2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転載禁止】とにかく痩せよう、スレその45【努力】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:26:47.86 ID:zwZLSnb00.net
※このスレ内のすべてのレスは、まとめサイト等の外部サイトや
2ちゃんねる内の他スレへの転載及びリンクを禁止しています※

楽して痩せる話はもういいです。苦労しましょう。
燃やせ脂肪、燃やせ闘志!
欲しがりません勝つまでは!ですぜ。
次スレは>>980踏んだ人よろしく。
☆sage進行でお願いします。

前スレ
【転載禁止】とにかく痩せよう、スレその44【努力】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1395451894/

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:39:49.52 ID:VhAaq56B0.net
>>311
私も旦那に体重言えてない…
旦那は55キロくらいと思ってたみたいだけど、本当は68くらいあった
妊娠中なんて75まで肥えてしまってた
やっと60まで落としたから、48キロになったら真実を打ち明けるつもり
いつになるやら

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:45:25.01 ID:imOsoC2B0.net
モーニングバードで、夕方むくまないようにするには?的な検証コーナーで
片足だけ仕事中ずっと貧乏ゆすり、もう片方はなにもせず一日過ごすってやってて
夕方に測ると

貧乏ゆすりせず→ふつうに浮腫む 靴がキツキツ
貧乏ゆすりする→まったく浮腫まず、靴ゆるい しかもふくらはぎが1cm以上細くなる。 

とにかく動かして血流を良くしておくことが大事らしいけど貧乏ゆすりが
クセになるのは、イヤだよね。でも、細くなるなら・・・

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:08:51.64 ID:bbn5AYq90.net
貧乏揺すりって、軟骨形成する効果があるんだよね
ガッテンでやってたわ
血流が良くなるからと考えられているとか

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:54:52.60 ID:QRdPO0Bm0.net
今は専業だからやってないけど、仕事してた頃は信号待ちで背伸び(かかと浮かす)→戻すを繰り返したり(バカだけど、かわいいと思ってやってた。日傘で顔が見えないのをいいことに…)、デスクでは足を下につけずに10センチくらい浮かせてた。
こういうのの積み重ねが当時のスリムな私を形成してたんだなと踏み台昇降しながら思う…。

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:26:04.49 ID:KNzxglgc0.net
毎朝早足で駅に向かう、きちんとウエストマークのあるスカート、4〜5センチのヒール靴で過ごすだけ
どんなに食べても太らなかったあの頃…

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:01:16.36 ID:2JJSyoZy0.net
>>316
マッサージ機でブブブブブブとやるのはどうだろう。
足を乗せてブブブブブブもあれば、当ててもあるし。
運動してると特に夕方足だるくなるんだよね。なんか買おうかなー

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:47:03.58 ID:bGkqx9L30.net
>>318
今8時間デスクワークだけど、足を10センチくらい上げるのやってみようかな

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:37:52.65 ID:OFxnnqQ30.net
>>318
足浮かし、オナラが出そうw
私も若い頃は常にお腹に力入ってたなー
出産してお腹の皮がビロビロしたらどうでもよくなって力入れなくなった
いかんいかん

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:54:48.31 ID:0ddMIg0x0.net
>>321
足がある程度伸ばせるだけ広い足元が必要ですが、足を少し伸ばして上げるって感じだと結構持ちますよ。
仕事に没頭し出したら忘れて下りてくるので、思い出したときにぽちぽちやってました。ぶーらぶーらとw
眠気防止の為でしたが、足引き締まってたなぁ…。

>>322
すかしっぺの能力だけは今でもハンパないです。ていうか音だしておなら出せなくなった…w

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:32:54.75 ID:acpw5tb60.net
15kg痩せたら腹筋の割れが見えるようになったけど
臍上に余った皮がくしゅっとチリメン状になってるw
あともう少し痩せたいけど、皮余りを吸収しながら
時間をかけて痩せるようにするわ

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:34:27.72 ID:SgSEl66D0.net
糖質オフビールって、ロング缶飲んでも100kcal程度なんだけど
信じていいのかな

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:09:03.01 ID:ikjBqfOI0.net
暑くなってきたので、ストラップ大目の網サンダル?をはいたら
足の甲の肉がすごくめだってボンレスハムって感じになって「…おう…orz」となった。

足の甲にも〜均等に肉はつくのね〜。こんなとこどうやって痩せたらいいの〜。

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:10:29.03 ID:otNtBBrI0.net
>>325
いいよ
糖質がないだけでもダイエット中にはジュースやなんかよりよほどいい飲み物

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:34:09.18 ID:bgy711Wk0.net
アサヒのスタイルフリーが思いのほか飲めてびっくりしたよ
それ以前の70%オフのとかだと妙に酸味が強くて自分には美味しくなかったのでイメージが悪かった

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:06:34.55 ID:evOgGwSY0.net
>>326
ムクミじゃなくて?
末端から痩せるから、運動したらすぐ足先なんて細くなりそうだけどなー

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:45:24.90 ID:EGc+4+c20.net
>>324
同じくトータルで18kg、ゆっくり痩せてったので
急激なアレじゃないんでたるみとかはないが
デブ期は巨大だった乳が婆さんのようになっている…orz
授乳経験もないのに。そこか。脂肪がたくさんあった場所=乳か。
乳の付け根にシワが見えるよママン。まだギリ30代なのに。。
こんな所こそどうやってリカバリーしろというのー

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:40:28.52 ID:SgSEl66D0.net
>>327
いいんだ!
私は濃い味糖質オフが好き。よし、今日も買おう

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:33:18.97 ID:otNtBBrI0.net
>>331
適度なアルコールも楽しめなくて何の人生ぞ
甘いものもしかり
和菓子職人の美しいしなやかな手や
杜氏さんのきめ細かい繊細な覚にも感謝だよ

楽しく静かにダイエット生活を「一生」続けたいなー
決して他人を貶めず、いつもひとや家族に優しくして、ゆったり美しくいきいきと生きたい
それこそ可愛い奥様であり幸せな人間だと思うのです
酔ってます

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:51:23.29 ID:iQhOkUqK0.net
お腹空いた…
夕飯は大根、豆腐メインのスープでしのいだ
何のためらいもなく夜中にファストフードやインスタント食べられるのって最高だろうなー

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:37:14.66 ID:YJHBNtR+0.net
私は罪悪感をいだきながら、スナック(ダイエット用だが200カロリー)
食べちまった。この時間はいかん。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:40:19.48 ID:pieFUKQG0.net
このスレで優しく励まされたので昨日耐えたら今日も頑張れた。
一回頑張ると続くね。このまま食事制限頑張るわ

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:40:59.75 ID:yYK6L+O40.net
夜中のファストフードやラーメン、時々無性に食べたいよねー
でも実行しちゃうと太るとか浮腫むとか以前に、寝起きがだるくて気持ち悪くなる
身体はもう若い頃みたいな食生活はやめろって言ってるのに、脳がまだ追いついてないんだよねw

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:01:52.80 ID:GxVImfIB0.net
私は夜中のドカ喰いやっちまったよーOZ
明日の胃もたれが怖い...。
はぁ〜また食事制限がんばらねば。

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:31:35.07 ID:d8k/XatS0.net
今日やっと、自分の体質に何がよくないか判明した
酒だw
けっして大酒飲みではないけど、
飲んだ翌日はびっくりするほど増えてるし戻りにくい
ヘルシーな肴に徹底しても、運動しても関係なし
こいつはわたしの努力をチャラにする敵だ、と認識した
認識したからには破壊する!
サーチアンドデストロイ!

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:28:11.23 ID:MwhSbyH90.net
前に読んだダイエット本に
デブのうちは「病気の治療中」だから食べる物には制限が必要
デブを解消したら健康体として他のお楽しみも味わって良い
というのがあったなぁ

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:44:27.57 ID:WAsb9c390.net
>>338
イギーな奥様ね

私は特定の食品でどうこうはないけど
有酸素運動むきじゃない体質だと気づいたわ
(体重とパッと見た目は痩せ、体脂肪率高め)
地味に筋トレを続けてるのが何かと向いてる

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:04:06.68 ID:QPzCOR6a0.net
私はレトルトとインスタント麺がダメだ
カロリーよりも浮腫んでなかなか抜けなくなる
あと菓子パンはカロリーの塊にしか見えなくなった
でも好きなものを適度に食べてるしジャンクも↑以外はわりと食べるよ
体質を実感するって大事だよね

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:54:39.51 ID:4Ld7w60X0.net
ジム通ってるけど、週に一回ダイエット解禁日がある
その日にファストフードとかカップラーメンとかチョコレートとか食べまくってる
普段食事制限してるせいか、その解禁日に食べられる量が減ってきたと思う

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:03:13.78 ID:oQmDqXuC0.net
お酒は美味しいね
上品な潮の香りのするコノワタとふっくらとした純米酒との組み合わせや
熟成したチーズとほのかに腐葉土や山のキノコの香りのするワインの組み合わせや
小麦の豊かな風味のパンと腰のあるビールとの組み合わせ
ジャンクなハンバーガーとさらっとしたビールの組み合わせ
うっとりするくらい大好き

でも運動や車の運転などと両立できないのは厳しい現実w

前にも書いたけど、食後の運動の為に禁酒して10カ月
好きな方を選んだ結果だから辛くはないけど食べ物の美味しさが半減した
何を食べても以前ほど美味しくなくて、お酒と一緒だったらさぞ美味しかろうと思う
ドラえもんの「おすそわけガム」で味が薄まるってこんな感じなんだろうな

ダイエットとしては好都合だし、実は依存症傾向だったからこれでよかったんだろうけど
料理することの関心も薄まってきたからたまには頑張らないとw

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:18:48.59 ID:HnAgnvPM0.net
私は今日は外でがっつり飲んだー!っていう次の日は減ってることが多い
飲むのに忙しくてつまみ少なめになるからか、つまみが自然と糖質少なめ
になるからだと勝手に予想。

・・・でも飲酒習慣自体を止めることができたらもっと落ちが早いんだろうな、
とは気づいている。停滞したら決意しなければ

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:06:05.02 ID:yYK6L+O40.net
長くダイエットを続けてると、これはNGこれは効くっていうのが分かってくるね
ダイエットは一生モノってのは、そうやって自分の体質を知って上手く付き合うことを言うんだろう

けどNGと分かってても食いたいものもあるんだよなあw
今月末のご褒美にはトンカツ食べたいわー

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:19:17.39 ID:nC4clizr0.net
私は美味しいカツカレーが食べたい
前回のダイエット休息日になか卯のカツカレーを食べたら美味しくなくて泣いた
次こそ美味しいのが食べたい

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:59:51.54 ID:3A3t2V5q0.net
デブの言い訳ばかり


なにここw

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:51:42.24 ID:S/8TORFB0.net
デブが言い訳=痩せない、太る原因をカミングアウト
これでいいの
情けないのは認めざるをえないw

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:55:48.14 ID:ICnBDIfa0.net
>>345
私は酒が覿面にダイエットにダメだという事に気づいた。
そんなに強くないし、毎日飲む習慣もないんだけど
たまのチートデイに一杯だけ飲むと翌日ドーン。どんな酒でもドーン。
食事だけではそうそう変動しなくなったのに、酒だけ絶対ダメ。
そりゃむくむだろうし良くないだろうけど、カツ丼よりドーンってどういう事だ。

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:15:07.36 ID:tJuEfdlL0.net
お酒は好きだったけどキッパリやめた
飲みたくなったら、飲んだ後の疲労感というか倦怠感というか
あの重ーい感じを思い出すと
「いいや、やめとこ」って思える

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:54:15.68 ID:3A3t2V5q0.net
むくむということは身体が受け付けていない=代謝できない
と悲鳴を上げているのだから
痩せるとかの以前に身体を気遣ってやるほうが先決じゃないだろうか
痩せる痩せないとかいう前に、もっと自分の身体を労ってやれって思うけど
ジャンク食べて、身体ボロボロになって、
それで痩せるとか痩せないとかそういうのどうなの?バカなの?

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:18:46.06 ID:tJpevMDO0.net
>>351
涙拭けよ

人は人、自分は自分。体質も年齢も環境も違うんだし
参考程度にして、あと励ましや戒めにして攻撃はやめましょう。
心静かに美しく痩せるのです。チーン。

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:22:58.83 ID:+2jaJRuy0.net
女同士って自虐自慢で盛り上がりますね

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:38:03.74 ID:3A3t2V5q0.net
「年とると痩せないよねー」
「違うだろ、消費カロリー以上食ってるから痩せないんだろバカ?」

超シンプル

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:56:18.10 ID:Xz/Wd+Ur0.net
>>344
ガッツリ飲んだあと体重減るのは単なる脱水

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:52:55.80 ID:As7tIKPX0.net
お酒もお菓子もケーキも好き
極端に制限すると後でぶり返すとよく判ったから
お酒は寝る前にカクテルドリンク缶を一口だけ飲んでる
それをラップかけて3日位かけて飲み切る、炭酸抜けまくってるけどねw

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:56.80 ID:n+JJCdmi0.net
安易なダイエット方法自体はないのよ
筋トレやったあとの有酸素運動がベスト
食事は炭水化物を最小限、天ぷらフライの揚げ物は控える、砂糖の塊のスイーツはやめて果物

簡単でしょ?
でも簡単な事が一番難しいのよ
それがダイエット

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:38:54.30 ID:Z56M2M6r0.net
職場の健康診断まで2ヶ月
5kg痩せなきゃ(1年で5kg太ったから…とほほ)

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:30:42.28 ID:HTM3r7XO0.net
そういや先日会った友人も太った理由を列挙してたなぁ
ダイエットって精神が安定してないと成功しないから仕方ないよな
で私に「リバウンドしないように」だとー。何故上からww

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:54:07.74 ID:FSou/lUJ0.net
昨夜のあの日に帰りたいで出て来た偽くびれ
・加齢による筋肉の衰えで腹の肉が支えられず下に落ちたせいなのをくびれだと勘違いしているだけ
・偽は本物のウエストより上、肋骨の下辺りが細く見えるので違いが分かる

私だ…筋トレ頑張ろう

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:01:33.21 ID:omRpMxTT0.net
常盤さん久々に見たけど、やっぱり190kgって別格だったね・・・

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:04:53.17 ID:StT5AOgj0.net
内腿痛めてジョギングを二週間休もうときめ今日が最終日
ようやく痛みも違和感もなくなってきたが
ふくらはぎの筋肉の鋭さもなくなり、太もももなんだかぷにょんとしてる
体脂肪率落とすぞー!

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:31:15.75 ID:wYg5NmPp0.net
>>359
ダイエット成功した人ってもれなく嫌な人になってない?
うわー、痩せたねーって言ったら「フンッ、当然でしょ」みたいな
なんかアタシはあんたと違うから!みたいな上から目線なにってる。
辛い戦いを終えて結果も手に入れたから、なんだろうけど…
私は地味にやってこー。ちょうど地獄の停滞期を抜けた所だしな。

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:32:31.79 ID:283piyBH0.net
「お酒好きな人はどうしてます?」
「やっぱりやめられないから飲みますよー」

「一生太っててくださいw」

終了

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:36:00.13 ID:ujIietwP0.net
なんだかんだで、月に1キロずつ落ちてる計算。
11月から始めて、やっと8キロ減ったわ…
まだ後5キロはおとさないとなんだけど、だんだん落ちなくなってきた。

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:47:46.18 ID:JBNdvtYy0.net
>>357
それ痩せるけど健康には悪いダイエットの典型だよ、気をつけてね

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:48:17.50 ID:BlnFasTv0.net
私もあと4キロ落としたいけどなかなか落ちないわ

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:12:13.13 ID:lwzvZDWU0.net
私はあと1・5キロだわ
我ながらよく頑張った。
食欲もだいぶ落ち着いてきたしコントロールができるようになったのが一番の利。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:03:50.28 ID:lgoHNlfS0.net
食欲をコントロールするコツがあれば教えてくだされ・・・
ちょっとだけ食べる、っていうのが難しい

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:23:44.05 ID:283piyBH0.net
>>366
そうかな?
まあ炭水化物を控えすぎるのはいけないのかもしれないけど
油分やスウィーツ()の糖分なんて避けて通って良い物では?

>>369
私も食べ始めると歯止めが利かなかった・・・w
カロリー計算(あすけん)を始めてから、食べる前に書き込むようにすると
やばい、絶対駄目だこれ!ってなって自然と控えられるようになってきた
ただ、各自の性格によると思うけど、データをオープンにすると見栄を張りたくなって嘘の申告をしたり
書くのをやめてしまいそうになったので
自分は誰にも見られないようにして、全然駄目な日も正直に書き込んでいるw
そして体重計測も毎日必ずするようにしています

ちょっとだけ食べた物も、カロリー計算してみると結構いってるから目が醒めるかもw

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:26:49.35 ID:d6Xo4kVL0.net
>>366
え、そうなんだ。
健康にいいダイエットだと思ってた。

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:30:46.08 ID:d6Xo4kVL0.net
あすけん5日前から始めてみたけど、カロリーってすぐ500、1000いくね!
一日1300kcal以内でやってみたけど、ぜんぜん体重に変化がないので、
私はきっと基礎代謝量が低いんだろうな。
運動を増やすか、食事を減らすか…。どっちにしよう。どっちもしんどい。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:36:42.52 ID:azo8I0+L0.net
>>370
炭水化物制限は昔流行ったけど、脳の萎縮や体臭の悪化に繋がるから今ははっきり否定されてるよ。
あと果糖は精製糖よりたちが悪い。
控えるべきはバターと小麦粉の大量摂取であって糖分じゃないのよ。
だからスイーツの代わりに果物はダメ。

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:49:33.04 ID:UL7Lg3bc0.net
新しい体重計買った。
今のは乗るだけで人判別して凄いね。
そして、きっと内臓脂肪過多かと思ってたけど、低いレベルで意外だった。
筋肉量も多く出たが、脂肪率高いのは、固太りで皮下脂肪だとorz
どなたか書かれてた、皮下脂肪には筋トレ、言葉が沁みるわ。筋トレしないでウォーキングばかりしてた。

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:42:37.84 ID:HNUTDsVs0.net
>>373
スイーツの代わりに果物がダメなのはどういう原理?
果糖がだめといってもビタミン類豊富だし、バターと小麦粉よりはマシだと思うけど

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:48:46.16 ID:+fjuFhfa0.net
>>375
果物は満腹中枢刺激しにくいから、スイーツ以上に食べ過ぎになりがちらしいよ。
あと果糖は高血圧や肥満リスク高める要因になることがわかってる。

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:03:40.63 ID:HNUTDsVs0.net
果物食べ過ぎってのがイメージわかないけど、適度ならいいのかな?
あすけんでいつも果物が足りないって言われるんだ
リスクもあるんだね、どうもありがとう

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:11:26.12 ID:OV8gjtb10.net
果物は良いよ−。厚労省でも果物の摂取増加を声かけてる。
食べ過ぎはもちろんNGだし、糖尿や脂質異常症がある人は制限もあるけど
スィーツ(ショ糖・脂質がメイン)よりはずっとビタミンやミネラルが多いから適度に摂ってね。
(200g程度目安)

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:15:20.51 ID:JREOzuN10.net
確かに果物では満腹中枢刺激されないな
一緒に油も大さじ1杯くらい飲めばいいのかな

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:18:25.01 ID:bXb7H+cI0.net
高血圧で通院しているうちの夫は医者に果物を取り過ぎないよう言われているよ

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:20:19.43 ID:JBNdvtYy0.net
普段の食事に果物を少し加える程度ならいいけど、
スイーツ食べて太った人がスイーツの代わりに果物食べるのはかなり危険だと思うw

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:20:52.99 ID:OV8gjtb10.net
満腹中枢刺激なら早く血糖が上がるグルコースが満腹感を感じやすい。

油ではあまり早くは上がらない(膵液が出るのに時間がかかるから)

確かに果糖は吸収が遅いからその点では満腹感を感じないけど、満腹中枢刺激因子には
胃壁の伸展(お腹が膨れた感じ)もあるので、果物でも空腹感は満たされると思うよ。

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:23:40.69 ID:OV8gjtb10.net
>>380
高血圧というか動脈硬化症やカロリー制限もある患者さんは
果糖の過剰摂取を控えますね。
あと、高血圧で腎症を伴う患者さんでもカリウムを含む果物を
制限します。連投ごめん。仕事に戻ります。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:24:14.83 ID:xK4VWhC+0.net
ああ、スイーツの変わりはマズイよね
ココアやチョコだって体にいいけど食べ過ぎたら太るのと同じだもんね
甘党の人はダイエット大変なんだろうな

私は前はあまり食べなかったんだけど朝にフルーツ取るようになったらなんか肌の調子いいよ
シリアルに100gくらい混ぜて食べてる
単体だとあんまり食べたくないからなんだけどさ

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:36:23.46 ID:Jb/9m0Ww0.net
やっと一s減ったと思ってうれしがっていたら近所のおじいちゃんに一sのチョコバーをいただいた。
しかもたっぷりと好物のカシューナッツが入ってる!!
何のバツゲー?

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:01:13.57 ID:283piyBH0.net
なるほどね
あすけんでも脂質足りないですよーとか炭水化物足りないですよーとか
注意されることがあるな
でもドレッシング多めにかけるだけでもすぐ脂質おおいですね(こらっ)になるからむつかし
大豆製品に意外と油が多く含まれているのもあすけんで知った
豆腐をせっせと食べてたら脂質オーバーだったな

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:06:58.62 ID:qz5Dm3OA0.net
>>386
納豆・豆腐・油揚げのトリプルなんて、すごく淡白な気がしてたけど
大豆は意外な盲点だよね。脂質を摂りたくて食べてるわけじゃないのに!
豆乳ガブガブ飲みとか、もはや自殺行為。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:24:37.88 ID:bBdJujuP0.net
>>369
逆に考えるんだ
高カロリーのものをちょっとだけ食べるのではなく、低カロリーなものをお腹いっぱい食べる

私がよくやるのは鶏胸肉(皮なし)とたっぷり野菜の炒めもの

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:37:45.12 ID:vpbHXspx0.net
>>369
一度食べたら、お腹がペッコペコになるまで次の食べ物を口にしない
食べたもののエネルギーを使いきってから、次の食事を摂るにするといいんだって
食べ順はともかく、少しの量で満足するなんて無理!と思ってたけど
食べる前に我慢するのは意外と苦じゃない
食べられるとわかってるから、もうちょっとお腹が鳴りだすまでやめておこうかなとか出来る
我慢しすぎて体が省エネモードになっちゃうのもダメらしいんだけど
お腹が空いてもいないのに時間だからと食事してしまうから太るんだって
まだ結果出してないからアレだけど、今のところこの方法で食事制限うまくいってるよ

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:50:56.82 ID:9ZEc1fkU0.net
朝がバタバタでご飯きちんと食べる時間なくて、10時すぎに朝昼一緒に
ガツンと食べる感じになるんだけどダイエット的にはどうなのかな?
夜は17時過ぎには終わらせてその後は寝るまで間食はなしなんだけど。

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:16:35.67 ID:SulYRNkw0.net
>>387
あすけん始めてから、ダイエットにも肌にもいいし!ミャハ☆と豆乳ガブ飲みしてた昔の自分を殴りたくなったw

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:37:12.99 ID:bXb7H+cI0.net
豆乳は顔とかふっくらさせたいときに飲んでるよ

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:50:24.93 ID:+Rbl837N0.net
豆は卵と同じで完全栄養食?だから食べ過ぎは良くないと聞いた
普段は頑張ってるのに、生理前になってグダグダになるのが悲しい

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:26:18.90 ID:1S0HMBp30.net
>>357はダイエットの王道だと思って読んでたら
身体に悪い典型ってレスがついてて驚いた。
炭水化物だって最低限はとれって書いてるし。
果物についてだって、甘いものが欲しくなったら脂質と砂糖でまみれたスイーツより
果物がいいよって話じゃないのかな。

「食事は栄養バランス考えて、筋トレ→有酸素運動」
これが身体に悪いと言われたら頭こんがらがっちゃう。
というより
自分が今まさにこれを頑張っているからさ、ちょっとへこむ。

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:39:20.44 ID:fh6fTh7W0.net
>>394
スイーツも果物も同じくらい良くないよ。
野菜食べてれば果物は必要ないし、果物食べる習慣つけると肥満体質になるよ。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:04:16.81 ID:ajC3aQmW0.net
スイーツの代わりにの話から、食べる習慣まで飛躍してるのはなぜ

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:45:58.97 ID:ZPdo3NlO0.net
極端だよね
フルーツに親を殺されたのかねw
自分はあすけんで許容範囲内の果物を毎日食べてたけど王道で痩せましたよ
(身長167cm60kg→54kg)

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:27:53.06 ID:VWeXyeagi.net
スイーツと果物が同じくらい良くないってwwwなんか変な考えの人がいるね〜

スイーツが食べたくなっならかわりに果物食べたほうがって話でしょ
そんな毎日バクバクと食べるなんて言ってないじゃん

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:31:43.90 ID:VDUyeSDQ0.net
フルーツを親の敵みたいに叩いてる人は
前に酵素をボロカスにsageてた人かな

私もあすけん始めてからフルーツを意識的に摂るようになったら
生理前の揺り戻しがあまりこなくなって、順調に減ってる
少なくとも、スイーツ同様に悪ってことはないでしょ

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:06:24.45 ID:FaUNN3lS0.net
カーブス近くにできたんでいってみようかなーと…

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:50:10.32 ID:ls2FCZHO0.net
あすけんあすけんあすけん

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:49:56.46 ID:q4kWpeZp0.net
炭水化物はご飯1膳まで
丼ものはご飯多めにしない
甘いものが食べたくなったらスイーツじゃなくて果物
揚げ物は避ける
水は1日2リットル以上飲む

筋トレ+有酸素運動
筋トレは出来れば汗がジワッと出るぐらい
有酸素は心拍数が少し上がってる状態をキープ

これのどこが不健康?
極端な例を用いてイチャモンつけてるだけなら詭弁
だいたいここ観てる人なんかもとは健康で太った人ばかりなんだからw
ソースは私w

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:54:03.33 ID:q4kWpeZp0.net
食ったら動け
食って心を満たすより体を動かして心を満たせ
30分の満腹感より3週間後の満足感

難しいことはないのよ
でもそれが一番難しいのよw

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:09:13.80 ID:ij8Ltv1e0.net
妙にハイな人がいるわね

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:52:56.05 ID:3bOwCrLB0.net
>30分の満腹感より3週間後の満足感

おぉ、いい言葉ね
4年前まで165p47sだったのに、今は55s…
この言葉を胸に、秋までに−5sを目指すわ!

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:07:10.29 ID:nhKJeeAt0.net
>>405
その身長だと55sでもスタイル良いよね、
杉本彩位だもんね。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:11:50.53 ID:3bOwCrLB0.net
>>406
いやいや、腰回りや背中に肉がついて、だらしなーい感じなのよ
杉本彩は引き締まって格好いいよねぇ

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:41:02.55 ID:n4zK+PRi0.net
アスリート系じゃなければ
体重―113から115くらいになればすっきりみえるよ

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:43:26.31 ID:AP4s7F9d0.net
>>408
若い子ならそのくらい細くても綺麗に見えるけど、
30過ぎたらある程度筋肉つけて-110くらいに留めないと、老けて見えたり貧相になるよ。
健康にも悪いし。

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:44:04.46 ID:lmptcWFw0.net
またはじまったw
人それぞれでいいのにね

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:47:10.69 ID:U5WQsbuM0.net
人それぞれだけど、115はさすがに中年になったらやめといた方がいいと思うわw

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:49:46.01 ID:wzaeJsDV0.net
すみませんでした ここまで言われるとは

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:50:22.95 ID:su6X3CSZ0.net
412は408です

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:51:52.00 ID:OOOgpWUs0.net
160cmだと45kgか<115
私がやったらほっそりと言うよりげっそりだわw
フィギュアの真央ちゃん、すっごい細く見えるけど、164cmで50kg以上あるんだってね。
筋肉は重いんだなぁと再認識したよ。
160cmで52kgで体脂肪率28%な私はどれだけ筋肉ないんだろう…がんばろう…。

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:53:51.76 ID:wFAHpSfh0.net
>>414
お聞きしますけどあなたはアスリートなんですか?

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200