有無は血液検査ですぐわかりますよ。

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:08:20.12 ID:JgONDmCi0.net
人参半分くらいでそんな症状になっちゃうのかなぁ?
サプリとかうなぎとか野菜ジュースとか併用してたらヤバイけども
思わずググったらガンの闘病の方のブログに行ってしまったorz

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:14:55.36 ID:nm+mCvQ+i.net
市販の野菜ジュースの小さい紙パックは角砂糖2個ぐらいの糖分
私野菜ジュースは基本飲まない

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:17:45.24 ID:bm0buXyJi.net
それ、ミカン食べ過ぎた時もなるやつ。
続けると顔が黄色くなるよ。βカロチンだから肝臓は心配なし。
食べるのやめて数ヶ月したらぬけるよ。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:07:59.55 ID:wAor4df60.net
>>578
リバウンドはなるべくしてなるんだよ。
物理的じゃない心理的。心で負けて折れてる。
安静にしてる時でも食事制限やヨガや筋トレはできる。
激しい運動は無理でも軽いウォーキングならできる。
もうやりたくない、サボりたいのをそれで隠さない。
優先順位の一番にダイエットを持って来れないとダメ。
例え体はお休み中でも意識だけは休まない!

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:22:18.14 ID:9DBw+cpg0.net
イージトウダンスと夜だけ炭水化物抜きで10日で2キロ落ちました。ジワジワ身体が締まってきてモチベーション上がります。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:17.72 ID:iFs8FCn10.net
人生で一度でいいから「華奢だね〜」と言われてみたい!

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:29.84 ID:iXRmsXZG0.net
>>578
突発性難聴かな?
難聴はけっこう大変だから、今は治すことだけ考えた方がいいよ
ダイエットはまた仕切り直せばいいさ
というか、突難ならダイエットどころじゃないよ

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:01:54.10 ID:5jCRI1vjO.net
>>583
適当なこと言うなよクソBBA

難聴なめんな
安静の意味分かってんのか

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:24:54.16 ID:vv87a/2u0.net
安静時に筋トレなんか出来る気がしないわ
体調が万全じゃないと却って体を痛めるのに
とルーマニアンデッドリフトの合間に書き込んでみる

各々の体調に合わせたペースでゆっくりやろうとすると
そんなんじゃダメ、もっと頑張らないと!って人が湧くわね
運動は体調不良が治ってからよー

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:39:01.07 ID:We2pwM9/0.net
>>583
ほんと黙ってろBBA

聴力は手遅れだと戻らねぇんだよ

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:25:02.26 ID:64XjBvDq0.net
>>567
でもダイエットして痩せると、周りにすごく聞かれない?
すごーい、何やったのー?って聞かれるので
普通に運動と食事制限だよ、って内容を話すと
途端に「なーんだ」だの「私にはできないな〜w」だのさ。
痩せたかったらその二本柱以外にないじゃん。何を期待してるのか?
病気とかを心配してる風じゃないし、なんかきっと
飲むだけ食べるだけで痩せる!的な事を聞きたがってる風。
そんなんあったら世界に肥満って言う病気はないのにねぇ。

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:30:48.71 ID:KCtca+2P0.net
>>589
入院すれば、結局は他人から食事制限されるんだから
そうなる前に自分で制限するのは大事だと思う

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:37:52.25 ID:Sm6TDxvb0.net
病気の話はよそでやれば

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:39:07.20 ID:Ho02j40z0.net
>>590
そういう時は本当のことを言わない。
水泳にはまってプール通ってたらなんかやせちゃって〜テヘ、なんて。

本当は食事制限もがっつりやって、行きたくもないプールに必死で通ってる。

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:53:21.79 ID:omNyuPXS0.net
わたしも痩せてたときは食事がバランスいいのは当たり前で運動しかないでしょ何言ってるの?と思ってたけど、太った今は正直ラクがしたいわ…
太ると体が重たくて運動するの尚更おっくう、どうせオシャレも楽しくないし外にも出たくない負のループ

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:30:30.07 ID:TJUUvhA+0.net
>>585
言われたいねwあなたみたいに細くなりたいよとかw

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:38:37.94 ID:UJehKvlo0.net
自分比でストイックになりすぎて
突然、激烈なめまい発作に襲われた。
(目をつぶってもぐるぐるまわる。トイレで吐きまくり、1日寝たきり)
いろいろ追い込みすぎたストレスが原因でした。
その後も何度か再発した。

ダイエットは緩急をつけて、無理せず長くつづけるのが良いね。

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:39:33.16 ID:uNWC6cet0.net
>>585
骨太の私には一生聞けない言葉だわw
でもいいんだ!自分比で痩せれば!
早朝にウォーキングしようかなあ…

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:57:46.14 ID:Peqxtnks0.net
>>596
メニエールね
お大事にね。
ストレス貯め込むほど頑張っちゃダメってことよね

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:59:23.87 ID:xB+UakbY0.net
ストイックにやる=勢いだけはいいが長続きしない

これにならないようにするのが大事だわ
ジムに通うのは一番手っ取り早い
お陰で目標には達してないけどサイズダウンするほどには痩せることはできた
食事制限はあまりしてないけど

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:40.07 ID:QHdCdl3f0.net
三桁目前orz足元見えづらい(笑)

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:04:24.14 ID:MYjbruSN0.net
>>600
マンコ姫化www

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:05:33.00 ID:MYjbruSN0.net
>>600
マンコ姫w凄いデブなのかww

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:13:20.44 ID:MYjbruSN0.net
今日のマンコ姫凄いな

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:28:56.84 ID:8g+PPvRp0.net
>>596>>598
三半規管に問題が起きるのがメニエールだけど
同じような症状で三半規管に問題が無し、もう一つの原因も無だと
仮性鬱病が濃厚、前にTVで観ただけなんだけど。
とても元気で快活な友人がそれで中々病名が分からず
数年かかったけど、抗不安症の処方をしてもらったら
すっかり収まったと言ってた。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:45:25.45 ID:8g+PPvRp0.net
>>596>>598
メニエールと同じ症状だけど、三半規管に問題が
なければ仮性鬱でも同じ症状が出るよ。
いつも元気で快活な友人がそれで随分、病院を
まわって抗不安症の処方をして貰って眩暈がまくなったって。

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:53:53.72 ID:xB+UakbY0.net
入院中は医者の支持に従うこと
ダイエットはおやすみ
できることは病院食以外を食べないことだけ

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:48:36.55 ID:38n4Lm8t0.net
>>595
背が高くガッチリしてるから、よく「バレーやってた?」って聞かれる
「バレエやってた?」って言われたい…

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:02:33.30 ID:LqDUVwe10.net
安静って言われている時に筋トレまですることはないけど
リバウンドしてしまった後のガッカリ感というかあの虚しい感じを思うと
気をつけておいて悪いことは何もないと思うわ
安静の範囲内で軽い食事制限やマッサージくらいはやってもいいのかも
普通はリバウンドしてから後悔するところを
せっかくリバウンドする前にリバウンドの危険に気づいてるんだもん
打てない手まで打たなくていいけど、打てる手なら打っておいて損はないよね

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:04:15.88 ID:ThQdX+Ta0.net
もうこの馬鹿なんとかしてほしい
安静の意味わかってない
いつか寝たきりになって死にますように

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:56:55.28 ID:NlYi9Jee0.net
身体を壊したときくらいダイエットなんか忘れてゆっくりしなさいよ
健康第一なのに、不健康な身体でダイエットも糞もない
万全になったらまた頑張ればいいじゃん
怠けてだらだらしてリバウンドする人とは根本的に違うんだから、罪悪感や焦りを感じる必要なんてないよ

お医者さんが、マッサージくらいならいいよと言うならあれだけどさ
安静と言われたなら大人しくしておくにこしたことない
ご飯しっかり食べて、しっかり休んで、治療に専念してほしい

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:02:12.17 ID:We2pwM9/0.net
ぎっくり腰でもなれば安静の意味がわかるんじゃない?w

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:09:19.76 ID:mkZ5Xkow0.net
食べ過ぎないように気を付ける=食事制限
という意味かもよ
てか、もういいじゃん
本人が判断することなんだし

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:17:23.59 ID:LqDUVwe10.net
そうだよ、油ものやスイーツはやめておこうとか
なるべく和食でバランス良く食べようくらいの軽い食事制限や
ふくらはぎや二の腕の筋肉を揉みほぐしておこうとか
体に負担をかけずに出来ることって意味
せっかく頑張ってたのにリバウンドしてしまうのは気の毒だから
出来る範囲で気をつけておくのはいいかもねって言ってるのに
なんでバカとかぎっくり腰にでもなれとか言われないといけないの?

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:23:22.60 ID:hi1jF5on0.net
>>613
病気したことも看病したこともないんだね
幸せだね

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:32:20.95 ID:LqDUVwe10.net
大病して半年入院したことあるし
母を介護して看取りましたよ

病気のときはダイエットなんか忘れて養生してっていうのもいいけど
リバウンドして太るのはそれはそれでストレスだから
出来る範囲で気をつけておくのはいいかもねって何が悪いのかわからない

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:35:07.94 ID:NlYi9Jee0.net
>>613
病気になった本人が一番リバウンドも病気も怖いって思ってるはずなのに、追い討ちかけてるように感じるのよ。
あなたはそういうつもりじゃなく、優しさで言ったんだろうけどさ。

病院食だから、暴飲暴食するわけじゃなし、こんなときにもダイエットが頭から離れないなんて、可哀想だよ。

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:52:15.92 ID:iXRmsXZG0.net
>>590
そういう人達がいるから
世の中にダイエット食品が溢れかえっているわけですよね

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:58:12.64 ID:wQkxmA7Fi.net
いつまでも下らないこと喋ってないで、自分の体重減らそうぜ!
今から踏み台昇降やるよ!

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:00:32.15 ID:LqDUVwe10.net
難聴の方は入院じゃないでしょ?
入院ならいっそカロリー計算ばっちりだからいいけど
自宅で安静だと、今まで頑張ってた分
心が折れそうだっていうのはよくわかるなって

私自身、いろいろと大変なことがあった時期にダイエットどころじゃなくなって
というかダイエットとかリバウンドって意識がまったくなくなって
せっかく理想体重を維持していたのをダメにしてしまったことがあったので
嵐が過ぎ去った後に太った体が残ってるっていうのも、これはこれでけっこう凹んだ
ダイエットなんかいつでも出来ると考えるのもひとつの手だけど
太るストレスと、太らないように気をつけるストレスとどっちがシンドイか
天秤にかけてみてもいいかもね

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:02:55.19 ID:NlYi9Jee0.net
ああ言えばこう言う人だなーほんと

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:05:39.74 ID:0XL7cOtr0.net
すげえ捨てゼリフですね

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:06:08.05 ID:k9Q7jchc0.net
鬱の人に対する修造みたいになってる
ほんと空気読んだほうがいい

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:06:45.33 ID:Mgfl+TPP0.net
おせっかいな上にピントがずれてて負けず嫌い

なんかこう書くと愛されキャラっぽいけど
超絶UZEEEEEEEE!!!!

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:10:00.52 ID:LqDUVwe10.net
いやホント、リバウンドするとがっくりくるよ?
もちろん、まずは治療を優先っていうのは当然だと思うけど
私はリバウンドする前に
もうちょっと「リバウンドはしないように」って意識があったらな〜って
本当に後悔したもん

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:11:29.06 ID:3g+QrhN10.net
自分語りしたいだけなんだよ
かまうと喜ぶからスルーしようよ

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:12:28.00 ID:LqDUVwe10.net
感じ悪い
じゃあいいよもう

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:12:52.87 ID:sf1H6I2A0.net
NG推奨

>>624

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:15:02.97 ID:NlYi9Jee0.net
そうしよう
触らないようにしとこ

ところで、お伺いしたいのですが、皆さん何キロ痩せたら周りに痩せたと気づかれました?
もとの体重や、痩せかたにもよると思うのですが、自分は7キロ痩せても未だに気づかれません…
10キロ痩せたら少しは気づかれるのかなぁ

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:17:04.44 ID:vv87a/2u0.net
>>628
私は15kgくらい

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:21:02.20 ID:Mgfl+TPP0.net
>>628
多分5kg前後
昨日久しぶりにあった知り合いにも痩せたと言われたが
7kg痩せて2kg戻ったところ…orz

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:22:42.56 ID:8C2qBL6g0.net
>>628
私は6kg(167cm 60→54kg)
太ももに効果が出てきたあたりで気づいてもらえたくらい
洋服から出ている部分が細かったりするとなかなか気づいてもらえないよね

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:24:09.72 ID:0XL7cOtr0.net
>>628
私は7kg痩せた時に気づかれたけど、
心労もあって1〜2カ月で落ちちゃったせいだと思う

徐々に落としてるから回りは気づかないパターンのやつかもよ
久しぶりに会う人は痩せたって気づくんじゃないかな?

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:26:16.15 ID:c1bi4XLz0.net
ダイエットとはまったく別の話だけどw
以前一週間ほど入院したときに、自分でごはん作ったり片付けたりしなくても
一日三回美味しいごはんが出てきて周りの入院してる奥様たちと
こんな生活もたまにはいいよねーと話した事があるw
きちんと栄養管理されているし、ダイエットもあんな感じで誰かがこれ食べなさいって
ごはん出してくれたらいいのになーw

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:31:58.97 ID:8C2qBL6g0.net
入院食といえば、産婦人科に婦人科で入院したときは、
食事が妊婦用だったんで、すごいボリュームだったw
栄養バランス満点3食おやつ付き
ここは太ると思ったw

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:38:36.31 ID:3g+QrhN10.net
>>628
ダイエットでとりあえず体重落とすのを目的にしてた時期があったんだけど(58キロを50キロ目標)
ジムのインストラクターのアドバイスで4キロ(目標体重の半分)痩せた時にその時に自分に合うサイズの服を1着買ったよ

今まで着ていた服も着れるから買うつもりなかったんだけどぴったりサイズかったらラインも綺麗に見えるし(自分比)
他人から見ても痩せたのがわかりやすいのか「痩せた」と言われた
今後の課題(体重だけでなく引き締めたい場所)もわかったしなんていうのか変身してみてもいいかも

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:39:34.67 ID:NlYi9Jee0.net
>>629->>632の皆さんありがとうございます!
早いうちに気づかれた方本当に羨ましい…
お風呂の時に自分で見る分には、少しすっきりしてきたかなぁと思えるけど、人に言われないってことは、もしかして筋肉だけ落ちたのかなと落ち込んでいました。

1ヶ月に2キロのペースだから、いつも顔を合わせてる人はそりゃ気づかないか…
アハ体験みたいなもんですね。

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:39:35.15 ID:QZaKoJ6v0.net
http://momo-kollagen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2cd/momo-kollagen/2013-06-28_021409.jpg

そんな太ってはないけど、私もこういう下腹でれんのでっ尻体型で
すごい情けないし恥ずかしい。
もっとまっすぐに姿勢保てる方法が知りたい。

おなか引っ込めて、お尻を締める方法ってどうしたらいいですか?
インナーマッスルというか体幹に芯がないんだと思うけど。

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:40:27.73 ID:NlYi9Jee0.net
あー安価ミス
>>630>>631さんもありがとうございます!

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:44:27.83 ID:/EbmbFWB0.net
>>558
脂肪燃焼スープをアレンジして、夫がいない時に飲んでる。今日ちょうど作ったところ。
夜だけか、朝夜をこのスープ。
アレンジ内容は、基本のスープ 豆類入り。
冷蔵庫に鍋ごと保管。
食べる分だけ小鍋に取り分け、適当に醤油酒味醂等で味付け。豚肉、キムチ、卵を入れて煮込む。
小どんぶり2杯くらい食べると、お腹いっぱい。
夜ご飯はこれと柑橘類等の果物(ビタミンCが摂りたくて)、午後6時までに食事を済ます。
お風呂に入った後は冷たい物を飲まない、という生活で、66キロから55キロになった。
アレンジスープは2週間に一回程、3日程かけて食べている。

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:00:44.19 ID:Mf+z7K2m0.net
>>637
世界一受けたい授業だったかで体幹を鍛える方法やってたよ
うつぶせになって両肘とつま先を床につけた状態で足先から頭まで一直線になるように
持ち上げるの。めちゃめちゃきついけど続けたら効きそう
慣れたら右手左足、左手右足を床から離すパターンもあるけど全然出来ない…

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:03:03.98 ID:Ex57ePNE0.net
>>637
バランスボール最強

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:07:22.94 ID:v/pOCkHU0.net
>>628
元の体型にもよるかな…
標準前後なら裸なら3キロ、着衣なら5キロくらいは痩せないと
見た目ではよく見ている人でなければさほど変わらないと美術で教わったよ
特に毎日みてたらゆっくりペースで痩せてたら分からないかも
でも7キロなら久しぶりに会う人なら分かると思うよ

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:52:17.45 ID:jUreDaHA0.net
>>637
気づいたときにおなか引っ込めて、お尻を締めてればいいんじゃないかしらw
気づくとすぐゆるんでるからその都度数十秒でも続けると違うよ

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:10:47.93 ID:Ex57ePNE0.net
でも、もとの筋肉があまりにもないと、
気がついたときに引っ込めても力入らないよ

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:39:18.38 ID:QZaKoJ6v0.net
>>640
検索したらやり方がありました。ありがとうございます。

>>641
家の椅子をバランスボールにするといいみたいですね
それでネットしたりすると、自然と腹筋に力入るし

>>643-644
私自身が呼吸が浅いのと、体がガチガチに堅いです。
足がむくみやすいし。運動不足とストレスが原因かな
ヨガとかピラティスやるといいみたい。

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:40:06.39 ID:P9aVIgt10.net
始めは力が入らなくても意識しているとだんだん入るようになるよ
私もお腹が張ったようになってて引っ込められなかったけど
意識しながらカーヴィーやったら二ヶ月でギュッと引っ込められるようになって
お腹の脂肪がごっそりなくなった

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:52:24.23 ID:jUreDaHA0.net
>>644
だから続けるんじゃない…
>>646の言うとおりよ

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:06:20.06 ID:XD5bs3f70.net
>>640
それの年寄り向けバージョン(筋力無い人向け)は
両膝をついてやる方法があるね

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:07:58.46 ID:n6DA4Pht0.net
カーヴィー、肋骨のしたあたりがえくぼみたいにぼっこり凹むんだけど
ヘソ下にはあまり効かなくない?
下っ腹にはどの運動がいいんだろ?

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:35:41.56 ID:jUreDaHA0.net
足上げ腹筋

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:13.74 ID:Y7fi8Bxn0.net
>>649
部分やせの立ち腹筋が私には効きまた
上腹部が先に凹んで下腹部はその後だったから長く続ければお腹全体に効いて行くのかもしれません

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:02:50.42 ID:Fl8/jqhF0.net
>>633
でも入院するとシャレにならんぐらい体力と筋肉落ちるよ…
以前急性胃腸炎で2週間入院した時、なるべく院内歩き回るようにしてたし
退院できて、よっしゃ!ジム行くぜ!と張り切って出かけたら
ジムまでたどり着けなくて帰ったorz
翌日はミルで走ってたら3分で息が上がって酸欠で倒れそうになるしで
入院、恐ろしい子…と思ったよ。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:07:17.37 ID:ufUA0Q210.net
>>649
皆さんそうなんだね。
自分もえくぼが出来た。
気のせいかとも思ったけど、効果出てるってことなんだね

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:49:21.83 ID:Jk6IaHmx0.net
ドローイン?だっけか、やろうやろうと思いつついつも忘れてる
お尻の穴にピンポン球はさむダイエットもあるよね
今度の夏まつりですくって来ようかな

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:13:37.50 ID:go9miYOc0.net
>>647
>>646さんだって「カーヴィー2ヶ月やったら」と書いてるでしょ。
日常生活でキュッと引っ込められるようになるには、お腹単体で力が入るくらいの土台の筋肉が必要。
それなしでむやみと力だけ入れたら効かないし、へたすると腰痛起こしかねない。
土台ができるところまで、ある程度活発な運動をしないとダメ、ということです。

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:29:55.12 ID:vv87a/2u0.net
>>654
ちょw奥様難易度高いww
 >お尻の穴にピンポン球はさむ

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:52:39.33 ID:iNwdHvdd0.net
やっぱり思った
栓みたいで凄いよねw

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:57:35.86 ID:jUreDaHA0.net
いやいやいや
筋肉ゼロなわけじゃないんだからさ
ぎゅっとでなくてもへこませるくらいできるでしょうよ

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:10:57.35 ID:U25KSyWG0.net
ピンポン球www

紙だったか割り箸だったか挟んで膣周辺の筋力鍛えるエクソあったよね
あれは将来の尿漏れ予防の為にもやってるといいわよ

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:25:17.76 ID:dxEUkY8A0.net
>>658
ピンポン球を?

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:41:06.94 ID:X/sCixd/0.net
エクソ来たで

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:47:49.42 ID:fWiMW3HRi.net
仰向けで寝る→足を床についたまま膝を90°以上曲げる→腰を可能な限り浮かせて肛門に力を入れるようにギュっと力を入れる→背骨からゆっくり下ろすように腰をおとす

この繰り返しでお尻エクボ&老人のウンコ垂れ流し&放屁の自動調整

ウチの母親が関係ないところで屁をこいてしまう、というか前屈しただけで勝手に屁が出てしまって困ると嘆いてたのw
この運動を進めたわw

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:48:44.10 ID:ccwXqIW10.net
あれはエキサじゃない?

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:54:57.56 ID:1Qdbn7EM0.net
なんかきのうはレス多かったのね
所で皮下脂肪にはやっぱり筋トレとここで聞いて
筋トレやったらなんかおなか周りの肉つきが逆に良くなった感じがして???だったんだけど
今日体重計乗ったら1kg増えてたよ・・・orz
食べ過ぎてもいないしどうして?ママン
まさか筋肉がついてその上の皮下脂肪は燃えずに残ったとかそゆこと?!!!

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:59:30.23 ID:0ZIu3fZw0.net
皮下脂肪には、筋トレ後に+有酸素運動
筋トレばっかりやってるのかな?

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:00:42.55 ID:1Qdbn7EM0.net
苦しい筋トレ我慢してやったのに、体重も増えて体もモチモチしてきたって
それなんてカミュ

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:02:14.70 ID:UiPq+cBe0.net
SEXの消費カロリー凄いらしいよ

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:05:05.06 ID:1Qdbn7EM0.net
自己解決w
なんかこれみたい。
>まず、筋肉量は増えませんが、普段ほとんど運動していない人が頑張ってトレーニングをすると、
疲労物質がたまって水分が体に残る「パンプアップ」現象ですぐに(翌日〜数日後くらいに)1〜2kgは増量します。

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:07:24.24 ID:ES/PlDez0.net
>>664
同じ状況だったけど、お腹のサイズは減るどころか増えただけだったよ。
良い例えが思いつかないけど、つまりは元気で活発なデブになっただけ!
まずはバランスの良い低カロリーな食事で、体重を減らすほうがいいと思う。
体重が減れば確かに筋肉も減るけど、まずは体脂肪率を落とすことを優先して、
体重が減ってから、体力に合わせて少しずつ筋肉をつけたほうが効率が良いよ。

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:10:57.72 ID:1Qdbn7EM0.net
>>669
体重は減ってからやったのよ
もう有酸素運動では減らし様もなかったから筋トレに変えたの
でも多分このベストアンサー以外の回答2番目の人ので合ってると思うわ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114674041

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:23:11.55 ID:ES/PlDez0.net
>>670
もっと痩せればわかると思うけど
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20130129/p2

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:06:24.36 ID:ccwXqIW10.net
>>671
へぇ〜
勉強になった!

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:17:21.41 ID:GvZ93dl50.net
なんでピンポン球に突っ込まれてるのか不思議だったけど、読んでいてわかった
スーパーボールだった

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:43:49.82 ID:dxEUkY8A0.net
えっ

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:59:24.10 ID:z7Jqp3zS0.net
えっ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:03:54.04 ID:bVEEt3420.net
そこじゃないw

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:09:44.77 ID:9Z9VCWxV0.net
ワロタw

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:21:09.48 ID:aonUgmq60.net
天然のお手本を見た

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:57:46.84 ID:ykgsV7KA0.net
米紙「ニューヨーク・デイリーニューズ」サイトの5月27日付報道によると、
アメリカ・テキサス州の23歳の女性、Keli Kryfkoさんは100ポンド痩せた後、
サウステキサスで行われたミスコンで優勝した。
これからさらにミステキサス、ミスUSAの優勝者になる目標だ。

中学校の時のKeli Kryfkoさんは236ポンドで、体育の授業は1回の合格もなく、
よくクラスメートに笑われていた。ダイエットを決心し、それで、100ポンド痩せた。

体重の変化はゆっくりとした長い道のりだった。
1年半を経て、彼女はやっと129ポンド(約58キロ)に痩せた。
今は6つに割れた腹筋を作るためのトレーニングに没頭している。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/e/7e3d3_1416_f68705bb_5d416980.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/8884166/

なんか頑張ろうと思った

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:18:32.51 ID:hxZBBgQT0.net
えっ…
自分は>>654なんだけど、スーパーボールをお尻に挟むとお尻が引き締まるし、腹筋も鍛えられて良いんだよ
もちろんパンツの上からだよ
なぜ笑われているかわからないよ…

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:19:20.12 ID:mIFX//mii.net
脂肪を燃焼させるためには筋肉に負荷をかける
だだ腹筋やれば腹は出るわよ、腹に筋肉がつくから
特にみぞおちあたり
そこから継続してたら全体的にサイズダウン→サイズダウンしてきてる
腹が凹むというより全体的に皮下脂肪がとれて落ちてくる感じ
腰回り、背中も含めて全体的に落ちてきたわ
あと1日10回程度だと足りないと思う
インターバル入れて30回以上
スタジオプログラムなら色んなやり方でそれぐらいはサラッとやるわよ

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:22:33.96 ID:Cq48LKZy0.net
市の検診で大腸癌の検査に引っかかっちゃって精密検査受けることになった
内容聞いたら4日くらい食事制限して最終日に下剤かけるって言うじゃない
ひょっとしたら1,2s位体重落ちるかしら。密かに期待。

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:25:58.84 ID:WFiLtv3a0.net
>>680
>>654で、お尻の 穴 に挟むって書いてるからw

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:26:37.56 ID:mIFX//mii.net
奥さま、大腸ガンの検査に引っ掛かる方が遥かに重要よ
ダイエットどころじゃないわよ
便秘が慢性の人は大腸ガン予備軍よ

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:36:30.21 ID:SS9V7FAl0.net
うーん
顔はブスだね
ライオンみたいな鼻が嫌い

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:54:56.66 ID:+TBi7FpA0.net
>>671
ヒィィー
ドリフのコントの着ぐるみみたいだw
やっぱ筋肉鍛え過ぎてる人って皺くちゃで老けてるね。
マラソン選手とかクリス松村みたいにカサカサなんだよねー
こんなムキムキでも食事制限で貧血起こすってテレビで見た事ある。

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:03:22.45 ID:98URc/HY0.net
>>682
4日も食事制限はないよ。前日にドロドロの検査食食べて
当日は下剤を2L飲んでひたすら出す。この下剤が猛烈に不味い。
お腹の中すっからかんにするまで出すのも体力を消耗してきつい。
検査自体はちょっと恥ずかしいくらいで痛みはそれほどでもなかった。
終わった後は軽い物を食べて、翌日から普通食。

先月やって体重は落ちなかったから期待しない方がいいと思う。
大腸がん検査で引っかかったせいだけど、とりあえず異常はなし。
軽い内核痔があったからだそうなww 便秘は注意だね。

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:25:08.29 ID:Cq48LKZy0.net
>>687
お疲れ様でした。
そっか、体重落ちませんでしたか。残念。
でもおなかの中すっからかんにしたら宿便とかもとれちゃうかもね。

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:23:56.63 ID:g6csXsNE0.net
スリムではないにせよそこまで太ってると思ってなかったけど
健康診断で軽い脂肪肝と言われた
健康のために頑張ろう…

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:45:27.82 ID:JrJj+xKF0.net
>>682>>687
私はまだやった事なくて、夫が毎年受けてるんだけど
下剤をまず当日2ℓなんてそうそう飲めないし、苦しみながら飲んで飲んで
出して出して腹痛とかでボロボロになって、やっと検査受けれるまで長くって
本当に体力消耗してキツそう。その分気持ち的にも痩せるかもしれないけど
せいぜい数百グラムだと思うよ。すぐ戻るだろうしね。

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:45:58.76 ID:TtnvUu5C0.net
私もw
仕事でも家でも殆ど動かないで座ってるか横になってるかで
毎晩晩酌してたらふく食べてたからねw
今は平日の晩酌は控えて食事制限と運動で5キロ落として今48
次の健康診断に期待

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:46:11.62 ID:JrJj+xKF0.net
あ、続けてゴメン
私は順調にダイエットしてるんだが、会社の人が
アタシも痩せないとと思ってるんだけどぉ〜、意思弱いからぁ〜
断食道場でも行こうかと思ってるんだけど、どう?って聞いて来るんだけど
私は断食道場なんか行ったことないし、そこ行ったって
例え痩せても一瞬だとしか思わないんだけど
何かいちいち小バカにしたように聞いて来るんだよね。
なんて言ってギャフンとさせられるかな。なんかムカつくんだよw

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:18:35.58 ID:04Mn9b2f0.net
>>692
どう?って言うのはどういう意味なんだろう?
一緒にどう?なのか、どう思う?なのか。
まぁどちらにしても断食道場を考える時点で自力でダイエットする気も続ける気もないんだろうねー
わかるわかるw意思弱いとダイエット出来なくてホント大変だよねwww
とか言ってさり気なく小馬鹿に仕返して差し上げてwww

地道に筋トレ続けてたら、おへそが縦長になって来た!
筋肉の底力を初めて実感したよ
ただ、体脂肪がもっと減ってくれると更に嬉しいんだけどな

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:20:21.13 ID:0ZIu3fZw0.net
>>692
何も言わず、黙々とダイエットしてほっそりキレイになるのが、一番ぎゃふん!となるよ!
お互い頑張ろう

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:20:45.16 ID:dJKnQQJj0.net
>>692
スルーして美しく痩せた姿見せてあげるのが一番だと思う
相手と同じレベルに落ちる必要ないよ

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:32:57.95 ID:f/CDaYe20.net
・私は断食できないからわからない
・私は断食したことないからわからない

これでいい
ダイエット自体孤独な闘いなのよ
自分で決めて決断して実行できる人ならイチイチ相談なんかしないわ
これが理解できてないから他人に同意を求めるのよ
そういう人だと思えばいい
痩せないのは心の問題ってこういうことよ
華麗にスルーよw

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:33:54.69 ID:bVEEt3420.net
>>692
地道に頑張って、会社にはあまり体のラインが出ない服を
着て行って、よし!今日だ!って思った日に
体にフィットした、ボディラインがきれいに見える服を着て行って
でも特別ドヤったりせず普通に過ごす

相手は絶対ギャフンとするに違いない

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:43:47.38 ID:NtgZ77E20.net
>>692
そんな相手は「えーXXさんはダイエットなんか必要ないですよ絶対〜」とか流して
ころころと太っていくのを生ぬるく見とけばよろし

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:28:54.86 ID:OpUs7i2U0.net
スレチだけど、大腸カメラの下剤は冷やして飲むと
飲みやすいよ。冬でもキンキンに冷やす。
宿便なんてものは存在しないのはわかってるけど
検査後の写真見てキレイになってるとちょっと嬉しい。

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:03:45.89 ID:98URc/HY0.net
病院から前日から冷やしておいて飲めって指示受けたけど
冷えてても不味い物は不味かった。あれ全部飲むのかって
気が遠くなった。死ぬ気で2L飲んだけど、昔は6Lだったらしいww

宿便、確かに有り得ない。だって腸は常に動いてるわけだし。
あのきれいなピンクの腸を見られたのが、唯一の収穫だな。

下剤で水分まで出ちゃうので、とにかくたっぷり水分摂取を推奨。
検査の途中から口が渇いてカピカピのぱっさぱさ。
おまけに終わった後は体力落ちて抜け殻。帰りがしんどかった。

>>682さん、ビビらせるようなことばっかり書いちゃったけど頑張ってくださいね。

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:20:50.84 ID:ZB9tPBF10.net
>>680
書き込み読んで謎だったので、「お尻の穴 ピンポン球」で検索したら
アナルプレイ物のエロ小説ばっかりだったから釣りかと思ったわ
お尻のほっぺにスーパーボールを挟むって書けば意味が通じたとおもうの

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:23:27.91 ID:r12LdsGe0.net
>>701
ほっぺは外側じゃないの?
ケツメゾにピンポン玉を挟む とか?w

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:34:02.75 ID:DdXV7a+o0.net
すみません穴とピンポン球と書いたのが間違いでした
正しくは「お尻」「挟む」「スーパーボール」です
すみません

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:47:59.53 ID:eYIm71Vs0.net
肛門括約筋を鍛える

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:05:31.85 ID:jfpTjRYT0.net
http://i.imgur.com/D17t7BX.jpg

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:19:58.24 ID:IS30XlLf0.net
くまだまさしになれってことかしら?

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:58:19.68 ID:5M+vu6UU0.net
>>703
律儀な貴方に乾杯♪

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:01:16.95 ID:0ZIu3fZw0.net
藁の盾を観ながら40分の踏み台昇降とスクワット終了
汗だくだわ…

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:42:50.46 ID:Usp84qiHO.net
あと少し!からずっと停滞していたが、
おからを色々な料理に少しずつ加えて毎日食べるようにしたら2k減り、お通じも良くなった。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:43:42.13 ID:KhKWdkTd0.net
昨日会ったアラ還ぐらいの先輩が生足に膝上丈のミニスカートだったんだけど
綺麗に手入れされていておまけに引き締まっていて完全に負けましたOrz
あんなアラ還になれるよう精進します

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:49:19.96 ID:NzvAY9hh0.net
>>683
そうそうw お尻の穴に挟むってあったから
凄いことをカミングアウトするなぁと思ってた。
使った後は使い捨て?洗うの?とか考えつつスルーしてたけど。

暑くなりだしてから体重が全く減らなくなってきた。
夏の減量って、体を動かすにも下手すれば熱中症や脱水症状になりそうだし、アイスをたべたくなるし、どうすればいいの?!

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:54:43.13 ID:OwLhR0II0.net
運動する場合10分ごとに水分補給

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:49:18.04 ID:NUdi50zk0.net
しばらくジョギングしてなかったから今日、近くの大学のオープンカレッジのジョギング講座行ってみた。
大学の駅伝監督の指導の下、朝起きたら水を一杯、心拍数は150毎分以上上げない、走り方の基本を教わり、やる気でました。

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:05:43.66 ID:n6FDP7dr0.net
>>713
なにそれ聞きたかった

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:16:03.06 ID:aQ3VHYKji.net
>>711
外に出ないで運動する方法はいくらでもある
ホットヨガどうするんだ?ってなるw

落ち着いて冷静に考えましょう

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:19:24.94 ID:aQ3VHYKji.net
ジムのマシンは心拍数上がると注意報が自動で発令する
最初シャカリキにやってたらあっさりそうなったw
運動する体になるには少し時間がいるから変に焦るのはダメね

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:46:29.41 ID:7pbR6KNU0.net
チョンダヨンとかビリーやっても痩せなかったけど
ジョギング1時間やり始めたら体重が1年で7kg落ちた 
ジョギング 万歳!

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:46:50.17 ID:52p6hSHF0.net
リバウンドって調べたけどよくわからない
40才で155cm41kgに痩せたけど、食事制限きつくて43kgを維持して3年
仕事昼休みに人とランチしたり夜外食したりで、調整する日が少なくなって
今44kg
もとは54kgだったのだけど、これもリバウンドと言うのかわからない
でも3年やり過ごせたのに急に、本当に突然食欲爆発して自分でビビってるよ

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:16:52.81 ID:xjAwEVYQ0.net
>>718
そこまで落とせたのは凄い!
継続出来ない私はいろいろやりすぎて結局どれがあってたのか分からなくなってる

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:35:28.37 ID:2zX8OZjy0.net
>>718
体脂肪が増えていない?
私も体重1kg増えたが、下腹ぽっこりわき腹つかめる・・・。
で、筋トレ中。
今日は登山したきた。

721 : 【小吉】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:09:34.32 ID:PTM3Z60w0.net
今月のダイエット運

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:11:52.74 ID:aP/srjmc0.net
平均身長くらいでは身長−110より体重が多いとデブだよね

はあ
道のりは遠いわ

723 : 【豚】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:27:15.10 ID:PTM3Z60w0.net
>>722
マルチどうした

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:57:46.47 ID:jZn23AHk0.net
>>570だけど、3日で3キロ減った。
普段どれだけ食べ過ぎなのか!
あすけんでカロリー計算したけど1400〜1500なので、無理していないと思う。
元が元なだけにストンと落ちたのかもしれないけど続けてみる。

725 : 【大凶】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:55:40.24 ID:4l0dVlv50.net
ちょこ うめえ

726 : 【末吉】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:56:11.93 ID:4l0dVlv50.net
やはりOrz

これだけにしておきますごめんなさい

727 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:01:47.86 ID:ZpAHdiiJ0.net
豚じゃないもん!

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:02:23.21 ID:ZpAHdiiJ0.net
おお!
がんばるわ!

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:24:41.87 ID:H7b+oiZtO.net
このスレの人は関係ないかもだけど、貼っておくね。

http://c.2ch.net/test/-/shapeup/1401543714/i

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:42:38.48 ID:JeERbyJS0.net
ちょw失礼なww更年期なんてまだみんな関係ないよ

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:03:25.44 ID:+fH8Li5T0.net
最近太ってきて160センチの49キロ。
きっと食べ過ぎなんだろうなあと思う

732 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:54:05.07 ID:LEalX7tQ0.net
5月の成果はマイナス2キロ
特に食事や運動を頑張った記憶はないが、緩くやった割にはいいかな、と。

新しく取り入れたのは、適当に自己マッサージするとか
ストレッチするっていうことなんだけど、これが効を奏したのかな
体の巡りを良くするのはいいのかもしれない

733 : 【だん吉】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:07:24.38 ID:5QkOcrgN0.net
停滞期
増えもしないけど運動してないから体脂肪率が全然減らない
カロリー計算はなまけずやってるけど
ここらで運動始めようかな

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:11:34.61 ID:KCZIdHCn0.net
体重ちょっとずつ落ちてるけどウエスト、腹回りのサイズは全く変わらず!
ということは手足だけが細くなってきた感じなのか?
やばい。このままだとなすびに爪楊枝さしたみたいになったちゃうよ。

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:54:31.72 ID:bHwNgn7R0.net
筋肉を縮めることだけが筋トレではないわ
だいたい細い箇所って柔らかい箇所よ

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:13:41.77 ID:1d2JcnCP0.net
食事を見直して毎月1kgづつ落ちて1年が過ぎ
5月は2kgリバウンドしてやっと元に戻したところ
そろそろ停滞期に入ったと思われる
私も運動を追加だ!

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:02:01.59 ID:37yL3HPAi.net
自分では筋トレで体力ついたと思ってたけど、運動会に誘われて
一日中立ち見したら、しゃがまずにはいられない位しんどい。
小学生のお母さんたちは、帰りの時間になってもしんどそうではない。
あの足の力はどこでつけたんだろう。感心した。

738 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:50:08.33 ID:mtwvGUsbi.net
骨格なのか、痩せてもウエストが太い!
ストンとしたワンピースを着ると、痩せたねーと言われるが、
年齢的なものや流行りでなかなか気に入った服が売ってない
最近の服は大きすぎませんか?
身長は158だから普通だと思うのですが。

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:51:33.22 ID:qvKMDZai0.net
>>738
好きなブランドを見つけるといいのでは

740 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:28:16.94 ID:t7WKTINJ0.net
>>736
なにげにすごいね。

12kg減!

741 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:27:04.90 ID:IAzmm1uz0.net
やっと停滞期&増量期を抜けたよ・・・
何やっても減らないどころか増え続ける体重。
イライラしてやけになって、やめてしまう所だった。
もう8年もダイエット生活続けてるのに、あるんだなー。
増量期に3キロ増えてたのも戻って
やっと自分的基準値になりました。ホッ。
もう減りはしないけど維持のために頑張ります!

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 10:49:53.85 ID:I0MWPGj50.net
昨日髪をバッサリ切ったら新鮮でやる気スイッチ入った。
産後に太りすぎた体重を10キロ戻します。

まずは間食を止めるために炭酸水(ゲロルシュタイナー)買ってきた。
夜はしばらく野菜スープにします。

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:34:50.85 ID:ay3AEJWw0.net
停滞期は今のところないなあ
全くないのは生命力が弱いのかしら

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:01:10.42 ID:ksK2WB2T0.net
コンスタントに脂肪が減っているのなら
新陳代謝が活発なんじゃないの

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:33:35.71 ID:oLWkHQ2X0.net
>>736
ここでは非難される糖質制限ですw
血糖値高かったんで、ちゃんと医師に相談しつつ血液検査しながらやりました
運動一切しないでも、食事改善でけっこういけるのが分かって
血糖値も正常になったので、これからが本番ってかんじです
運動もしないとバランス悪いもんね

746 :736@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:34:52.15 ID:oLWkHQ2X0.net
アンカーミスしてるわorz
>>740さん宛て

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:43:36.01 ID:5sKuh0xl0.net
若い頃は、自分が稼いだ金でやれマイクロダイエットだの、ステッパーだのエステだのと、ダイエットをするたび馬鹿みたいに金をつぎ込んでた。
でも主婦になった今、旦那が汗水垂らして稼いでくれたお金を私が増やした贅肉のために使うのが申し訳なくて、家にある食材、家にある道具、親からもらった足でひたすら歩いてる。

とりあえず7キロ減らしたけど、買ったのはニトリのプッシュアップバーと、履きつぶしたスニーカーの替えだけ。
金かけなくても努力次第でどうにでもなると若い頃に気づいてたらなぁ…
エステの50万…もったいなかった。
ほんと馬鹿。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:06:50.74 ID:l8TutvAM0.net
>>747
麗しき夫婦愛。主婦の鑑だわ〜。
祝7kg減、おめでとう!

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:12:18.63 ID:oXQWugV40.net
私はアブトロニクスだっけ、低周波でプルプルさせるやつ
あれを1万円近く出して買った10数年前の自分をパコーンとはたいてやりたい
ジェル塗って座ってる間に腹筋でもしろよと

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:19:24.78 ID:CU7Htefj0.net
買うのはいいと思うけど使わないと無駄だよね
まあ、私のことなんだけどね

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:49:36.71 ID:CU7Htefj0.net
5キロ痩せたら明らかに身体が薄くなった
パツパツだったパンツもゆとりがある
ぽっこりお腹も凹んだ
きっと他人から見ても分かるほどの変化だとは思うけど出不精なので誰にも会わない…

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:55:56.16 ID:2yFCh3bv0.net
密かにデフ仲間だと思ってた友人が激やせしてた
自分も頑張るぞと意気込みつつエクレア食べた
夕飯は置換えにする

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:18:53.29 ID:Mr4Vpoog0.net
なんとなく触った感じがシュッとした気がしたから体重計ったら全然減ってなかったw

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:29:09.11 ID:rH9eNuLa0.net
>>753
体脂肪率が減ったんじゃない?
どっかのスレで、脂肪と筋肉それぞれ2s分の写真を見て、大きさの違いにビックリしたわ

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:41:06.21 ID:nU/Rjs120.net
>>754
脂肪2Kgってかなり大きいよね
モチベーション上げるためにボーナスで脂肪模型買おかな

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:32:54.63 ID:R76PZJ9Ti.net
>>752
うちの近くのコンビニが賞味期限間近で半額あるのよ
あっさり負けて買ってしまうから注意してるのよw

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:57:10.61 ID:JbyAG4+T0.net
いくら半額とはいえ、お金払ってデブになってるのよ!

・・・ええ自分にも言い聞かせてますわ・・・共に頑張ろう

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:50:45.44 ID:rH9eNuLa0.net
>>755
筋肉の3〜4倍あるよね

さっき観た有吉ゼミで、三井ゆり?が、カーヴィーダイエットして凄くスッキリしてたんだけど、体重は2sしか減ってないって言ってて、やっぱり脂肪って筋肉より大きいんだと思ったよ

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:34:33.98 ID:W7YaEkTN0.net
カーヴィーは体重はそれほど減らないのに体型が劇的に変わるよね
私も近所の人たちに「体が三分の一になった!」って言われているけど
体重は15kgしか減ってない

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:41:25.54 ID:xgyuC3OK0.net
吐き出し

2月に体調崩してから食生活を見直して5kg減、体脂肪8%減を何とか
キープしてる@38歳153cm48kg体脂肪25%
ククパドのダイエットの弱点診断とやらを試してみたら「あなたは食事に
執着しないタイプ」とか出てきたよ orz ナンテコッタイ
白滝、きのこ類、鶏ササミ、もやしを中心とした食生活に変えて上手く
いった!と思ってたけど根底には「とりあえずお腹一杯になればいいや」
って考えがあるから成り立ってたことなのかな?と思い始めたり…

でも、低身長の小デブには戻りたくないし、もう少し体脂肪を減らしたいんだー
「あれ?痩せた?」って言われるとやっぱり嬉しいんだよー
痩せると痩せたなりに更に欲が出てくるんだよー納得いくダイエットの基準
なんて分からないよー ゥワァァァァァァン

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:17:07.31 ID:sQry0sgk0.net
>>637
亀だけど同じ体型なのでレスさせてください

私は反り腰って整体で言われたよ
足首が硬いのもあって昔からしゃがむとき踵がつかなかったり
今は踏み台とスクワットやってる

呼吸浅いもそういや言われた
体幹鍛えてポッコリお腹を失くしたい!

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:06:15.94 ID:m5PAeR6O0.net
>>759
カーヴィーで15kg減ったのならすごいと思う

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:09:50.02 ID:9Av4cyih0.net
15キロしかってw
15キロってすごくない?w

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:14:59.23 ID:Z5a40uBx0.net
もとがデブだと誤差の範囲

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:01:44.23 ID:GqrkoDL20.net
100kgの人の15kgは大したことないけど
体が3分の1になったと言われるってことは元もそんなになかっただろうから
60kg台だったのかな

>>759
カーヴィーだけで15kgなの?他に何か気を付けた?
15kgってすごいよ。頑張ったね

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:52:17.31 ID:VpyCpnaj0.net
元がかなりでっかくて一気に痩せたから
いい意味で大げさ評価なのかと思った

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:30:34.68 ID:YSn3fC6f0.net
>>760
モチツケww
そうだよねー、ゴールなんて見えないよ。
ああなりたいこうなりたいと思っていても、果たして今がそこなのか。。
いやまだ全然足りてないと思い続けて努力する日々、それがダイエット…

ちなみに食事の事が出てたんで私の話も。
外食した際とか買って帰る時とか、少しでもカロリーの低いものをと
肉だとか揚げ物だとかには目もくれず、野菜の何とか蒸しとか
サーモンのマリネだを選ぶ。
それを最近旦那に「こういうの嫁子ちゃん好きでしょ」とか指さして言われる。
好きじゃねーよ、私だってガッツリ肉とか食べたいよ!好きで食べてんじゃないわ!
と叫びたい衝動に駆られつつ、そうねとフッと笑ってやり過ごす。
ああ肉食べたい。揚げ物食べたい。胸焼けするぐらい食べたい。。

768 :可愛い奥様:2014/06/03(火) 15:21:56.82 ID:mnp78Vtbn
「スリム美人の生活習慣を真似したら」
って漫画を読んだら面白かった
暴飲暴食こそしないけど、ちょっとした自分のダラな部分も意識で変えていけそうな気がする
できることから挑戦してみよ〜

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:27:30.75 ID:9Av4cyih0.net
たまのご褒美で食べる分には大丈夫じゃない?
一食好きなだけ食べたところでキロ単位の脂肪が増えることはまずありえないし

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:27:51.49 ID:4aJA301T0.net
「スリム美人の生活習慣を真似したら」
って漫画を読んだら面白かった
暴飲暴食こそしないけど、ちょっとした自分のダラな部分も意識で変えていけそうな気がする
できることから挑戦してみよ〜

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:37:45.31 ID:225lmS3W0.net
>>767
>そうねとフッと笑ってやり過ごす。

奥様カッコヨスw
私は塩コショウで赤身肉を喰らうのが一番の楽しみ…揚げもの食べたいなあ、お昼になら食べてもいいかしら。

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:39:11.81 ID:J2T2lGxh0.net
>>759
カーヴィーやってみる!
DVDは買ってるんだけどカシキさんのキャラが好きじゃなくて手つかずだわ。
やはり流行っただけあって効果あるんだね。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:52:17.48 ID:VeRX8DGx0.net
>>770
あれ面白いよねー。ダイエットの知識はさておき、とにかくデブあるあるが面白かった。主人に読ませたら「…お前が書いたの?」とか言われて笑ったw

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:14:34.84 ID:IWijao990.net
>>770
私も読んで実践中。
ひと月で4キロ落ちた。
なんかコツコツやる気が湧いてくるんだよね。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:17:08.32 ID:R974IujY0.net
>>772
私も樫木さん嫌いでやってない口。
あの話し方がどうしてもダメ。

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:55:19.66 ID:xgyuC3OK0.net
>>767
ありがとう奥様ちょっと元気出たわ

本当はランチ焼肉とか行きたいの〜ジュージュー焼きたいわ〜
たまには「胸焼けしたっ当分お肉食べなくていいわw」って
言ってみたいー

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:15:46.25 ID:OGwEJjRJ0.net
>>773
チラッと立ち読みしたんだけど面白そうだったな。
「デブは自分がストレスのせいで太ると思っている」って箇所
目からウロコだった。
買って読んでみようかな。

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:35:24.78 ID:iv2zrrIa0.net
私はカーヴィーが流行る前に流行ってたトレーシーメソッドを買っただけで見てない。
明日からやるわw

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:44:38.39 ID:lW0DuDCg0.net
トレーシーメソッドとカーヴィーどっちもやったけど、やってて楽しかったのはカーヴィーだな。
トレーシーの方は美しい女性を見ながらやれるのはいいけどほんと筋トレって感じで続ける楽しさがあまりなかった。
カーヴィーは樫木さんのねっとり口調と「ハス斜め前に〜」の言葉遣いに毎度「ん?」ってなったけど
流れ作業で色々動きが合ってやりやすかった。
筋力ない人が始めるにはカーヴィーの方がいいと思う。

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:01:38.55 ID:zz0MqRYF0.net
シンディーのトレーナーだったキャシーケイラーさん。
あのテンションの低い声と分かりやすいエクササイズはとても好きで、今もやってるんだけど
彼女のサイトで最近の動画見たら、筋肉パンパンの固太り中年となってた〜。

年齢が増すと、筋トレと有酸素運動だけではだめなのか。
柔軟性のために何かした方がいいのかな。でもヨガは嫌いなんだよ・・。

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:17:09.01 ID:BpgxPGus0.net
バレトンはどぉ?柔らかくしなやかな体になれるわよ。
私はDVD買ったままでまだ見てないんだけどさw

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:21:13.41 ID:krBD2K2G0.net
ウォーキングはじめて一ヶ月。
最近股関節の外側が歩くと痛む・・・
一時間くらい歩いてると慣れるのか気にならない程度になるけど
歩き始めは一歩一歩ズキンとする。
なんなのさー

783 :759@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:52:22.35 ID:4ivekAm00.net
>>759です
レスがあったのでいらないかもしれないけど補足します

・もとは60kg台 まだ継続中
・ほとんど食事制限なし
・最初の半年はほぼカーヴィーだけ
・運動が物足りないときはエアロバイクとか時々筋トレ
・どんなに時間がない時でもカーヴィーの動作の何かはやる

始めはゆるメラ連続20分で疲れ果てて昼寝w
ろくに運動してなかったのでしばらくお腹周りの筋肉痛がひどく
しかも、腫れたような感じになってサイズまでアップ
でも、これは絶対効いている証と続けてやったら
二ヶ月くらいで筋肉痛が軽くなった時に服がいきなりワンサイズダウン
体重はあまり変化がないのに「腹が突然凹んだ(夫談)」

で、今に至ります
体調がいいし、暴飲暴食はしないけど我慢しているものもないので
樫木さんのあのゆるいノリも含め、のんびりダイエットできて私には合ってたと思う

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:18:59.41 ID:xOLe9EKD0.net
>>783
わー!
モチベ上がる補足をありがとう
カーヴィー脱落したんけど、またひっぱりだしてがんばってみる!

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:26:22.24 ID:ulX0VJA30.net
>>782
無理しない方が良いよ。
友達はヨガ行って、ジョギングも始めようと思うって言ったら、股関節こんなに固いのに始めたら
身体おかしくするからまずは柔らかくしてからにするよう言われたらしい。

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:28:46.65 ID:MCq0SLTGO.net
>>782
痛みを感じるんだったらしばらくお休みして
水中ウォーキング等負荷の軽いものに替えて
様子をみた方がいいかと。

787 :779@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:32:22.82 ID:zz0MqRYF0.net
>>781

バレトンも持ってるよ!
効き感がなくて4−5回で中断中。
でも部分痩せのパートはなかなか良かったかも。
(結局筋トレかいw)

とりあえず今月はふくらはぎ揉むぞっ

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:40:01.78 ID:krBD2K2G0.net
>>786
>>786
やっぱり休んだ方がいいのかな。
体は固くなくて、むしろぐにゃぐにゃの類なんだけどなぁ。
せっかく習慣付いて気持ちよく出来るようになってきたのに。

カーヴィーでもやろうなか。買ったはいいがやってない。
>>783さんの書き込みみると効果あるみたいだし。
ジム通ってないからプール行けないし、なにより買ったのにもったいないもんね。
これで効果あるならそれはそれで嬉しい事だし。
すこし休んで様子見てみます。

789 :780@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:44:41.39 ID:Thn05+qX0.net
実は娘がバレエ休みの日に家トレとして使ってますが、お教室のレッスンに比べたら楽勝と言ってました。
でも私は本当に運動してないからそれでも必死かもwってかお前も早くやってみろ!!ですねorz

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:58:53.34 ID:MJyPnNfS0.net
>>788
私の経験だけど、やる気に対して体がついていける程まだ出来上がっていないのでは
出来てなかった上に足だけしか動かしていなかった昔の私は、最後には股関節や膝の痛みから足底筋膜炎まで故障だらけになりました
ウォーキングも侮れなくて、真剣にやると正しいフォームや自分に合った歩幅など大事な所があるし
股関節のストレッチや体幹を意識して足ばかりに負担をかけない歩き方など色々取り入れてみてはいかがでしょう
もしすでにやっていたならすみません
ちなみにゆるカーヴィーはストレッチに良いですよ

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:01:04.82 ID:DGld1wboO.net
>>782
歩き過ぎなのでは?
20分で脂肪燃焼が始まるって聞いたけど、、
時間短くするとか?

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:12:05.93 ID:rMLC7+Mi0.net
お好み焼きにハマってて、お昼に毎日食べてたらストンと2キロ落ちた
具はキャベツとエノキのみで、お肉は我慢
生地の卵も抜いて水を倍量にしてるんだけど、トロトロで美味しい!

ほんの少し軽くなっただけで、身体の動き楽になるね
後3キロ減ったら独身の時に戻れるから続けてみようと思う

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:14:34.53 ID:AX7lTrde0.net
最近は20分経たなくても脂肪燃焼されるということになってるみたいよ

減量や健康のための正しい運動っていうのは
とにかく続けられるものでなければならないよ


故障したらきちんと休むのが大事
これくらいなら大丈夫と欲張って
無意識に痛いところをかばってしまい
さらに違うところまで痛くなるという悪循環

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:25:05.48 ID:YuFOiqU80.net
キャベツいいよねー
新しいスライサーでキャベツのふわふわ千切り作るのが楽しい楽しい。
サラダ、味噌汁、スープと何にでも入れてたらお通じ絶好調になって
二年ほど変わらなかった体重が一ヶ月で2.5kg減った!
小腹がすいたらキャベツとウインナー一本のコンソメスープをまず飲むようにしてます。

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:33:26.02 ID:vdwi6qix0.net
>>794
小腹がすいたらキャベツとウインナー一本のコンソメスープをまず飲むようにしてます。

この案いただき!!

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:33:51.87 ID:fOB5XFff0.net
初めてのカービィーはどの本がお勧めですか?

筋トレとエアロバイクで体はしまってきたけど腕やふくらはぎの筋肉が目立ってきました
筋と血管浮き出ます
昔マドンナが一時ムキムキになっていましたが、このまま続けられると
私もそんな感じになりそうです
筋トレを少なめにしてカービィーしたいですが種類が多くて迷ってます

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:46:35.06 ID:MJyPnNfS0.net
>>796
初めてなら部分やせおすすめ
ゆる&めらは何冊も本が出た今でも評判が良い

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:09:42.45 ID:8ngCFtDd0.net
>>788
痛みがあるなら休むのもだけど、まず病院へ。
関節が痛くて、でも面倒だしとほったらかしていたら
どうして早く来なかったと医者に怒られ即手術したけど
結局今車椅子で生活してる人がいるよ。まだ20代なのに。
健康に勝る優先順位はない。異常を感じたらすぐ調べて。
何でもなくて湿布貰って終わりじゃ〜んならそれでいいんだから。

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:19:22.87 ID:utPdUgye0.net
>>788
痛みは身体からの信号なので気をつけて
私も左股関節が慢性的に痛くなったので不安になり、病院にいったら「血行不良」だった(恥)
トレーシーで下半身トレーニングしたら解消したよ
まずは原因を突き止めてから対処するが吉と思う

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:33:02.89 ID:4htNANTD0.net
ジリアンやって12キロ落としたけど年度始めで色々とランチの
お誘いも多くて体重が増えてきた。
しかも今、腰痛が悪化して整形に通院中。
激しい運動は止められてるけど治ったらカーヴィーやりたいと思った。
一昨日位?に樫木さんが三井ゆりとのダイエットやってたけど三井ゆりも
結果出してウエスト細くなって綺麗になっていた。
やっぱりメリハリのある身体って綺麗に見えるわ。

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:53:42.42 ID:bUNcwp4B0.net
既にお腹空いた…。
太ると胃も大きくなってて、痩せてた時の食事量だと全然もたないわ。
一週間くらいで慣れるかな。
炭酸水飲もう。

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:00:03.09 ID:kDnVasVj0.net
普段運動してない人がダイエット始める→
気合いを入れて初日から飛ばす→
体のあちこちが痛くなる→
そのままフェイドアウト

運動初めて3日目に筋肉痛がピーク
運動して汗をかくのに体が慣れてくるのが3週間
他人からも痩せたと言われるようになるのは3ヶ月

いきなり頑張ると筋力が備わってないから関節に負担が掛かって痛める
痛めると中止しなくちゃならない
関節に負担掛からないようにするには筋肉を鍛えなくちゃならない
筋トレ+有酸素はダイエットの王道だわ
私は疲れてると思ったらストレッチだけにする
30分でも汗はでるわね
体を痛めることもないし
ストレッチは本当大事ね

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:00:25.99 ID:krBD2K2G0.net
>>782です
皆様アドバイスありがとうございます。
恐らく>>790様がおっしゃった、やる気に体が付いていけていない状態だと思います。
今は焦らずにウォーキングはお休みしてカーヴィーなんかしてみようと思います。
入梅しそうだし雨だとどうせ歩きに行けないしちょうどいいタイミングです。

様子見してまだ痛みが引かないようなら病院で診察受けてみます。
整形外科でいいのかな?
早く治ればいいんだけど。

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:09:40.03 ID:CmjqY7AJ0.net
朝、ソイジョイ一本
昼、レタスちぎっただけサラダ(ドレッシングなし)、何かしらの肉、カップスープ、ふすまパン
夜、主菜(肉か魚)、副菜(煮物かサラダ)、小鉢、味噌汁、米はなし
毎食おなかいっぱい食べてる。間食はもともとしない。
っていう食生活を始めて10日目。ただし夕飯の時間は21時〜22時過ぎと遅め。
糖質制限・低糖質ダイエットは一週間で3キロくらいは痩せると聞いたけど、1キロか減らないよ〜。
糖質制限してるとはいえ、食べすぎなのかな?それとも標準体重以下だと糖質制限しても減りにくいのだろうか…。

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:21:12.58 ID:VxkRYRBz0.net
>>804
朝フルーツとヨーグルトを摂ってみては。
朝のフルーツは金と言われるぐらいいいらしいし、ヨーグルトもよい。
あと米は茶碗半分ぐらいなら食べた方がむしろいい。

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:24:27.43 ID:fOB5XFff0.net
>>797
ありがとう
参考になりました

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:26:36.37 ID:uGCBF7RtO.net
標準体重以下の人が週3kg痩せようだなんて過激だわw
糖質制限はBMI30とかの巨デブの人の方が効果が出やすい。

一口に糖質制限と言っても色々あってそれぞれ別物と言っていいんだよ。
◇主食を抜いて簡単にカロリーを減らす
◇糖尿病などで血糖値を急激に上げないために行う
◇糖質をエネルギーにする通常の代謝ではなく
極端に糖質を減らすことにより
脂質をエネルギーにする代謝に切り替える

などあり、運動習慣の有無や体質で向き不向きがあるから
ダ板の専スレをちらっと読んでみるのオススメ。

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:17:53.48 ID:gOXGb/cz0.net
>>804
>>807さんの仰る通りで、標準体重程度の人だとスルスルとは痩せませんよ
糖質制限はあくまでも血糖値を下げる食事だから

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:56:05.06 ID:3ulQU8cN0.net
一週間で3キロも痩せたらやばいでしょ
骨ボロボロになって禿げるよ

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:32:30.39 ID:DxF9c2yi0.net
間違ったダイエット知識って怖いなー

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:53.68 ID:5Xhama8k0.net
>>804
1週間に500gずつ落として行くのが理想じゃないかな
いきなり3キロなんかデブじゃないと無理
あと痩せたいなら腹八分目が良いと思う

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:35:38.29 ID:xb4id7ed0.net
股関節、けつの筋トレするといいよ

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 04:04:36.62 ID:yRKwbIOM0.net
標準体重以下の人は体脂肪燃やす事を中心に考えないと贅肉減らないよね
骨や筋肉減らして、「体重減った」としてそれでいいのだろうか?
脂肪減らすことが目的じゃないのかな?

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 05:36:26.47 ID:qadQvEVQO.net
余計な筋肉は減らしてひたすらほっそりしたいんじゃないかな
メリハリボデイって服着たら太って見えるし
服着て美しいのは棒のような細さ

あとは、人より細くて軽い方が勝ち、みたいな

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 07:06:05.87 ID:miyprrv70.net
細い=美しい、じゃ決して無いのにねえ。

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 07:56:37.46 ID:+HlaO6P10.net
ついつい究めたくなっちゃうのも分かるけど
細い方が勝ち!って思考は病気自慢や寝てない自慢に通じるものがある

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:13:41.77 ID:B29SKdE50.net
勝ち負けなんて誰も競ってないのになんでムキになってるの?

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:21:37.74 ID:T++ck+VU0.net
カーヴィーステマ禁止

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:27:46.35 ID:9oxtIwWk0.net
>>814
それでも細い人に憧れるよ…
もともと私なんか父に似たガッチリ体型で
どんなに痩せても胸板と肩幅の逞しさはどうにもならん。
細ーい!って印象になりたかったら
もう拒食症レベルまで行かないとそうならない。
今だって167cm51kg、体脂肪18%だから決してデブじゃないのに。
華奢だよねー、と言われる体になりたいorz

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:09:19.61 ID:EKobYXbj0.net
ガッチリ系の人は関節が綺麗に出てる人が多い印象
鎖骨や手首足首を部分的にみせるとセクシーで細く見えるんじゃないかな
私は小柄骨細華奢だけど、シンプルな服は貧相に見えちゃうんでふわふわしたのばっかり着てる
流行がシャープシンプルになったらどうしようもなくなる…
メルヘン婆にはなりたくないし本気で心配

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:10:51.56 ID:yYazqDmi0.net
>>819
わかるなあ私も骨太の健康型だけど、
シンプルな服でも可愛く見える華奢な体型になりたい

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:17:58.04 ID:zlxlHdJz0.net
肩幅があるほうが、後ろから見たときのお尻がカッコいいよ!
胸板が厚いのも、歳を取って来ると大いに誇れると思うけどなぁ。
普通は胸の上の肉が落ちてくるから。夏にガリガリだと悲惨だよ〜。
自分で気にするよりも、他人は良いところを見てくれていると思う。
167cm51kgなんて立派じゃん!

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:26:18.04 ID:EKobYXbj0.net
シャツ着るとカッコいいよね
肩幅あるとウエストもくびれが目立つし羨ましいよ
私は理想サイズで計算すると54センチが綺麗に括れて見える数字らしいけど無理すぎる…
一応50センチ台ではあるけど脱がなきゃ分からないし着衣だと全然ダメだよ orz

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:47:55.07 ID:G+nBSBkI0.net
>>820
流行がシャープペンシルってなんぞと思ったら、シンプルだったでござる

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:17:24.47 ID:WMpcezAa0.net
>>819さんはきっと私の憧れのスタイルだなー。
カッコイイわー。
チビデブの私にはまぶしい〜。

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:28:07.26 ID:evoXhSCM0.net
ある程度背が高いほうがやっぱりカッコイイから裏山
私はチビデブだけど旦那はノッポガリなので子供は旦那に似たらいいなあ
思えばお互いにない遺伝子を求めて結婚したのね

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:17:31.51 ID:JN6uE9uz0.net
>>819
分かるわー。
私は165cmだけど、肩幅ガッチリでエヴァンゲリオンみたい。
この前知り合い奥様と集合写真を撮ったら、周りがたまたま155cmあるかないかくらいの人たちに囲まれて、南キャンのシズちゃんみたいに写ってたorz

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:17:52.79 ID:NMzgxUtK0.net
>>824
あなわたでござる

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:20:47.11 ID:NMzgxUtK0.net
>>827
わかるわー
平均身長が高くなってるなんて信じられないくらい、私の回りには165cm以上の女子はいないのよね
いつもタンポポ畑のセイダカアワダチソウみたいだよorz

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:39:56.88 ID:DF+rC9/N0.net
>>827
わかるわかるw@169p
150p台の友人たちと会って「この前の写真できたよー」と見せてもらったら
私1人だけ一回り大きくて「ヒッ…」って声に出たw

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:44:27.17 ID:UJlaWLfo0.net
>>830
私は生まれつき色素が薄く、色が病人のように白く髪も茶色くて
みんなで写真撮るとヤンキーが混じってるようにしか見えないorz
10代の頃は髪を真っ黒に染めて夏にムキになって日焼けしてた。
背も高いので中腰でグギギギ、と踏ん張りながら低く見せてた。
ダイエットもなんでも「ちょっとでも可愛く見せたい」と思う女心よね…

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:32:08.54 ID:zlxlHdJz0.net
皆、ないものねだりというか
自分と全く違うタイプに憧れてみたりするけど、
逆立ちしてもどうしようもないことは諦めようw
でも、痩せることは出来るぜ!

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:03:27.13 ID:m3D5AZb20.net
ありの〜ままの〜姿見せる〜のよ〜

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:44:33.77 ID:EGopZRbq0.net
>>831
> 私は生まれつき色素が薄く、色が病人のように白く髪も茶色くて...

前のスレと全然つながりないじゃん

ちょっとは外出たほうがいいよ
出なきゃ日焼けなんてしないものね
ずっとこもりっぱなしなんでしょ

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:57:21.03 ID:PIVU8suZ0.net
友達が15号だったのが、ホテルのクリーンスタッフになって半年で9号にダウン。
スポクラは自分が客だという意識があって、ダラな私は会費だけ払ってるのが現状だけど、
仕事なら責任を負うから続くかもしれんなと考え始めてる…

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:57:26.58 ID:VpKO3Mv70.net
私もアルビノかってくらいの白さだけど、ヤンキーっぽくは見えない
ただのヤンキー顔なんじゃない?
JJのつもりだったらゴメンね

さ、踏み台昇降やるかー

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:12:06.89 ID:Juu/MuB20.net
なんだそれ

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:22:27.38 ID:VuhsPhHZ0.net
>>831
本当にね
度を越して黒すぎも白すぎもよくないね。程々が一番いいよね。
カネボウ白斑事件以後は美白美白ってうるさくなくなったし、髪だって今の風潮は黒髪かダークな髪色

一月に1キロか2キロのペースで減量して標準体重越したあたりから全然減らなくなった

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:53:48.01 ID:LuzjteMz0.net
>>831
JJ乙としか

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:05:37.11 ID:ERdOmKHO0.net
>>833
そんなの詭弁よ

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:08:55.27 ID:IR8pO/nn0.net
>>835
たしかにそれはあるかも!
私は保育士にパートで復帰してからジワジワと7キロ痩せた。体脂肪率は10%減。

仕事するのは精神的もキリッとするので生活にメリハリがつく。
それまでがダラダラ過ぎたと反省。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:03:13.87 ID:D09Z2yEi0.net
>>837
自虐風自慢=JJ

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:08:52.95 ID:wMIycB8S0.net
そんなことは聞いてない

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:56:08.37 ID:Gc6NqAd/0.net
友人ですっごい色白の子がいるけど
太って見えるんだよね…とぼやいてた。
確かに白って膨張色だもんな。

今日は泳いできまーす

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:35:36.60 ID:aQWauep80.net
雨だけど傘差して散歩してきた。
自宅から往復20〜30分で、
平ら→ゆるやかな登り坂→まあまあな登り坂→急坂なコースがあって、
足痩せとヒップアップにめちゃめちゃ効く。
汗ダクだけどすっきりしたー。

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:56:06.87 ID:21XDXFk10.net
>>844
昔の体育祭の集合写真なんて泣けるよ…
ブルマ世代だから足が orz
日に焼けてると細くみえるよね

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:43:53.63 ID:B/7nuQVK0.net
ブルマーあるあるすぎて泣ける。
しかもちょっとぶつけると青アザくっきりで
マッサージと筋トレでそろそろ脚出せるかと思ってたのに、コンシーラーとストッキングに頼る羽目になりそう。
JJか? いや違う!

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:57:18.75 ID:W2ZEEpkd0.net
色白じゃないけど猛烈に日焼けしやすいタチで
学生の頃なんて通学だけで制服焼けしてたし
今だって日焼け止め塗りたくっても服の形に焼ける。
夏はウォーキングできないけど買い物行くだけで焼けるので
「痩せたら紐ビキニとか着るんだ!」って
こんな汚いパンダ状態じゃみっともなくて痩せても無理orz

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:46:34.59 ID:Jp9R5tfz0.net
>>848
それって普通だと思ってた

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:40:52.05 ID:+gKRkSLO0.net
ほんのちょっとだけどボトムがゆるくなって動きやすくてなんだか嬉しい
痩せてきてみれば、なにもいいことないのになんで太ってたんだっけ!?ってなるよね

851 :sage@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:18:38.54 ID:14K2V6AjI.net
昨日、日進ワールドデリカテッセンに行った。
本当に欲しかったのはコーヒーだけだったのに、
普段目にする事のないパッケージの
ドイツ製のチョコレートやイタリア製・オランダ製の
ビスケットとか、安かったせいもあって、
ついつい買いこんでしまった。
普段、間食は辞めていたのに・・・
麻布の外国人ばかりのスーパーで舞い上がって
大量買いとは、とんだ田舎モンのお上りさんだ。
反省。

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:08:54.64 ID:lX03iZG00.net
わかるよー私も買っちゃうな、きっと。
一日一つなら大丈夫だよ。
毎日の楽しみと思ってダイエットのモチベーションに
したらいいさ!ダイエットは一生ものだし。

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:40:15.63 ID:14K2V6AjI.net
850です。
ありがとう。一度に食べ過ぎないようにするわ。
なるべく・・・

さっき自分の書込みを読み返したら、
「安かったせいもあって」って、我ながら呆れたわ。
安い!買いだめのチャ〜ンス!
次いつ来るかわかんないし、今買わなくちゃ!
ってテンションだった。
こうして身体だけじゃなく生活全般にも贅肉が増えて行くんだな
と、今更ながらしみじみ思ったわ。
良い物を吟味して選んで少量で満足、
そんな暮らしをしたいものだわ。

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:47:16.55 ID:9TmrgOYf0.net
そう言えば、3年前に15kg痩せるダイエットをした時の
最初のきっかけは、断捨離に目覚めたことだったなー。
近所の人に「引っ越すんですか?」と聞かれるくらい
捨てに捨てまくってたら、急に体重も減らしたくなった。

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:16:43.65 ID:MLq+C8eI0.net
まさに【スリム美人】

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:25:52.66 ID:Jp9R5tfz0.net
>>853
気持ちわかる。
確かに安売りしてたらお得な気がして、買いだめしたくなるけど、それすら買わなけりゃお金は減らないんだから、どっちがお得って間違いなく買わないほうなんだよね。
私も気と財布の紐をしっかり引き締めよう。

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:40:40.23 ID:21XDXFk10.net
火曜日にテレビ見ながら寝そべって身体ひねったり足上げたりしてたら腰骨がゴキポキと聞いたことない音立てた
急に腰が軽くなったような背筋が伸びたような
それから3日、日課の運動と食事制限以外変わったことをしてないのに体重マイナス
スカートも腰がゆるくなった
減ってるのは主に水分ぽいけど下半身のむくみが取れたし背中の凝りや冷えが取れた

さっき測ったらマイナス1.5キロだったので書いとく

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:41:19.32 ID:21XDXFk10.net
4日だった

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:46:34.31 ID:kLtutYkv0.net
自力で整体出来ちゃったのかしらw

856さんみたいにはいかなくても、ストレッチしっかりしてるだけでも代謝が変わってくるよねえ。
暑くて適当ストレッチになってたけど今日からまた真面目に頑張る気になったわ。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:54:03.66 ID:x3s+AYsy0.net
ヨガに行ってきた。今日で3回目。
今までウォーキングやコアリズム、自宅筋トレ等やったけど、
全然違う身体の疲労度というか使った感!
何年も寝ていた部分に血がざーっと通ってるような。
まだ体重には表れないけど、身体がすっとまっすぐになる時間が増えた。
難点はすごく眠くなること。
個人的にはおすすめ。

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:58:07.52 ID:n9o3Db5ji.net
普段使ってないような筋肉に刺激を与えるのは大事ね
口輪筋ばかりじゃダメだわw

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:29:49.65 ID:VoxRnP5u0.net
口輪筋わろたw

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:42:31.94 ID:HJurn/5Z0.net
梅雨入りする前に、しゃがまないで中腰で草取りを2時間したら
ハムストリングスが筋肉痛
こんな所に効くとはw

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:49:15.40 ID:pAI/2Ivc0.net
【デブ】とりあえず痩せよう77【喪女】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1401029446/

言い訳がひどい
さすが喪女

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:28:51.37 ID:8hiV+KAK0.net
仕事の帰りに水を持って歩いて帰っているタフな奥様はまだここにいらっしゃるのかしら?
その後どのくらい体重が減ったのかしら。

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:52:05.28 ID:/eFPSGOd0.net
Dr.ストレッチでのばしまくり

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:19:44.39 ID:AlMYe1jN0.net
>>857
それって腰回しダイエットだっけ?shinoさんだったか忘れたけど
出産で太って何やっても痩せなくて、ある時たまたま膝に座布団はさんで
歩いたかなんかしたら腰のあたりで凄い音がして広がった骨盤が
正しい位置に戻ったって話と同じことかもね。なんにせよよかったよかった。

今日はダイエットの中休みで,食べたくて楽しみにしてたブラジルバーガー買って
家で食べようとしたら照り焼きバーガーだった orz

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:37:20.68 ID:pHhwB/xe0.net
あああ無性に餃子でビール飲みたいぃぃ
ガマン!ガマン!

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:41:23.42 ID:yGvw1ZXH0.net
週末は好きなもの食べて飲む !
でも順調だよ〜

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:57:53.91 ID:nfBmcEGs0.net
>>868
ううっ、禁酒して一年だよ
食べ物で特に我慢しているものはないけれど
ビールだけは辛いwwwww

禁酒して良かったことの方が多いし
今さら飲んだら大変なことになりそうだから飲まないけど
たまに涙がにじむわ

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:11:02.34 ID:4EFuKgxn0.net
私もいつのまにか自力整体したいわ

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:23:32.40 ID:Bt2vrG5Q0.net
今更だけどゆるめら買った
ゆる終わってめらをやり始めて3,4分で家族が入ってきて恥ずかしくてやめたw
そこから10分くらい経ってるのにまだ動悸がしてる
これは効きそうなので続けるわ

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:48:14.21 ID:0WYbNdBo0.net
>>869
私もそのやり方でお正月から5キロ痩せた
平日は腹八分目とお菓子100kcal以内にしてる
週に一度ならどか食いしても太らないよ

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:14:42.66 ID:PBep/vK30.net
毎日ドカ食いだわw
今日なんか、朝食に6枚切りトースト一枚とコーヒーのほかに5cmくらいのミルクパン食べちゃった
これからスクワットしてくるwwwww

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:45:07.75 ID:TZK3WkfR0.net
足痛めてて今日まではウォーキング休もうと決めてた。
でも日課にしてたから出来ないと焦るわ。
ウォーキングしてダイエットのモチベーション保ってる節があるので。
ちゃんと休めないと治らないのはわかってるんだけどなぁ。
でも明日から再開するぞ。

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:51:34.29 ID:1WRRQn2d0.net
子供が毎日買ってくるチョコチップの入ったスティックパン。コンビニとかで5,6本入って100円くらいで入ってるやつなんだけど
小腹が減ったときに1ぽん、2本と食べてふと袋の裏見たら1本あたりのカロリーが100カロリー以上だとあって愕然・・・・
菓子パンのカロリーの高さは知ってたはずだけど油断したわ。
どうりでこの1ヶ月体重減らなかったんだ!

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:23:46.38 ID:pqw6BgiR0.net
大をすませてから体重を測るとちょっと減ってるからうれしい
玄米食べるようになってからお通じがいいです
今日もしゃっきりがんばるわ

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:25:12.34 ID:pqw6BgiR0.net
夕食後〜寝るまでに、小腹が空いたらトマトやキュウリを食べています
おいしいです

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:03:39.39 ID:1Ypthrll0.net
昨日1週間ぶりに体重はかったら3キロ減ってて
ありえない!と思いながらも嬉しかったんだけど
今日計ったら2キロ増えてたわ・・・なんだったの

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:40:59.66 ID:lwl3JsAq0.net
>>878 同じ!小粒のプチトマトが重宝してる

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:19:28.25 ID:WRXk1vXn0.net
私は流行りに乗ってくるみ食べてるw

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:43:56.96 ID:An0GLP1H0.net
くるみは太るんじゃね?

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:30:47.31 ID:VeDkB1P50.net
>>879
うんこじゃね?

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:37:54.92 ID:4n0KXy/e0.net
くるみよりアーモンドでしょうな

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:25.64 ID:H95Vt/kn0.net
>>870
最近のプレミアム系のノンアルコールビールは美味しいよ、
カロリーも低いからおススメ。

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:45:42.10 ID:44wZaW+z0.net
Yahooダイエットダイアリーやってた奥様いらっしゃる?大昔、あれで頑張って5kg痩せた思い出…。
サービス終了なんですって。あの頃せっせと書き込んだ日記をなんとか書き出してゆっくり読みたいんだけど、そんな機能も無いみたいで悲しいわ。

手術入院して以来自分を甘やかしまくって、リバウンドしてしまった。増えたのは引きこもりのぶよぶの脂肪なので、手強そうだ。

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:04:09.47 ID:APHZgrFb0.net
>>886
随分前にやってたわ
食生活のアドバイスがなんだか極端だった覚えが...
自分のは非公開だったけど、いろんな人の公開されてるダイアリー見て、参考にしたり、オイオイって引いたりしてたわ
プライベートさらしまくってスゴイ生活送ってる人何人もいてた

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:16:54.52 ID:yYCssylM0.net
ああ〜、塾から帰ってきた息子と一緒にから揚げとお刺身を食べちゃった〜。
誘惑に負けた私のバカバカ。

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:29:10.31 ID:WRXk1vXn0.net
唐揚げとお刺身なんて豪華じゃないw
お菓子とか食べるよりよっぽどいいよ
また明日から頑張ればいいじゃん

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:46:11.13 ID:MfcwU6nR0.net
腹筋頑張ったよ!

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:46:13.42 ID:x3tToOaK0.net
日曜日はスポクラへ行かない日。
雨で外出もしなかったから
youtubeでダンス系の動画見まくって踊った。
汗出たわー。心拍数も上がったし良かった。
昨日とおとといスポクラで筋トレ頑張って少し筋肉痛があったから
筋トレはお休み。
今はなんだかすごく楽しい、ダイエット生活が。

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:18:29.58 ID:RMN5390C0.net
そうなると嬉しいよね

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:27:58.70 ID:sv27LFDB0.net
>ああ〜、塾から帰ってきた息子と一緒にから揚げ

なんだか眩暈するぐらい遠い昔を思い出してしまった…
中学や高校で部活(陸上)をやってた時は、食べても食べてもお腹すいて
でもそのぐらいの時ってクラスの女子のお弁当箱って
異常なぐらい小さいのが主流になって行くんだよね。
恥ずかしいから同じ大きさのにしてたけど全然足りなくて
部活帰り男子に混じってコンビニで肉まんとか唐揚げとか食べてたわ。
それでもちっとも太らなかった10代マジック。。
もうすぐ40歳の今やったら間違いなく悲劇を呼ぶー

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:15:17.19 ID:MjjPZa/m0.net
謎の発熱→食欲不振→お腹ピーピーの流れで思いもよらぬ絶食
止まらない食欲がピタッと止まったけど、こんな事で体重減っても嬉しくないやい!

健康でありながら体重減らない!と喚きつつ取り組むのがダイエットだと心から実感したよ

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:19:13.32 ID:onxborD40.net
プチトマト良いよねー
くまもんの絵がついたプチトマトがすごく甘くて、おやつにピッタリなんだわ

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:49:13.45 ID:Q4EJyGdC0.net
>>894
大丈夫。
すぐ戻るから。

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:59:58.16 ID:xzdoF+7Z0.net
アイスが大好きだけど食べたくなったらキュウリ食べてる
一週間で2キロ減った

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:09:27.11 ID:UN9YEE8P0.net
下半身が泣きたいくらいめちゃくちゃ太い。
毎日ワイドパンツ履いて隠してるけどなんとかしたい!
せっせと下半身に効く筋トレしたら脂肪が減らずに筋肉が付いた状態で
余計に太くなってしまった…
食事を減らすとアバラが見えてきて上半身が貧相になってしまい
余計にバランス悪くなって悲しい

ふくらはぎと太ももが細くなる運動食事などあったら聞きたいです!
一番細かったのは毎日ラッシュで立って踏ん張って通学していた大学の時
自転車と登山は逆に太くなりましたorz
ちなみに毎日一日中デスクワークなのでむくんでるのかとマッサージも欠かしませんが
変化なしです…

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:14:22.94 ID:cIgqWVHT0.net
>>898
上はガリなのに下半身だけ太いの?
骨盤の歪みはない?

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:26:51.97 ID:1s0iI4of0.net
>>898
筋トレじゃなく、有酸素運動にしてみたらどうかな?
ウォーキングとか踏み台昇降とか
私は筋肉が欲しいので、筋トレと踏み台昇降してるよ

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:29:24.37 ID:W6j35X8B0.net
うん、有酸素運動メインにしてむしろ筋トレは上半身にしたらよさそう

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:49:35.11 ID:UN9YEE8P0.net
>>900
そうなんです。
身長体重はほぼ成人女性の平均値なのに
胴体がガリで二の腕と足は太いのでバランス悪くスタイルも悪くみえます。
整体はよく行っていて骨盤のゆがみは微かにある程度です

>>900-900
踏み台昇降やってるんですがかえって太くなった気が…
ウォーキングマシン買ってみようかな
1時間のラッシュ時の踏ん張りに相当する運動あれば即効性ありそうだけど
なさそうなので手堅く有酸素運動長めにやるのがいいかもしれませんね
上半身の筋トレ、二の腕はすでに足と同じく筋肉と脂肪がついて太いので
貧相な胴体だけ鍛えたいけどやっぱり背筋腹筋かな

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:50:17.04 ID:+I619beM0.net
太い太いって言ってる人って、自分がそう思ってるだけで
全体的には普通だったりすること多いよ。
太ってる人も痩せてる人も全体的にそうだから。部分的になんてないよ。
よっぽど特殊なスポーツやっててそこだけ極端に飛び向ける、とかならともかく
それだってオリンピック級で特訓してないとないぜw
単に気になってしょうがない、コンプ感じてるだけでないか?

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:33:17.16 ID:g7eS1UQc0.net
>>902
脚やせは
自転車の1番軽いギアで負荷を掛けないで
有酸素運動がいいらしい

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:36:19.31 ID:ZeyYdoKC0.net
>>903
同意。
電車ラッシュ1時間に比べて踏み台昇降運動が軽い様にも思えないので
気にしすぎで余計目に付いているか、何にせよ運動量が足りないかじゃない?
自転車・登山も、素人がやって太ってる(と仰る)状態よりも
その運動によって太くなるってこともそう無いと思う。

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:53:30.04 ID:6FP5M4K50.net
>>902
経験から言うと、ベタ足(ヒールなし)の状態でじっと立ってる、ないし歩いてる状態はふくらはぎの両脇に筋肉がつく、つまり太くなる。
過去に飲食店のホールでバイトしたときがそう。
いまは毎年フェスで長靴履いて3日強歩き回ってるけど、家帰ると脚の形が変わってるw

踏み台昇降のとき、無意識につま先がかかとの位置より高くなってない?
ふだん歩くときも、なるべくつま先を後ろに蹴り出す感じを心掛けると、太さは軽減できるよ。
あと私が効果感じたのはプールの蟹歩きと、バランスボールを
脚で挟むトレーニング。
後者はテレビ見ながらだらだらやってる。

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:01:51.71 ID:Wxs5JP4G0.net
>>902
落としたい脂肪を揺らしながら有酸素するのが良いと何処かで読んだよ
落ちる前の脂肪が餅化して柔らかくなる人もいるらしい
部位別に脂肪を落とすことは出来ないとも書いてあったけど…
私も標準体重以下で太もも裏の脂肪だけ狙い撃ちで落としたい
筋トレしてからエアロバイクで太ももの脂肪を揺らすように意識しながら運動してる
体重はあまり変わらないけど見た目は徐々に脂肪が落ちて締まってきてるよ

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:09:58.01 ID:UN9YEE8P0.net
気のせい、なのでしょうか
実寸を言うと身長158cm太もも52cmふくらはぎ35cmです…
細かった時より太もも+4cmふくらはぎ+3cm
体質は筋肉質で自転車登山はハードにやりすぎたかもしれません
今はやってるつもりで足りてないのかもしれないですね

>>906-906参考になります!
ペタンコ靴ばかりだし踏み台昇降もかかと上げずにやってるかも。
脂肪を揺らしながらとはなかなか難しそうですが
そのへん意識しながら有酸素運動がんばります。ありがとうございました

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:18:42.90 ID:+VNPStXK0.net
血の巡りが悪いんじゃないの
下半身とか二の腕って冷えたり浮腫んだりしやすいところだよね
利尿作用のあるお茶やサプリ飲んでマッサージに励んだら案外あっさり細くなったりしないかな?

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:19:11.89 ID:fqLgb0dH0.net
爪先立ちってふくらはぎが張ってシシャモ脚になる気がするんだけど違う?マラソン選手orサッカー選手みたいな脚は嫌だわ

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:27:19.42 ID:YRMNe7GP0.net
マラソン選手の運動量と爪先立ちの運動量なんて違いすぎると思うなあ

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:02:14.35 ID:xhkjD14s0.net
>>908
ダイエット板に足を細くしたい人が集まるスレがあるみたいだよ

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:19:54.62 ID:6GPw5SyT0.net
足も腹回りも二の腕も肩とちょい後ろのこんもりしたところも痩せたい

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:51:03.55 ID:6GPw5SyT0.net
深夜のウォーキングしてる方いますか?
河川敷が近いんだけどやっぱりあぶないかな?

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:06:25.91 ID:RMN5390C0.net
私なら出ない
使う筋肉は違ってしまうけどエアロバイクとステッパーにしてる

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:07:04.36 ID:As46cD660.net
よくマッチョになりたくないとかムキムキは嫌とか聞くけど
そうなるのにどれだけの努力が必要だと思ってんのかしら
並大抵の努力じゃない人と同列によく言えるよ
そんな甘い考えだからいけないんでないの

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:13:46.44 ID:1s0iI4of0.net
>>914
深夜は危ないよー
せめて早朝とか夕方とか…

踏み台昇降しようぜ!

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:22:54.81 ID:3lt02qJ20.net
私も踏み台昇降にした
日中は仕事で時間ないからなんだけど、家でテレビ見ながらできるし日焼けしないし
けっこう汗だくになって気持ち良いよ

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:25:49.71 ID:ZeyYdoKC0.net
>>914
夜はやめて早朝は?最近は4時代でもけっこう明るいよ。
去年かなんかも夜に河川敷でウォーキング中?の女性が腿を切られる事件があったじゃない
対象の年齢性別関係なく、闇夜はおかしな奴がいるんだよ。

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:28:03.09 ID:MCHkVQSj0.net
私は一度やり出すと止まらなくなるので踏み台昇降で2年前10kg落とした
でもあれ加減しないと腰を痛めるので注意した方がいい

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:16:01.19 ID:Fi9iHDh20.net
BMIは18.5〜19位だから普通体型、足細いねとは言われるんだけど
腰回りとお腹の肉だけが半端なくスゴイ。どれくらいすごいかって言うと腹肉が5センチ位掴める。
一応ジムに行って全身筋トレ、特に腹筋、あとクロストレーナーとミルもやってるけど変わらず。
体重は減らなくてもいいからこの中年太りを解消したい。
踏み台昇降されてる方は靴はいてやっていらっしゃる?普通に靴下でやっても平気?

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:31:38.52 ID:OWjI7Qic0.net
>>921
掴めるなら内臓脂肪ではなく皮下脂肪か弛んだ皮?
皮なら引き締めに時間がかかりそうだね

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:25:22.96 ID:IkN1HawD0.net
>>921
ダンスは?
ラテン系の腰使うやつとか、きれいに引き締まるよ。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:31:08.38 ID:My3LijBo0.net
>>908
スペックほぼ同じ!
158cm /49.5kg太もも52センチ…
上半身は痩せててウエストは62。もちろん胸もない…
ダイエット板のぞいてみよ

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:57:40.17 ID:193vSxlZO.net
>>921
私も似た体型。

カーヴィー、バレトン、ヤーナしてもお腹と腰回りがどうしても減らない。

ジム行かれていても減らないのですね。

体重減らすだけなら簡単だけど、体型を整えるのは大変。

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:43:46.46 ID:3GquzE+h0.net
>>898
私も同じだったけど、ヨガで下半身の滞りを解消したらすっきりした。
半年間、週3回岩盤ヨガに通った。
よってまめにストレッチするのがおすすめ。
お尻とか太ももまわり、ふくらはぎってかなり凝ってるよ。
マッサージじゃおいつかない。
私も一日中座りっぱなしの仕事です。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:44:17.20 ID:6VScjEXm0.net
>>926
なんかわかる気がする
私も太ももがどうにも固くて落ちる気がしなかったけど、
前面背面のストレッチと、股関節のリンパマッサージとかマメにするようになったら
サイズが動いたよ
筋肉で太いというのはちょっと違う気がする
筋肉が水分ため込んだ上に、凝ってガチガチなんじゃないかなぁ
マッサージは筋肉の凝りがほぐれてからじゃないとあまり効果なさそう

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:53:43.29 ID:4J7eKLiT0.net
置き換えダイエットのスムージーとかゼリーを買ってきて試すけど、一食分ではとても満足感がない。
あれで一食に足りるようなら、こんなに太ってないだろうと思うわ…

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:41:28.85 ID:df82yC3F0.net
ごもっとも。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:51:14.95 ID:EnIxwq6e0.net
>>928
でもダイエット続けて小食・粗食に慣れてくれば
体も脳も「そういうもん」となって行くよ。
今じゃキッチリ決まった食事のみ、間食なしで生活してるので
ドラマや漫画で夜中にラーメン食べてるシーンがあるだけで
すごく驚くようになってしまったぐらいだから。えっなっ何を?って。
慣れるまでの辛抱だ!

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:59:01.76 ID:ayVUXZAE0.net
>>908
有酸素運動すると筋肉残して脂肪が落ちるから細くなるよ
私ふくらはぎにスジ浮いてる筋肉足だけどふくらはぎ30センチだ

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:11:07.52 ID:HLJAV+T30.net
>>928
そう。そうなのよまさに
こんにゃくとか低カロリー食にしてもおなかいっぱいになるまで止められないんだ
高カロリーのものでもおいしいものを少し食べて満足できる人に私はなりたい

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:51:43.26 ID:6sW1Evso0.net
>>920
私は股関節痛めた。
なんせアラフィフだからなあ。
お医者さんからは、日頃運動してない私みたいな人が、いきなりショコを熱心にやるとか無謀すぎると怒られたorz

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:11:30.31 ID:2XCaJmmm0.net
デコログのダイエットちゃんってとこで、ダイエットしてる若い子たちがたくさんブログ書いてるんだけど、知ってる奥様いらっしゃるかしら?

その中でよく見てるブログが2つあるんだけど、ひとつは、一年で30キロ近く落としてるんだけども、食事がかなり質素なんだよね
で、もうひとつはゆっくりペースなんだけど、10キロ近く落としてる
でも、食事は結構びっくりする量食べてるんだけど、これってどっちのが正しいダイエットなのかな

人それぞれかもしれないけど、食への執着をなくす!といってできるだけ減らすのと、食べて痩せるのを立証する!といって、しっかり食べるのと…
維持期に入ったとき、辛くないのはどっちなんだろう

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:17:40.52 ID:recF3mTD0.net
私は1年で7kg落として維持期に入っているけど 
お菓子毎日食べてるし、ラーメンも食べるよ!
ブログの食事内容はわかんないけど 質素系の食事は多分出来ないと思う
多分その30kg落とした子はまた太るのを恐れて質素になっているのでは?

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:35:39.09 ID:Fi9iHDh20.net
>920だけどありがとう。
若いころと体重は変わってない、今36歳・153/42〜44をさまよってる。
当時から腹ブヨブヨだったけどここ数ヶ月で一気に加速して腰回りまで肉がついてきた。
アバラ浮いてるのに腹だけポッコリでハンプティダンプティみたいだよ。
本当に体型を整えるの難しい…。幸いダンスDVDがあるからそれに勤しんでみる!

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:53:19.82 ID:IwwYWWIZ0.net
もうすぐ次すれだけど、前にも出てたけど
>>1変えなくていいのん?
自分としてはあすけん話とダラダラ相談&アドバイスやめてほしい。
個人差があるもん相談したってしょうがないんだし。

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:59:51.15 ID:/k1Vzv2B0.net
あすけん禁止は賛成

だらだらについては定義が難しいと思う
誰かには有益な話でも誰かには無駄な話になることも多いし
最近変なスレ乱立ですごく下がってる時もあるのでそこまで細かく言わなくていいと思う

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:29:57.50 ID:YLi3xbzA0.net
禁止ってほどいま話題出てないのに、なんで蒸し返すかなー。

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:50:14.23 ID:mZEna2u+0.net
1か月で痩せ期とデブ期があるのは本当だわ。
生理後って太りやすい?

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:06:38.35 ID:s4qh55L/0.net
生理前にやたら食べて肥え、生理後に痩せてく。私の場合

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:10:53.87 ID:2uc69/f10.net
>>940
太りやすいのは生理前だよ。
栄養分を溜め込むから。
私は、生理終わりかけにしっかり運動すると面白いくらい体重落ちる

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:21:31.51 ID:d26ECXi30.net
おおおちょうど生理終わりかけの私にはモチ上がる情報ゲットぉぉぉぉぉ
起きたら筋トレ+ショコする!!!!!!!!!!!!!!!

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 07:40:47.58 ID:xBE5BAOb0.net
基本的なことだと思ってたわ…

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:10:24.57 ID:5JP3VZze0.net
2ヶ月、カーヴィーさぼってたらすごいことに。
太ももと腰の肉が… 夜のストレッチもやろう。

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:14:15.93 ID:JeVoO9sN0.net
私は生理前に豆乳飲んでるけど、その前からずっと、生理一週間から生理の終わりまではトータル2キロくらい体重が減って、生理後は増えやすい
逆の月もあるけど

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:02:10.57 ID:I6GwbqJO0.net
ショコとはなんぞや?とかねてより疑問だったのですが
踏み台昇降でおけ?

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:35:28.47 ID:Q2RScx+B0.net
おけ

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:40:20.82 ID:Wsq4K0gR0.net
生理前は身体が水分を溜め込もうとするから、その分重くなると教えてもらった
そして、その体重増加は脂肪じゃないから落ち込まない&そこで諦めないようにと言われたよ

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:07:16.28 ID:FQBZQb/Z0.net
朝、大したら1.3kgも減った。
なんだこれ。

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:26:30.15 ID:X71tUpWP0.net
おめでとうございます
元気なウンのお子さまですよ

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:08:54.63 ID:FQBZQb/Z0.net
>>951
ありがとう。
すっきりしすぎたよ。

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:12:13.68 ID:m5wrkScf0.net
あるあるw
立派なの産んだあとって、すっきり感と達成感で満ち足りた気分になるわよね
するっと産み落としたい・・・

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:31:53.36 ID:7J+VFF0J0.net
美肌のためにと思ってはと麦茶を飲み始めたら
毎日安産になったよ〜
美肌効果はよく分からないけど・・・

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:54:05.60 ID:pxGCaQ7/0.net
>>950
あるあるw

>>949
水分といえば、最近暑い日が多いから水分摂取にルイボスティーをよく飲むんだけどシッコの回数もすごく増えた。
そしたら脚も浮腫まないから大根脚がちょっぴりスッキリ。こんなにも違うものかとビックリしたよ。

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:37:08.68 ID:EvoUtdm60.net
梅雨に入ってウォーキング出来なくなる日が増えそう。
てなるとやっぱりショコも取り入れなきゃだめだよねぇ・・・
テレビやDVDなんか見ながらでも、同じ場所に踏みとどまってるというのが苦手。
ウォーキングをだいたい1時間半位やってるんだけど
ショコも同じ位の時間しなきゃいかんもんなんだろうか?
精神的に30分が限界だよ。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:00:30.65 ID:kznC1nDm0.net
>>956
Wii-Fitのジョギングとか、画面が動くからけっこう飽きずにできたけどな
ハゲ頭の爺さんにニヤニヤしながら追い抜かれて燃えたりw

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:41:33.85 ID:tT+7m/P80.net
やっぱり昼寝してると痩せないのかな〜

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:57:49.61 ID:F7wPLuvg0.net
>>956
わかる!
ショコもエアロバイクも続かない
私は有酸素はダンス系DVDかなぁ
誰かと一緒だと、辛くても必死でついていこうとするから最後までできる
ジム行ってたときも、エアロバイクやトレッドミルより、スタジオに行ってたw

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:24:04.45 ID:d26ECXi30.net
雨で徒歩1分のジムに行く気さえ起きない。
こんな日はダンスミュージック流して上半身踊りつつショコってくる。
踊りつつっていうかエアロ的な腕の動きで。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:10:20.06 ID:E2QKLWyG0.net
>>953
昔これ以上の出来はないわってのを産み落とした事があって
本当にスッキリしてお腹ヘコんだ、あの達成感が忘れられない。
いつもあのぐらい出ればなぁ…

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:11:04.07 ID:E2QKLWyG0.net
あ、ところで次スレこんなんでどう?

【転載禁止】とにかく痩せよう、スレその46【努力】

※このスレ内のすべてのレスは、まとめサイト等の外部サイトや
2ちゃんねる内の他スレへの転載及びリンクを禁止しています※

楽して痩せる話はもういいです。苦労しましょう。
燃やせ脂肪、燃やせ闘志! 欲しがりません勝つまでは!
あすけん使用者はダイエット板か該当スレで。
相談とアドバイスはほどほどに。
人の容姿のpgr発言、とやかく言うのもやめましょう。
次スレは>>980踏んだ人よろしく。 ダメなら早めに依頼。
☆sage進行でお願いします。

前スレ
【転載禁止】とにかく痩せよう、スレその45【努力】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399480007

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:44:01.12 ID:d26ECXi30.net
>>962
新参者なのであすけんについては分かりませんが良いと思います。

一時間ショコったらクロストレーナーよりもランよりも汗かいたわ。
7277歩、消費222キロカロリー。
一休みしたら筋トレしてもう少しショコってお風呂。

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:04:37.44 ID:0eBG9uyJ0.net
>相談とアドバイスはほどほどに。

だれがほどほどと決めるんだろ?
話題が変われば次の話に切り替わってるしこの一文は私はいらないと思います。

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:15:18.90 ID:rOCiJayh0.net
>>962
あすけんの話はこちらで
あすけん
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1299981456/

って誘導するリンク貼ったらダメ?

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:28:05.88 ID:0aIrKdpN0.net
>>957
私は好きなスポーツ選手のMiiを作って、すれ違うのを楽しみにしてた
Wiiが壊れちゃって出来ないから修理出さないといけない

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:33:48.93 ID:iELIf2La0.net
今のテンプレに>>965足しただけではだめ?
シンプルな方がいいな

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:06:29.16 ID:MXp9SWzD0.net
>>967
同意
雑談スレで相談やアドバイスを禁止したら、極端な痩せ思考レス以外書けることがなくなりそうだわw

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:35:13.58 ID:fenmJLyn0.net
痩せようスレだもん、相談やアドバイスの流れは自然に起きると思うんだけどね。
>>937はいつ頃いやだと思ったのかな。
私には嫌になるほどダラダラ続く質問とアドバイスなんて記憶にないから。

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:53.31 ID:OMfMfqJO0.net
【テンプレ案】

※このスレ内のすべてのレスは、まとめサイト等の外部サイトや
2ちゃんねる内の他スレへの転載及びリンクを禁止しています※

楽して痩せる話はもういいです。苦労しましょう。
燃やせ脂肪、燃やせ闘志!
欲しがりません勝つまでは!ですぜ。
次スレは>>980踏んだ人よろしく。
☆sage進行でお願いします。

あすけんの話はこちらで
あすけん ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1299981456/


今のにあすけん誘導付けてこれでどうでしょうか?
これでしばらく様子を見てあまりに他人pgrなどが続けば変更でどうでしょうか

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:20:45.44 ID:ptL3dsnN0.net
あ〜今さっき夜食にたまごごはん食べちゃった

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:10:19.82 ID:RrCoBCr00.net
腕だけどうやっても細くならないいいいいいいいいいいいいいいいいいいっ!

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:34:18.71 ID:PjNry43p0.net
>>972
私もだよ。脂肪吸引とか考えた時期もあったけど術後のリハビリが
ひどいのに、それ程効果がないと銀座のクラブ勤めの美容外科フェチに
聞いてガックシ。一生付き合うわ、小、中と運動部で腕タセ伏せばっかり
やってたからなぁ。。
ところでせっかく落とした5キロが生理後の爆発的な食欲で2キロ
戻ってしまった…orz

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:36:41.89 ID:BWmVkRuZO.net
グリーンスムージー買ってみた。朝に飲みはじめて1週間、効果ない。
1ヶ月分あるからとにかく続けてみる。

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:37:43.82 ID:q3dVv6WP0.net
買うものなんだ

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:04:33.09 ID:rq1Vou1e0.net
私は>>970でいいわ

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:09:17.60 ID://gsUmQE0.net
私も相談やアドバイスはあったほうがいい。
なるほど、そんな方法があるのか、試してみようって思うし。

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:21:31.72 ID:ig0fHRE30.net
>>974
何でも効果出るまでしばらくは続けてみないと。
会社にもダイエットクッキーとか何とか買って来ては
置き換えで昼それだけ食べてる人いるけど
ちっとも体重減らない!!ってやめてすぐカツ丼とか食べてるよw
耐える事こそダイエット。私も今辛い停滞期。頑張ろう。

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:24:10.85 ID:iGbEtKLt0.net
食欲と闘うよりはトレーニングすることを優先する方がいいと思うわ
食べる習慣がおかしいから太ってしまったのよ
だけどその習慣を改めるのは容易じゃないのよ

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:54:32.07 ID:LPtjf5jx0.net
先週、生理中で、散歩してもカーヴィーしても食事見直しても、全く痩せなかった(むしろ増えた?)のに、
今週に入ったら面白いように落ちてる。
下半身が引き締まってきたわ。

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:34:56.11 ID:yemdk/zt0.net
スポクラがリニューアルの為にクローズしている間に
体重が半年で5s増えてた
筋トレと有酸素運動を週に4回、ヨガを週2回でやっと体重が落ち始めたわ
痩せなきゃこの夏に着られる服がない、絶対服は買わない

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:58:52.17 ID:U30Fn2QM0.net
>>981
次スレお願いできますか?

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:44:52.40 ID:y4nGNElB0.net
次スレ
【転載禁止】とにかく痩せよう、スレその46【努力】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1402562631/

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:45:44.68 ID:m4lyF+rc0.net
居らっさらないようなんで
今日10km走って6km歩いてヘトヘトな私めが行ってみます

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:46:44.10 ID:m4lyF+rc0.net
ああっとセーフw
>>983さん乙です

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:17:32.61 ID:e0+0lxV20.net
運動した後の日の方がお腹空かないんだよねー
ゴロゴロしてる日はやたら食べちゃうのに。
最近は食べたくなったらレディガガのPVとか見てる。
キレイな身体で踊る美しさで自分を戒める

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:47:24.43 ID:Nzxv/Kbc0.net
旦那は10`太ったが7キロ太った嫁に


お前プロレスラーみたやな−と言われて絶対痩せて見返してやろうとおもう

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:53:15.68 ID:Swh7MP/c0.net
>>973
腕タセ伏せってなんだよ?
あんた日本人??

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:35:44.62 ID:ToCuCUtJ0.net
ワロタ
ゆとりの極み?

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:05:04.58 ID:hmkZIvxf0.net
昨日雨で歩けなかったから
仕事帰りにもう一駅前から降りて歩くぞー!
夕方、雨降らないと良いなあ。

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:10:57.91 ID:ZAwQvIRm0.net
朝食のパンをやめてグラノーラにしたら、2ヶ月間停滞してた体重が3週間で1.5kg落ちた
一緒に飲むヨーグルトも飲んでるのが良いのかな?
涙出そう!

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:13:32.97 ID:L1mSFxVq0.net
>>991
おめ!

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:14:51.99 ID:1RA9Sa4r0.net
グラノーラは便秘気味の人の方が効果感じやすいのかな??毎日快腸の人でも効果あるかしらw

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:22:03.43 ID:ZAwQvIRm0.net
>>993ありがとう!
>>993おっしゃる通り便秘気味だったけど、毎日出るようになって、グンっと減りました
期間限定のトロピカルミックスが美味しいから、お菓子欲も減って一石三鳥くらい涙
お礼の手紙書こうかな

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:27:00.07 ID:1RA9Sa4r0.net
>>994
レスありがとう!
そうとう感激してるみたいねw
私も食パンやめてグラノーラ食べてみようかな〜!つい間食もしちゃうし…

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:25:05.35 ID:D8G8YYFO0.net
>>991
飲むヨーグルトはパッケージの半分近くお砂糖だと聞いたことがある。
プレーンヨーグルトにグラノーラがいいんじゃない?

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:12:59.57 ID:MRhZvJYA0.net
効果が出ているんだからさらなる効率を求めんでもよかろう

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:57:24.43 ID:rxCGgZr40.net
>>996
飲むヨーグルトにも無糖のがあってだな

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:22:41.47 ID:5wp0WOf50.net
>>991
おめでとうございます
グラノーラはちゃんと規定量で食べてますか?
たしか50gくらいだったと思うけど
私はぜんぜん物足りないorz

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:13:06.94 ID:kDt1K3Ty0.net
ミスドのクロワッサンドーナツやばい。
チョコ味最高なんだけど一個食べきったところで吐き気がした。
いったい何カロリーあるんだろ。 晩ご飯は抜こう。

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:15:21.77 ID:kDt1K3Ty0.net
げっ、今調べたら1個400カロリーだとさ。 怖いー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200